【夏季限定】FLASH制作初体験 教えてア・ゲ・ル 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
923 ◆SaiTAMaVxg :03/08/04 17:00 ID:z3nBafOP
先生、初めてつくったフラッシュであります
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/1553/nmo.swf

つぎは2個以上のものを動かしたいところです!
924 ◆SaiTAMaVxg :03/08/04 17:01 ID:z3nBafOP
>>920コエーーーーーーーーーーーッ
9251 ◆mona2Luk0. :03/08/04 20:19 ID:sYEqxsL/
>>909 T1000
見てきたよ〜♪
1はepisode1がいっちゃん好きだな。
jpg遣いも良くてテンポある感じ。
台詞やナレーションなし&控えめな音で、
ここまで出来るんだな〜と思いました。

でも、作品が進むにつれて段々単調になってるような。。。
こういう作風だったら、スローで流すところとテンポよく進むところを
キュッキュッと展開して作っていくとメリハリが出て迫力が増すカモ。

オネエさんのシーンの処理とか見ても、
とても上手いですから、次の作品の完成を期待してまっす。

>>912
オメ
9261 ◆mona2Luk0. :03/08/04 20:19 ID:sYEqxsL/
>>923 ◆SaiTAMaVxg
ん〜動いてるねー。
次は、2コのオブジェクトを動かすと同時に、
元のオブジェクト内でもアニメがあるようするといいカモ。

ex.)歩いてるアニメを作って→それをムービークリップシンボルに→

ムービークリップシンボルのインスタンスを画面で動かす、とかー。
メインのタイムライン
 └歩いてるヒトA(=ムービークリップ=ミニムービー)
   └手の絵
   └足の絵
   └胴体の絵
 └走ってるヒトB(=ムービークリップ=ミニムービー)
   └手の絵
   └足の絵
   └胴体の絵
※AとBは基本的に同じ。Bは手足の動きが速いだけ!

この辺の階層構造が分かると、FLASHはスッゴクらくちんよ〜♪
927生徒821:03/08/04 21:44 ID:???
めもめも!
928Now_loading...774KB:03/08/04 21:54 ID:???
しぃのうたの作り方教えてください。
929Now_loading...774KB:03/08/04 22:28 ID:???
>>928
ソフトがあればできます
930Now_loading...774KB:03/08/04 22:34 ID:/WnAkgCw
課題と全然関係ない、っていうかアニメーションでもないFLASHを作ってみた初心者
なんですが、そういうのでもいいんですかね。
931Now_loading...774KB:03/08/04 22:40 ID:4EOvcepy
むしろ1を見れ
932Now_loading...774KB:03/08/04 22:53 ID:???
         ,-、             ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /        ネ申     ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                 |
     l  , , ,           ●      l  
    ` 、      (__人__丿    、、、   /    
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

なんでもいいよ。
933Now_loading...774KB:03/08/04 23:00 ID:???
>>930
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1059625610/
こっちのスレの方がいいんじゃないかな、と思ってみたり
934Now_loading...774KB:03/08/05 02:01 ID:yis8w+t5
とりあえず晒すべし
935Now_loading...774KB:03/08/05 02:17 ID:???
SUPER×FLASHに送ったらいいよ
936Now_loading...774KB:03/08/05 06:43 ID:???
先生、折鶴折ってるんじゃないのか?
937 ◆SaiTAMaVxg :03/08/05 06:44 ID:InLd9xI5
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/1553/u-tokyo.swf

2作目
かなり微妙な出来ですが2個以上のものを動かせました。

>>926次はそういう階層化みたいなのをやってみたいんですが、どうもわかりませんでした
SWFとして出力したものを複数、別のSWFの中に取り込もうとすると
取り込んだSWFがすべて中央に配置されてしまって、うまくいかないです。
なんか根本的に間違えてる気も・・・

これから3日間落ちますが、先生コメントお願いします。
938Now_loading...774KB:03/08/05 07:51 ID:???
SWFじゃなくてムービークリップとして持って来れば
大丈夫じゃないのかな??
939Now_loading...774KB:03/08/05 13:11 ID:L3S7/NQY
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5818/piano1.html

こんなの作ってみました。
で?って感じですが。
940Now_loading...774KB:03/08/05 14:39 ID:???
>>939
すげー。さっそく弾いてきたよ。
キーボードでピアノを弾くのは初めてですた
941Now_loading...774KB:03/08/05 15:44 ID:???
てかこれ、ニムダあたりスゲ〜楽しそうだ
942Now_loading...774KB:03/08/05 19:19 ID:???
>>939
激しく(・∀・)イイ!!
9431 ◆mona2Luk0. :03/08/06 00:48 ID:???
>>937 ◆SaiTAMaVxg
あは。ダイブ楽しくなってきたんじゃない?
動きが格段に良くなってきてるよ〜、この感じでドンドン作ろう!
ちなみにswf外部ファイル読込みとかは、
中・上級技術なのでまだよいです。。
>>938が書いてるように、ムービークリップとして
内部で処理するところから始めちゃって下さい。
今回のだったら、サイタマの下の2人が、
ピコピコとループで微動してる、とか簡単なところからはじめよー。

>>939
狂ったようにキーボードを叩いて遊びました(w
AS系は苦手ですけど、こういう感覚的に遊べるのは楽しいね♪
せっかく2ちゃんだから、ゴノレゴ声の音階とか8頭身声の音階とか
それっぽいものだったら、破壊力があって更にうれしぃカモ。
ねぇねぇ、作ってよぉ〜ぅ(はぁと

それはともかく...、大変美味しぅございました!
944Now_loading...774KB:03/08/06 03:59 ID:???
ゴノレゴ調をききてぇ・・・
是非!!
945Now_loading...774KB:03/08/06 12:17 ID:???
岸恵子ハケーン
946Now_loading...774KB:03/08/06 17:50 ID:???
せんせい、掲示板がえらいことになってます!
947Now_loading...774KB:03/08/06 21:54 ID:???
ここは男らしく、英断をば・・・
948Now_loading...774KB:03/08/06 22:36 ID:LmH4zQsM
flashはじめて1ヶ月ぐらいなんですが、まだまださっぱりflashのことが
わかっていないので参加させてください。

まずは「歩くギコ」と「奥行き」を使ってflash作ってみました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1946/giko.html
949Now_loading...774KB:03/08/06 22:53 ID:u/CYku58
おお、とっても(・∀・) イイ!
950Now_loading...774KB:03/08/06 23:08 ID:???
だれか、ここで学んだことをサイトにして説明してくれ。
951Now_loading...774KB:03/08/06 23:08 ID:dZNM3UDZ
カワ(・∀・)イイ!!
9521 ◆mona2Luk0. :03/08/06 23:39 ID:???
>>948
おっし、GoodJob!
とっても良いですよ〜♪ ギコもカワエエ。。

◆次のワンステップ
◇全体の画面サイズに合わせてマスクをかける、
  or 画面外を黒い□型で囲うなどして
  はみ出し部分を隠すようにしましょう。
  ギコが画面外にもいますー。
◇ギコが走っているムービークリップで1回カクッてなります。
  (多分)ムービークリップの最初と最後で
  手足が同じ位置にあるんじゃないかな?
  最後のフレームの「1コ前」をキーフレームにして、
  最後のフレームを削除してみましょうー。
953Now_loading...774KB:03/08/06 23:53 ID:???
>>952
>全体の画面サイズに合わせてマスクをかける、
>or 画面外を黒い□型で囲うなどして
これってHTMLのサイズ合わせるだけじゃいけないの?
954Now_loading...774KB:03/08/06 23:59 ID:???
>>953
ローカルで保存する人もいるしね。
余計な粗はなるべく見せない方が「おお、きっちりやってますな」ってこと。

ただ、その粗を逆手に取った作品も昔はあったから(オラサイトさんの所にあった)
使い方によっては面白いことも出来るって事で。
955 ◆NCOLo.k8os :03/08/07 00:53 ID:Wa3uefvB
去年の課題も含めて、いっこずつこつこつやっております・・・。
見返すとねちこく直したくなってしまうのですが、ひとまず。

http://obaneisan.hp.infoseek.co.jp/

ダメ出しよろしくおねがいします。
956Now_loading...774KB:03/08/07 00:53 ID:/cq+76NW
948です。

>>952
先生!教えてくれてありがとうございます!
そうなんです。ギコがかくっとした動きになってるんですよ。
訂正してみます!それと枠にもマスクかけたほうがいいですよね。
訂正したらまた再うぷさせてもらいますのでよろしくお願いします。

>>949 >>951 ありがとうございます。嬉しいです。

2作目も作って見ました。二画面をあわせるっていうのをやってみました。
なんだかわかりずらいつくりになってしまいましたが・・・

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1946/marimo.html
9571 ◆mona2Luk0. :03/08/07 01:21 ID:???
>>955 ◆NCOLo.k8os
ダメ出し? んなもん...ねーっ!
上手すぎる!(特にクルマの絵が。何かやってるヒト?
10点満点中1万点です。
は、早く課題を終わらして作品作ろうよぉ、ハァハァ。

>>956
むむむ。。。分かりずれぇーw
でも、課題は出来ていると思われるので及第。
ムービークリップの使い方も分かっているので、
10点中12点(技術点10+マリモ2コ→2点)です。
(もう1コのマリモはどこに。。

◆次のワンステップ
マリモ自身が伸縮して動いてたらいいなー
ぽよんぽよんって。
共通(だよね)のシンボルだから、元のシンボルをいじると
全てがぽよんぽよんします。かわいいカモよ。
958数取団Z:03/08/07 01:31 ID:/pdKgiD+
Flash大好き

1000取ぶっこんでいくんでよろしく
9591\\xru?m^:03/08/07 01:52 ID:???
>>958
マターリ進行なので990以降でよろ。
960Now_loading...774KB:03/08/07 01:54 ID:???
トリップバレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
961実験1 ◆mona2Luk0. :03/08/07 02:02 ID:???
どうかなw
9621 ◆mona2Luk0. :03/08/07 02:02 ID:???
どれどれ
963961:03/08/07 02:03 ID:???
やばいw
すみませんですたm(__)m
964Now_loading...774KB:03/08/07 02:03 ID:???
伝統あるトリップが、今ここで一つ崩れ去った
965Now_loading...774KB:03/08/07 02:04 ID:???
先生、アンチスレですでに偽者が現れてまつよ
966Now_loading...774KB:03/08/07 02:07 ID:???
早くトリップ変えて、もどってきてくれー
9671 ◆mona2Luk0. :03/08/07 02:08 ID:???
9681 ◆mona2Luk0. :03/08/07 02:33 ID:???
ぬっ殺すぞ!おめーら!
969 ◆sKLxMs7ANg :03/08/07 03:10 ID:???
便乗してみる↑
970 ◆mona.xJazY :03/08/07 03:27 ID:???
あれ?ミスった
9711 ◆mona2Luk0. :03/08/07 03:38 ID:???
もまいら真似すんな。

とにかく980とったやつは次スレね。
972Now_loading...774KB
初心者スレに誘導でいいと思うけど。