【申請提案】 多数決FLASH板強制ID化

このエントリーをはてなブックマークに追加
281出張中 ◆mona2s2g
さて・・・こいつの出番か?

今までのレスは無視してここから再スタートね
どーする?意見きぼー
282ナナシアター.swf:02/05/11 22:40 ID:???
投票実施時期のタイミングとしては悪くないだろう
やっぱり必要な気がしてきたからデメリットに目をつぶって
強制IDの申請した方がいいんじゃない?
猫虐殺FLAからブラクラあたりの流れを見てると・・・な
283ナナシアター.swf:02/05/12 00:53 ID:???
しかし、IDに関しては申請したら通るという性質の物ではない
ということを踏まえて考察すると、現状では強制IDにする理由が弱いと思う。
皆さんはどう?
284ナナシアター.swf:02/05/12 01:04 ID:???
そうなのか…。俺は今すぐにも実施して欲しいんですけどね。
ほとんどの上位スレッドにブラクラを貼りまくるのは理由になりませんか。
285ナナシアター.swf:02/05/12 01:06 ID:???
もう何やっても無駄と思う漏れは素直に逝ってくる。
286ナナシアター.swf:02/05/12 01:45 ID:???
書き込め無くならなければ、強制IDでも良いんですけど…。
(結構書き込めない板おおいんですよ(TT))

とりあえず、ブラクラ房の発生は
猫フラ時の騒動の大きさが原因かと。
ここの板は祭りだけど、他の板とかって放置だしね。

申請に関しては、
板の性質(作品が張られる事が大前提の板)に対し、
ブラクラ等の悪質なものを貼り付けてる人間が多い
ってのは理由にならないのでしょうか。
今は怖くて、簡単に踏めませんよ(TT。
287ナナシアター.swf:02/05/12 01:53 ID:???
今2ちゃん全体が規制強化の方向にあるから
申請したら通りそうな気はするんだよな
>>286のURL貼が前提の板なのでっていうのは一つの理由になりそうだな
そこにブラクラとか貼られると踏みまくっちまうわけだw
288ナナシアター.swf:02/05/12 11:53 ID:???
まだ貼りまくってるやつがいるね。
ふしあなさんスレがたってて50近くレスがついてるし
この板いったいなんだろね。とにかくID表示されたら少しはマシになるかもしれないね。

なんか後手後手だね。ほんとつらいよ。
もう駄目かもね。
289出張中 ◆mona2s2g :02/05/12 14:27 ID:???
一時期は>>273-276くらいに落ち着いてたんだよ、あれくらいなら我慢できた
ここに来て荒れ気味なのは何で?と考えたんだけど
もしかしてトーナメントってこれ以上参加しない方が良いのかな・・・
トーナメントの投票スレとか他板の選対スレにグロやらブラクラ貼りつけて
その上で(自作自演っぽい)煽りが来てるような気がしてきててさ。
FLASH板を悪い方向に持っていこうとする手口を見ていると
トーナメントで他板の房まで引き込んでるのかもしれないな〜、と

一過疎板で、ある意味マターリでいくならIDは要らないと思うんだ
人口を増やしていって盛り上げるなら、産みの苦しみを軽減するIDが欲しい
290ナナシアター.swf:02/05/12 14:58 ID:???
>>289
この板の性質上、マターリ過疎は無理だと思う。
作ることに関心のある人だけが集まるわけではないからね。
トーナメント前みたいに完全に住み分けできるならいいだろうけど。

トーナメントは新しい職人さんもつれてきたよね。
作品がふえるといい人も悪い人も増えるのは仕方がないかもね。
291ナナシアター.swf:02/05/12 15:37 ID:???
トーナメントはいい効果もあった。
PVさんやスキマ産業さん、まろやかささん等ビッグネームが降臨した。
初めて作ってみる人が出るなど、職人の卵を生み出す効果もあった。
フラ板の生産力が意外と高いことも分かった。
他との交流で書き込みが増えた。
トーナメントは悪い効果もあった。
フラ板の暗黒面が他にも広まった。
結果として訳分からないものまで引き込んでしまった。
292ナナシアター.swf:02/05/12 20:38 ID:???
トーナメントでフラ板の知名度が上がったのは確かかと。
でも過疎化は進んでいると思う。
煽りやブラクラにたいする一言反応を抜くと
かなりマターリな板になるよ今。
住み分けも一時期は出来るかと思ったけど、
今やもう…(まあ、新しい房が発生すれば当然だけどね)。
気が早いかもしれないけど、良スレも幾つかヤヴァイ状態だし。

あーなんか愚痴ばかりになったよ。
何でミンナ放置が出来ないのだろう…。
そうすれば、変な房も引き寄せなかったはずなのに…。
293出張中 ◆mona2s2g :02/05/12 22:12 ID:???
>>292
そーか、IDより削除依頼より先に「まず放置徹底」かもしれないね
「単発質問スレ」→「2ゲットずさー」→「マジレス」→「いまさら誘導かよ」
ってFLASH板の流れになってるもんね
294出張中 ◆mona2s2g :02/05/12 22:23 ID:???
つーかよー!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1021206237/l50 とか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1021208432/l50
に答えてるの誰なんだよ?こんなことだからなめられんだよ!
こいつら 単発房より始末に負えねーよっ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1020319041/l50
なんだよ!これはよ? 通りもしねー削除依頼を盾に好き放題じゃねーか!

・・・取り乱しました♥
295自治屋:02/05/12 22:44 ID:???
せめて自治スレとかこのスレ見てる奴だけでもよ!
ただ「淡々と誘導」のみにしてくれよ。質問に答えた馬鹿は同罪。
ここは自治まで初心者だらけか・・・w
296ナナシアター.swf:02/05/12 23:53 ID:???
現状問題。

トーナメントの影響等で、初心者がなだれ込み。
他板と違い、くれくれ発言や作品への感想がメインなので参加が楽。
この流れ+房なスレ進み等の雰囲気が
放置出来ないフラ板の流れを作っていると思われ。
(良スレは房がでると、放置モードに入って沈降を待っているので
 多分そういう事かと。スレ進みがより遅くなり鬱だが)

自治として考える事の一つは、
初心者にどのように礼儀を教えるかって事では?
とか思ってみたり…。

とは別に、やはり強制IDは申請だけはしてみるべきでは?
職人が職人としてレスをする事において、強制IDは妨げにならないでしょ。

意見求む。
297296:02/05/13 00:37 ID:???
スレを初めから読まずに書きこしてしまた、すんまそん。

「強制IDは職人への妨げにならんでしょ」
あたりの発言取り消します。ループになりそうな話だし。

で、私は強制ID賛成派だという事で。
寂れるって言っても、もう寂れてきてるし。
…スレの方向修正を試みれないのは嫌ですが。

あ、後過去スレ読んで思た事。
纏め記事はなるべく切りの良い所でやりません?
100 とか、200 とか。
正直、179 とかにあっても、そこまで読む人は少ないと思ったり。
自治スレのようなスレには、100 毎ダイジェストが欲しいかと。
298出張中 ◆FCAGWyR. :02/05/13 01:03 ID:???
ごみん。ちょっとブチ切れしちゃったよ。
このタイミングだと「強制ID申請反対」の意見はないようなんだけど
やっぱり理由が薄いっていうのが難なのかな・・・?
自治系でできることはまだ残っているのかもしれない・・・ね
このまえの議論の時から「いつかは強制ID申請」は既定路線だと思う
ただ強制IDは2ちゃんであることを捨てることだからさ
今やるべきかどうか? もうちょっと放置徹底で我慢していくのか?
そっちの議論にしようかな? どぞ。
299UTP ◆FlashRIQ :02/05/13 02:17 ID:???
私としては、夏が怖いんですよね〜。
もし今、申請が通れば夏には間に合うんじゃないかと。
300ナナシアター.swf:02/05/13 02:24 ID:???
>>299
((((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
強制ID化、賛成です!
301ナナシアター.swf:02/05/13 02:42 ID:yHDXRPOV
賛成age
一部で話していてもしょうがないかと思われ。
302出張中 ◆FCAGWyR. :02/05/13 03:01 ID:???
>>299 UTPさま
タイミングとしてそれは言えてるw
いつかはIDなら夏厨避けのタイミングっていうのは「あり」かも。
煽るわけではないけど正直、我慢にガマンを重ねてきた板だとは思うんだ。
もう少しこっちも努力をする必要があるけど強制IDの支援が欲しい
・・・のは本音。
UTPさまと>>300は「今」申請の意見でいいんですね(確認
303出張中 ◆FCAGWyR. :02/05/13 03:08 ID:???
あ。ごめん301さん。
>ALL 今回の議論は>>281-以降で再スタートしています。
強制ID化申請(または投票)はいつかやるのが既定路線なんですけど>>268-270
「今やる」か「出来ることがまだあるから、もう少し我慢する」かの議論中です
意見よろしく、です
304ナナシアター.swf:02/05/13 04:38 ID:???
浜の真砂は尽きるとも 掲示板荒らしはつきまじ 
夏に備えときたいところってのはすげー同意。
夏に向けてのID導入には賛成しまっす。
305ナナシアター.swf:02/05/13 14:08 ID:???
>>281より再スタートおめでとう(?)ございます。
>>293 禿同!つーか、全てのレスが全く以って御尤も!
 で![強制ID]について 新スタートを祝いつつも、敢えて過去を振り返った
>>120のまとめを踏まえての漏れの意見(勿論「あちらが立てばこちらが…」のダブルバインドに苦悩中)
現時点での結論として[強制ID]賛成。しかも今直ぐ!
理由は、ジサクジエンによる良スレ可はやはり失敗に終わる事が多いです。
(スミマセンやりました…他スレで同じく頑張っているでありそうな同志もハケーンしました)
疲れからの泣きに聞こえるでしょうが、出来る事はもう直ぐにでも試してみるべきではと、
考えてしまうのです。
 「2ちゃんねる」は独特の掲示板というイメージは前々から持ってはいましたが、
最近では悪い意味で「何やっても構わない」なんてスタンスで来てる人も見られる気がします。
もはや、「他人の家の前だから、ウンコしてったら面白れぇジャン」なんてノリしか
感じません。 そんな時いつも思うのが、「ここはフラシュ板!」というのと、
「ここは2ちゃんねる…」ということ。(スマソ!只の愚痴になってしまった!)
 実際どの程度効果があるかは何とも言い難いけど、今、試さないと、また来年のGW明け後に
同じ議論をするような気がします。  ダラダラと長文ホントにスマソ。
306軟骨 ◆flash7zc :02/05/13 15:52 ID:???
ちょっとの間、実家に帰ってました。いろんなスレで俺を捜してた人がいたみたいだね。
何故俺が捜されるのか、呼ばれるのかよく解らないんだが。

以前は強制IDは不要だと思っていたけれども、GW厨の糞スレ乱立状態、
それと最近の猫騒動と相まって、強制IDの必要性をひしひしと感じている次第。
住民が少なかった頃は、ID隠して自作自演ででも人を呼び込めれば、と
思っていたが、多数の職人さんの降臨、トーナメントに伴う板人口の増加、
良スレの増加という点から見ると、>>120氏の書き込みの「デメリット」部分を
心配する必要もなくなってきたんじゃないかな。

夏厨が発生する前に、早いところ予防線を張っておいた方がいいと思われ。
そしてそれは今のうちからやっておかないと。トーナメントの陰に隠れてさっさと
済ませてしまえば、誰も気付かないって(藁
307かーず ◆vyVozAPo :02/05/13 18:41 ID:???
前から同じこと言ってますけど、ID化賛成。
GWと猫が重なっての今の状況、もう辛いッス(;´Д`)
308まろやかさ ◆frWsnsGE :02/05/13 21:18 ID:???
今すぐやったほうがイイ!
いいかげん反吐が出そうなときがある。

ま、最近良スレも増えてるけどさ。
トーナメント関係で来てた他板のひとあきれかえってたよ。
309出張中 ◆mona2s2g :02/05/13 21:37 ID:???
仕方ないんでしょうかね・・・ageますので確認願います

今後も誘導&放置徹底を続けながら強制ID化に板安定の支援を求める方針です
(但し、申請しても採用されるかどうか、また採用されても実施時期は不明)
正直 疲弊や愚痴が目立つし、今後更に悪化したら板崩壊だもんね。
以前から強制ID化自体への反対意見は非常に少ないように思うので、
今回申請するなら投票は不要でしょ?

申請理由の草案作りました・・・添削お願いします
『理由: 再々度にわたる議論の上、今般ほぼ全住人の一致した意見となったため。
板の発足当初より強制ID化を望む声が多かったのですが、時機尚早としてこれまで申請を回避してきました。
自治に努めましたが板内の安定を定着させるに至らず、強制IDによる運営支援を求めたいと思います。
FLASHムービーや動画を制作・鑑賞するという板の性質上、URLを踏むのが前提なのですが、
これを利用して悪質なUG映像やブラクラを貼付する行為や荒らし行為があとを絶たず、
これによって善意の職人及び住人が流出するなど、板の存続限界になっています。
宜しくご検討のほどお願いいたします』
310賛成!:02/05/13 21:44 ID:???
ID強制化に断固、賛成します!
311ageてもいいのかな?:02/05/13 21:48 ID:I+2pvvZB
賛成です。
URLがあっても安心して踏めないのは
どこの板でもそうなんですが
あまりにも今の現状が酷すぎる…
それと確信犯的に糞スレ立てる厨が強制IDになることで
少しでも抑制されればいいと思います。
312ナナシアター.swf:02/05/13 21:53 ID:???
>>311
まったく同感です。
DQNのカキコをある程度見破り
悪質リンクを避けることができるようになりますね。
313UTP ◆FlashRIQ :02/05/13 22:23 ID:???
>>309
草案について

>板の発足当初より強制ID化を望む声が多かったのですが、
時機尚早としてこれまで申請を回避してきました。

理由ですから、経緯は書かなくてもいいんじゃないかと。
今回は他の板にも迷惑がかかったので、その部分を盛り込んで
見るのも良いかもです。

こんな感じかな。

「他の板へも迷惑行為をする者が出始めており、今後そのような行為を
抑制するという意味においても、当板の健全化が必要と考えます。」

文章がへたでスマソ。
314出張中 ◆mona2s2g :02/05/14 00:12 ID:???
>>313 こんな感じ?
『理由: 再々度にわたる議論の上、今般ほぼ全住人の一致した意見となったため。

板発足以来自治に努めましたが、安定を定着させるに至らず、強制IDによる運営支援を求めています。
FLASHムービーや動画を制作・鑑賞するという板の性質上、URLを踏むのが前提なのですが、
これを利用して、悪質なUG映像やブラクラを貼付する行為や荒らし行為があとを絶たず、
昨今では当板を媒介として、他板に波及する場合が散見される等、他板からも健全化を要請されています。
またこのような状況により、善意の職人及び住人が流出するなど、板の存続限界になっております。
宜しくご検討のほどお願いいたします。』
315ナナシアター.swf:02/05/14 00:17 ID:???
316出張中 ◆mona2s2g :02/05/14 00:33 ID:???
>>315
貼りっぱなしにするなよ。一瞬ビビるじゃんかw
批判要望板で5/12夜に行われた会見
「ID制に対する運営側の公式見解をお願いします。」
の本スレ(上段)とそのまとめ(下段)
このあたりの流れは運営系板ではなんとなく分かってたぽい・・・。
>>287あたりはそのへんも踏まえた発言かな。
317ナナシアター.swf:02/05/14 01:09 ID:???
 >>306軟骨氏、大変申し訳無かったです。
実は全然スレ上でも当方は面識無かったりします。
2つのスレで氏を捜していたのは俺です。板の創世記からの住人で、
且つ、理に適った意見を語る方と、当方が勝手ながら認識していた為、
出張中氏が再び問題を見詰直している今回、現在の軟骨氏の意見を、
改めて聞いてみたいとの これまた勝手な俺の欲求からの行動でした。
改めて非礼をお詫びすると共に、ここで書き込む事を住人全員に謝罪します。

 >>314出張中氏の文章で宜しいのではと思います。あとは
>理由: 再々度にわたる議論の上、今般ほぼ全住人の一致した意見となったため。
の一文を話し合いに参加しなかった人間がどう反応するかが俺の気に懸かる所です。
〔ま そんなこと言ってちゃ前に進めないんだけど(w〕
そして今度は「名無し」で書き込んでいる自分自身について考えてみます。
またしても長文ダラリでスマソです。
318315:02/05/14 01:27 ID:???
>>316
申し訳ない。。。
批判要望板見ていない方もいるかも、と思ったので貼ってみました。

自分も強制ID賛成です。
2か月くらい前からフラ板に居ついています。
良スレもあるけれど、地下で育っていたりする罠。
強制ID申請してみて、強制IDになったらどうなるか様子見してみたいです。。。
319ナナシアター.swf:02/05/14 01:28 ID:???
↓に煽りがくると予想します
320ナナシアター.swf:02/05/14 01:33 ID:???
>>319
( ´,_ゝ`)プ
321出張中 ◆mona2s2g :02/05/14 01:41 ID:cJ1qTZNr
今日いっぱいで板の意見を聞いて、問題が少ないようならGoです
>>317の懸念ももっともなので、遠慮なくID晒してage進行でいきましょ
322ロゴ保管所 ◆VTRorFog :02/05/14 02:01 ID:p+1Qnf6r
強制IDは賛成ですが、申請して通らなかった場合の事も
想定していった方が良いかと思われ。
「ダメだった」で投げてしまわないように…
323UTP ◆FlashRIQ :02/05/14 03:03 ID:???
>>314
上手くまとめていただいたので
OKだと思います。
324ナナシアター.swf:02/05/14 03:13 ID:???
個人的には2chは『匿名掲示板』なはずなので、
強制するのはいかがなものかと思いますが?だめですか?
325出張中 ◆mona2s2g :02/05/14 03:49 ID:cJ1qTZNr
>>324
強制IDも『匿名』です。(運営系板のような強制「IP」じゃないですよん
でも2Chの面白さの一部を捨てて板の安定を求める手段・・・
板が普通に運営されていくならば、もちろん導入するべきではないですが、
>>281-の再開以降を見ると「運営に疲弊してあっぷあっぷ」のようです・・・愚痴だらけだよ
また、変化が訪れているのも事実( >>315とかね。信じられないw

既に決まっているわけではなく、意見を求めているところです。
ミスリードになってはいけないので、どんどんどぞ!
326ナナシアター.swf:02/05/14 03:59 ID:???
>>324
一人の人間が複数人に成りすますことを「ある程度」防ぐというだけで
匿名性の払拭にはならないと思いますが、いかがでしょう?
327出張中 ◆mona2s2g :02/05/14 04:05 ID:cJ1qTZNr
景気良くageて行こうよ!
強制IDになったらsage入れてもID出ちゃうんだからさっ
練習!練習!
328ナナシアター.swf:02/05/14 13:00 ID:4xdeKzk/
練習に参加そして再貼り。コピーそしてペースト。
この時間だからこそageてみる。

批判要望板で5/12夜に行われた会見
「ID制に対する運営側の公式見解をお願いします。」
の本スレ(上段)とそのまとめ(下段)

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021208620/

http://www8.ocn.ne.jp/~hoehoe/id.txt
329出張中 ◆mona2s2g :02/05/14 18:19 ID:cJ1qTZNr
へへ・・・(半笑い
また随分と荒らしてってくれんじゃねーか
オマエら意見ある?
330[email protected]:02/05/14 19:04 ID:???
331出張中 ◆mona2s2g :02/05/14 20:04 ID:cJ1qTZNr
こっちの方も今日いっぱいだよ!
今回の議論は >>281-
問題なければ「投票しない」で「強制ID申請」する方針です
age進行でID晒してどーぞっ、です。
332ナナシアター.swf:02/05/14 20:07 ID:Jh5gkXrV
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <  異議なしでち♪
  (,,・∀・)  \______
〜(___ノ
333ナナシアター.swf:02/05/14 20:14 ID:1jcs8/NE
モナ倉さん、本当にごくろうさま。(涙
age練習させてもらいます。
334ナナシアター.swf:02/05/14 20:22 ID:gzmgS6+g
<<強制ID>>に1票。
って、トーナメントじゃない(w
いや、真面目に強制ID賛成ですage
335ナナシアター.swf:02/05/14 20:35 ID:???
この板の今の状況で、反対する理由はもはや無いでしょう。
ブラクラとかグロ貼ってる奴の判別が容易に付くのは嬉しいね。
…まぁ、強制ID化してもクレクレ単発は減らないだろうけどね。
336ナナシアター.swf:02/05/14 21:34 ID:5kQKrIct
>>335
ギョギョッ!! 嫌な問題を思い起させて下すったね?
ま、それに関しちゃまたイズレってな訳で「強制ID賛成」です。age〜
337弱腰マカー ◆OLch.org :02/05/14 23:17 ID:???
荒れたりするのも含めての2chなんだなー、とのんびり構えておりましたが……。
しかし、トーナメントでのグロ貼りはさすがにちょっとシンミリしました。
これはもう強制IDもやむなしという感じですね。
というわけで<<強制ID>>に一票でっす。
338ナナシアター.swf:02/05/14 23:18 ID:???
例の虐殺フラッシュとか、
ブラクラとか張る人ってごく一部でしょう?
なんとなく政府のお役人衆が
有事法を可決しようとするのに似てやだなあ、
と、反対に1票。
339ナナシアター.swf:02/05/14 23:35 ID:FEDlstLG
>>338
この意見については反論する気は全然無い。
その通り 一部かも知れない可能性もある。
しかし俺は 敢えてこう言いたい。
「その一部が齎す影響が問題なのだ!」と。
俺は即時<<強制ID>>制度導入を希望しています。
340出張中 ◆mona2s2g :02/05/15 00:13 ID:???
このスレの状況から問題なしと判断して申請してきました。
では通常通り「誘導」&「放置」徹底で板の改善に努めましょ。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
それではこのスレはこれより、申請の行方をノビノビしながらマターリヲチします
やる気がないように見えますがなんら問題ありません
     
⊂⌒~つ´ー`)つ  ⊂⌒~つ´ー`)つ  ⊂⌒~つ´ー`)つ  ノビー
341ナナシアター.swf:02/05/15 00:16 ID:???
お疲れさまです。ほんと感謝です。
ゆっくり休んでくださいね。

しかし鯖がよく飛ぶなぁ。何が起きてんだろ。
342ナナシアター.swf:02/05/15 00:25 ID:???
>>340
本当に乙カレさん。
ゆっくり休んでくだちい。

>>341
トーナメントでは?
……pc鯖は関係ないか。
343ナナシアター.swf:02/05/15 00:27 ID:???
>>340
お疲れさまです。
マターリ、マターリ
#ほんと、よく鯖飛ぶねぇ。。。何故だ?
344かーず ◆vyVozAPo :02/05/16 20:09 ID:???
>>340
モナ倉さん乙可憐。導入されるといいなぁ・・・。
345軟骨 ◆flash7zc :02/05/16 22:46 ID:???
>>340
出張所氏、乙カレーです。強制ID化が通れば、FLASH板も少しはマシになるかなぁ…。
346ナナシアター.swf:02/05/17 04:49 ID:???
出張中 ◆mona2s2g 氏、アリガトウゴザイマシタ!
次の再始動は、申請した案の受理・採用の是非の行方が決まってからですかな?
347反対:02/05/22 16:34 ID:???
自演厨が減ってこの板もつまらなくなるな。
348断固反対:02/05/22 17:11 ID:???
今このスレ見つけてきました。もう最悪です。学校から帰ってきた時の、楽しみはここしかなかったのに。
もう僕は、生きている意味を見失いました。強制IDが、導入されたら僕は死にます。別に沢山の人間の中の僕ひとりが死んでも、
皆さんには、全く影響が無いと思いますが、あなた達の、せいで自殺した、一人の少年がいることを忘れないで下さい。
あと、最後に、一言。>>1永遠に呪ってやるからな!きさまのせいで僕は死ぬ定めを辿ることになったんだ!!!!
349ナナシアター.swf:02/05/22 19:04 ID:???
>>348
反対の理由をお書きなさい
じゃないと誰にも相手されないよ
350断固反対:02/05/22 21:23 ID:???
>>349
こんな物騒な掲示板に、ID丸出しでかけません。ハッキングツールやウィルスが怖いです。
黄金厨や荒らしは、無視すればそのうち去ると思います。あなたたちが相手にするからいけないんだ!
351ナナシアター.swf:02/05/22 22:06 ID:???
理由にならんね。
2chそのものが物騒だと思い込んでるなら他の掲示板へいけばよろし。それで君は安泰だ。

ところで最近は板も落ち着いてきた・・・・・・のか、単に盛り下がってきただけなのか・・・・・
もっと職人が増えるといいなぁ。
352ナナシアター.swf:02/05/22 22:24 ID:???
>>351
+激しく同意+
にちゃんねるが物騒なら、他に行けばいい。
にちゃんねらーは、物騒だろうが何だろうが、自分でリスクを背負いながら
(どんなリスクがあるかはそれぞれ人次第だが)ここにいるんだよ。
あとね、ID表示したからって>>350のPCがハックされることはないよ。
そもそもIDという情報のみを手がかりにしてPCを特定する事なんて、
そうそう簡単にできるわけでもあるまいし。
もしもID晒してPCがハックされることがあったら、強制IDの板の住民なんか、
今頃愉快犯から送られてくる無駄pingやウィルスメールで大変なことになってるはずだ。

……黄金厨はいつになったら消えるのかなぁ(ボソッ
353断固反対:02/05/22 22:41 ID:???
>>351-352
他行けつっても、しょぼくてレスが全然来ないんだもん。まぁもう死ぬから関係ないや。
2ちゃん最後のレス>>1地獄に落ちろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおdftkjf
いえrsgyひyそいえryhtpsろうs^pぃおうd@ぺぁせえか@op8tqij4aie3jmy@puw4sjetmtghrijh
nthrsuojt@opkyhdtjykdtml;fghkj、:;fぎゅjlfy@うjl、py@うごくfy−0いjtyf@pjfty
こrdtkmjk、ftyl;じkgh:う;jlgyk@「pkぅ;@「k」g;うky@kgyくyg
354ナナシアター.swf:02/05/22 23:55 ID:???
落ち着け。
別にIDが出たって構わないだろ。
日付の横に謎文字が並ぶだけだ。
君の書き込みの邪魔をする訳じゃない。
まったり楽しもうや。

(ネタニレス、カコワルイ ウワーン)
355微妙だが反対:02/05/23 01:17 ID:???
昔良く行く板が強制ID制になって荒らしや黄金厨が減るかと思ったのにさぁ、
全然減らなくて自分の立てたスレッドだけは自演で盛り上げれずに寂れていった事がある。
まぁ慣れてきたし、この板はあんまり来ないからどうでも良いんだけどね。
356ナナシアター.swf:02/05/23 01:23 ID:???
おまえ氏んだはずだろ( ´_ゝ`)

・・・・という会話もなくなるわけだ。まあ寂しくもあるがIDが必要なら仕方ない。
357ナナシアター.swf:02/06/09 12:49 ID:???
板そのものについての話ってここでいいのかな?
最近この板にかき込みをするようになった者です。
ロムはもうちょっと前からやっていたのだけど。

個人的には355に同意かな。
でも前からいる人たちがそんなに強制IDの必要性を痛感しているのなら
必要なものなのかもね。
ただ、強制IDがどうとかよりも、一人一人がスレを盛り上げようという雰囲気が
とぼしくないかなあ…この板。
率先してがんばっている人はいるのだろうけど。
358ナナシアター.swf:02/06/09 13:22 ID:???
>>357
>>355の意見も確かに一理あるとは思うけど、
ジサクジエンはやっぱり根本ではフェアじゃ無いものだし
むしろ『盛り上げる目的』よりも、
悪い意味での自演や連続カキコ等の害の方が多いと俺は感じました。
確かにID出ようと何だろうと、荒すヤシは荒らすんだけどね・・・
359ナナシアター.swf:02/06/13 06:04 ID:???
強制ID導入になってもならなくても
いいスレになる素質をもっているスレを育て上げる努力は必要だと思うよ。
今のこの板の状態だとむしろスレが軌道に乗るまで自作自演で盛り上げる
というはけっこう必要なことのような。
あと悪い方向にいったときに軌道修正するレスをつけるとかね。
こんなことを言ってもID導入に反対なわけではない。
それでいい方向に行くきっかけになるのなら導入してほしいし。
ただ、このスレや他のスレを見るかぎり、強制IDを導入したところで
はたしていい方向にいくのだろうか…と疑問には思った。

自分は強制IDも待ちつつも気に入ったスレにはいい方向に盛上がるきっかけに
なるようなレスをつけられるように努力するよ。地道にきちんとレスがつく
いいスレが増えることで少しづつ雰囲気も変わっていくし人も増えるんじゃないかと思うし。
この板ってとにかく人が少ないよね…。
360出張中 ◆mona2s2g :02/07/05 19:30 ID:???
DAT逝きはマズイのでホッシュ
あ〜夏が来てしまうよぉ
361出張中 ◆mona2s2g :02/07/16 21:26 ID:???
あ〜また・・・ホッシュ ホッシュ
まぁこのスレが忘れられてるのはいい傾向かもしれにゃい
362出張中 ◆mona2s2g :02/07/27 03:07 ID:???
そろそろ圧縮カモ。思ったより荒れないね、よかよか。
363ナナシアター.swf:02/07/28 23:20 ID:???
これもコテハンさん達の頑張りの賜物でしょう。
これなら強制IDいらないかもね。
364ミソラ ◆HevaQwww :02/08/20 05:45 ID:???
保守なのか!?
365出張中 ◆mona2s2g :02/09/12 00:05 ID:???
ホシュなのカモ
366ナナシアター.swf:02/09/25 21:56 ID:???
367ナナシアター.swf:02/09/29 12:10 ID:???
申請通らねーのかよっ!!
早いとこID入れようZE!!
368ナナシアター.swf:02/09/29 12:14 ID:???
そうそう。ID入れても今までのが
あっさりバレバレになったりしないからさ。
369ナナシアター.swf:02/09/29 12:29 ID:???
まあ、確かに困るのは俺なんだけどさ。
覚悟のうえだし。。。
370ナナシアター.swf:02/09/29 18:44 ID:???
よろこべ!! どうやら強制IDが導入されるようだぞ!!
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032367842/
371ナナシアター.swf:02/09/29 19:12 ID:???
340 名前: 出張中 ◆mona2s2g 投稿日: 02/05/15 00:13 ID:???

このスレの状況から問題なしと判断して申請してきました。
では通常通り「誘導」&「放置」徹底で板の改善に努めましょ。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
それではこのスレはこれより、申請の行方をノビノビしながらマターリヲチします
やる気がないように見えますがなんら問題ありません
     
⊂⌒~つ´ー`)つ  ⊂⌒~つ´ー`)つ  ⊂⌒~つ´ー`)つ  ノビー
372ナナシアター.swf:02/09/29 21:15 ID:???
あれから四ヶ月か・・・だめぽ。
373ナナシアター.swf:02/09/30 19:12 ID:???
>>371
自作自演バレちゃたまんねー張本人だからなぁ…>モナ倉
374ナナシアター.swf:02/09/30 23:00 ID:???
モナ倉が申請したんだけどな…。
375当時の状況ハケーン:02/10/05 09:33 ID:???
132 :出張中 ◆mona2s2g :02/05/13 23:13 ID:???
もはや確信犯だな。
強制IDになったら余計ウザがられるのは俺なのに。
ヒール上等 嫌われてやろうじゃねぇーか!
・゚・(;´Д`)・゚・

133 :ナナシアター.swf :02/05/14 01:37 ID:???
>>132
|・∀・)つ且 マアマア、マターリ。オ茶デモドゾ。
         キョウセイIDデ、フラ板ガドウナルカ、ヨウスミシヨウYO!

134 :出張中 ◆mona2s2g :02/05/14 02:03 ID:???
…(*´д`)アハァ…オチャウマウマ

135 :ナナシアター.swf :02/05/15 00:30 ID:???
>>134
申請乙です。。。マターリ待ちましょ。

136 :出張中 ◆mona2s2g :02/05/15 01:06 ID:???
(ハァ・・・ヤッチマッタヨ・・・結局 房に負けてID申請とは・・・ツライ・・・)
・・・まー出したモノは仕方ない!
制作しに逝ってきまふっ!!!
⊂⌒~つ´ー`)つ  ノビー
376ナナシアター.swf:02/10/14 15:20 ID:MH6NgAlZ
極!急浮上
377ナナシアター.swf:02/10/14 15:26 ID:nLfuZkuT
まぁ、アンチすれでもにぎわってることだからやるか。
とりあえずID晒せよ。
378ナナシアター.swf:02/10/14 15:30 ID:MH6NgAlZ
>>377
さらしてるっしょ。
どっちにしろ、ID晒しながらだとあがりっぱなしになってしまうのだが
それでもオーケー?
379ナナシアター.swf:02/10/14 15:36 ID:nLfuZkuT
ぜんぜんO.K.
っていうか、あとから来る人のために晒せっていったんだ。スマソ。
380ナナシアター.swf:02/10/14 15:36 ID:nLfuZkuT
>>379>>378へのレスです。
またやっちまった。
381ナナシアター.swf:02/10/14 15:50 ID:MH6NgAlZ
俺的には
・のす祭り
・紅白議論
なんかで、理不尽な盛り上がり方を見せたので、もう一回沈みかけた
この話題に関して話し合えればいいな、と。
382ナナシアター.swf:02/10/14 16:02 ID:???
沈みかけたも何も申請はしてある訳で。
これ以上やることは残ってないよ。ただただ、ひ(略の判断を待つのみ。
383ナナシアター.swf:02/10/14 16:19 ID:nLfuZkuT
>>382
とりあえずID晒。
それとひ(rが、きた時のためにageとく。

>>381
やっぱりそこが火種でしょうね。
推測ですが、のすと紅白とアンチをかけもちの放火魔がいるんでしょう。
そいつらの仮面を剥ぎ取ろうとは思いませんが、
紅白に参加するのであれば一行レスはやめていただきたいですね。
あれでは、ただ紅白を妨害しているようにしか見えません。

という意見なんですが、381さんどうでしょう。
384ナナシアター.swf:02/10/14 16:24 ID:???
いや、FLASH板ではこの手の騒ぎを何度も見ているが
アラシと騒ぐより放置徹底の方が先だろう。この板は浮き足立ちすぎる。
IDは万能ではない。>>340の「王道」があって、IDはそれを助けるだけだ。
385ナナシアター.swf:02/10/14 16:40 ID:nLfuZkuT
>>384
確かに。
ID相談所スレ見てきましたがIDが変わることはまずないですね。
自分らがあわてすぎなのかもしれません。落ち着きます。
それと、もっと賛同者がいないとだめぽですね。

おまけ。
■ ID制ご相談所 その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/l50
ID制に対する運営側の公式見解をお願いします。
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1021/10212/1021208620.html
■ 荒らし対策相談所 part6
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032278156/l50
386ナナシアター.swf:02/10/14 16:43 ID:MH6NgAlZ
>>383
全く持ってその通りっすね。

ただ、紅白に関しては微妙なんですよ。
アンチVSマンセーっていう図式は、必ずしも当たらないし。
運営側に意見しただけで、厨房扱いっていう最悪の事態すら
招いてる感もあるし。
387ナナシアター.swf:02/10/14 16:44 ID:MH6NgAlZ
>>384
のすに関してはね。
アンチが3人火をつけたら、大火事になってしまったっていう感じだし。
モナ倉まで参戦するってのも…ちょっとねぇ。
388ナナシアター.swf:02/10/14 16:46 ID:nLfuZkuT
>>386
難しいところですね。

ちょうど紅白スレが終わりそうなので、
意見を求めて別板にするか判断を聞いてきます。
389ナナシアター.swf:02/10/14 16:53 ID:???
モナ倉が、と騒いでいるがコテハンではスクエアなスタンスだったな。
ちんぴん祭りでものすでも、それを毎回叩いている連中がいるだけだ。
他にコテハン晒していく香具師がいないのがFLASH板の自治陣ってこと。
390ナナシアター.swf:02/10/14 17:04 ID:nLfuZkuT
>>387
まぁ、389さんのいってることに同意ですね。
どちらかというとモナ倉叩きになってましたから。

自治スレが相談所スレになって落ち着いた感じですが、
あそこは軟骨さんと一部の職人でしか……
自治ってのはそう簡単にできないですね。

それと鍵付きBBSで別板か決定待ちです。
391ナナシアター.swf:02/10/27 00:30 ID:???
■来月から全板強制ID化です、えぇえぇ。。。■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032367842/
392ナナシアター.swf:02/10/27 09:57 ID:???
>>391
そうやって騙された上にdat落ちかよ。
393ナナシアター.swf:02/11/06 13:17 ID:???
やることはなくても、落ちたら困るので。
394ナナシアター.swf:02/11/19 00:59 ID:???
ここも軟骨スレにするか?
395ナナシアター.swf:02/11/19 20:03 ID:???
>>394
ここは違います。
396ナナシアター.swf
軟骨スレはどこいったの?