【かっぱのが】あきんどスシロー28皿目【うまい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
前スレ
【極上一貫】あきんどスシロー27皿目【特撰二貫】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1321590911/

公式
http://www.akindo-sushiro.co.jp/index.php

【回転についてのルール】
・現スレが高々 800 台の内から次スレを立てたりしない。
・次スレは >>970 を踏んだ者が立てる。無理なら宣言する。
・次スレが立つまではレスで 1000 まで埋め立ては自粛する。
・他の回転寿司チェーンや高級寿司店との比較は程々にする。
・他店の話をし続ける荒らしを相手にしない。
・回転寿司は回っていてナンボです。注文厨・原価厨の書き込みは自粛すること。

あきんどスシロー パート21@バイト板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1317343670/l50
2名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 12:40:55.91 ID:JqRbCvHr
1/18(水)〜スシローかに祭、開催!
今年最初のカニの贅!

生本ずわい蟹をはじめ、極上の蟹を使用したメニューを取りそろえております
是非このお得な機会にご来店下さい
==================
 期間限定商品
 1/18(水)〜
 販売開始
==================
◆生本ずわい蟹(極上一貫)
とろっとろの身と口の中に広がる甘みは生のずわい蟹だから味わえる
※1/18(水)〜数量限定 完売次第終了
◆蟹かにマヨ軍艦(特撰二貫)
かに本身とかにかま、二つの味が楽しめます
◆かにみそ(特撰二貫)
旨みが増したかにみそは濃厚で深い味わい
◆かに味噌汁&かに茶碗蒸し
蟹の旨みがたっぷり入った温かい贅沢品!

その他にも、、、
・上まぐろすき身包み
・炙り赤えび塩レモン
・南蛮えびとびこのせ
・金華さば
・ぶつ切りサーモン
・たれ漬け戻り鰹
・さんま香味にぎり
・鮭チャンチャン焼き
など、今だけの限定品を取り揃えております
http://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/season.php
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 12:44:41.06 ID:AegjLDL0
はま寿司のが美味いならともかくかっぱはないわー
4名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 13:12:45.46 ID:CPuH/Mv6
いちおつ
5名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 13:14:27.11 ID:EKJriyVu
>>1 スレ立て乙

しかし、かっぱの方がうまいと感じるのは味障だと思う
6名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 13:17:59.96 ID:EKJriyVu
あきんどスシロー パート21@バイト板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1317343670/
7名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 13:54:24.49 ID:z6xFtTSE
放射能回転寿司
8名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 14:09:01.81 ID:ED4O9RHE
1/18(水)〜スシローかに祭、開催!
今年最初のカニの贅!

生本ずわい蟹をはじめ、極上の蟹を使用したメニューを取りそろえております
是非このお得な機会にご来店下さい
==================
 期間限定商品
 1/18(水)〜
 販売開始
==================
◆生本ずわい蟹(極上一貫)
とろっとろの身と口の中に広がる甘みは生のずわい蟹だから味わえる
※1/18(水)〜数量限定 完売次第終了
◆蟹かにマヨ軍艦(特撰二貫)
かに本身とかにかま、二つの味が楽しめます
◆かにみそ(特撰二貫)
旨みが増したかにみそは濃厚で深い味わい
◆かに味噌汁&かに茶碗蒸し
蟹の旨みがたっぷり入った温かい贅沢品!

その他にも、、、
・上まぐろすき身包み
・炙り赤えび塩レモン
・南蛮えびとびこのせ
・金華さば
・ぶつ切りサーモン
・たれ漬け戻り鰹
・さんま香味にぎり
・鮭チャンチャン焼き
など、今だけの限定品を取り揃えております
9名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 14:22:33.74 ID:uXB+BfqD
いやわかったから
同じ広告を何度も貼らなくていいから
10名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 14:49:53.20 ID:KJ7aqO9T
>>9
カんニんして
11名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 15:43:17.04 ID:ghKc23sc
カニ好きじゃない俺は今回のフェアはスルー余裕でした
12名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 16:17:36.18 ID:9Qk6tgfd
2012年一発目なんだから大トロフェアでもやればよかったのに
13名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 17:27:57.39 ID:h3UZupmb
品切れ中になってたwwwwもう行かない
14名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 18:12:48.69 ID:EDkSmcAh
カニ嫌いとカキ嫌い
どっちが多いかな?
15名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 20:13:18.28 ID:Zn2dUVf6
カキだろう
16名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 20:41:35.12 ID:KJ7aqO9T
カキはお腹を壊す確率が高いからなカニに比べて
17名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 21:45:44.64 ID:eUuPRQwL
決取るまでもなくカキだろw
カニ嫌いは剥くのが面倒くさいとかだろ、後臭いか。
カキは見た目と生臭さ、食感と嫌われる要素多すぎる。
フライはいいけど生は駄目ぇみたいのもあるけど
18名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 21:58:59.54 ID:MbVeKkPM
http://www.nhk.or.jp/special/onair/120115.html
知らぜらる放射能汚染
海からの緊急報告

今深夜0;15〜
19名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 00:50:21.69 ID:BiSUZoVE
キチガイが立てたスレ使うのかw
心が広くて感動した
20名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 01:01:02.40 ID:z1nolA0D
今回の生ずわい結構大きかった
最初の方だけかもしれんがあれで105円なら価値がある。
21名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 01:39:55.71 ID:BiSUZoVE
悪いけどこれは貼る

994 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[] 投稿日:2012/01/18(水) 00:30:05.79 ID:m75NWmRT
今すぐ宮城産の米はやめてくれ

米会社が福島産を宮城産に偽装販売している。この会社は、もう2回目の福島→宮城偽装事件
これからも何回でも起こることでしょう

福島産米、偽装し販売=最大85トン、給食用も流用−仙台
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012011600581
仙台市は16日、福島県産米を宮城県産と偽って販売したなどとして、
宮城県のコメ卸大手「協同組合ケンベイミヤギ」(仙台市)に対し、
31日までに原因究明と是正措置を取るよう指示した。


あと
宮城は大地震で原発から放射能漏れを起こしているせいで、福島より放射線量高い場所がある
福島より大地震の宮城の原発が無事なわけないとは思っていたけどw

よって、宮城は使用するお米としては適していません。
22名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 01:48:03.30 ID:s7kCyjwW
かっぱのがうまいは真実すぎて困るwww
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 02:08:46.12 ID:uVdg0Hw8
このスレタイが流行りのステマってやつか・・・
24名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 02:16:04.37 ID:UWduFUsX
スレ立てた人のかっぱへの愛はすごいなww

かっぱのが旨いには同意だが。
25名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 06:44:40.16 ID:mcM6vWWQ
まさにステキなマリネ
26名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 10:00:03.07 ID:BiSUZoVE
かっぱの売り上げがスシロー超えないとステマとは言えないぞ
27名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 10:00:45.19 ID:BiSUZoVE
ランキング工作もして世間一般に1位と認知されないとステマとは言えない
28名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 10:17:56.23 ID:LfkLjb9H
スシローで働いているて、客の立場で見ても、回転ではうちが1番だと思う
しかし、ただ食べるだけの回転や流行りのセルフのうどん店で、せわしい夕食を家族で済ましてよいのかと思う
29名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 10:23:14.00 ID:LfkLjb9H
家族での夕食は、会話しながらゆっくり様々な食べ物を食べながら飲める落ち着いた料理屋さんが良いと思う
30名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 10:34:06.24 ID:BiSUZoVE
鮮度くんと新幹線を追加して、米の産地をちゃんとすれば名実ともにスシローが日本一になる
売り上げだけで満足していいのかね?
31名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 10:35:35.46 ID:Q6tvq9Bm
食の安全度では、確実に、くら寿司>>>スシロー
32名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 10:42:25.02 ID:BiSUZoVE
産地更新1・18
http://www.akindo-sushiro.co.jp/_data/pdf/topics-K3f8bMx4f163afbb4c69_1.pdf

米の産地変わらず、残念

でも、近所の店舗に問い合わせた米の産地とかなり違いがあるから
実際に各地の店舗で使われてるお米には、何が使われてるのか全く分からないと思われる

要するに店舗によって  独 自 の 判 断  で米を選択して使っている、という事だな

って、それじゃ産地情報が全くあてにならないじゃないか・・・
33名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 10:47:09.98 ID:rrbIKCA6
マジか
うちの近所のスシローはどうなんだろう
しばらく行ってなかったが確認しに今度行ってみるか
34名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 11:38:59.44 ID:mcM6vWWQ
>>28-29
家族で回転寿司チェーン店や牛丼チェーン店やセルフうどん店に来て家族でゆっくり食事しちゃダメなのか
35名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 12:34:42.44 ID:I7Lzriv0
ファミリーで来てもいいけど、ゆっくりするな
36名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 15:20:02.29 ID:wCfSx4Ki
スシローの店舗で米炊いてるわけじゃないんだから。
地域の米飯業者からの仕入れなのに米の産地までわかるかよ。
常識で考えれよ。
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 15:32:32.35 ID:PnIPE9Cz
じゃあ米の産地をうたってるスシローはとんでもなく非常識なんだな
38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 15:55:25.95 ID:elKwsLs+
いつも○○祭りとか言ってるけど、ちょっと限定メニューが多いだけ。
大げさに言ったら客が来ると思っているんだろうか?

売上1位になったからって客をなめすぎ
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 16:17:15.66 ID:1pmZlO/J
>>19 >>24
かっぱはねらーをやとってステマしてるんだ。
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 17:15:49.57 ID:peyu2JUi
まったくだ。
○○祭りと謳うわりに、何が祭りなのか分からないものばかりだ。
海老名美どりの記者会見とスシローの○○祭りは詐欺に等しい。
41名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 17:43:55.42 ID:Yt2NvPhj
え?店舗で米炊かないの?
んなアホな。
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 17:54:29.99 ID:OgrkkG/u
大トロとかアワビとか随分ご無沙汰だな
かっぱやくらでさえ定期的にやってるのに
43名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 18:01:04.25 ID:4+GuzQt/
スシローはシャリも解凍物だってことだろ?w
44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 20:36:25.11 ID:RpVnlX5g
>>38
まあスシロウクラスならイベントしなくても客で溢れてるから
イベントやってやるだけマシみたいな感じじゃないかな
45名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 21:16:04.61 ID:BiSUZoVE
>>36
> スシローの店舗で米炊いてるわけじゃないんだから。
> 地域の米飯業者からの仕入れなのに
> スシローの店舗で米炊いてるわけじゃないんだから。
> 地域の米飯業者からの仕入れなのに
> スシローの店舗で米炊いてるわけじゃないんだから。
> 地域の米飯業者からの仕入れなのに
> スシローの店舗で米炊いてるわけじゃないんだから。
> 地域の米飯業者からの仕入れなのに

マジっすか?
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 21:45:43.49 ID:1NSp8ndV
>>36
どう考えてもお前の常識を疑ってしまうんだが
お前の常識ではどうなってんの?
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 22:16:35.14 ID:3KyF2ASG
俺はシーサラダを食いにここに来てる。
48名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 23:05:22.24 ID:RpVnlX5g
平日限定のかけうどんが安すぎる。
味も悪くない。なのに周りで頼んでる人がほとんどいないのは何故?
49名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 23:05:37.24 ID:BiSUZoVE
今の時代あまりいい加減なこと言うと業務営業妨害とかになるかもしれないから
まじめに答えて欲しいところだ
50名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 23:33:32.56 ID:pz6MB/XK
>>47
同意
あれだけはよそじゃ類似品も食えない
51名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 00:19:57.25 ID:vePlPYX6
ここ、広告に写ってる鮪と実際に出てくる鮪と違いすぎますねスーパーの安い鮪の刺身より酷いの使ってる
52名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 02:32:31.72 ID:iMAUd7AC
シャリは店で炊いているらしいが、たくやつがバイトだから、芯が残っていたり、シャリが熱い時がある。冷凍の方がましかもね。
53名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 03:19:48.46 ID:IZ2OysBG
2,3注文していつもと違うな、と思ったら早急に帰るよおれは
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 03:49:23.31 ID:JtTq/PXI
>>50
な、あれいいよな
55名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 12:47:06.03 ID:HTqE+iQe
かけうどんは寿司屋で食うもんじゃないからだよ
家で安く簡単に食うのがかけうどん
寿司屋ではやはり寿司を食べたい
締めは茶碗むし
56名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 15:29:47.79 ID:LOtrtcyd
今日はひどかった。
上まぐろすき身包みに卵は乗ってないし、茹で蟹頼んだのに生で来たり。
極めつけはまだテーブルに来てないのに「到着済」マークが付きやがった。
暫くいかねー
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 15:30:21.90 ID:LOtrtcyd
今日はひどかった。
上まぐろすき身包みに卵は乗ってないし、茹で蟹頼んだのに生で来たり。
極めつけはまだテーブルに来てないのに「到着済」マークが付きやがった。
暫くいかねー
58名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 17:51:50.52 ID:ns10wlL6
ありゃりゃ
59名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 19:51:55.82 ID:cGxIgJQA
やっぱかっぱのがうまい
60名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 19:58:49.49 ID:Iaczeio9
かっぱまずいじゃん
61名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 23:36:52.44 ID:ns10wlL6
んだんだ
62名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/20(金) 23:56:05.55 ID:3ks2dYrP
どっちもどっち
63名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 00:49:44.47 ID:X8MwW0Eq
かっぱ糞まずい
数の子は薄っぺらでプラスチックみたいだし
よく皿に米粒が固くこびりついてるし
営業中にハイターの臭いがホールまで流れてくるし
もう3年は行ってない。もう行くこともない。
64名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 01:07:49.18 ID:BOjWaXPF
いや、くらのがマズイでしょ
65名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 02:11:35.06 ID:HbLxMpEL
スシローは店が狭いから臭いが充満していて臭い
66名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 02:34:16.58 ID:+sV8UM0s
スシロー店員だが、食べに行くのなら平日のお昼頃のほうが夜行くよりも見た目も味も確実。
土日祝と夜は高校生が適当にネタを乗せる事が多いらしいく、頼んだ皿にとびこが着いてる、シャリからネタが落ちているなど、皿の上が汚い事が多い。

前にお土産の鉄火巻があまりにも汚い出来だったので、やり直す様に言ったら不貞腐れてたな。
67名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 03:13:21.79 ID:67P1s+7I
過去一度だけ注文した皿をレーンに戻した事がある(手はつけてない)
注文したのはサーモンロール
流れてきたのが円錐形の床に落としたケーキみたいなのだったからだ
チャイムが鳴らなかったら何が流れてきたのか理解できなかった
悪いけど流石にそれを食べる気になれなかったんだ
その日は他の客が注文した海苔巻きも切り口が潰れてひどい形だった

従業員にも非はあると思っているが自分のマナーにも問題があったと反省している
ここで懺悔します
68名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 05:40:03.39 ID:g8QF9hrE
そろそろ注文品にくらいカバーをつけて欲しい

間違えて取る防止にもなる
69名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 08:15:02.35 ID:iY4rYWLW
土日の「忙し過ぎてネタを冷蔵庫にしまう暇ねーよ」と
常温で鮮度の落ちたハマチや鯛は悲しいくらいに不味い
70名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 14:07:03.05 ID:+FDVKmnx
>>69
お前の思い込みだろ歌島店
71名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 15:32:34.27 ID:fqbgBqvB
>>66
店員と言いながら、「土日祝と夜は高校生が適当にネタを乗せる事が多いらしいく」
とな?らしいだと、らしいだとwww
72名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 16:10:24.34 ID:PJdzJ8dP
「1/18(水)〜スシローかに祭」って、もう終わったの?
↓節分恵方巻になってるけど・・・
http://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/season.php
73名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 16:10:52.09 ID:YStjMiqk
>>71
そこは突っ込むとこじゃないだろう。
店員が他の店員の動向を全て把握しているわけでも無し、
人づてで聞いたなら”らしい”で合ってるし。
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 16:22:00.19 ID:ReP1IBLO
>>72
終わってるっぽいね。
早いな
75名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 18:07:33.18 ID:0ERhJgVA
ここのシ−サラダは自家製?
日によってちょっと塩がきつすぎたり具が少なくてマヨネーズ?みたいなのが多すぎたりするんだけど、調合も店舗でやってるの?
7666:2012/01/21(土) 21:31:42.12 ID:+sV8UM0s
>71
基本的に私は平日の昼間メインのパート主婦だから、夜の事は昼と夜どちらにも入っている他のパートさんや副店長に聞いた話だ。平日の昼間はお寿司がキレイだと社員が口々に言うくらいだから、よっぽどなんだろうな。
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/21(土) 23:36:31.02 ID:HbLxMpEL
スシローは店が狭いから臭いが充満していて臭い
78名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 00:26:11.64 ID:xRwbFp5o
スシローのテイクアウトの袋
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 01:00:46.61 ID:9azkYpOT
かっぱはデカ旨第2弾

こっちはネタしょぼいな

かっぱの方がネタはデカくてうまいね
80名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 03:28:03.08 ID:ZDuY76ED
スシロー旨いと思うよ
81名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 03:43:13.40 ID:nLOtB+Kh
スシローの寿司のほうがうまい
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 04:43:10.27 ID:mSPbXAR4
炙り中トロってのが回ってたので食ったが、めちゃまず。
あれは古くなったネタを炙ってごまかしてるのか?
83名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 04:55:01.70 ID:LUY6Ea30
漬けとかあぶりはそういうのをまわす確率は結構ある
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 14:51:57.21 ID:6STXhI3/
そうなんだ
85名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 16:02:49.97 ID:9GMcDXw/
普通は8皿くらいしか食べませんけど、
今日は、隣の男性が18皿とか食べていたので、
つられて、はじめて11皿まで食べてみました。
いやあ、やはり寿司は美味しいです。
86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 16:11:45.92 ID:6STXhI3/
今日は10皿に抑えようと思っていても気が付くと20皿を超えてる
87名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 16:18:46.44 ID:mSPbXAR4
火通したらちょっと痛んでても大丈夫ってばっちゃんがいってたけど
炙ったら放〇能もなくなったりするのですか?
88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 16:29:27.04 ID:nIvPvyG6
なくならないでしょ
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 16:32:08.05 ID:9GMcDXw/
イヤなら食べなければいいでしょ。
きちんと検査されています。安全です。
みんな美味しく食べています。
職場の人達も一生懸命に働いているんです。
お客も皆さん楽しみにして来ているんです。
90名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 16:43:06.03 ID:mSPbXAR4
スシローでデザートにパンナコッタ食べたんだけど、あれどう見てもプリンにホイップ添えてるだけだよね。あれはパンナコッタじゃない。
91名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 17:00:30.67 ID:LUY6Ea30
ナンテコッタ
92名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 17:23:27.06 ID:5iEQgwgR
>>76
らしいとか人伝いに聞くくらい酷いのなら、普通は指導するわな?
社員だろうがパートだろうが、他人事のように語ってる時点でおかしいよ。
俺ならあなたの居る店には行かないわ。
93名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 17:35:08.02 ID:rZZQOZ7j
>>91
www
94名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 17:46:10.28 ID:ARvcv/ur
カニ祭り終わるのめちゃくちゃ早いなおいwどうなってんだ
まぁ代わり映えしないからどうでもよかったのばかりだったが
カッパのタラバいいな
95名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 17:59:59.58 ID:jlUjAttW
スシローでティラミス食べたんだけど
半端ない甘さだった。私も結構甘党だけど、あれは甘過ぎ。
96名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 20:23:38.10 ID:YdnB6bwW
今回の鯖ダウンで初めて
2ちゃんの全部の鯖名がすしネタの名前になっていることに気がついた
97名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/22(日) 23:44:53.56 ID:9azkYpOT
かっぱのがうまい
98名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 01:05:46.84 ID:AspYObPJ
かっぱまずい
99名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 01:11:39.53 ID:RMpGVRqg
予約システムが無いからかもしれんが、
ここの混み方は異常。車で通過したら駐車場待ちが10台以上並んでた。
スシロー好きだけどそこまでする理由は解らない。
駐車場入れてから席に着けるまで何時間かかるのやらw
100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 01:20:37.49 ID:z8RiiWjV
かっぱのがうまい
101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 01:36:29.44 ID:dfbVJowx
かっぱ寿司の宣伝やめなさい
102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 03:31:02.71 ID:bVsaJxb3
>>99
スシローはホールもキッチンも効率悪いから
客がいなくなってもテーブル片付けないから次の客が座れない
座れないからどんどん客待ちが増えていく
せきについても注文品回ってくるのに10分かかるからなかなか石が開かない
石が開かないから客町が増えるの悪循環
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 06:58:46.62 ID:QxnF62QT
わざと行列作って繁盛させているように見せてるだけ
ステマみたいなもん
104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 09:13:23.10 ID:AKBX4Fq5
>70
糞店員、自省しないと大成しないぜ
気のせい?ネタの乾きが物語ってるよ
お前らは構わないが店長や社員、パートの事も考えてやれよ
給料と言う生活の糧がかかってんだよ
105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 12:00:06.44 ID:dCL9sjUx
キャンペーンのかに祭り消えた?
106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 13:36:53.02 ID:tV3gk+ba
歌島www
107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 16:30:20.65 ID:0XXOUmEk
今って、ブリは無いんかな?
108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 18:16:53.03 ID:VIQXUtk2
ふと思ったんだが
軍艦甘エビって冷静に見たら相当グロいね
かぶと虫の幼虫がウジャウジャみたいなw
まあオレは美味しく食べたけど
109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 18:54:41.34 ID:Iy4kWkHd
白身の魚は炙り物しか食わないな
コリコリすんのが嫌だし炙るほうが美味いし
110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 19:25:30.89 ID:MCAjttJG
コリコリきらいならなまこも食えないんだろな
111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 19:31:44.56 ID:Iy4kWkHd
みる貝もダメ
初めて食ったとき吐きそうになって涙目になった
112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 19:50:26.54 ID:z8RiiWjV
かっぱのたらばがにの産地はロシア
これなら食べにいける
113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 20:13:15.25 ID:ZZQNcIZm
この頃、大学生や高校生のマナーの悪さから、マックなんかで出入り禁止とか
あるけどさ、今さっき行ってきた某店舗でも、アホ学生3人組がさ、
周りを気にせず、大声でハシャギながら、高笑いして寿司食べてた。
その中で、一番ムカついたのは、「やっぱ寿司は手で食べるもんっしょ!」なんて言ってたセリフ。
さすがに、「この、ゆとり世代のバカ野郎め」と言ってやりたかったけど、
店の店員が何も注意しなかったのに、自分が注意しても意味ねーや。と思い、
そのまま黙って、勘定払って出ていった。
マナーの悪さはいい加減にしてほしい。
周囲の迷惑も考えられねーのか。
自分の子供も叱れねー親もムカつく。寿司が上手くねーんだよ。
114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 22:50:56.55 ID:a4xdIl/R
>>113
今ネットの社会なんだからそういうアホは動画で撮ってニコ生とかに
晒してやればいいんだよ。もちろんアホだから晒されても痛くも痒くも
ねーんだろうけどさw

未成年だけの特に制服のままでの外食は禁止にしたらいいのにな
それでも浅い確認だけでアルコール提供する店舗もあるんだから言っても無理だろうな

加藤みたいに無茶してくれる奴はこういう時にこういうガキらを成敗してくれたらヒーローになれるのによ。
115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 23:20:33.57 ID:JVYsjQyr
加藤茶?
116k ◆pVqoRHv0aw :2012/01/24(火) 02:34:21.95 ID:JFU20Qmx
かっぱのがまいう
117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/24(火) 08:44:36.71 ID:3WyupUbp
かっぱってスシローの分家じゃねーか
118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/24(火) 09:17:55.00 ID:BtTMkONs
かっぱって平日90円だっけ?
久しぶりに行ってみよっかな
119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/24(火) 09:23:08.77 ID:QnnHBR4o
おれはカッパには行かないな
スシローか握りの徳ベえに行く
120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/24(火) 10:07:51.21 ID:n2VrhNPL
かっぱのがうまい
121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/24(火) 10:46:36.82 ID:QnnHBR4o
ここはそういう工作スレなの?
122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/24(火) 12:56:56.45 ID:ix+bqlSM
すまんが、ここがスシロー本スレでいいの?
スレタイ見て何これ?なんだが・・
123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/24(火) 13:46:15.57 ID:QnnHBR4o
アンチスシローの荒らしが立てたスレなんじゃないの?
124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/24(火) 16:52:25.42 ID:vpCXO66i
カッパはモズク味噌汁とキティちゃんジュース以外は全てが外れだった
強いて例えるなら、潰れた心斎橋の「竜宮食べ放題」のがまだマシなレベル
スシロ舌の方は止めといた方がとしか
個人個人の好みはあるだろが
125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/24(火) 23:33:22.00 ID:3WyupUbp
鮮度くん導入希望
126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 00:46:46.02 ID:Y5DbjwSg
蟹まつりどうなったんだ?
在庫切れで早期終了?
127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 01:38:21.15 ID:p0Crfo3X
画像は見れるんだけどどうなんだろうな
キャンペーンのところから消えたんだよな
http://www.akindo-sushiro.co.jp/_data/file/season-cU2wdAx4f157f2130653_1.jpg
128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 02:06:08.15 ID:m70tLOhi
かっぱのがうまい
129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 02:58:39.69 ID:+T1YR8xD
今日行ってきたが
かにみそクソまずかったぞ!

なにより最悪だったのが
サーモン食って臭すぎて吐きそうになったことだ!
冷や汗かきながら吐き気を堪えたが
あんなもん人間の食うもんじゃねー!!
130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 05:07:04.13 ID:kSUpjmdZ
NGワード設定
かっぱのがうまい
はい
131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 05:53:29.78 ID:KbYuMFWz
っていうかスシローのネタの小ささはJAROに訴えていいレベル
132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 08:02:22.07 ID:m70tLOhi
かっぱのがうまい
133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 08:13:42.31 ID:Z93aNj8x
むしろ かっぱ でNG設定したほうが良くね?
と思ってNG登録したらかなりレスが消えたw
お前らかっぱ大好きすぎだろw
134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 11:32:12.02 ID:p0Crfo3X
いや、同じ奴が自演してるだけだから
135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 11:55:31.56 ID:3Oth6yTI
カッパノガウマイ
136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 11:55:52.30 ID:EZphtVUs
まぁスシローとかっぱは客層が被ってるしな
137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 12:02:36.39 ID:1KY0Eo5Z
一度スシロー行くともうかっぱには行けないけどな
138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 13:05:01.27 ID:3qMiiJWd
かっぱもスシローもどっちもどっちなんだけどな
139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 13:16:44.49 ID:m70tLOhi
かっぱのが王者
140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 18:41:30.08 ID:PyPF/vBr
ファイターズ、業務スーパー、レトルトカレーのスレは嵐に乗っ取られた
俺が出入りするスレはなんでこうなるのか
141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 19:33:32.32 ID:3Oth6yTI
              _人人人人人人人人人人人人人人人人_
            ''>   か っ ぱ の が う ま い ! !<
               ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /                     lニ7           \
      / r'`ーn    /7 /7 〈V7 /ハヽo   lニ≠ニコ =/7= t'r'っ /7  _\
     _∨.〈/l 「| | lニニコ`、>ム'^し((__,.// l」 lニニコ __)_)   つ:) ',.〉 ム'^し((/))/_
 <´    ∨ l」└'       ____              ¨´          /    `>
   \   ∨ >‐ ´  ,.r<____>、    ,..r<二二二二>、  ` ‐</   /
     |     ∨_\ /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ./: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、/  ./    |
    |       _>/j/´|,、ィ^ヽ、/ \ ,|\):)X|/|: /_\/ \_:/\ :ヽ`<     |
    |_ >匕´   f'    `frハ     frチ‐'   ', ,'   fュハ    fュハ   ',   i< _|
        | |.     {     ゞ='     ゞ='   } {     ゞ='     ゞ='    !   j   !
       ', ',)`´i. '、   .、__ ゚  ゚ __,,   ノ '、   、__‘___‘__, ィ   ノ_,.ノ ゝャ/
        ゝ )  `ーゝ、  `ヽ ̄ ̄r ´   イ ` ーヽ   `ゝ--´   イ´    (
        `ー、      `‐ 、_` ´_ .イー、    ` ー┬-t-t‐┐'    _,/⌒
         `x`ー―‐┐ \/o\/_`ー-- _       |/.o \|==rテ‐' /
           ` x` ー-|     o | lパ|、   ゞ( ̄l       | カ | _/
             ` x ` ー ._   L_コ」 `< 丈  {   _.o  L.l 」´
               ` ー _  ー┴----`´ー‐┴‐   _ ‐´
                    ` ー―――――――' ´
142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 20:37:01.67 ID:IojP3jxa
スシロー美味かった。
思わず21皿も食べちゃったよ。
でもさ、美味しいモノを満足いくまで沢山食べると、
心が満たされて、清々しい幸せな気持ちになれてしまう喜び。
これが良いんだよなあ。
143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 21:40:21.06 ID:hPVEBry9
>>126
月曜午後いったら生ずわいはタッチパネルに出てなかた
それ以外のはあったが
144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 22:12:22.90 ID:KbYuMFWz
スシローとかっぱって以前合併か経営統合の話なかった?
あれ実現してればスシローももっとまともになってたのじゃないかと
145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 22:26:26.06 ID:3qWlo5KY
>>138
どっちもどっち、、、当たり
どっちも行かなくなった
くら寿司へ今日行って鯛を二皿注文するも他人に盗られて店員に言うも鯛売り切れ

和歌山の回転寿司おわた

はま寿司まで遠出するしかないか
146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/25(水) 22:29:27.11 ID:vAQRSAAN
2トップの鰯と蒸しホタテがなくても何とかなるもんだな
147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 00:35:10.83 ID:ncYKoPI3
かっぱはまずいうえに交通が不便
148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 01:04:20.93 ID:aP5YVYNo
河童に限らず回転寿司って交通が不便だよな
駅前にあったらいいのにな。
149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 01:32:25.00 ID:akk0jb0O
スシローならミューザ川崎店
150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 02:49:15.25 ID:A8ATrH2C
昔、喝破のあったところにスシーロが来てくれたよ
喝破は5キロくらい離れたところに逝っちまった
以来、喝破には行かず、スシ一口中心
151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 05:45:05.25 ID:jS8hHSdo
>>140
2chからは住人がかなりtwitterに流出しちゃったからな
過疎化の結果、居残ってる粘着の率が上がってる
152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 09:32:58.50 ID:0n3chkgk
今日も餓えた豚どもに餌やりに行くわ
目つきが怖いよ
153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 09:34:25.37 ID:ncYKoPI3
twitterのほうが匿名性あるんだっけ??
154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 12:14:37.92 ID:jGNmjA29
     _人人人人人人人人人人人人人人人人_
            ''>   か っ ぱ の が う ま い ! !<
               ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        /                     lニ7           \
      / r'`ーn    /7 /7 〈V7 /ハヽo   lニ≠ニコ =/7= t'r'っ /7  _\
     _∨.〈/l 「| | lニニコ`、>ム'^し((__,.// l」 lニニコ __)_)   つ:) ',.〉 ム'^し((/))/_
 <´    ∨ l」└'       ____              ¨´          /    `>
   \   ∨ >‐ ´  ,.r<____>、    ,..r<二二二二>、  ` ‐</   /
     |     ∨_\ /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ./: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、/  ./    |
    |       _>/j/´|,、ィ^ヽ、/ \ ,|\):)X|/|: /_\/ \_:/\ :ヽ`<     |
    |_ >匕´   f'    `frハ     frチ‐'   ', ,'   fュハ    fュハ   ',   i< _|
        | |.     {     ゞ='     ゞ='   } {     ゞ='     ゞ='    !   j   !
       ', ',)`´i. '、   .、__ ゚  ゚ __,,   ノ '、   、__‘___‘__, ィ   ノ_,.ノ ゝャ/
        ゝ )  `ーゝ、  `ヽ ̄ ̄r ´   イ ` ーヽ   `ゝ--´   イ´    (
        `ー、      `‐ 、_` ´_ .イー、    ` ー┬-t-t‐┐'    _,/⌒
         `x`ー―‐┐ \/o\/_`ー-- _       |/.o \|==rテ‐' /
           ` x` ー-|     o | lパ|、   ゞ( ̄l       | カ | _/
             ` x ` ー ._   L_コ」 `< 丈  {   _.o  L.l 」´
               ` ー _  ー┴----`´ー‐┴‐   _ ‐´
                    ` ー―――――――' ´

155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 12:50:16.82 ID:j2tLrFX2
ブリ美味いよブリ
放射能とかどうなんだ?
でも美味いよ
156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 16:00:37.90 ID:G1htimK3
最近、サーモンチーズの炙りがあまい。
酷い時はまったく炙られてないし。
ボンベバーナーくらいまともに使える様になれよ。
忙しいとか関係ないぞ。
157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 20:01:52.27 ID:L+u+GNJ4
炙りってボンベバーナーなのか
そんなの食品の炙りに使ったらガス成分に含まれてる有害物質付着するじゃん
微量だから直ちに健康被害は発覚しないだけで
怖すぎ
158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 20:37:21.06 ID:jGNmjA29
炙りとか少しドリップ(うま味)でて痛んだ食材にチーズ(うま味)足して炙るリサイクル品
これが売れ残ると揚げ物に回る
炙りとか出す店は4流
あんなガスくさいの食えない
やるならオーブンで焼け
159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 20:40:32.30 ID:3UJG2lom
炙り赤海老はなんか消毒臭くて好きじゃないわ
見た目はおいしそうなんだけどな
160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/26(木) 21:04:11.23 ID:1dICBl+o
スシローを批判するレスを批判するレスが本当になくなったな。
震災以降から徐々に少なくなってきて韓国出店でほとんど見なくなった。
信者のマンセーレスばっかりじゃなくNoも言えることは大事だが、
現状では少しスシローが可哀想になってきた。
161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 01:40:23.17 ID:8/tAd6+K
此処はかっぱ工作員が複数いるなw
162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 01:42:34.05 ID:xC+XakmS
かっぱのがうざい
163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 01:56:36.26 ID:fo44DQIj
スシロー工作員は他店の工作員認定が大好き
前回はくらで今回はかっぱ
次回はどこかな?
164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 02:15:20.41 ID:xhlNWo+6
か っ ぱ の が う ま い !
165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 04:18:15.60 ID:1keQgCAn
ブリが二貫でブリブリ 三貫あったらブリブリブリ
166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 10:40:20.24 ID:DFMxqQH0
少し早すぎるが次スレ立った
【嫌なら】あきんどスシロー29皿目【かっぱ行け】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1327613598/
167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 12:52:47.41 ID:Ulj8Eq4e
>>160
荒らししか残ってないようなスレにいるより知多や顔本の方がましだし
168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 13:54:20.21 ID:FTHjp6cJ
>>166
何ぼナンでも早すぎだろう

極上一貫の中トロがイマイチだった。
ま、カッパよりはマシか
169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 14:20:47.87 ID:4+CvSEQk
>>166

はえーよwww
170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 15:12:11.46 ID:OotjW2/a
スレタイからして完全に荒らしじゃん
立てるタイミングの早さもそうだしこのスレタイで立てたくて仕方なかったんだろう
通報するか?
171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 16:03:13.24 ID:iSAA6qpr
川崎北部市場近くにスシローの看板ができた
いつオープンなんだろ
ちなみにすき家となか卯が徒歩圏内にある
172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 16:24:47.04 ID:FflHlQ/J
>>170
頼む
173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 17:24:52.07 ID:vL7Tknzk
>>158
はあ?
揚げ物の海老開いてないのにどうやってチーズ焼きをリサイクルすんだよ。
適当な事ばっかり書くな。料理したことないのバレバレ。
174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/27(金) 20:52:36.03 ID:xC+XakmS
スレタイでカッパ寿司の宣伝すんなよクズ
175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 01:03:42.83 ID:Eom26knh
かっぱのがうまい
176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 01:16:08.98 ID:C9Vd6kOC
産地情報更新、しかしどこが変わったのかさっぱり分からん

あいかわらず米は危険地帯含んでる
177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 01:25:11.58 ID:j2NMunnj
今まで持ち帰りばっかだったけど
初一人スシローしたが、全然違和感ないし
タッチパネルで注文して待ってるのも楽しかったわ
明日も行こう。
178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 01:34:24.22 ID:GfeR1uu5
スレタイ
かっぱ巻きのがうまいの間違いでした
179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 09:49:00.41 ID:PVt9Vkhh
カッパのが、
う、「ざ」、い
だろ?
180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 12:23:05.05 ID:YfbXe/F4
【かっぱのが】あきんどスシロー28皿目【おしまい】
181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 12:29:20.03 ID:lLpwFXpz
つーかかっぱ寿司?に専用スレ立ててやれよ
182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 14:06:10.62 ID:50wTNi82
じゃあスシローのおすすめ寿司教えてくれよ
183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 14:13:24.46 ID:xi2q93Tx
うに。うにばかり10.持ち帰りw
184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 14:32:30.10 ID:i/TtU0FN
新百合ヶ丘北口界隈にも開店して欲しいな
185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 15:09:15.74 ID:GfeR1uu5
スシローぼお勧めは筋子。これだけ。
でも毎年ごく短期間しか販売されないし、徐々に量が減らされてる。
186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 16:17:38.74 ID:PVt9Vkhh
注文した寒ブリ
特に腹身のとこ
187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 16:18:43.13 ID:zQbIkXi7
次のフェアなんなんだよくっそおせえな糞ローがぁあああああああああああああ
188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 16:29:00.57 ID:zfFkMtPG
昨日行ったらハマチの天身ってのが回ってた

ハマチ自体はなくて代わりに寒ブリだったようだけど。
189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 16:58:40.70 ID:Eom26knh
かっぱのがうまい
190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 18:23:58.80 ID:wb0N7mk1
相変わらず、ヤリイカが次亜ソー臭い
191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 21:01:56.43 ID:C9Vd6kOC
かっぱの寿司はうんこ
192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 23:19:53.93 ID:GfeR1uu5
>>186
腹身って指定できるの?
以前のインタホンだったら腹身にしてっていえば融通きいたけど、タッチパネルになってからは、ホールの人に注文言ってもタッチパネルの操作教えられるだけで、腹身くれとかそういう細やかさはなくなっちゃたと思うんだけど。
193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/28(土) 23:33:26.36 ID:Eom26knh
かっぱのがうまい
194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 00:21:40.43 ID:IPGJ6xz7
揚げ物系はかっぱの圧勝。スシローのは揚げたてのはずなのにべちゃってしてる。
あと揚げ物使った寿司もかっぱのが旨い。とくにえび天巻はかっぱでしか食えないクオリティ。えびのボリュームといい味といいスシローは全然対抗できてない。

195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 00:48:22.35 ID:ILx+gsGx
天ぷらメニューはくら寿司が1番だと思う
196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 01:29:35.23 ID:XbV0HGv+
スシローはフライドポテトがミニストップよりマックより断然ウマイ
197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 01:37:41.03 ID:+TAuey0+
スシローはなんでうどんも含めてアラカルトの方がうまいんだよ
創作ネタも力入れてるし
寿司そのものを食いに行くところじゃねーよな
198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 02:04:35.16 ID:qvjRrBBP
かっぱのデカ旨は最高です
ここのはしょぼくてダメ
199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 02:39:29.47 ID:onvWGbpX
マジか
スシロー通の俺は105円コーラには気づいていたが
フライドポテトは盲点だったな
200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 03:05:14.36 ID:XbV0HGv+
次元を超えたウマさだからポテトはマジで試してみれ

マックがぶよぶよ腹で脂ぎった顔のクソデブスなら
スシローは身の引き締まった日焼け美人
201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 03:06:07.06 ID:XbV0HGv+
しょう油や塩などそこらへんにある調味料につけて食うのもウマイ
202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 03:15:50.40 ID:Yh/veGZn
私は熱湯が好きです。
203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 03:49:47.79 ID:IPGJ6xz7
つーかスシローってお茶用のお湯の出もの凄く悪いよね。
レーンの横の蛇口のとこにコップ押し付けてもほんのちょろちょろしかでないの。
行きつけの店だけかと思ってたけど違う店何箇所かいってもどこも出が悪い。
これってお湯の配管詰まってるってことだよね。
まさかオープンからずっと何年もそのままで配管の掃除してないとかないよね。湯の量絞ったってコップに注ぐ時間がかかるだけで結局同じ量飲むんだから。それとも客に茶のむくらいなら味噌汁でものめって作戦?
204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 08:08:34.71 ID:9LNhCciV
200円の山盛りフライドポテトと
100円のフライドポテトの量がおなじに見えるのだけど
あれ倍以上の量なの?
それとフライドポテトの味は普通の冷凍ポテトの味で特別美味くもなかった
205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 09:15:33.41 ID:XbV0HGv+
お湯が少ししか出ないのってろ過してるからじゃないの?
スシローのおいしい水とかわざわざ書いてあるくらいだし
206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 12:42:25.39 ID:kaC8Yak6
いきおいよく出るとやけどするから
制御されてるんだよ
207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 12:44:56.40 ID:kaC8Yak6
昔はよく子供が手で押したりする事故があった
208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 14:07:23.89 ID:b4HoFW3C
うちの婆も去年それで火傷したw
209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 16:19:13.10 ID:ILx+gsGx
猫舌だから構わない
210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 16:36:21.40 ID:qvjRrBBP
かっぱは明日明後日は
ずわいかに祭り楽しみだわ
211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 18:03:20.83 ID:kxI889P2
久々に行った。
バジル初めて食ったけどうまいな。
212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 18:19:49.56 ID:tXVFZT9w
かっぱ絶対行っちゃダメな店だと理解したわ
スシローもしばらく行ってないけど
213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 18:29:32.40 ID:bviy97NY
やっぱくらが一番うまいよなぁ
スシローはもう少しネタそのものに力を入れてほしい
214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/29(日) 20:33:26.68 ID:L/3Z1+cH
>192
平日の暇な時間帯に行く
パートのおばあちゃんにオーダー
でオケ
215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 00:13:42.40 ID:H3XzZ2w1
米が九州北海道産で安全なくら寿司いってみたけど味はやっぱスシローだな

スシロー米の産地がんばれよおい
216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 03:58:27.79 ID:EvPKDRUd
>>214
一般の社会人は平日の昼間になんか行けねーんだよ歌島店
217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 08:17:24.48 ID:6nWGQfIX
糞バイト、会社から特定されんぞ
お前は世間を知らんだろうが夜中に働く人も沢山いるんだよ
目の前の病院にも沢山働いてるだろ?
俺に文句つける前に少しは努力したらどうだ?
218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 20:46:59.32 ID:KswwWBkn
スシロー嫌いなんだよねー
219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 20:54:55.28 ID:zA2p689f
なら、ここに来るな 汚物
220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 20:57:50.75 ID:vfixlXi1
このスレタイ見てスシロー好きな奴が来るほうが異常
221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 21:00:10.22 ID:y+l35VFJ
アホか
スシロー好きは心が広いんだよ

荒しの立てたスレすら「おーヨチヨチ」と赤ん坊をあやすように宥めるふところの広さ
222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 21:02:47.68 ID:vfixlXi1
そのくせにずいぶんと早くに次スレ立てたなw
223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 21:18:45.47 ID:y+l35VFJ
どう考えてもアンチの考えたスレタイだろwwwwwwwwwwwwww
224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 21:59:34.11 ID:qBS1gzFm
ずわいがに最高でした
かっぱのがうまい
225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 22:40:27.41 ID:y+l35VFJ
食べ比べしたけどわずかにカッパ寿司のほうが味が落ちる
226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/30(月) 23:43:08.05 ID:stjCJejt
キャンペーンは?
227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 05:13:05.31 ID:CGh+bAPh
スシローがうまかったのは過去の話
ブランド化してからの劣化が酷すぎて今じゃ目も当てられない
かっぱごときに客が流失しても文句は言えない
228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 06:53:01.36 ID:eg9arpcK
かっぱそんな美味しくないよ
本当に行ったことあんのかw
229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 07:10:11.74 ID:azn2/6Gx
かっぱは店舗によるばらつきがないから安心していける。
スシロ^はネタの鮮度や大きさ、シャリの味なんかが店によって違うのは当たり前、同じ店でも日や時間によって全然バラバラ。最低これくらの味は期待できるかなというのがないから安心していけない。
コスト削減だからってまともにできないのに店でネタ扱わせるよりそろそろセントラルキッチンにしたらどうかと。
230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 07:52:40.92 ID:tonNE9+G
かっぱはネタが安っぽすぎる
あと単にまずい
どの店も安定してまずい
231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 08:19:46.23 ID:AmJsP15J
かっぱのがうまい
232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 08:56:03.46 ID:yZUD9Vt7
100円寿司は五十歩百歩だよ。
近い所に行け
233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 09:34:34.94 ID:pjoIt6vf
ところがどっこい、店によって結構違うんだよなあ
234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 10:05:20.93 ID:/IdN6aGc
なんか急にスシロー信者が息を吹き返したがいったいどーしたんだ
職務怠慢で怒られたのか?
235名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 11:22:56.00 ID:eg9arpcK
息も何も信者専用スレだぞここ
236名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 12:54:53.14 ID:93dA9Ogl
やっぱりかっぱ寿司だよね♪
237名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 13:55:37.80 ID:nEoOL4XS
少なくとも土日祝の夜のスシローは間違いなくかっぱ以下
平日が美味しいらしいが仕事で行けないし知ったこっちゃない
238名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 15:53:01.14 ID:AmJsP15J
皿にスシローって書いてあってだせーわここw
しょぼさの演出かね?
239名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 17:28:47.13 ID:brUmZjBr
>>235
勝手にスレ占有化すんなks
240名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 17:35:33.50 ID:M/gvJrho
あぽーんだらけで何がなんだか(笑)
241名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 17:49:58.02 ID:DYqCSIUH
>>240
お前そんなスレ見て楽しい?
242名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 18:49:07.75 ID:eg9arpcK
カッパ信者はスレに帰れよバカッパ
243名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 19:18:56.64 ID:XkmWo1ug
かっぱのタラバガニは断じてタラバではない。
タラバによく似たアブラガニという蟹です。
244名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 19:27:06.25 ID:CGh+bAPh
今のスシローのありさまを見ると擁護する気も起きない
劣化の原因はなんだ?魚の高騰か?
245名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 00:30:00.24 ID:kdReOaYJ
100円均一はクラとカッパに任せて
130円均一にしてグレードを上げる方がスシロには良い結果が出そう
246名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 02:01:45.72 ID:wUCrDUWv
キャンペーンメニューまだかよ…
247名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 02:18:01.16 ID:i+TnPiR6
130円とか中途半端な価格だと客も店員も金額計算できなくなる
248名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 02:22:09.22 ID:jIFD8Tdi
米の産地を安全な産地に変えようぜ?
スシロは客ころしたいの?
249名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 02:36:30.54 ID:VjyUMvCZ
はいそうです
250名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 08:59:17.59 ID:RnTWlR+i
200円均一で味勝負にいこうぜ
251名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 09:08:45.39 ID:HoeJMtPP
それこそスシローに勝ち目ないだろ
252名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 09:14:54.15 ID:YGMoXTBR
つーか現状でどう見てもここが一番人気なのに、
なんで冒険して牙城崩す必要があるんだよw
253名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 11:23:33.37 ID:aMTTbtRx
値段はそのままで味を5年くらい前に戻してくれれば一番だな
今の落武者状態をなんとかしてほしい
信者は相変わらず頭がお花畑だし
254名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 12:21:58.10 ID:eSSf1lJL
廃棄するぶんとかは
他のと抱き合わせで流してくれたらロス減るのにw
255名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 12:57:46.77 ID:g5FCGERI
【社会】回転寿司店、賞味期限を9か月過ぎた冷凍太刀魚を販売…当初は販売していないと説明 - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328048947/
256名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 13:43:20.88 ID:GHa6XPzu
川崎市宮前区水沢のオープンっていつ?
257名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 18:23:44.60 ID:VgWRxSIk
>>245 >>250
本当の握りではなく、ロボットの出したシャリの上に切り身を載っけただけで
高い値段は無理ゲーだろ。
258名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 23:17:41.94 ID:GHa6XPzu
おたる寿司の救済に乗り出さないかな?
259名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 23:27:07.37 ID:jX1KsqGF
おたる、最近ネタがサーモンのバージョン違いとか海老のバージョン違いとかでメニュー増やしてたからなー
260名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 23:56:54.09 ID:4dkmqlvP
>>257
すしおんど・元気寿司みたいにロボット寿司の100均ブランドと
200円300円400円の皿もあるが、ちゃんとレーンの中で人が握ってくれるブランドの
二極化展開はどう?
261名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/01(水) 23:57:39.85 ID:kqwqteQk
逆さに読めば、一口シス
262名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 00:20:39.20 ID:AM6/Q0uA
15日からずわい蟹二貫がはじまる
263名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 00:56:06.21 ID:nv4LdeAT
>>257
ロボット馬鹿にすんなよ。
口溶けのよい握り具合を研究されて完璧な仕事してるんだから。
職人が良いと行ってもその握った手でイチモツ触ったり、
オナニイしたり、奥さんの‥おっとこの辺で止めておくか
264名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 02:13:28.55 ID:McHiuf2v
かっぱのがうまい
265名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 04:32:25.31 ID:yD3qQJZs
>>263
いなり寿司食べたい
266名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 12:04:59.58 ID:eXPZAJuB
さっき行ってきたら店に2/8から3週連続還元祭のポスター貼ってた
チラッとしか見なかったけど、ダブル大えびとか良さそうだったな
チラシもらってくればよかった
267名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 14:34:04.12 ID:jdO54kbA
ポテトまずすぎ。
うまいとかいってる奴いかたから試しに食べたがあれはダメだ。
268名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 18:18:38.84 ID:ymWeeY8+
手のひら1?あたり3万9千位の細菌がいるらしいから
素手で握る寿司屋はだめだろうな・・・
269名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 19:54:27.66 ID:x8z4OArP
うわぁ・・・
さすがにその盲信?には俺もドン引きするわ
素手で握る寿司屋はだめって・・・;
270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 20:02:02.64 ID:FXVH/KgV
                /           |
                /             |
               l"    すし太郎   l
              ,、_lー-―――――‐--、/l
              i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
              ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)         
               `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン        >>265
                i,   ` ,、/ i_ `` ,r'         へいおまち!
                'i   ,r'ヽ、 _,〉  /.
                  i,   ミ=_‐_-, 'i /
              /`ー、/ ヾ、‐‐-、  ノ´ ヽ ,r~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:| `‐---‐' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/ 
           ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|


271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 20:35:42.46 ID:7jV0IMGN
フライドポテトはトランス脂肪酸が多量に含まれてる
272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 20:43:27.69 ID:7Cm3pV5M
そもそもジャガイモに熱を加えた時点でアクリルアミドっていう発ガン物質ができる

ジャガイモそのものがヤバイってことだ
273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 21:40:20.84 ID:25cDoFLh
マジでキャンペーンどうした?
カニのキャンペーンもいつもと違ってすぐに消えたし何が起きてるんだ
かっぱ寿司とかマズいところは絶対行かないがこれならはま寿司行くわ
274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/02(木) 23:47:23.26 ID:qkm4ESRh
かっぱ寿司

おいしいよ(〃^ー^〃)
275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 01:27:02.75 ID:FnyP91aE
>>274
味覚障害
276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 02:14:57.81 ID:BBtSxj8v
かっぱのがうまい
277名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 02:19:16.69 ID:hQNP8WnW
バカッパ
278名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 03:52:46.83 ID:4s0lXYnF
279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 12:29:02.37 ID:FnyP91aE
スシローの恵方巻
280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 12:45:53.28 ID:hQNP8WnW
海外初店舗を韓国ソウルにオープン 『スシローコリア 001チョンノ店』

チョンノwwwワロタwww
281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 12:48:18.91 ID:hQNP8WnW
2/2産地情報更新
http://www.akindo-sushiro.co.jp/_data/pdf/topics-ufGPAAx4f2a63bac5c4f_1.pdf

福島米がやっと消えた

その代わりに関東各所の米が増加、いいのか悪いのか分からん・・・
282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 13:11:48.50 ID:IV9rlb2u
恵方巻は値段が高いだけあって
かっぱ寿司のほうが旨そう
283名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 13:12:46.21 ID:oYve/LxQ
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──

284名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 13:42:20.87 ID:FnyP91aE
>>283
吉野家?
285名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 17:18:07.76 ID:OZ6T8qU6
>>281
福島産と東京産じゃヤバさが桁違いだろう
福島米がなくなっただけでもだいぶ安心ができる
286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/03(金) 18:10:45.80 ID:gpuUpzZ7
あきんどスシロー パート22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1328244049/
287名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 08:31:42.89 ID:Anq9YDyu
で、キャンペーンは?
288名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 09:43:58.67 ID:9p3Lg24e
危険な可能性のある米も違う産地の米と混ぜて
新米複数原料米となり混ぜられた場所が産地になるから
どのみち日本で暮らす限り生産者でもないなら逃げようがないよ
289名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 10:02:05.02 ID:kZ3IJSsJ
おかげさまで顧客満足度No.1還元祭

第1週 
2/8〜
極上一貫 いくら玉子のせ
極上一貫 赤えびとびこのせ
特撰二貫 ダブル大えび

第2週 
2/15〜
特撰二貫 本ずわい蟹二貫
2/19〜
極上一貫 びん長鮪大とろ
290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 11:08:14.48 ID:v0VNyHUI
例○島産49%宮城産51%

宮城産になります^^
米かかくも10%安いしスシロとしてはここから仕入れるだろ
291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 11:31:34.63 ID:DG+C65Xh
おまえらが家や他の外食で食ってる米に
福島産が混じってないなんて保証はねーんだぞ
日本で暮らす以上、もう割り切るしかない
292名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 11:41:54.67 ID:/zTDTB0z
それゆえに個人で健康被害を受ける確率を下げる努力が必要。
目をつぶって車を運転するより
しっかり目を開けて運転するほうが事故率は減る。
293名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 11:45:26.92 ID:cz7oSKVO
前に誰かが店舗によって米は違うとか書いてなかったか?
産地情報意味あんの?
294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 12:06:30.89 ID:JHQjsVsq
店舗で米を炊かないのが常識とか言ってた馬鹿だろ?
なにも考えもしないて適当に言ってみただけのホラを鵜呑みにすんなよ
295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 15:10:55.90 ID:v0VNyHUI
例その2 ○島で米買って
宮城で精米して袋詰め

宮城県さんです^^
296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 16:28:17.50 ID:9p3Lg24e
車の例えはちと違わないかい
その理論でいくと米食うなになるか
九州あたりに自分で直接買いに行くかになるよ
もう気になりだしたら米製品(お菓子やクスリやフエキのりも)は全滅ってなるから
俺は気にせずに食べるよ
297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 16:56:25.41 ID:JHQjsVsq
なんで極論しか選択肢がないの?
298名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 18:07:19.68 ID:RKAZ++RE
>296
フエキのりたべるの?
299名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 19:17:38.86 ID:Sc8pBA3c
今日昼下がりに行ったら初めて、シャリのホカネチョタイムに当たった。
混雑時に行った俺が悪いんだろうけど、最悪だった。
いつも開店してすぐに行ってるからそんなことなかったんだけど。
休みの日は昼時には行かないほうがいいな
300名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 21:30:41.18 ID:vTGk44Ud
お湯があるのでカップラーメン持ち込んでいいですか?
もちろんお寿司も5皿は食べます。
301名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 21:38:25.20 ID:XsysZ7t/
うどんより蕎麦が食べたいよ
302名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 22:18:47.15 ID:cz7oSKVO
もう台湾米でいいじゃん
おいしいらしいよ?
303名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/04(土) 23:32:21.28 ID:9p3Lg24e
フエキのり食べた事あるよ、何ともなかったよ
304名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 12:27:38.59 ID:XvULGdVQ
かっぱのがうまい
305名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 14:56:09.65 ID:/vlprgda
図工のりは発ガン物資入ってるだろ
306名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 15:25:49.82 ID:w928tWog
>>289 近々大トロのセールは熱いな!

マイク苦手な僕だけど、久々にスシロー逝ってみるかな?!
307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 15:30:57.91 ID:U+D5+fel
え?全店タッチパネル化されたんじゃないの?
308名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 15:43:55.42 ID:LL4QDnit
まだ残っているんじゃない?
309名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 15:51:27.76 ID:U+D5+fel
このスレにはよく来るけど、スシローには半年以上行ってないわ
自宅から最寄のスシローもタッチパネル化されたらしいが、一度も行ってない
310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 16:11:53.41 ID:vnl0kyKT
>>306
びん長の大トロだけどね
昔のビントロは大トロクラスで2貫が普通だった
311名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 17:32:47.11 ID:vbhOQrpn
恵方巻きのお渡し日過ぎても
キャンペーン情報の最新とはこれいかに
312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 22:11:43.44 ID:SOQJt4ux
カニも楽しみだ
フライドポテトは試しに食してみたがコンビニの方が美味かったわ
やっぱり寿司よ寿司!
313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 23:13:40.00 ID:MSOVLT4z
明日行きたいけど今ガキが多い季節だろ?
ガキが寿司食ってるとイライラすんだよね
314名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 23:19:00.43 ID:TtXf/NIL
100円寿司だしいいだろ
315名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 23:22:26.61 ID:LL4QDnit
平日昼間なら学校じゃないか
316名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 23:29:52.57 ID:OqTelJRb
ガキは寿司に触るから鮮度くんを導入しないとな
317名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/05(日) 23:55:02.76 ID:bxUBZVxT
寿司に触ったらちゃんと皿取れよ
母親がなってない
318名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 03:44:42.56 ID:yQeFZcuY
ガキが多い季節というのが理解できない
逆に、ガキの少ない季節ってのはあるのか?
319名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 04:04:11.42 ID:a9rciVob
>>311の文章が意味不明すぎる
320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 04:17:05.02 ID:TTYV1IwA
>>319
多分、節分オワタのに、なんでまだキャンペーン情報の最新が恵方巻きなんだ!!って事だろう。
簡単に言うと「次のキャンペーンまだぁ?!」ってやつですかね。違ったらすまん。
321名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 04:18:09.99 ID:hqnFOKPs
2月3日を過ぎても(ホームページか店頭の)キャンペーン情報の最新に恵方巻きがまだ載ってる

じゃないの?
お前の読解能力が意味不明すぎるんだが
322名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 06:41:19.30 ID:kqiQwQlN
当面恵方巻の売れ残りが3切105円で流れてくるのですね
323名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 10:41:54.95 ID:upn5lBSR
拙者に身を斬れと申すのか
324名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 14:14:41.90 ID:5DnjnQKB
>>319
寿司の喰い過ぎで脳みそ溶けたか?
325名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 15:07:54.72 ID:XY2yh19n
>>256
2/22オープン予定らしい
326名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 18:16:02.05 ID:/r3kWBbH
地元のスシロー来てるが今の時間jk率高いのな。生足見ながら可愛いお喋り聞きながら冷酒でやっとる。
327名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 18:17:57.71 ID:/r3kWBbH
地元のスシロー来てるが今の時間jk率高いのな。生足見ながら可愛いお喋り聞きながら冷酒でやっとる。
328名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 18:59:35.04 ID:rAxT3IlW
女子高生が好きなので2回言いました
329名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 19:46:45.64 ID:42eEu1Dc
まあ、なんだかんだでケーキが105円とか破格だからな…
330名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 20:16:20.01 ID:5tcL6MHH
向かいの席のおっぱい見ながら食う寿司はウマイ!
331名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 20:43:01.67 ID:AaDC5bBC
332名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 20:59:10.59 ID:kVNFUr1n
そうかイクラは旨いのか
最近行ってないし食べに行くかな
333名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 21:00:10.76 ID:rAxT3IlW
いくらっていくら?
334名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 21:37:22.38 ID:6WW3RhcE
百円だよ。食ってみろ。ひゃー食えん
335名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 22:12:10.96 ID:ptCt98LZ
鮪の厚みがすげーよ。
336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 23:08:50.24 ID:pAOK0vkC
はまちってハウマッチ?
337名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/06(月) 23:48:15.52 ID:tErFF0hd
毎回同じようなキャンペーンしやがって・・・

飽きんど!スシロー
338名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 01:40:22.80 ID:26DGJKAG
回転寿司でJKなんか見たこと無いな。ジジババか家族連れしか見ない
339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 08:48:35.43 ID:0mQ0Kqk+
JKあわびか赤貝は流れてこないか?
340名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 08:57:25.38 ID:UKeagKXy
乳くさいJKの子供を見て何がいいんですか?
魅力が出てくるのは少なくとも25才あたりからでしょう?
341名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 09:21:51.43 ID:Z/nKMt5l
JKのマンコーシャーベットがあるよ
342名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 09:30:36.35 ID:kJMYi9eA
まずそう
343名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 11:43:43.55 ID:JuFxAvb1
JKあわびはわかるんだが
赤貝とは・・・?
あー赤貝食いたい
344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 15:43:24.61 ID:jydblkY5
ガキだけで食いに来てる客とかウゼー
食い逃げしないか目を光らせてるよ。
逃げようもんならボコボコにしてやる
345名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 17:25:35.81 ID:pWxIg7DB
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
346名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 18:35:15.78 ID:vgCzZ6/X
347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 18:36:28.04 ID:gCl4gYcl
ブリ美味いんだが
赤いのと白いのどっちがお得なんだ?
348名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 22:33:25.06 ID:XM/KpijU
349名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 22:38:27.34 ID:yk/aRJNF
夜のスシロー初めていってみた。
お米がわりと乾燥していたような気がする。ネタは他の時間と同じぐらい普通においしい。
回っているネタの種類が少なめ?でもうちょっとだけど。
でも気になったのがエレベーター内にゴミが。雨だったので傘を入れるビニール袋や他のゴミが・・・。
あと階段下でタバコのごみが・・・。そこだけ残念だった。
350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 22:43:35.54 ID:peFWtLx8
回転寿司の苦いウニが好きだ。何といわれようと
351名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/07(火) 23:31:52.67 ID:/byoqfKi
>>331>>346
他ジャンルの食べ歩き系もそうだけど、これって撮影O.K.なもんなの?
店内撮影禁止だと思ってた。
352名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 00:01:01.17 ID:cMx7bjxL
一週目はないわー。
二週目のほたて、ずわいが楽しみ。
353名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 00:04:50.23 ID:KD3lsp7v
カウンターの番号と、お会計用番号が違うのかよ・・・
カウンター番号は数字、お会計番号は英語、とか分ければいいのにw

>>350
俺は苦いうには微妙だわ。甘いうにが好きだ。
サーロインステーキとかもうまいやつは脂肪が甘いんだよね。
354名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 01:06:31.53 ID:uhus13LS
携帯サイトも更新されてた
355名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 01:07:09.46 ID:TNoiJFYH
>>353
そりゃお前が「甘いのがうまい」と思ってるから

サーロインステーキのうまいやつは脂が甘いんだろ?
甘いのは不味いって思ってる人にとってはどうなるのっと
356名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 01:13:00.14 ID:SH3rge5w
ここの住人はそんな大層な舌はお持ちじゃありません
スシローで作ってさえすれば不味くても旨いと思ってる人にとってはどうなるのっと
357名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 01:36:15.94 ID:uhus13LS
ウニは阿久根の生ウニに限る
358名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 01:48:57.39 ID:rWtg3wWB
苦いウニって言うのは、殻から取り出した身が崩れないように溶けないように薬品の入った水に浸けるからだよ。

薬品が多くしすぎると苦くなる。
359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 02:17:32.72 ID:dzBrv5XE
>>351
そんなこと何処に書いてある?
360名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 05:55:31.57 ID:ZI0ogv3A
>>351
撮ってる奴見ると空気なくすよな
出入り禁止にしたらいいのに

写真撮るなら持ち帰って家で撮れ。どあほ
361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 09:03:03.08 ID:+8NUIy0O
撮影OKです
>>360がドアホ
362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 11:52:37.26 ID:oL0xnpzW
それより回転寿司はセキやツバをガードするケースをだな・・・
363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 12:25:18.72 ID:77XfQgzF
今思いついたが皿にカバーをつければいいんじゃないか?
「鮮度くん」と名付けてみよう
364名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 13:52:04.03 ID:pNjMAMi3
>347
個々の好みの問題だけど
海育ちの俺は迷わず白い方(笑)あれはハラミでトロの部位
暇な時間帯なら指定注文もいけるみたいだよ
365名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 15:46:30.98 ID:oL0xnpzW
ショーケースの中を回転すればいいんだ

取る時だけドア開けて取る

開けっ放しの時間が長いと冷蔵庫みたいにブザーがなる
366名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 16:03:08.61 ID:uhus13LS
鮮度くん(改)
367名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 16:12:12.83 ID:zxEaW6W4
>>356回転すし行く層が見る板なんだから言わずもがな。
道産子が自慢してるトリトンや花まる行ってみたいな。
368名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 18:57:33.85 ID:NOO9SUPC
うにはどこの回転も不味いね
あれってミョウバンの味だっけ??
369名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 19:46:04.28 ID:i8sZkvKY
>>364
笑わせんな歌島店w
腹身と海育ち何の関係もねーから
しかも人口飼料で育てた養殖もんだから
370名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 21:56:44.58 ID:65PRvETe
キャンペーンのダブル大えびを食ってきたが美味かった。
大きさもそこそこだった。
371名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 22:18:34.19 ID:SH3rge5w
>>367
トリトンと花まるを選ぶなら花まるだな
おそらくあまりの美味しさにびっくりするだろう
北海道の回転寿司の中では群を抜いてる
ただし100円寿司で慣れてたら会計時にもびっくりするだろうw
俺はもう100円寿司の味にも値段にも慣れきってしまったが花まるにはまた行きたくなる
372名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 22:37:48.57 ID:77XfQgzF
1貫数千円の寿司を食べられるようになる頃には
もう食欲もあんまりない年齢だからなぁ
373名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 22:40:23.20 ID:ZI0ogv3A
そんな寿司食うぐらいなら他のものに金使いたい

漏れトリキ行っても淡麗しかたのまない。
一番搾り頼んで淡麗入れられても味の違いわからねえし
淡麗で十分満足してるからw
374名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 23:28:58.28 ID:FEvVh2cR
高級な寿司なんて、年取ったからって、食べられるようになるとは限らない
まあ、余命半年とか宣告されたら、マグロ食べまくるけどね
375名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/08(水) 23:29:14.94 ID:BVeormEO
いくら玉子のせおいしかった

第3週は2月22日(水)〜
生ずわいがに
めばち鮪天身
376名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 00:37:12.38 ID:Z9/8rtNo
377名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 02:10:57.09 ID:kSmg0jpA
撮影OKです
>>360がドアホ
378名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 02:22:10.53 ID:x1pX6HVE
内部被曝もいい具合になって
さっさと逝けるかとおもって三月ほど通ってみたが、腹一杯くって、たんび下痢にこそなれ、
心筋梗塞でぽっくりってわけには逝かなそうだ。
死ぬために喰いにいくんだから、心筋にたまるように線量はびしっと高めでお願いします。

379名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 03:54:02.66 ID:XQ/tpC7v
やっぱり満足度1位なのか
380名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 03:59:55.84 ID:Fr+ZCqUM
バカみたいに混んでる時しか行かなかったのだが、
21時以降に入店したらスゲー空いてて、レーンも半分になってるし、
店員は暇そうにバタバタしてるし、バカ混みなのもウザイんだが、
あまりにも店内閑散としてるのも寂しいもんだな…w
381名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 04:03:25.27 ID:kIgsSnj7
その頃にはネタも大半売り切れてて微妙なんだけどな
382名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 04:31:24.68 ID:HLosKtj0
>>372
東京銀座の高級鮨店に行くと、鮨ネタに「時価」って書いてあるよ
人間誰でも「時価」って言うのがビビってしまう
383名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 04:51:22.56 ID:4mmhLxN+
閉店2時間前くらいにいくとネタを分厚くしてくれたりってありますか?
仕入れたネタ売り切らないと無駄になるだけだからそういうのやってほしい。
384名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 08:24:35.90 ID:itrpR5Fv
>369
何尖ってんだ?養殖はハマチの件で先に書いたぞ
お前バイトやないな、あの小さいずんぐりの社員やろ?
ここを参考に店を良くしろよ来客数落ちてるやろ?
今、歌島周辺も勢いついて変わっていりから近隣に競合店が来たら終わるぞ
地域に一軒しかないからと、そんな客をバカにした気持ちで営業してたら客が離れて行くぞ
限られた食材を最適な状態で提供し、なをかつ感謝の気持ちで店を運営していかないと
お前はお前の信用と仕事を失うぞ
ここで一々噛みつくより、ここのデッド意見を参考に改善策を図る方が得策だと思うよ
385名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 09:17:44.08 ID:ExRteL/m
ハマチは養殖の方が美味しい
だけど、客も貧乏たらしいのばっかりになってきたわ
386名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 09:46:39.58 ID:o2mxY4NF
そもそもスシローは貧乏層がメインターゲットだろうがw
387名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 10:52:21.02 ID:f8mg7fzp
\100均回転寿司自体が
388名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 13:58:42.65 ID:mxr99r/R
やっぱりかっぱ寿司が一番うまいだろ
389名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 16:16:54.16 ID:RoPjSfGg
かっぱ3回ほど行ったけど、スシローは20回以上行ってる
390名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 17:14:44.74 ID:wTNbc/hg
エビアボカドうますww
391名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 17:31:31.53 ID:NYfpDzld
100円寿司自体そんなに行かない
うまいと思えたことがほとんどないから
392名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 18:49:28.39 ID:HLosKtj0
あるあきんどスシローに行ったとき、店員がお客さんの見えるところで腕を組んでいた
393名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 18:52:04.04 ID:k5DDqOaU
カップル店員か
394名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 18:56:17.75 ID:7dRWt7zg
>>371
北海道は一店舗しかないみたいだけど そこで働いてるの?
395名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 20:43:57.00 ID:GMaYyhBA
最近キャンペーン元気ないな
こんなもんわざわざキャンペーンってとってつけてやらなくてもいいだろうに
396名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 21:08:14.43 ID:7dRWt7zg
明日チラシが入りそうな予感
397名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 21:27:24.12 ID:du5CryIG
>>394
俺が北海道のスシローで働いてるのかと聞いてる?なんでそうなる?
昔に北海道で暮らしていただけなんだが・・・
398名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 06:27:34.51 ID:mfHg2Aid
27 :名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/09(木) 23:53:50.78 ID:7IfXvl/C
はま寿司さんでお昼ご飯 あん肝!
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/53662140.html

スシローのあん肝どうなった
399名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 10:22:50.24 ID:qbyAd38T
>>394
北海道はもっとできないのかな?
ライバル2社が進出して来る前に何としても店舗網を整えておきたい
所だが…
400名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 10:50:47.59 ID:mxPG+gd2
かっぱのがうまい
401名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 15:38:56.81 ID:aiSeVIfX
かっぱ巻きがうまい
402名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 17:30:35.52 ID:dEARsLK7
生ハムと梅きゅうり巻のためにスシローに行く。
403名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 19:00:10.71 ID:L04CdUuu
北海道では厳しいんじゃないかな・・・スシローも、かっぱも、くらも。
404名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 19:03:16.22 ID:c8SaNFj6
新聞の折り込み広告のチラシが入っていた
「お陰さまで全店直営327店舗達成!!」(2012/02/10(金曜日)現在)
青森県・島根県・沖縄県に店舗がない
2ケタの数の店舗数があるのは
埼玉県11 千葉県17 東京都19 神奈川県20
静岡県10 愛知県35 三重県11 大阪府45
兵庫県29 福岡県15
その他の自治体は1ケタの数の店舗数
405名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 19:54:31.20 ID:k1tHP8Ee
やっぱり関東ではかっぱとはま寿司が多いのか?
406名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 23:16:50.57 ID:rQ2DAQwM
さっき行ったら味噌汁全滅
407名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 00:07:09.11 ID:uAUYfSFy
還元祭いってきたけどどこが還元やねんと。
赤えびのとびこのせなんてとびこがサービスってことか?
海苔のうえにいくらのせたやつもいくらがちょっとしか乗ってない
軍艦いくら2貫分よりすくないかも
誇大広告はやめれ
408名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 01:38:29.13 ID:ceDeBVRM
大阪の隣なのに奈良の店舗は5店舗しかないんだな…
地元だがもっと増えてほしい。
409名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 02:41:44.48 ID:bopaRHco
鹿のフン軍艦
410名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 05:06:20.65 ID:4N0lUxPm
土日は混んでるだろうな
月曜に行ってえび残ってればいいが
411名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 09:28:13.77 ID:U0DQmzYO
今日のお昼は一人かっぱ寿司です。
26歳女、独身のOLです(#^.^#)
412名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 09:42:49.87 ID:9/+Lt25e
413名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 11:31:20.01 ID:O0nbqAoQ
東京ではかっぱが一番人気
414名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 11:50:23.61 ID:ifqYKB6C
は?くらだろ?
415名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 13:02:33.03 ID:U0earu62
しかしスシローには勝てない
416名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 14:58:11.10 ID:E1/txEQ4
>>391
オール105円の回転寿司屋じゃなくて一部105円の回転寿司屋探してみるといい
417名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 15:41:10.35 ID:se0zzEv1
いつもスシローだけど、たまにはアウェイもいいかと思ってかっぱ行ったけど、やっぱスシローの方がよかった
418名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 16:20:45.61 ID:0/dU1QOM
回転寿司は回るネタのレベルを瞬時に判断する動体視力が必要なんだ。
419名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 16:24:18.53 ID:0/dU1QOM
だから動体視力に優れてる俺は、何処の回転寿司に行っても満足できるんだ。
420名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 17:45:33.86 ID:bopaRHco
421名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 18:25:33.76 ID:O0nbqAoQ
プロの一流打者は30代後半で引退する人が多い
これは動体視力が衰えるから
おっさんは回らない寿司屋へ池ってことだ
422名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 20:37:03.36 ID:jeyGDr2/
>>412を見ると関東甲信越はかっぱが強い
関西企業のスシローはやはり西で強いね
423名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 21:16:15.00 ID:PLHrj17r
ただし西日本でも中国地方だけは強くないぞ
未だに島根と山口が未進出だしその他の県も出店が遅れてる
424名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 22:30:22.29 ID:RBNkmsOG
強いかどうか知らんけど、、、はま寿司のがどない見てもネタの質ええど
はま寿司は鮪も鯛も鮃も美味い
425名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 22:45:17.56 ID:oPUvrY9j
サイドのケーキが100円台にしてほしいのと、
注文品の強奪率さえ低ければ完璧だよな。特に平日
426名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 23:37:42.48 ID:bopaRHco
427名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 23:50:34.20 ID:6KWdtTm5
>>411
まったく同じで私かと思ったw

てかここスシローのスレだけどね
428名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 00:22:22.89 ID:MMWKV2H3
俺は週末家族でスリローだな
429名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 01:07:08.78 ID:s3S3eVGo
最近はキャンペーンがなめたのしか無いから行ってないわ
430名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 01:33:39.13 ID:QaCj6RYa
川崎水沢店のオープンが楽しみ
431名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 03:53:42.57 ID:rEg5gy5e
>>411
だから何なんだよそんな自己アピールしてるから
いつまでたっても独身なんだよ
432名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 08:40:52.88 ID:bNuvrVNM
とんかつ美味いのかよw
なんちゅう寂しい舌www
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/53668622.html
433名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 09:00:26.71 ID:Rs6aMxbb
毎週行きたいくらいだが、顔覚えられそうだから、一ヶ月に一回にするわ
434名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 09:02:17.42 ID:oB51rh6t
かっぱ普通に旨そうだな
435名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 10:37:11.01 ID:MMWKV2H3
かっぱを食べると独身になる
436名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 12:01:24.47 ID:D94kczaG
かっぱも平日90円だっけ?
437名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 12:15:50.24 ID:QgYvw7jZ
>>435
何ッ!?
438名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 12:54:45.66 ID:UI6gjLqA
俺は動体視力があるから
回ってるネタがくっきりと見える
439名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 13:11:41.54 ID:PEgx+ns3
>>422 関西人はやっぱ、しゃべる(マイク)のが好きなんだなww
440名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 13:12:05.62 ID:QgYvw7jZ
>>438
何か良いことあるの?!
441名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 13:55:38.07 ID:UI6gjLqA
>>440
じっくり見るから食べた気になって
食べる量が減ってダイエットにもお金の節約にもなる。
料理を作っているだけでお腹がいっぱいになる錯覚と同じ
442名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 14:28:44.35 ID:QaCj6RYa
>>441
いわゆるグルメ番組ダイエットかよ
443名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 14:39:02.45 ID:OGyH70yH
てか、回転寿司如きで動体視力とか、どんな運動神経してんだよ
444名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 17:13:13.52 ID:HKLOzEdg
家族でいきたいのに寿司が食えない人もいるんだからそういう人のこと考えて寿司以外のメニューも充実させてほしい
445名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 18:12:00.79 ID:D94kczaG
寿司食えないって生ものがダメってことか?
一応寿司屋だから餃子やシュウマイは流せないぜ
446m(__)m ◆COfHGjJ5xo :2012/02/12(日) 18:14:03.15 ID:8EGAGMqc
はじめまして。誰か心優しい人、五万恵んでくれませんか?頂けるなら口座載せますんで。
447名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 18:23:02.50 ID:wuclQX9+
>>446
麻雀牌でよければ
448名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 18:27:02.93 ID:2aB8x/ar
>>446
あなたに幸あれ
449名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 20:52:51.85 ID:MMWKV2H3
ハゲにレスすんなよ
450名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 00:27:42.96 ID:GcswkNST
うどんや天ぷらが流せて餃子やシュウマイが流せない理由がない。100歩譲って焼くのと蒸すのがダメだとしても、たとえばラーメンならうどんの親戚みたいなものだし、揚げシュウマイや揚げ餃子なら流せるだろう。
451名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 00:31:58.91 ID:5ev7Qdhh
>>450
寿司に合うかどうか
和食と中華じゃね〜
452名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 00:31:58.88 ID:iXE69oVI
かっぱでたこやきは流れてるよ
453名無し募集中。。。:2012/02/13(月) 01:08:33.37 ID:pjd19kbC
いわゆる回転中華とか回転○○とか便乗あったけど回転寿司以外は見なくなった
454名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 01:58:29.51 ID:d4zQSNX9
回転ケーキ屋作れば流行るかな?
でも何皿も食えないからダメだな
455名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 02:29:52.23 ID:U+Rk+HlP
そういうのやるならバイキングには勝てないから
寿司以外は消えて行くんだと思う
456名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 04:36:31.52 ID:NRkSlARK
>>450
最近よくいくとこはラーメンあるぜ!がってん系
457名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 07:59:58.92 ID:OV8TWmjS
こんなところで働いていて将来どうなるの
みんなあきらめていて不安もないの
458名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 08:55:31.50 ID:9LSToTx3
イワシが無いから、くらに行くしかない俺。
459名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 15:57:31.55 ID:P1CQWsXI
イワシ もうそろそろはじまりそうだよ
460名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 15:57:58.30 ID:7hXXHFI7
蒸しホタテもくる?
461名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 18:10:04.50 ID:YYdOkc77
くら寿司スレから来ました
炙ったりタレで味付けしていない、生魚の切り身がネタの古典にぎり寿司に関してなんですが

・くら寿司は無添加、スシローは添加物を使っている
・スシローの寿司のネタだけを醤油付けずに食べたら添加物わかる

だ、そうなんですが、これって本当ですか?
本当だとしたら刺身に対してどのように添加物を使うのでしょう?筆で塗る?スプレー?肉に注射?
462名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 21:56:26.82 ID:GcswkNST
>>450
家族で行きたいけど、寿司が食えない家族がいるから行けない、あるいは行っても食えるものがないってのがそもそもの発言だから。
寿司に合わなくたってかまわんのよ。
463名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 21:59:12.30 ID:yE7vjCzG
居酒屋かよ
464名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 22:18:23.55 ID:ZYE4BmTh
好き嫌いある人間って存在するだけで迷惑だな
465名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 22:38:03.41 ID:cx/cQ53a
まあしかし人間はつくづく我侭だよな。
家族で回転寿司行きたいけど食えない輩がいるけど付き合いで
全員で行きたいから変わり種用意できるだろ的自己中のブタ向けに
天ぷらやデザート類や、肉系寿司や唐揚げまで用意してても
それでも物足りないとごねるw
466名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 01:32:11.00 ID:wR2uByGu
利益のために用意してるのを顧客のニーズに応えて、とか思ってる系?
467名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 03:21:11.72 ID:Gg7BOpXQ
かっぱのがうまい
468名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 08:05:08.30 ID:sJvwd9FG
>467
断じてそれだけは無い
469名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 08:20:19.07 ID:D97245I9
>>467
それは無い
470名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 09:40:54.56 ID:Gg7BOpXQ
かっぱのがうまい
471名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 12:08:44.94 ID:nVG/XhQH
スシローのほうがおいしいじゃないか・・・

近所に本当にかっぱとスシローあって食べ比べたならそう思うはず
472名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 12:20:19.58 ID:MCQy4Hjw
客の入りが全然違うな
スシローもカッパみたいにすぐ座れるといいんだけど
473名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 12:22:25.39 ID:dDFSaKk/
>>470
それは無い
474名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 12:26:04.44 ID:JGdgP15U
お前らID変えながら工作必死っすなw
475名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 14:25:08.33 ID:4hgm+Ft2
平日昼のネタは最高だよ
パートのおばちゃんは偉大なり
土日は時給割り増ししてパートさんに入ってもらえ
同じ店とは思えないほど鮮度がひどい
476名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 15:20:10.68 ID:mEnWnHm4
>>475
確かに
ネタのサイズも寿司の造作も雲泥の差、学生のカスバイトは切っちゃえと思う
ゆとりは何でも自分基準だから、バイトに使う段階で大間違い
477名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 15:25:37.96 ID:Gg7BOpXQ
かっぱのがうまい
478名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 15:41:04.09 ID:spqa1KoW
俺がマジレス
はま>>くら>スシロー≧かっぱ
だよ
479名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 16:14:29.94 ID:sJvwd9FG
バイトも上に立つ社員の鏡
カス社員を再教育汁
480名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 17:41:20.24 ID:pxmC3SOv
>>477
それは無い
481名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 17:44:17.39 ID:nVG/XhQH
かっぱくそまずい
482名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 17:52:25.54 ID:aQTQY+iG
かっぱもスシローもどっちもくそまずい
ここは馬鹿舌の集まりだな
483名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 18:00:04.54 ID:nVG/XhQH
かっぱの仲間にしようとすんな

スシローのほうが断然ウマイ
484名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 20:43:27.46 ID:bOkxeTfj
>>478
俺がつける順位と全く同じ

スシローで美味いの饂飩だけ
485名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 21:16:48.15 ID:y3sc6QhF
スシロー信者には悪いがかっぱと最下位争いしてるよ
486名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 21:18:07.02 ID:CzavJ6jB
>>485
よそ池
487名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 21:58:34.36 ID:2r4JY69L
200円寿司のフェア品出して差を広げようとするくら寿司に
追いつけなくなってしまったね・・・
変に皿105円で縛ってこだわりを出すのもいいけど
さすがに限界あるよね
488名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 22:00:14.14 ID:IIeO5ZXD
しかしカッパ寿司は旨すぎる\(//∇//)\
もう僕の神様仏様\(//∇//)\
きゃー\(//∇//)\\(//∇//)\\(//∇//)\
489名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 22:26:02.27 ID:nVG/XhQH
キモイ
490名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 23:16:04.18 ID:L5DVdqtf
普通に営業妨害
これで捕まったずっとID変えて自演してるかっぱ厨が
かっぱ社員だったら滅茶苦茶面白い祭りになるんだけど
491名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/14(火) 23:22:35.95 ID:BiHG6K1r
かっぱはともかく、
>>461
がスルーされてるのはなんで?
やっぱスシローは添加物ぬらぬら刺身ってことか
492名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 00:30:15.63 ID:MCkaOiMn
キャンペーンの海老食べたけどイマイチだな…最近のキャンペーン全くやる気ないだろ。
493名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 01:18:37.11 ID:NbH5LPEQ
かっぱのがうまい(ステマ的な意味で)
494名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 01:26:46.84 ID:bmK7Fimu
かっぱのがうまい
495名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 02:32:05.82 ID:oyaHK2Vi
スシローってベルトコンベアの回転方向なんで反時計回りなんだろ。
496名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 04:47:03.44 ID:IdKEGHUF
うちの所は時計回りだが

廃業したとこ居抜きで買って厨房・座席配置的に逆周りの方がいいとかじゃね
497名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 06:06:35.18 ID:a6rCbdG1
>>494
それは無い
498名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 08:51:29.81 ID:fzUlFmmc
旨いのはスシロー
回転はスシローだわ

だけど回転の客は何か変だわ
499名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 09:07:18.82 ID:l4ipfnna
スシローはフェアになると今でも銀鮭とか桜鱒とか出ますか?
5〜6年前はよく行っててフェアでよく見たんだけど
年間通じて行く回数が減ってるのでここ数年見てない気がする。
500名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 10:09:50.75 ID:BT3c4QXo
かっぱのがすいてる
501名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 12:30:08.25 ID:fR8+jj/J
>>500
それは有る
502名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 13:51:13.37 ID:j8Og/pCC
:::::::::::::::::::::::::::::::>-、,     /
::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::ヘ    /    . 自  母  半  こ  実  で
::::::::::::::::::::::::/   .∨ヘ:ヽ  |       演 . ち  数  の . は  も
:::::::::::::::::::::/      ',:',  人    . な   ゃ  以  ス    . ね
:::::::::::::::/       ヽヘ  \    ん . ん  上  レ     . ・
::::::::ィ-、、,        ',.}  /    よ . の  は  の  .     ・
:::ノ  _``ヽ‐ィ  、____ lリ /      ・                  ・
:ハ =イ、__〇、   ./__´| 人     . . ・
.l | ´`ー─‐'   /<´〇    \.  .   ・
 |        ヘ ̄` /  .   \
../ |        ヘ . '     /イ、_____________,,,/
  .|      __ ,,,〉. '        ,,、、─-、、_
  .|l     _、´  /       /──-、__ \
  .J  ,'イ─-> /       /‐、_  、___,,,、\ ヘ        ____
        ̄ /       |イnヽ) ィn.ヾ,,.〈 .ハ      ´   .>、
>、      /         | ̄(´`   ̄  |ィヽ'    ./'´ ̄`'´ ̄`ヽ ヽ
、  > _,/          /  ,二、    .リ6/    〈 '>、、 `-<.ヽ l
ヘヘ  |||ヽ___          ヽ 〈三三〉 レ  _ノ     (.} b__<  b_) リハ
ヽヽヽ..||| ヽ `ヽ、     _,,、--\ ‐    ,, |ヽ      Y  ,--、.   /ノ
 ヽヽ、|||  .ヽ  ヘ    / 二二:{ )ゝ--イ   ヘ__   \ -=-`  /´
  .ヽヽ,'.|   ',   \  / ──ヽ /, == イ   /  / ヘ   〉、__,,,イ,,ハ
503名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 14:40:59.97 ID:vm+MrUSw
食べログは正直だな
スシローが1位になってない現実
504名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 14:49:41.90 ID:Cs5ANynz
>>491
空気嫁よ
消されるぞおまえ
505名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 15:32:08.97 ID:bmK7Fimu
かっぱのがうまい
506名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 15:50:04.28 ID:hdE3cD1l
>>503
はあ?なに言ってるの
スシローとか関係なく、全国チェーンの回転寿司はどこもランキング外じゃん
507名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 15:59:45.54 ID:gvlx44JR
2・14原産地更新
http://www.akindo-sushiro.co.jp/_data/pdf/topics-3vkfFPx4f3a2d4ec6638_1.pdf

白米時平均予測
岩手20、山形15、宮城50、埼玉15、茨城25、群馬25、栃木25、新潟1
508名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 19:53:12.11 ID:h9+LyK/w
>>505
それは無い
509名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 23:47:14.39 ID:bmK7Fimu
かっぱのがうまい
510名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/15(水) 23:48:53.93 ID:BpxeVcYC
>>507
放射性物質とかは大丈夫なんだよね?・・・ね?
511名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 00:09:18.74 ID:TvD0K4IF
気にしてない人間が大多数だから
関東東北の米で安く浮かせるほうが儲かると経営判断したんでしょ

福島の次に汚染されているのが宮城といわれるほど宮城は酷い
宮城の米はさすがにないわー・・・と思うけど使うのやめてくれないね、スシロー残念すぎる
512名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 02:36:19.96 ID:nvGNsQXT
宮城米つかってんのか
もうスシローいかね
513名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 02:47:54.80 ID:Fnhb99Qr
>>509
それは無い
514名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 03:21:35.19 ID:V0MkS2JH
白米原産地 日本(北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・栃木・群馬・埼玉・新潟・茨城・富山・愛知・滋賀・岡山・島根・山口・愛媛・長崎・熊本)


この記載じゃ不親切だよな。どこの県の店にどこ産の米回してるかくらい書けよ。書かないのは書けないからか。

でもって記載の順番は北から南へってわけでもなさそうだし、被爆地の岩手・山形・宮城・栃木・群馬・埼玉・新潟・茨城が上位なので、全国的に出回ってるってことだな。
515名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 10:18:18.83 ID:HMDMsTEw
全然気にしない
516名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 11:50:39.27 ID:TvD0K4IF
店舗ごとに違う米って松屋とか牛丼屋もそうだな
517名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 12:29:29.78 ID:W3S2vfdf
>>514
コスト考えると近い地域から仕入れてるだろうな
518名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 15:34:01.92 ID:o56/qOBh
かっぱのがうまい
519名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 15:41:13.93 ID:TvD0K4IF
スシローのほうが全然うまい
520名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 15:58:34.65 ID:VOKab8Wl
グルメイドステーキの残留率は異常
521名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 17:38:57.65 ID:05Ps/Nlb
ああいうハム系って冷えてたらまずそうだから
何か手が伸びないんだよね
522名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 18:56:03.46 ID:xjNyo1Sg
>>518
それは無い
523名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/16(木) 21:22:23.10 ID:TvD0K4IF
カップめんに例えるなら

かっぱはどうでもいい味のカップめん
スシローは比較的美味しいカップめん
524名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 03:06:12.29 ID:VYnLt5ac
かっぱのがうまい
525名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 03:32:11.76 ID:zu8FbFhN
米の産地に触ると不思議と擁護が湧いてくるぞ。
526名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 05:56:04.63 ID:U7slpy0t
527名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 07:06:07.99 ID:nmWxOPKW
>>524
それは無い
528名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 11:51:08.17 ID:VYnLt5ac
かっぱのがうまい
529名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 18:04:11.02 ID:VCh2iOAd
>>528
それは無い
530名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 18:13:25.01 ID:IpuhXLt8
荒らしにレスしてる奴バカなの?
531名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 20:00:26.37 ID:fEAcnk+X
家にチラシ入ってたけど銀の皿って全国チェーンなんだな
やっぱ100円寿司よりワンランクかツウランク上の味だよな
532名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 20:07:12.55 ID:V/0aeMSD
ネタを選べるならスシローより上になっただろうに
食いたくないネタも食わないといけないという点ではパック寿司と変わらん
533名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 21:34:56.97 ID:YpgrwExT
今日行ってきた。
フェアの品物で貝柱は美味かった。
カニはフツーだったが2貫なので良し。
中トロもまぁまぁだったが、注文で来たマグロがまだ凍っていてルイベ状態だった。
534名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/17(金) 21:38:26.14 ID:Sbs36kyp
百均寿司が宅配までしてくれたら最高なんだけどな
ついでにコンビニ寄ってスナック菓子とか買ってきてくれたりとか
マクド寄ってポテトだけ買ってきてくれたりとかw
そういう宅配なら宅配料のみでいくらまで出せる?
漏れなら寿司のみなら500円、マクドオプション+250、コンビニオプション+250

この宅配部門だけを商売にできんかな?
一日15件もやれば非正規バイトするよりいいし。
535名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 01:46:49.95 ID:6VnyrNgO
かっぱのがうまい

536名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 07:04:32.40 ID:sHSX6Svn
今週末もスシローいく
バイキング感覚でいけるのがよい
537名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 08:21:55.47 ID:T+E2kAo/
カッパってそんなに経営が行き詰まってんの?
一時、アホみたいにCM垂れ流してたけど最近は減ったしなあ
カッパは味噌汁とキティちゃん紙パックジュース以外はとても食えたもんじゃなかったから
行かないんだが
538名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 08:30:16.72 ID:DkiGERf/
>>535
それは無い
539名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 13:01:05.44 ID:J6qaexRg
かっぱに行かないのは遠いから
はままで900m
スシロまで2000m
くらまで2500m
かっぱ4000m 正直どこも味に大差ないよ
540名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 13:09:00.83 ID:qMajQkF6
近くのかっぱより車でしか行けないような郊外にあるスシローの方が混んでる
541名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 13:19:57.36 ID:6VnyrNgO
かっぱのがうまい
542名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 13:48:15.72 ID:g4Z7J9cV
543名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 14:01:39.11 ID:rZDUqMT8
お前らかっぱかっぱって本当にかっぱのこと大好きなんだな
544名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 16:44:44.86 ID:DkiGERf/
>>541
それは無い
545名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 16:49:50.41 ID:ddN4REW3
うまいのがかっぱ
546名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 17:15:09.38 ID:sHSX6Svn
スシローのほうがうまいから売り上げ高いんじゃんw

カッパ厨はあきらめろw
547名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 17:16:43.90 ID:Ta9ZRTuT
すき家のバイトがやらかしたな
548名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/18(土) 18:36:17.19 ID:cSwrDjSU
かに売り切れだった、
これって店によって割り当てがあって
早々に売り切れた店舗なんだろうか。
残念
549名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 00:20:21.71 ID:8MsAaHhp
かっぱのがうまい
550名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 00:34:39.36 ID:iGTLrLHB
>>549
あんまりしつこいと然るべき対応とるよ?
551名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 01:23:11.45 ID:NNqUTDJv
× あきんどスシロー
〇 あかんどスシロー
552名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 01:45:56.36 ID:o6MIiQD0


MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 01:47:15.48 ID:15sU3AZI
554名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 02:03:55.17 ID:y86ruE8A
>>553
エビ軍艦地味に旨いよな
たまにマヨが多かったり、エビが少なかったりするけど
555名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 02:04:04.81 ID:/1DlZce2
>>553
この時間にやめてくれー
プリプリとサクサクかたまらんな
556名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 05:33:21.49 ID:15sU3AZI
画像うpした甲斐があった
557名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 05:37:12.76 ID:15sU3AZI
558名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 11:48:30.68 ID:mWoedTsO
>>548
近所のスシローに今朝行ったら本ずわい終了してた('A`)
10:30過ぎだったから余裕の入店だったが出る頃満席になってた
559名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 11:54:10.38 ID:zESFZUbs
>>558
残念だったね。自分の行った店は木曜で完売だったみたい。
次のフェアは、生ズワイガニ1貫、
生の方が美味しいけど、1貫だと寂しいよ

10:30開店って、余り客入ってないけどいいのかね。
11時〜でも良さそうなのに。
560名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 16:08:56.27 ID:8MsAaHhp
かっぱのがうまい
561名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 16:13:59.63 ID:VdONsW3q
>>560
それは無い
562名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 17:12:36.84 ID:NNqUTDJv
びんちょう鮪の大トロだっていうんで食べたけど以前に比べてかなり質が落ちたね。以前は脂がのってておいしかったのに、今日はなんか羊羹食べてる幹事で。
これならぶりとろ食べてるほうがましだった。
563名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 20:05:02.75 ID:l7PkIPPq
かっぱのがうまい=ぬるぽ
それは無い=ガッ

かよ
564名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 20:22:08.98 ID:7AVpaKSo
>>563
ご名答。
お約束と思ってスルーするがよろし。
565名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 21:36:10.03 ID:ZrgS7kcr
スシローが一番売れてるのにケンカ売ってくるアホが絶えないな
566名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 21:39:38.30 ID:46VQp/GS
アンチと信者の醜い煽りばっかりでスレがほとんど埋まってるし両方アホだよ
567名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 22:08:23.25 ID:ZWevXJBW
>>562
昔のビントロは肉が厚くて奇跡のように美味かったよな
消えたのはやっぱり商売になってなかったんだろうなアレ
568名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 22:31:40.77 ID:ZrgS7kcr
>>566
お前みたいな挑発するアホがいるから収まらないんだぞ
自重しろや
569名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 22:55:15.82 ID:46VQp/GS
>>568
その言葉、>>565のお前にそっくりそのまま返すよ
570名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 23:48:35.27 ID:ZrgS7kcr
アホ?ここはスシロースレなんだからスシロー信者が正義

両方煽るアホは、スシロースレにもカッパスレにも居場所はない
571名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/19(日) 23:55:03.17 ID:46VQp/GS
アンチは信者を煽って煽り合いでスレを埋め立てするのが目的なんだよ
つまりお前の煽りレスもアンチの思うつぼでいいように動かされてるだけ
信者はアンチレスを放置するのがベスト・・・ってここまで言わないと解らないんだなorz
572名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 02:47:16.77 ID:cjeFgHLv
かっぱのがうまい
573名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 03:10:04.55 ID:8kayaeuy
お寿司でかっぱ以下なのは納豆だけだ
あとはパフェ系のしょぼさかな
574名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 05:08:07.12 ID:OQlAJyUa
軍艦の胡麻あじってまだあるのかい?
575名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 12:45:39.03 ID:5Ty4Yzxq
デザートのホイップクリームが糞甘過ぎ
576名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 12:46:43.06 ID:oyvRoXwO
>>574
少なくとも土曜日はあった
577名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 15:46:01.28 ID:rtWJ5euM
軍艦の胡瓜は洗ってますか
578名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 16:00:04.34 ID:OQlAJyUa
>>576
サンクス
579名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 17:56:01.75 ID:e6gMURHs
なんだよ行こうかと思ったのにずわい二貫とっくに売り切れとか
ビンチョウマグロトロ一貫とかふざけてんのか

ソウル店に金かかってるせいかしらんが、ショボすぎんだろ
カニがなければ前やってたみたいなボタンエビとか出してくれよ
580名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 18:51:55.59 ID:0QMHVODi
かにって寿司で食ってうまいか?
581名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 18:55:32.93 ID:RpjFbB/W
>>572
働けよ
582名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 18:57:26.70 ID:sRnMh5Fg
これが仕事かもしれんぞw
583名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 20:18:49.27 ID:DeP3UVwZ
速攻売り切れとかフェアの意味ねーじゃん。ケチるならやるなや。
584名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/20(月) 23:11:05.76 ID:aB1xtA7U
>>575
そのうち軍艦になってマヨが載る。
585名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 02:38:38.35 ID:CpfgpJaA
かっぱのがうまい
586名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 03:02:01.56 ID:vRbnOHQF
うん
かっぱのがうまいね(*^^*)
587名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 03:11:54.54 ID:ljzLo0hg
スシローのフライドポテトやっぱりうまいね

嫌いな人もいるようだけど、そういう人はマックのも嫌いなんだろうw
588名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 09:20:30.52 ID:N/qALNhD
フライドポテトなんか寿司と激しく合わないだろ
一体、どういう食感してんだ
589名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 10:08:15.50 ID:n6x+jP/x
そういう時は「どういう味覚してんだ」だよ

それじゃ「今口の中にどんな感じの食べ物が入って居ますか?」になる
590名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 13:08:12.79 ID:ELKovY2P
>>589
おまえ、優しいな

俺なら









盛大に吹く
591名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 14:32:52.56 ID:uIWvCl60
かっぱの海老天巻きは207kカロリーだってさ
断トツのボリュームだね
592名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 16:00:52.61 ID:rkhYy9s7
たばこ1箱700円に値上??
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。?
「たばこ 通販」とかで検索するとあるある、、、?
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"?
593名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 17:36:45.42 ID:xk0BM/ya
小ぶりな海老に衣がたっぷりだとカロリーが跳ね上がるからな
594名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 22:07:13.47 ID:0HbrgqiR
うなぎちらしのうなぎは2貫のと同じですか?それとも1貫の大うなぎのですか?見本の写真は大うなぎっぽい大きさなんだけど、ありえなさそうなんで躊躇してる。
595名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 22:38:40.83 ID:UTEuzyG5
1貫のうなぎは国産で2貫のは中国産と思っていいの?
596名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/21(火) 22:42:24.28 ID:xeyAID0x
国産だったら1貫105円でも安すぎなので、
中国産でしょ。よくて台湾産かw
597名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/22(水) 03:36:47.22 ID:LAdgJQcp
かっぱってシャリが小さいね
親指くらいしかなかった
スシロ−はどんなもん?
598名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/22(水) 07:10:19.16 ID:LOsW22t0
うなぎは普通のも大うなぎも中国産ですよ。
うなぎちらしに使ってるのは1皿2貫のと同じ。
8切れのってるので4皿分で420円相当。
錦糸玉子とか入ってるならまだしもなにもトッピングないのに
ちらしと名づけるだけで550円で売ってる。
599名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/22(水) 18:07:23.55 ID:EO/YDtAY
フェア2週目で行ってきた。
マグロ赤身は目玉品なのに普段とそう変わらなかった。
生ズワイ蟹は美味しかったが、先週のボイル2カンの方がコスパ良かった。

ビンチョウマグロ天身はさほど美味しくない。
カンパチは1カンなのは値上げか?

総じてイマイチと思った。
600名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/22(水) 18:55:33.57 ID:UU2YJKE0


       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,(つ´∀`)つ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiii顔文字iiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.  閉店後のスシローを這い回るの大好き^^
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._(っ・∀<)ミ(´∀`)/ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミ(´▽`)iリ≡カi  |
        |  iサ  |l(っ´▽`)つミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カ( ´◇`)リリ(´▽`)|illカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リ(つ´∀`つ爪ミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | (´▽`)川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |(っ´∀`)|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡(´▽`)ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |(っ´▽`)つゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡´∀`)(´▽`ミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡(っ・∀<)つミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリ(´∀`)ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ




601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/22(水) 19:02:43.84 ID:3aGY4yWP
工作員乙
602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/22(水) 20:10:00.34 ID:TH4IJ5v8
かっぱのがうまい
603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/22(水) 20:13:15.36 ID:3jFPpLcY
当たり前だ。ビンナガなんて辛うじてトロしか食える部位がなく、あとは概ねツナ缶の原料なんだから。
それをフェアだのキャンペーンだの利益還元だのと言って煽り立て、情弱が有り難がって食ってるだけの話。
騙されて食いついてるほうが痛々しいわ。
604名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/22(水) 22:11:51.43 ID:HdQdzPMe
びんとろもめっちゃ美味いときあるよ
スシローじゃないけど
605名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/22(水) 23:34:37.21 ID:rNbXRQNM
かっぱ寿司で使用している国産の魚介類産地について
かっぱ寿司で使用している魚介類の産地につきましては、各商品のページで日々最新情報をご提供しております。
なお、現在使用している「国産」の魚介類産地は以下のとおりです。
ぶり……愛媛県、徳島県、高知県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県
あじ……鳥取県
真鯛……熊本県、愛媛県
サラダ……いかげそ:青森県、北海道
するめいか……青森県、北海道
かにみそ……かにみそ:秋田県、韓国、その他/かに身:韓国、鳥取県、秋田県、その他
のり……愛知県、三重県、兵庫県、福岡県、佐賀県、熊本県、韓国
606名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 00:52:19.43 ID:N2D+vIeg
607名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 01:44:11.23 ID:eNIzGurb
>>605
かっぱ米は?
608名無し募集中。。。:2012/02/23(木) 10:11:38.31 ID:HTocZ4fQ
609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 12:02:36.94 ID:VV7uY8ty
くらの方が美味い・・・気がした
フタができてから初めて行ったけどネタはスシローより上だと思う
でもリピータになる気になれないんだよな
スシローは行きたい衝動がたまに抑えられなくなるのになんだろう違いは
610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 13:04:04.45 ID:K0OlYE3i
611グロ注意:2012/02/23(木) 17:14:03.21 ID:Ux1opKZw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
グロ注意・グロ注意・グロ注意・グロ注意・グロ注意・グロ注意・グロ注意
グロ注意・グロ注意・グロ注意・グロ注意・グロ注意・グロ注意・グロ注意
612名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 17:14:59.42 ID:Ux1opKZw
>>610 グロ
613名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 18:54:15.70 ID:hquwq3cy
うちの近くのスシローがもうかれこれ一ヶ月はうなぎ販売してない…
614名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 19:58:32.48 ID:8gm5uxQB
グロってただのひき肉画像じゃねーかwwww
615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 20:24:49.82 ID:eNIzGurb
ぐろ
616名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 21:03:55.97 ID:p9ey/GoT
これはグロいのか?
これグロってゆーやつスーパー行けるのか?
617名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/23(木) 23:48:35.61 ID:eNIzGurb
いや、グロいだろw
618名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 00:46:51.20 ID:dxZ1NKm7
夥しい数の蛆虫に見えるぞ
蛆虫とかに弱いやつはマジで見るなよ
619名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 01:04:57.96 ID:0PhWbOXE
怖くて見れないんだが
何が映ってるのかくわしく
620名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 01:39:29.10 ID:iIil3X3P
流石にアウトだろ。。。
画像内容の如何に関わらず、レス内容だけでも不快感を持った人が多数だろ。。。
各種妨害行為と捉えられるかもしれないな。。。
関係各所に連絡しておいたよ。。。
621名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 01:41:05.61 ID:iIil3X3P
そして書き込み内容確認したから、然るべき対応するって。
622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 02:16:58.55 ID:TkFE0Hjo
>>619
ただのひき肉。
スーパーとかにある普通ーのひき肉。
623名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 02:18:45.36 ID:oX8LPXQj
かっぱのがうまい
624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 02:21:31.00 ID:XGiL98Pr
以上、空気読むスキル検定試験でしたw
625名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 05:41:04.06 ID:827SQj6p
626名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 10:11:56.19 ID:UEpfXTo8
芦花公園店の眼鏡をかけた太ったデカイおばちゃん店員さんが凄く感じ悪いです
でも一人できたおばあちゃんには優しく声をかけていた
627名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 11:40:48.45 ID:S003xhuI
スシロー久しぶりに行ってきた。
天ぷらのすしたのんだら、レーンに流さずに手で持ってきた。
しかも冷たい天ぷらの。
古いすしを処分するために手渡しをするようなことはやめてほしい。
もう2度と行かない。
628名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 12:08:43.51 ID:827SQj6p
その場で店員に文句言いましょうね。
629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 15:41:35.26 ID:UEpfXTo8
>>627
それは自分が取り忘れたのを持ってきてくれただけだという突っ込み待ちのネタだったりして
630名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 16:35:32.90 ID:YXJy0Wr8
昨日タッチパネルで5回注文したら、
うち2回がお皿通り過ぎてからお知らせしてくれた。
一周して無事に到着したからいいけど。
631名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 18:20:10.25 ID:oX8LPXQj
かっぱのがうまい
632名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 20:20:37.33 ID:GHbgKUZL
どっちもどっちのファーストフード
633名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 20:35:37.76 ID:Y271Rfa3
スシローじゃないけど昼にはま寿司で1皿90円で食べてきた。
スシローが昔ほどネタよくないからはま寿司でもいいかなと思った。
634名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 20:48:57.32 ID:XGiL98Pr
あげものはフライドポテト以外はハズレ
635名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 21:22:15.94 ID:SPA0xTQS
今日行ったらブリの上に大根おろしが乗ってたけど美味かったわ
636名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/24(金) 21:26:47.97 ID:00/oPFhU
客質が落ちる週末が始まるお
637名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 00:41:13.07 ID:NLskcBxi
品質が落ちる週末とも言う
客の立場では。
638名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 01:39:59.82 ID:KNHhrPYn
>>628
冷めてるかなんて食べなきゃわからんだろうが
お前馬鹿だろ
639名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 03:12:59.82 ID:Vrre0EDI
馬鹿はお前だよ、僕ちゃんw
640名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 09:14:51.78 ID:anTgKsX3
東京の客がインターホンでやたら「かっぱ巻き かっぱ巻き」というので
嫌になってタッチパネルを設置したらしい
641名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 12:47:17.83 ID:39SQgtDP
かっぱのがうまい
でかうま最高^^
642名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 14:21:33.38 ID:l7aorIYI
ブロッコリーと生ハムマヨが好きだったんだけど
レギュラーメニューにしてくれんかの
原価もそんなにかからんと思うのだが
人気なかったから廃止になったらしいが、うまいのにな
643名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 22:16:15.27 ID:UcTDCJxy
変なスレタイだなぁ・・・
644名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 22:17:20.75 ID:UcTDCJxy
http://www.akindo-sushiro.co.jp/_data/pdf/topics-fgcNKkx4f43011870391_1.pdf

原産地 相変わらず変更なし 関東東北の米ガンガン使ってる
645名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 22:40:38.33 ID:OVKlgKxF
>>644
自分の舌でわからないなら諦めろよw
646名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 23:05:16.55 ID:I9f2WtvA
放射能は無味無臭ですがなにか?
647名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/25(土) 23:44:32.45 ID:2+FtF1xw
無理やり連れて行かれて無理やり食わされてるわけでもなし
イヤなら行かなきゃいいだけ
そもそもファストフードで飯食ってる奴が健康だの寿命だの気にするなんて笑止
648名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 01:54:10.98 ID:YUiMVPpv
スシローってファーストフードだったのか
649名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 02:02:54.87 ID:PxJZ8we4
寿司自体がファーストフードだしな
650名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 02:04:43.66 ID:84f/cTk/
ジャンクフードだろ
マックでハンバーガー食いながら健康がどうとか言ってる輩と同じ
651名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 02:27:11.39 ID:YUiMVPpv
以上
品質が維持できないスシロー社員の開き直りでしたw
652名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 07:47:05.43 ID:y5dVaLgN
マックは健康管理にシビアな某金メダリストのアスリートが毎日食べてるぞ
653名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 12:25:52.69 ID:X0lNnZWE
カレーとそうめんしか食わないイチローをディスってんの?
654名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 12:34:46.85 ID:Zp9XHYCV
中田も酷いんだよな、野菜全く喰わない
655名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 13:59:14.33 ID:xTX3flQk
かっぱのでか旨のがうまい
656名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 15:23:28.70 ID:vJAgEQT+
向日市のかっぱ堂は文具も売っている
657名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 16:54:39.25 ID:y5dVaLgN
鹿児島県(主に薩摩川内市など北部)の方言でかっぱのことをがらっぱという
658名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 17:51:49.41 ID:6D3btB/A
>>652
テレビで見たがチャイコフスキーコンクールで優勝したバイオリニストの女の子
日本でのコンサートのとき、楽屋でマック食ってた
659名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 18:46:30.47 ID:mE6JPTfg
>>646
無味無臭とかwwwお前放射能食ったことあるのかよ
知ったかぶってんじゃないよ
660名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 19:19:49.06 ID:y5dVaLgN
>>659
核医学検査なら750メガベクレルの放射性薬剤を注射されるよ
661名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 21:13:44.47 ID:VJSOfl8A
元々スシローは東北のネタ使ってたしなあ。烏賊美味しいです^^
662名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 21:24:49.64 ID:pQvPIlu9

MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
663名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 22:57:38.56 ID:dMIPWK8G
先週みたいに蟹品切れってことないよな
664名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/26(日) 23:22:18.47 ID:mE6JPTfg
>>660
血管で味わかるのか
665名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 00:17:08.55 ID:dzqEHshB
原発被災地の米使うくらいなら
台湾米、中国米、韓国米輸入すりゃいいのに

なんのために韓国に出店したんだよ
666名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 00:22:33.42 ID:jxT0T7JC
>>665
中国・韓国の米が安全と思ってるのか?
667名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 00:56:21.37 ID:/QmfEhYX
いくら中韓が相手だろうと
放射性物質だけは擁護できない
668名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 02:07:54.11 ID:z8S1XZl+
放射能は金属っぽい味がするから食えば分かる
安心して食え
669名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 02:15:14.69 ID:0ycO7P1N
セシロー
670名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 06:25:21.03 ID:dzqEHshB
金属味ってのは、すでに味覚を放射能でやられてる際に出る症状だよ

同じものを食べても他の人には味が分からないんだ
671名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 07:41:20.88 ID:7zteLULn
>>664
もろ内部被爆してるということ
672名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 11:00:54.24 ID:ApKmKRm+
健康考えるなら100円寿司なんか食うなよ
安かろう悪かろうなんだからさ
673名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 17:23:06.62 ID:x020L0t+
かつおユッケが好き
674名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 18:30:39.50 ID:XKe3XCsY
健康なんて今さら気にしないぜ。どうせ野たれ死に
675名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 18:48:47.61 ID:AU6rurfF
676名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 18:49:32.71 ID:AU6rurfF
鯛の韓国ユッケ風うまい
677名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 19:16:31.81 ID:pk+sEpZy
健康が大事なら勉強して出世して回転しない寿司屋池
学生限定の忠告だ
678名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 21:04:25.87 ID:dzqEHshB
どうせ世の中の8割が貧乏人なんだ
8割はスシローに戻ってくる
679名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 21:34:05.28 ID:qwRgSIib
古米だか知らないけど傷んだ米使うのやめろよ
途中から口の中に変に残って飲み込めない
680名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/27(月) 22:45:47.56 ID:4pwABO6G
さっきいったが
生ずわい品切れ('A`)
ボイルずわいはあるが1本
681名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 00:32:51.46 ID:JevUGlfp
>>679
寿司って普通古米を使うんだけどね。回らない寿司屋でも。
まあ100円寿司なら良い米ではないのは確かだが。
682名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 00:42:02.68 ID:wSmEi67V
新米を使うとべちょべちょになって、到底すしとはいえる代物にならないので古米使うよな。
さらに、ネタのうまみの関係であまり美味しくない産地が選ばれることもある。
683名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 02:04:19.19 ID:uBiUURLZ
美味しんぼで見た
684名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 02:08:26.10 ID:wSmEi67V
美味しんぼって何でしょう?
食通向きの雑誌でしょうか。
685名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 02:26:49.27 ID:JD0682A3
変な釣り針
686名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 08:05:53.95 ID:WxDwgyJt
シャリナシで流して欲しい
刺身だけ食いたい時がある、ビールと共に
687名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 08:08:59.20 ID:GmAAJLAY
そこまで回転寿司にこだわらんでも、他行けばいいやないですか
酒は大して安くないんだし
688名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 10:08:26.17 ID:M6oYMQQj
居酒屋って臭いんだよね
スシローのガキの汚物より居酒屋のほうがはるかに臭い
689名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 13:22:23.43 ID:kVQTO9pb
かっぱのがうまい人はアク禁か?
690名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 13:31:50.62 ID:lfoqyFnh
居酒屋って客がタバコ吸いまくってるから臭いんだよね
691名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 13:52:40.16 ID:2fDj4uq0
>>686
銚子丸とか魚屋路とかジャンボおしどり寿司とか
692名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 13:59:25.30 ID:3zvzli/I
スシローと寿司屋以外と比べてもね・・・;
スシローは寿司屋の中じゃ1番臭いよ
693名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 16:15:36.66 ID:t9eM9jbs
くら寿司の方が臭いと思う

かっぱ>スシロー>くら

かなぁ
694名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 17:58:09.57 ID:tAfeHc1r
スシローは醤油がよそと比べて辛いわ
695名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 18:15:56.89 ID:lfoqyFnh
久々に食ったなか卯のうどんのつゆが塩っぱくてまいった。
うどんはスシローで食うべきだわ。
696名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 18:26:03.01 ID:Pk0WYviZ
スシローの唯一の弱点










皿がダサい
697名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 18:43:17.61 ID:189tzhtz
でも定員さんはかわいい
698名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 18:55:36.12 ID:wVS/uBD8
かっぱのがうまい
699名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 19:47:56.95 ID:tAfeHc1r
夕方スシローいったら客が誰もいなくてビビった
駐車場には車いっぱい止まってたのにw
700名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 21:38:05.00 ID:7KuM8RVN
逆に読むと
ーロシス
701名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/28(火) 23:25:25.66 ID:S3Q5BnBS
鮮度くん導入マダー?
702名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/29(水) 01:18:06.53 ID:pazxVbRr
かっぱの皿のがかっこかわいい
703 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/02/29(水) 01:43:31.38 ID:TpGPxn1F
最近限定メニューがパッとしないので全然行ってない。
大トロまだ?
704名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/29(水) 02:40:20.44 ID:eFECNrS9
くら寿司は北海道・九州の米使って経営できてるんだから
スシローもやれよ

金の亡者だから関東の米使ってるのか?
705名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/29(水) 06:00:56.24 ID:6vS1SyFZ
>>699
どういうことだキバヤシー!

道路沿いの何店かで共用なのか
706名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/29(水) 15:37:15.63 ID:rFYLwSfD
まだキャンペーンやってる?
チラシだと第三週は2/22〜になってるけど
707名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/29(水) 16:47:25.14 ID:dKXpuTg1
スレタイの「あきんど」はいらねぇだろ。
708名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/29(水) 17:56:21.06 ID:aJwJVRMi
最近のキャンペーンはやる気が感じられない
709名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/29(水) 21:28:29.84 ID:ohfc6u0k
>>705
近くに共用するような店はない。
近辺の住人が勝手に止めてるのかも
710名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 01:08:04.99 ID:mP/BV14i
711名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 02:59:25.61 ID:DChMen7L
なんかぶつ切りサーモンがちょっと生臭い・・・
712名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 07:36:41.87 ID:9QtuwOIw
カンパチうまー
713名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 18:08:18.22 ID:6wdCUc+R
ここのハマチは普通に旨いと某寿司屋のオヤジが言ってた
714名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 18:18:58.46 ID:zozwExpK
一流の寿司屋ははまちなんて出さないらしいな
俺は回転しか知らないんだが
715名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 19:15:50.40 ID:1mGPWEem
くら、スシローに負けてる個人経営の寿司屋は結構多い。
716名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 20:09:25.61 ID:TBvB0IKx

スーパー8個で598円
スシロー12個で600円


これじゃ負ける。

717名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 20:23:18.50 ID:/xAvPBh7
スーパーは意外と侮れんな。値引きもあるしな。
ちなみにスシローは630円だ
718名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 20:42:31.52 ID:zozwExpK
スーパーの寿司も
惣菜コーナーの寿司と鮮魚コーナーの寿司ではネタも味も違うよ。
719名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 20:45:54.15 ID:r971sOU9
はまちやぶりは生で食おうと思わない
身も固そうだし照り焼きがいい。
720名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 22:19:21.21 ID:eHvqYIXF
近所のスシローは年金生活者の団塊ばっかり。
いくら100円でも、昼間からビールのむは寿司食べるわとか
若者から吸い上げた金で浪費しまくり。
ジジババどもが現役世代に感謝どころか
自分は払った数倍の年金もらって当然♪とデカイ面してる。

あと団地住まいのボッシー生活保護。
月手取り30万もらって子育て代もタダだから
毎日のようにファミレスに行ってる。
食費・光熱費・雑費に月30万って・・・
ひどいDQN母なんて、幼児にプリンをあてがい、乳飲み子を座席に転がして
皿を山のように積み上げている。
着てる服は似合いもしないブランド服か、逆にスッピンジャージ。
どいつもこいつも茶髪に派手なネイル。
スシロー代も携帯代も税金。
721名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 22:26:27.96 ID:eHvqYIXF
>>592
ヤニ中毒とかないわー

つか、あやしい通販で買った1箱90円の得たいのしれないタバコを
よく吸えるな。
楽天の商品を本物!めっちゃ安い!と飛びつく池沼かw
偽装商品なのに。
722名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 23:52:16.89 ID:MJUErDZM
>>720
「昼間から飲むは」じゃなくて、
その場合は
「昼間からビール飲むわ」な。

723名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 01:15:30.75 ID:KKLbyJZc
サーモンバジル旨すぎ
724名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 09:48:12.73 ID:R9yFvY4L
>>722
バカなの?
725名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 09:50:45.43 ID:29/xkia1
>>724
頭悪いのはお前。
他人の素行云々いう前に日本語勉強しなおしてこい
726名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 11:01:20.08 ID:5qQD0h28
平日の15:00くらいアイドルタイムに行く俺は勝ち組だな
727名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 13:45:00.88 ID:YrMcmT5C
アイドルタイムってなに?
728名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 13:50:12.10 ID:QmbGO+Ib
あえて言おう、
客が726しかおらず、アイドル状態になれることだ老。
729名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 14:01:48.74 ID:c6bthR7V
聖子ちゃんが来る時間じゃねーのか。ざんねん。
730名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 14:04:01.13 ID:oyHEWuf7
福島・宮城コメ作付け:100ベクレル超 条件付き容認
http://mainichi.jp/life/food/news/20120229k0000m040082000c.html

しかし・・・

  福島・宮城の実情
検査で高い数値が出ると、地区まるごと作付け禁止になるため
農家が自主的にJAに検査をしにいくと 「検査はしないでくれ」 と断られるという
出荷するために検査をしないという実情があるのだ
731名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 16:17:41.52 ID:TAm5uL+p
かっぱのがうまい
732名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 17:15:57.63 ID:24TUhAFi
スシローもかっぱもどっちもどっち
733名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 18:45:34.54 ID:yBwn2JUL
「あきんど」無くせ!
734名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 19:07:28.13 ID:/a9VpqoC
質問お願いします
すし太郎って永谷園の圧力で閉店したんですか
735名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 20:27:52.64 ID:IMD00Fdp
放射能的にアウト
736名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/02(金) 23:35:13.08 ID:AYNJPNXi
ぶつ切りサーモンがあんまり美味くないのがなぁ
サーモンを最重視する俺からしたらスシローは三の次だわ
ちなみに一番はフェアやってる時のくら寿司の厚切りサーモン。
737名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 09:02:36.06 ID:ju8YY/IQ
ほー
米安全らしいからくら行ってみたいが、フェアなんて狙えるものか?
738名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 12:33:43.35 ID:rcKchr5D
>>725
おまえ在日?
生活保護なのに回転寿司食うなよ
739名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 12:47:09.88 ID:VKW/fMBr
>>738
言うに事欠いてそれかwww
流石日本語もまともに使えないアホは違うなwww
740名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 14:17:55.97 ID:19k3w8US
フライドポテトが思いの外美味かった
741名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 19:35:36.42 ID:SKOIDXVo
そりゃ揚げたてだからな、不味くはならんだろう
742名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 19:48:08.83 ID:ju8YY/IQ
いや、スシローのはマクドナルドの揚げたてとは比較にならんウマサだぞw
743名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 20:20:31.22 ID:qWLFhbv9
フライヤーが一緒だからいろんなカスがポテトにくっついてる
744名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 22:18:52.42 ID:0vD1ZqIK
とりあえずぶつ切りサーモン何とかして
745名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 22:23:22.96 ID:RanoODSy
たぶん店による
うちの近所のフライドポテトは糞不味かった
746名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/03(土) 22:46:22.70 ID:wHZl/yj0
フライドポテトとか揚げ物系はうまいと思う
あとよくデザート食うからコーヒー飲みたくなる
747名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 00:17:28.02 ID:8fmqjbil
かっぱのがうまい
748名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 05:03:11.16 ID:hzIq8dJY
ただ芋を揚げただけの芋芋しいフライドポテトはあまり旨くない
749名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 08:46:08.26 ID:7m6UBbfG
>>738
生活保護舐めんなボケ!
生活切り詰めて浮かした金で何食おうがお前に関係ないだろ
大体お前の金じゃないんだからぐちゃぐちゃ言うなみみっちい奴
750名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 10:12:54.84 ID:vKqS3zGG
なんか香ばしいのが紛れてるなw
751名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 11:49:05.14 ID:0Tnysd4c
>>749
いや、俺たちの金だけどなw
752名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 14:36:19.53 ID:QlB78m0q
>>745
同じく。
2軒回ったが、特別美味しいとは思わなかったなぁ。
はま寿司=すき家のと同じイモっぽい雰囲気。
先の方にちょっと皮がついてて全体的にざらざらしてる。
軽いんだけど、悪く言えばスカスカな感じ。
753名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 17:46:46.68 ID:Q2GTp0/L
握るところが見えない寿司屋は、絶対にネタを捲ってから食べるように!

そんな店に行かなければ一番いいが。
754名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 21:31:25.14 ID:hKnlBJza
鶏の唐揚げは思いの外美味かった
755名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 21:33:42.57 ID:2OfI4oeu
安いからフライドポテトばかりにしてたけど、からあげおいしいんだ?
756名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 22:12:56.41 ID:ICIlV+YN
寿司以外は大体旨い
757名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 23:14:02.86 ID:WGtwUA7f
パンナコッタのコスパは素晴らしい
758名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 23:33:21.84 ID:NV7czbus
70未満はナマポもらえないようにしたらいいのにな。
下界から隔離して施設収容したらいい。
食事なんかもコンビニで廃棄されるようなの回収してさ。

マクドの時間過ぎて廃棄されるポテトとかで充分だよ。
働いてないなら食えなくて当然。
ナマポもらうなら街の清掃活動とかさせるべき。

喫煙・飲酒とかもってのほか。
759名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 23:39:31.62 ID:TEGHoAy/
>>758
マクド(笑)
760名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 00:35:47.79 ID:VfVNz0nj
少し前のテレビで、回転寿司特集2時間スペシャルを見て以来、母親が全く回転寿司自体を受け入れられなくなってしまった
それまでは喜んで月一、二回は行っていたんだけど
自分もあの回転寿司用数の子が出来るまでの工程を詳細に放送したのはやり過ぎだと思ったな
761名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 09:15:25.77 ID:TVpgayBO
牛を食肉にするのを見せると食えなくなるようなもんかw
762名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 09:27:11.16 ID:YDxWt56y
数の子は凄かったけど、スーパーで売られている数の子も同じだったりしてなw
763名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 12:19:17.50 ID:BrbFrQBg
>>751
だからお前の金じゃないってwww
こういう勘違いしてる馬鹿が居るけどお前が仮に税金納めてたってそれはお前が受けてる行政サービスの対価だから
生活保護に回るのは基本企業からの税金だよ
個人で生活保護とか他人の分まで支えてるっていえるのは数千万単位で納税してる奴だけだ

764名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 12:43:25.35 ID:KveAORYO
>>763
 てことは、生活保護受給者は行政サービスや健康保険を受ける資格はないな。
765名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 12:52:35.91 ID:hvez+fP/
個人の納税だろうが企業の納税だろうが血税に変わり無し
766名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 13:59:24.36 ID:TVpgayBO
さて、スシローはいつになったら安全なお米使うのかね

http://www.akindo-sushiro.co.jp/_data/pdf/topics-fgcNKkx4f43011870391_1.pdf
福島以外全国使ってるようだが

国から出荷制限受けるようなのって500ベクレル超えないといけないんだぞ・・・
767名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 14:57:22.17 ID:rWgHAVuG
>>758
なるほど、おまえは正しい。

70才以下の知的障害者と身体障害者と重度内臓疾患や難病指定の患者は
全員、収容所に隔離して残飯を食わせるのが正しい。
生きている資格のない怠け者だからな。
医療行為も受けさせる必要ない。かなりの人間が死ぬだろう。
パラリンピックでドヤ顔の連中はすべて税金でスポーツごっこしている。
スポーツ用の車椅子の値段は数百万、すべて税金。(企業の障害枠も税金)
こいつらは仕事ごっこで国家の金を盗んだだけじゃなく
車椅子レジャーで浪費した重犯罪人だから、殺処分な。

ってことだろ?

健康なのに若い頃、年金を納めず貯金もしなかったジジババには手厚く
在日・B・ヤクザには喜んで生活保護を!むしろ増額!
見かけは母子家庭、実は内縁の夫との間に子供をボロボロ作って福祉の金でウハウハ
その子供も将来生活保護ウマー

だけど日本人の病人や障害者や失業者は死ね!

ってことだろ?
768名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 15:35:46.64 ID:MBshgxY3
浅学な馬鹿に構うなよ・・・・
769名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 16:37:04.47 ID:iFmBbFyM
生活保護とか・・・w
さすが底辺寿司スレだけあってお前らもやっぱり底辺だったかw
770名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 17:51:14.79 ID:mWxjarsj
ドヤ顔底辺どんだけw
771名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 18:31:55.58 ID:56DoLlxm
生活保護って憲法のおかげなんだよね。戦前は憲法がなかったから
貧乏人はマジで乞食やってたんだよ、病気になれば野垂れ死にしてた。
日本に憲法をプレゼントしてくれたアメリカにも生活保護ってあるのかな?
日本に押し付けるくらいだから当然あるんだろうね?
772名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 19:16:39.32 ID:piEr/oWc
>>763
痛々しいバカ発見
企業や富豪がどこから金を巻き上げているのかわかっていないんだろうな
>>751は「(元は)俺たちの金」と言っただけ

お前のオツムだと、低俗なテレビ番組にクレーム入れている奴つかまえて
「お前が制作費負担しているわけじゃないだろ
金を払っているのはスポンサー企業だ」とか言いそうだな、頭悪いからw
773名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 20:18:09.06 ID:Zkjb88xE
行政サービスは相互扶助だから対価じゃないよ
もし対価なら貧乏人は金持ちに常に道を譲って歩かなければならないし、信号は納税額が多い者が来た途端に青信号に変わる
税金が投入されてる大学は金持ちの子供が優先的に入学し、警察官は金持ちの家の周りでしかパトロールしなくなる
だから一円でも納税してればそれは俺らの税金で間違ってない
774名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 21:13:09.66 ID:KydNyrMW
775名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 21:26:18.13 ID:6nIbNprh
炙り系の味が安定しないな。マニュアル通りやってねーだろ
776名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 22:16:41.64 ID:dGHm7w+B
唐揚げって好みが分かれるからその人の好みが解らないと勧められても
当てにならないね。例えばニンニク利きまくりの油多め好きだったり、
しょうがと醤油の和風仕立てでササミ系の淡白が好きだったりで、
評価が大きく分かれる。
777名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 22:50:48.61 ID:Qi8UJoIM
胸肉ってマジ?
778名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 23:17:38.51 ID:hqfVC/UF
東原亜希さんのブログに
「スシロー」というタイトルで全く関係ない内容が書かれている。

http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11180963273.html

このタイトルの意味はいったい!!!

調子にのってるから、デスノートに書かれたな。
779名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/06(火) 00:51:21.22 ID:InTTdZjV
やっぱすしはかっぱに限る
780名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/06(火) 14:12:53.25 ID:vbNgatTQ
俺は鉄火の方が好きだな
781名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/06(火) 14:34:42.27 ID:r6yhUjz8
おれはネギトロ
782名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/06(火) 16:53:12.70 ID:P29D+qXu
783名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/06(火) 19:01:27.46 ID:jmxVZD83

グロ
784名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/06(火) 19:07:46.18 ID:Vz6nKU2d
スシローのマーク見ても明らかに野球を意識してる
イチローに挨拶してるんだろうか?
785名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/06(火) 23:23:33.33 ID:7j677MM9
すし皿をイメージしたもんだろどう見ても・・・。
色的にも野球好きだと伺えるが・・・。
786名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 04:01:12.35 ID:hSbKgmQe
>>783
ばーかばーかw
787名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 04:25:26.89 ID:CQUTyJ39
>>758
マクド(笑)
788名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 08:06:52.45 ID:OHBI2pLW
かっぱ寿司さんでお昼 サーモンチーズ巻!
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/53725393.html
789名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 08:19:17.09 ID:UR9UUbqQ
写真が近すぎる
790名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 10:13:58.63 ID:vCq6cRcK
うどんとサーモンチーズ巻はそそるな
791名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 10:57:26.99 ID:8vq3FTxc
かっぱ寿司のがうまい
792名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 11:39:29.42 ID:AwkhO2/Y
スシローの看板とエネオスの看板が似てるから
知らないところで見るとたまに勘違いするわ
793名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 11:56:36.83 ID:1LT2sUPV
俺は鉄火寿司のほうがうまいと思う
794名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 11:59:37.51 ID:w11R9gkW
この店値段の割には美味いんじゃない。
家のすぐ近くにくら寿司があって、コスパいいから行ったけど、
魚系のネタがひどいから、サラダ系の軍艦とか味にごまかしのきくものばかり食べてた。

車で10分くらいのところにスシローあるから行ってみたら、こちらのほうが数段美味かった。
一皿100〜300円くらいの回転寿司と同レベルじゃないかな。
しゃりが少しべちゃべちゃしてたけど、まあ細かい文句言うくらいなら、ちゃんとした寿司屋に行くわ
795名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 12:18:37.25 ID:tkcJqpcs
スシローしか行ったことないようなレスが多いけどな
しかもそういう奴に限ってスシローが1番とか言ってるし
796名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 12:28:17.45 ID:n8DHjOW2
逆に本当にスシローしか行った事無いならラッキーじゃないか?
俺もここ8年ぐらい回転寿司自体行かなくなってたけど、郊外に出張した時、
他に店が何も見当たらず仕方なしにうどん目的で入ったのがスシローだった
ブリトロフェアやってて食ってみたら意外とうまくてビックリしてさ、今の回転寿司ってこんなレベル上がったのかと早速他店行ってみて高速でガッカリしたわ。
郊外にしか無いから、行くのがちょっと不便だけどな
797名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 15:44:30.41 ID:wBdq+B6g
ステマひでぇ

スシローなんてかっぱよかマシなレベルだろ
798名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 15:58:06.73 ID:wBdq+B6g
>>771
スレチだけど、アメリカにも生活保護は当然あるよ。
福祉の金目当てに働かずに子供ボロボロ産んでるボッシーが多い。
黒人の子沢山は生活保護の金目当てに親が産みまくり。
たとえば日本じゃガキ一匹あたり7〜8万もらえて学費も子育て代も無料。
最低限の衣食とオモチャ代以外は、ほぼ全額ボッシーのフトコロに入る。

ただし無職のガイジンに生活保護やるのは日本だけ。
普通、どの国でも生活能力なくなったガイジンは強制送還。金がないと犯罪するだけだからな。
当然、日本憲法には「すべての日本人」という制約があるのだが
在日が日本憲法を歪めて、今では「すべての在日とごく一部の日本人」のための制度になってしまった。

最近では、札幌の障害者の姉妹が生活苦で凍死。
日本の福祉の金目当てにやってきた徴兵逃れの無職DQN在日は全員無条件で生保もらってるよ。
そして日本人から吸い上げた税金で遊び暮らしながら、犯罪や反日デモをしてる。

生活保護全体の2割が在日の不正受給。
最近じゃシナ人が「チョンだけ金もらってズルいアルよ!我々にもよこすアル」と
絶賛増殖中w
そして日本人の税金で遊び暮らしながら反日活動w
799名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 16:14:28.02 ID:evUvJaMU
>>769
そんな携帯まで使ってスシローを擁護しなくてもいいと思うよ
このスレにいる奴らはほとんどがスシローが気になってる奴らだし
800名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 16:15:41.55 ID:evUvJaMU
>>796宛でした
801名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 16:15:59.07 ID:cGOIyzkm
21日から大とろ
802名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 17:05:08.69 ID:n8DHjOW2
病んでんの?ステマって覚えたから使いたいだけ?
803名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 17:06:04.42 ID:w11R9gkW
なんでここのスレは生活保護の話題が好きなんだろう。
貧しいから、その辺の話題に強い興味があるのか受給者を叩いて憂さを晴らしたいのか。

ある程度お金に余裕があれば生活保護にそれ程興味がわかず、食などの自分の好きなことに興味が向くのにね。
少なくともこんなところで生活保護の話題を出したりしない。
804名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 17:08:56.77 ID:uZp/GiLg
ついさっきスシローからキャンペーン告知のメールが来た。
おせーよ、お前ははま寿司かよ?
805名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 17:19:33.73 ID:w0U2wwa/
>>788
豚カルビとか唐揚げなんて禿しく寿司と合わないものを
よく食べられるな
んなもの、別の場所で食えばいいのに
806名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 17:22:34.30 ID:n8DHjOW2
>>805
子供は喜ぶだろうなー
807名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 18:05:05.95 ID:GeJa5dSp
>>803
お金に余裕がないからスシローに行くんだろう
808名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 18:19:39.43 ID:sDJZxfmM
来たぞ、ほれ。

スシローさんでお昼 煮はまぐり!
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/53727690.html
809名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 18:59:45.01 ID:23fVPly9
待望の煮はまキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
810名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 19:07:39.20 ID:922WIkh5
蛸揚げの油をキレは禿同
煮蛤は食いに行く

温度の葱ラー油も気にはなる
811名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/07(水) 19:20:35.82 ID:1LT2sUPV
スシロー好きなやつだけ書いていい、それ以外は出て行け
812名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 00:44:56.15 ID:4XY2PFAM
スシロー『極上まぐろ祭り』実施について 2012/03/06

3/7(水)〜スシロー極上まぐろ祭りを開催!!
ついに来た!鮪の最高峰!上本鮪を大奉仕!
スシローが自信をもってご提供する『鮪(まぐろ)』をご堪能下さい

◆上本鮪中とろ(極上一貫)
年に数回しか販売できない貴重な本鮪の中とろ。鮪の旨みと、とろの甘みをご堪能下さい!
※数量限定 完売次第終了

◆上赤身(特撰二貫)
鮪の味と香りが強く、鮪好きにはたまらない逸品です!
※数量限定 完売次第終了

≪予告≫
◆びん長鮪大とろ(極上一貫)
年に数回しか販売できない希少品。醤油がはじけるほど脂がのった大とろです!
※3/17(土)より数量限定 完売次第終了

◆極上まぐろ大とろ(極上一貫)
とろの上質な甘みと、とろける食感をお楽しみ下さい!
※3/21(水)より数量限定 完売次第終了

その他にも、、、

・赤えび二貫
・煮はまぐり
・真いかみみ
・鮭チャンチャン焼
・炙り赤えび塩レモン
・ぶつ切りサーモン
・炙りまぐろ西洋わさびのせ
・昆布〆あんこう肝
・豚角煮
など、今だけの限定品を取り揃えております
※上記商品は当日販売分、売切れ次第終了とさせて頂きます
※店舗により取り扱い商品が異なる場合がございます
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
ttp://www.akindo-sushiro.co.jp/topics/index.php?c=WW7K8jx4f5557261b654&p=
813名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 00:55:16.20 ID:U2NBcYKJ
かっぱのがうまい
814名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 01:04:45.63 ID:MTx2jr9s
百円一皿ならこんなもん。

かっぱよりは上かな。
すしよりエビ天の方がうまいが。
815名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 02:26:41.81 ID:lB6e7YUd
真いかみみとチャンチャン焼きと赤エビとあんこう肝と豚角煮
どれも好きだから行くわ
816名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 02:31:10.19 ID:l9aVVs60
>>808
スシローに赤貝だと?!
関西のスシローにもあるかな?
行った人いたら教えて!!
817名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 04:58:12.80 ID:UqSV6iFu
818名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 08:56:41.68 ID:C7yt6h2m
そろそろメニューにお刺身とご飯を入れて欲しい

お刺身があればご飯が必要になる
ご飯があればお刺身が欲しい
819名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 08:59:03.25 ID:dPT7Mb2a
>>816
関東にはある。

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/53727690.html

>>817
ブログの方が写真が綺麗。
同じ煮蛤でも艶々してて旨そう。
820名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 09:16:46.31 ID:dGdLtmhg
あのブログの写真て色が綺麗なんだよな
店の中で暗いはずなのに
821名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 09:52:43.60 ID:nh0dTKrM
>>798
>たとえば日本じゃガキ一匹あたり7〜8万もらえて学費も子育て代も無料。
>最低限の衣食とオモチャ代以外は、ほぼ全額ボッシーのフトコロに入る。

母親と子供4人の母子家庭なら、
家賃扶助含めて手取り40(ド田舎)〜45万(都会)なんだよね。
内縁男と同棲して、私生児をゴロゴロ産んでる
自称欝病の茶髪デブの母親いるんだけど
働けない重度の鬱病なのに、
美容室いって化粧して買い物して男とセクロスして子作りはできるって
それどんな鬱病?
ブランドバッグ持っててファミレスとスシローが大好きなのよね…
高校まで子供の授業料も教育費も無料で、修学旅行費も塾代も部活の旅費も追加でもらってる。
もちろん医療費も税金も無料。

年の手取り額480万〜540万、各種免除や追加支給を年収に加算すると
年収700〜800万クラスの公務員と同じ生活レベルだよ。
全部税金だと思うと、うんざりしちゃうわ…

沖縄の大家族なんて、みんな生活保護だと知って
そりゃゆったり島暮らしを満喫できるよね無職でお金もらって酒飲んで踊ってるなら…と幻滅したなぁ。
822名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 10:35:27.07 ID:7b0duYez
生活保護者には文化的な生活を享受する権利があるんだよ
労働厨は社会の歯車なんだから権利ないの当たり前じゃん
悔しかったらお前も生活保護受けたら?
結局、自分の私有財産にしがみついて生きる道をお前が選んでるんだろ
全部手放せば生活保護もらえるよ?
823名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 11:38:53.35 ID:QjOBPbA1
あいつ何なんだろうね
貧乏でキーキーしてる生活保護が羨ましくて仕方のないおばはんか?
普通そんなに保護者の生活じろじろ見ないだろw
興味もなけりゃ面白くも無いのに
本当におかしいとおもうなら通報しろ
こんなとこで長々スレ違いの書き込み何度もしてんじゃねぇよババア
824名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 12:27:02.89 ID:jW/+qiHs
保護されなきゃ生きていけない欠損品は、たからずに潔くタヒねばいいのに
どうせ他の人の足を引っ張ってる自覚もないんだろ?
825名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 14:01:14.82 ID:U2NBcYKJ
かっぱのがうまい
826名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 14:08:59.40 ID:q3h9Z+3F
誰か煮蛤食った感想書けよ

>>825
クリームうどん食ってろよ
827名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 14:33:43.61 ID:ZUBTD8lh
昼に行ってきた。平日13時というのに待ち客がいて5分待った。
中トロはまぁ美味しかったけど、切り方が三角なのはいただけなかった。
赤身は普段のマグロとは別品の旨さだった。
真イカ耳はオイラの好みではなかった。
赤貝は小ぶりだけどいけた。
次は大トロ開始したら行く予定。
828名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 14:44:55.95 ID:3enAe150
久々に本気のキャンペーンだった
いつもこの調子で頼むわ
829名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 16:25:00.92 ID:CCBME/yC
今週末スシロー行く約束したけど
あん肝、関西で食べれる店舗ないのかね
830名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 17:28:27.12 ID:o2fCSTZp
日本産の農林水産物・食品に対する輸入規制

      対象の都県             品目     規制内容
中国  福島、群馬、栃木、茨城、宮城、 すべての    輸入停止
     新潟、長野、埼玉、東京、千葉  食品・飼料

台湾  福島、群馬、栃木、茨城、千葉  すべての    輸入停止
                          食品   

香港  福島、群馬、栃木、茨城 千葉  食肉、水産物  放射性物質の検査証明書を要求
                          野菜、牛乳等   輸入停止  

831名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 19:00:27.73 ID:gFLpIrT1
中国人のくせに神経質なんだなあ
832名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 19:59:41.88 ID:BuweflHa
>>812のキャンペーン消えたけどなんで?
HP行っても2月にやってた古いキャンペーンが表示される
833名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 20:42:57.79 ID:C7yt6h2m
反日政策
834名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 20:44:59.48 ID:Nbh2gddu
835名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 20:48:34.82 ID:wK72Te27
来たね
はま寿司さんでお昼 サーモンフェア!
http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro-100ensusi/archives/53730593.html
836名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 22:25:06.66 ID:frt/lGWa
>>832
更新してみなさい

今回は中トロより断然上赤身がいい
豚角煮が枕みたいにでかかった
837名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 22:49:15.59 ID:rVK7O08h
上赤身はあのブログの通り旨いぞ
838名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 23:01:51.44 ID:TEoa1ZxD
こないだマグロの赤身だかスシローで食べたけど、水洗いして
味の無くなった魚が出てきた。まあこんなもんかなと思った。
839名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/08(木) 23:08:29.36 ID:lB6e7YUd
水洗いしたら味が無くなる?
840名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 01:07:02.54 ID:TPi0sBXt
かっぱのがうまい
841名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 01:47:14.53 ID:a4/tMsah
842名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 02:21:57.36 ID:tCCo2kO8
843名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 05:42:53.03 ID:fYbN4MhC
>>798
> ただし無職のガイジンに生活保護やるのは日本だけ。
> 普通、どの国でも生活能力なくなったガイジンは強制送還。金がないと犯罪するだけだからな。
> 当然、日本憲法には「すべての日本人」という制約があるのだが
> 在日が日本憲法を歪めて、今では「すべての在日とごく一部の日本人」のための制度になってしまった。

ひでえ
子ども手当を外人に配るのに怒ってたけど
それ以前の問題だったのか・・・
844名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 17:15:33.78 ID:zpHN3Hp1
空いてるのに何で店員は客を端からつめようとするんだよ。客の身になれよ
あと一回しかタッチしてないのに2回注文した事になる機械のミスはなんとかしろ!
ビールは勿体ないから2本飲んだけど
845名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 17:18:53.55 ID:zpHN3Hp1
>>763
今は納税者が自分の払った税金の使い道を指定出来ないからその主張はおかしい
846名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 17:30:39.34 ID:2OJACiOU
かっぱで荒らせなくなったからってスレ違いの話題で荒しかよ
847名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 18:37:00.54 ID:gFkoNMSo
席の色を勘違いして、違う色の注文皿をずーっと取っていてしまった。。
頼んだ記憶が無いのに、やたら同じネタが流れてきたから
とられた本人が何回も頼んでいたので・・・orz
848名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 18:39:19.07 ID:sRB1LftQ
www
849名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 20:10:43.07 ID:VNjg9P+g
ここのうどんはなか卯よりうまい
なか卯味落ちたな、汁がしょっぱかった
850名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 21:53:38.69 ID:BTdJMR2j
カウンターの隣が臭い奴とか最悪だよね

851名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 21:56:57.60 ID:rIAUdR6p
そんな奴おらんやろ
852名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/09(金) 22:25:10.81 ID:BTdJMR2j
タバコ吸ってる奴は自分の臭さをわからないんだよな。
おれも禁煙して初めて分かった。
853名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/10(土) 00:31:38.51 ID:a4vED+N3
>>847
ドンマイ
その失敗を次にいかせばいいじゃないか
854名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/10(土) 04:44:26.20 ID:F5tc5k9o
855名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/10(土) 09:28:21.10 ID:Du+PEhmd
>>854
しつこい
856名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/10(土) 11:28:05.39 ID:73Y2AhzG
イカ美味いなイカ
消化に悪そうだがなんであんなに美味いのか
857名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/10(土) 11:38:37.27 ID:5DaGNZ/9
そんなに美味いか?
858名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/10(土) 17:29:04.19 ID:q5QZwyim
上赤身美味しかったけど、切り方にバラツキあるね。
大きいのが回って来た時取ったけど、注文したのは小さかった。

ハマグリも美味しかったです。ネタとしては小さいけど100円だもんね。
859名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 00:33:07.41 ID:tDyJTQzd
茶碗蒸しはここが一番美味いと思う
860名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 01:07:29.25 ID:5xS5a7Eb
861名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 03:28:15.02 ID:QMw5HTXM
やっと時代が俺に追いついたか
寿司といえばまずサーモンだろ
862名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 09:24:50.94 ID:an91di4O
サーモンといえば朝食で焼き物だろ
863名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 09:36:58.75 ID:LSBH9n+3
かっぱのがうまい
864名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 09:54:16.57 ID:qPY1Ad9r
>861
サーモン計では何が人気?
自分はだんとつで、ぶつぎりサーモンが好きです。
865名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 09:58:13.33 ID:IaHYN30O
>>864
あれ得した気分になるよな
866名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 10:15:28.41 ID:o7nphm+a
ブツ切りは不味い、普通のサーモンがいい。
867名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 10:49:36.70 ID:HlZLov31
868名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 10:52:32.41 ID:rubD6SUa
>>859
同意。
869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 12:46:41.46 ID:9n+yqOyT
腹減った。
誰か一緒にかっぱ寿司に行かないか?
870名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 14:02:05.44 ID:QMw5HTXM
>>864
スシローの中なら生サーモンが一番好き。
他のチェーン店の一貫物生サーモン中でダントツで大きい。
個人的にはブツ切りサーモンはいまいち。生臭さがちょっと口に残るのによく当たる。
871名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 14:29:20.95 ID:8VXlHuML
>>857
りんごの国だけじゃなくてイカの国でもあるからな。青森は
スシローの烏賊は青森産多いよ。

872名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 15:49:18.13 ID:+L2SPVNc
生サーモンとブツ切りって似てないか?
どっちも駄目だわ
チャンチャン焼が好きだ
873名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 20:54:39.32 ID:8VXlHuML
サーモンウマーw生魚大好き><
874名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 21:53:55.82 ID:4f8ura3r
サーモンは寄生虫がいるから食べません。
875名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 21:55:18.91 ID:4f8ura3r
あと「すしロー」はオーダーしても回ってた奴をよこすのはなんで@川崎
876名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 21:57:17.49 ID:4f8ura3r
そうされて「風邪」もらっちゃったんだが...汚いBBAが多い川崎!咳しながら人の寿司に唾かけてるよ!
877名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/11(日) 23:39:03.54 ID:vppO2KLd
エビの天ぷら寿司オススメだよ
本当はシャリいらないけど、注文すると熱々で天ぷらおいしい
878名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 00:44:00.65 ID:c97QFOR+
花まるで食ったがうますぎる
でも2人で5千円はちと高いな
879名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 01:11:29.28 ID:4LpivXpR
880名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 04:15:22.46 ID:6gxov5DD
北海土人の自慢がまーた始まった・・・

う、うらやましくないもん!ρ(・ω・、)イジイジ
881名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 05:23:47.13 ID:8NFHza36
>>879
だからそのマルチのサイト貼るなよ!うぜー
882名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 07:55:39.48 ID:Ai/k8gVB
んだんだ
883名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 10:01:39.57 ID:ZzMRTONb
上赤身うめぇよ
884名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 11:51:32.05 ID:hHmpfnQu
またキャンペーンが2月の前のものになったな
885名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 14:22:48.70 ID:Ai/k8gVB
アイドルタイムになったからスシローに行ってみるか
886名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 15:16:18.01 ID:SO2CrIDa
>>883
見た目も綺麗だったけど、ちょっと小ぶりだったわ
もうちょっと大きければね
887名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 19:44:26.83 ID:q//6mLVu
>>874
寄生虫といえばイカがやばいね

イカの身体と同じ色でわかりにくいし・・・
888名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 20:25:08.70 ID:cc4RtAo3
日曜日に行ったらどのネタも異様に大きかった
上赤身うまいんだけどたまに真っ黒なの混ぜるのやめろ
889名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/12(月) 20:39:39.28 ID:xiBN1zcl
100円寿司は地雷が多いよな。ネタの味がコストの関係で安定しないから
今日はダメだと思ったら、揚げ物とかなま物以外を食べる。
890名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 02:16:55.28 ID:hKfx7eyt
ネタ大きいよな〜
891名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 03:42:41.82 ID:X+e58FI8
>>877
試しに注文してみたら意外と美味かった
892名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 04:44:08.25 ID:+jWLvIIS
唐揚げも悪くなかった
でも280円でネギトロサーモンこういかが食える事を考えたら
値段設定が高い気がする
つーかマヨネーズの使い方が上手いなここ
893名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 04:48:48.38 ID:+jWLvIIS
比較するために浮気してみたんだが
くら寿司はなんとガリが置いてない
かっぱは1回行ったらトラウマでもう行く気がしない

やっぱり俺にはスシローしかない
894名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 07:44:06.99 ID:/V2Jf9WC
スシローは特急レーンがないからなぁ・・・
895名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 07:58:02.01 ID:X+e58FI8
>>856
コウイカ、マイカ、ヤリイカ、イカミミでどれが好き?
896名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 08:12:33.29 ID:m4izsQQH
他人のツバやタンが掛かるかもしれない

そのドキドキがたまらない

新幹線あったら味わえない
897名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 16:02:49.56 ID:mzWvgkIk
>>894
レーンあったらもっと行く頻度増える
898名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 16:55:49.36 ID:Q5wuaN5L
かっぱのがすいてる
899名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 18:36:07.59 ID:HGEQ86cE
せめて注文品にはカバーかけて欲しい
900名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 18:44:55.96 ID:y/QH2yUt
かっぱと比べられてるとは終ってるなw
ネタ勝負だと浜や蔵に勝ち目ない
901名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 19:16:46.85 ID:nizx88L8
昔、●将が回転寿司やってたがほとんど客いなくて
カバーかけてる寿司が何時間も回っていたのを思い出す
902名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/13(火) 23:21:03.44 ID:XoNsUA9a
くらもかっぱも特急レーンがあるから、ないと汚く思える。
903名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 00:16:06.25 ID:UY5j7ntS
かっぱのがガラガラ
904名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 01:57:18.18 ID:wj3w3mSK
かっぱのがうまい
満席
順番待ち30分
うまいかしょうがないな
ここはいつもガラガラ
905名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 03:14:04.84 ID:ZC4a10QV
>>895
甲いかの絶妙な歯触り感が好きだな
906名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 03:19:06.22 ID:QYVZiSvS
何年かぶりに行ったけどネタが大きくておいしかった
関西に住んでた頃はたまに行ってたけど65円と80円の価格設定の店があったのって
スシローだっけ?
907名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 07:12:35.48 ID:ELGmTjmV
>>905
俺もコウイカ好きだな
908名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 07:17:58.64 ID:XgITS+H/
コリコリするのはあまり好きじゃない
ってやつは多いだろ
909名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 10:53:22.23 ID:AnR7h/Tq
今日はクーポン使って茶碗蒸し食べてこよっと。
910名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 12:14:29.19 ID:iKnoOiD3
スシローがクーポンとかはじめたの?
911名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 12:32:45.21 ID:Vih9wU6K
株主優待とかじゃないの?
912名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 13:34:57.16 ID:AYpvkT/K
自分のところにも携帯メルマガ会員限定クーポンなら来たよ
茶碗蒸しと赤だし/みそ汁が180円→150円
913名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 16:13:05.95 ID:wj3w3mSK
かっぱのがうまい
ここは空いてるからいつでもまずいものがたべられていいですね^^
914名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 16:21:55.17 ID:Vih9wU6K
うちの近所じゃかっぱがガラガラでスシローが30分待ちだけど…
915名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 21:57:01.87 ID:KMmwq0DG
>>914
大体どこもそう
916名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 22:23:12.06 ID:akFXQw2X
キャンペン中の中トロ小さすぎこれ
写真の6割くらいのおうきさだぞ
917名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 22:27:29.68 ID:V8kT188I
かっぱは立地がいいせいか、潰れないよね
918名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 22:37:48.78 ID:iKnoOiD3
>>916
大きさな。
919名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 23:20:47.83 ID:ELGmTjmV
>>916
中トロねらいで行ったけど、上赤身の方が満足感あったな
920名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/14(水) 23:26:52.62 ID:rVqXte0E
今日行ったけど特に無しってとこだな。
マグロが赤身に変ってるから、マグロの軍艦はいつもよりはマシ。

うーん、特に無し。次はかっぱかくら行く。
921名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 02:06:31.95 ID:wIUdKU53
かっぱのがうまい
ここは空いてるからいつでもまずいものがたべられていいですね^^
922名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 02:30:21.97 ID:JRPW8qq9
☆かっぱ寿司は、在日企業ですか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1263326437
923名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 02:34:30.20 ID:JRPW8qq9
「立地がいい」
「連呼リアン」
ググってみたらやっぱりでした
戦争に一度も勝ったことがない国の食い物は
ツキが落ちそうな気がするから僕は行きません
924名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 08:05:47.40 ID:Iu/F7PAG
知恵袋はソースすら張らないのか
925名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 09:52:06.47 ID:InSLCAWN
福生店行った後に村山店いったら
なんかちょっと照明暗く感じた
926名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 18:14:46.50 ID:M60Fv++B
50ベクレル超の魚介、出荷自粛へ 放射性物質検査 茨城
産経新聞 3月15日(木)7時55分配信

 ■県と漁協が独自基準

 県と県内漁業組合団体が県内で取った魚介類について、4月以降、放射性物質検査で
1キロ当たり50ベクレルを超えた場合、出荷を自粛する方向で最終調整していることが
14日分かった。15日にも発表する。国より厳しい基準を設けることで、
「茨城の魚介類は安心・安全」とアピールする狙いがある。

 4月以降、魚介類を含む一般食品の放射性セシウムの暫定基準値が、これまでの
1キロ当たり500ベクレルから同100ベクレルとなる。県内の主要漁協による
「茨城沿海地区漁業協同組合連合会」は14日、水戸市内で会合を開き、「魚介類の
安心・安全を打ち出すことが大事」(関係者)と同50ベクレルを超えた魚介類は
出荷自粛の方向で話をまとめたという。

 原発事故後、県による放射性物質の検査結果で、50ベクレルを上回る魚種は
複数存在し、漁業関係者らには厳しい“ハードル”を課す形になる。会合に出席した
漁業関係者からは「今はシラスなどの小魚が厳しいが、次はヒラメなど底魚が
厳しくなるかもしれない」といった声もあがっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120315-00000067-san-l08
927名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 18:31:50.37 ID:uTvVlhem
西日本産の太平洋産なら安心して食えるの?
928名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 19:17:44.55 ID:Iu/F7PAG
太平洋産っていうのは要するに東北の→ってことだぞ

西日本から↓に向かって漁獲しにいくわけじゃない
929名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 19:31:23.87 ID:uTvVlhem
コーナンで家庭用放射線測定器売ってるけど、あれで刺身や切り身のベクレル解るの?
930名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 19:52:11.12 ID:Iu/F7PAG
食品のベクレルがちゃんと分かるのは1500万円のゲルマニウム測定器
200万くらいのもあるけど精度が酷い
931名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 20:21:54.42 ID:A9Sw0fAI
さっきスシロー行ってきたけどマズすぎ
もう二度と行かない
932名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 20:24:23.60 ID:o0JYJRzf
日曜にいってきたけど皿がなんかヌルヌルしてて気分悪かった
ちゃんと洗ってねーだろ・・・
933名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 20:24:26.28 ID:wIUdKU53
かっぱのがうまい
ここは空いてるからいつでもまずいものがたべられていいですね^^
空いてる理由もピ○でしょうけども
934名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 20:38:17.73 ID:b/KvsLvl
何で、公式HPで、フェアメニュー紹介しないのだろう。
935名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 20:51:38.52 ID:0kylCr7O
どの店も日によって当たり外れあるけど、当たりの日のかっぱが
一番うまいかな。ハズレの日はトンカツをばかり食べる。

他の店ではトンカツ無いよな、あれがないと外れの日は
食うものがない。
936名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 21:04:34.70 ID:a2lTntN4
トンカツ(笑)
937名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 21:28:38.25 ID:Iu/F7PAG
>>931>>932
営業妨害
938名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 21:57:45.70 ID:/u0UEB6F
>>932
皿洗いは機械だろ。
きちんと50度の熱湯で漬けおきして洗えば問題ない。
939名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 22:25:14.17 ID:0kylCr7O
なま物が不味い日は揚げ物しかない
940名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 23:11:45.33 ID:HNZ9GTs+
50度の熱湯???????????
50度って熱湯か?
941名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/15(木) 23:28:22.83 ID:/u0UEB6F
>>940
熱湯の定義は明確な温度としてはない。
低温やけどする温度なので十分熱湯といえるのではないか?
942名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/16(金) 08:54:26.37 ID:5jA3ONEG
ダチョウ倶楽部の熱湯風呂は50度くらいらしいよ
943名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
かっぱのがうまい
ここは空いてるからいつでもまずいものがたべられていいですね^^
空いてる理由もピ○でしょうけども