回転寿司:魚屋路-ととやみち-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/10(金) 16:49:13 ID:gkpFWGwA
>>1
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/11(土) 00:18:13 ID:sqtqqpyL
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~

前スレ>>990
昔は消費税取らずに、\100、\150、\250だったね。
それが消費税を取るようになり、値段が細分化され、微妙に値上げ。
当時と比べたら水産資源が値上がりしてきたから、仕方ないのかな。

シナチョンが生魚の味を覚えちゃったのが原因だ。
まったく、あいつらが絡むとロクなことがない。
4名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/11(土) 08:41:44 ID:AuVv8nNP
特大えびフライ握りが好き。
5名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/11(土) 09:16:50 ID:L5piLiPS
謹製チーズケーキが旨い。
6名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/13(月) 12:44:56 ID:0Gj7N9LO
久しぶりに行ったらすっごく美味しかった♪
やっぱ100円寿司とは大違いなのね
7名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/19(日) 14:00:36 ID:0IJREO/w
花小金井にいったがなかなかよかった
元気良いし店員の対応が好感もてた
8名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/26(日) 00:31:34 ID:mH7eFZH9
最近行ってないな。
9名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/27(月) 18:01:52 ID:S2sh+/3w
ブースカ
10名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/29(水) 23:31:08 ID:pfwe0Z++
大とろ
11名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/29(水) 23:45:28 ID:f72nYgU6
ここで働く従業員いない?
中ってどうなの?
12名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/30(木) 01:15:12 ID:Lq+8R2tq
ほとだ
13名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/30(木) 01:50:59 ID:qgQBwk/U
調理長最悪です
14名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/07/31(金) 16:48:55 ID:nCsWMv+R
>>13
詳しく
15名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/01(土) 02:36:50 ID:CEKsrO9N
今日(昨日か)、町田は中落ちが通常なら緑皿(\250)が、青皿(\150)だった。
こういう、たまにあるサービスは嬉しい。
16名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/01(土) 03:38:49 ID:Y7TAqysn
あ〜食べたい
17名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/02(日) 11:54:58 ID:oJyFzMit
赤貝安くしてくれ
18名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/03(月) 01:57:40 ID:OOK4oyDw
カリフォルニアロール
19名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/06(木) 17:40:25 ID:kngT4ifL
>>3
海外で特にヨーロッパに進出した日系寿司チェーンのせいだよ。
海産物でロシアに競り負ける。

向こうはカリフォルニア巻きみたいなデコレートしたプレートで客単価も高い。
だから日本の回転寿司チェーンは勝負にならない。
中韓はもともと海産物食うだろうし、いわゆる日本風寿司だから単価もしれたもの。

20名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/11(火) 09:42:31 ID:pkBrkQIF
おかめ納豆…
21名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/13(木) 17:59:42 ID:WauIWOUS
ととやみちは「こんな所が素敵!」ってのはどんなところ?
従業員の皆さんからも話が聞きたいなぁ?
22名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/14(金) 01:46:16 ID:xfEdvkLl
ちゃんと手でシャリを握ってるところw
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/14(金) 17:15:59 ID:/FCxEcYV
>>22
確かにそれは大事だよね。でもバイトさんが握っている店もあるみたいですね。そんなに簡単に板場に入って良いものなのでしょうか?
24名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/17(月) 17:22:13 ID:aSoq3/NJ
古淵店は潰れたの?
25名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/23(日) 19:48:43 ID:W9Q/7Czs
金目鯛まじまずかったふざけんな!まぐろは縮んでふにゃふにゃだし!しっかり解凍しろ!
26名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/24(月) 14:02:41 ID:rgWCQhPu
>>25 どこの店?
27名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/25(火) 00:41:05 ID:HN910ywV
内装とか従業員も変わってあんまりよくなかった。ランチタイムサービスのあら汁もただの味噌汁に格下げだし。対面のちよだ鮨のほうがうまい。
28名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/25(火) 01:04:13 ID:Yvh+Nxqq
>>27
金落とす客をメインに変えたからだよ。
29名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/25(火) 01:06:51 ID:Yvh+Nxqq
>>23
基本的に正社員は店長だけだし、みんなバイトといえばバイトだよ。
30名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/08/26(水) 17:58:05 ID:j0NLBX3o
赤貝が高い。
31名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/03(木) 17:32:43 ID:PGeRioBQ
>>27
でも経験者が握るべきで、高校生とかが握ってるのってどうだろう?
なんて思ったりしちゃうんだよね。
カウンターにいる人は皆が経験者なの?
32名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/13(日) 23:44:05 ID:8LhRhc1y
ポテトがおいしくなってた
33名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/14(月) 08:48:04 ID:58zjDffc
ここはもう駄目だよ。
昔の練馬の店はよかったよ。
美味いし面白いし。
34名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/16(水) 07:22:57 ID:CkbfdW0a
桜上水美味い。接客は…だけどw
35名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/17(木) 18:05:01 ID:Pluu6+TQ
ととやみちは現在はどの店が成績良いの?
どの店舗が評判よいのかなぁ?

初期の練馬は美味しかった。3回くらい行ったことアル。
36名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/22(火) 17:09:19 ID:1ILbsPQc
店長の大移動があるね
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/25(金) 01:50:55 ID:dE4QIFqM
>>15
多分それは量とかの違いがあるはず。昔バイトしてたがメロンを切り間違えた時に安い皿にしてだしてるの見た。

>>22
握ってないやつも当然あるよ。夜は握ってるの多いけど
38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/26(土) 23:21:07 ID:oKgj1XaH
>>36
ほんとに?いつから?
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/09/27(日) 21:18:35 ID:C2Iv9q58
サービス残業を当たり前と思ってる てんちょ。労組は何?バイトには関係ないのか。
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/09(金) 02:20:55 ID:o140CT6R
>>12

> ほとだ

懐かしい‥

よくほとだで安いメロン買ってきて8等分にしてボッタクリで流してたなぁ〜

ほとだチップは近所に住んでるパートばばぁがくすねてたし。
41名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/10(土) 12:45:01 ID:G9oTzzXA
学生時代バイトしてたけど人間関係最悪だった
いろんなバイトしたけど、ここが一番ひどかったよ
他の店舗がどうかは知らんが
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/12(月) 06:34:59 ID:FUFvJ3WA
ホトダ。小松川?
43名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/12(月) 22:01:24 ID:+eHwJdwq
久しぶりに ぶちょさん見た。カッコえぇ☆
皆はキライと言うけどアタシは好きだな。
44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/14(水) 00:25:54 ID:B9NH8A17
>>41
同意。ここ最悪。
上の人間からして腐ってる。
会社の体質そのものだな。
45名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/16(金) 20:27:36 ID:2lNoVCr8
久しぶりに春日町行ったけどダメになったな
ブリなんて前は美味かったんだけど
1号店がこれだと他もダメになっちゃてるの?
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/19(月) 13:12:46 ID:eGdmTQHl
臭い魚を平気で回してるんだよね。
解体とかおろしたてもあるにはあるが、生臭いのを平気で出す店だ。
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/19(月) 21:25:57 ID:8ovWafRM
川崎新木店にクレームのメールを本社に入れたが返事すらない。だめだよこの会社。そのうち食品衛生とかでも問題でるんじゃね?ネタも微妙だったし
48名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/24(土) 14:31:34 ID:uNSMi4jk
赤貝や鮑が安ければなぁ
49名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/10/30(金) 09:09:40 ID:5FIxAFm6
人間関係が悪いのは店舗によって違うのでは?
普段は上の人間も来ないわけだし。
私のいた富士吉田は喧嘩もよくありましたけど、
その分、皆が腹割ってる感じがして仲良かった
ですよ?
卒業して暫く経ち、たまに食べに行く程度なので
現在はどんな状況かは分かりませんが。

評判を探しに来たので私には関係ない場所ですね。
失礼しました。

ちなみに店で何にも言わずにこんなところでグズグズ
言ってるだけの下らない人間になってんじゃねーよ!
言いたいことを店で言えば良いじゃないですか?
ただの弱虫だよね?
くだらねー内容だなぁ?
50アイジャグ:2009/11/23(月) 03:14:59 ID:d645luZo
51名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2009/11/27(金) 03:21:39 ID:DFuYjC0i
ん? まだ この店あったのか・・・

○ あ○ねさん 元気ですか?
52名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/19(火) 00:03:25 ID:uoCfEw0u
川崎の神木本町店には今も時々行くけどまともな気がする。
駄目な時期もあったけど、今はとりあえず。
今の小平小川町店は駄目だと思う。ウロコだらけのあら汁にはびっくりした。
(トイレでうがいをしました。)

チェーン店でありながら、魚屋路ほど店舗の差があるのはめずらしいと思う。
53兄弟:2010/01/27(水) 02:12:16 ID:ny2KH24L
がっかり
ランチのリーダーと店長が車で仲良し!
あこがれてたんだけどな
ほとだの隣でした
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/28(木) 02:21:36 ID:LUDE3Xrp
よんなをわ
55名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/28(木) 02:23:06 ID:LUDE3Xrp
四男
56名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/29(金) 02:50:26 ID:V+LOq+x6
この店って ほんと 穴兄弟多いよなw
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/02/20(土) 20:56:54 ID:ZXWOza1H
日本海の鰤につられて行ったのに九州の鰤だったorz
58名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/05(金) 01:56:14 ID:ospOG4vT
ここのえびとアボカドのサラダにかかってるコブドレッシングが大好きなんだけど、どこのメーカーのかわかる人いますか?
ドレッシングだけお土産で売ってくれないかな…
59名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/06(土) 22:53:31 ID:LuzXTofn
川崎神木本町は、全体的にはいいかも。
ただ、店長の片手で握る寿司はいただけない・・・・。つまむと崩れてうまく食べられないです。

忙しいのはわかるけど。
60名無し:2010/03/09(火) 17:02:41 ID:JhUQC0KF
魚屋路のホールのバイトをしようと思うんですが魚屋路ってハンディありますか?
61名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/09(火) 19:47:57 ID:DKwpgYQF
ないです
62名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/19(金) 16:44:08 ID:cO7zvQft
小平店行ってるけどブリが不味くなったな・・・
前はもっと美味かった気がするんだけど
63名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/19(金) 19:24:33 ID:BMf+mzZv
それは素材次第でしょ
64名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/24(水) 17:14:19 ID:6FPFGuSI
銚子丸の方が良いな
65名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/03/25(木) 00:30:37 ID:nd89W23d
>>62
現在の小平小川町店は微妙。
頑張っているような気もするし、最低の時期は通り越したような気もするけど、
これがグループとしての水準かというと?

一時期は本当にひどかったような気が私はします。
一時期は、非職人をカウンター内に入れて返事だけさせていたんじゃないですか?
66名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/09(金) 14:26:34 ID:x02jnzk9
いつの間にかなくなってたけどハーブ鯖が好きだった。
イカが微妙なんだよな〜
67名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/11(日) 21:23:06 ID:WRI6mWEf
小川店リニューアルするんだね!握ってる人に聞いたら休まないで14日からリニューアルらしい。休まないで改装出来るんだね!驚いた!
68名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/15(木) 20:08:42 ID:R1t+cXFi
>>59
そして店長が怖いんだよなあ
接客いいんだけどなんか見透かされてるみたいな目が苦手だww
69名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/16(金) 03:59:22 ID:wAHEhnmj
大体1人でアイドルタイムに行くんだが
この前俺が入った後に何組か来て明らかに1人で握るの追いつかない状況。
てかホールも1人っぽく会計もオーダーも追いついてない。
単なる人手不足なのか削減なのかわからんけど、見てて切なくなったわ。
まあ俺は全員帰るの待ってからいつも通り食いまくったけどw
70名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/04/25(日) 18:52:10 ID:Nmq2vZOF
前みたいに美味いのが食べたい
最近、タイとブリの品質低下が激しいと思う
71ヒッピー:2010/05/07(金) 16:50:04 ID:x2yttsX2
ととやみちも大分落ちたね。これじゃ店舗も増えていかないよね。
いっそのこと「おすしやさんガスト」とでも名前変えて100円寿司を
流せばいいじゃない。
どうせ職人が握らない付け焼刃の握り手ならば100円寿司でもかわらないっしょ?

オレも働いていたけど一時期はよかったなぁ。2人目の店長までは良かったけど
3人目のヤツからOUT!でした。
72名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/08(土) 12:29:54 ID:k1TDUIe8
小川店、感じのよかったおじいちゃんと若い板前さんがいなくなってた。
やめちゃったのかな?
73名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/16(日) 13:43:09 ID:4ZnDTnk6
>>41
同意。ここ最悪。
上の人間からして腐ってる。
会社の体質そのものだな。

ああ、分かる。私は客の側だけど
昨日、川崎神木店に行ったんだけどさ
あそことにかく人柄が悪いと分かる店員がいるね
店員だか社員だか、カウンターの中にいる人
ウルサ過ぎる(掛け声が大きすぎで、スシにつばがかかりそうな勢い)
客に余計なこというわりに肝心のオーダーは忘れるわ
わさびをくださいって頼んだだけなのに、偉そうに
「うちはお子様連れが多いので、わさびは入れませんので」って
誰も聞いていないのに、シレっというのよ
ま、あんな人間に接客させろような店だと分かった時点で
ととやみちには二度と行くことはないな
客を一方的に不愉快にさせる位だから、きっと攻撃で意地が悪くて
下からは店の癌くらいに陰口を叩かれているんじゃない?


>>41
同意。ここ最悪。
上の人間からして腐ってる。
会社の体質そのものだな。
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/16(日) 13:48:24 ID:4ZnDTnk6
>73
本当にあまりに後味悪すぎて、悪いけどお金をどぶに捨てたような気分よ

お寿司の味は悪くないけど

これならまだ近くのスシローでも行った方がよかった。

75名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/16(日) 13:53:25 ID:4ZnDTnk6
わさびくださいって言ったら、おかしな薀蓄垂れずに
普通に「はい」って遣せばそれでいいのに
 しかも頼んだこちらがまずいかのような言い草
 (えらそー)だから腹が立つのよ
76名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/16(日) 22:28:22 ID:PehnztJo
川崎神木本町店は駄目な時期もあったけど *今は* まともな気が私はしています。
万が一、嫌なことがあったら苦情は言った方がいいと思いますよ。
改善点は経営者側にとってはビジネスチャンスなわけで、まともな意見ならば
反映されると思います。
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/03(木) 10:04:50 ID:ncahibap
どこかは言いませんが、ととやで働いています。
確かに最近うちのお店でも態度のでかい板前さん増えてます。
・・・レーンの中でも握りますが、ああいう接客だけはしないように
忙しくても心がけています。
板前さんには言いたくても・・・ほとんど言えませんね・・・
お客さん頼みですw
78名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/04(金) 21:22:26 ID:r5R+eqSI
やばい、14皿しか食ってないのに5982円も食っちまった。
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/05(土) 04:28:09 ID:PtQbJNck
>>78
安心しろ。俺も大体五千円超えるぞ。
食べたいネタ、好きなネタがたまたま高いだけだ。
たまの贅沢だから気にしてもしょうがないし。
っていうか最近値段上がったよね?
それとも俺が行ってる店舗だけかな?
80名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/06(日) 04:34:42 ID:PDXjlBsl
>>78
14皿で6000円近くって、ほとんど白や銀の皿じゃねーか
81ぽんた:2010/06/09(水) 21:16:40 ID:T3T71izA
川崎神木本町店で態度がなっていないのは、店長と副店長の2人です。
あの2人は、その場しのぎで、客を大切にしようとする気が全くない。

他の職人さんは、最低限のことはできていると思いますよ。

また、フロア係も○川さんが仕切っているときは、結構まともだけど、そのほかの人だとまとまりがないよね。
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/12(土) 14:55:03 ID:lSpzAZOV
東小金井バーミヤンの後に建つんだが、ちゃんとマーケティングしてんのかね
斜め向いに小僧寿しがあるんだぜ
そこの小僧寿しがホントまずい
83名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/13(日) 05:31:31 ID:uTw5u2ru
小僧もととやも同じグループ会社だろ
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/13(日) 07:35:22 ID:Io8gqYUD
何だと小僧!
85名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/16(水) 00:58:42 ID:dZHJRZsU
>>82
まずいけど潰れていない同業者の近くに建てるのはアリでしょ。もっとまずくなければ。
もっとも魚屋路は店舗の差がありすぎるのでw店長が中抜き(小平小川?意味不明ですか。
すみません、混線しました)しなければ大丈夫でしょ。

小僧寿司も値段を考えたら優良店と言える店は多いような気がします。駄目な店もありますが。

寿司店の経営は難しいですね。
86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/23(水) 23:52:21 ID:22RU4wru
岩牡蠣たべた人いる?
どうだった?
87名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/07/13(火) 19:34:21 ID:/phmMhhj
書き込みテスト
88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/07/13(火) 19:38:24 ID:/phmMhhj
明日、東小金井店オープンだそうです。車だと駐車場狭そう。。
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/07/22(木) 00:46:57 ID:SDBzUPve
東小金井店、行った人いる?
90名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/07/23(金) 15:04:39 ID:BCJAOhES
西台店で食べてる最中だが、小綺麗な感じの方が店員を優しく呼んで「はっきり言って値段に見合わない」と説いてます
大体、同意
91名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/02(木) 15:25:02 ID:Lzb+ZvUP
魚屋路と書いて「ととやみち」と読ませる店名は無駄に懲りすぎで店にとってマイナスだと思う。
もっとシンプルな店名に改名したらどうだろうか。

おすし磯ヶ場回り路

と書いて「おすしいそがばまわりみち」
と読ませる店名はいかが?
それで中西圭三の「まわりみち」を店内BGMでヘビーローテーションで掛けまくる。
http://www.youtube.com/watch?v=L808HvFJ4Xg
92名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/06(月) 03:03:03 ID:f5dYU1zd
鮭児(けいじ)って字これで合ってる?
食べたけど正直微妙だった。
なんか脂が凄すぎてむしろ生臭いような。
まあ本物かどうか知らんがあれは焼いて食べた方が旨いと思う
93中西鮭三:2010/09/09(木) 08:34:48 ID:IuWc+xlm
時代によって味覚の価値も変わったりする。
マグロのトロは昔は捨てられていた部分だったそうで
トロが普通に人の食べ物になっていったのは60年代頃からというから
トロを贅沢な食べ物とする食文化はそれほど歴史がないということだ。
鮭児も、まずいと思うならそれは正直な感想だと思う。
自分もマグロはトロより赤身のほうが好きだし、鮭も鮭児はそんなに金をかけてまで食べる物とは思えない。
巨人大鵬卵焼きの時代は遠くなり、十人十色でけっこうかと。
94中西鮭二:2010/09/11(土) 18:44:44 ID:ucQpe7Su
95中西鮭一:2010/09/12(日) 02:09:23 ID:v7RdktLi
女性アナウンス入りで解体ショーやってる
http://www.youtube.com/watch?v=0T7EhrLT_tw
96名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/16(木) 12:34:28 ID:CKIj+ib1

 回転鮨屋 まわり路

に店名を変更すれば業界第一位になれるのに・・・
97名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/16(木) 17:06:24 ID:9YHuy4yU
te
98名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/09/27(月) 07:26:46 ID:WRODB/Ql

 どれを喰おうか迷い路

に店名を変えるとよかろう。
http://www.youtube.com/watch?v=Ts4oG5S6qDI
99名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/10/01(金) 21:32:48 ID:1ZDpuY7C
花小金井には平日の夜に月一くらいで行くが、大体九時から九時半くらい上がりの元気で感じの良い板さんがいる。
他の板さんも感じ良いし(フロアの女の子はちょっと微妙だが)あそこは優良店舗な希ガス。

でも、夏の生ビール値引きを継続開催してるところから察するに、売上げは厳しいんだろな。

ちなみに信頼出来る筋に聞いた話によると、あそこの板さんはホントにどこかの寿司屋で板さんやってた人達らしい。
100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/10/02(土) 19:44:51 ID:lJMeMFTM
席が2人分空いてても、次の待ちが3人以上だと順番飛ばして次の2人を案内しないよなこの店…

何度もそれで客とトラブルおこしてるの見た。

101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/10/05(火) 00:12:52 ID:tHdGcD4f
隣同士で2人分空いているときに、とばして案内して、
そのあとで、空いていた席の隣があいたらどうするのか、
なんて考える知能がない客がいるのだろう。

自分さえ良ければ他人がどうなっても構わないと思っている族ばかりだから仕方あるまい。
102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/11/05(金) 18:32:09 ID:0zFhmNFN
花小金井とか生臭い青魚や、茶色に変化した中トロがずっと回ってるの見て
二度といかないと決めたな
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/12/31(金) 17:48:45 ID:JfGWsnTi
小平小川の接客が糞すぎる。。
店員も店長も頭弱い。。
すしのオーダーを2回いっても忘れる馬鹿さ。。
中卒だろうな多分。。
104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/01/14(金) 21:34:34 ID:KIIITYUJ
下高井戸・・・
105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/01/28(金) 22:23:49 ID:N1sVbzgx
下高井戸…?たしか…。てんちょ変わったよね?
106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/05(土) 01:52:12 ID:AD8jK0Kw
そうなの?
あのふくよかな人じゃなくなったんだ。

なんか昔の方がよかった気がする
107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/06(日) 20:11:45 ID:W4J/sraY
横浜の十日市場ってとこに1/28グラッチェ・ガーデンから魚屋路に改装オープンがあった。
オープンから1週間後のランチタイムに行ったんだけど、中途半端な回転寿司って印象しか残らなかった。

席空いてるのに、片付け遅く誘導も悪い。
ランチタイムは無料のおみそ汁は2箇所とも空、ホール係に言ってもなかなか替えてくれない。
回っているお寿司は、美味しそうに見えない、時間経ちすぎ。
ネタによって、厚さがあまりに違いすぎる。
ボロリと崩れた白子をこっそり直して、客に渡す板さん。
客層が中高年ばかりなのに「フライドポテト揚げたてでーす」と・・・誰も頼まず、客層読めていない。
レジは手で打つからか(ぐるめ亭はバーコード)、激混み。
挙句に、読み上げているのに打ち間違えするし。

このエリアには、くら寿司、ぐるめ亭ってあって、激戦区なんだけど値段に見合ってない分負けかな。
ぐるめ亭は、美味しいけど、2年前の正月に板さんに頼んだら「今忙しい(持ち帰り注文優先)」って言われて、1皿だけ食べて帰った。
それ以来行っていない。
くら寿司は105円なら仕方ないかと妥協できるし、注文がタッチパネルで楽に出来るから時々行く。
私は多分、魚屋路はもう行かない。
108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/14(月) 22:05:53 ID:jBXUKuSg
バイトに手を出し飛ばされた人がいるって???
109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/18(金) 12:40:41 ID:ZQC0bRLk
昔からよくある話

110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/19(土) 02:38:11 ID:MsNYHbod
>107

十日市場の店結構客入ってるよね?
いつ開店したの?
111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/03/16(水) 03:07:15.59 ID:iw4KOGqK
バイトに手出して飛ばされたのってもしかして真○店長?
112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/03/16(水) 11:57:06.93 ID:WO1V5+Dt
かっぱ寿司は地震による営業時間WEBに出てるけど、ととや出てる?
113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/03/23(水) 23:58:56.88 ID:tnE3uOn2
飛ばされて またもや おいたをしたM店長。それをもみ消す上の人。
114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/03/24(木) 20:18:32.09 ID:WhRtdnlO
************************** 騙されるな ****************************************

日本回転寿司協会なんてものを作って、報酬を得ているインチキ評論家 米川伸生 に注意

 こいつは00年から回転寿司評論家を名乗っていた と自称しているが、大嘘!
 もともと風俗雑誌のナイタイスポーツで働いていたエロ記者であり、経費の使い込みで解雇
 大好きなサッカーで金儲けをしようと、 toto に便乗
 toto予想家 なんて名乗って、波乱指数 とかいう意味不明な論理で予想屋を始め
 まったくデタラメな理論で「1等を8回当てた」などと自称し、メルマガを販売
 しかし、このメルマガの予想がまるで当たらないもので、苦情や批判が続出
 慌てて名乗りだしたのが、回転寿司評論家だ
 こいつはその度に WIKI の自分のプロフィールを改ざん、履歴を見れば分かる

こんなインチキが、回転寿司評論家を名乗って、協会を設立、まんまとメディアや業界が騙されているのだ

「日本を8周した」などと言っているが、突然出てきた自称だった。
 こいつのtoto評論家時代のブログには、回転寿司の「か」の字もなかった。
115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/03/31(木) 01:16:06.57 ID:SNcL0M8u
世の中海洋汚染が騒がれているけど、魚屋路って営業してるの?大丈夫なの?好きだけど怖くて行けない
116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/02(土) 00:32:42.24 ID:Da7beIpH
>115
そう思うバカは行かなきゃいい。
無知もいいとこ。
この程度の放射性物質の量で病気になったり死んだりするとでも思ってんのか?
117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/02(土) 12:36:39.04 ID:fiR+ORhO
>>116
原発から離れれば離れるほど希釈されるのかもしれないけれど、一部では法令限度の4000倍以上の濃度の放射性ヨウ素が検出されているし
確かに今すぐに病気になったり死亡したりはしないかもしれないけれど蓄積されれば可能性は高まるわけだし、第一本当に問題ないなら最初から法令限度いらないのでは、と思うのだが。
それより2ちゃんねるの人ってみんな>>116みたいにいきなり突っかかるような態度をするのがデフォなの?
間違ってるならバカ呼ばわりじゃなくてちゃんと説明してあげればいいのに。
118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/03(日) 20:03:56.33 ID:HPHF0V3A
町田店にいる女の握る奴態度が糞悪い。
本社にクレーム入れても全く改善されない。
119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/05(火) 20:24:10.51 ID:P01GRPr7
M下店長 悪い子でちゅねぇ・・・。
120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/06(水) 22:54:03.88 ID:f9GPMp7K
このスレは経営方針に関係なさそうだね。
121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/24(日) 00:31:31.99 ID:OlfYjN4M
おいしかった。俺はここ好きです。
122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/28(木) 18:47:30.42 ID:wQNV/Nwr
女性の職人さんいるんだ!驚いた!
123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/29(金) 03:45:33.16 ID:CG+ac2oQ
下高井戸に女の職人いるよね。他の店にもいるのかな?
124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/30(土) 08:58:53.76 ID:LlI81371
牛スジ軍艦、どーよ?
125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/04/30(土) 13:57:41.50 ID:3gDqK3th
穴子カマンベールは見た目がフランス料理やイタリア料理みたいだ。
126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/04(水) 15:24:20.74 ID:uhys5Vyn
働いてるけど,グラムとか出し方とか全体的に適当すぎ
チェーン店とは思えん
127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/04(水) 22:23:42.94 ID:Hii2iDR9
石がれい→真鯛→しまあじ→生海老→あおり生げそ→かんぱち→はまち→づけまぐろ→つぶ貝→中とろ→煮帆立→穴子→うに軍艦→いくら軍艦→〆いわし→こはだ→あわび→赤貝→えんがわ→大とろ→ズワイ蟹→鉄火(手巻)→かんぴょう(細巻)
128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/04(水) 22:25:01.09 ID:Hii2iDR9
誤爆したorz
129 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/07(土) 10:44:23.25 ID:zsSfXyAY
>>127
その順番で食べてくる
130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/08(日) 00:35:21.19 ID:9G8COl9p
>>129
三崎丸のメニューだよ?
131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/08(日) 11:17:37.18 ID:Io7pEgKA
うちくる?って番組に下高井戸が出るってさ。
132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/08(日) 22:57:16.25 ID:0YB5AoFv
くっそ混んでた。待ち時間45分以上ってなめてんのか?なんでしっかり1時間半以上かかりますと表示しないのか。
それ以上だと帰っちゃうから45分以上は表示しないようにしてんだろうけど、紛らわしいし、なにより馬鹿にされてるようで腹立たしい。
機械任せでマニュアル化されてるからだろうけど、普通一時間も客待たすなら確認すんだろ。

そして待たされまくった上にタコとか完全に干からびてるし、ふざけんなと言いたい。
シャリも小さすぎるし、ネタとのバランスも悪いし(物によってシャリが多すぎたり少なすぎたり)、
上に乗ってるものもポロポロ落ちて食いづらいし。
特別安くもないし、味も化学調味料たっぷりの濃い味付けで、
新しく出来たから物珍しくて行ったけど、ぶっちゃけ二度と行かない。
133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/09(月) 05:47:18.21 ID:L+zOaBSu
>>132
普通の寿司屋に逝け。
134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/10(火) 02:59:39.61 ID:++tH/tit
>>131 見逃した…どうだった?
135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/11(水) 08:03:54.07 ID:ySU/ouao
>>132
それは悲しい
平日の昼しか行かないからわから〜ん
136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/28(土) 18:32:02.67 ID:sLgNXY8O
いなりと枝豆ばかり流すな!
137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/05/28(土) 18:41:57.14 ID:PEqHKhAB
明日下高に行ってみようかな
けどあそこの職人組のお姉さん怖いからかーちゃん奥に行きたがらない…
138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/06/23(木) 18:02:56.23 ID:yLJobIRz
店によって同じもの頼んでもネタの当たり外れが大きすぎ
前はそんなこと無かったのに
139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/06/25(土) 12:53:04.75 ID:matg62p2
品切れが多過ぎ。
140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/06/27(月) 17:15:36.64 ID:CkxuXi6V
前はもっと良い店だったのにな
141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/06/29(水) 20:57:15.80 ID:ybJq/VuG
ここは、サービス残業つきますか?
142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/01(金) 23:19:23.47 ID:w5RItjh3
>>123
町田にもおる。
目付きの悪い元ヤンみたいな女が。
143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/19(火) 04:35:46.48 ID:ygA97TUN
>>140
禿同。もうオワコン。前みたいに行きたいと思わない。同じような値段で他にいい店なんて山ほどあるしな

>>142
女の職人は元ヤンみたいな人多いな。まぁ大半はみたいな、じゃないんだろうが。
144tonarinototoyamithi:2011/07/19(火) 21:50:46.61 ID:IV8R1CZt
隣のととや道は、前までわ、たぶん topクラスの店舗でした・・・but
最近のだれようは、酷すぎるぞ・・・町田店に転任した 店長・・・。帰っつてきてくれ
M市Tケ崎店は ひどい有様だ・・・九時におみやを頼めば、板さん、舌打ち、・・・八時にいけば、おすすめすべてなし。八時半には、床掃除はじめ、その手で、寿司
握り・・・隣のととや道は、すっごくとおおい ととや道になっちまった・・町田店にいったというてんちようカムバック・・・バイpでセドリックいたずらされたとなりのととや道・・o(TヘTo) くぅ
145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/21(木) 10:20:02.16 ID:aL561Ma7
テレビで柳生なんとかって回転寿司評論家が「回転寿司では一皿目から積極的に注文して握ってもらえ。」と抜かしているのを聞いて、非常識な評論家だと思っていたが、魚屋路に行ったらイナリと枝豆しか回ってなくて一皿目から注文して握ってもらうはめに。
146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/07/30(土) 18:43:54.64 ID:8eMXWjM9
週1で花小金井店を利用してるが、平日昼間だとありがちな話。全皿注文握りとか全然アリ。
比べりゃ分かるがネタの質は100円寿司とは比較にならん。そんなネタが回り腐れていくのは厳しいだろうし、食う方としても握りたてがいいよな。
花小金井店に関しては、ネタの質と種類の豊富さという点では下手なカウンター寿司よりもずっといい、と評価している。
147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/03(水) 16:00:41.62 ID:9g0MzekL
茨城産のしじみって大丈夫なの?
148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/03(水) 17:33:15.92 ID:bFRt1baL
反日韓国企業の製品の不買運動をし、日本から撤退させましょう。

■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン■銀座コージーコーナー
■サムスン(SAMSUNG)
Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品
■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類
149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/04(木) 20:30:08.32 ID:4H/S3FhD
>>147
福島から汚染水が流れてきてる茨城はヤバイ
150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/08/31(水) 19:15:29.18 ID:eNN4JNe0
ここは大丈夫か?
151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/03(土) 18:53:29.87 ID:hRgCXSQP
新しく旗の台店できたんだよね。どうだった?
152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/04(日) 20:09:33.95 ID:Eg13+o08
待ってる人が多い時は早く食べたら割り引きとかして欲しい
153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/07(水) 00:02:15.65 ID:QxtQZX37
立ち食いとかな
154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/15(木) 21:19:56.56 ID:BGfA0wHc
近所のととやみちの窓に貼ってあったランチやってます的な貼り紙がなくなってた。
最近まだ利用してないのでわかんないけどランチサービスやめたのかな?
みそ汁おかわり自由とかやめちゃってますか?
155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/09/20(火) 21:49:59.65 ID:s6F3BZio
キンキ目当てに南千住店いって来た。
値段相応でネタに不満はないが、友近を大きくした.姉さん、テカに御託並べる前に目の前の客に愛想くらい払えや。
小言聞かされてうんざりや。
すかいらーくの回転寿司と期待して往ったけど、普段使いの寿司屋のある下町では通用せんな。
つか、回転してる意味ないで、ほんま。。

ちなみに18日の日曜がらがらや、E-PARKの意味あんのか?
156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/06(木) 04:07:33.56 ID:Nz79CgXI
>>151
2日の日曜日、初めての魚屋路、近所の旗の台店に行ってきた。
めちゃくちゃ混んでて1時間待ち。
みんな待たされるのは覚悟の上らしく、ipadや本を持ってきてる人たちもいた。

回転寿司なのにすっごくおいしかったよ、びっくり!
特に、あなごカマンベール・すじこ・大エビフライ。
それからアボカドとエビのカクテルサラダ。

あなごカマンベールは絶妙な組み合わせ。
すじこは子供のころ新潟で食べたのと同じ味、とても新鮮なもの。
エビフライはサクサクカリカリで残すところがほとんどない。
カクテルサラダの味付けはホントにお見事!

今までに行ったどこの回転寿司よりも群を抜いておいしかった。
157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/11(火) 18:45:42.54 ID:qJt3I0NG
このチェーン、食べたいものを8皿くらい食べると、2000円超えたりする。
カウンター寿司のランチに比べるとコスパは明らかに悪いんだが、価格に見合ったお味で好きなものばっかり食べられる、これが良い。
158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/11(火) 21:13:34.83 ID:N2gxIh5r
まぁ、好きなもの八皿食ったら\3000はいくな。
三昧やすし好のセットのが安かったりw
159名無し会員さん:2011/10/28(金) 01:05:53.38 ID:JJcPYYyl
西台駅店は、旬の鮮魚メニューを注文すると、
回転しすぎの、パサパサの寿司を出してくる。

サンマ、真鯛、カンパチ、パサパサ、パサパサ。
苦情を言うと、パサパサ、二点は交換し、500円引き。

本部に通報しました。店長はタケダだと。
160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/28(金) 19:56:15.55 ID:5f9OEzNg
チェーン店なのに各店で味がバラバラで全然違う
161名無し会員さん:2011/11/02(水) 03:18:40.22 ID:qLyM67Nl
本部も腐ってる。
鮮度の良い調子丸に。
162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/12(土) 22:02:46.72 ID:CAStSFqq
ここはもうダメだ
163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/13(日) 20:29:49.30 ID:b83e3XG/
仕方ない
164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/21(月) 18:18:28.56 ID:IHLNpU/O
ここのアボカドサラダのコブドレッシングが大好きなんだよ。
メーカーが知りたい!
あと黒糖ゼリー復活して欲しい…
165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/27(日) 10:17:33.61 ID:0Mxk2TZR
本日日曜日の味噌汁はあら汁では無いです。at神木。
フリーのあら汁 週末もお願いします
166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/11/27(日) 12:20:39.30 ID:4PvcBefk
無料なんだから我慢しろよ。無料なんてやめればいいのに。
167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/02(金) 20:14:15.73 ID:zPrlmqyg
町田店眼鏡の陰湿そうなオッサン店長と元ヤンキーみたいな女握り手が消えてせいせいしたわ
168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/02(金) 20:27:06.88 ID:D2OjoZCJ
あら汁無料乞食
クーポン乞食
169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/05(月) 00:06:09.08 ID:L/xO9asi
>>167 いなくなったのか?
170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/05(月) 13:11:59.26 ID:rvEgbxiD
大間のマグロキャンペーン
171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/05(月) 20:11:24.44 ID:FgO1mYo1
練馬春日は店員板前ks揃い。
前に池沼レベルに記憶力のない板前が居たわ
172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/07(水) 12:57:37.21 ID:ZnvOkFmY
>>170
うまかった。
赤身1貫で\400だったが、\500のトロより赤身の方がずっとおいしく感じた。

小金井店、サービスの味噌汁がセルフになっちまった。「〜バー」のある店には行きたくないんだが・・・。
173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/07(水) 12:58:01.88 ID:ZnvOkFmY
>>170
うまかった。
赤身1貫で\400だったが、\500のトロより赤身の方がずっとおいしく感じた。

小金井店、サービスの味噌汁がセルフになっちまった。「〜バー」のある店には行きたくないんだが・・・。
174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/09(金) 20:00:44.92 ID:4OL7xhN5
安く食べたければかっぱかスシロー
それなりに食べたければ銚子丸
ここは特に安くもなく特別旨くも無いどっちつかずの中途半端
175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/14(水) 12:57:36.30 ID:XWwjcLBw
>>170
あれうまい。
1貫\400とかだけど。
176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/16(金) 17:55:57.53 ID:04KAXTUT
昨日行ったけどすんごい味落ちてない?
昔はそこそこだったのに。
魚の味が無味無臭でびびった。
177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/16(金) 19:59:23.12 ID:r6dExLgV
確かに以前と比べると・・・
前はもっと美味かったけど
178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/12/21(水) 17:51:13.46 ID:840SqtNa
クソまず
179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/04(水) 22:24:40.09 ID:Yi8R6ZGY
ちうもんしたら突き放すように渡されるー
ガリ食い過ぎだから嫌われたか?
180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/08(日) 07:44:35.73 ID:lfKyyxaD
俺は回転寿司屋なら銚子丸派だけど銚子丸の海老フライにぎりよりも魚屋路の特大えびフライ握りの方が好き。
181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/08(日) 20:49:14.42 ID:mRaglwDz
フェアメニューしか食べないなあ
182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/09(月) 09:15:10.41 ID:vT2Z4Au1
>>174
その論理なら銚子丸も中途半端
旨い寿司を喰いたければ回転寿司ではなく普通の寿司屋に逝くべき
183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/12(木) 17:09:23.85 ID:Di/Hxhgi
今日行ったらブリの売り出しだったけど・・・
今頃ブリって遅いだろ
天然ブリなら年内でしょ
ここがダメな理由がわかるような気がした
184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/13(金) 21:43:36.93 ID:jMRjJVnb
昨日町田行ったけど昨日は旨かった
ウマヅラハギ肝のせ良かった
漬けマグロのタレは替えたほうがいいな味が薄くて水っぽい
漬けマグロって身が締まってこそだし
185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/18(水) 22:05:34.62 ID:MbVeKkPM
http://www.nhk.or.jp/special/onair/120115.html
知らぜらる放射能汚染
海からの緊急報告

今夜0:15分〜
186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/19(木) 21:05:34.45 ID:FgHo1ITP
あんなのは漬けマグロじゃないよ。
187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 02:01:58.72 ID:io4Cw+3F
えびアボカドが好きすぎる。まじうんまい。
188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/23(月) 14:14:31.01 ID:uE/54JdD
>>187
あんなん自分で作れるじゃんよ
189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/31(火) 17:33:31.88 ID:OSJtcF5b
営業部長がマジでカス

降りるか死ぬかにしてほしいわあんな器の小さい男
190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/13(月) 20:05:24.39 ID:rhSLVHwC
クソしかいないからこの会社
パワハラありまくり

板前なんかババアがやってるんだぜ?
寿司じゃねーよ、ありゃお握りだな
191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/01(木) 12:10:35.10 ID:xkIbMBYq
町田に昨日行ったけど駄目だった
貝三カン頼んだら回ってるのを渡された
皿にシャリがくっついてすんなり箸で持ち上がらないほど回っていたやつを渡して来やがった
他には注文しても板前が電話していて無視
不愉快だったからすぐに出てきた
192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/04(日) 00:16:17.48 ID:59sQ36YM
ババア?女性が握ってるの?見た事ない。どこの店?女性が握るシャリは程よい固さって聞いた事あるから食べ比べてみたいな。
193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/05(月) 09:07:34.78 ID:CgBWGJWs
西台では女性しかいない時がある
でも悪くない
194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/16(金) 18:58:30.63 ID:+d18RFVR
町田中央の店長注文忘れすぎ
俺も隣のおばさんも毎回聞き直されたわ
数人しか客いないのにさ
195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/18(日) 09:06:17.45 ID:5tjEDQAn
>194
鮪Tシャツwww
196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/03/28(水) 14:40:11.42 ID:bs7aio29
練馬春日町店が閉店するって本当か?
4月8日らしいけど。
1号店潰すってどうゆうことだよ。
197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/04/02(月) 00:07:15.45 ID:FD/PrDP5
今日初めて行ってみたがこの店最悪だ
店長は武田、感じ悪いことこの上ない、オーダー忘れる
他から伝達できたオーダーにキレる
愛人みたいな女がうろちょろごまする

カウンター何座った一人客は放置
注文全部忘れられ、隣のババアがキレてたけどそれにキレて愛人婆
今度名前見ておくわ
198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/04/04(水) 15:27:38.61 ID:KGYJFl+X
女川の魚使ってるってマジ?

女川ってあの原発の女川じゃないよな…
199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/04/14(土) 19:57:37.67 ID:W+u6TMpw
>196
閉店したよ
200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/04/14(土) 20:04:32.04 ID:EPAfldYi
EPARKに登録したはええが、行列なんてあらへん。
201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/01(火) 13:39:33.75 ID:um/1ZEsE
花小金井店,まずくて食べれなかったね。値段が上がるのに比例してなんか,まずくなったよね。
もう,ととやにはいかない。
202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/07(月) 20:29:34.85 ID:aIWvrNrQ
明石名物焼き穴子って出てれば明石の穴子使ってると思うよね?

まして今は明石の蛸が売り出し中だし

たけど穴子は明石の使ってるわけじゃないんだって

騙されたw
203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/09(水) 08:50:59.64 ID:BPwnpQmN
小平店質落ちた?板前デブ率高くて食欲なくすわ!接客係の女の子もかなり質落ち。前に行ってた時によくいた美人で愛想良い子がいなかった・・・とにかく小平行くなら花小金井に行く。
204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/09(水) 16:57:15.60 ID:Waztcy7w
働いてっけど客何様だよ!

アンケートとか見てもムカつくんだよバカ
205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/18(金) 16:55:01.68 ID:u7pb+o3h
何様ってお客様だろ?嫌なら辞めれば?根性無
206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/22(火) 19:53:24.48 ID:VhfVZxlL
EPARKの10%オフクーポン全然来なくなったな、あれが来ると間違いなく行ってたのに

グループが外資に買収されて方針変わったのか?
207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/05/26(土) 20:00:05.58 ID:zD+PnURG
宮城の平目かぁ・・・

販売自粛が多いのに怖いな
208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/08(金) 19:56:12.61 ID:L2tCdKEl
東京湾のセシウム汚染は深刻!回転寿司のネタは要注意!?

南房総の漁師が警告!

放送内容はUSTREAMで確認することができる。週に2回は尾ひれがない、
脊髄が曲がっているなどの奇形の魚が揚がるという。線量が高くても漁協はそのことを公にはせず、
線量の高い奇形魚は激安で回転寿司業者が買い取っているとのことだ。

奇形が出ている魚の放射線量は高いという。ヒラメなど海底に生息する魚や、
食物連鎖の上の方にいるブリなども線量が高い。しかし、セシウム量が高くても漁協では伏せており、
出演した漁師は仲間には食べないように注意することしかできないという。
http://www.disaster-goods.com/news_OGFAcfGNG.html


奇形も寿司になったらわからないよね


209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/29(金) 10:07:28.70 ID:kHtB8841
かんぱちってメニューからあぼーんしたのですか?
210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/07/02(月) 01:11:47.61 ID:72nfG4qV
>>205
お前等みたいなカスのおまんまのタネはウチの売り上げなんだから口のきき方に気を付けろよ

根性ナシの出した利益で生活してるド根性カス(笑)
211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/09(木) 13:44:46.87 ID:EOVYAyUf
↑こりゃ駄目だ。
まじでグループ全体のイメージが悪化するから慎んだほうがいいよ。
しかし最低だな。どこの店の店員だろう。

それはともかく。
テーブルに置いてある煮切り、あれ何であんなに甘いんだ。
ほかのどの回転ずしよりも「甘べったり」じゃないか?
安くない値段でやることにプライドもってそうなのに、
ごく一部の子供しか喜ばなさそうなあの安っぽい煮切りには、いつも疑問を感じてしまう。
212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/08/19(日) 14:21:47.70 ID:oYff4jeM
週末にEPARKのクーポンキタ━━(゚∀゚)━━!!
213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/10(月) 02:24:51.31 ID:icGjLH9f
>>211
今更グループの体裁なんか気にしてんのかよ…もうこれ以上落ちることないくらいヤバいって自覚がないんだろな。
大体ね、ととやみちの社員が気にしてんのは上司の顔色だから。グループの信用なんて二の次、そんなこと本気で気にしてるんだったらもっと意見しろ。
会社が作ったマニュアルこなして本部も現場も何となく満足してんだろ?それがダメなんだよ。
すかいらーくグループはマニュアル第一、お客さまは二の次です。
214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/19(水) 14:08:22.70 ID:4qpwzk2y
昼あきる野に行ったけどおいしかったよ
今日のブリがうますぎだった
土地柄かなあ?若い女の子とかいないかも・・
でも仲居さんみたいでいいよ
215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/22(土) 10:06:40.57 ID:HpSuB2yr
木村どうしたの?
216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/22(土) 22:48:10.42 ID:TG2jIcuS
>>215
ん?何かあったの?
217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/09/25(火) 14:14:08.73 ID:B6+gkIDA
>>213
自覚もなにも…店員でもましてや社員でもないんで。
ただの客だから言ってんだよ。こんな店員置いておくな。

218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/11/05(月) 07:37:31.98 ID:RyZkTaLx
好きな寿司ネタは?
http://sentaku.org/topics/43800974
219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/11/15(木) 00:33:06.78 ID:8UQvz4k7
うまかった時期もあったのに、こんな状態になってしまって残念。
220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/11/16(金) 12:09:26.06 ID:g2Z5djsE
この店は邪道ネタが旨い。
221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/13(日) 16:02:35.52 ID:CgWiUXN3
全然混雑してないのに、注文したものがなかなか出てこなかったり、
注文したことさえ忘れられてたり・・・行かなきゃよかった。

何年か前も魚屋路のほかのお店行ったんですが、そのときも同じような状況で、
いやーな気分になり、もう行かない!って思っていたんですがついつい新聞チラシにのせられて再訪問。
違う店舗だから大丈夫かなって期待していたんですが、ダメダメでした。

休日の正午過ぎなのにガラガラな理由がわかる気がしました。
222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/25(金) 03:58:22.22 ID:S+B5UIgu
三郷の、魚屋路の従業員でワキガの奴居るな。俺は鼻が結構良いから間違いない。名札見たら、オ○キと書いてあった。頼むからあんな奴に、寿司握らせないでくれ。居るうちは、行かない。
223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/02(土) 10:31:16.87 ID:GAAGH+wZ
好きな寿司ネタは?
http://sentaku.org/topics/45814291
224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/03/09(土) 22:21:39.40 ID:EHvq05yN
幸町店で最近働き出したデブメガネの奴がマジで使えない。
同僚に注意された後、客に聞こえる声でブツブツ文句言ってるし、寿司頼んだら寿司が倒れてるの分かってんのにそれ差し出してくるし
わさび入ってないし、注文忘れまくるし、見た目キモイし最悪。
あいつ辞めない限り寿司を楽しめない。
225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/03/10(日) 19:45:06.77 ID:SIwnmLYq
庄司まだ居んのか?
226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/03/11(月) 11:25:04.76 ID:UZsMN4NH
つかそもそもデブは雇うな!肉団子が店内を転がってるようにしか見えねぇんだよ!
227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/03/11(月) 19:51:15.43 ID:bSKyTSYY
庄司知りません?
228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/03/26(火) 02:46:15.90 ID:IYN6pvWq
この間南千住?ってとこと小松川って名前だったような。二店舗行ってきたけど、ダメだな。笑
全体的に生ぐせぇし、美味いと思えね。 ただ、イケメンの店員に言ったらめっちゃ謝られてこういう奴がいるから店は助かってんのかなと思ったwwwww
229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/01(月) 20:30:01.74 ID:3qOgcF2m
庄司知りません?
探しています。
許せない!!
230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/12(金) 01:49:07.22 ID:whbbgOS+
三郷戸ヶ崎、マジ臭い奴居るわ!寿司握ってるから、離れた所に座って正解だったよ!
231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/13(土) 21:06:45.32 ID:gXRDIbFq
保木間店?の店長してた人です。(初代)
どこにいるか知っているいませんか?
232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/06(月) 21:22:51.53 ID:FDPMb8wt
あーバイトと不倫してた、しょ◯じってやつね!!
本社あがったって聞いたけど?
233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/06/08(土) 03:47:08.58 ID:WRz0v8Rb
戸ヶ崎に、坊主頭のボケ面した奴、まだ居る?
234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/06/18(火) 19:09:37.21 ID:SsQ749mE
今日、13皿+茶碗蒸しを喰ってきた。
235名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/06/18(火) 20:38:08.47 ID:pqOOvG6c
北海軍艦って北海ジャンジャンみたい
236名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/09/10(火) 01:08:21.86 ID:hbHDZ666
わさび巻き辛すぎてワロタw
237名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/11/03(日) 08:52:47.85 ID:yCPnwqDC
周囲のライバル店が自滅しているので、ここだけ混んでいる。
238名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/15(日) 10:30:16.14 ID:DQXMhgqX
北海軍艦が好き。
239名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/18(水) 12:07:03.35 ID:u9Abhy4r
海老フライ握りをメニューに復活させて欲しいと会社にメッセージを送りました。
240名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/18(水) 13:42:45.74 ID:M02PZKPA
回転寿司が普通の寿司屋に優っている点
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1387330968/
241名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/18(水) 13:59:28.53 ID:iA4fDWs0
寿司うまうま
242名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/18(水) 14:28:39.43 ID:iA4fDWs0
今夜食いに行く
243名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/18(水) 16:56:48.30 ID:TX2WNetZ
早く食いたい><
244名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/19(木) 03:06:14.45 ID:U8El7MMa
245名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/19(木) 03:15:58.10 ID:U8El7MMa
246名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/19(木) 03:53:26.43 ID:Ve4ch+9m
好きな回転寿司は?
http://sentaku.org/topics/50897155
247名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/19(木) 08:01:54.66 ID:zcpm1Ztt
248名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/20(金) 07:31:31.47 ID:rbxnUeyr
チーズケーキは一年中さくらんぼソースにして欲しい。
249名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/20(金) 07:33:06.74 ID:rbxnUeyr
と思ったけど客がソースを選べるのがベストだな。
250名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/21(土) 16:09:01.42 ID:aQItymuM
黒ビールがあれば言うとこ無しなんだよな
251名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/12/22(日) 08:48:36.05 ID:9voGlDzf
今日はどの店も混んでいるかな?
252名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/02/07(金) 01:23:56.08 ID:pgPVANUz
♪カラーン、カラーン

はーい○○あがりましたー
10皿限定でーす!

に、浮かれ騙され、下さーいと
つい手を挙げてしまうボク
253名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/03/06(木) 18:27:46.19 ID:tk21+Aa9
北海軍艦がメニューからあぼーんしたのは残念だけど、
特大えびフライ握りがメニューにふかーつしたのは嬉しい。
254名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/03/13(木) 15:15:22.24 ID:6gpC7vd3
立川幸町店店長変わった?
255名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/08/30(土) 00:33:16.63 ID:8cEycpmX
変わってない
256名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/09/13(土) 10:56:06.03 ID:LqDwR7zT
ここ全然行ってない。
257名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/09/15(月) 18:33:53.37 ID:w7xtnHF3
穴子は○っ○寿司みたいに海蛇じゃないよね?
258名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/10/27(月) 20:51:07.77 ID:+E1omfH6
久しぶりにいった。
やっぱ、100円寿司はネタもシャリも小さ過ぎ
値段は2倍にはなるけど、満足感は値段相当だからまあいいや。
259名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/10/27(月) 22:43:40.26 ID:n8T7/eUy
旗の台のぽっちゃりお姉さんかわいい
260名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/10/30(木) 21:52:42.55 ID:NGXAYmLO
ここの「いくら」いいね
261名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/01/30(金) 13:54:08.00 ID:n6od8cTt
ここの「穴子クリームチーズ」いいね
262名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/02/01(日) 19:34:22.10 ID:gKaRsX05
自家製小肌って本当に自家製か?
スーパーで売っているような漬け過ぎで
皮まで硬くなったのと同じなんだが
263名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/02/02(月) 09:01:16.69 ID:H+5DKN3X
>>262
そりゃ単につけた板前が下手くそなだけでは
264名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2015/02/02(月) 22:00:39.14 ID:2f44q2x9
皮が硬いのは締めすぎなのと小肌をデカネタで出しているせいもある
小ぶりなのが柔らかいしシンコが喜ばれるのはサッパリ感と柔らかさだね
大きいのは小肌というよりもコノシロと呼んだ方が良い
値段的には他の回転より高いのに工場生産品よりも美味しくないな
やっぱチェーン店でも1個400円は出さないと美味しいのは食えないか
265名無し@スシロー大好き
十日市場のキッチンの野郎がバイトに手出してるぜ!
俺,見ちゃったもん!