かっぱ寿司総合スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
2名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/25(水) 22:21:13 ID:gYxSmyVT
2
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/25(水) 22:21:53 ID:gYxSmyVT
3げと
4名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/25(水) 23:09:16 ID:x0x6n45Z
2げっと
5あー:2006/10/26(木) 01:26:00 ID:lTiHz9yX
5げっと。

かっぱ寿司、美味しいですね。
かっぱ寿司のえんがわを初めて食べた時から とりこになりました。
6名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/26(木) 10:26:53 ID:UznGwibb
東松山店潰れた。短い命だったな(´Д`)
7名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/26(木) 11:44:50 ID:yruu6QH/
エビアボカド美味しい。
エビ天握りもいい感じ。
8名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/26(木) 15:41:32 ID:OuzThJpW
昔、から揚げとかうどんとか、いっぱいあって楽しかった。
店の人は大変そうだったが、俺は結構好きだったな
あの時期が一番河童に行っていた
9名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/26(木) 21:36:46 ID:5xlmTva2
>>8
昔って程昔でもないだろ。
ランチ時、味噌汁or茶碗蒸しがサービスでついてた頃
位が昔の話。たしか米不足でタイ米輸入開始されてた時に
サービス廃止となった。
10名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/27(金) 13:01:10 ID:9VamIYDX
近所でランチをやり始めて
11時から15時らしいのだが
これって15時までに入店すればランチ扱い?
それとも15時までに会計しないと駄目?
11名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/27(金) 14:32:01 ID:lKYf/3f9
3時までに入店すればランチ扱い
12名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/27(金) 14:47:52 ID:EpQtmBUr
おでん始まった?
13名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/27(金) 15:30:17 ID:GOrry7+J
14時くらいに来た高校生が
21時までいたことあったな
ランチ扱いだが、その間テーブル1つつぶれるから
迷惑だった
14名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/27(金) 18:37:55 ID:9VamIYDX
なるほど、こんどいってみるよ
15名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/27(金) 19:18:38 ID:Y1opM0Ix
海鮮ユッケて仕込みめんどいの?
16名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/28(土) 01:20:27 ID:o3IjIw6T
>>12
おでんは11月1日から!!
17名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/28(土) 09:31:42 ID:n6DJqjPX
>>15 めんどい
18名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/28(土) 15:27:53 ID:QjlUuZ6K
おでんは、店で煮るのか?  コンビニのように。
いっそ、カレーとかもやったらどうだろう。
19名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/29(日) 01:42:15 ID:dZ5z2E+3
夜、かっぱ寿司行ったんだが、俺の向かいのテーブル席に座った茶髪の三人組の一人。
添えつけのお茶パック置き場の中に自分の飲みかけのお茶流し込むわ
注文したかっぱ巻一本食って残りを回転台の上に戻すわ
自分の食った皿拭いて、流れてた寿司を拭いた自分のと一個ずつに分けて流れに戻すわ
マジ最悪。下手に注意したら何されるか判んないから後から店員に目撃したこと伝えといたけど。
ホント、マジ氏んで欲しい。
アルプスのあるN野県M本市の最近ドンキホーテ出来た横の店での出来事でした。
20名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/29(日) 01:43:29 ID:HC79cgDg
>>16
2日前に行ったらおでんあったけど?食べなかったけどね。
21名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/29(日) 01:57:19 ID:CS7rdjgd
カキが食べたい。
22名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/29(日) 11:48:30 ID:mzKpgP93
>>19 最低
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/29(日) 12:48:19 ID:IqF4jiY4
御徒町のかっぱ寿司って回転寿司のかっぱ寿司と違うの?
24名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/29(日) 18:48:35 ID:itSFwAuk
>>23
前スレでそんな話があったな。
25名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/29(日) 20:07:17 ID:itSFwAuk
ブラックタイドとディープインパクトも同じ遺伝子だけどな。








2625:2006/10/29(日) 20:08:06 ID:itSFwAuk
すまん誤爆・・_| ̄|○
27名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/30(月) 15:22:57 ID:0UUEJwK0
車海老として出しているのが実はブラックタイドという海老とか、
あの魚の正体が実はディープインパクトという名前の深海魚かという内部告発かと思った
28名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/30(月) 21:13:42 ID:tseEXc4A
>>19 南M本店だな…
29名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/31(火) 14:18:32 ID:iKI16lkL
あたしの友達、ここの物食べて夜ぶっ倒れてた。
衛生状況悪そうだよね…。
30名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/31(火) 15:39:17 ID:rQBwLP91
友達以外にも倒れた人がいるならともかく倒れたのが友達だけだったんなら友達の体調が悪かっただけじゃない?W
31名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/31(火) 15:42:30 ID:prW7l2nE
何でかっぱ寿司の東松山店潰れた?の??
結構繁盛していたけどなぁ…
なんか入口に張り紙してあるけど、わざわざ車降りて見に行く気もないし。
もしかして潰れたってより、建物ぶっ壊しているだけ?
なんか違法建築だったとか?
32名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/31(火) 16:03:09 ID:prW7l2nE
31だけど、自己解決した。
無許可で2回の増改築したんだってね。
しかも2回目の改装時、回転寿司レーンの障害になるからって柱を7本
前後撤去。かっぱ寿司側は「飾り柱」って主張しているが
構造計算に必要な柱の可能性もあるらしい。耐震性などの安全性に問題が
ないか確認するため構造計算書を添えた報告書を求めたが、
同店は報告書を提出しないまま今月十八日付で閉店した。
だってさ。
33名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/31(火) 16:03:51 ID:iKI16lkL
>>30
友達五人とかで行って全員同じ症状で倒れたんだって。
ぜったい店じゃん。
34名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/10/31(火) 21:32:23 ID:HUXV3F3o
>>32
だからか、なんか店に建築構造の確認とかFAXきてたが、なんで今更とか思ってたが。
35相模:2006/11/01(水) 00:28:38 ID:eB2mFRpS
この前友達7人でカッパ寿司で食べたら7人とも下痢と嘔吐の同じ症状になった↓カッパにはもう二度と行けません。
36名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/01(水) 01:16:21 ID:PoVyvpd1
姉さん事件です
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/01(水) 01:36:43 ID:jYcawPHY
>>33
だからその友達以外のお客にも、そういうことがあったんなら店に問題があるのかもしれないけど何もないわけでしょ?
他の人にもなにかあったんならス○ローみたいに営業停止になるはずだし。
当日の友達達の体調が悪かったかもしくは食べあわせが悪かったんじゃないの?
38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/01(水) 13:23:05 ID:3J4JZc4O
建築やら食中毒やら 工作員去れ
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/01(水) 16:10:23 ID:KRe8DOoj
かっぱ寿司ってサービス残業ひどいよね。
社員にただ働きばかりさせて管理職はいばってるだけ。
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/01(水) 20:48:04 ID:3CLNG+6J
>>35
http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/67f/microbiol9.html
煽りじゃなければまず保健所に連絡を

黄色ブドウ球菌による食中毒で○ー11から慰謝料として
10万もらった知人ががいるよ。
41名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/01(水) 23:59:20 ID:BALcUPWe
今日地元にかっぱがオープンしたので行ってみたが酷かった。
マグロを注文したのにビントロがくるわ
マグロやカツオは解凍したての冷たいまんまだわ
倒れてるわ、ネタだけ吹っ飛んでるわ、変な毛が付いてるわでもう一度行こうとは思わん。
すぐ近所だったのでそこそこ良ければこっちの方に通おうかと思ってたが
ちょっと遠くのマイナー100円寿司の方がよほど食べさせてくれる。
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/02(木) 00:46:23 ID:FIfPmhd2
オープンしたての店なんてどこもそんなもんだ
43名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/02(木) 01:55:09 ID:Rl+Uv/vp
かっぱよりスーパーのちょっと値段はる寿司のほうがうまいだろ

空くまで並んでるやつら見てるm9(^Д^)プギャー
て思うわ
44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/02(木) 04:57:33 ID:p1iIEP3p
近くでスシロー3店、くら寿司2店、かっぱ1店あるけど、かっぱだけいってない。

スリーロー3店中、2店は普通だが1店は悪かった。
くら寿司も悪かった。

かっぱは微妙に遠い(距離というより普段の行動範囲外)のでいってない。
45名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/02(木) 08:14:21 ID:afE1P36J
かっぱ寿司のHP見ると、東松山店が改装予定にも閉店予定にも
なっていないのはナゼ?
くさいものには蓋、ってこと?
まるでカーリングなんて競技を放送するなんてNHKは受信料の無駄使い
って書いた武田薫のコラムを人知れずHPのコンテンツから消去した
フジテレビみたいなやり方だな…
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/02(木) 12:35:25 ID:Rl+Uv/vp
かっぱ寿司は
ラーメンとかおでん、揚げ物やるなら寿司って言葉を外せよ
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/03(金) 01:26:40 ID:KIrphvjM
さくらのにぎり美味い(^(00)^)
48名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/03(金) 01:58:07 ID:0pK6onqO
ここのスレ見てたら急速に食べたくなったから
昨日行って来た
女子高生1人でwかなり浮いてたけど美味かった
49名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/03(金) 18:27:56 ID:dgCnfOb3
>>41
私もネタが凍っててびっくりしたよ。
50名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/03(金) 19:31:21 ID:AA2l9Y26
近所の東急ストアのテナントに入っているかっぱ寿司は
休日の夜はかなり待ち行列が出来ていた。
近くにすしろーが出来たら、ガラガラになった
51名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 13:03:46 ID:AIKtTDda
近所のかっぱ寿司はいつの間にか潰れた。
近くにガッテン寿司ができた影響か?
店内、照明が暗かったんだよね…
駐車場も狭いしさ…
場所は悪くなかったんだけどね…
悪いのは店員の質だけだったんだけどさ…

52名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 16:37:05 ID:2WmmGLpf
いや、値段と味でしょ
53名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 17:02:23 ID:sCk3dB7L
かっぱ寿司はサービス残業いいかげんにしろや。
みんな苦しんでるよ!
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 17:37:06 ID:iOemGcvL
今、今月オープンしたばかりのかっぱ寿司に居ます。これから食べるのですが、何かアドバイスはありますか?
55名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 17:41:26 ID:sCk3dB7L
>>54
とりあえず10皿くらい食べたら自分の髪の毛を寿司に
つけて「店長を呼べ!」と怒鳴りなさい。
店長がきて5分くらい話をしたら「マネージャー」を呼べ!
と怒鳴りなさい。食事代浮くよ(w
56名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 17:47:19 ID:sCk3dB7L
8時間で働いてる主任って意外と多いよね。
営業時間だけで12時間あるのに。
頭のおかしい会社だな。
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 18:13:27 ID:iOemGcvL
>>55
小心者なので、そんな勇気はありません。

初めてかっぱ寿司で食事をしているが、正直なところ、寿司の味がしないよ。ビールを注文したら、泡がこぼれた状態で持ってきたし!おいおい…

もう来ないと思う。   

@盛岡市民
58名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 18:21:53 ID:iOemGcvL
そういえば、他人が注文して特急レーンに流れてる皿を、走ってるときに取ったらどうなるの?

絶対取れるんですけどwww
59名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 19:00:02 ID:iOemGcvL
レジ前にある、お持ち帰り用の寿司の方が旨そうに見えた。
これ確実。ネタが良さそうだったし。
60名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 23:06:18 ID:NXzsw9Ek
>>57
折角>>41でレポートしてやったのに・・・
盛岡で100円寿司なら南大通のすノ家の方が美味い。
61名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 23:15:13 ID:t7a+S7wC
この前、鳥羽さんきましたあああああ
62名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 23:32:50 ID:sCk3dB7L
その鳥羽さんとやらはサービス残業をどう思うの?
63名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/04(土) 23:42:03 ID:sCk3dB7L
おい!ただ働きの問題をどうにかせいや。
管理職ども。
64名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/05(日) 00:03:27 ID:R3dICZEq
サービス残業〜絶対反対〜
65名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/05(日) 00:22:32 ID:7a9nozy0
>>60
そうなの?今度行ってみるよ。dd。

66名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/05(日) 05:14:37 ID:XV4g6wae
さくら肉美味い美味いと言うから期待してたけど脂っこいだけで味も素っ気も無かった。
かっぱのは安物でちゃんとしたやつは美味しいのかそれとも元々そんなもんなのか分からんけど。
67名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/05(日) 05:45:23 ID:h+Nna5iA
>>59 レジ前にある、お持ち帰り用の寿司はたしかに美味そうだ。
何でだろう? あん肝美味い。最近、サラダ軍艦よりホッキサラダの方が好きになってきた。
68新潟紫竹山:2006/11/05(日) 12:14:37 ID:mV6JBsp5
この店のおばちゃん店員最悪
皿の数も数えられないのか
69名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/05(日) 17:10:46 ID:D0fBwPNS
>59
まぁ安いと感じるな、10貫入りで500円
スーパーとかだと8貫がせいぜい
少し高いまともなとこだといわずもがや
70名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/05(日) 21:28:47 ID:7TQBedQ+
今日行ってすぐとろびんちょうのプレート流れてたと思ったらなかった…
あまりの食べたさに幻を見たのか?
誰か教えてくれ
71名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/05(日) 22:56:48 ID:7f2MmxKO
誰か通訳よろしく
72名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/06(月) 00:23:24 ID:3Cj+BFb8
○○○●←ポップ


○○○●   ●←ビントロ
73大宮三橋店:2006/11/06(月) 02:53:02 ID:vJkFZyV1
持ち帰りで20皿分注文してるのに醤油が3つしか入ってなかった。
全然足りね〜よ!
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/06(月) 17:23:33 ID:BqJSjjXm
>>71
なんか皿の上に商品の写真のプレートみたいなの流れてくるじゃん
75名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/06(月) 22:15:04 ID:4d/gIPN1
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・ω・∩)   かーっぱ♪
          【( ⊃ #)   
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・ω・) かっぱ♪
           (# ⊂ )】 ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・ω・,,,)  かっぱのマークの♪
        ((⊂#((⊂)】  ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   かっぱ寿司♪
        ((と__つつ))  
76名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/06(月) 22:52:57 ID:qhisb9qm
2ちゃんねるとかこういうサイトを管理職とかマネージャー達はチェックしてるらしいよ
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/06(月) 23:08:47 ID:4b+hXcho
その割には何も改善されないんだね
78名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/06(月) 23:46:58 ID:leeLuKLx
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/07(火) 00:05:58 ID:P7KVtzrU
うなぎにもサビが塗ってある。それがかっぱクオリry
80名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/07(火) 10:28:06 ID:XIQMmEU/
なんか90円キャンペーンやってるからいってみようと思うんだが
歩くのつらい・・・東京で駅から近いところってある?
地図見てもどこも駅から遠そうで。
81名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/07(火) 21:29:45 ID:2jCsem5T
練馬店
東武東上線東武練馬駅から徒歩10分ちょい
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/08(水) 00:30:11 ID:HmGx6AYD
,,;⊂⊃;,、            |
(・∀・∩) カッパッパー寿司  |
鱚 鰈 鮫 鰻 鮑 鰤 鯛 蛸 |
鱈 鰐 鱸 鯣 鰯 蟹 鯵 鮭 |  おいなりさんならカッパッパ寿司で・・・カパ
鱗 鱒 鯱 鰹 鯖 鮃 蝦 鮪 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ___[ニニニ]______
      ⊂⊃三三(∀´,, ).三.⊂⊃三三
     (三(   と y/ と ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| ヽ三ヽ⊂⊃\( (  ̄ ̄ ̄ ̄
  \  \ ヽ⊂⊃⊂⊃\ ).
   ∧_∧┏ ヽ三 ヽ 巛〉\
   (  ´∀). \  ヽ⊂⊃≡≡      [ニニ]
   /   つ⊂⊃ロ、 ヽ三ヽ___    (゚Д゚,,)
 O(    ∩_∩ ┏  ヽ⊂⊃  \_ 〓⊂|_________
  ━┳し(  ´∀)旦 \  ヽ三三⊂⊃三三⊂⊃三三⊂⊃三三⊂⊃
    ┃  /   つ⊂⊃ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ┓ ̄ ̄ ̄ ̄┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┻O(    ) \     ̄ ∧_∧ ̄旦 ̄ロ ̄ ̄旦 ̄ロ ̄ ̄ ̄
     ━┳し´   \    (     )⊂⊃
       ┃        ̄| ̄ (    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ┻         |  ━┳━ )      ━┳━
                  |  └┃―・゛       ┃
                     .┻            ┻

83名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/08(水) 12:52:15 ID:1x1O/7P5
有頭えびだけ10枚喰って帰った。
オレにとってのかっぱの存在価値は有頭えびだけ。
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/08(水) 19:24:54 ID:NIIkAa5P
優待券が見つかったので12皿食べてきた

有頭海老×3
あんきも×2
うに×1
うなぎ×1
あなご×1
いくら×1
かき×1
海老アボガド×1
海鮮ユッケ×1

あんきもは選んでとれば美味いな
鰻より穴子の方が、おいしくて量も多いな

有頭海老は普通に食べると面倒くさいが
1口で全部ぱっくり食べると、海老の旨みがスゲー
俺も有頭海老が一押しだな、今度これだけ頼もう
85名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/08(水) 21:07:31 ID:vqjezlcl
サラダ食わないとは素人
86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/08(水) 21:48:44 ID:2YVQVUP9
ここ見てる幹部の方へ

サービス残業の問題はどうお考えですか?
87名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/08(水) 22:06:19 ID:2YVQVUP9
ここ見てる幹部の方へ

あなた方がたまに来店した時に現場の社員に振るう暴力
についてどうお考えですか?
88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/08(水) 22:07:28 ID:2YVQVUP9
ここ見てる一般の方へ

私達は血を流す思いで寿司を流してます。
美味しいですか?
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 01:10:15 ID:YlFxPq3X
泣けてきたので今度行ったら
マグロだけ10皿食っておあいそ。
あ、ガリは買っていくよ。あれ好きなんだ。
90名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 02:08:06 ID:9oRVwDQq
>>84
全部って頭ごと食うって事?
91名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 02:13:24 ID:QOijk6+d
>90
エ?あれ普通頭ごと全部喰うものじゃないのか?

海老の一番美味しいところは尻尾と胴体だよ?
殻とるの面倒だし汚いし、これも味わいだよ

まぁ口先の1センチくらいは尖ってるから、
嫌な人はそこだけをはずせば?1回お試しを
92名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 02:46:47 ID:66Q9rw7p
最近、えびの天ぷらの尻尾を残すのが面倒になってきた
93名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 08:24:03 ID:2g4bl9rz
ここを見ている店員どもへ
注文を受けたものぐらい忘れずに握れや
94名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 08:41:32 ID:BHhkVu0a
ラーメンやデザートだけ食って会計した人いる?
95名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 09:03:21 ID:o9mbYtuj
>>94
いるよ!高校生とか特に多いよ
何しに来たんだよって感じだけど(-.-;)
96名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 10:46:27 ID:OhwIMdSG
日本語いまいちな韓国人なんて雇うなよ 店長お前が責任もって教えろよ
97名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 11:45:31 ID:lr4+D6M9
■【豆知識】社民党は北朝鮮系日本人、公明党は南朝鮮系日本人の集団です。

唯一無二の同胞(朝鮮総連)の味方 公明党
http://page.freett.com/komei/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1093024110/
北朝鮮と最も良い関係を築いていたのは社会民主党である。しかし、その社会民主党も低落し、政治的影響力を失った。
しかし朝鮮総連は、民主党と公明党の党舎に訪問するなど長きに渡って友好関係を築き上げてきたのである。
社会民主党が低落したからといって、同胞が心配することは何もない。
特に公明党は連立与党の一員として政権に参加しており、朝鮮総連に一定の配慮をすることを確約している。
98大宮三橋店:2006/11/09(木) 12:36:18 ID:dnd1zq9A
かっぱのガリは甘くて美味しいよね。ビールとよく合う。
99名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 12:59:01 ID:KSMpMwEh
最近海老天を食べると胸焼けするようになりました。年かな。
100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 13:57:39 ID:czt7gY2M
90円キャンペーンで
ネタはさらにランクが落ちるの?
101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 14:32:23 ID:1OUVNVHK
>>92
しっぼ香ばしくて美味しいじゃん
102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 16:49:30 ID:jVvTaTv+
まずかった!!
原宿の行ったけど!まずい!
もう行かないかっぱ
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/09(木) 23:03:48 ID:sO3dGEHV
原宿店は既に3ヶ月も前に閉店してかっぱ!
104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 01:10:35 ID:fn99JnXh
今度、近所にスシローができる。
週末はかっぱ凄い行列できるから、かっぱとスシローに分散してくれないかな。
105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 02:44:40 ID:SN0iKf/l
かっぱかスシローかならスシローだろうな
俺にとってのかっぱの存在価値は有頭海老だけ
106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 04:48:21 ID:4uhZBvlf
初書き込がまさかこの板になるなんて‥
私は今週の水曜日にかっぱの面接を受けて、採用されました。これから準備をして働くことになったのですが、過去レスを見て唖然、「この店こんなに評判悪いの!?」と。
サービス労働て‥なんだか目の前が暗くなった気がします。採用は決まったし、お金稼がなきゃだし、店側にも取り消しは悪いですよね。次の場所もみつからなそうだし‥
かっぱで働いた経験のある方は、働いて良かったと思う点はありませんでしたか?!働く前から先が暗くなった私に光を!!
107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 08:24:45 ID:KOlnjNOe
>>106
人の評価を参考にするのもいいけど自分で体験してみたら分かるんじゃない?
悪い悪くないは自分で見極めてください
頑張ってね!!
108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 08:57:19 ID:sY9CmUHZ
お店によって差が出ると思うし
客の立場と店員の立場
新人バイトと古参バイト
などなど
人の意見を鵜呑みに出来ないところが多々あるから
とりあえず挑戦してみるといいよ

バイトだから、気に入らなかったら、文句言って、すぐ辞めれ
109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 09:46:18 ID:lrSCkP76
>>99 読んで笑った 同感(・・,)
110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 14:23:00 ID:SN0iKf/l
かっぱ寿司、持ち帰りのカタログを見ていると
いくらが山盛りじゃないですか
本当か確認してみたら「セットメニューのときだけ」と
いわれちゃってさびしいな、ケチ
111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 16:06:27 ID:SN0iKf/l
ランチ食べてきた、アンキモウマー
アンキモ×3
有頭海老×2
いわし×1
はまち×1
いくら×1
うに×1
かずのこ×1
かにみそ×1
うなぎ×1
いわしやはまちのような光物は注文で握ってもらうのが俺のジャスティス
112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 19:16:43 ID:YYCgPU59
106はバイトなの?バイトなら楽なもんだろ。
正社員の離職率はえぐいよ。入社半年で
50%消えます。
113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 19:41:13 ID:lIMHavuq
114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 19:41:54 ID:lIMHavuq
115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 20:48:06 ID:4uhZBvlf
>>106です。
2ちゃんて、心の優しい方達が居るのですね!!
>>107-108の方
有難うございます!!自分自身で確かめてみなきゃわからないですよね、何事も経験だと思って頑張ってみます!!

>>112の方
私は高二なのでバイトです。って正社員二人に一人辞めちゃうって‥厳しさが半端無いですね!!マジ
116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 23:41:54 ID:fn99JnXh
秋鮭よりまたトロサーモンをメニューに出してほしい。
117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/10(金) 23:57:06 ID:SN0iKf/l
トロサーモン軍艦じゃ駄目なの?
118><  ◆ziQarzHi6k :2006/11/11(土) 09:07:17 ID:j4yXzEL9

大トロサーモン食べたいです ><

119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/11(土) 15:18:34 ID:onMt+uRt
>>118サン
おひさですね
元気してましたか?
120><  ◆ziQarzHi6k :2006/11/11(土) 23:07:22 ID:3icFsoln

119の Onmturt さん、こんばんわです ><

元気いっぱいです ><

121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/12(日) 00:31:19 ID:+gdg23qI
スシキチさん、これからもスレを盛り上げてください。

かっぱの三平さん、どうしてるんだろう?
122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/12(日) 18:31:58 ID:4cnTzcfm
どうですか?かっぱさんも高級店並みの食材を一括仕入れして
一皿30円祭りとかしてみては。そして全店押すな押すなの大盛況の
中惜しまれながら全店営業を停止して会社を解散すると。
それが一番賢いかと。もちろん社員の退職金はちゃんと払ってね。
123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/12(日) 18:36:34 ID:vqMWNG3V
港北センター北店(回転)でのこと。
カウンターで食べたが注文した握りがすべて手でつかむとシャリ
がポロリ。握っているのは外国人だが、なにか悪意を感じて以来
行っていない。こんなときどうすればいいのかな、お店の人へ。
124123:2006/11/12(日) 18:46:44 ID:vqMWNG3V
誤爆でした失礼
125123:2006/11/12(日) 18:48:42 ID:vqMWNG3V
誤爆でした失礼
126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/13(月) 00:26:22 ID:gwYevmqH
↑カワユスw
127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/13(月) 02:52:08 ID:CBS3pUXi
サティの前のところの女社員はいつもブラ透けとるw
128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/13(月) 03:22:50 ID:hYnGhcTZ
何で透けているってわかるんだよ
129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/13(月) 12:54:40 ID:UeQA80qy
昨日も有頭海老だけ8枚喰って帰ってきた。
誰かのいう通りに頭からバリバリ喰ってみたが
旨くなかったので、いつも通り解体してから喰った。
130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/13(月) 16:48:26 ID:hYnGhcTZ
俺にとってのかっぱ寿司の存在価値は有頭海老とあんきも限定
有頭海老 ×3
あんきも ×4
うに ×2
いくら ×2
うなぎ ×1
131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/13(月) 18:33:34 ID:x8pmJEW+
期間商品の戻りかつおと活〆真鯛を食べてみたけど、
スシローのレギュラー商品のトロ鰹、鯛に負けてるね。
132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/14(火) 09:54:07 ID:Cp68z5gS
トン汁うどん始まりました
133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/14(火) 10:44:00 ID:c4mXtoa+
297 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/11/14(火) 02:27:15 ID:GOb5v3CQ
朝鮮人の卑劣さ、下劣さを証明する歴史的出来事は数限りなくあるが、比較的日本人に知られることが少ないにも
かかわらず、これほどまでにこの民族の卑劣さを表している事件も少ないのでここに紹介する。

戦後、韓国の初代大統領となった李承晩という男は、1952年に後に李承晩ラインと呼ばれる漁船立入禁止線を
国際法を無視して公海上にひいて、その線内で漁を行なった日本漁船を一方的に拿捕しその中には銃撃によって
殺された者もいた。日本は未だに自衛隊さえも持たず、米軍占領下であるため反撃も十分に出来ないことを見透かした
上での卑劣な行為であった。

1965年(昭和40年)の日韓漁業協定の成立を機会にそれまでに抑留された4千人近い日本人の
返還を訴えた日本政府に対して韓国政府の要求した条件は驚くべきものだった。
なんと、日本人抑留者の返還と引き換えに、
常習的犯罪者あるいは重大犯罪者 (殺人、強盗、強姦等の犯罪者) として
収監されていた在日韓国人・朝鮮人472人を収容所より放免して
在留特別許可を与えよと要求したのである。

もう一度言うが犯罪者を釈放してしかも祖国に帰せと言うのではなく
「日本国内において在留許可を与えよ」と 言ったのだ。

ヒトラーやスターリンもここまで図々しく、卑劣な要求はしないであろう。
日本人は決して朝鮮人の行なったこれら卑劣極まりない行為を忘れてはならない。
朝鮮人の本質は相手が弱いと見るや 、略奪・暴行を平気で繰り返すという民族性だ。
連中が誠実とか平和などと言っても決してだまされてはならない。

在日は犯罪者の集まりでした。
134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/14(火) 23:44:09 ID:dkqQGzv7
おい 幹部ども。サービス残業どうよ?
法を破るのは正しいのか?
135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 00:55:54 ID:ZfG9GEIH
せんべいが有名な所にあるかっぱ@さいたま、でバイトしてるんですが
近くにあるスシローにまったく歯が立たないというか、完全に負けてます。
自分もかっぱのバイト代でスシローによく行きます。断然スシローの方が
美味しいと思います。それにかっぱの社員は屁理屈ばかりで使えません、
それ以前にセクハラで飛ばされてきたマネージャーや金くすねる店長やら
どうしようもないって感じです。とりあえず、余計な指図は、す・る・な!!!
社員いないほうが寿司流れます。
136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 00:57:04 ID:7vptCccn
>セクハラで飛ばされてきたマネージャー
その人はセクハラ当時もマネージャーだったの?
137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 01:10:30 ID:7vptCccn
90円なんて利益出てるの?
138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 04:45:36 ID:7yXw0U/q
有頭海老 ←「ゆうとうえび」 であってるよね?
      友達が「ゆうずえび」 って言ってるんだけど
139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 06:50:07 ID:rzmZH10J
最近ドドドドドドドの人いないね(´・ω・`)ショボーン
140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 15:07:43 ID:+PZ/7oxR
>>138
『ゆうとうえび』で合ってるよ!
私は最初『ありとうえび』って言ってしまい『ゆうとうえびですね?』と言われてしまい恥ずかしい思いしたw
141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 15:23:47 ID:wK03t58H
うちの近所の店では
ジャンボ海老→有頭海老→ジャンボ海老(今ここ)
なんだけど(´・ω・`)
142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 19:31:01 ID:gguJg4OV
俺最初に頼むとき、名前がわからなかったので
「たまに流れてくる、あの海老が1匹丸ごと乗ってる奴で
2巻乗っている奴・・・」とか説明してた苦い思い出が
あれ、店のめにゅーにも、かっぱのサイトにも乗ってないからねぇ
143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 22:00:34 ID:6rez7zGk
かっぱ寿司で一つだけ許せないのは玄米茶。
あのお茶を思い出すと行く気が失せる。
144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 22:14:20 ID:gguJg4OV
つ 白湯
145ate:2006/11/15(水) 22:52:02 ID:Idpe3bPt
kosigay
146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/15(水) 22:53:30 ID:ZjIlMevU

       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・ω・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・ω・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・ω・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪

147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/16(木) 10:28:24 ID:lepFDv3U
草加店特定しました 監査に通報しました
148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/16(木) 12:32:58 ID:dqxZFrrP
有頭(ありがしら)と読んでいた俺は江戸っ子
149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/16(木) 12:37:04 ID:ITEPY1FF
>>141
ジャンボ海老・・うらやましっす。
有頭よりこちらが本命!!
150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/16(木) 12:40:24 ID:rjqErtcO
うちの近所もジャンボ海老だけど、ジャンボというほど大きくない。
151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/16(木) 13:25:41 ID:3gC3Yrjp
ジャンボ海老とは言うけど、有頭海老が出る前と比べると明らかに小さくなってます(・A・)
152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/16(木) 20:42:38 ID:6RkeY489
今うどん食ったが麺にコシがあって美味かった
153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/16(木) 20:53:37 ID:seG4MNeX
かにみそ ドス黒くなってない?
154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/16(木) 23:43:05 ID:Vm10ulXC
>>144
なにをおっしゃいます!
あのお茶かなり美味しいって売れてるんだぞっ(>_<)
155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/16(木) 23:44:02 ID:Vm10ulXC
間違えた!!
>>143でした(>_<)
156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 02:10:47 ID:eYcbquBr
幹部の社員への暴力はいつ改善するの?
157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 02:28:47 ID:eYcbquBr
いつか幹部の暴力で死ぬ社員でるよ。
そうしたらどうする?かっぱのえらいさんたち。
158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 02:42:11 ID:YkhWw+8b
南高梅あさりうどん駄目すぎ。
あさりは小さいし、それ以上に梅干が恐ろしく不味い。
あんな不味い梅干は初めて食べたよ。
159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 11:03:50 ID:J+zdMLBX
>>152
そのうどんはたぶんカトキチの冷凍うどん
160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 14:00:50 ID:oE+I7bMJ
エンガワ食いたい。忙しくていけない(´・ω・`)
161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 17:01:38 ID:n+7sEdar
かっぱ寿司のデリバリー注文したよ!
さくら五人前、まぐろちらし、親子ちらし 計5千円です。 o((=^エ^=))o
162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 17:14:26 ID:DBEHgDTM
えんがわ
163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 17:19:32 ID:n+7sEdar
 ピンポ〜ン キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! かっぱ寿司
164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 19:29:01 ID:eYcbquBr
「こら。殺すぞ!」「責任者を呼べ!」って
お客さんみな言うね。
165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 19:49:34 ID:eYcbquBr
なんで幹部どもは暴力ふるうの?
違法なのは知ってるよね?
知らないの?
166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 19:55:30 ID:eYcbquBr
みんな社員が蹴られてる光景ってよく見るよね?
167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 20:30:16 ID:nGuCuo34
飲食業は精神病になって辞めたり過労死すんの当たり前
168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 20:59:32 ID:82BRtdso
飲食業はホワイトカラー
169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 21:02:18 ID:7Bx91zzn
>>154
おいおい、あんなのお茶屋に行ったらいちばん安い部類の
玄米茶でしょうが・・・
安い緑茶に煎餅のかけらを放り込むとあんな味になる。
170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 21:05:12 ID:82BRtdso
かっぱのお茶自体は並だが
2袋3袋投入した上、箸でもみだすので
そういう意味では濃くって美味しいお
171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 22:54:39 ID:TaDURcX5
「商品は上の皿ごとお取りください」って表記おかしくね?
172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 23:02:08 ID:+5+7O2Ce
かっぱの従業員いいひとばっかりだよ
173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/17(金) 23:57:55 ID:Uluno4x2
>>161
デリバリー始まったんだ。レジに項目が追加されたなぁとは思ったけどついにか。
どんな感じ?うまい?
174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 00:52:48 ID:FJ/Xw3Pr
>>171
ほら、ジュースなんかは子供(大人)が皿ごと取らないんだよ
175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 05:47:43 ID:r0NMoilv
>>173
やっぱりお店で食べたほうが美味しいよ。
出不精の人には便利だけどね。
ちなみに埼玉県の上尾市です。
176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 13:32:22 ID:QaUTdE4Q
かっぱって安いだけだよね?
177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 19:29:44 ID:eqt20hQH
暴力の会社〜かっぱ〜
178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 19:35:37 ID:yxWAjlXE
>>176 安いだけじゃあないんだよ。
かっぱには、それ以外にいっぱい魅力があるんです!
179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 19:37:56 ID:jehNE6+Y
現在、投票中です。
http://www.touhyoubako.com/box/83/
★あなたは国旗や国歌に反対ですか?

日の丸に賛成: 10票(2 %)
君が代に賛成: 0票(0 %)
日の丸に反対: 2票(0 %)
君が代に反対: 5票(1 %)
両方賛成: 585票(94 %)
両方反対: 18票(3 %)
その他: 5票(1 %)
180名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 19:49:33 ID:e4FLurrF
かっぱ寿司といえばかっぱ巻きだよね
181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 20:02:18 ID:eqt20hQH
かっぱ寿司といえばクレームだよね。
「こんなの回転寿司じゃないよ。」
「責任者を呼べ」などなど。
飲食店でこれだけ客が怒り怒鳴りわめきちらし
叫んでるのってすごいよね。
182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 20:26:51 ID:JICUlLSr
>>179

投票しますたw

先日 家族連れで「かっぱ」に行ったら難クセをつけられた

やっぱり子供のジュースの件だが もっと言いようがあると思うんだがね

疑いの言葉使いを何とか教育しろ!
183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 21:18:23 ID:otH1SsYy
ここで食って病気にならないですか?
184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 21:37:44 ID:BUxUWBZC
うちの近所のスシローごはんがぐちゃぐちゃでうまくないけどなー
チェーン店でもみせによってちがうのか

185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 21:48:14 ID:6b/Vc6jd
埼玉県のかっぱ寿司の店長です。
ボーナスもらって辞めるので、
なんでも聞いて!
なんでも暴露するよ!!
イクラがサーモンの卵じゃないとか…
186名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 22:05:45 ID:BUxUWBZC
>>185
カンユでしょ?魚のくず油。
しってるお
187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 22:38:24 ID:TBOp7mYA
>>185
ネタの原価教えて
188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 22:44:35 ID:e4FLurrF
>185
有頭海老と海老ってぶっちゃけ同じ奴?
189名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 22:45:51 ID:e4FLurrF
>185
作るのに手間がかかる奴教えて、嫌がらせで注文したい
190名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 23:19:24 ID:wveH7Fg1
有頭エビとエビは違うね…
イクラはサーモンの卵ではなく、
マスの卵をいくらと称してる。
めんどうなものは、手巻き寿司!
特にとんかつ巻きかな〜
めっちゃ煽りたいやつは、
天ぷら類すべて揚げたてを要求してみれ〜

レーンを止めたいやつは、レーンに
皿を裏返しにして戻せば、
レーンのコーナーにひっかかって……
あとは言わないでもわかるかな♪
デザートとか乗せるハカマも裏返せば同様♪♪
191名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 23:25:58 ID:BUxUWBZC
>>190
それならいいほうジャン
鮭の小さいのがマスだし・・・
192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 23:29:44 ID:e4FLurrF
>191
基地外キター!!
193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 23:32:29 ID:wveH7Fg1
質問ないかぁ?
ぼちぼちラスト作業終わるが…
194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 23:33:21 ID:mg1u1idW
>>185
ここでそんなこと言っちゃってて平気なの?埼玉県内のかっぱ寿司で店長やってるってだけで、かっぱの上の方の人からしたら何人かピックアップできるのに尚且ボーナス貰ったら辞めるなんて発言したら、ほぼ特定されちゃうんじゃない?
マネージャーとかもここ見てるらしいよ
195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/18(土) 23:43:01 ID:wveH7Fg1
ムカついてやめるから書いてんだろ?
ぢゃあ、なにか?サビ残させないでくれ!
教育担当のパワハラやめてくれ!給料増やせ!
っとか書き込めば、事態はよくなるのか?
まっ、おまいらは、こんなとこに書き込む前に、
直接本社に言えとか言うんだろうが、
ずっと言い続けた結果辞めるに至ったんだからな!
196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 00:01:04 ID:TktyvzcS
かっぱのイクラは人工だと思ってただけに逆に安心したw
197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 00:08:15 ID:s0ieS9df
むしろ人工イクラのほうが高いよ
アレの利点は味やら値段やらじゃなくて
「保存性」だから、少量使う店にはピッタリ
198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 00:12:47 ID:5K8Th0gb
まぁそんなに熱くならなくても(笑)
あなたのことだから私にはどうでもいいけど、書いたものは取り消せないんだからあとで後悔しないようにね(笑)
199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 00:17:29 ID:KxiEyxlj
三鷹店、WEBの地図だと
三鷹から歩いてたいしたかからないように見えたんで
歩いていったら

30分くらいかかった(´A`)
200名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 00:28:20 ID:eEMXY8nS
まだ寿司もどき食ってる奴がいるのか。
201名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 00:40:57 ID:s0ieS9df
>199
あー、後目印や近所に
寿司屋さんやライバルっぽい店あっても
乗せていないからわからないよなwww
202名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 01:58:59 ID:hImH4gYl


同じビントロやハマチでも美味しい時とまずいときがあるのはなぜだろう?
ハマチなんて赤身みたいに真っ赤なのが流れてる時がある。
サラダは美味い!
203名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 10:44:48 ID:sO4s93UD
オレの地元に来月かっぱがオープンする。
この前通りがかったらオープンまで
まだ一ヵ月位あるのにいっぱい制服着た店員さんがいた。

あれって何やってんの?
204名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 13:36:22 ID:K2pI3Dob
>>185 次の職は、あるの? なんで辞めるん?
205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 16:05:28 ID:n6zsRnr9
>>203 チラシまき軍団じゃね。
206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 17:07:50 ID:FgrufIGS
>>203
店開いて全員が素人だったら営業がぐちゃぐちゃ
でしょ?だからOPEN担当(通称 立ち上げ部隊)の
指導のもと訓練してるんだろ。最初だけ立ち上げが
店を回してくれるけど、あとは店長が死ぬ気でがんばら
ないと。

>>204
でも次の職ないからって続けてるとすぐ32、3歳に
なってしまうよ。そうしたら方向転換なんて出来ないだろう(W
207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/19(日) 21:34:13 ID:8qRGLrkV
次の職決まってるよ!
今の時代よく考えてみな?
大卒で外食行くなんて、
氷河期以外ありえないでしょ?
30ぐらいになって、体動かなくなったら、
ポイ棄てのカッパクリエイトだからな…
208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/20(月) 00:22:40 ID:aTKe4XfE
かっぱ好きなんだけど美味い時と不味い時の差がありすぎる。
大宮三橋店に週末なんかに行くと混雑しててバイトがあきらかにパニックになってる。
注文しても寿司流れてこないし、それを店員に言ったら「今日はバイトが休んでて人数が足りないんです。」
とか客には関係の無い言い訳してるし。
いくら100円寿司だからってこっちは金払ってんだから最低限のサービスはしてもらいたい。
がんばってほしいな。
209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/20(月) 03:09:17 ID:fQRn+0+G
>>207
何年目で店長に昇格したんですか?
210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/20(月) 15:27:03 ID:ZyfUG0w3
209
幹部が犯人捜しにきたか?
211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/20(月) 16:30:40 ID:Bvw5APjl
今日は仕事終わったら寿司持ち帰りにして家でビール飲みながらゆっくり食うぞ!
212名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 03:09:30 ID:V5DhCBe2
みんなも仕事終わったら寿司持ち帰りしてんだろ?そんなの基本中の基本だよな(^0^)/
213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 11:22:54 ID:nbBGdZFy
>>212
かっぱ寿司の持ち帰りなんて使ったことねーよ。
お前が特殊中の特殊。
214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 11:31:58 ID:jqPer6w8
かっぱ寿司って、そんなにまずいの?一回も行ったことないから、今度チャレンジしてみようと思っていたんだけど・・・
215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 12:42:44 ID:K58MXVrW
>>214

1皿100円でと考えれば美味いよ!普通の寿司屋とくらべたら‥ くらべる奴が悪い。
216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 12:47:50 ID:ctlM7r+i
〇〇就ナビで一昨年、カッパの応募を見たがあっという間に締め切ってたな。
人気だったのか?
217名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 12:49:36 ID:xk+fv5x9
>>214
小僧寿しよりは、うまいから安心汁!!
218名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 15:49:23 ID:WXpAZt0j
>>214
スーパーのパック寿司が回ってると思えばいいよ。
良くも悪くもそんなレベル。
219名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 17:08:49 ID:ojkDJtE6
埼玉県で閉店した店、知ってたら教えて
220名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 19:01:47 ID:K58MXVrW
>>218
スーパーの寿司よりもかっぱの方が断然美味いぞ(`o´)
221名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 19:03:46 ID:Zd8+zoCT
でも小僧寿しより下。
222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 19:09:23 ID:OvZoUixL
>>220
最近のスーパーのパック寿司って、きちんと作ってるところは結構美味いぞ。
下手するとかっぱなんぞよりずっと美味い。
223名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 19:20:22 ID:LO0bO5oc
>214
光物を注文で握ってもらう分には旨いよ
224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 20:29:16 ID:bTyhJRoh
かっぱ寿司って元禄寿司より確実にますいよね。
225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 23:11:49 ID:qgG9TmEd
かっぱ寿司だけはご免です!
機械で作ったシャリの塊に質の悪い小さな切り身を載せただけでしょ?
寿司ですかね?
226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/21(火) 23:31:18 ID:vaT5BJT9
だが、それがいい
227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 00:54:26 ID:MU1cGAry
>>225
気取るなよ。
無作為抽出した100人の人間に
「機械で作ったシャリの塊に質の悪い小さな切り身を載せただけ」のものを見せて
これは何ですか? って聞いたら、100人の人間が「寿司」って答えるさ。
228名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 01:14:20 ID:xQuksIij
腹減った〜!かっぱ食いたい。びんとろ、サラダ、煮あなご、あん肝!
もっと遅くまで営業してくれないかな。
229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 01:16:37 ID:c8zfIMzS
社員を殺す気かwww
230名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 12:29:05 ID:+LbHxtLJ
日曜日に久々に行った。
いつもは干乾びてシナシナの「わさびなす」がつやつやでシャキーン!
って感じだったので食べてみたら美味しかった。
漬物好きには堪らないな!!
231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 15:16:57 ID:flslER5m
車庫復活キボンщ(゚Д゚щ)
232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 15:31:46 ID:WZCDwzd3
さすがに小僧寿しよりはマシだろw
233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 16:14:34 ID:OzPKUnPi
最近の小僧寿しはそこそこウマいぞ。
234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 16:36:55 ID:V7PXDTy3
さっき茨城の日立多賀店(?)に寄ってきた。
何より店員のオバチャンの愛想が良くて気持ちよく食べることが出来た。
飲食店はもちろん味が大事だけど、それより店員の対応の仕方に
いちばん重きを置くおれとしては今日は満足。





235名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 16:59:31 ID:nC9Yil17
>>227
でも、食いたいか?と聞けば100人では無いはずだよ!
小さな子供が書いた下手な寿司の絵だって、想像力で皆寿司と答えるよね。
まあ、「気取るな」と言われればそうかも知れないけど、同じ100円でも
まともな店もあるからさ・・・。
236名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 18:27:29 ID:9YoBX4Ql
>>234
ウチの近くのかっぱは、店長が物凄い形相で
バイト君にブツクサ言ってる光景をしょっちゅう見掛ける…。
237名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 19:26:32 ID:flslER5m
バイト同士がクッチャベッている所を見ると腹が立ちます。
238名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 20:45:33 ID:qy7fKzS5
厨房の中って見えない様になってるけど、衛生面は実際どうなんだろう?
239名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 21:49:24 ID:i3195t7J
たまにネタが塩素臭いんだけど、どういうこと?
240名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 22:05:02 ID:jQ8hgCXX
かっぱ寿司のネタは古くなっても消毒してるので安心です。(笑)
241名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 22:06:26 ID:gjAiY1RF
エンガワは確かに塩素くさいことあるな
242名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/22(水) 23:58:05 ID:AQrjrjKw
>厨房の中って見えない様になってるけど、衛生面は実際どうなんだろう?
最低ですよ。上役いない状態で素手で生貼ってる店長・社員ってたくさん
いるよ。わかる?その手って前の晩エロビデオでオナニーした手とか
なんだから。実際にそういう行為をしてる俺がいうから間違いない。
ははは!
243名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/23(木) 00:12:23 ID:EY6Vboqs
彼女いないからってオナニーしすぎるなよっ!!!
244名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/23(木) 01:37:11 ID:lqtUlCpB
十時過ぎに俺とおっさんでレーン回してたんだけど素手でやってたから「ハイデンしてください」って注意したら断られて何もいえなかった。
245名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/23(木) 04:04:54 ID:2x3V1TV0
今日愛知県にある店行ったら最低だったぞ!
レーンに何もなかったから注文したんだけど…30分経って出てきたのは3品だけ。
二回注文したにもかかわらず出てこない。いったいなんだったんだ、あの店は
246名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/23(木) 10:03:35 ID:y7kxpjBC
チョコパフェ頼んで10分待たされやっと出てきたものを食べたら
クリームとフルーツの味しかしなかったので店員に、クレームでは
ないけれど伝えたが返ってきた言葉が「そんなもんです」だった。

かっぱのチョコパフェはチョコの味がしないものなの?
247名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/23(木) 10:39:25 ID:bIWjEFbB
遂にかっぱ寿司東松山店はすっかり違法建築取り壊して更地に
なったね。
248名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/23(木) 21:11:22 ID:nntBJ1AJ
俺は機械でシャリを握ってくれたほうがいいなぁ
職人の手は清潔にしてて消毒もしてるんだろうけど
トイレでチンコ触ってときには手にオシッコやウンコが
付くときもあるでしょうに・・・・
それに手からは常に脂が出てるんですぜ
249名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 02:22:08 ID:CYKCOnUq
造る側、食べる側
両方からみても寿司以外のデザートとフライが邪魔にしか思えない

そのうち居酒屋みたくなりそう
250名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 02:28:25 ID:NfRBPDhC
あんま言いたくはないけどさ
おでんとかタコ焼きとかさ
別に店サイドでやりたくてやってるわけじゃないわけよ
本社でいつから何をやりますみたいに勝手に決めやがってさ…
全然売れねーっつーの!
事前にリサーチするなりなんなりしろや!
ボケナス商品部共がw
251名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 02:31:25 ID:ftlAwiyb
吼えてろ、下っぱw
252名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 05:30:02 ID:CYKCOnUq
鮭とろ吹いた
253名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 05:34:07 ID:CYKCOnUq
俺が商品決める役だったらまず回転寿司でたこ焼きやおでんなんて考えないけどな
むしろ茶わんとあさり味噌汁以外すべて寿司だけにしちまう
254名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 06:48:05 ID:cfundRgQ
メロンもいらね
255名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 09:40:05 ID:UkYNjpJB
軍艦が汚いよね
256名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 09:43:18 ID:NfRBPDhC
>>251
そーゆーあなたは
上層部の方でつかw
257名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 09:51:13 ID:UkYNjpJB
シフトの作り方もなってないよね。
258名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 10:08:53 ID:25FxYCax
259名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 10:12:04 ID:25FxYCax
260名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 12:32:40 ID:+L8OMVc4
>>235
君の言う、同じ100円でまともな店とやらを教えてくれ
俺からみればどのチェーンも目糞鼻糞のレベルだが
261名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 16:23:41 ID:we2SJBpy
>>260
所詮、低レベルの争いだから君に言わせれば目糞鼻糞レベルだよ。
この間、電車で30歳位のサラリーマン風の奴が鼻糞をほじって
繰り返し口に運んでいた。
しかし、私はまだ目糞を食ってる奴は見たこと無い。
五十歩百歩だが鼻糞の勝ちかもしれない。
そうすると、かっぱ寿司は目糞かも知れない。
ただ、目糞レベルと言うのは止めましょう。
262名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 20:13:26 ID:peDwsywe
>>225
機械で作ったシャリ出すのってかっぱだけか?
職人がにぎる100均寿司ってどこにあるの?
263名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 20:29:43 ID:G+LuMJu+
こんなに熱く語りあっちゃって!
みんなかっぱが好きなんだね♪
264名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 20:44:19 ID:ra4kdWu4
盛岡のかっぱ寿司ってどうよ?
やっぱ混んでるのか?
265名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 21:50:14 ID:C+nbAwIn
味はあえて比べないけど、あのBGMとナレーションなんとかなんねーのかな。
田舎のショッピングセンターノリだよ
266名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 22:34:15 ID:Y0LywPKk
>>262
スシローもシャリマシーン使ってると思うよ
267名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 22:47:44 ID:G+LuMJu+
>>262
くら寿司、すしおんども、シャリマシーン(^ー゚)ъ
268名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 22:51:16 ID:cfundRgQ
269名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 22:52:20 ID:cfundRgQ
270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/24(金) 23:02:45 ID:peDwsywe
>>266>>277
ごめん、そういう意味じゃなく
100均寿司で機械使ってるのはかっぱだけじゃないだろと
225に言いたかっただけ
271名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/25(土) 03:13:44 ID:yBj0kEyX
10分手洗いの音楽ってなんて曲名?
着メロにしたいんだけど。。
ちなみにファミマでも流れててびっくりした。
272名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/25(土) 20:47:45 ID:DaHtTXs0
スーパーで最近、かっぱの惣菜や寿司を見るよ
今日は8貫入り498円の半額を買った
松茸と鮪が、シャリが見えるくらい薄いのは愛嬌
273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/25(土) 20:58:07 ID:9yJP4PQm
>>270
目糞鼻糞と言うわけだね。
同じ機械でもネタでかっぱは落ちるでしょ?
274働く兄さん:2006/11/25(土) 22:57:52 ID:SjkXH52u
じゃうまいすし屋ってどこよ?
275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/25(土) 23:14:22 ID:igzmPZgg
牡蠣美味しかったー。
エビ天握りも揚げたてで良かった。
276名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/25(土) 23:25:57 ID:GJXKp3Pl
かっぱのいくらも人工いくら?
277名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 02:48:29 ID:DeR/s4Jl
今日、すしおんどを食ってきた!正直かっぱの方が上だと感じた。
たしかにかっぱには美味しくない日もあるが逆に凄く美味い日もある。
本来、飲食店としては常に同じ味を提供しなければいけないが俺は20点の日もあれば100点の日もある‥ そんなかっぱが大好きだ!
278名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 03:32:41 ID:JDMtg8nE
御徒町のかっぱ行って来た。
小肌、蝦蛄ツメなし、鯖、寒鰤、タイラ貝、生ほっき、穴子、サビ入り干瓢巻
に生ビール二杯で満腹だよ〜
279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 03:34:09 ID:S07dBF2s
クリスマスにチョコケーキ売るのね。びっくらこいた
280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 04:36:20 ID:/pM8wEmh
昼間だけ90円でかっぱ食えるんだけどこれは
練馬だけなの?
281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 06:24:44 ID:l4WcsB+Q
>>280
いや、どこでもやってるよ。
282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 15:53:51 ID:ybtcZszl
90も100もかわんネーよな
その10円分質良くしてくれ
283名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 21:47:24 ID:0ttCF70d
どうして残業代がぜんぜんつかないの?
営業時間だけで12時間あるのに8時間の勤怠
なんですけど。
284名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/26(日) 22:44:47 ID:JejY0ELZ
>>283
バイトスレに行け
やなら辞めろ、以上。
285名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 00:55:37 ID:TfyXxYNq
今日はスーパーでかっぱの寿司を半額ゲット
6貫入りはまぐろ、いか、さけ、いくら、まつたけ、たまご
8貫入りはまぐろ、いか、さけ、いくら、まつたけ、あまえび、ほたて、ねぎとろ
容器代?分多少高いけど、半額なら美味しいね
286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 16:59:01 ID:dfd0gm6z
かっぱのウニって、本物じゃないよな?
いくらも人造だし、エンガワってなんの魚のエンガワだよ?
287名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 17:38:10 ID:VKwCCFre
人造いくらなんて高級品かっぱが使う訳ないだろ
288名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 18:46:16 ID:dfd0gm6z
マヂで、本物の方が安いんだ。
人造の意味なくね?
289名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 19:14:37 ID:UDvvx7YC
うには偽物じゃない
いくらも偽物じゃない
エンガワはカラスガレイ
290名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 19:45:52 ID:LOoaTzew
>>288
おまいのテキトーな煽りに吹いた
291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 20:05:59 ID:BnPu+EwN
イクラは鱒の卵。イクラより粒がふた回りほど小さい。
エンガワはカラスガレイですらなく、輸入のアブラガレイかオヒョウ。
たしかに、どちらも偽物ではないわな。
消費者の期待を裏切るって意味では完全にブラックだけど。
292291:2006/11/27(月) 20:06:34 ID:BnPu+EwN
イクラより粒がふた回りほど

鮭のイクラより
293名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 20:34:49 ID:S1fagF4b
>>286
馬鹿丸出しだな
294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/27(月) 21:09:06 ID:TfyXxYNq
人造いくらは高いしまずいけど
日もちがいようにいいので
少ししか使わないような飲食店では重宝
295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/28(火) 00:04:34 ID:DS9TJv9Y
では人造ウニの利点を教えて下さい
by286w
296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/28(火) 06:35:58 ID:3H5ZRgjm
人造うになぞ無い

プリンに醤油ry
297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/28(火) 07:04:21 ID:UvEQQojv
ウニって、回転寿司の中で一番の赤字商品なんだと。
ウニばっか食って、店赤字にしてやろうぜ!
http://www.mbs.jp/rankin/index2.html
298名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/28(火) 12:07:06 ID:m87xNuqK
原価が高かろうが、回転寿司のウニは食わん。
回転寿司のウニはまずい。
299名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/28(火) 13:43:51 ID:kKwkbthW
新しくできたお店に行ったらいつもの注文ボタンじゃなくて全部タッチパネル式になってた。

既存の店舗みたいな写真付きメニューがあれば、
レーンを見てるうちに何気なく目に入っていろいろ食べたくなるけど、
タッチパネルの画面でちまちま全メニューを見ようとは思わない。
結局お茶でお腹いっぱいになって店を出た。

300名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/28(火) 16:19:14 ID:/S5o8D92
みんなかっぱが気になるんだね。
301名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/28(火) 18:08:05 ID:GWcxTKZU
なんでラーメンとかなくなったの?
あれうまかったのにな
302名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/28(火) 21:34:29 ID:rHUF9eni
うどん美味しかったよ。
303名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/29(水) 11:50:32 ID:bugqAYGc
昼休みにかっぱ食いに行って来ます!
90円のランチサービスはありがたいφ(^∇^ )
304名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/29(水) 17:17:02 ID:InN8s52l
これからかっぱ寿司行くんだけど、お勧めネタはない?
305名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/29(水) 18:32:19 ID:J2gelyrI
>>304
そりゃ、有頭海老でしょう!!
306名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/29(水) 19:42:39 ID:InN8s52l
>>305
ありがとう
試してみます(>_<)
307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/29(水) 20:59:23 ID:ull5oGOt
おすしの原価やってるページによると
1 うに
2 まぐろ
3 かんぱち
4 いくら
らしいお
308名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/29(水) 21:05:58 ID:XSbFcWl4
でも かっぱではついついサラダが んまいっ!
309名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/29(水) 22:59:11 ID:BUncmPR6
わさびなすがお気に入り
310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/30(木) 00:07:59 ID:4hRVQbr7
>>308
サラダ美味いよね(^-^)
最近はホッキサラダも好きになってきた!
311名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/30(木) 00:09:55 ID:q+/L7G+s
トロカジキ食べた人いる?美味しい?
312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/30(木) 00:44:57 ID:U05hn6F/
サラダにあまだれつけるとうまい
313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/30(木) 07:41:03 ID:p7/12MDm
311
オイシカッタヨ
314名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/30(木) 13:12:50 ID:K70nk1Ic
かっぱ寿司のトラックのドライバーさん!愛想無さ過ぎ!!
315名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/30(木) 15:40:29 ID:8YE7q+X3
316名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/30(木) 16:02:17 ID:1W5Ibfwo
あのころ輝いていた開発陣はいまはもう変わっちゃったのかな
317名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/30(木) 17:24:47 ID:4hRVQbr7
>>312
サラダに甘ダレ、今日やってみます(*°ρ°)ウマソー
318名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/01(金) 06:01:50 ID:Wxm3F0Y7
俺はまぐろ以外、全部アマダレです。
319名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/01(金) 13:00:04 ID:x8o0E56N
アオリイカに甘たれもうまいが、
鉄火巻や、まぐろ竜田揚げにポン酢もうまい。

320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/02(土) 00:56:13 ID:Vwmv23uy
お持ち帰りメニューの『ひのきシリーズ』食べたことある人いますか?
メニューではひのきには中とろが入ってると書いてあるけど。
本当に中とろかな?びんとろじゃなくて?
知ってる方いたら教えて下さい。
321名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/02(土) 11:06:39 ID:mL687bMF
バイトだけどビントロではないです。
たぶん今ならどの店でも一貫商品の南マグロトロを使ってると思う・・
でもどうしても中トロっていうなら言わないと脂のりすぎのトロになるかも
322名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/02(土) 14:57:40 ID:Vwmv23uy
>>321
ありがとうございます。
今度注文してみます。
323名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/02(土) 22:26:43 ID:OEpVX4Oe
マグローの質をおしえて?
324名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/03(日) 00:33:11 ID:4Q6BUUsJ
>>323
日替わり
325名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/03(日) 12:03:12 ID:MPjIkC4q
注文のマグロ頼んだらシャーベット状でインターホンで
文句言ったらインターホン腰に後ろの奴が「うぜー」とか丸聞こえだったので
「おい!聞こえてんぞ!誰だ!出てこい!」
って言ったら若い店長だった
店長「申し訳ござません、お代はけっこうです」
二度といきません
326名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/03(日) 18:11:27 ID:JGQqSALE
327名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/03(日) 20:02:03 ID:f67GZ0TB
俺はサラダ、アンキモ、牡蠣、カニミソ、生海老はポン酢で食ってる

ところでキャンペーンネタになんでサラダ、ねぎとろ、コーンが入ってるんだろう
通常メニューなのに
328名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/03(日) 20:19:19 ID:hTliCRn+
今日は新三橋店に食べに行って来ました。
あん肝、サラダ美味い!
店は凄い忙しそうだったけど店員さんやバイトの娘もキビキビ働いてて見てて気持ちよかった。
また食べに行こ(^-^)
ここの店はバイトの娘が可愛いい(*^_^*)
329名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/03(日) 22:02:37 ID:SRiyFssY
さっきかなり久しぶりにいったけど
いまいちシステムが分からずとりあえず目の前のをとりまくって
しまいました。どうみても他人のをとってます
本当にすいませんでした
330名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/03(日) 22:41:30 ID:GC4l24YG
>>325
客に出てこいって言われたら店長が行くのが普通じゃない?
だから裏で文句言ってたのは店長じゃないと思うよ
331名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/03(日) 23:22:42 ID:MPjIkC4q
>>330
暴言を吐いたのは店長本人でした
若い店長だったし、泣きそうになってたからあまり大事にはしなかったよ
332名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/04(月) 18:10:08 ID:pk4vino3
>>327
ヒント:原価
333名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/04(月) 22:51:56 ID:g2+0/XLX
>332
なるほど
キャンペーンネタにすれば通常メニューでもついつい食ってしまうもんな
特に初めての人とか
334名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/05(火) 00:23:20 ID:WIyyq+dp
>>325
どの地区でもかっぱの店員はDQNですね。
一度行ったけど二度と行きたくなくなりました。
335名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/05(火) 01:24:41 ID:pdB6QQSW
どうでもいいけど、
かっぱ寿司のサイトの写真の軍艦(特にウニ、イクラ)のネタの量が
実際の量と全然違うのな。
実際に出てくる軍艦巻のネタの量はサイトの写真の量の
半分もないぜ?どうなってんだ?
出るとこ出るか?この野郎!
336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/05(火) 01:32:50 ID:uVDi7hSr
>>335
90円タイム終了直後の閑散期に入店して
いちいち注文して作らせればカッパの本気が見られるよ。
もっとも、それ以外の時間はオススメできんが・・・
337名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/05(火) 13:32:08 ID:VAcbhFe0
>>335
バイトによるよ
まあ俺はいつも写真の量載せて社員に怒られてるけど
338名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/05(火) 21:23:58 ID:sYiOO1F6
なんで北海道にはかっぱ寿司無いんだよ・・・・・
俺んちの近くの回転寿司高いんだけど
うに、大トロ、タラバなんて¥500だよ
他のネタも¥200前後だし
一番安い¥120の皿なんてかっぱ巻きとかハンバーグとかだしw
うまいんだけど、ネタがいいからか高いわ
339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/05(火) 22:19:49 ID:FAUMelNA
注文して作らせるのと
流れてくるのから選ぶの
後者の方が量おおいのゲットだよね
340名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/05(火) 22:45:06 ID:PVa09g8g
ここ味落ちたね
341名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/06(水) 00:21:51 ID:Xe91uzeQ
サラダ大好きです。
342名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/06(水) 12:40:31 ID:2qSqRB9P
わさびなすはガチ
343名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/06(水) 15:23:51 ID:gTcp6fj8
さっき逝った、マグロにスジが入ってて、ゴリゴリしてたけど、その他のネタは良かったお。
344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/06(水) 15:43:46 ID:B6xdxhDB
かっぱ寿司って穴子とかうなぎにわさび入れるのが普通なのか?
入れないほうが美味いんだが。
345名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/06(水) 16:57:47 ID:0tzCV701
かぁぱかあまはたかだはあやなまはかたはなさが
346名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/06(水) 21:00:07 ID:fj/P5qTh
厨房からバイト共のバカっぽい笑い声とか話が聞こえてくるのがウザイ。
てか、マスクしろよ汚ねえなぁ
チンゲっぽいののっかってた事あったし、最悪だな
田無と三鷹東八な
今度からスシロー行くよボケ


347名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/06(水) 21:11:26 ID:RLUjbjy7
まぁうなぎにわさびは個人の好みだろう
俺はうなぎとアナゴは、わさび死ぬほどつけてさっぱり食べるよ
348名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 00:17:34 ID:tpxvPcWm
今日久々に行ってきた。
ネギトロが変色してて気持ち悪かった…
何よりたこにちぢれ毛が乗ってたことにびっくり。
もう一生行かね
349名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 01:04:53 ID:U1h2nzPk
>>348
それは店の陰も・・・いやいや陰謀ですよ フヒヒ
350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 11:39:02 ID:60HbWewk
以前は、いくらにキュウリなんて載ってなかったよなー。
キュウリでいくらの量ごまかしてるの丸出しじゃん。
351名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 13:54:09 ID:jD68rN6v
あのさ、うにとかいくらって原価高いんだよね。それを工夫して欠品させない様に100円で出すのに必死なんだよ。
何事においても文句だけ言うのは簡単だし、どんなボンクラでも出来るが大切なのは、それをどうするか。
建設的な言葉も思いつかない頭の悪いキミは100円寿司に来なくていいから。
むしろ二度と来ないで下さいお願いします
m(_ _)m
352けむ:2006/12/07(木) 14:51:32 ID:xCF9PzJZ
かっぱの社員の妻です。今朝、主人がかっぱのパートかバイトの女性と浮気していることが確信したので、息子と家を出てきました。今度、不意打ちで食べに行ってその女性と話をしようかなと思っています。
353名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 15:57:44 ID:CmWE8OFN
354名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 15:59:43 ID:stDcJ7VX
ぱー子ちゃん爆誕
355名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 17:31:01 ID:e8dZcO45
>>351
社員か?
356名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 18:28:48 ID:jD5FHtUr
厨房から聞こえるのは確かに気分悪い
笑い声はまだしも、店長か社員の怒鳴り声は不快になる
357名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 19:17:09 ID:zM3J5/td
>351
持ち帰りのいくらは山盛りだが
イカやら玉子やら普通絶対取らない
原価が屑も混ぜてあるのに超悪意
358名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 21:35:06 ID:U0AAVrof
今日の米かてーよ
359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 21:47:49 ID:BKPLyOMq
マジかっぱ寿司のクソ店員ども死ねよ。氏ねじゃなくて死ね。
バイトの面接の時に週3って言っただろうが。なんで無理矢理週5で働かされるんだよ。
断ろうとすればすげー嫌な顔されるし。契約守らないかっぱ寿司社員消えろよ!
360名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/07(木) 21:55:43 ID:/gnAzikg
日曜日より平日の方がネタが良かった
361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 01:01:13 ID:hEBrD1w1
>>359
俺乙
362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 01:09:26 ID:51xuOV5z
>>359
週3にしないとバイトが続けられないんならともかく、
週5でも働けているんじゃん
だから入れられるんじゃね?
363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 02:42:01 ID:KZItRgC9
>>362
は?wお前明らかに社員だろw ふざけたこと言ってんなよ糞社員。
じゃあ空いてる時間全てをかっぱ寿司の労働にあてろって言うのか?学校もあるってのに。
俺はバイトだぜ?かっぱ寿司が全てのお前ら社員とは違うんだよ。学校以外の時間は全て
かっぱ寿司って働けってかwまじどんな思考回路してんだよ糞かっぱ社員w
364名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 02:51:27 ID:KZItRgC9
あと言っておきます。ここでバイトしようとしてる人、絶対やめておいた方がいいですよ。
最初に契約時に言われた労働時間は絶対守ってもらえません。残業は当たり前だし、シフト外の出勤も当たり前です。
しかもそれは困るとこっちが指摘すると社員は逆切れします。

そしてついでに暴露してやりますが、男性店長の場合、女性バイトと男性バイトの扱いが全く違います。
女性バイトに鼻の下をのばして頻繁に話かけてる店長のあの顔を見てると腹が立ってしょうがありません。
店長のあの顔に炊きたて熱々のシャリを塗りたくってやりたいです。マジで。
365名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 03:09:31 ID:6oL2DvfZ
100円寿司チェーンの中で一番不味い
366名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 04:13:21 ID:OInQWyc8
深夜四時、便所で吐きました
気持ち悪いネタにあたったかも。
嘔吐が止まらないよ
マジくるし〜(ノд<。)゜。
367名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 04:28:17 ID:KZItRgC9
だいじょぶかい?吐き気がつらいときは右横向きに寝て、顔を若干下に向けた格好で安静にしてると楽だよ。
368名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 04:47:31 ID:hEBrD1w1
雨と無知wwwwwww
369名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 05:06:45 ID:OInQWyc8
ダメだ嘔吐が止まらないよ
連ゲロ

ちょっとずつしかでない

苦しい〜苦し〜よ〜
370名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 05:11:15 ID:KZItRgC9
とりあえずこんなところに書き込んだりしてないで、横になって安静にしてたほうがいい。
喉傷つけないように、少しずつ水は飲んでおいた方がいいよ。
371名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 05:19:06 ID:OInQWyc8
胃酸で喉痛い
苦しー
胃のなか洗浄してくれ
372名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 05:27:00 ID:OInQWyc8
ぐるぐるしてきた
373名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 05:28:28 ID:KZItRgC9
おいおい・・・いざとなったら救急車呼べ。
374名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 05:36:28 ID:OInQWyc8
もうダメだ
苦しい
救急車呼ぶわ
ありがと
375名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 07:12:21 ID:LdEyFacx
ネタ悪すぎやわ
376名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 14:31:50 ID:OInQWyc8
>>373
昨日はありがと
救急車に初めて乗ったよ
棒突っ込んで全部吐いた
食中毒と断定は出来ないけど、急性のウィルスだとさ
今点滴射ってます
377名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 15:15:12 ID:2xXz10Qn
>>373 お前も人の心配してないで勉強しろよ。
378名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 15:47:22 ID:eeE4VSOG
病院で点滴しながらカキコなんて あ り え な い ん だ よ 。 工 作 員 君 。
379名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 15:50:22 ID:1s+MJNdS
えんがわって当たりはずれの日があるっていうか
あの漂白剤みたいな匂いはなに?無臭のこともたまにあるけど
380名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 18:10:29 ID:OInQWyc8
>>378
マジで辛かったから
飲み薬じゃすぐ戻しちゃうから点滴してくれた
ノロウィルスってやつだってさ
381名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 18:19:00 ID:BwwY0k/s
これ嘘でもホントでもかなりヤバいことになるな・・w
382名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 18:25:04 ID:2xXz10Qn
かっぱと関係ないじゃん。いかにもそれらしく書いてさぁ。訴えられてもおかしくないね(・∀・)ニヤニヤ
383362:2006/12/08(金) 18:55:46 ID:F7DiswMn
>>363
残念だが俺も学生でバイトだ

自分の身は自分で守っとけ
384名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 19:06:06 ID:AIIS9kAG
>>380
なにがノロウィルスだ!!
お前がノロマでバカな安い人間って事か?
くだらん書き込みしてんじゃねーぞ。
385名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 19:11:05 ID:501VQ6lx
かっぱ寿司、怖いね。
386名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 19:52:44 ID:+QI8KSiC
>>380
そういうのって病院で何食ったか聞かれて
かっぱ寿司に保健所の手が迫るにじゃないの?
387名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 20:13:05 ID:m89cuVhF
うにとかいくらもそうだが、赤貝って原価高くないか?
値段に差がある回転寿司屋では赤貝はトップレベルの値段だぞ。
388名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 20:23:09 ID:z6eGbt6r
>379
水産加工会社が魚を加工する時に塩素消毒するからその匂いだと思う。
大量生産、長期保存にはどうしても塩素が多くなる。
100円寿司のネタなんかそんなもん。
389名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 20:44:07 ID:OInQWyc8
>>382
事実だから仕様がない
390名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 20:51:16 ID:z6eGbt6r
ノロウイルス猛威…感染性胃腸炎、25年間で最大流行

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061208-00000212-yom-soci

391名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 20:56:31 ID:KZItRgC9
>>389
昨日はどうもでした。無事だったようでよかったですね。棒つっこんだってすごい・・・
392名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 21:33:46 ID:OInQWyc8
>>391

病院とは思えぬ凄い荒ら治療でした
もう意識が朦朧としてて、医者が「胃の中の未消化物を全部吐いちゃいましょう」
とか言い出して、パックの牛乳飲まされて
指入れて吐いてたんだけど看護婦さんがこれを使うといいよってベットに横になりながら棒を突っ込んで吐きまくったよ
米を見るだけで気分が悪くなる
点滴射ったらだいぶ楽になったよ
一人暮らしだからついつい2ちゃんにカキコんじまったっす
393名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 23:07:28 ID:DwmRzjh8
>>359
同志
394名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 23:11:11 ID:O9sCsEcn
事実の擦り変え
395名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/08(金) 23:55:18 ID:pes11ANi
ふざけた事やってんじゃねーよ、クソかっぱ!
ウニとイクラの量が全然少ねーじゃねーか!
この詐欺野郎!
396名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/09(土) 00:04:13 ID:5ukv5Phs
目分量だからしょうがない

397名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/09(土) 00:39:06 ID:kCsrGftS
>>393
同じことで困っている仲間がいて嬉しいです。相当な数の同志がいそうですね。
本当にかっぱ寿司の異常なバイト管理はなんとかならんのか。契約違反もいいところだぞ。
398名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/09(土) 13:55:05 ID:EzPwWfdC
ほんと契約違反だらけでしょ。。。
勇気出して訴える人が必要かと。。。
399名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/09(土) 16:00:47 ID:1ILd2pjh
訴えたくても、訴え方がわからない低脳なカッパのバイト諸君!
毎日ご苦労!
これからも努力を怠らずにしっかり働けよ。
ちなみに私はサラダ軍鑑が好物だ!
今日からいつもの25%増量で盛るように。
400名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/09(土) 20:35:23 ID:WihUDCmw
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1136779195/l50
バイトの話はこちらでどうぞ
401名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/10(日) 02:31:34 ID:ptN6jJ8I
てかそんなとこ辞めちまえば良いじゃん、バイトなんだし、条件が良い訳じゃないし、しがみ付く理由ねーだろ。
402名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/10(日) 02:39:11 ID:57lPaCEe
>>401
禿同 やなら辞めるのが一番 
仕事は他にもくさるほどあるから
403名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/10(日) 08:05:04 ID:n/0ScqNF
かっぱの魅力は安さだと思うんだが
かっぱより安くてかっぱより美味い店がある
うちの地元のかっぱの存在価値は・・・
404名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 00:05:53 ID:nSngAnYT
>>401
かっぱに契約違反のバイト労働させられてる俺が教えてやるよ。辞めたいというと怒鳴り口調で嫌味言われる上に、
「一ヶ月前に行ってもらわなきゃ辞めさせることはできない」という。で、一ヶ月後にまた辞めるというと
今辞められても困るからと言われ辞めさせてもらえない。

他にバイトがあればやってるさ。田舎なおかげでまともなバイトがないんだよ。それをいいことに、
かっぱは俺達に違反な労働をさせてるのさ。

ちなみにあまりに契約と違う労働を強いられるので、テレビ局か新聞にでも投書してやろうかと思ってる。
405名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 00:15:40 ID:nSngAnYT
>>400
そういう風に誘導したがるのは社員だろ。ここでバイトの話されたらイメージ下がるもんな。
でも次から次へとかっぱのバイト労働への不満は出てくると思うぜ。あんな無理矢理な働かせ方してたら当たり前。
バイトは社員じゃないんだよ。
406名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 00:21:21 ID:FrEWlC4W
勝手に投書でもなんでもすれば?どうせどこの会社でも
似たりよったりだろうし、わざわざ取り上げてくれるとは思えんが
でもその前にハローワークとかに相談したほうがまだまし

まー君に辞められるのが店にとって大きな損失になると考えて
引き止めてるのかもしれないが・・・まず無いな
407名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 00:36:57 ID:nSngAnYT
>>406
社員さんこんばんは。こんだけバイト管理の実態を晒されちゃって大変ですねw自業自得だけどw
あなたの言うとおり勝手に投書させてもらいますよ。不満持ってるバイト仲間やパートのおばちゃんと一緒にね。

俺達学生はまだしも、家に家族が待ってるパートのおばちゃんまで夜まで残業させるあなた達のやり方には
もう我慢がなりません。お前らは鬼か。俺達バイトがこのまま黙って違反労働させられてると思うなよ。糞社員。
408名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 00:59:34 ID:FRJ07yEg
>>404
「辞める」って言ってから一ヶ月後に辞めればいいだろ。
409名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 01:16:21 ID:nSngAnYT
>>408
書き方が悪かったのかもしれないけど、辞めるって言った一ヶ月後に辞めようとすると、今辞められると困る
と言われるんだよ。そもそも、辞めたいって話すると凄く嫌な顔しながら「その話は後で」とかぬかしてなかなか聞いてくれないし。
高校生のバイトなんて、辞める時にかなり嫌味言われてるよ。本当可哀相だ。
410名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 01:24:21 ID:Ke4ShdFY
>>404
電話一本でもう行きませんので良いんだよ。バイトなんだし。
困るのは違法労働させてるかっぱだ、悪いのもかっぱだ。
かっぱが進出してくるような町ならもっとマシな所はある。
それを探さないのはウダウダ言ってるけど結局それで満足してる証拠じゃねーの?
411名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 01:45:18 ID:nSngAnYT
そうか。もう電話して行かないことにするよ。あんな低脳社員達の下で働いていたくないしな。
辞めたらとりあえず地元の新聞とかテレビ局とかに投書しておくわ。このまま契約違反されっぱなしで
辞めるのもムカツクし。
412名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 02:10:17 ID:FRJ07yEg
>>409
それなら辞めりゃーいいじゃん、法的にも全然問題ない。
おまえが心の中で「辞めたくない」って思ってるんじゃないのか?
413名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 02:14:36 ID:Ke4ShdFY
>>411
お前はその低脳社員どもよりも更に下と言うことに気が付けよ。
414名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 06:58:33 ID:nSngAnYT
>>412
いや、だから辞めるっていってんじゃん。きちんと日本語読める?w

>>413
低脳社員より下ってw バイトやってりゃそいつらより低脳ってかw笑えるw
お前もよっぽど低脳なんだろ?w
これでも一応某大手メーカーに就職は決まってます。何とでも言えや、高卒くん。
415名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 07:00:32 ID:nSngAnYT
ここはかなりの数の社員が存在するようだな。バイトの実態さらされて必死になってる社員達乙。
416名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 09:25:47 ID:4rPTZTeh
うちの店は逆に辞めたいっていう人がいたら、辞めたければどうぞ?って感じで去るもの追わずだよ。
それでいて、なかなか新しい人が入ってこないから残ってるバイトは大変だよ。9時間働いてるのに人がいないからって理由で休憩15分しかもらえないし…。
417名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 11:34:36 ID:Lsj74Vi4
>>414
就職してから偉そうな事言え、バイトのうちは低脳社員より下だ。
序にカッパ・クリエイトは東証一部上場の大手企業、その大手メーカーといい勝負だな。まぁ脳内大手企業だろうけど。
418名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 12:11:49 ID:nSngAnYT
>>417
必死な社員乙です。
東証一部上場の大手企業の割には、契約の意味も知らないDQNやセクハラ野郎が店長やってたり、
バイトに過度な労働を強いてふんぞりかえってたりと、とっても素敵な企業ですね。

ちなみに俺の就職先は某電気メーカーだけど、まあ脳内大手とでも何とでもいうんだな。
一部上場ってことで威張ってられるあなたの会社とは違うんでね。
419名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 12:14:25 ID:nSngAnYT
っていうかここは社員しかいないのかよ・・・
420名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 12:20:01 ID:cgG02pwQ
バイトはもっと可愛いくてエロい感じの娘を増やして下さい。
421名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 12:33:51 ID:Lsj74Vi4
しかし、nSngAnYTは夜も寝ないでご苦労なこったな。
422名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 12:44:52 ID:nSngAnYT
バイトに契約違反労働させてるクソ社員にご苦労なんて言われる筋合いないです。
帰って家族に飯作らなくちゃならないパートの人達や、受験勉強しなくちゃならない学生を
シフト外に呼び出して、無理矢理働かせてるようなお前ら人間のクズにそんな言葉かけてもらう必要はない。
423名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 13:19:49 ID:Lsj74Vi4
糞フリータ君も乙です。
424名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 13:21:27 ID:nSngAnYT
大学生だけどね。残念ながら。
425名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 13:54:00 ID:6IDoG/SF
最近の学生は意志が弱いな、しかも自己中で文句だけは一人前
426名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 14:55:30 ID:aKSXUJYN
シフトが狂ってるのは事実

もう辞めたけどな
たかが100円の寿司で人生おかしくなりそうだったわ
427名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 15:06:45 ID:YbeZyu0G
>>425
約束破られたら誰だって文句言うだろ。そんなのも理解できないのかよ・・・
ほんとに義務教育受けてる?こんな社員ばっかなんだもんなー。ロクな経営出きる訳無いよ。

>>426
お疲れ様でした。その苦労、お察し致します。私もたかが100円の寿司に人生を
捧げることはできないのでもうバイト辞めます。
428名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 15:10:43 ID:YbeZyu0G
人のシフト勝手にいじって、シフト外に無理矢理強制労働。お前ら社員の方がよっぽど自己中だろw
429名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 15:14:18 ID:6IDoG/SF
>>427

本当に使えねー奴は口だけ達者だなw
休みの交渉すら出来ねーのかよ
しかも煽りも幼稚だな
こんな奴が低所得の負け組になるんだろーな
430名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 15:24:21 ID:YbeZyu0G
>>429
低所得の負け組であるかっぱ社員に言われたくないなw
休みの交渉?てめーら休みの交渉した所で聞いてくれんのか?少しでも交渉の話だすと
怒鳴り出したり、用事があるからとかいって逃げ出すくせによ。お前らそれでもまともな経営の知識あんのか。
それにそもそも交渉したところでお前らがそれを守るのか?
契約の一つもまともに守ることができないお前らが。
431名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 15:55:50 ID:6IDoG/SF
怒られるのが怖いから交渉できないってガキかよww
ちなみにカッパ社員じゃねーよ
432名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 15:59:35 ID:YbeZyu0G
怒られるのがこわいってどこに書いてあんだよw 日本語くらいきちんと読めや。クズがw
文字も読めないやつの方がよっぽどガキだろーがw
433名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 16:11:07 ID:6IDoG/SF
そんな真っ赤な顔してないで落ち着けよ
自分の文章良く見ろよ
大人から見るとファビッたガキのいい訳にしか見えないよ
「交渉した所で聞いてくれるのか?」って交渉すらしてねーじゃんw
434名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 16:18:14 ID:YbeZyu0G
言っておくが俺はなんども交渉してる。それでも交渉して休みがもらえた試しはない。
それにそういう話を出したところで向こう側にまともに聞く意志がない。
だから「交渉したところで聞いてくれるのか?」と書いたんだ。
交渉して休みもらえんだったらこんなところでわざわざ書き込むかよw
そんだったらさっさと交渉して休みもらってるわw

っていうか話すりかえないでくれる?怒られるのがこわいってどこに書いてあるの?ねえ。
低脳はさっさと家で日本語の勉強でもしてろよw
435名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 16:34:55 ID:6IDoG/SF
要は逆らえないんだろ?怒鳴られたりして
臆病者だな
436名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 16:37:33 ID:YbeZyu0G
いや、だからそんなこと一言も書いてないんだが。。。どこに書いてあるんだ?w
勝手な解釈はやめましょうね、ぼうや。
437名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 16:50:26 ID:6IDoG/SF
じゃあ質問
要は逆らえないんだろ?

438名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 16:57:03 ID:YbeZyu0G
逆らえなかったら交渉自体するか?契約守ってもらえないから、契約通り休みがもらえるよう
交渉を切り出してるんだろ?俺は契約とは違うことにはきちんとおかしいということを言って交渉してる。
まあかっぱのクソ社員はそれをまともに聞きいれないけどな。
439名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:00:27 ID:YbeZyu0G
それともお前のいう逆らうっていうのは、怒鳴ったり手出したりして無理矢理逆らうってことを言ってるのか?
440名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:04:40 ID:cgG02pwQ
>>437
君の方がガキ!世間知らずって感じだな。
読んでて関係無い俺が恥ずかしくなってきた。
堂々と自分はバカですって言ってるような文章しか書けないなんて。
かわいそうな人だ。
441名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:06:58 ID:YbeZyu0G
>>440
はいはい。可哀相な人で結構です。勝手に恥ずかしくなってればいいだろ?w

世間知らず?どの辺が世間知らずなんだかきちんと言ってみろよ。守るべきことを
守らないやつの方がよっぽど世間知らずだろw
社員さん乙でありますwww
442名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:09:20 ID:YbeZyu0G
まずいよねー。契約守らないかっぱ寿司の実態が晒されてるんだからw
ほら、社員さんたち、もっと必死に反撃してこいw
お前らがどんだけバイトにひどい扱いしてるか晒してやるからさw
443名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:13:03 ID:mbiGUnFT
かなりの責任転嫁
カッパでバイトする奴なんて高が知れてる
自分の意見が通らないのを人のせいにするなよ
444名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:13:04 ID:6IDoG/SF
逆らう=脅すじゃなくて
なんでただ「この日はでれません」の一言が言えねーの?
話を聞いてくれないなんてガキの言い訳なんだよ

445名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:14:50 ID:YbeZyu0G
>>444
それ何度も言ってるw 交渉してるって言ってるじゃんw 文字くらい読んでくれw
それ言っても休むことができないから困ってんだろw
446名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:15:58 ID:mbiGUnFT
>>444
お前もファビョらすだけだからもうやめろ
447名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:20:23 ID:YbeZyu0G
>>443
自分の意見が通らないのを人のせいにするだって?w
君達社員のバイトの話は全く聞かないその態度の方が原因なんっじゃないかな?
俺も含めてかなりの人間が社員に不満を言ってるけど、全く改善される様子はないぜ?

そもそも契約守るっていう当たり前のことしろよw
それ守ってもらえればこっちだって不満いわねーよ。クソ社員ども。
それは会社として当たり前だろ?それで一部上場の企業だなんて笑えるぜw
448名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:20:57 ID:6IDoG/SF
それでもバイトに入ってるならお前の負けじゃんw
449名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:23:58 ID:mbiGUnFT
それを店長に言ってやれ
それが無理なら使い捨ての駒にでもなってろwwwwwwww
450名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:24:21 ID:YbeZyu0G
>>448
いやwだからもう辞めるって言ってるだろw
お前は相変わらず日本語読めないヤツなんだなー。きちんと日本語読んでくれよ。
大人なんだろ?w
451名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:26:17 ID:6IDoG/SF
単なる逃げだろw
452名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:28:58 ID:6IDoG/SF
臆病者が何も言えず逃げて行く
ネットでしか主張できない自己中
453名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:30:02 ID:YbeZyu0G
>>451
いや、そういう煽りはいいからさ、お前はきちんと日本語の勉強してくれw
まずは文章を読むってことからなw

で、怒られるのがこわいってどこに書いてあったの?w ぷw
454名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:33:08 ID:YbeZyu0G
>>452
それはお前も言えてるだろ?答えられない質問には答えないで逃げるお前となw
何も言えずって・・・ そもそも交渉してるって言ってるだろw
ボク、日本語きちんと読んで答えようね。
455名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:35:17 ID:D//J+Mkd
交渉能力の無いアルバイト
VS管理能力の無い社員の低いレベルでの争い。
アルバイトはとりあえず書面にて「契約に基づいて一ヶ月後に退職します。決定事項であり覆る事はありません」と書いて二部作成し、割り印を押し、一部提出一部は保管。
それと同時に実態を第三者機関である労働基準監督署に相談する事をすすめる。

そこまですれば一ヶ月後に普通に退職したとして、店からTELがきてもアルバイト側に非は無いし、あとはバックレでオケ。
456名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:35:25 ID:6IDoG/SF
いかにもひ弱で交渉も出来ない、言いなり坊やだからさ

457名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:38:51 ID:mbiGUnFT
店長の言いなりだもん

怒られて怯えてると思われてもしょうがないよね
458名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:39:45 ID:YbeZyu0G
>>455
労働基準監督署に相談するつもりでいます。先輩にもそれを勧められたしね。
一緒に苦労してるバイト仲間達のことを考えると、このままただで終わらせたくはないし。
459名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:41:49 ID:6IDoG/SF
これは酷い
460名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:44:15 ID:YbeZyu0G
>>456 >>457
必死に一人でID変えて書かなくてもいいよ。
書いてないこと勝手に解釈して一生やっててください。どうせ答えられないんでしょ?
言いなり坊やだったら、交渉自体しないだろって何回も言ってるんだけどなー。相変わらずバカだね。
461名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:46:47 ID:D//J+Mkd
言い方はキツいかも知れないけど、「〜のつもり」って時点で間違ってる。本当に嫌で困ってて真剣に考えてるなら即行動した方がいいよ。
君には愚痴ってる時間は無いはずだ。
462名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:55:28 ID:pvgDBBf2
俺はジャンボ海老が好き
463名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:55:59 ID:YbeZyu0G
>>461
よく分かったよ。ありがとう。相談してみる。
464名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 17:57:35 ID:mbiGUnFT
>少しでも交渉の話だすと
怒鳴り出したり
怒鳴りだしたあとにおまえはどうした?

>用事があるからとかいって逃げ出すくせによ
時間はいつでもあるだろ、電話とか




465名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 18:11:29 ID:D//J+Mkd
頑張れな。
ポイントは「自分に非が無い状況を作り上げ、相手の逃げ道を完全につぶして追い込みながら、力のある第三者を味方につける」事。

コピーに割り印を押した書面は大事に保管に保管して証拠にしろよ。
店側が勝手に廃棄しても
[書面]を持つことが第三者にとって大きいんだ。
46612:2006/12/11(月) 18:17:44 ID:e3qk5lQd
もうすぐ、最高位変わるから

467名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 18:19:05 ID:fUxvrEs1
寿司ネタ凍ってる
468名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 18:20:59 ID:cgG02pwQ
サラダ軍鑑好き〜(ノ°▽°)ノ
469名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 18:21:49 ID:H41qUMHE
内輪話ウザ過ぎ、他でやれ。
470名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 19:04:21 ID:pvgDBBf2
ハンバーグ旨い
471名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 19:35:12 ID:J9/B9paG
>404
労働基準監督署に駆け込んで
ついでに裁判起こして数百万ゲット!!

人生を変えろ!!
472名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 20:24:39 ID:FrEWlC4W
>>471
会社相手に裁判なんておこしたら
大手メーカーの内定取り消しになるんじゃね?
473名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 21:31:04 ID:cgG02pwQ
近所のカッパがバイト募集してた!
待遇の所に「一食100円の食事付き」って書いてあったけど、これ何?
100円でお寿司食べれるの?
474名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 23:09:24 ID:hMwm+eWU
かっぱで働いてる時点で終わってる。
475名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 23:10:04 ID:Lsj74Vi4
>>424>>426>>427
ID変えて自作自演か、、、ド田舎野3流大学生ご苦労様です。
476名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 23:11:15 ID:EZ5xGSCL
>>473
弁当
もしくは冷食だと思われる

地区によって違うの?
477><  ◆ziQarzHi6k :2006/12/11(月) 23:11:20 ID:oKv/JaPU
>>473

きっとお皿一枚だけなんですよ ><

478名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/11(月) 23:28:46 ID:zR0AOVar
>>473
マジレスすると配達の弁当を300から400円くらいのを食べれるということ。
うちの地区は給食センターからきてるみたいだが。
まあ安いだけでうまくはない。
479名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 00:16:46 ID:9qJXEt8X
豚みたいな飯食わせてる上にインチキ労働させてんのか。さすがかっぱ寿司だぜ。
480名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 00:17:20 ID:HrzfzhMb
新三橋店のバイトの○根さん可愛いいな〜!
全盛期の鈴木あみみたい♪
481名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 00:53:32 ID:9qJXEt8X
スレ読んでID:6IDoG/SFの基地外っぷりにワロタwこりゃニートだなw
482名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 01:07:43 ID:XbnMLHD5
>>481
YbeZyu0G様、お帰りなさいませ。
483名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 01:26:18 ID:9qJXEt8X
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    YbeZyu0G様、お帰りなさいませ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /     バイトしようと思ったことすらねえてのw
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

484名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 01:31:56 ID:mOwZUhHG
中の悲惨さと苦労を知らないやつは渇きネタ食ってごちそうさまって言ってろ
485名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 02:39:43 ID:hXCyuRqX
この大学生は論破されてよっぽど悔しかったんだろうね
必死だな
486名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 03:25:30 ID:9qJXEt8X
夜中にID変えてまでして必死に反論してる君も、暇な田舎のイモ大学生と大して大差ないがな。
487名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 03:33:55 ID:uKgVLeJd
>>473
マジレスすると配達の弁当を300から400円くらいのを食べれるということ。
うちの地区は給食センターからきてるみたいだが。
まあ安いだけでうまくはない。
488名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 04:20:54 ID:9qJXEt8X
とりあえず見ていて面白かったので今回の騒動をまとめてみました。
         ____
       /   u \      
      /  \    /\    お願いだから論破されていてくれ
    /  し (>)  (<)\   イモ3流大学生には負けられん
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ   かっぱ社員 \ | |          | 
  /´    ID:6IDoG/SF    | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ   かっぱ社員 \ | |          | 
  /´    ID:6IDoG/SF    | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /:::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\    俺が論破されてるお・・・
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ . | | 
    ノ:::::::::::   `ー'´   \ | |  
  /::::::::::::::::::: かっぱ社員    | |
        ID:6IDoG/SF

マジでスレ見てワロタw
489名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 10:36:29 ID:WnzDvFt3
>>477スシキチさん
お久しぶりです
たまにはかっぱスレにも遊びに来て下さいね
490名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 12:58:31 ID:hXCyuRqX
いも三流大学生が必死ですワロタ
491名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 15:42:28 ID:sZ/MHVRy
バイトに手出しちゃダメだよ赤〇店の店員さんw
492名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 16:23:47 ID:pNwv/HBJ
辞めたい奴はやめればよくない?
ここ見てる社員はたくさんいるだろうけど、必死に書き込みしてないと思う。時間ないでしょ。それに、飲食店なんてどこもこんな感じだし、辞めてからかっぱの方がまだマシって思った。嫌なら辞めればいい話だし、会社もそんな奴にお金払いたくないでしょ。
493名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 16:32:43 ID:hXCyuRqX
店長が怖くて休めません(><)
494名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 16:48:33 ID:lImXorBR
>>493 (>_<)カワイソス
495名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 16:49:09 ID:hXCyuRqX
店長が怖くて休めません

煽られ糞大学生発狂

また今日登場、悔しくてID批判

即自演がばれコピペを駆使して自演
自分を糞三流大学生とすることで自演じゃないアピール
幼稚過ぎてバレバレ

今悔しくてたまらず、カキコする文を必死に考え中
496名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 18:00:28 ID:XbnMLHD5
バイトの代わりは幾らでも居るよ。
ただ募集するのにも金掛かるからしたくないだけでさ。
辞めて人手不足になるなら募集して人員補充するよ。
あ、バイトがこき使ってって何とか回るのは人手不足でないからね。
497名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 19:24:00 ID:HrzfzhMb
よく、かっぱ寿司はネタが薄いって言われるけど、ネタの厚さって店舗によって違うの?
俺が行ってる店はビントロもハマチもけっこう厚いよ!
エンガワはペラペラだけど( ̄○ ̄;)
498名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 21:12:13 ID:zJvbHp3i
         ____
       /   u \      
      /  \    /\    お願いだからこれで静まってくれ
    /  し (>)  (<)\   論破されて悔しいお
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ   三流大学生 \ | |          | 
  /´    ID:YbeZyu0G    | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /   u \
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ   三流大学生 \ | |          | 
  /´    ID: YbeZyu0G   | |           | 
 |    l             | |          |
         ____
       /:::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\    再燃してるお・・・
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ . | | 
    ノ:::::::::::   `ー'´   \ | |  
  /::::::::::::::::::: 三流大学生    | |
        ID:YbeZyu0G
499名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 23:23:14 ID:9qJXEt8X
俺を三流大学生と同一人物と認定したくて必死なようだなw

>>498
猿真似乙。
500名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 23:26:31 ID:9qJXEt8X
ID:6IDoG/SF=ID:hXCyuRqX
これだけはガチだなw

501名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 23:46:07 ID:XbnMLHD5
9qJXEt8Xが真っ赤です。
502名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 23:46:25 ID:9qJXEt8X
夜が明けてまで一人で必死に反論して何やってんだか。

1日経ってまで、自分が論破したと必死に宣言するあたりが、いかにも厨っぽいぜ。

人が貼ったAAまで真似してな。 よく赤ん坊は人の真似をして育つというが・・・
503名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/12(火) 23:47:56 ID:9qJXEt8X
>>501
もうすぐID変わるから許してちょ(つω`*)
504名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 00:19:32 ID:onXtpA3B
どっちも目糞鼻糞
505名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 00:28:42 ID:GkUWTxhE
おでんはもうやらないのか?
506名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 00:35:10 ID:onXtpA3B
てか>>503は三流大学生じゃないのになんで粘着してるの?
レスは全部三流大学生に向けたものじゃね?
君が必死な意味がわからんよ
貧弱かっぱ大学生はビビって逃げ出したかなwwwww

燃料投下
507名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 00:37:46 ID:hx8TTuOh
いつまでスレ違いやってんだよ。いいかげんうぜ。
三流大学生をいつまでも煽り続けてるお前も同類だってことに早く気づけよ。
508名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 01:45:11 ID:lZiq3xO8
またイカ天食べたい
509名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 02:25:06 ID:w9obVE04
>>502
9qJXEt8Xが現れてから三流大学生が出てこなくなった件について。
ああ、三流大学生は論破されて出て来れなくなったのか。
510名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 02:49:04 ID:3mNETpRt
>>509
粘着荒らし消えろよ。
511名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 06:52:59 ID:0fFKx2Sd
728 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 02:19:37 ID:5N+5rDo70
勝利宣言した奴がほんとに勝利してたって話は見た事も聞いた事もないな
512名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 07:22:41 ID:cW9oiwSD
勝利宣言以前に、2chで「論破」とか言ってる時点でアホ。
ID変えて一人で必死にいつまでやってんだか・・・

さっさとスレ違いってことに気がつけよ。おっさん。
513名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 07:44:22 ID:tD818c4c
何だか見ていて本当に痛々しいな。
中の人は他所でやってくれよ、頼むから
514名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 08:12:48 ID:/eC4IEXZ
三流大学生相手に必死になってる時点で、自分は高卒だと晒しているようなもんだ。
痛々しい。

ってことでスレ見てたらかっぱ行きたくなったので、今日の会社帰りにでも行ってくるお。
新しいメニューあるかな。
515名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 13:36:28 ID:onXtpA3B
大人気だな
516名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 14:36:57 ID:EwJwTbJk
私もかっぱでバイトしてます。

最近、チョコレートパフェのアイスがバニラ→チョコに変わったらしいですね。
商品開発部の方曰く『チョコパフェにはチョコアイスだろ!』
社員さんたち『じゃあバニラの在庫はどうすればいいんですか;;?』
商品開発部『イチゴソースかければイチゴアイスだろ!』
・・・って開発部バカでしょw?

517名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 16:16:10 ID:DbaSH3ag
三流大学生は大物釣り師だったということでfa?
イタイ奴の相手はイタイ奴しか出来ないって事だな。
518名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 17:19:52 ID:onXtpA3B
↑おまえもな
519名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/13(水) 19:56:33 ID:fxOSHtH7
おっさん、いい加減に巣に帰れよ。
520名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 00:23:28 ID:WSvbP5Ps
三流大学生もな
521三流大学生:2006/12/14(木) 03:21:11 ID:BwsNZcDH
店長は怖いし、2ちゃんねるでは論破されちゃうし
自演はばれちゃうし
もう許して下さいm(__)m
522名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 03:30:03 ID:cqIIlkI9
この粘着荒らしをどうにかしてくれ・・・
523名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 03:51:34 ID:fyO8zQPw
スルーしてればそのうち飽きて消えるさ。
524名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 03:58:03 ID:SafO69rq
言ってる自分が一番自演してるってことには気が付かないんだろうなw
めでたいおっさん乙
525名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 04:34:54 ID:BwsNZcDH
↑お帰りなさいませ
526名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 05:24:37 ID:9oNt/TdJ
>>525
お前ホントに消えてくれ。頼むから。いいかげんうざすぎる。
527名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 05:38:22 ID:BiHai8I5
俺ッチ綜合警備の機動隊員なんだけどさ
かっぱ寿司って契約先なんですよ
そんで夜中の進入警報の誤報が多いの
なんでかっつーと、ゴキw
ハンパないよ!

店内に入って進入箇所履歴見て異常ないから部屋の照明つけると
でかいのやら小さいのが、びゃー!って逃げていく、あとでかいねずみ
報告書には、警報受信するも異常なしって書くんだけど
原因はゴキやねずみが原因なのは明白w
でも報告書に小動物(ゴキとかねずみ)が原因って書けない
書くと、翌日報告書を差し替えてくれって店舗から泣きつかれる

本来、報告書の差し替えは例外的な事で、支店長(支社長)や警備課長の許可が要るんだけど
結局、お客様だし営業からイヤミ言われるから隊長がケツ持ちで差し替えに行くことになる
いちいちめんどくさいからもうお約束で原因不明処理

技術員が保守で入ると、警備機器の中にゴキの糞がびっしりw
ほんと悩ましい
528名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 05:46:01 ID:SUSblC06
小動物が出ない飲食店なんてないでしょ。
まあかっぱの場合は生ものばっかり扱ってるから、動物さん達大喜びだろうけどね。
529名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 07:46:06 ID:Nc/m9n37
変な粘着厨がいるな〜。論破論破ってキチ外かよ。勝利宣言に必死な姿ほど惨めなものはない。
530名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 07:56:33 ID:Tcx1FSSh
もう粘着くんはスルーで。反応するだけ時間の無駄ですよ。
531名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 08:16:31 ID:8+h0l36I
負けたやつほど必死になるものさ
532名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 09:02:14 ID:WjwAXlX6
総合警備 御社としかるべきとこに通報し特定します 事実無根であれば名棄訴
533名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 09:07:47 ID:8+h0l36I
2chで何言ってんだか。
534名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 11:00:56 ID:8q6alyA6
バイトに手だしたらだめよ!垂水店の主○さん
535名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 13:40:06 ID:BwsNZcDH
三流大学生必死だなw
536名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 14:49:10 ID:UMtXgQus
いい加減本来のおすしの話しにもどそうよ。
ほっきサラダ、しゃきしゃき感があっておいしいね。
とろかつおも好きだよ。
537名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 15:11:04 ID:/tS0X1i6
1皿90円ていつまで?
538名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 15:29:12 ID:WVBumV6P
きゅうりが邪魔
539名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 16:45:57 ID:Yco9Rz2D
>>536
確かにほっきサラダは美味かった。
個人的に海老天巻きが一番好き。
540名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 16:59:12 ID:BwsNZcDH
自演でわざわざ自分を三流大学生とか言わなきゃいーのに
541名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 17:08:42 ID:4BLNpIyM
自演キンモー☆
NEETのくせに調子ノンな
542名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 17:30:59 ID:Td/pIVQ0
やっぱジャンボ海老が好き
543名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 17:43:05 ID:bHa4mqTM
ここの社員って手取りでどの位貰ってるの?
544名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 17:52:20 ID:7M7cDjD9
やっぱりサラダ軍鑑が1番!
あん肝、ビントロ、ホッキサラダも好き♪
545名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 18:51:24 ID:BwsNZcDH
ニートじゃなくて貧弱三流大学生
546名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 18:58:53 ID:xNWXeW+9
>>545
もう一回貼っておいてあげるね。

>531 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2006/12/14(木) 08:16:31 ID:8+h0l36I
>負けたやつほど必死になるものさ

君にぴったりのことば。
547名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 19:04:24 ID:Bq8LHILR
ID:BwsNZcDH
こいつ書き込んでる時間帯からしてニートだろ
早くスレ違いってことに気が付けよ。他のスレでやってくれ。
548名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 19:18:22 ID:Eg1fPdXW
そんな粘着おっさんの相手してないで、かっぱ寿司の話しようぜ。
放っておけばそのうち消える。
549名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 19:25:56 ID:BwsNZcDH
たこ焼きうまかったよね?
550名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 19:26:55 ID:fOiuaH6S
三流大学生に嫉妬するニート。今は就職いいから三流大学生でも未来はある。
でもニートは・・・
551名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 19:36:51 ID:k+u3ZJAP
>>550
もう粘着おっさんはスルーでいいよ。キリないお。相手にしない。相手にしない。
552名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 19:38:32 ID:BwsNZcDH
ニートきめぇ!
553名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 19:56:29 ID:6IL+vZjC
>>552
おめえだよ。
554名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 20:02:17 ID:6IL+vZjC
>>544
ビントロたまにカチカチに凍ってる時あるんだよなー。あれは勘弁。
555名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 20:19:59 ID:d2AvubK0
豚汁美味かった!
びっくりしたよ。
556名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 20:42:32 ID:BwsNZcDH
三流大学生自演乙
557名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 21:23:13 ID:5SqFnqXO
 
      (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョーン!! !         
     _____               
   /半万年::::::::::\〜プーン.    
  /::::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン  ←ID:BwsNZcDH
  |童貞 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ        
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ 
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  半島命 \...| 二次元  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| ウリ専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
558名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 21:48:39 ID:TSEN5hm0
>>556
お前まだやってたのか。。。一人でいつまでやり続けるんだか

>>554
まぐろの凍りっぷりもなかなかだぜwまあ100円だからあんなもんだろうなー。
559名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/14(木) 23:33:25 ID:GMbqEm4W
凍ってるネタの寿司をお客に持って行かなきゃならないホールの複雑な心境もみんな分かって(>_<)
560名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 00:03:58 ID:lnLeDWv6
>>559
大丈夫俺はルイベだと思って食べてるから
561名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 00:43:32 ID:cLsyR9DT
おれシャーベットマグロを思わずお茶に突っ込んだよ
ハマチはうまいね
562>>559:2006/12/15(金) 01:39:49 ID:HGdppp9d
>>560
ありがとう(;_;)
本当は私達ホールも持って行くの嫌なんだ。だって自分が客の立場だったら絶対に嫌だし…。
>>561
お茶に入れなきゃならないほど凍ってたなんて(;_;)ごめんね(>_<)
563名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 02:00:13 ID:iPdrjqWS
おでんはどうしたんだ?
564名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 05:50:56 ID:y/Wf6Jpm
おでんなんてあった?おでんも100円かい?
565><  ◆ziQarzHi6k :2006/12/15(金) 09:32:05 ID:Togp0j2B

489の Wnzdvft さんありがとうございます ><


今日は一皿90円の時間帯に行って来ます ><
566名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 10:03:24 ID:5JxC1yzM
原価 サラダ軍艦は1円 生タコは38円 みんなどっち食べる?
567名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 11:57:12 ID:Qzi9H0FG
原価1円かい・・・急にサラダ軍艦食べる気なくしたわ。
かっぱで一番原価が高いのって何なの?
568名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 12:01:24 ID:H14oT8Tp
前TVで見たときは軍艦ものは海苔だけで5円行く(1枚2.5円)って言ってたけど。
かっぱは違うのかな?
569名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 13:44:47 ID:s5TG0ZVd
海苔じゃなくて再生紙だから大丈夫。
570名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 15:46:42 ID:CCqD4pSS
ホールで一度だけ凍ったマグロを頼まれた。
なんか救われた気がした。。
571名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 16:46:46 ID:TbEzYF3d
あの安っぽいタコの足が38円もするのか
572名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/15(金) 18:56:34 ID:GwShT2CA
半解凍のイカやサーモンもたまには美味い。
573現役社員:2006/12/15(金) 19:07:29 ID:kXUo0VSY
凍ったマグロとか言ってクレームつけてるやつ
死ねや。
俺たちがサービス残業たくさんして100円で
提供してるんだ。クレームつけるやつは銀座あたりの
2万円くらいの寿司食えや。凍ったマグロとかいう
やつは俺のうんこ食べるか?凍ってないよ。湯気立つ
ような糞だからな(W
574名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 00:09:31 ID:CN+nnFRS
>>573それが仕事だろうがバーカ低脳
そんな嫌ならさっさと辞めろ。他に雇ってくれる所ねーんだろアホが
575名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 00:11:11 ID:loK1CnG4
凍ったまま出す → 凍ってるぞゴラァ!

時間を置いて、解けてから出す → おせーぞゴラァ!


マグロは沢山出るから、いい解け具合をキープするのは難しい。特に19〜20時。
576名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 00:35:57 ID:My2TxlN3
ぶり、トロサーモンとキャンペーン商品が変わったね。
両方好きだから嬉しい!
577名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 00:54:40 ID:gxcQJyg3
とんかつ大好きだったのにいつからなくなったの??
578名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 01:04:28 ID:k9CjhE0z
トロサーモン美味いねφ(^∇^ )
定番メニューになればいいのに!
579名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 01:06:49 ID:Yi/e+k3P
で、おでんは?
580名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 01:57:19 ID:ZVQKaDHH
100円寿司に必死になる客m9(^Д^)プギャー
581名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 02:13:59 ID:PHtMts9c
それにしてもシャコは人気無いな・・・
582名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 04:59:31 ID:eDzcm8EL
蝦蛄は蟲
583名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 13:17:23 ID:WWgRmykP
ノーマルのサーモンにネギどっさりのせてもらうとネ申

注文の時に店員に言えばやってくれる
584名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 15:22:43 ID:80ZJRVVm
>>577
トンカツは一ヶ月くらい前に袋のビニールが付いてただかなんだかで中止になりました。。
585名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 16:27:13 ID:MUY2r3b6
>>577
 かっぱ通信に書いてあったね。。
586名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 16:33:00 ID:RSaKqle0
えんがわにたまについてる匂いって何?
漂白剤ぽい匂いすることあるんだけど・・・今日はおkだったが
587名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 19:34:30 ID:hWItC/VQ
おでんは?
588名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 23:03:57 ID:Pvk7MNkv
かっぱバイト君に質問
土日とか行列してる時でもカウンター席が一人分
空いてる時が多々あるよね 順番書いて待ってても
一人客は俺一人なのにいつまでたっても案内されないのはなぜ?
「一人で待ってるの俺一人みたいなんだけど、そこいいですか?」
と、すでにかたずけが終わっているカウンター席を指差すと
バイトのぶさいくなねーちゃんにものすごい顔で睨まれたのはなぜ?
589名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 23:24:31 ID:9jjC3SYK
>>588
それはね、あなたの前にカウンター希望の人がいたんじゃない?例え1人で1つしか席空いてなくても、2人とか4人があなたの前にカウンター希望かもしくはどちらでもだったら、その人達が案内されるまで案内しちゃダメなんだよね。
590名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/16(土) 23:25:42 ID:9jjC3SYK
連レススマソ。
>>588
あなたの前にみんながテーブル希望で案内されなかったんなら、クレーム言えばいいと思う。
591名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 01:35:19 ID:VvLXhJkE
>>589>>590
そんな事は常識だよ、名前書き込む表?みたいの見て
俺以外の客がすべて複数でテーブル希望なの分かってたんで
言ってみたんだよ
592名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 01:41:24 ID:a9qnPKLw
>>591
そのホールが悪かったね。
593名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 05:47:01 ID:A5ZueuMY
>588
その隣の客が
「隣に座らせるな」とか
言ってたんじゃね?

正直せいぜい
10分そこらなんだろうし
待てよ、猿か?
594>>589:2006/12/17(日) 09:44:00 ID:KspbQW4X
えっ!うちは2名でカウンター席希望の人がいても一席しか空いてなかったら『お席の都合上〜』って言って一名様から通すよ!
595名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 13:02:37 ID:9DVfNHHV
ブスのバイトは99%無愛想
596名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 17:19:02 ID:2R+gsMBh
どうなってんだ?おでん…。
597名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 17:42:11 ID:LsWJL+wH
595
無愛想だからブスに見えるのかもしれない
598名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 17:59:52 ID:1/8veutl
マヨネーズって注文できるの?
599名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 18:31:34 ID:owcd11Ga
所詮はバイト   応用が利かないか、おつむが緩い
600名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 19:40:47 ID:0x+GQsqZ
ニートオッサンやっと消えたかwwww
何が論破じゃ?wwwキモスギwwww
初めからちゃんと嫁よwwwwwwwww
601名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 19:48:12 ID:Gn9Kr5O4
>>588
かっぱの店員がDQNなだけ。
てか、かっぱはどこもそんな感じだよ。
602名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 20:05:11 ID:9ma5i2Qh
案内をするホールの心境としては大概が2人以上で来ていると思い込んでいるせいもあるかもね。>1人
603名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 21:35:12 ID:Q83hTqeu
おでん無いのよ 来ないのよ 製造中止かな 
604名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 21:36:16 ID:Q83hTqeu
おでん無いのよ 来ないのよ 製造中止かな 
605現役社員:2006/12/17(日) 22:08:40 ID:WxZ/Cmnz
>>574
やめないよ。でも文句は許さない。
文句いうやつは死ね。以上。
606名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 22:18:55 ID:PqRtIc84
おでんって販売中止って通達こなかったか?
607現役社員:2006/12/17(日) 22:41:54 ID:WxZ/Cmnz
>>606
しってた?おでんってチンカス入りなんだよ。
608名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 22:51:25 ID:2R+gsMBh
知ってるよ!だから食いたいんじゃん!
609名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/17(日) 22:55:58 ID:1I85RmOh
だっておでん売れないもん えっウチだけ?
610名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/18(月) 04:39:35 ID:gZuxrskZ
おでん売れなかったな

そもそも寿司におでんって考えがバカとしか思えない

611名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/18(月) 12:37:43 ID:EENmkZAI
>610
ここでそんな事言ったらキリがないだろ?
612名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/18(月) 13:48:56 ID:5vpv4Yci
おでんという発想自体より、価格設定の方に問題がある。
量を減らして210円だったらもっと売れる。
613名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/18(月) 16:42:30 ID:iCl3a29w
キャンペーン商品のトロサーモンやブリ食った人いる?
美味かった?
614名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/18(月) 20:19:14 ID:UWPZNjIE
それなり。
615名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/18(月) 22:17:20 ID:2LshfmTO
鰤喰う奴は熟女スキー
616名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/18(月) 23:15:02 ID:RstAxUpQ
ブリもハマチも物は一緒だぞ
季節によって名前変えて出してるだけ
寒ブリと称しないのはまだ良心的だけどな
617名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/18(月) 23:38:26 ID:PLGqmPDL
>ブリもハマチも物は一緒だぞ
確かに同じ魚だが大きさが全然違う。
それに肉の成分もブリとハマチでは違っている。
流石にハマチを仕入れてブリの名で売ることは無いでしょう。
なぜなら季節によって仕入れでもハマチのほうが安くなったりブリの方が安くなったりするから。
618名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/19(火) 20:53:24 ID:9V5Oyl0B
>>617
天然物と勘違いしてない?
養殖ブリをハマチとして売っているようだから
その逆もまたありなのでは?
http://www.kanazawa-market.or.jp/Homepage/suisan/recipi-s-s-buri.htm
619名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/20(水) 00:07:54 ID:9gxyyEtL
ブリ、ネタも大きくて脂のってて美味かった!
しばらくはブリとサラダ軍艦のツートップでいきます。
620名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/20(水) 00:10:50 ID:zQPNZ8BH
幹部が暴力を振るう会社〜
かっぱ〜
サービス残業〜
621名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/20(水) 00:40:52 ID:cs3zhbdx
幹部が暴力を振るう会社〜
どこでもある〜
サービス残業〜
どこでもあたりまえ〜

さんざん既出なんだよクソバイト
で、お前社員か?だろ?いい加減にしろよ
やなら辞めろよ蛆虫ども
622名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/20(水) 15:20:15 ID:isF/v7/Y
>>618
そりゃスーパーとか末端での話じゃ。中卸が偽装するかい。
623名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/20(水) 22:01:19 ID:z+PxO5Fp
>>619
トロサーモンも入れて3トップにしろ
624名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/21(木) 10:12:44 ID:871WW95a
かっぱ寿司行ってきた。

とろさーもんなにあれ?バター臭くない?
ぶりはこの値段にしては上々だがとろさーもんに萎えた。
625名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/22(金) 14:23:03 ID:2uIfVvr3
ぶり&あん肝 ウマー
この前の夜に行ったときとあん肝の量が違って、量が多くて安くて満足でした
626名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/22(金) 19:07:50 ID:1sEMohfk
【韓国】全国で国立病院荒らし、韓国人2人を逮捕 (被害総額は1億円)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166691709/
 
627名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/22(金) 19:11:18 ID:ik9x98yH
>>625
そうそう!あん肝やサラダなんかの軍鑑系はその日によって盛りが違うよね。
気前のいいバイト君なんかだとサラダがこんもり乗ってて嬉しいY。
628名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/22(金) 22:58:49 ID:Haxq9fZA
みんな、サラダとホッキサラダどっちが好き?
漏れはホッキサラダがすきかな。
もちろん、サラダも大好きだけどね。
629名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/23(土) 04:20:44 ID:AVQc0N5F
さけとろ
630名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/23(土) 06:40:52 ID:EKW1Riiq
ニアナゴ妙に生臭いぞ 古い?静岡焼津店・ 店員態度悪い客少ないのにやっつけ仕事を注意したら会計皿カウンターに叩きつけレジをバーンとしめた キレやすいバイト二度といかない 静岡藤枝店・
631名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/23(土) 14:39:02 ID:gW7snAds
かっぱの店員もっと客をキレさせて店を閉店に追い込むんだ。
薬漬けのすし屋はいらない。
632名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/23(土) 15:03:07 ID:EKW1Riiq
バイトの態度…待ち客がたくさんいるのに入り口の表に名と人数書かせて「一名でお越しのお客様」じゃ自分が呼ばれてるのか分からないよ(静岡藤枝店)
633名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/23(土) 15:08:01 ID:EKW1Riiq
[632]の続き…身長155aくらい少しポッチャリの女
634名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/23(土) 15:12:52 ID:EKW1Riiq
[632]の続き…「一名でお越しのお客様ー」と呼ばれたが自分の事と気付かず無視した形になってしまったら目の前に来て「いーちめーでおーこーしのおーきゃーくさーまー」と大声でツンボ扱いされました(静岡藤枝店)
635名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/23(土) 17:35:43 ID:2HtqQ89Q
>やなら辞めろよ蛆虫ども
やめないよ。だってかっぱを更生
させたいから
636名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/23(土) 17:50:08 ID:2HtqQ89Q
どうして幹部は暴力振るうの?口で言えばわかるのに。
どうして?
637名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/23(土) 20:51:51 ID:P0eb+yAz
普通の海鮮モノ食べてる合間にわさびナス食べるとさっぱりしてておいしい
でもまあ白米に漬物と同(ry
638名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/24(日) 01:17:04 ID:AM6E52Aw
イブの日は激しく忙しいのだろうか?
639名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/24(日) 09:56:42 ID:4z+Zq6li
あのケーキセットって売れてるのかね?
訳わからんケーキ2000円も出して買うかぁ?
それに寿司の量同じだから、普通に食いきれなくね?
640名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/24(日) 16:58:01 ID:maGMou1S
蓮田店は売れてませんよ!!
なんで寿司屋でケーキなんか買うの?
しかも今日、店長の上田、超機嫌悪いし
サイアク〜
641名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/24(日) 18:24:15 ID:xAEtpbv7
( ^ω^)⊃旦↓アガリドゾーだお
642名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/24(日) 19:13:34 ID:maGMou1S
ただ今休憩中・・・・
やっぱりイブは客こないね〜
ケーキも大量に売れ残ってるし・・・・
店長の上田が全部買い取って食うのかな?
いつも寿司食ってるみたいに・・・・
シャリもこんなに余ってるし、また明日使うんだよな
今日も適当に掃除して帰るか・・・・
やったことにして
643sage:2006/12/24(日) 20:19:44 ID:NfL6TRJV
さっき、久しぶりに太田けど、しゃりがゲロ不味なんよ…スシローに行けばよかった……orz
644名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/25(月) 11:24:15 ID:3HY6C1VD
ケーキ大量に余っててワラタ
645名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/25(月) 12:33:34 ID:fBw3Asng
何度頼んでも来ない豚汁。
2回行って、2回とも来ない。
あと店員も、態度悪いし・・・。
千○県A市店には、二度と行かない。
646><  ◆ziQarzHi6k :2006/12/25(月) 14:21:15 ID:WfdC2ys8

かっぱ寿司を悪く言うのはやめてください ><

647名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/25(月) 18:53:07 ID:D19O+Lpy
インターホン・マイクに金かけろ!一度で通じね―んだよ!他の客も2度3度同じこと言ってる昭和初期の電報屋か〜
648名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/25(月) 18:56:47 ID:D19O+Lpy
一皿百円に店員のクオリティ求めるの諦めても、これから取ろうとする寿司の載ってる皿に干からびたワサビがへばりついてるのは如何なものか?
649名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/25(月) 20:10:56 ID:tsanWJlu
今日、初めて行ったんですが
ネタの切りがまばらなのと、シャリが甘いのが気になりました
なんか切って乗せただけ感があって・・
650名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/26(火) 01:36:38 ID:XMNja90l
>>646
わーい、スシキチさんだぁ\(^_^)/
651名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/26(火) 11:23:10 ID:ri8SBh/n
単品注文もうやめてもらえませんか?作るのしんどいんですよ。
中間帯は休憩したいしピーク中は作る余裕ないよ。
寿司も流したくない。注文の寿司だけを自分のペースでつくりたい。
キッチンってちゃんと施錠して客がはいってこないように対策した
ほうがよくないですか?たまに客が責任者呼べって怒鳴り込んでくる
からさぁ。あとホールに警備員おいて怒鳴る客を警棒で殴るとか。
本社のメール受付やめれば?そうすれば俺らは客が本社に通報して
部長とかから怒られることもないしさぁ。とにかく文句言う客は
全部事故で死ねよ。文句言う客の子供も通り魔に蹴り殺されてしまえ。
652名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/26(火) 11:41:12 ID:ri8SBh/n
客で乳大きい女いるよね。たまに。発情してしまいますわ。
653名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/26(火) 12:09:51 ID:T0MF+5As
>>651はかっぱ向いてないな
きっと工場とかの方がいいよ、客との接点がないから。
654名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/26(火) 12:53:14 ID:LyjHwFAy
かっぱ 激マズ〓〓〓〓〓
655名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/26(火) 14:38:40 ID:O6SydPMR
>>651
仕事なんだから文句言わずにやれよ!
嫌なら辞めろ!
自分が仕事できないのを人のせいにするな。
656名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/26(火) 15:54:25 ID:k6YAADCp
>>651
客としてもそう思う。
面倒な客は排除してほかの事にリキ入れてほしい。
657名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/26(火) 22:36:35 ID:9BWKNH6y
さっきひとりで2100円食べてきた

今、かなり気持ち悪いw

ぶりが売り切れてて残念だった
658名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/27(水) 00:31:43 ID:v6/+4zYR
かっぱ大好き。海老天握りが異常に好き。でも食べるぞって決めて入店
したほどには食べられないんだよね。
659名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/27(水) 18:32:51 ID:whu9TgQS
やっぱり、社員の彼女はバイトだったり元バイトなの?付き合いだしたらかっぱのバイトは辞めてほしいって思うのかな?
660><  ◆ziQarzHi6k :2006/12/28(木) 00:23:15 ID:R8kdKDO3

650の Xmnjal さん、こんばんわです ><

661名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/28(木) 14:28:06 ID:xU0i2U5m
かーっぱかっぱかっぱずし
662名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/29(金) 16:39:02 ID:q21Ujo9D
>>660スシキチさん
最近はかっぱ行ってますか?
663かっぱっぱー市況1から:2006/12/30(土) 15:07:06 ID:8k4F0/T3
       r-=ニ二二ニ=-、
      ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ   
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

        r-=ニ二二ニ=-、
<クスクス ∠ イ|/ レヘ|ヘ!\!ヘ   !??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
664名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/30(土) 19:30:48 ID:68+Lkbeb
注文の時やたら舌巻いたり声にドスを効かせる奴うざい
特にヤンキー共


昨日のヤンキーは

「マグルォとサルァダ(マグロとサラダ)」

って言ってきた
665名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/30(土) 20:39:34 ID:0ShABkNF
>>664
ヤンキーってホントうざいね。
666名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/31(日) 10:53:50 ID:QOkVqSN4
ヤンキーなどと綺麗っぽく呼称するからいけない、ヤーコー(ヤー公)で充分!ポリコーともバランスとれるし(^O^) ヤーコー臭いし食い物屋に来なきゃいいのにね
667名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/31(日) 13:03:36 ID:DDFmmXYa
かっぱは好きなの選んで持ち帰り出来るの
668名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/31(日) 13:27:06 ID:DOl5QtDj
>>667
できるよ。拾い上げって言うんだけど、店員に言えば説明してくれると思う
669名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/31(日) 14:36:24 ID:x3uLlvtM
>>666
ヤー公ってヤクザの事だよ
ヤン公でいいよ
670名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/31(日) 16:09:13 ID:x3uLlvtM
このスレ見てたら急にサラダ食いたくなってきて、かっぱ寿司行ってきたよ
年末年始休みなしなんだね、バイトの皆さん乙
671名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/31(日) 18:19:04 ID:y3zj6OtA
さらだってどんなのがおすすめ?
672名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/31(日) 20:28:15 ID:KFa3RNOB
普段注文しない、生エビやネギトロを久しぶりに食ったら(゚∀゚)ウマー!
673名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/01(月) 01:42:57 ID:jTkQW1am
>>669
バカでいいよ
674 【豚】 【930円】 :2007/01/01(月) 09:25:49 ID:Wxy+ad8Q
今日は混むんだろうなぁ・・・
675名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/01(月) 15:10:24 ID:CjKkXOys
元旦てみんな外で寿司なの?
676名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/01(月) 20:04:48 ID:YCigG1sX
今日も8時閉店ですか?
677名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/02(火) 01:19:28 ID:Hmg22Qkl
2日から通常営業だよ
678名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/02(火) 22:33:36 ID:DeDU2z7K
アワビの見た目怖えぇーよ
味見する気になれんかった
679名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/02(火) 23:17:33 ID:1ATQq/MO
休み希望出したら嫌々受け取られた。
毎回、そうだから腹立ってます。
680名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/03(水) 00:25:20 ID:W47Xq7V+
>>679
嫌な顔されても休んだもん勝ちだよ
681名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/03(水) 03:17:02 ID:6zFp8b1F
2ちゃんでいろんなスレ見てきたんだが食べ物スレの流れ、まったりしてて好き→カッパ寿司カルパッチョ祭りきぼん(´∀`*)
682名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/03(水) 13:46:13 ID:vA+Nnf7O
カルパッチョってカツオ以外は今でもあるよ

うちの店だけかもしれないけど
683名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/03(水) 15:18:28 ID:JBQu327z
タコとサーモンはあるよ
684名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/03(水) 18:29:43 ID:jsU4+xeK
サラダやホッキサラダの具は握りの残り物ですか?
海鮮サラダの具は〜             ?
カルパッチョの具〜             ?
685名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/03(水) 22:37:44 ID:cTjHxEZy
>>684
海鮮サラダ以外はあのままで送られてくるよ
686名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/03(水) 22:54:54 ID:/PDBxdwg
原宿店ていまでもあるの?
687名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/04(木) 08:51:14 ID:NTFs4Z8O
海鮮サラダの具は回りきった握りのリサイクルって事か?
688名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/04(木) 12:49:59 ID:eG23EywH
海鮮サラダはうちの店の場合は注文来たら作ってるよ

さすがに回りきった奴入ってたらクレームだろ

ちなみにカルパッチョは今はタコ、サーモン、ホタテがある
689名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/04(木) 13:52:47 ID:CkVYQx/x
9日からランチ再開か、残念
690名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/04(木) 22:26:29 ID:rXqnhDAZ
 昨年度12月27日は昼間から混んでいた。90円セールなので
特に混んでいた。子供さんが親を差し置いて注文を次々とするのに
驚いた。子供のうちからトロとか食べるのか。サバくえ。サバの脂を
味わっておけ。
 今のオペーレーションになる前のカウンタ内で握り機械や高校生バイトが
ネタ載せを見せていた時代から、紫と白のサラダ寿司軍艦が一番好き
なのだが、あまり人気がないみたい。
691><  ◆ziQarzHi6k :2007/01/05(金) 02:46:11 ID:OkuoxXWw

662の Qujod さん、このまえランチ一皿90円で食べてきました ><

692名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/05(金) 03:15:50 ID:/wT+n6g1
元禄はいつの間にやら130円になってるな
693名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/05(金) 16:09:27 ID:e0YN0sNh
>>664
大爆笑、他のネタでもなんて言ってるか聞いてみたい
694名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/05(金) 16:25:06 ID:NQC48/Be
>>690
俺はかっぱ寿司でサバとかマグロとか見た記憶が無い・・・
なぜだろう
695名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/05(金) 23:39:20 ID:QbL7p2Yu
カッパの社員てホントアホだな。またよく使ってるよな↓。
696名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/06(土) 09:57:44 ID:ogba8YBB
>>693
前に書いた奴と違う奴は

フゥォッキサルァダ(ホッキサラダ)

とか

イクルァ(イクラ)

とか…


舌巻ける注文はどんどん巻くぞ

ヤンキー共は…
697名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/06(土) 19:45:34 ID:T8wjSOKt
表参道店て潰れた?移動?
なくなったら困るー
698名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/07(日) 01:59:15 ID:YRz7IL0H
>>649
切って乗せただけですよ
699名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/07(日) 13:30:04 ID:rzaHJcws
スーパーでかっぱの寿司のパック、よく売ってるけど
6貫入り(3皿分)で350やら398やら、8貫入り(4皿分)で498やら
微妙に高くなってませんか?ガリ少ないし、わさびはいってないし、くやしい
700名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/07(日) 21:27:31 ID:dSOIrkka
>>699
え?スーパーと提携してんの?
701名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/08(月) 00:05:39 ID:kmL70I66
えー?初耳だけど??
am/pmならまだわかるけど・・パックにかっぱ寿司って書いてるの?かっぱのマークと。なかったらスーパーの中に違うかっぱ寿司があるんじゃなくて?
702名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/08(月) 21:08:22 ID:hiebcwyS
久々にかっぱに行ったけど、とろサーモンとぶりは旨かった!
703699:2007/01/08(月) 22:39:33 ID:jAIeaztf
んー、俺住んでいるの山梨県なんだけど、県内ローカルで15店ほどある
24時間営業スーパー(あ、山梨県民ならもうわかってしまう・・・)の惣菜売り場で
半年くらい前から、おすし全部と、お弁当の半分くらい(カレーとか、どんぶり物中心)が
かっぱ寿司のシールが張ってある奴になったのよ、賞味期限はおすしが8時間、弁当はちと長い
498円の割に、山盛りのいくらや、松茸とかはいっていて、他のスーパーの寿司より明らかに安くて美味しいんだけど
かっぱ寿司で食べればもっと安いのにねぇ・・・と思ったけど、置いてるスーパー自身の利益を考えれば仕方ないかな

かっぱ寿司本部に電話で聞いてみたところ、かっぱ寿司と同じ工場で作っていて
全く同じではないが、基本的に同じものだそうです、保存剤でもかけてるのかねぇ?
うん、基本的に半額になっていれば買うという感じだし、お買い得だと思っています

いつもあるのが8貫入り498円のやつで、これが中心、他に6貫入り350円の奴と
「貝つくし」「鮭つくし」が、6貫入り398円、後はたまに8貫や10貫とかがあります
704名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/09(火) 18:34:09 ID:Bu5oHht2
今日かっぱに行ったらベンツのCLSで来てるやつがいた。
巷で話題の回転寿司と言うものを食べて見たかったのかな?
705名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/09(火) 19:35:43 ID:wfk9D7a7
>>704
うちの親父もよく行ってるよw
孫連れて行くには丁度いいらしい
706名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/10(水) 00:25:25 ID:Uzw/Fr/v
白トリ貝ウマーーーー 2個も食べちゃったい。

えぞあわび試食してみようとしたけどあれ小さすぎ・・・見て食べる気力もうせた・・・

しばらくは白トリ貝と赤貝とぶり・トロサーモンで幸せになれそうだ
707名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/10(水) 11:36:18 ID:kw/pjLX3
蓮田店、超不潔〜
708名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/10(水) 13:45:58 ID:TneCrod+
たのむからコンビーフ復活してくれ。寂しすぎる。
709名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/10(水) 15:14:00 ID:ddWS8D81
サバとカブのがけっこう好きだ。ほっかむり寿司みたいで。
710名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 04:30:48 ID:l9GwdtOh
ちょっと前かっぱ寄ったらあわびの1貫にぎりがあったから頼んだ→きた→ネタ薄っ!→食べた→最初シャリと醤油の味→最後にほんのりあわび味…→えんがわ頼む(´д`)→きた→今日のえんがわ厚いナ→うん!やっぱえんがわ(´∀`*)
711名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 07:28:25 ID:X7DGZhtw
高級寿司もうまいけど、かっぱはかっぱでまたうまい。えび天巻きに穴子のタレ最高。サラダ軍艦も最高。

餃子ととんかつ復活しねえかなあ。
712名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 13:29:13 ID:lwHm6193
トンカツなくなっててびびった。コンビーフ消滅以来のショック。
なんかどんどん食うものが減って来てる
713名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 13:47:18 ID:3LOjEkD4
寿司屋に来て豚だの馬だの喰ってんじゃねぇよ
714名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 14:25:40 ID:Iqurxy6K
シャリかてーよ
715名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 15:12:35 ID:odzqJAXg
河童に来て魚だの貝だの喰ってんじゃねーよ、といいたい
716名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 18:02:13 ID:yZjhBX9i
なすは、あっさりしていて美味しいよ^^
717名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 18:29:21 ID:DTXg6NBx
    ,-―――-.
  /       |
  /       |
  l"かっぱ寿司l
 /  _,.-――-、 l
 |/  _ノ    \|  らっしゃい!
 |    (/)(\)   なに握る?    ____
. | /// (__人__)            /      \
  |     `ー´ノ           /─    ─  \   えと・・・
.  |        }  \      / (●) (●)    \  ちんこ以外で・・・・
.  ヽ        }     \     |   (__人__)  U    |
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く \ シコシコシコシコ…ノ           \
   |     \i|l\     (⌒二              |
    |    |iヽ、二⌒)、       \         |  |
718名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 19:44:15 ID:zUNlqt+i
今日、20皿食ったら具合が悪くなった
719名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 21:32:14 ID:J4m0GCUw
>>707
どんな事があったんですか?
720名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/14(日) 02:30:01 ID:yGq7nwxN
>>715に同意

>>713よ、かっぱは寿司屋と思うな
721名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/14(日) 17:01:03 ID:BlXgno6v
>>703
詳しくサンクス!裏山シス!
722名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/14(日) 17:57:34 ID:W8+T7Z4x
だいたい女性客は何皿くらいが平均なのかな?
今度20皿食べようと意気込んでるけど。
723名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/14(日) 19:12:31 ID:k4EZHS6l
私は大体10皿。
でもかっぱ寿司では7皿も食べると気分悪くなる。
724名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/14(日) 19:23:13 ID:e1PUciAz
人目があるから15皿程度。
くらみたいに皿数が見えなければ20皿ちょっと。
725名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/14(日) 23:09:44 ID:FCR4UPQ2
茶碗蒸し うまい?
726名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/14(日) 23:25:18 ID:BePXEg5a
男だけど10が限界。
727名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/15(月) 00:05:18 ID:Rfifl9Sf
>>725 俺が食べた時はものすんごくしょっぱかった
工場で作ってるはずなのになあ
728名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/15(月) 18:41:25 ID:6/PNMKwu
シャリがかたくてカピカピ、注文したやつも
729名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/15(月) 18:45:55 ID:nD/Ur4gw
千葉の浦安市にはまともな回転寿司屋がありません。
かっぱ寿司さんどうか東西線浦安駅前にかっぱ寿司の店舗を建ててほしいです。
本当に宜しくお願いします。
730名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/16(火) 00:45:25 ID:DCZd8087
>>729
その前に遠出してでもかっぱ寿司に行って、食べてみる事をおすすめする。
きっと考えが変わると思う。
731名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/16(火) 09:48:54 ID:de5KJpEY
浦安にかっぱ寿司なんて正直いらないよ…
寿司食べたければちょっと都内まで行けばいくらでも
おいしい寿司屋があるのに。
回転寿司なら市川インター周辺にかっぱ・くら・銚子丸が集中してある。
732名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/16(火) 17:55:40 ID:BMFCM4Bs
かっぱ寿司って確か業界No1なんだよね?やっぱり給料、ボーナスは他の寿司屋より多いのかな?
733名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/17(水) 01:29:12 ID:CDT/kldr
岩槻店の店内にある『かっぱ寿司』と書かれている看板は
ホコリだらけ。。少しは掃除したら。
734ある寿司屋の娘:2007/01/17(水) 05:25:22 ID:pM7hYMZz
こんにちわww 川口にある寿司屋の娘ですw
かっぱ寿司いくなら私の父の店にどうぞwww
気にかかったらメールでもくださいwww
735名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/17(水) 13:17:29 ID:LqyZZsuE
ある寿司屋じゃ行きようがないんですけど(笑)
そんなに来てほしいなら店名だしてください
736名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/17(水) 13:36:16 ID:ZSaZw4Qn
>>732
外食産業は体質的に規模・売上と従業員の待遇が比例しない。
バイト先としてならともかく、就職先としては業界全体が超ブラック。
737名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/17(水) 14:43:31 ID:BKgSdREt
ジャンボおしどりのスレ面白いよ
738名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/17(水) 23:20:18 ID:1E7Ippvw
スタッフ掲示板みてるならわかると思うけど
長町店のメガネババアなんで解雇しないの?
八方美人の性格にムカツクんですけど
739名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/17(水) 23:58:25 ID:9mlj7/l0
近所のスーパーのかっぱ寿司

6貫入り350円→7貫入り430円
8貫入り498円→9貫入り598円
10貫入り698円→11貫入り798円

と、微妙にいやらしい値上げをしてしまいました
これまで半額で見かけたら買ってたけど、もう買わない
しかも6貫入り、いままでの山盛りいくらに代わってマヨネーズサラダ・・・
740名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/18(木) 00:10:48 ID:FPutO1gR
>>738
どんな風に八方美人なの?
741名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/18(木) 13:22:57 ID:9rlbfjoV
女の新人の店員いびったり、女の客をなめた態度で接客する
男の店員などはニコニコで男の客にもニコニコ
癖のある接し方する感じのひと
オツボネ風にね
742名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/18(木) 15:11:57 ID:DL6S+TZz
かっぱの皿       すしの皿
743名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/18(木) 17:23:20 ID:TmeQBLfX
3日くらいダイエットしてて、もう我慢ならねぇぇ!と思って20皿くらい食べる
心構えで入ったら、8皿しか食べられなかった。1人前は越えてるけど。
744名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/19(金) 15:19:28 ID:OeOZAMNk
トロサーモン、販売終了してた…
がっかり
745名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/19(金) 21:38:51 ID:oZNJWoRE
トロサーモンとブリ(2貫のやつ)はかっぱにしては凄い旨かったのになぁ・・・・・
746名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/19(金) 23:57:34 ID:6auYVYCY
マグロの竜田揚げ食べたい(>_<)
747名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/20(土) 04:30:53 ID:gFsbmxsH
バイトくん見てたら質問★杏仁豆腐って手作りなのかね?いや、ちょっと気になっただけなのだが…
748名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/21(日) 02:01:01 ID:aXFFyC0e
杏仁は手作りだよ
749名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/21(日) 02:02:22 ID:FkKf1S8G
働いたら死ぬよ。
750名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/21(日) 02:04:11 ID:FkKf1S8G
はっ?杏仁は手づくりじゃねーから。だた、器に杏仁の液だかを流し込んで冷やしてるだけだし。
751名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/21(日) 07:37:06 ID:YAh0FVXk
それを手作りと言うんだよ。
752名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/21(日) 16:39:08 ID:T/jfr9aL
かっぱ鮨だとなぜかあんまり沢山食べられないんですが、シャリが大きいのかな?
753名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/21(日) 19:30:46 ID:WuWyc15z
キンメ復活を希望します
754名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/21(日) 22:09:44 ID:gdMFEydt
>>748
>>750
>>751
ありがとう。回転寿司屋に行くとだいたい頼んでいるんだが店によっては数量限定で美味い手作りっぽい味の杏仁豆腐を出してる所もあるから気になったんだよ。
これからもがんばってくれ(。+・`ω・´)
755名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/22(月) 02:52:21 ID:m7CF1snp
かっぱ寿司って1階が駐車場で2階に店舗がある所が多いよね?
たまには家族揃って行きたいけど階段が多すぎて膝の悪い年寄りは連れて行けないよ。
だからじいちゃんは1人で土産の寿司食べる。ごめんよぉ・゚・(つД`)・゚・
756名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/22(月) 13:14:54 ID:p6e8i4P+
>>755
お前がおんぶして階段昇ればおk
757名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/22(月) 18:21:07 ID:aKMd8mce
長野の更埴店ってどんな感じ?
758名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/22(月) 18:39:48 ID:z7JOpFZT
長町店のホールの局は2人いると思うが。太ってる方か?名札にリーダーって書いてあったような...
759名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/22(月) 18:40:32 ID:z7JOpFZT
長町店のホールの局は2人いると思うが。太ってる方か?名札にリーダーって書いてあったような...
760名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/22(月) 18:43:21 ID:z7JOpFZT
長町店のホールの局は2人いると思うが。太ってる方か?名札にリーダーって書いてあったような...
761名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/22(月) 18:48:35 ID:FVWQBvQG
>>755 エレベーター
762名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/22(月) 20:59:36 ID:taHyJXQ9
更埴店はよく社員研修やってる 女性店長のキビキビしてる店だよ レベルも高いな
763名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/22(月) 21:50:18 ID:aKMd8mce
>>762
dクス
764名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 03:10:44 ID:UjuXS+Z/
>>756
重度のヘルニア餅なのだ(´・ω・`)
>>761
そんなもんはない(´・ω・`)
765名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 03:33:55 ID:VEJ/F0Cq
>>764
家族で騎馬くめ
766名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 13:09:35 ID:vGACBALN
この前行ったら姿やりいかの足が切れてた。
(皿に乗っかってるだけw)
いつもはくっついてるのに…なんでだ?w
767名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 15:07:59 ID:n+QQDToD
>>764 じゃあ配送できた荷物はどうやって持ってあがるんだよー
768名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 16:37:46 ID:sCndNxm7
流れぶった切りでスマソ
ここには初カキコです。
かっぱ厨房ってもうどこにもないの?
どなたか情報お願いです。
769名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/23(火) 23:32:16 ID:FTRKyNga
>>764
エレベーターあるよ。
お客用じゃなく、荷物用だけど。だからめちゃ臭いけど、従業員に頼めばエレベーター乗せてくれて、キッチンの中から通される。乗るのはたいがい車椅子の人達だけどね。
770名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/24(水) 01:01:03 ID:ctINz83M
>>759
めがねばばあがわざとらしくてきらいだ

客がすし食ってるのに新人の悪口かたるってどうよ

気分わるくなる

ネタも悪くなったよ、あのみせ
771名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/24(水) 01:12:50 ID:Kje92Sn3
やあ(´・ω・`) また逢ったね

本当にすまない こんな騒動になってしまって


でもね、ひとつだけ閉鎖をふせぐ方法があるんだ


http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1167185144/


↑のスレに


「あっきーは書き込まないでください」
と書き込むんだ。

またより多くの人間に知ってもらうため他のスレにコピペして知らせて欲しい

では健闘を祈るよ
772名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/24(水) 07:43:22 ID:Fx/okjBj
新潟の下越のはじのかっぱ最悪だよ
773名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/24(水) 14:01:26 ID:U6sHEGOS
>>770
聞かされてるやつらも合わせないといじめられるのか めがねばばあ観察決行
774名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/25(木) 01:00:04 ID:63y/yqc8
>>766
実はアレは千切れやすい
メーカーによっては最初から千切れてる奴もある


ところでこのスレに二十歳前後の女性いる?

聞きたいんだが、なんでその位の女は皆、人の顔ジロジロ見んの?

一回それでホールの仕事でトラブってるからトラウマになったんだけど、女性側の心理を聞きたい
775名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/25(木) 02:09:44 ID:AjQgyFyE
今日かっぱ逝ってきた。
ウニとイクラ頼んだらキュウリのスラスイが異常に厚いのな。
ウニとイクラの量の少なさは言うまでもないだろう。
頭にきたのでウニ、イクラ、マグロ、トロを中心に注文して18皿も食ってやった。
ざまみろ!
776名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/25(木) 02:23:13 ID:paLjILtu
サラダ軍艦食いたいときにかっぱに行く、ていうか
かっぱに行くのはサラダ食いたいから。
「まぐろとサラダ」「いくらとサラダ」「うにとサラダ」・・・
って感じで8〜10カンは食うね。
他のネタなら他にいくらでも安くてうまいのはある。
かっぱよ、絶対にサラダやめたり変に改良したりしないでくれ!!
あ〜書いてたらサラダ軍艦ムッチャ食いたくなってきた・・・
777名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/25(木) 06:25:37 ID:ZarYHJ/I
>>775
店長の声→そんなに食べてくれて…ありがとうございます(><)
>>776
そんなに美味いんスか…。他のすしスレも見たけど軍艦サラダだったらだれも叩かないもんな
よし!オレも久々にほっきサラダ食べに行こ(´∀`*)
778名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/25(木) 19:52:04 ID:qCd/vddn
今、かっぱ寿司○永店で食べてるけど。
寿司が回ってなく。ケーキとジュースばっかり。
怒って帰る客もちらほら。
779名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/25(木) 22:08:25 ID:gkiv66ry
今日、15時頃に秦野のかっぱに行ったら、カウンターの脇で店員に「ここの衛生管理はどうなってんだ」などグチグチ言ってる奴がいてすっごい気分が悪かった。文句言うのもいいが近くで食べてる人もいることを考えて欲しい。
ヲタな風貌(とても衛生的ではない)で声ふるわせてしゃべってる様もキモかったし、周りも醒めた目なのに一人ハイになってるし、困った奴だ。
780名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/25(木) 23:37:58 ID:37Qse+uR
>>779
かっぱに行った事のある奴ならその客の気持ちはわかるはず。
二度と行きたくないと思う店。
781名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 06:58:50 ID:6dP5fmwj
かっぱって昼過ぎ〜夕方頃までの中休みってないの?
無かったらすげーうれしいんだけど。
仕事の都合で決まった時間に昼メシ食えないから、いつも困ってるorz
782名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 10:31:20 ID:lZlLMhgI
ないよ
783766:2007/01/26(金) 11:02:13 ID:wUXXkjtD
>>774
そうなんだ、千切れやすいんだ。
かっぱ以外のお店でもよく食べるのに初めてだったからw
レスありがとね。
784名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 15:36:59 ID:D8yr0zru
ここの社員って実働何時間なの?社員って意外と遅く来て早く帰るイメージがあるんだけど・・・
785名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 16:02:54 ID:2F+fjzri
>>784

うちの地区では、店長・副店長は絶対に10時まで来ないと
いけないから、10時からラスト12時くらいまでやな。
ほかの社員は店にもよるけど、うちは平均10時間かな、休憩いれて。
多いのが、11時の朝礼から入って、ラスト24時までって形かな。
ごくまれに棚卸やったら終わりって、店長から言われるケド・・・。
786名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 16:08:16 ID:D8yr0zru
>>785
ありがd
787名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 16:12:35 ID:D8yr0zru
>>785
因みに社員の方ですか?
788名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 16:55:33 ID:X0KbTkku
>>787
785は社員だろう。基本棚卸しは社員以外やっちゃあだめみたいだしな。
789名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 20:07:08 ID:rlMm9yt+
ウチの店ゎパートリーダーが棚卸ししてるょ
790名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 20:18:31 ID:D8yr0zru
友達が4月から社員として働く事になったんだけどやっぱり仕事は大変なんだな・・・
791名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 22:46:05 ID:RBqU2aAa
明日か明後日いこうと思うのだが
あん肝まだやっているだろうか・・・?
792名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/26(金) 22:56:33 ID:iruP5R0X
かっぱづしの新規オープン店舗が更に拡大でつね。
店が出来上がったら入って見るか。
793やべっち寿司 副店長:2007/01/27(土) 03:37:02 ID:+XOduQNU
群馬県高崎市にあるかっぱ寿司はスゲー、マズイ!
794名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/27(土) 03:47:01 ID:mIRiAHc9
スゲー…マズイのかw
寿司キチさん一言いっちゃって下さいよ><
795名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/27(土) 18:06:56 ID:xB/CRA7l
やっぱり社員って店長になれないとクビになるのかな?
796名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/27(土) 20:06:33 ID:gpKpwP9P
こないだはじめてかっぱ行ったけど(宮城)
米がすげーまずかった
安いしあまり文句も言えないけど…
普段は平禄とか行ってます
797名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/27(土) 20:47:50 ID:Un6dpKqo
age
798名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/27(土) 21:13:43 ID:GG1gDmT3
昨日の22時頃彼氏とかっぱに行ってカウンターに案内されました。
となりにいたおっさんが食べ方汚いわ独り言言ってるわでキモかった。
すると突然「もういいや。お勘定!」って立ち上がるや否や「おぉ姉ちゃん、これ食ってねぇから食べてくれや」って手付かずの皿を3枚おしつけて去っていった…
困惑してたらおばちゃん店員が来て「もったいないから食べて。あのおじさん手付かずでしょ」って言って皿に喪ってきた。
もう…なんだかなぁ…orz

長文ですみません
799名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/27(土) 21:16:38 ID:vp9c0Z95
日本のホワイトカラーは費用対効果が薄く、非効率で生産性が低い。みなさまのNHKがこの謎を日曜日、ついに解明。
直近の全国調査で実に有権者の57%が賛成したWE導入の必要性を、日曜日放送のNHKスペシャルが完全証明します。お見逃しなく。

インドの衝撃 第1回 わき上がる頭脳パワー
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070128.html
IT産業を中心に急発展し続けるインドの大量輩出される優秀な人材の特集です。

象徴となっているのがIIT(インド工科大学)。「IITに落ちたらMIT(マサチューセッツ工科大学)に行く」と言われるほどの難関校で、論理的思考を徹底的に鍛える独自の教育から、ITエリートが量産されています。

優れた格安の人材を量産する秘密を探るとともに、インドの優れた頭脳が世界にもたらす衝撃を取材します。

インターネットの登場で世界との大競争時代に突入した日本。あなたの競争相手は世界の労働者なのです。
今このときも、インターネットを通じ、日本のホワイトカラーの仕事は海外に流出し奪われていっているのです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E4%B8%96%E7%95%8C-%E4%B8%8A-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%B3/dp/4532312795
http://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5-%E4%B8%8A%E5%B7%BB-%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/4062134527

↓参考。これらは法案で対象となる年収900万超のホワイトカラーのジャイアニズムな迷言集です。
「パソコンが使えないから会社はワープロの打ち方から教えろ!」
「たしかに俺は能無しで通常勤務時間はダラダラ過ごす!だがそれはおれを高級ホテルに移さない会社側の労務管理が悪いだけ!」
「会社の金はおれのもの!会社の利益は全部おれの口座に振り込め!」
「なに!会社が赤字だと!ようし!非正規や若者をもっと搾取して俺様の給料に付け替えてしまえ!ガハハハハ!」

ブルーカラーや非正規が通常勤務時間内でのノルマ達成を求められるのに、
ホワイトカラーはなんでも労務管理のせいにすれば、高給をむさぼり放題という状況をみんなで改ましょう。
800><  ◆ziQarzHi6k :2007/01/28(日) 00:18:30 ID:qPE6gKxD

793の Xoduqnu さん、かっぱ寿司の高崎上大類店を悪く言うのは止めて下さい ><


かっぱ寿司は廉価で美味しいお寿司を食べさせてくれる良いお店です ><

801794:2007/01/28(日) 00:47:40 ID:mZp0uXBe
スシキチさん降臨dです。
たこカルパッチョとホッキサラダおいしいですよね><
802名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 01:38:30 ID:ojpT39DF
>>795えっ、そうなの?
803名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 18:15:51 ID:sVJtePxC
>>779
お前かわいそうな奴だな。
本当に衛生状態わるいんよ。その客の言動は皆への警鐘。

おいら、越谷でたべてたら
すしが流れてくる所にゴキブリを発見したぞ。
発見したけど、店員に文句言うのもあれだし、
他の客が779のように思って自分がバカだと思われるのも嫌なので
そのまま金払ってでたけどな。

お気の毒だと思ったよ。そこにいた客皆ゴキブリが歩いた寿司食ってる。
もちろん俺もその被害者の1人。もう二度と行かないよ。
804名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 18:49:29 ID:Dj/dJfUB
いやあまいった。スシロー@前橋に行ったら駐車場満車で入れないorz
仕方なく国道17号沿いのカッパ寿司@高崎に来たけど大行列だよ(泣)
このスレロムりながら待ちまつ
805名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 20:45:52 ID:7i1/lhzU
厳選一貫『ブリトロ』食べたよ。美味〜い(^O^)
デカネタでぶ厚く美味い!
全ネタがあの位なら良いのに。
806名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/28(日) 21:53:33 ID:7kwwZmJh
スシキチさん、800ゲトおめ\(^_^)/
また来て下さいね(^_^)/
807名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 00:12:26 ID:vsSZMh98
スシキチに嫉妬(-_-#)
808名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 01:25:36 ID:Zrb0Uddk
近所に出来たんだけど、一人でも入れる?
809名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 01:53:00 ID:A+5Q1TSE
>>808
余裕ですよ
810名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 08:54:41 ID:InJoMGNP
昨日長町店行ったけどみんな良い定員だったよ。ネタもまぁまぁ。店の中綺麗だし。
811名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 15:11:01 ID:32wSuqYo
>>810
仙台?
812名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 19:36:40 ID:oQHR/0EF
ネタがバリっバリ。喉に詰まるかと思った
もう二度と来たくない
813名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/29(月) 21:41:00 ID:IcocwrpT
>>812
もう来なくていいよゴミクズ

スーパーのパック寿司でも食って試ね
814名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/30(火) 00:10:19 ID:hPCaesR5
かっぱはスーパーでもパック寿司うってるんだよ
815名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/30(火) 01:29:48 ID:MXPYeFM8
何でレーン回ってるのは20分廃棄なのに
スーパーの寿司は10時間持つの?
まさにスーパー寿司、何か薬使ってね?
816名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/30(火) 07:52:36 ID:haHD8z1t
そのまえに20分廃棄じゃないジャン
817名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/30(火) 11:14:35 ID:kc11MALP
>>807サン
スシキチさんかっぱスレじゃ神キャラですから(><)
818名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/30(火) 17:56:07 ID:qpiUOsTA
>>810
あそこは初対面だけにはやさしいだけ
819名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/30(火) 22:09:50 ID:JZwflBO7
>>813
クズ社員乙。
かっぱはスーパーのパック寿司以下。
820名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/31(水) 02:11:15 ID:E2DBtNet
明日逝って
ウニ、イクラ、マグロ、トロを食い尽くしてやる。
ケチケチしてウニとイクラの量を少なくする根性が気に入らない。
おぼえてろ!
821名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/31(水) 05:03:29 ID:l+0ARUrz
かっぱ寿司好きやけど今日食べたらあたった…
胃が痛いし気持ち悪い

やっぱり回転はよくないね
822名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/31(水) 23:20:27 ID:BMjdWkrF
>>821
食中毒ってことですか?
通報しときました
威力業務妨害で訴えられちゃって下さいw
823名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/01(木) 22:05:32 ID:TLCZsjn8
飲食の社員はどこも待遇良くないっぽいよな。

それを「俺らは大変」とか主張してるクズ社員多すぎるのに驚き。
会社大丈夫なのか??それとも偽社員か??

お客様に「もう来なくていいよゴミクズ」とか
アルバイト(他社)の俺ですら2ちゃんとは言え考えられない。
824パートだが:2007/02/01(木) 23:07:30 ID:23DMPkQE
社員だって いろんな人いるけど頑張ってるよ 上からガミガミ言われて それでも自分がアップして上に立つ根性があるかどうかだね 何処の企業の社員にもなれないって言うか初めから働く気も無い奴にカッパの社員の悪口聞きたくもネ〜おまえら とりあえず働け
825名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/02(金) 09:35:43 ID:jTcMfKzJ
>>824
初めから働く気もない奴って誰?
妄想で敵を創作ヲツ
826名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/02(金) 22:52:44 ID:e9Jx3xT9
あ〜あまた従業員スレになっちゃった
827名古屋:2007/02/03(土) 02:52:21 ID:WIGKMhPv
1月いっぱいで近所のかっぱが閉店しました。
なかなか繁盛してた様な気がするけどちょっと高級住宅地ってのが敗因だったりするんかな。
バイト後なんかによくいったもんだ。
いままでありがとうございました。
跡地も回転すし屋になればいいけどそんな事ないか…
828名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/03(土) 09:24:16 ID:LMwTCeiN
かっぱ新しいイベントまだー??
コッテコテな新ネタ期待してるぜぇ(´∀`*)
829ごえもん@不二家:2007/02/03(土) 23:02:26 ID:i3ESY+i8
比嘉晋哉っていう店長今どこにいるか知ってるー?
830名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/04(日) 01:17:13 ID:kzGLIQ26
かっぱって刺身盛り合わせとかのツマミは無いのかな?
寿司屋で刺身をツマミにして一杯やるのが好きなんだが。
831名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/04(日) 03:45:02 ID:5su9XAMx
>>820
んなもん原価が高いのは量減らすの当たり前だろ
たっぷり食いたいならそれなりの店行け
832名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/04(日) 04:06:00 ID:V1FX1OKb
>>830
アナタ多分カウンター席しか座らない派ですね(><)
かっぱは生系のネタ種類によって大きさ変わるからお造りとか厳しいんでない?
エンガワとか小さい('A`)けど好きだから2、3皿頼む。
たまにバイトくんが大きく切ったヤツ入ってる(´∀`)
833名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/04(日) 07:05:31 ID:U9dailHa
刺身盛り合わせなんか出したらツマ山盛りになるお
834名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/04(日) 09:21:18 ID:paEMYzaL
刺身の盛り合わせがサイドメニューにあったらよいと思う。
お持ち帰りのメニューにも加えてほしいと思う。
クリスマス・お正月・ひな祭り・お祝い等のセットメニューにも
加えてほしいと思う。
835名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/04(日) 12:01:11 ID:4wyETWI9
かっぱのネタで刺身なんてありえない。
酢飯にのせてどうにか食えるって水準のものばかりだろ。
836名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/04(日) 21:50:58 ID:nyqBhgJa
かっぱ寿司のねたって合成品ばかりでしょ。
食べたらはきそうになった。
837名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/05(月) 00:00:41 ID:672jWHMO
838名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/05(月) 00:19:01 ID:14A1Fsav
>>837
頭悪いやつに言葉の厳密な意味を問うのは酷
本人もわかってないよ
要するにまずいと思ったんでそ
839名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/05(月) 00:50:12 ID:nOp8tcs6
名古屋の竹石圭すけって小学生を強姦して捕まったクズ野郎だろ?
840名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/05(月) 02:48:02 ID:Ue1Waohr
>>839
とりあえず名前出すのは控えろよ・・・
841二代目(><):2007/02/05(月) 05:25:40 ID:8rF1CGkw
>>821サン、かっぱ寿司のことを悪く言うのはやめて下さい(><)
842名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/05(月) 22:23:04 ID:9mb3F8bu
かっぱ最近美味しくなってきたようでいいね
とろびんちょうが旨かった。ランチで90円なのもかなりいい
843名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/06(火) 00:08:20 ID:dm6xYljP
あざーすッ。
844名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/06(火) 07:27:29 ID:/A2F196M
最近都内に越してきたんだが平井から一番近いかっぱ寿司教えてくれないか、携帯から検索したけどよく分からなかったので。
845名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/06(火) 10:40:15 ID:vjVUIEV5
ジャンポえびがスーパーのパック寿司のえびより小さい件について
846名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/06(火) 12:52:58 ID:tCSFnbUm
平井なら一之江店が近いかな
847><  ◆ziQarzHi6k :2007/02/06(火) 21:00:56 ID:Ehz6HJ81


801の Mzpuxbe さん、どうもです ><


806の Kwwzmjh さん、また来ちゃいました ><


807の Vsszmh さんの顔文字に嫉妬です ><


817の Kcmalp さん、ありがとうございます ><


841の Rfcgkw さん、その通りだと思います ><

848名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 01:14:49 ID:7ruIr0Az
毛利死ね
849名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 01:18:08 ID:7ruIr0Az
↑スレ違いでしたすみません
850名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 07:56:39 ID:IuwbspbF
>>847
わーい、スシキチさんだぁ\(^_^)/
二代目スシキチさんとも仲良くねo(^-^)o
851名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 09:52:32 ID:xdB+8hUv
かっぱ寿司より安くてかっぱ寿司より美味い店を見つけた。

俺の中でかっぱ寿司の存在意義は無くなった。
852名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 10:09:47 ID:DsJXoMr2
最近オープンした群馬S店で働いてるんだけど、オープン初日、お偉いさんたち(トーカツ?)が超酒臭くてやばかった。でも店長や若手の人たちはいい人ばかりです。
853名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 10:10:24 ID:DsJXoMr2
bbbb
854名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 11:15:16 ID:sWDZBoJU
かっぱも店によって味と衛生状態が全然違うからな〜
855名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 14:55:43 ID:lzK6mlhL
俺かっぱの社員に女とられたよ
856(><) ◆KB06xoY9FE :2007/02/07(水) 16:52:17 ID:Ke7zNKZL
>>847
スシキチさんいない時セリフお借りすることを許してください(><)
>>850
どうもです
回転すしに対する愛は初代にも負けません(><)
857名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 17:14:58 ID:z1yu3Mhi
群馬S店で働いている方、店長最高ですよね(*^_^*)
858名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 22:56:21 ID:YxaoqsuP
だからかっぱ内部の話がしたいんなら
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/part/1154052469/l50x
に行けよ
859名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/07(水) 23:12:48 ID:S8BTeNxO
>>852
かっぱが腐ってるのは上がダメだからなんですね。
860><  ◆ziQarzHi6k :2007/02/08(木) 00:33:12 ID:rCImVnLc

850の Iuwbspdf さん、こんばんわ ><


二代目が生まれて嬉しいです ><



856の Keznkzl の二代目、こんばんわ ><


これからも一緒にかっぱ寿司を盛り上げましょう ><
861(><) ◆KB06xoY9FE :2007/02/08(木) 14:11:06 ID:tkr6T9tX
こんにちわスシキチさん!
二代目襲名認めていただき恐縮です(><)
記念に今日すしでもつまみに行こうかと思ってます。当然かっぱ寿司です(><)
862名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/08(木) 22:57:38 ID:eLtHftVP
>>861
バカでしょ?
863名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/08(木) 23:57:35 ID:j+m8EOAD
すしおんどのほうがまだまし
864名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/09(金) 00:08:06 ID:tGoyI6Ji
新しくオープンした渋川店はタッチパネルある?
そういえばまぐろの唐揚げなくなったね。
865名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/09(金) 02:00:03 ID:bL+a2+Ji
オープン祝いで朝まで飲んでしまったんやんすよ><許してあげますでやんす       ><かっぱの上は愛すべき上でやんす ><
866><  ◆ziQarzHi6k :2007/02/09(金) 02:02:38 ID:pvz85iIU

861の 二代目 Tkrttx さん、今日私はかっぱ寿司行こうと思っていたのに行けませんでした ><

残念で泣けてきます ><



862の Elthftvp さん、二代目を悪く言うのはやめてください ><

867名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/09(金) 02:16:29 ID:UGC15yKJ
>>861さん
ごめんなさい。文章そのまま受け取らず気持ちと勢いだけ読み取っていただければ幸いです(><)
二代目は未熟です。
でもカルパッチョとエンガワ、サラダは大好き(><)
868(><) ◆KB06xoY9FE :2007/02/09(金) 15:57:06 ID:UGC15yKJ
↑あっ!トリップ付け忘れ><
初代スシキチさんかばってくれてごっつぁんです(><)
昨日行きましたよ。一貫のブリ美味しかったです。次はまぐろの竜田揚げ頼んでみます(><)
869名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/10(土) 05:35:13 ID:SwAd+2dk
サラダ軍艦…(´д`)ハァハァ
870名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/10(土) 14:02:39 ID:y4TrNtoC
うほほほーいいいいいい
871名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/10(土) 18:57:32 ID:XFTFrcJ2
人狼ゲームなんてやってるのだれだよ
872名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/10(土) 22:54:21 ID:MNEuoYKV
河童すしは(´Д⊂ モウダメポ
873名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 06:45:37 ID:vGnsWACA
ここ嫌なんだよな。シャリがバラけるし。

数年前の携帯板で

DoCoMo 鮨勘
au 平禄
vodafone 河童

と書いたことがある
874名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 08:48:19 ID:dlnc4RPF
シャリがばらけるっておいしくないかな?口にいれても固まってるより。

このスレみてたらすごいかっぱ行きたくなっちゃった!
昨日は高い寿司屋でおいしい魚たくさんたべたから今日はサラダと海老天巻きとタコカルパッチョたべにかっぱ行ってきます!

かっぱは鮮魚って言葉とはほど遠いから生魚は食べません
875名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 10:46:11 ID:SpP1FwkY
新登場!冷たい海域(北国)で育った赤海老は甘みが違います。

このコメントで朝から笑ってしまった
北国ってどこだよ
876名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 13:45:50 ID:WXVMXQaq
土日限定のエビフライ食べた人いる?
877名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 14:10:04 ID:8hFEd0cF
かっぱの株主券が一枚475円で売られていた。1050円税込みの時でも、2枚だけでいい。
そー言えば、株主優待のギフトとかがくる時期だなー
878名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 20:50:58 ID:XiTdNXKQ
カッパ寿司って最近閉店あいつでいませんか?
879名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 21:53:47 ID:bm7NuOvT
かっぱ寿司は、すし券使えないよね?

すし券2千円分いただいたんだけど、使い道ないよorz
880名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 22:10:03 ID:B8FVOLPA
>>879 千円で売ってくれ
881名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 22:30:19 ID:T+Rtzshk
>>878 潰れても別な場所にどんどん作るから増える。
882名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 22:30:20 ID:bm7NuOvT
>>880
いやん
883名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/11(日) 23:05:10 ID:Mw20lCX9
回転してるネタ乾きすぎ
884寿司たのう:2007/02/11(日) 23:47:43 ID:CS7kUlUW
さけとろ食えばいいさ
885名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/12(月) 00:04:39 ID:lfNio05w
祖母と二人でかっぱ行った。
あれ食えこれ食えで取るだけ取って食べてくれないw
二人で20皿だったけど俺が14皿ぐらいは食べたんだろうな…限界超えてた。
886名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/12(月) 00:31:07 ID:/Cym7+kJ
>>883
それはかっぱに限った事じゃねーよ
887名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/12(月) 04:39:54 ID:1sDOzu6A
あくまで寿司屋なのに海老フライが回ってて失笑した

たこ焼きの時も
888名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/13(火) 00:00:18 ID:KZ+NcTDP
カッパでサラダと焼きサーモンとうなぎしか食ってないんですが
他に食うべきネタありますか?
889名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/13(火) 00:44:03 ID:cYlt3SpS
軍艦の海苔とシャリの間に紙があった
890名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/13(火) 01:42:11 ID:3h79D2oN

こないだ30皿食った
正確には29.5皿だけど

891名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/13(火) 19:28:16 ID:8h2yRMbl
ブリトロお勧めですよ にあなごも うまいよ
892名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/13(火) 19:49:47 ID:WZQjQnRH
びんちょうマグロ凍って冷たくてしゃりしゃりしてたぞw
893名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/13(火) 20:56:02 ID:GU0J25iR
かっぱ寿司きたけどショボー
これなんかの熱帯魚だろ
894名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/13(火) 21:00:09 ID:GU0J25iR
もうちょとちゃんとした他社も105円だと考えるとあほらしーね
かっぱはヤメトケ!!
895名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/13(火) 22:00:31 ID:yhmwi0bz
>>888
イカ天握りうまいよ♪
896名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/13(火) 22:28:55 ID:LCZOzSbF
結局アゲモノがすき‥
エビ天すき‥
ガリがすき‥
わさび抜きを注文しましせう
そして食べるときにわさびをつけましせう
ニヤニヤ
897名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/14(水) 17:32:47 ID:z23SYrdM
座ってお茶いれて、おもむろに「かにみそ10皿」とインターフォンで注文したら、《すいません、かにみそきらしてまして》とかえってきた。仕方ないのでプリンだけ食べて出てきた。
あんな業務用のチューブ絞りだすの簡単でしょうが。
おばはんパートはすぐに流してくれるぞ。
898名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/14(水) 19:47:36 ID:YtgEGo2E
無い袖は振れないでしょ
899名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/14(水) 20:07:25 ID:QfZxOngU
 <(_ _)>  ネタが悪くてすいません
900名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/15(木) 00:55:10 ID:VcdY/RzU
>>899 客呼びたいなら謝るんじゃなくてネタよくしろ
マグロの凍り具合は105円でも高い。
901名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/15(木) 02:37:32 ID:vQHJkT/X
凍ってるネタのときは金返してほしいと思うくらい。
ちゃんと解凍しろよ。
あんな棒みたいに固いスシ食えないよ。
902名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/15(木) 05:42:01 ID:eG0pFEE/
レーンを2周すると溶けるのに手元にキープするとずっと凍ってるんだよなあ
903名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/15(木) 15:31:32 ID:Z0C6M6p7
かっぱ寿司、美味しいですね
904名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/15(木) 16:01:21 ID:xEGW8mlQ
『こんな店の寿司より、スーパーのパックの寿司の方が、よっぽど美味いぜ。』
905名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/15(木) 16:54:12 ID:F520FIZw
886
かっぱのすしでも喰って鮨値
906名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/15(木) 19:55:19 ID:aoRNfKGz
三番町にあるディスクユニオンのやつらが歩きタバコをいつも
しているんだけどどうにかならんか?
前もうちのマンションのところに吸殻捨てたし。
夜中だから区役所のやつらも見回りしてないし。
〒102-0075
東京都千代田区三番町28 秀和三番町ビル7F
代表取締役社長 廣畑雅彦

ユニオン経営理念
ユニオングループは、音・映像・情報のスペシャリスト集団として、
新たな価値創造と、可能な限りのオリジナリティ―を発揮し文化に貢献する
907名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/16(金) 10:48:23 ID:DigucFW5
かっぱ寿司でびんとろ頼むと必ず凍って出てくるが、唐揚げはウマーだから良しとする
908黄桜出向者:2007/02/16(金) 17:56:06 ID:k7uGjXMz
<(_ _)>  水産資源に不安要素がありまして・・・・・
909(><) ◆KB06xoY9FE :2007/02/16(金) 20:01:39 ID:48ACObgx
おととい近所のかっぱ行きました。まぐろが凍って出されたのは確かにありました(><)
新しい海老ネタのキャンペーンやってたのでエビサラダ頼んでみました!おいしかったでし(><)
かっぱ寿司はスーパーに負けないおいしいお寿司を安く提供してくれる素敵なお店です(><)
910名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/17(土) 02:23:18 ID:VbgHpvcT
>>908
まぐろが凍ってる件で俺が聞きたいのははそんな社内事情の言い訳じゃない。
最低限の品質よりも提供速度を優先する飲食業としての非常識さを何とかしろ。

どっかの企業がこんな騒がれててもまだわかんねーのか。

ホールに「解凍するお時間頂いていいですか?」とか言わせるだけだろが。
大学生の俺ですら分かるようなこんな簡単なこともすぐに修正できないかっぱが心配。
寿司を安価に提供するにしてもまず食べれるようにしろ。
応援してるからもうちょい頑張れかっぱ。
911><  ◆ziQarzHi6k :2007/02/17(土) 02:35:01 ID:iGm8rk7i

まぐろが凍ってたんですか ><

その勢いでルイベ寿司も作って欲しいです ><

ビントロは軽く凍った感じが残った方が美味しいですよ ><

912><  ◆ziQarzHi6k :2007/02/17(土) 02:36:16 ID:iGm8rk7i

910の Vbghpuct さん、普通にその場でクレームつければ良いだけだと思います ><

913><  ◆ziQarzHi6k :2007/02/17(土) 02:37:08 ID:iGm8rk7i

>>911 でアンカー付け忘れました ><

909の 二代目 Acobgx さん宛です ><

914名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/17(土) 03:52:08 ID:hPn2NWMV
>>911
そしたら、通常ビントロ、凍りビントロでも分けて売れよ。
俺は凍ってるの大嫌い!
915名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/17(土) 04:23:06 ID:VbgHpvcT
とりあえず初代とか二代目とかちょっとうざい。
二人で交換日記でもするか、書き込むにしてもでかでかと
意味わからんスペース使わんでくれ。

その場でクレームつければいいってのは納得できる部分もあるが
友人と食いに行ってるときにその場の雰囲気が悪くなるのはいや。
サービスセンターにメールするのはめんどくさい。
今度一人で行くことがあったらクレームつけるか、もう行かんか考えるわ。
916名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/17(土) 04:50:04 ID:rJTbPpgq
せっかくのルイベマグロの価値がわからないとは・・・
917黄桜出向者:2007/02/17(土) 08:32:36 ID:W7/Cr6mb
>>910
それがかっぱクオリティなんでがす。
怒らずに聞いてください
凍ったまぐろも慣れれば美味しいと思うんですが・・・
918名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/17(土) 08:53:55 ID:GX/1v7Ub
馬鹿じゃないの
919名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/17(土) 09:01:19 ID:/a1UzBNj
先週行ってね、とろびんちょう5皿くらい流れてて一番油のってそうなのをチョイスしたんだ。


油に見えたのは凍ってて白くなってたからだったよ!シャリッ


こんな思いをしたの俺だけじゃないはず。
920(><) ◆KB06xoY9FE :2007/02/17(土) 12:38:30 ID:+mVrPhyu
>>911
>>916
ルイベ寿司ってどんなお寿司なんですか?食べてみたいっす(><)
921名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/17(土) 14:45:49 ID:bd7pdF31
<(_ _)>不衛生な食材を提供するよりは凍ってるほうがまだ衛生的だと思いまして
922><  ◆ziQarzHi6k :2007/02/17(土) 14:49:13 ID:gRNj4U7m

915の Vbghpvct さん、あなたの長文がうざいです ><

そもそもその場の雰囲気を悪くするようなクレームの付け方しか出来ない性格が悪いと思います ><

923><  ◆ziQarzHi6k :2007/02/17(土) 14:55:25 ID:gRNj4U7m

920の 二代目 Mvrphyu さん、ルイベ寿司検索すると少しだけ出てきます ><

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-23,GGLD:ja&q=%e3%83%ab%e3%82%a4%e3%83%99%e5%af%bf%e5%8f%b8



かっぱ寿司で半冷凍寿司キャンペーンやって欲しいです ><
924名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/17(土) 15:15:30 ID:bmraTcaB
もう少し値上げしてほしい。
925(><) ◆KB06xoY9FE :2007/02/17(土) 19:27:26 ID:+mVrPhyu
>>923
初代わざわざググッてくれて…ごっつぁんです(><)
ルイベ寿司…いいかもしれませんね。カルパッチョみたいな100円回転寿司にしかできない自由な発想を今後のかっぱ寿司に期待です(><)
926黄桜出向者:2007/02/17(土) 19:44:06 ID:W7/Cr6mb
            ξ
<m(_ _)m> 旦  どぞー



927黄桜出向者:2007/02/17(土) 19:46:05 ID:W7/Cr6mb
           ξ
<m(_ _)m> 旦  

うなぎの握りをお茶の中に入れて喰うと
ひつまぶしになるでがんす
928黄桜出向者:2007/02/17(土) 19:48:43 ID:W7/Cr6mb
     ≡     ξ
<m(_ _)m> 旦 

ハマチは似せ紋です スンマソン 
929黄桜出向者:2007/02/17(土) 21:38:40 ID:W7/Cr6mb
     ≡     ξ
<m(_ _)m> 旦 末永くご愛顧賜りますよー伏して・・・
930名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/18(日) 01:36:35 ID:MyhLnALT
いつものように1人で食べにいったんだ。
いつものようにカウンターに通されて
いつものようにサラダ、焼きサーモン‥‥と食べていた
その日は混んでいたので右隣に40代位のおばさんが1人座ってきた。
どうやらパックに詰めて帰るらしい。
そのおばさんの口元にフイと目をやると前歯に大きい海苔がついていた。
なんだこのおばさん?と思ってよく見ると
このおばさん、歯が前歯しかなくて
海苔だと思ったのは虫歯で真っ黒な前歯だった。
それに気づいた瞬間、強烈な口臭がして、猛烈に気持ち悪くなってしまった。
それがトラウマになって、以来かっぱ寿司に入れなくなってしまった。
あんなに好きだったのに‥
長文スマソ

931><  ◆ziQarzHi6k :2007/02/18(日) 01:45:12 ID:H3BYmeJv

930の Myhlnalt さん、くら寿司に行けばいいと思います ><

932名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/18(日) 02:01:24 ID:LrvZYD0G
「蓼(他で)食う虫も好き好き」
選択権は客にあるのだから、好きにすれば良い。
かっぱ寿司しか無い地域はそうそう無いでしょう?
かっぱ寿司しか選べない状況でも俺はまず行かないけどね。
933名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/18(日) 03:36:53 ID:boPfzcQQ
 日本を変える方法はまだ残されています。しかも合法的に確実に変える方法です。
 それは、来年の参院選で
  ◎選挙区  : 民主党
  ◎比例代表: 日本共産党
 に投票することです。馬鹿と鋏は使いようです。

 自分の権利と利益は守らなきゃ駄目ですよ。
 そのために民主党と特に共産党を利用すればいい。
 野党の議席が増えると安部も売国奴の奥田や御手洗もビビるはず。
 特に共産党の議席はね。共産党は比例区に投票する。
 選挙区じゃ死票になる可能性が高いからね。選挙区は民主党だ。
 
 一人区で自民党&公明党の候補が敗北しまくると
 面白いことになる。特に創価学会は自民党との連携に疑問を持つようになるだろう。
 当然だが俺たちは資本家の奴隷じゃない。だろ?
 なら行動を起こそうぜ。それだけの話だよ。
 俺は共産主義者でも平和主義者でもないが共産党に投票することになんの躊躇いも無い。
 自分の権利や利益を守るためさ。利用できるものはなんでも利用するくらいのことを
 しないとな。 今度の選挙で与党が勝つとマジでやばいぞ。
 棄権することは奴隷になることを自ら認めることになるぞ。
 そこでだ。みなさんの賢明なる判断を期待しています。

(与党の横暴を許さないため野党の議席を増やしましょう。)
934名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/18(日) 12:55:58 ID:ZO1wcUeE
ネタが凍っている話ですが、昔から(まだかっぱが
小さい店舗だった10年ぐらい前)変わっていませんね。

ルイベとかもいいですが、とりあえず普通にだすものは
凍ってないものでお願いします。まあ忙しいことも
あるとおもいますが、あくまでサービス業ですので。。。
935名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/18(日) 17:58:47 ID:4194OEAB
鯨ルイベ寿司食べたい サーモンルイベ寿司も食べたいにゃ
936名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/18(日) 22:42:04 ID:aUe+QAYm
ルイベは鮭に寄生するアニサキスやサナダ虫を死滅させる
目的がある食べ方なんだよ
まぐろやビントロにはまったく不必要
937名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/19(月) 02:08:05 ID:oMR2k+oK
かっぱ、最近逝ってないのだが、
相変わらず軍艦巻きは詐欺みたいな事やってんのか?
938名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/19(月) 08:55:15 ID:YTA6Vb4g
かっぱは、マジで美味しくないよね。
なんで?
939名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/19(月) 09:36:07 ID:O0TzU7Ef
だから不味いと思うなら行かなきゃいいでしょうが(^_^;)
940黄桜出向者:2007/02/19(月) 09:50:11 ID:DY9HtSnM
     ≡     ξ
<m(_ _)m> 旦

凍ったお寿司も慣れれば それなりに美味しいかと・・・・
941黄桜出向者:2007/02/19(月) 09:53:54 ID:DY9HtSnM
     ≡      ξ
<m(_ _)m> 旦


ネタの悪さを 創作軍艦で客の目先を変えようという

小細工商戦をしております
ご了承くださいませ
942黄桜出向者:2007/02/19(月) 10:04:27 ID:DY9HtSnM
              ξ
<m(@^з^@)m> 旦

軍艦やその他の寿司での新型モデルでは

ベビースターRサラダや
里芋煮付け
照り焼きブラックバス
海牛踊り
ジャンボザリガニフライ

などを現在商品化に向けて開発中でつ
乞うご期待くだされや!
943名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/19(月) 15:04:02 ID:ewSNrJ6u
今もランチやってるの?
944名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/19(月) 15:14:14 ID:Nd1Xq4Sa
カツオの色の黒ずみ方と臭さは異常
特にタタキ系
ドレッシングかけてあるやつも
臭すぎる
945名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/19(月) 20:28:01 ID:vDgUFG7B
>>944
匂いかいでみてそれ食ったの?
946名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/20(火) 14:42:27 ID:6fjuXmZw
昨日かっぱ逝ってきた。
以前、ウニとイクラの軍艦を見た時、あまりの量の少なさに「騙された!」と思い、
昨日は恨みを晴らしに逝ったわけだ。
最初の注文時、「ウニ、イクラ、マグロ、トロ、全部4枚ずつ」と注文した。
するとどうだ、回っているところから出てこなくて
ホール担当の女店員が両手で抱えて持ってきた。
一皿に4カン入っていて、皿が2枚重なっていた。
結局合計26枚食った。
ざまみろ!
また明日逝って食って食って食いまくるぞ!ww
947名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/20(火) 18:27:42 ID:avHuqr1s

えっ?普通じゃないの?(^_^;)
948名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/20(火) 23:32:10 ID:pB71E9rw

ごくごく普通。
949 ◆Matsu/MPo2 :2007/02/20(火) 23:48:15 ID:BJC32eop
 
950 ◆Matsuz1Vw. :2007/02/20(火) 23:49:56 ID:BJC32eop
 
951 ◆Matsu.abJg :2007/02/20(火) 23:52:28 ID:BJC32eop
 
952名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/21(水) 00:07:12 ID:ixD6ehKN
寿司上手すぎ
953名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/21(水) 09:00:05 ID:F98mCvGl
【クール】スピードワゴン財団が倒産!?【に去るぜ】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1170066163/
954名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
◆Matsu/MPo2
◆Matsu4MPo2