お寿司は素人でも簡単にプロ並のをつくれる気がする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
フランス料理とか、中華料理とか他の料理なら、ぱっとみたとき
何をどういう風に調理したのかわからず、これは素人にはつくれ
ないと考えてしまう。ただお寿司なんて、所詮、魚の刺し身とごはんと
酢とかが簡単に混ざったものでしかない。
今ならシャリをつくるためのそれ専用の酢も売ってるわけだし素人
でも、シャリをうまく作れ、魚さえ手に入れば、プロ並みのものをつくれてしまうん
ではないか。 プロと比較すると味が落ちるといっても、ごく僅かな
差でしかなく、それだけ食べれば十分おいしいお寿司。他の料理ならここ
までの味の差がない状態にすることは難しい。ただ、お寿司ならこれができてしまう。
そして、そこまでそんなわずかな味の差こだわる人なんて稀だし、素人
でもお寿司は簡単につくれてしまうということにならないか?
2名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/10(日) 17:55:36 ID:hCms8MCM
そうですか。
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/10(日) 22:26:52 ID:h6X/o8AB
だから自作するんだろ
【シャリ大杉】自分で握れるようがんがるスレ【いびつ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1095919056/

ま、問題は仕入れなわけだが。
個人で多数のネタを食うのは数量の問題がどうしてもついてまわる。
4名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/11(月) 10:22:19 ID:uutsDGLz
お寿司は素人でも簡単にプロ並のをつくれる、は言いすぎにしても
寿司屋がとんでもないボッタクリであるのは間違いない。
5名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/12(火) 01:17:28 ID:MYmGVWlq
そもそも寿司って料理か?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1095196915/
6旦ヽ(゚∀゚)ーゾドリガア@し無名:2005/04/12(火) 07:45:30 ID:vcyECn7G
うわー、なんか激しく既視感を感じるスレだなこりゃ(w

焼いたり炒めたり煮たりは得意なんだが、おにぎりはたまに作るけど納得の逝く物は中々出来ないよ、
向き不向きや練習量不足の問題も有るけどさ。
おにぎりですらこのザマなので、握りずしに至ってはトライした事も無い。
魚も開いたりおろしたりする技術を持っていないから、俺の寿司作りへの道のりは遠いなぁ。
ちとスレ違いだが、台所が広かったら中華料理用の業務用コンロを設置して中華と麺茹でに役立てたい
が場所が無い、3億円が当たれば・・・・。

>>1
「案ずるより産むが易し!」実際に作ってみてレポよろしく。

>>4
いつもの人ですか?定形文のカキコ乙です、寿司屋の利益率のレポよろしく。
7名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/04/12(火) 12:18:20 ID:C/F6kPzY
所詮、勝手に海で育ってる魚を仕入れてくるだけの寿司屋。
百姓のほうが自分で育てた味なだけ凄いと言える。
8名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
養殖物のほうがいいってことだね。