寿司VSラーメン!どっちが優れているか対決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
国民食と言われるこの2つの食べ物。
いったいどっちが優れているのか、
そろそろ決着をつけようじゃないか。
俺は味も値段もラーメンが圧倒的に優れていると思うがね(w

http://www.sankei.co.jp/news/041111/kok030.htm
2名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/13 17:10:12 ID:SHH7JpSy
貧乏人は糞して寝ろ。
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/13 17:20:21 ID:X2ZGsv/d
>>1は安いラーメンと高い寿司を比べてるだろ。
安いラーメンと回転寿司で比べろよ
ラーメンと寿司のどちらか好きなほうを食わせてやると言われたら寿司を選ぶ。
しかし安い回転寿司よりは、評判のいいラーメン屋のほうがいいな。
5名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/14 00:54:03 ID:yWYvCR/4
>>3

どんなに高級で、美味いという評判の寿司でも、
その辺で1000円以下で売ってるラーメンの美味さには勝てないんだよ。
寿司はヘルシー。
ラーメンは牛丼やハンバーガーとでも対決してれば?
うどんかそばがお似合いなんでねーの(藁
8名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/16 21:33:05 ID:laxw0Bxe
>>6

味じゃ勝負できないから、ヘルシーを売りにする寿司。
外人も美味さを期待して寿司食ってるわけじゃないだろうな(w
9名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/23 01:34:27 ID:p11aW+ru
ヘルシーったって、炭水化物って太るんじゃね?
まぁラーメンもうどんもそばも炭水化物なんだが。パンもパスタも禁止されているのだが。

いっそ刺身と野菜だけ食って生きていけるようになれればな……。
10名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/23 02:07:49 ID:yCY8E8p1
>>1 ラーメンが国民食?
TVの見すぎじゃないですか?
だれもそんなこと思ってないですよ。

ちなみに、四国の友人はラーメンなんかなんだろうねって感じです。
あの人たちは、うどん県の人たちなのでしょうがないですが。
11名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/23 04:44:47 ID:yzCXRFbM
かわいそうだな>>1
うまい寿司がどんなのか知らないんだな・・・・・
市場の場内で寿司食べられる折れとは別世界の人間なんだな。
日高屋とコーラクエンで一番安いのばっかり逝っちゃだめだぞ。
おさしみと酢飯が好きな俺にとって、
寿司は高かろうが安かろうがドリームフードである。
13名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/24 01:39:13 ID:OPromBjP
>>11


宗教の世界と一緒だね。
なんだよ美味い寿司って(藁
14名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/11/30 08:00:16 ID:XN7KmlFe
NYでは寿司よりラーメンのほうが人気だって(w
そりゃそうだよな!
どう考えたってラーメンのほうが美味いもん。

http://www.sankei.co.jp/news/041129/kok078.htm
まあ貧乏人はラーメン楽しんでろw
16名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/01 12:05:04 ID:zggfOApT
>>1はラーメンを国民食と言ってるし
魚+御飯+醤油というシンプルな日本伝統の食より
化調脂塩分たっぷりのラーメンが美味いと言ってるあたり
>>1は三国人だろ。国に帰れ。
17名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 07:24:10 ID:O0r/fbyS
>>16

いくら伝統だからって、魚+御飯+醤油を誇ってるようじゃ、
ただ辛くしてるだけの韓国料理を誇ってる韓国人と変わらないよな(w
さすがに寿司は誇れないだろ。
18名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 11:06:26 ID:SC4ymYlv
ヲイ!魚+御飯+醤油じゃ刺身定食か海鮮丼だろ!
魚+酢飯+醤油ぢゃないとイカン!
てか、魚や醤油がなくても寿司として最低限成立するぞ。
酢飯だけの寿司でもラーメンは足元にも及ばないけどな。
しかし魚+御飯+醤油だとラーメンといい勝負かもしれない・・・。
19名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/08 11:43:31 ID:tNz2Lo9q
どちらも好きです!
20名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/09 02:33:23 ID:WMHPvvBH
テレ東の年末特集でよくやってるよな
ラーメンを寿司ネタにするのは無理だが、
寿司をラーメンの具にするのは可能。
22名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/16 00:31:51 ID:ElYTZlmB
ひいきにしてた池袋の有名ラーメン店の店長が強姦でタイホされたのをきっかけに、
ラーメンに見切りを付けました。所詮ドキュンの作る貧乏人の為のメシ。
実際、今冷静に考えてみれば、たとえ行列店でもラーメンなんてジャンクフードみたいなもん。
鮨をそれと較べること自体、鮨に失礼。
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/16 00:42:39 ID:JXqaGCsj
全く性質の違うメニューを無理矢理対決させても優劣はつかないと思う。。。

どうせこういう常識的な話はお呼びじゃないのだろうから、これ以上言わんが
君らはせめてすみっこの方で話してくれんか。
24名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/17 11:19:30 ID:3P/iu5SJ
この板自体がすみっこの方なわけだが

2大国民食ってラーメンとカレーライスじゃなかったっけ
鮨はどっちかというと嗜好品に近いよね、贅沢品だよ

土俵が違うから比べるの難しいな、でも今食べたいのはラーメンかな
25名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/17 14:20:49 ID:EAjFI+jS
バカ野郎!
二大食っていえば、「モツ煮定食」と「ヤキソバ」だろ!
少なくとも平和島じゃな・・・
26名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/19 00:59:55 ID:rQaQ8URl
>>22

冷静に考えれば、寿司屋のオヤジもDQNだし、
寿司だってジャンクフードみたいなもんだけど(w
ほんと寿司オタって客観的に見れない奴らだよな。
27名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/19 01:14:51 ID:UTENeSip
どっちもうまい
けど寿司でウマイのを食うとなると金がかかる
ラーメンならあんまり変わらず
そう言う意味では寿司の方が価格で劣るかもしれんな
28名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/19 01:23:09 ID:Cd4YTLNG
単に好き嫌いの問題じゃねえの?
1は寿司が嫌いでラーメンが好きってだけの気がするが・・・
29名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/19 23:54:47 ID:/aftgqP0
家の近所に105円回転すしができたんです。
それまで行列していたラーメン屋が空いてきました。
130円〜の回転すしはさらに空きました。
近々別の105円回転が開店します。
180円ラーメンは今は空いてます。
寿司と同じ単価でラーメンつくったら、上湯以上のかなり良いものができそうだ。
逆にラーメンと同じ単価で寿司を作ったら…〇| ̄|_
31名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/25 14:47:18 ID:73zQ2gsW
小学生1へ
クソスレ立てるな!!
32名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/01/12 16:43:52 ID:J8mPV6lt
ラーメンなんて脂肪の塊だろが!!!!

あースーパーカップ最高
ラーメンにスシいれれば問題ないだろう。
日本人が好きな2つを融合させた高度な食べ物になるだろうな


                  __ __ __ __ ___             __ __ 
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/




35名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/03 17:22:31 ID:KsSTL9zS
インスタント寿司が無い時点でラーメンの勝ちだな?
昔あるスーパー付属の食堂で、
ランチにラーメン+握りセットがあって
昼はよくそこで食ったものだ
これは満足度高かったわけだが
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/03 23:00:48 ID:1HcSbcea
高いくせに美味くない寿司の負け
38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/03 23:21:30 ID:90AB8JLU
蕎麦鮨ってのもあるんだから、
ラーメ…(以下略
39名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/04 00:54:38 ID:J7DIPqeE
やれ塩だあ、やれ魚介だあ、やれトンコツだあ
って、スープは残して麺は完食。あげく、かえ玉だあ!?
腹を満たすための駄ソバじゃねーかよ。
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/04 01:00:57 ID:9tm5VMEE
ラーメン圧勝
寿司なんてクソくらえだ
正直寿司は一生腹に収めたくない代物だ
この流れで進んでいくと、グラムロボみたいのが出てくるのだろうか?
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/04 01:14:42 ID:JGVI1n07
そもそも、優劣をつけてどうしたいんだ>>1
まぁ、ラーメン好きだけど、接待では行けないな。
43名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/04 11:02:27 ID:J7DIPqeE
>41
グラムロボ出てくるぞ。
44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/05 15:12:19 ID:IJoLESrb
>40
おまえが死ぬ前、人生最後の一食はラーメンだな。
あと、半ライス。
45名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/01(日) 23:01:11 ID:dMjUjkfi
似たようなもの
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/08(日) 11:54:50 ID:vZ5FnD4A
死ぬ前にどっちが食べたいって聞かれたらラーメンだと思う
今は寿司が食べたいけど
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/13(月) 05:11:59 ID:UY4YbmVI BE:160371656-##
外人に決めてもらうのが公平でいいんじゃないかね。
でも寿司が負けると「外人にはわからない」とかほざきそうだけどwww
48名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/13(月) 07:44:07 ID:1sYvZz5Z
寿司屋は高い店で店主が威張っていてもまあ許せるが
行列ができたりするラーメン屋やそこで威張ってる店主は
寿司屋の百倍感じが悪い。
49名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/13(月) 22:01:26 ID:dB7wgM8Q BE:384891089-##
>>48

ようするにボッタクリバーの店員が威張ってるのは許せるけど、
良心的な価格の店の店員が威張るのは許せないと。
50名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/13(月) 22:16:33 ID:CSgy6wp5
>>1
「優劣をつけよう」じゃないだろ?
「どっちが好き?」だろ?
寿司屋にいっても、なまもの・ 山葵が食えなくて、玉子、えび、かっぱ巻きくらいしか食えるもんがない偏食っ子?
51名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/06/14(火) 04:58:48 ID:Q5tVTQR6
>>49
ラーメン屋が急に威張るのは
えなりかずきが急にタメ口を聞いて来る事にムカツクのに似てるw
52名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/06(火) 16:29:25 ID:PsKulxwp
両方でバイトしてたな…
53名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/09(金) 22:57:32 ID:iGUFhUbu
寿司ラーメンはあるがラーメン寿司はない。
従ってラーメンの勝ち。
54名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/11(日) 12:14:51 ID:7EcT/xYB
ラーメンは平日の昼飯に食うモノ
寿司は休日の夕食に食うもの
そういうこった
55名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 09:45:01 ID:w43iAJmA
ラーメン食いたい時はラーメン食うし
寿司食いたい時は寿司食う。
他のもの食いたい時もあるし・・・。
そもそもラーメンと寿司しか選択肢が
無い訳でもないし。
56名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/12(日) 21:55:06 ID:735bvtFG
寿司は、ネタとシャリの良し悪しがあるが、基本の味は同じだから
食えないほどのものはめったにあたらないな

ラーメン屋は店ごとにスープ、麺が全部違う分、
好みと違うとハズレが大きいな

寿司の方が優れてると思うけど飽きやすいから
ラーメンを選ぶ
外れた場合は、後悔が寿司の数倍あるけど
57名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/03/16(木) 19:48:05 ID:s1WodTYT
もちろんラーメンです。
寿司が優れているのは、その詐欺テクのみ。
58す〜サン:2006/05/23(火) 20:08:34 ID:8KC9/bFG
個人的な嗜好ですが・・・。

寿司がベターですね!

ラーメンの脂ギトギト・・・そうでなければ、濃いスープが嫌い!
昔の醤油味で薄いナルトが泳ぐ「支那ソバ」・「東京ラーメン」が懐かしい。

それに分量が多い!
私めは、貧乏人の小倅で、残すのは勿体ない派。
「少な目と」オーダだすべきだが、マニュアル料理だから気が引ける。

その点、寿司は淡白でウマイ!
ネタも瑞穂の国の米も美味しい。
それに食べる分量を自分自身で調整できる!
59名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/23(火) 22:11:25 ID:c9biULWV
寿司とラーメン両方食えるミスターバーべキューが一番。
60す〜サン:2006/05/26(金) 16:03:13 ID:e+JJRgNr
ミスターバーベキュー市川店は、他店にない鴨トロがあるそう。

話しのネタに行ってみようかな?

焼肉の匂いの中で寿司は・・・。
10種とのこと。一度行くだけかなぁ〜。
61名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/26(金) 16:03:29 ID:pNjqEwT8
朝日新聞は在日朝鮮人の犯罪を隠します。これは社の規定だという事です。 

★日経新聞
在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札が偽札と分かり、
★読売新聞
在日韓国人の男性が1540万円を両替しようとしたが、
★毎日新聞
ソウル市内のカジノで偽1万円札420枚を使おうとした不動産業の在日韓国人の男
★朝日新聞
偽札はすべて、日本から来た男性観光客がカジノで1540万円をチップに換金した際に交じっていた。
★朝鮮日報
在日韓国人のチョン某氏
62名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 11:19:33 ID:HM8tLbto
最大値は寿司
コストパフォーマンスはラーメン

て感じかな。言い換えれば

ラーメン・・・ある程度安く抑えたい
寿司・・・懐具合を気にせず食いたい

結論:キャラが違うのでどちらが優れているかの判断は不可能
芸人と俳優の優劣を比較するようなもの。
63名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/04(日) 11:43:16 ID:hX8dlaoZ
☆★私は1日最高8万稼ぎました★☆

http://www.freepe.com/ii.cgi?s1125k6910

↑のサイトです!

6月10日まで、限定企画を実施しております!

気になる人は、見るだけ見てってください!!
64名無しかも知れないね^^;:2006/06/14(水) 20:29:15 ID:djTayZ0q
おれは、味が寿司勝ち!!
値段ラーメン勝ちだけどね^^
65名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/14(水) 22:56:53 ID:d698aJdz
(´・ω・`)どっちが優れてるかなんてどうでもいいがな

(´・ω・`)らーめんとおすし仲良く食べたらええがな
66名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/06/15(木) 10:20:14 ID:r4uzvVdm
蕎麦だろ・・・
67名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/08/01(火) 21:49:21 ID:ne6mQm4i
らーめんとすしを食いながらする、話のネタ提供↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/213
68名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/09/24(日) 12:06:23 ID:vDitq9U7
>>1
比べる必要は無いね
69名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/07(火) 19:27:45 ID:bUV4XQ3C
日本人なら寿司 中国人ならラーメン
70名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/09(木) 07:42:00 ID:W+JCZAY8
チャキチャキの浅草っ子の祖父はラーメン好きだったが、大陸生まれのオヤジは寿司屋によく行く。
71名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/09(木) 09:24:27 ID:DIyq89vs
ラーメン<寿司                       <カレー
72名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/10(金) 06:59:21 ID:3PqLYtg9
らーめんと寿司って、比較の対象じゃないだろwww
もまえ等も釣られんなよ・・・

というわけで
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'
73名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/15(水) 00:07:36 ID:yu13VPqI
ラーメンは、塩分と脂肪の過剰摂取につながる。
寿司は、そういうデメリットは比較的小さい。
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/15(水) 01:20:00 ID:IOUAMWSa

集団ストーカーとは

最近、集団型のストーカー犯罪が大きな社会問題になっています。
いわゆる通常のストーカー犯罪とは違う不特定多数の集団による、
組織的な犯罪の集合体のことであり、被害者は多数にのぼっています。
多くの被害者の体験によると、犯行は不特定多数の加害者を伴って連日行われ、
期間は数年にも渡る長期的な嫌がらせ・悪質なデマ・つきまとい・盗聴・盗撮などが
被害状況として続きます。
また、加害者の風体は、サラリーマン・暴力団・肉体労働者・OL・主婦であったりと
さまざまな職業や立場風の人が加害者として関わっています。
年齢も老若男女で下は中学生〜老人に至るまでさまざまな年齢の加害者が登場します。
ありえないことだとお考えでしょうが、これは事実なのです。
一見、被害妄想かと思えるような事ですが、あながち不可能ではないことが分かってきました。
また、多数の被害者が確認されていますが被害者の多くの被害状況が驚くほど似ているのも特徴です。
(→犯人像の推測)被害者が知人に相談して事の解決に当たろうとすると、その知人にも被害が及び
知人が協力に及び腰になるということも被害の解決の難しさに拍車をかけています。

75名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/15(水) 02:54:10 ID:IOUAMWSa
具体的な被害について
この犯罪のターゲットにもし、あなたが選ばれたとすると・・・
・・あなたの幸せな日々がある日、突然打ち砕かれるのです。

被害の状況は、各被害者により、性質や、期間など違いはあるものの、
ある程度被害の状況は似通っています。例えば・・・


本人しか知りえないメールの内容などをすれ違いざまの通行人に仄めかされることが続出する。
(→ネット上での犯罪)(→つきまとい・監視とほのめかし)

会社内で、たった今会話していた内容を仄めかすような、いたずら電話などがたくさんかかってくる
(→盗聴・盗撮(プライバシー侵害)))

通勤途中、ずっと咳をしている同一人物が座席の前にいて、それが連続3日間続いた後、
どこに行けども、電車の出口、乗車するための並び、階段を上ろうとするとき、後ろにいて、
咳を大きくする人が現れる。 (→執拗な嫌がらせ)(→つきまとい・監視とほのめかし)
76名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/08/15(水) 03:14:10 ID:Sidc6aqO
私はラーメン=寿司かな......... どっちでもいい
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/10/27(土) 08:05:48 ID:B4CO9n1L
二郎系の夢を語れラーメンの盛り方がすごいことになってる
    ↓
http://maromaro.com/archive/2007/10/13/yumewokatare.php
78電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/01(土) 05:12:24 ID:2Rltfa7v
おすし
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/13(日) 21:13:49 ID:ych2e4n7
100円ラーメンスレもあるよ
     ↓
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208080362/l50
80名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/04/13(日) 23:46:23 ID:GsXMOssm
焼肉寿司天麩羅カレーライセンス
81わらなかちゃん:2009/12/16(水) 19:38:41 ID:MiOWWXiJ
ばんばんは♪
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/06(水) 00:49:46 ID:xYfdh5ux
それにしても、シャリを醤油に浸けて食う馬鹿が多いのにはまいった。
83降臨:2010/01/11(月) 05:06:19 ID:1WKaAS7A
手づかみでひっくり返したり
食べんのかマナー講座すんのかはっきりしてくれ
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/05/02(日) 09:56:12 ID:g0J30s3m
age
85名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/22(火) 15:02:45 ID:HM9hvTwM
ラーメンは味が単調
86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/09(水) 04:21:51 ID:B3eZXxgx
目指してる 未来が違うwww byシャープ
http://twitter.com/news4medical/status/6547807896866816  
87名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/01/13(金) 05:40:22.78 ID:/EcLBnwM
ラーメンの大盛無料やランチタイム半ライス無料とかの店で無料をいいことに
それらを頼んでおきながら喰いきれずに喰い残すバカがいるが
回転寿司で喰い残すということはゲロマズネタ以外にありえないので
回転寿司に限ればエコ的にも道義的にも寿司屋の勝ちかも。

そもそも非回転の高級寿司店とラーメン屋では比較対象にならん。
>>1はアホ決定w
88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/10(金) 04:19:46.06 ID:ev6C/bc3
ラーメンは油っこいからなぁ。
土台比べるものじゃないよ。
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/11(土) 03:45:47.27 ID:uXFRo5Mr
ラーメンは飽きるけど寿司は飽きない。
お金が勿体無いと思ってもついつい食べてしまう。
90名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 13:14:51.85 ID:PEgx+ns3
>>82 へえ。
イクラやとびっこも、君はネタに醤油付けて喰うわけ?ww
91名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/02/12(日) 18:30:04.92 ID:q377l2Ku
全くといって比較にならん。
92マルヤ:2012/02/15(水) 14:26:29.38 ID:B1rTlikL
↑そのとーり。私は鮨業界のものですがどちらも、日本人のこだわりを感じます。
ただラーメンの方がマニアックなファン多いきがしますが?
93名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/01/28(月) 17:32:04.78 ID:ZyuCBLk1
デブはラーメン食ってろ
94名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/28(日) 19:00:10.23 ID:n6kbwqzi
うどん食うのねん
95風神レイン ◆AmrxKrymxGfh :2013/04/28(日) 19:55:45.64 ID:fJujARx1
ラーメンは中華っぽい
96名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/29(月) 11:44:19.48 ID:xgbA6iO3
個々人の好みをいい始めたら主観の押し付けあいになり不毛なので科学的に比較検証しよう。
そのためにはまず優劣の判断基準を設けなければならない。
例えばいま、より多くの要素を含む方を優とし、要素の乏しい方を劣とする、とする。

ラーメンの要素を分解すると
・麺
・スープ
・トッピング
となる。
このうち、寿司の要素で麺に対応するのはシャリ、トッピングに対応するのはネタであるが、寿司にはスープに対応するものが無い。
寿司にあるものはラーメンにもあるが、ラーメンにあって寿司に無いものがあるということはラーメンの方が優れているといえる。
97名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/29(月) 20:16:23.25 ID:sIPpNJvS
>>96
寿司ってのは寿司ダネって魚が一匹で泳いでるわけじゃないから、商品としてみればそれぞれが単品料理なんだよ
ラーメンに例えるなら醤油・味噌・豚骨・塩・白湯・つけ麺あたりを一回の食事で全部食えるようなもんだ
逆に言うと寿司屋に入って注文したらマグロが延々と出てくる形態なのがラーメン
98名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/30(火) 10:40:43.01 ID:Pj5xtrSl
>>97
ネタは具材だろう。トッピングと比較すべきもの。ラーメンでもほうれん草やチャーシューやネギやコーンやワカメやモヤシを乗せて一回の食事でそれらを色々食べられる。
99名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/30(火) 16:22:57.60 ID:fDGq/wKg
寿司は国民食だけどラーメンは好き嫌いがあるからね。
100名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/30(火) 19:42:44.75 ID:Pj5xtrSl
寿司も好き嫌いあるだろが
101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/04/30(火) 22:53:52.51 ID:fDGq/wKg
>>100
寿司嫌いというより寿司ネタの好き嫌いじゃないか?
ラーメンは主に関東で流行っているだけで西日本では口にしない人も多いからね。
102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/01(水) 00:11:40.76 ID:I+GNq+rV
>>101
酢飯を好きじゃないひともいる
103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/01(水) 00:15:16.98 ID:I+GNq+rV
>>101
西日本のがご当地ラーメンおおいんじゃない?
104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/01(水) 13:36:21.01 ID:ZKL6XNTf
のが?
105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/01(水) 19:31:27.87 ID:JAXDumIq
>>103
観光客向けだったりラーメンマニア向けだったりするからね。
西日本でラーメンを食べるのは転勤でこっちに来た関東の人か西日本のDQNが多いかな。
106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/02(木) 00:15:40.24 ID:gDoD1eBy
>>104
東日本のメジャーなご当地ラーメンって喜多方と東京ぐらいじゃない?最近勝浦坦々とかあるけど細々やってるだけだろ
107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/02(木) 01:07:14.57 ID:ZiI0vrCU
>>106
文法を突っ込まれてるんじゃないかな
108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/02(木) 02:02:34.31 ID:gDoD1eBy
>>107
のが」って「の方が」の意味で使わない?
109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/02(木) 02:23:40.80 ID:ZiI0vrCU
>>108
俺は使ってたが、通じなかったりするらしいよ
昔方言だのゆとり言葉だの煽られたことがある
110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/02(木) 14:28:34.83 ID:wVpNvbko
ご当地ラーメンって自称してるだけで定義や基準なんて無いんじゃないの?
全国各地にご当地ラーメンはあれど、元祖っていうか誰もが知ってるご当地ラーメンは札幌・喜多方・博多に+東京で4ヶ所だけでしょ
関西はラーメン店が少ないっていうし、確か山形が日本一でラーメンを消費してるんじゃないっけ?
111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/02(木) 21:06:22.24 ID:Q11ez5oW
ラーメンは日本人でも食う人と食わない人がはっきりと分かれる食い物だしねぇ。
ラーメンは寿司ほど大多数が食う食い物ではないと思う。
(カップラーメンは除く)
112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/03(金) 01:13:32.26 ID:meu+RiOc
>>111
ラーメン嫌いなやつよりナマ物が嫌いだから寿司も食わないというやつのほうが多い希ガス
113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/04(土) 03:08:06.22 ID:0EX2oqdW
>>111
ラーメンは飲んだ後に締めに食べるケースがある。
寿司屋→ラーメンはあり得る
が、
ラーメン→寿司
これは無い
つまりラーメンのが食べる機会が多い
114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/04(土) 04:13:38.61 ID:fzwIjuJp
ラーオタはラーメン板にいけよ
115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/05(日) 10:16:36.83 ID:4vcxyVmo
うるせえ
寿司の話もしてるわボケ
116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/06(月) 22:47:01.44 ID:Ua+U7GcJ
京都、大阪、兵庫、徳島、香川、高知の友人はラーメン食べないわ。
117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/07(火) 22:32:09.13 ID:l7m65TkG
>>116
京都、兵庫(神戸、明石)、高知、徳島はご当地ラーメンあったような気がする
大阪は辛ラーメンだろ
香川はうどん食ってろ
118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/08(水) 01:50:44.43 ID:wKOc7D4S
愛知県はスガキヤ、ベトコン、台湾、手羽先などご当地ラーメン
119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/08(水) 06:15:33.54 ID:2t365t1x
ラーメン食いたい時と寿司食いたい時は全然違うだろ
120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/05/08(水) 09:23:28.87 ID:wKOc7D4S
だから何だよ?
121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:OKXh2DqR
★5002 昭和シェル 為替レートを84円に設定

★ベスト株式 http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html

★3092 スタートトゥデイ 過去最高益を更新中
122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/11/23(土) 03:04:06.09 ID:HFtkqWBK
>>1
お前が優れていない
123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/11/26(火) 07:36:53.50 ID:RhIkTVbj
両方食うわな
124名無し募集中。。。:2014/09/12(金) 09:21:31.51 ID:xqXrQsw+
朝から寿司
125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/09/19(金) 12:12:37.49 ID:txixpDrh
化学調味料をふんだんに使うラーメンの方が体に悪い。
安い寿司屋もシャリに味の素を混ぜているが…
126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/09/24(水) 10:10:58.60 ID:oQI3rrAl
すし
127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/09/26(金) 04:59:11.92 ID:5HRSEjkq
だいぶ以前になるけど、日本人の好きな料理という調査を、博報堂が10年間に
渡って続けていた。

その10年の間、不動の人気一位だったのが寿司。

ラーメンも健闘はしてたけど、寿司の敵じゃないな。
128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/10/27(月) 16:29:05.52 ID:IPngO11I
寿司。美味しいし、全部食べられるから。
ラーメンは美味しくてもスープ全部どころか半分も飲めない。
いつもスープは残してる。
129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/10/29(水) 15:47:19.41 ID:BqP3PdXX
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14135493769;_ylt=A2RAEEfiiVBUKUkAWKoH.vN7?pos=9&ccode=ofv
出した物は、鉄クズ、バッテリー、自転車、です。

警察を呼ぶと言ったら「今回はいいです」と言って逃げるように立ち去りました。

非合法な商売には警察や裁判所は対応が非常に厳しく貴方が勝てる可能性は非常にゼロに近いです。
下手すれば貴方に対して、売春防止法等の法律で検挙され、懲役または罰金100万円の判決も予想出来ます。
裁判所や警察は、貴方が本当にレイプされたか判断するにも、あくまで第三者ですから、社会通念上で考えて公序良俗に反する仕事をしてるデリヘル嬢の言い分は信用されず、レイプされたとは認定されないでしょう。
そうなれば相手から名誉棄損・損害賠償請求されるでしょうね。

心配性ですねw
風俗=ヤ○ザ絡み という印象があるのかもしれませんけど、大抵そんなことはありません
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14110880174

基本的には「キャンセル料」は発生しません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347152743

一発切りするかフルシカトするかトボケて下さい。
あまり気にしなくても良いと思われます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1059915315?query=%e3%83%87%e3%83%aa%e3%83%98%e3%83%ab%e3%80%80%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%ab

法的に支払い義務は無いので安心して下さい。
電話、メール連絡はフルシカトして下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058480770

仮に,追及してきたとしても,
無視をしておけばそれ以上何もできませんから,
http://www.bengo4.com/hanzai/22/1213/b_38464/
130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/11/05(水) 09:27:00.07 ID:rhcL03/T
どちらも国民食!

今は ラーメンも 日本独自の味を追及してます
次郎系がすきだ!
131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/11/18(火) 12:50:51.14 ID:gC0HBUlt
カレーの前ではどっちもザコ
132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/11/19(水) 09:20:19.08 ID:jwea9Xb1
ラーメンは抜こうと思えばどれだけでも手を抜ける
寿司はどれだけ手を尽くしても
所詮は調味料で味誤魔化したクズ米のカタマリ
133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/12/09(火) 23:21:28.81 ID:ShJsd6kz
寿司はシャリが不味いとアウトだよ。
ラーメンは、それこそインスタント麺でも魔法の粉でも誤魔化し利くけどね。
インスタント寿司ってないよね。
134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/12/16(火) 18:08:43.40 ID:sqQi83By
握り寿司自体がインスタントみたいなモノだからね
135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/12/20(土) 02:03:28.69 ID:yGu7Fw/M
インスタントの定義にはあてはまってないよ。
発酵させたものを本来の寿司というなら、より短時間で調理は出来るが。
それを言ったら押し寿司なども同じ。

江戸前寿司というのは、実に多種類のネタを用意して、それぞれ違う調理をする。
酢締め、煮物、蒸しもの、焼き物と調理法も多岐にわたるし、
何より多種類のネタを裁いて用意するだけで、大変な手間がかかる。

スープさえ仕込めばいい(それだって立派な仕込みだが)ラーメンよりは、
手間の点だけでも大変だろう。
136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2014/12/22(月) 12:32:15.54 ID:Yz8SECf/
そこら辺、店舗ごとに準備するならかなりの手間だが
工場で量産して小分けすれば大丈夫
むしろ問題は、小麦粉と米の違いだろう
137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
工場で量産すれば楽って、んなこと言ったらなんだってそうなるわなw