脂の乗ったイワシは最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1廃墟の名無しさん200X
そう思わんかね?
思うよ
3名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/20 11:39:33 ID:l0rAZsji
おもふ
4名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/20 13:01:49 ID:px5Fs3d8
これから回転寿司へ食べに行ってきまふ
まったくその通り。
激しく同意。
異議なし。
御意
旬の鰯は神
10名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/20 20:01:39 ID:Yv2G+k6V
食いたくなっちまったじゃねーか!!
ゴルァ!!
11名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/09/20 21:30:10 ID:i/zo7Zib
ななたび あらえば たいのあじ
 などともうしまして 昔から。。。。。
  

林 シ魚
13名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/10/13 01:04:40 ID:desQSORG
馬鹿やろう。くいたくなっちまったじゃねえか。
いわしを馬鹿にするやつは素人。
これだけはまちがいない。
そんなやつは黙ってネギトロでも食ってろ。
シーズンは春でねぇの?

北海道で食った、魚粉ミール用のとれとれイワシ(朝9時)は死ぬ程うまかった。
中羽いわしって何?
>>13 鰯もねぎとろも大好きな漏れはどうすればw
>>14
シーズンは春というか、春から秋にかけてかな
潮が変わったんで最近の事情は判らんのだが。

房総辺りだと梅雨前後の1週間だけ特別素晴らしい鰯が獲れた。
断面が真円に近いと言えば判るかな。最高です。

あと、朝夕冷え込むなと感じた頃から2週間前後。梅雨時のから比べれば落ちるけどそれでも良い形。

その他北でも南でも獲れるんだが、関東某魚河岸では銚子の鰯が一番だったな。
今でも有ると思うけどランク別けは横綱、大関って言ってた。
19名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/05 19:49:03 ID:a7eBv7c+
台風来たからうまい鰯が釣れるかな?
20名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:04/12/12 10:06:36 ID:wMUGlxWA
イワシの寿司の油を
日本酒でスッと洗い流す
ウマー
>20
熱燗でも冷でもよし
(゚д゚)ウマー 
22名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/03 10:55:03 ID:MXN3xqew
そうだね、鰯には日本酒だね。
私は冬は熱燗、夏は冷でお願いします。
23名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/03 18:20:49 ID:cONn4jV9
折れにも食わせれ
 ヽ(`Д´)ノ
24名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/07 22:05:11 ID:xh4FRzKj
北海道の鰯も美味いが(昔の1%ぐらいしか捕れなくなったけど)
東京行った時に食った鰯の方がはるかにうまかった!やっぱ鰯は関東だね。
とれたてのイワシを包丁で捌くのは素人。
鰯はたしかにうまいけど安い店で食うと
骨が口に触ってすさまじく不快!
安いネタこそ高い店で食わんと。コハダとか。
27名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/22 22:39:17 ID:vFtOAj9+
おまいらカタクチやウルメのことも忘れるな
ヽ(`Д´)ノ
28名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/24 01:04:37 ID:9GTpVImn
瀬戸内海から岡山のままかり、広島のこいわし
29名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/24 14:33:39 ID:XbZ+i4wD
釧路の『イワシのほっかぶり』が最高。百貨店の北海道物産展で買えるよ。
30名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:05/02/24 16:22:00 ID:GqqP0Cu8
脂の乗ったワシも最高だぞ!グフフ
31名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/05/03(火) 16:00:31 ID:IBMeKuUe
もう最高だね!!缶詰のイワシ!!!
32名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/26(水) 02:41:59 ID:Qc74RvEh
イワシ!!
33名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/26(水) 06:55:44 ID:qbDBS9A3
半年近く眠ってたのかい
34名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/29(土) 18:16:39 ID:NN4XTk67
魚弱
35名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/29(土) 21:12:31 ID:mldqVyU9
オイルサーディンとアンチョビを忘れるな
36名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/10/29(土) 22:36:46 ID:UgSCjejm
うちの店の鰯は1匹原価600円〜700円ですが何か?
37名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/11/02(水) 19:25:25 ID:ggcaBdt1
そうやって図に乗るのはイクナイ!
イワシのアイデンティティを忘れたらアカン!
38名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/03(土) 15:40:36 ID:My9CPrlX
言わしておけばいいのさ
39脂の乗ったイワシは最高:2005/12/04(日) 14:01:05 ID:pCeLXYH9
脂の乗ったイワシは最高
40名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2005/12/06(火) 01:18:53 ID:SYXLsUSJ
イワシとサンマの違いがわからん。
41名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/05/16(火) 00:54:22 ID:ILMmCk+n
シシリーパスタが食べたい…
42名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/11/03(金) 16:29:26 ID:tZWIRfdN
今から九十九里に鰯食いに行ってくる。
43名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2006/12/25(月) 01:27:26 ID:mcMxENdB
>>40

出っ歯がサンマ

肩凝った仕草するのがイワシ

44名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/01/13(土) 14:00:58 ID:m+3TmwFg
新鮮ないわしのにぎりは最高に美味い。
45鰯 ◆.IWASI..U. :2007/02/03(土) 02:37:43 ID:Zwkm3pQG
イワシ最高
46名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/02/08(木) 15:59:12 ID:FGky0D6b
>>43
出っ歯じゃないほうが鰯。
出っ歯のほうが秋刀魚。
でOKだね
47名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/07/10(火) 09:53:26 ID:HT2xJkgM
北海道のはうまいよね
48名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/07/11(水) 22:59:28 ID:uPICzfC6
先週食ったよ。お勧めだったから旬なんだろうな。
なかなか美味かった
49名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/07/24(火) 00:12:49 ID:T6JuSoj9
50名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/10/14(日) 12:28:04 ID:XykxoJov
沼津に住んでた時、昼飯でいつも食べてた
生シラスの味が忘れられない
夜飯にはもう不味くてだめなんだ
いわしってサイコー
51電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/01(土) 04:43:43 ID:0ddrll8M
おすし
52名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/12/14(金) 23:42:10 ID:pVfbgqxY
イワシわ手開きで素早く握る
そうすると小骨が口に残らず
臭みが出ず不愉快にならない
美味しく頂ける。
53名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2007/12/20(木) 03:35:01 ID:Xnqk26ga
素晴らしいスレッドじゃないか
真鰯さいこー
54む ◆qAlgg92j0. :2007/12/21(金) 22:24:28 ID:idhtlxWF
(・∀・)
55む ◆WWkTvYxtEs :2007/12/21(金) 22:26:00 ID:idhtlxWF
(・∀・)
56む ◆YKKvitIEkA :2007/12/21(金) 22:27:30 ID:idhtlxWF
(・∀・)
57む ◆QJtCXBfUuQ :2007/12/21(金) 22:27:56 ID:idhtlxWF
(・∀・)
58む ◆Yo7hmTF7VU :2007/12/21(金) 22:28:32 ID:idhtlxWF
(・∀・)
59む ◆Q741qOWClQ :2007/12/21(金) 22:29:03 ID:idhtlxWF
(・∀・)
60む ◆WVGZJ2oI9Q :2007/12/21(金) 22:29:44 ID:idhtlxWF
(・∀・)
61む ◆Yo7hmTF7VU :2007/12/21(金) 22:31:05 ID:idhtlxWF
(・∀・)
62む ◆WWkTvYxtEs :2007/12/21(金) 22:32:26 ID:idhtlxWF
(・∀・)
63む ◆46L14E9bxQ :2007/12/22(土) 00:06:41 ID:9JR6gELm
(*'A`*)
64む ◆zo0LPB4zDI :2007/12/22(土) 00:08:24 ID:9JR6gELm
(*'A`*)
65む ◆zo0LPB4zDI :2007/12/22(土) 00:08:58 ID:9JR6gELm
(*'A`*)
66む ◆uq8sGjHdcM :2007/12/22(土) 00:09:33 ID:9JR6gELm
(*'A`*)
67む ◆rhFJh.Bm02 :2007/12/22(土) 00:10:22 ID:9JR6gELm
(*'A`*)
68む ◆IYbi.dCFgs :2007/12/22(土) 00:11:36 ID:9JR6gELm
^^
69む ◆FU3Qb6sReA :2007/12/22(土) 00:12:39 ID:9JR6gELm
^^
70む ◆FU3Qb6sReA :2007/12/22(土) 00:14:47 ID:9JR6gELm
^^
71名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/13(水) 05:43:42 ID:f+gb5QuU
さあ始まるザマスよ
72名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2008/08/28(木) 16:26:03 ID:Q2TgWk66
始まったざますよ アゲアゲ(゚д゚)ウマー
73名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/13(水) 07:35:35 ID:4KYI0jBH
それにしても、シャリを醤油に浸けて食う馬鹿が多いのにはまいった。
74名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/01/13(水) 17:36:30 ID:8rdQwGb7
それにしても、シャリを醤油に浸けて食う馬鹿が多いのにはまいった。
75名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/06/26(土) 04:46:08 ID:y7SonMqp
今が旬
76名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2010/08/14(土) 11:23:07 ID:ItCIuRy3
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010081400090
大衆魚、供給で明暗=サンマ品薄、イワシ豊漁−築地市場

例年は8月中旬ごろから店頭をにぎわしてきたサンマが、今年は不漁で品薄となっている。
半面、近年は漁獲がめっきり少なくなっていたマイワシが数年ぶりの豊漁。
鮮魚を扱う関係者からはまさかの“番狂わせ”に驚きや困惑の声が上がっている。

サンマ漁は7月上旬から北海道沖で始まったが、
「今年は漁場が遠い上に魚影も薄い」(釧路市漁業協同組合)ため漁獲は伸び悩み。
釧路や根室など北海道各港の8月上旬までの水揚げ量は、計1550トンと昨年の2割程度にとどまった。
東京・築地市場(中央区)でも、8月上旬の生サンマ入荷量は1日当たり約13トンと昨年の4分の1程度。

卸値は中心サイズの1匹160グラム型がキロ当たり1100円前後と昨年のほぼ2倍だ。
小売価格は首都圏の量販店で1匹250円前後。
あるスーパー関係者は「例年なら8月半ばから100円以下で特売を始める時期だが、
今年は魚体も小さく、客の反応はさっぱり」と半ばあきらめ顔だ。

これに対し、マイワシは6月から千葉県近海で豊漁が続き、
銚子港の7月上旬から8月上旬までの水揚げ量が1万3000トンと昨年の約3倍に急増。
築地市場の卸値は、小型サンマに匹敵する体長20センチで150グラムを超える大型魚が1キロ300円前後と、
昨年より4割以上安い。魚の質も「脂が乗って鮮度の高いものが多い」(鮮魚専門店の魚喜)と折り紙付き。

サンマの穴を埋めるように、豊漁マイワシが鮮魚売り場で幅を利かせており、
外食チェーンの特別メニューなどにも採用されて人気を集めている。
(2010/08/14-09:22)

ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9728067.jpg
77名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/04(金) 23:56:54 ID:IxOORp41
ほう
78名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/02/14(月) 21:44:59 ID:95tN+484
テスト
79名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/03/06(日) 06:53:52.59 ID:GOgW2fXp
テスト
80名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/06/05(日) 15:36:19.41 ID:5DmJeWG6
さて 鰯なのだが
81名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/02(日) 01:13:13.99 ID:AP203mXS
初めまして!

最近イワシが大好きになりましたがスレが過疎っててショック
82名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/02(日) 02:54:15.11 ID:Swm3z7Eu
おれは前から好きだが、スレが過疎ってても別にショックは受けなかったぞ
83名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2011/10/02(日) 16:04:07.04 ID:AP203mXS
イワシのうまさを広める旅に出てきます
84名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/05(火) 12:56:07.20 ID:St5cFMzk
http://megalodon.jp/2012-0605-1103-43/www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20120605/CK2012060502000142.html
「イワシの死骸で真っ白」 いすみ漁港に数十トン、酸欠で
2012年6月5日

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20120604-OYT8T01385.htm
イワシ100トン打ち上げ いすみの大原漁港


85名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/06/06(水) 01:36:34.40 ID:v+CHCC0y
とろイワシ
86名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/11/05(月) 09:12:52.45 ID:RyZkTaLx
好きな寿司ネタは?
http://sentaku.org/topics/43800974
87名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2012/11/16(金) 22:37:41.44 ID:PsIvHjT1
オイルサーディンの握りは?
88名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/07(木) 03:03:20.88 ID:Ng2A+k7D
絶品イワシは6月まで待て
89名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦:2013/02/17(日) 22:59:49.49 ID:BQsFsXZv
【石川】「網に他の魚が入らない」能登でイワシが大漁過ぎて漁師は困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361108718/
90ヴァルバトーゼ:2014/02/28(金) 12:29:07.70 ID:QTk2/JKF
お前もイワシにしてやろうか
91名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
寿司ネタ人気ランキング
http://jejeje.net/ranking/sushi/
「いわし」が未得票です。