【さらに】頭がよくなるサプリメント11【上をっ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
過去スレ
【スマドラを】頭がよくなるサプリメント【超えろ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1101739448/
【もっと】頭がよくなるサプリメント【もっとォォ!!】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1152800234/
【さらに】頭がよくなるサプリメント3【上をっ!!】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1171347862/
【さらに】頭がよくなるサプリメント4【上をっ!!】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1194278384/
【さらに】頭がよくなるサプリメント5【上をっ!!】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1211809699/
【さらに】頭がよくなるサプリメント6【上をっ!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1220452148/
【さらに】頭がよくなるサプリメント7【上をっ!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1228728279/
【さらに】頭がよくなるサプリメント8【上をっ!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1233311000/
【さらに】頭がよくなるサプリメント9【上をっ!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1239747964/
【さらに】頭がよくなるサプリメント10【上をっ!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1250864870/
【さらに】頭がよくなるサプリメント11【上をっ!!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1273280902/
2ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:39:33 ID:???
■FAQ1
<本当に頭が良くなるの?>
 普段より若干頭の回転が速くなったり集中力が持続したりといった効果があると思われます。
 そのため勉強や仕事の効率が数%上昇する可能性があります。
 飲むだけで知識量が増えるようなことはありません。

<頭が良くなるにはサプリメント以外にも大切な事があるのでは?>
 サプリメント板なのでサプリメントについて語っているだけです。
 基本は規則正しい生活習慣、バランスの取れた食事、適度な運動、休養です。
 サプリメントの前に、そちらを優先して下さい。
 また、勉強法やスケジュール管理法なども重要になりますが、これもスレ違いです。

<科学的な根拠はあるのですか?>
 ある程度あるものもあれば、大してないものもあります。
 どちらにせよ、医薬品レベルで実証されているものは基本的にありません。
 そういった曖昧な部分を草の根レベルで検証することも、このスレの目的の一つです。
 個々の体験談、サプリ同士の相性、個人差の大小、副作用などを投稿して下さい。
 明確な科学的知見のみを調べたい場合は下記リンクへどうぞ。
 『健康食品』の安全性・有効性情報 (国立健康・栄養研究所) http://hfnet.nih.go.jp/about/porpus.php

<どこで買えばいいの?>
 どこで買っても構いませんが、このスレでは外国から個人輸入している人が多いです。
 国内製品では種類が限られる、成分量に対して割高といった理由からです。
 細かい事は以下のサイトやスレを参照して下さい。
 個人輸入情報@日本貿易振興会 http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/
 薬・化粧品などの個人輸入@日本貿易振興会 http://www.jetro.go.jp/theme/trade/private/qa/qa-07.html
 【輸入】海外サプリを購入するスレ12【代行禁止】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1248865172/
 国際郵便為替を使った個人輸入方法 http://www.drugmania.nu/drugmania/other/trade/flashfires.html

 外国のサプリメントショップの例
 ・iherb http://www.iherb.com/
 ・Vitacost http://www.vitacost.com/
 ・Betterlife http://www.betterlife.com/

 バルクショップ(各種サプリの原末が格安で購入出来る。)
 ・BAC http://www.easycart.net/BeyondACenturyInc./
 ・BN http://www.bulknutrition.com/
 ・CNW http://www.bulk-supplements.com/
 ・KTB http://www.ktbotanicals.com/
 ・NP http://www.nutraplanet.com/
 ・SP http://www.smartpowders.com/
3ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:39:46 ID:???
■FAQ2
<どれを飲めば良いのか分かりません>
 誰にも分かりません。各自、色々試して下さい。

<ヒントくれ1>
 短期的にはカフェイン等のスティム系で集中力を向上できますが、長期連用すると害もあります。
 そのため長期的にはアダプトゲン・ハーブ等を中心にして、全体的に体調を底上げする方がパフォーマンスに優れると思われます。
 ↓スレ住人が参考にしている、ある人のレシピ。
「オールタイムライフサーバー(常時、生活を活動的に補助してくれるという造語)」
 >・ロディオラ、シサンドラ、バコパ、アシュワガンダ
 >バコパは20%、ロデイオラは3%、アシュワは5%、シサンドラは9% 前後とすると
 >どれも300〜500mgを一日3回、起床後とその6,12時間後に。
 >・毎回の食事と一緒にタウリンを3-5g、パインバーク(ピクノ)を100mg
 >これで相当な集中力維持、ストレス最小化、抗疲労の効果を長期間に渡って得られる。
 >・エクジステロンやジンセノサイド、エレウトロなどは人によってカーッとなるので除く。

<ヒントくれ2>
 優先度はこんな感じかも。
 五大栄養素(マルチビタミンミネラル、プロテイン)>ライフサーバ>コルチゾール対策、スティム系>コリンソース

<ヒントくれ3>
 DHEAやプレグネノロンは危ないので止めた方が良い。
 カフェイン、ジェラナミン、シネフリン、チラミン、オクトパミン等、スティム系と言われる覚醒系物質は摂り過ぎに注意。
 ジェラナミンを使う人も結構いるが、効果・安全性の良く分からない謎物質で、過去には怖いレビューもあった。
 覚醒感=集中力という考えは一面的過ぎで、リラックス=集中力という捉え方もある。(e.g. テアニン)

<もっと具体的に言え馬鹿>
 ライフサーバー+コーヒー+御岳百草丸+たまにチロシン程度でどうでしょうか?
4ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:39:59 ID:???
■FAQ3
<コルチゾール対策について>
 人間がストレスを感じた時にコルチゾールという物質が出ます。
 これが過剰になるとイライラや肥満、記憶力の低下がおきるので注意して下さい。
 コルチゾールを抑えるのにリローラという新開発のサプリメントがありますが、
 御岳百草丸という胃腸薬にも同様の成分が含まれているので、そちらを摂るのもありです。

<カフェインについて>
 カフェインの摂取はコルチゾールを増加させるため、コルチゾール対策が必要です。

 適量のカフェインは有意義ですが、過剰摂取は急性中毒症状を起こします。
 ・不安、焦燥感、神経過敏、錯乱
 ・頭痛、動悸、不整脈、不眠
 コーヒーを何杯も飲んだり、カフェイン錠剤を使ったりする人は気を付けて下さい。

 また意外と(慢性中毒)依存症にもなりやすく、半日から一日摂取を止めると以下のような症状が出ます。
 ・不安や憂鬱
 ・体や頭のだるさ、吐き気やむかつき
 再度カフェインを摂取して治まるようなら、おそらく依存症です。
 摂取を止め、3日程度酷い頭痛と疲労感に耐えればこれらの症状は治まり、1週間で正常に戻ります。

<GCAスタックについて>
 ジェラナミン・カフェイン・アスピリンのスタックです。
 元はエフェドリンを使ったECAスタックでしたが、エフェドリン禁止後にこうなりました。
 ボディービルダー用です。うちらには関係ありません。

<もっと健康食っぽいのがいい>
 ・ローズマリー: 意識や記憶の向上、やる気。古代ローマ時代より「勉学の友」と親しまれる
 ・セージ: 記憶力の向上、緊張の鎮静
 ・レモンバーム(メリッサ): 意識や記憶の向上、鬱症状の改善
 ・タイム(タチジャコウソウ): 集中力記憶力。気力の回復。古代ギリシャでは勇気を鼓舞すると言われていた
 以上シソ科で、大体同じ効果
 ・レモングラス: 目が覚める、ドーパミンで気分昂揚
 ・ペパーミント、スペアミント: すっきりさわやかな香り、目が覚める
 ・ユーカリ(ユーカリプタス): 意識はっきり、高ぶりを抑える
 これらの良いところは、香辛料なので業務用サイズで安く買える事。
 サプリのように有効成分の抽出はないが、安いのでその分多く飲めばいい。
 もちろん大量に摂ると副作用があるものもあるので注意。
5ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:40:27 ID:???
■当スレのサプリメント例。分類と列挙

<アセチルコリン(ACh)系>
(AChは短期記憶レベルを高める)
・コリン、イノシトール:AChの原料(コリンソース)。
 血液脳関門(BBB)を通過しづらい。
 コリンには重酒石酸コリンとクエン酸コリンがあるが効果は同じと考えて良い。
・レシチン(含PC):同上。
 納豆や卵に多く含まれているのでそちらでの補充もあり。
・α-GPC:コリンソースであり、AChリリーサーでもある。BBBを通過する。高価。
・CDPコリン(シチコリン):α-GPCとほぼ同様だが働き方に違いがあり、併用する事で最高の効果が得られる。
・DMAE:コリンのアナログ。BBBを通過する。
 眠気が飛ぶらしいが、人によっては激しく眠気を催す。慣れればOK。
 脳のリポフスチンを除去するらしい。
(DMAEのコリンソースとしての有効性には異説もあり、他のソースと併用するのが無難と思われる)
・パントテン酸(VB5):カルニチンと共にアセチル基の運搬に重要な補酵素A(CoA)の原料。
 ACh系には準必須。
・パンテシン:パントテン酸の誘導体。CoAの前駆体である。
(ピラセタム系使用時は脳内AChを大量消費する為、一日に500mg〜1g程度のVB5と、3g程度のレシチンor1〜2gのコリンの補充が必要)
・アセチル-L-カルニチン(ALC):AChを作るのに必要なアセチル基の供与体となる。
 集中力が持続するようになるとも言われる。
・N-アセチル-L-システイン(NAC):アセチル基供与体である。肝臓保護作用も持つ。
・アセチル-L-チロシン(ALT):後述。アセチル基供与体である。
(コリンのアセチル化は体内で自然に起こる現象なので外部からのアセチル基供与体は必須というわけではない)
・タウリン:ACh濃度を高めて、ノルエピネフリン(NE)の過剰な分泌を抑える。
・ピログルタミン酸:スマドラのピラセタムによく似た構造を持つ。
 AChリリーサーであり、ACh受容体数も増やす。効果はピラセタムよりも弱い。
 AChが枯渇すると、頭痛や疲労等、思考能力低下等の不具合を招くおそれがある。
・ヒューペリジンA:チャイニーズクラブモス(huperzia)に含まれるアルカロイド。
 ACh分解酵素活性阻害物質(ACh-EI)として働き、脳内ACh濃度を高める。
 NMDA受容体アンタゴニストでもあるらしい。
・バコパ(ブラーミー):弱いがACh-EIを持つ。
・ガランタミン:強いACh-EIだが、抗アルツハイマー薬として使われるほど強力なものなので、お勧めはしかねる。
・ロディオラ・ロゼア(岩弁慶、紅景天):AChリリーサーとして働く。
 肝臓保護作用も持つ。
・SAMe:脳内でPC生産を促進させる。肝臓保護作用、気分安定作用も持つ。
 双極性人格障害の人は禁忌。
6ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:40:47 ID:???
<ドーパミン(DA)系>
(DAは快楽やる気、集中力、長期記憶に関わる神経伝達物質だが、意欲、ストレスに関わるNEの前駆物質でもある)
・チロシン:DAの原料(ドーパミンソース)。
 抗鬱作用があり元気になるが、怒りっぽくなる傾向も。鬱患者は医師と相談の上どうぞ。
・フェニルアラニン:チロシンの前駆体。
 L-体はチロシンにのみ変換されるが、DL-体はフェネチルアミンという快楽物質も生む。
・ALT:チロシンの上位機種。吸収、活用に無駄がない。
・ムクナ・プルリエンス(ドーパビーン、八升豆):DAの前駆体であるL-DOPAを含む。
・ヨヒンベ:DAレベルを大幅に上げる。リビドー亢進が主目的で使われる。
・SAMe:脳内でDA、NEの生成を促進させる。
・ロディオラ・ロゼア:DA、NEの生成を促進。リリーサーでもある。
・NADH:ナイアシンから作られる補酵素。DAの作用を促進し、脳内ATPも増産する。
 アル中患者は禁忌。
・VB6、VC:DAはじめ神経伝達物質をアミノ酸から作り出すのに必要な補因子。

<血流改善系>
(脳の血流を促進することで脳機能を高める。
ピラセタム系と血流改善系の組み合わせはスマドラの基本スタックの一つと言える)
・ビンポセチン、ビンカミン(ビンカマイナー):脳内血流を改善。脳への酸素とグルコース(ブドウ糖)の供給を増加させる。
 視覚機能向上がウリ。血流改善系だが血圧低下はない。
 ビンポセチンはビンカミンの誘導体で、医薬品にもなっている。
・バコパ:脳内血流を改善。
・ギンコビロバ(イチョウ葉):全身の血流を改善。脳の抗酸化作用、解毒作用、血小板凝固(PAF)阻害作用等を持つ。
 ドイツでは抗アルツハイマー症の医薬品として扱われているが、効き目はマイルド。
・L-グルクロノラクトン:脳内血流を改善。
 細胞のエネルギーレベルを高める他に、肝臓保護作用も持つ。いわゆるグロンサン。
・霊芝:PAF阻害作用を持つ。アダプトゲンでもある。
・EPA:オメガ3系脂肪酸。PAF阻害作用を持つ。
(・ヒデルギン、ニセルゴリン、ニモジピン、アスピリンなどのスマドラもある)
・GABA:色々な効果があるが、スマドラとしては血流改善効果がメイン。
 BBBをほとんど通過しない。(最近は異説もある)
(通過性を上げたものに、ピカミロン(ナイアシンとの化合物)とフェニバット(フェニル基との化合物)がある)
・ナイアシン、ナイシンアミド(VB3):末梢の血行を改善する。気分安定作用も持つ。
 ナイアシンアミドでないものは過剰摂取でナイアシンフラッシュという現象を起こす。
7ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:41:03 ID:???
<脳神経成長因子(NGF)系>
・ALC
・ヒューペリジンA
・ジンセン、エレウテロ、アシュワガンダなど、ジンセン類
・ヤマブシダケ、ヒメマツタケ(アガリクス)、マイタケなどの茸
・ゴツコラ(センテラ、ツボクサ):抗不安作用もあるらしい。
・ローズマリー:エストロゲンブロッカーでもある。
・セージ
・カフェイン:樹状突起を成長させると言われている。(これには異説もあり)
・クロロゲン酸:コーヒー豆等に多く含まれる。強い抗酸化物質でもある。
・ウリジン:RNAを構成するヌクレオシドの一つ。
(・ヒデルギンがNGFと酷似していると言われている)

<覚醒系>
(比較的身近なカフェイン+チアミン類+糖類(ブドウ糖が効果的)だけでもかなりの効果がある)
・カフェイン:中枢神経系(CNS)刺激物質であり、DAリリーサー。
 糖類と摂取すると効果が高い。案外中毒になりやすいので要注意。
・ジェラナミン:エピネフリン様物質。CNSを刺激して集中力を向上させる。
・シネフリン:CNS刺激物質。ビターオレンジエキスとしても売られている。
(その他、チラミン、オクトパミン等の覚醒系物質があり、アスリート、ダイエットフォーミュラに含まれている場合がある)
・チアミン(VB1): 糖代謝を助け、疲労を回復、元気にさせる。
 他のVB群と一緒に摂ると効果が高まる。
・スルブチアミン:効率の高いチアミンのアナログ。いわゆるアーカリオン。
・フルスルチアミン:いわゆるアリナミン。いわゆるニンニク注射。
・ベンフォチアミン:海外でメジャーなチアミンのアナログ。
(他、多数のチアミン類が開発され、製品化されている)
8ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:41:18 ID:???
<ストレスコントロール系>
(コルチゾールは抗ストレスホルモンとして重要だが、過度に分泌されると短期記憶を司る海馬の細胞を破壊する。
セロトニン(5HT)はモノアミンのバランサーであり、欠乏すると気分障害等に陥るが、脳疲労物質でもある)
・リローラ:抗ストレスブレンドサプリ。コルチゾール抑制作用を持つ。
・御岳百草丸:リローラの成分であるコウボクとオウバクが用いられている。
 本来は胃腸薬で、国内の薬局でも安価で買える。
(成分が標準化されていないのでリローラと同じ作用はもたらさないとの異論もある)
・ジンセン類:視床下部-脳下垂体-副腎(HPA)系に作用して強い抗ストレス作用を示す。
・ジャオグラン(甘茶蔓):ストレスなどで弱ったHPA系の働きを正常に戻す。
 強い抗酸化物質でもあり、体内のSODも増加させる。
・シサンドラ(朝鮮五味子):抗ストレス作用の他に肝臓保護作用も持つ。
・ホーリーバジル(カミボウキ):コルチゾールを抑制。肝臓保護作用も持つ。
・バコパ:5HTの生成を促進する。
・ロディオラ・ロゼア:5HTの生成を促進。リリーサーでもある。
・テアニン::脳内の5HT、DAのバランスを整え、覚醒とリラックスをもたらす。
・SAMe:5HTの生成を促進。
・DHEA:抗ストレス作用が強く、コルチゾール抑制作用を持つ。
 ただし、プロホルモンなので、40歳未満および癌患者は禁忌。
 副作用が多く、使う場合は医師と相談した上で注意書をよく読むこと。
・プレグネノロン:DHEAの前駆体。
 安全面ではDHEAに勝るが、禁忌者が多い。使う場合は注意書をよく読むこと。
・7-keto(7-oxo)-DHEA:DHEAの誘導体。
 集中力を高める作用もある。プロホルモンではないので年齢制限がない。
・7-Hydroxy-DHEA:7-ketoの進化系。
・GABOB(ガミベタル):GABA、GHBに非常に近い物質。
 抗不安、ストレス軽減作用が強く、コルチゾールレベルを大幅に下げる。
 危険性は低いが、GABA製品との併用は避けること。
・ガマレートB6:GABA+GABOB+マグネシウム+VB6の混合物。
 安全な製品だが、念の為にGABA製品との併用は避ける。
9ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:41:41 ID:???
<その他>
・フォスファチジルセリン(PS):脳内物質の伝達を改善する。
 気分安定作用、コルチゾール抑制作用も持つ。
・DHA:オメガ3系脂肪酸。CNSの原料となる。(効果には異説もある)
・アラキドン酸(ARA):オメガ6系脂肪酸。シナプス間の神経伝達物質濃度を高める。
(日常生活ではオメガ6系は過剰摂取になりやすく、それらは炎症等の原因にもなるので注意する)
・BCAA:脳疲労物質である5HTの分泌を抑える働きがある。覚醒効果もあるようだ。
(@BCAA、Aフェニルアラニンorチロシン、Bトリプトファンor5HTPは脳へのチャンネルを共有しており、優先順位が@>A>Bとなっている為である)
・クレアチン:細胞内の最終的エネルギー物質であるATPを高速に再生する物質。
 補充により主に筋肉の出力を上げるが脳細胞にも効果がある。
・SAMe:細胞にATPを提供する。脳内へのメチル基供与体でもある。
・グルタミン酸:これ自体がBBBを通過する神経伝達物質であるが、脳内でGABAの原料にもなる。
 必要に応じてグルタミン酸⇔グルタミンの変換が行なわれる。
・チョカミン:カカオに含まれる様々な有効物質をブレンドした覚醒&リラックスサプリ。
・ユビキノン、ユビキノール(CoQ10):認知症の進行を遅らせると言われている。
 ユビキノールはより吸収率の上がった形態である。
・イデベノン:CoQ10のアナログであり、より優れた効果と安全性を持つらしい。
 脳のエネルギーレベルを上げる。肝臓、心臓保護作用を持つ。
・メラトニン:概日リズムを司るホルモンで安眠を得るのに用いられる。
 抗酸化作用を持ち脳をフリーラジカルから守る。
・ターメリック(ウコン):抗酸化作用で脳をフリーラジカルから守る。

<補足>
 コーヒーは、カフェイン、クロロゲン酸の他にも、テオフィリン等のエピネフリン作用物質も含んでいる飲料であると言える。
 緑茶は、カフェインとテアニンを含んでいる飲料である。
10ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:41:59 ID:???
<アセチルコリン(ACh)系>
(AChは短期記憶レベルを高める)
・コリン、イノシトール:AChの原料(コリンソース)。
 血液脳関門(BBB)を通過しづらい。
 コリンには重酒石酸コリンとクエン酸コリンがあるが効果は同じと考えて良い。
・レシチン(含PC):同上。
 納豆や卵に多く含まれているのでそちらでの補充もあり。
・α-GPC:コリンソースであり、AChリリーサーでもある。BBBを通過する。高価。
・CDPコリン(シチコリン):α-GPCとほぼ同様だが働き方に違いがあり、併用する事で最高の効果が得られる。
・DMAE:コリンのアナログ。BBBを通過する。
 眠気が飛ぶらしいが、人によっては激しく眠気を催す。慣れればOK。
 脳のリポフスチンを除去するらしい。
(DMAEのコリンソースとしての有効性には異説もあり、他のソースと併用するのが無難と思われる)
・パントテン酸(VB5):カルニチンと共にアセチル基の運搬に重要な補酵素A(CoA)の原料。
 ACh系には準必須。
・パンテシン:パントテン酸の誘導体。CoAの前駆体である。
(ピラセタム系使用時は脳内AChを大量消費する為、一日に500mg〜1g程度のVB5と3g程度のレシチンor1〜2gのコリンの補充が必要)
・アセチル-L-カルニチン(ALC):AChを作るのに必要なアセチル基の供与体となる。
 集中力が持続するようになるとも言われる。
・N-アセチル-L-システイン(NAC):アセチル基供与体である。肝臓保護作用も持つ。
・アセチル-L-チロシン(ALT):後述。アセチル基供与体である。
(コリンのアセチル化は体内で自然に起こる現象なので外部からのアセチル基供与体は必須というわけではない)
・タウリン:ACh濃度を高めて、ノルエピネフリン(NE)の過剰な分泌を抑える。
・ピログルタミン酸:スマドラのピラセタムによく似た構造を持つ。
 AChリリーサーであり、ACh受容体数も増やす。効果はピラセタムよりも弱い。
 AChが枯渇すると、頭痛や疲労等、思考能力低下等の不具合を招くおそれがある。
・ヒューペリジンA:チャイニーズクラブモス(huperzia)に含まれるアルカロイド。
 ACh分解酵素活性阻害物質(ACh-EI)として働き、脳内ACh濃度を高める。
 NMDA受容体アンタゴニストでもあるらしい。
・バコパ(ブラーミー):弱いがACh-EIを持つ。
・ガランタミン:強いACh-EIだが、抗アルツハイマー薬として使われるほど強力なものなので、お勧めはしかねる。
・ロディオラ・ロゼア(岩弁慶、紅景天):AChリリーサーとして働く。
 肝臓保護作用も持つ。
・SAMe:脳内でPC生産を促進させる。肝臓保護作用、気分安定作用も持つ。
 双極性人格障害の人は禁忌。
11ビタミン774mg:2011/01/21(金) 23:42:13 ID:???
テンプレ終了
12ビタミン774mg:2011/01/22(土) 00:01:05 ID:???
おつ
131:2011/01/22(土) 00:11:44 ID:???
これまで、「【さらに】頭がよくなるサプリメント11【上をっ!!】」とお伝えしてまいりましたが、
「【さらに】頭がよくなるサプリメント12【上をっ!!】」の誤りでした。訂正します。
14ビタミン774mg:2011/01/22(土) 11:50:42 ID:???
真面目に立てる気ないなら立てるなや
15ビタミン774mg:2011/01/22(土) 13:14:21 ID:URuZxTVf
お前ら肝臓や腎臓の数値大丈夫?俺、アンモニアとか気にせずにプロテインやアミノ酸ガバガバ飲んでたから
ちょっと心配になってきた。来月検査行ってくるわ。
16ビタミン774mg:2011/01/22(土) 19:38:34 ID:???
肝臓に石が出来たけど、しばらくサプリを減らして
シサンドラをメインに飲んだら、10ヵ月後の健康診断で石は消滅してたよ。
かわりに別の疾患が見つかったけどw
17ビタミン774mg:2011/01/23(日) 11:29:58 ID:???
それはサプリメントが原因の疾患?
18ビタミン774mg:2011/01/23(日) 11:53:11 ID:???
たぶん歳
19ビタミン774mg:2011/01/23(日) 13:44:20 ID:???
長期間に適したレシピおしえて
勉強ね
20ビタミン774mg:2011/01/24(月) 01:06:01 ID:???
ムクナ飲め
21ビタミン774mg:2011/01/24(月) 01:21:43 ID:???
そんなもん飲んだらジスキネジアになるんじゃないか
22ビタミン774mg:2011/01/24(月) 13:02:10 ID:???
なってたらもっと問題になってるだろ
23ビタミン774mg:2011/01/24(月) 17:26:46 ID:???
tes
24ビタミン774mg:2011/01/25(火) 00:16:06 ID:???
直接とるより安全とは言え、ムクナのL-DOPAを目的とする以上
ジスキネジアの危険性は付きまとうだろ。しかも恐ろしいのは遅発性な所だ
25ビタミン774mg:2011/01/25(火) 16:26:24 ID:???
その割りに、アメリカじゃ普通に売られてるけどな
26ビタミン774mg:2011/01/26(水) 23:03:14 ID:???
バカな奴が集まるスレ
27ビタミン774mg:2011/01/27(木) 00:11:54 ID:???
略してバスレ
28ビタミン774mg:2011/01/27(木) 09:09:43 ID:???
L-ドーパがジスキネジアになるってソースをお願いします!
L-ドーパ投与になるパーキソン病が、そもそもジスキネジア気味な気がするけど(笑)
29ビタミン774mg:2011/01/27(木) 13:32:41 ID:???
L-ドーパ自体、パーキンソン病治療で連用すると3〜5年で発症とか
ただ、サプリはムクナベースだし同じ扱いしていいものかわからない。L-ドーパの量も治療用の薬とは違う
控えた方が無難だが、もしムクナ飲むなら少量でかつ連用しない、オフを設けること
30ビタミン774mg:2011/01/27(木) 19:41:15 ID:???
チロシンなら大丈夫なんですか?連続服用しても
31ビタミン774mg:2011/01/27(木) 21:22:58 ID:???
ドーパミンの前駆体じゃなく、材料なので効き目は緩やかではあるが安全。
でも、飲み続けると耐性できるから連用はお勧めできないな。
32ビタミン774mg:2011/01/27(木) 22:18:41 ID:???
チロシンなんか飲んでも効きゃあしねえ
33ビタミン774mg:2011/01/28(金) 02:50:54 ID:???

人によるだろ、元々足りてる人が飲んでもイライラするくらいしか効果ない場合があるが
足りてない人には結構いいんじゃね。
34ビタミン774mg:2011/01/28(金) 08:15:04 ID:???
>>32
ふむ
35ビタミン774mg:2011/01/29(土) 22:23:07 ID:???
チロシン飲みは日焼けに注意
日焼けサロンで併用されるぐらい
36ビタミン774mg:2011/01/30(日) 11:05:30 ID:???
へぇ(3へぇ)
37ビタミン774mg:2011/01/30(日) 19:50:46 ID:???
チロシン飲むとイライラ
38ビタミン774mg:2011/01/31(月) 10:47:26 ID:Kn7v85G3
チンチン飲むとインラン
39ビタミン774mg:2011/01/31(月) 19:38:23 ID:???
ちりとてちん
40ビタミン774mg:2011/02/04(金) 02:07:16 ID:???
ジェラナミン飲んだら、ドグマチール飲んだ時みたいに、
性欲が無くなった。
41ビタミン774mg:2011/02/04(金) 10:04:02 ID:???
>>40
そりゃそうだw
42ビタミン774mg:2011/02/04(金) 10:30:10 ID:???
なんでそうなんだよw
43ビタミン774mg:2011/02/04(金) 12:21:58 ID:???
頭が良くなるなら問題ない
44ビタミン774mg:2011/02/04(金) 15:40:15 ID:???
ドーパミンがどうこうなる系は性欲にも関係するのかな?

ただ、性欲減って、勉強に集中できれば頭は良くなりそう。
45ビタミン774mg:2011/02/04(金) 15:53:14 ID:???
みんな、性欲が落ちることの危険性を知らないのだな
46ビタミン774mg:2011/02/04(金) 18:32:20 ID:???
EDに向かってるな・・・
47ビタミン774mg:2011/02/04(金) 18:33:20 ID:???
パンパンパンパン
48ビタミン774mg:2011/02/04(金) 18:54:00 ID:???
>45
どう危険なのか詳しく!
49ビタミン774mg:2011/02/07(月) 20:10:28 ID:WyE9bjYL
性欲が落ちるのは交感神経亢進の状態だったと思われ。


ところでショウガって血流改善効果はどのくらい強いんだろう。勉強で頭が煮詰まったに粉末0.5gほど飲むと思考がすごくクリアになる。
50ビタミン774mg:2011/02/08(火) 18:00:41 ID:???
どんなショウガ(銘柄とか)使ってるの?
ショウガ好きとしては試さずにいられない。
51ビタミン774mg:2011/02/08(火) 19:20:59 ID:???
相変わらずカッコ悪くてステキなスレタイですな
52ビタミン774mg:2011/02/08(火) 20:20:30 ID:yBuBveja BE:1911449489-PLT(18332)
セロトニンが海馬θ波を抑制してるなら
チロシンとかBCAA飲んでから勉強すれば記憶力ガリガリ上がるんじゃないの?
ストレスで中断しちゃうかな?
53ビタミン774mg:2011/02/08(火) 20:23:53 ID:???
>>52
地炉心とBCAAは同時に脳関門を突破できないから一緒に飲むと無駄です。
54ビタミン774mg:2011/02/08(火) 21:05:09 ID:yBuBveja BE:743342047-PLT(18332)
じゃぁチロシンだけで
55ビタミン774mg:2011/02/08(火) 23:59:12 ID:???
プロテインにチロシンや各種アミノ酸が入っているのに
どちらも効果が感じられんのは>>53が原因なのか?
56ビタミン774mg:2011/02/10(木) 00:22:43 ID:???
ライフサーバーについて質問です。
>バコパは20%、ロデイオラは3%、アシュワは5%、シサンドラは9% 前後とすると
>どれも300〜500mgを一日3回、起床後とその6,12時間後に。
%の意味がよくわからないんですが、
要するにどれも300〜500mg一日3回ってことでおkですか?

>・毎回の食事と一緒にタウリンを3-5g、パインバーク(ピクノ)を100mg
あと、タウリンの3-5gも一回の量ってことでおkですよね?
こんなにとって大丈夫かな、、
57ビタミン774mg:2011/02/10(木) 07:12:39 ID:???
サプリの成分に何%って書いてあるからそれのことじゃない?
バコパの錠剤が300mgでも有効成分がそのうち20%とかそういう意味なのかな?知らんけど
58ビタミン774mg:2011/02/10(木) 08:24:27 ID:???
ちゃんと標準化された品質のしっかりしたものを取れよってことだと思う。意外と標準化されてないものとって効かない効かない騒ぐ人多いから。
59ビタミン774mg:2011/02/10(木) 08:41:18 ID:???
言うまでもないけど、例えばアシュワガンダの有効成分はウィタノライドで5%標準化が一般的。これは25倍濃縮に相当する。
でも、sensorilなら8%なので40倍濃縮。含有量100mgでも原生薬量換算すれば4,000mgになる。
こう言ったような何倍濃縮、または標準化%が表示されてないものは品質にかなり疑問が残るので、買わないほうが無難。
当たり前だけど。
60ビタミン774mg:2011/02/10(木) 09:03:39 ID:???
>>59
なるほど。
標準化と書いてあれば、%はこだわらなくていいのか。
これまで、各サプリメントで、何%がいいのかわからんかったので、適当に買ってたわ。
61ビタミン774mg:2011/02/10(木) 09:48:10 ID:???
ライフサーバー全4種きちんと飲んでる人いるのか。
俺はエレウトロとマカのみ。
ライフサーバ4種の方が効き目あるのなら乗り換える。
62ビタミン774mg:2011/02/10(木) 11:44:44 ID:???
>>60
いやいや、%にもこだわれよ。
アシュワガンダ5%を300mgは、生薬なら7,500mg、Sensoril®なら188mgだと書いてあるんだよ。
バコパも20%が一般的だが、50%なんてのもある。

>>61
その4種は、頭が良くなるような研究が少ないながらあるのと(シサンドラは見たことない)、
バルクショップ(当時のBNやCNW)で粉が安く手に入る等の理由で選ばれている。
まあ、エレウテロとマカも記憶力改善の研究はあるし、そのままで良いのでは。どっちも性欲に関する方が多いが。
ただ、バコパやイチョウ葉は脳内血流改善という、特に頭に効く作用があるので、どちらかと替えても良いかと思う。
63ビタミン774mg:2011/02/10(木) 12:46:52 ID:???
>>62
>アシュワガンダ5%を300mgは、生薬なら7,500mg
教えて欲しいんだがその5%というのはどういう計算から出てくるんでしょうか。
300/7500なら4%だし
64ビタミン774mg:2011/02/10(木) 13:36:56 ID:???
>>63
ウィタノライド5%は20倍濃縮じゃなくて25倍濃縮って感じで必ずしもmgから計算で出るもんではないな。こればかりは生薬の種類次第。

標準化は最低限の品質保証であって、更に%が高い方がいいに決まってる。その方が濃縮されてるし、色んなメーカー見比べて見るといいよ。
65ビタミン774mg:2011/02/10(木) 13:58:20 ID:???
あー、あとまさか勘違いするとは思えないけど、sensorilも8%「標準化」だからね。単純に標準化=メーカー品質保証って考えでいいと思う。

とりあえず>>56の%以上が書いてあればおk。
66ビタミン774mg:2011/02/10(木) 14:20:18 ID:???
>>63
ウィザノライド(mg)/一錠(mg)=5%
ウィザノライドってのは、アユワガンダの主たる有効成分のこと。
部位や産地によって、数字が異ってくるから、標準化・規格化してる。
25倍濃縮が確かなら、逆算して、生薬だと0.2%しかないことになるが、良く分からん。
67ビタミン774mg:2011/02/10(木) 18:12:24 ID:???
マカとかエゾウコギだと基準となる有効成分のカウント方法がメーカーによってことなるから、微妙に比べられないよね。エレウテロサイドEのみで0.8%とかB+Eで1.5%とか何倍濃縮なのかよく分からない。
68ビタミン774mg:2011/02/10(木) 20:14:18 ID:???
シサンドラ、五味子って効果ある?アシュワガンダやエゾウコギ、ゴツコーラは効果実感したけど、シサンドラは飲んだことないんだ。
あと、ロディオラは悪夢見るんで自分には合わなかった…
69ビタミン774mg:2011/02/10(木) 21:20:53 ID:???
寝る前に飲むからじゃね 自分は朝だけ飲んでるけど
悪夢を見たことはない ビンポ飲むと変な夢見るけど
70ビタミン774mg:2011/02/10(木) 21:50:27 ID:???
そうかー、朝だけロディオラにして夜はエゾウコギとかゴツコーラだけにすればいいか。規則正しく取る必要はないわなw
ちなみにビンポで変な夢を見たことはないなぁ。

ビンポとイチョウ葉はゲームやる時に取ると凄い効きを実感するね。頭がギア2な感じ。
71ビタミン774mg:2011/02/10(木) 23:25:58 ID:???
テンプレのガミベタルってIASぐらいしかあつかってるとこ見つからないんだけど
マイナーなのかな? コルチゾール抑制効果ってのが気になるんだけど・・・
72ビタミン774mg:2011/02/11(金) 01:55:03 ID:???
>>70
ゲームのどれくらい前に飲むと良い?
73ビタミン774mg:2011/02/11(金) 08:34:58 ID:???
>>72
ビンポ、イチョウ葉は飲んて15分くらいで効いてくる。ピークは30-60分後くらい。2時間くらいは効いてる実感があるけど、あんまり長くはないね。

ゴツコーラはビンポより効果落ちるけど、効きが長いので使い分けるといいかも。
反射神経系はビンポ、学習系はゴツコーラとか。

あと、恥ずかしながらバコパは手に入らんで試したことが無い…。
74ビタミン774mg:2011/02/11(金) 08:54:15 ID:???
Natrol, Memory Complexを一昨日1錠初めて飲んだが、あまり実感なし。
昨日は2錠飲んだら12時間以上脳みその中を血流がグルングルンしてる感じが続いた。
75ビタミン774mg:2011/02/11(金) 15:17:39 ID:???
>>74
十分実感してんじゃん?
76ビタミン774mg:2011/02/11(金) 22:05:48 ID:???
瞑想にいいハーブ何かいいのないもんかね・・
77ビタミン774mg:2011/02/11(金) 22:23:29 ID:???
イチョウ葉
78ビタミン774mg:2011/02/11(金) 22:51:22 ID:???
>>74
一度にビンポ10mgは多いな。自分も昔そんな感じになったことある。
実感感じなくても5mgで止めとかんとだね。ゲームとかサッカーとか反射神経使うと1粒でも凄い効果を感じるから。
79ビタミン774mg:2011/02/11(金) 23:47:06 ID:???
>>76
アーユルベーダーけいのハーブをあたってみるとよいとおもう
80ビタミン774mg:2011/02/12(土) 00:16:03 ID:???
>>74
Natrol, Memory Complexは何気にコスパいいよね
81ビタミン774mg:2011/02/12(土) 02:18:32 ID:do9nPgBD
いちょう葉なんかよりもフェニルアラニンのほうが効果実感できるよ
サプリ歴五年だけど一番効果あったのがフェニルアラニンだな。
82ビタミン774mg:2011/02/12(土) 02:32:55 ID:???
DL型ですか?
一日の使用量及びどんな体感なのかな?

83ビタミン774mg:2011/02/12(土) 06:06:35 ID:???
>>78
アドヴァイス、サンキュー(^-^)v。
暫くそうしてみる。
実感できない場合、何時間後に次を飲めば良いか判断ができないね。
どうすれば良いと思う?

>>80
うん、今のところ気に入った。リピートしてみようと思う。
84ビタミン774mg:2011/02/12(土) 08:05:54 ID:???
>>83
ビンポの半減期は短いけどイチョウ葉とか他の半減期が長いから、無難に朝夜1粒がいいと思われ。12時間、短くても8時間置きとか。
85軽adhd:2011/02/12(土) 08:42:47 ID:???
教えて下さい。
朝食前に野菜果物ジュースでトゥルーフォーカス+SJW飲み続けたところ効果がありました。
このスレを参考にハイヤーマインドを追加購入しました。飲み方ですが、
・朝食前(空腹時)に野菜果物ジュースでトゥルーフォーカス+SJW
・朝食後に野菜果物ジュースでハイヤーマインド
これであってるでしょうか?両方空腹時に飲んだ方がいいでしょうか?
86ビタミン774mg:2011/02/12(土) 19:27:27 ID:???
イチョウ葉の半減期って何時間くらいですか?
87ビタミン774mg:2011/02/12(土) 20:55:26 ID:do9nPgBD
イチョウ葉はコスパ悪すぎる
88ビタミン774mg:2011/02/12(土) 21:08:20 ID:???
実はシュワーベとかじゃなきゃ、ビンポより遥かに安かったりする。
シュワーベ資本のギンクゴールドでさえ、一日120で月700円程度。
89ビタミン774mg:2011/02/12(土) 21:23:03 ID:???
でもアレルギー対策してないだろ
90ビタミン774mg:2011/02/12(土) 21:55:24 ID:???
ギンクゴールドはイチョウ葉の過去スレによるとしてるらしい。
91ビタミン774mg:2011/02/12(土) 22:14:04 ID:???
ギンコール酸5%以下の表示があるイチョウ葉って少ないなぁ。
92ビタミン774mg:2011/02/13(日) 07:40:25 ID:???
93ビタミン774mg:2011/02/13(日) 19:35:11 ID:???
イチョウ葉って肝臓の薬物代謝を早めてしまって、薬の効きが悪くなるんじゃないの?
フィナステリド服用中の俺には深刻な問題だ
94ビタミン774mg:2011/02/13(日) 19:45:36 ID:???
>>93
マジ?
95ビタミン774mg:2011/02/14(月) 23:58:32 ID:E4Nnfvd7
集中力と読解力を上げたいんですが、オススメのスマドラを教えてください。
96ビタミン774mg:2011/02/15(火) 00:23:33 ID:???
>>95
おま、このスレで、そんな質問したら殺されるぞ。
97ビタミン774mg:2011/02/15(火) 04:55:56 ID:???
縁起悪いこというなボケ
98ビタミン774mg:2011/02/15(火) 15:04:38 ID:???
殺されはしないけどスレ違い
99ビタミン774mg:2011/02/15(火) 17:40:16 ID:???
消えてくダサい
100ビタミン774mg:2011/02/15(火) 18:53:12 ID:???
 エステ側は同月24日、女性に錠剤型の栄養補助食品を販売。
1日1〜2錠の服用が推奨されたものだったが、「治療のため」と1日9錠飲むよう指示。
女性は同年7月13日まで毎日9錠服用したが、
肌荒れが出て吐き気を感じ、15日に薬剤性肝障害と診断され緊急入院。式は中止となった。
101ビタミン774mg:2011/02/15(火) 19:33:49 ID:???
>>100
それ、中身なんだったんだろうな?

恐らく、デトックス系で、その女の体内に日ごろの不摂生が溜まりすぎていて、肝臓で処理しきれなくなったのではないかと思うが。
102ビタミン774mg:2011/02/15(火) 19:52:27 ID:???
何だろうな。推奨量の約10倍か・・・

しょうもないコラーゲンとかじゃなさそうだが
103ビタミン774mg:2011/02/15(火) 22:55:11 ID:???
>>76
「瞑想サプリ」なんていうそのものずばりなものがあったよ。
フェルラ酸みたいだけど。
104ビタミン774mg:2011/02/16(水) 02:07:46 ID:???
サプリはやめとけ
薬じゃないからって素人判断で飲んでると俺みたいに肝臓と前立腺がおかしくなって痛みで気絶して入院することになりかねないぞ。
105ビタミン774mg:2011/02/16(水) 02:15:50 ID:???
ちょww前立腺ってwwwwww

どうしたwwどうしたの?wwww
106ビタミン774mg:2011/02/16(水) 04:01:58 ID:???
>>104
何(銘柄)をどれくらいの量飲んでました?
そもそもサプリで前立腺おかしくなるかな?
107ビタミン774mg:2011/02/16(水) 07:34:02 ID:???
なる
カルシウムの過剰摂取で尿道結石ができるとそうなるな
激痛だと合法的にモルヒネ摂取できるという利点はあるが
108ビタミン774mg:2011/02/16(水) 17:00:54 ID:???
>>106
そもそもサプリなんて呼称はジャンル分けにもなってない現状がある
「医薬品として認可されてない健康食品」でしかないから麻薬からレメディまで全部サプリだ
サプリと称して痩せ漢方薬売ってて調べたらホルモン剤がまぶされてた、なんて無茶苦茶な例もあるし
サプリ=市販医薬品ではない、としか分からない状態で判断はできないな
109ビタミン774mg:2011/02/16(水) 19:17:23 ID:/PHZrCoM
昔から頭が悪くバカにされ続けた俺は、一発奮起し近所のドラッグストアで
DHCのDHAを購入、とうとう秀才の仲間入りをするつもりだ。
でも効いているような、効いていないような…
皆さんはどうですか? 
110ビタミン774mg:2011/02/16(水) 21:43:03 ID:???
すまんが君が馬鹿にされる理由がよく分かるよ
111ビタミン774mg:2011/02/16(水) 21:58:34 ID:???
>>109
お前みたいなのは家でローズマリー育てた方がいい
112ビタミン774mg:2011/02/16(水) 22:38:17 ID:???
>>109
何歳の人?
113ビタミン774mg:2011/02/16(水) 22:45:21 ID:???
釣られまくり事情
114ビタミン774mg:2011/02/16(水) 22:48:05 ID:???
>>111
ローズマリーの効能ってなに?
115ビタミン774mg:2011/02/16(水) 23:26:12 ID:???
GGRKS
116ビタミン774mg:2011/02/17(木) 00:26:54 ID:Jw5+jJ4F
DHAなんかより砂糖入りのコーヒーか紅茶+ビタミンB群飲んでジョギングでもした方が効果あるのに
117ビタミン774mg:2011/02/17(木) 00:52:39 ID:???
さえざえのんどきゃ良いよ。
DHAなんて効果立証されてないし。
118ビタミン774mg:2011/02/17(木) 02:13:04 ID:???
>>107
くわしいな

結石はバットに弾き返された目にもとまらぬ超速い野球ボールが尿道に吸い込まれてきたような痛みだった。アマゾン川にいるカンジルって魚なら尿道に潜り込まれてリアルに死ぬらしいからまだましだが。
119ビタミン774mg:2011/02/17(木) 03:04:32 ID:???
DHAなんか意味ないから止めて、運動をするといい。
120ビタミン774mg:2011/02/17(木) 03:07:06 ID:???
>>119
EPAは?
121ビタミン774mg:2011/02/17(木) 04:11:46 ID:???
>>120
頭を良くする目的でって話だろ?ないよ。
心臓病予防には効果あるが。
サプリ板で言うことじゃないかも知れんが、定期的な運動は頭を良くするぞ。
122ビタミン774mg:2011/02/17(木) 17:51:05 ID:???
>>109
とりあえず
・1to3とかアダムみたいなメチルコバラミン(活性型ビタミンB12)入りのMVM摂取
・一日卵2個(レシチン、コリン、たんぱく質補給)
・イチョウ葉120-240 か ビンポ10-30 
・有酸素運動
・立ち前屈(倒立の簡単バージョン)

なんかをやってみ。
効果は、保証はしないがw
123ビタミン774mg:2011/02/18(金) 03:38:19 ID:ONxpA3LC
クエン酸コリンとピラセタムとVB12最強伝説
124ビタミン774mg:2011/02/18(金) 04:18:36 ID:3je5EmXO
釣り乙
125ビタミン774mg:2011/02/18(金) 06:42:34 ID:???
ラセタム系は過去レス読むと危険性のがデカイ!
126ビタミン774mg:2011/02/18(金) 14:38:23 ID:???
メチルコバラミンを飲むと水銀中毒になります
127ビタミン774mg:2011/02/18(金) 16:04:05 ID:???
αリポ酸を飲むとry
128ビタミン774mg:2011/02/18(金) 16:12:01 ID:???
シアノコバラミンも体内でメチルコバラミンに変化するんだから、シアノコバラミンを沢山摂るのとあんま変わらないのかね?
129ビタミン774mg:2011/02/18(金) 16:36:05 ID:???
78 :ビタミン774mg:2011/01/13(木) 03:15:46 ID:???
ありがとう。        
僕も調べてみたんだけど、なかなか難しいね。
人によって体内の内因子量が違うんだろうし。

>ビタミンB12 は内因子と結び付かないと腸から効果的に吸収されないため、
>内因子の分泌量が制約要因となり食事当たり2μg 程度でビタミンB12の吸収が飽和する[5][6]。
>このため、過剰のビタミンB12 を摂取しても生理的には吸収されない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E5%9B%A0%E5%AD%90

しかし2μgが吸収上限とは・・・。
130ビタミン774mg:2011/02/18(金) 18:27:50 ID:???
>>126-127
これはマジかね?
131ビタミン774mg:2011/02/18(金) 20:41:30 ID:3je5EmXO
ビタミンB6と12の違いがわからない
132ビタミン774mg:2011/02/18(金) 22:21:49 ID:???
>>130

3 無機水銀あるいは体内で分離しやすい有機水銀(フェニル水銀等)が人体内でメチルコバラミン(ビタミンB12の活性体)によりメチル水銀に転換して中毒を起こす可能性は、哺乳動物による実験成績では否定的であり、労働者に関する中毒の症例報告もない。

http://joshrc.org/kijun/std04-1-13.htm
133ビタミン774mg:2011/02/19(土) 00:59:36 ID:???
メチルコバラミン大量に取っても意味ないんだ?
134ビタミン774mg:2011/02/19(土) 09:34:15 ID:???
>>132
αリポの方はやっぱりヤバいの?
135ビタミン774mg:2011/02/19(土) 09:41:17 ID:???
>>133
B12は意味ないが、メチコは意味あるよ♪
136ビタミン774mg:2011/02/19(土) 10:25:43 ID:???
ゴツゴーラ飲むと、やたらと好戦的になるな。人間関係が破壊されつつある。
137ビタミン774mg:2011/02/19(土) 10:30:58 ID:???
おいおい、誤爆かい?
なら止めりゃいいじゃん?
138ビタミン774mg:2011/02/19(土) 10:49:18 ID:???
>>135
なんで?
139ビタミン774mg:2011/02/19(土) 10:53:13 ID:???
おいおい少しは自分で調べろよ。
140ビタミン774mg:2011/02/19(土) 11:01:05 ID:???
うまい逃げ方だなw
141ビタミン774mg:2011/02/19(土) 11:02:51 ID:???
おいおい、それはないだろ。
142ビタミン774mg:2011/02/19(土) 11:05:39 ID:???
黙って
143ビタミン774mg:2011/02/19(土) 11:24:04 ID:p2U7HDf2
なんどもはや
144ビタミン774mg:2011/02/19(土) 11:40:47 ID:???
>>140
頭の悪いお前に調べ方を教えてやる。
例えば『メチルコバラミン 吸収』『B12 吸収』でググればすぐに出るだろ。
とりあえず自分で調べて見な。
145ビタミン774mg:2011/02/19(土) 14:31:02 ID:???
他の人にぐぐれ、というのではなく、データを出すときは
出典を必ず明記する。当たり前のマナーだ。
頭悪いな。
146ビタミン774mg:2011/02/19(土) 14:45:30 ID:???
>>145
おいおい、2chでそんなこと要求すると、誰も教える人がいなくなるよ。

教えるほうはお礼を言われる以外にメリットないわけだし。
147ビタミン774mg:2011/02/19(土) 14:46:41 ID:???
>>145
オマエには何も教えてやらないよw
148ビタミン774mg:2011/02/19(土) 14:50:14 ID:???
2chで役立つ情報はテンプレだけ。

あとの書込みスペースは、馴れ合いのために存在しているにすぎない。
149ビタミン774mg:2011/02/19(土) 16:28:51 ID:???
じゃあ馴れ合おうか。べたべた。
150ビタミン774mg:2011/02/19(土) 17:18:31 ID:???
根拠なき結論は結論にあらず
151ビタミン774mg:2011/02/19(土) 17:34:24 ID:???
>>150
ソースは?
152ビタミン774mg:2011/02/19(土) 17:40:41 ID:???
ggrksと言う前に
http://tinyurl.com/4wdh7no
153ビタミン774mg:2011/02/19(土) 21:42:34.05 ID:???
単なる教えて君か>>145

データを貼ってくださいとお願いするのが筋&マナーだろう。
お前みたいなやつには誰も教えんと思うが。
154ビタミン774mg:2011/02/20(日) 01:32:45.00 ID:???
黙ってろ
155ビタミン774mg:2011/02/20(日) 02:56:17.30 ID:???
もくってろ
156ビタミン774mg:2011/02/20(日) 14:47:05.34 ID:???
>>153
データを併記しないなら信憑性はない。
単にどうでもいい発言をしたいだけなら、邪魔だから
チラ裏にでも書いてろ。
157ビタミン774mg:2011/02/20(日) 15:02:13.04 ID:???
>>156
2chに書いてある時点で信用できない。
2chは情報の端緒を得るところに過ぎない。
確認は、自分でやるもの。
2chを信じる奴は真性のアホかと。
158ビタミン774mg:2011/02/20(日) 15:20:56.74 ID:???
>2chに書いてある時点で信用できない。
>2chは情報の端緒を得るところに過ぎない。

そりゃお前の考えに過ぎないだろ。
その情報を信用するかどうかは人それぞれだ。
159ビタミン774mg:2011/02/20(日) 17:07:21.95 ID:???
THE 底辺の対決
160ビタミン774mg:2011/02/20(日) 18:12:31.50 ID:???
だよなぁ
頭のいいやつなら時間を無駄にせず
無駄口叩かず
さっさとソース提示して颯爽と
自分の作業に戻るもんなぁ
161ビタミン774mg:2011/02/20(日) 18:21:52.26 ID:???
現実生活では、ソースがないと何もできない男ほど情けない奴はいないんだが、
なぜか2chでは、ソースが重要なのである。
162ビタミン774mg:2011/02/20(日) 18:22:54.30 ID:???
当事者以外はレベル合わせて見てられん状況なのである
163ビタミン774mg:2011/02/20(日) 18:27:52.90 ID:???
>>161
発言主がどこの馬の骨かも分からない、好き放題言える匿名掲示板だからこそ、
信憑性を出すためにソースが重視されるのは当たり前の話だ。
164ビタミン774mg:2011/02/20(日) 19:20:31.89 ID:???
おまえら、真剣なんだな。
2chで情報提供しても、せいぜいお礼を言われるだけで、
俺の知識が増えるでも減るでもないから、
いつも気楽に書込みしてるわwww
165ビタミン774mg:2011/02/20(日) 20:27:31.76 ID:???
2chってそんな人生で大切なことなのかw
人それぞれか
166ビタミン774mg:2011/02/20(日) 22:16:33.72 ID:???
『ソースを貼ってください』って言う最低限の礼儀がないやつは、
どこでもスルーされる。
167ビタミン774mg:2011/02/20(日) 22:22:34.33 ID:???
>>163
あのさ、誰もお前に説明する義務も義理もないんだぜ?
自分で考えたり調べるってのが普通のことなの。
書き込みで理解出来ない事があったら、
相手の機嫌を損なわないように丁寧に聞くの。
じゃないと誰も相手にしてくれないの。
それが現実世界なの。
今のお前はパソコンの前でオナニーしてるだけなの。
168ビタミン774mg:2011/02/20(日) 22:39:37.65 ID:???
あと、聞く前に自分で調べるのが普通のことなの。
調べるのが難しい事ならともかく、
余りにも情報があることを、調べもせずに『教えろや』じゃ、
マナーがなってないの。
169ビタミン774mg:2011/02/20(日) 22:41:46.44 ID:???
うるさいな
さっさとソース貼れや
170ビタミン774mg:2011/02/20(日) 22:45:48.21 ID:???
大学出ると自分で調べる癖がつく可能性がある。レポートかいたり論文書いたり。全員ではない。
高卒だと、人から教わることしか知らない人が大半。

こんな感じじゃないかな?
教育システムが悪いということで。
171ビタミン774mg:2011/02/20(日) 22:51:44.54 ID:???
結論を導くための論理的な文章の組み立てや
参考文献・引用元は必要だけれどな
あたりまえ。だよなw
結論だけ書いて終わる、
なんて教育システムの害悪の結果だよな
書いた本人は悪くないよ、仕方ないよね
172ビタミン774mg:2011/02/20(日) 23:09:43.20 ID:???
結局、得するのは誰か?
173ビタミン774mg:2011/02/21(月) 00:02:39.17 ID:???
2ちゃんねるは自由に書き込んで良いんだから、スレの流れに即したものなら、
どんな書き方をしてもいいだろ?
調べ方まで提示されたら、十分懇切丁寧じゃないか。
オレはお前のお母ちゃんじゃないんだから、お前みたいなやつはウザイしキモい。

『教えて君』『ググレカス』の意味が良く解るよ。
174ビタミン774mg:2011/02/21(月) 00:38:20.40 ID:???
うるさいな
さっさとソース貼れや
175ビタミン774mg:2011/02/21(月) 00:38:42.15 ID:???
>>2の
> ・CNW http://www.bulk-supplements.com/
は死んでいるので、

http://www.cognitivenutrition.com/
こっちに差し替えね。
176ビタミン774mg:2011/02/21(月) 04:12:37.19 ID:???
どうかソースを貼って下さい、お願いします。
177ビタミン774mg:2011/02/21(月) 04:14:05.19 ID:???
どうかソースを貼って下さい、お願い奉り申し上げます
178ビタミン774mg:2011/02/21(月) 10:05:10.84 ID:???
>>133に対する答えとしては、
『メチコは大量に摂ると意味がある』

例えば医薬品のメチコバールは、500μg〜1500μg単位の大量処方をする。
意味があるあら処方されている。
http://www.okusuri110.com/dwm/sen/sen31/sen3136004.html
メコバラミンとメチコバラミンは同じもの。
http://search.mobile.yahoo.co.jp/pcsite/list?sbox=SBB&squery=%83%81%83%60%83%8B%83R%83o%83%89%83%7E%83%93&p=%83%81%83%60%83%8B%83R%83o%83%89%83%7E%83%93+%83%81%83R%83o%83%89%83%7E%83%93&trans=0&ySiD=LrlhTV6MDAZC3Vzul1Ja&guid=ON
179ビタミン774mg:2011/02/21(月) 10:06:17.79 ID:TpwmgKf2
意味があるあら

意味があるから
180ビタミン774mg:2011/02/21(月) 12:28:38.52 ID:L6WvCgYv
>>167 >じゃないと誰も相手にしてくれないの。

それはお前が気を回すことではないな。
答えたくないならスルーしとけばいい。
171の言うとおり、何か主張するならその根拠をしっかり明記するのは常識。
なぜその結論に至ったか、という過程を示す意味でも。
181ビタミン774mg:2011/02/21(月) 12:46:30.31 ID:???
>何か主張するならその根拠をしっかり明記するのは常識。

そう思うなら、お前がそうすれば良いだけの話。別にそれが常識ではない。お前が信じている『常識』だということ。
逆にオレは聴く側は、調べもせずにふんぞり返って『ソース貼れ』という感じはおかしい。
効く側の礼儀が足りない。それも常識だと俺は思っている。(もちろんこれはオレの信じてる常識ね。)
>>176-177も煽りにすぎんしね。
182ビタミン774mg:2011/02/21(月) 12:50:34.88 ID:???
掲示板の現状は、一言一言にソースを付けて書き込むんでいるわけではない。
『必要性がある時』に『自己判断で』ソースを提示すればいい。
それで分からないやつは、自分で調べたうえで、『ソースをお願いします』とへりくだるのが、
普通の感覚。(俺が分からないから)貼られて当たり前、という感覚は、明らかにおかしい。
調べればすぐにわかることは、調べて書き込むのも常識だと思っているが。
183ビタミン774mg:2011/02/21(月) 12:55:26.19 ID:???
>>181
いや、説得力を出すために根拠を併記するのは文章を書くうえでの常識だぞ。
たとえば、「〜を摂取すれば頭がよくなる」とポツリと言われてどうする?
いちいち質問をする余計な手間を省くためにも、根拠は提示すべきだろ。
それと、「調べもせずにふんぞり返って」ってのはお前の決め付けに過ぎない。
184ビタミン774mg:2011/02/21(月) 12:56:36.31 ID:???
ホントはソースなんかないんだろ?
185ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:01:44.12 ID:???
>説得力を出すために根拠を併記するのは文章を書くうえでの常識だぞ。

根拠を併記する義務はないだろ?オレだったら、調べるね少なくとも。
根拠を貼る貼らないは自己判断だと思うが。

>たとえば、「〜を摂取すれば頭がよくなる」とポツリと言われてどうする?

どういうメカニズムか聞いた上で、自分で調べるね俺は。

>それと、「調べもせずにふんぞり返って」ってのはお前の決め付けに過ぎない。

>>133の質問をする時点で、調べてないのは明確。
『メチルコバラミン』でググるだけで、大量のデータが出てくる。
その後の書き込みも『貼られて当然だろ』って意識が明確ジャン。
186ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:16:58.57 ID:???
>>185
常識と義務が同じ意味だと思うのか?
そりゃ最終的に決めるのはそいつ自身だろ。そんな当たり前のことを議論しているわけではない。

>どういうメカニズムか聞いた上で、自分で調べるね俺は。
だから、最初から根拠を併記していれば、いちいち尋ねる手間が省けるわけだ。
周囲が理解するのに尋ねる必要がある時点で無駄なんだよ。

>133の質問をする時点で、調べてないのは明確。
それはお前の決め付け。
そもそも「調べればすぐに分かる・分からない」というのは主観によりけり。
その情報を探す人間の知識や「検索力」も様々で、一概にこうとは言えない。
第一、なぜその結論に至ったか、という過程を示す意味でも根拠の提示は重要。
ソースは一つとは限らないし、どのソースを参考にしてその結論を導き出したのか、
それを把握するためにも根拠を提示する必要があるんだよ。








187ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:24:46.20 ID:???
うう、眠い。昨夜のメラトニンタイムリリースが残ったかな。風邪じゃなきゃいいが。
188ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:26:22.58 ID:???
>だから、最初から根拠を併記していれば、いちいち尋ねる手間が省けるわけだ。
>周囲が理解するのに尋ねる必要がある時点で無駄なんだよ。

質問する側が最初から調べてれば、いちいち答える手間が省けるわけよ。
調べることをしないばかりに、周囲が応えたりいちいちソースを貼る必要がある時点で無駄なんだよ。
こうとも言えるだろ?

>それはお前の決め付け。
>そもそも「調べればすぐに分かる・分からない」というのは主観によりけり。
>その情報を探す人間の知識や「検索力」も様々で、一概にこうとは言えない。

確かにこの教えて君の知的レベルは、相当低そうなんだよな。
それはオレのせいじゃない。調べる訓練を積むのもそいつのためになる。
あと、もうソースは提示してるだろ?
調べたり、ソースを貼ったりって、それなりの手間なんだから、聞く側の態度って重要だろ?
それが当然という態度はおかしい。
例えば>>133の時点で
『ググったんだけどイマイチ分かりませんでした。メチルコバラミンって大量摂取して意味あります?』
みたいな効き方だったら、その後の対応も違っただろう。
189ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:29:01.12 ID:???
教えて君のレベルが低すぎると、すべてにソース出せってことになるから、それはもう、おかしなことになる。
190ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:34:02.72 ID:???
>>188
>質問する側が最初から調べてれば、いちいち答える手間が省けるわけよ。

“たとえば、「〜を摂取すれば頭がよくなる」とポツリと言われてどうする?”の問いに、
「どういうメカニズムか聞いた上で、自分で調べるね俺は」と言わなかったか?
そいつが何故そう思ったのか、を示さないと話が進まないことなんてざらなんだよ。

>調べる訓練を積むのもそいつのためになる。
だからそれもお前が気を回すことじゃない。「相手の知識レベルが低い」というのも煽りでしかないぞ。

それで最後の3行はスルー?



191ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:36:54.41 ID:???
無作法な奴に過程を書き込む義務も義理もない。
「相手の知識レベルが低い」というのは、煽りではなく単なる事実。
192ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:39:30.86 ID:???
>>190
結局リンク先や、調べ方まで提示されても、オレの知的レベルではわかんないよってことだよね。
そのあほさ加減は、誰のせいでもないぞw
193ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:39:37.33 ID:???
>>191
事実なのはお前が「事実」と言っているってことだけだ。
194ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:40:41.14 ID:???
このスレにとても優秀な人間が一人紛れ込んでいるな
195ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:40:47.25 ID:???
>>192
>結局リンク先や、調べ方まで提示されても、オレの知的レベルではわかんないよってことだよね。

どこをどう読めばこんなアホ解釈になるんだ?
196ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:43:25.41 ID:???
>>193
いや、>>133の質問はかなりアホだからw

>>195
無作法なアホは相手にされないってことだよ。
なんでこんなアホのために過程を書いたりソースを書き込んたせりせにゃあかんのだ。
197ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:45:56.33 ID:???
>>196
「相手にされない」「相手にしてくれない」を連呼してるが、だから何なんだ?
つうか190への返答が見えないんだけど。
198ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:46:26.24 ID:???
>>133みたいなアホって、どんな書き込みをしても延々と『それのソースは?』って無限に書き込んで絡んでくるタイプだよな。
すでにそうなってるがw
199ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:49:00.89 ID:???
結局リンク先や、調べ方まで提示されても、オレの知的レベルではわかんないよってことだよね?
実際そうじゃん?
200ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:51:33.94 ID:???
>>199
だから、どうやったらそんな馬鹿げた解釈ができるんだ?
それでやっぱり190はスルーなの?
急にやりとりが途切れるのは不自然だぞ。
201ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:53:15.31 ID:???
なんかメンドクサイの絡んでくるアホの相手は。
ソースが提示されてるんだから、それを読んで理解しようとすればいいじゃん。
202ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:53:49.71 ID:???
勉強しなくていいの?
203ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:55:30.03 ID:???
204ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:55:32.85 ID:???
>>201
都合が悪い指摘をされると「めんどくさい」で逃げか。
情けない奴だな。
205ビタミン774mg:2011/02/21(月) 13:59:28.71 ID:???
>>203
全然答えになってない。

お前が188で、「質問する側が最初から調べてれば、いちいち答える手間が省けるわけよ。
調べることをしないばかりに、周囲が応えたりいちいちソースを貼る必要がある時点で無駄なんだよ。
こうとも言えるだろ?」と述べた。
それに対して俺は190の最初の3行で答えた。 それに対してのお前の返信は急に途絶えた。

206ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:00:30.58 ID:???
そろそろ>>204は教えて君を卒業して、
自分で調べたり、考えたりしよう(´・ω・`)
207ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:03:22.10 ID:???
>第一、なぜその結論に至ったか、という過程を示す意味でも根拠の提示は重要。
>ソースは一つとは限らないし、どのソースを参考にしてその結論を導き出したのか、
>それを把握するためにも根拠を提示する必要があるんだよ。

とりあえずソースの提示はなされてるが。
説明もされてる。
208ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:05:59.39 ID:???
>>207
結果的にそうなったってだけで論点が違うだろ。
209ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:08:08.93 ID:???
>>133が自分で調べて、納得する知的能力がないから、(しかもずっとしつこく絡んでくるから)
誰かが提示せざるを得なくなった。
教えて君の相手は大変。ガキの子守りみたいだ。
210ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:13:14.92 ID:???
>>209
最初からソースを出してりゃいいだけだ。
提示の必要があるというのは、お前が答えられなくなったのがいい証拠。



211ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:15:00.50 ID:???
>>210
最初から調べれば>>133みたいなアホな質問は出ない。
延々と絡んでくるガキに答える義務はない。どこかでお尻をぺんぺんしてあげないと。
212ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:19:33.95 ID:???
>>211 >最初から調べれば>>133みたいなアホな質問は出ない。

それはお前の決め付けに過ぎないだろ。
そんで、答えられなくなったから茶化して逃げるしか手がないのか?
205を完全スルーか

213ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:24:19.73 ID:???
>第一、なぜその結論に至ったか、という過程を示す意味でも根拠の提示は重要。
>ソースは一つとは限らないし、どのソースを参考にしてその結論を導き出したのか、
>それを把握するためにも根拠を提示する必要があるんだよ。

あまりにもしつこいからすでに提示されている。提示する側はそいつの善意であって、
それが常識でも義務でもないし、義理もない。
>>178で貼られた時点で、>>133はありがたく思わないと。

すでに貼られた時点で、お前が133ならお礼を言うべきだし
133じゃないなら、当事者以外は口出しすることじゃない。
214133:2011/02/21(月) 14:27:47.86 ID:???
すいません。
僕のアホな質問でスレが荒れてしまいました。
今度から、しっかり調べて質問します。
>>178さんありがとうございました。
215ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:31:47.45 ID:???
>>213
>あまりにもしつこいからすでに提示されている。

お前やっぱアホだろ。そんなの見りゃ分かるっての。
「何故ソース提示が必要か」を話してんだろうが。

それと一向に答えが返ってこないから、お前の足りない頭でも理解できるように説明してやるよ。

188「質問する側が最初から調べてれば、いちいち答える手間が省けるわけよ。
             ↓
190“たとえば、「〜を摂取すれば頭がよくなる」とポツリと言われてどうする?”の問いに、
「どういうメカニズムか聞いた上で、自分で調べるね俺は」と言わなかったか?
そいつが何故そう思ったのか、を示さないと話が進まないことなんてざらなんだよ。
 
これ以降、お前の返答はない。つまり190のこの意見を受け入れたと解釈せざるをえないが、
そうなのか?
            
216ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:33:37.78 ID:???
>>214
そんな幼稚なことやってて楽しいか?

217ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:35:00.06 ID:???
>>215
いや、オレの場合は>>133に戻って、『メチルコバラミンは大量に摂っても意味あるんだ?』と聞く前に調べて納得してる。
問題は>>133の質問が調べれば(普通は)分かるはずのことなの。
そろそろやめないか? メンドクサイ。
218ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:38:03.38 ID:???
>>215
聞く側のお前が踏ん反りかえってどうするんだよ。
聴く側の謙虚さがないから荒れたんだろ、そこに気づけ。
219ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:38:33.59 ID:???
>>217
133の話ではなく、俺が挙げた例の話をしているんだが。
それに対して、お前はこう答えた。
「どういうメカニズムか聞いた上で、自分で調べるね俺は」
尋ねるんだろ? そりゃそうだ。


220ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:41:06.15 ID:???
>「(効く必要がある場合は調べたうえで)どういうメカニズムか聞いた上で、自分で調べるね俺は」

>>133に関しては聞く必要もないし、質問自体が愚問なんだよ。
221ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:43:37.67 ID:???
>>220
ケースによっては尋ねないと進展しないものもあることは理解できたか?
つまり最初から提示しておけば問題ないってことなんだよ。
そもそも質問の必要があるか・ないかの線引きは曖昧だし。

222ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:46:44.64 ID:???
>ケースによっては尋ねないと進展しないものもあることは理解できたか?4
>そもそも質問の必要があるか・ないかの線引きは曖昧だし。


確かに相手のレベルが低すぎると全てに質問してくるし、全てにソースって言われるからな。ホント参るよな。
分からないから、教えて下さいって素直に言えば、良かったのにな。
そこも>>214は理解してくれ。
223ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:54:45.33 ID:???
>>222
「そこも」ってことはやっと理解できたってわけか。
つうか、どんだけ頭悪いんだよ。
話がこれだけ長引いたのは、お前の読解力・理解する力が足りないからなんだよ。
そこをよく自覚してくれ。


224ビタミン774mg:2011/02/21(月) 14:57:08.02 ID:???
ソースを貼るか貼らないかってのは、線引きは曖昧だから、貼ってなかったのを責めるのはお門違いということにも気づいてくれ。
話がこれだけ長引いたのは、お前の理解能力と謙虚さが足りないからなんだよ。
そこも良く自覚してくれよ。
225ビタミン774mg:2011/02/21(月) 15:03:42.52 ID:???
お前らいい加減うぜーよ。
別の場所でやれや
226ビタミン774mg:2011/02/21(月) 15:52:19.53 ID:???
論文ちゃうねんからいちいち引用元なんて書かんよ
遜る必要があるというのは当然でしょう
学校でもないんだし
227ビタミン774mg:2011/02/21(月) 16:03:01.49 ID:???
もうこの話題は終わりという感じが頭が良いかと。スレタイ的に・・・笑
228ビタミン774mg:2011/02/21(月) 18:22:41.15 ID:???
今帰宅
面白半分で参加した俺が仕事にいってる間に誰かが反論してたんだなw
最初からケチらずにソースを提示したほうが
無駄なエネルギーを使わずにすんだってことだw
229ビタミン774mg:2011/02/21(月) 18:36:52.98 ID:???
最初から調べて、分からなかったら教えて下さいって、
素直に言えばry。
230ビタミン774mg:2011/02/21(月) 18:45:39.41 ID:???
優秀な人がいたが、器が少し小さいのが残念だった
231ビタミン774mg:2011/02/21(月) 19:12:16.98 ID:???
まだやってたのかw
ごめんね、メチルコバラミンについて質問したの俺なんだけど、俺と違う人がソース出せ出せ煽ってたんだよね。
実際俺はメチコ大量摂取についてぐぐって調べてたんだが、意味あるのとないのと両方のソースが出てきちゃってよく分からなかったんで軽い気持ちで聞いただけなんだよね。
軽く教えてくれる人がいたら教えて欲しいし、めんどくさいならスルーでもいいし自由だと思ってたんだけど。
まさかソースを貼るべきか否か議論になるとはw
男ってどっちが正しいか競争し始めちゃう性質があるから、そうならないよう俺が気を使うべきだったわ。
ソース貼るのがそこまでとてつもなく負担で辛くて辛くて仕方ないなら、全然貼らなくていいんじゃないかな。とにかく、どっちが優位にたってるかこのスレで競争しなくてもいいじゃん。
そんなにいきり立って疲れないかい
232ビタミン774mg:2011/02/21(月) 20:55:17.23 ID:???
ソース貼れってやつは133じゃなかったとはw
君が貼ろうが貼るまいが良いって思ってるなら、
ソース貼れって煽ってたやつは単なる阿保やないか。
233ビタミン774mg:2011/02/21(月) 21:00:12.54 ID:???
>>231
偽者さんは書き込まないでよ
余計混乱するだろ
234ビタミン774mg:2011/02/21(月) 21:00:56.79 ID:???
勉強するぞ。勉強ずるぞ。勉強するぞ。
235ビタミン774mg:2011/02/21(月) 22:51:01.54 ID:???
バカばっかりであきれちゃった・・・
もうこのスレには来ません。
236ビタミン774mg:2011/02/21(月) 23:46:26.93 ID:???
もっと話し合えば、和解できるかも
うさ晴らしでも良いから、また来て下さいよ
くやしいけど、アンタを気に入ったんだわ
んー。今更こんな事を言っても遅い?
なるべく戻ってきて下さいね
237ビタミン774mg:2011/02/22(火) 01:15:20.20 ID:???
あんたって誰だよw
238ビタミン774mg:2011/02/22(火) 01:24:21.88 ID:???
えらく進んでいるから、倅が復活でもしたのかと思ったら、中学生の喧嘩かよ。
さすがに恥ずかしくて、当事者達はもう居ないだろうけど、
今度からは雑談スレかチャットへ移動してやれよ。
239ビタミン774mg:2011/02/22(火) 02:43:56.78 ID:???
>>233
偽者じゃないよw
>>133のレスそんなに問題になると思わなかったし、ずっと俺が言い合いしてたって思われてたんだね。
別に意図的になりすまされたわけじゃないと思うけれど。
いやーホント住人のみんなごめんよー
240ビタミン774mg:2011/02/22(火) 11:36:27.45 ID:???
>>224
オウム返しって頭が悪く見えるだけだよ。
241ビタミン774mg:2011/02/22(火) 11:44:11.27 ID:???
勉強するぞ、勉強するぞ、勉強するぞ。
242ビタミン774mg:2011/02/23(水) 08:58:25.76 ID:???
消化酵素って重要?
243ビタミン774mg:2011/02/23(水) 09:21:08.91 ID:???
勉強するぞ、勉強するぞ、勉強するぞ。
244ビタミン774mg:2011/02/23(水) 18:13:06.19 ID:???
>>242
かなり重要らしい。
体内で一日に作れる酵素量(消化酵素+消化酵素以外の体内酵素)は決まっていて、
体外から消化酵素を摂ると、その分、その他の体内酵素生成に回せるらしい。
その結果、免疫力等が改善させるとか。
断食とか、咀嚼(一口30回以上噛む)とか、腹八分とかが身体に良いのは、上記メカニズムも一因かと。
イチイチ消化酵素摂らなくても、
良く噛んで腹八分なら、消化酵素の無駄な消費を抑えられるよ。
245ビタミン774mg:2011/02/23(水) 18:14:40.28 ID:???
>>244
> >>242
> かなり重要らしい。
> 体内で一日に作れる酵素量(消化酵素+消化酵素以外の体内酵素)は決まっていて、

これってどうやて調べたんだろうな。
246ビタミン774mg:2011/02/23(水) 18:45:56.16 ID:Zf7Cr4WJ
俺なんか携帯酸素持ち歩いて頭がボーとしてきたら吸ってる。
スーフォー・スーフォーって吸っている。
職場では一目置かれてるよ。
247ビタミン774mg:2011/02/23(水) 18:52:58.96 ID:???
>>246
すごく気に入ったので↓にコピペしときましたね。
【財閥】不動産セクター総合103【新興】
248ビタミン774mg:2011/02/23(水) 19:06:22.50 ID:???
眠気を軽減するレシピをおしえて下さい。
長期的、年単位で常用しても副作用の無いものが良いです。
体質なのか良く分らないが7時間寝ても全然眠い。
249ビタミン774mg:2011/02/23(水) 19:27:33.20 ID:???
>>3,4を参考にしなさい
250ビタミン774mg:2011/02/23(水) 20:07:16.31 ID:???
>>248
覚せい剤に手をだすなよ
人生終わるぞ
251ビタミン774mg:2011/02/23(水) 20:37:02.38 ID:Zf7Cr4WJ
>>248
俺のお勧めは携帯酸素だね。
脳が酸欠になると眠気に襲われる。
国会議事堂にも酸素BOXがあるくらいだ。
疑うならググってみ
252ビタミン774mg:2011/02/23(水) 21:06:35.35 ID:???
>>245
どう計ったのか良く分からんけど、この前テレビ番組でみたし、
何冊かの本で読んだよ(タイトルは忘れた)
むしろ分かったら教えてくれ。
253ビタミン774mg:2011/02/24(木) 05:49:07.97 ID:???
昨日iharbで購入しました。クーポンコードここに置いておきますね!初回注文に付き有効
During checkout simply enter code BUY123 in the shopping cart
http://www.iherb.com/coupon
254ビタミン774mg:2011/02/24(木) 07:32:33.83 ID:???
>>251
やばい説得力あるな・・・
だけど>>246と同IDなんだけど信じていいのか
255ビタミン774mg:2011/02/24(木) 07:43:48.73 ID:???
>>254
コンビニでも売っているから試してみればいい。俺が、1回買ってみたけど、それっきり。まだ残っている缶がどっかにある。
ちなみに、武田徹夜の番組で、深呼吸10回くらいで40%ほど酸素あぷするから、酸素缶使えない人は深呼吸でおkと言っていた。
256ビタミン774mg:2011/02/24(木) 23:16:11.38 ID:IYRoMAFQ
Natural FactorsのAdrena Senseってどうですか?
ロディオラ、エゾウコギ、五味子(シサンドラ)、アシュワガンダ他
入ってると聞きましたが、コスパいいんでしょうか?
257ビタミン774mg:2011/02/24(木) 23:40:11.55 ID:???
WomenSenseって書いてあるけど、この組み合わせって女性用なの?
258ビタミン774mg:2011/02/24(木) 23:59:46.51 ID:???
ジェラナミンの摂取タイミングって、食後で良いのでしょうか?
259ビタミン774mg:2011/02/25(金) 01:51:35.51 ID:???
じぅらなみんはセックス前だお(´・ω・`)
260ビタミン774mg:2011/02/25(金) 09:29:59.57 ID:???
>>259
セックス前って満腹時の時もあれば、空腹の時もあるでしょ?
どっちがいいのか聞きたいんだよ
261ビタミン774mg:2011/02/25(金) 10:04:24.42 ID:???
満腹時にセックルはしたくないなぁ
262ビタミン774mg:2011/02/25(金) 10:44:30.44 ID:???
>>261
陰茎が喉奥に入り嘔吐
263ビタミン774mg:2011/02/25(金) 10:55:58.19 ID:???
食欲が満たされると、次は性欲を満たしたくなる俺は異常なのか
264ビタミン774mg:2011/02/25(金) 10:58:47.07 ID:???
俺は「なかよく」だな
265ビタミン774mg:2011/02/25(金) 21:24:47.16 ID:???
俺は熱い茶が怖くなるな
266ビタミン774mg:2011/02/27(日) 00:17:28.13 ID:GXBWRPnv
消化酵素は俺も摂ってるよ。ダイジェザイムって奴だがアトピーよくなった。
おまえらアンモニア対策してる?脳にとって最悪な破壊兵器なんだが肉とか蛋白質よく摂る奴は
ちゃんと対策したほうがいい。
267ビタミン774mg:2011/02/27(日) 00:22:34.90 ID:???
どうやって対策するの?
268ビタミン774mg:2011/02/27(日) 00:52:41.87 ID:???
イチョウ葉って一日何mg摂ればいいの?
269ビタミン774mg:2011/02/27(日) 01:50:04.21 ID:???
一応、一日80-120ミリじゃないかな。
若いんだったら、問題ないと思う。
270ビタミン774mg:2011/02/27(日) 05:03:03.15 ID:???
>>266
おしっこ我慢しないとかでいい?
271ビタミン774mg:2011/02/27(日) 10:32:35.29 ID:???
ヒューペリジンAについてなんだけど、テンプレみると、「ACh分解酵素活性阻害物質」とあるんだけど、コリンソースは不要ということですか?
272ビタミン774mg:2011/02/27(日) 10:56:48.02 ID:???
アドレナセンスとハイヤーマインドとトゥルーフォーカスを
一緒に飲むのはやり過ぎ?
飲んでいる人はいませんか?
273ビタミン774mg:2011/02/27(日) 11:16:29.72 ID:???
やりすぎ
274ビタミン774mg:2011/02/27(日) 11:19:53.68 ID:???
やるすぐ
275ビタミン774mg:2011/02/27(日) 11:36:10.40 ID:???
>>273
それぞれ1粒づつぐらいならOKでしょうか?
尚、加えてピクノ+百草丸を飲む計画です。
276ビタミン774mg:2011/02/27(日) 11:46:11.93 ID:???
1食毎に1種1粒に抑えるの推奨
277ビタミン774mg:2011/02/27(日) 12:45:11.04 ID:???
>>276
やっぱ全部一気飲みするとAKIRAの鉄雄みたく
なっちゃうんでしょうか?
それとも飲み合わせが悪い(打ち消す成分)とか?
278ビタミン774mg:2011/02/27(日) 12:59:24.70 ID:???
ならねーよ、アフォかw
279ビタミン774mg:2011/02/27(日) 13:39:23.28 ID:???
頭が・・・いてえんだよぉ!
280ビタミン774mg:2011/02/27(日) 14:22:35.90 ID:4ny4gGqz
この板の住人は皆、大東京帝国の臣民みたいなもんだし。
サプリメントに頼ってると食品から栄養を摂取出来ない身体になるよ?
281ビタミン774mg:2011/02/27(日) 14:47:06.60 ID:???
ピクノ飲むなら松の木食え。戦国時代の籠城はそうしてモチ肌の美少年になった小姓が殿の伽を務めた。
これ豆な
282ビタミン774mg:2011/02/27(日) 14:56:29.38 ID:???
>>281
松の実だろ?
松の木を食うのはムリぽ
つか松の実高いんだよね
283ビタミン774mg:2011/02/27(日) 15:08:41.62 ID:Jud3PFm5
ピクノは松の木の皮にふくまれるんでなかったかな?
284ビタミン774mg:2011/02/27(日) 15:18:13.32 ID:???
フランスのな
285ビタミン774mg:2011/02/27(日) 15:55:00.08 ID:???
MSMもそうだな
286ビタミン774mg:2011/02/27(日) 16:59:06.84 ID:???
>>281
文章が破綻してる。
サプリ取りすぎでおかしくなったか?
287ビタミン774mg:2011/02/27(日) 17:31:12.51 ID:???
だから摂りすぎはいかんのだ
288ビタミン774mg:2011/02/27(日) 22:23:44.92 ID:???
せめて食事と一緒だな。穏やかに吸収される。
空腹時に摂取している奴は即効性を求めるサプリジャンキー

成分を無駄にしないため直腸に挿れるとか
炙って鼻腔から吸引する奴も出てくるかもな。
289ビタミン774mg:2011/03/01(火) 02:24:58.92 ID:???
IDでない板での議論は不毛だな
290ビタミン774mg:2011/03/01(火) 02:26:51.57 ID:???
すまん誤爆
291ビタミン774mg:2011/03/03(木) 22:26:51.79 ID:???
>>282
確かに松の実は高いですね。ちかごろ、一層値上がりしていますし。
美味しいのだけれど
292ビタミン774mg:2011/03/04(金) 19:07:25.37 ID:???
転職を考えており資格取得に少しでも役立つように勉強効率をあげたく思っています。
今日DHAを購入しましたが間違いみたいですね…
勉強に役立つサプリメント教えてください。
293ビタミン774mg:2011/03/04(金) 19:09:10.63 ID:???
2チャンをやめろ
294ビタミン774mg:2011/03/04(金) 19:09:21.45 ID:???
>>292
MVM
295ビタミン774mg:2011/03/04(金) 22:32:02.53 ID:???
>>292
馬鹿につける薬はない。
おまえの前にあるのは知識の海を検索できる箱か、
それともただのガラクタか?
296ビタミン774mg:2011/03/05(土) 15:34:13.40 ID:???
スマートドラッグの作用機作を理解してる人いる?
いたら、大体どれぐらいの勉強時間で理解できるようになるか教えてほしい。
(一応、高校レベルの有機・無機・理論は理解してます)
ちょっと本気で勉強して解説本でも書こうかと思ってる。
297ビタミン774mg:2011/03/05(土) 15:42:13.09 ID:???
作用機作w
298ビタミン774mg:2011/03/05(土) 15:59:07.72 ID:???
んっ、なにがおかしいの?
299ビタミン774mg:2011/03/05(土) 16:01:03.54 ID:???
>ちょっと本気で勉強
する気があるなら他人に聞かないでしょ
300ビタミン774mg:2011/03/05(土) 16:04:10.50 ID:???
何も知らないなら黙っていてもらえますか?
てか作用機作て単語の意味知らなくて
タイプミスだと思って煽ったんでしょ?
301ビタミン774mg:2011/03/05(土) 16:10:48.60 ID:???
他人に聞くのは学びと違います
普通はおすすめの書籍とか聞くと思うんですが
302ビタミン774mg:2011/03/05(土) 16:16:23.17 ID:???
・・・もちろん自分で学ぶつもりですけど?
私のレスをどう誤読したら、そういった理解になるのですか?

てか、的外れな批判で「作用機作」の意味を解って無かった
事を誤魔化そうとしているだけのように思えるのですが・・・
303ビタミン774mg:2011/03/05(土) 16:28:05.84 ID:???
>>297は別人です
>的外れな批判
そういうのをゲスの勘繰りという
勉強に向かう素直な心を持たないから
あなたは勉強向きの人じゃないと思います
304ビタミン774mg:2011/03/05(土) 16:30:14.70 ID:???
別人でしたか、申し訳ない。
305ビタミン774mg:2011/03/05(土) 16:39:45.51 ID:???
>>302
とりあえずおまえの質問レベルの
低さを反省しろよ。

内容ではなく、聞き方がただの教えてちゃんの上に、
煽りに反応しすぎ。
306ビタミン774mg:2011/03/05(土) 16:49:02.13 ID:???
所詮、疑似科学だしね
勉強しても報われるかどうか
307ビタミン774mg:2011/03/05(土) 16:53:23.48 ID:???
>>302
どうせ真面目にやるつもりと自分を偽っても
ちょっと人から聞きかじったことを
調査もせずに勝手に解釈して
馬鹿なエッセイを書くんだろ。
308ビタミン774mg:2011/03/05(土) 17:13:30.08 ID:???
本気で勉強する人が2ちゃんで質問って・・
309ビタミン774mg:2011/03/05(土) 17:14:34.47 ID:???
アドレナセンスとハイヤーマインドを空腹時に、食前に百草丸、食後すぐタウリンとピクノ、
なんか軽い頭痛が…
仕事は明らかに片付く、朝起ち復活
頭が重いような感覚、以前のようにエロ動画に興味が無くなった。Mrスポックのような感じ
310薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/03/05(土) 17:19:46.25 ID:???
>>296
やりとりはさておき、ちょっと興味あるかな・・・。
出版メディアによってはお手伝いしたいかも知れない・・・。

でも、日本の常識人からしたら、
「スマートドラッグ」⇒ なにドラッグだと!?
「頭が良くなる薬」⇒ (プ
ってのがごく一般的の反応なんだよね。切ないけれど。
ホメオパシーとかとげ抜き地蔵レベルで認識されてそうなふいんき。
ブームの頃でも、純粋にモノになった著書といったら『Smart Drugs』の邦訳1冊
(邦題が『頭の良くなる薬』トホホ)と、国内の総本山ミラクルファーマシーさんたちによる
『SD生活入門』だけって感じだったもんね。
『Smart Drugs U』は邦訳が出なかったし。
他は合ドラとか海外のドラッグ事情への覗き見趣味みたいなもんばっかりで。
ミラクルファーマシーさんにしてからが活動拠点は同人誌(自費出版)だったし、
途中から幻覚キノコ特集とかにシフトしちゃったからねー。
鶴見氏は全く論外。(『人格改造〜』のプロザックの記事はお笑い種)
決して豊かな土壌があるとは言えないのよ。

まあでも、それでも本気で行動を起こすってのなら一声かけていただきたいものです。
言わずと知れた文系出身ですが。
311ビタミン774mg:2011/03/05(土) 17:44:48.58 ID:???
>>310
仕事が見つかって良かったな。
312薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/03/05(土) 17:48:26.52 ID:???
>>311
雇ってもらえたらね。
313ビタミン774mg:2011/03/05(土) 17:48:57.86 ID:???
>>310
302をフォローする振りして
自分の知識を自慢してますね。
314薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/03/05(土) 17:54:55.44 ID:???
>>313
古参スマドラーにとっては基礎知識の上澄みだから自慢にもならないよ。
要は、今の日本にスマドラが育つ土壌はあるのかな?って事を問いかけてみたわけ。
315ビタミン774mg:2011/03/05(土) 18:03:12.18 ID:???
>>314
ヲレは日本(人)は知的労働とソフトウェア軽視
戦略より戦術を重視する傾向から
そもそも"頭のいい"(スマートな)人が本当に必要とされているのかなと思います
316ビタミン774mg:2011/03/05(土) 18:27:30.39 ID:???
ねかまのしゅうへいおつ
317ビタミン774mg:2011/03/05(土) 18:47:07.98 ID:???
>>315
「日本(人)は知的労働とソフトウェア軽視」
「日本(人)は戦略より戦術を重視する傾向」
こういう言説こそ根拠のない偏見だと思いますけどね。
318薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/03/05(土) 18:52:23.88 ID:???
>>315
何だか萎える話になっちゃったね。しょっぱいなー。
でも、国民性というか地盤をネガティブに捉えるコトに終始してたら何もできんしね。
頭脳で食べていこうって人間は特に。
まあ、たとえ異端視される事はあっても、非凡であれば誰かが必要としてくれるんじゃ
ないかな・・・と信じたい。(弱
>>316
あらまあお久しぶりー。僕のいない間どうしてたのー?
ちゃんと彼女(または奥さん)作った?
あでも、ここではやめようね。
319ビタミン774mg:2011/03/05(土) 21:53:18.74 ID:???
ザーメンなめると頭がよくなるって本当ですか?
320ビタミン774mg:2011/03/05(土) 22:10:12.48 ID:???
本当です
321ビタミン774mg:2011/03/05(土) 22:38:19.63 ID:???
脳出血を誘発するスマドラってギンコ?パコパ?
DS脳トレで脳年齢80歳なんだけど、スマドラーはどんなもん?
322ビタミン774mg:2011/03/06(日) 01:41:10.44 ID:???
>>317
例えば一例としてさ
ソフトウェアに対価を払うのを嫌がる客に対して大型機のメリットは
利ザヤを乗せやすいということで重宝されてたのは知ってる?
カタチのないものにカネを払うのを惜しむ風潮を指してソフトウェア軽視と言っているんだけど
それに日本ってソフトの利用(パッチ含む)に対して保守料払う商習慣って根付いてないでしょ
これも知的労働やソフトウェア軽視の一環だと思うのよね
戦略より戦術重視は国内メーカーの利益に対する大局観のない技術投資や
ドクトリン不在の軍事支出なんて馬鹿げたものに代表されるよね
軍予算は血税なんだから国民は普通怒るところですよ?
323ビタミン774mg:2011/03/06(日) 03:47:33.43 ID:???
>>322
スレ違いの時点でただの馬鹿に見える
324ビタミン774mg:2011/03/06(日) 03:54:48.34 ID:???
>>323
根拠のない偏見扱いされたのだから説明責任はあるでしょう
逃げを打ったと思われても頭くるしね

ttp://blogs.itmedia.co.jp/pina/2006/08/post_7d67.html
インフォテリアの平野氏のblog
>2004年度のソフトウェアの輸出入額は
(snip)
>この数字でみると輸入は輸出の11倍強

いずれにしても知的生産の結晶であるソフトウェアへの理解は
全然ない国であることが理解できる
325ビタミン774mg:2011/03/06(日) 07:58:00.90 ID:???
スマートじゃねーなコイツw
知識が贅肉になってやがる
このスレでは
皆が欲しいサプリやスマドラの情報を端的に提供するのがスマートなのさ
326ビタミン774mg:2011/03/06(日) 08:50:28.30 ID:???
>>324
そんなもの誰も求めてないって。

スレタイよ読めるか?
327ビタミン774mg:2011/03/06(日) 14:33:07.79 ID:y/Fief0h
やっと自分に合うものが見つかりました。
328ビタミン774mg:2011/03/06(日) 14:38:36.59 ID:???
>>324
322は分かりにくいです。もう少し分かりやすく書いて欲しい
329ビタミン774mg:2011/03/06(日) 14:43:11.74 ID:???
555
330ビタミン774mg:2011/03/06(日) 15:53:10.28 ID:???
>>322
聞きかじった知識の羅列だな。

スレ違いも甚だしい。
331ビタミン774mg:2011/03/06(日) 17:24:06.27 ID:F8AL6Gdc
サプリメントの成分を血液中に溶かし
脳まで送り易くするにはアルコールが手っ取り早い。
空きっ腹にビールで流し込むのが賢いやり方
332ビタミン774mg:2011/03/06(日) 17:28:16.25 ID:???
>>330
あなたが知ってるような大手のIT企業の社員にも確認取りましたよ
間違いないって

論破終了だね
>>315は正しい
333ビタミン774mg:2011/03/06(日) 17:53:19.65 ID:???
>>331
なるほど。液体でアルコール入っているのあるね。
334ビタミン774mg:2011/03/06(日) 18:02:37.95 ID:???
>>332
スレのタイトル読んでくれ。
335ビタミン774mg:2011/03/06(日) 18:03:00.67 ID:???
>>332
なにも論破出来てないよ。そもそも議題が、、、
336ビタミン774mg:2011/03/06(日) 18:21:01.52 ID:???
>>332
病みすぎ。
337ビタミン774mg:2011/03/06(日) 18:26:17.44 ID:???
そもそもスマートな人間は日本に求められていないということを
例を挙げて説明したのは悪かったなと思う
このスレdisってるようなものだからね
338ビタミン774mg:2011/03/06(日) 20:39:58.47 ID:bXw4G7NO
論破(猛苦笑
339ビタミン774mg:2011/03/06(日) 22:52:01.43 ID:???
タマゴ一日二個で
レシチン3グラム
セリン250ミリグラム
良質のタンパク質14グラム

コリンソースとして十分だお。
それにメチコを追加すれば、結構効果あるらしいお(´・ω・`)
340ビタミン774mg:2011/03/06(日) 22:58:38.09 ID:???
俺もコリンソースは卵(半熟)2個と納豆2Pにしてる
納豆2Pはイソフラボンの懸念があるけど、まぁ大丈夫でしょう。
禿にも良さそうだしw
341ビタミン774mg:2011/03/06(日) 23:34:05.26 ID:???
>>340
太りそう
342ビタミン774mg:2011/03/06(日) 23:53:09.56 ID:???
>>341
運動もしてるので大丈夫
脳への血流もうpするし、勉強で溜まったストレス解消にもなる
343ビタミン774mg:2011/03/07(月) 14:23:43.73 ID:???
>>322
『ソフトウェアに対価を払うのを嫌がる客に対して大型機のメリットは
利ザヤを乗せやすいということで重宝されてたのは知ってる? 』
論旨不明です。

『それに日本ってソフトの利用(パッチ含む)に対して保守料払う商習慣って根付いてないでしょ 』
ソースを下さい。
WIPOを始めとする関係諸機関からそんな話を聞いたことはありません。

『ドクトリン不在の軍事支出なんて馬鹿げたものに代表されるよね』
慣用句的な意味での「ドクトリン」ではなくbattledoctrineの事ですよね?
ドクトリン不在なんてことはありませんよ
野外令 第3編 作戦・戦闘の基盤的機能 第4編 作戦・戦闘
当たりを読んでみて下さい

 
344ビタミン774mg:2011/03/07(月) 15:17:36.62 ID:???
こ難しい話はお仕舞にして、バカ同士バカ話しようぜ!
345ビタミン774mg:2011/03/07(月) 15:38:14.20 ID:???
>>343
直接の裏付けではないけどね
ttp://www.bsa.or.jp/file/09_Piracy_Study_Report.pdf
Top 30 Economies with Highest Commercial Value of Pirated Software in 2009
United States $8,390
China $7,583
Russia $2,613
France $2,544
Brazil $2,254
Germany $2,023
India $2,003
Japan $1,838

野外令を持ち出してくるのは想定の範囲内だが
それが日本の軍事支出や装備近代化改修の裏付け(国民への説明責任)になっていると思います?
そもそも野外令の改定部分は情報公開法があるにも関わらず非公開でそれ以外はカビの生えた代物だ

後しつこく話したいなら別のスレ指定して
スレ違いだから
346ビタミン774mg:2011/03/07(月) 16:27:33.32 ID:???
>>345
リンク先読ませていただきましたが、関係のない資料ですよ?
そもそも、どういった意味で『ソフト』という単語を使っているのですか?

『それが日本の軍事支出や装備近代化改修の裏付け(国民への説明責任)になっていると思います?』
典範令である野外令にそんな内容が含まれているわけ無いと思うんですけど…?
あと『ドクトリン不在の軍事支出なんて馬鹿げたものに代表されるよね』
から言説の内容が変わってませんか?

『そもそも野外令の改定部分は情報公開法があるにも関わらず非公開』
論旨不明です。
情報公開法(行政機関の保有する情報の公開に関する法律 平成二一年七月一日 法律第六六号)
第二章 行政文書の開示 第五条 三 に該当するわけですから非公開部分があるのは当然なのですが…
347ビタミン774mg:2011/03/07(月) 16:36:01.67 ID:???
後しつこく話したいなら別のスレ指定して
スレ違いだから
348346:2011/03/07(月) 16:49:24.84 ID:???
完璧に迷惑になってるのでもう止めますが、最後に言わせてください。
失礼を承知でレスしますけど

>>322の方は最初のレスから一貫して、ご自身の仰っている内容を
理解してませんよね。もっというと、何処かで聞きかじったそれっぽいジャーコンを
適当に羅列されてるだけですよね。

何が目的でこんな事を為さっているのか解りかねますが
そういう姿勢の方がスマドラを服用されても百害あって一利無しだと思いますよ。
349ビタミン774mg:2011/03/07(月) 19:57:07.55 ID:???
この話って長くなるの?
興味ないんだけど
350ビタミン774mg:2011/03/07(月) 20:27:58.45 ID:???
バカ同士バカ話しようよ。
351ビタミン774mg:2011/03/07(月) 20:51:02.35 ID:???
他人に分かるよう簡潔にまとめるのは難しいよねという話
352ビタミン774mg:2011/03/07(月) 20:58:13.11 ID:ce2IQplO
論破(笑)とか勝ち誇ってる池沼さん、

二度と出てこないでねヾ(^▽^)ノ
353ビタミン774mg:2011/03/07(月) 21:02:36.66 ID:???
馬鹿は卵でも食って尻の穴を爆発させろ
354ビタミン774mg:2011/03/07(月) 21:05:30.94 ID:???
スレ違いの話で競争してる気になってしまう人がいるのは何故なんだろう
どうでもいいことで張り合うのは何故か
355ビタミン774mg:2011/03/07(月) 21:53:32.00 ID:???
>>322=>>353
こういうおかしな人をみると、
頭がよくなるサプリメントなんて存在するのか、
とすら考えてしまいますな。実に、しまいますな。w
356ビタミン774mg:2011/03/07(月) 22:05:06.18 ID:???
>>355
おまえもな。文章が下手でキモい。
357ビタミン774mg:2011/03/07(月) 22:08:04.47 ID:???
>>322=>>355=>>356
さっそく釣れましたな。w

これ以上粘着しないでほしいですな。w

実に、ですな。w
358ビタミン774mg:2011/03/07(月) 22:12:16.86 ID:???
ん?Qちゃんかな?
359ビタミン774mg:2011/03/07(月) 22:16:03.10 ID:???
>>357
全然違う。
本当に性根まで気持ち悪いなあ。
360ビタミン774mg:2011/03/07(月) 22:17:42.42 ID:yAf9EZgX


頭がよくなるサプリについて話しませんか?
361ビタミン774mg:2011/03/07(月) 22:23:53.61 ID:???
ビンポセチンに効果感じたやついるのか?
362ビタミン774mg:2011/03/08(火) 07:01:49.30 ID:???
ビンポは肝臓に負担がかかるよね
1か月くらい連用しただけで
人生で初めてASTとALTに異常値が出た

そういえばビンポ飲んでから右肩がこるし
背中の右側が痛かったなと思って
摂取をやめて2か月して再検査したら
完全に正常値に戻ったわけ

その他のサプリ摂取は変えてないし
食生活も生活スタイルも変えてないので
自分にはビンポは合ってなかったんだと思う
363ビタミン774mg:2011/03/08(火) 09:22:46.69 ID:???
>>362
俺もビンポは連用するとダルくなる。

てか、カプセルあけたり、タブ割ったりして、少量飲むだけでも効果あるの知った。
経済的に軽減するし、体の負担も少ない。
364ビタミン774mg:2011/03/08(火) 13:17:48.58 ID:???
ビンポセチン毎日30mgだか摂り続けて馬鹿になったってレスをどっかで見た。
長期連投は駄目なんだな
365ビタミン774mg:2011/03/08(火) 14:00:19.16 ID:???
>>364
ビンポにそんな効果無いと思う
366ビタミン774mg:2011/03/08(火) 14:02:11.65 ID:???
ヒデルギンの間違いじゃねえ?
367ビタミン774mg:2011/03/08(火) 14:02:45.02 ID:???
血行も結構だが、アセチルコリンを維持するほうが頭良くなる気がするが。
だいたい脳の血流が悪い人なんて、いるのか?人体は合理的だから最も重要な部位に血を回すだろ。
手足の先が一番に冷える。
それに、過剰に脳血流を増やしても、記憶力理解力とか上らん気がする。標準の血流で十分な気がする。
368ビタミン774mg:2011/03/08(火) 14:42:18.48 ID:???
そうだな
何故、血流うp=脳機能うpになるんだろ?
369薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/03/08(火) 15:09:20.19 ID:???
認知症の原因が全て、脳への血液循環が滞ることで酸素やグルコースが
充分に供給されないためと思われていた時代の名残り。
必ずしも間違いじゃないけれど、現在ではアセチルコリンに関しての方が主流。
スマドラは認知症や病後の脳機能修復のための薬を健常者が使う事でスペックアップを
図るという考え方に立脚しているので、クラシックなタイプの脳機能改善薬も現行で
使用されていたりする。
でもやっぱり、脳に充分な酸素とグルコースを供給して基本機能を高く保っておく事は
大切だと思う。
370ビタミン774mg:2011/03/08(火) 16:35:27.51 ID:???
>>369
おまえは、こんなところで油売ってないで、
さっさと「新・スマートドラック生活入門〜ミラクルファーマシーはホラ吹きだった!〜薬屋の倅(監修)」を
電子書籍(200ページ、500円)で出版せんかいっ!!
371ビタミン774mg:2011/03/08(火) 16:43:09.27 ID:???
出したら買うわw
372ビタミン774mg:2011/03/08(火) 17:28:12.33 ID:???
>>365
> ビンポにそんな効果無いと思う

そうなの?
ビンポセチン連投してて、一旦やめてみたら頭がボーッとした状態が続いて、またビンポ飲んだら治ったって書いてあった。
まぁ単なる個人の感想だが

>>366
いや、ビンポで合ってる
373ビタミン774mg:2011/03/08(火) 18:42:57.04 ID:???
>>372

>たって書いてあった。

もっと根性出せや
374薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/03/08(火) 20:00:03.20 ID:???
>>370
書かせてくれる出版社があったら、ぜひ書きますよ。
実は『SD生活入門』にもちょっとツッコミたいところはある。
第一世代の三環系抗うつ剤までスマドラに入れていたりとかね。
サプリに割かれているページがほとんどないとかね。
まあ、いろいろです。誰かマネージメントして下さい。
375ビタミン774mg:2011/03/08(火) 20:51:53.24 ID:???
>>374
電子書籍を自費出版すれば?
情報更新したら、その分を購入者にメールで送るなりダウンロードさせればいいし。
2chで宣伝すれば、それなりに売れるのでは?
376ビタミン774mg:2011/03/08(火) 21:17:18.82 ID:???
脳への酸素供給量が増えるって事は、それだけ酸化のダメージも増えるって事じゃないの?

スポーツ選手も肉体は一般人より酸化が著しいみたいだし。
特に有酸素運動の代名詞、マラソン選手なんかほとんどの人が実年齢より老けて見える
377ビタミン774mg:2011/03/08(火) 22:11:53.52 ID:???
>>376
何も成せないで死ぬよかましだと思う
378薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/03/08(火) 23:57:00.97 ID:???
>>375
うーん・・・。やってみたい。考えてみる。
いや、ミラクルファーマシーさんにカウンター当てるつもりはないんだけれど。(笑)
ただ、どうしても古参から最新までの実践者の情報協力がないと難しいよ。
>>376
脳はものすごく酸素を消費する器官だから、どうやったってフリーラジカルは避けられないよ。
それよりも低酸素脳症とまではいかなくとも、酸欠状態で脳の働きが鈍ることの方が
問題な気がする。
活性酸素のダメージが怖くて脳に酸素を送らないってのは、
病気の時に、糖尿が心配だからって糖衣錠の薬を飲まないようなものじゃないかな?
379ビタミン774mg:2011/03/09(水) 01:12:17.57 ID:???
ALC+ALAで活性酸素から防御
380ビタミン774mg:2011/03/09(水) 02:04:55.38 ID:???
カルニチンはトリメチルアミンへの変換率が高い前駆体のようなので、
量や、コリンとの併用に若干の注意が必要だ。
381ビタミン774mg:2011/03/09(水) 04:02:28.82 ID:???
電子書籍は売買が簡単で売り切れが無く情報更新が可能なのは魅力だけど
めくり読みできないのと画面・端末が無いと読めないのと無断転載までの時間が超短縮されるのが難だ
382ビタミン774mg:2011/03/09(水) 12:01:52.63 ID:???
>>378
過去スレ読んだ限りだと、ラセタム系で却って、頭が悪くなった奴が多数存在してる気がするんだよね。
で、それは
・量など用法を間違えたのか
・やめたときに普通の状態に戻っただけか
・ラセタム系自体が、やばいのか
そこら辺を調べてもらえると嬉しいかも。

あとは、
身体に負担のかかりにくいスタッグが知りたい。
個人的には、コリン+B12のスタッグが気になってる。
卵2個+メチコで効くかとか。
383ビタミン774mg:2011/03/09(水) 12:15:41.22 ID:???
>>382
そう。
だから、アセチルコリンを増やそうとするのではなく、減らさないようにしようと考えれば良い。
384ビタミン774mg:2011/03/09(水) 21:22:51.14 ID:???

銀座まるかんのパニウツ元気は良かった。

385薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/03/10(木) 00:01:55.08 ID:???
>>383
そう考え方を変えてアプローチを試みたのが、ACh-EIというメカニズム。
これまでの脳機能改善薬や賦活剤に代わって、認知症治療薬の主流になるかも知れない。
でも、神経伝達物質を分解しないままにしておくってのは、とてもリスキー。
モノアミンの分解を阻害するMAOIが、どんだけおっかなびっくり使われているかを考えると
判ってもらえると思う。
ちなみに、徹底的にアセチルコリンの分解を阻害する働きを持つのが、あのサリン。
386ビタミン774mg:2011/03/10(木) 00:08:44.23 ID:???
ねかまのしゅうへいおつ
387ビタミン774mg:2011/03/10(木) 01:11:31.59 ID:???
>>384
ぱにうつは高すぎる1980なら考えてもいいレベル
388ビタミン774mg:2011/03/10(木) 01:19:06.03 ID:KolLeUaY
アダプトゲンについて語ろう!!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1299686922/
389ビタミン774mg:2011/03/10(木) 09:15:56.75 ID:???
>>385

> そう考え方を変えてアプローチを試みたのが、ACh-EIというメカニズム。
> これまでの脳機能改善薬や賦活剤に代わって、認知症治療薬の主流になるかも知れない。

やっぱりそうか。ちょっと前にここで聞いたけどスルーされてしまったが、その後、ヒューペリジンAを含むものを購入して
規定量の1/2くらいの使用でかなり安定的に効果が出ている。
ピラ+コリン不足のような馬鹿になる症状もでてない。
昔の若いときの冴えた頭に戻っている。
理論的にも正しかったと言われたようで安心。
以前、IQエクステンションなるものを飲んでいたが、焦燥感が凄くて止めた。恐らく量が多かったのだろう。
当時は、タブレット分割したり、カプセル割って飲んだりということが想像もできず、
ボトルに書かれている規定量を真面目に飲んでたからな。

> ちなみに、徹底的にアセチルコリンの分解を阻害する働きを持つのが、あのサリン。

なるほど。危険性もあるのだな。朝と夕方に飲むので、夜はそれなりに眠れるので、取りすぎではないと思うけど注意するわ。
390ビタミン774mg:2011/03/10(木) 12:52:12.17 ID:ptOv4wu4
なるほどですな。
究極のスマドラはサリンちゃんというわけですな。
391ビタミン774mg:2011/03/10(木) 21:05:45.46 ID:???
なんでも過ぎたるは猶及ばざるが如しだな
392ビタミン774mg:2011/03/10(木) 21:17:25.71 ID:???
及ばないよりなお悪いわw
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/21(月) 11:58:35.08 ID:???
ピラしかない
結局はピラで落ち着く
394ビタミン774mg:2011/03/21(月) 12:07:08.66 ID:???
ALCが活性酸素を除去するって本当?
395ビタミン774mg:2011/03/23(水) 21:52:20.65 ID:???
>>385
倅お帰り
396薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/03/24(木) 02:11:51.43 ID:???
>>395
ノシ ちょっと復帰。
397ビタミン774mg:2011/03/24(木) 12:48:47.50 ID:???
ねかまのしゅうへいおつ
398ビタミン774mg:2011/03/25(金) 01:48:11.13 ID:???
>>396
出版の話あるんでしょ?他スレで見かけたぞ!
おめでとうだけど、あんま無理はすんなや。
399ビタミン774mg:2011/03/25(金) 09:20:27.65 ID:???
倅人気あるな。
サプリ板のコテハンはだいたい嫌いなんだが、
このおばちゃんは結構好きだわ(´・ω・`)
400ビタミン774mg:2011/03/27(日) 23:47:08.29 ID:???
目標管理アプリ何を使ってますか?(^ー^)ノ
401ビタミン774mg:2011/04/02(土) 10:38:24.51 ID:???
>>400
何それ
402ビタミン774mg:2011/04/02(土) 10:42:21.70 ID:???
いろいろあるだろw
403 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/02(土) 16:04:34.35 ID:???
例えばどんな?
スケジュール管理アプリとか?
404ビタミン774mg:2011/04/02(土) 17:32:36.03 ID:???
MSプロジェクトみたいな?
405ビタミン774mg:2011/04/03(日) 17:08:27.80 ID:???
これは秘密だが倅は眼鏡の似合う知的美人
406ビタミン774mg:2011/04/03(日) 17:16:37.70 ID:???
おっさんだってのw
407 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/03(日) 17:42:54.83 ID:???
毎回不思議なんだが、倅が女性だという話が出ると必ず速攻で否定しに現れる人いるよな、あれ何?
どこのスレとか関係なく出現するし、スレの内容に沿った話をするんでもなし…
明らかに倅一人がタゲ
いくら倅が嫌いでも、普通そこまでつぶさにチェックはしないんじゃないかと思うんだが
倅が理想的なおっさんであって欲しい人…なのか?
408ビタミン774mg:2011/04/03(日) 18:16:06.75 ID:???
本名が「しゅうへい」というのは確定事項
409ビタミン774mg:2011/04/03(日) 18:42:26.72 ID:???
本当に出現ワロタwww
410ビタミン774mg:2011/04/03(日) 18:59:18.28 ID:???
785 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/07/23(月) 15:05:45 ID:???
正直、あまり期待はしてなかったNOWです
まあ、思ったとおり中国産の原料は使用してるみたいですけれど、
ここまで丁寧に返事をくれるなんて、嬉しい・・・(笑)

Hello Shuhei,

We purchase the best raw materials from all over the world
 and use these here in our Bloomingdale, IL(*) facility to produce our

786 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/07/23(月) 15:10:02 ID:???
ありゃ、父ちゃんの名前が入ってしまった(笑)

792 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/07/23(月) 20:51:39 ID:???
実は、昔、悪い事して以来、アカウント取り上げられ・・・あわわ (^^;
秀平ちゃんは父ちゃんでつ
自分で売ってるくせに「サプリ?はは〜ん?何ソレ?」みたいな人です

806 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [] 投稿日:2007/07/24(火) 00:49:59 ID:MLP59fWo
>>804
いや、まぢ父ちゃんの名前なんだけれど
父ちゃんのアカウントに返事が来るようにしておいたから、
安全の為に個人名も男性名にしといたのよ

811 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 01:03:33 ID:???
父親のメールアカウントに返事が来るようにしてあるって何www
親父のアカウントで受信するなんてありえないwwwww

813 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/07/24(火) 01:24:37 ID:???
あり得ないったって、現実にあるんだから仕方ないよ
マイアカウント没収されてんだもの、新設も禁止
通販とかもその監視下で
理由は恥になるので(だけじゃないけれど)深くは語らない
411ビタミン774mg:2011/04/03(日) 19:05:01.65 ID:???
うわぁ…
発狂し始めた…
412ビタミン774mg:2011/04/03(日) 19:35:25.36 ID:???
>>410
それ、お前に何年間も見せられてるからもういいよ
どれだけHDD替えてないんだよ
413ビタミン774mg:2011/04/03(日) 19:46:23.23 ID:???
HDD替えても2ちゃんねるのログはもってくと思うけど…
414ビタミン774mg:2011/04/03(日) 19:56:21.64 ID:???
こいつ、よっぽと倅に男であってほしいんだな…
ネットの世界では、女なのに男を装うネナベなんてごくありふれてるのに。
まぁ、倅は男に成りすましてはいないけど。
415ビタミン774mg:2011/04/03(日) 20:12:24.72 ID:???
>>413
オレもログは移行して保持してるけど、
何年も前に自分で編集したやつ(それも一個人への嫌がらせ以外に何の役にも立たないもの)を
ずーっと大切に保管してるって、考えたらキモくね?
416ビタミン774mg:2011/04/03(日) 20:40:49.57 ID:???
男でも女でもおいしい
倅は俺の妄想の中では中性的な外見を持った美人なんだw
417ビタミン774mg:2011/04/03(日) 20:44:25.57 ID:???
>>415
普通にキモイな
あいつはネットストーカーでしょw
418ビタミン774mg:2011/04/03(日) 20:49:50.76 ID:???
オレも今さら倅が男でも女でも構わねーなw
この板ではそんなこと何ら問題じゃないし
てかさ、こだわりの人ってさ、どんな内容の話題でもやっぱり相手が男か女かで態度を変えたりしてんの?w
419ビタミン774mg:2011/04/03(日) 23:21:22.34 ID:???
>>410
なるほど。これが、「しゅうへい」のソースなわけね。
420ビタミン774mg:2011/04/04(月) 00:29:47.04 ID:???
最初期の頃は、いかにもメンヘラーな女っぽいレスしていたが。
まあ、偏ったマニア知識を披露してくれるなら、男でも女でも両性具有でもどうでもいい。
421ビタミン774mg:2011/04/04(月) 02:00:15.38 ID:???
さすがに4年前のログを編集してまで云々する問題ではない気がする
4年っていったら、普通の大学に入学して卒業する年月だよ
何やってるんだこいつって思う
スマドラ飲んでこんなことやってるんだとしたら、本気で人生も財産も無駄になってるよな
422ビタミン774mg:2011/04/04(月) 02:10:32.43 ID:???
あっそっか
それでいまさら後に退けなくなって、倅につきまとい続けるしか道がないのか
年齢によっては、まだやり直しがきくからそんなことやめとけよって言えるけど、
そうじゃなかったら改心をすすめるのはかえって残酷だな
生涯の仕事を奪い取る結果になるもんな
423ビタミン774mg:2011/04/04(月) 20:43:29.14 ID:???
いろんなログ漁ってみたら、こいつかなり個人的に倅に相手してもらってるのな
倅あまりスルーしないから
ちょっとジェラシー感じている自分にショックだったw
424ビタミン774mg:2011/04/05(火) 09:41:37.05 ID:???
俺の中の倅は眼鏡の似合う知的美人(薬学部卒)
425ビタミン774mg:2011/04/05(火) 18:07:46.49 ID:???
文学部卒らしいw
426ビタミン774mg:2011/04/05(火) 19:05:53.50 ID:???
>>423
確かにw
もしかして倅に冷たくあしらわれ続けてM開眼したんじゃないか?w
427ビタミン774mg:2011/04/05(火) 20:34:24.43 ID:???
 アリゾナ州のセントドミニオン大学の精神科の教授ハーレル・キャップ女史はビタミンの大量投与による知的障害の治療の専門医です。
彼女はビタミンの大量投与によって、その中の30%もの障害者のIQを90程度まで引き上げる事に成功しているそうです。

(治療例)
 彼女は言葉が不自由な男の子を診察して、IQを25〜30と判定した。そこで大量のビタミンを与えてみたが数週間たっても改善のきざしが見えない。
思い切って標準量の300倍まで投与量を上げてみた。ビタミンCは1500?、ビタミンB1は300?という具合だ。そうしたら、数日後にその子は口をききはじめ、
1カ月も経たないうちに読み書きが出来るようになり、9歳の時には小学校に入学した。IQは90になり算数における進歩が目立ったという話である。


他にダウン症でなくても学校で問題行動を起こす児童にビタミンB群を大量投与したところ
行動面の改善が見られたという記事もあった。
ビタミンの大量投与は健常者でも知能を上げる可能性があるのだろうか?
428ビタミン774mg:2011/04/06(水) 08:41:46.08 ID:???
>>427
そういうのって、マイナスを0にする話であって、0をプラスにする話にまで適合するかは疑わしいよね。
429ビタミン774mg:2011/04/06(水) 17:17:31.37 ID:???
>>428
ほとんどの人間はビタミンに限らず
何かしらの代謝不全をもっているか、いずれ老化により持つに至るから、
それを見つけて補うことができれば、すばらしい成果を収めると思う。
430ビタミン774mg:2011/04/07(木) 08:31:02.63 ID:???
>>428
俺は昔から要領が悪くて、勉強の暗記とかは得意なんだけど仕事での
咄嗟の時の頭の回転が遅くて困ってた。
でもオメガ3、ビタミンB12、葉酸のサプリの大量摂取と、マルチビタミン
を1ヵ月飲んだら前より頭の回転が良くなってきた。今はとりあえず
頭の回転が人並みレベルに改善された感じがする。
まあ元が要領が悪かったのが改善されたって話だから、マイナスから
0になったっていう話に近いかもしれんが、1カ月で効果が見えてきたから
もっと続けてけば更に能力が上がるかも・・と期待してサプリを続けてこうと
思ってまつ。
431ビタミン774mg:2011/04/07(木) 10:28:28.36 ID:???
>ビタミンCは1500、ビタミンB1は300
どうやってとるんだこんなにw
432ビタミン774mg:2011/04/07(木) 10:34:32.73 ID:???
別のとこに弊害でそうだな
433ビタミン774mg:2011/04/07(木) 10:40:07.82 ID:???
ビタミンC1500mgとかだったらサプリ飲めば簡単に摂れるじゃん。
アメリカ製だったら一錠1000mgとか普通にあるよ。
434ビタミン774mg:2011/04/07(木) 10:52:30.97 ID:???
思い切って300倍とかじゃないと排出されて終わりなのかな
435ビタミン774mg:2011/04/07(木) 18:07:31.45 ID:???
>>430
大量摂取って各々どれくらいとったの?
よかったら教えて欲しい。
436ビタミン774mg:2011/04/07(木) 20:06:52.38 ID:???
>>435
亜麻仁油が1mg入ったサプリを一日3粒、葉酸800mgのサプリとマルチビタミンに
も葉酸400mg入ってるので葉酸は一日1,2mg、それにメチルコバラミンを
1mgです。
ちなみに今飲んでる亜麻仁油のサプリは量が少ないので、今度生の瓶入りの亜麻仁油を買ってきて
毎日10mg位飲んでみる予定です。

今まではADDじゃないかと疑う位注意力散漫で、仕事でお客さんに知らないこと聞かれるなど
予期せぬことが起こると思考停止してしまう状態だったのが、ある程度
柔軟に対応できるようになってきました。
ただまだその日によって注意力に波がある感じなので、もっと安定することを
期待して続けてみようと思います。
437ビタミン774mg:2011/04/07(木) 20:17:19.87 ID:???
>>427
> ビタミンの大量投与は健常者でも知能を上げる可能性があるのだろうか?

その引用文が書いてあった本に書いてあるだろ。
438ビタミン774mg:2011/04/07(木) 23:23:24.65 ID:???
>>436
ありがと
オメガ3摂取、魚油でなく亜麻仁油なんだね。
葉酸はどういう狙いがあるの?

今飲んでいるのは、MVM、プロテイン、魚油、レシチン、コリン、B5、ピラセタム、ビンポ、百草丸、朝鮮人参。
どれも健康維持量しか飲んでなくて、スペックアップしてる実感乏しいので、量を増やしてみようかと思ってるところ。
439ビタミン774mg:2011/04/07(木) 23:54:15.89 ID:/5V0glMO
ロディオラに2種類あるらしんですが、どうなんでしょうか?

Rhodiola rosea

Rhodiora crenulata

どう違うの?

440ビタミン774mg:2011/04/08(金) 00:07:46.48 ID:???
ロディオラにもいろいろ種類がある
441ビタミン774mg:2011/04/08(金) 01:06:26.51 ID:???
ロディオラに限らず一般的な用途が観賞用のハーブは少なくない
ロディオラにもきれいな花が咲くからな
442ビタミン774mg:2011/04/08(金) 01:30:42.73 ID:???
>ロディオラにもきれいな花が咲くからな

なんか物凄い名言に聞こえたw
443ビタミン774mg:2011/04/08(金) 08:27:07.18 ID:???
>>438
魚油は水銀汚染の可能性があるということで亜麻仁油にしといた。
葉酸はB12とセットで働くということと、下記の記事を参考にした。

タフツ大学ジーンマイヤー USDA 加齢人間栄養リサーチセンター ( USDA HNRCA ) の疫学者のマーサ・サヴァリア・モリス 氏らが、
the American Journal of Clinical Nutrition 誌 1 月号に発表しました。
◎私たちは、ビタミンB12 レベルが正常だった 60 歳以上の人々で、血液中の葉酸の高いレベルと良好な認知的な機能との強い関係を見つけました、
とモリス氏はいいます。
◎また、ビタミンB12 のレベルが低いと、脳の認知機能のダメージが増加することも確認しました。
◎研究チームは、1999 〜 2002 年の間の国家健康栄養試験調査 ( NHANES ) から得た 1459 人のデータを分析しました。
◎研究者は、正常なビタミンB12 レベルと高い葉酸レベルをもっている人々は、認知的な機能を測定するテストで高いスコアを持っていることを発見しました。
◎血液検査が、葉酸とビタミンB12 のレベルを決定するのに使用されました。そして、認知的機能のテストは、応答速度や、注意の持続や、視覚空間的な技能や、連想的学習や、
記憶などの能力を評価しました。
◎認知機能テストのスコアが下から 20 パーセントまでの人々を、認知機能のダメージがあるとしました。
◎正常なビタミンB12 レベルの人々は、葉酸のレベルが高いとき、認知機能テストの成績が良くなりました。
◎ビタミンB12 レベルが低い人々は、葉酸レベルが高くても、認知力テストの成績は悪くなりました。
◎ビタミンB12 レベルが低い人々は、貧血、認知機能のダメージともに多くなりました。

444ビタミン774mg:2011/04/08(金) 12:26:55.66 ID:???
魚油は確かに水銀リスクはあるんだけど
メーカーによっては分子蒸留?とかの手法で
重金属類を取り除いてるから安心だよと書いてるところもあるね
445ビタミン774mg:2011/04/08(金) 13:22:29.09 ID:???
>>443
水銀汚染まで考えてサプリ選んで大量摂取試すとか
頭の回転が悪い人のしたこととは思えないな
446ビタミン774mg:2011/04/08(金) 14:36:19.07 ID:???
>>445
頭の回転遅いのは知能に問題でもあるのかと思って、病院でWAISVっていう検査で
IQ測ったら110位あったんで、知能に問題はなかったみたいです。
勉強したりじっくり考えるのは割と得意なんだけど、何故か脳の瞬発力が全然ない・・
サプリで頭の回転をもっと上げていきたいです。
447ビタミン774mg:2011/04/08(金) 15:20:42.40 ID:???
>>443
今まで素のパフォーマンス向上に良いと聞いたことがあるのは、
MVM+プロテイン、ライフサーバ、レシチン・魚油の大量摂取、N-back、有酸素運動
このくらいで、葉酸はちょっと聞いたことが無かった。
貴重な情報ありがとう!
448ビタミン774mg:2011/04/08(金) 15:39:15.71 ID:???
>>447
いえいえ^^
自分でもサプリは試してから1ヵ月くらいしか経ってないので、
もっと効果が分かってきたら書き込みますね。
449ビタミン774mg:2011/04/08(金) 15:50:29.81 ID:???
頭の回転が足りないなら身体を回転させて回転不足を補えばいいだろ

お客様に話しかけられたらその場でくるくる回りだせよ
450ビタミン774mg:2011/04/08(金) 16:22:03.90 ID:???
しかし効果が実感できるってのもすごいよな
スマドラですら実感はしにくいと言うのに
451ビタミン774mg:2011/04/08(金) 16:43:05.07 ID:???
葉酸はサプリで摂るとすぐに上限値に達するし過剰症も出るから安易に人に勧められないんだよな
相手がどんなMVM飲んでるかもわからないし
452ビタミン774mg:2011/04/08(金) 16:47:19.64 ID:???
>>451
葉酸は上限1mgってなってるから最初は葉酸摂りすぎは悪いのかなって
心配したが、調べてみると
ナボリンSなんて葉酸が5mgも入ってるから大丈夫だって開き直ったw
http://qa.eisai.jp/health-care/detail.asp?baID=3&nodeid=30&faqid=135

ここでは葉酸はB12と一緒に摂れば大丈夫だって書いてあるけど、実際
どうなんだろうね?
453ビタミン774mg:2011/04/08(金) 17:20:05.09 ID:???
へぇそうなんだ
エーザイの発言なら信憑性なくはないな
しかし俺のMVMに入ってるのはシアノコバラミンorz
別口でメチコバ買ってみようかな
454ビタミン774mg:2011/04/08(金) 17:23:26.46 ID:???
>>450
大量に足りてなかったんだろうね。
455ビタミン774mg:2011/04/08(金) 18:58:03.39 ID:???
ところで皆さんMVMは何飲んでる?
俺はLEMのツーパーデー1日1粒。
456ビタミン774mg:2011/04/08(金) 19:10:30.15 ID:???
LEMのツーパデーwwwwwwwwwwwwwwwww 
457ビタミン774mg:2011/04/08(金) 20:46:14.59 ID:???
LEMwwwwwwwwwwwwwww
458ビタミン774mg:2011/04/08(金) 20:46:53.04 ID:???
てめツーパーデーを舐めんなよ





舐めると少し辛いのは何故なんだぜ?
459ビタミン774mg:2011/04/08(金) 20:55:05.90 ID:???
何で1日2タブ推奨の物を1錠しか飲まないの?

過剰の心配なんかないのにそれ以外の理由かな
460ビタミン774mg:2011/04/08(金) 21:12:15.44 ID:???
LEMじゃなくてLEFだろ・・・
461ビタミン774mg:2011/04/08(金) 21:39:12.01 ID:???
>>455
まったく一緒

>>459
食事に気を使っている人なら1錠で十分なんじゃないかな?
462ビタミン774mg:2011/04/08(金) 22:02:58.08 ID:???
【個人】マルチビタミンミネラル総合37【輸入】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1300462136/
463ビタミン774mg:2011/04/09(土) 07:18:14.19 ID:???
「ツーパーデー」て湿気ると変色して臭くなるYO
464ビタミン774mg:2011/04/09(土) 11:03:31.13 ID:2mtEkYil
なにいってんのこいつ
465ビタミン774mg:2011/04/09(土) 11:31:34.62 ID:???
あれ湿気のせいなのか?
466ビタミン774mg:2011/04/09(土) 15:37:02.06 ID:???
ああ…お前のMVMにもナビが出ちまったか…
「焼くしかないんだよ!」(ナウシカのババ様風に)
467ビタミン774mg:2011/04/09(土) 17:36:05.27 ID:???
LEMのツーパーデーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468ビタミン774mg:2011/04/09(土) 17:36:30.34 ID:???
「焼くしかないんだよ!」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
469455:2011/04/09(土) 20:25:51.45 ID:???
>>456>>460(以下略)
ごめんごめん
Life Extension, Two Per Dayね

>>459
ビタミン類が含まれたサプリを他にも飲んでいて、
脂溶性ビタミンの過剰摂取が怖いので一粒にしてるよ

>>463
シリカゲル入れて保存するといいよ
完璧にやるならジップロックに入れて冷蔵庫保存

>>462
MVMネタは荒れそうなので、ここまでにしときます
470ビタミン774mg:2011/04/10(日) 02:02:05.40 ID:???
まだ冷蔵庫厨生存しとったのか
乾燥剤入れれば良いと思うなよ
471ビタミン774mg:2011/04/10(日) 02:24:58.54 ID:???
ナビとか冷蔵庫厨とかレトロ感爆発なんすけどwww
472ビタミン774mg:2011/04/10(日) 05:28:03.48 ID:???
462 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 22:02:58.08 ID:???
【個人】マルチビタミンミネラル総合37【輸入】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1300462136/
473ビタミン774mg:2011/04/14(木) 00:43:09.39 ID:???
><もっと具体的に言え馬鹿>
>ライフサーバー+コーヒー+御岳百草丸+たまにチロシン程度でどうでしょうか?

スマドラ初心者だがまずはテンプレのこのメニューにチャレンジしようと思ってます。
スレ見ても分からんことがあるのでいくつか質問を
上記メニュー+マルチビタミンは当然とったほうが良い?また、他に摂取すれば効果上昇が望めるようなものはああります?
記憶力、やる気あたりを上昇させたいのですがカフェインの休憩期間中に代わりにビンポは有効?
ビンポ飲むときにパントテン酸とか必要って見かけたんだがなんで?
あと、ライフセーバー毎日3回使い続けていたら体制ができちゃう?数カ月に一度抜いたほうが良いの?

ガチガチの文系だからスレ読んでもチンプんなことが多すぎるんっだ
初歩的でわるいが誰か教えてください
474ビタミン774mg:2011/04/14(木) 02:19:04.01 ID:???
文系だからとか関係ない
お前が馬鹿なだけ
あとテンプレは意味不明
475473:2011/04/14(木) 10:17:04.53 ID:???
馬鹿でスマン
ただ基本がチンプンカンプンだからスレ見てもわからないことが多いんだ
本でも何でもいいから教えてくれると嬉しい
476ビタミン774mg:2011/04/14(木) 13:49:20.54 ID:???
>>473
メニューは人それぞれ
他に摂取したらいいものは、テンプレの羅列全部
カフェインとビンポは全く違うもの
ビンポにパントテン酸なんて必要ない
耐性なんて基本的に出来ない。休憩作りたけれ好きにどぞ
477ビタミン774mg:2011/04/14(木) 19:11:27.80 ID:???
文系のくせに読解力がないとか笑えるな
478ビタミン774mg:2011/04/14(木) 19:28:41.54 ID:???
この人は多分、アセチルコリンが記憶力に関与していることが判っていないんだよ
アセチルコリンがどんな働きをするのかを理解できればテンプレは自然と読み解ける
479ビタミン774mg:2011/04/14(木) 20:16:39.07 ID:???
文系=国語に強い、なわけではない。
俺のように数学が不得意だからという消極的理由で文系を選ぶ者も多い。
理系にも同様に、英語が不得意だから理系、というのがいる。
480ビタミン774mg:2011/04/14(木) 21:02:12.86 ID:???
文系と理系の他に、非理系と非文系というカテゴリを設けろということか
481ビタミン774mg:2011/04/14(木) 21:18:34.40 ID:???
文系、理系、無系に分ければいいんじゃね?無能に分けてもいいが。
482ビタミン774mg:2011/04/14(木) 21:33:23.32 ID:???
>>481
俺マルチ系だわw
高校理系、大学文系だしな
483ビタミン774mg:2011/04/14(木) 23:02:18.48 ID:???
>>482
大学で文系なら文系だろ
484ビタミン774mg:2011/04/15(金) 00:01:45.49 ID:???
文系でも理系の講義取れるから何とも言えない
485ビタミン774mg:2011/04/15(金) 15:48:41.82 ID:???
>>473
・ビンポは比較的プラセボ
・ジンセンはnowのでも効いたけど暑くなる
・マルチビタミンは取るべき
・テンプレは目次用途。しかし書き直す人も居ない
・カフェインは量増やすと耐性出来る
486ビタミン774mg:2011/04/15(金) 23:21:36.80 ID:???
文系ならまず自分が何を知らないのかを知ることだ
他人に質問するのはそれからだ
487ビタミン774mg:2011/04/17(日) 09:50:09.67 ID:???
文系、理系とか言ってるアホ土人は、

世界中を見回しても日本と、日本に影響を受けた韓国のみw

ひたすら恥ずかしいw
488ビタミン774mg:2011/04/17(日) 10:53:58.08 ID:???
>>487
そういう貴方は何系?
489ビタミン774mg:2011/04/17(日) 15:26:16.90 ID:???
テンプレの意味が理解出来ない私は、どのサプリを飲めば良い?
ちなみに、文系です。
490ビタミン774mg:2011/04/17(日) 15:58:12.52 ID:???
>>489
MVM
491ビタミン774mg:2011/04/17(日) 16:00:50.14 ID:sn/dquey
>>489
バカにつける薬はありません
492ビタミン774mg:2011/04/17(日) 16:14:43.80 ID:???
薬がなければサプリを飲めばいいじゃない
493ビタミン774mg:2011/04/17(日) 17:19:50.78 ID:???
てゆーかライフセーバー、アシュワとかハーブ系4種×3を毎日なんてコスパ悪すぎだろ
494ビタミン774mg:2011/04/17(日) 17:36:52.66 ID:???
てゆーか飲みすぎだろそれ
495ビタミン774mg:2011/04/17(日) 17:48:03.88 ID:???
だがテンプレにはライフセーバーは4種×3を飲むものと書いてある事実
496ビタミン774mg:2011/04/17(日) 18:01:41.13 ID:???
テンプレはどっかの誰かの書き込みをそのまま使ってるだけ
別にみなで話しあって決まった事項ではない
497ビタミン774mg:2011/04/17(日) 19:33:50.08 ID:???
ライフサーバー実行してる人いるのか。
ロディオラ・エレウテロで充分じゃね?
498ビタミン774mg:2011/04/17(日) 22:41:12.04 ID:???
>>491
だから、あなたも、いつまでも此処にきているのですね?
499ビタミン774mg:2011/04/18(月) 10:23:52.49 ID:???
句読点もまともに打てないのですね
500ビタミン774mg:2011/04/18(月) 13:47:28.14 ID:???
だから薬が止められない
薬中だもの
501ビタミン774mg:2011/04/18(月) 19:31:50.24 ID:???
テンプラのピクノ100mg×3回って金がもたないんだけど・・
502ビタミン774mg:2011/04/18(月) 20:10:28.76 ID:???
だからテンプレはただのゴミだっての
503ビタミン774mg:2011/04/18(月) 20:16:36.22 ID:???
じゃあ、貼るなよ
504ビタミン774mg:2011/04/18(月) 21:06:55.52 ID:???
てゆーか、お前がスレ立てしろよってことだよな
新スレ立つたびにテンプレに文句つけるやついるけど、
そのうち何人かは同じやつじゃないかと思う
505ビタミン774mg:2011/04/18(月) 23:32:21.99 ID:???
テンプレがゴミならおまえら何飲んでるんだ?
俺はNADHとビンポ、ロディオラ、チロシン、百草丸飲んでるけど
506ビタミン774mg:2011/04/19(火) 00:58:00.96 ID:???
>>505
エレウテロ加えたらすっきりする
507ビタミン774mg:2011/04/19(火) 02:49:40.25 ID:???
>>506
エレウテロとかコリアンジンセンとかシベリアンジンセンは以前のんだけど効果無いのでやめた
508ビタミン774mg:2011/04/19(火) 05:15:50.87 ID:???
スレ立てしてる人には効果がなかったって事ですね?
509ビタミン774mg:2011/04/19(火) 13:42:57.06 ID:???
テンプレをまとめる能力も行動力もなく
理解しようと努力もせずに他人を中傷するだけの人間よりは
確実に優れているだろう
クレーマーは世間に迷惑をかけるスキルしか持たないからな
510ビタミン774mg:2011/04/19(火) 13:57:31.46 ID:???
他人に迷惑をかける知識をテンプレで広める屑よりはマシ
あのいい加減なテンプレのせいでどれだけの人が迷惑を被ったか
511ビタミン774mg:2011/04/19(火) 14:16:07.74 ID:???
>>509
君は荒らしを放置するくらいの能力もないの?
サプリ、効いてないのでは?
512ビタミン774mg:2011/04/19(火) 15:42:22.55 ID:???
>荒らしを放置する能力

能力ww
いくら何でも荒らし放置とサプリは関係ないだろw
513ビタミン774mg:2011/04/19(火) 17:27:33.58 ID:???
>能力ww
馬鹿っぽくみえるので、wはつけない方がいいよ。

あ。
馬鹿だからここにきてる人?
ごめんごめん。
ホントの事言って。
514ビタミン774mg:2011/04/19(火) 18:43:07.29 ID:???
wwww
515ビタミン774mg:2011/04/19(火) 20:34:12.78 ID:???
>>509
ほっとけよ。
またいつもの倅粘着が発作起こしてるだけだから。
倅の集めたデータをテンプレに採用したから>>1も憎いんだよ。
516ビタミン774mg:2011/04/19(火) 21:21:52.55 ID:???
知能が高いから荒らしを容認、擁護するってロジックがよくわからんな
荒らしに文句つけた相手に注意したと思ったら、いきなり中傷までし始めるし
知能の高い人間はそもそも掲示板荒らしなんかしないだろ
517ビタミン774mg:2011/04/19(火) 22:02:31.96 ID:???
とにかくピクノ100mg×3回は金かかり過ぎだろ
518ビタミン774mg:2011/04/19(火) 22:09:12.23 ID:???
お前の年収に合わせたテンプレ作れってか?
金がないなら、止めるなり替えるなり自分で工夫すればいいじゃん
テンプレ作っている奴ははお前のママじゃねえ
519ビタミン774mg:2011/04/19(火) 22:21:14.20 ID:???
いやいや、ピクノ100mg×3回は異常だろ

安物ピクノだと効かないしね
520ビタミン774mg:2011/04/19(火) 22:26:02.11 ID:???
本当に脳に効くアダプトゲンはパナックスジンセン

それを外してる時点で何とも・・
521ビタミン774mg:2011/04/19(火) 23:11:17.48 ID:???
ジンセン類、入ってるじゃん
パナックス、コリアン、アメリカン、ブラジリアン、インディアンとかまで
書いてもらわないと何も判断できないの?
テンプレにあるからピクノを外せない、でも高いからテンプレが間違っているとか
教科書に書いてあることしかできないなんて、知能がどうのじゃなくて、異常だよ
522ビタミン774mg:2011/04/19(火) 23:42:04.00 ID:???
は?
例のライフサーバー4種に対してなんだけど

それぐらい読み取れないかなぁ〜
さすがゆとり

ていうか、頭悪すぎなだけか
523ビタミン774mg:2011/04/19(火) 23:45:19.89 ID:???
ピクノ100mg×3回摂取するという特異な例が
王道の様に載ってるのが異常

わかったかい?お馬鹿さん
524ビタミン774mg:2011/04/19(火) 23:48:23.26 ID:???
そんなことより冒険しようZE☆
525ビタミン774mg:2011/04/19(火) 23:57:46.51 ID:???
だから、王道のように書かれてあろうとなかろうと自分に合ったレシピを作れって言ってんの
教科書の内容から外れるのがそんなに難しいことか?
人のレスの主旨も理解できないのに、自分の書いた内容を理解してもらえないと馬鹿呼ばわりか
世界はお前を中心に回ってねぇんだよ
お前なんか世界の末席にいるんだよ
526ビタミン774mg:2011/04/20(水) 01:00:16.41 ID:???
テンプレがなんのためにあるのかわかってんのかバカ
527ビタミン774mg:2011/04/20(水) 01:04:58.68 ID:???
>教科書の内容から外れるのがそんなに難しいことか?

あのテンプレは教科書じゃなくて
教科書から外れた内容なんだよボケ
528ビタミン774mg:2011/04/20(水) 01:10:42.55 ID:???
それじゃなおのこと問題にする必要ないじゃん
さっきから何言ってんだこいつ
因縁のつけ方が893だな
529ビタミン774mg:2011/04/20(水) 01:18:00.99 ID:???
テンプレの内容が教科書から外れているから
なおのこと問題にする必要がない

どういう理屈だよ
まじで頭おかしいな
530ビタミン774mg:2011/04/20(水) 01:41:25.44 ID:???
だから、こいつわざと人の書き込みを曲げて解釈してイチャモンつけて
構ってもらうのを楽しみにしているんだからまともに相手するなよ
疲れるだけ
そもそもこいつスマドラ使ってる気配ないじゃん
531ビタミン774mg:2011/04/20(水) 01:51:17.99 ID:???
馬鹿を多用するやつに賢い人間はいない
主婦と同じ水準
532ビタミン774mg:2011/04/20(水) 05:28:27.28 ID:???
>>530
君こそ、何も飲んでないだろ?
533ビタミン774mg:2011/04/20(水) 08:16:25.53 ID:???
こんなんだから、ガバガバサプリ飲んで頭良くなろうとすんだな。
534ビタミン774mg:2011/04/20(水) 10:03:14.79 ID:???
もはや手当たり次第だな
スルーできないのはどっちなんだか……
長い発作だ
535ビタミン774mg:2011/04/20(水) 10:13:10.00 ID:???
倅信者はスレ荒らし
536ビタミン774mg:2011/04/20(水) 10:36:37.80 ID:???
はあ?
おまえ言ってることおかしいだろ
>>3のレシピ例が間違ってるって騒いで、それ以外の読み方した奴を馬鹿って言ってるよな?
でも、倅の集めたデータにはピクノは入ってなかったし、逆にパナックスは入ってたはず
倅信者ではない人間の>>3の例で大騒ぎして、結論がそれか?
情報交換の場に私的な怨恨を持ち込むのも大概にしろよ
537ビタミン774mg:2011/04/20(水) 10:42:00.38 ID:???
おい!ネカマのしゅうへい!スレを荒らすな!
538ビタミン774mg:2011/04/20(水) 10:53:15.40 ID:???
結局ピクノがどうのこうのはどうでもよかったんだな
539ビタミン774mg:2011/04/20(水) 11:04:54.17 ID:???
878:ビタミン774mg :2011/04/20(水) 10:53:29.36 ID:??? [sage]
岩太いいかげんにしろ!

同じ奴だろ
540ビタミン774mg:2011/04/20(水) 13:16:48.52 ID:???
541ビタミン774mg:2011/04/21(木) 19:45:45.02 ID:???
本当に脳に効くサプリはクレアチンとタウリン
542ビタミン774mg:2011/04/25(月) 01:56:05.00 ID:???
テンプレ見る限り、ロディオラがアダプトゲンの王様ってことでOK?
543ビタミン774mg:2011/04/25(月) 10:15:32.39 ID:???
どこをどう考えればそうなるw
544ビタミン774mg:2011/04/25(月) 12:32:12.59 ID:???
いや、前スレに直接に頭がよくなる噂があるのは、アシュワ、ロディオラ、ゴツコラの3つって言われてた上に
ロディオラだけテンプレの効能が広範囲だからさ^^;
545ビタミン774mg:2011/04/25(月) 13:04:35.63 ID:???
>>544
テンプレは薬屋の倅という悪質なネカマコテハンが作った
信頼性ゼロ
546ビタミン774mg:2011/04/25(月) 13:16:45.86 ID:???
>>545
必死だなw
547ビタミン774mg:2011/04/25(月) 14:08:44.23 ID:???
ま た お 前 か
テンプレ作ったのは倅じゃねーよボケ
何年間も粘着して何を見てるんだこのばかは
548ビタミン774mg:2011/04/25(月) 16:43:06.91 ID:???
まあ倅とかはどうでもいいけどロディオラなんて気休め程度だよ
549ビタミン774mg:2011/04/25(月) 17:11:10.92 ID:???
倅信者が必死過ぎて笑えるw
550ビタミン774mg:2011/04/25(月) 18:49:00.95 ID:???
>>548
じゃあ気休めじゃない本格的なアダプトゲンをおせーてくれ
551ビタミン774mg:2011/04/25(月) 18:53:06.69 ID:???
アダプトゲンと書いて気休めと読む
552ビタミン774mg:2011/04/25(月) 19:41:13.46 ID:???
気休めじゃないのはピタセラムやヒデルギン等のスマドラだけか
553ビタミン774mg:2011/04/26(火) 00:52:38.99 ID:tdkb4X6O
俺が住んでる場所放射線量が高くてやばいんだが・・
放射性物質って脳萎縮おこしたり脳細胞にかなりのダメージ与えるらしいから心配
554ビタミン774mg:2011/04/26(火) 01:00:10.52 ID:???
嘘つくなw
そんなやばい場所はもう退避命令でてるだろうがw
555ビタミン774mg:2011/04/26(火) 01:07:33.53 ID:???
脳細胞なんていちばん代謝が緩やかな部分だから最後まで平気だよ
それより先に代謝の活発な皮膚や毛母細胞や造血機能や消化器系がやられるから
脳が健在だからその苦しみをしっかり認識することになるがな
556ビタミン774mg:2011/04/26(火) 13:07:58.94 ID:tdkb4X6O
>>554
嘘じゃない。足立区と葛飾区の間だが1.6μSvの日が何日かあった。今はつねに0.5μSv/hある。
いわき市とかよりも高いしホットスポットになってるっぽいんだが原発から200kmはなれてるせいで
勝手に安全圏だと思われてる。今のままだと外部被曝だけで年1mSv超えるんだけど。
ロー生で司法試験目指してるからちょっとでも記憶力がやられると死活問題なんだが
>>555
でもチェルノブイリで低放射線量の場所でも記憶障害や脳萎縮があったって記事があったんだが
557ビタミン774mg:2011/04/26(火) 14:39:15.80 ID:???
>>556
俺が見た動画ではおっさんが買い物もまともにできないほどの症状出てた
動画内で語られてなかっただけで脳以外にも症状出てるのかもしれないけど
558ビタミン774mg:2011/04/26(火) 15:04:00.10 ID:???
脳じゃなく脊髄ってか髄液の代謝機能をやられたんじゃないの?
骨髄だから造血障害と同じよ
559ビタミン774mg:2011/04/26(火) 17:25:51.00 ID:???
>>557
怖い。しかも俺、福島県産じゃなければ大丈夫つって安心して関東産の野菜食ってたorz
検査結果みたら関東産もかなり汚染されたんだけど。
買い物もまともに出来ないとか怖過ぎる
>>558
脳萎縮って書いてあったよ
560ビタミン774mg:2011/04/26(火) 20:08:07.26 ID:???
ただでさえスペックの低い俺の脳の細胞がやられてると思うと
ノイローゼみたいになる。司法試験やめたほうがいいのだろうか。
数年後にアルツハイマー並になるかもしれないとか怖過ぎる。
561ビタミン774mg:2011/04/26(火) 21:17:36.51 ID:???
司法試験なんてあんなもの無駄だしカネにならん。
医学部に入りなおして医師になりなさい。
562ビタミン774mg:2011/04/26(火) 21:25:29.80 ID:???
はい
563ビタミン774mg:2011/04/26(火) 22:02:53.36 ID:???
この御時世に司法試験など受けようとする
真っ昼間から呑気に2ちゃんに書き込み
サプリスレで放射線の話

放射線以前の問題
564ビタミン774mg:2011/04/26(火) 22:31:58.89 ID:???
このご時世に司法試験とか正気の沙汰じゃないよな。日本が無くなったら法律も資格も意味なさないんだぜ。

サプリ板いるなら医学か薬学やれよ。
565ビタミン774mg:2011/04/26(火) 23:19:36.86 ID:???
>>564
お前はどんな想定をしてるんだw
日本が無くなったらという仮定なら、その時点でほとんどのやつは死んでるだろw
目標を決める動機には「役に立つかどうか」という点は重要だが、それでも本人の
ワクワク感のほうが大事だろ?w
566ビタミン774mg:2011/04/26(火) 23:20:45.84 ID:tdkb4X6O
いやうち親父が弁護士で稼いでるんだ。で俺も弁護士になろうと思ったんだけど
母親に似てしまい親父ほど頭がよくない。
思い込みが激しい性格だからもう自分の体が汚染されたような感覚がしてストレスが半端ない
567ビタミン774mg:2011/04/26(火) 23:42:06.69 ID:???
それなら資格さえ取れれば親父のコネを引き継げば安泰だから無理してでもがんばるべきだな
今ずっと弁護士供給過剰で事務系の仕事とかも司法書士とかと取り合いするほどだから、
いくら頭が良くても弁護士になっただけじゃ全く食っていけない
それを考えると親父が現役の弁護士ってのはめちゃくちゃ有利
568ビタミン774mg:2011/04/27(水) 00:22:02.28 ID:5m9ytXUa
>>567
受かって就職できなかったら親父の事務所で働けって言ってくれてるから受かりさえすれば
問題はないんだけど最近、記憶力が低下しまくっててやばいんだよね。それに加えて今回の放射能汚染
騒ぎでまったく勉強が手につかない。汚染野菜と汚染水飲んじゃたからノイローゼ気味
569ビタミン774mg:2011/04/27(水) 00:28:21.57 ID:???
いい加減スレ違い
570ビタミン774mg:2011/04/27(水) 14:54:34.72 ID:???
弁護士などではなく医師になれと言ってるんだ!
まだわからんのか!
571ビタミン774mg:2011/04/27(水) 15:50:06.69 ID:???
医者はキツいぞ…色んな意味で…
くいっぱぐれないのはいいが
572ビタミン774mg:2011/04/27(水) 17:03:31.30 ID:???
>>571
皮膚科とか眼科とか、生死に関係なく救急もない楽な診療科もあるし
健康診断だけの検診医ってのもある。
573ビタミン774mg:2011/04/27(水) 18:28:53.06 ID:???
>>572
そういう考えの人がたくさんいるんで皮膚科眼科が増えまくって全然美味しくないんだよな今は…あと精神も

検診医はプライドさえ気にしなければ、まだ美味しいかも
574ビタミン774mg:2011/04/27(水) 20:47:20.27 ID:???
美容整形とかアンチエイジングとか
そういう将来性のある部門もあるね!

やっぱり医師だね!
人間関係が嫌になっても
サラリーマンに比べれば
転職しやすいしね!
575ビタミン774mg:2011/04/27(水) 22:29:53.19 ID:???
トゥルーフォーカスってこのスレ的にどう?
今度資格受けようと思うんだが全然手につかない
576ビタミン774mg:2011/04/27(水) 23:01:09.86 ID:???
チロシンスレに行け
577ビタミン774mg:2011/04/27(水) 23:14:02.05 ID:???
>>575
集中力が増すよ
578ビタミン774mg:2011/05/04(水) 03:06:03.56 ID:lkplZjjP
卵黄からレシチンをとるのとサプリでコリンとるのとではどっちが優れている?
579ビタミン774mg:2011/05/04(水) 03:06:45.97 ID:JENLolET
http://nalelu.cocolog-nifty.com/nalelu/

ここで笑いと嫌味を磨ける
580ビタミン774mg:2011/05/04(水) 03:08:00.45 ID:???
イケメンになれるサプリをください
581ビタミン774mg:2011/05/04(水) 08:31:49.71 ID:???
>>578
コリンだけならサプリの方が効率良いが
卵黄にはイノシトールなどの重要な成分が含まれるのでどっちがいいとかは言えない
レシチンは脂肪肝も防ぐしな
がっつり運動もしてMVMも飲んでるならサプリでもいんじゃねのかと
582ビタミン774mg:2011/05/04(水) 08:44:21.09 ID:???
しかしGWも勉強とは大変だな
俺も去年はそうだったがw
今年はいろいろシミュレートした末、GWはあえて「休む」を選択したぜ
遊ぶとかじゃなくて、何もしない、散歩とか日光浴で時間を使う
こうやってヒートアップした頭も内臓も休ませてリセットしようって魂胆だ
連休は近所がかえって静かだからなw
583ビタミン774mg:2011/05/04(水) 10:56:35.35 ID:???
>>582
そんなこと言ったって、しっかりオナニーはするくせに。
その真っ黒な亀頭にローションつけてクチュクチュしごいて、
チンポがフル勃起して、気持ちよさの絶頂に達して、
ザーメンをドバドバ発射するくせに。
584ビタミン774mg:2011/05/04(水) 11:55:25.72 ID:???
おっと、皮オナに喧嘩売ってますねww
585ビタミン774mg:2011/05/04(水) 15:26:07.05 ID:???
>ザーメンをドバドバ

お前エビオスの狼中年だろwww
586ビタミン774mg:2011/05/05(木) 04:53:40.01 ID:FAXl/cO8
>>583
ごめん。ホモくさいレスに吐きそうになったw
587ビタミン774mg:2011/05/05(木) 15:00:13.43 ID:???
>>586
ゴールデンウィーク中に精液いっぱい出したんだろ。
気持ちよかったか?
乳首もいじりながら出したのか?
今度は前立腺の良さを教えてやるよ。
588ビタミン774mg:2011/05/05(木) 15:57:48.98 ID:???
◆◆◆◆◆◆◆◆注意!◆◆◆◆◆◆◆◆


       以下、うほスレになります
589ビタミン774mg:2011/05/05(木) 19:34:18.07 ID:???
レスベラトロールってどう?
590ビタミン774mg:2011/05/05(木) 22:35:47.69 ID:???
トロールが仲間になりたそうにこっちを見ている。
591ビタミン774mg:2011/05/06(金) 01:19:32.67 ID:???
ニュースステーションで一躍注目を浴びたレスベラトロール
その後の話を聞かないのは何故??
592ビタミン774mg:2011/05/06(金) 19:22:53.35 ID:???
名前が悪いんだって。
レスベラなんて気取った名前をやめて、ちんぽこ丸とかにしたら売れるんだって。
593ビタミン774mg:2011/05/06(金) 20:31:10.68 ID:???
うほっ、はもういいよ。
レスベラは値段の割りに超大量摂取が必要とわかって人気が落ちた。手に入りにくいのもネックやし。
594ビタミン774mg:2011/05/06(金) 20:33:59.54 ID:???
そういえば、砂漠人参ことカンカニクジュヨウがピラセタムよりも学習能力があがるって論文が出てたけど、このスレ的にはどうなん?
レスベラの15倍抗酸化作用が強くてアッチのほうも凄いわけだが。
595ビタミン774mg:2011/05/07(土) 00:35:25.83 ID:???
>>594
ソース
596ビタミン774mg:2011/05/07(土) 01:10:06.30 ID:???
>>595
通りすがりだが、これのP5から
http://oryza.co.jp/pdf/japanese/cistanche%20tuburosa%20extract_j%202.0.pdf

>>594
興味はあるが、全然出回ってないし、研究もまだまだのようなので何とも言えない。
597ビタミン774mg:2011/05/07(土) 08:33:17.60 ID:???
>>596
ソースサンクス。エキス剤はあんまり出てないけど、200gや500gの乾燥スライスが出てるんでお茶にして飲むと良いみたい。
とりあえず試してみて様子見てみる。
598ビタミン774mg:2011/05/07(土) 08:33:33.09 ID:???
ただ高いな、こりゃ。
599ビタミン774mg:2011/05/07(土) 17:07:56.46 ID:???
今はピラセタムという効果が確定している安全な選択がある以上
研究途上の新しい選択でリスクを取る必要性を感じないな。
600ビタミン774mg:2011/05/07(土) 17:35:05.59 ID:???
ピラセタムのほうがリスクあると思うけどね。カンカは100歳以上の長寿者が沢山いるっていう話だから、健康的なリスクは逆に無いと思われる。
601ビタミン774mg:2011/05/07(土) 18:05:17.52 ID:???
ピラセタム、ヒデルギン、ピンポセチン、ホスファチジルセリン、パントテン酸
この中で体質によっては異常に眠くなったりするやつある?
非常に眠くてしかたがないんだが・・・
602ビタミン774mg:2011/05/07(土) 18:45:10.82 ID:???
中国の地方民の申告年齢なんて適当っぽけどな。
なんにせよ↑のレポートは、カンカ売ってる会社のだから
もう少し客観性のある研究ソースが出てからでいいわ。
あえて先頭切ってリスクとる必要性なし。しかもまだ高いしね。
603ビタミン774mg:2011/05/07(土) 19:46:14.25 ID:???
んじゃ、俺がリスクをとって試してみる。アッチがビンビンになるってほうが狙いだがなw
604ビタミン774mg:2011/05/07(土) 20:46:08.20 ID:???
>>602
レポートは売ってる会社のだけど、
ソースは北京大学の研究や、Traditional Chinese Drug Research & Clinical Pharmacologyに載った論文。
その学術雑誌の信頼性なんか知らんし、どうせ太鼓持ちの研究なんだろうけど。
605ビタミン774mg:2011/05/07(土) 21:10:29.40 ID:???
学会が出来て色んな大学からも論文が出てたよな。確かその中に学習能力や反射能力が上がったっていう報告があったはず。
606602:2011/05/07(土) 23:17:57.98 ID:???
なるほどね。
カンカ良さそうな気もするが、米大手メーカーはサプリ作らんのだろうか。
まだ新しい研究だからかな。

>>603
人柱レポートよろしくw
アッチがビンビン狙いとしてはコスト高くつくぞ。頭脳の効果も教えてね。
607ビタミン774mg:2011/05/08(日) 12:35:29.29 ID:KwPX9ofb
亜鉛を取り過ぎると脳にアミロイド沈着を促すって・・・だめじゃないか!
608ビタミン774mg:2011/05/08(日) 14:04:19.45 ID:???
過ぎたるわ…ってやつだな。飲み過ぎはダメだろうて。
609ビタミン774mg:2011/05/10(火) 01:32:00.82 ID:???
とにかくやる気が絶望的にでないし続かない
どうしたらいいんだ
610ビタミン774mg:2011/05/10(火) 02:48:42.81 ID:???
>>609
やる気が出ないのが持続しないのか。
だったら、ちょっと待てばいいんじゃないかな。
611ビタミン774mg:2011/05/10(火) 09:27:13.08 ID:???
なるほど
612ビタミン774mg:2011/05/11(水) 01:36:00.13 ID:???
いややる気そのものがでないし、出たとしても続かない
ドーパミン増えるようなサプリのんだけどあんまり効果無かったな
一番効いたのはNADHだがあまり持続しないんだよな
613ビタミン774mg:2011/05/11(水) 01:54:04.24 ID:???
>>609
精神科行って抗うつ剤処方してもらえば?
614ビタミン774mg:2011/05/11(水) 02:06:09.67 ID:???
>>612
ドーパミン出すなんて簡単じゃん
ランナーーーーーーーーーーーーーーーーーズハイっハイっ
615ビタミン774mg:2011/05/11(水) 02:17:18.16 ID:???
抗うつ剤はマジでやる気出るらしいな
616ビタミン774mg:2011/05/11(水) 02:21:04.06 ID:???
こう打つ財は副作用がたくさんあるだろw
617ビタミン774mg:2011/05/11(水) 02:23:25.44 ID:???
アモキサンの初期ブーストだけだけどなw
後は耐性ついて鬱→断薬→ブースト→鬱→断薬→ブーストの繰り返し
618ビタミン774mg:2011/05/11(水) 02:24:52.43 ID:???
DA以外に原因がある場合もあるな
他のと組み合わせて色々試してみると吉かもな
619ビタミン774mg:2011/05/12(木) 16:40:32.09 ID:PdJ0Efcp
http://www.puritan.jp/
8000円ぐらいしか買ってないのに値段更新してますとかで1100円も返金してくれたお^^
ちなみにPS3、DMAE3、メラトニンだけ×1
5HTPも1コ売りしかしてくれない
620ビタミン774mg:2011/05/12(木) 16:47:11.05 ID:PdJ0Efcp
>>612
原料のフェニルアラニンとチロシンをたっぷり仕込めば
ナイアシンで十分代用が効く

効鬱もやってしまったらJISAとかで一番新しい世代の使うのが
これ以上ない高コスパ
621ビタミン774mg:2011/05/12(木) 17:28:11.52 ID:???
好奇心が強いかどうかは遺伝子によるらしいな。
だとすると、意欲も遺伝によるところが大きいと思うな。
ま、だからといって、だらだら生きたり放蕩にふけったりというのも意味ないし
環境を少しでもやる気の出るものに変えていこうとしたりすることが重要なんだろうな。
そこを間違ってしまったのが薬物に手を出す奴らだけど、ただ快楽を求めるやつと
意欲を喚起するために飲んでる奴とでは雲泥の差だな。まぁ、体を蝕むからやはり
安全な方法を考えないと。
622ビタミン774mg:2011/05/12(木) 19:55:57.62 ID:???
歴史上、圧制が長く続いた国家ほど、好奇心や意欲の遺伝子って退化していったり、欠落していったり
すると思われる。圧制の下では好奇心をあちらこちらで発揮すると生存が危うくなる。
当然、そのような環境では意欲を持つのも難しい。
ここから広げていくと、現代日本というのは形は民主主義であるが、いわゆる「世間体」とか「空気感」
といった類の相互監視システムが未だに健在であり、個としての自由な振る舞いよりも、全体に合わせて
自らを犠牲にするといった社会状況が厳然として存在しているので、やはり、好奇心を無邪気に発揮するのは
難しいし、そのような監視システムの中で意欲を持つのもやはり難しい。

結論、「出る杭は打たれる」から好奇心や意欲を発揮するのは、現代日本においては難題である。
前提条件として、他の先進諸国と比較した場合、とする。
623ビタミン774mg:2011/05/12(木) 22:20:12.07 ID:???
文明開化以前から日本には世間体みたいな考え方は存在したけどな
日本はムラ社会だから
だから学者とかは外国に渡って研究しちゃうし
日本がそういう学徒を国民として認めるのは何か受賞してから後のこと
そんな国民なのに、結果主義じゃなくて経過を重視する精神論が大好きなんだよなーw
624ビタミン774mg:2011/05/13(金) 00:19:00.91 ID:GHcFDDgH
共産主義は知識人や金持ちっていうだけで膨大に死刑したから
民族レベルでの遺伝子変わっただろうなー^^;
そういえばバイヨンでヒデ頼んだらカンボジア発送はともかく
箱がキズだらけで色あせて限りなく怪しい。。。
625ビタミン774mg:2011/05/13(金) 03:30:45.90 ID:GHcFDDgH
テンプレに是非追加して欲しいのはクエン酸で代用品がないジャンル
ミツカン酢なら胃へのダメージが3倍
効き目の高い薬ほど肝臓と腎臓に負担いくから掃除しようとしても
タウリンやSAM−e追加してもよけいリスク高くなる
http://item.rakuten.co.jp/ares-hc/c/0000000103/
の3kgが一番モノが良くてコスパいい
粉末アルギとかもかろうじて海外と張り合えるいい会社ですよ^^
626ビタミン774mg:2011/05/13(金) 07:24:56.89 ID:???
>効き目の高い薬ほど肝臓と腎臓に負担いくから
ダウト!
627ビタミン774mg:2011/05/13(金) 09:20:15.11 ID:???
そもそもクエン酸って何の役に立つの?って感じ
脂肪酸やミトコンドリアでエネルギーの産出を抑制するような話だけど、
むしろ迷惑な気がする。
628ビタミン774mg:2011/05/13(金) 09:27:38.24 ID:???
アセチルコリンも破壊しやがるしな
重酒石酸コリンはセーフだったっけ?
629ビタミン774mg:2011/05/13(金) 10:47:05.80 ID:???
壊すの?
やばいじゃん
630クエン酸:2011/05/13(金) 23:58:42.27 ID:GHcFDDgH
ミトコンの効率化は電気信号のヒットの低燃費化で安いからともかくやってみんしゃい^^
飲酒後の解毒はLシスティンを遥かに上回る
利尿剤としての効果も高くて高い薬との併用はダメ
食後に安いミネラルと入れるのが理想か
副作用だけどちなみ自分的にSAM−eを一番信用してるけど必ず下痢を伴うので
就寝前で旧タイプの高電圧治療器具かけて消化します
展示販売だと60〜マソ以上だけど健寿7700ぐらいで十分で血管をシェイクするのが先決
ヤフオク1マソ代もあるけど3年保障でショップから買ったほうが無難
631ビタミン774mg:2011/05/14(土) 00:28:44.90 ID:???
>>629
       523 病弱名無しさん [sage] 2011/04/12(火) 20:36:57.27 ID:U0cbAgiP0

クエン酸コリンがあんまりいいような気がしないんだようなぁ
っていうのもクエン酸はアセチルcoaカルボキシラーゼっていうのを
促進してアセチルcoaを脂肪酸に変えるっていうのよね
だからかしらんが俺には合ってなかった
酒石酸コリンだとまた違うかもしれんからそこらへんを選択肢に加えるのもありかもしれんよ
632ビタミン774mg:2011/05/14(土) 00:32:34.58 ID:???
試して>>630みたいな日本語になったら恐ろしすぎだろ
いや元はもっと酷かったのが改善して>>630になったという可能性もあるかもしれんが…
633ビタミン774mg:2011/05/14(土) 00:47:58.15 ID:pTtY4kGC
>>
634ビタミン774mg:2011/05/14(土) 00:58:03.01 ID:pTtY4kGC
デイトレーダーとして7年生き残ってるから一応頭脳労働のプロだぞ^^;
酒石酸コリン乳酸が先にヒットするぐらいでなんともドマイナーだけど
ゾロで処方されるなら一度はやってチャネルを開いてみよう^^
ハーブ系なんかもコスパ考えずに1度はやってみるのはそんなにリスクないよ
635ビタミン774mg:2011/05/14(土) 01:02:26.39 ID:???
なんかの病気でしょう
636ビタミン774mg:2011/05/14(土) 01:03:43.94 ID:???
>そんなにリスクないよ
とてもそうとは……。
637ビタミン774mg:2011/05/14(土) 01:08:46.14 ID:???
コスパ考えずにハーブを摂りまくって脳細胞が……
638ビタミン774mg:2011/05/14(土) 01:22:20.57 ID:???
>>634
日本語がおかしすぎて説得力ないぞオイw
信じてほしいならもっと完成された文章を持ってこいw
639ビタミン774mg:2011/05/14(土) 01:28:54.91 ID:???
もう
こりん星は
やめた
はずでは・・・
640ビタミン774mg:2011/05/14(土) 01:31:17.24 ID:pTtY4kGC
よう!糞業者!
オレ様みたいなコスパのグリニッジ天文台がいると余程怖いみたいだなwww
酒石酸コリンってアルツアッパー系で人気のバカ高いガランタミンを
副作用でまくりで返って信用あるJISAでやって期待はずれだったが
代用としてならアリかも
予算の少ない学生諸兄はピラなんかバカになるリスク負わずに
カフェインとアスピリンでのこりのコストをマルチビタミンとかのサプリ系にまわしたほうがいい
641ビタミン774mg:2011/05/14(土) 01:53:56.81 ID:???
こわい
もうスマドラやめる
642ビタミン774mg:2011/05/14(土) 01:57:22.60 ID:???
↑「ドラッグ」で検索してスマドラスレにたどり着いてしまい
誰も聞いていないのに草の話を語り始める愉快なヒッピーの残党さんですよね
こんばんは
さようなら
643ビタミン774mg:2011/05/14(土) 01:57:31.43 ID:???
なにこのひと
こわい
なきたい
644ビタミン774mg:2011/05/14(土) 02:07:51.35 ID:pTtY4kGC
キタナイ薬を飼いならしてこそのスマートドラッグ
しっかし幸運の三角ペンダントでもないので当スレテンプレから傾聴だぜ!
損得なんかありもしねーんだよ!
日本が自治区になろうって時に後悔無く頭をみんな捻ろうw
645ビタミン774mg:2011/05/14(土) 02:11:55.21 ID:???
このひとやばいね
もうどうしたらいいかわからない
646ビタミン774mg:2011/05/14(土) 02:15:48.71 ID:???
何だっけ?
赤城なんとかクリニックだっけ?
あそこに連絡しなきゃ
647ビタミン774mg:2011/05/14(土) 02:25:43.73 ID:???
なんかワードサラダ的な文章だな
648ビタミン774mg:2011/05/14(土) 02:52:18.48 ID:???
同じドラッグマニアでもこいつの方がよっぽどかマシ

684病弱名無しさん [sage] 2011/05/10(火) 12:41:32.82 ID:jXw8SYGm0
>>682
視界が鮮やかになったり、音楽が気持ちよく聞こえるようになったり、反射神経が良くなったりで、
まんま合法ケミカルだけどな
効果がすぐ切れて、なおかつこれがないと動画やら写真やら音楽やらを鑑賞するのがもったいなく感じるのも合法ケミカルそっくり
お上はモダフィニルは規制したのにアドラフィニルは規制しなかった点(効果の強さの差は言われて気付く程度なのに、副作用はアドラの方が圧倒的に強いのだから、
本来ならアドラを規制すべき)からも、
合法と脱法の違いは効果の強さと扱い易さ(マルチミーニング)に他ならない
世の中は金儲け主義だから、日本史に詳しければ分かるが、農民は生かさず殺さずで、多少は良くなるが、完治はしない薬(医薬品製造会社との癒着)が流行している
抗鬱薬、抗不安薬、睡眠薬などの精神科で出される薬、コレステロールを下げる薬などが、中毒性が高い一方で完治はしない薬の良い例(心臓の薬は例外)
結局何が言いたいかというと、どうしようもない鬱なり躁なり躁鬱なり肥満なりなら、思い切って合法ケミカルやら○法ケミカルやらを試しても良いし、
それが嫌ならゴミ薬なんかに頼ってゴミ薬中なんかにならずに生活習慣を以前のものとはお別れすれば(運動したり、高タンパクな食事にマルチビタミン、消化酵素、十分な睡眠、趣味を見つけてストレス発散)、
原因が一体なんだったのか自分自身だけで気付くはず
他人とは何かしら利益がないと近づいて来ないものだから(比較的身近なものだと、「この人と一緒にいると楽しい」)
649ビタミン774mg:2011/05/14(土) 03:08:30.27 ID:pTtY4kGC
○PCスタックで主役張るはずがここまで追い詰められてるのは
アッパーはカフェインとアスピリン以外はコンサータでもなければ
ゴミ薬という扱いになるそっち系では
しっかし速いタマを投げるには全身を活用すべきで
サプリで土台を完璧にしてからピーキーなこことしたほうがいいよ
650ビタミン774mg:2011/05/14(土) 04:20:23.11 ID:???
で、もっともっと賢くなった人いてる?
もう実質スレ12個。

>【スマドラを】頭がよくなるサプリメント【超えろ】(1001)

>>1 ビタミン774mg sage 04/11/29 23:44:08 ID:???

6年以上経ったぞ
651ビタミン774mg:2011/05/14(土) 04:28:37.41 ID:???
最底辺高校卒業後スロプーやってて、
スマドラ服用と同時に半年勉強して上位国立大に入学
その後、目的を失い、エロゲ三昧ながらも4年で卒業
今、士業資格勉強中
明確な目的がないと、スマドラで脳をブーストしても
人生を上手く渡り歩いていけないと痛感しているw
要は俺はクロックアップされただけのCPU同様のカスのままってことさ
652sage:2011/05/14(土) 10:03:26.19 ID:emW8/sSh
>>651
長期利用者の方のようなのでどんなレシピに落ち着いたのか聞いて見たい。
653ビタミン774mg:2011/05/14(土) 10:38:11.28 ID:???
>>651
ワシも伺いたいです
654ビタミン774mg:2011/05/14(土) 10:44:00.81 ID:???
>>651
本当に最底辺高校から浪人して国立大に入ったのなら、
すごい。すごすぎるね。。。

よかったら当時のスマドラのメニューを
教えていただけると幸いです。。。
655ビタミン774mg:2011/05/14(土) 11:00:32.10 ID:???
>>651
勉強方法もお聞きしたいw
しかし国立大入ったのは、「スマドラ効果立証」も目的だったのかな?
656ビタミン774mg:2011/05/14(土) 13:47:32.33 ID:???
さ〜盛り上がってまいりましたw
657ビタミン774mg:2011/05/14(土) 13:53:17.15 ID:???
>>652
ピラ200mg(朝昼夜寝)とアニラ50mg(朝、昼のみ)
その当時はヒデ0.5mg
それに必要とされるサプリだよ
ついでにメンヘルだったから、それ系のクスリもw
大学に入ってしばらくしてもうメンヘルは治った。
脳の栄養となるアミの3ノ酸を採るようになったから安定したのだろう
658ビタミン774mg:2011/05/14(土) 14:12:28.30 ID:???
>>655
普通に参考書を読む。文系に入学したが、理系だったので理数は楽勝
英語が一番苦労した。ネットで調べて、底辺の定番「初めから丁寧に」から始める
しかし、俺には向いてなかった。それで見つけたのが
風見寛『英文法・語法のトレーニング』がすぐに理解できた。
単語はホリム・ハン『連鎖式・英単語辞典』で接頭辞・接尾辞など語幹から理解。
それに加えて『必修・英単語』の中級・上級もやった。
あとは「イディオム辞典」を買ったりして各大学の過去問を解く
英語は一番勉強したが、一番成績が悪く苦労した。
だめならもう一年がんばるつもりだったが、受かった
659ビタミン774mg:2011/05/14(土) 14:20:33.86 ID:???
ある程度マスターして文法書は『ロイヤル英文法』も併用した
最初に買ったが、てんで、ちんぷんかんぷんだったw
理系脳の俺には初学で風見寛『英文法・語法のトレーニング』
単語はホリム・ハン『連鎖式・英単語辞典』。これで劇的に理解できた。
あとは単語は常に外出してるときもmp3で聴いていた。
運動もしようと思って1日おきに10kmほど走っていた。英単語を聴きながら。
こんな感じだ。これから受験をしようとするスマドラーに参考になればと願う。
660651:2011/05/14(土) 14:57:58.71 ID:???
目的が抜けていたな。では最後に。
最初はメンヘルを治すのが目的でサプリの個人輸入を勧められて始めた。
同時にスマドラも勧められたので始める。
スマドラ始めて勉強しないと損だなと思い、貧乏なので国公立大受けてみるかと思った。
スマドラの情報を集めているうちにいろいろ影響されたんだろうと思う。
大学入学後は朝一から閉店まで打てないからスロプーやめて、
生活費もいるのでバイト三昧。
3年ぐらいからロースクールに行こう思って適正試験を受けるが平均以下だった。
やはりLECなど予備校とかで勉強してる連中にはかなわないな
予備校なんて高くて通えないw それで卒業して今に至る。おまえらに幸あれ!
661ビタミン774mg:2011/05/14(土) 17:43:59.80 ID:???
>>660
最低辺高校ってのは
たまたま何かの理由があって入っただけで、
あなたは元々の頭がよさそうですね。

参考にはなりません。
スマドラではなくてあなたは普通に勉強しただけじゃないの。

理系だったので理数は楽勝ってどういうことですか!
最底辺高校なら簡単な分数の計算すら怪しいってのに!
662ビタミン774mg:2011/05/14(土) 18:03:06.84 ID:???
「最底辺高校」ってのが照れなんだろ。
実際は学区で2番目とか中堅あたりの高校とかでさ。
663ビタミン774mg:2011/05/14(土) 18:50:29.09 ID:???
>>661
元々精神がやばくて、勉強すらせずにその学区の公立校の最底辺に入学できた。
成績は中間期末は中の下、それ以外の模試なら上の下って感じ。
授業を聴いてるだけでも、数学はトップとれてた感じだった。成績はどうでも良かった。
当時からメンヘル気味で文学を読み漁り、勉強は殆ど手もつかないまま卒業した。
現役時センターもボロボロで国立理系受けたが落ちた。以来スロプー。
確かにスマドラなしで猛勉強したことはないからスマドラ効果が立証できたとは言えない。
精神的なサポートにもなったし、脳への栄養に配慮できるようになったのはスマドラのおかげだろう
664ビタミン774mg:2011/05/14(土) 19:18:50.74 ID:???
なんだ、ただの精神障害者か
665ビタミン774mg:2011/05/14(土) 19:40:26.05 ID:???
そんなことより冒険しようZE☆
666ビタミン774mg:2011/05/14(土) 19:54:33.80 ID:???
>>663
摂ってたサプリとかそれ系の薬も教えてよ!全部教えて!
あなたのこともっと知りたいの!
667ビタミン774mg:2011/05/14(土) 19:57:13.90 ID:???
私も!
668ビタミン774mg:2011/05/14(土) 21:19:16.29 ID:???
>>663
射精してるとこ見せて
669ビタミン774mg:2011/05/14(土) 22:20:25.41 ID:???
>>663
IQいくつよw
670ビタミン774mg:2011/05/14(土) 22:58:07.82 ID:???
>>663
あんたはメンヘルじゃなければ
普通に学区トップの公立高校に進学してただろw

そもそも頭がいい人のスマドラ話はアテにならんな。
671ビタミン774mg:2011/05/14(土) 23:04:44.74 ID:???
基地外の人気に嫉妬
672ビタミン774mg:2011/05/15(日) 01:35:02.53 ID:l/ifi5kk
パチで無双だったオレ様が来ましたよー^^
スロは設定はキーで確認しないと期待値なんか割り出せないから
イベントの読みとかあるがクランコ等価とかの条件でもないのは限りなく怪しい
ちなみにパチでは地域の割り数全部把握してその正解に自称プロが誰一人として
辿り付けていないザマだったぞwww
673ビタミン774mg:2011/05/15(日) 01:40:14.00 ID:???
なんか最近分かったんだけどね

元々バカな人がエリートに戻る事例は極めて稀だね
30才超えて再受験で医学部だの東大だのがたまにいるけど
過去家庭の事情などでどうしても進学できなかったとかいじめられたとか
そういう理由が主であってバカだったわけじゃないんだよな。
必要な勉強ができなかったというだけなんだ。

本当に偏差値25くらい字も書けないしロレツも回らない
みたいな人がキリッとなってエリートになる事例をいつも探すが
ないんだよなあ。
674ビタミン774mg:2011/05/15(日) 02:08:14.58 ID:l/ifi5kk
たけしくんハイ!の兄みたいに電柱の裸電球で東大入ったような勤勉さが
偏差値をもたらすのは素直に評価すべきだけど
高い給料貰ったら公務員でもない限り真っ先にリストラ対象
地震で日本円の寿命が縮まったから買い手の付く知識と経験の見極めが
エリートとしての一番の優位性になってくるね
675ビタミン774mg:2011/05/15(日) 11:01:30.90 ID:???
スマドラ効いてないな
>>674が何を言ってるのか判らない
676ビタミン774mg:2011/05/15(日) 12:58:49.93 ID:???
おれも分からないから効いてないのかな
677ビタミン774mg:2011/05/15(日) 13:29:35.43 ID:???
あ〜オレも
スマドラ不足で、敵わないな

まだ買わせる気か!

678ビタミン774mg:2011/05/15(日) 15:44:50.95 ID:???
>>674
上位国立って横浜国立とか千葉大とかそういうの?
だったら俺が目指してる大学と同じだから、スマドラのレシピとか休憩のタイミングとか、
良かったなと思う参考書、過去問、教科書を教えて下さいな
ちなみに俺は偏差値44の底辺公立高校の一浪馬鹿だけど、上記の大学でたまにD判定が出るくらいの成績までガリ勉で上げた。
679ビタミン774mg:2011/05/15(日) 16:57:39.00 ID:???
旧帝大じゃないの?
680678:2011/05/15(日) 17:43:57.69 ID:???
アンカー間違ってた
>>663
上位国立って横浜国立とか千葉大とかそういうの?
だったら俺が目指してる大学と同じだから、スマドラのレシピとか休憩のタイミングとか、
良かったなと思う参考書、過去問、教科書を教えて下さいな
ちなみに俺は偏差値44の底辺公立高校の一浪馬鹿だけど、上記の大学でたまにD判定が出るくらいの成績までガリ勉で上げた。



>>679
なん・・・だと・・・・
旧帝大だったら旧帝大って書くだろう。。
アホの田舎者は死ねってことかっおいっ
681ビタミン774mg:2011/05/15(日) 18:21:39.53 ID:???
駅弁乙w
682ビタミン774mg:2011/05/15(日) 18:23:41.62 ID:???
ローを受けるあたり、旧帝レベルの可能性高そうだな
もしくは他人に使われたくない人
そして司法書士志望とみた
683ビタミン774mg:2011/05/15(日) 18:32:03.74 ID:???
>>680
今偏差値いくつよ?
684ビタミン774mg:2011/05/16(月) 00:47:35.75 ID:???
ガングリオシドってのに興味があるんだがなんだこの値段…
685ビタミン774mg:2011/05/16(月) 01:01:23.87 ID:???
ガングロオシドリ?
686ビタミン774mg:2011/05/16(月) 03:04:59.16 ID:???
地頭がよかったのか オオバカなのだがスマドラのおかげでかさ上げできたのか
判断に迷うよね。 スマドラのおかげで東大は入れましたみたいな人っていないの?
勿論底辺高で年次が上がるごとに生徒が減ってくレベルにおける奇跡みたいのが見たいんだ
だってもともと頭いいなら別に凄くないしさ。
ホームレスから社長みたいなありえない話が見たい。
まあでも
頭のいいやつってごはんに梅干乗せただけで凄いパフォーマンス発揮しよるから
ついていけないわ。
687ビタミン774mg:2011/05/16(月) 03:32:14.40 ID:???
夜中にすまん
同じメーカーで同じ商品の場合。
海外で売ってる商品と日本国内で売ってる含有量又は成分、異なる事ってある?

ニューロトーン
http://www.d-sup.com/products/detail.php?product_id=54#title01
http://www.douglaslabs.com/pdf/labels/NRT.pdf
実物の商品表示
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/829385.jpg

数値が異なるw
専門用語で解らない イチョウ=ギンコ位
禁止成分入ってるのかなあ

サプリ選びしたいけど、違う薬飲んでるから併用禁忌が厄介。
大丈夫そうなの高いけど選んでみたのだけど。

>>673
偏差値25ってw
勉強する気どころか、する気もないじゃん

でも稀に聴くな。
「NHKの英語講座でAランクの大学入りました」とか
他にちゃんとした参考書なり塾なりに入ってたかとw

>>684
ガングロオシドリ
ハイソだなぁ 高過ぎだ
http://chihou.h-person.com/archives/195.html
688ビタミン774mg:2011/05/16(月) 03:42:24.79 ID:???
>>686
極道の女から弁護士になった人いたね。

海外なら居るよね。ケンタッキーのおっさんとか


ホームレスから社長へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw06072301.htm

名・セントレックス上場


689ビタミン774mg:2011/05/16(月) 10:08:52.57 ID:???
>>688
でも、アメリカでのホームレスと日本のホームレスは全然意味合いが違うと思うけどな。
やっこさんは起業とか何かに挑戦して失敗したら即ホームレスになるけど、でも、社会が
再挑戦を何度も何度も支援というか、させてくれる土壌があるから、またすぐに社長とかになったりする。
日本は再挑戦をあまり容認しないというか、失敗歴のある奴は、また失敗するだろうという憶測で
あまり容認されない。2度あることは3度あるということわざを信奉している社会なんだよな。

だが、合理的な帰結としては、人間はやればやるほどうまくいくんだがね。
学習プロセスなんかも何度も何度も暗記や復習をすれば知識が身についてくように、失敗すればするほど
最終的に知識や技能が身についていく。
本当は「諦めない」という才能のほうが大切。そういう人間はどんな分野にしろ、成功する確率は高い。
一方、日本社会はビギナーズラックでたまたま成功した人間だけが社会の勝者になれる。
最初に負けたら、そこから這い上がるのはたぶん、世界的にみても、日本はかなり厳しいんじゃないかな。
690ビタミン774mg:2011/05/16(月) 10:12:51.94 ID:???
かつみ・さゆりのかつみみたいな
何度も失敗を繰り返すダメ男の方が日本には多いわけで
691ビタミン774mg:2011/05/16(月) 12:19:46.29 ID:???
敗者復活を許さない風土だと、地位を持つほど失敗の隠蔽工作ばっかりになるのも問題だな
小さな隠蔽でも積み重なったり後になって発覚したときにはとんでもない大惨事になったりする
692ビタミン774mg:2011/05/16(月) 18:05:33.15 ID:gJPpcTmC
ピラセタムのハイアタックとヒデルギンの副作用で、警察署に駆け込んでしまたwww
693ビタミン774mg:2011/05/16(月) 18:14:40.90 ID:???
いや、笑ってる場合じゃないから
それに病院ならまだしも、なんで警察署?
694ビタミン774mg:2011/05/16(月) 18:27:12.43 ID:???
どんな副作用よ?
元気いっぱいじゃねえか。
元気が出る系は取り締まり意欲に火をつけるからほどほどにしてくれ。
695ビタミン774mg:2011/05/16(月) 21:48:51.06 ID:???
>>691
そうそう。俺の会社の経理の責任者なんか小さな失敗でも部下を罵りまくるから、部下達も萎縮して
全然上に報告しない。その結果、明るみになったときには結構大事になったりするから、さらに罵られる。
この悪循環。こんなパワハラがまだ存在するなんて正直ビックリだわ。
俺もこんな環境でストレスと戦うために日々サプリを飲んでます。(すれ違いを無理やり修正www)
でも、彼らが訴えれば100%勝てるんだけどね。まぁ、残念ながら、日本はまだまだ訴訟を簡単に起こせる
環境は整ってないけどね。
696ビタミン774mg:2011/05/17(火) 03:08:15.14 ID:???
>>687
コエンザイムも認可落ちなかったら
-ざわざ日本に販路せんでんしてるんでっしょ
697ビタミン774mg:2011/05/17(火) 04:54:10.21 ID:???
>>692
そういうのマジ勘弁してくれ・・・
698ビタミン774mg:2011/05/17(火) 06:38:48.41 ID:???
どうしたら毎日おいしく納豆食えるのか
699ビタミン774mg:2011/05/17(火) 09:23:27.00 ID:???
>>698
俺の嫁、付き合ってる頃は、「納豆を食べた後は話しかけるな。近寄るな!」ってほど
納豆嫌いだったが、いつの間にか納豆なしではいられないほどの納豆好きになったぞ。
美容や健康・健脳に良い食材として取り上げられることが多いので、意識的に
何度も挑戦を試みた結果らしい。

初心者向きの臭いが少ない納豆から試してみれば?
俺の嫁も、本格納豆は今でも苦手っぽい。
700 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/17(火) 11:22:31.61 ID:???
>>698
タレが美味いのを買うのだ
701ビタミン774mg:2011/05/17(火) 12:51:47.42 ID:???
あきらめて大豆レシチンで
702ビタミン774mg:2011/05/17(火) 17:44:14.21 ID:???
甘納豆
703ビタミン774mg:2011/05/17(火) 18:34:30.27 ID:???
納豆は正直体にいいものではないよ。総合的にね。
血をさらさらにしたり、脳の栄養になったりってのはあるが、それらをすべて台無しにするのが
あの食品とは思えないほどの不味さだ。
味覚を馬鹿にしちゃいかん。
たとえ、食べられるようになっても、潜在意識は「うぇ、やっぱり不味いな」と思ってる。
ただ、意識ではそれを体にいいからと受け付けないわけだ。

結論としては、たとえ体に良くても、そんなもの無理して食べ続けても栄養になんかならん。
事実、納豆ばかり食べて、じゃーそれで賢くなるのか?健康になるのか?
そんなわけないよね。たかが食品の一つで変わるわけがない。

え?俺?もちろん今日の朝も大粒納豆を食べました。
704ビタミン774mg:2011/05/17(火) 20:26:51.44 ID:???
納豆を美味いだろ常考
納豆を不味いと思いながらも我慢して食ってるって、関西人か?
705ビタミン774mg:2011/05/17(火) 20:38:32.85 ID:???
関西の人って食えない時は納豆をボロクソに言うくせに
自分が食えるようになったら食えない同郷人に
「なんだあんなものも食えないのか!?」とか、さも「あんな美味いものはない」みたいな風に
いきなり食べるのを強要するようになるけど、ありゃー何でだ?
関東人が納豆食を強要するかのように言われてるけど、本当は違うんだよね
706 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/17(火) 20:49:53.57 ID:???
大豆が駄目なら小豆を食べればいいじゃない
707ビタミン774mg:2011/05/18(水) 02:55:43.84 ID:???
ナットウキナーゼでいいだろ。臭いしないぞ。
スレ的にもさ…
708ビタミン774mg:2011/05/19(木) 02:33:23.57 ID:5sJOEmhY
卵分離機で黄身だけ生で食べる
709ビタミン774mg:2011/05/19(木) 07:47:35.93 ID:???
>>707
コリンソースとしても摂っているんじゃないかな?
710コスパ神:2011/05/19(木) 22:28:48.01 ID:5sJOEmhY
ネット情報で偏った需要の最たるものがこのこりん星とパントテン酸
本当にダルイとか正念場はレシチン3倍で食用で十分代用が効くジャンル
パントテンも海外ではドマイナーでB−6とかのdy500倍でも出すという扱い以下
週1かタブ割るでマニア向け
TMGはタブなら半年も持たずにグチョグチョに湿って劣化が著しい
711ビタミン774mg:2011/05/19(木) 22:30:03.87 ID:???
TMGの有用性がいまいちわからんなw
712コスパ神:2011/05/19(木) 22:46:35.89 ID:5sJOEmhY
リローラ百丸草みたいなシケたモン宣伝する業者いたからw
解毒は作用機構で国産の安いクエン酸一択
713ビタミン774mg:2011/05/19(木) 23:05:10.47 ID:ubkFh7FI
>>696
レスありがとう。
素人でごめんなさい。
つまり、本国のと成分が異なると!?

ネットでクレジットカード使うの怖いけど、本国の買う方がいいのか。
日本ダグラスは高いし(´・ω・`)

>>705
関西でも親が食べてたら子供の時から納豆食べるだろうけど、少ないだろうね
俺は臭いだけで、味にはコダワリないから食べれるけど。
ただ毎日は辛いかも。ご飯&おかず残すの躊躇する方だから尚更。
714コスパ神:2011/05/19(木) 23:14:42.70 ID:5sJOEmhY
>>713
マルチはミネラルビタミンなら手間が省けてまず正解だけど
あのスタックではアミノ酸はボディービル系の大容量で
ハーブ系は個人の当たり外れの主観が大きくて
いまいち散漫なスタックだった
納豆は口臭が残ってリステリンやってでも好きというでもなければ論外
715713:2011/05/19(木) 23:34:48.87 ID:ubkFh7FI
ごめん。自己解決しました^^;
前は無かったのにw

ダグラスラボラトリーズというアメリカの一流サプリメントメーカーがあるらしいですが、
ここの製品を個人輸入する事はできますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1356193483

やはり何かと違うみたいですね><;


>>714
ありがとうふぉざいます
スタック=「成分」とか「組み合わせ」とかの事かな?

色々調べて色んなサイトやネット販売調べてたんだけど、力尽きました…
とりあえず、「集中力、記憶」が私にはキーワードだったので選んで見ました。
マルチサプリのスレで「Douglas - ポルシェ」だったので信頼性高いかと(汗)w


716ビタミン774mg:2011/05/19(木) 23:36:03.38 ID:???
自称神ねぇ…。
717ビタミン774mg:2011/05/19(木) 23:46:23.19 ID:???
>>715
本家サイト
betterlife.com
myvitanet
などから買える。
でも、あのランク付けは板の住人が認めるほどいい加減だから。
718713:2011/05/20(金) 00:02:02.06 ID:ubkFh7FI
>>717
myvitanetは初めて知りました(´∀`)ノ
ありがとうございます。ちょうど他を探してまして助かりました^^
残るはコルコル.comしかなくて(汗)

そうですよね〜効き目は人によって違いますし、昔から飲んでる薬も色々試してからの結果です
まだ、それが一番良いとかも解りませんし(汗)

ここ含め他のスレ観ては、皆様の知識や情報力には頭が下がります><;;
719ビタミン774mg:2011/05/20(金) 00:11:43.83 ID:???
こるこるの仕事はビタコ並みにむらがあるからなー。
720713:2011/05/20(金) 00:16:59.46 ID:O2Avn24S
こういう通販商売してるのは多分副業か?と思って諦めていますよw
721ビタミン774mg:2011/05/20(金) 02:17:42.27 ID:???
α-GPC買ってみた
届くの楽しみ
722ビタミン774mg:2011/05/20(金) 02:36:51.08 ID:???
>(汗)

これがキモい、キモすぎる
オマエ射精シーン見せろや
熱くて大量の雄汁ぶっ放すところをだぜ
723ビタミン774mg:2011/05/20(金) 18:27:12.07 ID:sAc8YK2e
>>693-694
数年前に盗難被害にあったんだけど、その犯人に突然気づいた。
その犯人が友人だったから、パニックも重なって、警察で意味不明なことを口走りまくった。
724 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/20(金) 18:32:35.73 ID:???
>>723
そういうのは友人じゃなくて悪人って言うんだよ?
725ビタミン774mg:2011/05/20(金) 21:00:57.68 ID:sAc8YK2e
>>724
レスありがとう。自分で気づくのが遅かったんだよ。悲しい。
726ビタミン774mg:2011/05/20(金) 21:25:24.93 ID:???
都合の良いことばかりじゃなく、嫌なことまで無差別に思い出しちゃうのがスマドラの困りどころだな。
この場合、推理力まで向上してるし。
現実というか真実は辛い場合が多いんだし、タフな精神力も同時に鍛えていくしかないのか。
まあ、こういう場合はいくら薬のおかげでそれに気づいたんですと主張したところで
まともには聞いてくれないだろうから取り締まりなんちゃらは気にしなくていいのが幸い。
それに副作用ってか、目的とする作用だし。
こういう人にはスマドラでも何でも使って最終的には人生がプラスになってもらいたいものだ。
727ビタミン774mg:2011/05/20(金) 22:59:34.58 ID:???
高揚する薬でも飲めば
728ビタミン774mg:2011/05/20(金) 23:13:42.44 ID:???
やばいだろ
729ビタミン774mg:2011/05/21(土) 01:07:02.49 ID:???
アダプトゲンとスマドラって併用可能?
730 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/21(土) 01:13:26.71 ID:???
>>729
ふつーはへーよー
きゅーやくするときにべんり!
731ビタミン774mg:2011/05/21(土) 09:45:51.32 ID:???
>ふつーはへーよー

これがキモい、キモすぎる
オマエ射精シーン見せろや
熱くて大量の雄汁ぶっ放すところをだぜ
732ビタミン774mg:2011/05/21(土) 14:25:35.34 ID:???
>>731
お前そのコピペ面白いと思ってんの?
何?思春期入りたてなのお前?
733ビタミン774mg:2011/05/21(土) 16:14:29.05 ID:???
>何?思春期入りたてなのお前?

これがキモい、キモすぎる
オマエ射精シーン見せろや
熱くて大量の雄汁ぶっ放すところをだぜ
734ビタミン774mg:2011/05/21(土) 19:56:39.01 ID:???
スマドラの飲み過ぎで頭がやられた輩が度々沸くな
735ビタミン774mg:2011/05/21(土) 20:01:40.71 ID:???
>>734
ていうか馬鹿で性格もカスだからスマドラに逃げてんだろ
テスト前に部屋の掃除を頑張っちゃうとか
736コスパ神:2011/05/21(土) 22:35:30.10 ID:vuvU0Ndf
アダプトゲン=古典スマドラのアシュワみたいなユルハーブってより
SJWのSSRIという意味だと思うが
脳のレセプターにゴミを被せてリスク管理全く不能な状態で
スマドラと呼ばれるリボフスチンのような廃棄物を大量に処理しようとするのは自殺行為

737ビタミン774mg:2011/05/21(土) 22:50:04.69 ID:???
やっぱりなに言ってるのかわかんね
神様は違うな
738ビタミン774mg:2011/05/21(土) 23:14:52.30 ID:???
俺にもさっぱり理解出来ない
739ビタミン774mg:2011/05/21(土) 23:26:13.33 ID:???
アシュワガンダは
頭にもチンポにも副腎にも
効果あると思うんだけど、

タマとアナルの間とか
すごくかゆくなるんだよねぇ。。。

ひどいときは、太ももとか腕もかゆくなる。。。

これってアレルギーなんだろうなぁ。。。
残念だ。。。
740ビタミン774mg:2011/05/21(土) 23:26:38.14 ID:???
>>737
>>738
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    解   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |        |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   放   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
741ビタミン774mg:2011/05/21(土) 23:28:15.03 ID:???
>>740
なにこれ?
強制射精かな?
742ビタミン774mg:2011/05/21(土) 23:31:34.20 ID:???
バカにされるとAA荒らしを始める神様。
743ビタミン774mg:2011/05/21(土) 23:38:57.14 ID:???
IQ20以上差があると会話が噛み合わなくなるっていうアレか
744ビタミン774mg:2011/05/21(土) 23:54:58.89 ID:???
蛸壷屋乙
745ビタミン774mg:2011/05/22(日) 03:45:25.41 ID:???
>>743
IQ140の俺でも何言っているかワカラナイ。
神様は160以上か
746ビタミン774mg:2011/05/22(日) 03:49:39.93 ID:???
>>745
IQ70とかじゃね
747ビタミン774mg:2011/05/22(日) 03:57:52.43 ID:???
IQ80以下は池沼とされる。基本養護学校行き
748ビタミン774mg:2011/05/22(日) 04:01:50.63 ID:???
>>736の日本語はおかしい
どっかに現れたお香野郎みたい
749ビタミン774mg:2011/05/22(日) 04:02:53.41 ID:???
>どっかに現れたお香野郎

これがキモい、キモすぎる
オマエ射精シーン見せろや
熱くて大量の雄汁ぶっ放すところをだぜ
750ビタミン774mg:2011/05/22(日) 05:37:45.19 ID:???
>>749
あっち行けよ糞虫
751ビタミン774mg:2011/05/22(日) 06:45:34.93 ID:???
必死だなw
752IDスマドラ:2011/05/22(日) 11:37:44.62 ID:DOCuHR7i

    ____
 /        ヽ
/           |
|_____毛__|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ______
 し     ̄/、__> .|   /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < 低脳にわかりやすく言うとピラや抗パキの作用機構は
/\\ ヽ、´ ノ /   \はっきり判っていないがクロック数を上げるために
                 リボフスチンのような廃棄物が臨界値まで溜まった
                 というバカになる理由は比較的明確で支持されている
                 不思議の勝ちはあっても不思議の負けなしだな
753ビタミン774mg:2011/05/22(日) 11:51:17.34 ID:???
あのさー、名前変えてるのバレバレなんですけど・・・
コスパ神さん
754ビタミン774mg:2011/05/22(日) 12:39:10.51 ID:???
いつも疑問に思うんだが
人間何をやったら自分を神だと思い込んで他人に吹聴して回れるんだろう
755ビタミン774mg:2011/05/22(日) 12:57:22.80 ID:???
病気だよ
756ビタミン774mg:2011/05/22(日) 16:36:59.33 ID:???
酸素欠乏症にかかって
757ビタミン774mg:2011/05/25(水) 10:08:29.26 ID:???
スマドラ初挑戦でまだ届いてないけどα-GPC、シチコリン、BCAA、ALC+ALA、マルチビタミンを購入
その他にこれを摂っておかないとまずいだろっていうのはありますか?
758ビタミン774mg:2011/05/25(水) 12:51:09.57 ID:???
>>757
そこまで揃えるなら、フォスファチジルセリンが入ってないの?
α-GPC、シチコリンより優先すると思ってるんだけど。
759コスパ神:2011/05/25(水) 17:28:55.13 ID:oajuqZaP
>>757
コリンに偏り過ぎALC+ALAってなんぞ?アルリポ酸なら日本だけで評価されて信用低い
MVはいいとしてカフェインと降圧系まず入れないとお話にならない
チロシンとフェニのDとDLとナイアシンで最低限スタックってとこかな5種ぐらいなら
760ビタミン774mg:2011/05/25(水) 17:41:06.74 ID:???
>>757
それ+セタム系+血流改善系、ピラセタム+ビンポセチンが安くていい
眠気が来ないならカフェインは辞めたほうがいい。耐性がすぐにつくし、トータルで見るとマイナスになることが多い。
Wikipediaのカフェインの項目を読めば使いたくなくなるとおもう。
あぁ、それとストレスコントロール系のやつ。これで長時間集中と記憶力が持続する。
761ビタミン774mg:2011/05/25(水) 18:34:38.17 ID:???
アニラセタム+ニセルゴリンでカフェインの代用
762ビタミン774mg:2011/05/26(木) 00:35:21.11 ID:???
Life Extensionのこれなかなかいいわ
α-GPCとフォスファチジルセリン入ってて安いし
http://www.iherb.com/Life-Extension-Cognitex-Basics-60-Softgels/29301?at=0
763ビタミン774mg:2011/05/26(木) 03:23:43.86 ID:???
>>758-762
アドバイスありがとうございます 調べてたら6時間ほど過ぎてしまいました
ALC+ALAはアセチル-L-カルニチン+アルファリポ酸です、アルリポ酸は信用度が低いのですね…
(@BCAA、Aフェニルアラニンorチロシン、Bトリプトファンor5HTPは脳へのチャンネルを共有しており、優先順位が@>A>Bとなっている為である)
とあるのでフェニルアラニンを摂るならBCAAは摂っちゃダメってことですね

皆様の意見を参考にとりあえず以下のサプリで試してみます
α-GPC、シチコリン、N-アセチル-L-チロシン、ビンポセチン、ピラセタム、ナイアシン、ALC+ALA
フォスファチジルセリン、D-フェニルアラニン、DL-フェニルアラニン、ニセルゴリン、マルチビタミン
(アニラセタムはすぐ入手できなさそうなのでピラセタムに)
764コスパ神:2011/05/27(金) 02:02:56.89 ID:WPE2rtgK
>>763
アミノ酸怖がってるようじゃとてもスマドラなんかやれないよ^^;
セロトニン系は眠気がくるから就寝前で
メラトニンとZ薬が一番手軽でコスぱいい
α-GPC、シチコリン、N-アセチル-L-チロシン→ソイプロテイン
ピラはビンポが体感できて肯定できるまで保留したほうがいい
後は初めて組むにはかなりいいスタックだと思う^^
765ビタミン774mg:2011/05/27(金) 02:18:04.10 ID:???
うぜえ神様だな
766ビタミン774mg:2011/05/27(金) 02:24:45.16 ID:???
神様もう寝ろ
767ビタミン774mg:2011/05/27(金) 11:26:24.35 ID:???
DHAやEPAはダメなの?
即効性皆無だけど一般的に頭の回転系といったらこのあたりでしょ
ここではボロカスだけど
768ビタミン774mg:2011/05/27(金) 13:39:56.32 ID:???
別にボロカスでもないだろ
769ビタミン774mg:2011/05/27(金) 13:42:45.36 ID:???
魚油は摂るのが当たり前だから皆触れないだけ
770ビタミン774mg:2011/05/27(金) 14:21:24.29 ID:???
DHAは意味ないらしいよ、池谷裕二もとらなくていいって
771ビタミン774mg:2011/05/27(金) 21:50:53.41 ID:???
dhaに意味があるなら、日本はアメリカなんかに負けなかったはずだからねw
やっぱdhaなんかじゃなく、カルニチンだよねw
772ビタミン774mg:2011/05/27(金) 22:04:16.00 ID:???
魚より肉ってことか
肉はカルニチンが抱負だからね
脂肪の取り過ぎにさえ気をつければ肉は知能向上に貢献する
773ビタミン774mg:2011/05/27(金) 22:54:27.48 ID:???
四つなんか食うから中毒で死んじまうんだ
ばあちゃんが言ってた
774ビタミン774mg:2011/05/28(土) 01:53:20.62 ID:???
チロシンと5HTPとテアニンを同時に摂ってるんだけど不都合あるかな?
775ビタミン774mg:2011/05/28(土) 10:33:22.34 ID:???
ドーパミン系とリラックス系を同時服用する意図がわからない
776薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/05/28(土) 12:54:10.36 ID:???
>>774
このスレの内容に沿った量を摂っているとすれば、チロシンと5-HTPが脳へのチャンネルで
競合してしまって、5-HTPが負けちゃうよ。あまり脳には届かない。
脳内でもチロシンの濃度が高いと、5-HTPを追い出してしまうことがある。
時間を空けて摂った方が良いと思う。

にしても、チロシンから作られるドパミンやノルアドレナリンは、5-HTPから作られるセロトニンから
コントロールを受ける立場になるんだから、妙な話ではある。
777ビタミン774mg:2011/05/28(土) 13:43:40.58 ID:???
個人的にDHAは精神安定がメインの作用だと思ってる
頭の良さってのも、心が落ち着くから集中できるとかそんな感じ
肉ばっか食べてる民族は結構気分変動激しそうだし(肉食系?)、宗教原理主義になったりしそう
とはいえ、ひらめきとかそういった頭の良さではなさそう
778コスパ神:2011/05/28(土) 22:28:38.88 ID:+OCJnPp/
DHA脳のハード自体の原料で絶対に省けない
オレ様愛用
http://www.puritan.jp/omega-3-products-cid-128/triple-omega-3-6-9-sku-010148.html
原料由来の質のばらつきや劣化の早さを考えたらマイナーなメーカーはやめたほうがいい
同じジャンルではRNA/DNAなどあるが信頼性は低い
779ビタミン774mg:2011/05/28(土) 22:39:57.83 ID:???
神様プリタンをご愛用。
しかも本家でなく日本のサイトてwwww
本家のサイトから買った方がいっぱいサービスしてくれますよ神様。
780ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:13:26.74 ID:???
業者
781クソ業者乙w:2011/05/28(土) 23:26:06.21 ID:+OCJnPp/
本家だと16000円ギリギリという仮定でも
送料とカード決済手数料でマイナス20%は食らって論外だろw
海外厨というよりこの骨髄反射はクソ業者は余程困るみたいだなwww
海外で上位互換探すよりマメに基礎のサプリ系を追加するほうが余程早道だな
782ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:26:50.72 ID:???
>>778
核酸は若さを保つ上で結構重要なんじゃなかったっけ?倅ちゃん出てきて!
783ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:31:18.00 ID:???
痛々しい、荒らさないでくれ
784ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:34:36.43 ID:???
手数料の低いカードを選択するぐらいしろよ神様。
自分愛用の店にケチつけられると相手を業者認定する排他的な脊髄反射も改めろよ神様。
俺至上主義は仕方ないのかな神様だから。
785ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:39:34.35 ID:???
ピューリタンはネタ? ボッタアイハブですらそこのより安いと思うけど
786コスパ神:2011/05/28(土) 23:39:55.22 ID:+OCJnPp/
効酸化ならビタミンCとEだと思うが
Eならプリタンがモノが良くて一択だが
http://www.puritan.jp/100-natural-e-400-i-u-sku-000543.html
Cは上位互換が多くてタイムリリースと分岐が多すぎで
やってみないと判らない
787ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:43:47.78 ID:???
サルモネラ菌を知らない神様。
788クソ業者ども:2011/05/28(土) 23:45:40.28 ID:+OCJnPp/
だったらオメガ3だけじゃなくて16000枠でEC追加でいいから
よりモノのいいルート晒して見せろや!
アイハブで5000円ギリギリ注文したら8000かヘタすると5ケタ行くだろが!
789ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:47:55.90 ID:+OCJnPp/
>>787
アレがあって後が無いから鮮度と品質管理が万全なのは
送られてきたモノ見て一目瞭然
790ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:50:03.18 ID:???
>5000円ギリギリ注文したら
これちょっと意味わかんね
自分ルール?
791ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:51:38.52 ID:???
あれだ、神様はきっとブラックなんだよ
792ビタミン774mg:2011/05/28(土) 23:51:51.95 ID:???
ごめん、マジで意味が分からん
人間に理解できる書き方してくれ、神様w
793コスパ神:2011/05/28(土) 23:54:58.11 ID:+OCJnPp/
送料とカード手数料払ってるなら関税かからないギリギリの16000円がデフォ
しかしプリタンなら5000円以上ならノーコストだからいらないモノ足さずに
気軽にオーダーできるということ
794ビタミン774mg:2011/05/29(日) 00:05:57.55 ID:???
あぁ、なるほどね
16000円デフォはちょっとアレだけど
最近は送料安いよ5~7USDでだいたい済むし
795ビタミン774mg:2011/05/29(日) 00:10:53.20 ID:???
……なんかそれ本末転倒な気がする
金額枠が不動で買い物するとか
だいたい、個人輸入で関税ギリギリまで買わなきゃ損するなんて思わないし、
逆に一定金額以上買い物すると経費をサービスしますよってのは
その金額まで余計に買わせようという方便だし
だめだよ神様、そんな商法に引っかかっちゃ
そもそも神様は何で支払いしてるの
796ビタミン774mg:2011/05/29(日) 00:14:33.16 ID:???
http://www.jcb.jp/ws/rate.html
JCBの為替レート、そんなにかからないでしょ?VISAも同じような数値
円よりドルで払うほうが断然お得だって
もし、クレカ持てない未成年or無職orブラックならVISAデビットを作ればいいよ
797コスパ神:2011/05/29(日) 00:34:50.83 ID:ZM+WkQsY
海外個人輸入で5000円まできたプリタンはコスパ的に全くの本で転倒などしていない
ドル円もFX口座競争が激化して0.8円とかいう時代で
銀行レートだと往復5円とかプールコストも含めてとても耐え切れないな^^;
798ビタミン774mg:2011/05/29(日) 00:36:36.79 ID:???
なんだ神様、ハブの送料サービスの時に買わなかったのか
799ビタミン774mg:2011/05/29(日) 00:48:17.41 ID:???
もう薬飲んで寝ろ神様。
なに言ってんだかどんどん判らなくなっていってるから。
800:2011/05/29(日) 01:00:58.09 ID:ZM+WkQsY
論破されて涙目でお休みは貴様だよw
トレーダーとしてプロ中のプロのオレ様に
通貨の論議挑んだ時点で終わってんだよwww
801ビタミン774mg:2011/05/29(日) 01:05:43.02 ID:???
挑んでねーよ。
相手を識別もできないのか神様。
自分自慢はもう判ったから早く薬飲め。
802ビタミン774mg:2011/05/29(日) 01:16:28.39 ID:???
プリタンサプリで脳をチューンしてるトレーダーってのも情けないな
神様でも相場は操作できないものなんだな
803コスパ神:2011/05/29(日) 01:42:34.61 ID:ZM+WkQsY
プリタンサプリが移動平均線MA20みたいな
誰でも理解しえる基本中の基本が軽んじられても良しとしよう
三角ペンダントを騙るような糞業者が未だに棲息する
コスト5倍以上の詐欺業界が風説流布したところでネットでは操作できないもんだから
とっとと失せろやエセ業者のゴミどもがっっ!!
804ビタミン774mg:2011/05/29(日) 02:24:09.68 ID:???
まだ一人で盛り上がってたのか神様
プリタン信者ってほんとに一党独裁が好きだよな
805ビタミン774mg:2011/05/29(日) 09:17:21.05 ID:???
プロのトレーダーがなんで問題ありのプリタンなんだよw
過去に問題を起こしたことのある業者がまた問題を起こす可能性は高いよ。
下げ相場になったとき、反転する確率よりもさらに下落する可能性のほうが高いってことだよ。
こんなの相場では常識だろ?
もしかして、神様は逆張りトレーダー?
806ビタミン774mg:2011/05/29(日) 11:28:03.82 ID:???
一般人に分からないような言葉を何故選ぶのか
807ビタミン774mg:2011/05/29(日) 17:42:12.92 ID:???
ピューリタンをセレクトしちゃうコスパ神wwwwwwwwwww
808ビタミン774mg:2011/05/30(月) 20:30:09.47 ID:???
サプリ初心者にありがちな
「海外製安いから日本製買ってるやつはアホ」が優越感と混ざりできたのが

コスパ神
809ビタミン774mg:2011/05/30(月) 22:04:23.89 ID:???
統合失調症丸出しの「コスパ神」(笑)
810ビタミン774mg:2011/05/30(月) 22:05:37.04 ID:???
>>809
wwwwwwwwwwwwww
811ビタミン774mg:2011/05/30(月) 22:37:07.03 ID:???
「統合失調症にでもならなきゃ神様なんてやってられるか」 コスパ神
812ビタミン774mg:2011/05/31(火) 09:12:13.47 ID:???
狡くてパーなんですぅ
813ビタミン774mg:2011/05/31(火) 14:22:41.90 ID:???
コスパ神てサウザーだと思ってたけどな俺
814コスパ神:2011/06/02(木) 22:24:52.27 ID:u83uJOy8
メンヘルがこのスレに混じっているのが案の定釣れまくりだなwww
オマエラはなにやってもコスト以前のムダ
まず断薬しないとレセプター自体が腐っててモノアミンなんかいじったら
2ちゃんに書き込むことすらできなくなるぞw


815ビタミン774mg:2011/06/02(木) 22:34:15.56 ID:???
>案の定釣れまくり

腹いてーよ神様wwwwwwwwwwwww
816ビタミン774mg:2011/06/02(木) 22:36:24.60 ID:???
それから、神様は知らなかったようだから教えておくけど、
アセチルコリンはモノアミンじゃないですからw
817きん:2011/06/02(木) 22:56:44.92 ID:???
抗うつ剤使っているやつはダウンレギュレーション起こしているし、MAOIはヤバイってこと?
神様のいいたいことよく分からないから、人間にも分かりやすく書いてください><
818ビタミン774mg:2011/06/02(木) 23:29:09.03 ID:???
てか、このスレで抗うつ剤の話題なんて出てねえだろ
神様にはいったい何が見えてるんだ?
819ビタミン774mg:2011/06/03(金) 00:47:34.95 ID:POIh59DK
アセカルもサプリに分類されてるうぴなモノだろ
そういった高価なサプリを40種で2マソだな月ベースとして最低限のコストは
メンヘルナマポが海外までスペック比較して一回こっきりで
やっぱり攻略法が無かったとかパチンカス脳がスマドラスレ出入りしてんじゃねーよ
底辺以下の社会のゴミがっ!!!
820ビタミン774mg:2011/06/03(金) 01:18:11.91 ID:???
本格的にわけわからん
アセカルは抗うつ剤じゃないし
生保やパチンコの話題なんていつどこで出たんだ?
821コスパ神:2011/06/03(金) 01:37:02.61 ID:POIh59DK

心療内科で効うつを勧められるままにメジャーまで逝って手遅れの見本だろ
ネットではわけわからんとかで切ってれば済むけど周りが気の毒だよな。。。
メジャーは1年で10はIQ削るから就労どことろか会話や日常生活も無理になってくる
3年以内なら保険使っていいからギャンブルでエビリファイ大量にやって
保険と家族にこれ以上迷惑かけるな
822ビタミン774mg:2011/06/03(金) 01:54:10.42 ID:???
メジャーと抗うつ剤は違うものですよ神様
作用機序も全然違います
神様の詳しい分野っていったい何なんですか?
どんな話題でもバカ丸…いや新鮮な気持ちを忘れていないように見えますね^^
823ビタミン774mg:2011/06/03(金) 02:04:39.59 ID:???
既に保険と保健の区別がつかなくなってる手遅れな神様
824ビタミン774mg:2011/06/03(金) 02:17:07.04 ID:POIh59DK
>>822
マイナーとメジャーを正反対に分けるほうが間違いだろw
レセプターにアゴンタ被せて廃棄される脳内物質を使う
栄養失調の胃を半分に切ってクソを循環させるようなことを脳内でやってんだよ
マイナーとやらでも
メジャーでホンマモンに行き着かせて点数稼ぐ以外の悪意は見出せないな
825ビタミン774mg:2011/06/03(金) 02:26:04.11 ID:???
あのね神様
抗うつ剤はメジャーでもマイナーでもないんですよ
メジャーとかマイナーとかの分類はトランキライザに関するもので
抗うつ剤とは一切関係ないんです
神様が飲んでるのはメジャートランキライザで、抗うつ剤ではないんですよ
そしてメジャーもマイナーも抗うつ剤も頭を良くする薬ではないのでスレチなんです
言ってることが解りますか神様?
826ビタミン774mg:2011/06/03(金) 02:32:35.55 ID:???
アゴンタって解らないんですが、アンタゴニストと言いたいんですか?
同じ伝達物質のレセプタでも作用が正反対のものがあって
メジャーがブロックするのは都合の悪いレセプタだけで
全レセプタをブロックするわけじゃないんです
神様は薬学はあまり得意ではないんですね
827ビタミン774mg:2011/06/03(金) 02:36:48.16 ID:POIh59DK
三環 四環 SSRIとその上位互換が結局同等で
メジャー逝き送らすだけだろ
アメリカで大流行して未曾有の薬害出してるパキシルも
効うつじゃないヤル気が出るって触れ込みだっただろが!
828ビタミン774mg:2011/06/03(金) 02:46:36.30 ID:???
違うよ神様
うつ病の上位に統合失調症という認識は誤り
治療する医者が同じなだけで全然違う病気なんです
それから、パキシルなんてこれまで話題に上ったこともないものを持ち出して
自分で大興奮して否定するのはやめてくれませんか神様
そういうのマッチポンプって言うんですよ神様
829我武神ホウケン:2011/06/03(金) 02:48:12.50 ID:POIh59DK
>>825
都合のいいものだけ通すモノが開発されてたら
どらっぐなんてすべて駆逐されてるだろが
>>826
アンタゴだったw
分ってもいない安全性のブロック期待するより
セロ、ドーパアドレナリンの質を上げて折り合いをよくしようというのが
「スマドラをやっているに恥じない称号だぜ」
830ビタミン774mg:2011/06/03(金) 03:04:46.41 ID:???
神様、レセプタの違いを学んでください
例えば、D1とD2や5HT1と5HT2の違いなどです
新しく解ったことはここに書かなくていいです
書かないでください
また神様の言ってることが滅裂になってきましたね
もう寝ていいですか、つーか寝ます
明日もあるんで
831ビタミン774mg:2011/06/03(金) 03:05:59.51 ID:???
あと俺、スマドラの称号とか欲しくないですから
832ビタミン774mg:2011/06/03(金) 08:04:25.35 ID:???
アゴンタ神をあまりいじめないであげてください
833ビタミン774mg:2011/06/03(金) 09:30:58.32 ID:???
vipに帰って欲しいょ
834ビタミン774mg:2011/06/03(金) 10:25:10.17 ID:???
なにこの神スレw
835ビタミン774mg:2011/06/03(金) 14:48:42.65 ID:???
アゴンタ祭りやってんのか
当然俺もアゴンタの存在は気になってたさ
836ビタミン774mg:2011/06/03(金) 22:14:03.82 ID:???
一つ気になるんだが、クエン酸ってマジでどうなの?
クエン酸サイクルにはならないとかwikiではなってるが。
でも、医者でクエン酸を崇拝してる人がいるんだけど。
本では生活習慣病とかありとあらゆる病気が良くなるとか書いてあるんだよな。
例えばこことか
ttp://kue.eulbblue.com/

ミネラルのキレート効果はあると思うけど(多くのサプリメントでクエン酸キレートミネラルがあるから)
こんなに多くの効能ってあるんだろうか?
837ビタミン774mg:2011/06/03(金) 23:38:05.03 ID:???
クエン酸で盛り上がってるのは日本ぐらいで海外ではアウトオブ眼中とかなんとか
838ビタミン774mg:2011/06/04(土) 00:09:28.25 ID:???
それはそうとアウトオブ眼中って今言うか?
839ビタミン774mg:2011/06/04(土) 12:39:40.22 ID:AvKyvK5u

自分は理解力がありません。
映画を見てても一回じゃ理解できないし、仕事中も指示されても理解できないことが多くまいっています(どこの職場いってもわからないから自分の頭が悪いのは確か)。
音読や単純計算を毎日10分以上やっています。

他に効果があるならサプリメントもとってみたいんですが、どのサプリがこのような症状にきくんでしょうか?
840ビタミン774mg:2011/06/04(土) 12:57:55.06 ID:???
>>839
ホスファチジルセリン1日500mgを半年くらい続けて見て効果が出るか確認
俺は二日で体感したけど
841ビタミン774mg:2011/06/04(土) 13:05:39.19 ID:AvKyvK5u
>>840
どうも。具体的にどのような効果を体感しましたか?
842ビタミン774mg:2011/06/04(土) 13:18:06.95 ID:???
1日500mgだと・・・
843ビタミン774mg:2011/06/04(土) 13:26:50.69 ID:???
ちょっとズレるが、メラトニン飲んでゆっくり眠ると頭もよく働くようになるよ。

>>840
あ、それ自分も。
PSなんて高いだけでどうせ大豆レシチンとかと似たような効果しか出ないだろ、
頭よくするためじゃなくて健康のために飲むもんや〜、と思ってダメモトで注文してみたら
すげー効果があった。
844ビタミン774mg:2011/06/04(土) 14:21:42.76 ID:AvKyvK5u
>>843
どのように効果があったのですか?
845ビタミン774mg:2011/06/04(土) 14:26:49.61 ID:???
ホスファチジルセリンは効く人とあんま効果ない人がいるみたいだけどどうなんだろうね
結構高いから一ヶ月分を適量かちょっと多めに飲んで全く効果を感じれなかったらやめたほうがいいと思う
846ビタミン774mg:2011/06/04(土) 14:44:31.65 ID:???
>>841
記憶力UP、頭すっきり、理解力UP、ストレス軽減、やる気アップ

>>845
海外通販で24円/100mgだしとっても安いと思うけど
国内のぼったくり買ってる人ですか?
847ビタミン774mg:2011/06/04(土) 14:49:56.04 ID:???
嘘乙
848ビタミン774mg:2011/06/04(土) 15:00:13.66 ID:???
PSはあれだ、ビタミンやミネラルと同じで
なんかの理由で不足してる人が飲んでニュートラルに戻る時にはきめんに効果感じられるけど
足りてる人が飲んでも変化が判らないってやつだろうな
0がプラスに変わってもそんなにメリットがない
0をマイナスにしないために飲むものだよこれは
効果や変化がどうだってものと違う
質問者はプラスを求めてるんじゃなくて普通の状態に戻したいわけだから
試す価値は充分あると思うな
849ビタミン774mg:2011/06/04(土) 15:03:46.80 ID:???
きめんてなんだよorz
てきめんだよ、てきめん
850ビタミン774mg:2011/06/04(土) 15:04:54.68 ID:???
きめんふらっしゅ!
851ビタミン774mg:2011/06/04(土) 15:20:45.22 ID:???
ハイスクール奇面組
852ビタミン774mg:2011/06/04(土) 15:22:22.35 ID:???
こうかてきめん
853ビタミン774mg:2011/06/04(土) 17:07:05.43 ID:???
>>846
安ければDHCとかナウとか買って情強ぶっちゃう人ですか?w
854 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:09:45.71 ID:???
もっと効果あるのがぁ
855きん:2011/06/04(土) 19:13:03.77 ID:???
NOWはいいと思うけどな。
バレリアンってハーブいい匂いすぎ
856ビタミン774mg:2011/06/04(土) 19:24:30.74 ID:???
納豆臭のバレリアン
857ビタミン774mg:2011/06/04(土) 22:10:50.01 ID:???
>>839
俺もせめて普通になりたくてPS飲んでるが>>843>>848に激しく同意
昔から睡眠時間の長短にかかわらず朝起きられず異様に辛いんだが
ずいぶん楽になった
あとなぜか眠い訳でもないのに出る欠伸が減った
マルチビタミンとSAMeを併せて飲んでいる

テンプレ見るとSAMeは幅広い効果ありそうなのに
あまり話題にならないね
これも並か並以上の人には必要ないのかなorz

858ビタミン774mg:2011/06/04(土) 22:52:21.46 ID:???
SAMeもだけどDMAE,7-ketoとかもあんま人気ないよね
ジャップは最低でもカタカナじゃないと警戒心解けないっぽい
859ビタミン774mg:2011/06/04(土) 23:14:59.71 ID:???
たまにいるよな業務用スーパーで安く大量に買って他の奴らより賢いアピールする奴
中国産とか質とか全然見れてないないんだよな
ここにも結構いそうだなバルク買ってる奴w
860ビタミン774mg:2011/06/04(土) 23:39:43.14 ID:???
たまにいるよなブランド品を専門に買って他の奴らよりこだわってるアピールする奴
個人ごとに使用する量とか頻度とかに違いがあるのが全然見れてないないんだよな
ここにもたまに現れそうだなブランド品手に入れただけで優越感に浸る奴w
861ビタミン774mg:2011/06/04(土) 23:51:14.91 ID:???
NOWの製品買うぐらいなら国内の割高のサプリ買うわ
そもそもPS自体買わないからどうでもいいけど
862ビタミン774mg:2011/06/05(日) 00:18:11.14 ID:???
NOW普通に使えると思うけど
求める水準が違うんかなー
JarrowのPSとどっちが評判いいんだろ
SNの評判イマイチとか、ここやスマドラスレ見るまで知らんかったわw
863ビタミン774mg:2011/06/05(日) 00:18:24.92 ID:???
ピラセタムが欲しいんですが
NOWでピラセタムって出てますか?
あとihebみたいに手軽に買えるところ教えてください
864ビタミン774mg:2011/06/05(日) 00:28:16.33 ID:???
PB以外のサプリ屋でピラ売り出してるのってプリマぐらいじゃね
ヤーバじゃないぞ
それからサプリの個人輸入を考えているんならハーブのスペリングぐらい間違うな
こういうのを大したこっちゃないと思ってるとDMAEを買ったつもりでDHEAを買っていたりする
865ビタミン774mg:2011/06/05(日) 00:33:59.95 ID:???
そうか、プリマはピラの販売停止処分食らったんだっけ
じゃアイハブでは買えないな
同時にヒデやニセゴとかの医薬品かバルクで補剤を同時に買うこと前提じゃなく
ピラ単体で欲しかったら代行でジェネリック買った方が便利で安い
866ビタミン774mg:2011/06/05(日) 00:41:36.18 ID:???
スマドラはスマドラスレ行けよ
867ビタミン774mg:2011/06/05(日) 00:42:31.52 ID:???
>>864,865
ありがとうございます
素直に代行を利用したいと思います
868ビタミン774mg:2011/06/05(日) 01:00:42.03 ID:???
パイログルタメートで代用するって手もあるけどな
869ビタミン774mg:2011/06/05(日) 06:10:08.07 ID:???
>>853
手軽にvitacost.comで購入してますけど?
870ビタミン774mg:2011/06/05(日) 10:26:19.75 ID:???
で?それがどうしたの?
871ビタミン774mg:2011/06/05(日) 11:12:19.72 ID:???
DHCやNOWでは買ってないんだよ!
僕はvitacostから個人輸入してるんだよ!
ってアピールがしたかったんだろ
872薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/06/05(日) 12:41:40.59 ID:???
>>857
確かに使っている人はあまりアピールしなくなったけれど、胃が痛いのさえ我慢できたら、
SAMeはかなり良かったよ。トランキライザが不要と思える時さえあった。
>>858
自分にはDMAEはいまひとつの感。
皆が言うような覚醒も眠気もあまり感じられなかった。SN製なのが良くなかったのだろうか?
でも、DMAEは内服よりもコスメ(クリームなど)の成分として知っている人も少ないと思う。
7-ketoは未体験だけれど、DHEAでしんどい思いをしたので手を出す勇気が出ない。
873ビタミン774mg:2011/06/05(日) 13:01:19.71 ID:???
>>872
自分は全然平気だけどSAMeスレ見ると胃にくる人も多いみたいですね
あまり効果がハッキリしてるんで最初飲んだ時
これは本当にただのサプリメントなのか・・?(;゚д゚)と思いましたよ
プラシボでも何でも副作用無く効いてくれるって本当にありがたい
874ビタミン774mg:2011/06/05(日) 13:12:15.83 ID:???
>>872
ねかまのしゅうへいおつ
875ビタミン774mg:2011/06/05(日) 14:46:10.86 ID:???
倅さん、DHEAでしんどい思いをしたってどういう感じだったの?
肝臓を悪くしたとかですか?
876薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/06/05(日) 16:26:02.71 ID:???
>>875
いや、これはどの資料を見てもそんなコト書いてないんで全く参考にはならないと思うけれど。
DHEA25mgを摂ってパートさん(肉体労働)に行ったら、いきなり恐ろしい動悸と眩暈と息切れに
見舞われて、ダウン。
小休止をもらって横になっていたら、妙な蕁麻疹みたいなのがポツポツと・・・。
DHEAでアレルギーなんて聞いたコトないし、副材料を見ても怪しいモノは見当たらないしで。
しかも、それも半日かそこらで全部消えてなくなったという。普通あり得ないです。
結局あれは何だったのか、かなり謎ですよ。
・・・これ、追試すべきですか?かなりやりたくないですが。(笑)
877ビタミン774mg:2011/06/05(日) 18:17:21.05 ID:???
>>876
それは何か変なモノを食べたとかじゃね?
追試したほうがよくね?
878薬屋の倅 ◆DsI2Xd7MBk :2011/06/05(日) 18:34:47.50 ID:???
>>877
真っ先におかしなモノ食べていないかを考えたけれど(卵とか)、やっぱりないんだよね。
いつもと違うのは、DHEAだけかなあと。
でも、いきなり現れてぱっと消えるって、およそDHEAっぽくない異常だなとも思うわけで。
追試、ですかねえ・・・。
もうちょい歳食って、明らかなベネフィットも期待できるようになってから試そうかとも
考えてはいるのですが。
ちょっとずつ規制がキツくなっているようなので、あまり悠長なコト言ってられないかもね。
879ビタミン774mg:2011/06/05(日) 20:51:08.52 ID:???
最低二回はやらないとそれが原因かどうか分からないんじゃね?
880ビタミン774mg:2011/06/05(日) 21:40:59.05 ID:???
昔、倅ちゃんがDHEAだったかどうかは失念したが、
それ系のやつを飲んでヒゲが生えて来たというレスには笑えたw
881きん:2011/06/05(日) 21:42:18.85 ID:???
DHEAは髭がいつもより多く生えてくるよ
882ビタミン774mg:2011/06/06(月) 02:52:23.63 ID:???
DHEA飲むとギャランドゥ、腋毛、チン毛、スネ毛、腕毛とか濃くなるよね
883ビタミン774mg:2011/06/06(月) 04:26:40.90 ID:???
>>858
DMAEは肌キレイ効果は高いけど、このスレで目的とされてるような効果はあんま無いと思う。
ついでに、慣れるまではちょっと飲んだけで眠くなるよ。

>>861
国内のどのメーカーを指してるのかしらんけど、
ファンケルとかDHCと比べるんなら圧倒的にNOWの方がレベル高いと思う。
884ビタミン774mg:2011/06/06(月) 08:38:50.86 ID:???
>>883
俺は861じゃないが、「思う」って表現するなら、君のレスにもなんの根拠もないことになるよ。
NOWがファンケルやDHCより良いと861にわからせたいなら、それなりのデータを示すべき。
製造現場の状況や、サプリの生産方法、原産国、品質管理の工程等々。
これらを調べる能力がないなら(もちろん、俺にもない。だってNOWの工場を視察する立場にないし旅費もない)
あなたはただフィーリングで「日本よりアメリカのほうが良い」という無根拠な偏見を信じていることになる。
もちろん、俺も一般論的帰結からして、アメリカのほうがサプリは品質が良いと思う。
市場が大きいのと、顧客の層が厚いこと。法的整備などの点で少なくともアメリカのほうが優れているからね。
ただ、だからといって、アメリカのすべてのメーカーが良心に則って仕事をしている根拠にはならない。
ここは一消費者としての限界があるね。完璧な安全性を求めるには、現代の資本主義の申し子である
企業に対して、個人の力はあまりにも弱いということだ。
885ビタミン774mg:2011/06/06(月) 09:07:23.07 ID:???
つまり……何が言いたいの?
選挙権よこせとかそういう話?
886ビタミン774mg:2011/06/06(月) 09:30:28.81 ID:???
>>885
わからないかい?

個人としての欲求はなんだろう?
それは当然安くて安全なものだよね?
だが、企業側の欲求はなんだろう?

消費者が安さと安全を求めるなら、そのどちらか一方の企業経営を選択せざるを得ない。
安全性を追求するとどうしても良い原材料と最先端の機械や検査工程を構築しなければらない。
そうするとコストはうなぎ上りだ。よって、ターゲットは富裕層ということになる。
これがいわゆる富裕層向けのビジネスだ。

そして、安さを求める企業はどうかというと、コストを下げる過程で安全性はおざなりになる。
安さと安全性は両立し得ない。
しかし、企業はお金さえ儲かればいいんだから、安全性なんて一個人が検証できないような
ことに力を入れたところで意味はない。だから、究極的には急性中毒が起きないようにすれば
いいわけで、それさえクリアーできれば、あとはどうでもいいんだ。
もちろん、マーケティングにおいては安全性をアピールするが、都合の良い場面やデータしか出さない。
安さを提供する企業の多くは大なり小なり、意識しているしていないにかかわらずこういう状態なのだ。

つまり、一個人として企業のこのようなあり方に影響を及ぼすことはできないし、皆日々労働に追われ
社会問題に関わる時間もないし、その動機もない。企業に太刀打ちできないとする無力感だ。
だから、相変わらず、食中毒事件は起きるし、偽装事件も起きる。明るみに出るのは氷山の一角であり
残りはただ運が良かっただけだ。

結論として、我々は努力して富裕層になるか、プロレタリアに甘んじるなら、安さと安全性を担保するメーカーが
あると盲信して、終わりのない「宝探しゲーム」に興じるかのどちらかになるねw
887ビタミン774mg:2011/06/06(月) 10:22:06.17 ID:???
基地外警報発令!基地外警報発令!
888ビタミン774mg:2011/06/06(月) 10:38:29.86 ID:???
ここ海外製品妄信してる奴多いけど
理由も無くソニーが一番と決め込んでる情弱と一緒じゃん
他人の評価
ここでは2chの評価を鵜呑みにして自分がないんだよね
量がいっぱい安いアメリカ製で決めてるそこらへんの脳足りんの主婦ばばぁと一緒w
889ビタミン774mg:2011/06/06(月) 10:53:33.75 ID:???
そして自分では何一つ優秀な製品を紹介できないと
プロレタリアートが集めた情報の上澄みを楽して掠め取るだけとは
いやはやプチブル主義が板についておりますね
890ビタミン774mg:2011/06/06(月) 11:07:04.61 ID:???
みてるこっちが恥ずかしくなるわw
891ビタミン774mg:2011/06/06(月) 11:24:32.19 ID:???
アメリカ>日本という短絡的な思考の奴はNOWがおすすめだと思う
892ビタミン774mg:2011/06/06(月) 11:33:01.31 ID:???
原抹にカネカだサンテアニンだシュワーベだというレベルの話をしている板で
なんだこのズレっぷりは
893ビタミン774mg:2011/06/06(月) 14:02:20.57 ID:???
NOWはDHC以下の低品質
894ビタミン774mg:2011/06/06(月) 14:34:18.88 ID:???
で、それ客観的な理由あんの?
nowはMVMだけでも性別や年齢に応じて製品を作り分けてるけど
DHCってそういうことやってんの?
895ビタミン774mg:2011/06/06(月) 14:54:07.55 ID:???
まず蓋が汚いことが多い
896ビタミン774mg:2011/06/06(月) 15:06:34.18 ID:???
そんなもん販売店か運送会社に言えよ……
DHCのサプリには蓋がないから文句のつけ放題だな
897ビタミン774mg:2011/06/06(月) 21:14:44.04 ID:???
DHCのパウチに使用されている塗料が有害
あれを一日に5000gずつ摂取していると身体的障害が起こる

と言っているくらい話がズレている
898ビタミン774mg:2011/06/06(月) 21:15:52.45 ID:???
>>DHCのサプリには蓋がないから文句のつけ放題だな
ワラタw

日本製品も昭和電工がトリプトファンでやらかした例があるし
アメリカ製は〜とか日本製は〜とか言ったって絶対なんてないよ
好きなブランド使えばいいじゃまいか
899ビタミン774mg:2011/06/06(月) 22:49:32.88 ID:???
個人輸入は自己責任(キリッ と言いながら、蓋が汚れてるとか主婦のクレームみたいなこと考えるんだな
そのレベルでリスクコントロールしたかったら、学校給食以外口にしない方がいいよ
900ビタミン774mg:2011/06/06(月) 23:19:15.89 ID:???
>>898
お前にとやかく言う資格は無い
901ビタミン774mg:2011/06/06(月) 23:56:15.80 ID:???
NOW買って喜んでる奴はこのスレから出ていってくれ
902ビタミン774mg:2011/06/07(火) 00:08:20.99 ID:???
NOW買って喜んでたんだがご指導のほどよろしくお願い申し上げます
903ビタミン774mg:2011/06/07(火) 00:12:48.99 ID:???
DHC信者「ぷぎゃははーこのスレちょろすぎワロター」
904きん:2011/06/07(火) 00:27:32.02 ID:???
ていうか、どこのメーカーでもその考え方なら信用できないよね。
こんなプラントで製造加工しています!って書いてあっても嘘かもしれないし。
どこで妥協するか人それぞれだし、よほど酷かったりピューリタンのような事件が起きない限り
わざわざ口を突っ込むのは馬鹿馬鹿しい。
せめてこのメーカーは悪いと言いたいなら抽象的な書き方ではなく具体的に書いてもらわないと信用できないですね。
蓋がどうこうは、ただのクレーマーと同レベルなんじゃない。

NOWよりSNの方が酷く感じる。リローラもビンポもSNのは体感がなかったです。
905ビタミン774mg:2011/06/07(火) 03:30:43.28 ID:???
NOWなんぞアメリカでは糞安い値段で売られてんだろ
本国では超ド級の3流メーカーの代表格
そんなもんををありがたがって飲む日本人
よっぽど国産メーカーのほう高品質だろ
906ビタミン774mg:2011/06/07(火) 05:07:03.32 ID:???
値段だけで判断してるの?
907ビタミン774mg:2011/06/07(火) 06:55:11.86 ID:???
値段の話しかできないようだ
SNやSWANSONやニュートラシューティカルやNBTY(プリタンもこの傘下)とか
安かろう悪かろうのツッコミどころ満載のメーカーには一切触れず、
とにかくnowしか攻撃しないんだよな、何故か
それで国内のメーカーはDHCしか挙げられない
なんでなんすか神様?
908ビタミン774mg:2011/06/07(火) 07:15:10.70 ID:???
>そう考え方を変えてアプローチを試みたのが、ACh-EIというメカニズム。
>これまでの脳機能改善薬や賦活剤に代わって、認知症治療薬の主流になるかも知れない。

対症療法として、とっくに主流になってるだろ
いつの話してんだこのネカマ
909ビタミン774mg:2011/06/07(火) 11:05:58.04 ID:???
おまえこそいつの話をしてんだよww
910ビタミン774mg:2011/06/07(火) 11:10:55.19 ID:???
しかしそこまで周囲の空気無視して倅に構ってちゃんアピールするのって
やっぱどっかおかしいんじゃね?
ちゃんと病院行ってるか?
911ビタミン774mg:2011/06/07(火) 11:21:02.58 ID:???
このスレ見てると本当に効果があるのか怪しくなる
912ビタミン774mg:2011/06/07(火) 11:29:08.08 ID:w1pDR16C
785 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/07/23(月) 15:05:45 ID:???
正直、あまり期待はしてなかったNOWです
まあ、思ったとおり中国産の原料は使用してるみたいですけれど、
ここまで丁寧に返事をくれるなんて、嬉しい・・・(笑)

Hello Shuhei,

We purchase the best raw materials from all over the world
 and use these here in our Bloomingdale, IL(*) facility to produce our

786 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/07/23(月) 15:10:02 ID:???
ありゃ、父ちゃんの名前が入ってしまった(笑)

792 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/07/23(月) 20:51:39 ID:???
実は、昔、悪い事して以来、アカウント取り上げられ・・・あわわ (^^;
秀平ちゃんは父ちゃんでつ
自分で売ってるくせに「サプリ?はは〜ん?何ソレ?」みたいな人です

806 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [] 投稿日:2007/07/24(火) 00:49:59 ID:MLP59fWo
>>804
いや、まぢ父ちゃんの名前なんだけれど
父ちゃんのアカウントに返事が来るようにしておいたから、
安全の為に個人名も男性名にしといたのよ

811 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 01:03:33 ID:???
父親のメールアカウントに返事が来るようにしてあるって何www
親父のアカウントで受信するなんてありえないwwwww

813 名前:薬屋の倅 ◆Fy8tNASzvI [sage] 投稿日:2007/07/24(火) 01:24:37 ID:???
あり得ないったって、現実にあるんだから仕方ないよ
マイアカウント没収されてんだもの、新設も禁止
通販とかもその監視下で
理由は恥になるので(だけじゃないけれど)深くは語らない
913ビタミン774mg:2011/06/07(火) 11:39:34.91 ID:???
>>911
キチガイしかいないからなw
914ビタミン774mg:2011/06/07(火) 12:35:51.44 ID:???
>>912
おまえそれ何回目?
なんなら今後そのコピペを何回使うかカウントしてやろうか?w
おまえってそれ以外の、有益な情報持ってきたこと一度もないよな、四年もいるのに
四年前にこれの過去スレを読んでた学生は今ごろちゃんとした企業に入社して
バリバリ働いているかも知れないのにな
もう結婚して幸福な家庭を築いているかも知れないのに
それなのにおまえときたらパソコン開くたびに、倅、倅、倅、倅……
なあ?おまえってなんで生まれたの?
915ビタミン774mg:2011/06/07(火) 12:53:55.48 ID:???
>>911
頭が良くなることと人格が整うことは別問題だからな
天才と呼ばれた人間でも人格破綻者は多かった
サプリが脳の働きを改善する可能性があるためこういうスレが存在するが
破綻者の人格を改善するサプリなどないと誰もが気づいているので
そういうスレは古今存在した試しがない
きちがいは自分が天才だと思い込む傾向があるので
他と比べこういう趣旨のスレに出入りする率が高い
何々の資格取得に向けて……とか書く人と比べて
きちがいは神様や倅マニアのように自分の目的やスペックを明らかにできないのが特徴
倅マニアに至ってはサプリを飲んでいると一言も書いていない
916ビタミン774mg:2011/06/07(火) 13:26:17.69 ID:???
倅の学歴と資格は?
917ビタミン774mg:2011/06/07(火) 13:34:39.42 ID:???
文系の大学卒で少なくとも医療関係の資格は持っていないらしい
918ビタミン774mg:2011/06/07(火) 13:51:24.41 ID:???
>>911
若者には効果ないと思う
人間の脳みそはアセチルコリン(Ach)の生成を増やしてもアセチルコリンエステラーゼ(AChE)が
余分に増えたAchを喰うようにできてる
そのためAchEの動きを封じる必要があるが、Achの生成が減ったおっさんがAchE阻害作用のあるサプリや薬を飲んで
成果のあった研究(ただしかなり小規模)はいくらかあるが
健常者の若者に効く薬は見たことない
919ビタミン774mg:2011/06/07(火) 17:06:29.44 ID:???
頭がよくなるサプリなんてあるわけないんだからあたりまえ
マイナスになった人がプラマイ0に戻す為のもんだ
そこんとこ勘違いしてる馬鹿が多すぎる
920ビタミン774mg:2011/06/07(火) 18:55:53.42 ID:???
やっぱスマートドラッグだよね^^
921ビタミン774mg:2011/06/07(火) 19:53:24.16 ID:???
>>919
多すぎるってごく稀にしか見かけないが?
スマドラ吐くほど飲んで、「頭よくなった気が全然しねー!」って騒ぐ奴
スマドラ飲んだらまず勉強しろってw
2ちゃんでしかスマドラ情報見てないが海外には多いのか?
922ビタミン774mg:2011/06/07(火) 20:02:11.28 ID:???
あとスマドラ飲んで結果出した奴にいちいち「それはスマドラの効果ではなく貴方の努力の成果です」って
言って回る奴って鬱陶しい
もっともらしいけど、よく考えると無意味な言葉なんだよな
毎日プロテイン飲んで筋肉つけた奴に
「いやそれはプロテインの効果ではなく貴方の毎日のトレーニングの成果ですよ」
って、当たり前じゃん
全く意味ない発言だと思うんだが
薬に頼らず自分の力だけで頑張れみたいな話がしたいのかな?
それとも風邪ひいて薬飲んで寝て治ったら
「それは薬の効果ではなく貴方の体の自然治癒力のおかげなのです」
とか言っちゃう気持ち悪い人なのかな?
結果は個人の能力と行動と外からのサポートとの総和という考え方が何故できないかな
「あの時スマドラ飲まなくても合格してた」って
「あの時スマドラ飲んでたら合格してた」ってのと紙一重だと思う
923ビタミン774mg:2011/06/07(火) 20:11:29.93 ID:???
それはあなた自身も感情論ですな
人それぞれがそれぞれの思惑に基づきスマドラを利用すればよいだけのこと
924ビタミン774mg:2011/06/07(火) 20:34:04.96 ID:???
プロテインという筋肉には不可欠なたんぱく質と効果も疑わしいスマドラあたりを一緒にしちゃうあたりが馬鹿丸出しだな
925ビタミン774mg:2011/06/07(火) 20:52:20.98 ID:???
うん、感情論だと自覚はある
自分の主義を人に押し付けるのが嫌いだから、それやって得意げになってる奴がたまらなく鬱陶しい
でもそれも結局は俺の好みの押し付けだよなって自己矛盾を感じてしまうわけだ
それが嫌で、スマドラ関係で情報更新はもうないだろうと勝手に決めつけて掲示板とか無視してたら、
いきなりピラのバルクとかが買えなくなって焦ったりしたことがあるから
やっぱり2ちゃんを見ちゃうんだよなーw
一応mixiのスマドラコミュにも参加しているが、
あそこってジェラとかアドラとかしか話題にしないから全く使えない
結局はスルースキルを磨かないと効率良く情報は得られないってことかな
926ビタミン774mg:2011/06/07(火) 21:17:51.71 ID:???
いいから黙って
927ビタミン774mg:2011/06/07(火) 22:30:31.46 ID:???
一行レスってカッコいいよね
928ビタミン774mg:2011/06/07(火) 22:57:31.49 ID:???
ニュー速みたいだよな
929ビタミン774mg:2011/06/07(火) 23:10:41.01 ID:???
ここ長文好きな人多いよな
930ビタミン774mg:2011/06/07(火) 23:17:07.51 ID:???
脊髄反射の応酬だけでスレが進むよりはいんじゃね?
頭のよくなるサプリを求めるスレまでアイハブスレやMVMスレ化したら目も当てられない
931ビタミン774mg:2011/06/07(火) 23:21:52.06 ID:???
本人乙w
932ビタミン774mg:2011/06/07(火) 23:46:17.23 ID:???
そういうベタな煽りはここには要らないから
それこそν速で相手してもらえ
何飲んでんのかしらないけど
内容はどうあれ長文書けるバイタリティがある人が多いというのは
肯定的に解釈できると思う
試験勉強とか最終的にはバイタリティとか精神面のタフさが物を言うし
933ビタミン774mg:2011/06/08(水) 02:21:28.23 ID:???
今日はスマドラスレでも唐突に女性を目の敵にして発狂したやつが大暴れしてたな
やっぱり例の粘着なんだろうな
世の中には男と女のふたつしかないんだからあまり駄々を捏ねないで欲しい
自分自身、女のまんこを通って出てきた存在だという自覚を持つべき
934ビタミン774mg:2011/06/08(水) 02:25:46.88 ID:???
帝王切開だったから通ってません
935ビタミン774mg:2011/06/08(水) 02:29:18.23 ID:???
マクベスかよw
936ビタミン774mg:2011/06/08(水) 07:04:10.82 ID:???
937ビタミン774mg:2011/06/08(水) 08:46:10.03 ID:???
>>932-933
簡単な煽りに対しても長文でマジレスしちゃうのがスマドラ使用者の特徴
938ビタミン774mg:2011/06/08(水) 09:33:04.25 ID:???
本人乙w
939ビタミン774mg:2011/06/08(水) 10:26:33.41 ID:???
なんでそんなに女が嫌いなの?w
940ビタミン774mg:2011/06/08(水) 13:11:11.32 ID:???
女は影でコソコソ気持ち悪い男の悪口を言ったり、避けたりするから。
だって、僕気持ち悪いもん。
941ビタミン774mg:2011/06/08(水) 13:38:57.14 ID:???
>>936
詳細教えて
942ビタミン774mg:2011/06/08(水) 18:07:52.63 ID:???
>>940
あんたそれ、こんなところでコソコソ言っていないで、面と向かって言ってやらなきゃ同類でしょ!
べっ、別にこれはマジレスしてるんじゃないんだからねっ!!
943ビタミン774mg:2011/06/08(水) 23:02:33.46 ID:???
ワーキングメモリーをよくするスマドラってあるのでしょうかね?
944ビタミン774mg:2011/06/08(水) 23:34:28.71 ID:???
ここはスマドラスレじゃねえっての
945ビタミン774mg:2011/06/09(木) 00:05:25.00 ID:???
今スマドラスレにきちがいが居座ってて機能停止してるんだよな
946きん:2011/06/09(木) 11:57:18.68 ID:???
サプリ板のファビョんなよの人、スマドラスレに出張ごくろうさん

>>943
身体・健康板のスマドラスレで
947ビタミン774mg:2011/06/09(木) 13:45:33.28 ID:???
汚染状況マップ
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-393.html

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

SPEEDI予測
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/201105151303400b4.jpg

Googleマップと合成
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110515130743aeb.jpg
948ビタミン774mg:2011/06/09(木) 14:38:39.11 ID:???
>>943
スマドラスレのサプリ、一応全部一定期間試したと思うけど
抜群に効果があったと思えるものはないね。
しいて上げれば、即効性はないけどDHAかな?
イチョウ葉+ビンポセチンは即効性があり、冴えてる感じはする。
949ビタミン774mg:2011/06/09(木) 14:46:07.88 ID:???
>>948
業者乙

お前イチョウ葉スレでも宣伝して暴れまくってる業者だろ
950ビタミン774mg:2011/06/09(木) 16:45:26.59 ID:???
>>949
マジカルワード「業者乙」の人なにやってんすかこんなとこで
951ビタミン774mg:2011/06/09(木) 20:29:07.67 ID:???
ん?
メーカー・製品も指定せず業者の宣伝ってか?
俺が業者の営業だったら、歩合制給与なら自分の売り上げに直結する
営業努力はするかもな。
どこのメーカー、誰の売り上げになるか判らん営業努力をするなら遊ぶか寝るわ。
952きんきん:2011/06/09(木) 20:41:40.32 ID:???
悪意に満ちたヨヒンビンはテンプレから外さない?
あれ使って頭がよくなる人いないんじゃないかな。しかも大抵個人輸入で手に入るヨヒンベとかは日本人には多すぎるし。
αブロッカーだからダイエットとかにはいいかもだけど。
953ビタミン774mg:2011/06/09(木) 21:00:18.54 ID:???
ライフサーバーも抜いたら?
954ビタミン774mg:2011/06/09(木) 22:23:47.76 ID:???
2ちゃんのサプリ板で自社で取り扱ってる商品を製品名も出さずに紹介しても
結局海外製品の方が安いじゃん、個人輸入って簡単じゃん、ってなるから
みすみす顧客を手放して自分の首を絞めることになるぐらいすぐ解りそうなのになw
そこすら計算できない営業がほんとに業者乙してるんだとしたら同情の余地ないけどな
営業なんかやめて刺身にたんぽぽ乗せてろと
まあー、とりあえず2ちゃんで業者って単語を皮肉っぽく使ってみたかっただけだろうな
955ビタミン774mg:2011/06/09(木) 23:23:10.45 ID:???
なに発狂してんの?
956ビタミン774mg:2011/06/09(木) 23:26:28.23 ID:???
「業者」を封じられたら「発狂」ですかw
あなた、辞書で「語彙(ごい)」または「ボキャブラリー」という単語を引いてごらんなさい
957ビタミン774mg:2011/06/09(木) 23:29:50.54 ID:???
いやいや今日は今スレ開いたが
誰が見ても発狂してるようにしか見えないと思うが?
図星だったのかな?だったらすまんw
958ビタミン774mg:2011/06/09(木) 23:39:22.80 ID:???
おまえら仲良くしろよ
959ビタミン774mg:2011/06/09(木) 23:59:13.59 ID:???
そうだよ
スマドラスレみたいに仲良くしろよ
960ビタミン774mg:2011/06/10(金) 00:04:42.06 ID:???
盃を交わそうぜ
961ビタミン774mg:2011/06/10(金) 05:51:32.01 ID:???
兄弟の契りを
962ビタミン774mg:2011/06/10(金) 10:35:34.14 ID:???
夕陽の土手で倒れるまで殴り合おうず

最近よく目にする気がするんだけど
>今日は今スレ開いたが
これわざわざ書く人ってなんなの
963ビタミン774mg:2011/06/10(金) 12:17:15.01 ID:???
頭がよくなるスレなんだから
ミルクパズル勝負しようぜ
964ビタミン774mg:2011/06/10(金) 15:23:51.79 ID:???
みんなでもじぴったん勝負しようぜ!
オレの答案二枚返しにおまいらビビれよ!
965きんきん:2011/06/11(土) 18:56:08.24 ID:???
お前らスレチ






ことのパ!オンラインいいよ。頭使うし気軽にできて楽しい
966コスパ神:2011/06/11(土) 22:13:55.83 ID:IeU/vgup
ギンコは効ヒスタミンの上位互換やるより
物量で花粉症を金に糸目つけずに抑える目的で有効だな
http://www.puritan.jp/
何度も言ってるけどプリタンが95%は最安で事足りるな
ビンポは所詮ハーブ系で由来の質のバラつきが大きすぎでメインにはなりえないな
ヨヒンベもアテモンみたいなもんだけど456が一番コスパ良かったな
967ビタミン774mg:2011/06/11(土) 22:54:57.95 ID:???
ねえ聞いた?
ビンポセチンが天然のビンカアルカロイドから化学的に作られた誘導体だということを知らない人がいるんだって!
968きんきん:2011/06/11(土) 23:00:59.20 ID:???
>>966
神様うぃーっす!ひさしゃあぶりっす!!

>>967
そんな人いるのー?(笑)それ、どこ情報よー、ねぇー、どこどこー?^^

ビンカミン弄るんだっけ?
969ビタミン774mg:2011/06/11(土) 23:20:53.21 ID:???
>>968
そうだよ>ビンカ

2ちゃん情報だから当てにはならないけど、ほんとにそんなスマドラーがいたら偏差値4ぐらいだよねーw
970コスパ神:2011/06/12(日) 00:52:02.73 ID:9C74mUn6
トリプトファン以降でも高濃度アルカロイドマンセーは2ちゃんの限界かなw
カネに糸目つけずに何年もやってる神が降臨してやってるのに
ホトホトバカバカしくなるレベルだなテメエらは
971ビタミン774mg:2011/06/12(日) 01:06:14.28 ID:???
てか、イチョウ葉やビンポセチンの話を出しただけで業者って絡んでくるやつ
神様がべったりと商業サイトのURL貼り付けても一言の注意もないんだな
神様大したもんだよw
972ビタミン774mg:2011/06/12(日) 01:15:02.91 ID:???
金に糸目はつけない発言とかトレーダー自慢とか
とかく金が価値観の全ての神様
金に糸目をつけなくとも知能が低いままの自分を全く心配しない神様
973ビタミン774mg:2011/06/12(日) 01:41:58.47 ID:9C74mUn6
カネに糸目つけないから代用品を一流以上のスタック処方できるかが
試金石なんだよな
プリタン>>>越えられない壁>>>JISA>456
ってとこかな初心者は
ビンポでケームの反応が良くなりますってカフェイン3HITぐらいでコスパムダ
ヨヒンベもしかりでカタログが全くアテにならないジャンル
ビンポは信用できないながらリスクが低いからオレ様定番40種スタックに
ベンチで入れといても問題ない基材
974ビタミン774mg:2011/06/12(日) 01:57:13.25 ID:???
行動半径が456からプリタンジャパンまでの神様
QHIもVRPも知らない神様
おそらく英語が読めない神様
975ビタミン774mg:2011/06/12(日) 04:05:26.81 ID:???
プリタンて単品価格と複数買いの価格差が凄過ぎて
胡散臭いイメージがある
976ビタミン774mg:2011/06/12(日) 04:15:58.92 ID:???
なんかこういう自分で神を名乗るような人がいるからプリタンユーザーって肩身狭い思いしてんだろうな
977ビタミン774mg:2011/06/12(日) 06:05:53.24 ID:???
QHIもVRPも大して安くなくないね?
知ってる必要がある理由がわからん
そもそも高い金払って代行屋使おうが個人輸入しようが本人の自由だし
978ビタミン774mg:2011/06/12(日) 07:06:42.43 ID:???
その個人の自由をドヤ顔で「すげえだろ!な!オレって神だよな!」とやられたらつらいです><
しかも日本語おかしいから読解にも一苦労するんです
でもこっちが個人の自由でやることには、神様はそれはクズとか危ないとかダメ出ししかしないのです
979ビタミン774mg:2011/06/12(日) 18:34:23.86 ID:???
>>978
改めて考えると、神様ってマジで神レベルなアレだなwwwwwwwww
だから神様なのか…納得w
980ビタミン774mg:2011/06/12(日) 19:47:13.68 ID:???
人間は神に似せて創られた……とか言われると、がんばって努力して、神様みたいにはなるまいって気持ちにさせられる
神様、とうとうスマドラスレにまで現れちまったな
北朝鮮政府みたいな存在だ
981ビタミン774mg:2011/06/12(日) 20:55:17.38 ID:???
まさかスマドラスレ荒らしてたのは・・・
982ビタミン774mg:2011/06/12(日) 21:31:46.73 ID:???
>>980
神とは理想なんだよ。
アレもできるコレもできる万能のそんな存在がいたらすげえ、
そんなヤツがいたら神と呼んでやろう、
と考え出された架空の理想の存在が神。
983ビタミン774mg:2011/06/12(日) 21:37:40.30 ID:???
そしてその理想あるいは道徳とは何かを規定するのがキリスト教やイスラム教やユダヤ教なんだ。
理想の違いが宗教の違いなのさ。
キリスト教やイスラム教では唯一神だと言うが、
それは彼らが、
単に人類全てにとって普遍の理想が存在する、
という思想を持っているだけの話なんだ。
外から見ると宗教や理想の数だけ神が存在するわけさ。
アインシュタインなんかはそういう考えみたいだ。
日本の神道とはちょっと違う。
984ビタミン774mg:2011/06/12(日) 21:49:59.79 ID:???
↑ちょっとノリがつかめてなかったね
しかしその論に則ると、ここに現れる神様は安物教の理想の具現化ということだな
主婦だねまるでw
985ビタミン774mg:2011/06/12(日) 23:05:40.04 ID:???
拝むのは金なのな
986ビタミン774mg:2011/06/12(日) 23:16:23.20 ID:???
祈りは神に捧げるものではない。
その理想への追従を再認識する行為が祈りなんだ。
987ビタミン774mg:2011/06/12(日) 23:38:21.16 ID:???
新興宗教のお話が聞けると聞いて
988ビタミン774mg:2011/06/13(月) 19:21:18.39 ID:???
そろそろ次スレの用意を
989ビタミン774mg:2011/06/13(月) 20:48:50.35 ID:???
頭がよくなるサプリメントってスレタイ変えたほうがよくないか?
どう考えてもよくなってないぞ
それともよくなってこれなのか?
990コスパ神:2011/06/13(月) 21:14:27.36 ID:NxYIjjxE
>>978
せいぜい1、2回しか注文したことがないドシロウトが
ドーテイのセックス談義みたいな能書きコイてんじゃねーよw
身近の常識でも少しぐらい高くてもアマゾン選ぶのに
海外送料自腹、決済手数料、為替コスト
でQHI、VRPなんて論外だろまずwww
FADを信用しないと全ての前提が成り立たないと同時に
スペックだけ漁って日常として全く使いこなせていない底辺メンヘルが
ドヤ顔晒してんじゃねーぞ
991ビタミン774mg:2011/06/13(月) 21:17:52.90 ID:???
図星だったようだw
まだまだだなw
992ビタミン774mg:2011/06/13(月) 21:21:25.67 ID:???
神様の話をセックス談義に例えると
「やっぱ女房が一番よ、金かかんねえからな!まんこなんかどの女も変わんねえって!」
993ビタミン774mg:2011/06/13(月) 23:14:46.69 ID:???
>>989
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994ビタミン774mg:2011/06/13(月) 23:29:38.03 ID:???
コスパ神(笑)
995きんきん:2011/06/14(火) 06:51:22.70 ID:???
やべぇな、頭がよくなるサプリメントの話を見ようかと思って見たら神の話かよ。
ドシロウトがドーテイのセックス談義w例え方がwww
996ビタミン774mg:2011/06/14(火) 12:46:34.78 ID:???
海外から脱法ドラッグ買ってるきんきんからしたら
質より値段でプリタンジャパンで安物買いして神になった神様は
ドーテイどころか精通もまだみてえな存在なんだろうな
997ビタミン774mg:2011/06/14(火) 13:25:59.53 ID:???
自分が発達障害かと思っていろいろ調べてみたが、どれにも当てはまらない。
おれは一体何を飲んだらいいんだ。
998ビタミン774mg:2011/06/14(火) 13:52:34.07 ID:???
それは下手に余計なものを飲まない方が
999ビタミン774mg:2011/06/14(火) 19:30:18.56 ID:???
>>997
少なくともお前の文章を見る限り、知能は普通だと思うけどな。
何が問題なの?
1000きんきん:2011/06/14(火) 19:32:36.09 ID:???
1000なら次スレでクレアチンが話題になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。