【快便】強力わかもとスレッド 2瓶目【胃腸絶好調】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
2ビタミン774mg:2008/03/29(土) 06:32:46 ID:FrJkHcvl
#こぉーらぁぁぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



3ビタミン774mg:2008/03/29(土) 06:35:30 ID:???
ぺぷし
4ビタミン774mg:2008/03/29(土) 12:16:36 ID:BYKygJFd
子どもの頃から食後にわかもとをボリボリ食べるのが好きなんだけどみんな普通は水で飲むものなの?
家族みんな噛んで食べていたからそれが普通だと思ってた。香ばしくておいしいよ。
5ビタミン774mg:2008/03/30(日) 19:24:00 ID:p7CByyd4
エビオスとの比較とかさー、特徴とかさー
もっと充実したテンプレ作れないのか>>1よ。
6ビタミン774mg:2008/03/30(日) 20:07:07 ID:???
製品情報
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/product/index.html

強力わかもとガイド
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/guide/wakamoto_guide.html

【乾燥酵母を含む医薬部外品】
強力わかもと・・・消化酵素産生菌+乳酸菌+乾燥酵母
新ラクトーンA・・・乳酸菌+乾燥酵母
エビオス錠・・・乾燥酵母

効果・効能の比較
http://www.wakamoto-pharm.co.jp/guide/wakamoto_guide3_11.html
7ビタミン774mg:2008/04/02(水) 20:05:21 ID:???
恐ろしい程に亀だが、前スレの >>130 って頭大丈夫かぁ?

胃酸の出過ぎによる胸やけを押さえるために、
制酸剤(炭酸カルシウムを含む)
を飲むと更に胸やけする訳だw。

だから俺は噛んで.味を愉しむぜ。
8ビタミン774mg:2008/04/04(金) 21:04:22 ID:???
エビオスとどっちが効果的?
胃腸(消化?)が悪くていつも腹部膨張感があるから食欲が沸かないんだが。
9ビタミン774mg:2008/04/04(金) 21:12:07 ID:???
10ビタミン774mg:2008/04/05(土) 23:22:08 ID:???
培養末ってどういう意味ですか
11ビタミン774mg:2008/04/08(火) 14:23:40 ID:???
風邪引いてご飯あんま食べれないんだけど
これ飲んだら良くなりますかね?
風邪は治っても胃とかが元に戻るのに時間かかって痩せちゃうんです
もともとガリだから深刻です。。。
12ビタミン774mg:2008/04/08(火) 23:04:36 ID:???
あげ
13ビタミン774mg:2008/04/11(金) 19:05:32 ID:kaaVzrh/
わかもと飲んでて野菜サプリト併用し始めてから10日ぐらいから急に
毎回便が異常なほどやわらかくなり便しおわったあと肛門に便がこびりついて困ったから
エビオスではこんなこと無かったので今日からまたエビオスに戻してみた
これから便がどうなるかちょっと様子見てみるよ

個人的にはエビオスの方が体調に変化が多いような気がする
14ビタミン774mg:2008/04/16(水) 20:23:52 ID:YPD48dWB
        /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
15ビタミン774mg:2008/04/16(水) 21:00:56 ID:aVO3jN95
heeee
16ビタミン774mg:2008/04/21(月) 09:34:52 ID:???
約一ヶ月飲み続けてみたら、腹部暴満感が解消され、黄土色の糞便が毎日排泄されてイイ感じですわ。
ただ、体重が4`も増えてしまって・・・飲むの辞めるか考え中。
17ビタミン774mg:2008/04/24(木) 11:37:10 ID:???
オリゴ糖入りきなこ棒をおやつの時間に食べて
腸内善玉菌のエサにしてますよ
18ビタミン774mg:2008/05/01(木) 09:18:02 ID:8ad0i2tp
エビオスと比べて、「アミラーゼ」(?)というものは、
どちらが多く含まれてるのでしょうか。
胃の消化力が弱いからなのか、昼飯を、同僚と同じ定食などを食べてしまうと
体がだるい、眠いで午後から仕事になりません。
なさけないことに男なのに軽いパンを食べたりして凌いでますが、
やはり男らしくがっつり食べたい。「強力わかもと」はこんな体質の男に効くでしょうか?
業者の比較ページより、実際に飲んでる人の体験談が聞きたいです。
19ビタミン774mg:2008/05/02(金) 10:22:25 ID:???
エビオスには消化酵素は入ってなかったはずだよ。
20ビタミン774mg:2008/05/02(金) 19:49:54 ID:5TR0Zfn3
ありがとうございます。
21ビタミン774mg:2008/05/02(金) 20:28:04 ID:???
>>16
えー!太ったの?!
やっぱり消化「吸収」が良くなるからかなぁ。

自分は現在アメリカの酵素サプリを飲んでいるのだけど、
かなり効き目を感じて(胃もたれ+お通じ)飲み続けている。
そこのレビューでは、痩せたって報告があって安心していたw
一応運動は毎日しているけれど、気をつけないとなぁ。
22ビタミン774mg:2008/05/04(日) 00:16:02 ID:???
わかもとは一般的に太りますよ。健康的にね。
やせてる人が太るために飲むサプリでもありますから。
23ビタミン774mg:2008/05/04(日) 02:40:44 ID:???
「添加物」じゃなくて「ミネラル」のとこに思いっくそ
「アルミニウム」と書いてあるのが何とも
24ビタミン774mg:2008/05/04(日) 03:53:09 ID:???
ミネラルの定義や表示の是非はともかく
原材料の天然成分由来だから添加物ではない
25ビタミン774mg:2008/05/04(日) 11:55:03 ID:???
乾燥酵母1gあたりの栄養成分値ってエビオスもわかもとも同じくらいですかね
26ビタミン774mg:2008/05/13(火) 18:37:33 ID:kgB0xiLV
こんなんで本当に太れるのかなあ。
27ビタミン774mg:2008/05/23(金) 15:18:38 ID:7qu55EZ6
マッスル北村ってボディビルダーがとってたねこのサプリ。体重増やすときに大量のたんぱく質と強力わかもとをとってたみたいよ。
28ビタミン774mg:2008/05/24(土) 23:07:06 ID:???
わかもと子供のころお菓子がわりにぼりぼり食ってたな
ダンボール食ってるような苦さなんだが、なんかくせになる味だった
29ビタミン774mg:2008/05/27(火) 02:41:30 ID:???
段ボールの味知ってるのかw
30ビタミン774mg:2008/05/28(水) 15:27:03 ID:???
他のスレでよくいる自演のお方だね
31ビタミン774mg:2008/06/07(土) 00:00:28 ID:???
いやな金魚や鯉の餌の味
32ビタミン774mg:2008/06/10(火) 00:03:09 ID:???
わかもと、生まれて初めて飲んだけど、食事後しばらくしてから爽快感がすごい
もともと胃腸が弱かったのかな?

たぶん消化酵素とかのお陰で消化が上手くいってるんだと思うけど、ここまでスッキリするとは。。
しばらく愛用しそうだw
33ビタミン774mg:2008/06/12(木) 11:18:59 ID:oryZhM6M

そんな即効性はないと思われますが、、、、。同時にキャベジンでも飲んだんだろう。
34ビタミン774mg:2008/06/12(木) 11:31:12 ID:???
ダメだ・・・にきびができる
35ビタミン774mg:2008/06/12(木) 13:11:00 ID:???
わかもとは炎症性でなく、胃腸虚弱者には即効性あるよ!
逆に制酸剤は具合悪くなるよ
エビオスも同様にもたれ系によい
便秘解消だ
胃腸虚弱者はいいのだろう
36ビタミン774mg:2008/06/13(金) 23:41:43 ID:???
エビオスには食物繊維が明記されてるけどわかもとでは見つけられない。
やっぱり入ってるのかな。
37ビタミン774mg:2008/06/14(土) 23:11:23 ID:WnoMwbP9
わかもとにラクターゼって含まれてますか?
38ビタミン774mg:2008/06/17(火) 17:39:45 ID:2gVvmJvH
ジアスターゼ、プロテアーゼ、リパーゼ
39ビタミン774mg:2008/06/17(火) 19:12:11 ID:???
わかもとは漬物のヌカの香り
エビオスは節分の大豆の香り
または金魚の餌(ペレット)の匂い⇒味も少し似てる(笑)
若Wのヌカの香りはビール酵母に消化酵素と
乳酸菌の香りのミックスかな
天然物はいいね♪
40ビタミン774mg:2008/06/17(火) 22:31:32 ID:2gVvmJvH
みんないくらぐらいで買ってるの?
オレは1000錠入り1520円で買った
41ビタミン774mg:2008/06/17(火) 22:59:52 ID:???
安いな
俺は近所で¥1780
42ビタミン774mg:2008/06/18(水) 02:09:18 ID:???
2250園・・・・
43ビタミン774mg:2008/06/18(水) 02:09:34 ID:???
みんなはどうなん?
44ビタミン774mg:2008/06/18(水) 02:17:35 ID:???
わかもとって安売りしないイメージあるけど、結構変動あるんだな
45ビタミン774mg:2008/06/21(土) 13:07:17 ID:???
>>40
それ、ネット通販の安い店ですか?

うちの近所じゃどこも1960円です。
46ビタミン774mg:2008/06/21(土) 13:41:56 ID:m91Jou5S
>>45
ドラッグストアだよ
47ビタミン774mg:2008/06/22(日) 00:11:00 ID:V4WeGVxb
お薬の事なら
マツモトキヨコ

▼シアリス全国郵送▼

■■勃起力アップ■■
シアリス輸入代行販売

噂のシアリスを特売中!

バイアグラ以上の効果と維持力!

勃起力と維持力が違います!

女性にも大人気!

シアリスはどんな薬と併用しても副作用がなく相性抜群です!

シアリス飲んで彼女をヒィヒィ言わしましょう!
まとめ買い値引きあり
販売代行相談します

■全国敏速郵送■

★10錠=7000円★
★30錠=15000円★

▼問合わせ▼
[email protected]
マツモトキヨコ

48ビタミン774mg:2008/06/24(火) 23:37:49 ID:???
わかもとかエビオス飲むかで迷ってます。
目的は下痢生活の改善と体重増加。
今乳酸菌を、LG21というヨーグルトで補っているのですが、わかもとの乳酸菌と被っても問題ないですかね?
それかすでに乳酸菌取ってるならエビオスの方がいいとか?
アドバイスおねがいします。
49ビタミン774mg:2008/06/25(水) 23:09:40 ID:P9pRZ3gS
声優志望なんだけどこれ飲むと若本さんみたいな声でますか?
50ビタミン774mg:2008/06/25(水) 23:37:51 ID:???
>>49

> 声優志望なんだけどこれ飲むと若本さんみたいな声でますか
どうでしょうか…
確かにわかもとは体を健康的に大きくできるので
迫力のある声が出せるかもしれません。
51ビタミン774mg:2008/06/27(金) 10:47:57 ID:U7qz8D7E
ンコ出過ぎて困るけど、マジ健康なった。
わかもと様々感謝。
52ビタミン774mg:2008/06/27(金) 13:03:02 ID:???
ワカモトとエビオス併用してる。
毎日大量激烈快便。
ありがとう!!!
53ビタミン774mg:2008/06/28(土) 13:59:53 ID:???
俺もわかもととエビオス併用してるけど、この2種を規定用量ずつ摂ると
折角の「安い」というアドバンテージが少々損なわれてるような気がする。
(他に遊離アミノ酸やハーブ系スマドラも摂ってるので)

だからと言って其々半量ずつ摂る事にすればかなり効果が落ちてしまいそう・・・
今の快便は多分に合計60粒分の繊維が影響してるんだろうしなぁ・・・
コスパ採るか、快感採るか。
54ビタミン774mg:2008/06/28(土) 14:04:29 ID:???
わかもとトエビオス両方摂る意味がわからん
55ビタミン774mg:2008/06/28(土) 16:07:05 ID:???
一昨日買ってきて飲んだ。昨日からうんこさんに会っていない
なにこの苦しさ。人生はじめてのべんぴなんですが
軟便のほうがましでした。でも胃の辺りは楽な気がする
しかし出なくてくるしい。あと、腸がぎゅーぎゅー鳴って五月蝿い
56ビタミン774mg:2008/06/28(土) 17:39:01 ID:WXPy4vfS
わかもと飲んだら、胃腸が丈夫になって太れますか?
すぐに下痢や軟便になりやすく、食も細いのでなかなか太れなくて悩んでます。
あと、ビォフェルミンなどの整腸剤と一緒に飲んでも構わないですか?
57ビタミン774mg:2008/06/28(土) 17:54:50 ID:???
>>54
わかもと1日量中 乾燥酵母2490.1mg
エビオス1日量中 乾燥酵母7125mg

わかもとで足りないと思えば併用もアリだろ
58名無し:2008/06/28(土) 22:13:06 ID:/PjlKVXx
高画質無料無修正動画 178本

メディアプレーヤーで見る和物高画質無料無修正動画です。
無料動画一覧〜AV女優をクリックで、動画スタート!

この中にお目当てのページがひとつあります。
他のページは、タダの宣伝ページでハズレなのでお目当てのページまでクリックしてくださいね(^O^)

http://www.affilitool.com/file/26234.html
http://www.affilitool.com/file/26235.html
http://www.affilitool.com/file/26236.html
http://www.affilitool.com/file/26237.html
http://www.affilitool.com/file/26238.html
http://www.affilitool.com/file/26239.html

見つかりましたか?お目当てのページは?たっぷり、堪能してくださいね。。
59ビタミン774mg:2008/06/29(日) 00:33:15 ID:???
わかもと2日飲んだらもう便が5回も
快調に屁もでるし、こりゃすげえ
60でたえもん(゜3゜;)☆:2008/06/29(日) 13:16:09 ID:zEJ84NTN
わかもと2回飲んだ現在。お腹調子悪い。
これから効果出てくるんかな?
61ビタミン774mg:2008/06/29(日) 13:25:00 ID:???
>>56
>ビォフェルミンなどの整腸剤と一緒に飲んでも構わないですか?
構いません。
相乗効果が期待できると思いますよ。

>わかもと飲んだら、胃腸が丈夫になって太れますか?
すぐに下痢や軟便になりやすく、食も細いのでなかなか太れなくて悩んでます。

薬ではないので、すぐには健胃整腸になるかは分かりませんが
数ヶ月摂取していれば、少なくても現状よりは幾分改善されるのではないでしょうか。
62ビタミン774mg:2008/06/29(日) 15:08:13 ID:???
わかもととの相性もある、合わなければ他の物も試してみては?
63でたえもん(゜3゜;)☆:2008/06/29(日) 21:31:03 ID:zEJ84NTN
太るという効果に釣られて買ったし、もうしばらく続けてみるよ^^;
64ビタミン774mg:2008/07/02(水) 01:28:09 ID:???
太りたいんなら逆立ち
胃下垂治るよ
65ビタミン774mg:2008/07/02(水) 21:26:34 ID:???
飲むの大変だからおまえら見習ってボリボリ噛んで食べよ。
66ビタミン774mg:2008/07/02(水) 21:53:39 ID:???
この味耐え難い・・
67ビタミン774mg:2008/07/04(金) 01:33:04 ID:9fs5KjjL
>>61-62
ありがとうございます。下痢は前ほどひどくないし、ご飯もおいしく感じます。
ちょっとふっくらしてきたかも。
すごくうれしいです。
300錠飲み終わったんで1000錠買ってきました。
教えてもらって少し下痢の時だけビォフェルミン飲んでます。
本当にありがとうございました
68ビタミン774mg:2008/07/04(金) 08:34:46 ID:348S5MV1
これって便秘太りには返って食欲ましてよくないかな?
69ビタミン774mg:2008/07/05(土) 00:17:01 ID:lhBLLpQc
切らしてしまい1ヶ月たって、気づいたら食欲不振&体調不良になってました。
飲んでた頃は気づかなかった、わかもとの効果を思い知りました。
即効性は無いけど、失って初めて気づく系ですね・・・。

>>40
吉祥寺駅周辺だと大瓶1480円で売ってますよ。
70ビタミン774mg:2008/07/10(木) 13:43:44 ID:Nk9MRgoN
大阪の安売りドラッグストアのダイコクで、1680円でした。
もっと安いトコないかなw
71ビタミン774mg:2008/07/10(木) 16:18:33 ID:ZUP/b6d4
埼玉県大宮駅のドラッグストアで1280円だった
この胃痛に効くといいな
72ビタミン774mg:2008/07/10(木) 16:43:55 ID:Nk9MRgoN
胃痛には効果ないんじゃない?
エビオスの方が効果あるかも。
わかもとは強力酵素とビフィズス菌で、吸収率アップのお薬みたい。
便通は、普通程度かな。
ビール酵母は、エビの3分の1しかないし、そのアミノ酸の摂取で、胃腸の
粘膜強化なんかな?便通は効果絶大
他の胃腸薬とかはどうなんだろ
73ビタミン774mg:2008/07/11(金) 16:00:25 ID:0SuM3Cwi
わかもとのんだら便秘になったぞ
74ビタミン774mg:2008/07/11(金) 17:17:10 ID:i1lI+afM
俺もエビオス単体の時は毎日出てたのにわかもと併用したら3〜4に一度は
出ない日が出来る様になった。体調自体は良いんだけどね。

もしかして、わかもとの消化酵素が強力すぎて食物繊維とかまで消化吸収しちゃって
便の嵩が減っちゃってるのか?w
飯の量は別に減らしてないんだけどな・・・
75ビタミン774mg:2008/07/11(金) 17:34:24 ID:???
ただ飲めばするっと便が出るってもんじゃない。
水分と運動を。
76ビタミン774mg:2008/07/11(金) 19:05:00 ID:???
これ飲むとニキビできまくる
77ビタミン774mg:2008/07/11(金) 19:08:28 ID:Vpg2PTcl
>71 だけど、胃痛が治まってきたよ
新三共胃腸薬ほど即効性はないが徐々に回復していく感じ
添加物の炭酸ナトリウムが胃液を中和しているだけかも知れないから、もう少し様子見
78でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/11(金) 21:05:44 ID:mzqgRQu/
エビオスも今夜から併用始めました!
今の所わかもと大阪最安値1580円
79ビタミン774mg:2008/07/12(土) 05:07:52 ID:???
食べた後の眠気が酷いです
胃腸が弱いので消化すのが大変なんでしょうか?
自分みたいなタイプはわかもとで直りますか?
80ビタミン774mg:2008/07/12(土) 06:44:47 ID:???
>>49-50の生協の白石さんみたいなやりとりにワロタ。
81でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/12(土) 21:01:28 ID:HX2BASds
わかもととエビオス併用最強だから、効くでしょうな。
82ビタミン774mg:2008/07/13(日) 06:12:32 ID:???
いや
何にも効かないだろ
無知な奴とか見てるだけでイライラする
83ビタミン774mg:2008/07/15(火) 12:43:40 ID:kjvhGhDa
乳酸菌は便秘傾向になるんかな?
84ビタミン774mg:2008/07/15(火) 14:21:36 ID:???
>>82
詳しく
85ビタミン774mg:2008/07/15(火) 14:27:56 ID:???
釣れた!
86ビタミン774mg:2008/07/15(火) 19:56:04 ID:???
自演するな禿
87ビタミン774mg:2008/07/16(水) 08:16:55 ID:???
でたーーーーーーーー
88ビタミン774mg:2008/07/16(水) 17:24:01 ID:k8vgqkNp
>>82
詳しく
89ビタミン774mg:2008/07/17(木) 11:30:08 ID:XTqg2rd+
すみません、
わかもとにビオチンって入ってないのでしょうか?
90ビタミン774mg:2008/07/17(木) 13:01:32 ID:???
>>89
箱を隅々まで見ろ
91ビタミン774mg:2008/07/20(日) 11:04:56 ID:???
わかもととエビオス併用してる人は、半分ずつ飲んでるの?
92ビタミン774mg:2008/07/20(日) 12:39:40 ID:???
消化酵素や乳酸菌が半分になると面白くないから、
わかもと規定量+エビオス適量がいいんじゃね?
93ビタミン774mg:2008/07/20(日) 12:47:55 ID:???
>>91
わかもと規定量に、エビオス規定量の約1/3のビール酵母が入ってるので
わかもと規定量に、エビオス6〜7錠を加えるとおk
94でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/21(月) 12:21:15 ID:Pt2C8L7Q
オイラは、わかもと9錠+エビ10錠飲んでる。
エビの方が安いし、安い店みっけたしw
95でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/21(月) 12:32:56 ID:Pt2C8L7Q
エビオスも飲むと体重の増える効果薄れるんかな?
わかもとだけだと少し便秘ぎみ(普通程度)で、ンコ小さかったのだが、今はドバドバ
もしかして吸収率下がったとか?
96ビタミン774mg:2008/07/21(月) 19:09:59 ID:???
糞便の約半分が腸内細菌とその死骸らしいから、
腸内細菌がドバドバってことかも
97でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/21(月) 19:49:01 ID:Pt2C8L7Q
悪玉菌なら別にいいけど、善玉菌の屍骸だと困るなぁ。
わかもとのビフィズス菌って、ビオフェルミンとか他の整腸剤より
多いんだろうか?
98ビタミン774mg:2008/07/26(土) 01:48:32 ID:???
下痢改善のためにエビオスと併用し始めたけど、調子が上がらん…。
むしろちょっと下がり気味?
体に合わないのかなぁ。
99でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/26(土) 06:47:37 ID:66FWozQE
>>98
風邪気味じゃないの?
クーラーのかけすぎとか。
100ビタミン774mg:2008/07/26(土) 07:11:38 ID:???
100ゲトー
101ビタミン774mg:2008/07/27(日) 23:20:23 ID:bKR5c97X
どこかで

わかもとはビルダー等の増量向けで
エビオスはダイエット向けというのを見かけました
本当なのでしょうか?根拠は何なのでしょうか?

あとエビオスとわかもとの違いというのをよかったら教えていただけないでしょうか?
102ビタミン774mg:2008/07/27(日) 23:22:02 ID:???
情報弱者?
103でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/28(月) 17:57:50 ID:q4SjeD03
わかもとは、消化酵素とビフィズス菌プラスで、消化吸収と胃腸の調子アップ
だけど酵母の少なさとビフィズス菌のせいか便通機能は低下
なのでエビと併用してます。
104ビタミン774mg:2008/07/28(月) 18:17:54 ID:msOcf3oE
>>103
なぜビフィズス菌で便通機能が低下してしまうのでしょうか?
105ビタミン774mg:2008/07/29(火) 12:07:54 ID:???
>>104
乳酸菌系は人によって合う合わないがあるからねー
あと消化酵素も人によって合う合わないがあるし

あとビール酵母の量がエビとわかもとではエビの方が断然多いから、そっち方面からの
効果も含めて、エビの方が万人向けのような気がする
106でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/29(火) 17:36:55 ID:9qKL+sUb
わかもとだけだと、少し便秘気味になるんよね。
普通程度かもしれないけど。
107ビタミン774mg:2008/07/29(火) 18:51:39 ID:???
わかもと>>>>>>>>>> 超えられない精液 >>>>>>>>>>エビオス
108ビタミン774mg:2008/07/29(火) 22:49:14 ID:EC8z6g+5
乾燥酵母の主要栄養成分値(1日=30錠当たりの数値)
アサヒフードアンドヘルスケア(株)分析値より

一般組成
たんぱく質 3.8g
脂質 0.3g
糖質 0.0〜0.2g
エネルギー 22.1kcal
ビタミン
ビタミンB1 0.7mg
ビタミンB2 0.2mg
ビタミンB6 0.2mg
ニコチン酸(ナイアシン) 2.6mg
葉酸 106.9μg
パントテン酸 0.3mg
イノシトール 28.5mg
ビオチン 7.5μg
コリン 22.8mg
ミネラル
カルシウム 15.0mg
鉄 0.4mg
カリウム 142.5mg
マグネシウム 19.2mg
ナトリウム 7.1〜15.7mg
リン 142.5mg
銅 0.02mg
亜鉛 0.4mg
マンガン 0.04mg
セレン(セレニウム) 6.6μg

たんぱく質 ※アミノ酸組成として
リジン 271mg
イソロイシン 164mg
ロイシン 249mg
メチオニン 57mg
フェニルアラニン 150mg
スレオニン 178mg
トリプトファン 50mg
バリン 192mg
シスチン 36mg
チロシン 107mg
ヒスチジン 86mg
アルギニン 214mg
アラニン 249mg
アスパラギン酸 356mg
グルタミン酸 442mg
グリシン 157mg
プロリン 135mg
セリン 192mg
その他の成分
核酸(RNA) 277.9mg
核酸(DNA) 7.1mg
食物繊維
2.1g
総グルタチオン
21.4mg
※ビール酵母は天然物であるため、各成分の含有量は多少変動いたします。
109ビタミン774mg:2008/07/29(火) 22:50:18 ID:???
27錠(成人1日量)中
 アスペルギルス・オリゼーNK菌
    (消化酵素産生菌)培養末
 乳酸菌培養末
 乾燥酵母(ビール酵母)
 硝酸チアミン(ビタミンB1)
 リボフラビン(ビタミンB2)
 ニコチン酸アミド
3375.0mg

675.0mg
2490.1mg
3.4mg
2.0mg
2.0mg

  *添加物として、沈降炭酸カルシウムを含有します。
110ビタミン774mg:2008/07/30(水) 13:07:14 ID:???
わかもとくらいが丁度いいし万能
エビオスは過剰摂取すると尿酸値があがりすぎる。
111ビタミン774mg:2008/07/30(水) 13:36:01 ID:???
>>110
別に指定された分量だけを飲んでいれば問題ないでしょ<エビオス
112ビタミン774mg:2008/07/30(水) 15:47:07 ID:???
過剰摂取って何粒飲んでるんだよwwwww
113でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/30(水) 18:41:18 ID:dul59aBN
食ってるのでは?w
114ビタミン774mg:2008/07/30(水) 20:28:41 ID:LRZSj6Ew
エビ・ワカ其々30錠ずつから、エビオス10錠×3+ワカモト6錠×3
にしたら排便周期が4日に3回から3日に2回に減りました。
エビだけの時は毎日だったけど便の色がいまいちだったので乳酸菌消化酵素
に期待して併用してみたが、ワカの消化酵素の力って便量が下がるほど強いんだね。
快便だし基本体調も良いけど出さない日は眠気が強いので出来れば毎日出したい。
水分補給も多いし、食う量も大分増えてるんだけどな...
115ビタミン774mg:2008/07/30(水) 20:31:16 ID:LRZSj6Ew
ああ、自分で書いといてなんだけど、ワカモトをもっと増やせば毎日出るんじゃね?
ってのはやってみたけど効果無し。
それにワカモトをあんまり量増やすと懐が痛いんだよね。
116でたえもん(゜3゜;)☆:2008/07/30(水) 23:56:05 ID:dul59aBN
エビ飲まない方が体重増えるんかな?
食欲は増えているが、朝はくえんのよねぇ。
117ビタミン774mg:2008/07/31(木) 13:21:03 ID:???
ワカモトとエビオスとビオフェルミンそれぞれ規定量摂取してる。
まあ、可も無く不可も無いね。
118ビタミン774mg:2008/07/31(木) 17:37:04 ID:???




















119ビタミン774mg:2008/08/03(日) 03:32:05 ID:KVTyZGUF
これ飲んだ初回にもういきなり今まで悩みの種だった
肛門溶けるかと思うくらいの熱くて臭い屁が無くなった
わかもとさんありがと〜
120ビタミン774mg:2008/08/03(日) 14:01:07 ID:Nbb0a+Uu
高熱の屁を護身兵器として持ってる昆虫を思い出したw
肛門とその隣の穴から出る2液を混合して高温激臭のガスを精製して
捕食者に吹きかけるアフリカかどっかの昆虫w
121ビタミン774mg:2008/08/03(日) 18:35:57 ID:1AqO2ZC5
外食してもすぐ飲めるように車の中に常備しているのだが、
この暑さで車の室内温度はとんでもなく上がってる。

直接日光に当ててない限り、品質に変化はないと思ってたが、
実際はどうなのかな?
122ビタミン774mg:2008/08/04(月) 11:35:03 ID:???
ピルケースかなんかに入れて、かばんに入れとく方がいいかと思うお。
自分は無印のケース使ってる。
123ビタミン774mg:2008/08/06(水) 08:12:38 ID:upWxG6/w
強力わかもとを常用してると
やはり胃腸の本来の力が弱くなったりしてしまうのでしょうか?

筋トレをしていて、高たんぱくな食事の時は飲むようにしてるのですが

飲まないと下痢や屁が臭くなってしまうので
124ビタミン774mg:2008/08/09(土) 15:21:32 ID:F9eQUiuo
>>123
本来の力は弱まるのかもしれない。

一生飲み続けるんだ。
125ビタミン774mg:2008/08/10(日) 19:21:40 ID:???
ニコチン酸(ナイアシン) 2.6mg

これってタバコの二個チンとは別だよな?
126ビタミン774mg:2008/08/11(月) 12:07:14 ID:Ogo3lrzp
>>125



















127ビタミン774mg:2008/08/11(月) 13:19:11 ID:???
エビオスのむとウンコ硬くなります
わかもとだとウンコ柔らかくでますか?
128ビタミン774mg:2008/08/11(月) 22:30:58 ID:Ogo3lrzp
>>127
あなたの逆の方もいます。人によってまちまちというところでしょうか。
私は快便(やわらかくもかたくもない)になります。
129ビタミン774mg:2008/08/11(月) 22:36:51 ID:???
>>125
ゆとり馬鹿

スレで聞くよりまずググれ

それも無理なら

回線を切れ
130ビタミン774mg:2008/08/12(火) 14:35:18 ID:???
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\             
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|    
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ     
  |::( 6  ー─◎─◎ )     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          
/|   <  ∵   3 ∵> <それも無理なら 回線を切れ         
::::::\  ヽ        ノ\        
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 
131ビタミン774mg:2008/08/12(火) 18:39:52 ID:???
AA貼るほど悔しかったんですね
132ビタミン774mg:2008/08/31(日) 13:18:35 ID:???
打ち蓋が必要なのか否か・・・悩んで眠れなくなる。
133でたえもん(゜3゜;)☆:2008/09/06(土) 16:42:32 ID:+14YAnrm
何か朝は食欲ないし、あんまり量食べない時はエビオスだけにした。
わかもとは高価だからね。

あまり食べない時も飲むと吹き出物でない?
134ビタミン774mg:2008/09/07(日) 08:15:29 ID:???
食後じゃなくていいの?
135ビタミン774mg:2008/09/13(土) 00:46:47 ID:???
これ晩だけ飲みはじめたけど、とりあえず慢性的だった下痢をしないようになった。
食った栄養が少しでも体に吸収されればと思い、しばらく飲んでみる。
136ビタミン774mg:2008/09/15(月) 21:14:19 ID:/8dwf606
わかもと飲んで90歳を超えている人いますか。
137ビタミン774mg:2008/09/17(水) 05:07:38 ID:???
やばい、このスレ見てると俺はわかもとを飲むために
生まれてきたような体質じゃないか。

さっそく今日わかもと買ってくるわ。

138ビタミン774mg:2008/09/18(木) 01:48:19 ID:???
ぶるああ
139ビタミン774mg:2008/09/29(月) 20:19:20 ID:???
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。
140ビタミン774mg:2008/10/15(水) 20:56:31 ID:jkwGaxq7
強力いなもと
141ビタミン774mg:2008/10/29(水) 21:52:23 ID:???
エビオスよりわかもとがいいな。消化が弱い俺みたいな人間は特に。
ビタミン栄養はMVM摂ってればいいし。
142ビタミン774mg:2008/11/05(水) 18:58:55 ID:???
食後に噛んで食べた方が、胃がもたれない。
143ビタミン774mg:2008/11/08(土) 08:52:02 ID:???
わかもと飲みはじめてから数日経過。
腹部の膨満感が増すばかりで
うん●も出なくてかえって苦しい。
体に合ってないってこと?
胃薬なのに。
144ビタミン774mg:2008/11/08(土) 11:57:40 ID:???
胃腸薬です
145ビタミン774mg:2008/11/18(火) 20:25:21 ID:???
わかもととエビオスとスピルリナ飲んでおけばいい。
146ビタミン774mg:2008/11/18(火) 23:41:59 ID:???
わかもと飲んでればエビオスいらんよ
147ビタミン774mg:2008/11/19(水) 19:30:17 ID:???
わかもとはエビの半分以下しか酵母はいってないでしょ。
半分は消化酵素。わかもとの消化酵素を元に、エビオスのたんぱく質・核酸、
スピルリナのたんぱく質を消化するのだ。(葉緑素はムリ)
148ビタミン774mg:2008/11/19(水) 21:37:23 ID:???
エビオスはノーエビデンス
149ビタミン774mg:2008/11/24(月) 02:30:36 ID:???
DSで1000錠1580円ならまあ安い方だよね?
150ビタミン774mg:2008/11/24(月) 12:51:38 ID:???
ドコモショップ?
151ビタミン774mg:2008/11/24(月) 19:55:28 ID:5wTHLqWt
情報弱者の妊娠はそんなに任天堂に貢ぐのが好きか
厨向け糞ゲー機なんて捨ててPSPを買うのが勝ち組
152ビタミン774mg:2008/11/25(火) 00:02:04 ID:vD3CNfau
ゲーム・ハード業界スレから>>151
にGKがいると聞いて来ました
ゲートキーパーはソニーのネット工作員で、任天堂(ソニー以外)を陥れる為に数々の醜態を露呈した馬鹿ばかりのリストラ要員です
以前はドラッグストアのDSを任天堂のDSと勘違いしていました
153ビタミン774mg:2008/12/06(土) 18:06:19 ID:???
使用期限が2007.8 ってかいたワカモトがでてきたんだが
これは飲んでも大丈夫なのか
使用期限すぎたのは飲むなとは書いてあるけども、腐ってるわけじゃあるまいし
154ビタミン774mg:2008/12/06(土) 18:54:42 ID:???
自己責任でどうぞ
155ビタミン774mg:2008/12/10(水) 22:17:57 ID:qiNC8Jyn
このての薬って食後服用ですよね。
でも消化能力弱くて
食べ終わるまでにも腹を痛めてそう。
だから食前あるいは食事中に飲みたい。

効果ある?それともむしろマイナス?
156ビタミン774mg:2008/12/10(水) 22:22:30 ID:???
いいんじゃない?
157ビタミン774mg:2008/12/12(金) 08:46:43 ID:???
食後だと乳酸菌が死ににくいとかそういうんじゃなかったっけ
多分マイナスにはならんのでは
でも自己責任でな
158155:2008/12/13(土) 14:22:52 ID:rX0JGRPy
ありがとうございます。
少しは食べてから薬飲みます
159ビタミン774mg:2008/12/17(水) 14:33:49 ID:aBFEQrgH
胃液で消化酵素も消化される。
食後に飲むことで、胃上部で消化酵素が作用する。
ということで、食事中に一粒ずつ、分散して飲むのがいいと思われる。
160ビタミン774mg:2008/12/18(木) 20:03:58 ID:???
日本語でオーケー。
161ビタミン774mg:2008/12/19(金) 11:21:01 ID:RNYBS7QT
太りたいぜ
162ビタミン774mg:2008/12/25(木) 02:56:15 ID:???
買ってきて夜飯の後わかもと飲んだら寝る前に腹減っちまったんだが。
消化助けられて早く消化したからなんだろうけど、これで太れるのか?
むしろ消化されて太らない気がするんだが。
早く腹が減るから量を食べることによって太るってだけじゃないの?
しかも一回分の食事の増加はわかもと飲む前より減ってそうだし。
163ビタミン774mg:2008/12/25(木) 12:17:48 ID:???
ワカモトで太れるかと問われたら、Noだな。
体重を増やせるかと問われたら、筋量の増加に追従できるように
消化・吸収を促進させることは出来るから、Yesだな。

あくまで消化器官を動かすことに対する手助けという感じだろ。
164ビタミン774mg:2008/12/25(木) 19:07:29 ID:???
>>162

> むしろ消化されて太らない気がするんだが。

お前の中で「消化」という単語がどう位置づけられてるのか不思議だ。
165ビタミン774mg:2008/12/28(日) 09:53:50 ID:Zwwdg/pA
強力わかもとって、ビタミンB1とB2は添加されてるってことかな?
166ビタミン774mg:2008/12/31(水) 16:32:38 ID:???
これ飲みだして、毎朝豪快に出てたウンチ出なくなった。

おまけにくっさい屁ばっか出る

合わんのかな くそぉ
167ビタミン774mg:2009/01/04(日) 19:10:41 ID:???
>>166
おまえは何のために飲んでるんだと
168ビタミン774mg:2009/01/05(月) 20:27:59 ID:KNmP/DTZ
快便の為に飲んでるのかと
169ビタミン774mg:2009/01/06(火) 03:22:01 ID:???
快便ならエビオスの方がいいんじゃねーか?
170ビタミン774mg:2009/01/07(水) 09:55:07 ID:???
>>169
乳酸菌
171ビタミン774mg:2009/01/08(木) 13:57:11 ID:???
ヘリコバクターピロリ
172ビタミン774mg:2009/01/10(土) 04:25:52 ID:???
若本とかエビオスって古い整腸剤だから今飲んでもあまり効果が無いと薬局の婆がいってたんだが、
実際はどうなんだろうか。
173ビタミン774mg:2009/01/10(土) 04:36:49 ID:e29Lh0Vb
俺の場合は下痢で医者からもらった美オフェルミンが効かなくて、海老オス→若本で治った。
174ビタミン774mg:2009/01/10(土) 06:10:22 ID:???
>>172
まずおまえの頭を何とかしろ。
175ビタミン774mg:2009/01/10(土) 09:59:43 ID:???
>>172
( ゚д゚)ポカー
176ビタミン774mg:2009/01/10(土) 10:11:08 ID:???
>>174
全然知識が無いから分からない。
ま、騙されているんだろうとは思うんだけどな。
177ビタミン774mg:2009/01/11(日) 03:04:20 ID:???
>>172
ボケ老人の言うことなんか聞くなよwだったら大昔からある納豆はどうなんだよw
古いとよくないっていうその考え自体が間違ってる。素人以下。
薬局じゃなくてたばこ売りのババアじゃないか?
最近コンビニじゃどこでもあるし、CMも見るようになってきたから売上は伸びてんじゃね?
きくかきかないかは試せばすぐわかる。
178ビタミン774mg:2009/01/11(日) 04:31:19 ID:???
>>177
わかもとは昔の日本人の食生活に合わせて作られており、
現在の日本人の食生活じゃ効果が薄いんだって。

薬局の婆を信用して訳分からん薬買ってしまったよ。
179ビタミン774mg:2009/01/12(月) 00:52:03 ID:???
>>178
そうか。ボケ老人と言ったのはスマンかった。
確かにそれは言えてるかもしれん。たぶん油や肉が多くなったことなんかが関係しているんだろう。
しかし普通によくきくから大丈夫w
クリスマスも正月もこれ飲んだおかげで苦しくなるまで食っても胃がもたれることも
下痢することもなかったよ。昼に限界まで食べると夜腹減っても食えないんだが
昼にこれ飲んでおけば食える。ちなみにそのババアに買わされたものって何?
180ビタミン774mg:2009/01/12(月) 01:13:02 ID:???
クロレラ工業の新グロスキュー整腸薬
181ビタミン774mg:2009/01/12(月) 15:39:23 ID:???
>>178
食生活の変化に消化酵素が対応できないとか有り得ないからw
もし本当なら、文明開化や戦後復興の時代に消化器系の故障に悩まされた
日本人続出だったはずだ
182ビタミン774mg:2009/01/12(月) 20:44:31 ID:???
わかもと1000錠 \1650-だった。
183ビタミン774mg:2009/01/13(火) 00:47:20 ID:???
胃腸が弱いというか悪いけどピザ。
わかもと飲んだら胃の調子はいいし快便だけどやっぱり太った。どうすりいいのorz
184ビタミン774mg:2009/01/13(火) 01:45:15 ID:???
食うから太るんだろ。食わなきゃいいだけ。
胃腸が悪いのに太ってるなら、わかもと飲んで胃腸の調子を直す前にまず飯を減らせよ。
ピザるほど食ってるから胃腸が悪いんじゃないか?
185ビタミン774mg:2009/01/13(火) 09:26:03 ID:???
食べる量は普通。ピザ基準じゃないよ。
でも食後が胸焼け、消化不良しやすいので、モチを食べなきゃならない正月から試しに飲んでみたんだ。
186ビタミン774mg:2009/01/13(火) 11:52:34 ID:???
ピザに憧れる
187ビタミン774mg:2009/01/13(火) 14:42:04 ID:???
>>185
だから、他人の基準なんかどうでもいいの。
まず自分の基準で太らない量だけに減らすこと。
次に、強力わかもとを飲む。
強力わかもとを飲んで胃の調子がよくなり消化されやすくなった分は太るので、また飯を減らす。
そうすれば太らない。
消化不良ってのは吸収されないわけで食っても太りにくいんだから、ピザにはいいことだと思うが。
>>186
吐きそうになるまで食え。
188ビタミン774mg:2009/01/14(水) 17:27:26 ID:???
ガスター10と併用はまずいですか?
189ビタミン774mg:2009/01/15(木) 08:11:31 ID:???
体重を増やすために飲んでいるけど強力わかもと飲み始めてあまり食えなくなったし便も固くなった。服用しない方がいいのかなぁ
190ビタミン774mg:2009/01/15(木) 17:41:46 ID:???
>>189
錠数減らしてみるとか?俺は常用する時は1回5錠にしてる。
191ビタミン774mg:2009/01/15(木) 19:04:56 ID:???
胃腸が弱くて、下痢、便秘、胃の不快感になやまされてる。


今日、わかもとを買ってみた

飲む量が多くて驚きました

効き目を実感したら、またカキコします

192ビタミン774mg:2009/01/16(金) 02:11:52 ID:???
>>189
食えなくなったというのは聞かないね。
なぜ食えなくなった?
193ビタミン774mg:2009/01/17(土) 02:37:01 ID:???
>>188
マジレスしてやる。ガスター10は常用するな。副作用の非常に少ない優れた
薬品だけど、無いわけじゃない。下を読んでおけ

ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/tootake/1991215.htm
194ビタミン774mg:2009/01/19(月) 16:15:42 ID:J4Oe0HVN
他スレでは精液が増えるってことで飲んでる人もいるけど、ここの住人はどうなの??
195ビタミン774mg:2009/01/19(月) 16:37:24 ID:???
まあ、消化剤としては安いだけど、それ以外なら他を探した方がいいね
精力ならばエビオスが断然効く
乳酸菌ならアシドフィルス菌か国内のミヤリサンがベター
胃の粘膜を増やす効果はないからキャベジン系統を
ピロリ菌にも無効だからLG21かマヌカハニーを頼れ
196ビタミン774mg:2009/01/20(火) 05:13:59 ID:???
朝と晩に「わかもと5錠+ビール酵母Z3錠」をそれぞれ飲んでる。
この組み合わせに大きな意味はないが。
効果は・・・

便はよく出る。
屁もよく出る。
腹がすぐ減る。
体重も増えた。
性欲が増えた。
精液も増えた。

ま、元気になってると思いたい。
197ビタミン774mg:2009/01/20(火) 20:04:29 ID:PjHMfpcZ
強力わかもと全然効かなかった…f^_^;
198ビタミン774mg:2009/01/21(水) 12:43:25 ID:vR1xgNRI
下痢はなくなった。運子は梅干みたいなのが二十個くらい出るようになった・・・
199ビタミン774mg:2009/01/21(水) 12:46:51 ID:q2FKtMkJ
ワカモトと言えばマッスル北村だよなあ
200ビタミン774mg:2009/01/21(水) 14:26:51 ID:???
ドッジボールの?
201ビタミン774mg:2009/01/21(水) 14:51:01 ID:???
おまいら、映画「ブレードランナー」を見たことないのか?
202ビタミン774mg:2009/01/21(水) 15:07:45 ID:???
ブレードランナーといえば強力わかもと
強力わかもとといえば近未来サイバーパンク
203ビタミン774mg:2009/01/22(木) 23:53:31 ID:cKZkTrDn
これって用量以上に摂るとどうなるの??
204ビタミン774mg:2009/01/23(金) 07:24:06 ID:???
爆発
205ビタミン774mg:2009/01/24(土) 18:33:39 ID:???
常用すると便秘気味になる人もいる。
206ビタミン774mg:2009/01/25(日) 15:26:26 ID:+3UfqfqB
添加物として沈降炭酸カルシウムって書いてあるけど、ほかには使ってないってことかな??
207ビタミン774mg:2009/02/01(日) 02:53:48 ID:???
一日三回食後に服用って書いてありますが、私は一日8回ぐらい食事するんだけど
この場合は一回の分量を5錠ぐらいに減らしたほうがいいですか?
208ビタミン774mg:2009/02/04(水) 18:08:29 ID:+WA7tpee
天然の成分が体に良いらしいね。
この時代にピッタリだ。
209ビタミン774mg:2009/02/08(日) 13:41:12 ID:???
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、         |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|      ̄
   /  /      | |      \
   |  /       | |          \
   .\ヽ  ∧_∧\
     .\\(*´д`) \おやすみ
       .\\⌒⌒⌒~\\
       \\⌒⌒⌒~\\       \
         \\::::::::::::::::: \ヽ       \
           \\_:::::::::::_) )        \
              ヽ-二二-―'
210ビタミン774mg:2009/02/08(日) 14:49:37 ID:???
なんでわかもとスレは海老スレより勢いがないのだろうか
211ビタミン774mg:2009/02/08(日) 18:10:34 ID:???
価格変動のない若本と比べエビオスは楽しい
212ビタミン774mg:2009/02/10(火) 22:19:44 ID:???
ガリガリの俺が今日買ってきた 1700円くらいだった
これ普通に水で飲めばいいんだよね?食ってる人がいるようだけど…
213ビタミン774mg:2009/02/10(火) 22:42:39 ID:???
ケツの穴から入れると効果的だよ
214ビタミン774mg:2009/02/10(火) 23:26:32 ID:???
>>212
食後に水というのが無難かと。
215ビタミン774mg:2009/02/11(水) 23:49:59 ID:???
>>214
サンクス、水で飲んでます
ご飯たくさん食べてわかもとを飲む、これで体重増えるといいな
頼むぜわかもとさんよ
216ビタミン774mg:2009/02/21(土) 22:09:52 ID:???
十数年、どれだけ喰っても太れなかったが
1000錠使い切ったら、7kg太って64kgになった。
今までは痩せ過ぎで、海や温泉に行くのが苦痛だったが、もう少し太れば理想的。
ところで、このまま服用続けると太りすぎちゃったりするのかね?
217ビタミン774mg:2009/03/07(土) 13:21:12 ID:+4GXuN3g
保守
218ビタミン774mg:2009/03/08(日) 09:00:59 ID:MGrqTO1R
>>216
年いくつよ?
単に年を取って新陳代謝が落ちて太っただけだと思う。
いわゆる中年太りに突入したわけだ。
219216:2009/03/09(月) 23:02:12 ID:???
>>218
33歳。
中年太り開始と、わかもと服用開始時期が偶然一致しちまったのか・・・。
220ビタミン774mg:2009/03/11(水) 02:57:54 ID:???
>>219
まぁ、痩せ過ぎで嫌だったのが丁度良くなったんならいいんじゃない?
あとは太り過ぎないように管理すれば問題ないっしょ
221あきほ:2009/03/12(木) 12:58:22 ID:bji85NnK
強力わかもとって高校生が
飲んでも問題ないんですか?
222ビタミン774mg:2009/03/12(木) 13:27:33 ID:???
ウホッ
223ビタミン774mg:2009/03/17(火) 00:01:35 ID:???
珍しいケースかもしれないけど、俺はわかもと飲んでから痩せた。(現在2ヶ月目)
仕事柄、ストレスによる過食気味だったんだけど、わかもとを飲みはじめてから胃腸の具合を上手くコントロールできるようになったのか、食べる量が減った。
224ビタミン774mg:2009/03/20(金) 23:04:15 ID:EuaqfcOa
今日初めて強力わかもと買った。
食欲はあるけど消化が追いつかず、胃がもたれて腸に張りがあったから。
病院に行ったら、ストレスのせいで胃腸が弱ってるか、もともと胃腸が弱い体質だろうって言われた。

ところでこれ、犬のエサみたいな香ばしい香りがするね。
丸飲みが苦手だからぼりぼり噛んで飲んでるけど、まるで犬になったような気分。
昼に飲んで今の所はいい感じ。明日の排便が楽しみ。
225ビタミン774mg:2009/03/21(土) 21:03:56 ID:aEuu0iaS
私はこれがオススメ!調子いい。
http://hp.did.ne.jp/aojiru/?guid=ON
226ビタミン774mg:2009/03/21(土) 21:39:03 ID:???
業者め!
227ビタミン774mg:2009/03/26(木) 07:57:16 ID:BeDtTRG0
このスレ延びないよねー
228ビタミン774mg:2009/03/26(木) 12:27:35 ID:TCi7mNE7
やっぱり飲むとすぐニキビいっぱいできるよーなんでかな
229ビタミン774mg:2009/03/27(金) 16:17:31 ID:OSbTz54q
エビオスから浮気してわかもと飲みはじめたけど
こっちの方が体に合ってる感じw
エビオスよりにおいが控えめでいいね
230ビタミン774mg:2009/03/29(日) 22:08:43 ID:2IezMaZ4
なぁ、サバスとかから出てるウェイトアップ用の
プロテインあるじゃん?
わかもととこれ併用したらすごい良いかなって思ったんだけど
どう思う?あんま効果ないかねぇ
231ビタミン774mg:2009/03/30(月) 05:42:34 ID:Yb5u9sgN
ウェイトアップはくそ、は常識
232ビタミン774mg:2009/03/31(火) 12:54:49 ID:lWmmuXNc
これは潰瘍性大腸炎に効きますか?
233ビタミン774mg:2009/04/01(水) 15:16:10 ID:FM+M0zvw
ウェイトなし自重筋トレをずっと続けながらエビオスも飲んでいて、

ある程度筋肉も上昇しているんだけどそれがわかもとの効果なのかどうかわからない。

みなさんどうですか?
やっぱ効果でてるんでしょうか。
ちなみにタンパク質はなるべくとるようにしています。

234ビタミン774mg:2009/04/01(水) 20:47:18 ID:???
>>232
UCスレで聞いたほうがいい希ガス
235ビタミン774mg:2009/04/04(土) 17:22:49 ID:???
エビオスは精液がドバドバ出るようになるらしいですが
わかもとは出ますか?
236ビタミン774mg:2009/04/04(土) 20:53:11 ID:PPvOzEyd
>>235

自分の感覚からいうとわかもとはならないです

ただ、快便になってお腹の調子は確かによくなります

エビオスは確かに濃くなりますね。けどお腹の調子はあんまり
237ビタミン774mg:2009/04/04(土) 21:08:35 ID:???
エビオスはそこはガチだからなあ。わかもとは負けてると思う。
238ビタミン774mg:2009/04/04(土) 22:17:25 ID:???
エビオス買ってみようかな
239ビタミン774mg:2009/04/08(水) 15:19:19 ID:???
エビオスを2ヶ月ぐらい飲んでて効果がない事はないけどもう一つだから
今日帰りにわかもと勝手かエルベ。
240ビタミン774mg:2009/04/10(金) 23:40:26 ID:6yjnXkc8
延びないねー


わかもと好きは2chやらないのか
241ビタミン774mg:2009/04/10(金) 23:42:44 ID:6yjnXkc8
>>239
いいね。地道にわかもと飲んでいこう( ̄ー ̄)
242ビタミン774mg:2009/04/17(金) 02:48:31 ID:5KYWu/h4
これぇぇぇぇえいっ



誰か書き込まんかい
243239:2009/04/17(金) 15:12:55 ID:???
薬局で店員さんに大きい瓶の方頂戴って言ったはいいけど、
手に持ってた野口英世さんの人数が足らんかった。
わかもと高っ!
244ビタミン774mg:2009/04/17(金) 15:14:31 ID:???
逆に考えるんだ

業者が2ch営業に来ていない、ってことだと!
245ビタミン774mg:2009/04/24(金) 02:23:30 ID:HKZFoh7c
239

それでも買ったあんたはエライ!!


あげときます\(^^)
246たかし ◆z/BtVrGfK2 :2009/04/27(月) 15:54:23 ID:???
う〜んいい味
247ビタミン774mg:2009/04/27(月) 17:09:15 ID:xIO2cM+8
バイト代でたら買うよ
248ビタミン774mg:2009/05/14(木) 07:34:25 ID:EdL0xw9a
わかもと以外に消化剤の役割するのって何がある?
249ビタミン774mg:2009/05/14(木) 12:07:10 ID:???
うんちが太くて固くて痔になっちゃったんだけどわかもとは便を軟らかくする効果ある?
250ビタミン774mg:2009/05/14(木) 17:22:58 ID:???
1/4ゲトー
251ビタミン774mg:2009/05/14(木) 22:52:45 ID:sSFOhjiA
>>249
すまん。俺は逆にげりぴーだからなぁ、わからんわ。
げりぴーには効くよ
252ビタミン774mg:2009/05/15(金) 07:30:54 ID:T3NZ/Jx5
丸い運子が出るようになったよ。

ビオ何とかでだめだったけど、自分にはこれよかった
253ビタミン774mg:2009/05/19(火) 01:00:16 ID:???
age
254ビタミン774mg:2009/05/22(金) 18:47:39 ID:s/wgzlP5
揚げ

金がないから買えない
255ビタミン774mg:2009/05/23(土) 07:06:40 ID:???
5/6から下痢と消化不良対策で飲み始めた
基本的に夜だけ飲んで、昼に食い過ぎたときだけ昼にも飲むようにしてる
256ビタミン774mg:2009/05/23(土) 13:17:51 ID:???
屁とか腹の具合であ、ちょっと下痢気味だな…って時に飲むと早めに効いてくれるので非常にありがたい。
257ビタミン774mg:2009/05/28(木) 23:11:36 ID:???
>>248
プロテアーゼとかラクターゼとか色々あるだろ?
258ビタミン774mg:2009/05/29(金) 19:56:59 ID:ZPFCDHq9
ようやく太ってきた。ありがとうわかもと
259ビタミン774mg:2009/06/02(火) 11:21:40 ID:+Nn2Zvyl
やっと金できて昨日買った
やっぱわかもとだな
260ビタミン774mg:2009/06/02(火) 11:49:32 ID:???
おれも昨日買った

ものすごい腹減る。とにかく腹減る

いまからランチバイキング行ってくる
261ビタミン774mg:2009/06/03(水) 11:10:21 ID:kTaY6tbX
わかもとの成分表示に
プラシーボて書かれてないか
262ビタミン774mg:2009/06/05(金) 21:20:52 ID:ypYIaf77
わかもといいね
263259:2009/06/06(土) 01:44:19 ID:1xDnUbVt
アメトークのおなかピーピー芸人は面白かった。
共感しすぎて、やばいし。
264ビタミン774mg:2009/06/11(木) 19:09:45 ID:???
太りたいので今日初めてわかもとを購入しました。
265ビタミン774mg:2009/06/12(金) 05:55:13 ID:???
太りたいときは、エビオス

うんこ太くしたいときは、わかもと
266ビタミン774mg:2009/06/13(土) 01:04:59 ID:9RvFVMa7
うんこの変化はやばいな。
なんか今日のうんこは太くて健康的な茶色だなぁ

って前の日にわかもと飲み始めたことを実感する
267ビタミン774mg:2009/06/13(土) 17:21:49 ID:???
わかもと飲むとおしっこ近くなる気がする。
268ビタミン774mg:2009/06/13(土) 23:22:18 ID:J6PM4mKd
元々痩せてるのに食欲なくなって、これ以上痩せたらやばいと思ってこれ飲んだんだけど、これのせいなのか全身痒みがすごくなって飲むのを止めた。
他にこれ飲んで痒くなった人いる?
269ビタミン774mg:2009/06/15(月) 17:50:10 ID:???
なんか炎症起こしたみたいに痒くなるね
あと吸収がよくなったからかニキビができた

体に合わなかったらやめた方がいいね
270ビタミン774mg:2009/06/16(火) 22:03:17 ID:cb/8NLZx
やっぱり痒くなる人いるんだ。
これでそうなる人はエビオスとかでも痒くなるのかなぁ?

他に食欲増す様ないいサプリありますか?
271ビタミン774mg:2009/06/19(金) 00:05:29 ID:???
くそっ、わかもと切れたからマツモトさんちに行ったら
特売でエビオス2000錠が\1400だったから思わず買っちった

わかもとの強力なうんこ作用が好きだったのに…
なんで乗り換えちゃったんだろうアタシ…
彼のことあんなに好きだったのに…

ということでとりあえず精液スペシャル月間に切り替えますた

ビール酵母の性質をもういちど検索中…
272ビタミン774mg:2009/06/24(水) 20:55:23 ID:mVZjbykT
お昼は飲めないんだけど、
朝と夜で昼の分も飲んでもいいの?
273ビタミン774mg:2009/06/24(水) 22:17:30 ID:RAvnrDHk
朝と昼は軽めに食べ、夜はガッツリ食べるのですが3食9錠の方が良いですか?
朝と昼は5錠程度でも問題ないのかな?
個人差あるでしょうが何週間くらいしたら体重増えるでしょうか?
274ビタミン774mg:2009/06/24(水) 22:53:11 ID:???
>>272
サプリ袋を持ってけば?
275ビタミン774mg:2009/06/24(水) 23:22:01 ID:???
病気治った人いる?
276ビタミン774mg:2009/06/26(金) 02:35:34 ID:8BrfZFrf
>>273
几帳面だなあ、俺なんて朝晩のみで
適当にガッサーってとって水で流し込むみたいな適当人間だから、なんともいえないな


>>275
それは無いなあ
病気治った人いんのかなあ
ただ胃腸にはいいよ間違いなく
俺はゲリピー体質だったのが改善したからね。冬になるとあれだけど。
277ビタミン774mg:2009/06/26(金) 23:51:55 ID:???
強力わかもと飲んで二日目だけど変化なし
どのくらいでお腹すいたーってくらいになるの?
278ビタミン774mg:2009/06/26(金) 23:53:43 ID:???
一週間
279ビタミン774mg:2009/06/27(土) 00:25:45 ID:???
おk一週間後楽しみにしてる
280ビタミン774mg:2009/06/30(火) 00:54:52 ID:???
わかもと飲んでるからって思い切って牛乳プロテイン飲んだら下痢気味の水っぽいうんこが出た
くそおおまだ効果現れないかああ
281ビタミン774mg:2009/06/30(火) 01:52:13 ID:???
>>280
ラクターゼ入っているの飲まないと意味無いよ。
282ビタミン774mg:2009/06/30(火) 16:06:24 ID:tPW7dyVd
今日初めて買って服用するようになったんですが
9錠って9粒飲み干せって事ですよね!?今まで正露丸等しか服用したことない自分にとって驚きの量なんでf^_^;
283ビタミン774mg:2009/06/30(火) 16:18:23 ID:???
>>280
うんこだけに、くs(ry
284ビタミン774mg:2009/06/30(火) 23:53:55 ID:xuqDzV6F
497 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 03:06:14 ID:???
マカサプリメント比較.info
http://www.macacomparison.info/

1位 MACA|ホットストア
2位 マカ 粒|ヤマノ
3位 マカ|小林製薬
4位 天日乾燥マカ|ウーマンコム
5位 マカ パウダー|ヤマノ
6位 マカ 冬虫夏草配合|サントリー
7位 マカ|DHC
8位 マカ|ファンケル
9位 有機マカ 純粋100%|ウーマンコム
10位 濃縮マカ(粒)|ウーマンコム
10位 マカ皇帝倫SIXTEEN|メタボリック
12位 マカ王|養蜂堂
13位 マカ炎|マカヤ
504 名前:ビタミン774mg[] 投稿日:2009/06/24(水) 09:00:46 ID:RpzYVAXt
新宿区山吹町340の住所の
サプリメント評価機関
http://www.macacomparison.info/about.html

同じ住所ホットストア(現在は千代田区に移転)
http://www.husei-s.com/2006/06/1_1.html
http://www.kiso-taion.com/2006/06/1_1.html
http://www.seirihuzyun.com/2006/06/1_1.html

ホットストアの自作自演じゃん! 
こんなでたらめな事やってる会社の商品なんてあてにならないし 
犯罪だろこれ 
いいかホットストアは隠ぺいの為に消すor変更するだろうから
キャッシュで保存しとけ 
証拠になる


ホットストアのマカ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1226231842/
285ビタミン774mg:2009/07/01(水) 17:32:41 ID:???
俺はあんまり9粒にはこだわってないな
蓋の上にポンポンと出して、8粒しか出なかったら8粒でって感じ
用法通りには拘らず、
食事の内容や量によっても、加減すればいいじゃないかな
286ビタミン774mg:2009/07/01(水) 19:03:01 ID:ejbBVLvm
なるほど!!為になりますm(__)mこれからは効き目とかみて柔軟にやってみます
287ビタミン774mg:2009/07/01(水) 20:00:34 ID:???
まだ朝食う気になれんから
一日2食で18粒食ってるけどなにも変化ない・・・
288ビタミン774mg:2009/07/02(木) 11:28:08 ID:OgAhmb11
噛んで飲むのと噛まずに丸飲みするのどっちが効果あるの?
289ビタミン774mg:2009/07/02(木) 12:16:36 ID:???
お米をよく噛んで食べるのと、噛まないで食べるのと
同じくらいの効果の差です
290ビタミン774mg:2009/07/02(木) 15:32:07 ID:???
>>289
それとこれとは全然ちがくねえかw
291ビタミン774mg:2009/07/02(木) 16:13:54 ID:???
噛んで飲むと、歯の隙間に挟まったり
歯周ポケットに入ったりするので、プラス3錠半ぐらいがオススメ
292ビタミン774mg:2009/07/02(木) 17:01:59 ID:???
はさまったのも自然と溶けて流れるだろうに
いちいち挟まったのはいてるのかと
293ビタミン774mg:2009/07/03(金) 17:22:30 ID:2SYAh3bV
いいね!
荒れてないし、まったりな感じでそこそこ書き込みあるし!
これこそわかもとスレ
294ビタミン774mg:2009/07/03(金) 23:10:35 ID:Ee4id+La
逆に痩せたって人いないの?
295ビタミン774mg:2009/07/10(金) 20:15:55 ID:P8dXkD04
あげ
296ビタミン774mg:2009/07/13(月) 12:34:28 ID:mbl+Hk0p
飲み始めて何日ぐらいで太り始めました?
297青汁酢:2009/07/14(火) 18:30:16 ID:pveDB1QV
スリムドカンかなり すごいよ
298ビタミン774mg:2009/07/15(水) 12:56:39 ID:E+pu40Y9
噛まなくてもいい?
299ビタミン774mg:2009/07/19(日) 15:39:31 ID:???
飲み出して酷い便秘になったよ。
胃の調子は良くなったけど…。
体重は少し増えたけど、便秘だからかも。
300ビタミン774mg:2009/07/20(月) 20:24:10 ID:???
俺も下痢気味だったのでわかもとのみ始めたけど
ひどい便秘になったので飲むのをやめた

そしたらすごい快便になったんだけど このままいけるかな?
301ビタミン774mg:2009/07/25(土) 12:41:46 ID:???
302ビタミン774mg:2009/07/27(月) 17:59:30 ID:FVxBsmmT
バリバリ噛んで飲むのが好きです
303ビタミン774mg:2009/07/31(金) 18:49:04 ID:???
304ビタミン774mg:2009/08/03(月) 18:26:59 ID:???
下痢しなくなったよ
305ビタミン774mg:2009/08/07(金) 19:42:41 ID:AphKu2p1
今夜23時から日本テレビな
306ビタミン774mg:2009/08/07(金) 23:34:10 ID:???
みんな強力の方つかってるん?
NKという方が胃腸に特化してそうな気がするけど
307ビタミン774mg:2009/08/08(土) 00:05:45 ID:???
ぶるぁあああああああああああああああああああああ
308ビタミン774mg:2009/08/08(土) 00:54:31 ID:???
>>306
ついに新製品きたな
乾燥酵母オワタ\(^o^)/
309ビタミン774mg:2009/08/08(土) 06:42:21 ID:???
310ビタミン774mg:2009/08/23(日) 23:31:42 ID:GP6X4yj9
age
311ビタミン774mg:2009/09/01(火) 14:43:57 ID:1BYjLbaN
エビオスは飲みにくいというから強力わかもとを買ったのに俺にはこの味もダメだ
結局一番味がしないという他の整腸薬を買うハメになった
312ビタミン774mg:2009/09/01(火) 15:18:17 ID:???
水で飲み下すまでの数秒も我慢できない?
313ビタミン774r:2009/09/01(火) 17:33:58 ID:???
我慢して飲んでもゲップすると味が蘇るな。胃からだから歯磨いても意味無いし…。
エビオスよりは全然マシだけど。
314ビタミン774mg:2009/09/01(火) 17:37:30 ID:???
ゲップすんなよw
315ビタミン774mg:2009/09/04(金) 17:15:45 ID:???
飲み始めて1週間になるけど
最初の1日目2日目はほどよい便がでたけど
それからまた軟便になってきた
わかもとに対する免疫でもできたのかよ・・・
1ヶ月くらい飲めば変わるのかな
316ビタミン774mg:2009/09/10(木) 20:40:12 ID:???
わかちゃん
317ビタミン774mg:2009/09/15(火) 12:59:50 ID:???
海老オスで精子ドバドバってのは亜鉛の力だと思うから
わかもとに亜鉛を加えた新製品作って欲しいなあ。
318ビタミン774mg:2009/09/25(金) 23:22:50 ID:eQ4bmNTz
たん
319ビタミン774mg:2009/09/26(土) 10:19:38 ID:8YfVFT2n
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
320ビタミン774mg:2009/09/26(土) 22:52:52 ID:1dIduuf3
おれはエビオス厨だけど、
強力わかもと糞だと思うよ。
なぜなら、
アルツハイマーの原因といわれている
アルミニウムが含まれていると記載されているからね。
強力わかもとやばいだろアルミニウムはw
321ビタミン774mg:2009/09/27(日) 00:09:24 ID:???
↑もしかして、こいつ真性のアホなんじゃね?
322ビタミン774mg:2009/10/06(火) 21:06:42 ID:???
胃は弱いからわかもと飲んでみたいけど、便秘に効くってのが逆に心配です
自分は下痢、軟便体質なんですけど、この場合は更に出やすくなってしまうって訳ではないんですかね?
323ビタミン774mg:2009/10/07(水) 00:43:27 ID:Jj56/AxT
>>322
俺も下痢体質で、しかもドライバーだから非常に困ってたんだが…
わかもと飲んでたら便秘になりますた。
常にンコ詰まってる感覚がまた嫌なんだが、腹こわして漏らすよりかはマシかと割りきってます。
324ビタミン774mg:2009/10/07(水) 11:53:24 ID:???
アルミニウムがヤバいのは常識なのでは(^^;)
325ビタミン774mg:2009/10/08(木) 23:25:22 ID:???
微量に含まれる天然由来のアルミニウムで大騒ぎしてる
真性のアホが指摘されただけなのでは(^^;)
326ビタミン774mg:2009/10/11(日) 16:21:51 ID:???
 匚 ̄|厂凵 ̄| __厂 |____ r‐┘ ̄|__     __」 ̄ L._ r-┐  /ヽ/ ̄/     厂 ̄l__
  r┘_jl==  ==| L..  _   l L._      `ヽ 〈      l|  l ,、_>     ̄/   /      |
  │ L | n  n |  |  |  |   l /   /⌒i   | `7 /'l  ||  |〈_     /ニニ' /  / ̄ ̄
  L. |  __|  |  l  |   |〈    |  /   /  / /_/ /'l ││   ___/ |   {、   _,、
. ┌' jー┘└冖 /  / /'  l V |  l r'′/ / ,〈   / └‐′ヽ   `ー‐'^>ヽ    ̄´ 〉
. └‐┴──‐┘└‐'′└─┘  └‐'└‐′ `ー'  `ー′     `ー─‐‐'´  ` ー─一'´
327ビタミン774mg:2009/10/12(月) 07:59:13 ID:???
>>326
このスレ以外では使い道なさそうなAAだなw
328ビタミン774mg:2009/10/16(金) 22:20:16 ID:FsE1wBU/
本気で太りたいなら毎食後に大◯胃散を飲む。
信じられない位腹がへる。
俺は2ヶ月で13キロ増えた。ただ人によるけど
わかもとよりか副作用はあると思う。肌が荒れた。

329ビタミン774mg:2009/10/18(日) 19:05:46 ID:???
強力ワカモトのみ始めてから声がでかくなった。

腹から声が出る感じ。

そして勃起力がすさまじい。

精液もハンパないよ

330ビタミン774mg:2009/10/18(日) 19:17:19 ID:???
業者乙
331ビタミン774mg:2009/10/18(日) 21:53:53 ID:???
強力わかもとを飲み始めてから、便の回数が減った。
そのかわり密度の高い、高品質なものが生産されるようになった。
332ビタミン774mg:2009/10/19(月) 17:51:43 ID:???
テンションUPする
333ビタミン774mg:2009/10/23(金) 10:07:35 ID:???
エビオス飲んでも治らなかった便秘が治った。
どうやら俺には乳酸菌が足りなかったらしい。
334ビタミン774mg:2009/10/23(金) 16:20:33 ID:IGgXUOkn
蓋を開けて9錠出るようにビンを振るとかなりの確率で
ぴったり9錠出る。  人間ってすごいな・・・。
もし機械で同じことをやろうとしても、どんな理論を使ったら良いのかすら
分からない。  ほとんど超能力だな。
335ビタミン774mg:2009/11/03(火) 20:04:04 ID:Y+euJezg
わかもと毎日50錠飲んでるけど飲み過ぎかな?
336ビタミン774mg:2009/11/03(火) 22:46:54 ID:Y+euJezg
短パン
337ビタミン774mg:2009/11/04(水) 23:52:05 ID:???
アルミ
338ビタミン774mg:2009/11/04(水) 23:53:51 ID:???
失礼、エンター押しちまった。

アルミって結局、腎臓機能が正常な人なら問題なしってことでいいのかな?
339ビタミン774mg:2009/11/06(金) 16:36:14 ID:???
サプリ板なんだからきちんと知識をアップデートしようぜ…
アルツハイマー病のアルミニウム説はもう何年も前から医学会では否定的

ていうかこないだの病理学IIでそう習った、俺は

医学なんてIT産業なみのドッグイヤーな業界なんだから
最先端の人に話をきくかペーパーを読まなきゃ追いつけないよ

「アルミニウムがヤバいのは常識」だなんてのは
「CPUはやっぱりPrescottコアだね」くらい時代遅れな発言だぜ…
340338:2009/11/07(土) 00:17:04 ID:???
>>339

お、詳しそうな人が来た。
俺は情報を仕入れるのはネットが頼りの情弱野郎だから助かるよ。

アルミについては

アルミニウムは人体に有害?
ttp://www.aluminum-hc.gr.jp/p_4/q2.html#a_1

アルミニウムとアルツハイマー病の関連情報
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail970.html

アルミニウムはアルツハイマー病の危険因子?
ttp://www.aluminum-hc.gr.jp/p_4/q1.html#a_1

アルミニウムと健康
ttp://www.aluminum-hc.gr.jp/

あたりを詠んで、>>338
>アルミって結局、腎臓機能が正常な人なら問題なしってことでいいのかな?

ていう質問をするに至ったわけなんだけど、この認識で合ってる?
それとももっと最先端の情報ある?アルミは腎臓弱い人でもおkとか静注しても平気とか。
341ビタミン774mg:2009/11/08(日) 01:33:49 ID:???
ちょっとそれるが。腎臓にはクランベリーがいいみたいだ
342ビタミン774mg:2009/11/17(火) 03:33:54 ID:???
強力わかもとをみると室伏浩次を思い出す
343ビタミン774mg:2009/12/08(火) 19:18:25 ID:4OsPf9Xg
エビオスとわかもと経済的にはエビオスか・・・
344ビタミン774mg:2009/12/09(水) 01:31:13 ID:CcOwCzCv
345ビタミン774mg:2009/12/10(木) 19:42:48 ID:???
さあ買いにいくかぁ
346ビタミン774mg:2009/12/12(土) 22:03:57 ID:52Y7dnY9
パニック障害発症してから半年。
消化器が弱い人はパニック障害になりやすいと医者が言ってた。
が、医者からもらった薬はいまいち効かず色々調べてたら「栄養療法」というのが
出てきて、要するにサプリメントで心身の病気を治していくらしいんだがとにかく高い。
なのでドラッグストアで売ってるマルチビタミンやらミネラルやらでしばらく
自己流療法をやってたんだが何も効果を感じられない日々だった。

ところが先週からわかもとを飲み始めて明らかに体調が良くなってきたのを実感。
パニック発作(動悸)も出にくくなり、いつも詰まった感じだった胸や胃もスッキリして
食欲出てきて体力もついてきた。
たった一週間で格段に元気になってる自分にビックリ。

思うに、たとえエビオスよりビール酵母含有量が少なくても消化酵素等の働きで栄養吸収率が
アップしてるので、エビオス並の体力増強効果が出ているのでは、と。
しかも糖や脂質の代謝に欠かせないビタミンB1とB2が多めに入ってるせいか、ご飯後のスッキリ感と
エネルギーを実感できる。
ただ難点は、お腹すくのが早くなったw
太りたい人はわかもと、というのは納得。

コストや栄養面でエビオスと迷うところだけど、消化吸収を良くしなきゃせっかく摂った栄養が
体に入っていかないという点で、胃腸弱めの人にはわかもとお薦めいたします。


347ビタミン774mg:2009/12/13(日) 22:04:25 ID:???
エビオスから乗り換え用かと思うんだが
これも精液ドバドバになる?
348ビタミン774mg:2009/12/14(月) 20:41:27 ID:???
エビオスに比べてなんかの成分が少ないから、あんまりそっちの効果はないって前に出てたような。
349ビタミン774mg:2009/12/14(月) 23:39:51 ID:92LH3b4u
起きろ、死ぬときだ。
350ビタミン774mg:2009/12/19(土) 05:24:48 ID:IIDri2X2
大分前からエビオスとわかもと飲み比べるけど、
エビオスの精液ドバドバはガチ。これはほんとすごい
わかもとは腹の調子がかなりよくなるし、これについてはかなり効果がある。が精液にはほぼ関係ない。

俺は腹が弱いから、わかもとにしてる。
351ビタミン774mg:2009/12/19(土) 22:52:53 ID:???
エビオスを飲み続けたけど下痢の症状が改善されないのでわかもとに変えてみたら
下痢が軟便になって同時にウンコの量が激減した。

太るために他人よりも大食いしているつもりだが、毎朝排便しても本当にウンコが出ない。
不思議。

あと、エビオスと違って精子の量が増えない。
これはちょっと頂けない。
352ビタミン774mg:2009/12/19(土) 23:04:53 ID:???
なんで皆そんなに精子を増やしたいんだ
353ビタミン774mg:2009/12/20(日) 07:46:27 ID:???
そりゃあ用途の95%がスペルマドッピュンコだもの
354ビタミン774mg:2009/12/28(月) 13:11:12 ID:???
わかもとより消化酵素サプリのほうが効きますよ
355ビタミン774mg:2010/01/03(日) 11:08:07 ID:???
これって肉の消化もよくなるよね
356ビタミン774mg:2010/01/03(日) 13:42:43 ID:???
>>310
>ちょい病気にビクつきながらもフィニッシュ
一応全員性病検査してるらしいね

俺は初めてツンツンコースいってきた(いつもはデレデレ)
まず笑ったのはソープなのにぜんぜん脱ごうとしないことw
そんで「お風呂あるから入りたきゃ勝手に入ればー」って冷たい態度w
体洗ってって言ったら「めんどくさいなー自分んちで洗ってこいよー」ってやっと服脱いだ
結構おっぱい大きくて綺麗なんで褒めたら「うるせージロジロ見んなよ」って恥ずかしそうな顔w
生中出しオプなのにゴム付けようとするから「え?生だよね?」って言ったら
「こんなキタネーの生で入れたくねー」って嫌そうな顔しながら体丸めて寝た
そのままの体勢で生挿入したら「やめろよ」と軽く手で押し返すような演技
気にせず深く挿し込んだら流石に喘ぎ声出てたけど
ツンツンキャラは押し通すようで「もうやめろ」だの文句言いまくり
まだ時間半分あったけど我慢できなくなったから
生のまま奥にスペルマ注ぐよと言ったら「やめろ絶対出すんじゃねぇぞ」と荒れまくり
その声聞きながら思いっきり一番奥でドピュドピュしてきた
2発目は湯船の中でバックで同じくツンツン娘の文句聞きながら生膣中出し
帰るとき見送り無しどころか部屋のドア閉めるとき「二度と来んじゃねぇバカ」って言われたw
357ビタミン774mg:2010/01/13(水) 21:23:00 ID:QervTA1Z
ニキビできるって本当?
358ビタミン774mg:2010/01/15(金) 21:19:31 ID:???
わかもとは食欲がでますが便秘になるのが難点でした。人によるのかな?
あと 飲んだ時に限って手の甲のしわが異様に増えます。やめると元に戻り
飲むと 老人のような手になるのがイヤで しばらくやめています。
359ビタミン774mg:2010/01/16(土) 15:33:15 ID:???
手の甲のしわはわからんが便秘は確かになった
この辺はやっぱ体質の違いだろな

俺の場合は青汁飲むと毎朝バナナうんこがモリモリ出る体質だから
朝晩の青汁を欠かさなければわかもと飲んでも便秘にはならなくなった
360ビタミン774mg:2010/01/16(土) 18:53:04 ID:???
俺もシワできたよ
ミヤリサンが一番シワ出来る
わかもともしわできる

善玉菌が増えたから?
361ビタミン774mg:2010/01/19(火) 10:43:57 ID:eJrSEuuD
test
362ビタミン774mg:2010/01/23(土) 08:56:26 ID:???
>>359
358です バナナはわたしも快腸になります!青汁は飲んだことないけど体にあいそう♪
>>360
シワを観察してる方がいるとは!うれしい♪
ある種のビタミンやミネラルを好んで食べる箘が異常に多いのかな?
あと考えられるのは アルミニウムの影響? よくわからんです
同じくアルミニウムが含まれていそうな
ぬか玄やエビオスでは、手のしわはできないです。
成分も同じような感じなのに、わかもとだけしわができるのがふしぎです。
ぬか玄は便秘に効きましたが、エビオスは
おなかが張るだけでした。
いまは、ぬか玄だけ飲んでいます。
わたしはミヤリサンはなぜか大丈夫でした。肌が若干きれいになります!
ミヤリサンWというのはおなかが膨れるしおならがでます。
体質によるかもですね
363なをねこ:2010/02/09(火) 11:36:19 ID:y6iTstqW
数年前からひどい突発性の下痢症状に悩まされ、通勤電車内でぶち撒いたこともありそれ以来急行に乗れなくなりました。
原因は未だに不明で、定期健診では何の異常も認められず、困っております。
原因と推定される因子として、精神的なストレス、酒、煙草、脂肪分の多い食事が考えられ、1つずつ潰していきました。
まずは昨年6月から9月にかけて肉の摂取量を少なくし野菜炒め中心→一次的に下痢は収まったがまた暫くして復活。
ストレス:1昨年発売されたイリボー服用→効果なし。
煙草:5から1rに減量し、1日量を20→10まで少なくする努力中→最初のうちは便秘になったがすぐに軟化。
酒:日本酒、紹興酒で再発する機会が多いため、ビール、ワイン、ウイスキー、焼酎中心→飲み過ぎるとやはり再発。
薬剤治療としては上記のほかに種々の消化補助薬の服薬をしていますが、おおたいさん、ぱんしろんなど、効き目は乏しい。
現在隔日で1日3錠づつ強力わかもと服薬中ですが、食欲増加作用は著しく、週末おやつにうどんとカレーライスを完食。
軟便も改善傾向を呈しており、皆様のコメントどおりになることを期待しております。
364ビタミン774mg:2010/02/11(木) 06:39:30 ID:???
こういう生きた善玉菌系は少なめに摂取で問題ない
どうせ体の中で勝手に増える
おれはわかもと毎食一粒だよ 
365ビタミン774mg:2010/02/11(木) 13:54:50 ID:???
9錠って指定されてるのに1錠って効果あるの?
366ビタミン774mg:2010/02/22(月) 11:06:41 ID:t5OLPJZz
わかもと飲んだらうんこ緑っぽくなった
367ビタミン774mg:2010/02/27(土) 01:42:13 ID:???
やっぱり便秘にはこれが一番効くわ
368ビタミン774mg:2010/03/03(水) 19:03:23 ID:JTKLNY2R
筋トレスレでガリなのでウェイトを増やしたいんだけど〜ってレスしたらわかもとを勧められました
昨日から飲んでます
369ビタミン774mg:2010/03/04(木) 01:17:38 ID:???
飲んでるけど全く食欲わかない。俺もガリ
誰でも効くわけではないんだろうけど、これは病院いったほうがいいのかなー
370ビタミン774mg:2010/03/04(木) 09:34:53 ID:VTlhFfvR
>>368
飲んでも、タンパク質を取って、筋トレしないと
筋肉つかないだろう。

>>369
食欲わかないって
1食抜いて運動してみなさい
腹減るだろ

それでも腹が減らないなら、運動が足りないのでは?
371ビタミン774mg:2010/03/04(木) 18:37:31 ID:???
飲んで2日目だけどやけに腹が減るよ
372ビタミン774mg:2010/03/06(土) 17:30:42 ID:???
強力わかもととビオフェルミンを一緒に飲むのって大丈夫かな?
373ビタミン774mg:2010/03/13(土) 14:23:34 ID:???
エビオスよりわかもとのほが快便になった。
374ビタミン774mg:2010/03/27(土) 19:03:20 ID:???
最高
375ビタミン774mg:2010/03/27(土) 19:44:37 ID:???
マッスル北村さんも飲んでたのか
亡くなっちゃったけど
376ビタミン774mg:2010/03/27(土) 19:57:50 ID:???
飲みたく無くなる情報ありがとうw
377ビタミン774mg:2010/04/14(水) 17:03:31 ID:???
道でもいい情報だろ
378ビタミン774mg:2010/04/16(金) 20:56:53 ID:???
これ開封してどれぐらい持つんだ?
379ビタミン774mg:2010/04/16(金) 23:31:21 ID:???
消費期限までだろ
380ビタミン774mg:2010/04/19(月) 19:57:05 ID:???
呼んだ?
381ビタミン774mg:2010/04/19(月) 20:07:20 ID:???
ビール酵母半分と乳酸菌と消化やく
382ビタミン774mg:2010/04/19(月) 20:17:51 ID:???
強力 ←
383ビタミン774mg:2010/04/24(土) 17:17:28 ID:???
わかもとのライバルといえば、エビオスよりもラクトーンだよね。
わかもととラクトーン、どっちが効くのかな?
384ビタミン774mg:2010/04/27(火) 01:51:45 ID:KPvjr5ks
わかもと飲んでから副鼻腔炎になったので
止めてます。口内炎にもなりました。
385ビタミン774mg:2010/04/30(金) 13:10:30 ID:wmt0QFc+
わかもと買う人が2ちゃん見るとは思えないww
386ビタミン774mg:2010/04/30(金) 13:11:27 ID:wmt0QFc+
きょう〜りょく♪ わかもと♪
387ビタミン774mg:2010/04/30(金) 13:20:38 ID:???
ねらーはおなか弱いだろ
388ビタミン774mg:2010/04/30(金) 14:12:31 ID:???
お腹弱いからネラ〜なんだね
389ビタミン774mg:2010/05/01(土) 05:35:15 ID:???
近くのイオンで1000錠が1680円なんだけど安いの?
390ビタミン774mg:2010/05/01(土) 06:35:31 ID:???
普通
391ビタミン774mg:2010/05/03(月) 22:48:44 ID:???
ウンチ毎日でますか?
392ビタミン774mg:2010/05/05(水) 09:39:51 ID:???
デル
393ビタミン774mg:2010/05/06(木) 21:19:55 ID:rJ5rKZwe
 ミヤリサンはどうですか?
394ビタミン774mg:2010/05/07(金) 12:56:04 ID:???
スレ違い
395ビタミン774mg:2010/05/10(月) 16:15:27 ID:mMF5YAy1
わかもと初トライ。
味が癖になるな。
396ビタミン774mg:2010/05/13(木) 00:40:31 ID:o36ir7Hq
ラジュティーのほうが安定的に出るよ
397ビタミン774mg:2010/05/22(土) 08:48:20 ID:???
体重増やしたいんだけど、脂肪太りはしたくない。
軽く筋トレして、タンパク質の食事して
わかもと飲むといいのかな?
398ビタミン774mg:2010/05/24(月) 17:44:05 ID:ShIGjg4m
わかもとは結構メンタルに影響するねぇ。

飲み始めて調子が上がってきたけど、
止めたら一気に落ちた。
399ビタミン774mg:2010/05/25(火) 00:01:42 ID:???
↑B1B2がきいてるんだろ
400ビタミン774mg:2010/05/25(火) 18:09:40 ID:OfEKbu08
やっぱそういうのがあるのかね?

なんか運やらツキまで連動してる様な気さえするw
401ビタミン774mg:2010/05/26(水) 00:10:38 ID:???
宗教には近寄らない方が良い
ハマるタイプだ
402ビタミン774mg:2010/05/28(金) 14:31:35 ID:???
これ飲んで快便になったけど、毎回ネバリ糞ぎみ。
うさぎの糞みたいのや下痢にはならないんだけど何でだ?
403ビタミン774mg:2010/05/28(金) 20:49:59 ID:???
精神的なものだろう
404ビタミン774mg:2010/05/28(金) 21:48:53 ID:???
自分の便も粘土の様だ
405ビタミン774mg:2010/06/01(火) 19:57:31 ID:kdz+S5/S
エビオスから乗換えた結果、長い便が出るようになった。
消化酵素の作用なのかやはり消化するのがエビオスよりも早く働いている感じ。
食べている量は同じなのに体重が1・5キロ位太った。何故なのだろう!?
いいかんじなので、とりあえず続けてみようと思う。

406ビタミン774mg:2010/06/03(木) 16:42:21 ID:???
効き目は良いんだが吹き出物が出てきた
407ビタミン774mg:2010/06/03(木) 22:44:04 ID:???
俺の場合
糞の出  わかもと >> エビオス
屁の出  エビオス >>>> わかもと

わかもとの糞は常に軟便だ
408ビタミン774mg:2010/06/03(木) 23:15:50 ID:679B7IYX
>>405腸の調子がよくなって吸収効率がよくなったとか
今まではろくに吸収しないままうんことして出てたのでは
409ビタミン774mg:2010/06/03(木) 23:21:36 ID:???
しねさうざー
410ビタミン774mg:2010/06/04(金) 01:59:08 ID:jk16FMDR
俺も407さんと同じだな 

経済的な面ではエビオスだよな
411ビタミン774mg:2010/06/04(金) 02:07:37 ID:???
わかもとは軟便に効くと書いてるよ。
エビオスは書いてないが。
412ビタミン774mg:2010/06/04(金) 02:10:38 ID:???
>>410
エビオスとビオフェルミンを飲んでいたが、
わかもとには乳酸菌が入っていることを知って乗り換えた。
こっちのほうが経済的だ。
413ビタミン774mg:2010/06/04(金) 20:03:06 ID:???
大便には乳酸菌が入っていることを知って乗り換えた。
こっちのほうが経済的ニダよ。
414ビタミン774mg:2010/06/05(土) 23:25:02 ID:ylnJzrOU
これは虚弱体質で太りたい人向けだね。標準体重でベストだったのに肥えたはwwww

415ビタミン774mg:2010/06/06(日) 10:59:56 ID:SpOXc60I
しばしスーパービール酵母Z+胃腸薬に浮気開始
亜鉛の効果なのか味覚に敏感になってるのがタバコ吸って気づいた。
何故かタバコもあまり吸いたいと思わなくなった。

416ビタミン774mg:2010/06/08(火) 01:15:39 ID:QgG5N8Ia
わかもと飲んだら彼女出来ますか?最近痩せてきてるんでもう少し太りたいです
417ビタミン774mg:2010/06/08(火) 01:22:49 ID:???
私はわかもとを飲み始めて彼女ができたし、
会社で営業成績がトップになったし、宝くじで1億円が当たりました。
418ビタミン774mg:2010/06/08(火) 10:10:41 ID:YlaYx3jK
ワカモト飲み始めたらデブ専になりオデブちゃんの彼女ができました
419ビタミン774mg:2010/06/13(日) 22:30:51 ID:6yYjpShr
わかもとと甘酒飲み始めて3日目です
420ビタミン774mg:2010/06/14(月) 00:01:46 ID:???
これ飲んでるとホント腹へるな
421ビタミン774mg:2010/06/14(月) 17:12:43 ID:???
エビオスがそろそろなくなるので、次はわかもとを試す。
でも、違いがよくわからなかったら、コストパフォーマンスのいいエビオスに戻る。
422ビタミン774mg:2010/06/20(日) 16:01:05 ID:???
エビオス坊乙
423ビタミン774mg:2010/06/21(月) 10:32:56 ID:???
最近飲むのサボってたせいか屁をしたらビチグソ漏れた
424ビタミン774mg:2010/06/27(日) 08:26:36 ID:V1a4mMr1
わかもと生活2日目
425ビタミン774mg:2010/07/10(土) 03:21:07 ID:???
エビオスをずっと飲んでいたが、軟便のためわかもとを試してみたら、
軟便は直ったが、便秘気味になった。
わかもとには食物繊維は含まれていないのかな?
426ビタミン774mg:2010/07/22(木) 21:19:02 ID:???
強力わかもと飲み始めて一週間ほどたった。
3日目くらいに一度だけわかもと色の大量の下痢便が出たが、
それ以降は至極快調で、サンプルに使えそうなくらい立派な健康うんこが
毎日するっと出てくるようになった。

飲み始めてから腹のあたりを中心に体全体が軽くなったような感じもする。
今まで薬やサプリはほとんど飲まない生活してたんだけど、けっこう効くもんなんだな。
427 [―{}@{}@{}-] ビタミン774mg:2010/07/23(金) 07:53:39 ID:???
下痢型過敏性腸症候群で飲んでる人いない?

抗うつ薬と安定剤で外出はできるようになったし、
排便回数も1日3回くらいまで落ち着いた

あとはすっきりした排便が毎朝できるようになれば
健常者並みの生活ができそうなんだが…
428ビタミン774mg:2010/07/24(土) 11:47:51 ID:???
>>427
気休め程度の効果しかないとおもうよ
がんばって原因になっている精神症状を治そうね
429ビタミン774mg:2010/07/25(日) 20:51:45 ID:???
わかもと今日もありがとう
430ビタミン774mg:2010/07/25(日) 22:15:41 ID:???
わかもと飲みだしてから下痢なんだけどやめたほうがいいのかな?
431ビタミン774mg:2010/08/03(火) 22:01:52 ID:w84yvHz8
オリゼーとビール酵母が入ってるって事は、
米と水を加えてウマイ事やるとお酒になってしまうんだろうか?
432ビタミン774mg:2010/08/06(金) 14:48:03 ID:???
ビール酵母は製薬プロセスで死んでるでしょw
433ビタミン774mg:2010/08/10(火) 12:11:35 ID:aV1n2djQ
今日から強力わかもと飲みます
エビオスは糞でした
434ビタミン774mg:2010/08/10(火) 13:46:32 ID:???
エビオスで糞した



と読んで、何もいちいちそんな報告しなくとも…と思った。
435ビタミン774mg:2010/08/10(火) 16:01:02 ID:???
そんな報告しなくていいよ
436ビタミン774mg:2010/08/10(火) 19:07:32 ID:???
食後に超強力わかもと10錠飲みました
437ビタミン774mg:2010/08/10(火) 19:19:05 ID:???
男だが胃腸弱いとすごくかっこ悪いな
多く食べられないし
438ビタミン774mg:2010/08/13(金) 00:08:21 ID:???
俺ももっともりもり食べたいんだがなぁ
体が繊細すぎる
439ビタミン774mg:2010/08/22(日) 01:59:39 ID:???
ぶるぅぅあああああああああああああああああああ
440ビタミン774mg:2010/09/01(水) 17:09:05 ID:???
エビオスでは話に聞いていたが、わかもとも敏感になるね
同僚の女性にちょっと触られただけでもカチンカチンになってしまった
見せてあげたら週末に会うことになってしまった・・・
いいんだろうかorz
441ビタミン774mg:2010/09/01(水) 22:16:16 ID:???
>>440
報告ヨロ
442ビタミン774mg:2010/09/02(木) 02:09:43 ID:???
わかもともビンビンになるもんなのか
ただ単に440が変態なだけってわけじゃなくて
443ビタミン774mg:2010/09/02(木) 03:44:04 ID:???
箱に滋養強壮って書いてあるから
それなりになるんだろう・・・
444ビタミン774mg:2010/09/05(日) 17:26:49 ID:q+FB9vDE
楽オクやらだと安く手に入る。
445ビタミン774mg:2010/09/06(月) 21:31:26 ID:???
e
446ビタミン774mg:2010/09/07(火) 11:36:52 ID:???
わかもとの効果は 消化が良くなる→腸の負担が減って栄養の吸収が良くなる
(便通も改善する)→元気になる だな、2次効果としてビンビンになるのも
あるとおもう
副作用としては消化が良くなるからすぐお腹が空く(これが正常なんだろうけど)
447ビタミン774mg:2010/09/09(木) 06:07:51 ID:???
わかもととエビオスって効果の違い等はありますか?
448ビタミン774mg:2010/09/10(金) 11:20:38 ID:???
先週は女性の魔性を十二分に味わった気がする
今週は体を休めたいな
8回戦までいくとお尻の辺りが痛かった

元気なのは体の一部だけだよねぇ
精魂尽き果てたと思っても5、6時間もするとスタンダップしちゃう
机から離れられない
449ビタミン774mg:2010/09/10(金) 20:50:53 ID:???
>>447
両方試して合う方を続ければいい
450ビタミン774mg:2010/09/10(金) 23:48:29 ID:5Cw7K0hk
わかもとビンビンになるな
451ビタミン774mg:2010/09/11(土) 00:32:35 ID:???
飲み始めて3日程
毎食後12・3個飲んでたら
身体がヨーグルト臭い
452ビタミン774mg:2010/09/11(土) 10:47:37 ID:???
オレは毎食後3個で十分だな
453ビタミン774mg:2010/09/12(日) 01:00:34 ID:???
わかもとやエビオスなら全く問題ないけど病院処方の消化酵素って種類によっては胃の動きが活発になり過ぎて腸が過敏なタイプは下痢になる気がするなぁ

余談だけど点滴する際に吐き気あるかと質問され無いと言ったら点滴してくれないかもと言ったら吐き気を抑える薬を点滴に注入されて粘液が出る酷い下痢と腹痛に…http://www.okusuri110.com/i/dwm/ise/ise23/ise2399004.shtml
454ビタミン774mg:2010/09/12(日) 18:39:57 ID:???
日本語でおk
455ビタミン774mg:2010/09/15(水) 15:10:05 ID:???
吐き気がないなら正直に吐き気はないっていえば良かっただけのことなのに
456ビタミン774mg:2010/09/15(水) 15:40:24 ID:???
「わかもと整腸薬」と「強力わかもと」
どっちが効く?
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458ビタミン774mg:2010/09/17(金) 11:32:56 ID:???
宣伝はまだ許すけど無駄な改行は許せん
459ビタミン774mg:2010/09/19(日) 10:14:51 ID:???
>>458
そっちかよw
460ビタミン774mg:2010/09/20(月) 10:12:04 ID:eHPT0bGV
わか8錠エビ2錠 から わか7エビ3に変えたとたん
糞が出なくなった。
朝晩、涼しくなって水分摂取量が少なくなったのもあるかな。
461ビタミン774mg:2010/09/20(月) 10:45:17 ID:???
>>460
細かすぎるだろw
462ビタミン774mg:2010/09/20(月) 11:50:05 ID:???
もう少し神経を緩めた方が胃腸も楽だと思う
463ビタミン774mg:2010/09/20(月) 12:37:02 ID:???
あるブログで、自分の不快な症状を30個くらい上げて、毎日詳細に症状の変化等を記載しているのをみたことがある。
もう、病気な自分がライフスタイルになっている感じ。
コメント欄みても、他人のアドバイスはやんわり完全否定して、内心では病気でい続けたいっていうのが伝わってきた。
見ているだけで、自分の体が重くなってきた。
それを思い出した。
464ビタミン774mg:2010/09/21(火) 05:54:00 ID:???
>>460って事はわかよりエビの方が下痢には向いてる事にならないか?

俺は病院処方の消化酵素で片やかなり酷い下痢になりもう一方は調子がよくなる。効果効能を調べたら全く同じ記載。
465ビタミン774mg:2010/09/21(火) 07:43:06 ID:???
乳糖入っているからだろ
466ビタミン774mg:2010/09/21(火) 08:57:44 ID:???
調べる限りでは乳糖は含有されてなかったよ
それとあの独特の酷い下痢(説明は難しいけど普段しないレベルのかなり酷い水様便)は乳糖により下痢でない事は間違い無さそう
不思議だ
467ビタミン774mg:2010/09/21(火) 18:27:30 ID:???
気にしすぎだよ
468ビタミン774mg:2010/09/24(金) 18:36:20 ID:???
この薬万能薬過ぎるw夏バテで全然食用なかったのに飲み始めてすぐにガンガン腹が減るようになったわ
469ビタミン774mg:2010/09/24(金) 19:14:10 ID:???
工業用のを食べちゃまずいよ。
470ビタミン774mg:2010/09/25(土) 00:12:52 ID:p7ZIs8rj
毎食後9錠飲むと、ひどい下痢になるけど
1回でも飲み忘れると2日うんこがでない。

明日から食事量に応じて9から7の間で調整してみます。
471ビタミン774mg:2010/09/25(土) 00:15:54 ID:???
下痢気味の俺はわかもとのおかげで軟便が解消してるんだが面白いもんだな
472ビタミン774mg:2010/09/25(土) 08:14:53 ID:???
エクセラーゼを飲むとわかもとは下痢体質に効果あるとは思えない
473ビタミン774mg:2010/09/25(土) 10:50:33 ID:???
エクセラーゼを飲んだらEXCELがぶっこわれました。
474ビタミン774mg:2010/09/26(日) 19:40:01 ID:???
値段のわりに効果がありすぎる気がするんだが大丈夫か?
475ビタミン774mg:2010/09/26(日) 19:47:17 ID:???
大丈夫だ、問題ない
476ビタミン774mg:2010/09/26(日) 19:48:28 ID:???
宣伝おk。
477ビタミン774mg:2010/09/27(月) 00:02:47 ID:???
1週間くらい続けると若干耐性がつくね
478ビタミン774mg:2010/09/27(月) 00:23:34 ID:???
2日に一回くらいしかンコが出ないんだけど、
出るときはほぼ下痢気味の軟便で困ってる。

こういう、下痢なのか便秘なのかよくわからない症状でも
わかもと飲んだら改善されるかな?
479ビタミン774mg:2010/10/05(火) 04:18:06 ID:8ZnzjmPY
二日に一回なのは、食べる量が少ないんだろう
480ビタミン774mg:2010/10/06(水) 03:14:12 ID:bmNd70e7
太りたくて飲み始めたのに、腹がゆるくなって困る

飲む量減らした方がいいのかな?
481ビタミン774mg:2010/10/06(水) 16:24:23 ID:???
1回4・5個でいいんじゃないかな
482ビタミン774mg:2010/10/07(木) 23:38:28 ID:???
これ飲んだところで太るか??
483ビタミン774mg:2010/10/08(金) 02:10:15 ID:qnUVyCkE
消化酵素の働きなのか飲むと結構、直ぐに腹へる
腹へって間食すれば当然ながら太る
間食しなければ太らない
484ビタミン774mg:2010/10/08(金) 08:07:26 ID:???
>>483
消化酵素を作り出す菌が含まれているらしいが、そんな菌おるの?
485ビタミン774mg:2010/10/08(金) 12:56:36 ID:qnUVyCkE
>>484
どうなんですかね・・・
486ビタミン774mg:2010/10/08(金) 16:05:41 ID:???
わかもとって消化酵素?整腸剤?
エビオスとはどう違うの?
487ビタミン774mg:2010/10/08(金) 16:12:32 ID:???
「消化酵素」を産生する胚芽麹 らしい。

ttp://www.wakamoto-pharm.co.jp/guide/wakamoto_guide3_5.html

「ほしい酵素があったら麹菌を探せ」といわれるくらい麹菌は酵素の宝庫です。
  わかもと製薬は昭和11年(1936年)に麹菌の中から消化酵素の力価バランスに優れた菌株を発見し、
「アスペルギルス・オリゼーNK菌」と名付けました。この麹菌の性質を活かすために栄養素が豊富な「米や麦の胚芽」に注目し、
独自に開発した胚芽組成の培地で固体培養することで、アスペルギルス・オリゼーNK菌は胚芽の栄養素で増殖し、アミラーゼ(でんぷん消化)、
プロテアーゼ(たんぱく質消化)といった「消化酵素」を産生する胚芽麹の製造に成功しました。この胚芽麹が「アスペルギルス・オリゼーNK菌培養末」であり、
「強力わかもと」と「顆粒わかもと」の主成分として大きな特徴になっています。
488ビタミン774mg:2010/10/08(金) 16:13:15 ID:???
俺もひさしぶりに買ってみようかな。

エビオスだとオナラが止まらん。性欲アップするけど。
489ビタミン774mg:2010/10/08(金) 16:15:37 ID:???
ちなみに、消化酵素のサプリそのもののほうが消化力は高いよ。あたりまえか。
コストパフォーマンスはどっちが良いのだろう。
わかもとは、消化酵素以外にもなんか含まれているから比較は難しいか。
490ビタミン774mg:2010/10/08(金) 16:17:40 ID:???
消化酵素って飲んで消化したらおわりじゃん。
わかもとって、この菌とやらが、腸に住み着いて、ずーっと消化酵素だしてくれるのかしらん?
つまり、1ヶ月くらい継続して飲んでこそ効果あるとか?
491ビタミン774mg:2010/10/08(金) 16:21:20 ID:???
アマゾンのページに詳細な説明あったわ。アマゾン販売のほうね。
492ビタミン774mg:2010/10/08(金) 19:47:20 ID:???
>>489消化酵素のサプリって何?
493ビタミン774mg:2010/10/08(金) 20:42:10 ID:???
>>492
エンザイムと言われるものだよ。消化酵素そのものかな。たんぱく質を消化するものや、炭水化物を消化するものや、脂肪を消化するものなど特化した商品もあるし、
三種混合もあるよ。
494ビタミン774mg:2010/10/08(金) 21:50:32 ID:???
>>493それって商品名?
495ビタミン774mg:2010/10/08(金) 23:33:54 ID:???
Digst Gold をかっておけばまちがいない。
496ビタミン774mg:2010/10/09(土) 14:32:49 ID:???
さっき、買ってきたわ。1000錠。
497ビタミン774mg:2010/10/13(水) 21:08:26 ID:???
わかもとはアルミニュームが入ってるそうだから
飲むの止めたよ。
アルツハイマーにはなりたくない。
498ビタミン774mg:2010/10/13(水) 21:42:06 ID:???
いや、天然由来のアルミが怖いなら、
断食して死ぬしかない
499ビタミン774mg:2010/10/13(水) 21:51:17 ID:???
>>497
えっ、マジ?前にそれ知らずに買った大退散を全部捨てたんだよな〜。なんでアルミ入れるかなぁ。
500ビタミン774mg:2010/10/13(水) 21:56:49 ID:???
ぐぐったら、天然由来のアルミニウムであって、添加物ではないらしいな。数年前のスレで議論されてたわw
501ビタミン774mg:2010/10/13(水) 22:30:16 ID:???
よっぽど腎臓かどこかに異常のある病人でもない限り、アルミって問題無いんじゃなかったっけ。
502ビタミン774mg:2010/10/13(水) 23:48:14 ID:???
「認知症の患者の脳にはアルミが蓄積している」は真

つまり

 認知症になる ⇒ アルミが蓄積する:真

ところが、論理学を理解しない一般人は

 アルミが蓄積する ⇒ 認知症になる

だと解釈した。「逆は必ず真」だと?高校1年をもういっかいやってこい

例えるなら

 人間である ⇒ 動物である:真

 じゃあ動物である ⇒ 必ず人間である?

どうしてこの論理を理解してくれないんだろう…
503ビタミン774mg:2010/10/14(木) 06:22:09 ID:???
>>501
俺、過去に腎臓の病気やったことあるんだよなぁ。
504ビタミン774mg:2010/10/14(木) 22:38:44 ID:???
そりゃ毎日わかもと経由でアルミ飲んでたら
若年性アルツハイマーになるだろw
腎臓も悪くなる。
毎日飲むとヤバイぞ。塵も積もれば山になる。
505ビタミン774mg:2010/10/14(木) 22:43:42 ID:???
ちなみに大退散はじめ製薬会社がアルミニュームを使ってる理由は
あるジャーナリストによれば金儲けの為らしい。
国民をアルツハイマーにしてアルツハイマーの薬の売り上げ
増大で製薬会社が大儲けするのが目的だと。
アルツ薬の利益率は物凄く高いそうだ。
原価10円を1万円で売るみたいな。

506ビタミン774mg:2010/10/14(木) 22:47:11 ID:???
あ、それから天然由来とか関係ないからw
天然だと大丈夫なんてデマもいいとこ。
摂取量が問題だから毎日飲んだらどんどん脳内に蓄積されるからヤバイ。
507ビタミン774mg:2010/10/14(木) 22:50:59 ID:???
>>506
>摂取量が問題だから毎日飲んだらどんどん脳内に蓄積されるからヤバイ。

ソースソース。
508ビタミン774mg:2010/10/14(木) 22:54:23 ID:???
菌、酵母由来の微量のアルミがヤバいって頭悪すぎるだろwww
509ビタミン774mg:2010/10/14(木) 23:33:54 ID:???
>>506

> 摂取量が問題だから毎日飲んだらどんどん脳内に蓄積されるからヤバイ。

わかもと1日分に含まれているアルミの量を知ってて言ってるんだろうなw
510ビタミン774mg:2010/10/14(木) 23:57:37 ID:???
食品中に含まれるアルミニウムの量
http://www.aluminum-hc.gr.jp/p_3/img/graph_3.jpeg
511ビタミン774mg:2010/10/15(金) 00:24:47 ID:???
すごいなーppm単位で含まれてるアルミニウムが病理標本で見えるくらいたまるんだ。すごいなー
512ビタミン774mg:2010/10/15(金) 00:27:49 ID:???
ほら、これが否定されちゃうと、マルチな高額浄水器や高額鍋が売れなくなっちゃうから。
513ビタミン774mg:2010/10/15(金) 07:24:35 ID:???
アルミは食品に含まれてるが
わざわざサプリでアルミ飲むことねーだろ。
わかもとは肉体疲労時の栄養補給にはいいが
常用するもんじゃない。
医者も言ってたわ。
毎日飲むとアルツになるぞ。
514ビタミン774mg:2010/10/15(金) 08:11:29 ID:???
飲み始めて1週間。はじめは好調だった。
515ビタミン774mg:2010/10/15(金) 15:15:10 ID:???
医者も言ってたわwwwwwwwwww
516ビタミン774mg:2010/10/15(金) 16:12:04 ID:???
>>514
そうそう。
飲み始めだけは好調なんだわこれ。
ところが何週間も飲んでると効かなくなる。
むしろ便秘になるんだよ。
517514:2010/10/15(金) 17:06:54 ID:???
そして、今も好調は続いている。
518ビタミン774mg:2010/10/15(金) 18:28:55 ID:???
エビオスと違いがわからないのだが
519ビタミン774mg:2010/10/15(金) 18:32:08 ID:???
>>6
520ビタミン774mg:2010/10/15(金) 18:38:10 ID:???
酵母いれないでくれ。おならがたまる。
521ビタミン774mg:2010/10/15(金) 21:05:01 ID:???
アルミ入れるなっての。
522ビタミン774mg:2010/10/15(金) 21:21:21 ID:???
入れてないっての。
523ビタミン774mg:2010/10/16(土) 08:54:12 ID:???
これ飲んでると腹痛でトイレにダッシュがかなり減るよな
524ビタミン774mg:2010/10/16(土) 09:21:29 ID:???
ナンベン気味が、普通の固形になった。
525ビタミン774mg:2010/10/16(土) 16:45:35 ID:???
本当の効果を体感したいならエクセラーゼを飲まないとな
526ビタミン774mg:2010/10/17(日) 07:41:30 ID:???
最近物忘れが多い。頭がボーッとする。
アルツハイマーになりそうだ。
わかもと毎日飲んだせいか?
527ビタミン774mg:2010/10/17(日) 08:39:33 ID:???
>>526
噴きました
528ビタミン774mg:2010/10/17(日) 18:31:04 ID:???
また句点キチガイか
529ビタミン774mg:2010/10/17(日) 19:05:22 ID:???
胃もたれ、胃がちゃぽちゃぽ(胃内停水)は、良くなった。が、体重は増えない。
530ビタミン774mg:2010/10/18(月) 15:46:36 ID:???
わかもととコンチームとどっちがいい?
便秘に効く方を買いたい。
531ビタミン774mg:2010/10/31(日) 12:47:06 ID:???
アルミ上げ
532ビタミン774mg:2010/11/01(月) 20:05:37 ID:???
昨日からわかもと使用中
エビオスからこれに乗り換えてみたが、今のとこ悪くない。
胃もたれ、胃に水たまらなくなったし
エビオスの時と比べると、屁の回数と匂いが段違いに減った。エビオスの時は屁が最高に臭かった
まだ便は出てないけど、継続していこうとおもってる
533ビタミン774mg:2010/11/03(水) 07:54:53 ID:RQQSRsAS
あれかブレードランナー
534ビタミン774mg:2010/11/03(水) 21:02:02 ID:6fqrOE4P
わざわざアルミを飲まなくてもw
535ビタミン774mg:2010/11/04(木) 01:40:44 ID:???
馬鹿の一つ覚え:アルミ
536ビタミン774mg:2010/11/08(月) 02:55:53 ID:???
プリン体って結石大丈夫?
537ビタミン774mg:2010/11/08(月) 14:11:19 ID:???
カロリー高いもの食った時に飲む量増やしてる人いる?
538ビタミン774mg:2010/11/08(月) 20:44:14 ID:???
疲れてる時にやや増やす
元気な時は減らす
539ビタミン774mg:2010/11/09(火) 12:50:43 ID:CCb9NQE3
お腹が緩い時に増やしたら消化よくなんのかな
540ビタミン774mg:2010/11/09(火) 19:04:19 ID:???
>>539下痢体質で調子悪いと一週間単位で下痢が長引くけどわかもとは効果を感じないな
まだ市販の胃薬を飲んだ方が効果を感じるよ
後はエクセラーゼ。これは消化酵素で膵臓が弱った時に処方されたりするのだが下痢時に飲むと効果があるかな。

わかもとは下痢時より調子良い時に下痢防止みたいな感覚で毎日飲んでるよ。
541ビタミン774mg:2010/11/09(火) 21:01:23 ID:???
わざわざアルミを飲まなくてもw
542ビタミン774mg:2010/11/10(水) 06:58:37 ID:???
スルー検定開催中!
543ビタミン774mg:2010/11/12(金) 20:47:00 ID:???
アルミ飲んだからage
544ビタミン774mg:2010/11/28(日) 07:26:36 ID:uNKBX7zb
今日もたくさんのわかもと(アルミ)を摂取してますかー
545ビタミン774mg:2010/11/28(日) 11:11:57 ID:???
アルミを飲むぞ!飲むぞ!飲むぞ!
546ビタミン774mg:2010/11/29(月) 18:18:16 ID:I9svQb0u
強力わかもとを砕いて、小麦粉、砂糖と混ぜて水で溶いて、蒸しパンにする。

…普通にふくらむ。
547ビタミン774mg:2010/11/29(月) 20:50:38 ID:???
うわぁ。アルミの作用だね。
548ビタミン774mg:2010/11/30(火) 01:18:52 ID:DdT9jzaQ
俺の彼女の名前はアルミ?アルミ最高〜アルミ命〜!!
549ビタミン774mg:2010/12/03(金) 16:15:53 ID:???
サッカリンが毒とか言い出すタイプだよな
550ビタミン774mg:2010/12/07(火) 13:19:54 ID:pw/S2ErB


>>549
お前は牛乳が毒とか言ってるタイプだよな
551ビタミン774mg:2010/12/10(金) 19:41:24 ID:???
この板で牛乳飲んでる奴なんて居ないだろ
552ビタミン774mg:2010/12/10(金) 21:08:52 ID:???
すいません\150だったので今日これ買ってきてしまった
ttp://www.glico-dairy.co.jp/product/product_sub.php?pcd=106280c
タカナシの低温殺菌牛乳も\150だったがそっちはなんとか踏みとどまった
つらい〜
553ビタミン774mg:2010/12/13(月) 21:20:58 ID:???
今までエビオスだったけど今日買って飲んでみた。これはまずい
554ビタミン774mg:2010/12/15(水) 01:26:35 ID:???
でも効果は凄い実感してる。腹のあたりが落ち着いててすごくあったかい気持ちになる
555ビタミン774mg:2010/12/15(水) 01:53:18 ID:???
おめ
556ビタミン774mg:2010/12/15(水) 20:49:24 ID:GFJXYILP
強力ばかのもと
557ビタミン774mg:2010/12/16(木) 22:59:05 ID:???
アルミ摂取しちゃダメでしょw
558ビタミン774mg:2010/12/17(金) 20:34:10 ID:???
えびとわかって何が違うの?
559ビタミン774mg:2010/12/17(金) 22:22:37 ID:aMduL6rn
>>558
EBI雄=ビール酵母
わかもと=麹菌、ビール酵母、乳酸菌
560ビタミン774mg:2010/12/19(日) 07:24:32 ID:???
>>559下痢しやすい人にはどちらが向いてますか?
561ビタミン774mg:2010/12/19(日) 15:35:44 ID:a+2eVooe
その場合わかもとじゃないかなぁ
試しに飲んでみたらいいんじゃないか
562ビタミン774mg:2010/12/20(月) 02:49:33 ID:???
>>56わかもとは飲んでるけど筋金入りの下痢体質なガリガリ男だけに気休め程度って感じかな

とりわけ風邪による下痢は防ぎようがなくてどうにもならないです

普段調子が良い時に補助的に飲んで調子の良さを何とか継続させたいからって感じで飲んでるよ

食生活には細心の注意を払っているから下痢はほぼ風邪や急激な寒暖差で体調崩した時になるんだよね
それに下痢って大半が風邪とかの胃腸炎症による下痢みたいだね
563ビタミン774mg:2010/12/20(月) 16:21:18 ID:1Ps0ExfY
わかもとってすべての食べ物に効果あるんですかね
564ビタミン774mg:2010/12/20(月) 16:39:31 ID:???
すべてではありません
565ビタミン774mg:2010/12/22(水) 02:10:36 ID:???
>>329
確かに、声でかくなったわ
566ビタミン774mg:2010/12/22(水) 15:08:49 ID:ivQs6rNp
>>329
マジか?飲もうかな
567ビタミン774mg:2010/12/24(金) 10:52:10 ID:CmxoCeVz
当方、尿酸が高く通風予備軍なんですが
若本は服用しても尿酸に響いて来ませんか?
568ビタミン774mg:2010/12/24(金) 20:37:40 ID:1/zY+268
わかもとの整腸作用、消化作用、滋養強壮作用はビオフェルミン、タカジア錠、
ポポンS等といった単独薬と比較してどうなんだろう?。
胃腸(特に大腸)虚弱の俺にとっては夢のような薬に思えるのだが。
569ビタミン774mg:2010/12/26(日) 16:31:22 ID:3r6bSjRJ
>>567
通風予防・尿酸下げたいならわかもとじゃなく、アルカリ性食品(バナナ等)+クエン酸+水
飲みな
570ビタミン774mg:2010/12/26(日) 16:51:42 ID:3r6bSjRJ
それとダイエットして、標準体重以下に下げることも忘れるな
571ビタミン774mg:2010/12/26(日) 17:19:16 ID:???
>>569
アルカリ性食品(笑)
572ビタミン774mg:2010/12/28(火) 00:49:20 ID:???
>>569クエン酸は歯を溶かす
573ビタミン774mg:2010/12/29(水) 17:35:14 ID:???
>>567
わかもとを飲もうとする理由によるんじゃないか?
当方も尿酸値が高く、ユリノームを飲んで調節している。
ご承知のように、尿酸にはプリン体の取りすぎはだめなのだが、
わかもとにはビール酵母が含まれており、これがプリン体
75mgを含んでいる(わかもと1日量27錠として)。
75mgというのは多いとまでは言えないが(エビオスなどは
その3倍ほどもあるので、エビオスは飲まない方がいい)、
気をつけるに越したことはない。
当方はわかもとを飲み始めて非常に便の状態がよくなっており
(痔持ちなんだ)、朝、夜の2回だけ飲むようにして、プリン体
の摂取を押さえている。数ヶ月後に血液検査があるので
それ次第でわかもとの量を加減しようと思っている。
574ビタミン774mg:2011/01/15(土) 02:31:27 ID:QQUtJrRI
強力わかもとを飲み始めてから太長いウンコが出るようになった気がする。
575ビタミン774mg:2011/01/15(土) 02:46:18 ID:???
わかるwやっと切れたと思ったらさらにぶっとい塊が出てきた
576ビタミン774mg:2011/01/15(土) 20:55:07 ID:???
私は飲んでもウンコでない
たまに出る程度
577ビタミン774mg:2011/01/16(日) 16:43:07 ID:???
これって何年も呑み続けても問題ないかな?
578ビタミン774mg:2011/01/16(日) 22:31:59 ID:eYht6Sr9
ウンコが出るのはいいけど、頻繁に便意を感じるのが難。
579ビタミン774mg:2011/01/18(火) 01:27:46 ID:EyM/7XLF
それが正常なのかもしれないよ
フン詰まりに慣れてるからまどろっこしいだけで
580ビタミン774mg:2011/01/18(火) 18:00:23 ID:D800QGY4
【前立腺がん】予防には定期的なマッサージ 漢医大がんセンター (動画あり) [1/15]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/l50
581ビタミン774mg:2011/01/23(日) 16:51:29 ID:???
なんで9粒って中途半端なんだ
582ビタミン774mg:2011/01/27(木) 21:32:39 ID:???
なくなったから買いに行かないと
583ビタミン774mg:2011/01/28(金) 00:18:58 ID:TFl74a4Q
若い女性の大便食いたいわ
584ビタミン774mg:2011/01/29(土) 08:51:38 ID:???
1日3粒でも効果ある
そのかわり、鼻炎が少し悪化する
585ビタミン774mg:2011/01/29(土) 11:40:40 ID:???
鼻炎ってまじで?
飲み始めてからくしゃみがすごいんだが。
586ビタミン774mg:2011/01/29(土) 11:56:29 ID:???
>>585
ビオチン療法でぐぐると、乳酸菌がビオチン食ってアレルギーらしい。
587ビタミン774mg:2011/01/29(土) 15:04:19 ID:???
>>585
それただの花粉症
588ビタミン774mg:2011/02/06(日) 10:56:27 ID:???
わかもと消化薬って太りますか?
589ビタミン774mg:2011/02/06(日) 17:47:56 ID:1usfchhk
元々食欲のある人が、わかもと消化薬飲んだらどうなりますか?
何も変わりませんか?
さらに食欲が増しますか?
正常な食欲に戻りますか?
590ビタミン774mg:2011/02/06(日) 20:21:47 ID:???
てか、消化が進むから早く腹減りになるってだけじゃないか?
591ビタミン774mg:2011/02/06(日) 23:25:09 ID:Ou/qLqpi
「強力わかもと」と「わかもと消化薬」なら
どっちのほうが太れますか?
592ビタミン774mg:2011/02/07(月) 01:58:01 ID:XST0Xdqk
ドカ食いせえ!!
593ビタミン774mg:2011/02/07(月) 14:02:42 ID:???
1日に1回朝3粒のむだけで、うんこが善玉菌色になる。

9×3にすると、おなら止まらない。

594ビタミン774mg:2011/02/07(月) 15:06:27 ID:???
自分は4錠×2回
家族は6錠×2回で
結構ナイスな感じ
595ビタミン774mg:2011/02/07(月) 18:37:43 ID:???
ナイスw
596ビタミン774mg:2011/02/07(月) 18:46:04 ID:???
>>595
ナイスお触りピンポイント!w
597ビタミン774mg:2011/02/07(月) 19:16:05 ID:???
なんかエビオススレと雰囲気が似ているな
598ビタミン774mg:2011/02/07(月) 19:28:10 ID:???
ビール酵母のせい
599ビタミン774mg:2011/02/07(月) 20:42:41 ID:???
エビオスのんでもクソでない。
600ビタミン774mg:2011/02/08(火) 12:41:00 ID:tRu1gZ7e
600ゲッツ
601ビタミン774mg:2011/02/10(木) 00:52:43 ID:fN1BOlCs
消化薬の方は1回3錠で良いんだね。
余計なもの入れずに消化薬に特化してるということかな。
602ビタミン774mg:2011/02/10(木) 03:55:50 ID:???
>>591わかもとって二種類あるの?
603ビタミン774mg:2011/02/16(水) 07:14:27 ID:???
毎食後整腸剤を飲むようになって3ヶ月

便がスルっと出る
屁の回数が減った
屁が臭くない
髪の毛が綺麗になった
冷え性が治った


ビタミン系サプリメントなんがいらないよな
604ビタミン774mg:2011/02/19(土) 08:10:44 ID:???
腸内環境を良くすると色々と改善されていくとかどうとか
605ビタミン774mg:2011/02/19(土) 20:38:18.42 ID:???
運勢もよくなるよ
606ビタミン774mg:2011/02/20(日) 22:10:12.13 ID:ef54iZVG
age
607ビタミン774mg:2011/02/20(日) 23:53:49.86 ID:???
>>603
その整腸剤ってわかもと?
608ビタミン774mg:2011/03/01(火) 23:48:53.18 ID:NUhGVZJR
みんな一回九錠飲んでるの?
609ビタミン774mg:2011/03/01(火) 23:53:01.74 ID:???
いいえ
610ビタミン774mg:2011/03/01(火) 23:58:35.43 ID:???
めんどくせーから、ジャッと出した分だけ飲んでる
611ビタミン774mg:2011/03/02(水) 17:06:19.69 ID:???
>>610
いいぞ、もっとやれ
612ビタミン774mg:2011/03/02(水) 17:41:23.35 ID:???
瓶ごと飲んでる
613ビタミン774mg:2011/03/02(水) 18:09:12.14 ID:???
>>612
蓋は金属だからやめておいたほうがいいぞ。
614ビタミン774mg:2011/03/03(木) 23:37:53.51 ID:dTwAR4T0
エビオスは一回10錠で面倒だから一回9錠のわかもとにするお
615ビタミン774mg:2011/03/04(金) 00:54:01.62 ID:???
>>614
たしかに、10錠は面倒だよね。
616ビタミン774mg:2011/03/04(金) 17:03:55.55 ID:IsWl+qKh
これうちのじぃちゃんがしこたま飲んでたけど効果あるのかw?
617ビタミン774mg:2011/03/04(金) 17:48:25.75 ID:???
>>616
おまえのじいちゃんに聞けばいいのでは?
618ビタミン774mg:2011/03/07(月) 19:56:48.41 ID:???
>>614
かわんないじゃん
619ビタミン774mg:2011/03/07(月) 20:19:30.67 ID:???
まさかのマジレスw
620ビタミン774mg:2011/03/08(火) 07:54:30.51 ID:???
昼飯はだいたい外で食うんだけど

みんな何に入れて持ち歩いてる?
なんか入れ物買ったほうがいいかな
621ビタミン774mg:2011/03/08(火) 09:42:36.98 ID:???
入れ物をまだ買っていないということは、あの瓶のまま持ち歩いてるのか?!
622ビタミン774mg:2011/03/08(火) 10:53:17.70 ID:???
風邪薬のパブロン入ってた小瓶に入れてるんだけど、なんだかなぁって感じなんで

良いのがあったら真似させてもらおうかなと
623ビタミン774mg:2011/03/08(火) 12:56:27.67 ID:???
ふつうに100均で売ってるようなプラスチックのピルケースに

10錠ごとにひとつの区画に入れてるから、開けて飲むだけで済むのが便利
暇な時に10錠ごとに分けて詰めていく作業も楽しい
624ビタミン774mg:2011/03/08(火) 20:57:21.86 ID:???
ピルケースぐらい買えよ
625ビタミン774mg:2011/03/08(火) 21:28:11.23 ID:sheAdmqF
ピルケースの話だろw
626ビタミン774mg:2011/03/08(火) 21:29:50.80 ID:sheAdmqF
ああ、ごめん。
誤爆なんだが、なんか話合ってなくもないなw
627ビタミン774mg:2011/03/12(土) 18:55:17.60 ID:FO2yZowD
先日買ってきて食べたら、なんか異常に味が変わっていて驚いた。気のせい?
628ビタミン774mg:2011/03/12(土) 20:27:25.77 ID:???
ふへ?
もとから味なんてしないよ〜
629ビタミン774mg:2011/03/13(日) 19:50:43.33 ID:???
「異常に」なら気のせいちゃうやろw
飲むのやめれ
630ビタミン774mg:2011/03/19(土) 18:50:42.59 ID:IterD7Y1


↓ビール酵母に放射線防護効果があるらしいけど。
http://blog.livedoor.jp/zzkplus/archives/2412693.html

631ビタミン774mg:2011/03/19(土) 19:23:42.51 ID:???
一回に600錠飲めばいいんだろ?
632ビタミン774mg:2011/03/19(土) 20:25:07.65 ID:qm8Xg9cO
そんなに飲んだらうんこ出過ぎた勢いで体が浮くんじゃない?
633ビタミン774mg:2011/03/20(日) 08:14:48.91 ID:???
普段は割と快便なのに半月くらい便秘気味になっちゃって、なんとかならないかと昨日からわかもと飲み
始めたらさっき久々のつながりうんこが降臨した。

嬉しいんだけど、拭いても拭いても消えてくれない。わかもと便ってこういうものなの?
これがデフォなら飲み続けるのは考えものだ。
634ビタミン774mg:2011/03/20(日) 16:59:14.94 ID:???
>>633
エビオスと違うの?
635ビタミン774mg:2011/03/20(日) 19:31:27.88 ID:???
シャワートイレじゃないのか
636633:2011/03/20(日) 20:02:31.55 ID:???
1年前に買ってウサギのえさっぽい臭いにウッとなって放置していた強力わかもとです。

ウォシュレットは婦人科医に雑菌が入ると言われて使ってません。代わり(?)に泡サニーナ使ってるけど
なかなか落ちきらないw
637ビタミン774mg:2011/03/20(日) 21:26:48.08 ID:ETROu5uk
肝心の健胃や放射線防護効果には、
わかもとはエビオスと比べてどちらが優秀?
638ビタミン774mg:2011/03/20(日) 21:36:01.47 ID:???
どちらもあまり防護効果はない
639ビタミン774mg:2011/03/20(日) 22:42:31.30 ID:???
>>638

その具体的根拠は?
640ビタミン774mg:2011/03/21(月) 09:25:24.87 ID:XGuHiXVX
放射線防護効果
641ビタミン774mg:2011/03/21(月) 14:29:03.92 ID:???
わかもとは確かに粘着質な便になる

ソースは俺
642ビタミン774mg:2011/03/21(月) 21:56:48.45 ID:oxy34fx4
わかもと
643ビタミン774mg:2011/03/22(火) 14:14:43.72 ID:3zcQAxWZ
?
644ビタミン774mg:2011/03/23(水) 09:01:30.05 ID:oCS2cZD0
胃腸元気
645ビタミン774mg:2011/03/23(水) 22:28:13.70 ID:TxC8jCXk
須藤元気
646ビタミン774mg:2011/03/24(木) 00:18:40.99 ID:???
若本元気
647ビタミン774mg:2011/03/24(木) 09:01:54.42 ID:KL/yYfv5
648ビタミン774mg:2011/04/07(木) 12:16:46.81 ID:???
サプリみたいなものだからお茶で飲んでも大丈夫ですか?
649ビタミン774mg:2011/04/07(木) 12:33:14.11 ID:???
お茶でも牛乳でも好きなもので飲むよろし
650ビタミン774mg:2011/04/07(木) 12:53:07.74 ID:???
ありがとアル
651ビタミン774mg:2011/04/13(水) 22:54:45.71 ID:???
ビール酵母には通風やら結石の原因になるプリン体がガッツリ入っているそうな…
652ビタミン774mg:2011/04/14(木) 02:15:05.27 ID:???
エビオスに比べりゃ大したことないよ
653ビタミン774mg:2011/04/14(木) 20:38:37.92 ID:???
充分に水分とってガンガン小便すれば大丈夫じゃない?
654ビタミン774mg:2011/04/16(土) 00:56:43.87 ID:???
結石の痛みは出産かそれ以上の超絶激痛

初めてだとあまりの痛さに何の迷いもなく夜中だろうがタクシーか救急車コース

結石は罹患率10%程度だから他人事と考えないように

腎臓も相当負担をかける…
655ビタミン774mg:2011/04/20(水) 21:28:51.38 ID:???
エビオススレで完全に論破されたからわかもとでネガキャンかよおっさんw笑えるwww
お前の説だとコーヒーの利尿作用でたくさん小便すれば結石はできないんじゃなかったっけ?
そのへんちゃんと説明しろよハゲw
656ビタミン774mg:2011/04/20(水) 21:35:56.64 ID:???
ちなみにこのおやじ、エビオスの危険度は福島の原発事故と同レベルと発言し、
河童の正体も実はエビオス愛用者の成れの果てだと断言している
ここまでヒットを飛ばしながら、エビオススレではもう誰も相手にしていない
657ビタミン774mg:2011/04/22(金) 13:03:03.01 ID:???
口に含むとと必ずといっていいほどくしゃみが出る
658ビタミン774mg:2011/04/25(月) 18:07:51.64 ID:???
それはビール酵母に含まれるアレルギー成分、クシャミンが原因ですね!
現在病院で治療を受けているガン患者の95%以上が
過去2年以内にくしゃみを経験しているという恐るべきデータがあります!
わかもとを飲み続けていたら高確率でガンになります!
わかもとをやめましょう!
659ビタミン774mg:2011/04/26(火) 18:01:57.51 ID:???
初わかもと記念カキコ
660ビタミン774mg:2011/04/26(火) 21:30:27.85 ID:???
初わかもと記念カキコ
661ビタミン774mg:2011/05/01(日) 01:04:11.93 ID:???
わかもと539625314867298541回記念カキコ
662ビタミン774mg:2011/05/01(日) 01:30:21.25 ID:???
>>661
1秒間に1回書き込んだとしても53京回書き込むためには171億年かかりますよ
663ビタミン774mg:2011/05/02(月) 01:00:50.84 ID:???
天才あらわる
664ビタミン774mg:2011/05/02(月) 02:29:21.97 ID:???
俺胃が弱くてガリガリなんだけど2chで強力わかもと進められたわ
これ飲めば仕事あがり23時にメシ食って2時に就寝とかしても翌日胃もたれせずに太れるのか?
665ビタミン774mg:2011/05/02(月) 12:07:23.39 ID:???
まずは実践してみなはれ。食欲は増すと思うけどね。
666ビタミン774mg:2011/05/05(木) 21:08:37.47 ID:???
わかもと飲んで「すげー、うんち超粘着質。うんち超大量。わかもとすげー」って感じだったんだけど
最近スーパーのカットほうれんそう200g(99円。たぶん中国産)を毎日食べるようにしたら、同じになった

ほうれん草も毎日99円だと一ヶ月3000円になるから、そうコストパフォーマンスがいいわけじゃないけど
食材で代替できるようになったのでわかもと卒業します。みんなのこと忘れないから!
667 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 22:27:09.82 ID:Mi/OLfRg
ホウレン草にはシュウ酸カルシウムが多いので、摂りすぎは良くないよ。
腎結石や尿路結石の原因になる。
668ビタミン774mg:2011/05/06(金) 00:30:20.85 ID:???
ポパイの死因判明したな
669ビタミン774mg:2011/05/06(金) 12:50:48.31 ID:rKiJCVY0
わかもと飲んで「消化が良くなって太れる」と言うのと「うんこの量が増える」と言うのは、
まったく相反する矛盾だと思うんだが...
うんこの量が増えるのは、消化せずに排出される量が増えるって事でしょ?
消化吸収が良くなって太った分だけうんこは減るべきじゃない?
670ビタミン774mg:2011/05/06(金) 18:50:41.04 ID:???
うんこは未消化の食物じゃないぞ
食物の絞りかすは半分くらいであとは腸内菌の死骸や腸壁の老廃物だ
だから腸が元気になるのとうんこが増えるは割とイコールなのだ
671ビタミン774mg:2011/05/07(土) 01:13:06.98 ID:2FDsUXtH
わかもとよりラクトーンの方が安い
672ビタミン774mg:2011/05/08(日) 08:59:07.40 ID:oWbTUoS9
わかもとは規定量、エビオスは朝10錠夜10錠飲んでるけど、飲み過ぎかな?
673ビタミン774mg:2011/05/08(日) 19:59:59.86 ID:???
>>672
わかもと一日分(27錠)に含まれるビール酵母の量がエビオス10錠分にあたるので
ビール酵母の量だけ見たら、エビオスを一日分(30錠)飲むのと同等
自分はわかもとを規定量、エビオスを7錠飲んでた
674ビタミン774mg:2011/05/11(水) 15:46:44.60 ID:eifdvTd0

わかもとって制酸剤目的のアルミは添加されていないよね?
ミネラルに「アルミ」と書いてあるけど…

>>339
病理学がどういう学問かしらないけど、
アルミがアルツハイマーの原因ではないことの証明は悪魔の証明だから不可能。
現在のとこアルミとアルツハイマーの因果関係を示す研究は発表されていないか
発表されていても握りつぶした、というべき。

そもそもアルミ無害論者は、アルツハイマーと血中アルミ濃度に関係はあるが、
腎臓機能が健全なら排出されているといってるんだろ?
その前提にどれだけ信頼性を置けるのか。
675ビタミン774mg:2011/05/11(水) 17:38:39.43 ID:FuHwWDea
アイドルですが、うんち出るようになりますか?
676ビタミン774mg:2011/05/19(木) 13:30:44.55 ID:6hbIzgHy
『アルミがアルツハイマーの原因ってのは、ホーロー鍋業者の流したデマ』って2ちゃんで見たんだが
まさかそれも>>674の言うところのアルミ無害論者の流したデマなのか?

…なわけあるかwエビオス信者乙
677ビタミン774mg:2011/05/19(木) 16:13:28.36 ID:fuqAYK5P
アルミとアルツハイマーの関係はまだ分かって無いことも多く
グレーと思った方が安全。

問題はわかもとにアルミがどれだけ入っているか。

制酸材として大量に入っているなら常用は控えた方がいい。
天然由来のミネラルの一部なら神経質になることはない

で、どっちだというはなし。
678ビタミン774mg:2011/05/19(木) 23:13:39.28 ID:???
わかもととエビオス両方飲んでる人ってなんでそんなことしてんの?
腹の中が凄いことになりそうだが
679ビタミン774mg:2011/05/19(木) 23:40:00.43 ID:???
普通に飯食ってるお前の腹の中の方がすごいことになってるよ
ビール酵母なんてそんな大したものじゃない
680ビタミン774mg:2011/05/20(金) 23:33:51.05 ID:???
腹の中が乳酸菌でパンパンだぜ
681ビタミン774mg:2011/05/22(日) 14:29:22.66 ID:ICCBaw1V
ダイエット効果はありますか?

ビオフェルミンSや新ラクトーンA、海外の消化酵素サプリなどと、どれを買うべきですか。
胃腸も弱いので胃腸の働きを良くしながら快便でダイエット効果も得たいです。

682ビタミン774mg:2011/05/22(日) 21:44:06.98 ID:???
取り合えず公式ページに行って効能みてこい
683ビタミン774mg:2011/05/23(月) 22:47:42.00 ID:fV2bIh/K
うまれて初めてファミリーサイズのわかもとを買った。
ちょっ興奮している。
684ビタミン774mg:2011/06/03(金) 13:17:42.91 ID:???
お試しで108錠買おうと思ったら薬局に300と1000錠しかなく300購入してみた
さっそく飲んでみる
ご飯おいしく一人前食べられるようになるんだ。
685ビタミン774mg:2011/06/03(金) 16:20:37.32 ID:???
脂肪フラグが立ったな
686ビタミン774mg:2011/06/03(金) 21:11:46.91 ID:???
素敵ね
687ビタミン774mg:2011/06/12(日) 12:39:03.06 ID:???
アルツハイマー型認知症
アルツハイマー型認知症(アルツハイマーがたにんちしょう、Alzheimer's disease; AD)は、認知機能低下、人格の変化を主な症状とする認知症の一種である。日本では、認知症のうちでも脳血管性認知症、レビー小体病と並んで最も多いタイプである。

アルミニウム原因説
原因説のきっかけ
アルミニウムイオンの摂取がアルツハイマー型認知症の原因のひとつであるという説がある。
この説は、第二次世界大戦後、グアム島を統治した米軍が老人の認知症の率が異常に高いことに気がつき、地下水の検査をしたところアルミニウムイオンが非常に多いことがわかったことによる。
雨水と他島からの給水によってその率が激減したこと、また紀伊半島のある地域でのアルツハイマー患者が突出して多かったのが上水道の完備により解決したことがその根拠とされている。
後者も地下水中のアルミニウムイオンが非常に多かったことが示されている。
もっともこれらの調査例は、地域の人口動態などの裏付けがない(家族の集積性や崩壊過程などを考慮しない)単純比較であり、学会や多くの学識経験者が支持している研究成果ではないことに注意する必要がある。

日本国内での伝播
日本におけるアルミニウム原因説の広がりは、1996年3月15日に毎日新聞朝刊により報道されたことによる。
記事では、1976年にカナダのある病理学者がアルツハイマー患者の脳から健常者の数十倍の濃度のアルミニウムを検出した例や、脳に達しないという見方が大勢であったアルミニウムイオンが血液脳関門を突破することが明らかになったことなどを紹介している。
この記事は、1面ではなく家庭面のベタ記事扱いであったが大きな反響を呼び、後に読売新聞、朝日新聞なども同様の記事を掲載した。
これら報道により、既に海外では下火となっていたアルミニウム原因説が、日本では次第に有力視されるようになった。
消費者の一部には、一般的に調理で用いられるアルミ鍋やアルミニウムを含む薬剤でろ過する上水道水に対して拒絶する動きが起こり、高価な鍋セットや浄水器を販売する悪徳商法も盛んになるなどの余波も生じた。

因果関係について
アルミニウムとアルツハイマー病発症との因果関係は、完全には否定されていないが、世界的に認められているというわけでもない。
業界団体である日本アルミニウム協会などはもとより、アメリカ食品医薬品局も、アルミニウムとアルツハイマーの関係を否定している。
学会などで発表される事例も、日本人の手によるものの他はわずかである。
現在では、アルツハイマーの発症原因のほとんどが、遺伝子そのものの変異や外的要因(前出の疫学の項を参照)など複数の要素が考えられている。
一方、人工透析器にアルミニウムが使用されていたため患者に痴呆が発生した事件は確認されているが、これは血液に直接アルミニウムが流れた事例であるので、経口摂取と同列に論じることができるかという点については確認されていない。

リスク
日常生活で摂取する量での影響(リスク)について、過度に心配する必要はない。一方、欠乏症もないと考えられているため、敢えて摂取する必要もない。


wikipediaより引用。
688ビタミン774mg:2011/06/12(日) 22:03:49.08 ID:???
資料とは総合的に読む必要があり、このように作為的に編集された情報は資料価値を失う
その編集をしたことで、この情報の持つ本質は
アルミニウムの危険性の問題から発言者の個人的なステートメントへと変質してしまっている
689ビタミン774mg:2011/06/13(月) 13:18:30.54 ID:???
資料が欲しけりゃ自分で調べりゃいいんじゃないのか?
つか、俺も気になってウィキ見てみたが、編集というよりは要点を抜粋してるだけじゃんw
むしろ、>>688が作為的に>>687の情報の価値を下げるレスをしてるように見えるが
690ビタミン774mg:2011/06/21(火) 17:57:12.87 ID:WLgouUuC
エビオスに消化酵素はいっつてないと言うレス多数あるが

消化酵素はビール酵母とオリーゼ菌の中に入っているのであって
オリーゼ菌(消化酵素産生菌)の表記をみんな誤読している。

ちなみにオリーゼ菌は日本酒等の麹菌で
わかもととエビオスの違いは乳酸菌のぞけば
菌種がビール単体か日本酒ミックスかの違いだけ。
691ビタミン774mg:2011/07/05(火) 21:42:29.39 ID:???
アルミ飲んでどうすんのよw
692ビタミン774mg:2011/07/05(火) 23:59:03.58 ID:???
エビオスから戻ってきたけど、やっぱりこっちの方がいいな
屁が臭くないって素晴らしい
693ビタミン774mg:2011/07/06(水) 00:15:27.08 ID:???
>>691
まだ言ってんの?www
694ビタミン774mg:2011/07/09(土) 01:10:45.67 ID:???
初日にトウモロコシよりデカイうんこが出た.
屁が出まくりで,しかも香ばしい香りがするw
寝ても寝ても眠かったのが,睡眠時間4時間半でも持つようになった.
ちなみに,まだ2日目です.
695ビタミン774mg:2011/07/10(日) 05:49:49.55 ID:C1X444Y1
睡眠は関係ないんじゃまいか?
696ビタミン774mg:2011/07/11(月) 00:11:45.89 ID:???
>>695
やっぱり、そうですかね。
寝ても寝ても眠い症状が少し和らいで喜んでたんですが・・・
自分の息が香ばしいんですが、皆さんも同じ感じですか?
697ビタミン774mg:2011/07/13(水) 21:34:15.47 ID:???
わかもと飲んでる方は
うんこが出る周期どれくらいですか?
今のところ、4日に1回で便秘気味・・・
698ビタミン774mg:2011/07/14(木) 17:08:04.52 ID:Cb/lccv7
毎日二、三回。
無臭かつ柔らかい理想的なウンコがでます
699ビタミン774mg:2011/07/14(木) 17:38:38.18 ID:???
>>119
どんな屁だよ
700ビタミン774mg:2011/07/14(木) 19:01:48.54 ID:Fk2nYp9+
700
701ビタミン774mg:2011/07/16(土) 20:23:40.74 ID:nJuxtHUn
>>699
一年前の書き込みに躊躇なくレスつけれるにんげんに、わたしもなりたい
702ビタミン774mg:2011/07/17(日) 10:55:55.86 ID:???
>>701
それより一年後に誰かに躊躇なくレスをつけさせる書き込みができる人間になれ。
703ビタミン774mg:2011/07/17(日) 19:34:32.32 ID:HXTLRX9f
>>121
(´・ω・`)知らんがな
704ビタミン774mg:2011/07/18(月) 13:35:17.96 ID:???
>>121
(´・ω・`)知らんがな
705ビタミン774mg:2011/07/20(水) 21:52:22.22 ID:DvgVzbFr
>>7は神
706ビタミン774mg:2011/08/06(土) 17:43:13.66 ID:UQubEt5a
胃がよくなった
707ビタミン774mg:2011/08/06(土) 23:05:52.72 ID:yNJUyuAr
予知能力が見についた
708ビタミン774mg:2011/08/08(月) 10:46:55.64 ID:PILjOFcj
青汁は結構快弁を促します
お試しを・・・・・
709ビタミン774mg:2011/08/08(月) 14:09:35.23 ID:ZzXPtu4x
スピルリナもいいですよ〜
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 16:41:01.33 ID:???
よくねーよw
711ビタミン774mg:2011/08/21(日) 17:18:19.93 ID:oLN/qR48
アルミニウムってのは錠剤を固めるために入ってるんよね?
712ビタミン774mg:2011/08/21(日) 18:21:08.89 ID:7uZR6acz
大麦若葉も良いですよ〜
713ビタミン774mg:2011/08/21(日) 20:10:07.22 ID:???
飲み始めてから鬱が改善してる

栄養失調が原因だったのかな
714ビタミン774mg:2011/08/23(火) 23:41:56.28 ID:???
>>711
違う
天然由来だから入っちゃう
715ビタミン774mg:2011/08/28(日) 05:19:32.50 ID:qsznMhZ3
天然由来なら仕方ないね
716ビタミン774mg:2011/09/06(火) 08:17:32.88 ID:???
便秘ですっきりしないから飲み始めたんだが
これ太るのか○| ̄|_
ニキビが二カ所できたけど、そっちは治ったからいいけど
717ビタミン774mg:2011/09/08(木) 23:53:33.37 ID:???
>>675
本物のアイドルならうんちは出ません
718ビタミン774mg:2011/09/10(土) 07:38:16.73 ID:???
そのかわり、ここの住人たちが臭くてぶっといウンチをすることによって
世のバランスが保たれているんだな。
719ビタミン774mg:2011/09/10(土) 23:59:14.62 ID:???
薬じゃなくて健康食品と同じだからね
720ビタミン774mg:2011/09/11(日) 00:01:48.00 ID:???
わかもとが効いてるのかうんこの臭いが前よりマイルドになってる
721ビタミン774mg:2011/09/14(水) 17:39:46.75 ID:lEkZeu8b
筋トレを始め太りたくて割安なエビオスを買いました。
仲間に入れてもらえますか?
2000錠1980円でした。
722ビタミン774mg:2011/09/14(水) 18:28:26.73 ID:???
そこはエビオススレに行けよw
723ビタミン774mg:2011/09/14(水) 21:00:01.77 ID:lEkZeu8b
エビオススレは精液スレになってたもんでw
724ビタミン774mg:2011/09/14(水) 22:01:04.69 ID:???
なってたっていうかそれが平常運行
725ビタミン774mg:2011/09/15(木) 22:12:07.27 ID:???
エビオスがドバドバになるなら、わかもとだってドバドバのはずだわなwwww
726ビタミン774mg:2011/09/24(土) 13:37:51.58 ID:???
これ飲むと物凄く眠くなるんだけど
でも胃腸には効いてる感じがする胃腸弱いから
しかしこの眠気はやばい12時間とか寝てしまう
727ビタミン774mg:2011/09/24(土) 20:55:17.76 ID:???
わかもとって、毎日常用しても大丈夫でしょうか?
728ビタミン774mg:2011/09/25(日) 10:39:43.24 ID:3NjVOtxm

今まで、病院・薬局の薬をいろいろ飲んだけど、強力わかもとが一番
自分に合ってるように思う。食後は必ず飲まないと腹の調子が悪いので、
ここ3ヶ月以上常用してる。ただ常用の副作用が出ないか心配だ。
729ビタミン774mg:2011/09/25(日) 22:37:45.46 ID:???
副作用なんかないよww
健康食品なんだから
730ビタミン774mg:2011/09/26(月) 16:31:47.92 ID:???
>>726
俺は逆に単純化睡眠でもスッキリ起きれるようになった。
前は日中でも眠くてしょうがなかったのに。
自分の体に何が起こってたのか不思議だわ。
731ビタミン774mg:2011/09/26(月) 16:32:10.33 ID:???
>>730
すまん、短時間ね
732ビタミン774mg:2011/09/27(火) 01:24:07.78 ID:7E2/etnf
これ薬じゃないからw
眠気が来るとかどんだけバカなんだよw
733ビタミン774mg:2011/09/27(火) 08:40:26.28 ID:???
>>732
人によっては胃の働きをよくすることで眠くなる人もいるでしょ。
体質によって千差万別なんだから
薬じゃないから眠くならないなんて思ってるなら実に低脳w
734ビタミン774mg:2011/09/30(金) 03:05:28.80 ID:???
【食品】膣内乳酸菌を使って発酵させた"ヴァギナ・チーズ"(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
735ビタミン774mg:2011/10/02(日) 20:42:21.34 ID:???
プロテイン飲んでて、夕方以降になるとくさい屁が連発です。
くさい屁対策に飲むとしたらエビオスやビオフェルミンよりやっぱりわかもとでしょうか?
うんこに悩まされることは殆ど無いので専らくさい屁対策にしたいんです。
736ビタミン774mg:2011/10/02(日) 22:01:16.91 ID:???
ビオフェルミンについてはわからんが、屁のにおいが気になるならエビオスはやめとけ
なんせ、エビオス単体で屁が臭くなるからな
737ビタミン774mg:2011/10/06(木) 07:36:35.09 ID:???
屁は臭い
738ビタミン774mg:2011/10/13(木) 17:53:17.86 ID:???
>>736
それはわかもとでは?
739ビタミン774mg:2011/10/13(木) 18:48:55.18 ID:???
>>738
エビオススレに行けば分かるが、屁が臭くなったって人は結構いるぞ
かく言う俺も、屁が臭くなったからわかもとに変えたんだし
740ビタミン774mg:2011/10/13(木) 20:29:15.21 ID:???
>>739
へー
741ビタミン774mg:2011/10/14(金) 02:50:49.00 ID:???
エビオス〜 エビオス〜 \(^o^)/
742ビタミン774mg:2011/10/16(日) 02:00:29.15 ID:TvNHpEXe
エビオスは性欲にもろに来るからなぁ。
あのムラムラ感がたまらんw
743ビタミン774mg:2011/10/26(水) 15:11:53.70 ID:???
便通目当てでわかもと飲んだけど胸焼けするようになった……
消化酵素っていうのが合わないのかなぁ
744ビタミン774mg:2011/10/27(木) 00:50:47.51 ID:???
消化酵素が胸焼けにいいんだよ
745ビタミン774mg:2011/10/28(金) 13:34:27.79 ID:???
>>735
屁の臭さを取るなら
タンパク質分解酵素が入っているパインかキウイぼ生な
また、プロテインを飲むヨーグルト(善玉菌を増やす)に溶かせば
尚良し
プロテインがしっかり消化吸収されなくて、腸内の悪玉菌のえさになり
臭い屁を増産しているからな
746ビタミン774mg:2011/10/31(月) 11:55:27.74 ID:???
これに含まれる消化酵素で甘酒できないかな
747ビタミン774mg:2011/11/11(金) 13:31:13.58 ID:???
【ν速で得た有用な知識】

・おしっこの後、金玉の裏筋を絞ればパンツジュワしない
・ちん毛で泡立てて全身を満遍なく手洗い
748ビタミン774mg:2011/11/15(火) 13:35:02.62 ID:effF6iOc
今日初めてエビオスからわかもとに変えました。皆さん9錠きっちり飲んでます?
749ビタミン774mg:2011/11/15(火) 20:07:47.73 ID:effF6iOc
あ〜!パンパン!イくイく!
750ビタミン774mg:2011/11/15(火) 20:24:37.89 ID:???
>>748
俺は飲んでるけど、そこは人それぞれじゃね?
751ビタミン774mg:2011/11/16(水) 10:21:49.43 ID:yZU4Jbz6
あ〜!イく!イく!
752ビタミン774mg:2011/11/16(水) 11:15:54.61 ID:yZU4Jbz6
っ…たまらん!イくぞ!アッあっっ…
ドぴょ!
753ビタミン774mg:2011/11/17(木) 08:53:59.77 ID:???
強力わかもととエビオス錠はどっちが凄いの?
エビオス錠は成分量が細かく書いてあるのに強力わかもとは成分名しか書いてなくて、どちらが強力が分かりません。
知っている方おしえて下さい。
754ビタミン774mg:2011/11/17(木) 12:58:40.12 ID:uhR1XGsE
はっはっパンパン!
生いちば〜ん!!
755ビタミン774mg:2011/11/17(木) 20:58:05.32 ID:???
>>753
違いとかはググったら出るはず
栄養価が高いか、消化酵素が入ってるか、の違いだったはず
756ビタミン774mg:2011/11/17(木) 23:35:48.65 ID:???
>>755
お返事ありがとう。
エビオスの方は何が何mgあるか表示してあるけど、わかもとの方は何が入っているかしか表示してなくて何gあるかググってもなかなか見つからないんですよ〜。
せめてバリン、ロイシン、イソロイシンが一回分でどれだけ入っているか知りたいです。
757ビタミン774mg:2011/11/18(金) 10:25:17.37 ID:???
>>756
エビオスと強力わかもとを規定の用量の一日30錠と27錠で飲めば、
乾燥酵母は、それぞれ7125mgと2490.1mgで三倍弱ほど違う。

強力わかもとの麹菌やら乳酸菌の成分を考慮してアミノ酸は二倍くらいで
いいんじゃね。
758ビタミン774mg:2011/11/18(金) 14:04:23.41 ID:Dr19VgNK
ぐぐぐぅ!イくぞ!………。ドぴょ
759ビタミン774mg:2011/11/18(金) 19:51:34.66 ID:/WGHYEhr
「わかもと」は、成分表示が詳しくないからね。
その割に他のサプリとの飲み合わせ(過剰摂取)に注意してくださいって
書いているのがなあ。それに消化酵素を出すっていうけど
仮に胃酸過多で胃が荒れたりしていると「わかもと」飲んだら余計
胃があれるんじゃないか?しかも、胃酸過多だと腸の善玉菌を
消滅させるらしいし。そこのところ詳しい人教えてください。
760ビタミン774mg:2011/11/18(金) 19:53:10.30 ID:/WGHYEhr
>>753
エビオスのほうが安いっていうのはあるね。
アミノ酸摂取目的だけならエビオスかなあ?
761ビタミン774mg:2011/11/18(金) 20:55:05.17 ID:???
胃酸と消化酵素は違うものだぞ
762ビタミン774mg:2011/11/19(土) 09:44:40.02 ID:fPXjhT9G
くっ…!止まらん!うっ…!うわああああああああああああ!パンパン!パンパン!
763ビタミン774mg:2011/11/19(土) 22:13:07.05 ID:???
>>760
お返事ありがとう。
いつもエビオス買うたびに、その隣にある強力わかもとが気になって気になって。
764ビタミン774mg:2011/11/20(日) 12:17:07.36 ID:Cw4xE2qs
おっおっ…!くぅ!なああああああああああああ!パンパン!パンパン!
765ビタミン774mg:2011/11/20(日) 14:24:51.94 ID:???
>>763
相性が一番だから、一度試してみるのをお勧めする
766ビタミン774mg:2011/12/07(水) 18:23:24.13 ID:???
わかもとだけだと胃のスッキリ感が足りないからキャベジンコーワS
も合わせて飲んでる
767ビタミン774mg:2011/12/14(水) 13:36:24.09 ID:BcpKEGaa
尿酸値、コレステロール、中性脂肪が高い俺は飲まない方がいいの?
768ビタミン774mg:2011/12/15(木) 10:23:22.22 ID:???
>>767
うん
769ビタミン774mg:2011/12/15(木) 20:34:34.60 ID:QJTho/AW
>>768
別に関係ないんじゃないの?
770ビタミン774mg:2011/12/16(金) 09:41:23.29 ID:???
わかもとでもエビオスでもビール酵母が入ってれば尿酸は上がるけど
飲んでいないときに余裕があれば問題ない。むしろ痛風が起きる寸前まで
上げた方がよい。
771 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 12:17:49.60 ID:???
>>770
>むしろ痛風が起きる寸前まで
>上げた方がよい。

これはどういった理由ですか
772ビタミン774mg:2011/12/17(土) 09:58:39.06 ID:???
アンチオキシダントだからね
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/17(土) 11:46:23.04 ID:???
尿酸が体の中でどういう良い機能を果たしているかは良く分かってないんだな…
尿酸値の高さを持ってして生体防御機能として能力が高いともいえないようだし
サプリ板はOD上等というチャレンジャーが多いし
利点が分かっていない以上>>770のような意見もバカにはできんね
774ビタミン774mg:2011/12/17(土) 12:46:25.91 ID:???
痛風にならなくても腎臓結石があるけどな。
しかし、低ければ低いほどよいというものでもないわな。
775ビタミン774mg:2012/01/12(木) 22:11:20.34 ID:???
わかもと飲んだら糞が固くなってケツの穴が切れたわwww
いつも下痢糞ばかりだからケツの穴が弱くなってた
これからケツの穴を鍛えるぞwww
776ビタミン774mg:2012/01/12(木) 22:51:42.94 ID:???
ピンポン玉を入れて慣らしていくといいでしょう
777ビタミン774mg:2012/01/12(木) 23:14:24.88 ID:???
>>775
千駄木のウルフズヘッドって店に行くといいよ
778ビタミン774mg:2012/01/13(金) 22:27:42.69 ID:???
ケツの穴にデカイチンポをくれ!
779 ◆zRMZeyPuLs :2012/01/14(土) 22:49:26.79 ID:Uc3VLa6B
780ビタミン774mg:2012/01/15(日) 06:43:39.93 ID:???
781ビタミン774mg:2012/01/15(日) 14:14:48.99 ID:???
-た
782ビタミン774mg:2012/01/15(日) 17:16:59.66 ID:SfNkeLf8
わかもとは、ビール酵母より含有量少ないから
尿酸値はそんなに上がらなさそうだが。
783ビタミン774mg:2012/01/21(土) 11:43:02.09 ID:???
わかもとは良い栄養剤!
安いwww
784ビタミン774mg:2012/01/26(木) 03:55:15.97 ID:???
確かにこれ飲んだら便が硬くていたいんだけど、なぜ?
あと痛風の恐れあり?ならのむのやめよかな、、
785ビタミン774mg:2012/02/04(土) 12:38:58.12 ID:K95Q9SEi
わかもと製薬ってここ数年ずっと赤字なんだな
東証一部の医薬品で赤字垂れ流してるのはここしかない・・
786ビタミン774mg:2012/02/07(火) 03:34:06.42 ID:???
1400円で千粒入り購入!
787ビタミン774mg:2012/02/07(火) 04:54:32.37 ID:???
>>786
どこでそんな安く売ってんの?
788ビタミン774mg:2012/02/08(水) 06:33:56.29 ID:???
プロテイン飲んで屁が臭くなったから若本買ったけど、まだ完全に臭いが解消されたわけじゃない。
どうすりゃいいんだ。
789ビタミン774mg:2012/02/09(木) 18:38:56.23 ID:EYgNj3yL
食欲不振で飲み始めて3日目。
どれくらいで効果出る?
ごはん食べられなくてつらい。
790ビタミン774mg:2012/02/10(金) 16:20:27.15 ID:???
>>788
エビオスにしておけ
791ビタミン774mg:2012/02/10(金) 23:09:18.52 ID:???
上原多香子ご愛用品
792ビタミン774mg:2012/02/14(火) 13:28:38.21 ID:???
わかもと飲むようになってから
10キロ太った

体力もついた
793ビタミン774mg:2012/02/14(火) 13:29:37.12 ID:TYuA+U7F
>>792
飲み始めてどれくらい?
794ビタミン774mg:2012/02/14(火) 20:10:56.15 ID:???
飲み始めて5ヶ月くらいじゃないかな?
俺の場合、その5ヶ月間食が増えたっていうのもあるんだけどね

1日2700キロカロリー(ほとんど炭水化物から)くらいだが
毎日パスタ食べてはわかもと大量に飲んでた
795ビタミン774mg:2012/02/18(土) 18:12:59.35 ID:???
昨日からわかもと飲み始めた

飯食ったらすぐうんこが出るんだけど、9粒より減らした方がいいのかな?
796ビタミン774mg :2012/02/19(日) 14:04:52.13 ID:???
>>795
乳酸菌の働きで腸が活発に動いている証拠

腸が元気な人は長生きするぞ!

適正量なら問題ない9錠でオッケー
797795:2012/02/19(日) 14:19:12.91 ID:???
>>796

ありがとう
9粒ずつ飲み続けてみるよ
798ビタミン774mg :2012/02/19(日) 17:19:15.10 ID:???
>>797
長い事(半年)飲み続けてますが胃腸の調子が上がるのはちろん色々良くなる。
@目が疲れなくなった(パソコン仕事でいつもしょぼしょぼだった)
Aオデコが少し後退していたのに毛が生えてきた(嫁は後退はしてないが
生え際から毛が生えてきてビックリしてた)
B朝の目覚めが良い
C疲れにくくなった

50歳まえのオヤジですが今は絶好調です(^^)

799ビタミン774mg:2012/02/19(日) 17:40:32.61 ID:???
社員乙。
800ビタミン774mg:2012/02/19(日) 18:06:53.26 ID:94Qb10Iy
800
801ビタミン774mg :2012/02/19(日) 22:06:31.10 ID:???
ちんこがでかくなった(^^)V
802ビタミン774mg:2012/02/20(月) 15:10:40.04 ID:l5bdZLws
便秘に効果なし
803ビタミン774mg:2012/02/20(月) 17:24:58.96 ID://IKWb9z
効果あったのは最初のうちだけだった・・・
804ビタミン774mg:2012/02/23(木) 06:40:40.76 ID:???
うちのうんちには効果あったぞ
軟便と悪臭にも効果あった
805ビタミン774mg:2012/02/23(木) 11:14:43.65 ID:???
下らない事言って済みませんでした。

エビオスの値段に惹かれているんだけど、わかもとの方が消火機能はちゃんとしてるのかな?
806ビタミン774mg:2012/02/25(土) 03:40:54.63 ID:TSHjOq7k
>>805
個人差があると思うので、一瓶ずつ交互に服用されることをお勧めします。
私の場合、わかもとの方が相性が良いみたいです。
807ビタミン774mg:2012/02/26(日) 10:44:01.36 ID:???
合わなかったのか、胃酸過多っぽくなってしまったorz
808ビタミン774mg:2012/02/28(火) 01:31:03.26 ID:TXLc0c0U
これって食べるの?
それとも砕かずに丸呑みするの?
809ビタミン774mg:2012/02/28(火) 01:33:24.32 ID:???
普通はカレーに混ぜる
810ビタミン774mg:2012/02/28(火) 02:36:10.14 ID:???
>>806
エビオスもポチってみました。
アドバイスに従って両方ためしてみますね。
ありがとうございました。
811ビタミン774mg:2012/02/29(水) 15:58:11.29 ID:???
わかもとの乳酸菌て種類でいうと何になるの?
消化酵素もアミラーゼしか書いてないけど、麹自体には沢山の酵素あるよね?他の酵素も入ってるのかな?
812ビタミン774mg:2012/03/01(木) 06:22:55.22 ID:???
preventの意味や和訳。 【動詞】 【他動詞】1a〈…を〉起こらないようにする; 予防する,防止する

quiteの意味や和訳。 【副詞】 (比較なし)1[程度を表わさない形容詞・動詞または最上級の形容詞などを修飾して]aまったく,すっかり,完全に

confirmの意味や和訳。 【動詞】 【他動詞】1a〈陳述・証拠・うわさなどを〉(正しいと)確かめる,確認する,確証する
813ビタミン774mg:2012/03/03(土) 09:50:55.40 ID:???
わかもとってなんでこんな高いんだ?
Now FoodsのSuper Enzymesなんて1回1タブレットで済むし、プリン体無くて1回あたり9.6円程。
それに対してわかもとは尼で定期購入しても1回あたり15.9円でプリン体の心配しなきゃいけない。
814ビタミン774mg:2012/03/03(土) 13:38:32.92 ID:???
エビオスはたまに安売りあるのにね
815ビタミン774mg:2012/03/07(水) 01:53:48.69 ID:???
わかもとは毎食9個ちゃんとのむべき??
食欲でますか??
816ビタミン774mg:2012/03/08(木) 01:00:41.99 ID:???
>>808
このスレ見て噛んで食べてみたら苦いし変なにおいするし最悪だった
良い子は水とかと一緒に飲み込むんだぞ
817ビタミン774mg:2012/03/10(土) 20:00:52.38 ID:???
>>816
効きが良くなるなら噛み砕き試そうと思っていたんだけどネタだったのかwww
良い情報をありがとう
818ビタミン774mg:2012/03/12(月) 00:41:25.54 ID:???
わかもととビオフェルミン両方飲んでる人いるかな?
1瓶ずつ飲んでみたら
腹にはわかもと
鼻にはビオフェルミン
って感じで効果あるから 両方飲みたいんだけど どう飲んだらいいんだろ?
819ビタミン774mg:2012/03/12(月) 16:19:52.89 ID:???
新ラクトーンAを飲めばいいと思います
820ビタミン774mg:2012/03/12(月) 22:10:43.92 ID:MnbtmKsx
なんで他の似たようなのにはアルミニュームは入ってなくて
コレにだけ入ってんだよ
どっだけ
821ビタミン774mg:2012/03/14(水) 20:16:50.99 ID:???
逆流性食道炎に患っていてこれ飲んでいる人いませんか?体験談が聞きたい。
822ビタミン774mg:2012/03/16(金) 17:09:36.91 ID:???
>>821
軽度だったから特に言う事が思いつかないけど、体験談で何が知りたいんだ?
823ビタミン774mg:2012/03/16(金) 19:05:02.11 ID:???
>>822
これを飲むことで症状が軽減した、食欲がでた
とかでしょうが、
個人的な質問になりますが、軽度な病状は今では、改善しているんですか??
824ビタミン774mg:2012/03/16(金) 23:29:50.10 ID:???
>>821
スレチだけど俺はジム通いしたら治ったよ
825ビタミン774mg:2012/03/17(土) 01:26:26.75 ID:???
>>824
ものすごく良い話を聞きました、今筋肉で増量しようとがんばっているのだけど、
少し逆食気味になって食事量を増やせず困っていた所なんです。
ジムに、通っていたらということだけど薬は飲んでいた? 通いだしてどのくらいの期間で良くなった??腹筋やっても大丈夫??
いくつも質問すみません。
826ビタミン774mg:2012/03/17(土) 03:19:10.64 ID:???
>>822だけど
俺は寝る前に胃酸を抑える薬を飲んだだけですぐ直った。
特に消化剤は飲まずに解決したよ。
消化剤は胃酸の増減には関係ないんじゃないの?
827ビタミン774mg:2012/03/17(土) 09:52:34.62 ID:???
>>825
よくなったと気付いたのは3ヶ月目位です

筋肉増量するために高負荷低回数で腹筋を含め全身を鍛えてました

今は20年くらい悩んだ逆食がまったく出ませんよ
828ビタミン774mg:2012/03/17(土) 19:09:08.12 ID:???
>>826
僕も関係ないと思います。
わかもとと併用してみます。早く治ると良いのですが。。

>>827
三ヶ月ですか!何年もの悩みの解決、おめでとうございます。
あなたの経験にとても勇気づけられました。がんばってみます。
ちなみにトレーニング前の体重と後の体重でどう変化がありましたか?
829ビタミン774mg:2012/03/17(土) 20:02:37.10 ID:???
>>828
体重は半年間で10キロ増です

体脂肪も増えましたがw
830ビタミン774mg:2012/03/18(日) 01:23:18.72 ID:???
>>829
ジム通いで10kgアップは理想的な増量ですよね。トレーニング期間はプロテインの摂取、また食事等に気は使っていましたか??
831ビタミン774mg:2012/03/23(金) 18:13:27.62 ID:???
最後の1回分が8錠残っているんだけど、本来は1粒しか残らないはずだよねw
普通に疑問に思うんだが、ちゃんと最初に1000粒入っていたのかな
832ビタミン774mg:2012/03/23(金) 19:56:44.96 ID:???
1000粒より多く入っていたのかも?と考えれる方が長生きできるぜ
833ビタミン774mg:2012/03/23(金) 21:44:12.54 ID:???
おまえが見ていない所で誰かが飲んでたよ
834ビタミン774mg:2012/03/23(金) 22:46:04.61 ID:???
あかなめみたいな奴な
天井裏から出入りしてるぜ
835ビタミン774mg:2012/04/04(水) 15:34:13.13 ID:???
屁が凄く出る
そしてウ〇コが黄色くなった
836ビタミン774mg:2012/04/15(日) 23:12:07.61 ID:???
アルミニゥーム
837ビタミン774mg:2012/04/21(土) 16:33:32.98 ID:???
先週から飲み始めたんだがうんこが出なくなって精子が増えた。うんこは納豆食ってだしてるwガリガリなので太りたくて買ったのだが気がついたらオナニーライフを楽しんでるwいつ太るんだ?
838ビタミン774mg:2012/04/22(日) 12:24:41.50 ID:L+nFaz7a
これとエビオスの具体的な違いを教えていただきたい。どっちも精子は増える
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 15:16:59.58 ID:???
わかもとは麹菌と乳酸菌が入ってる
840ビタミン774mg:2012/04/22(日) 16:38:54.81 ID:???
そんじゃ単純にエビオスの上位互換がわかもとなのかな?
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 18:25:29.28 ID:???
合う合わないがあるから必ずしも成分が多い方が上位というわけではないんだ
842ビタミン774mg:2012/04/22(日) 23:03:59.63 ID:FOAvRvRg
わかもとの瓶開封してから1年ぐらい経ってるんですが、飲んでも大丈夫ですかね?
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 23:06:11.69 ID:???
消費期限のラベルと相談してくれ
844 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 08:48:54.42 ID:???
あまりバカな質問をしないでくれよ
俺が疲れるんだよw
845ビタミン774mg:2012/04/28(土) 11:10:28.76 ID:???
疲れに強力わかもと
846ビタミン774mg:2012/05/01(火) 21:18:29.09 ID:???
噛んで食べたらやたら唾液が出て胃が悪くなったような感じになった。消化がよくなりすぎてこんな事になったんだろうか。
847ビタミン774mg:2012/05/02(水) 07:12:52.94 ID:???
>>846
唾液が出て胃が悪くなるって何だよ
848ビタミン774mg:2012/05/02(水) 15:35:29.84 ID:???
生唾って事じゃないだろうか?
849ビタミン774mg:2012/05/04(金) 00:26:18.21 ID:???
俺なんて好きな娘のリコーダーの吹く部分をチンポの包皮で包んだりアナルにいれたりしてたよ
後は椅子舐めと、好きな娘の靴に勃起したチンポ入れてた
皆やってると思うけど
850ビタミン774mg:2012/05/04(金) 04:53:40.53 ID:???
>>849
ザーメンは塗ってないのか
851ビタミン774mg:2012/05/04(金) 22:55:57.20 ID:???
そのぐらいみんなやってるよ
852ビタミン774mg:2012/05/05(土) 12:17:52.02 ID:???
たて続けに服用してみたが、快便はわかもと、疲労回復はエビオスだな
翌朝の目覚めは断然エビオスだわ
853ビタミン774mg:2012/05/05(土) 14:05:30.19 ID:???
>>852
一緒に飲めないかな?
快便と疲労回復 両方の効果欲しい
854ビタミン774mg:2012/05/05(土) 17:25:25.74 ID:???
わかもと飲み始めて4日くらい、1日2回(昼と夜の食後)に飲んでたら
なんとなく便秘っぽくなった。
一日一回うんこでるんだけど、硬くて小さめのがでて、残糞感的なのが常にある状態。

試しに今日の昼飲まなかったら、長くて気持ち柔らかめのうんこがでた。残糞感は無し。
1回9錠は取り過ぎだったのかな
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 03:16:03.68 ID:???
どんなサプリでも自分量があると思って
規定量から加減してみるといいよ
856ビタミン774mg:2012/05/11(金) 23:39:28.63 ID:???
>>855
あんたいい事言うわー
当たり前のようで結構みんな気付かない
857 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/11(金) 23:43:17.03 ID:???
>>856
QOLを上げることがサプリ摂取の目的なんだから
自分のカラダが良くなっていかなきゃウソでしょって感じ
カネ払って調子悪くなったんじゃ何もしない方がマシ
858ビタミン774mg:2012/05/12(土) 00:01:02.75 ID:???
>>857
日本人はそういう発想苦手だよね
効かなかったら逆に増やす方に考えちゃう
トレーニングも一緒
こんなまともな人が2chにいるとは。ちょっと嬉しい
859 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 00:17:03.14 ID:???
くくく
普段は荒らし扱いされてんだけどねw
どんなサプリでも
最小量(1錠)飲んでダメなら損切り
(廃棄とか誰か欲しい人にプレゼント)すればいいと思うんだよ
サプリカッターで1錠からさらに切り分ける方法もあるけど
国内サプリの小さな錠剤をカットするのはちょっと面倒
860ビタミン774mg:2012/05/12(土) 00:28:25.90 ID:???
スレ違いなの覚悟で質問ですけどウェイトはします?
してたらどんな方法で?
861ビタミン774mg:2012/05/12(土) 00:32:26.34 ID:???
寝ます。良かったらレスしといてください
862 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 00:39:10.43 ID:???
定年で引退した教授に貰った鉄アレイを振り回してる
きんきんが薦めてくれた懸垂台もそのうち買うつもり

ttp://www.bodymaker.jp/fitness/MH3M

こういうタイプの
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 00:47:19.13 ID:???
なんかいいトレーニング方法あったら教えて
864 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/12(土) 15:40:01.01 ID:???
スレ違いだから
865ビタミン774mg:2012/05/18(金) 06:14:19.60 ID:???
太るとかプリン体とかマジ!?

ならやめようかなあ
866ビタミン774mg:2012/05/22(火) 22:38:54.72 ID:???
>>863
   /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |    お断りします
 i   !   (、_ノ  /   |
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     |    
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
867ビタミン774mg:2012/05/26(土) 04:24:20.23 ID:???
お尻痛いし効いてる実感ない( ;∀;)
ビオフェルミンにのりかえようかなあ、
9錠のまなきゃなのもしんどいし、、
868ビタミン774mg:2012/05/28(月) 00:25:56.57 ID:???
ビオフェルミンはまだ試してないけど、エビオスや海外消化剤よりもちゃんと効いてると思う
869ビタミン774mg:2012/05/28(月) 00:51:34.26 ID:???
慢性下痢で、わかもと飲み始めて2日目ですが、まだ効果でず。。
とりあえず一週間、飲みつづけて様子みてみるよ
870!ninja:2012/05/28(月) 09:48:11.68 ID:???
ビール酵母より先に御岳百草丸やミヤリサンで整腸してからのほうがいいと思うが…
871ビタミン774mg:2012/05/29(火) 23:11:34.53 ID:???
>>868
自分もそうおもう。
iherbで扱ってる消化酵素なんかのほうが内容見ると凄そうなんだけど…
効果を感じるのは わかもとだなあ。
872ビタミン774mg:2012/05/31(木) 05:55:03.53 ID:qfBKTd0z
これって食べ過ぎの時に飲む薬だよね?
バイキングや食べ放題の時位しか飲まない

普段は少食だから飲んだらやばそう
873ビタミン774mg:2012/05/31(木) 09:47:15.66 ID:???
いや人それぞれ飲む理由違うと思うけど
874ビタミン774mg:2012/06/04(月) 23:29:56.32 ID:???
>>872
おまえカルピス飲むのでも「これ乳酸菌が」とか言うタイプ?
875ビタミン774mg:2012/06/07(木) 17:15:19.02 ID:etk3m2T7
体重41キロだけど飲んだら太るかな?
876ビタミン774mg:2012/06/08(金) 14:33:24.25 ID:???
>>875
甘いジュースがぶ飲みしろ
太ってきたら止めろよ
それ以上飲むと、今度は痩せてくるからな
877ビタミン774mg:2012/06/12(火) 16:27:55.85 ID:???
エビオス買ったら、紙袋+レジ袋の恥ずかし包装だったんだけど、
わかもともナプキン扱いされるのですか?
878875です:2012/06/14(木) 19:18:52.21 ID:pvAT6c+w
42キロになりました
879ビタミン774mg:2012/06/15(金) 16:31:45.54 ID:???
わかもと飲みだしてから調子いいんだけど、これってずっと飲み続けてもいいの??
880ビタミン774mg:2012/06/16(土) 15:13:40.46 ID:???
一生飲み続けてください
881ビタミン774mg:2012/06/17(日) 00:04:51.83 ID:???
>>879
調子こいて大量摂取とかしなきゃ「食品」なんだから大丈夫
882ビタミン774mg:2012/06/22(金) 01:26:51.03 ID:JLY6pHWQ
1000錠入り買ってきた。今夜から試してみる
883ビタミン774mg:2012/07/10(火) 18:42:32.31 ID:v+xttz8f
半年くらい何も知らずに強力わかもと飲み続けて、すっげええええ太ったwwww
なんでこんなに太るんだろうってずっと思ってたら、これのせいだった!!
消化吸収を助けて、吸収率がアップするから栄養過多になるんだってね
もう最悪wwwwwwwwwwもっと早く気づけばよかったwwwwwww
884ビタミン774mg:2012/07/10(火) 21:30:18.26 ID:???
単に食いすぎだろw
885ビタミン774mg:2012/07/13(金) 22:05:27.61 ID:???
>>820
入ってるけどいちいち書いてないだけじゃね?
アルミニウムなんて水に普通に含まれてるから、それを摂取してる微生物や動植物も当然含んでる
886ビタミン774mg:2012/07/24(火) 09:13:34.06 ID:???
これ昨日届いた
エビオスで便秘になり
スーパービール酵母Zでお腹が緩くなった俺に効果あるかな
とりあえず一回3〜4錠くらいから試してみるか
887ビタミン774mg:2012/07/24(火) 21:43:26.98 ID:???
今日サンドラッグで、大安売り1000錠1380円のさらに5%引きだった
金が足りなくて買えなかったけど…
888ビタミン774mg:2012/07/25(水) 07:44:25.11 ID:???
プラシーボかもしれんが、食後にこれを飲んで5分ほどしたら胃が軽くなった感じがする
まだ便秘にどう作用するかは何とも言えないけど、今のところ好感触
889ビタミン774mg:2012/07/25(水) 10:03:08.12 ID:???
胃弱の人には良いモノだよね
エビオスとわかもとは救世主だよほんと
最近使ってないけど( ・`ω・´)
890ビタミン774mg:2012/07/31(火) 20:51:52.68 ID:???
やはり服用すると消化がスムーズになるし、便通も良い感じ
何より排便後の残便感がなくスッキリする
救世主に出会ったかもしれん
891ビタミン774mg:2012/08/03(金) 09:51:06.56 ID:???
わかもと取ろうとかがんだら屁が出たでござる
892ビタミン774mg:2012/08/03(金) 21:15:55.40 ID:???
でっていう
893ビタミン774mg:2012/08/08(水) 23:19:04.43 ID:???
わかもと整腸薬と強力わかもと同時に飲んでも大丈夫かな。
894ビタミン774mg:2012/08/09(木) 14:40:35.92 ID:???
これ飲むとおならがすごく出る。
そんな人いない?
飲み過ぎかな?
895ビタミン774mg:2012/08/14(火) 12:11:31.28 ID:???
>>893
たぶん問題ないよ
俺も食べ過ぎた時はビオフェルミンと一緒に飲んます

>>894
おならの回数は特に増えてないかな
試しに摂取量を減らしてみたら?
俺は一回3〜4錠にしてるけど効果は十分感じてるから
人によって適量は事なると思いますよ
896ビタミン774mg:2012/08/17(金) 18:27:53.47 ID:???
飲み過ぎると尿の色が変わるな
897ビタミン774mg:2012/08/21(火) 10:53:46.79 ID:???
>>895
d。しかし人が少ないね…
898ビタミン774mg:2012/08/25(土) 09:52:03.20 ID:+rcLp250
これ、体重増やすのに効果的なんですよね?
いくら食べても太れないし、お腹の調子が悪くなるんですが
これ飲んで腸内環境よくなるといいなぁ…
899ビタミン774mg:2012/08/25(土) 11:48:06.90 ID:???
この暑い夏、食欲が落ちなかったのはわかもとさんのおかげだと思ってる
900ビタミン774mg:2012/08/25(土) 13:34:15.24 ID:???
健康でよろしいo(`・ω´・+)
901ビタミン774mg:2012/08/26(日) 14:02:13.40 ID:???
ここ数日間どうも食後に胃がもたれるので
今日は思い切ってわかもとを飲まなかったら胃もたれから解放された
1日3回は多かったのかな?1日1〜2回に減らしてみたら効果戻るかな
902ビタミン774mg:2012/08/26(日) 19:56:24.13 ID:???
さっそく購入してみた

これでゲッソリさんから卒業できますように(-人-)
903ビタミン774mg:2012/08/26(日) 20:39:38.58 ID:???
胃酸過多?

エビオスは胃酸過多にも良いって回答もらえたよ
904ビタミン774mg:2012/08/26(日) 21:44:19.33 ID:???
胃酸過多じゃないですよ
消化不良な感じでお腹が張れちゃいます

飲み始めた頃は消化を助けてくれて
お腹の張りも抑えてくれたのにな

でも今日は飲まなくても消化がスムーズだった
わかもとの御蔭だろうね
また日を置いてから飲んでみようかな
905ビタミン774mg:2012/08/27(月) 20:03:01.09 ID:???
暑くて水分ばかり取っているからか軟便に悩まされていたんだけど、
試しに昨日からわかもと始めてみたら、今日は昼食後に久しぶりにいい感じのうんこさんが出た。
もっと前から始めていれば良かったよ。
けど、一度に9錠飲むのって結構きつい。
顆粒タイプもあるみたいだから、なくなったらそっちにしてみようかな。
906ビタミン774mg:2012/08/27(月) 20:31:39.76 ID:???
かなりの低体重だから三錠でも効いてた
907ビタミン774mg:2012/08/28(火) 10:20:14.19 ID:7lbBl7ax
どれくらいで体重増えましたか?
908ビタミン774mg:2012/09/04(火) 21:03:38.98 ID:cWg0ET6f
凄く便秘で乳酸菌製剤も全然効かなくて、
数日前から強力わかもとを飲みはじめました
翌日、凄く下痢でした…
あまりの変化にびっくりし、量を半分にしました
今度はまた便秘になりました
また量を戻したらやっぱり凄く下痢…
なんだか胃もむかむかします
これって、量がそんなに難しいものですか?
それとも合ってないのでしょうか?
大瓶で買ってしまったけどどうしよう…
909 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/05(水) 23:13:02.55 ID:???
>>908
半分量から1錠ずつ増やして自分の体質に合った量を探ってみれば如何でしょう
910ビタミン774mg:2012/09/06(木) 15:42:46.78 ID:OsYKLPCI
>>909
ありがとうございます
その後一回三錠からスタートしましたが、
やっぱりお腹がコロコロして張ってきます
コロコロするけど便秘のまま 胃もムカムカします
かと言って増やすと下痢になりそうな予感
やっぱり合わない気がしてきました 残念です
911!ninja:2012/09/07(金) 02:45:09.98 ID:???
1錠だとどうですか?
912910:2012/09/10(月) 17:19:31.09 ID:???
その後1錠からにしてみました 3日目です
特に胃がムカつくとかはないですが、便秘です…
今日から2錠に増やしてみます
飲んでると慣れるということはあるんでしょうか
913 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/10(月) 21:04:38.53 ID:???
水分はちゃんと摂ってる?
エビオスもそうだけどビール酵母摂ると喉が渇く気がする
914ビタミン774mg:2012/09/11(火) 16:16:06.16 ID:???
水分は十分とってるつもりなんですが、
暑さで汗をたくさんかくので、もしかしたら足りてないのかも?
今日は朝から3錠づつにしてますが、特に胃がおかしいとかは
なくなりました でもまだ便秘です…夜から少し増やしてみます
みなさんアドバイスありがとう
915 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(2+0:8) :2012/09/11(火) 20:44:47.40 ID:???
ダメならまた1錠に戻してみてね
916ビタミン774mg:2012/09/12(水) 20:49:33.52 ID:???
続きですが、夜に5錠にしてみました
そしたら夜中に激しい腹痛で目が覚めました…
便秘か下痢かどっちかになってしまうみたいです
3錠で出ない、5錠で下すので、今日から4錠に
しています 
下るまで行かないけど、なんとなくお腹が痛みます…
食欲が増すとか胃腸の調子がいいとかはまだ
よくわかりません…やっぱり合わない気がしています
917ビタミン774mg:2012/09/12(水) 21:17:36.07 ID:???
自分は一回二錠でちょうど良かった
低体重の十代後半です
簡単なスペック紹介?要らないよね
918 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8) :2012/09/12(水) 21:19:01.32 ID:???
>>916
限界を狙うんじゃなくて快適な量を自分量にするんだよ
919ビタミン774mg:2012/09/13(木) 06:05:37.40 ID:???
1回20錠飲んでるけど、腹痛とか全然ない
920ビタミン774mg:2012/09/13(木) 08:48:47.90 ID:???
普通はそーだよ
921916:2012/09/13(木) 09:53:17.74 ID:???
おはようございます(今日は仕事が休みです)
みなさんレスありがとうございます
限界量というか、少ないと飲んだ効果を感じないし
多いと下すので、それなら飲まない方がいいのかなと…
エビオスとかミヤリサンとかいろいろ試したんですが
そっちは規定量きっちり飲んでもなんの変化もなくて
便秘の解消にも下痢にもならなかったんですよね
なんでわかもとだと下っちゃうんだろう…
あ、自分も低体重です 
やっぱり少ない量で気長に続けてみたほうがいいのかな 
922ビタミン774mg:2012/09/13(木) 09:57:32.94 ID:???
エビオスの方が自分にはあってたけどね結局
923 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 10:54:38.12 ID:???
>>921
>少ないと飲んだ効果を感じないし
>なんの変化もなくて

何の変化もない量が自分量なんだよ
スグに変化が出るものではない
924ビタミン774mg:2012/09/13(木) 23:32:21.66 ID:Ka6sHRgA
そうですかあ…自分は便秘解消したくて合うものを
探してるんですが…変化がないものを飲み続けて
意味があるのかなって思ったんです
でも大きい瓶を買ってしまったから、取り敢えず
不調の出ない3錠で最後まで続けてみることにします
1瓶飲み終わる頃には何か改善してるかな?

それと、もうひとつだけアドバイスお願いしたいのですが、
乳酸菌製剤や消化剤などと一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
925 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/13(木) 23:37:13.66 ID:???
ぜんぜんおk
ところでミヤリサンや御岳百草丸は試してみた?
どっちも量の加減が微妙なサプリだけど
926ビタミン774mg:2012/09/14(金) 01:22:34.43 ID:sEuhSDdu
ありがとうございます
ミヤリサン規定量飲んでも便秘解消にはなりませんでした
でも下痢の時はよく効きますね 
胃腸科で貰うミヤと同じなので安心だし常備しています
御岳百草丸てはじめて聞きました どんな効能がありますか?
927 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/09/14(金) 01:25:10.88 ID:???
この板にもスレがあってサプリとしてはもちろん胃腸薬としての実績もある
スレ探して気に入ったら最小量で買って試してみて
そんときも1錠ずつから始めてねw
928ビタミン774mg:2012/09/14(金) 01:39:25.74 ID:???
エビオスとどっちがいいの?
虚弱体質で低体重
929 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) :2012/09/14(金) 01:43:23.75 ID:???
それはおまいの体質次第
両方を最小パッケージで買って飲み比べろ
930ビタミン774mg:2012/09/29(土) 11:24:31.54 ID:???
エビオスが微妙に効いたというか部分的に効いていたんだけど、わかもと飲んだらかなり調子良くなってビックリ
持病の自律神経やらパニック障害にも効果あったよ!
931ビタミン774mg:2012/09/29(土) 12:46:13.75 ID:???
>>930
自律神経もパニックも持ってるがわかもとのんだことない
今はエビオス飲んでる
932ビタミン774mg:2012/10/01(月) 02:06:47.22 ID:???
慢性便秘なのに出るときは下痢っぽくて
お腹は張ってて緊張するとダメっていう俺にわかもと効きまくって吹いたわw
何がこんなに効いてるのか不思議でたまらん
933ビタミン774mg:2012/10/01(月) 04:43:28.63 ID:???
わかもとにアルミ入ってなきゃ最強なのにな。
アルミはどれくらい入ってるんだろう?

消化酵素を産生するアスペルギルス・オリゼーNK菌が凄いと思うんだよね。
こういう消化酵素を産生する菌は、
わかもと以外には入ってないの?
934ビタミン774mg:2012/10/03(水) 15:38:41.36 ID:???
ビール酵母が効いてるのか、乳酸菌か、はたしてオリゼーNK菌か分からないが

便は快調
ジンワリと自律神経が安定してきたし
精力も射精の快感も増した
勃起がしっかりと続くから捗る

腹の膨満感は酵素が効いてるのかも
935ビタミン774mg:2012/10/03(水) 19:52:53.49 ID:???
>>933
むしろ、アルミが入ってるって正直に明言している分、良心的なんじゃないの?
エビオスとかだって調べればアルミ入ってるってオチじゃないの?
936ビタミン774mg:2012/10/05(金) 19:40:47.98 ID:hSmoZZHc
ニキロ太った(^∀^)
937ビタミン774mg:2012/10/09(火) 16:49:39.90 ID:???
胃のことで悩んでるんだけど
消化酵素のサプリのむよりわかもとの方がいいかな?

食後にこめこうじを生で数粒食べるのも胃腸にいいときいたけど、オリゼーの量はやっぱわかもとで摂るよりこめこうじの方が多いのかな?
938ビタミン774mg:2012/10/10(水) 11:28:22.58 ID:???
で、わかもとの中のアルミは添加されたアルミ?
939ビタミン774mg:2012/10/10(水) 19:08:49.41 ID:???
ワロタ
940ビタミン774mg:2012/10/13(土) 16:11:45.84 ID:???
長期的に効果があるかわからないけど昨日買って今日快便だわ
1000錠で1980円って安い?
941ビタミン774mg:2012/10/13(土) 16:12:40.80 ID:???
>>935
え?アルミって認知症の原因じゃなかったか?
942ビタミン774mg:2012/10/14(日) 01:52:51.55 ID:???
これ飲んでから2ヶ月で5kg太ったわ
消化がよくなりすぎてすぐ飢餓状態になるのがいけないのかな、別に食は増えてないんだけどね
943ビタミン774mg:2012/10/16(火) 13:53:51.74 ID:???
冗談抜きに、2ヶ月で10キロ太った。
まあ最近よく甘いものを食べていたっていうのもあるけどww

それにしても太る薬だわ。でも毎食後、わかもと飲みたくなるんだよね。
944ビタミン774mg:2012/10/16(火) 14:06:00.80 ID:???
エビオス…吐き気、胃部不快感に
わかもと…食べたものの消化と吸収に

こんな感じだと思う。俺の場合、エビオスだけじゃ太らない。
太るのはやはりわかもと。吐き気がして気持ち悪いときはエビオスを飲んで休む。
945ビタミン774mg:2012/10/16(火) 14:13:34.44 ID:???
強力わかもとのビンを見てくれ

「w」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946ビタミン774mg:2012/10/16(火) 15:45:48.39 ID:???
わかもとと精神安定剤でいい
エビオスとわかもとはわかもとが相性良かった
エビオスはあくまでも栄養補給
胃腸にいいとか効くのはわかもと

こんな感じだった、そしてわかもとリピだね
947ビタミン774mg:2012/10/18(木) 01:41:43.85 ID:???
健康的に太るどころか普通からデブになっちゃったよ
だってすぐお腹空くんだもんこれ飲むと
飲まないとうんこ出ないし困るぜ
948ビタミン774mg:2012/10/18(木) 22:05:20.79 ID:???
硬く締まった良い便が出る
949ビタミン774mg:2012/10/20(土) 21:20:23.80 ID:???
うんこが臭くなった、屁も
950ビタミン774mg:2012/10/25(木) 12:17:32.09 ID:???
1000錠が1380円は買いですか?
951ビタミン774mg:2012/10/25(木) 13:55:04.59 ID:???
>>950
買いでしょ!
952ビタミン774mg:2012/10/25(木) 16:09:35.61 ID:???
サンクス。いままでエビオスしか飲んだことなかったけど、初わかもと行きます。
953ビタミン774mg:2012/10/28(日) 10:39:38.75 ID:???
↑同じくエビオスいまいち合わないかもって思ったので、お試しでわかもと始めてみる。
954ビタミン774mg:2012/10/28(日) 21:19:55.93 ID:???
9錠って書いてあるけど15錠飲んでる
うんこ大量にブリブリ出る
太れるかな?
955ビタミン774mg:2012/10/29(月) 19:47:10.06 ID:???
初わかもと買ってきた。身体の怠さとか取れたらいいなぁ
956ビタミン774mg:2012/10/30(火) 21:49:48.48 ID:qcxzjX/N
わかもと規定量+下剤飲んだら下痢ひどくなって参った。
ケツ痛くなったよ。ウヒー(^_^;)
957ビタミン774mg:2012/10/31(水) 14:22:06.05 ID:???
ご愁傷さま。。。
958ビタミン774mg:2012/10/31(水) 23:49:14.96 ID:X8YyVrPc
人それぞれによるかもしれんが飲んでからどれくらいで効果あったと感じた?
959ビタミン774mg:2012/11/01(木) 01:36:54.21 ID:S8KK7UVw
エビオス同様にあまり効果が感じられ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
効果といえば両者とも飲むと直ぐ腹減る
960ビタミン774mg:2012/11/01(木) 23:45:08.93 ID:???
効果出とるやんw
961ビタミン774mg:2012/11/12(月) 17:41:21.57 ID:arPIgNIL
トラップ愛
962ビタミン774mg:2012/11/13(火) 13:18:30.75 ID:???
わかもとをボリボリ食べたいが為に、3食しっかり食べるようになりました。
963ビタミン774mg:2012/11/15(木) 00:25:27.24 ID:93LoGhMw
わかもとはな
964ビタミン774mg:2012/11/15(木) 00:27:50.73 ID:???
胃酸過多で飲んだらひどくなる?
965ビタミン774mg:2012/11/15(木) 10:12:24.50 ID:???
ならない
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/26(月) 04:33:52.30 ID:???
エビオス試してみて、今度はわかもと試してみた
今のところ軟便になってる
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 06:58:05.61 ID:???
わかもとでモリモリウンチでた
いい感じ
968ビタミン774mg:2012/12/25(火) 14:21:08.46 ID:???
十代だけど毎日続けてるよ
あげにきた

胃腸のためこれからも続ける
特に胃の早期満腹感がひどいので
969ビタミン774mg:2012/12/26(水) 08:13:06.89 ID:n4haKjey
今までエビオス飲んでたけど(といっても夜に10錠だけ)、スレ見てわかもとも試しに買ってみた。
どっちの方が良いのか分からんから、朝はわかもと飲んで夜はエビオス飲むことにするw
970ビタミン774mg:2012/12/27(木) 17:47:06.14 ID:???
余計わからなくなるだろ
971ビタミン774mg:2012/12/31(月) 19:49:57.82 ID:???
遅ればせながら最近知って飲み始めたけど、これまでの飲んだどのサプリよりもテキメンに効果が出てビビッた
翌日からめちゃくちゃ臭いおならが数日に渡って出まくりw 休みでよかった・・・しかし臭いおならって腸の状態が悪くてなるんだよな・・・
飲む前は臭いどころか回数もほとんどなかったのに、飲んで翌日から別人のようだ。これ飲んでてもいいんだろーか
でも、食べたら必ず軽い腹痛が起きてたのは、ピタッとなくなった。オリゼー最高
972ビタミン774mg:2013/01/01(火) 13:52:37.16 ID:???
>>971
パワーがみなぎるという点では強力わかもとはすごいね
サプリマニアの俺も思う
973 【大吉】 【303円】 :2013/01/01(火) 14:30:23.30 ID:???
あけおめことよろ
強力わかもと今年もよろしく
974ビタミン774mg:2013/01/02(水) 10:21:45.44 ID:???
あけおめことよろ

>>971だが、飲みだして三日後くらいから、おならがあまり臭わなくなった
回数も以前より減った。飲む前よりはダンゼン多いが。で、食後の腹痛はすっかり消えて、
かわりに胃や腸がグルグル言ってるw 動いてると解るのがすごい

異様なまでに臭いおならが数分おきに出ていたのは、身体に溜まりまくっていた毒素を
吐き出していたんだろうか。これまでどんだけ内臓が動いてなかったんだと思うと怖くなるな
ただ、便秘気味だったのがいきなり下痢気味になったんで、あとはこれが収まればカンペキ
仕事が始まる前に収まってくれw しかしここまで顕著に効果が出たのは、サプリも薬も含めて
H2ブロッカー以来だわ・・・すげーよわかもと。他のサプリは消えても痛くも痒くもないが、
これだけは俺が生きてる間は会社潰れずに生産続けてくれマジでw
975ビタミン774mg:2013/01/03(木) 04:15:01.26 ID:???
宇宙開拓が進んでアンドロイドが活躍する時代になっても生き残ってるから大丈夫
976ビタミン774mg:2013/01/07(月) 04:39:09.57 ID:???
>>974
下痢気味なら飲む量を減らしてみてはどうでしょう?
977ビタミン774mg:2013/01/07(月) 12:46:25.80 ID:???
>>976
あれからまた変調して、下痢しなくなったと思ったら今度は便秘気味になったorz
で、とにかくおならが臭い。飲む前はまったく臭わなかったんだが。どーもよくワカラン
でも臭いってことは、間違いなく大腸には悪影響を及ぼしてるんだとは思う

だけど、食べた後に決まって腹痛がしていたのは、ピタッと無くなったままなんよね
だから消化酵素は、間違いなく効果があると思うんだが、たぶん乳酸菌が合わないんだろうなあ
でも、乳酸菌が合わない、なんてことがあるんだろうか・・・別にヨーグルトとかじゃなくても、
日本の発酵食品にもタンマリ入ってるのに。もちろん納豆や味噌は大好きで以前から食ってる

WEBで探しても、下痢の副作用はたくさんあるけど、俺のような症状が見られんので身体に合わんのかも
だけど、食後が楽になったのは、本当に助かってるんよなぁ・・・やめたくはないんだが

・・・と、昼休みにメシ食ってわかもと飲みながらカキコしてみるw
978ビタミン774mg:2013/01/07(月) 23:01:02.84 ID:???
わかもとずっと飲んでるけど何年ぐらい続けていいのだろうか
979ビタミン774mg:2013/01/07(月) 23:27:49.79 ID:???
毎朝納豆食ってるみたいなもんだから、よほどの量じゃなきゃ一生。
980ビタミン774mg:2013/01/07(月) 23:38:02.04 ID:???
んじゃ気にしなくていいか
毎日フルグラみたいなもんか
981ビタミン774mg
うん。ただ、痛風とか持病のあるような家系なら気にしとけよ。