【ナイシトール】防風通聖散【コッコアポ】2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
漢方薬『防風通聖散』と同処方の薬、ナイシトール85とコッコアポに関するスレ

前スレ埋まってたんで立ててみる
前スレ
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1143779993/
2ビタミン774mg:2006/09/30(土) 10:44:15 ID:???
とりあえず、防風通聖散は新陳代謝を上げる漢方。

皮下脂肪に効くとうたわれている。
内臓脂肪とは限らないので注意。
(漢方薬局のおっちゃんによると、一応両方減るらしい)

便秘に効くのは、ダイオウが入ってるから。
便秘が改善されん!という人は漢方薬局に相談のうえ、ダイオウの多い処方を入手すると改善するかもしらん。
逆に下痢がとまんねぇぇーー!って人は漢方薬局に相談の上(以下略
まあ、多分、下痢を訴えたら『へんせき』を案内されるとおも。へんせきのほうが高いがな。
3ビタミン774mg:2006/10/01(日) 09:28:36 ID:SCGTQPFK
ほしゅ
4ビタミン774mg:2006/10/01(日) 12:25:58 ID:???
防風通称さんのすれになったのか
5ビタミン774mg:2006/10/01(日) 17:29:02 ID:???
中味同じだからなあ、ナイシトールとコッコアポ
6ビタミン774mg:2006/10/02(月) 10:09:51 ID:2EKK6MRp
防風通聖散
http://www.d9.dion.ne.jp/~shohei-c/kanpo6.html

この防風通聖散が適応するのは、食べ過ぎのために栄養があり余り、
腹の中に毒素を持て余している人です。
具体的には、体力が充実していて、腹が膨れ上がっているような、
色白で肥満した人です。そういう人のあらゆる症状に効果を発揮します。
7ビタミン774mg:2006/10/03(火) 02:37:28 ID:???
飲み始めて2週間、ナイシトール結構効いてるかもしれない
なんか体がずーと熱い感じで燃焼してる感じがする

気合いが入ってるから間食もしなくなった(`・ω・´)
8ビタミン774mg:2006/10/03(火) 23:04:30 ID:TJxTmcwv
ナイシトール服用3日目。
常に便意が。。。

下痢とかじゃないんだけど。
9ビタミン774mg:2006/10/04(水) 00:22:56 ID:???
うんこがにゅるにゅるにゅるって出る
10865:2006/10/04(水) 12:26:02 ID:jBYwUDui
今日も快便
しかし頻繁に出るのはいいが急な便意にはいつも困る・・・
11ビタミン774mg:2006/10/05(木) 14:25:08 ID:CQHzXQOf
今日、ナイシトール2瓶目あけた。

体重 1`減
体脂肪 2%減
ウエスト7cm減

飲みだして最初の頃にいきなり2`減って
安心してたくさん食べるようになった為すぐ増えた。
この頃はドカ食いやめたし運動もするようにしている。
腹にくいこんでたジーパンが緩くなった。

3瓶目買ってきます。
12ビタミン774mg:2006/10/06(金) 02:56:21 ID:8CA97hGC
ナイシとコッコアポって成分同じですよね
が、自分にはコッコアポのほうが尿が多く出て効いてる感がありました。
13ビタミン774mg:2006/10/06(金) 09:56:11 ID:9M+624W1
>>11
男性?女性?
1411:2006/10/06(金) 12:08:10 ID:N4WKouye
>>13
女です。
先月の朝日新聞の記事読んで開始しました。
15ビタミン774mg:2006/10/07(土) 00:14:16 ID:???
>色白で肥満した人

これってコッコにもナイシにも書かれてるけど、
色白っていうのは何が関係あるのだろう??
16ビタミン774mg:2006/10/07(土) 20:30:53 ID:aqCHXu6h
貧血?
17ビタミン774mg:2006/10/07(土) 22:13:52 ID:Lk+uGd/d
>色白で肥満した人
運動不足とかの意味かと思ってました。
18ビタミン774mg:2006/10/10(火) 23:12:00 ID:qAQVum7K
ナイシトール飲み始めてからものすごく臭いうんちが出るんだけど、
これは薬が臭いからなのか宿便が臭いからなのかどっちなんだろう。
コッコ飲んでる人はどうですか?臭いうんちでます?
19865:2006/10/12(木) 11:39:16 ID:JbazF6l5
本日、3瓶目購入
20ビタミン774mg:2006/10/12(木) 23:59:53 ID:99/VBWlM
>>18
ふわっとした便なので、表面積が多いから臭いとオモ。
うちのトイレ、使用と同時に換気扇(?)が発動するので、
実際、臭うかどうかは分かりません。

>>19
現時点での効果はいかほど?
21ビタミン774mg:2006/10/14(土) 00:33:40 ID:Qryshf6f
宿便だから臭うと思われ…腸内デトックスあっぱれ!
これ飲んでから腹痛くてあまり食べれなくなった
22ビタミン774mg:2006/10/14(土) 00:42:26 ID:???
どこかで呼んだ記憶があるんだけど、便が柔らかくなるのは最初のうちで、
だんだん普通の弁に戻るらしいよ。

実際自分はまだやわらかめではあるけど、最初の頃みたいにニュルニュルうんちは
でなくなった
23ビタミン774mg:2006/10/14(土) 01:03:06 ID:???
>ふわっとした便なので

なんか、おいしそうな響きだ。
24ビタミン774mg:2006/10/15(日) 11:39:41 ID:???
運動しないで飲み続けると便秘っぽくならない?
昨日、軽く運動したら今朝は出るわ出るわのてんこ盛りでした
25ビタミン774mg:2006/10/17(火) 15:39:23 ID:QXl0JUjk
汚い話で申し訳ないが、ながーい屁がでる…
3秒くらい続く
26ビタミン774mg:2006/10/17(火) 18:04:02 ID:???
バナナうんちが日に2〜3本快便です。170cm/65kgが玄米食&晩酌禁止で52kg〜53kg
に減り体脂肪も10%前後になりからだが楽で最高です。
27ビタミン774mg:2006/10/18(水) 00:38:19 ID:???
新コッコアポア5千円もするわりには、効果が無くウンコまで固くなったので、
次はナイシトールにしてみる。
28ビタミン774mg:2006/10/18(水) 08:04:08 ID:???
>>27
同士発見!
同じ薬なのに、コッコアポはンコ硬くなるよね!
29ビタミン774mg:2006/10/19(木) 06:32:15 ID:jDgznJQd
昨日から飲み始めた。
今私の体内には16粒のナイシトールが潜伏している。
変化全くなし。
急に下痢ったらどうしよ。
30ビタミン774mg:2006/10/19(木) 11:34:11 ID:jDgznJQd
で、まったく糞が出ぬまま、20粒目を投入しようと思う。みんなこんななん!?
31ビタミン774mg:2006/10/19(木) 11:35:10 ID:vUMQ5rXH
ナイシトール、何かが合わなかったらしく、二度試したが二度とも蕁麻疹が出やがった。期待してたのに残念。コッコアポ試すお。
32ビタミン774mg:2006/10/19(木) 11:48:50 ID:???
>>30
とりあえず3日飲め。話はそれからだ。
33ビタミン774mg:2006/10/19(木) 12:34:54 ID:???
飲むと胃が痛くなる…。
34ビタミン774mg:2006/10/19(木) 13:41:56 ID:???
コッコアポ飲んでもウンコカチカチになるだけだけど、
久々に豆からブラックコーヒー淹れて飲んだら、
ウンコブリブリボーイになった。
35ビタミン774mg:2006/10/19(木) 13:59:27 ID:jDgznJQd
わたすも早くビチグソガールになりたい・・・
36ビタミン774mg:2006/10/20(金) 01:37:28 ID:???
よーしじゃあおれはモリクソキッズだ!
37ビタミン774mg:2006/10/20(金) 01:40:53 ID:2pDdfaXp
そうか、今日はやけにうんこが良く出ると思ったら、昨日からこれ飲み始めたからか。
38ビタミン774mg:2006/10/20(金) 08:54:14 ID:96dVp2ko
禁煙始めてから便秘に悩まされていたから、飲み始めた。
2.5日目にしてようやく私も軟便垂れ流しーズになりますた。
39ビタミン774mg:2006/10/20(金) 08:57:30 ID:???
長距離トラック乗ってるんだけどヤバい?
途中、SAに立ち寄る時間がないんだが・・・
40ビタミン774mg:2006/10/20(金) 10:21:53 ID:cMgcDgQG
父親が約1ヶ月前から飲み始めた。気にしてたので買ってあげたのだが。
体形はパッケージそのもののおなか。

やはり飲み始めて数日はトイレが近い等さわいでいたが、体が慣れたのか今は問題なしの様子。
1ヶ月、食生活もほぼ変わらず、運動量もかわらないながらも4kg減。それからもゆるゆる減少中
それと、胃薬を多用していたのだが、ナイシトールを飲み始めてからぴたりと飲まなくなった。
まぁ、胃薬のような部分もあるんでしょうかね。でも薬を飲み続けるのが嫌いな父親が継続的に
飲んでいるところをみると、まんざらでもなさそう。
41ビタミン774mg:2006/10/20(金) 14:21:31 ID:???
ウンコブリブリダディ
42ビタミン774mg:2006/10/20(金) 14:24:59 ID:cMgcDgQG
>>41
たしかに、、、おならが長いし、、、非常にウけます。
今日で4.5kgマイナスだそうで、、、。
食生活は変わらない、、運動はゴルフと犬の散歩だが、体の暖まりが良いとか言ってるし
代謝が変わってきたのか?
43ビタミン774mg:2006/10/21(土) 01:00:14 ID:hheyeSqR
>30です。
糞が1日通して出るようになりました。
そして今も脱糞中。
しかしこれ、シュク便が出るってワケじゃあないんだろうな。あ。ションベンもでてきた。
当方♀ 独身30才


orz
44ビタミン774mg:2006/10/21(土) 01:06:56 ID:G2G/1eCE
>あ。ションベンもでてきた。

こんなセリフ吐かれたら百年の恋も冷めるな。
45ビタミン774mg:2006/10/21(土) 01:17:02 ID:???
独身30歳はダテじゃない
46ビタミン774mg:2006/10/21(土) 06:56:04 ID:???
いいじゃないか。
ネット上だけでも気を抜かせてくれい
ブリブリブー ブピー
47ビタミン774mg:2006/10/21(土) 08:33:14 ID:???
ほんとすごいなこれ。
今までンコはせいぜい1日1回だったのに
3〜4回は行くようになった。ウンコマン参上。
48ビタミン774mg:2006/10/21(土) 09:48:42 ID:???
40日前から1日3回ナイシトールとビオフェルミンをキメて、朝晩で1日2本ヘルシアかましてるけど、
なーんの変化もおまへんがな。
49ビタミン774mg:2006/10/21(土) 11:58:08 ID:KG7OTWas
一瓶飲んだんですけど、お腹痛くなるだけで、効果は出ませんでした。
もともと便通は良かったので、そんな人には合わないのかもしれません。
それで今は、これです。
http://blog.livedoor.jp/gu_tara_diet/
50ビタミン774mg:2006/10/21(土) 16:57:23 ID:???
コッコアポって硬くなるかな?
おれナイシからコッコアポに乗り換えたけどいまだにクニュクニュウンチ出るよ

51ビタミン774mg:2006/10/22(日) 12:22:10 ID:???
俺も半月ちょい服用で粘り気のある超臭いンコばかりだ。
52ビタミン774mg:2006/10/23(月) 00:59:52 ID:???
旦那もうすぐ3瓶目 毎食後くらいンコなので掃除が大変
肥満だなんだで体質改善開始。
週5日くらい夜ウォ−キング1時間程
ここ2ヶ月は揚げ物・サラダ油禁止 魚・野菜中心 肉は煮て油抜き、飲酒週1か0
ベルトの穴は一つきつく、鏡餅お腹は一段小さく、体重2kg減。
月曜健康診断で血液検査、ナイシの効果も出るのか期待。
53ビタミン774mg:2006/10/23(月) 05:04:24 ID:???
ネット購入してるひと、お得なショップ&商品があったら紹介してください。
54ビタミン774mg:2006/10/23(月) 08:58:21 ID:???
55ビタミン774mg:2006/10/23(月) 09:35:38 ID:???
>>53
たまにタイムセールでコッコアポが出てたのでその時に
360×2を5980円。送料+手数料なしで購入した。
ttp://www.rakuten.co.jp/webdrug/808467/
56ビタミン774mg:2006/10/23(月) 13:01:41 ID:???
ナイシトールってさ、名前もさることながら「おなかの内側の脂肪に」
って宣伝文句が、どちらも内臓脂肪に効果があるような書き方で詐欺っぽい。
「内臓脂肪に効く」と消費者に誤解させるようにネーミングしてる。

だって、効能には「腹部の皮下脂肪」って書いてあるんだよ。
内臓脂肪なんて一言も書いてない。
他社のは皮下脂肪ってデカデカと書いてあるし、
内臓脂肪と誤解させるような悪意に満ちた表記はナイシトールだけ
飲んでるけどさ。
57ビタミン774mg:2006/10/23(月) 20:18:15 ID:???
ナイシトールってさ、名前もさることながら「おなかの内側の脂肪に」
って宣伝文句が、どちらも内臓脂肪に効果があるような書き方で詐欺っぽい。
「内臓脂肪に効く」と消費者に誤解させるようにネーミングしてる。

だって、効能には「腹部の皮下脂肪」って書いてあるんだよ。
内臓脂肪なんて一言も書いてない。
他社のは皮下脂肪ってデカデカと書いてあるし、
内臓脂肪と誤解させるような悪意に満ちた表記はナイシトールだけ
飲んでるけどさ。
58ビタミン774mg:2006/10/23(月) 21:52:09 ID:???
ツムラの防通散飲んでるor飲んでた人はいませんか?
感想聞かせてください。
59ビタミン774mg:2006/10/23(月) 23:14:26 ID:???
>>56-57
このスレの住人がそんなことも知らないと思ってるわけではないよな?
60ビタミン774mg:2006/10/24(火) 03:39:17 ID:???
>>54-55
d。月末のポイント倍付け狙ってヲチしてみます。
61ビタミン774mg:2006/10/24(火) 09:20:01 ID:???
>>57
>>2に皮下脂肪も内臓脂肪も両方減るって書いてあるけど、どうなんだろう。
62ビタミン774mg:2006/10/24(火) 11:54:14 ID:???
>>60
5倍とかもあるから見逃すなよ
63ビタミン774mg:2006/10/24(火) 15:46:05 ID:???
ナイシトールのんで痩せた確実に8kgでも最近お腹のセルライトが不気味なぐらい
目に付くようになった何でだ?
64ビタミン774mg:2006/10/24(火) 15:51:28 ID:???
>>63
セルライトなどというものは存在しない。ただの脂肪だ。
65ビタミン774mg:2006/10/24(火) 15:57:53 ID:???
あまり食べなくなるとうんち堅くなるね
たくさん食べればゆるゆるになるのにね
66ビタミン774mg:2006/10/25(水) 14:03:06 ID:???
>>58
市販のじゃないけど、漢方やってる大学病院で処方されてたことあるよ。>ツムラ
メインは他の病気の治療で、体重を減らす必要があるからとか言われて。
俺はちっとも痩せなかったが、結局ダラダラと1年ほど飲んだのかな?
ここの人達みたく便がゆるくなるとかいうことも無かった。
最近一段と腹がトトロってきたんで、他メーカーのに興味がわいてここ見てる。
67ビタミン774mg:2006/10/25(水) 20:50:02 ID:???
>>58
ツムラの一番ノーマルなやつをさっき買ってきました
12日間まずは昼夕食前に飲んでみます
一箱目は食事制限はなしにしてみます

身長154 体重45〜46を行ったりきたりです体脂肪は25〜26%
便秘がちなタイプではありません
一箱終わったらレポしますね

そうそう、冷たい水よりぬるま湯で飲んだ方が効果があるそうです
68ビタミン774mg:2006/10/26(木) 07:49:38 ID:???
>>66-67
レスありがとうございます。

>冷たい水よりぬるま湯で飲んだ方が効果があるそうです
へぇ、ぜんぜん知らなかった・・・いいこと聞きました。
レポ期待してます。よろしくお願いします。
69ビタミン774mg:2006/10/26(木) 18:09:07 ID:yczGdCgE
今日薬局にナイシトール買いに行ったんだけどそこの薬剤師
いわく女の人はともかく男の人はあんまり効かないと言われた。
むしろ男は同じお腹周りが気になる、という症状でも皮下脂肪の
問題、ようはナイシトールが効く症状の人は3人に1人くらいで
あとは高脂血症、コレステロール等の代謝的な部分を改善した
方が良い人が3人に2人位だそうで大豆レシチン系の方が効果
的な場合があるみたい。
70ビタミン774mg:2006/10/27(金) 02:07:47 ID:NmszkcaK
>>69
そうなんだ、代わりになにか勧められたサプリはあった?
71ビタミン774mg:2006/10/27(金) 06:48:35 ID:???
ナイシトールも新コッコアポAもマジで何の効き目もない。
3ヶ月飲み続けて、毎日朝晩計測したけど体重の変化なし。微増。
2万円ドブに捨ててしまった。
運動で痩せればいいんだけども、3年前に車に轢かれてから、
運動は一切できなくなってしまった。
72ビタミン774mg:2006/10/27(金) 09:12:23 ID:r+Q9i9g2
>71           男性?女性?
私も運動できないんですが、1日の摂取カロリー教えていただけませんか
73ビタミン774mg:2006/10/27(金) 13:41:13 ID:???
>>70
エサヘパンSってのを奨められたよ。
今日から使い始めたからまだなんとも言えないけど。
74ビタミン774mg:2006/10/27(金) 18:56:36 ID:???
20代〜は即効性に着目していたから、漢方は重視していなかった。
30代半ばになってダイエット効果があまり得られなくなってきたので、
以前コッコアポ飲んでいた時、ゆる〜く効いていたのを思い出しナイシトール始めてみた
運動を殆んどしないけれど、二週間で体型に変化が出てきた。
腹周りというより、腰周り全体の肉が落ちてきた。体重はー1.0Kg
所感として、空腹時をキチンと作って飲むのがコツかも。
いろんな意味で、翌日スッキリしている。
75ビタミン774mg:2006/10/27(金) 21:41:57 ID:pNhMSOuo
ナイシトールのんでから、ンコはいっぱい出るようになったす。
便秘薬ではなかろうか?
76ビタミン774mg:2006/10/28(土) 00:27:22 ID:???
いや、ふつうにお通じにも効くってどっか書いてあるはずだぞ。
77ビタミン774mg:2006/10/29(日) 00:15:58 ID:oXhTarI2
明らかに皮下脂肪は減った。体重は変わらない。
これってどういうことかなぁ…
78ビタミン774mg:2006/10/29(日) 13:54:01 ID:???
飲みだしてからジョギング中にウンコ漏れそうになるのが困っている
79ビタミン774mg:2006/10/29(日) 15:21:11 ID:2w40T9iK
そんなに効き目が
普通のですよね?下痢なら仕事中困るから…
80ビタミン774mg:2006/10/29(日) 16:47:25 ID:???
仕事中は大丈夫ですよw
ジョギングするとお菊に振動が加わるから…
81ビタミン774mg:2006/10/29(日) 22:16:02 ID:???
お…お菊さん!
や、やめて虎次郎さん…
俺は前からあなたのことが!
虎次郎さんやめて!ゆさぶらないで……アッ!
82ビタミン774mg:2006/10/29(日) 22:46:09 ID:???
つまんね
83ビタミン774mg:2006/10/29(日) 22:47:38 ID:2w40T9iK
買っちゃいました!
食前に飲みましたよ!正確には明日からになりますが…
続けて頑張ろう!このスレをみて購入しましたが、どうなるか!?
84ビタミン774mg:2006/10/30(月) 00:19:55 ID:???
tereru na-
85ビタミン774mg:2006/10/30(月) 17:37:51 ID:L9zego6X
コッコアポSではじめてみます。
86ビタミン774mg:2006/10/30(月) 17:46:45 ID:l5HI6KFy
昨夜からはじめてる者です
先程でました。仕事中なのでイヤだったけど…   これで宿便・古い便はでるのですかね?いつもと違う感じだったので…
87ビタミン774mg:2006/10/31(火) 15:29:58 ID:4q8OQAMp
コッコアポ飲んで、体温測ったら何度図っても35.7度だったのだが。
コッコアポのせいだろうか。平熱は36.3度です。
88ビタミン774mg:2006/11/01(水) 02:02:59 ID:UFmCY8Vu
これやめちゃうとリパウンドがきつかったり、うんこちゃんがでなくなったりしませんか?

それが心配で糞切りがつかない
89ビタミン774mg:2006/11/01(水) 20:03:24 ID:???
はい、笑うとこですよ〜
90ビタミン774mg:2006/11/01(水) 20:33:09 ID:Muk8zs4v
かなり腸が活発。
だからといって差し込む痛さはないです、当分続けてみる!
91ビタミン774mg:2006/11/02(木) 10:29:55 ID:???
コッコアポ、飲んで数週間。
でも昔よりは、うんちがでたい気分が多くなってきた。
まぁ、実際でないんだけど。
杜仲茶も2リットルのんでるのに、なんで宿便なんだろう....
92ビタミン774mg:2006/11/02(木) 11:00:11 ID:???
>91
お風呂で肛門を刺激してみてはどうですか?
中指に石鹸をつけてつんつんすると1時間くらいにはでますよ。
93ビタミン774mg:2006/11/02(木) 11:18:02 ID:???
>>91
プルーンでもたべればどうでしょうか?
私は非常にキます。おなかが痛くなるわけではなくいい感じにゆるくなる。
94ビタミン774mg:2006/11/02(木) 23:28:45 ID:???
カラダがぽっかぽかで、眠くなって仕方ない。
エスタロンモカも一緒に飲んだらダメ?
95ビタミン774mg:2006/11/03(金) 08:15:47 ID:???
↑原因は別にあると…
96ビタミン774mg:2006/11/03(金) 08:21:11 ID:???
エッ!?
97ビタミン774mg:2006/11/03(金) 13:49:25 ID:NSffGhB9
今日安売りでイチキュッパだった!2瓶目。
整理前だからかな?うんこ沢山出るし、食事制限してるのに体重減らない。
98ビタミン774mg:2006/11/03(金) 15:38:14 ID:???
これのみはじめてから?うんこでないよぅ
もう6日間でない
ご飯食べるたびに500gずつ体重が増えていくorz
ざっと6キロ体重がふえたんだけど
次にうんこしたら、6キロ分のうんちで便器がうまっちゃうのかな?
99ビタミン774mg:2006/11/03(金) 16:11:39 ID:???
リンゴ食えよ。アナルが火を噴くぜ。
100ビタミン774mg:2006/11/03(金) 22:51:01 ID:r6zZnHpE
最近飲み始めました。
しばらく続けてみます。
一日4粒を空腹時に。
本日、4日目
53キロ→52キロ
31歳 身長163センチ
女性です。
101ビタミン774mg:2006/11/03(金) 22:52:24 ID:r6zZnHpE
↑失礼しました、ナイシトールです。
102ビタミン774mg:2006/11/04(土) 03:22:15 ID:a66r35qE
防通散買ってみて一包のんでみたけど、
気のせいかお屁が異臭をはなってるよーな。。
103ビタミン774mg:2006/11/04(土) 04:21:31 ID:???
なんで匂うの?匂わなきゃイイじゃん。
放屁したら、すみやかに逃げればいいじゃん。いちいち嗅ぐな!
104ビタミン774mg:2006/11/04(土) 09:12:03 ID:h03tGtzM
たしかに便はなんとも言えない漢方くさい感じ
家では、薬が効いてるのかな?って感じで嬉しいのですが…         仕事場では辛いです…必ず一日二回は出るようになりました。
105ビタミン774mg:2006/11/04(土) 09:33:04 ID:???
うんこぶりぶりってひとはどんなのみかたしてるんですか?
やっぱ食間ですかね
106ビタミン774mg:2006/11/04(土) 10:24:45 ID:h03tGtzM
104ですが
朝ご飯無しで4錠・朝昼兼用昼食食べ 夕方四時・五時頃4錠・仕事終わり間際八時頃4錠
の飲み方…ただ夕飯が夜中近くになるので…痩せる?にはちょっと…
自炊ですが、夜中食べるの辞めないとダメですよね。
107ビタミン774mg:2006/11/04(土) 12:19:51 ID:???
ご飯食べないで飲んでもいいんですか?
てっきり何か食べなきゃと無理に朝食べてました
108ビタミン774mg:2006/11/04(土) 14:38:23 ID:???
>>103
いや、むしろいちいち嗅ぎます。
いちいち嗅ぎたいです。
オナラをした後はいちいち嗅ぎたいです。嗅ぐのが好きです。
109ビタミン774mg:2006/11/04(土) 14:39:11 ID:???
>>107
食前食間ってなってるからむしろ空き気味のときに飲んだほうが効果があるのではないかと。
110ビタミン774mg:2006/11/04(土) 18:19:13 ID:???
ビオフェルミンとかも一緒に飲んでると
ブリブリうんちゃん出るで(*´д`*)
111ビタミン774mg:2006/11/04(土) 22:45:00 ID:h03tGtzM
空腹時がいいですよ!難しいというか、やはり日課になり癖みたいにならないと
忘れてしまいますけど。
初めて一週間・1キロ減りました・脂肪はついたままだけど。お肉も落ちるのかな??
112ビタミン774mg:2006/11/05(日) 00:33:13 ID:fcWaDtDV
お屁がにおう>>102です。
防風通今日の昼も食前に飲んで、注文したラーメンが来るまでの
待ち時間に放尿したところ、尿とともにデカうんが出て行きました。
まったくきばることなく、するするするーっと。
ちょっと驚きです。漢方パワー炸裂かな?
113ビタミン774mg:2006/11/05(日) 01:03:26 ID:???
同じような人、他にもいるみたいだけど、
ナイシトールからコッコアポに切り替えた途端、うんこさんが出にくくなりました。
というか、便秘気味。成分ほぼ一緒なのにね。

というわけで、確認の為に、またナイシトール服用再開。
もしかして、体が慣れただけかもしれん。
114ビタミン774mg:2006/11/05(日) 07:29:03 ID:hAv+jw6y
>107
漢方は空腹時に飲まなきゃ効かないのが多いの
115ビタミン774mg:2006/11/05(日) 13:20:45 ID:???
>>114
食前っていうのは、飲む時点で空腹の状態ならおkってことなの?
極端な話、その後すぐ食事しちゃっても平気?それともやっぱり駄目?
116ビタミン774mg:2006/11/05(日) 14:17:32 ID:???
3食+間食+夜食な生活だといつ飲めばいいの?
117ビタミン774mg:2006/11/05(日) 15:48:53 ID:nRGl2spx
全ての間に飲むしかないよね…
今日私は二回も出たよ
118ビタミン774mg:2006/11/05(日) 16:53:35 ID:???
うーん、新コッコAよりもナイシのほうが、うんこ出るなあ。
成分はコッコのほうが多いらしいのに、なんでじゃ。
黒いうんこがぼぼぼって出る。
119ビタミン774mg:2006/11/05(日) 16:59:10 ID:???
うんこだだ漏れうらやましす
120ビタミン774mg:2006/11/05(日) 17:24:01 ID:???
いやでも体重は全く減ってないから。
うんこに空気が混ざってかさが増えてぼぼぼって。
ホイップして増えました、みたいな。
121ビタミン774mg:2006/11/05(日) 19:22:24 ID:???
楽天で売ってるナイシトールやコッコのジェネリック品ってどうですか?
使ったことあるひといます?
コッコアポでもナイシトールよりは安いけど、ジェネリックだともっと安いので。

122ビタミン774mg:2006/11/05(日) 21:40:38 ID:???
で、皆さん結局のところ体脂肪は減ってます?
ンコが出るだけで、あと何も変わらないのなら買うの止めようかな。
123ビタミン774mg:2006/11/05(日) 22:36:52 ID:???
>>121
ジェネリック薬とは何かを知っていれば何かおかしいことに気づくはず。
もともと超古典漢方の処方だぞ。
124ビタミン774mg:2006/11/06(月) 00:11:09 ID:???
同じ原料で効能同じってヤツですよね
ジェネリックでいいかな
125ビタミン774mg:2006/11/06(月) 20:52:04 ID:???
>>124
すぐ詐欺にひっかかりそうだな・・・
126ビタミン774mg:2006/11/06(月) 21:31:49 ID:3iLB2rXx
飲んでる方どうですか? 私は飲みだしてよかったと感じるぐらい快便
まわりに飲んでる人いなくて、どうなのか知りたいです!
127ビタミン774mg:2006/11/06(月) 21:49:16 ID:wrtQO+Dh
昨日5瓶目に突入。
ンコはよく出るけど、コントロールできないほどではない。
(便器に座っていきんだら思いがけずたくさん出るみたいな)
椎茸や米粒が消化されず排出されたのを目撃。
普通に考えればもっと痩せてもいいはずですが、
消化が早いせいか、普段よりお腹がすきます。
いつもより食べる量多くなってしまい、2キロ減程度です。

128ビタミン774mg:2006/11/06(月) 22:08:44 ID:3iKqUYh+
>>40です。
父のナイシトール服用 あれから続報です。
現在の体重は開始から5.5kg減です。
約83kgあったのですが今は77.5〜78をうろうろ。
まだ下がっているかもしれないです。ベルトの穴は2つ減ったと喜んでいる。

でも食生活がかわったのかも、、昼も大盛を食べなくなったし。
服用の為か、満腹感がすぐにくるそうです。
まぁ本人の意思もあるからそういう自覚があるだけかもしれません。
とりあえずご報告まで。
129ビタミン774mg:2006/11/06(月) 22:28:51 ID:3iLB2rXx
やる気出てきたぁ!   私も報告できるように頑張る!
130ビタミン774mg:2006/11/06(月) 23:12:56 ID:???
しかしこれのみ続けないといけないのかなぁ
半年で12瓶 \25000はちょっときつい
131ビタミン774mg:2006/11/07(火) 07:14:07 ID:???
\35000はしますね
132ビタミン774mg:2006/11/07(火) 12:31:49 ID:???
病院で処方してもらえばいいのに
133ビタミン774mg:2006/11/07(火) 13:06:32 ID:???
コッコアポLのほう飲んでる人いませんか?
防已黄耆湯のやつ。
134ビタミン774mg:2006/11/07(火) 16:59:39 ID:???
コッコアポでやせた人って
食事前30分を守ってる?
135ビタミン774mg:2006/11/07(火) 19:17:56 ID:msLnBhkr
ナイシトール9本目!初カキコ!
長文に、なりますが ご報告します。
7/1から服用し始め、4ヶ月です。
7/1 身長166cm 体重62kg 体脂肪25kg 43歳
一見、普通の体重ですが タンク腹の 見た目 幼児の腹みたく
突き出てました (^^;
皆も 驚く数字ですが 中性脂肪が 1485 mg/cl
あって!医者からは、5年後は 確実に死に至る!と・・・
ナイシトールを服用してからは、30分 歩いて通勤、帰りは無理せず 
度たび歩き!
運動は 朝からのダンベル30、腹筋30 のみ。
ガッツリ毎食食って、晩飯、毎日飲酒(ビール500缶2本、焼酎3合つまみ少々)

7/20 59kg 体脂肪 23kg
下痢、軟便 すごく 3kg減
(食後の便意が凄くて、仕事中 トイレの往復
  失禁寸前までに)
その後 10日 全く 変動せず!
やめようか、悩んでた この時期に、前スレ見つけて 奮起!
8/1 体組成計タニタ-611 を買って 気合入れ!
食事改善!朝は伊藤園25種野菜ジュースに始まり
全食 豆腐、納豆、ところてん 他
(魚乳卵菜 植物性食品と魚介類・鶏肉のみのセミ・ベジタリアン食)
に 変更 !
炭水化物系主食(飯、麺、パン)を シャットアウト!
しかし、毎晩 飯抜き (ビール500缶2本、焼酎3合つまみ少々)
 (^^;)これだけは、ヤメラレナイ
9/1 体重 57.8kg 体脂肪 18kg
真っ黒!異臭の宿便が 出た!
この頃から、下痢も少なくきれいな便!
(酒を 呑み過ぎると 常に下痢!)
10/7 体重 55.4kg 体脂肪 15kg
10/25体重 54.2kg 体脂肪 13kg
11/7 体重 53.6kg 体脂肪 11kg
  基礎代謝も良く 体内年齢19歳(ん(^^;)な アフォな)
今朝、先日、病院で血液検査結果!
半年ぶりの 検査!
 中性脂肪が なんと!80 mg/cl!
     γ-GTP も 150が 52 !
    総コレストロールは250 ↑でした。
   (やっぱ 酒かなぁ〜)
11月からは プチなセミ・ベーガンですが パン・米・麺も
二日置き くらいに 食してます。
亀田の 6ポケッツまで もう少しです。
リバウンドが 怖いので まだまだ 
 ナイシトール85 続けます! 
(大正製薬の、モンじゃありませんヨ)
自己満足な 長文ブログ スミマセンでした(^^;)
二度と 来ません!!!!



  
 
136ビタミン774mg:2006/11/07(火) 19:34:43 ID:???
爆笑した
137ビタミン774mg:2006/11/07(火) 19:36:04 ID:???
受信した
138ビタミン774mg:2006/11/07(火) 20:43:10 ID:???
黒うんこデルまで2ヶ月もかかるのですか
139ビタミン774mg:2006/11/07(火) 21:14:32 ID:???
海苔でも食ったんじゃネーノ
140ビタミン774mg:2006/11/07(火) 22:34:20 ID:???
>(大正製薬の、モンじゃありませんヨ)

え〜と…・。
141ビタミン774mg:2006/11/07(火) 22:39:44 ID:???
わざとらしいからスルーしてたのに・・・
142ビタミン774mg:2006/11/07(火) 23:51:40 ID:3RNRPcB/
防通散3日め。食生活昼夜+オヤツあり。(腹いっぱい食う)
ンコ毎日快調。体重少し減ったが、誤差の範囲かと思うので無視

腹と背中のむくみが減った感じ。ムチムチだった服が多少まし。

顔がなぜか周りが気づくほど小さくなった。
頬がこけたようになってるのがひじょーにびっくり。
143ビタミン774mg:2006/11/08(水) 01:00:30 ID:???
効かないから5錠にしてもいいかな?
144ビタミン774mg:2006/11/08(水) 01:53:34 ID:???
あたし1日2食だから1回で6粒飲んでるんだけど…
145ビタミン774mg:2006/11/08(水) 12:28:29 ID:1segD4Yv
昨日このスレ見て、今朝コッコ買って来てお昼前に4錠飲みました
♂167cm 61kg お腹ポッコリ体型です
変化出始めたらレポします
146ビタミン774mg:2006/11/08(水) 13:05:00 ID:Mj/wLMyH
>>128です。
まぁ今日の親との会話でちょっとした話になりまして。
デスクワーク中心の仕事なんですが、ゴルフの当りが変わってきたといってました。
ウエイトが軽くなって踏ん張りが前ほどきかなくなったとも、、、、。

筋力を維持しながら体重を落とさないとだめなのは、どのダイエットにも共通でしょうが。
147ビタミン774mg:2006/11/08(水) 13:05:25 ID:???
ナイシよりコッコのほうが成分多いのに、
飲み比べるとナイシのほうが効き目あるような気がする。
単に漢方くさいニオイがするからかな。
コッコアポは、無味無臭だよね。
148ビタミン774mg:2006/11/08(水) 13:29:04 ID:???
180錠で2880円を1日12錠だと、192円/日。
2ヶ月飲んでみてよく考えると、1日200円の価値はなさそうだなあ。
体重体脂肪ほとんど減ってないし(1キロくらい)。
ただ、顔はちょっとコケたし、前に突き出た腹回りも、ぶにゃっとした脇腹も明らかに減った。
体重減ってないのに、なんでだ??
こんだけ金かけるなら、スポクラでも通いたいけど、心臓に病気あるから運動まったくできないんだよな。
スパとか健康ランドも興味あるけど、アトピーで体の皮むけてるから、他の客逃げるよなあ。
149ビタミン774mg:2006/11/08(水) 15:00:08 ID:???
補助食品やサプリを摂る事で目的意識が高まって日常生活自体が改善される場合は
薬の効能ではないんだよな
150ビタミン774mg:2006/11/08(水) 15:46:24 ID:???
プラシーボも効能のうち
151ビタミン774mg:2006/11/08(水) 16:40:41 ID:???
漢方臭くて苦いほうがいい。
152ビタミン774mg:2006/11/08(水) 20:13:42 ID:???
>147
お値段はコッコのほうが安い罠

安い分ナイシの倍くらいのまないと効きません











153ビタミン774mg:2006/11/09(木) 05:04:09 ID:???
>>151、私もそう。
ツムラの顆粒を水なしで飲んでるよ。もう少し苦味が欲しいところ。
効果も欲しいけどいまのとこ全然。
154ビタミン774mg:2006/11/09(木) 14:07:10 ID:???
前スレ見る事ってできませんか?
155ビタミン774mg:2006/11/09(木) 17:49:15 ID:???
156ビタミン774mg:2006/11/09(木) 21:47:11 ID:GMCTNIpZ
>>147
コッコアポSをのんでるけど、においあるよー
157ビタミン774mg:2006/11/10(金) 00:08:36 ID:???
http://image.www.rakuten.co.jp/webdrug/img10343161210.jpeg


これどうですか?
成分的にはナイシトールと同じ成分が同じだけ配分されているので。
価格的には25%以上安いのできになってます。
158ビタミン774mg:2006/11/10(金) 11:38:19 ID:nHNtYXYQ
コッコ飲み始めて3日目です
変化出始めました
昨日の昼から食事の後10分くらいすると便意がw
今朝はもう2回ウンチ君がお出まし
下痢では無いけど少し緩めな感じですね
普段は朝1回だけだったので明らかな変化です
159865:2006/11/10(金) 14:33:07 ID:63TE4/M1
2瓶飲み終わり、ここ4日間ぐらい飲んでません。
1日3回出てた便が、2日に1度に・・・
しかも固いの・・・

2瓶飲み終わりの成果は
体重4キロ減、ウエスト2cmマイナス
見た目もだいぶスッキリ
ただし飲酒制限もしてたのでコレばっかりのおかげとは言い切れんが
160ビタミン774mg:2006/11/10(金) 19:58:37 ID:???
もうこれなしじゃうんこできない体になってしまうのが怖いね
連用すると腎機能に影響がでるそうなので。
やめ時が難しい薬だと思います。
161ビタミン774mg:2006/11/10(金) 20:19:11 ID:???
>>155
有り難う!!
162ビタミン774mg:2006/11/10(金) 22:45:23 ID:???
ナイシトール 有効成分2500mg 1日あたり 132円
コッコアポ   有効成分2850mg 1日あたり  99円
ジェネリック品 有効成分2750mg 1日あたり 106円

コッコアポがジェネリック品よりお徳ですね
てもうんこが硬くなって、出にくくなるのが難点
体質なのかな?
コッコできいたひといますか?
163ビタミン774mg:2006/11/10(金) 23:01:35 ID:???
上でも出てたけど皮下脂肪デブなんて男にはほとんどあり得ない。
ただ糞が出てウエイト落ちた、と思うような奴は便秘薬だって同じだぞ。
男は血中コレステロールを解消し代謝を高め運動で内脂を削ぎ落とす
しか無い!
164ビタミン774mg:2006/11/11(土) 01:03:40 ID:???
四錠でダメで5錠にしたらなんとかいけた
体格によってやっぱ調整いるよね
165ビタミン774mg:2006/11/11(土) 02:03:16 ID:QrcsrVfC
防風を飲み始め三日。オシッコ回数増えましたが糞全く出ずです。お腹が空かないので、三日前に比べ食べる量は減っているのに妊婦ばりにお腹が出ています…何なんでしょうか。。
166ビタミン774mg:2006/11/11(土) 02:14:55 ID:QrcsrVfC
あ オシッコはかなり黄色いです。で、お腹もゴロゴロ行ってます。今までコーラック4粒飲んで下痢みたいに週一度出していたから、その影響もあるんでしょうか。
167ビタミン774mg:2006/11/11(土) 16:07:43 ID:???
ナイシトール3個セットが\3900になりました。

168ビタミン774mg:2006/11/11(土) 20:12:31 ID:5h2GuizR
今日コッコ買って来ました!
昼夜飲んで今お腹がコロコロ鳴ってる
腸が動いてる感じ☆
169ビタミン774mg:2006/11/11(土) 20:49:20 ID:???
>>167
どこでどこで?(ΘoΘ;)
170ビタミン774mg:2006/11/11(土) 21:31:14 ID:R/D3NHzq
>>163
ワシ皮下脂肪デブですが
171ビタミン774mg:2006/11/11(土) 22:05:47 ID:???
>169
楽天で送料込み\5900がカード作ったら-\2000で\3900になった。
172ビタミン774mg:2006/11/11(土) 22:06:46 ID:???
ちみなに-\2000いただいたのでカードは解約しちゃいましたが。
173ビタミン774mg:2006/11/11(土) 22:22:02 ID:NoGWRx19
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

 _,,_
(;゚Д゚)
174ビタミン774mg:2006/11/12(日) 03:29:01 ID:NmsZlSOE
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
175ビタミン774mg:2006/11/12(日) 14:26:41 ID:???
和漢箋
ってやつ?漢方だね。気になる
176ビタミン774mg:2006/11/12(日) 14:39:58 ID:???
気になる身になる肉になる
177ビタミン774mg:2006/11/12(日) 15:48:58 ID:???
ロート防風通聖散錠
http://www.rohto-taisitu.com/prod/item01.htm
178ビタミン774mg:2006/11/12(日) 17:21:42 ID:4CYUk486
>>177
さっきテレビCM観た
実際飲んでみた人レポお願いします
179ビタミン774mg:2006/11/12(日) 17:40:59 ID:ZHowfpFD
次から次へとでてくるねえ
どれがいいのやら
180ビタミン774mg:2006/11/12(日) 19:04:47 ID:???
いまCM見た
ナンか発売されるみたいね。
ナイシトール人気の二匹目の土壌狙いかw
181ビタミン774mg:2006/11/12(日) 20:05:38 ID:NmsZlSOE
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
182ビタミン774mg:2006/11/12(日) 22:47:41 ID:???
成分の量的には
ロート>コッコ>ナイシで

価格的には
コッコ>ナイシ>ロート
183ビタミン774mg:2006/11/12(日) 23:43:26 ID:spNKWuTP
ナイシして二週間経ちました
便通はかなりいい。いままで試した物はお腹痛くなったり大変だったけど
問題一つ…相方の帰りが遅く今から夕飯なんです
これでは意味ないかな??
夕飯抜きにすればいいんですけどね…反動で食べてしまう事があるから
皆さんやはり八時ぐらいまでに夕飯とってますか?私のように夜中・夜中近くの方もいますか?
184ビタミン774mg:2006/11/13(月) 00:24:59 ID:mU8BACMB
病院で、1ヶ月分処方して貰っても2000円かからないよ。
まぁ、病院より市販薬の方が、すぐ買えるから便利だけど。
飲み始めてから、毎日快便。とりあえず、気長に半年頑張る。
185ビタミン774mg:2006/11/13(月) 01:57:32 ID:???
ロート製薬って、いっつも後出しジャンケンで商品出すよ。
冷えピタがデコデコクールで、アイボンがアイフレッシュで、今度はナイシトールか。
同じ商品出すのは良いとしても、コンセプトまですべて丸パクリするからムカツク。
186ビタミン774mg:2006/11/13(月) 04:07:11 ID:???
在日企業だから仕方ない
187ビタミン774mg:2006/11/13(月) 04:55:20 ID:YXfYMn4O
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
188ビタミン774mg:2006/11/13(月) 11:25:16 ID:MbAzN9nf
187よ、読めばわかるだろロート製薬のだよ!
189ビタミン774mg:2006/11/13(月) 15:28:26 ID:WfvJVjJX
>>183
夜型です。
いちお、夕食遅くても寝る直前に飲むようにしてる。
継続して飲むようにしててあとは 少し量を減らす。
1ヶ月で-2.5あたり。 
190ビタミン774mg:2006/11/13(月) 16:08:02 ID:j8AfaohF
夜型の方いるのですね!
私は朝寝起きに飲み・夕方飲み・夜八時頃いつも仕事終わりしなに最後のんでいます。
気長にするしかないけど。夕飯抜くともっと良いんだろうけどなぁ。
191ビタミン774mg:2006/11/13(月) 16:28:14 ID:WfvJVjJX
>>190
あ、すいませんちょっと言葉がたりませんでしたね。
自分は不規則生活っぽいので 目安は 食事と食事の間にするように
してます。
夕飯は抜かないほうがいいですよ、一応食べたほうが体が飢餓状態にならないから。
192ビタミン774mg:2006/11/13(月) 23:13:56 ID:???
ナイシとコッコ開墾ダダタよ
193ビタミン774mg:2006/11/14(火) 01:47:06 ID:rfNhQPWQ
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
194ビタミン774mg:2006/11/14(火) 09:45:25 ID:iVAc05Q6
(((゚Д゚)))
195ビタミン774mg:2006/11/14(火) 14:38:36 ID:???
一ヶ月経過。何度も迎えては諦めたダイエットの超えられない壁を
以前からの食事制限にナイシ併用で初めてクリア出来た!壁体重からー1.5Kg、現在も緩やかに減ってる
始めて間もなく見た目のみ変化があって、それから徐々に減ってきた
コーヒーやお茶で飲んだり、空腹時に飲まないなど、
用法を守らなかった時は効き目が鈍くなった気がした
でも用量に関しては若干増減しながら飲んでます(今は一日に〜16錠)
運動嫌いだけど、併用効果で弾みをつけたい気分になってきた

196ビタミン774mg:2006/11/14(火) 18:33:58 ID:v6daXwse
今CMでやってる和漢箋の防風通聖散錠飲んでる人いる?
197ビタミン774mg:2006/11/14(火) 18:46:01 ID:rfNhQPWQ
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
198ビタミン774mg:2006/11/14(火) 20:09:03 ID:???
コッコ飲んだら2キロ痩せて体脂肪は8%程減った
ちなみに五日間のお試しサイズ
だけどケチって含有量少ないコッコにしたら体重減少がとまっちゃった
ナイシ派が多いみたいだけどコッコ派の方は何飲んでる?
ンコがかなり硬いから酸化Mgとの併せ技で乗り切ってるけどナイシの方が良いのかな
199ビタミン774mg:2006/11/14(火) 20:53:27 ID:???
>198
防風通聖散の有効成分含有量は、ナイシよりコッコのが多いよ

多い順から
ロートの和漢箋3000mg>コッコアポA2850mg>ジェネリック品2750mg>ナイシ2500mg

200ビタミン774mg:2006/11/14(火) 21:43:28 ID:rfNhQPWQ
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
201ビタミン774mg:2006/11/15(水) 06:31:18 ID:+SCtuW5i
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
202ビタミン774mg:2006/11/15(水) 10:42:47 ID:cVn1eyb0
分かりません。
203ビタミン774mg:2006/11/15(水) 18:37:35 ID:???
防風通聖散高いなぁ…
飲んでみたいけど貧乏な自分は続けられそうにないわ(´・ω・`)
204ビタミン774mg:2006/11/15(水) 21:17:41 ID:???
>203
気軽に買えるのではコッコアポが一日あたり\99で最安
205ビタミン774mg:2006/11/15(水) 23:40:35 ID:???
コッコアポは売り方間違えてるね
多分ナイシみたいにいかにも漢方っぽい臭い臭いとか前面に出して草で作ってます!みたいな
ありがたみがありそうな雰囲気になって売れる気がするw
206ビタミン774mg:2006/11/16(木) 00:55:12 ID:???
ロートのは買う人おらんでしょ
成分量の割でいうと一番高いし
効き目ならコッコかナイシがあればどちらかがダメでもどちらかでは効くし
207ビタミン774mg:2006/11/16(木) 02:16:42 ID:sxzDuBs9
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
208ビタミン774mg:2006/11/16(木) 09:38:30 ID:???
209ビタミン774mg:2006/11/16(木) 10:29:59 ID:sxzDuBs9
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
210ビタミン774mg:2006/11/16(木) 10:34:08 ID:???
小太郎ってやつを昨日買ってきてためしに夜2錠飲んで、今朝は4錠飲んでみたけど特に何もなし
一回ンコ出たがいつも生理になると少し便秘解消されるからそのおかげだと思う…
どのくらいでンコ大量に出るようになるんだろう
211ビタミン774mg:2006/11/16(木) 13:15:07 ID:ydKBoJnE
>>210
とりあえず3日待て
212ビタミン774mg:2006/11/16(木) 15:35:20 ID:Eh2b00jM
>199
ジェネリックの商品名を教えてくだされ
213ビタミン774mg:2006/11/16(木) 18:59:45 ID:8KLLMyYP
ジェネリックって言い方あってんのかな?
ただのノーブランド品だと思うのだが。
214ビタミン774mg:2006/11/16(木) 20:31:08 ID:sxzDuBs9
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
215ビタミン774mg:2006/11/16(木) 22:16:25 ID:5WZNT05D
カワチに一元製薬防風通聖散てのがあった
350錠入り3200円
1回4〜6個を一日3回を食前1時間前か空腹時服用
ナイシ、コッコ、ツムラより安かった
一般的にウンコが硬くなるといわれる
メンヘルの薬を飲んでるにもかかわらず
日に日に便所の回数が多くなる
最初だからと張り切って6錠飲んだからかなあ
トイレに逝っても出るのは殆ど少量の下痢便と多量のガス
しょっちゅう腹ゴロゴロするから4錠に減らそう・・・
防風通聖散ってこんなもんなのか?
216ビタミン774mg:2006/11/16(木) 22:28:11 ID:???
>212
サラヤの防風通聖散。


217ビタミン774mg:2006/11/16(木) 22:30:01 ID:???
>350錠入り3200円

どう考えてもコッコの360錠\2980のほうが安いと思います。
218ビタミン774mg:2006/11/16(木) 22:38:25 ID:5WZNT05D
ボーイオーギも飲んだことあるけど
目がかすんだりのぼせたり目が回ったりしてトラウマになった
合わなかったのね
219ビタミン774mg:2006/11/16(木) 22:39:39 ID:5WZNT05D
>>217
さがしてみます。切れ痔で座薬入れました
220212:2006/11/17(金) 02:40:48 ID:2dry7Gzs
ありがとうございます
探してみます
221ビタミン774mg:2006/11/17(金) 02:48:33 ID:???
ちょっと風邪気味だったんで1日飲むの止めたら
ビチビチだったのが普通の固さのウンちゃんがブリブリ出た
休みの日も入れると良いのかも知れないな
222ビタミン774mg:2006/11/17(金) 03:24:19 ID:3PMoSYWF
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
223ビタミン774mg:2006/11/17(金) 07:10:22 ID:???
コッコアポÅだな
224ビタミン774mg:2006/11/17(金) 07:51:09 ID:3PMoSYWF
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
225ビタミン774mg:2006/11/17(金) 09:38:52 ID:???
マツキヨの店員に薦められて始めて、3瓶目です。
2瓶目まではあまり効果が見られなかったのですが、
3瓶目からみるみると効果が出てきています。
37才の男で、毎日2万歩歩き、二日に一度はプールで一キロ泳いでます。
身長172.0/体重70.0/体脂肪21.0→172.0/67.0/17.0

>CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
いいかげんウザイ。
日本人とは思えない文法。
勉強して出直してこい。
226ビタミン774mg:2006/11/17(金) 16:02:47 ID:???
同じ人だと思うけど
>>225さんみたいに相手にして欲しくて必死ですね。

そんな私は2瓶目です。
20代後半女ですが、身長162cmで恥ずかしながら50kg後半まで行き
これじゃマズイと思い飲み始めたのですが、すぐに効果出ました。

朝と夜だけ4錠ずつ服用です。
普段は便秘気味の私ですが、お通じがかなり良くなり
あと甘いものとか食欲自体沸かなくなった分、
1瓶飲み終わる頃には体重59→55。
運動もした方がいいのですが特にしていません。

2瓶目に入った最近は飲み始めの頃ほどお通じに効き目が
なくなってきた気がします・・・
体重は55が壁のようで55〜54あたりで停滞中です。
227ビタミン774mg:2006/11/17(金) 20:02:15 ID:FQsVusHe
ナイシ薦めてたオサーンは
相変わらず腹出たまま…
それで客に薦めても説得力ない罠。(医師でも薬剤師でも薬局店員でもない。)
228ビタミン774mg:2006/11/17(金) 20:07:03 ID:???
>220
ジェネリック?は探してまで買うほどのものじゃない
っていうか、1瓶価格は安くても容量少なく、1日あたりはコッコより高い
229ビタミン774mg:2006/11/17(金) 20:57:52 ID:hxOC3mGX
かなりの汗かきです。
35歳女 身長160 体重60 体脂肪34
ナイシトールを試したいのですが、
カーと熱くなったり、汗をかいたりなどしますか?
230ビタミン774mg:2006/11/17(金) 21:12:28 ID:7PXiFN5F
むくみが酷くてメリロート飲んでましたが、便秘って事も有り、コッコアポに代えてみました。
が、むくみはまだ多少..メリロートとコッコアポ兼用しても
大丈夫かな??
231ビタミン774mg:2006/11/17(金) 22:41:26 ID:???
ナイシのみ初めて2週間、ついにやってしまった・・・
屁だと思ってぶりったら、実がでたorz
おまけに水みたいなのでパンツはおろかズボンにまで染み出た

232ビタミン774mg:2006/11/17(金) 23:09:23 ID:3PMoSYWF
CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?
233ビタミン774mg:2006/11/18(土) 01:10:38 ID:???
先日、商店街を自転車で走っている時に突風が吹き、ハードコンタクトをして
いる目にゴミが入った。激痛のため自転車を止めて涙を流していたのだが、
たまたま有線放送から流れてきたのは杏里の「悲しみがとまらない」だった。
早くその場を立ち去りたかった。
234ビタミン774mg:2006/11/18(土) 17:57:39 ID:???
>>231
同じ人がいた (*´ -`)(´- `*)

飲み始めて3日、おなか急降下&食欲抑制な感じ。
かれこれ30時間近く食べてないけど、おなかすかない。
それなら痩せて当然だ。
・・・もうしばらく様子見てみます〜
235ビタミン774mg:2006/11/18(土) 19:22:47 ID:cBgsis5n
食欲ないですか?
私はまったく普通と変わりなく…
気持ちもあるのかな??
今日仕事帰りに2瓶目購入してきます!
236ビタミン774mg:2006/11/18(土) 19:56:11 ID:???
1日あたりどこのが安いのかとあれこれ調べて見たら
ツムラのが\75で最安だった
ナイシ\132の約半値、安いって評判のコッコ\99より安い
成分量もツムラはナイシの1.5倍、コッコの1.34倍

老舗のオリジナルが一番っていうなんだかなぁって結果


237ビタミン774mg:2006/11/18(土) 20:42:21 ID:???
コッコ \2950
ナイシ \1780
ツムラ \1710
238ビタミン774mg:2006/11/18(土) 22:30:12 ID:???
私はスリムどかんを飲んでいますが、
ただの下剤ですね。まったく痩せません。
ロートのCMを見て絶対買おう!と思ったのですが、
ナイシの方がいいみたいですね・・・
ところで、病院で漢方を処方してもらうにはどうしたらいいですか?
何科でなんと言ってかかればいいのですか?
教えてチャンですみませんが、どなたかよろしくお願いします。
239ビタミン774mg:2006/11/18(土) 23:20:35 ID:???
240ビタミン774mg:2006/11/18(土) 23:40:07 ID:cBgsis5n
2瓶目購入しに行くといってた者です
売り切れ…ダイエーにいったのですが、生産がおっつかないと言われました、
そんなにうれているの?
241ビタミン774mg:2006/11/19(日) 00:35:22 ID:???
通販すればいいのに
242ビタミン774mg:2006/11/19(日) 00:36:46 ID:???
コッコアポのピンク1瓶目を飲んでる時 生活の変化もないのに気付いたら−7キロになってて病気になったのかと思って心配した でも1瓶目を飲み切って新たに買わず放置したらリバウンドしてた 多分飲んだ人は維持するために飲み続けないといけないかも?
243ビタミン774mg:2006/11/19(日) 01:04:42 ID:???
飲んでで出るのはうんこですから
飲まないで太ったのはうんこ溜まってるだけでは?
244ビタミン774mg:2006/11/19(日) 04:10:48 ID:???
7kgのウンコ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
245ビタミン774mg:2006/11/19(日) 10:45:14 ID:BoyNzXw2
通販だと楽天しかないのですよね?
246コッコアポ飲んでる女A:2006/11/19(日) 11:09:24 ID:xVrb2W1D
コッコアポA錠飲んで3日目ですが、あれだけあった食欲が劇的に減退・・・。
気持ち悪くて食べる気にもなりません。
さっきネットで調べたけど、エフェドリンという成分の作用で、食欲を抑えているみたいだけど、あまり飲み続けると危なそう・・・。

参照↓↓

http://www.web-doctors.jp/q_medicine/20010929-3.html
247ビタミン774mg:2006/11/19(日) 12:25:24 ID:???
心臓がバクバクというか、最近ドキがムネムネなのは、薬のせいなのかー。
PCしてるだけなのに、急にバクバク脈打って、心臓がすっごくいたくて激痛で、
30分くらい動けなくなる。ちょっとでも動くとズキューンとさらにいたくなる。
最近は救急車とか遺書とかあれこれ考えてたけど、これで原因がわかった。
1回4錠を2錠に減らして様子を見よう。
248ビタミン774mg:2006/11/19(日) 12:35:03 ID:1fRj1rRp
それは不整脈です!
249ビタミン774mg:2006/11/19(日) 14:33:37 ID:???
薬局とかDSでツムラの防風通聖散が>>237の値段で買えるの?
それとも通販とか処方箋?
250ビタミン774mg:2006/11/19(日) 16:38:07 ID:???
ツムラ防通散48包\1710は通販ですね
3個買えば\5000以上送料無料
251ビタミン774mg:2006/11/19(日) 16:56:50 ID:???
4錠じゃぁぜんぜんきかないよ。
私も増やしてみようかなぁ。
結局、コーラックのまないと、でないんだもの。
252ビタミン774mg:2006/11/19(日) 17:15:29 ID:???
15歳以上1回4錠ってのは多分15歳の小さくて可愛らしい子が飲んでも飲みすぎないようにって基準では?
170センチ90キロのオサーンや34歳73キロのオバハンは当然もっと増やさなきゃきかんでしょ
253ビタミン774mg:2006/11/19(日) 19:04:24 ID:W+NpeTRh
>>231
俺も似たような体験したよ。
電車から降りて少しもよおしてたんだけど家まで行けばウォッシュレットなので我慢して歩く事10分。
あと5分で自宅だったんだけど我慢の限界がきて道端で「ブリッブリブリ、ブリッ」。・゚・(ノД`)・゚・。


「ぷぅ〜〜〜」



( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

 _,,_
(;゚Д゚)


見事なまでの大放屁ですた(*´ェ`*)ポッ
254ビタミン774mg:2006/11/19(日) 19:08:09 ID:???
>>250
その通販のサイトってパソコンじゃないとムリ?
255ビタミン774mg:2006/11/19(日) 19:54:43 ID:t7f6mIhw
>>31
蕁麻疹は防風通聖散による肝臓障害と思われ。止めておいた方が良いかも。
たしか過去にも防風通聖散による肝臓障害で死亡した例があったんでないかな!?
副作用の少ない漢方薬だからと言って、素人が自己判断で長期に服用するのは危険。
256ビタミン774mg:2006/11/19(日) 21:35:01 ID:pZxOURuD
6個で激しい下痢
4個じゃ音沙汰なし
5個も同様

どうすれば!?
257ビタミン774mg:2006/11/19(日) 21:41:41 ID:pZxOURuD
スリムドカンは12個くらい飲んでもセンナの茎より効かない

センナ茶>コーラック>センナの茎>コーラックの弱い奴>>>>>>>ドカン
258ビタミン774mg:2006/11/19(日) 21:49:42 ID:???
>>256
5.5錠
259ビタミン774mg:2006/11/19(日) 23:10:01 ID:???
楽天で探してたらツムラの防風通聖散ってパッケージ違うのが何種類かあったけど、みんな配合量(?)一緒なのかな?
260ビタミン774mg:2006/11/20(月) 15:39:04 ID:???
お聞きしたいのですが、
ナイシトール3ヶ月使用してたのですが、
2週間前位に朝ごはん前にナイシトール飲んで2分位したら、全身ミミズ腫れの様な蕁麻疹になり、
1時間位したら落ち着きました。
蕁麻疹その後2回なり、その頃から尿の出が悪くなり全身の浮腫みが酷くなりました。
身体のだるさは日に日に酷くなります。
この様になった人居ませんか?
261ビタミン774mg:2006/11/20(月) 16:43:35 ID:kW1xEHB4
>260
病院行った?
262ビタミン774mg:2006/11/20(月) 17:23:40 ID:bQYK28cR
>>260
それ…肝機能障害じゃない??副作用として挙げられてるよね。
服用はとりあえず停止して、病院へ行ったほうがイイヨ。
手遅れになるよ。
263ビタミン774mg:2006/11/20(月) 17:44:37 ID:???
同じ成分っていうけどやっぱナイシはやめたほうがいいのかな
漢方っていえばツムラだもんね
264ビタミン774mg:2006/11/20(月) 18:41:15 ID:???
>254
楽天のショップなのでいまのところPC以外無理かと

それにしても探せばもっと安いところがありますね
3個セットで\4999税込・送料込とか
5個買えば1個\1599で税込・送料込とか
265ビタミン774mg:2006/11/20(月) 19:02:31 ID:???
>>264
是非その安い所を教えていただきたい
266ビタミン774mg:2006/11/20(月) 19:08:11 ID:???
ナイシ怖いなぁ…
一番効果あるのってなんだろう?やっぱ人によるかな?
色々あるから何買おうか迷って悩んで結局まだ買えてないw
267ビタミン774mg:2006/11/20(月) 19:34:47 ID:???
同じショップでも、モノによって安いのもあればそうじゃないのもあるので
コツコツと探すしかないのかな

いまのところ、送料込み価格で一番安いのは
ナイシ・・・このスレの上のほうでリンクでてたウエブドラッグ
コッコ・・・同上
ツムラ・・・スグクル
268ビタミン774mg:2006/11/20(月) 19:46:25 ID:???
>266
基本成分は同じだけど、有効成分の含有量と添加物や形状が違うんだよね

自分はコッコとナイシも飲んだけど、1日3回ってのは
昼の分がなかなかタイミングが合わずで、いまはツムラ。

結局1日あたり有効成分が一番多くて(3750mg)、
一日分価格が一番安かった(\70)ので、当面はこれで続けるつもり。
269ビタミン774mg:2006/11/20(月) 19:52:37 ID:pVBKUPrS
うんこ出しても内臓脂肪は減らないよ。
270ビタミン774mg:2006/11/20(月) 20:16:04 ID:???
うんこ分体重減ればそれでいい
271ビタミン774mg:2006/11/21(火) 09:39:46 ID:???
>>270に同意
272ビタミン774mg:2006/11/22(水) 02:21:54 ID:???
ツムラの「防風通聖散」と「防通散」っていうのは成分量一緒なの?
273ビタミン774mg:2006/11/22(水) 12:00:15 ID:???
ジェネリックキター!

マスラックII(ツー)
轄纐{漢方製薬
一日量9錠中 3000mg

360錠(40日分)\4980-
135錠(15日分)\1980-
ですた。
274ビタミン774mg:2006/11/22(水) 13:37:32 ID:???
俺は病院の処方箋を兼ねた薬局にて協和発酵グループ 伸和製薬の製品を購入し飲んでます
315錠入りで
効能 又は効果として
比較的体力があり肥満せるものに用いる。高血圧、動脈硬化症、肥満症、慢性腎臓炎、常習便秘
だそうです
今日で三日目ですが、排便の状態がコッコアポAのようなニュルニュル感よりも宿便のようなべっとりした便が出ます
275ビタミン774mg:2006/11/22(水) 19:57:39 ID:???
>274
値段は?
276ビタミン774mg:2006/11/22(水) 22:30:34 ID:???
>274
値段は!
277ビタミン774mg:2006/11/22(水) 22:49:17 ID:???
>274
値段は?
278ビタミン774mg:2006/11/22(水) 22:55:06 ID:???
値段は!!
279ビタミン774mg:2006/11/22(水) 22:59:49 ID:???
>>274
いかほど?
280ビタミン774mg:2006/11/22(水) 23:04:48 ID:???
>>274
みなさんしりたがっておるのだぞ!
281ビタミン774mg:2006/11/22(水) 23:22:22 ID:???
あ、すんませんです 値段は3465円です

大人(15歳以上)……1回4〜5錠を1日3回 食前1時間服用です
有効成分表は面倒なんで省略させて下さい
100錠中の表記なんでイマイチ解りづらいです
282ビタミン774mg:2006/11/22(水) 23:29:20 ID:???
さんきゅですぅ
意外とお高いのですね
283ビタミン774mg:2006/11/23(木) 04:41:09 ID:???
礼は一つだけかよ・・・
284ビタミン774mg:2006/11/23(木) 06:50:36 ID:???
新コッコアポA飲み始めて2日目、うんこはでないが体重1キロ減。
驚いたのが代謝がよくなったのか動いてると体がかなり熱くなる。
寒い外で歩き回ってたら暑くてじんわり汗かいてた。
普段はかなりの冷え性です
285ビタミン774mg:2006/11/23(木) 07:51:20 ID:???
>283
6レス中4レスは282の中の人だ
“みなさん”って言ってるけど正味3人(ないし2人)
286ビタミン774mg:2006/11/23(木) 10:57:25 ID:???
医者に処方されれば保険適用だと思ってた。
コッコとかも1000円くらいで買えるんだと・・・
287ビタミン774mg:2006/11/23(木) 12:56:03 ID:???
けっこう効いてる人多いのかな?
コッコ飲み初めて三日目、いい感じに出てたのがもう下痢になった。
休薬日設けたほうがいいかな
288ビタミン774mg:2006/11/23(木) 15:51:32 ID:???
>>274っす
書き方が紛らわしくて誤解を与えたようで申し訳ない

>病院の処方箋も兼ねた薬局
通常の医薬品も置いていて販売もしていて、普通に購入したんだよ
病院から処方された訳では無いんで当然保険は適用外っす
289ビタミン774mg:2006/11/23(木) 17:20:59 ID:DSOOfN/s
たぶんなんですが…
私の場合消化のいい食物たべたりすると下痢に近い便になります。
逆に焼肉なと油っぽい食事をとった時は普通にどっさりと言った感じですね。
290ビタミン774mg:2006/11/23(木) 18:50:51 ID:dmRY1/Q9
コッコアポ(Aじゃないと思う。黄色の箱のやつ)を10年位前に
薬局に勧められて、半年で8kgくらい痩せました。
薬局は「コッコアポは継続しないと効かないから、1日も欠かさず
最低3ヶ月は続けてね」と言ってまして、その時はちゃんと続けて痩せたんですが、
止めたら1年であっさりリバウンドしました。
運動も何もやらなかったんで当然なんですけどね。
ちなみに、黄色の箱のほうは便がどっさりとかそんなことはなかったです。
緩やかに腸を改善していくんだそうな。
291ビタミン774mg:2006/11/23(木) 19:40:30 ID:???
おそらく>>290の言っている黄色い箱の商品は「コッコアポS錠」だと思うんですが
292ビタミン774mg:2006/11/23(木) 20:17:51 ID:???
漢方って、3ヶ月は飲まないと効果がでません、って言われますよね。
ナイシには長期で服用しないで、みたいなこと書いてありますが、
連用は体に悪いってことなの?だけどそれで効くの?
・・・今日から飲み始めたんですがね・・・
293ビタミン774mg:2006/11/23(木) 20:34:16 ID:???
>292
ナイシは腎機能に影響を与える場合があるからだと思う。
尿の出が悪くなったりすれば即服用をやめて病院へいく必要がありますが
そうでなければ3ヶ月程度は問題ないのでは?
294ビタミン774mg:2006/11/23(木) 21:19:38 ID:???
カネボウおとといから飲み始め。
・きょうの昼時点で−2キロ。
・ウンコ快調になった。        以上
295292:2006/11/23(木) 21:26:28 ID:???
>>293
なるほど〜  
腎機能に気をつけていることですね。
ともかくまずは一瓶飲んでみます。
296ビタミン774mg:2006/11/23(木) 21:26:34 ID:???
ってことは2キロもうんこためてたのか?
汚ねーな
297ビタミン774mg:2006/11/24(金) 02:53:58 ID:???
ナイシ二ヶ月近く経過、ここ一ヶ月でやっと効果にはずみがつき始めて4kg減
続けたいんだけど、この先どこかで休閑しないと長期服用の健康被害が起こりやすいのかな?
漢方だからと緩やかにかまえていたんだが・・・
298ビタミン774mg:2006/11/24(金) 04:16:17 ID:???
33 ♂
ナイシ長期服用(半年くらい)してますが
副作用はないかな?毎日定期的に便通が来るので重宝してます
半年で8kgは確実に減りましたが食事量も以前より減ったんで
ナイシの効果だけかどうかは分かりませんけど
ベルトの穴は2つ縮まり確実に腹がへっこんでます
299ビタミン774mg:2006/11/24(金) 08:26:03 ID:cE8iCgfA
コッコのみ初めて3日

ウンコでないし体重も変わんね、
どうしたらいいのさ・・
300ビタミン774mg:2006/11/24(金) 08:37:22 ID:RUNED0Y5
この1か月で、血圧が突然上がってびっくりしています。
10月まで130〜80だったのが160〜110。
考えてみると、ナイシトール飲み始めた時期とちょうど一致するので、
もしかしてナイシトールのせいか?と思い、
今週から飲むのをやめました。
まだ血圧は下がっていません。
301ビタミン774mg:2006/11/24(金) 08:38:11 ID:???
>299
中指に石鹸つけてお尻の穴つんつんしてみれ
302ビタミン774mg:2006/11/24(金) 08:42:24 ID:RUNED0Y5
>>300です。
肝心なことを書き忘れました。
ナイシトールで血圧が上がるってこと、あるんでしょうか?
303ビタミン774mg:2006/11/24(金) 08:50:05 ID:???
>300
医者行ったほうが…
304298:2006/11/24(金) 12:43:56 ID:8C9iZy5I
>>300>>302
会社の健康診断の結果ですけど

検診日2004/09/22(まだ服用も食事制限もナシ)
体重73.0kg
血圧126〜85

検診日2005/10/12(服用ナシ。食事量制限は2005年1月から始めた)
体重67.8kg
血圧134〜82

検診日2006/10/06(服用して5〜6ヶ月ほど。食事量制限継続)
体重65.0kg
血圧125〜85

>>298で半年で8kg減と書いちゃいましたが改めて診断書など見ると1年以上かかってますね。
適当なこと書いてすみませんです。
血圧は変わらないですね。
305ビタミン774mg:2006/11/24(金) 13:22:05 ID:???
コッコ初日は食欲落ちたけどうんこが出始めた三日目からやけに腹が減ってしかたない…
306ビタミン774mg:2006/11/24(金) 14:48:36 ID:RUNED0Y5
>>304
情報ありがとうございます。
やっぱ無関係?
病院行こうか、もう1週間様子見ようか迷ってます。
307ビタミン774mg:2006/11/24(金) 21:06:40 ID:???
ナイシ飲んで2日目です。
胃が荒れて痛くなってきました。
風邪をひいているせいもあるかもしれないです。
お腹はややゆるく、500g減です。
308ビタミン774mg:2006/11/24(金) 21:28:43 ID:f4yWvo6T
>>291
黄色い箱なら、コッコアポLだと思うけど・・・。
私もLですが・・・。
309ビタミン774mg:2006/11/24(金) 22:47:43 ID:???
【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
偽アルドステロン症..だるい、血圧上昇、むくみ、体重増加、手足のしびれ・痛み、筋肉のぴくつき・ふるえ、力が入らない、低カリウム血症。
間質性肺炎..から咳、息苦しさ、少し動くと息切れ、発熱。
肝臓の重い症状..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、尿が褐色。

【その他】
胃の不快感、食欲不振、吐き気、吐く、腹痛、軟便、下痢
動悸、不眠、発汗過多、尿が出にくい、イライラ感
発疹、発赤、かゆみ
310ビタミン774mg:2006/11/25(土) 04:23:13 ID:???
ナイシで異常が起こる人多いんだね
ところでちょっと聞きたいんだけど、私はBMI値と見た目だけだとやせ型で、それでもお腹は異常に出てるタイプでなんだけど、
お腹に脂肪たっぷりならやせ型でも防風通聖散は効くよね?
311310:2006/11/25(土) 04:25:32 ID:???
×タイプでなんだけど
〇タイプなんだけど
間違えたゴメンorz
312ビタミン774mg:2006/11/25(土) 15:35:18 ID:???
>>310
身体の情報(身長体重性別BMI脂肪率)はどんなもん?

コッコって併せて腹筋もすると効果高いかも。自分がそうだった。
腹筋運動だけをするのがきついなら、手を使わずに上半身を起こすクセにする。
313ビタミン774mg:2006/11/25(土) 16:00:44 ID:???
手を使わずに上半身を起こす



腰痛めそう
314ビタミン774mg:2006/11/25(土) 16:20:56 ID:???
>>300 防風通聖散の効能に高血圧症もうたっているんたけどね

315310:2006/11/25(土) 18:46:06 ID:???
>>312
身長174cm、体重55kg、性別は女(体脂肪率は計る物がないので不明)
BMI値はどっかのサイトで身長と体重を入力して値を出すもので、確か18〜19くらいだった気がする
多分実際の体型を見たらホントの体重から+5キロくらいは多く見えると思う
数字的には普通でも見た目ぽちゃって感じかな
こんな感じなら飲んでもOKだよね?
316ビタミン774mg:2006/11/25(土) 20:30:44 ID:???
コッコアポは薬局で店員さんに勧められて勝ったものの、飲むたび直後に
口内炎が出来たんですぐやめた

CMに釣られてロートの和漢箋、一週間分の買って飲んでみたら
穏やかな便通で特に副作用もないから続けてみようかなと思ってるんだけど
あまり評判良くない?
ナイシトールってのの方がいいかな
317ビタミン774mg:2006/11/25(土) 22:12:16 ID:???
>CMでお腹出てる人が数人出て来てるCMは何のサプリの名前でしたか?


これではあまりに露骨過ぎたから戦略変更ですか?

318ビタミン774mg:2006/11/25(土) 23:51:10 ID:???
>>316
いやいや、マジで
ログ読んだら変なヤツがいたから、聞きづらかったんだけどさ
集中的にCMやってた割には話題にもならずにスレも立ってないんかな
検索してもここしか出てこなかった
変なのもいて胡散臭いし、やっぱ1ヶ月分買うのはやめといた方がよさげ?
319ビタミン774mg:2006/11/25(土) 23:52:33 ID:???
レス番間違えた、上のは>>317
320ビタミン774mg:2006/11/26(日) 00:28:15 ID:???
効いてるなら使っていてもいいとは思うけど。
和漢箋は価格も割高だし、ツムラかナイシ試して見てからでもいいと思う。
321ビタミン774mg:2006/11/26(日) 04:58:31 ID:???
新ココAを昨日夜4錠飲みましたので一応報告
便秘ぎみでしたが今まで薬ではなくてプルーンエキスでがんばってたのですが
あまり効かなくなりむくみ解消もできそうな新ココに初挑戦してます
飲んで30分くらいでキュルキュルお腹がいいだしましたが、特に便意は感じずそのまま就寝
が、今お腹がキュルキュルいうので起きました('A`)そして便意。(便はほかの方のレポのように硬めです。)
前スレみるかぎり新ココはぬるい効き目のようなので選びましたが、やはり人それぞれですな。。
当方、昔一回だけコーラックを使ったことがあったのですが、あまりの効き目のよさにトイレで意識をとばした経験があります
恐いので新ココは一日朝夜の利用をしたいとおもいます
とゆうか眠りも妨げる腸の動き……すごいすなぁ。朝飲んだら仕事中やばそうですね…
長文スマソ
322ビタミン774mg:2006/11/27(月) 09:13:00 ID:???
ナイシトール飲み始めて10日くらいです。
始めて一週間くらいは何も無く過ぎてて少しガッカリしてたんですが
ここのところご飯食べる度にトイレに行かなくちゃならなくなりました。
平行してヨガもやってるんですが
上のほうでコッコ飲むのと同時に腹筋すると良いとありましたが言えてると思います。
腹筋(当方はヨガ)してるほうが絶対便通良くなります。
昨夜気付いたのですが、ヨガのポーズするときにオナカがつかえた感じが少なくなりました。
このまま続けたいです。
323ビタミン774mg:2006/11/27(月) 09:37:20 ID:bP3fKRa1
ナイシは4ヶ月でぜんぜん効かなくなるね。
もはや便通もなし。
324ビタミン774mg:2006/11/27(月) 09:43:28 ID:CZ306CFV
ナイシ一瓶終わりました。
30代女性:165cm:52kg(体脂肪不明)→50.8kg
効果は感じます。
服用のため食後2時間は間食が無くなったのも一因だと思いますが。
とりあえずもう一瓶飲んで様子を見てみます。
325ビタミン774mg:2006/11/27(月) 12:44:05 ID:???
漢方始めてみようとこのスレ見に来たら、何も飲んでないのにウンコしたくなったぞ!!!
326ビタミン774mg:2006/11/27(月) 20:58:17 ID:???
想像妊娠するタイプだな
327ビタミン774mg:2006/11/27(月) 22:24:40 ID:???

328ビタミン774mg:2006/11/27(月) 23:55:32 ID:3uw490a/
>>324
2キロくらいなら飲まなくても痩せるんじゃないの?
329ビタミン774mg:2006/11/28(火) 06:30:18 ID:???
ナイシ一瓶目を半分ほど飲んでたけど、
だんだん下痢状態になって来たので昨日で止めた。
一時的なものかと思って飲み続けてたんだが。
最初のうちは快便だったので喜んでいたのに。
330ビタミン774mg:2006/11/28(火) 13:02:34 ID:???
明らかにナイシトールの方が便通が良い。コッコアポAPはウンチが硬くなって
下腹パンパンでナイシを朝・昼・夜飲んだら、朝から快便!
331ビタミン774mg:2006/11/28(火) 18:05:15 ID:???
ここの今月のお買い得でナイシ1980円
ttp://www.seijonet.com/shop/main
332ビタミン774mg:2006/11/28(火) 20:47:31 ID:???
ナイシ飲んでほぼ1瓶終了ってところで、予期せず水便に
おならしたつもりが水がでて怖くて2瓶目はやめた
次からはツムラで試します
333ビタミン774mg:2006/11/29(水) 06:30:48 ID:???
コッコ一瓶目。初めて一ヵ月くらい。
飲みはじめは便がでないが体重も増えなかった
それでも飲み続けたらいきなり下痢になって体重が溜まったンコの分なのかガクンと落ちる
それの繰り返し

53キロから49キロまで減ったけどさっき大量に下痢したからまた落ちてるかも

コッコ派は便秘薬とあわせてる人が多そうだけどコッコのみの人って皆こんな感じ?
併用してる人は毎日ンコしてる分ゆるやかに落ちてるんだろうな
併用した方がいいのかな

ちなみに含有量の少ないコッコSで、大瓶買う前にお試しサイズのコッコA飲んでました
334ビタミン774mg:2006/11/29(水) 08:31:19 ID:+vFM/iQ5
いっきに下痢になるのか…
新コッコ飲んで三日だけど、なにも音沙汰ない……
お腹がキュルキュルいうだけだ
335ビタミン774mg:2006/11/29(水) 14:14:58 ID:aPBmrAQG
コッコアポ、血圧上がります。麻黄(エフェドリン)のせいらしい。
高血圧の人は気を付けてください。
336ビタミン774mg:2006/11/29(水) 14:31:35 ID:???
じゃあナイシもあがる?
337ビタミン774mg:2006/11/29(水) 15:07:44 ID:RzkrSPtl
ぢが悪化しました
338ビタミン774mg:2006/11/29(水) 16:59:41 ID:???
色黒なんですけど、ナイシ飲んで大丈夫ですか?
339ビタミン774mg:2006/11/29(水) 19:06:13 ID:9L44CAse
コッコのAとSとLの違いが全然わからんよ
みなさんはどれを飲んでるんですか?
340ビタミン774mg:2006/11/29(水) 19:18:24 ID:???
AとSは主成分の量が違うよ
Sは主成分の量が少なくてAは多いよ
Lは主成分自体が違う
341ビタミン774mg:2006/11/29(水) 21:36:28 ID:???
>338
大陰唇が黒くなったといわれました
たぶんナイシのせいだと思います
342ビタミン774mg:2006/11/29(水) 21:41:03 ID:???
ウンコのふき残しがあるんじゃないか?
343ビタミン774mg:2006/11/29(水) 22:40:34 ID:???
>>340
ありがとう。参考になったよ。
344ビタミン774mg:2006/11/29(水) 23:29:35 ID:???
ナイシ飲んでちょうど良く便通があるのですが、
ウンチが黄色っぽくなりました。
BODYMINT(クロロフィル)飲んでるので、以前は緑色だったのに。
漢方ってすごい。
345ビタミン774mg:2006/11/30(木) 01:08:43 ID:???
>>344
多分、防風通聖散のうちのダイオウのせいかと。
346ビタミン774mg:2006/11/30(木) 03:36:06 ID:???
スグクル値上げしましたね
3個セットのツムラが安かったので狙ってたのですが
一気に\500UP!!!
許せん!
347ビタミン774mg:2006/11/30(木) 03:50:25 ID:???
ってよく計算したら\700以上UPしてます
どうやらポイント5倍にかこつけてそれ以上にアップさせたっぽい
やり口が・・・・
348ビタミン774mg:2006/11/30(木) 15:42:08 ID:???
ビックリするくらい、太くて長〜〜〜いう○ちが毎日出るよ〜。
そんなに食ってないけどな??
349ビタミン774mg:2006/11/30(木) 15:46:33 ID:pShyCetL
これって腹まわりの内蔵脂肪を取ってくれるの?
350ビタミン774mg:2006/11/30(木) 20:28:15 ID:???
ツムラの防通散が12月から価格改定とか。
今日中に買いだめするか思案中(安くなることはないと思う)
351ビタミン774mg:2006/11/30(木) 21:53:55 ID:csiDQ0ph
和漢箋の防風通聖散…と間違えて和漢箋の他の種類を買ってしまったorz
防風通聖散は楽天あたりじゃ品切れっぽいね…
352ビタミン774mg:2006/11/30(木) 23:24:14 ID:???
ツムラの防通散BF 48包入  3個セット
メーカー希望価格 13,545円
11月中に限り、特別価格 4,400円 (税込) 送料別
ナイシトール180錠と同処方で用量が多く、割安!
1日2回の24日分
12月からは値段が変わります!
だそうです。
あと37分ですがいくらになるのでしょうか?
353ビタミン774mg:2006/12/01(金) 09:01:17 ID:???
>>349
内臓脂肪とは書いてない。
お腹の内側の脂肪、、、、
354ビタミン774mg:2006/12/01(金) 15:58:21 ID:???
てか、、さっき初めて飲んだんだけど、やたらお腹空く。
355ビタミン774mg:2006/12/01(金) 19:10:41 ID:???
ツムラの防通散3個セット

結局\4400→\5200になってる
メーカー希望価格は変わってないのに
売れてるので強気にでたのか?
356ビタミン774mg:2006/12/02(土) 01:48:21 ID:???
ツムラ3箱\4400で買ったよ
送料\500別途だけど
楽天カード入会ポイント\2000使ったから実質\2900
値上げ前に買ってよかった






きちんと届くのか心配だけど
357ビタミン774mg:2006/12/02(土) 06:04:43 ID:???
あげといた
358ビタミン774mg:2006/12/02(土) 07:10:27 ID:OlR69lXJ
アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661
359ビタミン774mg:2006/12/02(土) 10:21:44 ID:???
昨日初めて飲んでお腹空いた者です。
今日酷いゲリピーです。
一キロ減りました。
しかも飲む量間違って一錠しか飲んでませんでした。

それは私が色黒だから?

360ビタミン774mg:2006/12/02(土) 11:32:58 ID:???
飲んでる?
ナイシなら私も突然の下痢に襲われて散々な目にあったorz
おそらく主成分以外の部分で違いがあるのではないかと
361ビタミン774mg:2006/12/02(土) 11:33:36 ID:???

何飲んでる?   です
362ビタミン774mg:2006/12/02(土) 14:57:57 ID:1RT+tQBd
和漢箋っての、飲み始め3日ぐらいだけど、
頭痛がするだけど、ナイシとかコッコとかも
するのかな?
363ビタミン774mg:2006/12/02(土) 16:29:48 ID:???
コッコとナイシのみましたが頭痛はしなかったです
364ビタミン774mg:2006/12/02(土) 18:57:51 ID:???
356だけどさっき届いた




にしても・・・値上げの理由が知りたい
365ビタミン774mg:2006/12/02(土) 19:59:47 ID:???
ナイシ飲んで1週間、1キロ減りました。
便通はややゆるい程度で毎日あります。
もともとセンナ系を飲んでいたので、たくさん出たせいというわけでもなさそう。
特に運動も食事も変化なかったのに減ったのですごく嬉しいです。
もう一瓶購入しました。
366ビタミン774mg:2006/12/03(日) 07:58:59 ID:j/qe9VDY
前より若干食べる量増えてる&生理前にも関わらず、体重増えてない
まあ、減りもしないが
367ビタミン774mg:2006/12/03(日) 10:32:33 ID:IS6hmMOm
病院で処方してもらえば、成分二倍で二週間分で薬価700円なんだが。診察1000円。効果は抜群だが、下痢がね・・。
368ビタミン774mg:2006/12/03(日) 11:02:30 ID:???
>>361
ナイシです。

やっぱ皆さんお腹ゆるくなるんですね。
飲み続けるかどうか、、悩んでます。
リピする人多いんでしょうか、、。
369ビタミン774mg:2006/12/03(日) 14:18:53 ID:???
>367
2週間で\1700ってこと?
それとも診察\1000は初診だけ?

2週間ごとに\1700なら通販で買ったほうが安いのね

ツムラの例
24日分 \1700+送料\500=2週間あたり\1284
72日分 \4400+送料\500=2週間あたり\953

370ビタミン774mg:2006/12/03(日) 14:22:04 ID:???
>368
私の場合、コッコではうんちが出ず、ナイシでは1瓶終わる頃に下痢。
ナイシからツムラに変えましたが、いまのところ下痢はないです。
371ビタミン774mg:2006/12/03(日) 15:06:45 ID:???
>>370
同じ処方でも微妙に違うんでしょうか?
効き目はどうなんでしょうね。
372ビタミン774mg:2006/12/03(日) 17:51:02 ID:???
防風通称惨って体質変える漢方薬で基本的に飲み続けるものなんだよね?
下痢とかそのうちおさまるってどこかのサイトで読んだんだけど
373ビタミン774mg:2006/12/03(日) 18:04:35 ID:IS6hmMOm
全然マオウや大横の成分の量が違うんですよ。医療用漢方は。
効き目は抜群です本当に。私の場合、一日に二回、食間で飲んでますが
良い結果出てますよ。
374ビタミン774mg:2006/12/03(日) 18:17:45 ID:iy3EQhLs
これのみはじめてから、自分で鼻くんくんすると
かすかにうんこ臭い気がするorz
きっと気のせいとは思うけど・・・
375ビタミン774mg:2006/12/03(日) 20:41:52 ID:???
医療用はどこでなんて言って処方してもらうの?
376ビタミン774mg:2006/12/03(日) 21:05:37 ID:???
普通に内科で「防風通称散の処方してくれ」でOK

377ビタミン774mg:2006/12/03(日) 21:18:03 ID:???
>>375

>>376にプラス ツムラの62番の漢方薬 と付け足すとすぐ伝わる
378ビタミン774mg:2006/12/03(日) 21:18:46 ID:IS6hmMOm
健康診断で肥満、メタボリックって言われたって言えば?
肥満対策してる総合病院や漢方を扱ってる内科をネットで調べれば判るよ。
エキス細粒だから空腹に飲むと効果が早く水みたいに便が出る。
379ビタミン774mg:2006/12/03(日) 21:19:15 ID:???

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    )  うんこくさい
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    )  でもウンコ付いてない…  
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n)  ウンコ付いてないのにウンコくさい
  ||  ( ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
380377:2006/12/03(日) 21:19:34 ID:???
連投スマソ
ちなみに精神科でも処方してもらえる事を確認しております。
381ビタミン774mg:2006/12/03(日) 21:58:54 ID:???
病院で処方された人、飲み方についてはどんな指示がありました?
前後に最低何分あけろとか、水より湯冷ましで飲めとか・・・
382ビタミン774mg:2006/12/03(日) 22:15:09 ID:???
>>381
「食前30分前 お湯に溶かして飲む」というのが正しい漢方の飲み方だと言われました
ただ、最初慣れるまでは飲みにくいから普通に水や湯で飲んでも良いと言っていました
383ビタミン774mg:2006/12/03(日) 22:35:01 ID:???
>379
こらwww
384ビタミン774mg:2006/12/04(月) 07:36:53 ID:+Wiv14Q6
因みに私はカネボウの62番です。
385ビタミン774mg:2006/12/04(月) 08:27:21 ID:???
ババアじゃないけど、1年位前までエ○○ラ○フの関係者が体験者とし
て出ていたよ!(最近は出ていない)
めがね掛けた中年のオッサン!(膝が痛くてトイレに座れなかったが、
皇潤で治ったような事を言っていた)
確か、この人はエ○○ラ○フのI社長が社長をしているウェ○ホールデ
ィ○○スの社員ですよ。(福○天○センタービル11Fにある会社)
ウェ○ホールディ○○スは2005年3月まではエ○○ラ○フの不動産
部門でしたよ!
つまり、社員が体験者として出ていた?(酷い話です)
386ビタミン774mg:2006/12/04(月) 08:29:47 ID:???
ナンパオと一緒に飲んでも大丈夫でしょうか??
387ビタミン774mg:2006/12/04(月) 17:57:18 ID:???
元々下剤使っててこれ飲み初めてこれだけにしたら
初日は出たんだけどそれ以降また便秘に戻ったorz
388ビタミン774mg:2006/12/05(火) 01:42:54 ID:???
コッコとツムラはなんともなかったけどナイシにしたら下痢
389ビタミン774mg:2006/12/05(火) 11:35:47 ID:???
ナイシは成分強いのかな。
3日目だけどまだゲリ
390ビタミン774mg:2006/12/05(火) 13:03:49 ID:???
ナイシトールってそんなに便秘に効くの?変えてみたいけど
今防通散が病院処方だから値段を考えると・・・('A`)
391ビタミン774mg:2006/12/05(火) 13:07:37 ID:qajamVvN
::
392sage:2006/12/05(火) 14:51:36 ID:ayO2dCOg
?
393ビタミン774mg:2006/12/05(火) 15:38:37 ID:spLB1FUA
女の子って、うんこするの?
394ビタミン774mg:2006/12/05(火) 15:40:42 ID:4WhDIyQO
>>393
しない。
395ビタミン774mg:2006/12/05(火) 20:46:16 ID:???
御三家で成分が多いのは
ツムラ>コッコ>ナイシの順なんだけどね

一番成分が少ないナイシで下痢っちゃうのってorz

ひょっとしたらナイシは防通散以外の成分として
下剤が含有されてるのではと疑ってる

>390
病院処方でいくら?
>>367からの流れだとツムラを通販で買っても一日\69

ナイシは上のほうでたしか一日\120くらい?
396390:2006/12/05(火) 22:25:33 ID:???
>>395
お金出して買ってる人には申し訳ないけど
公費負担の病気で病院かかってるついでに処方してもらってるから0円;

どーしても出ないから下剤投下してしまったorz
私もブリブリガールの仲間入りw
できれば漢方だけの方が自然っぽくていいんだけどな
397ビタミン774mg:2006/12/05(火) 23:21:44 ID:???
ガールっていうと大学くらいまでと勝手な想像をするわけだが。
25歳超えてたら怒るで。
398ビタミン774mg:2006/12/06(水) 00:00:51 ID:aBV3Q4A+
この前は初診で二週間分で診察、薬代あわせて1700円
今回は診察500薬800で1200円。おまけに三週間分でした(^O^)
399ビタミン774mg:2006/12/06(水) 00:15:06 ID:???
通販ツムラだと3週間で\1284 送料込みだと\1449
400ビタミン774mg:2006/12/06(水) 08:28:10 ID:???
それどこ?
401ビタミン774mg:2006/12/06(水) 09:21:02 ID:???
>>397
大丈夫まだ21w
402ビタミン774mg:2006/12/06(水) 10:47:52 ID:???
私もウンコ臭くなりました、、、。
気のせいかと思いましたが、やっぱり何か臭う。
ゲリのせいかとお尻もよく洗ってるけど違うみたい。

403ビタミン774mg:2006/12/06(水) 13:05:56 ID:gGyCkrjn
ブリブリガールよりブリブリマダムのほうが好きかな
404ビタミン774mg:2006/12/06(水) 21:48:09 ID:???
マツキヨでコッコアポAP 発見! APは初めて見たよ!これってどうなんだろ? カネボウのパクリかと思ったらAPもカネボウだったよ 一体 何種類出してるの〜〜〜〜!?
405ビタミン774mg:2006/12/06(水) 21:54:25 ID:???
>400
>>369
406ビタミン774mg:2006/12/06(水) 21:56:48 ID:???
>400
>>369タケダ
407ビタミン774mg:2006/12/06(水) 22:10:19 ID:???

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´-ω-)(    )  うんこくさい
  ||   ( ・ ・)|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´-ω-)n    )  でもウンコ付いてない…  
  ||   (ソ ・..丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´-ω-`n)  ウンコ付いてないのにウンコくさい(´Д⊂
  ||  ( ● . .|( ・ ・ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
408ビタミン774mg:2006/12/06(水) 22:19:46 ID:???
屁がとてつもなく臭い件
409ビタミン774mg:2006/12/06(水) 22:48:21 ID:???

        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
410ビタミン774mg:2006/12/08(金) 00:49:37 ID:???
スレ流し読みしたがフォースリーンみたいな内容だなw
411ビタミン774mg:2006/12/08(金) 03:26:53 ID:???
ほのぼのレイクの新ブランド「GEマネー」の住宅ローン
412ビタミン774mg:2006/12/08(金) 12:48:56 ID:ttjQfHzb
たぶんナイシの方が、マグネシュウムが多いから下痢しやすいのでは?
413ビタミン774mg:2006/12/08(金) 17:32:53 ID:iNOExf5L
フォースリーンは下痢下痢になった。汚い話、一日何度も水便がでた。
我慢できない便意が何度も来るので日常生活に支障をきたした。

防風〜(自分は病院処方のツムラ)は穏やかな便意をもよおすからいい。
飲み始めて5ヶ月、いっこうに痩せないけど。
414ビタミン774mg:2006/12/08(金) 22:05:15 ID:???
発汗・利尿作用だったら生姜紅茶の方が効果あるな・・・
415ビタミン774mg:2006/12/09(土) 02:41:26 ID:???
これのみ続けて初の健康診断で「コレステロールは下がったが肝機能が悪化してる。何か心当たりは?」
っていわれた。酒もタバコもやらんので不思議がってた。
416ビタミン774mg:2006/12/09(土) 18:56:17 ID:???
この手の漢方ものは、合わない人は肝機能悪化するよ。
私なんて肝臓にいいと言われるウコン飲んで悪化したから。
やめたらすぐ元に戻った。医者は、漢方のほうが危ないと言ってた。
417ビタミン774mg:2006/12/09(土) 20:57:29 ID:???
なんだ?
ウコンを飲んで、死んだ人がいるのを知らない香具師がいるな・・w
418ビタミン774mg:2006/12/09(土) 21:19:27 ID:???
ウコンの力って凄いな
419ビタミン774mg:2006/12/09(土) 22:58:29 ID:???
ウンコのん出たんじゃないの?
420ビタミン774mg:2006/12/10(日) 00:10:59 ID:???
ロートのやつ飲んでるんだけど
ほぼゲリの軟便になったかと思うと、次の日は便通なしでひたすらオナラ
こんな感じなんだが

一袋開けたら次は違うやつにしてもいいな
421ビタミン774mg:2006/12/10(日) 01:04:14 ID:???
コッコアポ飲んでる者ですが、このスレで1回4錠で3回ではなく、12錠をまとめて飲んでる方っておりますか?
422ビタミン774mg:2006/12/10(日) 06:16:29 ID:???
おりません
423ビタミン774mg:2006/12/10(日) 11:59:53 ID:Uf7HdR6p
ツムラの痩せないからってストレス爆発し、一気に5包飲んで死にかけた俺がきましたよ
424ビタミン774mg:2006/12/10(日) 13:42:10 ID:???
成分含有量だけでは語れない
かといってナイシはピーピーだし
425ビタミン774mg:2006/12/10(日) 13:48:56 ID:???
ナイシトールってナイアシンとイノシトールの化合物かなんかだと思ってた
426ビタミン774mg:2006/12/10(日) 13:51:29 ID:???
ナイシで排尿障害っぽくなって
ココS飲んだら便秘になった
和漢では頭痛するし
さてどうしよう。
427ビタミン774mg:2006/12/10(日) 14:21:29 ID:???
ナイシ一瓶終わりました。2キロ減。
ちょっと軟便気味だけど、下痢はしていません。
スリムドカンのほうが下痢がひどかったです。
いまのところ合っているみたいなので続けます。
428ビタミン774mg:2006/12/10(日) 14:40:57 ID:???
>427
水便は1瓶飲みきったころに、急に不意打ちくらう感じでくるから。
おならしようとして思いっきりぶりったら水便だった苦い経験があるので。
429ビタミン774mg:2006/12/10(日) 16:02:07 ID:???
サラヤっていうところのナイシトールに似てるやつはどないですか
本当に完全な同じ処方なのかな
430ビタミン774mg:2006/12/10(日) 17:34:44 ID:???
> 和漢では頭痛するし
和漢って?
431ビタミン774mg:2006/12/10(日) 18:44:50 ID:???
>429
成分は同じなんだろうけど、価格的に選ぶメリットはないと思うけど?
432ビタミン774mg:2006/12/10(日) 18:47:28 ID:???
ちょっとだけ安くないか
433427:2006/12/10(日) 19:39:04 ID:???
>>428
スリムドカンでくらったことがあります・・・
434ビタミン774mg:2006/12/10(日) 20:14:36 ID:???
>>430 和漢箋
435ビタミン774mg:2006/12/10(日) 20:16:17 ID:???
>432
1瓶あたり
サラヤ 14日分 \1380
コッコ 30日分 \2980
ナイシ 15日分 \1780
ツムラ 24日分 \1617
436ビタミン774mg:2006/12/10(日) 20:23:14 ID:???
1日の値段の比較

コッコアポS錠480T 60.3円
コッコアポS錠240T 75.6円
コッコアポA 100円
コッコアポA錠 336錠X3個 83.3円
和漢箋 ロート防風通聖散錠 63錠 195円
ロート防風通聖散 189錠 166.6円
ツムラ防通散BF顆粒48包 74.1円
ナイシトール85 180錠 119.8円
437ビタミン774mg:2006/12/11(月) 00:21:15 ID:???
1日2食しか食べないんですけどそういう人は1日2回で大丈夫ですかね?
438ビタミン774mg:2006/12/11(月) 00:29:15 ID:???
ロートたけえな
俺もツムラにするか
439ビタミン774mg:2006/12/11(月) 02:33:25 ID:???
生理中も飲んでますか?
440ビタミン774mg:2006/12/11(月) 11:52:15 ID:???
一週間飲みましたが、、あいかわらずウンチはゆるいし
昨日からは胃も痛くなってきてご飯たべられなくなりました。
ナイシのせいじゃないかもしれなけど。
相変わらずウンコ臭いし。
ゲリと食欲減退で2キロ痩せました。48→46/160cm
怖いのでもう止めます。
2瓶買っちゃった、、どうしよう。

441ビタミン774mg:2006/12/11(月) 13:27:40 ID:???
>>437
空腹時服用なんだから、一日三回飲めるのでは?
一日二回でたくさん飲むより、きちんと一日三回決められた量飲んだ方が、
血中濃度がいい感じに保たれていいと思うんだけど
442ビタミン774mg:2006/12/11(月) 19:52:46 ID:itJri7sW
ナイシトールとヘルシアを飲み、1時間ウォーキングして
6ヶ月で9キロ痩せました。










飲むのやめたら、ウンコが出ない。
443ビタミン774mg:2006/12/11(月) 20:12:50 ID:???
俺も1時間ヴォーギングしようかな
444ビタミン774mg:2006/12/11(月) 21:04:29 ID:V9ESduAG
ナイシトールって1箱で何ヶ月分ですか?
445ビタミン774mg:2006/12/11(月) 22:01:46 ID:pFEGAHcf
360錠3400円のんだけど下痢と脱肛が悪くなっただけでした
ぼくのアナルを返して
もう買わない
446ビタミン774mg:2006/12/11(月) 22:10:16 ID:???
つ* ホイ
447ビタミン774mg:2006/12/11(月) 22:13:56 ID:???

        (⌒ ⌒)
   ∧_ ∧( プッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
448ビタミン774mg:2006/12/11(月) 23:40:21 ID:???
>>444
一瓶180錠じゃ
449ビタミン774mg:2006/12/12(火) 06:58:53 ID:???
ウンコが止まらないw
450ビタミン774mg:2006/12/12(火) 07:48:56 ID:???
オナラが止まらない
1日3回はちょっと多すぎるんじゃないかと2回にしてるんだが
451ビタミン774mg:2006/12/12(火) 15:04:32 ID:???
コッコアポ、お試しで飲み始めて特に変化もないけどお腹が調子悪くなったりもないのでしばらく続けて見ようかな。
と思ったんだけど、生理が始まったら飲んでしばらくすると胃が不快で少し動悸がする・・・
生理中は中断することにしました。
452ビタミン774mg:2006/12/12(火) 15:26:50 ID:???
コッコアポ二月飲み飽きたのと効果が不明で試しにロート製薬のを飲みました。
二週間飲み続けたんですが便通は快調、それで周りに言われたのは「一回り小さくなった?」

お腹の肉より顔が明らかに小さくなったのは自覚します。
何もしてないんだけど。
ただ、夜の空腹を我慢できるようになっかたからかな?
453ビタミン774mg:2006/12/12(火) 20:03:21 ID:???
ナイシはよくでる
コッツコは硬くなる
454ビタミン774mg:2006/12/12(火) 21:05:05 ID:???
売り切れてたorz
455ビタミン774mg:2006/12/12(火) 21:47:50 ID:???
各製品短評

ナイシ
よくでると好評。出すぎて水便になることも。下剤混入疑惑あり。

コッコ
総じてうんこが硬くなると不評。

ツムラ
老舗ながら使用報告少なし。効果のほどは不明。

ロート
新参者。この板的には登場直後の粘着アラシのせいで印象悪し。

ジェネリック(サラヤ)
石鹸メーカー製。有名メーカー品と価格差がないので、選ぶメリットなし。
456ビタミン774mg:2006/12/12(火) 22:20:04 ID:???
コッコはそんなに硬くなる?
飲みはじめ直後は確かに便秘したけど、慣れたらいい感じに出てるよ
下痢っぽいけど
457ビタミン774mg:2006/12/12(火) 22:38:21 ID:???
最近ナイシを飲み始めて1週間たった。
特にお腹がゆるくなったりはしなかった。
効果もまだ無いようだ・・
458ビタミン774mg:2006/12/12(火) 23:07:28 ID:???
DOC-4948-UIBHAU-M-0
459ビタミン774mg :2006/12/13(水) 01:10:46 ID:SuAO7TVt
ここでの評判がいいので、ナイシ買いに行った。

そしたら、他のメーカーで同じ成分で安いのを薦められた。

ゼファーマーのエバユーススリムF
1ヶ月分で2,800円

その薬局では、ナイシは15日分で1,780円位だった(と思う)
本当は「私はナイシが欲しいんです」と言いたかったけど、安さに負けた。

まだ2日目なんで効果は不明。
460ビタミン774mg:2006/12/13(水) 02:01:39 ID:???
まぁ製薬会社としてみれば、ゼファーマは小林製薬より大手だから
なにかあったときは安心なのではないかと
461ビタミン774mg:2006/12/13(水) 03:15:08 ID:???
この手の漢方は食欲が減退するな

俺もロートのやつでまず顔がやせてきたが、腹はたいしてやせてない
462ビタミン774mg:2006/12/13(水) 08:56:08 ID:???
安いツムラに変えたらナイシよりずいぶん効きが弱い気がする
順調に減ってた体重が逆に増えた・・・でもちょうど停滞期なのかもしれない
ツムラのレポ少ないみたいだけど、効果上がった人いる?
463ビタミン774mg:2006/12/13(水) 08:57:09 ID:???
>462は病院の処方薬じゃなくて、ピンクの箱の市販薬のことです
464ビタミン774mg:2006/12/13(水) 14:46:28 ID:REEQZQ1B
ロートのって寝前に飲むと翌朝吐き気→排便が2度あったんだけど…セラシーンといいロートからでるこのてのやつってハズレな気がする・・
465ビタミン774mg:2006/12/13(水) 14:56:04 ID:???
ナイシも固くなるぞ。
出るには出るがな。
466ビタミン774mg:2006/12/13(水) 15:15:24 ID:???
>>465
うそお〜ん。
ナイシのみ初めて早5ヶ月目。
いまだに柔らかめがドバドバ。
食ってる量より出てる量が多い気がするが、
体重の減少は5ヶ月で3キロ程度。(身長170体重68→65)
ランニングは月あたり200〜250kmくらい。
467ビタミン774mg:2006/12/13(水) 18:32:50 ID:bjvGTLnf
ナイシトール、今日初めて飲んだらトイレ4回。
汚い話で申し訳ないですが、食べたものそのまんまの匂いのヌンチが出ました。今は体がカッカしててお腹が気持ち悪いです。

初めて飲んだ時てこんなもんなんですか('A`)?
468ビタミン774mg:2006/12/13(水) 18:58:10 ID:AVWSSGEw
昨日ロートの和漢箋お試し買って今日から飲み始めました。
みんなが言うようにウンチは出てないけどやたら頻尿だった。
冷えてるのか和漢箋のせいなのか不明だけど…。
とりあえず一週間飲んで体調も悪くならなかったら一瓶買ってみる!
痩せるといいな〜
469ビタミン774mg:2006/12/13(水) 21:11:14 ID:???
体に不調が出る人は合ってないんだよ
吐き気とかは明らかにおかしい
素直にやめとけ

普通は最初ちょっとゲリ気味、そのあとは軟便ぐらいで済む
470ビタミン774mg:2006/12/13(水) 22:24:27 ID:???
風邪ひいて下痢したからコッコやめた。
2キロ増えた
風邪も大分よくなったからまた飲み始めるけど、一生飲み続けろってことかな
471ビタミン774mg:2006/12/13(水) 22:38:35 ID:REEQZQ1B
そだなぁ…確かにロートのやつのんで2度吐き気がしたっつうのは体質にあわなかったのかもしれない。ココアポではそんな事なかったのに。。でもココアポは慣れてくると出ない…の。
472ビタミン774mg:2006/12/13(水) 22:59:50 ID:???
コッコとツムラは同傾向だな。うんちが固まるっていうか出ない。
ナイシはふわふわうんち。が!ガスが溜まって気を緩めるとブッってしたら実がでてしまう。
ロートは飲んだことないがちょっと怖いかな。
473ビタミン774mg:2006/12/13(水) 23:35:00 ID:REEQZQ1B
ロート和漢箋大袋半分ぐらい頑張ってのんでたけど…ちょっと怖いので捨てます。。泣
474ビタミン774mg:2006/12/14(木) 00:24:48 ID:???
467です、まだ吐き気がしたりで具合が悪いです。これってヤヴァイんでしょうか…orz
475ビタミン774mg:2006/12/14(木) 01:18:25 ID:???
もうやめとけ
それは合ってないんだよ
他のメーカーのにしてみなさい
476ビタミン774mg:2006/12/14(木) 01:31:46 ID:rXpePJZD
>>473
えっ!?
怖いって何かあったんですか?
477ビタミン774mg:2006/12/14(木) 01:37:45 ID:???
あ、そういえば今日うちに漢方専門店のチラシ入ってきたけど
やっぱり漢方薬といえども、その人の体質に合ってないと
全くの無意味だって書いてあったよ〜。
だから体調悪くなった人はその漢方薬が
自分の体質に合ってないって証拠だから
無理に飲み続けなくていいと思うよ。
478ビタミン774mg:2006/12/14(木) 01:45:17 ID:7nBhWdYB
ナイシ飲んで30分後、身体中発疹して痒くなった。
479ビタミン774mg:2006/12/14(木) 02:12:11 ID:WWsYxx2T
473です。 のんだあと吐き気があるので怖くなりました。 安価な下剤をのんだ時も同じ感じの、同じ効き目でした。
480ビタミン774mg:2006/12/14(木) 04:16:48 ID:???
おすすめ度: てつかっつん (6件) 42才 男性 2006/11/13


とりあえず4瓶を2ヶ月間だけ飲んでみました。結果としては見た目も数値上も一切変化なしでした。週に1回だけですが6キロ走り始めたにも関わらずです。薬なんかに頼るより週に3回走る方がやっぱりいいかも、、、もう2度と買うことはないでしょう





だそうです
481ビタミン774mg:2006/12/14(木) 04:17:31 ID:???
おすすめ度:★☆☆☆☆
482ビタミン774mg:2006/12/14(木) 05:01:09 ID:???
つか、こういうのは「頼る」んじゃなく
あくまで補助として飲むものじゃないのか?
483ビタミン774mg:2006/12/14(木) 07:41:06 ID:rXpePJZD
>>480のは一体どこのやつの批評なんかな?
ナイシ?コッコ?
484ビタミン774mg:2006/12/14(木) 10:28:05 ID:???
>>474
合ってないのかもしれんし、瞑眩ってやつかもしれん
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/men.htm
485ビタミン774mg:2006/12/14(木) 16:54:16 ID:???
コッコアポA今日の昼から飲み始めた。
変な症状でないかちょっとドキドキ。
486ビタミン774mg:2006/12/14(木) 17:45:23 ID:???
ツムラ防通散注文しました@スグクル

楽しみにしてます
487ビタミン774mg:2006/12/14(木) 17:54:50 ID:NLAHTlXv
484さん、有難うございます。もう2.3日飲んでみて様子みてみます(・、.)、
488ビタミン774mg:2006/12/14(木) 20:24:21 ID:DJOHFSD2
ナイシ飲むと何か気分が落ち込む。
でもちょっと痩せてきた。
489ビタミン774mg:2006/12/14(木) 20:32:12 ID:???
ナイシはうんちはでるんだけど、なんつーか、もやもやした感じがしたり
あまりいい印象がないんだな。
でもコッコじゃ便が固まるし。微妙だよね。
490ビタミン774mg:2006/12/14(木) 20:41:33 ID:???
>>488
麻黄の所為かな?
漏れ鬱の気があるんだけど、コッコ飲んだらヤバイだろうか・・・
まだ今日飲み始めたばっかりでよく分からんのだが。
ってか、夕食前飲むの忘れちゃったよorz
491ビタミン774mg:2006/12/14(木) 20:49:10 ID:???
>490
ツムラとコッコとナイシ試したけど、
ナイシ以外は不快感や変な気分にはならなかった。
でもうんちもでなかったけど。
492ビタミン774mg:2006/12/14(木) 22:20:35 ID:???
>>491
そうか。ありがd!
暫らく様子を見ながら試してみるよ。

でもうっかり360錠×3瓶も買っちゃったんだよね。
体に合わなかったらどうしよう・・・漏れって馬鹿。
493ビタミン774mg:2006/12/14(木) 23:52:34 ID:???
小林製薬が細菌混入で自主回収だって
494ビタミン774mg:2006/12/15(金) 00:17:26 ID:???
平素は弊社商品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
保管品の一部商品において
弊社自主基準を上回る細菌が検出されましたので、商品の一部を回収させていただくことに
しました。
 検出された細菌は、「バークホルデリア・セパシア」で、自然界や一般家庭などの水回りの
環境に常在し、重篤な健康被害を引き起こす可能性は低い細菌です。
495ビタミン774mg:2006/12/15(金) 01:49:14 ID:???
最後読むまで少しビビッたw低いのかよw
496ビタミン774mg:2006/12/15(金) 11:50:26 ID:???
ナイシトール、終わったな。
この時期に細菌混入は致命的だわ。
小林製薬自体、来年は倒産確定。
497ビタミン774mg:2006/12/15(金) 13:15:03 ID:/wcKkc5P
和漢箋どこいっても売ってない…
お試しのさえも…
メーカー欠品してるから入荷未定だって。
マツキヨの全レジのとこに張り紙してあった。
498ビタミン774mg:2006/12/15(金) 14:19:28 ID:???
>>497
アメ横のマツキヨにあったんで買おうと思ったら
「新しい薬だと思ってるでしょう?中身はこれとかこれとかと同じなんですよ?
 これ買うなら絶対他のをお勧めします」
と強力に他のを買うよう説得されてコッコ買って来たよ・・・
499ビタミン774mg:2006/12/15(金) 16:54:25 ID:JL5R7rxm
でも成分の含有量とか微妙に違うらしくて、和漢箋はその中では多めに処方されてるみたいですよ。裏パケ見比べるとなんとなく違う用量になってます。
500ビタミン774mg:2006/12/15(金) 20:28:14 ID:???
小林製薬の細菌って、鼻スースーでしょ?
ナイシまとめ買いしたのでちょっとあせった
501ビタミン774mg:2006/12/15(金) 21:31:19 ID:???
和漢箋を飲むとお通じがよくなって身体の中はスッキリするけど、その分余計腹が減る・・・。
502ビタミン774mg:2006/12/16(土) 12:25:55 ID:???
>>499
結局コストパフォーマンス的には
コッコが一番良いんじゃなかったか?
503ビタミン774mg:2006/12/16(土) 12:47:42 ID:???
品名/1日値段/服用量/1g当たりの値段
コッコアポS錠480T 60円 2.4g 25円
ツムラ防通散48包×3個セット 67円 2.25g 29円
ツムラ防通散BF顆粒48包 74円 2.25g 32円
コッコアポS錠240T 75円 2.4g 31円
コッコアポA錠336錠X3個 83円 2.85g 29円
コッコアポA 100円 2.85g 35円
ナイシトール85 180錠 119円 2.5g 47円
ロート防風通聖散189錠 166円 3g 55円
ロート防風通聖散錠63錠 195円 3g 65円
504ビタミン774mg:2006/12/16(土) 15:00:36 ID:UaX8Tmrc
お前ら何しと〜る!!!
505ビタミン774mg:2006/12/16(土) 19:30:39 ID:U9NB6PIf
お前ら何しと〜る!!!
506ビタミン774mg:2006/12/16(土) 20:44:59 ID:qvOuRrkj
コッコアポAで偽アルデステロン症ってやつになった様子orz
一ヶ月続けたら、むくむは体重増えるはで逆効果だた…。
カリウム食品摂りまくって服用止めたら、3日で浮腫取れてスッキリ(・∀・;)
コッコアポ余りまくりで勿体ないが、もう止める。
507ビタミン774mg:2006/12/16(土) 21:48:02 ID:???
能書きにも長期連用はデメと書いてありますよ
短期間勝負で1ヶ月使ってダメならあとは別な方法を考えたほうがいいかもね
個人的にはNARLボディデザインが確実に効果が得られていい感じ
ちょっとお高いのと4週間マジメに続けなきゃいけませせんが
それだけの効果はありますので絶対お勧めです
508ビタミン774mg:2006/12/16(土) 22:14:36 ID:???
こんな所までw

美容板やダイエット板で叩かれまくってるからって…

ちなみに俺はトレリート愛用中
ナール買わなくて良かった!
509ビタミン774mg:2006/12/16(土) 23:33:26 ID:???
美容板やダイエット板見てきた
たしかに叩かれてるwww
けど叩いているのはどうみても競合製品の業者
しかもNARL擁護派のふりしたホメ殺し作戦って
業者必死杉

510ビタミン774mg:2006/12/16(土) 23:57:27 ID:???
>>501
俺は逆に食欲減退してるっぽい
511ビタミン774mg:2006/12/17(日) 00:35:48 ID:???
>>509
お前読解力なさすぎかわざと曲解してるかどっちかだなw

あと、ナールスレじゃなくEMSスレだよ、見なくちゃいけないのは
512ビタミン774mg:2006/12/17(日) 01:36:11 ID:???
ヒント
507=509
513ビタミン774mg:2006/12/17(日) 01:40:31 ID:???
自分に合ってたような気がするので次もロートが欲しかったんだが、どこにもなかった
仕方なくコッコアポに乗り換えることにした
漢方とは思えないような色の錠剤だな…
514ビタミン774mg:2006/12/17(日) 01:46:17 ID:???
コッコ飲み初めて突然食欲が増進した。
前は間食とかしなくても大丈夫だったのに、今は腹が減って仕方ない。

うんこは硬くなってはないけど、柔らかいのがちょっとずつしか出なくなって
残便感がある。さらに尿からは何故か香ばしい香りが・・・
まだ飲み始めて2日しか経ってないけど、やめたほうがいいのだろうか。
515ビタミン774mg:2006/12/17(日) 01:51:27 ID:???
マジかよ、コッコアポ買ってきたばかりなのに

SとかLとか何種類かあるんだな
何も考えずにナイシトールの横にあった紫色のAを買ってきたんだが
これでよかったんだろうか
516ビタミン774mg:2006/12/17(日) 02:29:17 ID:???
>>515
俺もよくわからんのだが、AとSが防風通聖散で、Lは防已黄耆湯。
AとSではAのほうが成分が多いみたい。
取り敢えず便秘解消と皮下脂肪を減らすのが目的ならAでいいと思う。

それぞれのメーカーで合う合わないがあるらしいけど、自分に合ってるのか
どうかは暫らく飲んでみないと判断し難いな。
俺はあと1〜2週間、様子を見ながら飲んでみる。

でもコッコ一気に3瓶購入してしまったから、途中でやめたら勿体無い・・・orz
517ビタミン774mg:2006/12/17(日) 03:08:11 ID:???
そうか…AでもA、新A、プラスA顆粒とあるようだけど、
とりあえず買ってきた紫の新Aでいこう
518ビタミン774mg:2006/12/17(日) 12:41:30 ID:KUL56zYD
青い箱のAは普通の錠剤、防風通聖散独特の漢方薬臭がある

紫の新Aはそれをコーティングして臭いや味を抑えたもの

プラスA顆粒は食物繊維を配合したもの

519ビタミン774mg:2006/12/17(日) 18:46:04 ID:CsaYikC0
コーヒー牛乳つくって飲んだらうんちが出たお☆
520ビタミン774mg:2006/12/17(日) 22:48:13 ID:tO9BAyWN
おしっこが漢方臭くなったような気がするけど気のせいかな?

ってか和漢箋の瓶タイプが売ってない件についてorz
521ビタミン774mg:2006/12/18(月) 01:32:35 ID:???
便秘でもなんでもない単なるデブですが、今日の夕飯前から飲み始め
ました。4時間後くらいにひどい差し込みがきて、すごい勢いで糞が出た。
今はやりのノロか?と思うほどだった。(夕飯にレア状態のホタテが入った
サラダを食った)
今は普通。そんなにいきなり糞出たりはせんよな?これは別件の糞か?
522ビタミン774mg:2006/12/18(月) 06:31:00 ID:bL4EEzEV
大の大人が大の報告
523ビタミン774mg:2006/12/18(月) 07:22:58 ID:???
否定的な意見が多いな。
俺は170cm、64kgが1瓶で2kg減った。
誤差じゃなくて毎日測定した平均値だから正確。
体全体が細くなった、特に下半身、と評判。
524ビタミン774mg:2006/12/18(月) 11:43:28 ID:???
ナイシからツムラに変えたら10日間うんちでずorz
安さに惹かれてツムラ買ったけどツムラだめですね

3箱も買ったのでどうしよう
利益でなくていいんだけど、新品の2箱をオクで売ったら
やっぱ薬事法違反とかになるんだよね・・・
525ビタミン774mg:2006/12/18(月) 16:24:06 ID:???
ウンコ出まくり希望ならナイシかロートだな
しかしなぜコッコとツムラは便秘になるのだろう?
成分にそこまでの違いがあるのかね
526ビタミン774mg:2006/12/18(月) 17:05:12 ID:???
>>523
どれ飲んだの?
527ビタミン774mg:2006/12/18(月) 17:17:23 ID:???
ナイシには防通散以外に下剤なんかが入ってる気がするよ
でなけりゃあんなうんちの出方はなにか異常
528ビタミン774mg:2006/12/18(月) 20:23:35 ID:???
ナイシトール、下痢にはならないが、
ウンコが緩くヌルヌルしたものになったと感じる。
529523:2006/12/18(月) 20:26:38 ID:???
>526
ナイシトール
おなかの調子がよくなって、腹が引っ込んだ。
太るタイプによるんじゃね?
530ビタミン774mg:2006/12/18(月) 21:19:47 ID:???
同じ防通散っていってもナイシ以外うんちでないんだよね
でも未が便に名ったりでちょっと怖い
他の製品はどうして硬くなるのだろ?
531ビタミン774mg:2006/12/18(月) 23:35:02 ID:???
>>529
1瓶てことは、半月で2キロか。けっこうすごいな。
532ビタミン774mg:2006/12/19(火) 04:44:10 ID:???
うう
カラムーチョが未消化で出た
ヒリヒリする
533ビタミン774mg:2006/12/19(火) 09:21:15 ID:???
ナイシ飲んでるんだが、ンコが固くていかん。
運動してるし、水分いっぱい取ってるんだけどなあ?
もしかしてコーヒーとかお茶とか、利尿作用の大きいのを
飲んでるからなんだろうか?
といってもソフトドリンクとかは糖分ばっかりだしなあ・・・
534ビタミン774mg:2006/12/19(火) 09:23:18 ID:???
ロート飲んで三日目なのですが、何もでません。
大量のンコ期待してたのに。゚(゚PД`q゚)゚。
535ビタミン774mg:2006/12/19(火) 14:23:29 ID:???
いや本当に体質って様々なんだなと思う
俺はロートだと効き過ぎ、コッコだとまずまず好調
536ビタミン774mg:2006/12/19(火) 15:19:31 ID:gxRCLydv
本場中国のは成分の含有量が多いからか日本人には効き過ぎるらしいね
薬剤師が言ってたよ
537ビタミン774mg:2006/12/19(火) 15:59:30 ID:???
中国人は離乳食から漢方食ってるしな。仕方ない。
538ビタミン774mg:2006/12/19(火) 16:01:27 ID:SBs45Q7r
539ビタミン774mg:2006/12/19(火) 20:18:34 ID:???
540523:2006/12/19(火) 21:29:30 ID:???
お腹が弱いうえにストレスの成果食事量が増えていて
夕方になるとなぜか腹が張ってしょうがなかった。

ナイシトールを飲んでから腹が引っ込んで動きやすくなったから
運動する気になった。

そしたら食事量も抑えられた。仕事中にチョコ位は食べてるけど。
とりあえず1瓶続けるといいと思うな。これだけに期待せずに。
541ビタミン774mg:2006/12/19(火) 23:38:23 ID:???
風邪薬との併用は大丈夫でしょうか
542ビタミン774mg:2006/12/20(水) 00:17:11 ID:zprmFzaM
>>541

風邪薬の種類による。どんな風邪薬?
543ビタミン774mg:2006/12/20(水) 00:26:13 ID:???
やってはいけないことには下剤との併用はあるが風邪薬はないのではないか
544ビタミン774mg:2006/12/20(水) 01:06:31 ID:???
今ジキニンとイブを飲んでます
545ビタミン774mg:2006/12/20(水) 05:59:57 ID:???
ナイシだと屁が止まらなくて日常生活に困ってたんだが、コッコにしてから屁は止まった
ウンコの出は同等のような気がするので、当分はコッコで行くことにしよう
546ビタミン774mg:2006/12/20(水) 14:51:50 ID:???
日常生活に支障を果たす程の屁を想像してフイタw
547ビタミン774mg:2006/12/20(水) 16:26:02 ID:jXlUAYgU
ナイシトールを昨日から飲み始めたばかりです。

朝起きて朝食までに時間がない時、前日の寝る前に
飲んでもいいものでしょうか?
皆さんはどうしてますか???
548ビタミン774mg:2006/12/20(水) 19:10:05 ID:???
起きてすぐ飲んでまーす(朝食すぐでも)
549ビタミン774mg:2006/12/20(水) 20:53:33 ID:???
ナイシのみだして2ヶ月なんだけど
おしっこまでうんこ臭くなってきましたorz
うんこついてないのにうんこくさいのはかわらず・・・
どうなってしまったんでしょう
550ビタミン774mg:2006/12/20(水) 21:25:35 ID:???

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´-ω-)(    )  うんこくさい
  ||   ( ・ ・)|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´-ω-)n    )  でもウンコ付いてない…  
  ||   (ソ ・..丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´-ω-`n)  ウンコ付いてないのにウンコくさい(´Д⊂
  ||  ( ● . .|( ・ ・ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
551ビタミン774mg:2006/12/21(木) 00:13:16 ID:???
>549
私も。
ウンコのにおいも変わった。しっこも同じようなにおいがする。
もちろん、うんこはついてな。
552ビタミン774mg:2006/12/21(木) 08:50:22 ID:???
ドラッグストアでナイシの特集してるんだけど「中年太りに!」って太ったおじさんの絵が大きく書いてあった。
なんか買うのが恥ずかしくなってコッコにした。
553ビタミン774mg:2006/12/21(木) 16:19:18 ID:???
うーん今日もブリブリだ
554ビタミン774mg:2006/12/21(木) 16:36:14 ID:???
だんだん出が悪くなってきた
555ビタミン774mg:2006/12/21(木) 20:45:47 ID:MGEb3hGA
ツムラを飲み始めて3日目です。
飲み始めた日から、喉が痛くてたまりません。
ただの風邪でしょうか?
556ビタミン774mg:2006/12/21(木) 20:51:13 ID:???
デブが、風邪をひいたか・・w
557ビタミン774mg:2006/12/21(木) 23:24:45 ID:VyoCyymY
これってウンコを出すのが最終目的なん?
ウンコ出して腸の運動を活発にして代謝をよくするのが防風通聖散の効能な筈なんだが

下痢ウンコ出して喜んでるレスばっかしで…
少しでも皮下脂肪が減ったって人はいるのか?…(;´Д⊂)
558ビタミン774mg:2006/12/22(金) 09:38:51 ID:???
>>557
俺はナイシを1日1回しか飲まなかったが、
半年でウエストが4インチ小さくなったぞ!






フィットネスクラブへ通ってめいっぱい体を
動かしたおかげだがな!
559ビタミン774mg:2006/12/22(金) 10:09:25 ID:???
それはたぶんナイシ関係ない
560ビタミン774mg:2006/12/22(金) 11:19:35 ID:???

>>558 どうも557です
釣りですか本当にありがとうございました。

やはり効果を期待するには市販薬ではなく医師の処方の物を服用しなくちゃダメかね
561ビタミン774mg:2006/12/23(土) 16:28:51 ID:???
病院でツムラ62番を処方してもらったら14日分\550ですた

通販でツムラBF48包3箱を\4400で買えて喜んでたのに・・・。
素っ裸にされていろいろ調べられたのは恥ずかしかったけど
こんなに安いなら素直に病院で処方してもらってればよかったよorz
あと2箱も残ってる
562ビタミン774mg:2006/12/23(土) 16:54:55 ID:???
ツムラあげるからうちに来て素っ裸でいろいろ調べさせて下さい
563ビタミン774mg:2006/12/23(土) 18:52:53 ID:???
ちょっとぽっちゃりしてるけどいいんですか?
564ビタミン774mg:2006/12/23(土) 19:27:24 ID:???
「ちょっと」「ぽっちゃり」

騙されんよ
565ビタミン774mg:2006/12/23(土) 23:00:00 ID:???
身長 − 体重が85までなら許容範囲だ
566ビタミン774mg:2006/12/24(日) 00:57:53 ID:???
喧嘩売られたな。
買わないぞ。
567ビタミン774mg:2006/12/24(日) 09:55:22 ID:???
 . o   。  .     .  ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ ) ○   。 ○   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
568ビタミン774mg:2006/12/24(日) 16:20:10 ID:iNN9jfRX
ナイシに変えようかと思ったけど、やっぱりしばらくコッコでいこうと思う。
コッコSだったけどイマイチなんでAに変えるけど。
569ビタミン774mg:2006/12/24(日) 16:49:31 ID:PjhJXpFi
ナイシ2瓶終わるところ。現在2キロ減。
最初は胃が痛かったけど、今はなんでもない。
快便でお腹もいたくならない。合っていたのかな?
あと4瓶飲めばさらに4キロ痩せるだろうかと妄想してみる。
570ビタミン774mg:2006/12/24(日) 17:59:30 ID:???
2キロぐらい誤差だよ

忘年会後は2キロぐらい増えたorz
571ビタミン774mg:2006/12/24(日) 20:51:29 ID:???
スペックによるっしょ
572569:2006/12/24(日) 21:08:35 ID:???
ここ1年くらいびくりとも体重が減らなかったので、
飲みだしてするする減ったのは誤差じゃないと思うなぁ。
食べ過ぎても戻らないし。
573ビタミン774mg:2006/12/24(日) 21:11:37 ID:???
病院ツムラ飲んで2日目にしてうんちでた
通販ツムラは10日近く飲んでダメだったのにどうして?ってよく見たら
一日分の処方量が違ってるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
病院ツムラ 2.5g×3包
通販ツムラ 1.875g×2包

1包あたりが少ない上に1日2回じゃ効かないのは当然かなぁと

試しに病院ツムラと同じ1日分量を朝昼晩に分けて飲んでみたらでたんだけど
これって通販ツムラなら4包で病院ツムラと一緒なのに
1日分を少なくしているのはどうしてなんだろう?
574ビタミン774mg:2006/12/25(月) 16:35:47 ID:???
>>573
市販の薬は一般向けに軽くしてあるんじゃね?
副作用で訴えられても困るだろうし
575ビタミン774mg:2006/12/25(月) 20:33:29 ID:1QyzuAo4
うひゃ〜
お腹がイタス・゚・(ノД`)・゚・
助けて…
576ビタミン774mg:2006/12/25(月) 23:24:00 ID:YL8IbZHl
慢性過敏性腸炎で医者から整腸剤もらって飲んでるくらい
常にお腹ユルユルなんだけどコレ飲んでも大丈夫?効果あるかな?
577ビタミン774mg:2006/12/26(火) 08:02:08 ID:???
>>576
やめたほうがいい
どうしても飲みたいなら医者に相談しろ
578ビタミン774mg:2006/12/26(火) 18:18:08 ID:???
ナイシトール飲んで3瓶目で排尿に障害が出た♂です。
今までそんなレスが無かった気がするので自分との相性が悪かったかな?

使用上の注意に書いてあったので想定される副作用なんだろうけど
オシッコをするときに痛くなってきて出にくくなったのでまさか変な病気?と
不安になって病院で検査してもらったらどこも異常なし。
原因不明のまま鎮痛剤と頻尿を抑える薬をもらって帰ったんだけど、
帰宅してからナイシトールの注意書きを読んでこれしか考えられないと思った。

その日に服用を止めてから徐々に良くなって、5日目くらいには殆ど
痛みが無くなったので多分これが原因だったと思う。
まだ未開封で1瓶残ってるのが勿体無い気がするけどw

579ビタミン774mg:2006/12/26(火) 19:44:16 ID:???
そんなことより何歳ですか?どんな検査されたですか?
580ビタミン774mg:2006/12/26(火) 20:14:13 ID:???
>>578
>ナイシトール飲んで3瓶目で排尿に障害が出た♂です。
>今までそんなレスが無かった気がするので自分との相性が悪かったかな?

>>426
581ビタミン774mg:2006/12/26(火) 20:39:30 ID:???
ナイシはンコがでるけど、それだけ成分に無茶してる気がする
582ビタミン774mg:2006/12/27(水) 00:16:13 ID:???
ナイシ飲むとお腹が下る。
打ち合わせなどで自由にトイレにいかれないときは怖くて
飲めない。
583ビタミン774mg:2006/12/27(水) 00:19:16 ID:W4RlGjWd
ナイシ買おうとしたら顔見知りの薬局のおばちゃんが「いつも飲んでるんなら
こっちのほうがいいよ、ナイシは名前で売ってるから
製薬会社の名前が価格に上乗せされてるから高いし、
使ってる成分も防風通聖散で殆ど同じやから、ずっと続けるんなら少しでも安いほうがいいでしょ。
効き目もよく似たものやから」と「マスラック2」なるものを薦めてくれた。
飲み始めて5日ほどになるけどナイシよりゆっくりとお腹に効いてくる。
防風通聖散って漢方薬で脂肪太りに効果があるらしいから結果は一緒かな。
584ビタミン774mg:2006/12/27(水) 00:25:17 ID:???
添加剤の成分の違いが症状(水便、尿量減少等)にでてるのではないかと
585ビタミン774mg:2006/12/27(水) 05:28:15 ID:???
ナイシトールに加えフォースリーン併用開始

今のところ問題なし
586ビタミン774mg:2006/12/27(水) 19:28:58 ID:???
今日の夕食前から、ネットで購入したツムラ62番服用です。
真面目に3ヶ月くらいは頑張ります。
ちなみにロートは、便通が良かったのは1日2日。
その後は便秘気味になりますた。
587ビタミン774mg:2006/12/27(水) 20:52:08 ID:???
ツムラもコッコも便秘気味ですよ
588ビタミン774mg:2006/12/28(木) 04:47:55 ID:???
正月休みに切れると困るので買い込んでおこう
589ビタミン774mg:2006/12/28(木) 12:42:08 ID:???
>>588
ドンキとか近くにないの?
590ビタミン774mg:2006/12/28(木) 15:52:46 ID:???
余計なお世話だと思う
591ビタミン774mg:2006/12/28(木) 22:33:23 ID:???
コッコアポ飲むと、滅茶苦茶ノドが乾くんだが…
ちなみに飲用10日目。ンコの回数は4日に1回から1日2〜3回になった。
下痢と限りなく近い症状なわけだから、軽い脱水症状になるのか?
592ビタミン774mg:2006/12/31(日) 11:47:35 ID:???
ビンの中のビニールって捨ててる?
593ビタミン774mg:2007/01/02(火) 23:47:32 ID:???
>>592
即捨てしたよ
594ビタミン774mg:2007/01/04(木) 02:16:25 ID:???
説明書に捨てるように書いてるし
595ビタミン774mg:2007/01/04(木) 22:52:26 ID:???
>>592
あれは輸送中に中の錠剤がゆれて割れたり欠けたりするのを防ぐためのもの。
買ったら捨てていいよ。
596ビタミン774mg:2007/01/05(金) 01:29:06 ID:???
コッコアポに関し、S、A、新Aは成分同じ、匂いの有無の違いってことでOKですよね?
価格の違いから、ナイシトール→新コッコアポAと来てます。
ちょっとウンコが柔らかになったけど、特に問題なし
屁が増えたかも
漢方っぽい匂いに引かれ、Sにしようかと思案中
597ビタミン774mg:2007/01/05(金) 06:48:37 ID:1Iwx6a8+
>>596

SはA・新Aより成分が少ないよ。

Sは確かにコーティングしていない。そのため吸収率が良いかもしれないが、それ以前に成分が少ない。

薬局のおっちゃんは
「SはAや新Aを飲むと刺激が強い人にオススメなんです。Sで物足りない人はAや新Aを飲むのをオススメしますよ。」
と言われた。ちなみに自分は新Aを毎回6錠ずつ飲むと効く。
4錠では屁しか出ない。
5錠は中途半端な便しか出ない。
6錠だとスッキリする便が出る。

所要量を超えてるので、オススメはできないが、あくまで自分の場合だ。
598ビタミン774mg:2007/01/05(金) 10:58:26 ID:Xawoq04U
>>595
説明書(箱、瓶、同封)読んだが、どこにも書いてないぞ!
あ、釣りか。
599ビタミン774mg:2007/01/05(金) 12:55:11 ID:???
>>598
ヒント:常識
600ビタミン774mg:2007/01/05(金) 23:38:33 ID:k5zO0pV1
>>598

http://www.kobayashi.co.jp/seihin/ns_t/
● ビンの中の詰め物は破損防止用です。開封時に捨ててください。
601ビタミン774mg:2007/01/06(土) 01:39:54 ID:???
596です
>>597
そうなんですか
ありがとうございました。
じゃあまた新Aにしようかなぁ
602ビタミン774mg:2007/01/08(月) 00:18:39 ID:???
和漢箋を一袋(63錠)飲んでみたけど、便秘がひどくなり
服用を止めました。
元から便秘気味ではあったのですが。
ナイシトールに変え2日目ですが、ウンコもバナナ状で
結構快調な滑り出しです。
ナイシトールで下痢になると言う書き込みがありましたが
私のように便秘気味の人が服用すると、丁度良いかも知れませんね。
和漢箋は高いし、供給も安定していないし…
603ビタミン774mg:2007/01/08(月) 16:26:47 ID:???
運動不足だと何やってもダメな予感
604ビタミン774mg:2007/01/11(木) 02:02:58 ID:???
病院でツムラの防風通聖散を処方してもらってる人って内科に行って、自分から「防風通聖散を処方してください」って言ってるの?
あとその時の検査ってどんな事する?
605ビタミン774mg:2007/01/11(木) 12:59:43 ID:???
>>604 そのまんま電話で聞いてみればいいんじゃない?


ちなみに私は、親が勤めてる内科で処方されたツムラ(親の)を飲んでる。
でもこれって太らないようにする薬の様だから、運動したり食事に気を付けないと痩せないよ。
便は元々快便だったけど、更に出るようになった。
後、何でか週末は出なかったのがちゃんと毎日出るのが嬉しい。
ただ飲み慣れるまでは、口内炎出来まくった。
606604:2007/01/11(木) 15:57:04 ID:???
>>605
レスありがと
これって太らないようにするためのもので、皮下脂肪に効くってものではないんだorz
他のを飲む事にするか…
607ビタミン774mg:2007/01/11(木) 20:05:37 ID:tgQcDcud
>602
油断大敵ですよ
わたしは2瓶目に突入するころ急に水便がきました
608ビタミン774mg:2007/01/12(金) 16:07:25 ID:???
>>604
私病院で防風〜処方してもらってますよ。
太ってきて気になる漢方があるって言ったら結構すんなりもらえました。

お通じがすっきりして良いですよ。
今日もさっきもらってきましたが腹の脂肪をとるみたいです。
609ビタミン774mg:2007/01/13(土) 18:02:43 ID:0FTAOjcI
今日行きつけの内科で処方してくれるかどうか聞いてきた。
私は境界デブなので、肥満症では出せないとのこと。
でもツムラに注文して、その仕入値で売ってくれるそうです。
2週間分で1400円くらいらしい。
180包まとめて注文してもらいました。
610ビタミン774mg:2007/01/13(土) 18:26:55 ID:+1AIxtKr
コッコアポ飲み始めて生理が遅れてるんだが大丈夫なんかね
611ビタミン774mg:2007/01/14(日) 10:08:49 ID:???
  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 (´・ω・`) 実が出た
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
612ビタミン774mg:2007/01/14(日) 19:07:47 ID:J+fe/rIw
イベントの種類:エラー
イベント ソース:Disk
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:11
日付:2007/01/07
時刻:0:05:51
ユーザー:N/A
コンピュータ:MSAGAWA
ドライバは \Device\Harddisk0\D でコントローラ エラーを検出しました。

詳細な情報は、http://go.microsoft.com/fwlink/events.asp の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
613ビタミン774mg:2007/01/16(火) 02:15:09 ID:vDTSPFfT
>>604
ナイシトールを買って飲んでいたのですが、医者で処方してもらった方が
3割負担で入手できて安く上がると思いました。
なので、2週間に1回食欲不振で通っている心療内科でナイシトールの説明書を
見せてツムラの防風通聖散を処方してもらうよう頼んだら、あっさりOKが
でました。特に検査などはありませんでした。
でも防風通聖散の量がナイシトールは1日あたり2.5mgなのに、ツムラは7.5mg
なので、効果がどう変わるのかちょっと不安です。
614ビタミン774mg:2007/01/16(火) 20:14:23 ID:ScuUYLze
ナイシトールは「エキス錠」ですよ
615ビタミン774mg:2007/01/18(木) 18:39:59 ID:???
>>541
亀レスだけど
お薬110番には防風通聖散とは別で
マオウ、甘草の併用は(重複するから)駄目ってあったキガス
だから風邪薬飲むなら上記の入ってないものを。
616ビタミン774mg:2007/01/18(木) 20:57:36 ID:BvzsKLrq
脳が溶けそうで怖いんだが
617ビタミン774mg:2007/01/18(木) 23:46:24 ID:???
その根拠は?
618ビタミン774mg:2007/01/18(木) 23:54:48 ID:???
一元製薬の買ったけど
100錠中マオウ0.98gでかなり多かった
他のブランドはどうなの?
619ビタミン774mg:2007/01/19(金) 01:41:27 ID:???
>>609仕入れ価格ってそんなに安いのかよぉ!畜生…
620ビタミン774mg:2007/01/19(金) 02:36:00 ID:h2Tvd+l8
コッコアポA飲んで三日目なんだけど今日すげーウンコ出た!
効いてんのかな?これが続けばいいけど
621ビタミン774mg:2007/01/19(金) 23:14:24 ID:NlYQziuJ
>619
通販ならツムラの24日分で\1440だよ
622ビタミン774mg:2007/01/20(土) 01:11:39 ID:???
>>621
kwsk
623ビタミン774mg:2007/01/20(土) 01:14:18 ID:???
>>620
続けて1週間飲むとその逆になる不思議
624ビタミン774mg:2007/01/20(土) 10:30:59 ID:Dq05MASD
>622
楽天でツムラ漢方のBF48の3個セット税込み送料込み価格の1個分

今見たら送料込み税込み5個セット\7000とかもあるね

625ビタミン774mg:2007/01/21(日) 00:15:00 ID:???
毎日快便で1日2〜4回はでるのにコッコアポA錠を食前に4粒を飲み始めたら1回に減ったよ…
いつにのむのがおすすめかい?あと肌荒れとか大丈夫これ?
626ビタミン774mg:2007/01/21(日) 10:56:23 ID:zMdT3rZN
便秘じゃないけど燃えやすい体質に改善したくてコッコを飲み始めて一ヶ月。
朝はガスを含んだ便で物足りない、昼飯後に腹痛下痢。この苦痛を乗り越えれば〜と我慢して現在は昼の腹痛はなくなったけど体重1.5キロ増って?
もちろん飲むだけ良いと信じて不規則な食事のまま運動もせず…
便秘でもなく太鼓腹でもない私には不向きだったようです。
取りあえず3キロ痩せたいので納豆でも、と思っていたらあんな事に…
627ビタミン774mg:2007/01/21(日) 13:32:04 ID:???
喰って痩せられるというイカレた発想はどこから来るの?
628ビタミン774mg:2007/01/21(日) 13:53:20 ID:???
俺3錠1日1回しかのまないけどうんこの調子はよくなったよ
629ビタミン774mg:2007/01/21(日) 16:40:10 ID:1VhHCL0F
1月12日からナイシトール飲み始めて、マイナス2.5キロ減りました(゜□゜)!
これからも一生続けます!!!!
630ビタミン774mg:2007/01/21(日) 17:00:32 ID:0ZFbcQqB
>629
死にたいのか?
631ビタミン774mg:2007/01/21(日) 23:08:11 ID:zMdT3rZN
喰わないで痩せるんだったら普通。薬を飲む意味ないじゃん!
あと尿の出が悪くなり臭い…腎臓疾患まっしぐらって事でしょうかね?
マツキヨの店員に6ヵ月で体質変わると言われて真に受けた私が無知でした。医者じゃないんだし…
ココを知って手遅れになる前に気付けて良かった、ありがとうございました。
632ビタミン774mg:2007/01/21(日) 23:46:58 ID:???
>>629
>マイナス2.5キロ減りました(
2.5s増えたと言うことなのかw!
633ビタミン774mg:2007/01/21(日) 23:51:32 ID:???
>>632
おまい天才。
634ビタミン774mg:2007/01/22(月) 00:35:29 ID:3Rxv37/q
去年末から職を肉体労働→事務職に変えました。

…予想どおり腹が出てきたのでコッコはじめました。
腹筋もはじめます。…体重減るかな?
635ビタミン774mg:2007/01/22(月) 01:47:03 ID:???
>>631
脳内脂肪の方?
食事制限もしない、しかも運動もしないw
何もせず薬でやせたきゃ脳に作用するやつを医者からもらえ。
636ビタミン774mg:2007/01/22(月) 04:06:02 ID:k23L23n9
じゃあコレって何の薬なんだろ、皮下脂肪が気になる方って言葉に飛び付いてしまって…
これからは薬に頼らずに食事と運動のみで健康的にウェイトコントールしたほうが私には良さそうです。
痩せたいのは最後の3キロだし。
637ビタミン774mg:2007/01/22(月) 08:22:47 ID:???
>>636 最後の3`て…
なら美容板逝けよ
ここはデブが漢方に最後の活路を見出だしてるスレなんだから
638ビタミン774mg:2007/01/22(月) 19:18:46 ID:???
さて。4粒飲むか。
639ビタミン774mg:2007/01/23(火) 00:39:04 ID:???
つい5粒飲んでしまう俺ガイル。
640ビタミン774mg:2007/01/23(火) 01:31:44 ID:???
防風通聖散ってこれマオウ入ってんじゃん!
エフェドリンじゃん!
心臓にめちゃくちゃ悪い薬じゃん。
641ビタミン774mg:2007/01/23(火) 01:42:48 ID:???
642ビタミン774mg:2007/01/23(火) 11:09:40 ID:???
何を今更w
643ビタミン774mg:2007/01/23(火) 12:22:33 ID:5oeGz7Hk
マオウの副作用は防風通聖散ではあんまり考えなくていい。
漢方のマオウ含有製剤のなかで1番少ないし、副作用止めに甘草も入っている。
オウゴンの肝臓障害のほうが注意。京都府立医科大の肥満外来担当の内科の元教授がツムラ医療用で肝障害がでたとレポートでいってた。   
  防風通聖散を服用した200人に2人に肝障害(AST、ALTが3桁)
(『漢方医学』2003 vol.27 No.3 吉田俊秀 京都府立医科大教授)
心配だったら、医者行くか献血。肝障害は症状がでないこと多いから気づかない。
府医大の元教授がいうには、防風通聖散(ツムラ医療用エキス剤)とホットコーヒー一杯はダイエット効果は一緒。
でも市販薬はダイエット用に実質的な配合比は変えているのかな。
医療用エキス剤は生薬のままの散剤がはいっていないので精油成分の効果、
つまりアロマテラピーの効果がない。薄荷などの効果はない。市販薬は医療用の51%あれば売っていいし。
防風通聖散は本来、体を冷やすはずなんだが、
あたたまるというレスが多かったし、
ダイエットに効果がある生薬はあたたまる生薬に集中しているし。
644ビタミン774mg:2007/01/23(火) 14:17:10 ID:???
錯覚なんじゃないのかね
プラシーボだっけか?それじゃないのか
645ビタミン774mg:2007/01/23(火) 15:05:12 ID:5oeGz7Hk
ホットコーヒーじゃなくてブラックコーヒーだった。
防風通聖散は本来やせ薬ではないし、
ダイエット効果の4割を占めるマオウは寒気がなければ
防風通聖散がつくられたときはいれなかった。
本来は相撲取りみたいな体型の人の病気を治す薬。
日本では結核予防の体質改善に明治によく使われ広がったけど、
本当に効果があったが不明。
防風通聖散は体に合う人に飲ませれば胃の調子がよくなってたくさん食べて太ったと話は聞く。
府医大の話は肥満外来に行くような太った人が通常ダイエットメニューをやって体重低下が止まった人に使ったら、
便秘もちの人がたしか2kg前後やせたという話。
ふつうの人がやせたというのなら錯覚かも。
相撲取りみたいに太った人が飲んだら食欲が余計出て逆に太るんじゃない。
646ビタミン774mg:2007/01/23(火) 15:17:35 ID:FwPrVPVr
先程、ナイシトール飲んでみました。
便秘&稀尿ぎみなのでどれだけ効くか楽しみです。
ただこれ甘草入ってるんですね。コルチゾール増で余計に内臓脂肪が増える気がするんですが。
前のレスでコッコで食欲増進したというのを見ましたが、甘草の含有量が違うんですかね。
647ビタミン774mg:2007/01/23(火) 15:22:55 ID:???
便秘が解消されれば普通に食欲増進すると思うんだが。
648ビタミン774mg:2007/01/23(火) 15:48:47 ID:???
て事はだ
また我々消費者は騙されたという訳か
649ビタミン774mg:2007/01/23(火) 15:52:19 ID:???
今日はナイシ二回飲んだんだがまだンコ様がご光臨なさらないようだ。
650ビタミン774mg:2007/01/23(火) 20:04:52 ID:oyLjwM8V
>>640
長期連用はダメって能書きにきちんと書いてあるのに

使ってる人は当然知った上で短期勝負でやってるのを
わざわざ大げさにいう理由がわからん
651ビタミン774mg:2007/01/23(火) 20:14:59 ID:???
>>649
ご飯たべてる?
652ビタミン774mg:2007/01/23(火) 20:23:44 ID:???
>>651
今さっきご光臨いたしますた!
ご飯はもりもり食べてます!!
653ビタミン774mg:2007/01/23(火) 22:05:10 ID:Z4lILj8n
>>650でも漢方ってききめが緩いから長期にわたって服用 する人が多いんではないだろうか
654ビタミン774mg:2007/01/24(水) 12:24:12 ID:???
>>653
初めから読んでみたけど長期で飲んでる人結構いた希ガス。
655ビタミン774mg:2007/01/24(水) 13:51:13 ID:axqD0fE+
みんなは甘いものガマンしてるの?
飲み始めて20日でマイナス2.5キロだけど、ここ5日間くらい体重変わりません。
毎日ケーキかプリンを1個食べてるのがいけないんでしょうか?
656ビタミン774mg:2007/01/24(水) 15:54:42 ID:EzZ/zwYu
>>655
普通に食事に気をつけていれば一日300kcal以下の間食なら
問題ないとオモ。食べる時間にもよるがな。
それに20日で2.5kg減ったんなら、暫く体重に変化なくても
当然では。1ヶ月に元の体重の5%以上痩せるとリバウンドする
って言うし。おまいさんの体重知らんけど。

防風通聖散はダイエットの補助でしかないわけだし、
期待しすぎないほうがいい。
657ビタミン774mg:2007/01/24(水) 18:11:34 ID:a8OUJwjp
防通散だけじゃうんこでなかったのがジョーバもやりだしたら
日に3回うんこでるようになった
おかげでおしりが痛い
658ビタミン774mg:2007/01/25(木) 00:27:56 ID:eNaCXzQv
今日トイレ間に合わなくて、ナプキンにもらしちゃった(つД`)うわぁぁぁん
659ビタミン774mg:2007/01/25(木) 00:31:06 ID:???
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
660ビタミン774mg:2007/01/25(木) 01:26:23 ID:eNaCXzQv
23にもなってごめんなさい(´・ω・`)
http://imepita.jp/20070125/050420
165センチ63キロです。
63キロの5%って何キロ?
661ビタミン774mg:2007/01/25(木) 01:49:03 ID:X3lRvTct
>>660
それくらい自分で計算しろよ・・・釣りか?
63kgの5%だと3.15kgが1ヶ月で健康的に痩せられる限度だという
ことになるな。当たり前だが身長によって違ってくるから、
大体の目安だぞ。それにこれは適度な食事制限と運動を毎日続けてての話。
漢方だけで痩せようと考えてるなら無理じゃね?

そして画像うpした意図がよくわからん。どうして欲しいのか。
662ビタミン774mg:2007/01/25(木) 02:03:06 ID:eNaCXzQv
バカだから計算出来ないんです。
これみて下さい。http://imepita.jp/20070125/070080
やっぱデブですよねー。
今、朝ふつうに食べて昼カロリーメイトとケーキ夜は抜いてます。
663ビタミン774mg:2007/01/25(木) 05:01:10 ID:???
>>660>>662
どちらもスレ違いはなはだしいんだが・・・
防通散飲んでるからって脊髄反射で質問していい場所ではないぞ
画像判定スレも食事関連スレもたくさんあるから自分で探して逝け
664ビタミン774mg:2007/01/25(木) 09:29:06 ID:???
ネカマだよwスルーしろ。転載乙
665ビタミン774mg:2007/01/25(木) 12:06:29 ID:???
666ビタミン774mg:2007/01/25(木) 14:42:41 ID:???
薬飲むのヘタなので噛み砕いて飲んでるんですけど大丈夫?
667ビタミン774mg:2007/01/26(金) 00:26:18 ID:???
>>666
糖衣錠でもないし、早く吸収されても平気なんじゃない?
668ビタミン774mg:2007/01/26(金) 00:26:49 ID:???
>>662
・・・。
669ビタミン774mg:2007/01/26(金) 08:53:19 ID:???
病院で処方されてる人いないかな?
処方のもメーカー違ったら
コッコやナイシみたいに違いはあるのかな?

因みにツムラ62番 2,5g

成分が倍の為かコッコで便秘ってたのが解消された。
670ビタミン774mg:2007/01/26(金) 09:41:42 ID:vdVoEE0R
>>623
ほんとだ、もうウンコ出なくなった。
671ビタミン774mg:2007/01/26(金) 18:20:54 ID:???
ツムラの57番ってどうですか?
672ビタミン774mg:2007/01/26(金) 19:11:07 ID:1KPpkr8e
ツムラ62番で漢方に興味盛ったんだけど
どこかに1番から全部解説してるところないのか?
673ビタミン774mg:2007/01/26(金) 21:33:33 ID:/kEw1JLy
飲んで1週間
シッコがやけに黄色い

これ飲むと食欲減る成分あんの?

674ビタミン774mg:2007/01/27(土) 01:02:03 ID:22ccBJF8
>>665
ありがとう。ちなみにつりでもネカマでもねーよ(`へ´)
でもスレチごめんね↓
675ビタミン774mg:2007/01/27(土) 01:03:02 ID:22ccBJF8
>>665
ありがとう。
>>664ちなみにつりでもネカマでもねーよ(`へ´)
でもスレチごめんね↓
676ビタミン774mg:2007/01/27(土) 02:36:36 ID:gzkKXAeZ
>>673
ツムラの防風通聖散を飲んでいますが、間食したいと思わなくなりますた。
677ビタミン774mg:2007/01/27(土) 11:36:40 ID:???
ウンコを出す事って痩せる事に繋がるん?
なんでそんな成分の漢方を入れてるのだ?
678ビタミン774mg:2007/01/27(土) 17:30:22 ID:???
ググレカス
679ビタミン774mg:2007/01/28(日) 18:26:23 ID:IecZDT8T
http://kaden.watch.impress.co.jp/static/2007/01/24/dog_w1.wmv

わんちゃんですらこんなに努力してるのに
ちったぁ運動しろ
680ビタミン774mg:2007/01/29(月) 02:14:01 ID:???
別に便秘ぎみでもないのにナイシトール飲んだら、尻穴がひりひりする
くらいの下痢になった。急に腹がきゅーっとなって、腹痛はないものの、
仕事中は本当に困る。3日目までは我慢したが、やめてしまった。
漢方で肥満症関連の処方って、たいてい「便秘ぎみ」か「水ぶとり」が
キーワードになってる。自分は便秘でもないし、色白水太りでもなく、
浅黒くてよく食うデブ。こういう人は漢方で体質改善というより、運動して
節制するしかないのだろうか。
681ビタミン774mg:2007/01/29(月) 14:23:51 ID:???
漢方つったって、ドラッグストアに市販されてるの買って飲んだだけだろ

漢方医に相談して証を見てもらってこいよ
682ビタミン774mg:2007/01/29(月) 18:48:51 ID:???
>>654
ナイシやコッコアポ飲み続けて早いもので10ヶ月
お腹凹ますには良い薬です・・・
ぽっこりお腹が・・・
良い感じに・・・
夏場は凹んだ・・・
今は・・・
聞かないで・・・orz
まぁウエストが88CM〜79CMなったのはうれしいかぎり
683ビタミン774mg:2007/01/29(月) 20:33:29 ID:rsqAcH4t
漢方医って本当の医者じゃないしwww
684ビタミン774mg:2007/01/31(水) 09:29:18 ID:+No5RUTA
カイロと同じだよね
685ビタミン774mg:2007/02/02(金) 16:31:12 ID:???
質問!!!!
ご飯二回しかたべなかった人も四回食べてしまった人も、1日3回4錠飲むんですか?
皆さんはどうされてます?
686ビタミン774mg:2007/02/02(金) 17:51:39 ID:???
とりあえず腹減ってる時に飲む。
687ビタミン774mg:2007/02/04(日) 00:46:24 ID:f3yepkVo
688ビタミン774mg:2007/02/04(日) 03:50:39 ID:???
ジョーバ到着
早速やったにうんこでた
ナイシの効果かふわふわのが便器にどばどば
689ビタミン774mg:2007/02/06(火) 23:01:02 ID:???
コッコアポ飲んで10日目。ここ3日、毎日お通じがあります。
690ビタミン774mg:2007/02/07(水) 00:12:16 ID:???
屁しかでん
691ビタミン774mg:2007/02/07(水) 03:04:48 ID:le/wuMk5
コッコアポの青いのと白いのがあるけど効果違う?
692ビタミン774mg:2007/02/07(水) 12:10:45 ID:fu0h7RUy
便秘じゃない人は飲んじゃ駄目なの?
693ビタミン774mg:2007/02/07(水) 13:20:44 ID:G7pH5C79
防風通聖散とナイシトールってどっちが安い?
ちなみに、防風通聖散って1日何円ぐらい?

ナイシトールは定価2900円で考えて1日12粒だから
1日200円ってとこでしょ
BMI35なんで処方してくれるはず

694ビタミン774mg:2007/02/07(水) 13:52:15 ID:???

コッコアポS錠480T 60.3円
コッコアポS錠240T 75.6円
コッコアポA 100円
コッコアポA錠 336錠X3個 83.3円
和漢箋 ロート防風通聖散錠 63錠 195円
ロート防風通聖散 189錠 166.6円
ツムラ防通散BF顆粒48包 74.1円
ナイシトール85 180錠 119.8円


ツムラ防通散BF顆粒と病院で処方される緑色の袋のツムラ防通散って
成分や値段違う?


695ビタミン774mg:2007/02/07(水) 15:02:52 ID:k/XLxECO
696ビタミン774mg:2007/02/07(水) 22:43:08 ID:???
>>694
当然違う。
ツムラ防通散BF顆粒は1日2回
病院で処方される緑色の袋のツムラ防通散は1日3回

ちなみに病院で処方される緑色の袋のツムラ防通散は24日分で\380
697ビタミン774mg:2007/02/08(木) 13:02:36 ID:???
>>696
そうなのか!ありがとう
病院行ってみる
698ビタミン774mg:2007/02/08(木) 16:10:00 ID:???
病院で処方される条件とかってあるんですか?
699ビタミン774mg:2007/02/08(木) 20:17:54 ID:???
ない。「ツムラの62番くれ」でOK。
700ビタミン774mg:2007/02/09(金) 01:29:10 ID:???
病院ってのは病院に入っていって医者に頼むん?
それとも隣接する処方の建物に直接行ってツムラのくれって言うの?
701ビタミン774mg:2007/02/09(金) 09:31:07 ID:???
>>700
医者の処方箋が無いと調剤薬局じゃ出してくれないんじゃなかろうか。
まず診察を受けてから、だろう。
702ビタミン774mg:2007/02/09(金) 23:56:46 ID:9lSR0o21
答えれや だれか
703ビタミン774mg:2007/02/09(金) 23:58:13 ID:9lSR0o21
答えれや だれか
704ビタミン774mg:2007/02/10(土) 01:29:02 ID:FbDx9+7M
昨日、「以前違う病院でツムラの62番貰ってたんです。」と言って貰ってきた。
事実20歳頃飲んでいたが、その時は若かったからか余り効かなかった。
昨日朝11時 昼14時 夕方4時 今日朝11時 計4回飲んだら午後はトイレから出られなくなった。。。
705ビタミン774mg:2007/02/10(土) 02:56:42 ID:uNiiqTqD
答えになっとらんやないか
やりなおし
706ビタミン774mg:2007/02/10(土) 07:21:53 ID:???
若いときかないのかな?
18 160/80
707ビタミン774mg:2007/02/10(土) 07:48:59 ID:xEeLrSU6
>>705

求める答えは何?
708ビタミン774mg:2007/02/10(土) 11:09:02 ID:75i7uWey
>>707
>700じゃ
709ビタミン774mg:2007/02/10(土) 15:47:46 ID:???
700=702=703=705=708
ウザイ。701を100回読め。読んでもわからんバカは死ね。
710ビタミン774mg:2007/02/10(土) 23:56:59 ID:/K0HG0mc
だれか答えてや
711ビタミン774mg:2007/02/11(日) 04:21:16 ID:???
紙に住所と名前と欲しい薬と必要な量(30日分とか)書いて薬局に
持って行って申し込む。
書き方わかんなかったら「処方箋の書き方教えて下さい」と言えば教えてくれるよ。
712ビタミン774mg:2007/02/11(日) 16:59:10 ID:HMwSVmXx
コッコのお試し60錠を買った。1日目夕方飲んで数時間で便がすぐ出た。2回も。
尿の量も多かったからこれは効くと思いネットで1瓶たのんでみたよ。
2日目は朝目が覚めた時におなか周りが少しだけすっきりしたような。体重は前日比1kg弱減っていた。
今日も便2回出た。屁も尿もかなりでる。
腹と太ももの脂が気になっていたがちょっと火照って燃えている感じがする。
お試し版のみおわる前に注文したコッコ瓶来るといいな。
713ビタミン774mg:2007/02/11(日) 17:00:47 ID:???
身分証明を忘れないように
714ビタミン774mg:2007/02/11(日) 20:10:13 ID:???
>>43
2ちゃん史上 最 強 の 女 。

いろんな意味で。
で、

冷静な>>44に乾杯。
71511」:2007/02/12(月) 11:55:46 ID:BEc4eAUO
防通散を2週間目ですが、
手足のむくみ・全身のだるさがあり、昨日、脱毛も確認されたのですが、
そういった症状の方はおられますか?
716ビタミン774mg:2007/02/12(月) 15:54:00 ID:uDO276GI
能書きくらいよまんのか?
717:2007/02/12(月) 17:14:02 ID:BEc4eAUO
だから、
本当にそのような症状になった方はおられますか?
さらに、脱毛した人はいますか?って心配してんの。
特に、いないのであれば、脱毛は他の要因かなと思っています。
718ビタミン774mg:2007/02/12(月) 23:16:44 ID:???
>>717
脱毛は別の要因だよ。
恐らく、今心配して書き込んでることが要因何だよ・・・
719ビタミン774mg:2007/02/14(水) 00:42:21 ID:???
薬の副作用で便秘&下腹部ぽっこりになっちゃったから
これ処方してもらったらめちゃ効く!ツムラね。
1日に3回はでるぞ!
体重も一気に2キロ減った。ということは2キロ分あったのか。。。
720ビタミン774mg:2007/02/14(水) 11:31:32 ID:???
>>717
医師に聞いたほうが早いだろw
721ビタミン774mg:2007/02/15(木) 09:29:06 ID:???
下腹部ポッコリって便秘とかが原因なのか?
722ビタミン774mg:2007/02/15(木) 12:32:11 ID:RExUeNkx
エフェ入りなんですか?
723ビタミン774mg:2007/02/16(金) 08:11:38 ID:xdzN0bQ7
医者が出すツムラの62番と
ツムラの通販で買える防通散BF48って何が違うのかな?
やっぱ市販のは成分が少ないのかな?
724ビタミン774mg:2007/02/16(金) 12:30:45 ID:RqF48pRV
コッコ飲みはじめて1週間経ちます。どちらかというと下痢体質なんですが更に出ます。
食ったものが倍近くになって出ているんじゃないだろうか。
ストレスからきていた異常な食欲(夜に毎日スナック菓子とカップ麺くってました。夕食の他に)は一気に落ちました。
いいですねこれ。
725ビタミン774mg:2007/02/16(金) 12:39:07 ID:RqF48pRV
あと顔のニキビと油の固まりのぶつぶつが少なくなりました。
726ビタミン774mg:2007/02/16(金) 13:57:22 ID:???
naisito-ru
727ビタミン774mg:2007/02/18(日) 19:46:14 ID:???
みなさんは運動もしてますか?
教えてください
728ビタミン774mg:2007/02/18(日) 20:38:57 ID:9LhiB+1K
>>727 運動できないです。時間なくて。仕事は机に座りっぱなしで1日中作業です。
休みも殆どありません。たまの休みがあったら犬の散歩行く位。
むくみがひどくなったのでコッコ飲んで夜は風呂の中でころころローラーで足をマッサージするようにしています。
729ビタミン774mg:2007/02/20(火) 18:46:53 ID:BVxog4l4
コッコはダメだった
うんこ硬くなる

ナイシ、ロート、コッコと試したが、俺にはどうやらロートが一番合っているようだ
730ビタミン774mg:2007/02/20(火) 19:14:16 ID:???
エフェ入りだと眠れなくならないですか?
不眠がさらに酷くなりました。
やめます。
731ビタミン774mg:2007/02/20(火) 21:09:52 ID:???
あれ なんか総合っぽくなってる
夫 170cm、79kgあった体重がナイシ飲み始めて5ヶ月で5kg減。
飲み始めた頃はウォ−キングしてたけど1ヶ月でやめたので以降運動なし。
食事は揚げ物とか油控えて料理してるけど、酒も週2くらいでやめてないから
ナイシのおかげかな。5月の健康診断で、去年のE評価が戻ってくれることを祈って続けてます。
732ビタミン774mg:2007/02/21(水) 20:44:50 ID:???
>>731
肝機能でひっかかるかもよ
うちは前年まで問題なかったのに、いきなり肝機能が・・・って。

心当たりとしては2ヶ月ちょい飲み続けてたナイシだけなので。
733731:2007/02/21(水) 22:54:53 ID:???
そうなんですよ、ここによく肝機能がどうとか書いてるじゃないですか。
ところが旦那、その肝機能と高脂血症が元々Eなんで、痩せたら結果どう変わるのか、
検査前に止めるならいつぐらいに飲むのやめようか考えてるんですが・・。
何でナイシで肝機能ひっかかるのかな〜 =3
734ビタミン774mg:2007/02/22(木) 00:05:43 ID:???
俺も先月の健康診断の肝機能を調べる値が少し高かったんだが、もしかしてナイシのせいなのかな?
先月は結構ナイシ飲んでたからな・・・。
他に心当たりないしなぁ。
735ビタミン774mg:2007/02/23(金) 00:37:35 ID:kew6Se8/
楽天とかで「ナイシトールのジェネリックの○○」って売り方してるの変。
こういう店ってジェネリックの意味分かって使ってんのかな。
736ビタミン774mg:2007/02/23(金) 08:17:06 ID:RBg3U52t
いつも普通に一週間位便秘だったのですが,ナイシトール飲み初めてから毎日快便になりました。
737ビタミン774mg:2007/02/23(金) 21:01:16 ID:jG2g5T+1
このうんこ女が!!!
738ビタミン774mg:2007/02/23(金) 21:04:15 ID:???
>>43
739ビタミン774mg:2007/02/23(金) 22:59:17 ID:???
三十路前♀ですがオムツして通勤してますよ・・・便秘は治ったんですが、治りすぎorz
740ビタミン774mg:2007/02/24(土) 01:07:27 ID:???
じゅるばばこいてる三十路女が!!!
741ビタミン774mg:2007/02/24(土) 03:17:21 ID:???
崩れかけがなんとなく好き
742ビタミン774mg:2007/02/25(日) 18:34:07 ID:99o3fJ9s
今日ナイシトール買ってきました。購入後に評判が気になって、
ここを見つけたのですが、見ていたら効果云々より副作用のことが
気になってしまって・・・(´;ω;)
お酒が好きで毎晩飲んでいるので、たぶん肝機能は低下中だと思います。
それと、D○Cのメタボ対策サプリを飲んでいるのですが、ナイシトール服用に
当たってやめた方がいいんでしょうか?
皆さんお詳しいようなので何かアドバイス頂けないでしょうか?
長文すみませんでした。
743ビタミン774mg:2007/02/25(日) 21:13:03 ID:s+XzgVG5
とりあえず飲んでみてうんこがどばどばでるようなら体質にあってると思う
744ビタミン774mg:2007/02/26(月) 13:52:21 ID:TEC2ta40
ナイシ飲んで二日目なんだが、激しい腹痛が断続的に襲ってくる・・

下痢の痛みに近いが全く出ない。痛いだけで出ない。
脇腹のあたりが痛いんだけどなんか関係あるかな?
745ビタミン774mg:2007/02/26(月) 21:07:45 ID:yvTUTSzr
ナイシ飲み始めてみたけど腹が張って屁ばかりでる
っていうか屁しかでない
屁だと思って勢いつけて実がでてしまうとorzなので
その都度トイレで気張って見るのだが10分〜15分に1回のペース
ってのはちとリーマンにはきつい
仕事に差し支えてしまう。
746ビタミン774mg:2007/02/27(火) 10:41:40 ID:G4V2yXy/
会社辞めればいいじゃん
747ビタミン774mg:2007/02/27(火) 11:09:06 ID:9SCYiWpz
コッコやナイシで便秘になるひとは最初は服用量を半分くらいに減らしたほうがいいかも。
そして服用の際に水分を多めにとること。
748ビタミン774mg:2007/02/27(火) 12:28:32 ID:???
コッコ、ロートと試して3日前からナイシ服用中。
コッコはンコよりシッコがよく出たな。
ロートは胃からの戻り臭が漢方臭くてやめた。
ナイシ飲み始めたら何故か運動したくなって毎日ウォーキングしてる。
そしてウォーキング中に必ず猛烈な便意が…_/ ̄|○ il||li
749ビタミン774mg:2007/02/27(火) 21:50:23 ID:???
今日からナイシ飲み初めました。悪寒と頭痛と嘔吐で仕事できませんでした。風邪なのかナイシを飲んだからなのか…。
750ビタミン774mg:2007/02/27(火) 22:05:51 ID:???
>>749
ノロちゃんのこともある。お大事に。
751ビタミン774mg:2007/02/28(水) 01:58:35 ID:/G9zpuWP
こないだ同僚とビックカメラで色々試乗してきたよ。
ってかロデオクイーンとか言う奴、動きが荒々し過ぎてワロタw
最速にしたら動きが激しすぎてボタン押せないのwww
自分達の他にも若いサラリーマン三人組が試してたけど
「うぉ〜wこれスゲェんだけどwww」って騒いでて更にワロタw


752ビタミン774mg:2007/02/28(水) 07:46:53 ID:3eKEsMCJ
ナイシでピーピーん時にそんなのに乗った日には
…ガクガク(((゚д゚)))ブルブル…
753ビタミン774mg:2007/02/28(水) 09:09:16 ID:bBj38fsQ
下痢気味になるなら服用量を減らせばいいじゃない?それくらいアタマが回らないのか?
ゆとり教育バカなのか、ダイエットばかなのか知らないが。
754ビタミン774mg:2007/02/28(水) 09:12:48 ID:3eKEsMCJ
キモイねw
755ビタミン774mg:2007/03/01(木) 07:32:35 ID:5U2wYPoG
副作用にある脳溶けじゃないの?
756ビタミン774mg:2007/03/01(木) 20:18:57 ID:SFoTO+80
>>742です。
あれからナイシトールをちゃんと飲んでいます。
何年も、週の半分以上はお腹が下っている状態だったのですが心なしか、最近は普通の便が出る
割合が多くなってきているような・・??
副作用的にもっと下痢になる確率が多くなったらどうしようと思っていたんですが、
これに関しては問題なかった。
先ほど測定の結果、服用4日目で−2.0kg 体脂肪−2 ってとこですが、
これは通常の範囲ですね(;・ω・)
猛烈な便意も無く、お通じの状態が良いので1ヶ月がんばってみます。
また報告します。

757ビタミン774mg:2007/03/05(月) 00:36:23 ID:vKQubfJo
やばい。毎食前に飲んだら、食後に腹が張りすぎる。
食後1時間後から二時間ほどは屁が止まらなくなり、カウントしたら一時間に28回も屁が出てた。

758ビタミン774mg:2007/03/05(月) 07:04:21 ID:+GK1xCg/
(´・∀・`)ヘー
759ビタミン774mg:2007/03/05(月) 13:48:19 ID:Bct5sKC2
>>757
屁だと思って勢いよくブッてすると水便がでたorz
敗戦後電車乗って帰るの辛かった

気を緩めちゃダメだよ
760ビタミン774mg:2007/03/05(月) 15:08:34 ID:+0ZF6t1J
ヒ〜水便こえ〜
ここ呼んでからおならするの慎重になったw
今日でナイシトール3日目。
ジーンズ履いたらウエストのとこだけ微妙に緩くなってたよ〜
お腹のとこは変わらず。
761ビタミン774mg:2007/03/05(月) 21:35:21 ID:???
ツムラの防風通聖散(錠剤)1回6錠1日3回飲んでる。

やっぱりあからさまに食欲が落ちる。
特に、「一日一麺」くらい好きだった麺類が食べられなくなり、
1日に3本は飲んでいたビールが飲めなくなった。

便通も良くなったけど漏れるほどじゃない。

医者の処方なので、診察込み2週間分で900円くらい。
診察の時に必ず、体重と胴回りを測られるのでサボれない。
運動は特にしてないけど、1カ月で3キロ減。胴回りは6センチ減。

薬って合う合わないあるけど、
医者の処方だと、合う薬を見つけるまで、
安価で薬をどんどん試せるからいい。

「大柴胡湯」(ダイサイコトウ)を1カ月試して、
体重が減らなかったので防風通聖散に替えたら覿面だった。
762ビタミン774mg:2007/03/05(月) 21:45:54 ID:???
>>761
いつやめる決断するかが問題
リバ怖いけど飲み続けて連用するのはもっと怖い
763ビタミン774mg:2007/03/06(火) 01:04:11 ID:???
連続屁って学生時代に体育の授業中のマラソンで
一歩ごとにプップップップって半周ぐらい出たのが最後だな。
764れい:2007/03/06(火) 05:50:32 ID:qTx+r2bg
身長152体重48
お腹周りが一番ヤバイ…
今日頼んだんだケド、いつも決まった時間にご飯食べません…、普通に1日3回食べなくても飲んで平気ですか?意味無いですか?
765ビタミン774mg:2007/03/06(火) 08:14:08 ID:???
157cm54kgスタート
ナイシトール飲み始めて3日目なんですが昨日から食欲なくなりました
体重1kg減ったけどこのくらいの誤差は普通にあるだろうからまだ効果だとは思ってません
お腹は昨日の朝からギュルギュル鳴ってます
便意はあるもののそんなに沢山は出ません
出てもニュルニュルしたのが少しだけ

でも酷い便秘が治ったせいか明らかに体が軽くなった気がする
このまま飲み続けたら効果出そうな感じ
頑張ってみます
766ビタミン774mg:2007/03/06(火) 14:48:46 ID:???
>>764

私、漢方医から防風を処方されてるんだけど、
朝ごはん食べられないんですって言ったら、
ごはん食べなくてもいいから、きちんと3回飲んでくださいって言われたよ。

特に、空腹状態ならいいみたい。
薬のんですぐ食べるんじゃなく、
食前30分もしくは食間の空腹時に服用を勧められた。
767ビタミン774mg:2007/03/06(火) 19:51:12 ID:nVpJUZF2
やっぱり食欲なくなるよね。
薬の作用だったんだ。
わたしも前ほどおやつ食べたいって思わなくなったよ。
それと前は4日とかざらの便秘だったけど
一日1回は必ず出るようになったからそれだけで嬉しい。
768れい:2007/03/06(火) 20:31:26 ID:qTx+r2bg
>>766
ありがとぉござぃマス!
1日3回ちゃんと飲んでがんばってみマス♪
769ビタミン774mg:2007/03/06(火) 22:18:09 ID:???
病院って何科に行けばいいの?どこの病院でもいいの?なんて説明するの?腹の肉を取りたいのですが薬くださいって言えばよろし?
770ビタミン774mg:2007/03/06(火) 23:39:15 ID:???
>>769

内科に行くといいよ。
腹回りが男で85cm以上、女で90cm以上あれば、
メタボリックの可能性大なので、測ってみて、
「お腹の周りの脂肪と体重を減らしたい」と伝えるといい。

防風通聖散だけに限らず、
体質に合った薬を出してくれると思う。
合ってないと全然痩せられないからね。

最近では、「肥満は病気」って考えのところが多いので、
だいたい対処してくれるし、
そうでなければ肥満外来やってる病院とか教えてくれる。

肥満外来だったら、保険適用でがっちょり体重管理してくれるから、
それでもOKな人ならいいかも。

ttp://www.musclemax.co.jp/contents/hospital-diet/index.html

771ビタミン774mg:2007/03/07(水) 01:09:38 ID:???
ビリーズブートキャンプ併用で-12kg ウエスト-9cm
772ビタミン774mg:2007/03/07(水) 08:04:09 ID:???
ありがとうございます。さっそく病院行ってきます!
773ビタミン774mg:2007/03/08(木) 19:47:57 ID:???
石にツムラの防通散をおねだりしたら処方してくれました
効果があるのだろうか…
お願い!
774ビタミン774mg:2007/03/10(土) 01:28:35 ID:WblLZWfM
166/66の肥満体系。30歳。

ツムラ62欲しくて、総合病院に行ったら
すんげー感じ悪い医師に当たって気分悪かった。

知り合いに聞いたら、とても効いたそうなんで…って感じで伝えたのだが
上から目線で「なんで欲しいの?自力で排便できなくなるけどいい?
いいんだったら処方するよ」とか言われた。
絶対毎日飲むな、と。

コッコアポ毎日飲んでる人はどーなるんだと思ったのだが・・・
775ビタミン774mg:2007/03/10(土) 04:59:39 ID:Vpthg76s
↑どうして?!

俺は62番処方されて一日3回飲んでって言われたよ!
776ビタミン774mg:2007/03/10(土) 08:38:30 ID:WblLZWfM
さぁ、わかんない。こっちが知りたいよ。

とりあえず感じ悪い医師だったよ。
俺は偉いんだぞオーラがプンプンしてたね。

医師って何であんなに偉そうなのかね。
たまにはいい人いるけど、基本的に横柄だよな。

最終的には「ミルマグと併用して飲むこと」
「絶対飲み続けないこと」をしつこく言われた上、4袋くれただけw
そんなに嫌そうにされたたら、一週間分ください、とか言い出せなかったよ。

私は別に病弱でもなんでもないので
そういう点で禁止されたんじゃないと思う。

「TVでよくやってるでしょ、便秘薬の乱用で自力で排便できなくなって
大騒ぎする若い子!あんなふうになるけどいいの?」とか脅された。
ほんと意味不明。
777ビタミン774mg:2007/03/10(土) 09:44:35 ID:WblLZWfM
あ、肝心の効果報告ですが
やっぱり4袋じゃ何もわかりませんでした…
かなり頑固な便秘なもん

でも利尿作用はあるように感じた。
ムクミはとれてすっきりしたよ、まぶたとか。
778ビタミン774mg:2007/03/10(土) 10:08:12 ID:iAJLj21V
>>777

62ってそもそも即効性のある薬じゃなくて、
ある程度飲み続ける前提の薬だと思うけど……
漏れは毎日3回、飲み忘れないでと言われてる。

病院チェンジ推奨。
漢方医のいる病院探した方が。
779ビタミン774mg:2007/03/10(土) 11:48:28 ID:smM9jpaZ
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
780ビタミン774mg:2007/03/10(土) 12:22:49 ID:Vpthg76s
>777

そこおかしいよ
俺軽肥満だけど体重
計って口頭で説明したら28日ぶん84袋くれたよ!
因みに3週刊で未だ効果は見えないが
781ビタミン774mg:2007/03/10(土) 12:47:41 ID:WblLZWfM
さっき近所の個人医院行った。
あっさり30日分GET 診察料は1020円かかったが。

県立総合病院の総合診療科だったんだけど>感じ悪い医師

どんな患者にも冷たい、っつーか無茶。
診察室から患者さん泣いて出てきてたしね。
「それで!?思い出して泣けちゃうの?それでどうしたいの?」とか怒鳴ってた。

病院名暴露したいくらいだ。
782ビタミン774mg:2007/03/10(土) 13:58:16 ID:iAJLj21V
>>781

そんなヒドイ医者ならYOU暴露しちゃいなよ〜。

っていうかそんな医者、なんで県立なんかにいられるんだ?
腕がいいのか?と思ったが、 
薬についても間違った知識しかないから程度は知れるが。
783ビタミン774mg:2007/03/10(土) 17:09:14 ID:Vpthg76s
そうだ ばくろしてみ?
公共の利益に叶うならわるいことじゃないさ
784ビタミン774mg:2007/03/11(日) 01:29:32 ID:???
>>774-776あたりのやりとりを見てて>>774自身にも問題があるのではないかと

785ビタミン774mg:2007/03/11(日) 12:59:05 ID:???
>>784
ちょwヒドスwww
786ビタミン774mg:2007/03/11(日) 15:18:17 ID:tBRh15sT
これっていつ飲めばいーの(´・ω・`)??
787ビタミン774mg:2007/03/11(日) 18:31:19 ID:85qPq3XP
>>784
それ言われると思って黙ってたw
怒りにかませて強い口調で書き込んだからなぁ。

医者だってプライドあるだろうし
勝手に調べて「薬クレ」じゃ気分悪いだろうと思って
かなり気を使って接したんだけどな。
ほんと、やりとりを見せたい。

でも、どんだけ下手に出ても
ああいう対応されたと思う。もうこればっかりは仕方ない。

今は個人医院で貰った30日分をせっせと飲んでる。
効果出るといいな。
自分は相変わらずムクミが取れるだけで
便秘の解消にはなってない。
788ビタミン774mg:2007/03/11(日) 23:36:45 ID:tt8tyrmI
よほどの病気じゃない限り、総合病院なんていくもんじゃないよ。
789ビタミン774mg:2007/03/12(月) 00:41:53 ID:???
しかーし!包茎手術は総合病院に限る!
790ビタミン774mg:2007/03/12(月) 02:21:10 ID:lSyqpoAj
きも
791ビタミン774mg:2007/03/12(月) 11:38:25 ID:chBmTC5c
今日近所の内科で防通散90日分もらいました。

診療費1040円。
ツムラの防通散1日3回×90日分2800円程度(3割負担)
聞いたら、長い日にち分貰うほうが安く上がるらしい。
3ヶ月分おねだりしてみよう。ただし漢方に詳しくない
近所の内科が無難。


792ビタミン774mg:2007/03/14(水) 15:56:42 ID:RDodm+jA
どれが一番脂肪に効くの?
793ビタミン774mg:2007/03/14(水) 16:19:09 ID:LfkMaA1g
防風通聖散は実証の方向け。下痢と基礎代謝があがる事に耐える体力がいる。
むしろ女性だと防已黄耆湯がダイエットにはいいと思う。
こっちは水太りとか血流が悪く下半身太りしているような人のダイエットに効果大
794ビタミン774mg:2007/03/14(水) 17:07:04 ID:SlN/Lnz5
【三重県】2ちゃんねるでH相手を誘っていたの女【ヤリマン】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1173784095/l50

【三重県】2ちゃんねるでH相手を誘っていたの女【ヤリマン】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1173784095/l50
795ビタミン774mg:2007/03/15(木) 01:50:08 ID:xt4hQnif
>>793
両方一緒に飲んだら効果うpうp?
796ビタミン774mg:2007/03/15(木) 10:13:30 ID:8XKGdAm6
>>795
両方飲むのはオススメではないです。漢方は体質によって処方を決めていくから。
だからなんでもかんでもダイエット=防風通聖散は危険だと思う。
証にあっていなければ効果ないどころか体に悪影響がでる。実証 虚証 でググって貰えれば自分がどちらかつかめると思う。
防風通聖散=実証向け 防已黄耆湯=虚証向けといわれています。
797ビタミン774mg:2007/03/16(金) 02:00:23 ID:SG8yvKmR
防已黄耆湯のんでます。
説明書きに「色白で・・・」って書いてあるけど、皮膚の色って関係あるのかな。
色白の人がやいたら黒くなるし。
798ビタミン774mg:2007/03/16(金) 10:16:10 ID:???
防風通聖散飲み始めて5日目。
もともと便秘ひどいが、飲み始めた日から出ていない・・・
799ビタミン774mg:2007/03/16(金) 15:07:49 ID:nmKWtcs+
今日から飲み始めようと思ったら生理始まっちゃった…
どうせ効かないだろうから延期しようかな?
800ビタミン774mg:2007/03/16(金) 18:11:22 ID:???
801ビタミン774mg:2007/03/16(金) 19:36:46 ID:???
最近冷えが酷くてマツキヨの薬剤師の人に聞いたら
防風飲んでいるからと言われた。
下痢するのは、体を冷やすからと。
802ビタミン774mg:2007/03/17(土) 11:12:58 ID:6UubS2eU
>>797
虚証の典型的な例としてあげられるのが、色白、ぽっちゃりなのでそこからきているんだとおもう。
体に合っていると思ったら、飲み続ければ?
803ビタミン774mg:2007/03/18(日) 03:14:37 ID:Ks6iJO2H
>>797
私は焼いても(そもそも赤くなるだけなので)白いです。
どんなに頑張っても白い人と黒い人には何かしら壁がある気が。
私の周りの人見ていたら、体質にも何かしら関係ある感じします。
804797:2007/03/19(月) 00:34:41 ID:0d1Qsr6U
>>802>>803
レスありがとうございます。
以前、防風通聖散を飲んだときはおなかが緩くなるだけで特に痩せなかったので防已黄耆湯飲んでます。
私は色白・ぽっちゃりなので虚証かなと思いますが、あんまり痩せません(ーー;)
漢方もホメオパシーもフラワーエッセンスも「効いた〜!」と実感したことはあまりないです・・・。
効く人にはすごく効くのでしょうが。
805ビタミン774mg:2007/03/19(月) 12:20:26 ID:???
食事制限や運動あっての効果ではないのですか?
806ビタミン774mg:2007/03/21(水) 01:16:57 ID:aZQ5GPpJ
全然効かないので
明日から7日間脂肪燃焼ダイエットをします
807ビタミン774mg:2007/03/21(水) 11:15:42 ID:???
ナイシトールのニオイが嫌で続かなかったけど
コッコアポに替えたらニオイがなくて飲みやすい。
808ビタミン774mg:2007/03/21(水) 20:01:16 ID:???
防風通聖散、
月曜の夜に飲み始めて、今日ゲリラ戦だった。
809ビタミン774mg:2007/03/21(水) 22:55:11 ID:???
と思ったら、夕べ食べたサツマイモが腐っていたようだ・・・
810ビタミン774mg:2007/03/21(水) 23:48:43 ID:???
やる前に腸内洗浄+乳酸菌飲んでると効き目ばっちり
ヤクルトのタミフルとか栄養ドリンク飲むとなおよし
811ビタミン774mg:2007/03/22(木) 07:27:38 ID:???
>>810
> ヤクルトのタミフルとか
ちょwwwwwインフルエンザじゃないんだからwwwww
812ビタミン774mg:2007/03/22(木) 10:27:17 ID:???
>>806
サーコゥ! サーコゥ!
プレスッ ! プレスッ !
813ビタミン774mg:2007/03/22(木) 15:12:20 ID:???
ビリー乙w
814ビタミン774mg:2007/03/22(木) 19:32:10 ID:???
これって軟便山盛りでおk?
不安なんだけど・・・
815ビタミン774mg:2007/03/22(木) 20:47:15 ID:mMdIcmc9
>>814
イトウラヤマシス
816ビタミン774mg:2007/03/23(金) 01:23:50 ID:qYtudTzx
イノシトールって別物?
817ビタミン774mg:2007/03/23(金) 09:05:46 ID:???
今朝も山盛りでおk?
病気じゃない?

これ飲んでゲリラ戦になるってことはまずないのかな?
やっぱりサツマイモが腐ってたのかな。
818ビタミン774mg:2007/03/24(土) 21:01:39 ID:???
ナイシ1瓶飲み終えた。
最後の方は体が慣れちゃったのかイマイチの出。
なので、昨日からコッコAに変えたらすさまじい下りっぷり…
今日1日家から出られなかった_/ ̄|○ il||li
819ビタミン774mg:2007/03/27(火) 12:47:41 ID:???
サラヤのを飲み始めて二日目。
初日から腹に、下痢の時みたいな疲労感があった。
トイレに行く回数は今のところ普段と変わらない。
●は若干軟らか目だけど、量は変わらない。

疲労感のせいか、食欲が湧かなくなった。(腹は普通に減る)


現在180cm、105kg
820ビタミン774mg:2007/03/28(水) 16:46:05 ID:???
スレ復活した?
821ビタミン774mg:2007/03/28(水) 18:50:50 ID:gJXt25HM
ナイシ飲みはじめてから酷い胃痛と不快感のある下痢が続いたので
半年ぐらい飲むのやめて最近また飲み始めたら今度は便秘になった…
822ビタミン774mg:2007/03/30(金) 13:02:23 ID:???
昨夜からコッコアポA飲み始めたら、お腹にガスが溜まって凄い…
でもウンモは出る気配なしorz
しばらく続けてみるつもりだけど、同棲してる彼に
「腹凄いけど大丈夫?」と心配される位ゴロゴログルグル
しかも夜だからえらい響き渡る(;´Д`)
823ビタミン774mg:2007/03/30(金) 21:12:22 ID:???
そんなすぐに効果表れるかね、しかし。
824ビタミン774mg:2007/03/30(金) 21:16:52 ID:???
便秘がひどいと言って、病院で62番処方してもらった。
2週間分で800円くらい。
3〜5日に1回のペースだった排便が毎日1〜2回になったよ。
1日分を合計すると1mくらいw
ひどい下痢したりしないし、お気に入り。
ただ、ドクターが
「これは便秘の薬というよりダイエットの薬なんだよなあ」
と何度も言ってたw
現在164cm50kg、2ヶ月で2kg減量。
825ビタミン774mg:2007/03/31(土) 13:29:14 ID:???
汚い話でスマソ。

最近、軟便もりもりから、下痢になってきた。
出すものがなくなってきたんだろうか。
826ビタミン774mg:2007/03/31(土) 22:33:41 ID:???
気のせいかもしれないけど、2週間かからずに1キロ落ちたかもしれない。
これだけで15キロ減量は無理だろうな。
827ビタミン774mg:2007/04/01(日) 04:26:35 ID:???
1キロや2キロは誤差の範囲。
828ビタミン774mg:2007/04/01(日) 20:53:01 ID:???
同じ条件での測定なら、2キロじゃ誤差じゃなくね?
829ビタミン774mg:2007/04/02(月) 04:03:06 ID:???
元々飯食ってクソするだけでも60〜65のアタリを行ったり来たり。
半年続けてるがナイシトールの効果は体重が減ったり増えたりで
あるのか無いのかイマイチ解らん。
830ビタミン774mg:2007/04/02(月) 08:20:29 ID:???
ナイシを飲むと確実にンコが出る。
でも急にさしこみが来て出るので、出かける日は飲めないな。
ンコが確実に出るのは嬉しいけど、ダイエット効果はまだあまり感じられない。
831ビタミン774mg:2007/04/04(水) 16:05:36 ID:???
最近あんまり出なくなって来た
832チビ丸:2007/04/05(木) 01:39:31 ID:9HAkW+g+
コッコアポLを飲んだら身体がポカポカします。お風呂入ったら凄い汗かいた(^_^;)
これは効くかも!お試し5日間飲んでみます。
833ビタミン774mg:2007/04/06(金) 22:47:48 ID:???
コッコ新Aで飲んでる間は便秘解消
なんとなく身体が絞まった気がする
今日からナイシに挑戦
理由はコッコより安かったから…
834ビタミン774mg:2007/04/06(金) 23:11:25 ID:???
また飲み始めることにした。
明日は出かけるから、飲まないよ。
835チビ丸:2007/04/07(土) 03:09:50 ID:5VKXlBN2
コッコアポLを飲み始めたと書いた者です。身体はポカポカしてるみたいだし、水分も良く摂取するようになったのですが…お腹がカチカチでついに浣腸のお世話になりました。我慢して続けたら便秘治るんでしょうか?
あってないのかな?
836ビタミン774mg:2007/04/07(土) 06:05:05 ID:???
>>835
えっコッコL便秘になるの?
私はコッコAとナイシで快弁どころか緩いんだけど…Lはどうなんだろう
薬局の薬剤師さんに聞いてみたらどうかな?
837ビタミン774mg:2007/04/07(土) 09:42:07 ID:???
>>835
たとえばコッコAなど防風通聖散ベースの薬から乗り換えたのなら、
常用している下剤を止めたのと同じことが一時的に起こり得ます
838チビ丸:2007/04/07(土) 13:31:48 ID:5VKXlBN2
レス有り難うございます。今までコッコアポの服用はなく初の試みです。元々酷い便秘症です(>д<)
薬剤師さんに相談してナイシを購入しました。Lとは成分が違うと言う事で今日からしばらくはナイシを飲んで様子を見ます。
839ビタミン774mg:2007/04/07(土) 18:25:50 ID:???
防風通聖散と防已黄耆湯を1ヶ月ずつ交互に飲もうと思ってるんだけど、
上のレス見てて心配になってきた・・・
840ビタミン774mg:2007/04/08(日) 11:03:46 ID:???
ナイシ
1日3回2粒づつ飲むのと
夜だけ4粒飲むのだったら
どっちがいいんだろう?
841ビタミン774mg:2007/04/08(日) 13:29:52 ID:???
もりもり出た。
842ビタミン774mg:2007/04/08(日) 19:40:35 ID:???
薬局で「へんせき」という薬も奨められたのですが両方試してみた方いらっしゃいますか?
843ビタミン774mg:2007/04/09(月) 11:02:33 ID:UxUUqXOQ
へんせきは止めた方が良い。半年飲んだけど、全然効果なかったし、防風通散もただ今半年続行中だが、全く効果ない。
下痢になるだけなんだが…
運動と食事制限もしてるのになぁ。
844チビ丸:2007/04/09(月) 11:35:52 ID:9hoXFC+7
ナイシ2日目…
相変わらず自力の便通はありませんが、少しお腹が痛い時があり。浣腸をしてみたらいつもの浣腸時より大量に出ました、ゆるゆるが…。とりあえずカチカチは治りそうデス。
845ビタミン774mg:2007/04/09(月) 12:21:22 ID:???
もりもり出たけど、いつ出るかわからないから外出できない
846842:2007/04/09(月) 19:29:58 ID:???
>>843
レス有り難うございます。
防風通散とへんせき系の二種類が一番おすすめと言われました。
きかないひとにはどちらもきかないのですねぇorz...
847ビタミン774mg:2007/04/11(水) 15:54:32 ID:???
つむらの防風通聖散を昨日から飲んでいる。
ンコはいつもと変わらないな。
もっとドバドバ出るのかと思ったが普通なので残念。

848ビタミン774mg:2007/04/11(水) 18:35:47 ID:X58le6Dq
マスラックUってどう?
849ビタミン774mg:2007/04/11(水) 23:08:08 ID:???
来月健康診断があるから旦那の服用止めたよ
去年は過労かそれまでの飲酒かで肝機能低下出たから
ナイシでまた出たら困る
850ビタミン774mg:2007/04/12(木) 10:17:31 ID:???
前はナイシを日に1回とか飲まなかったりしながら1瓶あけた。
三九製薬の防風通聖散が安かったから、
そっちに変えて1日3回飲んでいたら1週間で1キロ落ちた。
このペースで行くと今月中に目標の40キロ台到達。
こんなに早く効き目が表れると、ちょっと怖い気がする。
851ビタミン774mg:2007/04/12(木) 11:11:35 ID:???
>>849
健診の意味履き違えてないか?
852ビタミン774mg:2007/04/12(木) 13:51:39 ID:???
1包にしたから、下痢にならなくて済んだ。もりもり。
853ビタミン774mg:2007/04/12(木) 15:38:09 ID:???
食前、食間に飲めってあるけど、食事の何分前に飲んでる?
俺は飲んだら即食うけど、少し間を空けたほうがいいの?
854ビタミン774mg:2007/04/12(木) 21:13:13 ID:jh3Bof2d
一般的に

食前(後)は30分前(後)
食間は2時間後

らしいけど
855ビタミン774mg:2007/04/13(金) 06:27:41 ID:???
>>854の追記になるけど
「食間」は、食事の前なら30分くらい空ければ十分だと漢方薬局の人から教わった。
前の食事から時間が経ってないとか、間食したとかで、空腹になってないなら別だけど
朝起きて食事する前とか、普通に時間をあけてれば昼食前や夕食前とかは、
だいたい前の食事はもう消化されてるはずだから、生活リズムがたもてて、暴飲暴食が
多くないなら、飲み忘れ防止の意味でも食前に飲む習慣をつけるのも賢い方法だと言ってた。
薬は食べ物とはちがって水分と一緒に胃はすぐ通過してしまうから、
それほど待たなくても効果に影響したりする心配はないですよと言われた。
856ビタミン774mg:2007/04/13(金) 08:55:04 ID:???
いつも食後に出されてる。今日つっこんでみる。
857ビタミン774mg:2007/04/13(金) 09:43:29 ID:???
>>854
ありがとう。参考になりました。
858ビタミン774mg:2007/04/13(金) 09:54:21 ID:???
今日は一回でスッキリ出た。もりもり。
859ビタミン774mg:2007/04/14(土) 12:44:48 ID:???
 ナイシトール→コッコアポA→エバユーススリムFと一ヶ月以上続けてます。
 近所のドラッグストアで一日あたり単価が安い方へと流れた結果ですw
 エバユースはピンク色のフィルムコート錠なので、風味が苦手な人には向いてる
かもしれません。
 3週間前から自己判断で一回量を4錠→6錠へと増やし、就寝前にも一回服用して
ます。(体調や便通を見ながら徐々に増やしました)

 効果ですが、毎日乗ってる乗用車の背もたれを服用前より2段階起こしても
息苦しくないようになりました。ホントは体重やサイズをはかれば良いんだけど。
 あと、頬っぺたが締まってきたと知人に言われました。
 便通は軟らかいのが1日2〜3回。
860ビタミン774mg:2007/04/14(土) 14:36:30 ID:???
ほんまにそんな風に、飲んでるだけで痩せるの?
861ビタミン774mg:2007/04/14(土) 22:34:54 ID:???
>>860
859じゃないけど。
痩せたっていうかむくみが取れたって感じかな、自分の場合は。
862ビタミン774mg:2007/04/15(日) 09:22:31 ID:???
殆どがうんこが出る出ないって話しばっかなのがよく判らんな・・・
うんこ出るのが皮下脂肪と何の関係が。
863ビタミン774mg:2007/04/15(日) 12:53:07 ID:PFrQ4iGs
>>793

腹出た中年おっさんタイプは防風

下半身太りな洋梨は防巳 ですか どうも


防風で痩せた方は主に腹周りに効いてるんですよね?
864ビタミン774mg:2007/04/15(日) 23:40:08 ID:???
自分は肥満より便秘症を治す為に
ナイシトール飲み始めたけど
毎日すっきりして気持ちいい。
865ビタミン774mg:2007/04/15(日) 23:49:23 ID:???
>>862
排泄物と一緒に出るのさ
866ビタミン774mg:2007/04/17(火) 17:21:18 ID:???
薬局のオバハンにビタミンEと一緒に取ると効果的とか言われた。
867ビタミン774mg:2007/04/17(火) 20:29:21 ID:???
倍飲んでも、普通の量飲んでも、出る量は変わらなかった。

以上。自分メモ
868ビタミン774mg:2007/04/18(水) 00:13:51 ID:???
ageまする
869ビタミン774mg:2007/04/18(水) 11:51:05 ID:qjEbiRjF
ナイシ飲む前は臭い屁がブッブカブッブカ面白いくらいに出ててたのだが
飲み始めたら屁があまり出なくなった。
しかし体格のせいか1回4錠でもお通じ変わらず、1回5錠にするかなあ
男90kg飲み始めて1瓶飲み終える前に87kgだけどこれくらいの誤差は普通にあるからなぁ
870ビタミン774mg:2007/04/18(水) 23:54:14 ID:???
そうなんだよね。
体感は変らないし体重やウエストは誤差の範囲。
気分的が痩せてる気になってるだけの
うどん粉の酔い止め並みのうさんくささ。
871ビタミン774mg:2007/04/19(木) 06:33:11 ID:???
効かないのか…
872ビタミン774mg:2007/04/19(木) 06:55:34 ID:PDd7KUea
ナイシ飲んだあとにスポーツ飲料飲んでみ!
すぐにンコがでるよ〜便秘の人にはオススメ
873ビタミン774mg:2007/04/19(木) 12:33:50 ID:???
慢性的な下痢体質なんだが
ナイシトールって効果ある?
874ビタミン774mg:2007/04/19(木) 22:09:56 ID:???
>>873
飲まない方がいい気がする…
875ビタミン774mg:2007/04/20(金) 09:02:18 ID:???
腹が引っ込むのは気のせいの域を抜け無いが
腹が下るのは殆どの人が体感できる。
876ビタミン774mg:2007/04/20(金) 20:15:47 ID:???
和漢箋試してみたが便秘気味だ
全く出ないって訳じゃないんだけど
どうにもすっきりしないまま
日々腹が張ってきて肌荒れ悪化した

>>602を参考に次はナイシ試してみる
877ビタミン774mg:2007/04/22(日) 11:10:41 ID:80r0tjXd
ツムラの防風通を飲んでたが、あれって効果なくない?約3か月飲んでたけど、便秘になるし尿の出が悪くなったし、食欲が増した。
飲んでるとやたら脂肪より筋肉が減って行ったんだけど…体脂肪増、体重減。 飲むの止めたら体脂肪がいい感じに減ってる。
878ビタミン774mg:2007/04/22(日) 11:44:03 ID:???
私はカネボウの防風を飲んでいるけど、
どうもこれを飲んでいると外出できない。
1日中いつでるかわからないのがこまる。
879ビタミン774mg:2007/04/22(日) 17:47:24 ID:???
それまで問題なくても飯食った後にはヤバイな。
しかも腹イタイなと思ったらすぐに末期で限界ギリギリなのが弱る・・・
880ビタミン774mg:2007/04/23(月) 07:52:12 ID:IogDno+g
コレを見て3日前からナイシトール、1日3回4錠を飲み始めたんですが便は少ししか出ません。
それも凄い頑張って出す感じだからお尻が痛くなる↓

凄く便が出る方はど〜ゆう飲み方なのか、時間帯、飲むタイミング等よければ詳しく教えてください。
881ビタミン774mg:2007/04/23(月) 18:47:00 ID:DnogpO9B
ナイシトール飲んでた親父が、今日カネボウの防風買ってきた。近所の薬局で。
が、どうも箱が古い(痛んでる&ちょい変色)ため、
開けないでカネボウに電話して製造番号伝えたら、

9 3 年 製 造 の 使 用 期 限 が 9 8 年 ! !

親父ブチギレw
どんな在庫管理だよ、薬局www

ちなみに製造番号00204ね。
瓶には使用期限書いてあるんじゃ?と言っても親父が頑なに
開けないため確認できず。
882ビタミン774mg:2007/04/23(月) 23:46:52 ID:???
まだ25なのに最近お腹周りが気になって…
もう中年並みのポッコリお腹なんですが、ナイシトールは内臓脂肪を減少してくれるのでしょうか?

ヘルシア飲んだ方がいいのかなぁ…
883ビタミン774mg:2007/04/23(月) 23:48:35 ID:???
>>880
体質だと思う。
自分は朝2錠、夜4錠食前に飲んでるけど
便通良過ぎ
884ビタミン774mg:2007/04/24(火) 00:17:43 ID:???
Satoのココスリムを今日買ってきた。
新コッコアポS錠が終わったら試してみるよ。
885ビタミン774mg:2007/04/24(火) 04:50:44 ID:X2wtxXWb
和漢淺のお試し買った
もうあの匂いだけでヤバイよ
飲むの吐き気凄いのに効果は無しだたよ エフェサプよりキツイ
886ビタミン774mg:2007/04/25(水) 00:27:00 ID:???
飲んでるだけで5センチ以上とかガツーンと腹ひっこんだ人いるのかね?
コニシキみたいな5センチも誤差の範囲の人はいいです。
887ビタミン774mg:2007/04/25(水) 11:48:10 ID:UPjLfZWM
標準〜美容体形で これ飲んで痩せるのかな?
888ビタミン774mg:2007/04/25(水) 13:22:19 ID:???
薬局の薬剤師さんからは、ナイシトールよりはコッコアポの方が濃いと言われ、
新コッコアポS錠を1瓶飲みきったんだけど、
ズボンのベルトの穴が1つ内側になりました。
運動は特にしていません。
寝る2時間前からは絶対に飲食しないことを気をつけたくらいです。
889ビタミン774mg:2007/04/25(水) 18:26:33 ID:???
楽天でナイシが1個1,700円で3,000円以上で送料無料ってあったけど
限定50個が2分で売り切れてた。
あらためて人気商品なんだなと実感したよ。
買えなかった俺は負け組・・・
890ビタミン774mg:2007/04/26(木) 01:38:53 ID:???
和漢箋飲んで3日。
舌の奥が荒れて変な匂いがするorz
コッコの時は大丈夫だったけど他に理由はなさそうだからこれっぽい‥
順調に減ってたから続けたいのだけど一時休んでみます
891ビタミン774mg:2007/04/26(木) 12:39:32 ID:lknfriaB
和漢箋ダメだ。
ちょうどお試し用が終わった頃、水様便が出た。
それまでもたいして快便でもなかったし。
お腹イタタス

ガスが溜まって膨満感がひどいので、
コッコアポAに変えようと思う。
892ビタミン774mg:2007/04/27(金) 09:48:23 ID:FO4dT91z
ツムラのピンクの防風通散を楽天で安く5箱買って2箱飲んでたんだけど、どうやら体質に合わなかったらしい。超便秘、満腹感、ゲップ、胃痛。体脂肪増加。
あれは何なんだぁ。3箱捨てました。
893ビタミン774mg:2007/04/27(金) 12:25:53 ID:???
>>892
マジで?
多分同じものだと思うけど
2箱買いました。
コッコアポLがなくなったら飲む予定ですが…。
894ビタミン774mg:2007/04/27(金) 14:20:09 ID:kfYPW4kC
コッコアLの効果はどうでしたか?
女性には防已のほうがよいみたいですね

和漢淺は合わなかったし コッコアLなのかな
895ビタミン774mg:2007/04/27(金) 14:48:41 ID:???
>>894
ナイシは柔らかい便で コッコアLは少し固めの便で
痩せる痩せないは どちらも変わらず痩せませんでした。
896ビタミン774mg:2007/04/27(金) 20:19:08 ID:FO4dT91z
892ですが、ツムラのは本当ダメ。粉だから不味いし飲みずらいし、風邪薬のカッコントウに似てる。
成分もコッコと似てるけど、怪しいし、安かったから良かったんだが、体質によると思うけど、オススメはできん。
897ビタミン774mg:2007/04/28(土) 14:57:57 ID:???
新コッコSが出たと思ったら旧コッコAが姿を消した。
SとAって違いはなんだろ。箱書き見た限りではわからなかった。
898ビタミン774mg:2007/04/28(土) 15:26:57 ID:???
コッコアポQ&A
http://www.coccoapo.jp/q_a/index.html#q14

Q14.新コッコアポA錠、新コッコアポS錠、コッコアポプラスA顆粒は同じ防風通聖散なのですね。
それぞれどのような違いがあるのですか。

A.いずれも防風通聖散エキスを1日量あたり2850mg含みます。
新コッコアポA錠はフィルムコーティングしているため、漢方薬の臭いがせず、
漢方薬が苦手な方でものみやすくなっています。
一方、新コッコアポS錠はコーティングしていない素錠です。
コッコアポプラスA顆粒はフィルムコートした顆粒タイプです。
899898:2007/04/28(土) 15:28:22 ID:???
ごめんなさい…h抜き忘れてしまいました。
ttp://www.coccoapo.jp/q_a/index.html#q14
900897:2007/04/29(日) 13:59:09 ID:???
>>898>>899
ありがd
旧コッコAが新コッコSになったようなもんか。
901ビタミン774mg:2007/04/29(日) 22:32:34 ID:???
全然効かなくてワラタ
902ビタミン774mg:2007/05/02(水) 21:32:01 ID:???
病院で防風通聖散ゲット
今日の夕食から飲んでるけど●出ず
903ビタミン774mg:2007/05/03(木) 15:30:53 ID:???
新コッコAって、まだ売ってる?
この前薬屋へ行ったら新コッコSしかなかったのでとりあえず新S買ってきたんだけど、
新A飲んでて効果があったから、できれば新Aの方がいいんだけど。臭くないし。
904ビタミン774mg:2007/05/04(金) 07:05:29 ID:???
ちゃんと「食前」に飲んでる?
905ビタミン774mg:2007/05/04(金) 22:09:53 ID:???
食間でそ?
906ビタミン774mg:2007/05/04(金) 22:33:47 ID:???
それで悩むんだけど、「空腹時」であればいつでもいい(食間)のか
「空腹時」+「食事を後から摂る時」(食前)なのかどっちなんだろう
後者だとしたら夜寝る前に飲むのって効果ないよね
907ビタミン774mg:2007/05/05(土) 08:03:42 ID:???
>>906
病院で医者に細かく質問してきたから、参考までに。

>「空腹時」であればいつでもいい(食間)
こっちで大丈夫だよ。薬の消化吸収が良いというのが理由だそうから。
寝る前でも良いというのも確認してきた。
ただ、寝つきが悪くなる人もいるらしい。その場合は少し時間を置いて。

空ける時間の目安は、
・食前なら20〜30分
・食後なら通常は2時間
 消化の悪い食事の後(胃もたれを感じる時など)は3時間
食べ物の吸収が活発になる時間を避けて飲んでください、だそうです。
908ビタミン774mg:2007/05/05(土) 19:56:29 ID:???
>>907
なるほど就寝前もOKなんだね。
ありがとう!
909ビタミン774mg:2007/05/06(日) 06:23:11 ID:H4D0PFgi
飲み始めて3日目だけど、ウンコが出なくても腹が痛くなりしっこが近くなった
夜中にしっこで目が覚めるのがキツイ・・・
910ビタミン774mg:2007/05/06(日) 10:35:21 ID:T0a5AQyY
病院処方のみはじめて半年
はじめは朝トイレ粘っていたのがすんなり出るように、だったのに
最近では日に何回コールタールみたいなのがでる。イボ痔できたし、やめどきかな?
ちっとも体脂肪変化なし。
911ビタミン774mg:2007/05/06(日) 14:10:54 ID:???
>>910
「コールタールみたいなのが」・・・胃ガンです
912ビタミン774mg:2007/05/06(日) 15:02:10 ID:???
ガンなら痩せれるね、よかったね
913ビタミン774mg:2007/05/06(日) 22:38:03 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
914ビタミン774mg:2007/05/07(月) 04:51:36 ID:???
ゲッソ━(;゚Д゚;)━ リ !!!
915ビタミン774mg:2007/05/08(火) 13:23:15 ID:???
腸管からの出血の可能性もあるよ。
私は検査したら腸に潰瘍が出来てた。
916915:2007/05/08(火) 13:30:43 ID:???
途中送信してしまいました。

更に腸壁から出血が見られたので、
ステロイドなどで治療することになったんだけど
副作用で全体的に浮腫み、一気に10キロ以上体重が増加…orz

なので、早めに病院に行くことをおすすめします。
917ビタミン774mg:2007/05/11(金) 18:54:27 ID:24i7tTG8
ナイシトール・コッコアポ・和漢箋って飲んだんですけど、ウンチが出て痩せるのは和漢箋だった気がします。ナイシトールは朝は快便ですが、それからは食べてもウンチ出ません。私には和漢箋のがあってたのかな?
918ビタミン774mg:2007/05/12(土) 00:11:49 ID:???
>>910のその後に興味津々
919ビタミン774mg:2007/05/14(月) 18:30:17 ID:k8MBWRRH
コッコアポA飲んでみたけど効かなかった
920ビタミン774mg:2007/05/17(木) 19:45:21 ID:0zkYCQQi
2月から飲み始めました。
身長155で47→45になったけど、何よりお腹周りの脂肪がびっくりする程スッキリした。
便秘解消目的だったけど、嬉しい結果に。
921ビタミン774mg:2007/05/17(木) 20:11:07 ID:???
業者乙ノシ
922ビタミン774mg:2007/05/17(木) 22:38:27 ID:0zkYCQQi
業者じゃないよ。
市販のものは買ってないし。
病院で処方して貰ってるから。
923ビタミン774mg:2007/05/17(木) 23:52:56 ID:h4dUBTd0
病院処方飲んで半年。体脂肪も体重もサイズもちっともかわらん・・・。いや、体脂肪は増えた・・・
924ビタミン774mg:2007/05/18(金) 00:26:48 ID:???
飲みながら少し運動だなと腹筋毎日300回やるようにしたが
一ヶ月やってまったく効果なし。
筋力が付いたのは体感できるが見た目はブヨブヨだしウエストサイズ変らず。
やっぱ脂肪は走ったり泳いだり
身体を使ったって感じの運動した方が良さそうだな・・・
925ビタミン774mg:2007/05/18(金) 22:08:01 ID:???
明後日ビリーズブートキャンプが届くので
それと併用してみるわ
926ビタミン774mg:2007/05/19(土) 06:04:19 ID:???
徐々にでいいからブートキャンプが毎日続けられれば
こんなもんはイランぞな。
927ビタミン774mg:2007/05/19(土) 21:45:50 ID:???
食後に職場の周りを散歩するだけでも効果あるよ。
確かに運動消費カロリーは少ないが、基礎代謝が上がるのを見込んで。
928ビタミン774mg:2007/05/20(日) 16:41:29 ID:???
運動量あっても仕事って痩せないよな
工場なので7時間は飯も食わず立ち位置にある椅子に座っても
すぐ立たなきゃならないので結局座る事無く動き回ってるが
腹は引っ込まない。
929ビタミン774mg:2007/05/20(日) 20:39:53 ID:???
便秘症の人にはいいかも>ナイシトール
930ビタミン774mg:2007/05/20(日) 22:56:25 ID:???
ロートの奴を一袋飲んで体脂肪率が減ってきたんで、値段を見てコッコアポAを
飲み始めた。昨日で大体一週間だと思うんだけど、だるくて眠くて頭が痛くて
顔と足がむくんできた。筋肉痛もするし小用の回数も極端に少ない。

どう見ても↓です。本当にありが(ry

ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/ama.htm
>甘草による偽アルドステロン症
>…初期症状として、手足のしびれ、筋肉痛、全身のだるさ、疲
>れやすさ、脱力感(手足に力が入らない感じ)などが現れます。

ttp://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/kusuri/06/fukusayou.html
>偽アルドステロン症 症状
>尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、
>血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。

今日一日飲むのをやめてみたらだいぶ楽になった。
容量は守っていたから甘草も許容量以下だしさして長く続けてた訳でもないのに
「まれに起こることがある」副作用が出るなんてついてない…orz
大体、一日に0.1%くらいずつ体脂肪率が減っていたんで喜んでいたんだが
やめざるを得ない。残念…

副作用が起こる人は滅多にいないみたいだけど、一応こういう奴もいるってことで
報告。みんな、身体を壊さないように頑張ってくれ。
931ビタミン774mg:2007/05/21(月) 07:43:19 ID:5n/2eQjr
ナイシ飲み始めて4日目.お腹の脂肪がヘニャヘニャに軟らかくなったんだけど こんなもの?
932ビタミン774mg:2007/05/21(月) 09:34:53 ID:???
下半身デブに効くのはLで合ってますか?
933ビタミン774mg:2007/05/21(月) 16:37:35 ID:xBuGha10
市販品の防風通承散を買うよりも、街の漢方薬局で処方してもらった防風通承散の方が劇的に効く。強さが違う。
934ビタミン774mg:2007/05/21(月) 18:42:33 ID:???
>>933
漢方薬局処方はおいくらぐらいですか?
効くのはわかっていてもコストが気になります。
935ビタミン774mg:2007/05/22(火) 10:46:01 ID:BTHaF+os
コッコアポ、丁度今日で2瓶あけました。
体のラインに全く変化無し!みんなの書き込み見てると●がでないみたいだけど、
おれは毎日ゲリーです・・・。
936ビタミン774mg:2007/05/22(火) 11:26:04 ID:???
>>935
出まくるって人と出なくなる人と両極端で
無茶苦茶なんだよね。
オレは下る方だったけど。
937ビタミン774mg:2007/05/22(火) 20:37:49 ID:oz2YEjJG
私の行っている薬局のことしかわかりませんが防風通承散と桃核蒸気湯、合わせたものを一包にしてもらい、一か月分で1万円です。防風通承散だけなら五千円です。高いと思われるかも知れませんが効果抜群です。目標の効果やお財布に応じて包む量の増減もしてくれます。
938ビタミン774mg:2007/05/22(火) 20:54:34 ID:n+72bdpN
>>937
お財布に応じて量を変えても同じ効果がある優れ物と言う事ですか?
939ビタミン774mg:2007/05/22(火) 21:58:38 ID:???
ワロタ
940ビタミン774mg:2007/05/22(火) 23:35:45 ID:BTHaF+os
>>936
そうなのかぁ〜。これってゲリーになったほうが効果がでるのかな・・・?
とりあえず今日は3瓶目買ってきました。
まだまだゲリーさんとは共存の道を行きまする。
941ビタミン774mg:2007/05/22(火) 23:42:24 ID:oz2YEjJG
お財布に応じて、という言い方が悪かったでしょうか?同じ薬の量が減るだけなので効果も比例します。一か月分一万円と固定されているわけではなくて、自分の都合に合わせてつくってもらえるところが個人処方の良いところですよね(^-^)。
942sage:2007/05/23(水) 00:51:59 ID:DJi7eapb
商品名,金額,内容量,x日分,1回の服用量,1日の服用回数,1日あたりの「防風通聖散」の含有量[mg],1日あたりにかかる費用,防風通聖散1000mgあたりの費用
新コッコアポA錠,\850,60錠,5日分,4錠/回,3回/日,2,850mg,\170,\60
和漢箋,\1,220,63錠,7日分,3錠/回,3回/日,3,000mg,\174,\58
大峰,\1,286,180錠,15日分,4錠/回,3回/日,2,750mg,\86,\31
寧薬,\1,350,192錠,16日分,4錠/回,3回/日,1,520mg,\84,\56
ジーフェルスリムA,\1,286,180錠,15日分,4錠/回,3回/日,2,750mg,\86,\31
コッコアポS錠,\1,440,240錠,20日分,4錠/回,3回/日,2,400mg,\72,\30
ココスリム,\5,940,576錠,48日分,4錠/回,3回/日,2,750mg,\124,\45
ツムラ漢方防風通聖散エキス顆粒,\1,650,48包,24日分,1包/回,2回/日,2,250mg,\69,\31
マスラックII,\1,676,135錠,15日分,3錠/回,3回/日,3,000mg,\112,\37
ナイシトール,\1,695,180錠,15日分,4錠/回,3回/日,2,500mg,\113,\45
コッコアポA,\1,440,144錠,12日分,4錠/回,3回/日,2,850mg,\120,\42
943ビタミン774mg:2007/05/23(水) 09:03:20 ID:???
>>937
病院の処方箋から処方してもらうということではないんですよね?
いつも処方箋がないと駄目なのかと思って素通りしてましたが、
今度行ってみようと思います。
944ビタミン774mg:2007/05/23(水) 11:11:49 ID:m6gqwfgK
はい、私は病院からの処方箋ではなく薬局の薬剤師さんに舌の色を診てもらったり生活状況などを話して薬を出してもらいました。
945ビタミン774mg:2007/05/24(木) 00:27:42 ID:MiDzejhx
コッコアポAを3月まで2ヶ月飲んでいました。
便秘や高血圧の症状は以前からないですし、悪くはならないけれど効果はあまり感じられないので、
コッコLに今月から変更しました。色白、疲れやすい、関節痛が症状に該当するので。
この選択は良かったようで、AよりLが私には効くみたいです。しばらくはLにお世話になることになりそうです。
Aでちょっと…だった方はLもお試ししてみてはどうでしょうか?
946ビタミン774mg:2007/05/24(木) 12:36:02 ID:???

ねえ、ナイシトールって
内脂肪取るのシャレなの?
947ビタミン774mg:2007/05/24(木) 16:58:38 ID:???




















んだ。


948ビタミン774mg:2007/05/24(木) 18:55:32 ID:???
私はこれ飲むと脈速くなってポーっとのぼせる感じする
↑これが効いてそうで続けてる・・・3ヶ月目だからまだ減らんけど
でもこないだプチ断食あけでこれ飲んでサウナ入ったら
心臓バクバクして息苦しくなって気失ってもーた(恥)
少し時間空ければ普段はなんともないのにビックリしたよ
でも逆にいえば代謝上がってる感じがして効きそうな予感??
949ビタミン774mg:2007/05/25(金) 15:52:22 ID:???
確かにちょっとした覚醒感は得られるな
体質的に少し過敏気味なのかもしれないね
仕事中に飲んだら軽く眠気が覚めるので重宝しているがw

疲れが溜まっていたり寝不足だったりと
体調によっては息苦しさを感じるから運動の直前は避けるよ
950ビタミン774mg:2007/05/25(金) 16:40:30 ID:GHh7bI8t
現在コッコA飲用中。4日目くらい。
にして、便秘には効果アリ!
週2〜3の排便が今1日にして2回!これには驚き。
下腹部は排便のお陰で少し凹んだ気はするが、
明らかに効果が見えるのはむくみです。夕方でも脚スラリ。
951ビタミン774mg:2007/05/26(土) 15:33:53 ID:??? BE:839076577-2BP(100)
ナイシトール食って、2週目。
うんこの回数が増えた。体重は知らん。
952ビタミン774mg:2007/05/27(日) 02:10:34 ID:???
バストブログによると、乳が減るらしい。
http://ikunyu.com/bustup/
953ビタミン774mg:2007/05/27(日) 03:52:38 ID:rD4/8aU6
今、ロートの和漢箋を飲んでるんですけど…中用量ピルと一緒に服用したらマズイですか?
どなたか教えて頂けるとうれしいです…。
954ビタミン774mg:2007/05/27(日) 13:48:17 ID:???
>953
ピル貰ってる病院で聞いた方が早いのでは?



和漢箋を飲み初めて1週間。
便通はいいけど1日2〜3回、軟便〜水状の便がでるんだがこんなもん?
そしてむくみがあまり取れない…
むくみやすい体質のせいだからか?
955ビタミン774mg:2007/05/27(日) 18:17:00 ID:???
水状の便が出だし、やがて午前中はいつ出るかと冷やひやするようになり、
半年後にはいぼ痔と切れ痔まみれOTZ
ちっともやせんかったわ。逆に腹でた。
956ビタミン774mg:2007/05/29(火) 00:25:42 ID:???
コッコAとLどっちが自分にあってるのかわからない
とりあえず一ヶ月ずつ試そうかな
和漢箋は腹の肉けっこう落ちたけど便がゆるくなるからやめた
957ビタミン774mg:2007/05/29(火) 09:10:34 ID:???
新コッコアポSでてるじゃん・・・
それもパッケージがまたそそられる買っちゃじゃん・・・
ちなみに自分はナイシトール飲み続けて早一年・・・
958ビタミン774mg:2007/05/29(火) 09:12:12 ID:???
>>957
>買っちゃじゃん・・・

買っちゃたじゃん・・・

たが抜けてた
959ビタミン774mg:2007/05/29(火) 16:33:29 ID:???
コッコアポ種類多いですね…。
SとAの違いは糖衣錠だけでしょうか?
960ビタミン774mg:2007/05/29(火) 20:02:21 ID:brw+FIcH
>>958

つ「っ」
961ビタミン774mg:2007/05/30(水) 14:43:34 ID:mJtT7bZz
コッコアポで生理来なくなったとかないですか?
飲み始めてからそれが不安になったからどうかなあと思って
962ビタミン774mg:2007/05/30(水) 20:16:17 ID:???
>>961
私は変わりないです。ただなんか平熱が上がった。
963ビタミン774mg:2007/05/30(水) 22:29:57 ID:???
コッコ飲んで基礎体温つけてるんだけど、
平熱があがったのか排卵したのかわからん
964ビタミン774mg:2007/05/30(水) 23:56:48 ID:???
ナップルGDってどうなんでしょうか?
965ビタミン774mg:2007/05/31(木) 12:49:23 ID:???
ナイシ、以前はさぼりながら1瓶で効果見えなかったので今回は真面目に飲んでる。
●は確かに出るけど、お腹のハリがひどい…。
ガスがたまってるときみたいな症状のもっと重い感じ。

有酸素運動するのに代謝うpの助けになればと思ったが
お腹スキーリの人がうらやましいな。
でも2瓶買ったから頑張る。
966ビタミン774mg:2007/05/31(木) 17:23:11 ID:???
ナイシ、俺の身体では、一日に10回ほどの唐突な下痢差込み。腹のハリもものすごい苦痛
+寝屁での目覚めが数回

恋人が横で寝てるのに音聞かれたっぽい・・・  もう飲むのやめるわw んじゃ
967ビタミン774mg:2007/05/31(木) 19:11:37 ID:???
>>966
屁で目覚めるってwwものすごい爆音だったのか?
とりあえずお大事に。
968ビタミン774mg:2007/05/31(木) 23:17:13 ID:82N98uV5
小林製薬も予想外だなw
969ビタミン774mg:2007/06/01(金) 11:23:10 ID:???
ナイシを飲み始めました。161cm47.6kg

二日目47.4kg
食欲が全く無くなるが、トイレが近くなる。
三日目46kg
運動はしていないのにウエストが軽い筋肉痛に(謎) 

長年悩み続けていた浮腫みが解消され、快便に。
油ものを食べると、その日に麦粒腫とニキビが出来て居たのが改善された。

まだ三日目ですが、すごいと実感。生理前で太るはずなのに、便と浮腫みの原因の水分が出てすっきりしました。
副作用の動悸と手のしびれがやばいけど(´・ω・`)
970ビタミン774mg:2007/06/02(土) 14:05:15 ID:???
青いハコのコッコアポAの504錠を
2980円で買いました。
新よりは安いけど大丈夫かな
971ビタミン774mg:2007/06/04(月) 01:04:04 ID:???
すげー便秘で今までマグネシウム錠剤でなんとか出してたけど
ナイシをきっちり(たまに1錠多めとか)飲み始めてトイレの回数が増えた。
1日に2回目出たときに、柔らかい便でしかも数時間前に食べたもののニオイがはっきりと…。
そんなに早く出るもんでもないと思うのに。
このまま出続けてくれるなら頑張って飲む!
972ビタミン774mg:2007/06/04(月) 05:23:36 ID:6EXPPwv/
ちょっとageます
973ビタミン774mg:2007/06/04(月) 10:03:51 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
食い物の匂いのウンコ?
974ビタミン774mg:2007/06/04(月) 12:18:12 ID:???
茶色でやわらかウンコさん。空腹時に飲めば3時間で産まれるウンコさん。
ありがとう、ナイシ。
そしてウンコさん…。
975ビタミン774mg:2007/06/04(月) 12:38:09 ID:QJQYSKID
フツーツ食べてジャスミン茶飲めば
さぞかしイイ香りのウンコが出るだろうね
976ビタミン774mg:2007/06/04(月) 14:50:02 ID:???
24歳・女
今ナイシトール85の2箱目を半分ぐらい服用してるところで3キロ減。

便秘気味では無かったのですが服用してから1日2、3回程お通じが(*゚∀゚)朝ご飯が食べられなかったり仕事で服用できなかったりしましたが1ヶ月経たず3キロ減ってびっくりです。
お腹も24歳には見えないほどポコーリブヨブヨだったのですが見た目にも少しすっきりしました。

まぁまだブヨってるので続けてみます。
977ビタミン774mg:2007/06/04(月) 22:07:13 ID:???
AとSとLってどう違うの?
978ビタミン774mg:2007/06/05(火) 10:41:10 ID:???
過去スレ嫁とは言わん
せめてこのスレくらいは読んでから聞けよ
979ビタミン774mg:2007/06/05(火) 11:41:10 ID:???
叔母がナイシトールを飲んでるらしい
下痢風になってるそうだ

自分はコッコAを飲んでる(体質的にLが向いているのだけど最初にAを買ったので消費中)
飲んだり飲まなかったりでサボっている為、効果は感じられず
便秘体質では無いので便通に変化はないが
飲んでない日のンコはちょっと硬め。飲んでる日の方が柔らかい
体脂肪は計ってないからわからんが、多分全然変化は無い
運動もしてないしな

でもLも買ってあるし、地道に続ける予定
980ビタミン774mg:2007/06/07(木) 22:36:00 ID:VSrVlJE1
ナイシトールって全然効かないね。
お金返せよ。
ナイシトールって「内脂取〜る」かと思って買ったのに
これはただの下剤じゃん。
錯誤を感じさせる。
箱を開けたら効能は便秘って書いてあるし詐欺じゃん。誇大広告に該当するよ、
しかも全然痩せないよ。クソッ!詐欺会社め!!
981ビタミン774mg:2007/06/07(木) 22:38:04 ID:VSrVlJE1
腹痛いだけの原タイラさんに全部掛ければ良かった org
982ビタミン774mg
やっぱ飲むだけで痩せるなんて甘い考えじゃだめだよ。