玄米菜食のマクロビオティックってどうよ? その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
941ビタミン774mg:2006/09/22(金) 19:54:05 ID:???
>>938
>当時の、病気を治せない時代の西洋医学と栄養学に猛烈に反対していたんだよ。
だったら東洋医学と薬膳も勉強しろっての。
陰だの陽だの言ってても3000年の歴史と経験がある分マクロよりまし。
942ビタミン774mg:2006/09/22(金) 20:48:16 ID:???
マクロってダイエットだったんだ。
943 ◆2.cml..... :2006/09/22(金) 21:25:01 ID:???
>>939アル・カポネ一味の話ですね。
http://blog.livedoor.jp/motherleaf6_6/archives/50055122.html
http://innerpeace.exblog.jp/91673/
http://d.hatena.ne.jp/nabre/20060914
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%9D%E3%83%8D
『豊かに生きるための食べる健康』だったかにも、
アル・カポネが冗談で「ミチオ、お金が必要だったら銀行を襲うよ」みたいなことを言ったって書いてある。

医学的研究http://www.21mdr.com/consultation/index009.html
http://homepage.mac.com/asian_highway66k/Personal7.html
によると、85名にアンケートをとった結果、
疲れにくくなった人が7割らしいから、
顔色がすぐれないというのはマイナーな反応だと思いますよ。

旧石器時代の食事については、その権威イートン博士がいまして、
遺伝子の99.99%が穀物を育てる農業の発達以前のもので、そのころのような栄養配分が必要だと。
自然の食べもの、その地のその季節の、穀物は少ないが多くの植物性の食べものと野生の生物を食べた。
オメガ3とオメガ6比は1:1だった。文明が発達した地域は水辺にあった。
というような感じですよ。
http://www.saishokukenbi.jp/1-2.html
http://www.health4japan.com/NEW/news/food4futur.html
原始では、ナトリウムよりカリウムが10倍以上多かったのに、現代食は逆転している。
桜沢氏の陰陽の元はナトリウムとカリウムで、石塚左玄がその比は1対7ぐらいがいいことを発見した。

>>941 東洋医学は庇護してたし『東洋医学の哲学』でも読んでみてはどうですか?
>>942 ダイエットにも健康増進にも。
944ビタミン774mg:2006/09/22(金) 22:24:28 ID:???
>>942
皺ガリで頑固色黒になるのがおち
945ビタミン774mg:2006/09/23(土) 01:26:22 ID:???
アンケートなんだから聞き方にも依るだろうし、RCTなのか単に尋問なのかも不明だし。
そもそも評価が主観まみれなのがこの手のじゃないのか。
946ビタミン774mg:2006/09/23(土) 06:28:28 ID:???
だから何?
947ビタミン774mg:2006/09/23(土) 13:21:01 ID:???
>>939
マクロビとは関係ないかもしれないけど、米国の少年院では食事を菜食にして
効果を上げているところがあるらしいよ。

日本の給食も牛乳と危険な油脂を使った白パン食などをやめれば、
子供達の情緒は安定してくると思う。

とは言え、全面的なマクロビ食には反対だけど。
948ビタミン774mg:2006/09/23(土) 16:42:35 ID:???
また自称菜食主義者のいい加減な伝聞と憶測が始まった。
949ビタミン774mg:2006/09/23(土) 17:01:12 ID:???
非科学的で偏った食事は自分と自分のガキだけで試してください。
950 ◆2.cml..... :2006/09/23(土) 18:23:35 ID:???
論理的な結果の伝聞
 白米にはない美白・抗シワ効果が玄米にはある(トコトリエロール、フィチン酸、フェルラ酸、保湿セラミド、ビタミンB1、食物繊維)
 久司財団は収容所の食事から砂糖を抜いたら暴力行為が劇減するという研究報告をする
 欧米食はバランスが悪いというのが栄養学的事実
 マクロビオティック食は全米科学アカデミーの栄養基準を満たし、国連のFAOとWHOのガイドラインにマッチしているといわれる
 1992年からのアメリカの食事指導のガイドラインは久司氏の影響を受けている
 米国の少年院で菜食を導入した結果再犯率が低下という報告がある
 85名へのアンケートでは自称で疲れにくくなった人が7割いた

いい加減な伝聞・憶測
 皺ガリで頑固色黒になるのがおち
 実践者の顔色がすぐれない


 非科学的で偏った食事 多分ファーストフードか何か
951ビタミン774mg:2006/09/23(土) 18:39:37 ID:???
>>950
マクロビの御大が大皺でしわしわなのはどうしてでしょうねえ?
ずっと年上の雑食の方々の方が余程奇麗だったりするのが現実ですが。
952ビタミン774mg:2006/09/23(土) 19:18:37 ID:???
具体例は?
953ビタミン774mg:2006/09/23(土) 19:30:35 ID:???
血液型健康食餌法のダダモ式スレでは穀物が合わなくて肉が合うO型がマクロやると
体調が悪くなるっていう報告が数例あるな。
各血液型別にマクロ的にはNG食を食べていても体調が良くなってる人がかなりいる。
自分が体に良いと信じて食べるだけでプラセボ効果があるんじゃないか。
誰にでもマクロが最良って事はないと思うね。
954ビタミン774mg:2006/09/23(土) 22:57:50 ID:???
>>949
そのガキは俺だな。ガキがかわいそうなんでやめてくれ。

にしても砂糖を抜くと暴力が減るとか相変わらずのお花畑だな。
955ビタミン774mg:2006/09/24(日) 00:10:10 ID:???
メイプルシロップとか米あめがあるお
956ビタミン774mg:2006/09/24(日) 01:07:53 ID:LYOhIlyV
>>950
943のリンク先をチラとみてウ〜ムと少し考えてみたが、“1992年のアメリカの食事指導”と言う文言でえ!?と立ち止まった。
日進月歩の世界で10年以上前の食事指導がそうだと言われても受け入れ難い。
しかも、“アメリカの食事指導”と大まかに言われてもこれまたどう取ったらいいか?

米国心臓病学会がそれまでの食事指導と180度違うじゃないか!と思われるほど思い切った指導に踏み切ったのは2〜3年前の話。
今は妄信的に「日本食」を勧めていない。 
957 ◆2.cml..... :2006/09/24(日) 04:05:31 ID:???
アメリカのピラミッドの割合自体は1992年のも2005年のも絵が違うくらいですし、
日本の食事バランスガイドを参考にすればいいんじゃないですか?

でも、アメリカ農務省のガイドラインも、日本の栄養所要量も、アメリカの心臓協会も、
炭水化物60%、脂肪分25%、たんぱく質15%というような比率は傾向が似てるよ。
欧米食では脂肪分50%になったりするので、ダイエット食としても薦められている。

・アメリカのガイドライン
2005年のもの。穀物の半分以上を皮付きにすることが推奨となった。
http://www.ifpa-fitness.com/images/Charts/Food_Guide_Pyramid.jpg
http://www.e-shokuiku.com/guide/4_3_3.html の下のほうに2005年暫定版の解説。
http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20050114A/index.htm
2000年のもの。
http://abcdane.net/food/foodpyramid.htm
1992年のもの。
http://allabout.co.jp/health/healthfood/closeup/CU20031015A/index.htm

・日本の食事バランスガイド
アメリカとくらべると牛乳と果物が少ない。
http://www.nagano.info.maff.go.jp/syokulink/booth/food_guide02.html

・マクロビオティック食事法ガイドライン
http://www.kushimacrobiotics.com/html/macro_syokuji_01.htm

>>631-639も参考に。
958ビタミン774mg:2006/09/24(日) 14:42:42 ID:???
脂肪を減らせだとか総カロリー注意しろとか言うのは常識的な指導だけど
それはマクロじゃなくたって言ってるし。別にマクロである必要は全くないんでは。
959ビタミン774mg:2006/09/24(日) 15:17:13 ID:???
>>958
その通り!

>>805がマクロの現実だろ。
960ビタミン774mg:2006/09/24(日) 23:30:08 ID:???
パンは危険な食物
まで読んだ
961ビタミン774mg:2006/09/25(月) 00:16:00 ID:???
なんつーか、あらゆる警鐘に従おうとすれば、何も食えなくなっちまうな。
962ビタミン774mg:2006/09/25(月) 01:15:29 ID:???
しかもその警鐘なるものが完全な想像に基づいてるからね、この手のは。

普通にバランスよく食べてれば十分。
963ビタミン774mg:2006/09/25(月) 02:16:08 ID:???
それじゃあ、普通にバランスよくっていうのが何かを明かさないと意味ないじゃん。
普通にバランスよくなるものが完全な妄想に基づいてるかもしれないからな。
964ビタミン774mg:2006/09/25(月) 04:19:14 ID:???
だからカロリー過多や運動不足に気をつけろ、アルコールや煙草は減らせ
といった常識の範囲内でと言うことでしょう。
具体的な指針は厚労省とかからも出てるからそれを参考にすればよい。
965ビタミン774mg:2006/09/25(月) 09:07:15 ID:???
そうだな。食生活指針に関してならどこぞの教祖様のお言葉よりも
厚生労働省のほうが科学的でより信頼できる。
966ビタミン774mg:2006/09/25(月) 09:58:59 ID:???
双子100組くらい集めて、ぜんぶ同じなんだけどメシだけ違う生活させて統計見てみたら?どっちが長く生き残るとか
967ビタミン774mg:2006/09/25(月) 17:32:14 ID:???
割合が似てるんだから厚生省の科学的食べ方でもぜんぜん食べれるよね>>957>>631-639>>280
968ビタミン774mg:2006/09/25(月) 20:19:09 ID:???
>>965
ところがどっこい
これ以上は言えない
省庁御用達の某教授の近くにいると・・・
969ビタミン774mg:2006/09/25(月) 20:43:12 ID:???
2chの馬の骨のたわ言よりも、NHKの健康番組が信用できるな
970ビタミン774mg:2006/09/25(月) 20:49:11 ID:???
困ったときは陰謀論
マクロ信者です
971ビタミン774mg:2006/09/26(火) 19:29:22 ID:wMHoK8Eo
くし先生と話したときあるけど、すっごく柔軟な考え方で、あれ駄目、これ駄目とはいわれなっかったよ。微笑みながら「お肉とかは時々がいいね」「穀物を中心が君にはいいよ」位で
972ビタミン774mg:2006/09/26(火) 20:59:16 ID:???
>>971
信者さんは単純だから先生はやり易いだろうなw
「肉は絶対に駄目だ」と言って禁止してしまうとかえって食べたくなるから
わざと「少しなら良い」と言うそうだ。先生自らインタビューで答えてた。
食べても良いと安心すると自分からは肉を食べなくなるんだそうな。
973ビタミン774mg:2006/09/27(水) 10:36:06 ID:???
マクロって宗教なんですか?
最近、友人にすすめられてはじめたんですけど・・・。
974ビタミン774mg:2006/09/27(水) 10:41:28 ID:???
指導者の中に、
「宇宙」だの「陰陽五行」だの「世界平和」だの「哲学」だの「感謝」だの「そもそも人間とは」だのを
キーワードにしてる人が多いのは事実
975ビタミン774mg:2006/09/27(水) 11:01:44 ID:???
ありがとうごさいます。幸いそのようなキーワードを
耳にしてないのでよかったです。
976ビタミン774mg:2006/09/27(水) 18:29:21 ID:???
マクロやると、「やせる」「冷え性が治った」「お通じがよくなった」くらいならOK
マクロやると、「性格が穏やかになる」「世の中の本当とウソが見えてくる」は黄色信号
マクロやると、「家族中が明るくなる」「ガンが治る」「世界が平和になる」は赤信号
マクロやると、「宇宙の法則がわかる」「絶対的な幸福を知れる」「桜澤先生の素晴らしさが理解できる」はもう社会復帰不可能
977ビタミン774mg:2006/09/28(木) 16:48:23 ID:???
菜食のススメ見たらもう肉は食えないwww


自分の欲の為に動物苦しませて殺してるんだからなm9(^Д^)
978ビタミン774mg:2006/09/28(木) 19:29:53 ID:???
野菜を殺すのは気にならないのか?
979ビタミン774mg:2006/09/28(木) 19:46:30 ID:???
>>978
それ、賛成。
野菜が良くて、動物がダメ、というのは、人間の側から見た、全くのエゴ。
野菜の立場になってみろ。

南極物語のタロ、ジロと一緒。
タロ、ジロは人間から見れば、感動するかもしれんが、犬達に食われたと思われる
アザラシやペンギンの立場にたって考えた事あるのか、
立場を変えて考えてみろ。
980ビタミン774mg:2006/09/28(木) 19:47:06 ID:???
動物を食べると野菜がたくさん死んじゃう。
981ビタミン774mg:2006/09/28(木) 19:55:13 ID:???
坂本龍一は一時期ベジタリアンであった。

幼い息子に「なんで?」と訊かれ、
「…だってさ、かわいそうでしょ、生き物殺しちゃったら…」とボソッと言ったら、
「植物だって生きてるんだよ!! 違いはないじゃない!!」
とカンカンになって怒られたそうだw
それをラジオ番組でかなりショゲながら言っていた。

そのとき、ゲストに来ていた元YMOの細野晴臣は、
「さすが。子供はなんでもわかってるんだよ」
と答えていた。
982ビタミン774mg:2006/09/28(木) 20:40:20 ID:???
動物を食べると植物がたくさん死ぬよ。
坂本さんは今でもマクロやってるよ。
983ビタミン774mg:2006/09/28(木) 20:50:47 ID:???
野菜に命があるのはわかるが、その心や精神までは自分には読めない。わからない。
だから植物に同情という感情も特にはわかない。
植物がかわいそうと思える人はよほどできた人なんでしょうね。
すばらしいね。

>>981
子供の頃から動物をかわいがるという人間としての自然な感情も否定して、
そんな屁理屈を言ってるようでは先が思いやられるというもの。
将来はエゴまるだしのいやな大人になるのだろうな、としか思えない話。
984ビタミン774mg:2006/09/28(木) 21:09:50 ID:???
自然な感情と言われてもちょっと困るな。
俺は、犬猫兎くらいはかわいがる感情が沸くが、ヘビ、トカゲ、ゴキブリは追っ払いたい。
鯛とかカレイとかは食いたい感情が沸く。

こう考えると、可愛がるという感情も人間の利己的な面から来てる気もするな。
985ビタミン774mg:2006/09/28(木) 21:16:14 ID:???
殆どの人間は、見た目が可愛い動物だけをかわいがる。これは完全なエゴ。
まあムツゴロウくらいになれば、エゴでないと言われても説得力あるけどね。
986ビタミン774mg:2006/09/28(木) 21:22:12 ID:???
>979
タロ・ジロはアザラシの糞を食べて生き残ったという説が一番有力。

>983
魚にに命があるのはわかるが、その心や精神までは自分には読めない。わからない。
だから魚に同情という感情も特にはわかない。
魚がかわいそうと思える人はよほどできた人なんでしょうね。
すばらしいね。
(別にカエルでもヘビでもいいけど)



野菜を食べて生き物を殺さない自分カコイイというナルシズムに酔いまくり。
結局どういう自分でありたいのかという価値観の秤の話になる。
『地球に一番優しい』自分でありたいのなら、自殺することを強くお勧めします。
987ビタミン774mg:2006/09/28(木) 22:03:07 ID:???
タロジロ、ペンギン食ってたっていう説も有力だぞ。

http://www.printo-iso.com/library/inu7.html
>第三次越冬隊員は、タロとジロが挟み撃ちでペンギンを捕まえる場面をよく見ました
988ビタミン774mg:2006/09/28(木) 22:53:58 ID:???
おばあちゃんのおしえ

出されたものは、何でも良く噛んで、感謝して、残さずいただきましょう。

合掌
989ビタミン774mg:2006/09/28(木) 23:51:58 ID:???
>>982
チキンは食べてるらしいが
990ビタミン774mg
チキンはキチンと食えよ