401 :
ビタミン774mg:
納豆菌の方が強いのにね
ロイテリ菌ってのを食べたら便秘症の私が10分後にもよおした
でも3歳の甥っ子は下痢がピタリと止まった
なんか効く気がしてる
10分後に効いたってのはフラシボ以外のナニモノでもないだろ?
404 :
ビタミン774mg:2007/05/12(土) 19:59:10 ID:5LA5UK5E
なんだよフラシボってw
慣れない言葉を無理して使うなよ。
時代も言葉も生き物なんだよ。フラシボでググってみろよ。
普通に医薬品の研究現場でも使ってる言葉だ。
医薬品の研究現場ってドコだよwば〜か
408 :
ビタミン774mg:2007/05/13(日) 09:04:42 ID:ktqBWHCx
有胞子性乳酸菌ってどうよ?。
409 :
ビタミン774mg:2007/05/14(月) 12:10:04 ID:c739Itrz
>>417 ちょー
WWWWWWWWW
自意識過剰です
周りはあなたをほとんど評論していません
たまにされたお世辞的なものを拡大解釈
あなた合理化のプロですから
頭が切れるなんて誰も思っていません
ただうっとうしいだけ
えーっと・・・417は大変だな・・・
411 :
417:2007/05/14(月) 16:28:04 ID:???
ごめん・・・・。
>>411 409のレスに相応しいカキコ、417で期待してるぞ。
413 :
ビタミン774mg:2007/05/20(日) 09:53:51 ID:6FFtjj0f
長年、ビオフェルミンを飲んでるけどパンラクミンも気になる。
ヒトにはヒトの乳酸菌の前者か、確実に生存菌が腸に到達する後者か…。
414 :
ビタミン774mg:2007/05/21(月) 06:07:22 ID:altsI5GF
俺の考えででは、ヒト由来の乳酸菌といえども腸内に生存できるのは
一過的。なら確実に腸内で乳酸を発生させて環境を整える乳酸菌の
方に分があるのではないかと。
>>413 半分づつ飲めばいいじゃんw
確実に腸に到達する乳酸菌といっても大差ないよ。宣伝に使っているかいないかだけ。
納豆菌が強いみたいだね。
VSL#3が最強
418 :
ビタミン774mg:2007/05/21(月) 22:17:04 ID:R70UIzT4
>>395 わかる自分もピルクル。
しかしあれ、このごろカロリーハーフのピルクルあるけどあれじゃだめなんだ。
カロリーと甘さがおおいけど普通のピルクルがいいね。
コンビニで買えるのでありがたい。
419 :
ビタミン774mg:2007/05/22(火) 17:56:51 ID:PaqYD6Q/
キリンノアレ、オリゴ糖入りがよかったけど、高いんだよね。
しかし一時は花粉症を抑えるとかでもてはやされたけどもうひっそりしてる、ノアレw
>>419 ノアレ取ってるが、症状変わらず。
値段も高いから、財布も大変。
値段抑えて、改良してくれんかなあ。
421 :
ビタミン774mg:2007/05/23(水) 15:21:17 ID:zAovs5iZ
>>418 カロリーハーフは味も苦いし、特保マークが付いてないのもいただけない。
俺もピルクルは普通のしか飲んでない。
423 :
ビタミン774mg:2007/05/26(土) 13:45:48 ID:z+rlrMsj
一度胃をやられてLG21にしたよ
腸向けの乳酸菌もあるようだから他のヨーグルトを食べる必要もなくなった
424 :
ビタミン774mg:2007/05/30(水) 16:59:12 ID:UEfTyBLE
有胞子性乳酸菌(パンラクミン)は確かに効きます
用法用量の半分でも充分効果ありです、おならが減り臭いが無くなります
乳酸菌は胃酸で死滅するとの誇大広告もありますが
食後ならばビオフェルミンの菌は胃酸にやられません。有胞子であっても食後や食中に
摂ったほうが効果があります。ちなみに中山菌は定住しません
乳酸菌ではないですが(酪酸菌)ミヤリサンも効きます、これが一番安いです
いろいろ摂って試してみていますが効果の違いはよく分かりません
最近は近所でビオフェルミンの特売をしていないので他社製品ばかり使っていますw
自分の結論は、どれも大差なし好みで使って下さい、ということでしょうか
★ヤクルトの回収・再納品、全国24の販売会社でも
・乳酸菌飲料大手「ヤクルト本社」の販売子会社が、いったん店頭に並べ売れ残った
商品を回収して別の取引先に再納品していた問題で、同本社は15日、過去1年で
同様の再納品が全国の販売会社24社で行われた可能性があると発表した。
朝日新聞の報道でこの問題が明らかになった5月中旬以降、同本社が全国136の
販売会社を対象に調べていた。複数の販売会社で、商品を使い回すずさんな
品質管理が確認されたことで、同社の経営姿勢が問われそうだ。
同社が過去1年間の取引について、支社を通じて販売会社に聞き取り調査したところ、
全国の販売会社のうち2割近くの24社が94の取引先に対して再納品していたとの
証言が得られた。いずれも賞味期限が近づいた商品を回収して再納品していたという。
こうした再納品は、営業担当者個人の判断で行っていたとしている。
ヤクルト本社は「複数の販売会社が再納品していたことは誠に遺憾だ。品質管理を
徹底したい」と話している。
http://www.asahi.com/life/update/0615/TKY200706150140.html
先日誰だったかタレントが研究者に
「乳酸菌って植物由来と動物由来があるんですよね。」
っと知ったかして聞いて、
「乳酸菌に動物由来も植物由来もありません。」
の一言で大恥書いてた。
ビオフェルミンのCMで以前は「ヒト由来〜」って台詞が有ったはずだが、今はそこんとこカットされたな。
うーむ。例えばブドウにつく酵母とリンゴにつく酵母は違うんだよ。
乳酸菌の話にすると、人間の腸に在住するのと
例えばヨーグルトとかヤクルトなどに配合されているものは
別物なんだよ。
そういう意味で〜由来という言い方も出来るんだけどね。
>>426 植物「性」、動物「性」という区別はありませんが由来という言い方はあってよいと思います
メーカーのサイトより↓
「●「人にはヒトの乳酸菌」とは?
ひとくちに乳酸菌といっても、動物由来や植物由来など、いろんな種類があります。
新ビオフェルミンSは、健康なヒトの腸内に常在する乳酸菌を研究して製剤化したものです。」
ややぼかした書き方になってるけど
効果は確かですからOK
定住する整腸剤ってないんですかね?
431 :
ビタミン774mg:2007/07/19(木) 20:43:55 ID:6p7CP93V
今、抗生物質を飲んでるんですが、これって腸の中で善玉菌も悪玉菌も
皆殺し状態で乳酸菌やヨーグルト食べても意味ないんでしょうかね。
抗生物質出されると、一緒に整腸剤も出されるよ。
だから、無駄ではないんでないかい。
433 :
ビタミン774mg:2007/07/19(木) 21:19:39 ID:6p7CP93V
そうですね。抗生剤に負けないようがんばってヨーグルトたくさん食べます。
434 :
ビタミン774mg:2007/07/19(木) 22:15:46 ID:E0Mkv40V
結局、確実に生きたまま腸に達する「パンラクミン」が無難なのか?。
どの乳酸菌も腸に定住することはなさそうだし。
>>434 ベオフェルミン、パンラクミン、ミヤリサン、パンシロンN10
ヤクルト400、ダノンビオ、LG21、強力わかもと、カゴメのラブレ
飲んでるが、便通が良い位で、便臭やおならの臭いはあまり
変わらんよ_| ̄|○ 。
やっぱり、どれもこれも定住しないのか?。
パンラクミンw
437 :
ビタミン774mg:2007/07/20(金) 13:13:19 ID:hgg1SBI5
EC-12つー乳酸菌を取っているが、お腹の調子がいいな。
毎日快便(・∀・)
乳酸菌類飲み初めて2ヶ月くらい。
以前より便通は格段に良くなって色も匂いwも良くなったけど
やっぱりガスがあまり減らない。あと小し悪いとすぐに便秘と下痢を繰り返す。
どのくらいで改善してくるんだろう。
胃が悪い人いる?胃が悪いと腸まで悪くなるよね?で、胃荒れの原因はストレス…。
結局一生懸命善玉菌増やしてもダメなのかな('A`)
ストレス解消した方が早いのかな、でも難しい。
パンラクミンは確かに効果有ります。生きたまま腸に届くならビオフェルミンも
ミヤリサンもそうだよ。経験上効果は同じくらいに感じる
あれを飲んで便臭や屁臭が減らない、屁の回数が減らないというのはかなりおかしい
医者に診てもらった方がいいと思う
それか肉類やプロテインの摂取過多か、脂肪分の過多、精白糖・精白炭水化物の摂取過多では?
下痢と便秘を繰り返すのは(その人にとって)強度のストレスが原因だと思う
ストレスで腸がこわばって便秘になるケースはよく聞く話
その反動で下痢になるケースもよく聞く話
その場合善玉菌が弱くなっているから整腸剤は飲んだ方がいい
440 :
438:2007/07/20(金) 20:29:37 ID:???
>>439 参考になります。
肉・・・ほとんど食べない食べても少し、砂糖も同じ。確かに摂取はしてるけど過剰摂取はないとおもう。
果物は食べるけど。やっぱり医者かなあorz
10年悩まされているストレス原因があるからそれっぽい…
とりあえずオリゴ糖と乳酸菌(プロバイオティクス)とか続ける
441 :
ビタミン774mg:2007/07/21(土) 22:58:37 ID:Dl5Dp4Vd
小腸から大腸まで活躍する3種混合の乳酸菌製剤のビオフェルミン。
442 :
ビタミン774mg:2007/07/23(月) 21:38:09 ID:pIINMHsP
やっぱり乳酸菌。元々、ヒトの大腸内に住んでた乳酸菌ってのが安心。
443 :
ビタミン774mg:2007/07/24(火) 08:05:17 ID:FL8QlW14
病院でビオフェルミン出してほしかったけど
そこの病院には無いらしくビオスリー処方されたんだけど、飲んでる方いませんか?
同じ乳酸菌系だけど、どうなんだろう?
444ゲトー
乳酸菌という分類は、乳酸を産生する菌の総称という意味で使ってる場合が多いようだ。
つまり乳酸を産生すれば菌属が何であろうが菌種がなんであろうが乳酸菌という分類。
この見方をすればビフィズス菌は乳酸も産生するので乳酸菌という分類にあてはまる。
ヨーグルトとかなんとか飲料は営業の要求で分かりやすくアピールするために、このテキトーな分類を使ってる場合が多いのではないか?
ビフィズス菌は、Bifidobacterium属の事をビフィズス菌と呼んでいるようだ。
Bifidobacterium bifidum(ビフィドバクテリウム属 ビフィダム菌)
Bifidobacterium longum(ビフィドバクテリウム属 ロンガム菌)など
Bifidobacterium属ならばビフィダム菌だろうが、ロンガム菌だろうがビフィズス菌と呼ばれている。これもテキトーだね。
学術的な本来の意味の分類では乳酸菌という分類には入らない(が、テキトーな乳酸菌の分類には入る)
どうも、日本で一般的な名称や分類がテキトーでいいかげんだよな〜という印象。
菌属や菌種を書いてなけりゃどんな菌が入ってるのか分からないな〜
447 :
ビタミン774mg:2007/07/31(火) 01:29:41 ID:DHMrUqZ/
書いてあっても実際にどんな菌が入ってるかなんて分からないし。
>>446 乳酸菌製剤会社のサイトでもビフィズス菌は乳酸菌に入れてある
日本ビフィズス菌センターでは乳酸菌に入れていない
飲む側にとってはどうでもいいことなんだろうね
食い合わせというか、組み合わせて飲む時に気にするんだけどねぇ。
好気性/嫌気性菌に偏らないようにしたりとか、糖化菌+乳酸菌+酪酸菌の組み合わせで飲んだりとか。
だから菌種や内容量(日本のは株数を表記してないのが殆どなのが不満)などをきちんと書いてくれてないと。
まぁ、殆どの人は何が入ってるか気にもせず、なんとなく良さそうで飲むだけなんだろうなとは思う。
☆緊急のお知らせ☆
健康食品orサプリメント(仮)板の
強制ID制について話し合いませんか?
最近、煽り・荒らし・個人攻撃等が酷くなり、
コテ叩きのスレまでできる始末。
自作自演や業者も排除したいので、みなさんの
賛成だ、とか反対だ等々意見をお願いします。
自治スレに提案したので一度目を通して
貰えないでしょうか。よろしくお願いします。
こちらに賛成とか反対とかご意見お待ちしています。
↓
健康食品orサプリメント(仮)@2ch掲示板 自治スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077258954/ 広く意見を集めたいので、普段自分がお世話に
なっているスレの方にも知せていただけると助かります。
ご協力よろしくお願いします。
452 :
ビタミン774mg:2007/08/12(日) 17:02:06 ID:HB15pykt
乳酸菌、ビフィズス菌は色々試したけど
一番劇的な効果があったのはザ・ガードだぜ。
何が効いてるのかわからないんだが。
453 :
ビタミン774mg:2007/08/12(日) 17:32:37 ID:O5QQrZCB
ザ・ガードなら納豆菌が効いてるってことじゃないのか。
454 :
452:2007/08/13(月) 13:51:37 ID:???
今飲んでるのは
○PB8 乳酸菌
○ザ・ガード
◇ミヤBM錠
◇ビオフェルミン錠剤
の4種です。
○フェカルミンスリーEは高いので止めたけど
今こうして整理してたら、これってちょっと効いてたのを思い出したw
確かに納豆菌がいいのかも。
とにかくザ・ガードの効き目は自分にとっては神がかっていた。
試してみる価値はあると思う。
あと医者で処方してもらうヤツは3割負担だから安いのでこれもオススメです。
昔から食べられてきた納豆は日本人に合ってるのかもね。
味噌とか漬け物なんかの発酵食品もいいのかも。
でも納豆に乳酸菌いないっすよ
ザ・ガードは医薬品じゃん。
そりゃ、サプリや医薬部外品より効果あるよ。
459 :
ビタミン774mg:2007/08/18(土) 12:41:13 ID:f+IpurYl
なるほど。
それは一理あるな。
乳酸菌で医薬品なんてあったんだ。
漬け物は乳酸発酵のもあるよ。
461 :
ビタミン774mg:2007/08/25(土) 22:13:21 ID:n3HWUDSP
わかもとの整腸剤「ロロンS」ってどうですかね。
ビフィズス菌が1日の摂取量で72mg、ラクトミンが36mgと他の製品よりも
一番菌の量が多いみたいですが。
462 :
ビタミン774mg:2007/08/26(日) 00:20:00 ID:p0roJiS/
最近宣伝を始めたケフィアはどうなんですかね?
ケフィアって15年ぐらい前に話題になって知らない間に下火になったキガス
ビオフェルミンの薬は効かないね。
飲まない人から貰って1カ月以上試したけどだめ。
ダノンビオとLG21はすごく効いた。
でもやめると、乳酸菌は出ていってしまうから元の体調に戻っちゃうけど。
ビフィーネSも効いた
飲んでしばらくすると便意がおこる
便の色も黄色っぽく変わってきた
>>463 更にその7年前位も話題になってた。
コカコラーが150円でちっちゃいボトルの栄養ドリンク風のを自販機で販売してたよ。
200円だったかもしれない・・
とにかくちっちゃいボトルで赤マムシを軽く凌駕する値段設定だった記憶がある。
腸が弱いんですが、ミヤリサンとフェカルミンスリーはどっちがいいと思いますか?しょっちゅう下痢です
保守
先月くらいのネプ理科でギャル曽根の検便したら、人よりたくさん乳酸菌が見つかったっしょ。
それをヒントに、食前にプロバイオティクス系のヨーグルト食うようにしたら、1日2回の便通&体重減少がみられました。
乳酸菌さまさまです。
472 :
ビタミン774mg:2007/09/29(土) 17:50:30 ID:PqHAaQRN
そのギャル曽根が何故一般の人より暴飲暴食して、
悪玉菌を増やす肉も大量にとって、添加物まみれの
菓子類食べてんのに乳酸菌がいっぱいいるのかを
調べてほしいわ。
K-1のチェ・ホンマン(韓国)選手により、腸蹴りが開発されました。
ビオフェルミン買ってみた
しばらく続けてみる
475 :
ビタミン774mg:2007/10/14(日) 01:48:30 ID:DEzvmIOT
野菜の戦士って美味しいの?
オハヨーのL-55試した人いる?
赤ちゃんから採取した常在菌らしいが、売ってなくね?
ドリンクタイプの野菜の戦士は好きだから、何度か飲んでる。
ちょっと酸味があるけどそこがいい。
最近、名倉とマリナが宣伝してる
野菜の戦士買ってみたが、リピートはないだろうな。
マサイの戦士みたいにいつのまにか店頭から消えそう。
赤いのとオレンジの買ってみたけど
赤いやつなんか見た目がグロい。
ちょっとドロッとして固形に近いから、ヨーグルトに
混ぜたほうがごまかせるかな。
乳成分不使用ってのがイイ!と思って買ったわけだが。
主張のない味だから、年寄りとか乳児の離乳食とかには良さそう。
ビオフェルミンとかパンラクミンって
バファリンみたいに必要な時のみ飲むもの?
それともビタミンCみたいに毎日飲むもの?
Everyday
481 :
ビタミン774mg:2007/10/30(火) 21:55:27 ID:tBDuM6E3
ビフィーネって3種類ありますよね、
いろいろ見ているとビフィーネMが評判良いみたいですけれども。
この3種類はそれぞれどんな違いがあるんですか?
482 :
ビタミン774mg:2007/11/01(木) 22:13:41 ID:YtjRYq2w
わかもとの整腸剤「ロロンS」ってどうですかね。
ビフィズス菌が1日の摂取量で72mg、ラクトミンが36mgと他の製品よりも
一番菌の量が多いみたいですが。
483 :
ビタミン774mg:2007/11/03(土) 05:39:37 ID:o8jDLIB6
とんでもない便秘症の私は、ラックビーから市販の整腸剤すべて試したけど
一番少ない量で劇的効果があったのはDHCの粉。
アホみたいに強い、というか200億個だからね。
先日ちょっとラックビーのんでみたらまったく効きやしない。
ましてや市販のわかもとなんかは子供だまし?ってくらい効果なかった。
腸がおかしくなってきたのかも?
ところでビフィズス菌は善玉として摂取されているのは日本と欧米のどこかの国だけだったはず。
ビフィズスはビオチンを殺すので逆にアレルギーになったりします。
やはりアイドフィルスが有効な菌かと思います。
カンジタになりやすいので毎日摂っていますが調子いいよ。
あんなに便秘薬付けだった私が薬なしで快調に。
さすがに焼肉食べた日は便秘薬のお世話になるけど。
ちなみにイージーファイバーは毎日5袋摂取しています。
嗚呼。鈍感腸は金がかかる・・・
484 :
ビタミン774mg:2007/11/09(金) 01:27:46 ID:wAc9hilL
ビオフェルミン飲んでる人は1日に3錠を3回飲んでるんですか?
朝4錠、夜5錠とか3錠を2回だけとか調整してるんですか?
ビフィズス菌は日本では善玉だが、海外では悪玉ってしょうもない説が2chで広がっているが、
ビフィズス菌にはたくさんの種類があるんだ。
その中で善悪分けるのもおかしな話だが、俗にいう善玉もあるし悪玉もある。
全部ひっくるめて一種類かのように思っているやつがいるからおかしなことになる。
それだけの話だよ。
だからこれからビフィズス菌を語るときはビフィズス菌の何かを明確にして話をした方がよい。
488 :
ビタミン774mg:2007/11/11(日) 16:51:06 ID:N//ojQRq
>>487 図のなかに分離源が「市販ヨーグルト」になてるのがある。なんじゃそりゃ?
489 :
ビタミン774mg:2007/11/11(日) 16:56:59 ID:N//ojQRq
それと
「市場に出回る発酵乳製品に使用されている菌の構成は、必ずしも製品の表示や申請しているものと一致しないケースが多いことは私たちの調査から明らかになっています。」
っていう記述があるね。
表示はともかく、申請ってのは、特保の商品をさしてるってことはないだろうか。
それなら大問題だと思うし、告発する必要あると思うんだが。
490 :
ビタミン774mg:2007/11/15(木) 07:18:19 ID:BYL9ZoF1
大腸の調子がおかしい。先週、赤目四十八
滝に旅行にでかけて以来どうも柔らかいのです。優
秀そうなビオフェルミンを飲んで
治そうと思っていますが、どうでしょうか?
491 :
ビタミン774mg:2007/11/15(木) 09:59:53 ID:dqfWna9a
旅行いいな〜、3年位行ってないや(関係ない)
ビオフェルミンなら良いと思うよ
参考までにヤクルトのテストではヤクルトを飲用した下痢で悩んでいた人の91%?位に改善が見られたらしい
492 :
ビタミン774mg:2007/11/15(木) 10:11:25 ID:Khdbkj6r
ビオフェルミン3日飲んだら、量と回数とガスが半端じゃないぐらい出るようになった。
しかし、入出の収支がおかしい。明らかに歳出超過だと思うんだが、不思議だ。
つ【細菌】
494 :
ビタミン774mg:2007/11/18(日) 01:09:45 ID:Q+DpmrnI
LIFE EXTENSIONのニュートラフローラっていうフラクトオリゴ糖買ったんだけど、
これって空腹の食前がいいの?食後がいいのかな?
腸内細菌のエサだからどのタイミングがいいのか教えてください。
ビオフェルミン1日20錠飲んで2週間経つけどほとんど効果ない。
とりあえず肉と缶コーヒーしばらくやめようとおもう。
食物繊維っていったら少量の野菜と寒天しかたべてなかったし・・・
あ、キムチに乳酸菌含まれてるって聞いたんだけど鍋にしても効果あるのかなぁ?
キムチだけはやめろ
さて乳酸菌にはなしを戻そうぜ