サプリって本当に効果あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビタミン774mg
ビタミン
ミネラル
必須アミノ酸
必須脂肪酸
などなど
いろんなメーカーのサプリを人一倍摂ってきたけど栄養障害でした
みなさんはどうですか?

2ビタミン774mg:2006/02/12(日) 18:16:37 ID:???
食品に勝る栄養素は無し。
とはいえ医者も効果は認めてるよ。
3ビタミン774mg:2006/02/12(日) 18:18:53 ID:???
まぁ、リスクが伴うね。
長く飲むものじゃないと思う。やはり効果も害もある。
4ビタミン774mg:2006/02/12(日) 18:35:07 ID:???
栄養補助食品だよ。そのまんま。
5ビタミン774mg:2006/02/13(月) 11:31:24 ID:gtulVpNQ
>>1
栄養障害って何?
6ビタミン774mg:2006/02/13(月) 12:38:05 ID:???
終了。
7ビタミン774mg:2006/02/13(月) 18:08:40 ID:???
終了じゃないお(´・ω・`)
>>1は多分、サプリに依存・過信し過ぎて、食生活が乱れたんだよ。
あくまでも食事優先で、足りなかった物をサプリで補うのだから。
サプリだけの生活は栄養失調になる。
8ビタミン774mg:2006/02/13(月) 18:22:48 ID:???
>>5
【栄養障害=栄養失調】
@食事からの栄養素の供給が不十分、
Aもしくは摂取した栄養素が、体内で十分に消化・吸収されず(吸収障害)、
新陳代謝が順調に行われない(体内での利用障害、体組織の崩壊)、
等によって栄養素の欠乏した状態。
9ビタミン774mg:2006/02/13(月) 18:40:00 ID:???
スポーツや肉体労働やってる場合を除いては過剰な栄養の摂取は、たとえ人体に無害だったり尿と一緒に
排泄されるようなものであってもよろしくないような気がする。

そもそも動物の身体は飢餓は想定内だが飽食や栄養過多は想定外にできているものだから、身体に良い
ものであっても摂り過ぎはヤバいでしょ。

健康になりたければ身体に良いものを過剰に摂るのではなく、身体に悪いものを徹底的に排除する方が
効果は高い。
10ビタミン774mg:2006/02/13(月) 18:41:06 ID:???
そうかな?
11ビタミン774mg:2006/02/14(火) 00:12:16 ID:UdpYAXl6
効果なかったら誰も揉まない
12ビタミン774mg:2006/02/14(火) 00:14:17 ID:zOetxEWs
胸が大きくなるのは嘘?
13ビタミン774mg:2006/02/14(火) 15:05:42 ID:iXqGLjiE
私、前はさぷりおたくだったけど
ここ数年やめてたのね。
何のために飲んでいたのかわからないくらい、
今の方が断然若返ったし、肌綺麗になった。
14ビタミン774mg:2006/02/14(火) 15:35:54 ID:nGmGw1Zc
サプリに依存してると、食品からの栄養素の吸収がしにくい体質になるらしいよ。
15ビタミン774mg:2006/02/17(金) 11:25:42 ID:Dz18V1/x
コムスタンはいいねー
16ビタミン774mg:2006/02/18(土) 22:57:51 ID:???
効果が認められる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・医薬品
健康に何かしらのよい影響が認められる・・・・・・・特保
何も認められないor検査すらまともにしてない・・・健康食品・サプリ
17ビタミン774mg:2006/07/13(木) 02:28:52 ID:???
 ∧_∧
(´∀ ` )
18ビタミン774mg:2006/10/17(火) 02:32:28 ID:???
(・з・)age
19ビタミン774mg:2006/10/17(火) 13:51:33 ID:t4yLm3S8
完全天然成分(抽出したり精製したりしない)のサプリじゃなかったら
身体に悪いのは当然。
伝統製法でつくってる漢方とかジャムウとかアーユルヴェーダとか
そういう系だったら安全だよ。
すぐ効くものではないけど、体質改善には最適。
20ビタミン774mg:2006/10/17(火) 17:47:39 ID:ugwEw+uC
巨大すぎる!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ch2ch2ch46g.jugem.jp/
21ビタミン774mg:2006/10/17(火) 19:20:57 ID:???
鉄サプリ毎食のんでたけど血液検査で貧血気味だって。
効果ないのかな。
22ビタミン774mg:2007/02/04(日) 17:49:40 ID:GxIlK18q
>>19
そういう天然の漢方とかは健康な人が飲んでもさらに体質を頑強にしたりできるものなの?
23どとうとしや:2007/02/04(日) 18:11:05 ID:NyK3JVmC
効果がないと思ったら、すぐやめたほうが良いのでは……。
24ビタミン774mg:2007/02/04(日) 18:17:07 ID:GxIlK18q
>>23
効果ってすぐに出るもんじゃなくにすか?
25ビタミン774mg:2007/02/04(日) 18:48:40 ID:???
なくにすか?
26ビタミン774mg:2007/02/04(日) 19:12:17 ID:???
>>1
何事も程々ってのを知らんのか?
そりゃ色んなメーカーのサプリ何種類も摂ってりゃ体壊すわな。最低でも一桁に留めなきゃダメだ。

あと毎日サプリ摂る奴も馬鹿なんだろうな。普通は週一を休肝日にする
27ビタミン774mg:2007/02/12(月) 21:49:31 ID:QkMhddUo
ビタミンとりたきゃポポンだろって話
28ビタミン774mg:2007/09/07(金) 10:42:14 ID:hQ9wRkc/
サプリ、効くわけないでしょ。
でも30%の人は効果が出る。偽薬効果ってやつ。
29ビタミン774mg:2007/11/14(水) 20:59:42 ID:XJiTK5h6
そ-なの?
30サウザー゛ ◆9W8A8fqDIs :2007/11/14(水) 23:25:04 ID:SajvLhxh
断食にはかなわない
31ビタミン774mg:2007/11/14(水) 23:48:39 ID:???
よもぎ餅食いに行こうぜ、サウザー
32ビタミン774mg:2007/11/23(金) 01:15:05 ID:+Woka7D5
ビタミンB1とるだけ(一日量含有)でも脳内の糖代謝が良くなって倦怠感とかなくなるよ。豚ロース三枚とか、玄米、毎日くえねーだろ、
33ビタミン774mg:2008/02/10(日) 12:34:52 ID:???
毎日はとらないよ。あくまで基本食事。
それプラスビタミンB1かな。Cの方はなんかしらにはいってるから適当に。
個人的には鉄分不足もちょろっと補ってる。
骨密度と血液くらみれば。
34ビタミン774mg:2008/07/13(日) 00:44:41 ID:???
サプリメントやプロテインの有効性について
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1215610961/l50
35ビタミン774mg:2008/08/14(木) 07:17:56 ID:???
含有量が問題なんだよな
健康効果を期待するのは
望めないようなカスみたいな
含有量しかはいっていない
サプリメントの方が
遥かに多く市場に出回っている
36ビタミン774mg:2008/08/14(木) 12:33:49 ID:JBmm1QAu
>>35
日本のサプリではタイムリリース加工製品が出回ってない
過剰摂取しても尿として排出されるから増やしても無駄
基本はしっかりした食事を食べる+サプリが基本
全てサプリで補おうとしてないか?
37ビタミン774mg:2008/08/14(木) 12:49:43 ID:???
してないお
3食ちゃんととってるお
38ビタミン774mg:2008/08/14(木) 12:56:13 ID:???
ビタミンミネラルでは1日の取る量の目安として
所要量というものがあるお
所要量というのは病気にならずに健康でいられる最低限度の量だお
個人差があるけど生き生きした毎日を送るためには遥かに多い量が必要なんだお
ビタミンミネラルの量は個人個人のライフスタイルに応じて
オーダーメイドのスーツのようにデザインされる必要があるんだお
39ビタミン774mg:2008/08/14(木) 13:09:44 ID:k4euZyMZ
164 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:33:49 ID:M7g2VLxk0
こちら、イギリスから。
今、BBCで開会式の模様を放送中なんだが、
日本選手団、めちゃめちゃブーイングされてたぞ。
NHKでは解らなかったの? 
ますます中国が嫌いになった。

255 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 03:45:27 ID:M7g2VLxk0
いや、一緒にみてた英人も言ってたよ、
「すげーブーイングされてるな」って。BBCのコメンテーターも
中国の反日感情について語っていたし。もっともBBC自体が
反日なんだけどねw  本当に音絞ってたなら、NHKにもがっかりだなぁ。

中国最悪

897 :日出づる処の名無し:2008/08/09(土) 07:39:06 ID:NiwgqRyD
>>887
ワンパーワンパー言ってる声も入ってたよねw
人民の期待通りの愚劣さに安心した

※ワンパーは中国語で「バカ」の意味。

212 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/08/09(土) 11:00:08 ID:JOpZXVJJ0
youtubeで確認したが、たしかに、海外メディアソースだと
日本選手団入場の時のブーイングは聞こえる。
なるほど、とは思った。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/09(土) 00:49:18.39 ID:aZ/8rso+
日本選手が登場した際、会場では一斉に大ブーイングが起こっていました。
NHKは音量を大分絞って工作していましたが、アメリカの中継では
日本を汚く罵るブーイングがバッチリ録音されており、実況の人も絶句しておりました。
40ビタミン774mg:2008/08/16(土) 20:51:52 ID:nG9ufxum
臭いカプセルは勘弁してくれ他でもカプセル作ってるだろう
41ビタミン774mg:2008/08/16(土) 21:00:26 ID:???
ノイローゼあっちいけ
42ビタミン774mg:2008/08/16(土) 21:21:27 ID:nG9ufxum
カプセルの添加物
AA.マイバーセット、SLS、SE、PEG、アドソリダー、SO2、H2O2、DSS、SE(L-1695)、ピロリン酸ナトリウム、局方精製水
ノニオン(LP-20R)、KCL、SATIAGEL(UME614)、SE(D-1216)、MONTAN、グリセリン、TiO2、B-1、B-2、R-3、R40、TTZ、SSY、G3、R28、
FG3、QY、MY、ROX、BOX、R2、R102、CRM、Mベンガラ、TAMA銅クロ、SIC、KUCR、KUCB、TAMA、YO3、RO3、KAKI、GB1、GR40、GYOX、KUCY
SY3CE、その他の物が有るが秘密、これらの添加物の組み合わせでカプセルが作られています、これで飲む気になれますか。
43ビタミン774mg:2008/08/16(土) 21:23:39 ID:???
>>1
ないよ
44ビタミン774mg:2008/08/16(土) 21:52:57 ID:???
>>1
なくないよ
45ビタミン774mg:2008/08/17(日) 06:30:00 ID:???
>>35
含有量多くても効果はあまり期待できない
サプリメントは所詮サプリメントで薬ではない
46ビタミン774mg:2008/08/17(日) 07:32:33 ID:???
いやできる
だが栄養素というのは何十種類もあり
どれか1つでも不足すると
木の板のように水が漏れていく
47ビタミン774mg:2008/08/17(日) 07:35:20 ID:???
木の板の桶がどれか1枚でも板が短いと水が漏れるように
48ビタミン774mg:2008/08/17(日) 08:04:18 ID:???
>>46
出来ないよ
残念ながら
49ビタミン774mg:2008/08/17(日) 08:20:58 ID:???
出来る
事実飲むと飲まないとでは
天と地ほどの差がある俺の場合
50ビタミン774mg:2008/08/17(日) 08:54:48 ID:???
>>49
出来ない
事実飲むと飲まないとでは何も変わらない
俺の場合
51ビタミン774mg:2008/08/17(日) 09:00:27 ID:???
天と地は言い過ぎ
明らかにプラセボ
52ビタミン774mg:2008/08/17(日) 09:01:17 ID:???
毎日幸せでいきいきと生活してる人には
サプリは必要ない
53ビタミン774mg:2008/08/17(日) 09:12:02 ID:???
あー言えばこー言うやつだな
マルチとか宗教に多いタイプ
54ビタミン774mg:2008/08/17(日) 09:12:17 ID:g2HICNKJ
サプリメントと水だけで何日生活できるか試してみる。
55ビタミン774mg:2008/08/17(日) 09:14:31 ID:???
サプリって体感がメインだったのかよ
体感はないが効果を示してるフィッシュオイルなんかどう説明するつもりだ
56ビタミン774mg:2008/08/17(日) 09:23:31 ID:???
>>49
天と地の差?

そりゃ気のせいだよ
57ビタミン774mg:2008/08/17(日) 10:22:57 ID:???
>>54
2週間以内に死ぬ
可能性80%
58ビタミン774mg:2008/08/17(日) 11:11:07 ID:???
ツマンネ
59ビタミン774mg:2008/08/17(日) 14:34:47 ID:???
ダイエット系が効かない
60ビタミン774mg:2008/08/17(日) 15:30:56 ID:???
どこのどれが?
61ビタミン774mg:2008/08/18(月) 01:54:48 ID:???
栄養素は単体でとっても意味がない
46の必須栄養素?
62ビタミン774mg:2008/08/18(月) 06:33:27 ID:???
健康のために摂りたい栄養は
40はある
63ビタミン774mg:2008/08/18(月) 06:43:10 ID:???
こいつ真性のバカだ
64ビタミン774mg:2008/08/18(月) 07:02:58 ID:???
かなり来てるね
65ビタミン774mg:2008/08/18(月) 08:32:54 ID:OHsbcwOP
効果があった時点で薬事法違反
66ビタミン774mg:2008/08/18(月) 09:27:07 ID:???
第何条違反だコラ
67ビタミン774mg:2008/08/18(月) 09:29:19 ID:???
何ググってんだカス
ダグラスもロンザもSJWの読み方も知らなかったくせに
68ビタミン774mg:2008/08/18(月) 09:52:48 ID:???
よく判ってないageおやじの為にマジレスしてあげるけど、
日本には薬事法ってのがあって、医薬品の認可を受けてないものは食品であり、
すなわち薬効をうたってはいけないことになってる
つまり、「○○に効く」はアウトなのだよ
だからサプリのCMとかパッケージで「○○(症状)気味な方に」的な
文句が並ぶわけ


あのさ、栄養学少しはかじったのかも知れないけどさ、
サプリ選びって時々、人間の健康を左右する場合があんのよ
あんたみたくサプリショップレベルの知識を軽々しく披露するのって危険なんだよ
そこだけ判ってくれや
69ビタミン774mg:2008/08/18(月) 09:56:05 ID:???
だから日本ではサプリは
食品扱いなんじゃボケが
70ビタミン774mg:2008/08/18(月) 10:01:32 ID:???
あの〜…
言ってること破綻してますよね…
71ビタミン774mg
>だから日本ではサプリは
>食品扱いなんじゃボケが

アメリカでもそうなんだが
てか、何でそこでキレんの