1 :
オキシカイン:
やっぱりオキシカインでしょ。
マツキヨで売ってるよ
2 :
ビタミン774mg:2006/02/02(木) 00:48:58 ID:Lxh1QBPE
いや、グリソディンだよ
3 :
ビタミン774mg:2006/02/02(木) 00:54:15 ID:WW2wVcc/
>>2それは別名だろ。
4 :
ビタミン774mg:2006/02/02(木) 01:03:15 ID:Lxh1QBPE
まったく同じものだが、グリソディンのが圧倒的に安い
vitacostのグリソディンが安くてお勧め!
てかバカ?
抗酸化誘導物質はオキシカインなだけで、抗酸化物質のNACとかが効果が高い。
オキシカインは効果薄いよ。
なぜかというと、体に備わっている抗酸化の作用のサポートで、直接SODになるわけじゃない。
だから直接抗酸化として働きかけるNACやグルタチオン、リポ酸に及ばない。
つまり、分かりやすく説明するとこんな感じ。
出血で血液不足の人間に、鉄分を多く含む食事を摂るようにしているのがオキシカイン。
輸血してすぐに血液不足を解消するのがグルタチオン。
オキシカイン=効果が薄く個人差の幅が出やすい
NACなど=直接働いて効果が高く個人差も少ない
グルタチオンそのものは摂っても意味無いから論外
>>9 お前はバカ。
なんで医者が医療用グルタチオンを処方してるか考えてみろ。
少し調べればちゃんと効果が出ているデータも出てくるし。
グルタチオン厨が必死だが、グルタチオンとSOD誘導物質は全然別物だから、
グルタチオンが優れているといくら力説したところで
SOD誘導物質を否定したことにはならない。
実際の所、SODの量と寿命との間には強い相関関係がある事が判明している。
なんだかオキシカイン厨が必死杉だな・・・
オキシカインはSOD誘導物質で別物とかね、アフォかと
オキシカインは主にグルタチオンの生成を増やすものだが
14 :
ビタミン774mg:2006/02/06(月) 17:10:14 ID:aT1e1843
>>12 オキシカイン/グリソディンはSODとカタラーゼの生成を促すもので、
グルタチオンの生成を促すものではない。
グルタチオン厨はオキシカインについて
勘違いしていたのかな?
ようやく中途半端な知識をひけらかすグルタチ厨が消えたようだね。
俺はビタコストのグリソディンを飲んでるよ。
ソースナチュとかと比べてもダントツに安いと思う。
まあどっちも飲んでも効果感じないのは一緒だけどね。
ビタミンCより効果感じなかったし。
18 :
16:2006/02/16(木) 19:47:25 ID:???
>>17 俺は、ビタミンAもCもEもCoQ10もリポ酸もOPCも
ピクノもギンコもカルニチンもまったく効果感じないけど?
その意味で、グリソディンも違いはないね。
サプリで効果バリバリ感じるのなんてまずないっつうか、
あったら危ないでしょ。
もっとも、カフェインの錠剤だけはすごい効果感じるけどね。
Cは肌荒れてたときは効いたよ。
普通の食事とか規則正しい生活してれば、それで十分な健康効果あるから、サプリ飲んで効果感じるわけない。
20 :
ビタミン774mg:2006/02/17(金) 18:25:44 ID:sIxK1AEb
グリソディンはシミ・シワに効きますか?
最近はげしく肌が衰えてきたので。
全く効きません。マジで。
肌の衰えは新陳代謝の低下に因るものです。
若いときは1ヶ月でターンオーバーしていたものが、老化すると100日ほどになります。
つまり、若い時期は肌が劣化しても新しく生まれ変わっていただけ。
それが新陳代謝の衰えで劣化が目立つようになる。
少しでも劣化を食い止めるには、常時肌が乾燥しないようにクリームなどで保護。
シミなどの原因になる紫外線に当たらない様に日傘を差しつつ、UVカットクリームなども併用しましょう。
曇りでも紫外線は降り注いでいます。
雪は日差しを反射させて地面から紫外線を浴びてしまいます。
夏は暑くても黒い日傘に、黒い服、黒い手袋、サングラスを着用しましょう。
白い衣服などは、日差しを反射して厚くなりにくい反面、紫外線を通しやすいので注意
>>21 では、新陳代謝を活性化させるにはどうしたらいいのでしょうか?
23 :
うなぎパイ:2006/02/17(金) 22:17:00 ID:tE0Gfw4R
LカルニチンとコエンザイムQ10一緒に飲むと効果倍増!αリポ酸もいいみたい
だけどなかなか量が増えて飲みづらいよね・・・。
24 :
ビタミン774mg:2006/02/17(金) 23:17:54 ID:O3cIPHn3
>>20 シミやシワは皮膚の問題ですね。
これには、ビオチンとかL-システインを摂るといいと思います。
ただし、L-システインを摂る際は、出来ればその三倍量のビタミンCを同時に摂るべきです。
これによってシステインが体内で酸化されてしまうのを防ぐことが出来ます。
従って、よく考えられた処方のサプリメントは、
あらかじめL-システインと共に三倍量のビタミンCを組み合わせてあります。
ちなみに日本製のサプリメントでシステインを含んでいるのがハイチオールCやホワイシス錠やDHCシスチオールCです。
ハイチオールCは6錠中にL-システイン240mg、ビタミンC300mg、パントテン酸カルシウム24mgを含有します。
ホワイシスLC錠EXは、9錠中にビタミンC1200mg、L-システイン160mg、ビタミンE20mg、ビタミンB6 50mgを含有します。
シスチオールCは6錠中、ビタミンE 20mg、ビタミンB2 12mg、ビタミンC 700mg、L-システイン160mg含有します。
米国製ですが、
http://store.yahoo.com/iherb/hairfactors.html 日本語で買いたい場合は↓
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=8396&id=5-13-43 これはビオチンもタップリ含んでいるので、上記の日本製よりも優れていると思います。
そもそも抗酸化サプリ自体の意義が否定されてるじゃん。
αリボ酸とQ10なんてインチキの代表詞みたいなもんだし。
>>24 ビタミンCを多く摂ると、それが酸化して逆によくないんだよ。
NACやL-シスにビタミンC摂るのはアミノ酸の酸化を防ぐためだけど、
使われないビタミンも酸化しちゃうからね。
ちなみにL-システインはメラニンの発生を抑えるだけで、日に当たってなかったりしなければ関係ないよ。
シミ自体を消すわけじゃなくて、シミの原因になるメラニンの発生を抑えるわけだから。
セサミンってどうよ?
セサミンスレで全く効果感じないという人が殆ど。
酒呑みには良いらしい。
>>26お前肝心な所を勘違いしてるぞ。久しぶりにバカな奴見た。
ファンケルの「ブライトエイジ」は?
33 :
ビタミン774mg:2006/02/26(日) 20:43:27 ID:tYNN5mV5
有機ゲルマニウムなんかも、誘導物質になるのかな?
L-システインとN-アセチルシステインの違いってなぁに?
35 :
ビタミン774mg:2006/10/09(月) 10:57:50 ID:WuSJi69H
NAC=L-システインが最強でしょ。
価格も手ごろという特典もつくし。
36 :
ビタミン774mg:2006/10/09(月) 14:42:16 ID:oeXTG6Gw
BHT
37 :
ビタミン774mg:2006/10/10(火) 05:43:33 ID:FDIKYNjW
NACもといL-システインは定期的に大量に摂り続けていると白髪が増える
って効いたんだが本当なんだろうか?
たかがサプリ如きで有り得ない話だとは思うんだが・・
でも、メラニン色素の発生を抑えるのが役割みたいだから
髪に影響する事もなきにしもあらずなのかなぁ・
38 :
ビタミン774mg:2006/10/10(火) 05:50:51 ID:FDIKYNjW
40 :
ビタミン774mg:2006/12/14(木) 16:40:38 ID:ilj8t9oO
テレビでやってますねー。胡麻だか何だかの成分ですよねー?
41 :
ビタミン774mg:2006/12/21(木) 19:59:45 ID:f4e1IGcA
アスタキサンチン
42 :
ビタミン774mg:2007/02/04(日) 17:49:46 ID:7eLX6Bjp
「抗酸化誘導物質」の定義を知らない人の書き込みが目立つ
43 :
ビタミン774mg:2007/03/05(月) 19:03:33 ID:lhEyjbrw
【デンマーク】抗酸化サプリメントの摂取は死亡率を高める可能性も=研究結果[03/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1172714002/ ビタミンA、E、その他の抗酸化サプリメント(栄養補助食品)の摂取は死亡率
を高める可能性があり、しかもビタミン剤メーカーが主張しているようなはっきり
とした健康上の効果はないことが、広範囲にわたる新たな研究で分かった。
しばしばダイエットと結びつけて考えられるように、こうしたサプリメントの持つ
健康的なイメージにとっては打撃になりそうだ。
この研究はデンマークの研究者の主導で行われたもので、18万938人の患者に
対する47の臨床試験の分析に基づいて、ビタミンA、E、ベータカロチンは死亡
率5%上昇と関連があると結論づけている。
研究結果は28日付の米医学協会誌に発表されている。
同研究によると、ベータカロチン、ビタミンAおよびビタミンEは単独もしくは
他の抗酸化サプリメントと結びついて死亡率をかなり上昇させるという。
同研究を主導したコペンハーゲン大学病院臨床治療研究センターのゴラン・ブエラ
コビッチ氏は「われわれの研究結果は、抗酸化剤は健康を回復させるという観察
研究の結果を否定するものだ」と指摘している。
同氏は、ビタミンCについても寿命を伸ばすという証拠はないとし、「生存に対する
ビタミンCのマイナスの影響の可能性を覆す証拠はない」と述べている。
ニュースソース
http://news.livedoor.com/article/detail/3052704/
あんだかしつこいシトだよう
45 :
ビタミン774mg:2007/03/06(火) 13:31:51 ID:HRBT+77b
抗酸化厨は降参か?
47 :
ビタミン774mg:2007/03/09(金) 17:54:14 ID:NUTFahby
em1
グリソディンに一票
49 :
ビタミン774mg:2007/06/14(木) 15:34:11 ID:qjupxgQV
二票
50 :
ビタミン774mg:2007/07/03(火) 10:08:17 ID:MaiZ74Bx
誰か頭の良い人!SOD(スーパー・オキシド・ディスムターゼ)についてkwsk!
単に抗酸化パワーだけならオキシカイン、抗酸化対象の範囲が広いのは白金ナノコロイド
52 :
ビタミン774mg:2007/08/01(水) 22:45:17 ID:HulSjkOj
水素水じゃないですか?活性酸素に水素が反応すれば、水になり、体外に排出できるでしょう。俺は、スターライズのプロトン(水素イオン+電子の水)興味あり。8月8日に宇都宮で、8月23日に東京で商品説明会あるから、興味ある人は行ってみてください。
☆緊急のお知らせ☆
健康食品orサプリメント(仮)板の
強制ID制について話し合いませんか?
最近、マルチ勧誘、煽り・荒らし・個人攻撃等が酷くなり、
コテ叩きのスレまでできる始末。
自作自演や業者も排除したいので、みなさんの
賛成だ、とか反対だ等々意見をお願いします。
自治スレに提案したので一度目を通して
貰えないでしょうか。よろしくお願いします。
こちらに賛成とか反対とかご意見お待ちしています。
↓
健康食品orサプリメント(仮)@2ch掲示板 自治スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077258954/ 広く意見を集めたいので、普段自分がお世話に
なっているスレの方にも知せていただけると助かります。
ご協力よろしくお願いします。
54 :
ビタミン774mg:2007/08/12(日) 16:01:05 ID:uozVWvLS
55 :
ビタミン774mg:2007/08/14(火) 17:09:02 ID:TezUuVlI
抗酸化は健康によくない
何この業者だらけのスレ
58 :
ビタミン774mg:2008/03/20(木) 11:57:06 ID:rjx5o8DL
結局オキシカイン=グリソディンは良いの?悪いの?
59 :
詐欺師撲滅を:2008/04/23(水) 09:45:15 ID:???
アスタキサンチンが最強抗酸化だな
61 :
ビタミン774mg:2008/07/24(木) 05:10:26 ID:nLIrpbo4
降参です
62 :
ビタミン774mg:2008/08/12(火) 13:02:25 ID:oklL0MHE
ココア
ビタミンC
64 :
ビタミン774mg:2008/12/10(水) 03:01:11 ID:O2Uo6f0C
つまりサプリは寿命を縮めるってことが
証明されたわけだな
寿命を縮めると証明されたのは脂溶性のサプリメント
水素ガス吸入が一番抗酸化効果が高いらしいよ
67 :
ビタミン774mg:2009/01/09(金) 14:48:51 ID:jVi1l776
抗酸化サプリメントは寿命を短く抗酸化サプリメントは寿命を短くする
・・・ この種のビタミンを含む抗酸化作用をうたい文句商品のadverse effectのエビデンスが累積されつつある。
69 :
ビタミン774mg:2009/01/10(土) 22:35:58 ID:krefmFz3
そもそも酸化してる、してないってどうやったら分かるんだ?
リトマス試験紙
メラトニンはどれくらいの抗酸化作用があるんだろう。
説明には強い抗酸化作用があると書いてあるが
強いんだよ!
東京ドームの約3杯分!
>>71 メラトニンは弱いよ。
メラトニン自体もかなり酸化しやすいし
75 :
ビタミン774mg:2009/01/21(水) 08:34:23 ID:XDM5QUXq
グルタチオンはどうなん?
強力な抗酸化サプリとか書いてあったからポチったお
でもこのスレ見ると他に良いのありそ
エビオスで充分
エビオスの成分表参照
抗酸化物質より基本のMVMとか必須脂肪酸、エビオスを取ってた方がいいぜ
は ?
抗酸化物質は体感あるけど、
MVMはねーなー
抗酸化サプリメントは寿命を短く抗酸化サプリメントは寿命を短くする
・・・ この種のビタミンを含む抗酸化作用をうたい文句商品のadverse effectのエビデンスが累積されつつある。
>>83 その論文は疑問視している人が多いよ。
そもそもアンチが何でこのスレにいるの?
業者乙
>>85=
>>83 つまんねーレスするなよwww
どこの業者か書いて無いのに業者乙ってwww
頭大丈夫か?w
必死wwwwwww
2ちゃん脳涙目wwwwww
>>87 必死なのはお前じゃん。
2chで良く使われる煽り文句言ってるのはどっちだかw
脳の機能停止してるよ
お前ら荒らすな市ね
うんこ
業者自作自演劇場
何この小学生同士の煽り合い
スルー推奨
基本にもどってカテキンとリコピンとかは?
てか、現時点で発見されている最強抗酸化物質はアスタキサンチン
このスレ終了
2chで良く使われる煽り文句言ってるのはどっちだかwwww
脳の機能停止してるよ wwwwwwww
終了
自治厨乙
業者が宣伝をしなくなると、メラトニンとかカテキンに戻る・・・・いらねえな
フラーレン
OPC
エスターC
とかはどう?
核酸
>>83 あの論文はなあ・・・・
そもそも他の物質がなきゃロクに作用しない排出されにくいビタミンを大量に投与して、
「寿命が縮まった」とか言われてもね、って感じ。
>>102 個人的にOPCはかなり効果があった。
魚油と一緒に摂ったら浮き上がった血管が元に戻ったよ。
まあこれは食事を摂るときにカリウムの錠剤を飲むようにした効果も
あるかもしれんけど。
106 :
ビタミン774mg:2010/11/29(月) 05:57:55 ID:d8DjxmE8
かき
食べ物から取るのが一番いいよ!痛風にならない程度にシラス干しとかイクラを食べる。これで決まり☆
108 :
ビタミン774mg:2010/12/01(水) 10:00:06 ID:N/Be0Xjo
最強は没食子だな
動物用PCリキッド
くそ不味いけど、効果は抜群
酒飲むときの必需品だな。何か適当にとっておくと次の日残らない。
いいよ〜
アスタキサンチンは強力ではあっても量は摂れないだろう?
無害性もまだみたいだし。
強力さと無害性だとなんだろう?
ところで抗酸化剤が酸素を受け取ったものはどうなるのだろう?
本来体内にあるべきSODとかグルタチオンとかビタミン類とかQ10とか
は再度還元されたり排出される道筋が体内に準備されているわけだから
問題はおきにくいと思うが、OPCとかそれこそアスタキサンチンのような
通常体内になく食品としての摂取も起き難い物は代謝、排出がうまくいくものなのだろうか?
111 :
ビタミン774mg:2011/02/27(日) 09:54:16.21 ID:JjasZPaz
ビタミンCなんじゃないの
>>83の論文元でもビタミンCは大丈夫と書かれてあったし
ビタミンCか。効果時間短いから煩瑣なんだよなあ。
タイムリリースのいいの探すか。
113 :
ビタミン774mg:2011/03/02(水) 23:34:34.84 ID:yGjxQ4Py
>>83 サプリで健康な人ばっかりになったら、製薬会社は潰れまくるからね
まったく因果な商売だよ
115 :
ビタミン774mg:2011/03/09(水) 16:05:36.68 ID:pK9iEfct
単品でどれがNo1かはナンセンス
凄いの一個より適当に色々のほうがよろし
CもAもEもネガティブデータはあるし・・・
単一成分の連用で、もしも感受性が低下しちゃったら意味ないし・・・
116 :
ビタミン774mg:2011/03/09(水) 23:21:52.64 ID:l5mh3dXK
珪素一択
カワイ肝油ドロップでA、ユベラでCE摂ってる
118 :
ビタミン774mg:2011/03/19(土) 16:04:53.39 ID:55vdCqSL
酵素サプリ+マルチビタミン+プラチナナノコロイドで良くないか?
119 :
ビタミン774mg:2011/03/21(月) 02:51:54.93 ID:4H87SwT7
野菜をジュースにして飲むのがいいんじゃね
オレンジやリンゴもいい(ビタミン)
120 :
ビタミン774mg:2011/04/24(日) 12:51:01.15 ID:uba8GdXE
抗酸化物質ってより「還元剤」のような気がするなソレ
還元しちゃいけないところもバシバシ還元しちゃって害が出そうな
気がするが。
122 :
ビタミン774mg:2011/04/25(月) 00:48:38.20 ID:6dWK9Wjs
個人的にはリコピンだと思ってる
トマト食べればいいことだな
ドイツの研究では、トマト、カカオ、豚肉に健康効果があると、テレビ番組で見たよ
ドイツ人はホットドックばっか食ってるが
>>113 それを言うなら病院は潰れまくる、じゃないの?
残念ながらリコピンやβカロテンは吸収率が低いです。
126 :
ビタミン774mg:2011/05/13(金) 07:48:56.24 ID:3TZpd78x
一体、摂ったほうがいいのか摂らないほうがいいのか・・・
抗酸化サプリを飲みすぎると活性酸素が減る、活性酸素はガン細胞の
発生を抑える、ってことでガンになりやすくなるとか。
でもベータグルカンなんかは、抗酸化もするけど抗ガン作用も強いし。
今OPC飲んでて、ピクノジェノール飲んでみたいけど躊躇するわ。
128 :
ビタミン774mg:2011/06/02(木) 02:58:26.67 ID:n/HsF51C
松の樹皮茶を飲んだらその強力な抗酸化作用によってガンになり易くなるってか?
>>127 そういうことですね。
活性酸素が人体に害にしかならないものだと思っている人は多そう。
でも、通常の代謝でリークしてくる活性酸素が問題なわけで
炎症反応で体が意図的に開放する活性酸素はその局所的には
量が違い少々の抗酸化物質があったからって消滅できるような
ものではないはずで・・・・?
抗酸化物質のんでると蚊にさされても赤くも痒くもならずに済んだりするでしょうか?
活性酸素は強力だからビタミンCでもあんまり酸化防げないってどっかで読んだ
ステロイドぐらいじゃね?活性酸素無毒化できるの
どんな強力な抗参加サプリを飲んでも
数パーセントぐらいしか抗参加能は高まらないらしい
一方、自家血オゾン療法や過酸化水素点滴療法を受けつづけると
抗酸化能が倍以上に高まるらしい
高い抗酸化サプリをいくつも飲んで月に何万も浪費するぐらいなら
月一回オゾン療法を受けた方がいいんじゃないか
オゾン療法なら他にもいろいろ健康増進効果があるし
まぁ、サプリ板だし・・・。
> 高い抗酸化サプリをいくつも飲んで月に何万も浪費
何飲めば何万にもなるのさ?
ビタミンA
ビタミンC
トコフェロール
トコトリエノール
亜鉛
セレン
アルファリポ酸
リポゾーマルグルタチオン
システイン
パインバーク
グレープシード
グレープスキン
ビルベリー
緑茶ポリフェノール
春ウコン
コエンザイムQ10
レスベラトロール
グリソディン
ブロッコリースプラウトエキス
・
・
・
NSIやNOWでそろえればそれでも1万いくかどうかピクノジェノ−ル
あたりの値が張るのが入ってないし。
大半はシナジーあたりに入ってたりするし。
137 :
ビタミン774mg:2012/05/18(金) 22:23:56.76 ID:FhMO1CyT
台湾産の生のロイヤルゼリー(3万円)のを買った。
活性酸素を抑えてくれるし、あらゆるビタミンや栄養素を含んでる
最強の健康アイテム!
これ食べてる人はみんな癌になっても長生きしてるという説明を聞いて
購入した。
30手前から癌の核みたいなものができ始めるらしいから
できるだけ速めに行動すべき
138 :
ビタミン774mg:2012/05/24(木) 11:28:51.48 ID:DPYO1wkY
グルタチオンは、飲むより皮膚からの接種の方が効率よいみたい。
アスペ傾向の息子の背中に塗ったら、翌日は自分から手をつないで来てびっくり!
ただ、臭いが嫌いって、それ以来ぬらしてくれない。。
おしゃべりも、滑らかになってる気がしたし、また塗ってみたいんだけど・・。
139 :
名無しの歩き方@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 13:54:25.31 ID:QvSDx7VA
水素水とアシュワガンダがイイさ。
水素水常飲で水虫完治。
レスベラトロールもそうなんだけど、抗酸化ってアメリカではanti oxdantって言うんだよね。
何十年もアメリカからサプリ買ってるから、品揃えとか、その時のはやりみたいなのもがわかる。
確かに一時期、それも10年以上前はanti oxdantってサプリでたくさんあったし
そういうジャンルさえあった。
でも、いま全然ないんだよ。
anti oxdantって言葉すら聞くことが無くなたった・・・
レスベラトロールが効果が無いと言われてるけど、実際アメリカでは全然耳にしなくなった
抗酸化もレスベラトロールも日本限定なんだよね
そして、日本って国はサプリメントや化粧に関しては途上国レベル
一番驚くのは、テレビに出てる立派なお医者さんが、僕なんかよりもサプリの知識が乏しいこと・・。
必死に抗酸化抗酸化言って、最終兵器でレスベラトロール出してくるwww
お前、もうそれ数年遅れてるって・・・
というわけで、誰か教えて欲しいのですが、抗酸化って無意味では??
外から摂取するよりも体内で作る抗酸化物質の方が強力ってこと?
142 :
ビタミン774mg:2012/06/19(火) 19:52:24.16 ID:SHIf+UEi
自分は水素カプセル、疲労時にはユンケルよりよほど効くんだけど
思い込みかなぁ
確かに海外ではもう抗酸化って下火みたいね
>>140 なんでもアメリカが正しいと思ってるなら、それでいいんじゃない?
イライラにはカテキンが効くぉ
>>140 >anti oxdantって言葉すら聞くことが無くなった・・・
アイハブに普通にAnti-Oxidantsってカデゴリーあるぞ
>抗酸化って無意味では??
無意味かどうかは、人それぞれだろ
俺は自分で効いてるから飲んでる
リポゾーマルビタミンC(Lypo-Spheric Vitamin C)
リポゾーマルグルタチオン(Lypo-Spheric GSH)
アルファリポ酸
ピクノジェノ−ル
アメリカのAnti-Oxidantsも
新発見のスーパー栄養素!って時期が過ぎて
今のビタミンCみたいに定着して、サプリの1ジャンルとして収まっただけでは?
レスベラトロールも長寿に効果ありってのは誇張とされたようでもポリフェノール類の効果が無いわけではないようだし
でも、ポリフェノール類の中ではレスベラトロールだけ継続して摂取していると微妙な感じになるな
上手く言葉に言い表せないんだがこれがあるから自分はやめた
ピクノジェノールは効くけどアンチエイジングというよりは血圧の低下(これは飲んでる多くの人が体感できる)、生理、更年期障害の緩和など女性向けだね
飲んでる時は腕の手触りがやたらなめらかになる気がするがあくまで”気がする”範疇内
それと、別に糞高いピクノジェノールじゃなくてpine barkでも問題ないと思う
Oligonol はどうよ?
149 :
ビタミン774mg:2013/10/28(月) 02:18:39.14 ID:1nXH5jt3
渋柿
150 :
ビタミン774mg:2013/12/22(日) 02:27:50.62 ID:QBcuocQc
レスベラトロールはテロメアを短くする作用があると言われてるよ
細胞の分裂可能回数が減って早期老化や短命になる恐れがあるよ
ほう。それは定説と真っ向から対立する意見だな。
ソース見たい!
フラ○ス人が肉食なのに心○梗塞が少ない原因は赤ワインのポリフェノール
153 :
ビタミン774mg:2013/12/28(土) 18:58:35.86 ID:k0UqVjHe
めいらくの赤ぶとうジュース
ウエルチのグレープジュース
じゃレスベラトロールだめじゃん
アスタキサンチンだろ やっぱり
ひとつの成分にいれこむより、様々な成分をバランスよく取り入れることが重要です。
なぜなら、それぞれ得意不得意があるからです。
例えば、一重項酸素を除去する力では、アスタキサンチンよりも、リコピンやγ-カロテンの方が上です。
バランスよく取り入れましょう。
ブチルヒドロキシトルエン
158 :
ビタミン774mg:2014/02/13(木) 23:02:47.94 ID:ArxrDhXI
160 :
ビタミン774mg:2014/03/15(土) 23:52:24.63 ID:R9XDR08l
梅干は健康にいい
なんだなんだ
酸化じゃなくて炎症なのか?!
抗酸化と抗糖化と抗炎症対策しとけばいい
■炎症を予防するためのサプリメント
●ビタミンB群 50mgを一日3回 :細胞組織の修復に必要
●ビタミンC 3000-6000IU:炎症を抑える。抗酸化作用。炎症からの 回復のために必要。
●ビタミンA ラベルに記載されている通り:免疫力の向上
●ビタミンE 400〜600mg:抗酸化作用、抗炎症効果 d-αトコフェロールが望ましい。
●ブロメライン ラベルに記載されている通り : 100mg〜500mgのマグネシウム&500mgのLシステインと共に空腹時に摂 取するとさらに吸収率が高まる。
●ガーリック:2〜3カプセルを毎食事と共に :抗炎症作用がある。 またハーブではアロエベラやビルベリーなどが炎症を抑えるのに効果的である。
http://www.yyokota.net/training-site/inflammation.html
肝臓を傷める予感
最近よく聞く乳酸菌LB81は、腸の老化を防ぐと共に炎症も抑えて腸管バリア機能を向上させるとか
168 :
ビタミン774mg:2014/04/15(火) 09:58:48.19 ID:YJcrMy7Z
最強抗酸化成分は今のところ、アスタキサンチンでしょ。
169 :
名無し:2014/04/15(火) 10:05:33.92 ID:7J1n0hjm
林周夏キモい。早く死ねよ。
170 :
ビタミン774mg:2014/04/16(水) 15:50:19.32 ID:NFh82U8M
そうです。最強アスタキサンチン。その次がリコピン。
171 :
ビタミン774mg:2014/04/28(月) 20:06:41.25 ID:jjHPnuH7
アスタキサンチンが自然界最強の抗酸化成分で今のところはFA?
抗酸化力
アスタキサンチン・・・ビタミンEの500倍
エルゴチオネイン・・・ビタミンEの7000倍
エルゴチオネインの圧勝
しかもエルゴチオネインは「体の酸化還元システムのバランスを壊さない」ため
いくら摂取しても抗酸化物質過剰摂取の害と無縁
173 :
ビタミン774mg:2014/04/29(火) 18:32:45.51 ID:UGky5o/N
国産サプリなんてこういうスレで普通は考慮対象にしないだろ。
それが世界の土俵で競合できる製品である場合は別だが。
量産化されていなかったり、量産化されていても非常に高額ならば、
一般消費者には存在しないに等しい
176 :
ビタミン774mg:2014/04/29(火) 20:30:51.47 ID:UGky5o/N
サプリメント市場では実際にはほとんどが高齢者市場なので、国産が前提ですよ。
ある程度知られた会社で信頼性のある程度あるところから、
安価で発売されなきゃ無意味ですよ。
そういう意味でアスタキサンチンが現在では最も優れた抗酸化物質です。
178 :
ビタミン774mg:2014/04/29(火) 22:15:28.85 ID:UGky5o/N
ステマは結構。
ステマねえ。まだアイハブやビタコだと製品は出てないからな。
それでも適当に検索したら出た。もっとほかにも製品はあるだろうよ。
>>173 それをいったらアスタキサンチンよりリコピンの方がわずかながら抗酸化力は高いぞ
リコピンなんて毎晩トマートゥジュースを飲むだけで十分量摂れる
>>176 高齢者向けの低品質ぼったくり詐欺まがいが大半だけどな
>>183 販路も確立されていない、
知名度もない成分では日本ではどんなに騒いでも相手にはされない。
189 :
ビタミン774mg:2014/05/01(木) 23:29:19.52 ID:xXqGt/lg
アスタキサンチンやアルファリポ酸は血液脳関門を通過できるがリコピンは入っていけないので、
脳の抗酸化は出来ない。
アスタキサンチンとの大きな違い。
アルツハイマーにリコピンって記事を読んだような気がしたけど。。
エルゴチオネインは現状では毎日のキノコにタモギタケを忍び込ませることで摂取量を増やすってのが現実的。
191 :
ビタミン774mg:2014/05/02(金) 22:35:40.05 ID:d+ZrbNd2
192 :
ビタミン774mg:2014/05/04(日) 23:33:34.69 ID:oHNPcKnS
やっぱりアスタキサンチンが強いね。
193 :
ビタミン774mg:2014/05/06(火) 01:08:55.41 ID:1WGyukdZ
アスタキサンチン、リコピン、ルテインでベスト3???
放射能汚染のロシアンルーレット状態で気安くキノコを食べられなくなってしまったから
タモギタケもりもり食うわけにもいかない
>>190 そんな高いキノコ買うくらいならサプリの方がまだ安上がりだろw
けどマイタケかエリンギみたいな安いキノコでも十分量とれるみたいね
あと脳内の抗酸化だったらラジカットに勝るものはない
196 :
ビタミン774mg:2014/05/06(火) 22:14:29.56 ID:1WGyukdZ
197 :
ビタミン774mg:2014/05/07(水) 10:03:50.21 ID:dQhV8fZG
しめじでいいだろ
198 :
ビタミン774mg:2014/05/07(水) 12:00:15.69 ID:hSdB0IQv
サプリメントで欲しいんだよ。
料理なんてしないから。
きのこ丸飲みすればいいじゃんきのこ
キノコなんてイラネw
201 :
ビタミン774mg:2014/05/09(金) 01:48:43.39 ID:sKwhSpLP
マックとコンビニ弁当でも食ってろ
DHCのアスタキサンチン飲んでますよ♪
204 :
ビタミン774mg:2014/05/09(金) 23:43:31.40 ID:w8Ozxmz8
205 :
ビタミン774mg:2014/05/10(土) 01:35:49.98 ID:R9smNKxg
還元性ストレスも有害に働くケースがあるようだが
それほどの還元剤が脳に入って大丈夫か?
また、還元力が非常に高いということは体内の
他の物質たとえばグルタチオン等から電子を
再度受け取り再生される可能性はないと思われるが
還元剤として電子を供与した後の残骸はどのように
体内で処理されるんだ?これがゴミとして積みあがるのなら
問題かもしれんぞ?食品中のものなら量も少なく
問題が顕在化することはまあないのだろうが
サプリでそれなりの量を継続して長期間となると?
207 :
ビタミン774mg:2014/05/10(土) 09:59:23.18 ID:R9smNKxg
>>206 そもそも脳は血液脳関門で入れたくないものはシャットアウトするから、
ここをクリアできるものは基本的にOKなんだよ。
網膜関門でも同じことが言える。
意味不明
209 :
ビタミン774mg:2014/05/12(月) 04:52:46.87 ID:CQdvcef+
脳関門を通過できるってことはそのこと自体で脳は許容してるってことだろ?
なにが意味不明なの??
単なるバカ?
> 脳関門を通過できるってことはそのこと自体で脳は許容してる
脳関門が万能ってことはないわな
いくつかの抗酸化成分を組み合わせることが最強の抗酸化成分である。
アスタキサンチン
トコトリエノール
リコピン
ルテイン
CoQ10
レスベラトロール
αリポ酸
カテキン
これらを取ってればまずはまちがいない。
グルタチオンかシステインがほしいところだな
213 :
ビタミン774mg:2014/05/12(月) 23:59:04.70 ID:/2Ggf82f
>>207 よく理解してないのがバレバレな文章だな。
214 :
ビタミン774mg:2014/05/13(火) 03:53:26.10 ID:CZggeNsN
筋子には
EPA、DHA、アスタキサンチン、プラセンタ
が含まれている。
グルタチオン自体は経口摂取しても無駄じゃね?
ソースナチュラルズのアスタキサンチンには
長期使用は避けて下さいと書いてあるってほんと?
ナウ社のもそうなのかな
ところてんに入ってるトコロテノール。
なんと、これがビタミンEの9000倍らしい。
220 :
ビタミン774mg:2014/06/29(日) 00:00:33.55 ID:8SAq5Ql4
まだグリソディン摂ってる人いる?
確かに、グルタチオンは経口摂取しても意味がないとされている。
トコロテンって気持ちいいらしいね
グルタチオンをお口から摂っていっぱい吸収するには
ミクロサイズのリン脂質のカプセルに包んで
リポゾーマルグルタチオンにして飲めばええんよ
超音波洗浄機、水、レシチンパウダー、グルタチオンパウダーで自作できるでー
別にタチオン錠にリン脂質等リポソーム化するような添加物は含まれていないようだが?
>2.製剤の組成
(1)有効成分(活性成分)の含量:
錠 50mg:1 錠中 日局 グルタチオン 50mg 含有
錠 100mg:1 錠中 日局 グルタチオン 100mg 含有
散 20%:1g 中 日局 グルタチオン 200mg 含有
(2)添加物:
錠 50mg 錠 100mg 散 20%
乳糖水和物,カルメロースカルシウム,ステア
リン酸マグネシウム,硬化油,軽質無水ケイ酸,
ヒドロキシプロピルセルロース,精製白糖,ア
ラビアゴム末,タルク,リン酸水素カルシウム
水和物,カオリン,酸化チタン,カルナウバロウ
D-マンニトール,マク
ロゴール 6000,グリ
チルリチン酸二カリウ
ム,軽質無水ケイ酸
(3)その他:
該当しない
グルタチオンなら深く考えずにNAC摂ればいいんでないの?
俺もそうは思う。でも、美容目的に大量点滴する技法があるみたいだけど
そういう使い方したければできてるものを使うしかないとは思う。
経口でどの程度速やかに吸収されるかわからないから点滴が
どの程度優位なのかが知りたいところだな。
抗酸化力
アスタキサンチン・・・ビタミンEの500倍
エルゴチオネイン・・・ビタミンEの7000倍
これを信じてタモギタケ買って食べたけど、
とてもアスタキサンチンの10倍の効果は感じられなかったんだけど。
ってか何も効果感じなかった。
味噌汁に入れて、美味しかったけどね。
>>232 アスタキサンチン、葡萄種子、コエンザイム飲んでたときはあった白髪が
リポ酸かグリソディン飲んでる間に見かけなくなったのでどっちかが効いたらしい
>>234 自分はリポ酸、CoQ、PQQ飲んでるけど白髪増えてきてる。。
OPC、ECGC、アスタキサンチン、リコピン等、抗酸化物質色々摂ったけど
やはり体内由来の抗酸化物質の方が、効きやすいと感じてた。
グリソディン数年前に止めたけど、再開してみる
ありがとう
やっぱグリソディンだな
体内SODがやはり有効だったんだな
>>237 リポ酸 ドクターズベストのRリポ酸
CoQ10 ジャローのユビキノール
PQQ ライフエクステンションのBIO PQQ
です。
グリアディン使用してるのが、昨今の流れと合ってないね
>>235 腰の冷え、舌が白い、手足の痺れ、なら銅不足(鉄も必須)原因は腸内環境
ビタコストのグリソルディン飲みだした。
白髪消えないかな。NACも飲んでるから無理かな。
NACが原因なんじゃないか?
じゃ、NAC中止してグリソルディンで数か月やってみるか。
白髪治らなかったら元に戻そう。
PQQ自分もかなり気になってる
ミトコンドリアの酸化を防ぐってどういうこと?って感じだけど
238じゃないけどPQQ飲むとエネルギーが出る感じ。
>>247 PQQが画期的なのはミトコンドリアの酸化を防ぐことではなく、
ミトコンドリアそのものを増やせること
だからコエンザイムやアスタキサンチンのようにエネルギーの増加を感じられる
ミトコンドリアが増やせるのか。それは凄い。どの程度の量が必要なの?
PQQいいのか
PQQいいんだけど、ちょっと割高だね
しかし他にミトコンドリア増やすとなると何がある?女ホルくらいしか思いつかないけど。
俺もエストロゲンくらいしか知らんな
サプリじゃないが運動とか
255 :
ビタミン774mg:2014/09/21(日) 17:37:17.44 ID:wFUyq/uQ
白髪ならラクトフェリン(ヨーグルト等)+豚レバー+ヒジキ等で鉄分を取れ。
ほかにミトコンドリアの増加が確認されているのは
イカやタコに含まれているタウリン
後は栄養素ではないが、運動もミトコンドリアを増やす効果がある
これはハードな運動ではなく、ウォーキングや背筋を伸ばすだけでも効果があるらしい
EMX(現・萬寿のしずく)はどうよ?
抗酸化目的でだいぶ前から飲んでるよ
でも利尿とか美白とかみたいに目に見えて何か効果があるかと言うとわからんな
>>258の記事だと体の中で何か作用してるんだろうけど…
ちょっとクセあるけど慣れたら美味しくて毎日仕事中にがぶ飲みしてたらステインで歯が黄ばんだわw
自分が濃く煮出しすぎなだけかもしれんが
ルイボスティーって緑茶の50倍抗酸化力っていうけど
こんなに強い抗酸化力なら、原料も安いしサプリが多く出回ってもいいのに
サプリ全然ないよね。DHCなんかこぞって出しそうだけど
サプリ無いって事は、実際そんなに効果はないって事なのかな?
お茶飲むので十分なんじゃない?
そんなにクセも無いし>ルイボスティー
ここ見る前から飲んでるけど、肌の調子良いよ
コーヒーベリーのサプリってアスタキサンチンのサプリと比較してどんなもんなんだろうか。
マイナーすぎるし物質じゃないから比較のしようがないが価格分の効果があるのかどうか知りたい。
アサイーとかマクイベリーを遥かに凌ぐ現時点で最強の抗酸化力を持つスーパーフルーツらしいから
もっとメジャーになって値段下がって欲しい。
つーか今まで捨ててた果実の部分を有効利用するだけなのに値段が高くなる理由がわからん。
消費者の足元を見たボッタクリじゃなかろうか。
いずれにしても現在の価格じゃ貧乏人には高すぎて試す気にもなれん。
カフェ酸?
それって何の成分で標準化されてるの?
クロロゲン酸とかなら安いのあったと思う。
コーヒー関係で超強力な抗酸化物質っていったら
カフェ酸だと思うけど。
「なんとなくコーヒーの実を抽出してみました」だと
抽出方法とかでまったく効果のない製品もありそうだね。
何の成分かは知らん。つーか書かれてないし。
どうせメーカー側もその辺分からないまま商品化してるんだろうな。
OPCみたいに成分を100%抽出できる技術を確立したら有望な抗酸化サプリになりそうな気がするんだがな。
惜しいなぁ。
>>260 ルイボスの抗酸化成分はたぶんケルセチンだと思うからルイボスのサプリなんぞ出す必要がないのでは?
ケルセチンのサプリなら既にいくつも出てるしたまねぎの皮粉末でも代用できるからな。
まあルイボスの抗酸化力の元がなんであれケルセチンは抗酸化作用の他にも抗炎症作用、抗癌作用、
ダイエット効果、デトックス効果、認知症予防、果ては(これは眉唾だが)サーチュイン遺伝子の活性化
など様々な効果が知られているから常日頃から摂取しておいて損はないな。
ただケルセチンは抗酸化力がどのぐらいなのかいまいちよく分からん。
あるサイトではジヒドロケルセチンの抗酸化力がビタミンEの240倍と書かれていて、そのジヒドロケルセチンは
ケルセチンの5倍の抗酸化力との事だから単純計算するとケルセチンの抗酸化力はビタミンEの48倍ということになる。
多くのサイトでケルセチンの抗酸化力はビタミンEよりも遥かに強力と書かれているからこの数値は信憑性があり納得できる。
しかし、その一方でケルセチンの抗酸化力はビタミンCの3倍だの5倍だのと書かれているサイトも結構ある。
仮にたかだかビタミンCの3〜5倍程度だとしたらルイボスティーの抗酸化力が緑茶の50倍ってのもおかしな話だ。
それともルイボスの抗酸化力はケルセチン以外の成分によるものが大きいということになるのかな。
まあ何にせよまだ発見されてないファイトケミカルも食品には多く含まれてるだろうからなるべくサプリよりも
食品から摂取した方がよさそうだな。
それより抗酸化ではないが長寿に関与するアディポネクチンとかオスモチンが個人的に今かなり気になってる。
ケルセチンは有効なようだなあ。
ただ、ヒートショックプロテインの生成は阻害するんだよなあ。
ケルセチンは抗糖化作用もあるのがいいよね
271 :
ビタミン774mg:2015/02/22(日) 01:53:15.56 ID:UM3xiekW
最強の抗酸化物質はアスタキサンチンですよ。
>>271 ビタコストのがよかったよ。10rも入ってるし
藻の臭いはないし。(カプセル無理やり開けるとエビみたいな臭いがした。
ビタコストはオキアミ油も出してるから副産物かも。俺には藻からのは合わなかったが
これは飲んでも平気だった。)
273 :
ビタミン774mg:2015/02/25(水) 07:10:16.09 ID:QkfHsdFD
とりあえずアスタキサンチン以上の抗酸化作用のあるものが商品化されるまでは、
リコピンのように下火になってしまうだろうね。
下火になってないぞ?
リコピンもアスタキサンチンも同じようなもん。
リコピンは脳関門を通過できないから
体の中で一番酸素を使い一番活性酸素の発生するところでは役に立たない。
別に脳関門を通過できなくてもいい。
そんなの大したメリットでもない。
活性酸素がもっとも発生する脳に入っていけない抗酸化物質にどんな意味があるの?
アントシアニン
>>277 「脳に入れない抗酸化物質には意味がない」なんて言ってんのは
アスタキサンチン信者のお前ぐらいだろ。
日本のサプリは標準価格帯でも2〜6000円、低価格でやっと1000円前後
米国サプリ界だと一か月分10ドルといったら高価格帯サプリって扱い
複数組み合わせて飲むのが前提だからね
日本のメーカーはそんなこと知ったこっちゃ無い
ウチのこのサプリ6000円也だけ飲んでろって姿勢だもんね
桐箱に入れて一月分2万円とかで年寄りに売りつけてぼろ儲けやってた名残りかね
281 :
ビタミン774mg:2015/03/01(日) 11:14:01.25 ID:MbeM4DD3
††††††††脂肪吸収阻害するサプリ教えて。††††††††††
†魚油†とか†油溶け性格サプリ†の吸収阻害するやつ。
††††††††カテキンがそうやってのはしってるんよ†††††††††
> †油溶け性格サプリ†
なにそれ?
>>281 ナップルGD
吸収阻害と脂肪代謝促進だったかな違ったかな
中性脂肪が面白いように下がる
身体への負担はたぶん無い優れもの
>>282 もしかして脂溶性のことではないかと思った
脂肪を吸収させたくないのか
魚油とかの油系サプリを吸収させたくないのか意味不明
サプリじゃないけど「ゼニカル」が有名