1 :
ビタミン774mg:
まじスゴイです。
2 :
ビタミン774mg:05/01/06 13:01:16 ID:WcPCBnxT
アルコール?
失明する?
3 :
ビタミン774mg:05/01/06 13:04:09 ID:WcPCBnxT
めっけ。高そうだな。
--------------------------------
ピクノジェノールは抗酸化力では一般にビタミンCの20倍、ビタミンEの50倍と言われていますが、これをさらに凌ぐのがビタミンCの50倍、ビタミンEの200倍の抗酸化力があるエンゾジノールです。
フラバン-3-オール(=アンソジェノール=フラバンジェノール)>>ピクノジェノール>>>>>>>エンゾジノール
計算が合わない。
ビタミンCの20倍、ビタミンEの50倍ということは、
ビタミンCはビタミンEの2.5倍の抗酸化力。
ビタミンCの50倍、ビタミンEの200倍ということは、
ビタミンCはビタミンEの4倍の抗酸化力。
どっちの数字もかなり適当なんじゃないかという気がする。
6 :
ビタミン774mg:05/01/06 19:55:49 ID:RWmyBpRu
7 :
4:05/01/06 20:03:23 ID:???
>>6 ゴメン、間違えた。
正しくは、
フラバン-3-オール(=アンソジェノール=フラバンジェノール)>>>>ピクノジェノール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エンゾジノール
でした。訂正しまつ
エンゾジノール ってかなりいいんじゃないの?
4はピクノ業者?
9 :
ビタミン774mg:05/01/06 20:11:22 ID:aUrL07te
日本のボッタクリ業者が超高値で売っているエンゾジノールだが、
その宣伝文句「ビタミンCの50倍、ビタミンEの200倍」には何の根拠もない。
中立的な研究所の調査結果によると、実際の所は、
ピクノジェノールもエンゾジノールもビタミンEの50%程度の抗酸化力で、
あまり差はなかった。
10 :
ビタミン774mg:05/01/06 20:23:05 ID:aUrL07te
というか、正確にはピクノジェノールの方がわずかに優れたスコアを示した。
まあ、ほぼ同等と言った方が正確だろうが。
11 :
ビタミン774mg:05/01/06 20:33:30 ID:aUrL07te
従って、エンゾジノールは最強無比でも何でもありません。
残念でした。
でも、ピクノジェノール並に優れた抗酸化物質であることは確かだよ。
フラバン-3-オールはもうちょっと優れているかもしれないけど、
まああまり変わらないと思う。
逆に、ノーブランドのブドウ種子エキスや松樹皮エキスは、
大きく効力が劣るものもあり得る。
12 :
ビタミン774mg:05/01/06 21:33:03 ID:RWmyBpRu
>>8 はい、エンゾジノール抜群にいいです。3年目ですがNZLから直買いしてます。
>>11 業者のいう数字は全くあてにならんでしょう。ピクノとエンゾジノルの決定
的な違いはその汚染状況。おなじ、DHA、EPAでもマグロ、鮭のものより、鯖
鰯の方がはるかにいいですね。
13 :
ビタミン774mg:05/01/06 22:18:40 ID:aUrL07te
>>12 >ピクノとエンゾジノルの決定的な違いはその汚染状況。
それが決定的な違いであるというデータはある?
何倍の抗酸化力という話にしろ、汚染がどうした、と言う話にしろ、
要するに業者のセールストークであって、まったく根拠がないだろう?
信ずるのは自由だが、私の書いたことはキチンとしたデータに裏付けられている。
14 :
ビタミン774mg:05/01/06 22:19:48 ID:aUrL07te
というか、ピクノの方がエンゾより抗酸化力が若干だが優れているんだよ。
ちゃんとした調査の結果はね。
しかも、ビタミンEの1/2。
最強はFLAVAYなんだが
>>1 宣伝文句やセールストークに騙されやすいタイプですね。
援助痔治る
まあフラベイにはかなわないにしても、OPCとしては良質な部類。
高いがな。
こんなに高いのなら今飲んでるフラベイでいいよ。
21 :
ビタミン774mg:05/01/07 19:00:16 ID:unL3w4jb
ほんとに良質のエンゾジノール選んで購入できない低学歴者は
>>13 ずっとピクノ摂っとけやw
ピクノのが抗酸化力も強いし、ピクノでいいじゃん。
>>21 エンゾジノールに良質のものとそうでない物とあるんですか?
エンゾジノールが他のOPCより優れていると主張するヤツは池沼か業者確定。
例えば
>>1とか
>>21とか。
25 :
ビタミン774mg:05/01/08 03:07:51 ID:shIXUqi1
>>21のように人のことを煽るってのは、エンゾジノールでは
どうやら治癒しないようだね
27 :
ビタミン774mg:05/01/28 11:39:10 ID:UnDIx+57
おススメのエンゾジノールはどこの?
池田模範堂
(V) (V)
└<丶`∀´>┘
| |
(_)(_)
エンゾスポーツ飲んでる
医者行かなくなってから半年以上たつ
まあ要するにピクノやマスケリエと同じOPCなんだろ?
32 :
ビタミン774mg:2005/09/23(金) 12:17:40 ID:OXrsK4uH
NOW社製のエンゾジノールを通販で買って2週間ほど飲んでみたけど、
ピクノほど効果は無い。
むしろ、マルチビタミン程度の効果しかないような・・・。
ピクノの半分かそれ以下程度の効果だと思った。
33 :
ビタミン774mg:2005/10/01(土) 00:38:38 ID:t2UWzwdc
たまたま通り掛かりました。
数値的には分かりませんが、ピクノもフラバンもグレープシードも
三ヶ月以上ずつ飲み続けました。リウマチによる倦怠感がどれでも
軽減しました。摂取量と価格、体質に合うかどうかが問題なだけじゃない
でしょうか?今はエンゾを一日600ミリ摂取です。理由は精製の方法が
ノンケミカルだという事位でしょうか。他の物は抽出方法が化学物質
を使用しているって事らしいので。身体で試して良けりゃ
蟻だってカビだって摂るでしょう? お邪魔しました。
あげ
35 :
あげがげ:2005/10/03(月) 21:17:37 ID:???
あげがげ
エンゾジノール高い
37 :
ビタミン774mg:2005/10/21(金) 03:41:12 ID:knm994Ns
>32
む、そうなのか。安いしvcapだし買ってみようかと
思ってたところなんだが。NSIのピクノでも買うか…。
38 :
ビタミン774mg:2006/01/08(日) 03:27:04 ID:MaU5MqFT
39 :
ビタミン774mg:2006/01/27(金) 01:36:08 ID:P56D2IJc
これ医者から購入して飲んでるが、血流すごい良くならないか?
初日にもうカーッとして、体調良くなった。
持続はしないのかな??
40 :
ビタミン774mg:2006/02/10(金) 21:16:29 ID:eV3mMrXv
そういえば冷え性がましになった気がする。
41 :
ビタミン774mg:2006/09/06(水) 04:32:45 ID:vNpwe8b7
>39
激しく同意。
昔飲んでた。飲み始めた頃は、体中が温かい、てか熱いくらいだった。
ニュージーランドから送ってもらって飲んでたけど、お安くない。
DHEAに切り替えた。
お金が続けば、好いと思う。
NOWのなら安いよ。
NOWでいいならだけど。
しかし、ピクノとかフラバンジェノールとかエンゾとか
明確にどう違うのか、よくわからないな。
上記のものとグレープシードエキスも大差ないって言う人もいるしね。
つか50gで12ドルくらいのピクノ(85-90%OPC)の粉でいいや
一日300mg使っても5ヶ月以上
44 :
ビタミン774mg:2006/10/05(木) 21:49:49 ID:N0czFsI0
45 :
ビタミン774mg:2007/07/25(水) 05:12:08 ID:Y8sMGicw
最強はFLAVAYのピクノジェノールで決定でつか?
マルチに対抗して本家の実力を見せつけてくれ
ピクノジェノールほどにファンが増えなかった理由はなんだったのか
値段が高かった
効果が実感出来なかった
この辺かな
高かったし効果も薄かった
無比は池田模範堂の登録商法です
あなたを、タイホします
51 :
ビタミン774mg:2008/12/04(木) 18:01:33 ID:F0nkuz1I
ピクノ飲んでいるけどエンゾも買って飲んでみようかな
52 :
ビタミン774mg:2008/12/04(木) 20:03:23 ID:F0nkuz1I
NOWの60mg150粒をぽちってきた
53 :
富永肉丸:2009/01/22(木) 11:33:40 ID:???
エンゾジノールは水抽出ってことはタダの煎じ汁のフリーズドライか何かですよ
必要な成分だけ集中的に抽出することはできないですよ
OPCは色々な分子量のものがあって、
その中でも特定のサイズのものが吸収利用されやすい
ピクノジェノールなんかが溶剤使って工夫して抽出してるのは
その特に有効なOPCを狙って抽出するため
だからただ松の皮を煎じただけのおバカ抽出品より切れ味がよいのだろう
54 :
富永肉丸:2009/01/22(木) 13:46:06 ID:???
あらやだ
つまりエンゾジノールよりも、特定の有効成分が抽出されたピクノジェノールの方がよいということですね?
ピクノジェノール>>>>>>>>エンゾジノール
エンゾジノール 敗北確定
NOWのエンゾ 60mgを飲んだら、やたら体の血行が良くなって、火照る感じ。
成分を見直したら、ルチン 200mgも入ってるんだな、見落としていたよ。
体の血行がエンゾの効果なのか、ルチンなのか、わからなくなってきたよ...
ていうか、そもそも血行改善を求めていたわけではないし。
効くんなら摂りたいんだけどあんま効かないのかな?
心に効く
セントジョーンズワートより効く
61 :
ビタミン774mg:
俺も知りたい。