【本末】過剰摂取【転倒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
541ビタミン774mg:2008/11/27(木) 21:20:55 ID:???
酸化マグネシウムが原因と断定できる証拠もないようですが
542ビタミン774mg:2008/11/27(木) 23:36:12 ID:???
げっ俺ずっと飲んでるんだが・・・
543ビタミン774mg:2009/01/17(土) 23:54:52 ID:???

・中国産ウナギから殺虫剤=1500キロ、回収命令−千葉県

千葉県は15日、成田空港に3日輸入された中国産の活ウナギから殺虫剤「ジコホール」が
基準値の3倍(0.03ppm)検出されたとして、輸入業者の丸勝(成田市)に対し、同日輸入
分の1500キロ(約5000−7000匹)について回収命令を出した。

成田空港検疫所の抜き取り検査の結果、3日に輸入されたウナギから基準値を超す残留
農薬が検出されたと厚生労働省から県に連絡があった。ウナギは東京都、埼玉、千葉県内に
販売され、多くは消費済みとみられるが、これまでのところ健康被害の届け出はないという。

>>> http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009011500897
544ビタミン774mg:2009/02/01(日) 21:14:55 ID:???
光触媒として使われる酸化チタンの微粒子を妊娠中のマウスに注射すると、生まれた子の脳や精巣に
粒子が入り込み、細胞死や機能低下を引き起こすことが、東京理科大学の武田健教授と栃木臨床病理研究所の
菅又昌雄所長らの研究で分かった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090201-OYT8T00363.htm
545ビタミン774mg:2009/02/03(火) 22:06:09 ID:???
不当表示>消臭根拠示せず排除命令 DHCなど7社
2月3日18時55分配信 毎日新聞

 「シャンピニオンエキス」と呼ばれる成分で消臭効果が得られるかのように表示しながら、根拠を示せなかったとして、公正取引委員会は3日、
「ディーエイチシー」(DHC、東京都港区)など健康食品の製造販売業者ら7社の景品表示法違反(優良誤認)を認定し、再発防止を求める排除命令を出した。

他に命令を受けたのは▽健康の杜(福岡市)▽グリーンハウス(同)▽ベンチャーバンク(東京都渋谷区)▽協和(福生市)▽デイ・シー・エス(新宿区)
▽原沢製薬工業(港区)。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000091-mai-soci

シャンピニオンエキスによる口臭・体臭及び便臭を消す効果を標ぼうする商品の製造販売業者に対する排除命令について(PDFファイル) -
公正取引委員会「報道発表資料」(2月3日)
ttp://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=12c4kf4e7/EXP=1234267208/*http%3A//www.jftc.go.jp/pressrelease/09.february/090203.pdf
546ビタミン774mg:2009/02/13(金) 00:22:04 ID:???
中国の強壮剤で意識障害 、7倍超の成分

中国製強壮剤「性欲王」を帰国後に服用し、低血糖による意識障害を起こしたと発表した
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/life/health/CO2009021201000892.html
547ビタミン774mg:2009/02/13(金) 17:44:26 ID:2fgFfV0m
中国製の薬やサプリ飲む人が未だにいるのには驚きだわ
命に関わるのに
548ビタミン774mg:2009/02/13(金) 19:24:48 ID:2fgFfV0m
「性欲王」飲んで倒れたなんて恥ずかしいだろうな
549ビタミン774mg:2009/04/05(日) 13:36:41 ID:???
グレープフルーツを食べてダイエットに励んでいた女性の左足に血栓が生じ、もう少しで
切断する必要がある状態にまで症状が悪化した。英医学専門誌ランセット(Lancet)
に珍しい症例として報告された。

 米ワシントン州オリンピア(Olympia)にある病院の救急医師団は、2008年11月に42
歳の女性を治療した。女性は運び込まれたとき、息切れ、めまい、歩行困難の症状を
訴えていた。

 超音波スキャンで調べた結果、左足に大きな静脈血栓ができていたことが判明。壊疽
(えそ)で足を失う危険性があったが、血栓溶解薬を血栓部分に直接投与したところ、
血流が回復した。

 その後の医師団の調査で、女性が前日に1.5時間ほどの比較的長時間の車による移
動を行い、エストロゲン経口避妊薬を毎日服用し、静脈血栓塞栓症に関連した遺伝子
異常を持っていることなどが分かった。これらはすべて、深部静脈血栓症(DVT)を引き起こす
要因とされている。

 だが、体調を変化させる直接のきっかけになったのは、女性が3日前からダイエットの目的で
毎朝グレープフルーツを食べ始めたことであると、医師らはみている。グレープフルーツジュースに
は、避妊薬のエストロゲンを分解する酵素の力を弱める働きがあり、その結果、血液の凝固が
促進されるという。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2589398/3994568
550ビタミン774mg:2009/07/08(水) 15:57:45 ID:???
大阪府は7日、和歌山市の食品輸入会社「天紀」が輸入した中国産漬物から
最大で基準の38倍の残留農薬を検出し、販売しているスーパーに
店頭から撤去するよう指示したと発表した。

商品は「ごま高菜漬」と「ピリ辛高菜漬」で、袋入り500グラム。
府立公衆衛生研究所が調べた6袋から、食品衛生法基準の6〜38倍の濃度の
農薬パクロブトラゾールを検出した。ただ府は「体重50キロの人が毎日2・6キロを
一生食べ続けても健康に影響がないレベル」としている。

*+*+ 産経ニュース 2009/07/07[20:36] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090707/sty0907071954006-n1.htm
551ビタミン774mg:2009/07/10(金) 21:09:43 ID:MragP7IN
なぁにかえって免疫がつく
552ビタミン774mg:2009/07/10(金) 22:38:11 ID:???
人体を車のエンジンと置き換えてみると分かりやすい
潤滑油や添加物は多過ぎると機能を阻害する
553ビタミン774mg:2009/08/25(火) 02:56:50 ID:???
厚労省から20日、静岡県厚生部に入った連絡によると、沼津市の水産業者
「丸は羽野水産」が中国から輸入した冷凍食品の「ボイルシャコ」から食品衛生法で
禁止されている放射線が検出され、県東部保健所は同日、同社に製品の回収を命じた。

 同社は7月15日に13・6トンの「ボイルシャコ」を福岡市にある同社の倉庫に水揚げし、
福岡検疫所の抜き取り検査で放射線が照射されていたことが分かった。これまでのところ
健康被害の報告は入っていないという。

産経msnニュース 2009.8.21 02:43
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/shizuoka/090821/szk0908210244005-n1.htm
554ビタミン774mg:2009/08/28(金) 05:34:17 ID:???
「オゾン発生器買わない方が」国民生活センター
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20090827-567-OYT1T00865.html

* 高濃度オゾン、家庭用発生器から 呼吸困難起こすレベル(朝日新聞) 08月27日 17:50
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2009082702460.html?C=S

家庭用オゾン発生器の安全性(商品テスト結果) (国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20090827_1.html
555ビタミン774mg:2009/08/29(土) 13:28:29 ID:???
はやくマッハしろよ
556ビタミン774mg:2009/08/29(土) 23:38:20 ID:???
ごめん
もう飽きちゃった
後は頼んだぞウンコマン
557ビタミン774mg:2009/09/05(土) 07:47:17 ID:???
厚生労働省が中国産冷凍食品の「ボイルシャコ」から食品衛生法で禁止されている
放射線を検出したと報じた。

ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35042
558ビタミン774mg:2009/09/11(金) 20:51:52 ID:???
もやしに落とし穴?!成長促進のため発がん性物質を投与―中国

2009年9月9日、網易は北京市で販売されているもやしに漂白剤と「無根剤」が使用されていると報じた。

安くて栄養満点のもやしは中国でも人気の食材。しかしその製造方法を知ると、どうにも食べる気が
失せてしまうかもしれない。まず問題となっているのが漂白剤。傷みやすいもやしをきれいに
見せかけるために使用される。法律で使用が禁止されているが、その効果はあがっていないようだ。

そしてさらに深刻なのが「無根剤」の使用。ホルモン剤の一種でもやしの成長を促進させる働きがある。
ただしがんを誘発したり肢体の不自由な子どもが生まれてくる可能性があるなどの問題がある。
しかも一部都市では地方条例で使用が制限されているものの、法律的には野放し状態となっており、
ほとんどの生産者が用いているという。

なお日本で消費されているもやしは、種となる緑豆は中国からの輸入品が多いものの、
生産そのものは日本国内で行われている。(翻訳・編集/KT)

レコードチャイナ 2009-09-11 03:34:55 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35195
559ビタミン774mg:2009/09/24(木) 00:23:33 ID:???
花王が「エコナ」全製品を販売自粛…発がん性がある恐れ

花王が「エコナ」全製品を販売自粛 9月17日から
花王は16日、特定保健用食品「エコナ」シリーズ全商品について、17日に出荷を停止し、販売を自粛すると発表した。
対象は、食用油やマヨネーズ、ドレッシングオイルなどシリーズ46商品と、同商品を使ったドッグフード13商品を合わせた
計59商品。

商品に「グリシドール脂肪酸エステル」が多く含まれ、発がん性のある「グリシドール」という物質に分解される可能性があるため。
同社では、「安全性に問題はない」としているが、グリシドールに分解されるメカニズムや可能性がよく分かっておらず、
欧州を中心にグ
リシドール脂肪酸エステルの安全性を懸念する声が高まっていることから、販売を見合わせることにした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090916/biz0909161656009-n1.htm
560ビタミン774mg:2009/09/24(木) 23:53:23 ID:???
上海ガニに汚染や偽物も
水質汚染と品薄、偽物の横行など、手放しでは喜べないようだ。

 「上海ガニ」は日本での通称で、中国では「大閘蟹(ダー・ジャーシエ)」と呼ばれる。
日本語の正式名称はチュウゴクモクズガニ。長江(揚子江)流域など広い範囲で生息しているが、本場とされるのは江蘇省の陽澄湖産で、現在は多くが養殖ものだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090924-00000082-scn-cn
561ビタミン774mg:2011/06/01(水) 11:30:29.85 ID:YuDEkh+X
以前、J-waveの番組内で野菜の質が落ちているからサプリメントが必要とかって
いっていたけれど、昔より今のほうが土とか肥料、技術も良くなっていて
昔より今の野菜のほうがいいって農協の知り合いが言っていた。

農家のひともサプリなんていらないよって言っていた。

なんだったんだあの番組。パブリシティか?
562ビタミン774mg:2011/06/01(水) 13:04:35.91 ID:???
>>561

窒素リン酸カリウムの3大養分は十分なんだが
ミネラルが足りてない土が多いんだよ。

昔は魚とかを、すきこんだが、いまは純粋単体成分の肥料が
多いから雑多な少量成分が不足気味なんだよ。

コエを使うとか、森から落ち葉の堆肥を持ってくるとか
もっと多様な成分を含む肥料に切り替えると
この問題は解決する。

563ビタミン774mg:2011/06/02(木) 08:20:21.44 ID:???
>>農協の知り合い
こりゃダメだw
564ビタミン774mg:2011/06/02(木) 10:54:23.72 ID:lwYspUvi
サプリ摂ると結局、濃厚な物質の長期蓄積になってなんらかの機能障害が起きるだろ?
カルシウムサプリだと記憶障害とか

最近ではビタミンCですらオシッコで全部出ないってわかってきているだろ。

>563はバカなのか?
565ビタミン774mg:2011/06/02(木) 13:24:37.13 ID:lwYspUvi
子どもに栄養ドリンク、スポーツ飲料はダメ、

栄養ドリンクと心拍数や血圧の上昇、睡眠障害、不安神経症との関係を指摘
http://www.cnn.co.jp/fringe/30002918.html
566ビタミン774mg:2011/06/08(水) 13:25:19.23 ID:l3/MzXtO
サプリ、摂り過ぎると病気にも
サプリメント依存に警鐘

http://diamond.jp/articles/-/12570

記事中略
「量が毒となす」(ファラツェリス)という薬学や栄養学の根本となる言葉がありますが、
これはビタミン類も決して例外ではありません。
567ビタミン774mg:2011/08/03(水) 16:56:32.16 ID:9a4UqgjM
「体脂肪を減らせる」と言う売りで、
高濃度茶カテキンの成分が多く含んだ
飲料やサプリメントが販売されています。


国立健康・栄養研究所のホームページ「健康食品の安全性・有効性情報」をご覧ください。

他にもフランスとスペインで1999年から2003年の間に13件の副作用が報告されていて、1件は肝臓移植まで行なったようです。
因果関係は分かっていないようですが、摂取をやめると改善したことから関連あると考えられ、その結果、フランス、スペインでは2003年に販売禁止になっているようです。

日本では厚生労働省がトクホして認定していますが、
その審議の中でも発ガン促進が示唆されていたようです!

ttp://hikaiyamanaka.blog73.fc2.com/blog-entry-295.html
568ビタミン774mg:2011/08/03(水) 17:06:23.87 ID:9a4UqgjM
横行する「トクホ」食品の嘘  普遍的でない「健康効果」

「トクホ認可の根拠となる臨床実験は、その条件が特殊で一般に当てはまらないものが多い」
 こう語るのは筑波大学名誉教授で、農学博士の鈴木正成氏だ。同氏はトクホ業界に直接
関わりながら、そのいかがわしさに長年疑問を呈してきた。

 怪しいトクホと聞いてすぐに思い浮かぶのが花王の食用油「健康エコナ クッキングオイル」だろう。
〇九年、体内で発癌性物質に変わる成分が含まれていたことで、回収された。
発癌性物質など議論以前の問題だが、このエコナの「健康効果」自体が怪しかったことは
あまり知られていない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110801-00000301-sentaku-bus_all
569ビタミン774mg:2011/08/04(木) 21:00:48.43 ID:???
>>565 子供の頃、栄養ドリンクは大人の薬って言われて飲ましてもらえなかった
子供が飲んでいいのはオロナミンCだけだったしw

初めてポカリを飲んだ時は、あの薬クサイような化学的な味に吐き出した
こんな変な味なら水や麦茶でいいとしばらく飲めなかった
570ビタミン774mg:2011/08/18(木) 15:56:36.98 ID:???
妊婦に勧められているビタミンの一つ葉酸の摂取について、サプリメントから取る人は多いが、
過剰に取ると胎児に悪影響を及ぼす可能性が指摘されている。
食事以外に、1日1ミリ・グラムを超えないよう注意し、医師や管理栄養士にも相談したい。
(読売新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110818-00000301-yomidr-soci
571ビタミン774mg:2011/10/17(月) 10:04:22.99 ID:???
サプリメントの摂取は大半の人では必要ない


【10月11日 AFP】ビタミンサプリメントの摂取は大半の人では必要ない。それどころか、年配女性では死亡リスクが高くなる恐れもある――。
米国医師会(American Medical Association)の内科専門誌「アーカイブス・オブ・インターナル・メディシン(Archives of Internal Medicine)」に10日、
このような研究結果が発表された。

 米国では、2人に1人が何らかのビタミン剤を摂取している。東フィンランド大(University of Eastern Finland)と
米ミネソタ大(University of Minnesota)の研究チームは、200億ドル(約1兆5000億円)規模のサプリメント産業が
既に栄養状態の良い国民の寿命を延ばすことに貢献しているかを探るため、米アイオワ州の女性を対象にした
健康調査「Iowa Women's Health Study」のデータ(参加人数3万8772人、平均年齢62歳)を分析した。

 1986年、1997年、2004年のサプリメントに関する自己申告を見ると、当初サプリを使用していたのは全参加者の66%だったが、
04年にはこの割合が85%に上がった。

 サプリを使用している人は健康的なライフスタイルを示す指標が高かった。サプリを使用していない人よりも非喫煙者が多く、
低脂肪食の割合が高く、運動量も多かった。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2834166/7907095
2011/10/11(火) 16:04:24.21
572ビタミン774mg:2011/12/09(金) 16:41:14.00 ID:dcwulvkQ
缶入りスープ摂取後に尿中BPA濃度が急上昇

米ハーバード大学(ボストン)公衆衛生疫学部のJenny Carwile氏らによる今回の研究は、
2群に分けたボランティア75人が対象。1群は12オンス(約355cc)の缶入り野菜スープ、
もう1群は同量の新鮮な野菜スープを1日1回、5日間摂取した。その後、スープを交換し、
さらに5日間摂取した。その結果、缶入りスープ群では新鮮なスープ群に比べて、
尿中BPAが1,200%以上増加した。

http://news.e-expo.net/world/2011/12/post-105.html
573ビタミン774mg:2012/02/08(水) 10:26:55.55 ID:5nG2byht
国民生活センター マスクの効果に注意喚起


http://www.news24.jp/articles/2009/11/18/07148086.html

妊婦のサプリ摂取の危険性も
最近は学会や世界のマスコミで報道されているが
日本では業界優先のためかあまり報道されず。
574ビタミン774mg:2012/02/09(木) 14:49:27.64 ID:/EQp9AGh
ファーストフードや揚げ物など、いわゆるジャンクフードに
多く含まれている “トランス脂肪酸”が多い人は、
認知力テストの結果が悪く、認知症になりやすいことがわかった のだとか。

http://jp.ibtimes.com/articles/26391/20120208/1328673632.htm
575ビタミン774mg:2012/02/09(木) 14:51:21.39 ID:/EQp9AGh
トランス脂肪酸チェック

■ぬりもの・オイル系
マーガリン、ピーナツバター、マヨネーズ、コーヒーのクリームなど

■お菓子系
ケーキ、アイスクリーム、チョコレート菓子、クッキー、クラッカー、菓子パン、ポテトチップス、ドーナツなど

■インスタント・レトルト系
カップ麺、インスタント麺、缶のスープ、シチューのルウ、カレーのルウなど

■ファーストフードやファミリーレストラン系
チキンナゲット、フライドポテト、フライドチキン、パイなど

■冷凍食品系
から揚げ、ケーキ、ピザ、魚のから揚げ、コロッケ、天ぷらなど
576ビタミン774mg:2012/02/09(木) 18:11:07.26 ID:GkAjORqo
西洋フキ食品、肝障害の恐れ 摂取控え呼びかけ
花粉症対策などの健康食品に含まれる西洋フキ(バターバー)について、厚生労働省は8日、肝障害を起こす疑いがあるとして摂取を控えるよう注意を呼びかけた。
西洋フキとの関連が疑われる肝障害が報告されたとして、英国で製品の自主回収が行われたことを踏まえた。国内での健康被害は報告されていないが、近く事業者に対し、当面販売を中止するよう指導する。

 西洋フキは、日本国内で自生するフキとは別種の植物。ヨーロッパではハーブとして扱われ、花粉症や片頭痛などに効果があるとされるものの、英国では医薬品として未承認。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000112-san-soci
厚生労働省(2月8日)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002293g.html
国立健康・栄養研究所
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail1871.html
国立健康・栄養研究所「健康食品」の素材情報データベース
http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?728
577ビタミン774mg:2012/02/22(水) 09:35:58.18 ID:7mMs6Pi6
ビタミン剤・サプリメントって本当に効くの?

ビタミン剤を飲みすぎるとよくないの?

身体にいいものでも、摂りすぎるとよくないケースがビタミンにはあります。どれだけ摂取しているか、注意が必要です。気をつけないといけないのは、
肝臓や体内の脂肪物質に蓄積される脂溶性のビタミンで、これは毎日摂らなくてもいいとされています。水溶性のビタミンは、摂りすぎてもすぐに
尿と一緒に排出されますが、脂溶性のビタミンは限界まで身体の中に蓄積されてしまうのです。


http://news.goo.ne.jp/article/lifehacker/life/lifehacker_21500.html
578ビタミン774mg:2012/02/23(木) 14:20:18.60 ID:YlopVXkb
中毒死、11年は38人 「健康食品・漢方薬」が11%

毎日中国経済 1月30日(月)18時43分配信

【新華社香港】 香港医院管理局香港中毒諮問センターによれば、域内では2011年に何らかの中毒によって死亡した人が38人に上った。このうち
11%は漢方薬と健康食品が原因の中毒だった。

香港病院薬剤師協会(SHPHK)では、「市民の医薬関連の知識が乏しく、広告に影響されやすいことで被害が広がっている」と指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120130-00000011-xinhua-int
579ビタミン774mg:2012/02/23(木) 14:22:42.09 ID:YlopVXkb
野菜に毒農薬、肉に添加物、魚に薬物…中国農業部が集中取締りへ

野菜に撒かれる毒性の強い農薬、畜産品から検出される「痩肉精(赤身を増やすための薬品)」やメラミンなどの違法添加剤、
水産品に含まれるマラカイトグリーンやニトロ基フランなどの使用禁止薬物に対する徹底した取り締まりを実施し、
悪質な大型案件を集中的に検査・処分する方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000022-scn-cn
580ビタミン774mg:2012/03/02(金) 10:57:27.40 ID:KdBhLBXB
遺伝子検査ビジネスに監視を…日本医学会が提言
体質や個人の能力などがわかるとPRする「遺伝子検査」の多くは、科学的な根拠に乏しいとして、日本医学会(高久史麿会長)は1日、
国による監視体制や法整備が必要だとする提言をまとめた。

 学会によると、インターネット通販で手軽に受けられる遺伝子検査を扱う業者は100〜200社。ほおの粘膜や髪の毛を採取すれば、
病気のなりやすさや肥満・薄毛といった体質、知能などが判明すると宣伝している。同学会の高田史男・北里大教授は
「消費者庁で総合的に監督すべきだ」と話した。
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/406/4b3dd8c4d443162ea4263fddd01fdefc.html
581ビタミン774mg:2012/03/05(月) 09:40:59.33 ID:oBbOIGk7
ビタミンE過剰摂取で骨減少=ネズミで確認、人の調査必要−慶大など  

マウスやラットにビタミンEを過剰に摂取させる実験を行ったところ、
骨が減ってもろくなる骨粗しょう症になったと、
慶応大や東京医科歯科大、大阪医科大などの研究チームが
4日付の米医学誌ネイチャー・メディシン電子版に発表した。

ビタミンEは植物油やマーガリン、アーモンドなどに多く含まれるが、
通常の食生活で過剰摂取になることはない。
しかし、細胞レベルの抗酸化作用が知られ、
美容や老化防止に役立つとしてサプリメントの人気が高い。

サプリメントを多くのんでいる人の集団で、
骨量に影響がないか調べる必要があるという。  
厚生労働省の食事摂取基準では、ビタミンEの大人の目安は
1日7ミリグラム程度で、上限は同800ミリグラム。
米国では上限が同1000ミリグラム。  

慶応大医学部の竹田秀特任准教授らは、大人の摂取上限量を
マウスやラットの体重に合わせて換算し、毎日餌に混ぜて2カ月間与えた。
骨は破壊と形成を繰り返して維持されるが、2カ月後には骨を壊す
破骨細胞が大きくなって骨量が減り、骨粗しょう症になった。
(2012/03/05-03:02)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012030500016
582ビタミン774mg:2012/04/11(水) 13:33:33.16 ID:6NxwW11t
海藻毎日食べる女性に発がんリスク
4月11日 12時12分ワカメやコンブなどの海藻をほぼ毎日食べる40代以上の女性は、あまり食べない女性に比べて、甲状腺がんの一種になるリスク
が高まるとする研究結果を厚生労働省の研究班がまとめました。
研究班は「海藻の過剰な摂取は女性の甲状腺がんのリスクを高めるが、一方で、海藻は全般的には死亡率を下げる健康によい食品なので、
食べすぎることなくバランスのとれた食生活を心がけてほしい」と話しています。

調査は、40代から60代の女性5万3000人に食生活を尋ねて14年以上にわたって追跡調査を行ったもので、日本人の甲状腺がんで最も多い
「乳頭がん」と診断された113人の女性を中心に分析しました。
その結果、ワカメやコンブなどの海藻をほぼ毎日食べる人の発症率は、週に2回以下しか食べない人に比べ1.71倍になっていたということです。
このリスクは閉経後の女性に限るとさらに高まり、3.81倍に上っていました。
海藻は甲状腺の機能維持に欠かせないヨウ素を豊富に含んでいますが、研究班は、特に閉経後に体内の女性ホルモンの量が減ると、
過剰なヨウ
素が甲状腺に悪い影響を与えるおそれがあると分析しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120411/k10014366031000.html
583ビタミン774mg:2012/04/17(火) 12:44:57.39 ID:RQH2qQdH
歯科のX線検査、脳腫瘍の発症に関係か 

(CNN) 歯科医でX線検査を受けたことがある人は、そうでない人に比べて髄膜腫と呼ばれる脳腫瘍を発症する確率が高いとする
調査結果が医学誌に発表された。因果関係は裏付けられていないが、
歯科のX線検査をめぐってはこれまでに、甲状腺がんとの関係を示唆した研究もある。
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006207.html
584ビタミン774mg:2012/06/18(月) 12:58:14.82 ID:JhZ3zJnv
韓国産のイクラやホタテなど海産物にヒトの糞便
米食品医薬品局(FDA)は、健康に害を及ぼす可能性があるとして米国市場に
韓国製海産物製品を入れないよう求めた。


ソース
http://japanese.ruvr.ru/2012_06_16/78294694/
585ビタミン774mg:2012/07/05(木) 08:55:40.76 ID:PnzdC3KT
米国の消費者団体「公益科学センター」は、日本を含む世界各国のコカコーラには、
発ガン性物4-メチルイミダゾール(4-MI)が含まれていると発表した。

4―MIについては、日本のコカコーラは米カリフォルニア州のものよりも18倍多く含有されていたという。

さらに、コカコーラの問題点は、この発ガン性物質よりも、大量の糖分にあるという。
そのため、発ガン性物質の問題、大容量のコカコーラ販売の禁止に関して、日本コカコーラに近日中に申し入れを行う予定だという。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120704-11510/1.htm


たらこは食べ過ぎるな

この2月には、塩漬けされた魚卵の研究データも出た。「たらこを月4分の1腹(約20グラム)以上食べる人は、
食べない人に比べてがんの発生率が高まる」という。

辛子めんたいこなどは、おにぎりの具やパスタ、酒のつまみにと広く使われて食べる機会が多いが、頻繁に食べるのは避けたい。

「日本人が胃がんにかかる率は以前に比べて下がってきてはいますが、塩辛いものを食べると胃の粘膜がどうしても荒れるので、注意が必要でしょう」(同)
http://www.wa-dan.com/article/2012/07/41.php
586メタボ:2013/02/11(月) 22:59:20.81 ID:0xWlm1e9
あげ
587ビタミン774mg:2013/02/22(金) 06:42:32.31 ID:???
  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
  > 柏木ヲタの残党がいたぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

         三 ( ^ω)  
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |
  三 と|        ι| |         三┏( ´ν`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛┓   
588ビタミン774mg:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bBDLwZn/
オルニチンに副作用がないとされていますがっ。
20年後を見てみましょう!!
589ビタミン774mg:2013/12/19(木) 12:19:04.52 ID:bvDzbj3o
マルチビタミン剤はお金の無駄? 米医学誌
論説は「もう十分。ビタミンとミネラルのサプリメントへの浪費はやめよう」というタイトル。
http://www.cnn.co.jp/fringe/35041507.html
590ビタミン774mg