このあたりは試行錯誤だな
933 :
ビタミン774mg:2010/04/21(水) 16:28:41 ID:Fi7Jj4bM
トレ前にBCAA飲んでるけど、トレ後にBCAAとクレアチンと
グルタミンを同時摂取でも問題ない?
もし間隔空けたほうがいいなら飲む順番と間隔が知りたい。
934 :
ビタミン774mg:2010/05/19(水) 00:35:32 ID:/7gtrJsM
トレ後にBCAAはいるのか
いらないってことはない
936 :
ビタミン774mg:2010/05/19(水) 17:51:29 ID:CduBVGKb
グルタミンはGABAサプリの代用としては使える?
939 :
ビタミン774mg:2010/06/14(月) 11:01:22 ID:/2b457mo
MRM社のクレアチンって安いんですけど、どうですか?
BCAAとか抗鬱剤とかうつの人は摂取しない方が良いの?
なんかセロトニン効果を防ぐみたいじゃん
抗鬱剤はうつ病の人が医者からわざわざ処方される薬だろ。
飲まないのなら医者に通ってる意味がない。BCAAは知らんが。
942 :
ビタミン774mg:2010/06/15(火) 22:29:41 ID:AWZjxF7C
クレアチンを摂取した場合、見た目にも変化はでますか?
943 :
ビタミン774mg:2010/06/15(火) 22:43:52 ID:C9xYAWuk
>>942 かじった知識の無い俺だけど、分かる。
筋肉の水分量が増えるから、筋肉のサイズが見かけ上、大きくなる。
ついでに、筋肉内の水分が増える分、筋肉の性能もちょっとアップする。
944 :
ビタミン774mg:2010/06/15(火) 22:47:14 ID:AWZjxF7C
>>943 ありがとうございます
ボディビルの大会前にローディングしたほうがいいでしょうか?
>>944 モノハイドレイトを使っても皮下水分にほぼ変化の無い人や
水抜きに自信があれば良いと思うよ。
どう考えても大会前にローディングはしないほうがいいだろ。
飲み始めてから朝立ちが激しい。
俺だけ?
948 :
ビタミン774mg:2010/10/09(土) 01:16:18 ID:H5e3P4xT
本物の「不老長寿の薬」を発見
http://www.rda.co.jp/topics/topics5037.html ついに本物の「不老長寿の薬」が発見されたかもしれません。
それはすぐに手をのばすことができるところにありました。
すでに市販されているアミノ酸サプリメントを摂取することで寿命を延ばすことができるかもしれないと、
動物の研究結果は示唆しています。
寿命を延ばすだけではなく、身体機能を維持あるいは向上させるためにも役立つようです。
これは分枝鎖アミノ酸(BCAA)として知られている3つのアミノ酸(ロイシン、イソロイシン、バリン)です。
BCAAは、タンパク質をつくる20のアミノ酸の一部ですが、特別のアンチエイジング効果をもつようです。
イタリアのミラノ大学のエンツォ・ニソリ(Enzo Nisoli)氏らが、Cell Metabolism誌に発表しました。
「初めて、アミノ酸混合物がネズミの寿命を延ばすことができることが示された」とニソリ氏は言います。
昨年、この科学者は、同じBCAAアミノ酸(ロイシン、イソロイシン、バリン)が、
単細胞の酵母の寿命を延ばすことを示しました。
新しい研究は、このアミノ酸サプリメントが人間にも有効である可能性を示唆しています。
BCAA程度の体感しか得られないものを
不老長寿とか言われると逆に失望するなw
MRMのBCAAって驚くほどやすいけど
大丈夫なの?
>>950 大丈夫かどうかわかんないけど、安いから量を気にせず飲めるね。
アミノバイタルプロだと1日1袋(4.5g)しか飲まなかったけど、これに変えてから1日12g飲んでる。
サラサラのパウダーなんで、すごく飲み辛いのと持ち運びできないのが難点。
952 :
ビタミン774mg:2010/10/11(月) 14:29:16 ID:F4WbKduI
>>950 BCAA+Gならグルタミンも同時に摂取できるし安いから良いよね。
俺は武蔵のNIからの乗り換え組。
NIのときはノンフレーバーで正味800gがBCAAとはいえ、あれで1万数千円は高すぎ。
輸入代理店通しても、NI1つ分で+Gが余裕で2つ買えるし、トレーニングしない日でさえ躊躇なく飲める。
飲んだ感想だけど、体感できる疲労軽減効果は国内品と変わらないってのが俺の結論。
しかも味がレモネードフレーバーだから美味しいぞ。
953 :
ビタミン774mg:2010/10/11(月) 20:43:18 ID:QEEOxBIi
クレアチンを昨日からローディング開始した。 とりあえず一日5gから。
昨日は特に変わったということはなかったが、普段よりせかせか動いてたかも。
今日もせかせか動き始めたら身体が熱い。 昼過ぎに軽く自転車でヒルクライムした。
疲れる前に頂上に着いちまったよ。 筋肉の感触はいいね。 ただ下り坂で頭痛がした。
おまけに背中も少し痛い。 個人的に5gは多かったのかも。 明日からは3gにしよう。
954 :
ビタミン774mg:2010/10/12(火) 20:07:15 ID:b+gRTOzU
>>855 そうだよね。
例えば、プラセボ効果による潜在意識への呼びかけは、人間が本来備えている本能的な自然治癒力によるもの。
だから、どのようなサプリメントもバカにはできない。
信じれば通ずるって思わないとね。
>>943 クレアチンって皮下水分量を増やすためだけの成分なの?
グルタミンみたいに免疫力上昇させるようなもっと有益な生理作用は期待できないのかな・・・
956 :
953:2010/10/13(水) 11:34:09 ID:EVV1AV6M
なんか妙に体温が上がるな。 葛根湯とか比べ物にならないくらいあったかい。
この秋空で腕まくりしても血管が浮き出てる。 血圧も下が下がりすぎ。
128-66って差があり過ぎだろ。 まぁ、高いよかいいけどね。
しかし、腎臓が生まれつき片方弱いってのは不安がある。 おまけに単純ながらのう胞
もあるし。 そのくせに自転車で峠越えサイクリングが趣味ときたもんだ。
クレアチンは今はお試し期間だから飲んでるけど、こんなもんは常用するもんじゃないね。
体が怠けるよ。 おまけに化学合成品だし、いつ悪影響が襲ってくるかわかんないし。
まぁ、ほどほどの付き合いになるわな。 レース前になったら飲むよ。
>おまけに化学合成品だし、いつ悪影響が襲ってくるかわかんないし。
体内で生合成されるクレアチンと工業的に合成されるクレアチンに有意な違いがあることを論文にしたら
きっとあなたはどこかの国立大学で生化学の教授になれますよ
959 :
953:2010/10/13(水) 18:57:41 ID:???
合成品には天然型と光学異性体ってのがあるんだが、普通につくると半々の量になって
いらない光学異性体ってのを取り除く手間を惜しんで製品化されると怖い。
ビタミンCのサプリなども、天然型の「L−アスコルビン酸ナトリウム」もあれば光学
異性体のものもある。 通常はL型のみを製品として出荷している。
そういうことにも言及しないで論理的思考能力に欠けているなんて言ってるおバカさんと
は違うわな。
960 :
953:2010/10/13(水) 21:55:04 ID:???
ちなみにJARROW社のものを使ってる。 以下を参考に。
アメリカでの個人ユーザーの評判、個人的な使用経験、リコール情報などにより漏れ的に避けてる大手ブランドは
・Nature's Plus
・Now
・Shiff
・Source Naturals
・Kal、Solaray、Thompson
・NBTY(プリタンその他いろいろ)
・Vitamin Shoppe
値段は安いけど、まぁまぁ良い思う大手は
・Nature's Way
・Naturol
・Twinlab
・Jarrow Formula
ここらへんかな(もっとも製品によってはいまいちと感じることも)
個人的によく使うアメリカのブランドは
Enzymatic Therapy
Country Life(Bio Chem)
Carlson
SOLGAR
Nature's Harb
Yerba Prima
Life Extension
Alergy Research
もちろん主観や好みではありませんよ。今は足を洗っていますが(笑)10年以上サプリメントビジネスに関わってきましたので。
もちろん自腹で分析に出したこともありますし、海外の受託製造工場もまわったことがあります。
おもいっきり根拠やデータを出せるものもあるんですが、それをやると業者の営業妨害にもなるので今の漏れの発言趣旨に
反します。独立機関の抜き打ち検査等のデータはアメリカでもよく公表されていますが、これすら営利がらみの工作がある国
です。
10年以上サプリメントビジネスに関わってるわりには頭悪いね。
263 名前:ビタミン774mg[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 19:59:22 ID:???
アメリカでの個人ユーザーの評判、個人的な使用経験、リコール情報などにより漏れ的に避けてる大手ブランドは
・Nature's Plus
・Now
・Shiff
・Source Naturals
・Kal、Solaray、Thompson
・NBTY(プリタンその他いろいろ)
・Vitamin Shoppe
値段は安いけど、まぁまぁ良い思う大手は
・Nature's Way
・Naturol
・Twinlab
・Jarrow Formula
ここらへんかな(もっとも製品によってはいまいちと感じることも)
個人的によく使うアメリカのブランドは
Enzymatic Therapy
Country Life(Bio Chem)
Carlson
SOLGAR
Nature's Harb
Yerba Prima
Life Extension
Alergy Research
964 :
953:2010/10/14(木) 12:30:30 ID:???
まっ、960のコピペは有名だけどな。
最近じゃ、原料が中国製だからどれも似たようなもんじゃんという話もある。
おバカさんはろくに調べもしないでテキトーなサプリでも飲んで腎臓を石にでもしたらいいぜよ。
SOLGARも今やNBTYの傘下さっ!
アミノ酸はいきなり小腸に到達するから過敏な腸の俺は下痢してしまう
トレーニング中の水分補給にBCAAを飲みたいのだが下痢するから無理が悔しい
おいらもピーピーになるお。。。
>>967プロテインの乳糖不耐症は知られているけどBCAAみたいなアミノ酸で下痢はあまり認知されてない感じだから知らずに飲んで下痢に悩まされる事があるよねぇ
アミノ酸は胃での消化が不要でいきなり小腸に到達するから過敏な小腸だと浸透圧性の下痢になると
プロテインにもアミノ酸スコアとしてではなくBCAAが添加されていたりする商品もあるから注意だよね
BCAAを1`買っちゃったよ。。。8500円くらいだった
150gのお試しが3500円くらいだったから1`買ったんだけど、どうやって摂取すればいいの?
BCAAには、浸透圧性下痢というのがあるからなぁ・・
体が慣れる人は、自然と治る。
スポーツはやってないんですが、オナニーの前に飲んでも効果ありますか?
972 :
ビタミン774mg:2010/10/31(日) 23:18:24 ID:uqsGpGMd
>>969 ここまでのおバカさんは中々いないな。
とりあえず運動する前に5g、運動中に5gで始めるといい。
後に5g摂ってもいいし。
2gとかあんまり少な過ぎると効果体感できないから。
体重×0.2gぐらいが目安だった気がする。
クレアチンは、1年くらい摂取してなかったが
久々に摂取すると、すぐに筋肉が張ると体感。
たいしたもんだ・・・
974 :
ビタミン774mg:2010/11/02(火) 09:33:23 ID:sY3AV5Wm
クレアチンは1〜2週間分量を調整しながら摂取したあとにオフ期があったりして素人には難しいよね。
クレアチンは下痢
BCAAを飲むと頭が痛くなるんですか。。。
そんな人いますん?
クエン酸で中和したアルギニン飲むと下痢になる。クエン酸が原因なのかな?