【ホエイ】ザバスのプロテインだけはガチ【良質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(・∀・)イイ!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 05:20 ID:???
どのへんがいいの?プロテインは、プロテインなんだから、どこも同じじゃないの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:56 ID:???
関連スレッド

筋肉増強サプリメント
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077288133/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:06 ID:bH4ldz59
どこでも一緒だよ。ザバスは糞。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:38 ID:dih47lK4
つーかザバスをはじめ国産は割高なだけ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:44 ID:???
>>4
どこでも一緒で、ザパスは糞?

じゃ、どこも糞?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:41 ID:???
ボディビル歴2〜3年のニワカに限ってアメ製の
産業廃棄物糞WPCが高級だとおもてる罠・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:58 ID:wBoSD69h
ゴールドジムのプロテインの方が、
いいんでないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:19 ID:???
>>8
良いと思うならば、その理由を教えてくれ。そうじゃないと何の参考にもならない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:20 ID:dqXQZ1Wz
ぶっちぎりで不味いと思う
良薬は口に苦しのプラシーボに期待して頑張れ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:43 ID:???
確かに不味さなら最強。
プロテインは一昔前、不味い飲み物の代名詞的な存在だった。
それでもたんぱく質が補えるのならと、我慢して飲んできた。
それが最近はどこも改良して、かなり美味しく飲めるプロテインが増えてきた。
しかし、ザバスだけは時が止まってるな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:21 ID:???
おいしい味が付いているものって、余計な栄養〈例えば糖分とか〉が入ってそうでヤダ。
だから私は味にはこだわらない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:27 ID:x27Ajgsi
>ザバスのプロテインだけはガチ

なぜそう言えるのか教えてけれ!!
出来れば、ランキングも教えれ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:30 ID:???
はっきりいって味の濃い一般的にうまいとされる
プロテインとは天然じゃないポリソルベート系の
乳化剤や合成香料いれまくりだよ。

ザバスも余計なものを添加しすぎというきはするが
海外よりプロテイン部分の質は一般的にいいね。
日本的な真面目なイメージの商品。

まぁマイオなんかかうよりはましだと思うが、そもそも
プロテイン自体いらん罠
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:12 ID:3FCf8ijf
ファインラボがいいよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:04 ID:???
>>15
理由は?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 01:27 ID:AFV6uR5S
DNSが安くていいんじゃない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 13:08 ID:IVmNbVpU
ザバスより、ゴールドジムのホエイのの方が、
栄養価が高かったよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 14:01 ID:ySC7vjYy
>>16
国内では断然安い。今回のは質もいいし溶けやすい。味もなかなか。(メロンはクソまずかったが
2016:04/02/24 14:04 ID:???
>>19
レスありがとう。検討してみます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:07 ID:u6MXKyr0
>>7
ただ単に外国製が安いから使ってる。
日本製は高杉。
22たかっち ◆uVoBPuETdU :04/02/24 20:25 ID:fljpVujH
プロテインっぽいヤツでマイオプレックスってどうよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:08 ID:8Ymd72dg
俺は、昔プロテインの味など全く気にしていなかった。
プロテインは不味い物と割り切っていたし、質さえ良ければ
味などどうでもいいと思ってた。
でもね、国産では最高品質と言われるグリコの製品使おうが、
スポーツ板で散々叩かれてるLAニュー○リションの製品使おうが、
筋力アップや筋肥大には殆ど差は出ないような気がする。
だから、今ははっきりと目に見えて解かる値段と味で選んでる。
たんぱく質含有率とかもどこまで信用できるか解からないし。

24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:01 ID:izBD9+Xu
>>23
で、そんなあなたのオススメとオススメ購入方法は?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 10:08 ID:o0dYF2He
宝くじ(ロト系)の情報です。不要の方は読み飛ばして下さい。
ttp://www.funinmlm.com/ticket.jisl?TU237

こんなに配当がいいなら、他のは出来なくなりそうですね(^-^)
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:06 ID:ywu7yT0s
不味い
高い
何飲んでも体感ゼロ

座バスの存在自体無意味
バカジャネーノ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:30 ID:Z2OK20OO
ほぼ全員一致で マズイ か。
俺もあまりのマズさに最近飲むこと自体がストレスになってる・・・・
よく調べてから買えばよかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:47 ID:ZDJclnV0
結局、このスレはなんで立ったんだ?
有意義に使うため、成分を書いて、
見比べるのに使いませんか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:57 ID:ZDJclnV0
ゴールドジム ホエイプロテイン(チョコ味)
牛乳に溶かすとちょっと甘くないチョコミルク飲料ってな感じで飲める。
水にもさっくり溶ける
標準成分分析値(製品100gあたり)
たんぱく質 82.6g   鉄 11.8mg 
(無水物換算)86.4g ビタミンB1 4.4mg 
脂  質 1.2g  ビタミンB2 4.1mg 
炭水化物 8.6g  ビタミンB6 5.1mg 
ナトリウム 259mg  ビタミンB12 21?g 
カルシウム 485mg  ナイアシン 36.4mg 
マグネシウム 149mg  パントテン酸 19.4mg
========================================
エネルギー 376kcal  アミノ酸スコア 100

アミノ酸分析値(製品100gあたり)
アルギニン 1,660mg  アラニン 4,420mg 
リジン 8,070mg  グリシン 1,520mg 
ヒスチジン 1,630mg  プロリン 5,020mg 
フェ二ルアラニン 2,830mg  グルタミン酸 15,100mg 
チロシン 2,700mg  セリン 4,100mg 
ロイシン 9,760mg  スレオニン 6,230mg 
イソロイシン 5,780mg  アスパラギン酸 9,960mg 
メチオニン 1,950mg  トリプトファン 1,700mg 
バリン 5,130mg  シスチン 2,280mg 
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:58 ID:ZDJclnV0
weider(ウイダー)のマッスルフィットプロテイン、(ホエイ50:カゼイン50)

1食当り(20g)の栄養価
熱量 74kcal 遊離グルタミン 20mg ビタミンB12 0.80〜
5.40μg
たんぱく質
(無水物換算値) 15.2g
(16.0g) カルシウム 260mg ナイアシン 5.8mg
脂質 0.6g 鉄 4.8mg 葉酸 68μg
炭水化物 2.0g ビタミンB1 0.38mg パントテン酸 1.7mg
ナトリウム 64mg ビタミンB2 0.40mg    
グルタミン酸
<グルタミンを含む> 3,400mg ビタミンB6 0.54mg [アミノ酸スコア:100]
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:42 ID:TirqZsxb
ザバス以外もOKかよ

出来たら主観で良いので味と買った時の値段と容量も聞かせれ。

wieder(ウイダー)のホエイプロテイン ココア味
1食当分(20g)の栄養価
熱量 75kcal
たんぱく質 13.3g
脂質 0.3g
炭水化物 4.8g
ナトリウム 32mg
グルタミン酸 2700mg
遊離グルタミン 20mg
ビタミンB1 0.37mg
ビタミンB2 0.40mg
ビタミンB6 0.54mg
ビタミンB12 0.80〜3.60ug
ナイアシン 5.7mg
葉酸 67ug
パントテン酸 1.7mg

激マズイ。しかも臭い。340g入り缶を2999円で買った。
32これはどうなの?:04/02/28 02:53 ID:???
ファーマネックスス プロテイン シェイク (バニラ味)
42g × 10パック\6,440
●栄養成分表示(1パック当たり)  
エネルギー 156.21kcal
タンパク質 20.10g
脂質 3.65g
糖質 8.85g
ナトリウム 174.00mg
食物繊維 4.75g
●ミネラル類  
カルシウム 252.00mg
マグネシウム 104.00mg
カリウム 221.00mg
リン 291.00mg
鉄 6.46mg
●ビタミン類  
ビタミンC(アスコルビン酸) 15.00mg
ビタミンE(d-αトコフェロ−ル) 7.50IU
ビタミンA(パルミチン酸エステル) 995.00IU
ナイアシン 4.30mg
パントテン酸(パントテン酸Ca) 2.50mg
ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩) 0.50mg
ビタミンD3(コレカルシフェロール) 100.00IU
ビタミンB1(チアミン硝酸塩) 0.37mg
ビタミンB2(リボフラビン) 0.45mg
ビタミンB12(シアノコバラミン) 1.50mcg
葉酸 100.00mcg
●植物・乳等の成分  
分離大豆タンパク 13.64g
乳清タンパク 5.70g
サンフラワー油ミックス 5.00g
フラクトオリゴ糖 0.26g
分離乳タンパク 0.18g
オート麦 0.20g
オオバコ皮粉末 50.00mg
バナバ抽出物 5.70mg
●その他の原材料  
果糖、アカシア、大豆抽出物、チョコレート、ココア、  
グアーガム、セルロース、マルトデキストリン、スクラロース
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:57 ID:aGg3vz4S
これ一本で色々見れて、確かに便利だ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:01 ID:ga9hRasp
いちいち一つ一つ書かんでも・・・
国産メーカーざっと挙げただけでも、これだけあるから
自分で調べましょう。

明治
http://net.meiji.co.jp/sports/savas/
森永
http://www.weider-jp.com/
グリコ
http://www.glico.co.jp/info/pwr_pro/index.htm
DNS
http://www.ebody.co.jp/
健康体力研究所
http://www.kentai.co.jp/
ゴールドジム
http://www.ggmania.jp/
パフォーマンスゾーン
http://www.newclassicsystem.com/
モリヤ
http://www.moriya-inc.com/cgi-bin/cart.cgi
ファイン・ラボ
http://homepage3.nifty.com/fine-lab
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:13 ID:BCdss9Gn
>>34
さんきゅ
味までは書いてないし、スレも育たないから別にいいんじゃない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:13 ID:ZtiEs1Bc
>>1はノアヲタ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:50 ID:LuJM9z2j
ここの粒状のプロテイン買ったんだけど
一日あたりどれくらい(何粒)食べればいいのかわかんない。
あと粒状のは筋トレ後とかよりも、食事と食事との間に
食べたほうがいいんだろうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:25 ID:???
ゴールドジムのプロテインはやっぱ特に洗練されてるのかな。
味は、飲んだことあるけど飲みにくさは無かった
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:33 ID:1/qJV8DN
ウイダーのオレンジヨーグルトもまずい。バニラはまあまあ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:16 ID:???
別に俺はグルメオバサンと違うのだから、
筋肉に対して良い物ならば、いくらまずくても、がんばって飲みたいと思うのだが、
俺の考えは間違っているだろうか。
念のために言っておくが、俺はまずければまずい方がいいなんてことも思わない。
味なんてどうでもいいと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:38 ID:???
じゃぁ生肉喰え
天然クレアチン、ビタミン、ミネラルたっぷりじゃねーか
火は通すなよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:48 ID:LK/oRhcr
俺も別にマズくても気にならないんだけどプロテインだけは別。
変なニオイがしたり、マジで体が受け付けない味のものがあるから良く選んだ方がいい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:52 ID:HcWsLUJX
牛乳に溶かすとかならどんなにマズくても耐えられるけど
トレーニング先で水に溶かす状況だと
マズかったら死ぬからな。スポーツ飲料毎回買うのはもったいないし。
というわけで俺はファインラボのイチゴ味を愛用。うまい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:56 ID:???
ザバスの金色のやつと倦怠のCFM味無しをオレンジジュースで割ってトレ後飲んでるけど不味くないっていうかむしろ( ゚Д゚)ウマー
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:32 ID:8RaC08xf
お前ら味わって飲んでるのかw
本末転倒だな(ゲラ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:30 ID:???
>>40
>>45
激しく同意!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:58 ID:???
>>40
概ね同意だけど、現実的には同じトレーニングをしても
目に見えて効果が違ってくる物はなかなか無いと思う(体質との相性にもよるだろうし)。
味も個人の好みがあるけど、毎日数回口にするものだけに
「買うまで分からない」味の情報は気になる人が多いんじゃないかな。
優先順位は人それぞれだろうけど、成分/価格/味の3点は購入する際の比較材料にもなりやすいし
「どうでもいい」なんてバッサリ切り捨てずにまったり楽しもうよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:23 ID:???
プロスレで国産は叩かれてるけど、その理由が「味」だけなんだよね。
あれは美味いとか国産は溶けにくいからマズイとか。
成分でみても外国産のほうが(・∀・)イイんかな?
純粋に筋力うpを狙ってるのだが。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:59 ID:???
>>48
んなわけない
味よりも価格
だからこそ過去にグロモアネタで盛り上がったわけだが
プロテインは最も多く消費するサプリだから高価なものを使ってるとすぐ金が無くなる
成分なんかはどこも似たり寄ったりだ
>>47
目に見える変化がほしいならステやれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:08 ID:S8sMkZRS
いや、味は重要。
プロラブのWPC主体で蛋白含有量のすくない徳用プロテインのピュアホエイや
ビタミンもミネラルも添加してないウエイトゲイナーのNラージが好評なのは味のせい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:35 ID:???
味と値段かよ。
たしかに長く続けるには重要な事だけど
それで叩かれる方もかわいそうだな。
プロテインスレには成分を論議してほしい。












と思ったおれはオプチチョコ愛用。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:22 ID:dUdSUQE+
俺は逆に、タンパク質含有量が数%しか違わないのなら
まずくて高いザバスプロとかより安くて美味い徳用を選ぶけどな。
スプーン一杯で比べりゃ、ほんのちょっとしか成分違わないだろ。
だったら安いもんをいっぱい摂ったほうがいい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:37 ID:???
>>52
>>47の言うとおり優先順位は人それぞれだろうけど俺も少しの違いなら安くて美味い方を摂るよ。
つか何でこんな事で揉めてんだ?(;´Д`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:42 ID:???
それだけ初心者が多いんだろう。
一般人の感覚だとプロテイン=ザバス(たまにムサシ)だからな。
普通にそのへんの店に売ってるからさ。
俺の学校だと、ケンタイさえ知ってる奴おそらくいないよw
まして海外メーカーなどもってのほかw
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:13 ID:S8sMkZRS
ザバス(明治製菓)の公式ページを見てきた。
プロテインパウダーについて説明を読んだが、味については
タイプ1〜3は「飲みやすいバニラ風味」
ウエイトアップ、ウエイトダウンには味の説明はなし。
プロシリーズ、ラボシリーズには「ペプチド特有の苦味があります」程度
味付けはなしということだろうか。
対照的にゼリーやドリンクにはそれぞれ味がついている。
客層が伺える。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:59 ID:PzlxOqVP
座バスは溶けにくいよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:47 ID:TyS8YgBX
まあオプチョコで決まりでしょ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:56 ID:???
オプチチョコでウッボー
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:59 ID:37/a433v
ザバスウエイトダウン摂ってるが、やっぱり水だけだとキツイ。
そこから牛乳(のみ)に溶かすようになって
現在はバナナ牛乳(200cc位)で溶かしてる。(ないときはバナナと牛乳でミキサー)
これが激(゚Д゚)ウマー。 「食べ物」として積極的に食べたいほどだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:06 ID:3JG80aCt
バナナ牛乳じゃウエイトダウンにならねーなヲイ

といいつつ俺も水じゃプロテイン飲めないんでうまく工夫出来ないか思案中。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:32 ID:???
おら、ばれんたいんでえの日に、ドラッグストアのかわいい店員さんから、
オプチチョコプレゼントしていただきますた。
とってもうれしいので、それ以来、そのお店で一番高いプロテインを買っています。
そこの店で買って、その店員さんのことを考えながら食べれば、どんな物でも、激しくおいしいし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:12 ID:???
業者がぽつぽつと
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:20 ID:4hW8AjzH
国産で高いプロちょっと飲むより、
海外さんプロをたくさん飲んだ方がいいてこと?

去年の銭筋に出てたマッスルビンボーも10kg以上の米俵みたいな
プロ使ってた。 やっぱ量が多い方がいいの?

海外さんはオプとかデザイナーがいいのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:34 ID:nUS8Fd7p
今までいろいろなメーカーを試してきたが、腹の弱い俺はウイダーが最高。
最悪だったのは健康@@研究所のホエイ。ビチクソマシーンになりますた。

ザバスはなかなか溶けないし溶けたと思ってもコップの底でダマになるのは
いとわろし
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:34 ID:???
いいっつーか、そのほうが安く済むよね。
あのマッチョ貧乏は本当にあんな生活してるのかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:57 ID:4hW8AjzH
>>65 宅トレであんな筋肉つくことがすごい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:01 ID:m7Duqqg/
>>64
金があるなら、GGホエイ試してみせ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:24 ID:bhR3iPEn
うちの近所ではウイダー、ザバスなら30%OFFで買えますが何か?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:25 ID:m7Duqqg/
あんま嬉しくない
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:19 ID:4hW8AjzH
アメリカで一番人気のホエイってデザイナーでいいの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:34 ID:DtcBsFiU
今はたぶんオプチマム
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:40 ID:???
>>65
ジム行ってるって言ってなかった?
ジム月会費1万とか書いてあったような気がする。
考えてみれば自宅でそれなりの設備整えられるのなら
貧乏にはならんよな・・・(笑
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:28 ID:tgPMNL0o
アミノ酸に限れば、国産ではグリコ最強。高いけど。
クレアチンは一番体感あったような気がする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:12 ID:zv6pIqfa
僕はナチュラル味のホエイしか飲まんのやけど
グリコ 飲みやすい
パフォーマンスゾーン 飲みやすい
ウイダー バターの風味?がかえって飲みにくい
健体 魚臭くて最悪

今度ザバス買ってみます
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:33 ID:???
倦怠と同レベルだからやめとけ。
国内ならファインラボだろ。国内ならな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:41 ID:???
ファインラボの前身って不潔ビニール業者スリッパだろ
激しくイラネ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:25 ID:Z83lA56N
国内なら、ゴールドジムでしょ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:38 ID:Bu+Thlrw
オプチマムのプロコンプレックスってどうですか?
あれってホエイプロテインですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 16:47 ID:JOL2iwi6
お前ら摂取タイミングを計算に入れて飲んでないだろw
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:27 ID:???
詳しく教えてくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:05 ID:CJuY7HgY
運動後30分以内とか2時間以内とかってやつだろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:13 ID:dacdK9+u
プロテインXXが最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:58 ID:NVWmZxir
ここにはバーチャルトレーニーしかいないようだなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:31 ID:???
お前を筆頭にな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:30 ID:???
>バーチャルトレーニー
なんか強そうだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:31 ID:???
運動後30分以内だとだめな理由教えてくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:11 ID:???
>>83
なんか日ハムで5番くらい打てそうだな
トレーニー
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:49 ID:DeCIaji8
納豆でも食っとけw
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:19 ID:2jKJon0T
オシュマンズの店員が「ザバス」は質が悪いと言ってた。
友達の知り合いで栄養学を学んでる奴も「ザバス」は良く無いと言っていた。
理由はしらんが・・・

ちなみに「ウイダー」はプロテインの質が良いらしい。
新宿のオシュマンズの店員に薦められたよ・・・(マッスルフィットのバニラ味)
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:27 ID:ZRr/3iye
スルメ食えw
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 08:36 ID:GDCdMP3L
ファインラボって叩かれてるけどなにがだめなの?
投資効率高いのが欲しい、と店員に相談したら
4.5キロで15000円のを薦められた。
成分を見てもお得だと思った。
前身の会社がどうとか以外に今の製品でなにか問題あるの?
マジレス希望。

とりあえず1キロで試すか、、、
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 08:51 ID:3xmiE4cQ
>89
おまいはそうやって他人の意見を聞き入れて、最後にラクダ背負って生きていけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:42 ID:???
>>89
その商品のよしあしは、私は全然わからないけど、
ただ単に、店にとって旨みが多い商品と言う場合も良くあるので、
店の人が言う事は、よく気をつけてね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:05 ID:gFv7VE6H
グリコのカーボサプライ&ホエイペプチドって糖質の量が半端じゃないんだが・・・
なんか口に入れるのがこわいな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:43 ID:???
>>91
過去があるだけで十分だろ
>>94
製品化される理由がわからんのなら、他のもの使っとけ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:46 ID:???
>>89
>友達の知り合いで栄養学を学んでる奴も「ザバス」は良く無いと言っていた。
>理由はしらんが・・・
そいつに理由聞けよ。
>ちなみに「ウイダー」はプロテインの質が良いらしい。
ほうほう。どう良いのだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:51 ID:???
>>93
>ただ単に、店にとって旨みが多い商品と言う場合も良くあるので、
利鞘は仕入れ段階で考慮する
在庫を処分する目的のほうが大きいだろうな
店員から本音を引き出すには友人にならんとな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:40 ID:???
ファインラボ買うなら海外徳用買ったほうが数倍マシ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:55 ID:???
ファインラボ普通にいいし。
>>91
まぁなんだ、2ちゃんは一人二人が批判しだすと
連鎖反応でみんなとりあえず批判しとくって空気があるからな。
叩かれるの面倒くさいから。
俺は過去がどうあれ今のファインラボいいと思うよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:11 ID:???
ファインラボなんてまだあったの?w
新製品がどうこう言ってて全く出ない弱小業者だからとっくにつぶれたと思ってたw
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:14 ID:5rjUvaDr
>>91>>99
の自作自演無限ループはスポ板時代からのお約束ですね
マジウザイ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:19 ID:???
↑自演返しとはまたおもしろい奴ですねw
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:39 ID:???
なんでそんなに必死で叩いてんだ?バカじゃん。
自分の好きなもの飲んでりゃいい話だろ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:33 ID:???
>自分の好きなもの飲んでりゃいい話だろ。
このスレをチェックしに来た訳は?
プロテインに関して思うところがあるからだろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:36 ID:ZRr/3iye
お前らはプロテインの良し悪しを












味で決めているw                           馬鹿?

106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:38 ID:???
>>104
そうだよ。だから?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:39 ID:???
主張に矛盾がある。バカじゃん。
お前の好きなもの飲んでりゃいい話だろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:43 ID:rCoYwHgD
だから、成分書き連ねればいいじゃねーか
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:45 ID:???
103はもろスリッパだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:50 ID:???
>>107
「自分が良いと判断したもの」
それを得る媒体としてこのスレを利用してるだけ。
結果的に俺は俺の好きなもの飲んでるだろ。
矛盾云々の前にお前が勝手に意味履き違えてるだけじゃん。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:55 ID:???
まぁバカは余計だったよ。悪かったな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:59 ID:VnDrHu4T
おいおい脳ミソ筋肉共オチツケ。
生活も食事も十人十色なんだから万人に通用する最強のプロテインってのは無いよ。

マッチョ目指して追い込んでる香具師から趣味でちょっとトレしてるだけ、
ガリでカロリー高くていいから体デカクしたいって香具師。
それぞれ目的が別。
俺は趣味程度なんで味結構気にしてる。マズイやつ水に溶かして吐いた事あるしなw
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:36 ID:???
はい、今日も寒いですがこのへんで話変えますよ〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:43 ID:???
>「自分が良いと判断したもの」
>それを得る媒体としてこのスレを利用してるだけ。

かっこつけるのは良いけど。
文章が変。

自分が良いと判断した(過去形)+もの(プロテインに関する情報あるいは製品)→特定商品(あるいはそれに関する情報)
それ(上記「もの」を指す)を得る(再び同じ情報を?それとも2chでプロテインをプレゼントしてるのか?)媒体としてこのスレを利用してるだけ。

揚げ足取りしないで、お前が「より良い製品の情報を仕入れのため」にここをチェックしてるとする。
互いに優位性を主張しあわなけりゃ(所謂叩き)、欠点も長所も見えてこないわけだ。
よって
>なんでそんなに必死で叩いてんだ?バカじゃん。
>自分の好きなもの飲んでりゃいい話だろ。
おまえの主張は矛盾する。
叩き合うのを見るのが嫌なら、BBの売れ筋を和訳でもしてれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:47 ID:???
特に胃腸が悪い訳では無いけど、
ペプチドに分解されたのを飲んでいるんよ。
牛乳にも溶けやすいし。
でも蛋白が半分くらいしか入っていないから
これって効率悪い?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:49 ID:raVo03VO
↑馬鹿を怒らせるとだいたいこうなるw
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:58 ID:???
筋力アップする為にプロテイン飲むのはいい事だと思うけど、
112の言う通り、万人に通用する最強のプロテインなんてないよ。
身体でかくしたいなら、糖質多めに配合してあるやつとか選べばいいし、
乳糖不耐性の体質ならソイとかでもいいんじゃない?
まあ、プロテイン云々よりトレ内容を充実させろってこった。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:06 ID:???
>>114
お前がアホなのは分かったよ。頼むから落ち着いてくれ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:33 ID:???
ちょっとした長文を見ると、処理能力がたちまち落ちる脳みそをお持ちなようで
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:12 ID:???
お前らには、これも必要かもしれない。

必要スレッド

頭にいいサプリメント
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077415950/
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:38 ID:???
もう閉口
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:48 ID:???
あほだな藁
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:50 ID:???
116
糞スレあげるな ドア穂
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:09 ID:uXkZTFEb
味・値段・使用者数で一番のオプチマムでいいだろ。

わざわざ高くて不味い国産使う意味なし。使用料が少ない初心者ならいいが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:24 ID:???
糞スレあげるな ドア穂
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:53 ID:???
ザバス プロテインタイプ1 ストレングス1.2kg
近所で3800円で買ってる
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:51 ID:QTTM7AKd
ザバスって「瞬発力を必要とする種目専用」とか「中高校生用」「体重増加用」とか売ってるメーカーだろ?
子供だましっつうか、溶け易いのはいいけど下手すると通販で売ってる様なプロティンの3倍ぐらいの値段するぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:00 ID:JJbbWalW
俺のプロテインの決め手は糖質の量(少ないほど良い)と味。
ゴールドジムのチョコ味とか両方満たしてそうだな。このスレ見ると。
俺もミニシェイカー買って来てバナナとかと一緒にやってみるかのぅ。
ウマそうだ。続けられそうだ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:31 ID:???
漏れ ファインラボの5kg1万円のとか飲んでるぞw 金があっても健体の5kg1万3千円ぐらいのやつ
プロティンに金かけるならクレアチンとかグルタミンとかBCAAに金かけた方が賢い
むしろ安いので全然オケーだからもったいぶらずにガンガン摂取するのが
プロティンの効果を発揮させるには一番だと思うのだが・・・所詮中身はただの大豆粉末なんだから
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:41 ID:???
ん?まあいいか
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 07:28 ID:GjZbR5+L
>健体の5kg1万3千円
そんなのある?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 08:42 ID:KR2m6Ne8
>所詮中身はただの大豆粉末なんだから
馬鹿発見
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:53 ID:???
正確には大豆から油と食物繊維を取り除いた物だ。
大豆から大豆油を搾り取って出来るのが脱脂大豆で、
安物醤油の原料やプロティンの原料になる。
廃物利用とも言うな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:58 ID:KR2m6Ne8
と、ソイ厨が力説しております
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:00 ID:???
糞スレを2連続であげちまった
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:09 ID:GFRbNurU
ソイ厨って何?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:14 ID:???
まめ知識:枝豆は大豆なんだぜ
138北村:04/03/08 13:26 ID:8rOk7CeT
チャンピオンかプロラボの徳用が うまくて安い
個人輸入で送料かかっても全然安い
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:51 ID:???
と、死人が力説しております
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:52 ID:???
>まめ知識:枝豆は大豆なんだぜ
トリビアと書かないところにオヤジ臭さを感じる
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:09 ID:aDyZDq95
味で選んだわけじゃないけど、バニラ味でおいしい上に溶け易いのが、
ウィダー・マッスルフィットプロテイン。たまたまマツキヨで安かった。

こまかい成分とか気にするくらいなら、それ以前にもっとしっかりと
トレーニングするべきだと思ってるので、プロテインは味がおいしい
コレで充分かな、と。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:43 ID:???
>>140
いや
今更トリビアと書く方がオヤジだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:09 ID:Rr/0arNH
EASのプロテインていいのかな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:48 ID:???
トレーニング>>>栄養って考える香具師ってまだいたんだな・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:20 ID:???
↑  意  味  が  分  か  ら  ん
146ビタミン774mg:04/03/09 00:06 ID:???
>>140
豆に関する知識だから、まめ知識、と書いたんだよ。きっと。
147ビタミン774mg:04/03/09 00:38 ID:???
ザバスのプロテインウェイトアップはプロテインとか名乗るのは詐欺だろ。
普通のプロテインに砂糖でも混ぜた方がマシ。
148141:04/03/09 00:46 ID:5r6pqCqf
>>144
プロテインの成分を事こまかに分析して神経質になるよりも先に、まず
しっかりトレーニングすることが不可欠だな、と言いたかっただけ。

誰も、栄養補給がトレーニングより重要じゃないとは言ってないでしょ。
149ビタミン774mg:04/03/09 01:13 ID:???
プロティンに拘る必要ってあるのかね
飛躍的にこれが良かったなんて話は聞いた事がない
150ビタミン774mg:04/03/09 03:35 ID:???
>>144
( ´,_ゝ`)プッ
151ビタミン774mg:04/03/09 06:25 ID:???
ザバスだけはガチ ほかは全部ヤオ
152ビタミン774mg:04/03/09 13:09 ID:???
俺も141の考えには同意だな。
極端な話、ビルダーぐらい神経質になるほどのレベルでもねーし
数%の含有率の違いなら安くて多いもん買ったほうがいい罠。
まぁそれなりのレベルの人はそれなりに拘るべきなんだろうが。
153ビタミン774mg:04/03/09 16:25 ID:???
いいねぇ
もっと雑魚の言い争いが見たい
154ビタミン774mg:04/03/09 20:51 ID:???
その競技で飯食ってるような人は、信用に一番拘ってますよ。
アメリカではプロテインにこっそりステロイドが入ってた、なんて
こともあるようですから。それでも「私は知りません」なんて
言っても通用しないわけですからね。
155ビタミン774mg:04/03/09 22:48 ID:???
>アメリカではプロテインにこっそりステロイドが入ってた、なんて
んなわけねー(藁
某チームのアドバイザーに渡されたものにステロイドが入ってたって話しを作り変えてないか?
そもそも、長期ステロイド使用してた場合、後処理してても副作用がめちゃ出る
日本と比べて2~3倍市場が大きく、損害賠償で支払わされる金額も桁違いの米で、そんなことするわけねーだろ
156ビタミン774mg:04/03/09 22:51 ID:???
>数%の含有率の違いなら安くて多いもん買ったほうがいい罠。
それで
>ウィダー・マッスルフィットプロテイン。
を選ぶわけか(藁
おめでたいスレだ
157ビタミン774mg:04/03/09 23:36 ID:???
>>156
アフォかお前は。幼稚園行ってこい。
158ビタミン774mg:04/03/10 00:57 ID:???
>>153
ならお前が頑張らないと
159ビタミン774mg:04/03/10 01:48 ID:???
つーか、ウィダーのマッスルフィット・プロテインは、
そんなにアレな内容なのか?
160ビタミン774mg:04/03/10 01:50 ID:???
>>159
アレじゃわからん。
161ビタミン774mg:04/03/10 13:03 ID:???
自分の買ってるもの以外はアレな世界なのさ、所詮
162ビタミン774mg:04/03/10 17:28 ID:gF12uasp
ザバス飲んでるけど散々な言われようだな。
結局たんぱく質ならなんでも同じだ。
好きな方飲んどけ。

でもホエイ>>>大豆。
163ビタミン774mg:04/03/10 19:25 ID:???
ウエイトダウン
牛乳で飲むと超うめえ
164こいつアホかw:04/03/10 20:45 ID:???
152 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 04/03/09 13:09 ID:???
俺も141の考えには同意だな。
極端な話、ビルダーぐらい神経質になるほどのレベルでもねーし
数%の含有率の違いなら安くて多いもん買ったほうがいい罠。
まぁそれなりのレベルの人はそれなりに拘るべきなんだろうが。
165ビタミン774mg:04/03/10 20:51 ID:???
糖質が多い製品にはそれなりの理由があるのにな・・・
166ビタミン774mg:04/03/10 21:10 ID:???
>アメリカではプロテインにこっそりステロイドが入ってた、なんて
>こともあるようですから。
ねーよ(www
167ビタミン774mg:04/03/11 00:53 ID:???
>>164
理由を筋道立てて説明してくれ。156さんよ。
168ビタミン774mg:04/03/11 10:40 ID:???
>>167
156=164と考えた時点でお前の負け
叩いてるのは俺一人じゃない
169ビタミン774mg:04/03/11 10:41 ID:???
ちなみに165は俺の書き込みだが、理由わかるか?
170ビタミン774mg:04/03/11 12:15 ID:???
>>168
分かったから理由を説明してみてごらん。
171ビタミン774mg:04/03/11 12:23 ID:???
ちなみに165は俺の書き込みだが、理由わかるか?
172ビタミン774mg:04/03/11 13:18 ID:???
プロテインを「本当に使ってる」、ユーザーさん同士「だけ」で楽しくマターリ語りましょう。
あれよかった!これどう?など情報交換の場です。
荒らされてると思ったら、それは信者のフリをしたアンチです。
(プロテイン愛用者にそんなキモイ人はいないので、 信 者 は い ま せ ん。)
そうやって信者のフリをしてアンチが書き込むのは不可。
本当に使ってるユーザーさんはマイナス意見書き込み可。
ただしマイナス意見でも感情的な一行レス、煽り叩きにみなされるものは不可。
「狂アンチ」「狂信者」はNGワード指定推奨。sage推奨。
※ 荒らし行為(age厨など)・煽りは完全放置。無視出来ないあなたも厨房です。
※ 内容に関わらず、疑わしい書込・age荒らしには反応しない。

★☆ 狂アンチの特徴 ☆★(狂アンチに間違えられたくなかったら気を付けること)
 ※ ベタ褒め文はアンチの自演です。
 ※ 叩きレスもアンチの自演です。
 ※ 読んでてキモイと思ったレスは全部アンチの自演です。

勘違いされなくなかったら書き方に注意して、キモイ書き込みにならないように
楽しく情報交換してるイイカンジのスレにしましょう。

173ビタミン774mg:04/03/11 13:48 ID:???
人間は味覚があるので、味の話題が出るのはしょうがないかと・・。

ちなみにオプチチョコがこのスレでは好評ぽいですが、
オプチのストロベリーはどうでしょう。
チョコに関してはネクストプロテインズのチョコが不味くて、時々気分が
悪くなってたりしたので、ちょっと拒否気味なんですが・・。
オプチチョコはおいしいですか?
174ビタミン774mg:04/03/11 17:05 ID:qUYhuxtR
プロテイン飲む理由が「味」ですか?
それならもっと美味いもん飲めよ
筋力つけたいなら味くらいがまんしろよ
と>179がゆってました
175ビタミン774mg:04/03/11 19:01 ID:???
正常な皆さん、172のレスをゆっくり読んでみましょう。
真実が見えてきます・・・(笑
176ビタミン774mg:04/03/11 22:34 ID:???
>>173
俺の場合デザイナーが不味いと感じるのは後味だけ
オプチはデザイナーより美味いがデザイナーで気分を害するほどならオプチも無理かも知れんな
G事務でも飲んでおけ

プあ荒(プそ本た「狂
177ビタミン774mg:04/03/11 22:35 ID:???
ちなみに165は俺の書き込みだが、理由わかるか?
178ビタミン774mg:04/03/11 23:04 ID:???
179ビタミン774mg:04/03/12 00:01 ID:???
なんか粘着な奴がいるな・・・
180ビタミン774mg:04/03/12 10:17 ID:???
ちなみに165は俺の書き込みだが、理由わかるか?
181ビタミン774mg:04/03/12 12:31 ID:???
このスレも終わりだな。
182173:04/03/12 14:41 ID:???
>>176
そうか、やっぱりチョコは俺にあってないのかな。
ここはおとなしくオプチバニラにします。
183ビタミン774mg:04/03/12 15:52 ID:???
運動しない人でも、プロテインとると、体の疲れが取れて快適って聞いたんだけど、
その説について、ここの皆さんはどう思われますか?
184ビタミン774mg:04/03/12 16:25 ID:???
たんぱく質不足なら
185ビタミン774mg:04/03/12 19:37 ID:ddSBYqc4
 健康体力研究所のホエイ
186ビタミン774mg:04/03/12 19:48 ID:???
>>185
ならGGかグリコの方がいい。
187ビタミン774mg:04/03/12 20:58 ID:1GVuGEVq
運動しないでもプロテインは聞くのですか?
少し太りたいです
188ビタミン774mg:04/03/12 21:15 ID:???
>>181
最初から終わってるわい
>>187
太りたいだけなら、脂質、糖質でも良い
189ビタミン774mg:04/03/12 23:08 ID:???
国内ならファインラボだな。安いし。
190ビタミン774mg:04/03/13 01:03 ID:???
注:このスレでマジレスは厳禁です
191ビタミン774mg:04/03/13 01:34 ID:???
どーせみんな貧弱な体してんだろ?
張り切ってプロテイン飲んだって無駄無駄。
せめて俺くらいの体作ってからカキコしろや。
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040312002303.jpg
192ビタミン774mg:04/03/13 01:47 ID:???
>>191
はわわ〜。(*´д`)
193ビタミン774mg:04/03/13 09:05 ID:???
>>190
んなこたーない。
194ビタミン774mg:04/03/13 10:44 ID:???
ザバス2.3割引きで購入できるとこ教えてエロい人!!
195ビタミン774mg:04/03/13 12:39 ID:???
ザバス買うぐらいならファインラボ買えと
196ビタミン774mg:04/03/13 13:28 ID:???
 >>151
 何を根拠に。
 >>187
 多分クソになると思います。摂取分が。
 >>194
 ドンキとかマツキヨかな〜?
197194:04/03/13 13:33 ID:???
>>196
ありがとう、エロい人!!
198ビタミン774mg:04/03/13 19:30 ID:???
>>188
>>196
ありがとうございます
楽して筋肉はつかないのですね
199ビタミン774mg:04/03/14 01:54 ID:cd/67oDk
 199
200ビタミン774mg:04/03/14 02:25 ID:3xePKYQH
大阪に住んでる香具師はSSOKで買え
201ビタミン774mg:04/03/14 16:37 ID:NMtFB9sc
んー書き込み読んでもよくわからんな〜・・・。
とりあえずザバスは実体験でマズかったんで、ウェイダーの適度に糖質入ってるのを買っとけばいいのかな?
俺は空手とウエイトなんだが、テニス友達の女性にも薦めたいんで味は重要。
新製品なのかオレンジ味とかも出てたし、安い缶の方を自分で試してみます〜。
202ビタミン774mg:04/03/14 17:30 ID:???
混じれ酢欲しかったら、プロテイン摂取の目的、トレ強度、クレカの有無も書け
203ビタミン774mg:04/03/15 11:49 ID:???
>>200
SSOKって安いんでつか?
ドンキ、マツキヨより安い?
204ビタミン774mg:04/03/15 20:09 ID:uIJqvanF
>>202みたいな勘違い野郎がいる限り、このスレは終わったな。
205ビタミン774mg:04/03/15 22:03 ID:???
>>204
202が言っている内容はもっともだと思うぞ。202は態度が大きすぎるようにも思うがな。
206ビタミン774mg:04/03/15 22:07 ID:???
むしろ201のほうが態度でかい
教えてもらいたいのなら、そう書くべきだろ
207ビタミン774mg:04/03/15 22:13 ID:???
SSOKというのは、なんだ?大阪にしかないのか?東北には無いのか?
208ビタミン774mg:04/03/15 22:29 ID:???
SOKはALSOKに名称変更しました
209ビタミン774mg:04/03/15 22:53 ID:???
さて、このスレの自演率を予想しましょう。
210ビタミン774mg:04/03/15 23:01 ID:???
201=204≠206  とみせかけて実は 201=206
211ビタミン774mg:04/03/15 23:09 ID:???
202=206
212ビタミン774mg:04/03/15 23:43 ID:???
201=206
213ビタミン774mg:04/03/15 23:50 ID:???
そんな事より、プロテインの話をしようぜ。
214201:04/03/16 02:31 ID:0hOsk1i+
自作自演なんかしてないってw
自分は手に入れやすく美味しくて続けられるプロテインが欲しいだけです。
とりあえずウイダーのオレンジヨーグルト味を買ってみました〜。
マズ驚いたのは溶け易さ。ちょっとの水でもダマにならずに全部溶けるのね。
味もザバスのとは大違いで野菜ジュースや牛乳で割ればすんなり飲めました。
残ってたザバスのは犬の餌に入れてます^^;
よく話に出る外国産のとかも飲みやすさはこのくらい?
215ビタミン774mg:04/03/16 13:05 ID:???
混じれ酢欲しかったら、プロテイン摂取の目的、トレ強度、犬の餌の量も書け
216ビタミン774mg:04/03/16 14:07 ID:stBJ1Nfk
ウィダー美味しいよね
漏れはピーチ味飲んでるっす
217ビタミン774mg:04/03/16 18:35 ID:???
ファインラボ美味しいよね
俺はイチゴ味飲んでるっす
218ビタミン774mg:04/03/17 11:53 ID:HzBgs6+Y
とりあえずレスが止まるような寒い書き込みは禁止ね
219ビタミン774mg:04/03/17 14:05 ID:???
>>15=>>189=>>217
スルーされてるのを気づかず宣伝し続ける馬鹿工作員w
さすが不潔ビニール出身者
でもスポ板と同じ手口ヤメレ
220ビタミン774mg:04/03/17 18:03 ID:???
>>219
アンチがお前みたいな書き込みを誘導するために
わざと書き込んでるだけだと思うが。
221ビタミン774mg:04/03/17 19:33 ID:Azpy4+xL
都合が悪くなるとなんでもアンチのせいにするな単細胞が
222ビタミン774mg:04/03/17 21:12 ID:???
マジで工作員がいるとでも思ってるのかね、こいつは
223ビタミン774mg:04/03/17 21:32 ID:???
>>219
スポ板と同じ手口って何ですか?
224ビタミン774mg:04/03/17 22:53 ID:???
サプリ系のマルチ業者とどっちがマシだろうか
225ビタミン774mg:04/03/17 23:20 ID:???
清潔で
安価で
成分表示に偽りの無い
製品ならマルチでも何でも良い
あやすい業者相手にはクレカは使いたくないけどね
226ビタミン774mg:04/03/17 23:21 ID:???
>>223
スポ板のプロテイン関連スレみてみ
マジ判りやすくて醜いから>業者
227ビタミン774mg:04/03/17 23:22 ID:???
マルチ業者と、マルチビタミンは、少し似ているけれど、全然違う。
間違えないように気をつけましょう。
228ビタミン774mg:04/03/17 23:45 ID:???
ザバスってsavas zavas?
229ビタミン774mg:04/03/18 00:35 ID:???
スレの雰囲気を乱してるというのに全く自覚が無いやつがいるな。
230ビタミン774mg:04/03/18 20:47 ID:???
安い、美味い、これ最強。質なんてどれがいいかなんて
わからないよ。最高級のプロテイン飲んでも、名前も聞いたことの無い
メーカーのプロテイン飲んでも、体感の違いなんて殆どわからん。
つまり、高い、不味いのザバスは論外。
231ビタミン774mg:04/03/18 20:58 ID:???
>>230
weiderや倦怠は無視かよ
232ビタミン774mg:04/03/19 10:16 ID:???
飲みたきゃ飲め
233 ◆NyPlTSwb7. :04/03/19 10:34 ID:???
健体のココア味飲んでるんだけど甘さがキツイ。
イチゴ味、バナナ味も同じくらい甘いんだろうか・・・
234ビタミン774mg:04/03/19 12:03 ID:YHDI+O6m
色々飲んだけど今のところゴールドジムのプロテインが一番効いてる
サバスを一度買ったことがあるけど本当に不味くて飲めなかった
EASを試そうと思ってるんだけどどうかな?
235ビタミン774mg:04/03/19 13:39 ID:3NQYN8yU
 >>233
 健康体力研究所のホエイのデリシャスタイプ?
236ビタミン774mg:04/03/19 16:21 ID:???
>ゴールドジムのプロテインが一番効いてる
キター!
237ビタミン774mg:04/03/19 16:49 ID:YHDI+O6m
>236
ゴールドジムは煽られる対象なのか?
238ビタミン774mg:04/03/19 18:04 ID:???
そういやゴールドジムの感想ってあまりきかんな。
実際のとこどうなの?
239ビタミン774mg:04/03/19 22:36 ID:???
>237
プロテインが効くってどういう風に?
240ビタミン774mg:04/03/19 23:02 ID:???
>>233
俺は初めて買ったのがバニラでこれまた甘すぎて死んだから
ケンタイは即卒業した。
241ビタミン774mg:04/03/20 01:17 ID:???
トレ後のプロテインは豆乳に溶かしてクエン酸と蜂蜜ぶち込んで飲んでる。
美味いうえに元気が出る。
242ビタミン774mg:04/03/20 01:39 ID:???
あ〜豆乳良いね〜。
俺は無脂肪乳と豆乳とプロテインの組み合わせで言ってる。
蜂蜜は入れるとおいしくなるよね。
243ビタミン774mg:04/03/20 14:47 ID:???
ザバスのウエイトダウンのやつは豆乳とよくあうみたい。
244ビタミン774mg:04/03/20 15:11 ID:MVDfJtqn
まずいよねここのプロテイン
245ビタミン774mg:04/03/20 23:11 ID:???
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1079635817/18-21
マルチして・・・叩かれて・・・
嗚呼無常
246ビタミン774mg:04/03/21 17:44 ID:???
ウィダーよりはザバスの方が個人的には気に入ってるけども・・・
っていうかササミとマグロの赤身とスルメを食え。
247ビタミン774mg:04/03/22 18:35 ID:???
そっちのほうが高いじゃねーか(藁
248ビタミン774mg:04/03/22 21:21 ID:yqVTQLrR
ザバスのプロテイン買ってシェイカーにオレンジジュースと混ぜて
ジムでトレーニング後ロッカーで飲んだら
あまりの不味さに拭き出した経験があります
249ビタミン774mg:04/03/22 22:15 ID:???
>>247
激しく同意!
250ビタミン774mg:04/03/23 08:49 ID:???
>>248
なぜオレンジジュース…
251ビタミン774mg:04/03/23 12:35 ID:???
糖質を摂るためか?
252ビタミン774mg:04/03/23 13:03 ID:CVohtG4s
 >>250
 糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
 じゃない?
253ビタミン774mg:04/03/23 20:15 ID:???
おいお前ら!これだけは言っておく








(・∀・)コンニチハ!!
254ビタミン774mg:04/03/23 21:17 ID:???
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
255ビタミン774mg:04/03/23 22:10 ID:???
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
256ビタミン774mg:04/03/23 22:26 ID:???
>>254-255
気に食わない書き込みを見つけたが、具体的な反論ができない場合、よくとられる手法ですね。
257ビタミン774mg:04/03/23 22:28 ID:???
252キター
258ビタミン774mg:04/03/23 22:39 ID:???
俺は糖質の補充、血圧を下げる、抗酸化活性のためと思ってたが間違ってる?
259ビタミン774mg:04/03/23 22:41 ID:???
あれだ、マターリしよう。
260ビタミン774mg:04/03/24 14:44 ID:???
ドンキ、マツキヨだったら定価8000円のダブルエックス1.5kgいくらで
買えますか?
261ビタミン774mg:04/03/25 09:53 ID:???
あれは糞まずい記憶しか思い浮かばんのだが。
262ビタミン774mg:04/03/25 16:37 ID:lLsQeUD1
 >>258
 それもあるんじゃない?
 
 >>261
 確かに。ダブルエックスはクソ不味い。
 
263ビタミン774mg:04/03/25 20:19 ID:/i3cRtWB
チアを取り入れたダンスをやっています。
人の上に乗るのであまり体重は増やせません。ですが、タンブリング(ロンダードから
バク転程度)も必要なので筋力アップするように言われました。
本番は20分程度ですが、普段の練習は3時間くらいで持久力も必要です。
(今現在、練習についていくのがギリギリです)
プロテインの種類がありすぎて何を飲んだらいいか分かりません。
どんなのが良いのでしょうか。

264ビタミン774mg:04/03/25 21:05 ID:???
ホエイあるいはホエイ+糖質
265ビタミン774mg:04/03/25 22:16 ID:KfwFXpEf
違う種類のプロテインの粉を混ぜて飲んでも良いのですか?
266ビタミン774mg:04/03/25 22:23 ID:???
混ぜたら爆発するのか
267ビタミン774mg:04/03/25 23:37 ID:???
>>265
「プロテイン+プロテイン=蛋白」だ。
268ビタミン774mg:04/03/26 00:38 ID:???
>>263
ここで聞くのもいいけど、本等で調べるのも良いと思うよ。
大きな本屋へ行けばそれなりに本は揃ってると思うし。
それからわからないことを聞けば良いかと。

後は、お財布と相談してください。
269ビタミン774mg:04/03/26 01:05 ID:dj8/6Bqa
味なら海外ものですね
http://www.health-enhanced.com/
270ビタミン774mg:04/03/26 02:10 ID:???
263が男だった場合の反応。



それぐらい本買って調べろやヴォケが
271ビタミン774mg:04/03/26 08:21 ID:???
はぁ?
答えるかどうかは質問の仕方と気分次第だが?
272263:04/03/26 09:10 ID:???
>264,268さん
ありがとうございました。
次の日にそなえて、運動後にコンディションを整えるタイプの錠剤、
運動前に持久系にしようと思います。体重も3kgまでなら増えても
良いと言われたので、心配しなくて良いようです。
273ビタミン774mg:04/03/26 12:49 ID:???
>>270
少なくとも女であっても質問の仕方で( ゚Д゚)ハァ?となって煽る
274ビタミン774mg:04/03/26 12:51 ID:???
あからさまな反応を示す>>271
275ビタミン774mg:04/03/26 15:06 ID:???
>>256
あなたは何で>>254>>255で晒されたのかすら理解できないんですか?

>糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
微量に炭水化物入ってるって・・・オイオイw
276ビタミン774mg:04/03/26 22:33 ID:???
>>275
春坊相手にそこまで書いてやらなく良いよ
270とか274のようなDQNに付ける薬はない
277ビタミン774mg:04/03/27 00:40 ID:???
春坊て・・・
芳しい香具師がいるな
278ビタミン774mg:04/03/27 08:27 ID:???
>>277
糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
279ビタミン774mg:04/03/27 18:27 ID:???
バニラって甘いね。プレーンよりは美味しいけど・・・。
280ビタミン774mg:04/03/27 20:24 ID:LC6LCnQY
タブレットタイプって一回何粒が効果的ですかね?
281ビタミン774mg:04/03/27 22:04 ID:???
春厨多いね。タブレットなんてメーカーごとに基準違うじゃん。
成分表示見て自分で決めろよ。どうせたんぱく質なんだから。
282春坊認定:04/03/27 22:22 ID:???
250 名前: ビタミン774mg [sage] 投稿日: 04/03/23 08:49 ID:???
>>248
なぜオレンジジュース…
252 名前: ビタミン774mg 投稿日: 04/03/23 13:03 ID:CVohtG4s
 >>250
 糖質摂る為と、100%オレンジジュースの中に微量に炭水化物が入ってるから
 じゃない?
256 名前: ビタミン774mg [age] 投稿日: 04/03/23 22:26 ID:???
>>254-255
気に食わない書き込みを見つけたが、具体的な反論ができない場合、よくとられる手法ですね。
283ビタミン774mg:04/03/27 22:43 ID:???
いいかげんやめれ。傍から見てりゃどっちもアホらしいわ。
284ビタミン774mg:04/03/27 23:03 ID:???
と、常駐が偉そうに説教たれてるが、
最初の指摘>>254から次に気づく香具師>>275が現れるまでの3日間
誰も気づかないのが笑える
285ビタミン774mg:04/03/27 23:09 ID:???
偉そうに見えちゃうか・・・w
香ばしい奴だな。さっさと寝ろよ。
286ビタミン774mg:04/03/27 23:11 ID:???
おまいらイライラしすぎ このスレも参考にシロ!

ストレスに良さそうなサプリメント
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077257387/
287ビタミン774mg:04/03/27 23:12 ID:???
と、常駐が偉そうに説教たれてます
ザバスがガチと言ってる段階で終わってるのは知ってたが
288ビタミン774mg:04/03/28 11:50 ID:???
まだ言ってるんかい。
289ビタミン774mg:04/03/28 17:53 ID:???
よー、ザバスガチ君
290ビタミン774mg:04/03/28 20:59 ID:???
ファインラボだけはガチ。オプチはヤオ。
291ビタミン774mg:04/03/28 22:21 ID:???
ガチって何?俺知らない。
292ビタミン774mg:04/03/28 23:25 ID:???
ノア ガチ とでも検索すれ。
293ビタミン774mg:04/03/29 12:39 ID:i/Ng3F3u
>>248だが…水と低脂肪乳に混ぜたら不味くて飲めなかった
100%のオレンジジュースならどうかなと試したらもっと不味かった
それだけのことだ

なぜプロテインスレはこうも荒れる?つーか喧嘩腰なんだ?
ストイックすぎてそうなるのか?
294ビタミン774mg:04/03/29 13:09 ID:???
すといっく www
295ビタミン774mg:04/03/29 14:48 ID:LinheNLn
>>293
血の気の荒い筋肉だけ馬鹿が多いだけ
ストイックな人はここには来ないよ。
プロテインスレはどこに行ってもこんな感じだよ。
296ビタミン774mg:04/03/29 15:25 ID:???
血の気の荒い筋肉馬鹿は
ごく少数に見えるが・・・。
そいつが煽ったり喧嘩腰のレスしたりして荒れさせてるだけだろ。
297ビタミン774mg:04/03/29 17:04 ID:???
>>293
つか、ザバスのプロテインって水でも牛乳でもオレンジジュースでも不味いの?
結局今はどうやって飲んでる?

ガチでも飲めなきゃ意味ねー
298ビタミン774mg:04/03/29 17:44 ID:???
牛乳でならうまくもまずくもないというレベルになる。
299ビタミン774mg:04/03/29 18:14 ID:???
まずいプロテインには牛乳とハチミツが無難じゃないか?
300ビタミン774mg:04/03/29 18:15 ID:???
余談だが俺の部の奴に水割りプロテインを飲ませてやったら
マジに吐き出してた。
漫画に見るような光景だったよ。
その後それを飲むことが日常の俺がキチガイ扱いされたのは言うまでも無い。
301ビタミン774mg:04/03/29 18:57 ID:???
>>293
ザバスのホエイのやつを低脂肪乳に混ぜてみた?
おれの場合はそれがなかなか自分に合ってたんだけど、
ウェイトダウンのやつは低脂肪乳では合わなくて
豆乳に混ぜたらピッタリだった。
プロテインの種類でも相性があるんじゃない?
302293:04/03/29 19:28 ID:???
>>297
まずかったです
>>301
何やってもまずかったです

一番まずかったのがオレンジジュース
飲んだ瞬間ジムのロッカーに拭き出しました
誰も居なかったからよかったけど

結局水で最後まで飲み通しました
303ビタミン774mg:04/03/29 20:11 ID:AWeWJqO3
>>146
マジレスすると、あずまんが大坂ネタ
304ビタミン774mg:04/03/31 00:40 ID:xNeDZTVc
>>303
もっとマジレスすると昔から言われてた
305ビタミン774mg:04/04/01 22:55 ID:Lek65NOo
ザバスのプロテインタイプ1の1.2kg入りが税込み3980円で売ってたから買ったよ。
水で溶かすとマズイから低脂肪牛乳で飲んでる。
初めてプロテインを買ったのだが溶けねーなコレ。
プロテインてこんなに溶け難いん?
306ビタミン774mg:04/04/01 23:12 ID:???
>>305
先に牛乳を入れて後からコナを入れてみた?
おれの場合それからシェイクするとだいぶ溶けたけど、、、。
307305:04/04/02 00:34 ID:A/na9GOF
>>306
あ、先に粉を入れてました。
後から入れるようにしてみますね。
308ビタミン774mg:04/04/02 00:56 ID:???
どっちでも同じだよ

まともな製品ならな
309ビタミン774mg:04/04/02 01:05 ID:???
低脂肪乳にもいろいろあるよ
一番安物の乳飲料の低脂肪乳だと極めて溶け難い
部分脱脂乳か加工乳を使ってみて
310ビタミン774mg:04/04/02 01:05 ID:???
あっそ
311ビタミン774mg:04/04/02 01:08 ID:???
あっそ
312ビタミン774mg:04/04/02 01:10 ID:???
あっそ
313ビタミン774mg:04/04/02 01:11 ID:???
あっそ
314ビタミン774mg:04/04/02 01:13 ID:???
あっそ
315ビタミン774mg:04/04/02 01:20 ID:gaxXhPGL
ぬるぽ
316305:04/04/02 01:47 ID:A/na9GOF
>>309
今飲んでる低脂肪牛乳が安物かわかりませんが牛乳を変えてみます。
無脂肪牛乳で飲んだりしてみようかと。
色々試して溶けやすいモノを探してみます。
ありがとうございました
317ビタミン774mg:04/04/02 08:50 ID:???
腹に入っちまえば同じだし、ダマごと食ってしまえ
318ビタミン774mg:04/04/02 10:53 ID:gL9NNzUH
プロテインって飲みすぎると、どうなるの?
319ビタミン774mg:04/04/02 12:24 ID:???
>>316
低脂肪乳(牛乳)の見分け方

牛乳パックの裏に↓のサイトのQ8のような表示がある
http://www.jdia.or.jp/information/milk_faq.htm
この中の一番上の「種類別名称」でどのような種類の牛乳かわかる

牛乳の種類は↓のとおり
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/note/130.html

低脂肪乳で成分的に牛乳に近い順に
部分脱脂乳>加工乳>乳飲料

スーパーでの価格が高い順に
部分脱脂乳=ブランド物加工乳>特売の加工乳>乳飲料

余談だが乳飲料でヨーグルトを作ると全く固まらない


>>318
私はわかりません
誰か知っている方答えてあげてください
320319:04/04/02 12:29 ID:???
いつ目のサイトのURLが間違っていました

正しいのはこちら
http://www.jdia.or.jp/information/milk_faq.html
321ビタミン774mg:04/04/02 16:50 ID:???
飲みすぎるの目安がいまいちわからんが
毎日体重の4〜5倍分摂取したら肝臓がやられること間違いなし。
筋トレ兼ねてなら目安は1.5から2倍。
322ビタミン774mg:04/04/02 16:54 ID:???
>>321
> 飲みすぎるの目安がいまいちわからんが
> 毎日体重の4〜5倍分摂取したら肝臓がやられること間違いなし。
> 筋トレ兼ねてなら目安は1.5から2倍。

肝臓がやられる??  


その前に人間じゃない
323ビタミン774mg:04/04/02 17:44 ID:???
>>321はネズミ並の食欲を会得しました。
324ビタミン774mg:04/04/02 22:06 ID:Jgp0KmHa
>>308それが違うんだな、牛乳をさきにいれたほほうがとけやすい。
まともな製品なら?知ったかぶりしなさんな。
325ビタミン774mg:04/04/02 22:10 ID:???
ミスってしまった・・・
ザバスのでもバナナ味のはけっこう飲みやすいぞ。
326ビタミン774mg:04/04/02 22:28 ID:???
プ
どっちが知ったかぶりなんだか
おまえは国産飲んで満足してれ
327ビタミン774mg:04/04/02 23:39 ID:???
>>321
肝臓は知らないが取り過ぎすると

・体脂肪の増加
・腎臓への負担
・ハタケ、ニキビの出現

という症状が出てくるぞ
328ビタミン774mg:04/04/02 23:46 ID:???
>>324
おいおいそいつを相手にするなって。
荒れの元凶だし言われたら言い返さないと気が済まない奴だから。
329ビタミン774mg:04/04/02 23:51 ID:???
>>327
今度の健康診断の検尿どうなることやら・・・。
心配だなぁ・・・。
330305:04/04/03 00:28 ID:Ss9Y1m0h
>>319
分かりやすい説明のHPを教えていただきありがとうございました。
勉強になりました。
331おまっちょさん:04/04/03 01:19 ID:pbangUeL
体重1kgにたいして2gまでが限度らしいぞ兄弟
70kg=140gまでってことで・・・
332ビタミン774mg:04/04/03 01:26 ID:???
飲みすぎは肝臓よりも腎臓に悪い
333ビタミン774mg:04/04/03 07:23 ID:???
>>328
カード持てない春坊のささやかな反撃か(藁
334ビタミン774mg:04/04/03 11:54 ID:???
>>329
プロテイン程度の蛋白量じゃ尿検査ぶ引っかからないから安心しろ。
むしろ前日の(*´Д`)ハァハァに注意しろ。顕微鏡で確認するとすぐばれるぞ。
335ビタミン774mg:04/04/03 15:08 ID:???
>>328
そのとおりみたいですね・・・
336ビタミン774mg:04/04/03 20:58 ID:???
自演まみれですね…
337ビタミン774mg:04/04/03 23:11 ID:???
ファインラボよくない?
WPIで含有率90%で安いし、とりあえず国産では一番だと思うんだけど。
338ビタミン774mg:04/04/04 22:40 ID:???
初めて買ったのがザバスのプロテインですた。
確かにあまりおいしくないです。

午後ティーミルクで溶かすとおいしく飲めたけど
ちと糖分が気になるでげす。
339ビタミン774mg:04/04/05 01:38 ID:5IZQO9Ke
具体的に名前出すと業者の宣伝かと思われるので書かないけど
やっぱりアメリカ製のプロテインがいいと思うのですが・・・

どうですか?
340ビタミン774mg:04/04/05 02:15 ID:???
>>339
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           | 
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ

              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
          r、r.r 、|:::::           | 
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
341ビタミン774mg:04/04/05 02:27 ID:5IZQO9Ke
いや日本のプロテインはまだまだ高いと・・・
342ビタミン774mg:04/04/05 12:01 ID:???
340はザバス信者ざます
343ビタミン774mg:04/04/05 21:51 ID:???
しかしなぜ国産の値段は高いのか。使用者が少ないから?
344324です:04/04/05 22:26 ID:???
言い方が悪かったか。というか書いてないか・・・牛乳先に入れろって。
そっちのほうが溶けやすいって。知ったかぶりって言うか常識だよな。
ちなみに324、325は俺だが他は違うのであしからず。
345ビタミン774mg:04/04/05 22:35 ID:CVZW27Eu
というかザバスのは不味いからやだとかいってるやつの運動神経なんて
たいしたことないんじゃない。不味いぐらいがまんできないようじゃ。
346ビタミン774mg:04/04/05 22:38 ID:???
まずいのよりもおいしいののみたいにきまってるじゃん・・・
347ビタミン774mg:04/04/05 22:44 ID:???
効能が良けりゃまずくても問題なしとか思っているサバスの商品開発姿勢も問題だと思う。
そんなことではいずれ海外から格安でおいしくて効果抜群なプロティンが上陸して足元をすくわれるよ。
348ビタミン774mg:04/04/05 23:13 ID:CVZW27Eu
悪い、俺もそうだなって思えてきた
正直スマンかった
349ビタミン774mg:04/04/06 00:20 ID:???
>>346は真理
350ビタミン774mg:04/04/06 00:29 ID:???
だな。
不味いのより美味いの
高いのより(ry
351ビタミン774mg:04/04/06 00:41 ID:???
低いの!
352ビタミン774mg:04/04/06 00:58 ID:???
>そんなことではいずれ海外から格安でおいしくて効果抜群なプロティンが上陸して
すでに大量に陸揚げされてます
国産を使い続けるのは情報量の少ない人だけです
353ビタミン774mg:04/04/06 08:24 ID:???
おいしくて安い。これが一番だ。
354ビタミン774mg:04/04/06 18:05 ID:???
国産を使ってる奴はメーカーからサポート受けてる奴か
外国産の事を知らない奴ぐらいでしょ。
355ビタミン774mg:04/04/06 22:00 ID:???
今日もまたME信者が一人増えたのであった
356ビタミン774mg:04/04/07 00:53 ID:+Us91dWS
ホットミルクにザバスを溶かして飲んでる俺はマイナーですか?
357ビタミン774mg:04/04/07 02:44 ID:RPVxAAlD
バナナのは普通だと思うけどなあ。
実際、国産なんて飲んでないで海外がいいとか
いってるやつもいれば、何も飲んでないのにザバスは糞だ
とかいってんのも多いだろうな。
本当に飲んでから言ってくれと
358ビタミン774mg:04/04/07 07:29 ID:segyGR+n
賞味期限が 2003.10.24 で まだ缶を開けてないんだけど
もうダメかな? 
359ビタミン774mg:04/04/07 18:59 ID:???
>>357
たしかに!
でも逆もまた真なり、なんだよなあ
360ビタミン774mg:04/04/07 23:25 ID:???
値段が全てだ
361ビタミン774mg:04/04/08 01:33 ID:FktJ/sfA
>>358
おいてある場所でもかわってくるんじゃん?
どこにおいといたんだ?
362ビタミン774mg:04/04/08 01:41 ID:???
「消費期限」じゃないから、半年くらいならダメということは無いと思うが。
363ビタミン774mg:04/04/08 02:40 ID:???
ザバスって水に溶けづらくない?
364ビタミン774mg:04/04/08 05:16 ID:???
ここの72から74を見てください。
僕は背筋が凍りつきました。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1067321132/
365ビタミン774mg:04/04/08 07:32 ID:???
マルチか
366ビタミン774mg:04/04/08 08:48 ID:???
    .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :  量産型です〜。
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :   _    _    _    _
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ . __'´   ヽ'´    ヽ´    ヽ'´   ヽ
   ; Vレリ、" (フ/ ;  、ヽノノ))))〉、 ノ))))〉.ノノ))))〉、ノノ))))〉
       : l´ヾF'Fl    10)!゚ ヮ゚ノ 0)!゚ ヮ゚ノ 0)!゚ ヮ゚ノ 0)!゚ ヮ゚ノ
.      ; 〉、_,ノ,ノ :   ⊂)水!つ⊂)水!つ⊂)水!つ⊂)水!つ
     . /ゝ/´, ヽヽ.   く/_l|   く/_l|  く/_l|   く/_l|
      : く/l |_ノト‐'⌒),)  し'ノ   し'ノ   し'ノ   し'ノ
  
367ビタミン774mg:04/04/08 11:52 ID:???
                   _,,..、-―-- .,
                 ,..-''"        `ヽ、
               ,. '"    _,,... - __    ヽ、
             /    ,..=-‐''~ ̄_ ~'''- 、   ヽ
             , ′    /,,..-'''"~ ̄::: ̄~'''-ヽ,  ヽ
           /    ,、'7:::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,:::::ヽ、 ゙',
           /  .......//,:///!',::////  ',:::!!:::!i::::ヽ:, ...゙,
           l ........./n,V::;l;jl-ユTト:{:{   }!}」j:,l!:}:::!l:゙, ...〉
           ゛, .......,';「rll:´kr_テ'::「`|  ノ_,='`メ!l::;;ll!l:l./
            ゛、../ ハ l!::l| 「!-'lj    r'::/`/イ,:ノノ |!'
             ,ソ//:::|!:::l!  ̄     '-" ,':::イ!../'
            /://::;;ハ::::ll\    .__ '  ,,::':::,!l:|
            ノ:イ/:/;/;;`ヾ、_ ` ,. -'7_ .イ::く;;ノメ!、
         ,. '"',イ;'::/;/;;:;-"!  / ,イヽ、;;;:!:::!::| ヘヽ
       _,,-"/..'/:::/;;;-'"  !__/ /-'',ス `''-.,,:!  ゙';ヽ、
     .,-'":;; ',/,,',.-<     ゙'〈  '",-'┐ ,,'"ス、  ゙;:、、、
   ,.-'"::;;/.'/',/^ヽ``、、     ゙,    <ノ ノ' / ,ハ,  ゙;:'; ヾ、
  /"/:;;/ '‐'/,「`ヽ、 ` 、 = __  ゙、   'v'"/`、' 'l  ',::', ヾ、
 l' /::;'"  ,.:';:"/;;!   `.ー、~''ーニ.,ハ,   ハ'"   ヽ, ゙,  !::;!  ヾ!
  !:/  /:/ /:/;ト、   ...゙, |   _| \_,ノ::.\= 、._ l ,!、  l::;!  ll
  !:!  ,//' /::/::ハ ',..   ゙',l ,-',-ト、  `'ー-、ヽ, 7./l ト`、, !ノ  丿
  '、 // /:/:,/_,,l ゛、..   ゙',. ヽ:Vヾ、、、_    ~///,ノ l;;:',ヾ'
    /,' ,!::/!ll`i;;;| ヽ..   ヽ `/:  ヽ ニニ‐=/ノr' ,' l;!l,:l 'ヾ;、
   ,!:!  !::l'l:!l::!;;:::ハ   ヽ、.  ソ' :   ........,~7,  ,l / !;;!ll!! ヾ;、
   l;!  ,!::| !!|:l;;;:::!:l゙、   ,.`/ :   .......//'l | ,!/ ....|;;!:!l!  ゙;l
368ビタミン774mg:04/04/08 20:21 ID:s9QICWAO
なんかプロテインが不味いマズイと
ほざいてる馬鹿が居るが
どれほど肥えてんだよ喪前の舌はw
369ビタミン774mg:04/04/08 20:23 ID:s9QICWAO
まあ漏れは牛乳混ぜて美味しく頂いておりますよ
今度バナナかストロベリーかバニラ味のを飲んでみたいな〜
味付けしてあるのをまだ飲んだ事ないんでね
370ビタミン774mg:04/04/08 20:43 ID:???
>>368
それはホントに不味いのを飲んだことが無いから言えるんだよ
371ビタミン774mg:04/04/08 21:24 ID:4H+OWduu
プロテイン飲むと背が伸びなくなるって本当?
372ビタミン774mg:04/04/08 21:49 ID:???
>>370
ホントに不味いのを紹介してくれ
373ビタミン774mg:04/04/08 22:43 ID:???
>>371
大嘘。逆にプロテイン飲んだほうが背は伸びる。
背が伸びなくなるって言われてるのは成長期の筋トレのしすぎ。
逆にきちんとした運動してプロテインのめば成長期過ぎてからでも伸びる可能性があるらしい
374ビタミン774mg:04/04/08 23:10 ID:???
>>372
ザバス
375ビタミン774mg:04/04/08 23:36 ID:???
サバスのウェイトダウンはさほどまずくない。
ソイプロテインらしくドロドロしてるが。
376ビタミン774mg:04/04/08 23:41 ID:???
昔のソイプロテインの不味さがいまのやつにはわからんだろうな。
あれは胃液が素敵に逆流するぞ。
377ビタミン774mg:04/04/08 23:46 ID:???
>>376
当時はそれが普通だと思ってたからね。プロテインに味など期待して
いなかったから、別に不味いとは思わなかった。
それと比べりゃ、今の外国産プロテインは神の領域だな。
ザバス、倦怠は今も普通に不味い。
378ビタミン774mg:04/04/09 00:01 ID:hEzL+azE
倦怠から、オプチョコに変えてから、天国だよ。
牛乳割最高〜。普通のジュースよりウマイよ。

屁の臭いは両方ともかわらんが。
379ビタミン774mg:04/04/09 00:06 ID:vZMOQYO8
ザバスが不味いじゃなくて
本当に飲んだなら何がまずかったか言ってほしい
俺は少なくともウエイトアップはうまいと思った
全部とかいうやつは無視
380ビタミン774mg:04/04/09 00:47 ID:???


サバス以外は全て不味い。
信者がそう言うのだから間違いない。
このスレはサバス信者専用スレ。
アンチは来んな。


381ビタミン774mg:04/04/09 01:45 ID:???
ウエイトアップってたんぱく質が 1 0 0 g 中 2 0 g し か 入ってないやつでしょ?
382ビタミン774mg:04/04/09 09:08 ID:???
可哀想な事言うなよ
本人は一生懸命蛋白質摂取してるつもりでいるんだからさ・・・
糖尿病になるようにそっとしてやれよ・・・
383ビタミン774mg:04/04/09 10:24 ID:???
ウエイトアップって糖質が 1 0 0 g 中 7 5 g 入ってるやつですよね?
384ビタミン774mg:04/04/09 12:46 ID:???
>>373
成長期過ぎてから背が伸びることってあるの???
そうなら僕運動してプロテイン飲んじゃうぞ〜(w
せめてあと二センチ伸びたい!と思った21の春。
385ビタミン774mg:04/04/09 13:14 ID:???
プロテイン飲んでオナニーばっかりしてたら意味ないですよね?
386ビタミン774mg:04/04/09 13:23 ID:???
もういいから正直に言っちゃいなよ
ザバス美味しいーってさ
なんで自分でスッキリしようとしないかな
呆れる
君に呆れる
387ビタミン774mg:04/04/09 13:27 ID:???
あのな
漏れはも〜かれこれザバスのプロテインタイプ1(プレーン)を
3本も愛用してんだよ
不味かったら飲まねーつうの
388ビタミン774mg:04/04/09 15:46 ID:YIpMNsha
ウエイトアップ有るけど・・・糖質75g?そんなのどこに書いてあるわけ?
ちゃんと見たのか?
389ビタミン774mg:04/04/09 15:49 ID:???
>>381たんぱく質がすべてだと思ってるわけ?
俺はそうじゃないと思うぞ
390ビタミン774mg:04/04/09 18:00 ID:???
ザバスは不味いから
391ビタミン774mg:04/04/09 18:58 ID:???
なら、どこが美味いねん?
392ビタミン774mg:04/04/09 20:42 ID:U8uyAEEO
しょせん菓子屋さんだからなあ。そのすべてはアスリートのために?嘘ばっかやで。
393ビタミン774mg:04/04/09 20:46 ID:???
394ビタミン774mg:04/04/09 20:47 ID:???
>>391
スポ板のプロテインスレをロムれ
395ビタミン774mg:04/04/09 20:48 ID:U8uyAEEO
ウエイトアップ?はは、砂糖で太ってウエイトアップちゃう? デブデブってことやね。
396ビタミン774mg:04/04/09 20:48 ID:???
喧嘩腰でレスいれながら、簡単に答えを得ようとするのが片腹痛い
397ビタミン774mg:04/04/09 20:57 ID:???
スレが荒れるのも

ザバスは不味いから
398ビタミン774mg:04/04/09 22:01 ID:???
約一名、必死な奴がいるな。まさに荒らしの元凶。
399ビタミン774mg:04/04/09 22:40 ID:???
オマエガナー
400ビタミン774mg:04/04/09 22:42 ID:???
オマエモナー
401ビタミン774mg:04/04/09 22:53 ID:???
http://net.meiji.co.jp/shop/servlet/product.shop.DispProduct?TEMPLATE=savas02.html&PROD_ID=42&CLASS_ID=1016
●筋量の増加や筋力を高めることで、約1秒あるいは約1〜10秒でフルパワーを出力する、爆発・瞬発系の
トレーニング(ハイパワー)を積むアスリート待望のボディーメーカーす。

http://net.meiji.co.jp/shop/servlet/product.shop.DispProduct?TEMPLATE=savas02.html&PROD_ID=47&CLASS_ID=1016
●約1秒あるいは約1〜10秒でフルパワーを出力する爆発・瞬発系と、120秒ほどでフルパワーを出力する、パワー持久系(ミドルパワー)のトレーニングにお勧めするボディーメーカーです。

どっちもスプリンター系ですか?
402ビタミン774mg:04/04/09 22:54 ID:???
>アスリート待望のボディーメーカーす。
体育会系っぽくていいっすね
403ビタミン774mg:04/04/09 23:44 ID:???
>>389
じゃあ君はプロテインに何を求めてるわけ?
糖質なの?
404ビタミン774mg:04/04/09 23:48 ID:???
結局ザバスは不味いというけっかなんだから
もう言うことないだろ
405>>388:04/04/09 23:52 ID:???
俺、缶のなんだけど糖分75gなんてなかった・・・
炭水化物と糖分って違うよな?75gだけど
406ビタミン774mg:04/04/09 23:54 ID:???
>>炭水化物と糖分
同じだよ(;´Д`)
407>>388:04/04/10 00:00 ID:???
嘘・・・
408ビタミン774mg:04/04/10 00:04 ID:???
リア厨?
高校理科1の教科書見れ
409>>388:04/04/10 00:09 ID:???
ええリア厨です。だからわかんなかったんだ・・・
すいません、悪気はなかった、ゆるしてください
勉強するんで・・・
410ビタミン774mg:04/04/10 00:43 ID:???
>炭水化物と糖分って違うよな?
これと同じような流れを他のスレでも読んだぞ
オレンジジュース絡みでな
お前だったか
411ビタミン774mg:04/04/10 00:44 ID:???
いや厳密には糖分と炭水化物は別ものだよ。
両方をひっくるめて糖質のはず。
412ビタミン774mg:04/04/10 00:46 ID:???
○ 糖質75g
× 糖分75g
ということだ。
413ビタミン774mg:04/04/10 00:47 ID:???
単なる言葉遊び
成分として糖質が含まれてりゃ糖分
414411・412:04/04/10 00:50 ID:???
まあ、その通り
炭水化物がおなかで分解されて糖に(ry
415ビタミン774mg:04/04/10 00:51 ID:???
てか>>389にちゃんと答えてほしい・・・
416ビタミン774mg:04/04/10 00:52 ID:???
あ、間違えた
てか>>403の問いにちゃんと答えてほしい・・・
417>>388:04/04/10 12:09 ID:???
>>410いや・・・それとはちがいますよ。
418ビタミン774mg:04/04/10 12:15 ID:???
>>416どうなんでしょうねえ。
419>>388:04/04/11 01:49 ID:???
じゃあやめたほうがいいですかね?ウエイトアップ
420ビタミン774mg:04/04/11 04:49 ID:???
リア厨ならウエイトアップなんか飲まんでも、普通に体重増えるだろう?
421ビタミン774mg:04/04/11 05:38 ID:???
2ちゃんのプロテインスレではウエイトアップは馬鹿にされてるよ。
体重を増やすという名目では決して間違ってないけど
たんぱく質20%でプロテインって名乗るのは?だよね。
少食で単に体重を増やしたいのならいいんじゃないかな。
でも、もし筋肉を増やしたいなら普通のプロテインを摂るべきだね。
422>>388:04/04/11 18:39 ID:???
柔道部なんでとったほうがいいかと思って・・・
アドバイスありがとうございました
423ビタミン774mg:04/04/11 20:00 ID:???
この板の他のスレで運動がどうとか筋トレがどうとか口出ししてくるアフォはこのスレの住人なのだろうな。
424ビタミン774mg:04/04/11 20:18 ID:???
ザバスの話をしろゴルァッ
したくないなら削除依頼しておけよ
425ビタミン774mg:04/04/11 20:37 ID:???
話が飛んで行くのも、ザバスは不味いから
426>>388:04/04/11 21:08 ID:???
>>424ザバスは不味いって話しか
ないですからね・・・
427ビタミン774mg:04/04/11 21:40 ID:???
不味い物を正直に不味いと書くと叩かれるのがこのスレの特徴だ。
不味い美味いの話にしかならないのもこのスレの特徴だ。
428ビタミン774mg:04/04/11 22:23 ID:???
age厨はビール酵母とザバスが大好きらしい
429ビタミン774mg:04/04/12 00:22 ID:???
確かに・・・・ウエイトUPって何の為にあるか判らんよね
でも、14g中糖質が10.6gもあるのにカロリーは他のとたいして変わらんのね。


一応カタログには
運動直後にタイミング良く摂取する事で、身体を運動(分解)モードから
リカバリー(合成)モードに切り替える、糖質+タンパクの理想的エナジーメーカー。

と書いてある。


タンパク質取るなら素直にタイプ1・2・3、XX、ウエイトダウンを買っとけ!と・・・
430ビタミン774mg:04/04/12 00:37 ID:???
>>421
その昔、新感覚プロテイン飲料という唱い文句でPF21という清涼飲料水が売ってました。
あれのタンパク質量ってどんなモンだったんでしょうか?

もしかしたらプポーツドリンクの代わりに飲むモノだったり?!
431ビタミン774mg:04/04/12 02:33 ID:BsxySKRO
171/50とかなり痩せてます。

太りたいと思い、最近この板のメーカーの「タイプ1 ストレングス」ってのを
飲んでるだけど超不味くて続きそうも有りません...。
その前は同じメーカーの「ウエイトアップ」を一缶(360)は割と美味しく飲めてました。

けど栄養成分が違うんスよね。単に太るには「たんぱく質」を多く取れば良いんスよね??
ソレだと続けそうに無い「タイプ1」の方がたんぱく質が豊富なのです。

太れて「クソ不味い」と思わないプロテイン無いですか?
432ビタミン774mg:04/04/12 02:37 ID:???
>>431
「ウエイトアップ」

433ビタミン774mg:04/04/12 02:52 ID:???
単に太りたいなら脂質
434ビタミン774mg:04/04/12 04:32 ID:???
重量あたりのカロリーで比べると、蛋白質と糖質はほぼ同じ。脂質は2倍強。
435ビタミン774mg:04/04/12 11:12 ID:???
>>431
太りたいなら極力動かずにこってりしたものや甘いものを食べまくれ。
普通太るって。それで。
436ビタミン774mg:04/04/12 13:05 ID:???
わざわざ苦労して無駄な脂肪を付けることもないと思うが
437ビタミン774mg:04/04/12 18:43 ID:???
味と値段はともかく質はどうなんですか?
ウェイトアップはなんとなくわかりましたけど。
438431:04/04/12 22:32 ID:???
>>435
いや太らないから飲み始めたんスけど....
ちゃんとメシ喰ってて更にプロテイン飲めば太るかなーと。
太るには『タンパク質』が豊富な方(ストレングス)と
『炭水化物』が豊富な方(ウェイトアップ)ドッチが効果出ますかね?

自分はタンパク質の方だと思ってストレングスに変えたんだけど不味くて...。

太れるプロテインでお薦めは有りますか?
439ビタミン774mg:04/04/12 23:12 ID:???
>>438
WEIDERのWEIGHT UPが甘いけどおいしくておすすめ。
他には健康体力研究所のWEIGHT GAINのチョコがいい。
両方とも飲めばかなり太れると思うので頑張ってください。
440ビタミン774mg:04/04/12 23:14 ID:???
>>438
マジレス

太りたかったらタンパク質よりも炭水化物を倍に増やす。
441ビタミン774mg:04/04/12 23:28 ID:???
442ビタミン774mg:04/04/12 23:31 ID:???
>>438
水で飲むと砂糖水飲んでるみたいだが、牛乳で飲むと甘くて美味い。
甘いものが苦手なら駄目だけど。
443ビタミン774mg:04/04/13 01:51 ID:???
何食っても皮下脂肪になるオヤジには不可解かもしれないけど、
何食っても太らない人はいるんよ。
俺も昔はそうだったし。
上司に相談したら無理して飯をたくさん食えとか言われて無理して食って
それでも標準体重よりも20kgも少ない。
漢方療法で有名な医者に相談したり、それはそれは悩んださ。
444ビタミン774mg:04/04/13 02:00 ID:???
>>443
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           | 
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ

              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
          r、r.r 、|:::::           | 
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で、何が言いたいん?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
445ビタミン774mg:04/04/13 02:05 ID:???
>>443
> 俺も昔はそうだったし。

今は違うんだろ?
446ビタミン774mg:04/04/13 02:13 ID:RzPfadn5
このスレ異常だね
マトモな書き込みをしてやると基地害扱いされるw
サバス信者に限らず、プロティン信者はみんなそうなんだろうねw
447ビタミン774mg:04/04/13 06:20 ID:WtSqgElI
低脂肪牛乳って近くのとこで1?円で買えて安いんだけど
プロテインを溶かしたり、普通に飲んだりする点で
なんか良くないことあるの?加工乳はよくないのかな?
安いからいつもそれにしてるんだけど
448ビタミン774mg:04/04/13 09:13 ID:CqcdHrtU
太れなくて悩んでるのは太ってる奴から見ると非常にむかつくわけだ。
太ってる奴は太るのなんて簡単なんだ。食えば食うほど脂肪になる。
痩せるのは難しい。運動しても食事制限しても早々は落ちないからな。
449ビタミン774mg:04/04/13 11:14 ID:???
それはただの逆恨み
450ビタミン774mg:04/04/13 11:52 ID:???
体重落とすのなんて簡単じゃん

炭水化物の量を今の半分にして、減った分はタンパク質等に変えて運動と筋トレしてれば体重なんて落ちる
難しいのは筋肉で体重増加させるのだけだ
451ビタミン774mg:04/04/13 12:44 ID:QuArauaP
血液をサラサラに
452ビタミン774mg:04/04/13 14:09 ID:???
はい
筋肉で体重増加が夢であり希望です
皆同じ
453ビタミン774mg:04/04/13 16:39 ID:???
なんか引き篭もりっぽい奴がいるなぁ。
そいつばっかレスしてる。
454ビタミン774mg:04/04/13 20:58 ID:hBdXXYn3
>>444 すごい。結構感動。うまいぞー。

ザバス? だから菓子屋だっつーの。
455ビタミン774mg:04/04/13 21:02 ID:???
ホエイが菓子ならソイは駄菓子だろ。
456ビタミン774mg:04/04/13 21:27 ID:???
>>453
悪かったな、暇なんだよ
457ビタミン774mg:04/04/13 21:35 ID:???
>>456
騙りか?そんな素直なキャラじゃないだろ・・・
458ビタミン774mg:04/04/14 15:22 ID:LpORJe5h
倦怠のウェイトゲインのチョコとバナナ味で
炭水化物の量が違うのはなぜ? バナナの方が多め。
459ビタミン774mg:04/04/14 17:15 ID:???
単純に、バナナを使っているからだろう。
460ビタミン774mg:04/04/14 19:38 ID:???
単純に、チョコを使っているからだろう。
461ビタミン774mg:04/04/15 01:45 ID:???
なんか解け難くいプロテインの方が効きそうな感じするのは俺だけ?
たんぱく質豊富な方は解けにくくない?

ウェイトアップの方は炭水化物豊富でサラサラしててすぐ溶けるよね。
462ビタミン774mg:04/04/15 01:59 ID:???
>>461
融けにくいのはウエイトダウン
なにげにタンパク質の量も一番多い
463ビタミン774mg:04/04/15 03:31 ID:???
タンパク質取ると太らんの?
炭水化物取りすぎると太る??
464ビタミン774mg:04/04/15 03:36 ID:???
一度にタンパク質200g食べたとしても、その全てが分解吸収されるわけじゃ無いからね

さて、炭水化物はどうかな?
465ビタミン774mg:04/04/15 04:27 ID:9ympmsdU
466ビタミン774mg:04/04/15 09:05 ID:???
タイプ1使ってるけどそのままだと確かに旨くないね
俺は凍らせたバナナ1/2本と低脂肪乳200ccと一緒にミキサーで混ぜて飲んでる
ひんやりしたシェイクになっておいしいよ
467ビタミン774mg:04/04/15 11:23 ID:O0SeYaqh
一度に体内に吸収できるタンパク質の量は30gで、一度に50g摂取すると残り20g
は糖や脂肪に変わる。だからアスリートは体重×3〜4g必要だから上手く分けて摂取している。
確かトレーニング後30分後当たりが一番吸収されやすい。
468ビタミン774mg:04/04/15 17:39 ID:???
吸収=代謝だと思ってる香具師がいる
469ビタミン774mg:04/04/15 18:15 ID:???
違うの?
470ビタミン774mg:04/04/15 18:33 ID:???
ザバスのアミノ2000を買って来たんだけど、
これって運動前のいつぐらいに摂るべきなのだろう。
なんか説明不足なんだよな…(なんかムカついてきた)
471ビタミン774mg:04/04/15 21:18 ID:VzhGjcg5
どーせ効かないんだから、いつでもいいんじゃなあい?
472ビタミン774mg:04/04/15 21:25 ID:???
>>467
たんぱく質が糖や脂肪に変わるとか言う奴がいるが化学的根拠を示せ。
化学者だが糖→脂肪にはなりえるがたんぱく質→糖or脂肪にはなりえん。構造的に。
473ビタミン774mg:04/04/15 23:06 ID:ytJsVAp4
>>470
まず人に聞く前にアミノ酸について勉強しましょう。
どのような効果があるのかを理解してから適切と思えるタイミングに摂ればいいと思います。

http://www.dr-supplement.com/column/clmn_0001.html

で詳しく説明されてます。
自分もアミノ2000を摂取してますが今は運動前に飲むようにしています。
飲み忘れた時と比べると飲んだ時は疲れ難いような気がします。
それと寝る前に飲むようにしています。
ですが効果は非常に分かり難いものだと思った方がいいでしょう。
474ビタミン774mg:04/04/15 23:13 ID:???
アミノ酸2g摂取したところで変わりゃせん
475ビタミン774mg:04/04/17 11:52 ID:cQhSTp5T
1日に何回 何グラム摂取すればいいですか?
476470:04/04/17 18:06 ID:???
>>473
騙されたつもりで同じ方法で飲んでみたら疲労感がかなり減った。
この2日ですがけっこう分かり易く効いてます。サンクス!
477ビタミン774mg:04/04/17 18:11 ID:???
>>475
オレの場合、
・運動1時間前(1時間に根拠なし、なんとなく消化にそんぐらいかりそーなので)に5粒
・就寝前に5粒
でイイ感じです。
(アミノ2000)

もっと摂るべきなのかな?
478ビタミン774mg:04/04/17 21:12 ID:atSgubIb
運動後に飲む乗って体に
悪いんだな・・・
びっくり
479ビタミン774mg:04/04/19 14:14 ID:???
>>478
根拠ぐらい書け
480ビタミン774mg:04/04/19 20:56 ID:U8ZEbnxd
プロテインを摂取するタイミングで
>>トレーニング後30分後くらいまでに(夕食まで時間がある場合)  

ってよく書いてありますけどプロテイン摂取後どれくらい時間を置けば
夕飯食べていいんですか?そもそも何故プロテイン摂取した後すぐに夕飯を食べては
ダメなのでしょうか?そこら辺のことを教えてください。
481ビタミン774mg:04/04/20 11:51 ID:kSXRNaBb
まーーーーずーーーーいーーーーーんじゃボケ
482ビタミン774mg:04/04/20 12:04 ID:???
体は1度に吸収処理できる量が決まっていて、他の食べ物にも
手が塞がれば、プロティンが無駄になってしまうだろが。>480
483ビタミン774mg:04/04/20 12:07 ID:???
ふ〜ん。
ご飯と一緒に焼肉やお刺身をたくさん食べるとタンパク質は無駄になってしまうのか。
知らなかった。
484ビタミン774mg:04/04/20 14:46 ID:???
そういうの屁理屈って言うの
485ビタミン774mg:04/04/20 15:26 ID:???
人間の体ってスゴイね。
食品とプロティンを自動認識して吸収するしないを感知できるんだ。
感知できない人がたまにいるからデブがいるんだろうね。
486ビタミン774mg:04/04/20 15:50 ID:???
ツマンネ
487ビタミン774mg:04/04/20 23:02 ID:???
>>479
473に書いてるだろうが
ネットだからってすぐ煽り文句書くな
ぼけ
488ビタミン774mg:04/04/21 02:02 ID:???
さすがクソスレだ。
これもザバスが不味いからなんだろかね
489ビタミン774mg:04/04/21 08:25 ID:???
他の食べ物にも手が塞がれば、プロティンが無駄になってしまうだろが。
他の食べ物にも手が塞がれば、プロティンが無駄になってしまうだろが。
他の食べ物にも手が塞がれば、プロティンが無駄になってしまうだろが。
他の食べ物にも手が塞がれば、プロティンが無駄になってしまうだろが。
他の食べ物にも手が塞がれば、プロティンが無駄になってしまうだろが。
他の食べ物にも手が塞がれば、プロティンが無駄になってしまうだろが。
490ビタミン774mg:04/04/22 18:01 ID:???
新スレッド(相互リンク)

【本当?】究極の太る方法【嘘?】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1082599416/
491ビタミン774mg:04/04/22 19:24 ID:???
マジな話だが、「明治製菓」は、お菓子メーカーとして世間には有名だが、
会社のメインは、薬を作っているメーカーだぞ。
普通にドラッグストアとかで売ってる、一般人にも有名な医薬品は、あんまり作っていないが、
病院では、よく使われている。
492ビタミン774mg:04/04/22 20:51 ID:???
へえー>491
カネカ(知っている人がいるかな)がチーズ蒸しパン作っていたり
するようなもんかな(違う気がする)
493ビタミン774mg:04/04/22 22:44 ID:Blqaqln0
ここって、明治製菓の人が作ったんだよね。
せこいマネすんなー!って、思うよ。やっぱ。
494ビタミン774mg:04/04/23 00:03 ID:???
とりあえずイソジン作ってるところだと思えば間違いないな。
495ビタミン774mg:04/04/23 01:26 ID:???
カネボウがお菓子作ってる事みたいなもんか
496ビタミン774mg:04/04/23 06:54 ID:???
イソジンだけかよ
497ビタミン774mg:04/04/23 11:51 ID:???
>>496
一般人に有名なのはイソジンだけかもしれないが、
「業務用医薬品」(←こんな呼び方が正式かどうかは知らないが、)を、
明治製菓はたくさん作っている。お菓子よりもそっちの方が多い。
498ビタミン774mg:04/04/23 11:54 ID:???
>>493
もしそうなら、
こんな叩かれて当たり前なスレタイを付けないだろよ。
499ビタミン774mg:04/04/23 13:05 ID:cKimIMpF
ペニシリンを開発したのは明治製菓じゃなかったっけ?
500ビタミン774mg:04/04/23 14:12 ID:???
>>499
マイケル・ペニシリン氏じゃなかった?
501ビタミン774mg:04/04/23 17:14 ID:9bBY+Z5P
ねえ、みんな何でザバス買うの?
値段高いだけで成分はスズメの涙ぐらいしか含まれてないじゃん
今アミノ2000とスーパーマルチタブの成分量見たけど
値段高いわりにありえないぐらい少ない成分
アミノ2000が効く人って・・・
真剣にトレーニングしてる人ならあれで疲れ方が変わるとは思えない
まだアミノバリューの方がマシじゃん まあアミノバリューの成分も
たかがしれてるんだけどね 
気を悪くさせるつもりじゃないんだけど何でザバス買うのか不思議
502ビタミン774mg:04/04/23 17:22 ID:???
>>496
医家向医薬品ですな。
明治製菓は中堅ぐらいで感染症の分野に強いですな。
最強ではないけど。
503ビタミン774mg:04/04/23 18:12 ID:WduCYkqO
>>501
オススメはありますか?
504ビタミン774mg:04/04/23 18:40 ID:9bBY+Z5P
>>503
俺が飲んでるのはちょっと高いけどゴールドジムのBCAAアルギニン。
抜群に効きます。かなりハードな筋トレしても
今まで筋肉痛というまでにはなったことないと思う。
トレーニング前、中、後と飲んでます。トレーニング中はクエン酸も摂ってます。
トレーニングから家に帰るとグルタミン。
一度試してみたいのはMRMのBCAA+G
マルチビタミンはエランバイタルを飲んでます。
ザバスのものとは全てにおいて雲泥の差があると思います。
505504:04/04/23 20:18 ID:9bBY+Z5P
ついでに言うとBCAAアルギニンはトレーニングでトータル15g飲んでるから
この成分をアミノ2000で摂ろうと思ったら一体何粒飲めばいいのやら
たぶんお腹いっぱいでトレーニングどころじゃない
506ビタミン774mg:04/04/23 20:22 ID:???
相対性理論を発見したのは明治製菓じゃなかったっけ?
507ビタミン774mg:04/04/23 22:04 ID:???
>>506
違う、相対性理論を発見したのは、お前だ。自分の発見したものくらい忘れるな。
508ビタミン774mg:04/04/23 22:22 ID:???
>>504
GGのBCAAアルギニンは俺も使ってた。
体感はあるけど、高いんだよね・・・
509ビタミン774mg:04/04/24 00:11 ID:???
イソジンのみで充分偉大だ。
510504:04/04/24 02:11 ID:oYmS/fcg
>>508
俺貧乏人だから本当つらいよw
でも有効な金の使い方はしてると思ってる。
アルギニンがパウダーになってるのもなかなか無いから
それだけでも結構貴重だと思うし。 でも高い。
が本当に高い買い物してるのはザバスの製品。
プロテインはまだ少しはマシだと思うけどそれ以外の製品は
金を捨てるようにしか思えない。
ただそういうことわかってる人いるくせに
誰も教えてあげようとしないからついつい言いたくなるじゃんw
511504:04/04/24 02:15 ID:oYmS/fcg
>>508
俺貧乏人だから本当つらいよw
でも有効な金の使い方はしてると思ってる。
アルギニンがパウダーになってるのもなかなか無いから
それだけでも結構貴重だと思うし。 でも高い。
が本当に高い買い物してるのはザバスの製品。
プロテインはまだ少しはマシだと思うけどそれ以外の製品は
金を捨てるようにしか思えない。
ただそういうことわかってる人いるくせに
誰も教えてあげようとしないからついつい言いたくなるじゃんw
512504:04/04/24 02:28 ID:oYmS/fcg
すいません 二重になってしまいました。
ちょっと俺もマジレス連発しましたが要はみなさんに
気づいてもらいたくレスしただけです。
まあ余計なお世話かもしれないんでもう消えます。
513ビタミン774mg:04/04/24 02:46 ID:???
>アルギニンがパウダーになってるのもなかなか無いから
あるよ
苦くて素じゃ無理だが
甘すぎる+Gに適量混ぜて飲むと丁度良くなる

>ただそういうことわかってる人いるくせに誰も教えてあげようとしないから
自ら情報収集しない香具師に教える義務は無い
俺が通うジムじゃボトルキープのようにサプリを預かってくれるんだが、棚にムサシがずらりと並んでる
デザイナーも5lbが1万以上で売られてるが、本人達が満足してりゃそれで良い
ただ、俺の摂取量と同量を使用し続けると、GGのBCAAとグルタミンだけで一月5万超えるな
514504:04/04/24 03:30 ID:oYmS/fcg
>>513
だからなかなかって言ってるじゃん
だってMEで+G買って他でアルギニン買うってことでしょ?
でも+Gにアルギニン混ぜるのが俺も理想的だと思う
ほんとにもう消えます
515ビタミン774mg:04/04/24 13:16 ID:KReb/cr7
みんなどこ住んでんの?
俺は大阪だが、ドラッグストアのプロテインが安い。
マッスルフィットプロテインのプレーンが1.2キロ3200円ほど。
ネットで別の会社のもっと安いのがあるかもしれんが、あまり通販は好きじゃないんで。

まあ大阪は日本じゃないとか言われるかもしれんが。。。。
516ビタミン774mg:04/04/24 17:15 ID:???
>>515
こりゃまた大ざっぱだな。どこのドラッグストアが安いとか、そういう情報はないのか?
ドラッグストアならどこでもいいのか?
ドラッグストアより高いのはどこだ?
517ビタミン774mg:04/04/24 18:30 ID:???
最近ザバスから発売されたスポドリ飲んだけど、
不味いねえ・・・。なんだよ、あの味。
プロテインだけでなく、スポドリまであの不味さ。
この会社の人間には味覚という感覚が欠如しているのでしょうか。
518ビタミン774mg:04/04/24 21:26 ID:???
あーいえばこーいう香具師だな
初心者プロテインスレ立てした香具師か?
519ビタミン774mg:04/04/24 21:27 ID:???
レスの中身がガキ臭いから再度助言しようとは思わんわな
520ビタミン774mg:04/04/25 12:01 ID:???
お前が常駐してるからまともな奴が去ってってることに気付けよw
521ビタミン774mg:04/04/25 18:42 ID:???
実に不味いスレだ。
522ビタミン774mg:04/04/25 22:37 ID:???
まともな香具師はザバスに洋ナシ
523ビタミン774mg:04/04/28 11:27 ID:37tlBIMP
ザバス不味いの賛成。薄いのも賛成。
で、適量(多め)の摂取で効くんでしょう。コストは別にして、、、
そこが問題。
多くするとよけい不味いし、金ないし。
砂糖入れてるのも気になるかも。

だけどホームページはまあまあかもしれない?
まだ、フィールドレポートとかしか見てないけど、
雑誌みたい?
524ビタミン774mg:04/04/28 17:36 ID:???
美味い成分が体にいいとはかぎらないとありますが
どうですか?
525ビタミン774mg:04/04/28 19:27 ID:???
その通りではあるが、ザバスが他と比較して不味いことの言い訳にはならん。
526ビタミン774mg:04/04/28 23:39 ID:???
お前ら味でプロテイン選んでんのなw


って奴がそろそろ来る。
527ビタミン774mg:04/04/29 06:54 ID:???
不味い成分が体にいいとはかぎらないとありますが
どうですか?
528ビタミン774mg:04/04/29 13:41 ID:???
お前ら味でプロテイン選んでんのなw
529ビタミン774mg:04/04/29 13:43 ID:???
キター


と自作自演


>>527たとえば?っていうか美味い成分がないからまずいわけであって
不味い成分が入ってるわけでは・・・と思う
530ビタミン774mg:04/04/29 20:55 ID:???
砂糖でも入れて飲めばうまくなるだろ
でもそれがどういうことかは・・・
531ビタミン774mg:04/04/30 12:16 ID:???
グリサリーンってどうだろう?
寝る前用として買おうと思ってんだけど
532ビタミン774mg:04/05/02 12:24 ID:???
533ビタミン774mg:04/05/02 21:43 ID:???
みんなはどうゆう購入法?
やっぱり通販で定期的に買っているの?
それとも店に買いに行ってる?
534ビタミン774mg:04/05/03 00:16 ID:???
利用するものによって違ってくるだろ
国内物なら買いに行ったほうが安いし早い
海外物なら一般の店頭で買えるわけない
535ビタミン774mg:04/05/03 01:44 ID:???
海外に住んでたら店頭で買えるよとか言ってみたり。
536ビタミン774mg:04/05/04 00:17 ID:???
米軍基地なら安く買えるよ
537ビタミン774mg:04/05/04 09:23 ID:???
不法侵入で射殺されても泣き寝入りだぞ
538ビタミン774mg:04/05/05 11:39 ID:???
だれもいかないって・・・
539ビタミン774mg:04/05/05 17:04 ID:???
さきほどザバスのプロテインウエイトダウンを買ってきました。
種類は大豆プロテインらしいのですが、摂取するタイミングが今ひとつわかりません。
540ビタミン774mg:04/05/06 01:09 ID:???
普通は運動後だけど・・・
それはちがうの?多分それでいいと思う
541ビタミン774mg:04/05/06 21:59 ID:???
今頃、大豆なんて買うなよ
ホエイ買え、ホエイを
もし減量したいだけならプロテインなんて飲まなくて良し
542ビタミン774mg:04/05/06 23:05 ID:???
>>539
どうせすぐ無くなるんだしこの際普通のホエイも買いなさいとマジレス。
でトレ直後はホエイ、寝る前は大豆と用途別に使い分けるべし。
543539:04/05/07 00:14 ID:K+xcDZU7
>>542
ありがとうございました。ホエイも買うことにします。

あと、「スプーンに2〜3杯を200mlで溶かす」と書いてあるんですけど
付属のスプーンが かなり大きいです。
3杯も入れるとドロドロで飲めませんでした。
不安です。
544ビタミン774mg:04/05/07 00:28 ID:fuGJvMvX
トレ直後はBCAA
545ビタミン774mg:04/05/07 01:05 ID:???
>>543
ウエイトダウンは溶けにくいから300mlくらいでどうぞ
ザラザラ感は慣れが必要。牛乳で溶けば結構旨いよ
546ビタミン774mg:04/05/07 01:15 ID:???
大抵牛乳のほうが美味いよな
547ビタミン774mg:04/05/08 05:00 ID:yqTVbjXl
タイプゼロを買ったらタイプ1と同じ味だったよ・・。
プロシリーズはあんまりここで出てこないけどそっちも味
は同じなのかな?
548ビタミン774mg:04/05/09 01:27 ID:ogsgeK8A
漏れは去年までウエイトダウンを飲んでて、今年からタイプゼロにチェンジした。
タイプゼロ( ゚д゚)マズー、しかもなかなか牛乳に溶けない。
もう、飲んでるというより流し込んでるもんね。歯についたらなかなか取れないし。
ウエイトダウンの方が良かったな。
次からは輸入物に手を出してみるか。
でも、あと3`も残ってるんだよね、鬱だ( ´・ω・`)=3。
549ビタミン774mg:04/05/09 02:38 ID:???
>>548
混ぜたら1〜3分くらい待ってもう一度かき混ぜれば
サラサラに溶けるよ
550ビタミン774mg:04/05/09 03:04 ID:???
混ぜたらすみやかに飲むとか聞いたが・・・
551ビタミン774mg:04/05/09 09:53 ID:???
2kgのプロテインを通販で初めて購入したんだが、
予想外のでかさに驚いた・・・!
552ビタミン774mg:04/05/10 12:03 ID:G61uKLFb
ザバスのウエイトダウン1.2kgって、
糖質が記入されてないんだけど
誰か分かりませんか?
553ビタミン774mg:04/05/10 12:20 ID:???
炭水化物
554ビタミン774mg:04/05/10 14:58 ID:???
こう書かないとリア厨どもには理解できないと思われ。

糖質=炭水化物
555ビタミン774mg:04/05/10 16:24 ID:G61uKLFb
そ、そうだったんですか?
知りませんでした。ありがとうございます!
556ビタミン774mg:04/05/10 17:02 ID:???
ちょっと前みろ、のってるから405から
557ビタミン774mg:04/05/10 18:08 ID:???
>>554
おおかた、糖質=砂糖と思ってんだろうさ
558ビタミン774mg:04/05/10 18:32 ID:???
大きめのガラスのマグカップみたいなヤツに
密閉できる蓋がついているヤツを
ダイソーで150円で買った。

これだとおもっいきりシェイクできて、そのまま飲めるから
とっても便利。
559ビタミン774mg:04/05/10 18:56 ID:???
>>558
へー
ダイソーって150円のものも売ってるんだー
560ビタミン774mg:04/05/10 19:20 ID:???
>>559
スレ違いだが、最近は200円の食器や300円の形態安定ワイシャツとかも売っている
561ビタミン774mg:04/05/10 21:40 ID:???
ザバスのシェイクするやつあるぞ・・・
562ビタミン774mg:04/05/10 23:38 ID:N6gxrHXr
DNSの500円のシェイカーがお勧め
563ビタミン774mg:04/05/10 23:43 ID:???
うぃだーのシェイカーはダメだな
シェイク中に液体が漏れてくる
564ビタミン774mg:04/05/11 11:49 ID:tDLcalb7
シェイカーってサービスで付いてきたりするじゃない。

店員もそのつもりの人多いから、間違えてタダでつけてくれたりすることが、少なくない。
565ビタミン774mg:04/05/11 22:29 ID:LuDgy+97
タイプ2でもある程度は筋肉がつきますよね?
566ビタミン774mg:04/05/11 23:05 ID:???
なんでみんなザバス使うんだろう・・・有名だからかな?
国内ならグリコのがいいよ・・・
567ビタミン774mg:04/05/11 23:26 ID:???
ザバス
愛してます
568ビタミン774mg:04/05/11 23:28 ID:???
サバスのTシャツ当たりました
569ビタミン774mg:04/05/12 23:16 ID:KiY7SDka
おめでとう!
570ビタミン774mg:04/05/13 02:36 ID:???
>>566
あの不味さが病みつきになるから。
571ビタミン774mg:04/05/13 09:47 ID:bdo8Tk2q
なんだそりゃ!送料2980円?!

ありえない!振り込まんぞ!
572ビタミン774mg:04/05/13 10:03 ID:Wqv2rj6o
ジェロム・レ・バンナみたいになりたい!
573ビタミン774mg:04/05/14 21:40 ID:???
好きなだけなってくれ
誰も止めん
574ビタミン774mg:04/05/14 23:52 ID:Q1mAkzW9
ホエイパワーゼリーって薬局とかで売ってます?
全然みかけないのよ。
やっぱ通販しかないのかしら?
575ビタミン774mg:04/05/15 00:31 ID:WR+Cd6W8
精液のプロテインだけはガチ(硫酸入り)
576ビタミン774mg:04/05/16 22:15 ID:29P2xxUv
筋肉をつけるのに
一番いいプロテインって何ですか?
577ビタミン774mg:04/05/16 23:10 ID:???
578ビタミン774mg:04/05/20 03:27 ID:???
ウィダーってアスパルテームやら人工甘味料が入ってるのが嫌だから買わない。
ザバスの原材料見ても体に悪そうなの入ってない気がするからザバス買ってる。
アスパルテームよりスクラロースの方が体に良さそうだべ?
579ビタミン774mg:04/05/20 09:59 ID:???
アスパルテームで身体壊すならコーラ訴えられまくりだなおい
580ビタミン774mg:04/05/20 16:26 ID:???
581ビタミン774mg:04/05/20 16:33 ID:sRIqNdVC
初心者ですがお邪魔します。
数件回ったのですが
うちの近くの「ドラッグストア」には、
ザバスとウィダーのプロテインしか売ってませんでした。
飲んだことがないので、 とりあえず
どちらかのを購入してみようと思います。
582ビタミン774mg:04/05/20 16:58 ID:???
>>580
健康食品屋の言うことはアテにならん
583ビタミン774mg:04/05/20 17:59 ID:8Sv77X2B
ザバス愛してザ〜マス
584鈴屋メカトロニクス:04/05/20 20:18 ID:SQ4qXc9e


http://yuzer8.cool.ne.jp/buy/framepage32.htm

ぶらりと散策して頂いてお探しのものがあれば幸いかと
585sage:04/05/21 13:18 ID:MnBQ7XJe
>>574
ホエイパワーゼリー、スポーツ用品店でみかけたー
なかなか吸えないゼリーです。吸引力強化目的かとおもた・・・
586ビタミン774mg:04/05/22 14:23 ID:???
>>571
事前に送料調べなかったのか?
587ビタミン774mg:04/05/22 14:55 ID:???
明治製菓つながりということで


■明治製菓■カラダナビ■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1084834168/
588ビタミン774mg:04/05/24 21:11 ID:???
今まではプロテインといえばホエイが当たり前だと思っていたのだが、
最近、初めてソイ(ザスパウェイトダウン)を飲んでみてビックリした。
ドロドロしていて口当たり最悪ですね。まあ、味のことは置いといて、
何故だ!! ウ●コが出ない!! ホエイのときは毎日、快便だったのに。
皆さんもプロテインの種類によってお通じに変化はありませんか? 
589588:04/05/24 21:16 ID:???
 間違えました。
×ザスパウェイトダウン
 じゃなくて
○サバスのウェイトダウン
 でした。
590ビタミン774mg:04/05/24 23:23 ID:???
ソイは消化に負担掛かるので
腸内に癌の元の状態であるポリープが出来やすいですよ。
591ビタミン774mg:04/05/25 00:35 ID:???
>>588
食物繊維取りなさい。
玄米と野菜とれば見事な一本ウ○コが出るよ。
おかげで下痢も便秘もしないよ。
592ビタミン774mg:04/05/25 06:45 ID:lg6em98p
高校のころに飲んでたプロテインはどれも目茶溶け難かったけど
最近のはかなり溶け易いのか??
ちなみにウィだーのホエイなんだけど、味はだめだが解けるね
593ビタミン774mg:04/05/25 08:23 ID:???
漏れはドラッグの仕入れをしている。最近担当が替わってプロテインの仕入れになった。
好きなプロテインを教えてくれないか。入荷するから。
今はザバス一本なのでほかのメーカーも考えている。
594ビタミン774mg:04/05/25 08:43 ID:+v1crx45
>>593
海外プロテインを仕入れて、大きなお勧めの説明書きを付ける。
595ビタミン774mg:04/05/25 08:51 ID:DJWhi652
>>593
超低価格、超高品質!実現させて下さい!!
596ビタミン774mg:04/05/25 19:27 ID:???
>>593
ザバスを筆頭に国内のは馬鹿高いだけで不味くて全く話にならん。
全部やめてProlab、Optimum、Champion 等
海外の安価な奴だけにしよう。
国内物しか置いてないありふれた他店と差別化できる
597ビタミン774mg:04/05/25 21:00 ID:2oRRn7Cb
が、成分や飲み方が全部英語なんじゃ誰も買わない。
プロテインの売り上げの九割は一般人の1%位のコアな層だと思いきや
厨房や工房とか2chなんてみない奴が適当に買って行く率はかなり高い。
このスレで場所等宣伝すれば、にちゃんねらーが殺到するかもしれんがな。
ただオッシュマンズでデザイナーを買うのと同じ位の値段だったら誰も買わない。

ゴールドジムの打撃格闘技用とか厨房に売れそうだけどな。
俺的にはチャンピオンのチョコ5lb置いて欲しいなー。
あとMRPとかプロテインバーも。
てか都内だといいなー。
598本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/05/25 22:19 ID:???
>>596
Prolabは美味くないぞ

>>597
オッシュマンズって知らんが、デザイナーが高いのは正規代理店が価格設定を高めにしてるからだろ
599ビタミン774mg:04/05/25 22:38 ID:???
じゃあダメじゃん。薬局なら正規代理店から入れなきゃだめでしょ。
現実的に安く売れるのはDNS徳用とか倦怠徳用くらいか。
600593:04/05/25 23:53 ID:???
>>594,596
チャンピオンとかの海外プロテインは日本に代理店とか取扱店がないと難しいのよ。
仕入れとかは問屋を通さないと無理っぽいし。
で、問屋は日本に代理店(もしくは輸入元)がないと仕入れてくれないわけね。

>>597
ゴールドジムとかは入荷できるんだけど、それだとすぐに手に入るしねぇ。
やっぱり、海外のプロテインだよなぁ。店長に聞いてみる。

>>595
低価格は可能かも。最終ほかのチェーンとの値段の叩きあいだし。
高品質は無理だ。製造元に言ってください。

実は、ザバス結構売れてるんだよ。プロテインタイプ1〜3までが結構。
あとはWeiderが少々。日本のプロテインでこれは入荷しとけ!ってのある?
好みもあるだろうけど、一般的に。
601ビタミン774mg:04/05/26 00:55 ID:???
L.A.ニュートリノとかいいんじゃない?ライブホエイおいしいし。
10kgバケツだと日本のよりは安いし。
日本代理店あるし。
602ビタミン774mg:04/05/26 10:47 ID:U0FV7RJi
LAはやめておく。
603ビタミン774mg:04/05/26 11:58 ID:rFyQZb2Q
LAは正規に輸入できるようになりましたとか言ってたけど
売ってるところ見たこと無い。
604ビタミン774mg:04/05/26 17:28 ID:???
汚物勧めるなんて業者しかいないw
605ビタミン774mg:04/05/27 00:16 ID:???
LAって不純物多いの?
606ビタミン774mg:04/05/27 00:41 ID:???
業者業者うるさい香具師ばっか、売れてんだから
買ってる奴いるに決まってんだろw
607ビタミン774mg:04/05/27 21:18 ID:???
>>605
製品自体は悪くない。が会社の体質に問題があってアンチが大量発生してる。
608本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/05/27 21:20 ID:???
会社というより商人レベルの規模だろ
609ビタミン774mg:04/05/27 22:01 ID:???
つまり担当の対応が悪いとかの私怨で叩かれてる訳か
それにライバル会社の工作員が煽り入れてると
610本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/05/28 22:40 ID:???
なんでそういう解釈になる
611ビタミン774mg:04/05/29 11:26 ID:sHNn9pkW
業者だから。Ans
612ビタミン774mg:04/05/29 13:42 ID:vuXEPXoj
薬屋しか売ってないけど値段の差がちょびっとあるよね。
神奈川、東京で、プロテイン(ウェイトダウン)安売りしている情報は、
ありませんか?
613ビタミン774mg:04/06/02 00:45 ID:AnBEuBi5
チャンピオンのホエイスタックのバナナクリームが美味いって聞いたんですが
実際はどうなんでしょう?
614ビタミン774mg:04/06/02 18:43 ID:???
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/chatlady/
615ビタミン774mg:04/06/02 20:58 ID:???
今日コンビニに行ったら、サバス・コンディショニングウオーターっていうのが売ってました
490mlにクエン酸2g+BCCA+コエンザイムQ10、10Kcal

味はキリン903より普通だけど、ちょっと高い
616本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/02 21:50 ID:???
613
美味いよ
わずかにバニラ風味のバナナ味
口に合わなければチョコ味と半々で飲めばチョコバナナになる
617613:04/06/02 22:46 ID:2LwNoMTn
>>616
ありがとうございます。
早速注文します。
これで脱国産ができそうです。
618本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/02 23:32 ID:???
脱国産を目指すだけなら、チョコかモカにしておけば?
それらに飽きたときにバナナの選択がよいと思われ
619本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/02 23:33 ID:???
× バナナクリーム
○ バナナスクリーム
620ビタミン774mg:04/06/03 06:54 ID:AZZlDDYY
 
621ビタミン774mg:04/06/03 09:56 ID:9LpZvPkA

622ビタミン774mg:04/06/03 11:04 ID:???
なんか明治製菓で変わった品名のプロテイン見つけたった
500gで2980円(税込)でさぁ
100g中タンパク質は82gもあって高い割合だなぁと思った
買っちゃった
味はほとんど気にしないタチだから漏れはw
623662:04/06/03 11:06 ID:???
ちなみにザバスのプロテインは不味くないと思ってるし
他メーカーのプロテインを飲んだ事無いけどねw
624ビタミン774mg:04/06/03 11:11 ID:???
だから、不味くないって
625ビタミン774mg:04/06/03 14:15 ID:RpcDkGii
ザバスは水で溶かして飲むにはキツいね。
だからスキムミルク混ぜて飲んでる。
626ビタミン774mg:04/06/03 22:39 ID:YM3LScWB
何故 プロ飲むと 屁が大量にでるのでしょうか。
仕事中に 非常に困ります。
627ビタミン774mg:04/06/03 22:46 ID:???
>>626
摂りすぎです。吸収し切れていません。
摂取量を減らしましょう。
628ビタミン774mg:04/06/03 22:51 ID:YM3LScWB
>>627 
申し訳ないのですが なぜ 屁になるのかを
教えてもらえると 助かります。
629ビタミン774mg:04/06/03 23:08 ID:jbgY2fXl
>>626
俺も飲み始めの頃はオナラが出たけど最近は出なくなったよ。
一時だけかも知れないからもう少し様子を見てみたら?
630ビタミン774mg:04/06/04 11:49 ID:???
腸内細菌のバランスが崩れて異常発酵しているから>628
631ビタミン774mg:04/06/04 20:24 ID:hLE8RKqZ
>>630
成る程納得。
ついでに オリゴ糖もいれてまし。
632ビタミン774mg:04/06/04 21:29 ID:EIBGkP+Z
デジタル家電 健康器具 防犯グッズなどを激安で扱っております

http://yuzer8.cool.ne.jp/buy/suzuya.htm

ブラリと立ち寄ってお探しのものがあれば幸いです
633ビタミン774mg:04/06/05 03:33 ID:???
上の方で明治製菓の大豆プロテイン500g買ったって言ってた俺ですが・・・
今日届いたんでさっそく牛乳とシェイクして飲んでみたら・・・
さすがにマズかった(・_・;)
しかも溶け難いしねぇ
あ〜やっぱりザバスのホエイプロテインだわ〜\(ToT)/ウワーン
634初心者:04/06/05 19:17 ID:I/kgf1Kg
ザバスプロのタイプ2の瞬発・持久力系を飲もうと思ってます。
運動前と運動後、どちらかに飲もうと思っています。どちらがいいでしょうか?
よろしければ、理由も教えてください。
635清人 ◆IFxdCIipxs :04/06/05 21:26 ID:???
>>634
運動前は運動中に筋肉が分解されてエネルギー化されてしまうのを防ぐために
運動1時間〜30分前が、腹にたまらず、ちょうどいい

運動後は疲弊した筋肉に栄養を行き渡らせて回復を素早く進めさせるために
運動後30分くらいまでに飲むのが理想

ですから、運動前後に飲むというのが理想といえましょう
欲を言えば就寝一時間前にも一杯飲めば、さらに良しです
636本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/05 22:49 ID:???
たそがれ清人、健康食・サプリ板進出記念カキコ
637初心者:04/06/06 07:20 ID:/0t08p1W
>>635
ありがとうございます。
でも、そんなに飲んで腸悪くしたりしないんでしょうか?
638清人 ◆IFxdCIipxs :04/06/06 08:48 ID:???
>>637
きちんと定められた量を守れば大丈夫です。飲みすぎは飲みすぎた分が脂肪に変わってしまい、逆効果となります
胃腸が弱いと仰るのでしたら、まずは少なめに飲んで様子を見てはどうでしょうか
大丈夫だったら量を少しずつ増やし、ダメだったら別のモノを試してみる
そうやって自分に合った容量や種類を探していってください

しかし、普段よりも高濃度のタンパク質を体に入れるわけですから、肝臓がいつもより頑張ってしまうのです
毎日、毎日、忙しすぎると体が疲れてしまうように肝臓も疲れてしまうのです
一週間に一度は飲まない、もしくは抑えた日を設定するべきです
639初心者:04/06/06 12:45 ID:/0t08p1W
>>638
わかりました。
ご丁寧にほんとありがとうございました。
640age:04/06/07 19:33 ID:o5VhY7hm
チャンピオンのホエイスタックのバナナスクリームを飲んでみてビックリ。
というか、評判通りの美味しさに感動すら覚えました。
ただ、個人的にはちょっと甘すぎるかな?とも思った。
食事代わりにはならないけど、おやつ代わりには最適って感じ。
ついでに、国産のプロテインは本当に不味いのだとようやく理解した。

641本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/07 23:57 ID:???
国産でもうまいものはある
海外ものに比べて値段が高いから人気がないだけだ
642ビタミン774mg:04/06/08 09:50 ID:GcapRVTO
病気して激痩せして筋肉落ちてしまいました。
病人向けの飲み方を教えて下さい。それからホエイとかチャンピオンとか何処に売ってるのでしょうか。
643本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/08 23:34 ID:???
点滴
644清人 ◆IFxdCIipxs :04/06/08 23:52 ID:???
>642
病気で弱っている時にプロテインは逆効果な気が・・・夏バテ中にウナギを食べるような感じではないでしょうか
しっかりと治してから再開した方が手っ取り早いですよ・・・
ホエイだったら、ザバスやウィダーなどが薬局やスポーツ用品店などで売っています

ここで聞きたいのですが、何故に俺は「たそがれ」なのでしょうか?
プゲラーさん
645ビタミン774mg:04/06/09 04:12 ID:???
大豆プロテインは不味いですよね?
646ビタミン774mg:04/06/09 04:58 ID:???
ザバス不味いって言われてるけどコーンポタージュみたいでそうでもなかったけどなー
青い色のダイエット用みたいなやつは飲めたものじゃなかったけど
647642です。:04/06/09 12:46 ID:XaBpPtfU
>>644清人様
解りやすい前レスを読んで質問しました。指名は失礼かと思いましたが、レス有り難うございました。
648ビタミン774mg:04/06/09 15:57 ID:W5dLfNiQ
ウェイトダウン1.2kg高い金出して買った・・・・。
壮絶にまずいですね、これ。
我慢して少量ずつ飲んでますが。
649ビタミン774mg:04/06/09 16:09 ID:W5dLfNiQ
ウェイトダウンって水に溶かさずに、直接口にぶちこんで、
唾液でとかしつつ飲むのは、あまり良くないのでしょうか?
博識な方、教えてください。
650ビタミン774mg:04/06/09 17:03 ID:???
>>649
やってみて飲めるなら問題なし。
そっちのが飲みにくいと思うけど・・・
651ビタミン774mg:04/06/09 19:19 ID:???
「ウェイトダウン」
牛乳と粉末チョコと混ぜるとおいしく飲めるぞ。

っていうか、チャンプチョコと半々で混ぜて飲んでる。
652ビタミン774mg:04/06/09 22:45 ID:???
ウェイトダウン、いたるところで大人気だなw
そうまでして飲む理由が分からん。
ウェイトダウンという名前に釣られすぎだろ。
653ビタミン774mg:04/06/10 00:01 ID:???
>>652
ソイだが、蛋白含有率は廉価プロテインの中で一番だったりする。
でも、ガルシニア入りだから多量摂取はできない。
やっぱストレングスしかねーだろ。
654ビタミン774mg:04/06/10 04:55 ID:???
低脂肪乳で飲めば余裕で旨いだろ
655ビタミン774mg:04/06/10 05:01 ID:CZht+7xs
ザバスのバニラ風味は、エネルゲンに溶かすと驚くほど普通の味になるぞ
フルーツ牛乳の薄いやつみたいだ
みんな試してみ
656本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/10 07:45 ID:???
あほか
毎回エネルゲン買わねーと駄目じゃねーか
それともお前の住む地区では水道の蛇口を開けるとエネルゲンが出てくるのか?
657ビタミン774mg:04/06/10 10:03 ID:???
昨日初めてストレングス飲んだ。
スピード、エンデュランスって順番で飲んできて
「えー?国産でも牛乳に溶かせば美味いじゃん。」とか思ってた。
クソまずい。臭えぇぇぇぇえええぇぇ!!!
国産はまずいと仰る方々の気持ちがよく解りました。
658ビタミン774mg:04/06/10 11:47 ID:???
含有率とか気にしてるのかい。
あとで無駄に気付くぞ。
俺も初心者のころはシコシコと国産の高含有の摂ってたが
めっちゃもったいないことしてたと思ってる。
大したレベルのトレやってるわけでもないのに
拘りだけは持ってて高いもの買ってるヲタだったな。
659清人 ◆IFxdCIipxs :04/06/10 21:50 ID:???
>>647
こちらこそ、どもです
しかし「様」付けは止めてくださいな。こそばゆくてかなわない
あまりにも丁寧な応答には慣れていませんから・・・・

病中の栄養のバランスを考えての事だったら、軽量スプーン一杯〜半分程度の量が適当でしょう
病気や体力減退の時は「重たい」モノは控えて、消化が良く、栄養のあるものを摂るのが理想ですからね
660ビタミン774mg:04/06/11 04:24 ID:???
>>658
意味がわからない
661ビタミン774mg:04/06/11 22:30 ID:???
遅レスだけど、チャンピオンならヤフオクで売ってるんじゃない?
662661:04/06/11 22:31 ID:???
>>642ね・・・
663ビタミン774mg:04/06/12 03:54 ID:???
オプチマムって通販以外では買えないのでしょうか?
なくなってしまったので他ので代用してもよいのですが出来れば変えたくないので。
664ビタミン774mg:04/06/12 21:34 ID:???
>>657
毎日飲んでるオレに気を使え
しかも水で溶いてる
とっくに慣れてるけどね
665ビタミン774mg:04/06/13 12:07 ID:???
>>664
なれるもんですか。
666 ビタミン774mg :04/06/14 09:07 ID:xHsYMLPj
ザバスとウェイダーのホエイプロテインならどっちが美味しいですか?
667ビタミン774mg:04/06/14 20:46 ID:???
>>664
>毎日飲んでるオレに気を使え

笑った。
心頭滅却すれば火もまた涼しってやつですか←おおげさ
668ビタミン774mg:04/06/14 21:11 ID:???
>>665
牛乳で溶けばすぐ慣れる味だと思います
ちょっと苦いだけ
水は・・・・・・・・・
669ビタミン774mg:04/06/15 00:37 ID:???
オレの通ってるジムの常連の人が
プロテインは消化するときにかなりのエネルギーが必要だから・・・。みたいなこと言ってた。
でも食事だけでたんぱく質を体重×1.5摂るのチョット大変w
670ビタミン774mg:04/06/15 14:11 ID:???
>>669
ソイが主流だった頃の認識じゃないのか
それは
671ビタミン774mg:04/06/17 14:34 ID:???
ココア味のプロテインはおやつ代わりになる
つい食いすぎる
672ビタミン774mg:04/06/18 14:08 ID:YizhkX0e
プロテイン食い過ぎると肝臓こわすぞ。
尿があわだってたらとりすぎ注意
673ビタミン774mg:04/06/19 01:32 ID:???
ソイってイソフラボンのこと?
674ビタミン774mg:04/06/19 02:17 ID:???
>>673
辞書引けよ
ソイソースとかよく言うだろ
675ビタミン774mg:04/06/19 12:58 ID:bI6feL4y
ある程度筋肉がついたところでプロティンを飲むのやめたら
筋トレを続けても筋肉は落ちるのでしょうか?
プロティンを減らした分は食事で補わないとダメなのでしょうか?
676ビタミン774mg:04/06/19 17:26 ID:TE4Yalkf
プロテインとアミノ酸って同じものなんですか?
677ビタミン774mg:04/06/19 20:49 ID:???
>>676
プロテインはアミノ酸からできていまっ
678ビタミン774mg:04/06/20 01:12 ID:BtJgiNJ/
ウェイトダウンは食事30分前に飲んで食欲を抑えるとのことですが、これって単に
タイミングの問題でウェイトアップを飲んでも減量になるんじゃないでしょうか?
679ビタミン774mg:04/06/23 12:58 ID:???
>>678
ガルシニアが入ってんだよ
680本家プゲラー ◆nAv.Wp4hbo :04/06/23 23:36 ID:???
ガルシアが不法入国したんだってよ
681ビタミン774mg:04/06/28 19:15 ID:???
最近のデザイナーて評判悪いの?
682ビタミン774mg:04/07/04 13:12 ID:K7s/SIPQ
ザバスプロテインタイプ0と1の違いがいまいち分からないんだが・・
たんぱく質の含有量と、ミネラルが含まれてるかいないかの差だ
けか?

ちなみに現在はタイプ0飲んでる。俺は、水に溶かしても全然飲め
るけど。
683ビタミン774mg:04/07/06 08:56 ID:5v2HKl7w
先週初めてオプチのバニラ買いました。
美味いですね、ちょっと驚きです。とは言ってもまだ2種類しか試してないので
飲んだ印象を書いておきます。

ネクストプロテインズ社デザイナープロテイン(チョコ)
水=甘い、くせがありちょっとしつこい感じ
牛乳=かなり甘い、くせは消えずやっぱりしつこい

オプティマム社100%ホエイ(バニラ)
水=すぐ溶ける、薄い、ちょっとお薦めできない
牛乳=すぐ溶ける、美味い、牛乳を甘くした感じ、サッパリ

これなら長続きしそうです、変えてよかった。
684ビタミン774mg:04/07/06 22:58 ID:HI7Rd3ve
まじっすか・・
ザバスプロテインからオプティマム社100%ホエイ
に変えてみようかな。おいらの場合、ザバスで値段以外
は不満ないんだが。
>>683さんは国内プロテインは飲んだことないんです
か?

なんだかスレ違いで申し訳ない。
685ビタミン774mg:04/07/07 02:33 ID:YKh2tgan
>>684
国産はグリコのを飲んだことがあります。
ザバスはないですね(思い切りスレ違いですが)。
グリコのは確かバニラ味だったと思いますが、粉っぽかったですね。
不味くはないんですが、溶けにくいのが難点でした。
オプティマムのバニラは牛乳に混ぜると美味しいと思います。
工夫すればもっと美味しくなるかも。そして何よりも溶け易さですね。
普通牛乳に入れると解けにくいんですがこれはすぐ溶けます。
シェーカー必要ないかも知れませんね。
686ビタミン774mg:04/07/07 09:44 ID:mKDcw0cB
>>685
レスありがとうございます!
さっそくオプティマム100%ホエイ試してみます。
どこから買おうかちょっと迷ってますが、大半の
海外プロテイン販売サイトで値段は大差ないみたい
なので、信用できそうなところから買おうと思い
ます。海外製品ってことで多少不安もありますし。

ザバスはこのスレ見てたら値段をはじめマイナス
面が気になるようになり、だんだん買いたくなく
なってきてしまいました。ザバス信者のスレ?な
のに・・


687ビタミン774mg:04/07/07 10:10 ID:DI1NZ4Vq
>>686
試してみてください。不味かったら責任感じてしまいますねw
私はボディプラスで買いました。マッスルエリートの方が
安いと思ったんですが、USドルの方で見るとあまり差がないかも。
他のスレを見てみるとチョコも人気のようです。
今のがなくなったら試してみようかな。
688ビタミン774mg:04/07/07 11:04 ID:mKDcw0cB
先程BIGTOE・PSってところでオプティマムのバニ
ラ味注文してきました。値段表示が送料・手数料込み
になってるようで分かりやすかったもので。
それと仮に味が不味くても、大した問題じゃないで
すよw
日本製のプロテインと同じくらいの品質のプロテイン
が安価で手に入ればそれでいいですから。




689ビタミン774mg:04/07/07 13:36 ID:4sda3jQb
オプチはビタミンB入ってないから注意
690ビタミン774mg:04/07/07 19:59 ID:YKh2tgan
>>689
なんですと。
さすがに牛乳じゃ少なくて補えないだろうし。
食事に気を付けてプロテイン摂らなきゃ駄目ですね。
691ビタミン774mg:04/07/07 20:12 ID:mKDcw0cB
>>689
オプティマム100%ホエイの成分表見た時、ビタミン類のこと
書いてなかったのでそんなものかなと思ってましたが・・
とにかくオプティマム飲み始めたらビタミンBはほかの食品か
ら摂るようにします!
このスレ親切な方々がいて助かります。もともとはザバスのス
レなのがあれですがw




692ビタミン774mg:04/07/07 21:05 ID:???
値段と味以外は問題ないんだけどね>ザバス
洋モノは甘すぎて心配なんだよな
チャンプとかデザイナー使ってたこともあるけど、今はザバスストレングス
味付け一切無しのヘビーな味で、いっつも吐きそうになる
ザバス プロテインタイプ0(ゼロ) 1.2kg
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00041eff.ba44bbba/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkenkocom%2f494399%2f498569%2f499433%2f581429%2f%23583940
「ザバス プロテインタイプ0(ゼロ) 1.2kg」は、筋肉を大きくするトレーニングを積むアスリートのための高機能プロテインパウダー。大
量に必要とされる方のためにコストパフォーマンスを追求しました。
WPC(ホエイプロテイン・コンセントレート)、WPI(ホエイプロテイン・アイソレート)を主成分に、水溶性ビタミンだけをミックス。爽や
かなバニラフレーバーです。
694ビタミン774mg:04/07/08 11:28 ID:BXkz7vfq
>>692
ザバスプロストレングス味なし・・360gですが使ったことあり
ます。あれはありえない味ですね。バニラ味のザバスでさえ不
味いっていう人があれ飲んだらどうなっちゃうんでしょう。
695ビタミン774mg:04/07/08 11:37 ID:???
>>694
360gなんてあったっけ?
900gくらいの袋しか見たことないや
696ビタミン774mg:04/07/08 12:20 ID:???
>>695
360g、3000円で売ってますよ。

697ビタミン774mg:04/07/08 18:58 ID:???
>>696
ゴメン
ストレングスって2種類あるんだな
オレが飲んでるのは赤黒の袋のヤツで、これは大きめの袋しかない
698ビタミン774mg:04/07/08 23:32 ID:/8sePZv0
地味に牛乳ってV.B2多かったよ。
乳製品だからホエイプロテイン自身にも多いだろう。
699ビタミン774mg:04/07/09 01:18 ID:Q1tcE0f3
B2も大切だけど筋肉をつくるのはB6
B1B2B6B12をバランスよく摂るのがよい
700ビタミン774mg:04/07/09 01:50 ID:???
巨人 渡辺オーナー「無礼な。たかが選手が」 

「無礼なことを言うな。分をわきまえないといかん。たかが選手が。
立派な選手もいるけど。オーナーと対等に話をする協約上の根拠はひとつもない」

http://www.asahi.com/sports/update/0708/159.html
701ビタミン774mg:04/07/10 18:32 ID:???
>>700
全然スレと関係ないけどレスします。

アホだよね。ナベツネいなくても野球は出来るけど
選手全員いなくなったら出来ないもんね。
たかがナベツネだよね。
702ビタミン774mg:04/07/11 04:01 ID:7ni81GXD
ザバスと契約結んでる選手って、本当に飲んでるのかなw?
稲本とかイギリスで海外製飲んでそう〜
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:31 ID:aAlB7Icl
ペプチドって熱湯に溶かしても大丈夫?
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:BdzFU731
705ビタミン774mg:04/07/11 22:31 ID:???
僕的にはウィダのおいしいココア味がイイ。
やっぱしおいしいことがなによりダス。
多少の成分のことより飲むことが楽しみなくらいのほうがイイカモヨォ
706ビタミン774mg:04/07/12 00:30 ID:???
>>703
だめ
707通りすがりの格闘家:04/07/12 13:43 ID:1hNAaqn1
プロテインつていうよりやつぱ中身の筋トレが重要しょ??何飲んでも中身が駄目ならつかないって事。
708通りすがりの格闘家:04/07/12 13:47 ID:1hNAaqn1
後体の素質もかなりある。簡単に言うと遺伝。つきやすい人は速攻で付くし付きにくい人は・・・まぁ良かったら参考にしてちょ(*^_^*)
709ビタミン774mg:04/07/12 14:33 ID:???
ちょっと頭の弱い子なんで許してあげてください
710ビタミン774mg:04/07/12 14:56 ID:1hNAaqn1
でも言ってる事はあってるかも・・・
711ビタミン774mg:04/07/12 15:21 ID:q39BTpOQ
ひろゆき=創価であることを報じないマスコミ

1 :文責・名無しさん :02/10/24 18:37 ID:ajNeHEw8
なぜマスコミはひろゆき=創価であることを報じないのか!!
http://sun.freehost.ne.jp/~planetj/scoop/index.htm

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1035452245/l50
712ビタミン774mg:04/07/12 17:06 ID:q39BTpOQ
マジな話、この国はあと1年持つか?! vol.12
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1074940879/l50
皆さんは、日本で勝ち組みと言われる、国営産業、準国営産業、規制産業、に入れましたか?
多分、ここにおられる方は、こういった「安定産業」に入れなかった人が多いでしょう。
公務員みたいに待遇が良くなくて転職を希望してる人、ブラック企業にはいって残業してる人、
新卒で就職に失敗してフリーターになってる人。
この国の正体に気がついてる人はどれくらいいるでしょうか?

まずはじめに、皆さんは、日本の何パーセントの企業が純粋民間企業だと
思われますか?
713ビタミン774mg:04/07/14 09:46 ID:???
オプティマムのプロテインバニラ味、今朝はじめて飲みました。
ザバスより香料と甘みが強いです。こっちのほうがうまいけど。
驚いたのは溶けやすさ。シェイカーで軽く振っただけできれい
に溶けました。
714ビタミン774mg:04/07/16 14:42 ID:???
今までタイプ1ストレングスばかり飲んでたんだけど
タイプ0も今度試してみようかな
俺今大豆プロテイン試しに買って飲んでるんだけど
これがほんと不味い!(T∀T)後400g程残ってる・・・。
改めてザバスの飲み易さに気づいたぽ
715ビタミン774mg:04/07/18 23:29 ID:zaswIGkK
タイプ1ストレングス、不味いよね。臭くて飲むの大変・・。
716ビタミン774mg:04/07/19 02:20 ID:???
>>715
ぇ・・・?
717ビタミン774mg:04/07/19 22:04 ID:sHk98dfF
大豆はザバス製でも不味い。ウェイトダウンを飲めば分かる。
タイプ1は抹茶と砂糖と氷を入れて水で溶けば美味しい。
718ビタミン774mg:04/07/19 22:14 ID:00NDg/MK
ザバスのホウェイプロテインGP
マーガリン味だけど慣れたよ。。。
719ビタミン774mg:04/07/20 11:15 ID:+8U72+th
>>707
708
710

ID一緒だぞォ〜
自分で擁護論展開するほどマヌケなものはない。
しかも2チャンで。
720ビタミン774mg:04/07/20 11:33 ID:fe0H9/ku
俺がスポーツ少年だった頃はプロテェインのプの字もなかった。
プロテェインといえばシュワちゃんに代表されるマッチョさんが専門的病的に飲むものだというイメージがあった。
でも今は比較的一般的な人でも気軽に摂取できるプロテェインも市販されてるし、そういう趣味や趣向の人が多いよね。
マッチョまではいいけど貧弱なのも嫌っていう人や、毎日の健康管理や球技等のアスリート的な意味合い等様々。
よって、人其々体質もトレーニング方法も違うと思うし、仮に同じメニューのトレーニングを心掛けても、その日の体調によって個人差があるしね。
心掛けてはいても休んじゃって、それじゃ達成感ないから何のトレーニングもなしにプロテェインだけ飲んでおく。
よくある事だね。
また筋肉も量より質だね。
へたな筋肉つけると体の負担が半端じゃないしね。
個人的な結論としてはプロテェインとか食べ物よりトレーニングの内容をよく理解して、それに合った摂取を心掛けなきゃどんなプロテェインも意味なし。
例えば半年でも一年でも、一定の継続できる範囲のトレーニングを続け、体型変化や体調バランス等をよく自覚し、自分だけのデーターをしっかり認識した上で自分に合ったプロテインを探すべき。
私はそうして現在に至ってる。
プロテェインはどこのかは書かないです。
私に合ったものだからね。
721ビタミン774mg:04/07/22 01:59 ID:???
ザバスは日本のメーカー?
722ビタミン774mg:04/07/22 03:44 ID:???
包装か缶の回りを見たらわかるだろ・・・
723ビタミン774mg:04/07/22 04:54 ID:???
>>720
成る程、すばらしい。
それでキミィは自分のデェタァをどう認識し、
どういった判断基準に基づいてどんなプロテェインを使用しているのか聞かせてもらえまいか。
724ビタミン774mg:04/07/22 11:14 ID:???
>>722
全部英語表記の商品あるから
725ビタミン774mg:04/07/23 10:51 ID:???
おまえらまさか日本製のプロテインだからといって
日本で牛乳から精製してると思ってないよな?
726ビタミン774mg:04/07/23 16:27 ID:???
な〜んも思ってない
っていうか知らん
727ビタミン774mg:04/07/23 17:24 ID:bCW9/3qI
日本ではブレンドしてるだけだろ。だったら安い海外のを買った方がいいな。
728ビタミン774mg:04/07/23 18:36 ID:???
>>725
問題は解決済みになりました
729ビタミン774mg:04/07/26 12:19 ID:???
ザバスが一番飲みやすいですね
他社を飲んで思い知らされました・・・。
730ビタミン774mg:04/07/26 18:17 ID:???
どれと比べて?
731729:04/07/26 20:09 ID:???
メーカー名は言いにくいけど
甘過ぎるものやマズ過ぎるものや・・・
ザバスのプロテインは甘い事もないしもちろんマズくないし
一番安定して飲み易いと思う
ちなみに漏れは牛乳と混ぜて飲んでます
200mlと混ぜるのが適正なんでしょうが約100mlに溶かして飲んでます
732729:04/07/26 20:11 ID:???
ちなみに3700円以上のプロテインは買った事ないです
733ビタミン774mg:04/07/27 02:42 ID:???
漏れは6000円以上のしか買ったことが無いぞ
734ビタミン774mg:04/07/28 19:12 ID:???
プロテインに\6000も出すなんて・・・
735ビタミン774mg:04/07/28 23:58 ID:???
漏れは部活でバスケしてるんだがスピードとあたり強さがないと上が目指せなさそう
だから筋力UPをしようと思ってる。トレーニングはしてるんだがやっぱプロテイン
摂ったほうが効率いいかと思ったんだがいっぱい種類あるしまずくて続かないと困る
のでそれなりに美味くて安めのプロテインを紹介して欲しいだす。ちなみに漏れは痩
せ型でよく太れといわれます。だからウェイトダウンとかは必要ありません。むしろ
太りたい。


736ビタミン774mg:04/07/29 01:03 ID:???
>>735
ウェイとアップ
737ビタミン774mg:04/07/29 11:34 ID:???
>>735
上戸とアップル
738ビタミン774mg:04/07/29 21:30 ID:CGAY4AWU
>>735
アップルアップル!
739ビタミン774mg:04/07/29 21:33 ID:YZAyHewo
ttp://www.imes.boj.or.jp/japanese/kinyu/2000/kk19-2-2.pdf

p61
実際問題として国債引受による財政赤字のファイナンスを実行するには、
財政法の日本銀行による国債引受禁止条項を変更しなければならず、
法改正の審議の間に政府がハイパー・インフレーションを引き起こそうとしていることが「国民にわかってしまい」市場が何も反応しないうちに既成事実として債務削減が達成できるとは到底考えられない。





日銀こんなこと議論してるよ。。。。。


(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルジョンジョロシャー
740ビタミン774mg:04/07/30 21:39 ID:PAPAlDwN
某サプリメントスレにこんな記述がありました。
「栄養学をまじめに学べばプロテインという発想はまずでません
勉強し直してください、ダイエットでも体のバランスを保つ意味に置いても
プロテインは百害合って一理ありません
どんな自然素材から作られようと、市販されているプロテインはホルモン
バランスを狂わせます 」

プロテインの害、ホルモンバランスを狂わせるなど、聞いたことが無かったのですが
心当たりのある人がいたら、詳細をキボンヌ。
741ビタミン774mg:04/07/30 21:48 ID:???
ネタをネタとm
742ビタミン774mg:04/08/03 12:36 ID:9EC0QKQR
筋トレじゃなくって
ただランニングした後
にもプロテインって効果あるんでしょうか??
743ビタミン774mg:04/08/03 16:02 ID:???
体重重い人が足によほど負担かかるなら意味あると思うけど
例えば次の日、足に疲れが残る人とか
744ビタミン774mg:04/08/03 16:32 ID:???
>>740
肉食ったらホルモンバランスが崩れるのかw
プロテインを何だと思ってんだ?
745ビタミン774mg:04/08/13 14:00 ID:F8akxeHH
栄養学を「まじめに」学んだ人なら、「プロテインは百害あって・・・」という理屈の
詳細・原理を隠さずに公表してくれるだろう。
こういう言い回しは特にぼったくり業者に多い。
746孤高の天才ファイティングレオ:04/08/13 15:58 ID:KAp/ffJe
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。

ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。

スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。

大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
747ビタミン774mg:04/08/14 12:42 ID:???
Type2→3→1→WDとスライドしてきた。
味でいえばType2が一番うまい。
Type3もあんまり変わらない。
Type1は臭過ぎて駄目。なんかべとつくし、ダマになるし。
WDはさらさら系。慣れれば結構うまいと思う。ただ、ガルシニアはイラネ。
748ビタミン774mg:04/08/15 10:25 ID:???
ボディパンプのあとにプロテインをがばがば飲んでいるが、プロテインに値する運動量・強度といった指標はあるのでしょうか?

教えて包茎ども!
749ビタミン774mg:04/08/15 14:05 ID:???
タイプ・ゼロってのが売ってるんだけど
どうなの?
750ビタミン774mg:04/08/15 14:14 ID:???
>>749
何がどうなのかわからん。
751ビタミン774mg:04/08/15 19:49 ID:???
>>749

普通のプロテインとしかいいようがない

別に目立ったものがないw
752ビタミン774mg:04/08/15 22:43 ID:???
>>751
妙に甘いとかない?
753ビタミン774mg:04/08/15 23:19 ID:???
>>752

薬品みたいな臭いが少々

甘かったか?
754包茎男爵:04/08/16 00:12 ID:???
>>748

包茎に包茎といったら答えてくれないよ・・・
755ビタミン774mg:04/08/16 00:20 ID:N++f0E54
ホエイプロテインのホエイと、自己流で牛乳を分離させてホエイ
を取り出した物とでは、栄養価は違うのか?

もし同じなら、自家製の方がカッテージも作れて一石二鳥なんだがね。
756ビタミン774mg:04/08/16 00:54 ID:???
>>755
同量での栄養価は同じだと思うけど
どうやってプロテインだけ分離するつもりだ?
757ビタミン774mg:04/08/16 00:58 ID:???
>>756
カッテージと言っていることから、レモン汁などの酸でたんぱく質を凝固させた残り汁を乳清たんぱくだと思ってるらしい。
結局全部腹の中に入るんだから素直に牛乳飲んどけよ。と、思った。
758ビタミン774mg:04/08/16 14:36 ID:???
馬鹿には無問題
759ビタミン774mg:04/08/16 14:48 ID:???
14 :ビタミン774mg :04/08/12 16:57 ID:OvdcPYL7
ぶっちゃけ魚とか野菜って美味くねえじゃん?
こっちは美味いもん食いたくて高い金出してんのによ。
例えばラーメンなんかさ、
もやしが入ってたり、和風とか言ってカツオダシとかやってるし。
ハンバーガー屋に行けば、
揚げた魚やレタスが挟まってたりよ。
ピザもそうだよ。
エビとか、ナスとか、アスパラガスとか乗っかってんの。
ぶっちゃけありえない!
なんでアスパラガスなんだよ!
そんなん不味くなるに決まってんじゃん!
マジでメニュー考えてる奴は頭おかしい。
ぶっちゃけ料理なんて、肉使っとけば美味くなんだよ。
それを頭に叩き込んどけ!

コイツは奇治外
760ビタミン774mg:04/08/21 23:31 ID:???
ネタをネタとm
761ビタミン774mg:04/08/22 22:50 ID:???
type2昨日から飲み始めた。思っていたより飲み易かった。
今日1`泳いだけど、ばてなかったなぁ。

その前に飲んでいたアミノバイタルの影響か・・・。
さ、また寝る前にシェイクするか。
762ビタミン774mg:04/08/22 23:06 ID:???
>>761

気のせい(´,_ゝ`)プッ
763ビタミン774mg:04/08/23 08:10 ID:???
>>761
でも、はげなかった?
764ビタミン774mg:04/08/23 23:47 ID:XBl2Ru8+
ザバスの新フレーバー、Type1NEOとType0アクオス試した人いる?
765ビタミン774mg:04/08/23 23:58 ID:j67Dgwk/
Type1添付の匙4杯と、砂糖小さじ1杯、バンホーテンのココア小さじ1杯を、
牛乳200CCに混ぜて飲んでたんだが、実においしい。
でも、栄養学的にどうなんだろう?
766ビタミン774mg:04/08/24 01:42 ID:LmGIAnZx
>>764
俺が参考にするからお前が買って試してここに報告しろ
767ビタミン774mg:04/08/24 21:08 ID:???
ザバスは不味いと、叩かれてることが多かったので、
今までザバスは買わなかった。
しかし、わざわざ「水でおいしい」とか書いてある位だから、そう不味くはないだろうと、
意を決して「アクオス」購入。すると、漏れ的にはまずまずイケる味だった。
とは言っても、
ドームのホエイを、悪くないなと思える人なら、
まぁ買ってもいいんじゃない?って程度だがな。
泡は、かなり立つ。
768ビタミン774mg:04/08/24 23:35 ID:???
>>767

ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
769ビタミン774mg:04/08/26 22:29 ID:???
人柱神降臨!徳用袋の中では一番安いし、次はアクオス買ってみよう。
Type1NEOは結構地雷くさい気がする・・・。
770ビタミン774mg:04/08/26 22:38 ID:4Rm4125c
日曜日にタイプ0を買ったのだが、前よりも溶け易く
なった感がある・・・
前は玉は残るし、味もなんとも言えない後味が口に
残っていたのだが新しいヤツはきれいに溶けるし
さっぱりとしていて独特の後味もなくなったように思う。
771ビタミン774mg:04/08/29 01:48 ID:???
アップル!
772ビタミン774mg:04/08/31 02:24 ID:???
ザバス プロテインタイプ1ストレングス バッグ1200 ≪電動シェーカー付≫
の電動プロテインシェーカーって使ってる人いる?
773ビタミン774mg:04/08/31 03:42 ID:???
>>772

付録は期待するなw
774ビタミン774mg:04/08/31 04:24 ID:???
ウェイトダウン、なんで5000円もすんだよ、となりのウェイトアップは3000円なのに・・・
とか思ってたけど栄養成分見て納得したよ。
味はヨーグルト味っていうのかね。まずくはない。でも粉っぽさが消えないのはちょっと辛い。
今度実家からシェイカー持ってこようと思う。
775ビタミン774mg:04/08/31 08:07 ID:ABdcEZvu
アクオスにコラーゲンパウダーを足して牛乳で溶かしたらイチゴオレな味がして美味〜
776ビタミン774mg:04/08/31 13:08 ID:???
新商品のアクオスとかネオってまだ市販されてないね
公式HPでしか売ってないっしょ?
777ビタミン774mg:04/08/31 13:27 ID:ABdcEZvu
群馬在住だけどイオンのスポーツオーソリティーでどっちも売ってたよ。
778776:04/08/31 14:10 ID:???
ゴメン
「通販では」って事を言いたかったのよ
779ビタミン774mg:04/08/31 18:09 ID:???
ザバスなんてムダに高いだけだと思うが・・・
780ビタミン774mg:04/08/31 19:04 ID:???
>>779
手軽に買えるからなぁ。米物がいいと知っていても、便利さに負ける。
スーパーで袋菓子買えばどれも100円なのに、ついコンビニで高いの買っちゃう。
そんな感じ。

スポーツ板のプロテインスレにNEO情報が。
すげえうまいらしいぞ。
781ビタミン774mg:04/09/01 02:55 ID:MMxD2lBj
ホエイプロテインGPかなりいいよ!
溶け易いしおいしい!
でもちょっと高い・・・
782ビタミン774mg:04/09/01 02:59 ID:???
>>499

ありがとー
半年分ぐらいまとめ買いするわー
783ビタミン774mg:04/09/01 11:36 ID:???
つい先程ストレングスタイプ1注文したんす
784ビタミン774mg:04/09/01 11:49 ID:???
>>783

ネオじゃなくて?
785ビタミン774mg:04/09/01 13:57 ID:???
うん、従来のをな
送料入れて4984円す
786ビタミン774mg:04/09/01 21:58 ID:???
>>785
地方?新宿で1.2キロ4000円で売ってたよ。
電動シェーカーつきで
787ビタミン774mg:04/09/01 23:18 ID:???
ウホッ新宿やっすぅー!
788ビタミン774mg:04/09/02 12:52 ID:s//vUpqu
ザバスでTシャツもタオルももらって三年位飲んでたけどここ見て。金銭的にきなこ飲む事にした。レイクとプロミスとポケバンに金返したら又、参考させてもらう。
789ビタミン774mg:04/09/02 18:11 ID:???
>>788
借金大変やね〜
まっ必要経費なんだろうけど
790ビタミン774mg:04/09/03 02:59 ID:???
明日ストレングス1届くっぷお
791ビタミン774mg:04/09/03 09:14 ID:???
明日っつーか今日だんな
792ビタミン774mg:04/09/03 17:21 ID:???
あともう1〜2時間ほどで届くわいな
793ビタミン774mg:04/09/03 20:05 ID:???
ストレングス1ってあの香り豊かなプロテインのことか
794ビタミン774mg:04/09/03 20:13 ID:???
香り豊かなんかようわからんが
ついさっき届いたんよ
795ビタミン774mg:04/09/03 22:28 ID:???
>>794
ちょっと水で溶かして飲んでみろ。
796ビタミン774mg:04/09/03 23:45 ID:???
>>795
水じゃ飲まないよってに
牛乳必須やろ
797ビタミン774mg:04/09/03 23:52 ID:???
俺は水で飲んでるぞ
798ビタミン774mg:04/09/04 02:07 ID:???
>>797
水じゃ飲む気せん
貴方はよく飲めますなぁ
799ビタミン774mg:04/09/04 02:48 ID:???
昔の青汁とかセンブリ茶のような攻撃的な味に比べたら
プロテインなんてものは美味くはないが飲めない物でもない
800ビタミン774mg:04/09/04 12:06 ID:???
>>799
また極端なものと比べましたねーw
801ビタミン774mg :04/09/04 16:08 ID:H1g5Enln
nurupo
802ビタミン774mg:04/09/04 16:14 ID:???
水でもおいしい
803ビタミン774mg:04/09/04 18:10 ID:???
>>790
プロじゃないほうですか?

>>801

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
804ビタミン774mg:04/09/04 18:14 ID:???
水に溶かせって書いてあるプロティンもあるけどね
805ビタミン774mg:04/09/04 23:19 ID:???
>>803
そう、ノーマルの。
新しいネオも飲んでみたい
806ビタミン774mg:04/09/05 02:14 ID:seV5TGqs
ザバスで牛乳に溶かして飲んだ時、一番マズイのってどの種類?
807ビタミン774mg:04/09/05 02:17 ID:???
聞いてどうすんだ
808ビタミン774mg:04/09/05 12:58 ID:???
マゾっけたっぷりの>>806が一番不味いプロテインに特攻かけるんではないかと。
809ビタミン774mg:04/09/05 21:56 ID:???
いいや違うね
>>806はその一番不味いプロテインを避ける為に
聞いてると思われ
810ビタミン774mg:04/09/06 16:03 ID:???
明後日にはストレングス1にやっとこさ手をつけられそうぢゃ
811ビタミン774mg:04/09/07 17:42 ID:???
つい先ほどストレングス1飲んだのぢゃ(もちろん牛乳で)
他のプロテインを飲んでたせいか不味く感じるようになってた・・・
やっぱり美味しいのを飲んじゃうと後に戻れなくなるんやなorz
812ビタミン774mg:04/09/07 20:45 ID:ayC7MncT
遅筋鍛えるならやはりタイプ3が一番いいでしょうか?
813ビタミン774mg:04/09/07 21:00 ID:???
>>812
関係ないね
トレーニングの内容が重要
814ビタミン774mg:04/09/07 21:48 ID:???
そう、プロテインよりトレの内容の方が何十倍も大事だな
815ビタミン774mg:04/09/07 21:53 ID:???
ホエイ→筋肥大
ソイ→持久力

っていうのがよく解らん
816ビタミン774mg:04/09/07 22:18 ID:???
よく解らんのじゃなくてさ
そういう捉え方をするなって事じゃないか?
817806:04/09/08 02:54 ID:wyIT7pA2
ウェイトダウンを牛乳溶かしで摂ってるんだけど
弟に「(味が)ウェイトダウン最悪、ウィダのホエイにしろ。うまいから」
って言われたのでそんなにまずいのかな・・・と

ザバスウェイトダウンの「普通食の代替」と言う役割でダイエット向きのプロテインって
他にありますか?
818ビタミン774mg:04/09/08 10:01 ID:???
まずいからダイエット向きであることを認識しよう
819ビタミン774mg:04/09/08 19:32 ID:???
>>817
3食MRPにすれば?
820806:04/09/09 00:01 ID:dnREzp0z
MRPって?
821工房二年4流馬鹿:04/09/09 01:49 ID:???
>>820

ミールリプレースメントって言って主にダイエットとかする人の液体食だよ(*゚ー゚)
822ビタミン774mg:04/09/09 02:03 ID:???
ミスターピーかと思ってた・・・
823ビタミン774mg:04/09/09 09:01 ID:???
マッシュルームポテトかと。。。
824ビタミン774mg:04/09/09 11:10 ID:???
WRP(ミールリプレイスメントパウダー)「食事代わりのサプロメントパウダー」
825ビタミン774mg:04/09/09 16:34 ID:???
ストレングス1をまた飲みだしてようやく3杯目で口が慣れたぴお・・・(-.-;)
826ビタミン774mg:04/09/10 17:50:28 ID:???
俺赤いやつと水色のやつ飲んだけど
本当にまずいな。クソ…
827ビタミン774mg:04/09/10 19:18:22 ID:3oeSqO5f
プロテインじゃなくて申し訳ないでござるが、美容板にあるマイクロダイエットってウェイトダウンの代替になるんんでしょうか?
もちろん商品の開発目的は違いますが3食のうち1食をマイクロダイエットにしてみようかと。
どなたかご意見を!
828ビタミン774mg:04/09/11 13:53:07 ID:???
>>827
黙れ
829ビタミン774mg:04/09/11 14:53:31 ID:0WRr6R/I
>>828
何を!
830ビタミン774mg:04/09/13 06:01:25 ID:znTEO+Op
>>812-816

トレーニング内容が一番大事なのは当然だけど、
どうしてパワー系=ホエイ 持久系=ソイ
と作り分けてるの・・・?
831(・∀・):04/09/13 06:28:19 ID:mjOegVWe
アミノ酸の量が違うんじゃ?ホエイにBCAAが多いようにソイにはまた違うアミノ酸が多いとかさ。
832ビタミン774mg:04/09/13 11:36:08 ID:???
ソイはイソフラボンが多く含まれるから脂肪がつきにくいとか
833ビタミン774mg:04/09/13 14:14:27 ID:???
ホエーは吸収が早い
ソイヤは多少遅い
パワー刑=早漏 持久刑=遅漏
834833:04/09/17 12:28:12 ID:???
ハハッ!(゚∀゚)b
835ビタミン774mg:04/09/20 17:43:00 ID:???
おっこのスレこの板の現行スレではレス数が一番多い!!
836833:04/09/23 21:46:18 ID:???
ぁは〜?
837833:04/09/25 13:34:20 ID:???
゜∀゜)ゝウェーハッハ!!!
838ビタミン774mg:04/09/26 22:02:27 ID:x1louomz
それぞれのプロテインの吸収のされ方が、
それぞれの運動後の回復の仕方に合ってるってことかな?

>>833
ドンマイ
839ビタミン774mg:04/09/27 22:58:06 ID:???
なんかこのスレって盛り上がらねえな。
840ビタミン774mg:04/09/28 12:04:55 ID:TCus7YPc
所詮は業者しか書き込まないからな。ザバスなんてのは。

みうちのオテモリでは、そんなに活況になるわけない。
841ビタミン774mg:04/09/28 14:47:16 ID:???
>>817
ウェイトダウンの持ち味はガルシニアが配合されてて飯前に飲むと糖質の吸収を押さえてくれること
飯代わりにプロテインだけ飲む場合ウェイトダウンを選ぶメリットは無し
842ビタミン774mg:04/09/30 10:35:41 ID:???
>839
まあ国産は、割高な感じがあるからね。
続けて飲むような人は外産を買ってるだろうし。
843ビタミン774mg:04/09/30 14:31:41 ID:scWiz5+L
ガルシニア取るとティムポ縮むって知ってた?
冗談なしで生殖器イカれるらしいよ
844ビタミン774mg:04/09/30 22:23:31 ID:???
適量であれば問題ない
845ビタミン774mg:04/10/02 14:43:06 ID:???
ウイダーのアミノペプチドってやつ買ってきた。
ココア味だけど味はまるっきり森永ココアで美味しい。
顆粒状になってて溶けやすいし値段さえ安ければなあ。
あまりにも溶けやすいとプロテイン飲んでるって感じがしないのも難点(か?)。
ところでプロテインさえ飲んでいれば、鶏のささ身とか食う必要ないの?
逆に鶏のささ身だけ食べていればプロテイン飲む必要ないの?
846ビタミン774mg:04/10/02 15:28:47 ID:???
>>845
プロテインの内容によるよね
ホエイアイソレートとかなら肉じゃ代用しづらいと思うよ
847ビタミン774mg:04/10/02 16:24:27 ID:???
そろそろタイプ1を飲むのしんどくなってきたから
ウィダーのココア味とブレンドしてみようと思う
んだけれどもこれでうまくなると思う?
848ビタミン774mg:04/10/02 20:18:15 ID:1v3B6daQ
味はまずいかもしれんが、溶けやすくて ザバスは飲みやすいぞ
タイプ1ストレングスね
なんでこんなに叩かれてるのか理解できん
849ビタミン774mg:04/10/03 06:49:47 ID:???
みんな、プロテインは何かに溶かして飲んでるみたいだけど、
オレは粉薬のように、スプーンで口に入れて、お茶で流し込んでる。
結構、このやり方の法が飲みやすいと思う。一度、お試しあれ。
850ビタミン774mg:04/10/03 12:16:41 ID:???
ぜんっぜん不味くないぞ?
美味しくはないが(^o^)丿
851ビタミン774mg:04/10/03 19:08:23 ID:???
あ、ゴメン。美味しくはならない。
でも結局この方が飲みやすいってことが言いたかった。
全部飲み込むまでの時間が少なくてすむし、
牛乳とかに混ぜて作る手間もかからないしね。
オレは、小さなケースにプロテインとスプーン(大さじ)を入れて、
部屋に常備してるので、いつでもすぐに飲むことができます。

ちなみに、プロテインは、ここのLive!Wheyってのが、
知ってる中で一番安かった。お徳用サイズもあり。ザバスじゃないけど・・・。
http://www.ccchain.net/cargo/menu-la/la.htm
852ビタミン774mg:04/10/03 19:18:39 ID:???
>>851
【初心者】プロテインスレ【歓迎】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1080010854/
お勧めのプロテインの詳細を書き込むスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1087026608/

こっちでやってね
853ビタミン774mg:04/10/03 19:21:28 ID:???
キビシイ・・・・。
854ビタミン774mg:04/10/03 19:42:59 ID:???
ザバス0のアクオス(ストロベリー味)飲んだ人まだ居ないかな?
855ビタミン774mg:04/10/04 16:12:19 ID:???
甜菜

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 New! 投稿日:04/10/04 15:48:39 ID:cOLmriIk
@ザバス タイプ0アクオス
Aストロベリー
Bほろにが苺
C乳臭苺
D溶けは問題ナシ。
Eふつーのタイプ0のが良い。おいちいプロティンなぞイラネッ!
F10段階で7点
856ビタミン774mg:04/10/04 22:56:46 ID:cnEz+7aY
【ホエイ】ザバスのプロテインだけはガチ【良質】…そもそもこのスレタイ自体が
釣りなわけだがw
857ビタミン774mg:04/10/05 22:31:43 ID:???
ぁ?
858ビタミン774mg:04/10/07 14:06:40 ID:JS2iHADN
ウエイトダウンの最安値っていくらぐらい?
859ビタミン774mg:04/10/07 16:45:00 ID:???
まず、おまえのとこはいくらだ?
860858:04/10/07 22:52:10 ID:JS2iHADN
税込360g2380円ですね…。
861ビタミン774mg:04/10/07 23:34:41 ID:???
>>858
OOドラッグかOOOOドラッグに池
862ビタミン774mg:04/10/08 02:44:32 ID:???
逝けッ
863ビタミン774mg:04/10/08 13:04:12 ID:???
プロティン摂取しているトレーニーです。
腕周りなんか最大時には48cmあります。
太くなりすぎて、派遣会社で登録して仕事始め他は良いが鉄骨関係とかの
肉体労働しか紹介されません。
希望は店員や営業なのに。
864ビタミン774mg:04/10/08 13:42:31 ID:???
そりゃしかたねーべ
865ビタミン774mg:04/10/08 18:34:30 ID:???
そもそもザバスが推奨するプロテインの1回の量14〜21gって
少なすぎないか?海外プロテインだと1回30g前後なんだが。
まあ、人それぞれ、吸収力や体の大きさに差があるので、一概
に多い、少ないって言い方はできないが。

866ダムナカンタール:04/10/08 21:54:50 ID:S21ItCUn
汚物=卸研=MAD POISON=MP=TWS=twinwholesale=LAニュートリション=ライブホエイ販売元。
人の多い有名ボディビル掲示板Nを私欲の為にエゲツなつ利用しグルぶって布教宣伝活動、しかも自分の儲けになるようなものしか勧めず情報操作。
867ビタミン774mg:04/10/08 22:03:38 ID:98lic1ZS
868ビタミン774mg:04/10/09 20:46:07 ID:???
タイプ0アクオス注文したった
飲んだらレポするぽぅっ
1kg4千円だふゃ〜
869ビタミン774mg:04/10/09 22:31:29 ID:Utg9rN6W
>>865
ザバスのプロティンって、科学者だかに「プロティンに競技別はあり得ない。
そういうのはまるで詐欺だ」みたいに言われたよね。
870ビタミン774mg:04/10/09 23:39:05 ID:???
栄養素だの味だの付加しなくていいから
もちっと安くできないものかね、しかし
871ビタミン774mg:04/10/09 23:39:59 ID:???

蛋白質は別な(当然だが)
872ビタミン774mg:04/10/10 12:36:23 ID:???
>>870
味はもう少しうまいほうが俺はいいと思うが・・
それより大げさな宣伝の費用を開発にまわして欲しい
な。
873ビタミン774mg:04/10/10 12:46:26 ID:???
>>868
水と牛乳を頼む
874ビタミン774mg:04/10/10 15:13:51 ID:k4MoAJ0n
ウエイトダウンの徳用ってあるんかい!?
875ビタミン774mg:04/10/10 17:17:44 ID:FCMUX0JA
オレ、プロティンは水で溶かして飲むぞ。
マズイくてうまい。
876ビタミン774mg:04/10/10 18:23:45 ID:???
基本的にプロテインパウダーはぬるい水に一番よく溶けると思う。
かなりまずいけどな。
877ビタミン774mg:04/10/10 19:37:46 ID:???
牛乳に溶かすのはなんか良くない気がするんだよな
根拠も何もないが
だから水に溶かして美味しいプロテインが好き
今はホエイフルーティ使ってるけど高くてかなわん
878ビタミン774mg:04/10/10 20:57:27 ID:???
クエン酸入りのスポーツドリンクか柑橘系のジュースに溶かすと吸収が早くて筋肉の疲れが取れるからトレ後に飲む。
牛乳に溶かして飲むと吸収がゆっくりになって長い間血液中のアミノ酸濃度が上がったままになるから寝る前に飲む。
879ビタミン774mg:04/10/10 21:00:07 ID:???
牛乳に溶かすのはたんぱく質の吸収が悪くなるらしいよ。
プロテインパウダーと牛乳のたんぱく質では吸収のはやさが
違うのが理由だったと思う。
ホエイフルーティとはいいもの使ってるな。俺はオプチの
チョコなら水でもいけるが。
880ビタミン774mg:04/10/11 02:21:18 ID:???
オレ流のおいしい上に栄養満点の飲み方。

まずコップに水を入れる。そしてすり下ろしたニンニクを入れる。コレは
3片位入れると良い。そしてプロティン20g入れて混ぜる。最後に5g
程度の砂糖を入れてシェイク。
するとあら不思議。臭いけどおいしくて栄養満点のスペシャルプロティン
が完成です。毎日飲んでる。マジでオススメ。
881ビタミン774mg:04/10/11 08:13:00 ID:???
全く関係ないけど、プロテイン飲むだけで筋肉付くと思ってる人が
いた。

オDNS
882ビタミン774mg:04/10/11 11:54:06 ID:???
どこに居た
883ビタミン774mg:04/10/11 15:04:11 ID:3rTbFC1u
ステロイドですら飲むだけでは筋肉つかないってのに。
あくまでも傷ついた筋肉の回復を促す補助的な物だというのを理解してない
人なんて居るのか?もし飲むだけで可能ならオレは無理してでも毎日飲むよ。
884ビタミン774mg:04/10/11 17:40:14 ID:???
サプリメントだからな〜ぁ
は〜あ
885ビタミン774mg:04/10/11 17:47:34 ID:???
牛乳でタイプ0アクオス飲んだった
甘さは5段階で3ぐらいか
風味はなんかショボイ
あ〜こんなもんかって感じだ
たぶん外国産のストロベリーより劣るんじゃねーの
飲んだ事ねーけど
886ビタミン774mg:04/10/11 17:48:40 ID:???
水はまだ飲んでない
まーそういうこった
887ビタミン774mg:04/10/11 18:03:05 ID:3rTbFC1u
味にこだわってどうすんだ。
まずくても水で飲め。水こそ父の汗なのだ。そう思えば飲みたくなるだろ。
888ビタミン774mg:04/10/11 19:14:24 ID:???



     水こそ父の汗


889ビタミン774mg:04/10/11 19:37:47 ID:???
乳の汗
890889:04/10/13 20:40:37 ID:???
ニョホホ〜(゜∀゜)b
891ビタミン774mg:04/10/13 21:12:47 ID:???
>>890
またおまいか!(笑)
892ビタミン774mg:04/10/13 22:00:40 ID:???
最近水で溶かした WEIGHT DOWN を美味く感じるようになった。
これってプロテインの中でもおいしいほうなの?
893ビタミン774mg:04/10/13 23:32:55 ID:???
>>892
ウエイトダウンは不味いって言われてるよ。
俺は無脂肪乳で溶かして飲んでるけど、
前にダイソーの置き換えダイエットで
不味いのには慣れたから全然平気。
894ビタミン774mg:04/10/14 00:12:16 ID:???
>>892
み・・・水でかよ!
895ビタミン774mg:04/10/14 21:38:43 ID:???
>>893
そっか、まずいのか。
最初の一杯目は不気味だったんだけど、
二杯目以降は慣れてきて、最近じゃ
ウマーなんだよね。昔食べたお菓子の
ような味がして懐かしいんだなこれが。
896ビタミン774mg:04/10/16 09:02:39 ID:Mf7djK9L
ザバスはグルタミン酸が入ってないから駄目じゃん。
筋肉が分解されてしまうぞ。
ウィダーのはグルタミン酸が添加されているからね。
そもそも競技別のプロテインなんてありえないね。
グリコなんかが最強だろうな
897ビタミン774mg:04/10/16 19:14:43 ID:???
>>896
ザバスにはグルタミンペプチド添加の商品があるぞ
っていうか、プロテインにグルタミンが添加されていない=筋肉が分解という思考がスンゴイ
898ビタミン774mg:04/10/16 21:52:04 ID:???
トレ後にグルタミンが枯渇すると、筋肉を分解しはじめるから、
間違いとは言えないが。。。

ところで、グルタミン添加の商品てどれよ??
899ビタミン774mg:04/10/17 00:08:58 ID:???
>>898
ザバス プロテインタイプ1ネオ・ストレングス
ホエイプロテイン100%・グルタミン強化
【特長】
●ホエイプロテイン100%使用
ホエイプロテインはグルタミンなどを多く含み、体内でのタンパク利用効率が高いプロテインです。
吸収が速いので、トレーニング直後などのプロテイン摂取の最適のポイントに合わせて
補給することができます。
●11種類のビタミン+3種類のミネラル+グルタミン
トレーニングや試合で消耗しやすく、体内でたんぱく質や糖質の利用に欠かせない11種類のビタミンとカルシウム・マグネシウム・鉄を豊富に含んでいます。
さらにハードなトレーニング後のリカバリーに欠かせないアミノ酸のグルタミンを配合しました。
ttp://net.meiji.co.jp/shop/servlet/product.shop.DispProduct?TEMPLATE=savas02.html&PROD_ID=5256&CLASS_ID=1006
900ビタミン774mg:04/10/17 00:12:07 ID:???
>>898
いや、グルタミンの効能の話でなくて
プロテインに単体アミノ酸としてのグルタミンが添加されていないだけで
グルタミンの量が不足すると考えるのが短絡的ってことでしょう

ちなみにGPとかストレングス01とかには添加されてますね>ザバス
901ビタミン774mg:04/10/17 00:12:45 ID:???
トレ後にプロテイン飲むってだけじゃ筋肉分解をとめられないの?
902ビタミン774mg:04/10/17 00:18:04 ID:???
>>901
普通は大丈夫
903ビタミン774mg:04/10/17 11:11:24 ID:???
タイプ0って・・・ダメだにゃ(@_@)
904ビタミン774mg:04/10/18 04:20:40 ID:sWDUD80R
プロテイン飲むと便秘になりませんか?
905ビタミン774mg:04/10/18 12:03:14 ID:???
慢性便秘ですがなにか?
906ビタミン774mg:04/10/18 22:11:38 ID:???
筋肉太郎
筋肉花子
907ビタミン774mg:04/10/19 03:09:52 ID:a+Yvkw8H
shakleeのプロテインなんですが、この成分って優秀なんでしょうか?
うちにたくさんあるので、わざわざ他のメーカーのを買うのも気が引けてしまうわけで、
こいつらはいったいどの程度のモノなのか知りたいのです。

■ 主原料
大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)
■ 100 gあたりの栄養成分
エネルギー 400 kcal ナトリウム 490 mg
  たんぱく質 57 g   カルシウム 690 mg
  脂質 1 - 5 g   水分 1 - 8 g
  炭水化物 25 g      

健康補助程度の意味で昔から購入していたのですが、
いざジム通いを初めてトレーニングのお供として使うと考えるといかがなものでしょう?
908ビタミン774mg:04/10/19 07:35:33 ID:???
>>907
大豆タンパクはダイエット向きだから、健康維持とかならいいと思うよ。
大豆イソフラポンとか入ってて健康にいい。
でも、もし、筋肉をつけたいと思ってるなら、ホエイプロテインを
摂った方がいいね。 銘柄は基本的にどれを選んでも大差はないね。
アスリートとかなら選ぶ必要があるだろうけど。
ちなみに俺は、ウィダーのマッスルフィットプロテインやホエイプロテインを
飲んでる。 
今度はザバスかグリコを試してみようと思ってるが。
909ビタミン774mg:04/10/19 09:08:52 ID:???
筋肉を付けてやせたいと想ってるおいらは
大豆かホエイのどちらを選んだらいいんじゃろ?

やはり「まずやせる」かな・・・
910ビタミン774mg:04/10/19 14:26:10 ID:???
>>907
【ホエイ】ザバスのプロテインだけはガチ【良質】
      ^^^^^^^
タイトルを読めない池沼は何を飲んでも大丈夫なんじゃない?
911ビタミン774mg:04/10/19 15:21:14 ID:???
逝ってヨシだな
912ビタミン774mg:04/10/19 17:35:45 ID:???
ザバスのプロティンと一緒にアナボルって錠剤を飲み始めたら
わずか一月で筋肉量が見て分かるくらいに増えた。
使い方次第では効果絶大だな。
913ビタミン774mg:04/10/19 18:07:56 ID:???
アナボルX?
914ビタミン774mg:04/10/19 21:29:37 ID:???
>>913
違います。
通販サイトで買ったアナボルという製品です。
http://www33.ocn.ne.jp/~worlddrug/steroid.htm
興味有ったら使ってみてください。マジでスゲー勢いで筋肉がつく。
しかもなんか凄いやる気も出るし、いつもの倍くらいトレーニングできる。
915ビタミン774mg:04/10/20 02:54:12 ID:???
勝手に飲んでなたぁい
916ビタミン774mg:04/10/20 03:58:40 ID:???
>>914
ステロイドってだいじょぶなん?ザバスはアンチドーピング推奨商品みたいな事
書いてあったような気がするけれども併用しても問題なさそうなんだね
917ビタミン774mg:04/10/20 06:09:44 ID:???
>>914
併用しても問題なさそうってどういう意味で?
918917:04/10/20 06:10:48 ID:???
間違えた、914じゃなくて>>916ね。
すまそ。
919ビタミン774mg:04/10/20 14:30:35 ID:???
アナボルはステロイドじゃないでしょ。筋肉の健康食品。
920ビタミン774mg:04/10/20 15:04:09 ID:KoPPIfqd
ネオストレングス飲み始めて2ヶ月ちょっと。
ちなみにその前はタイプ1でした。
味はヨーグルト風味でかなり飲みやすくなってる。
オレンジJとかに混ぜるとオレンジヨーグルトみたい。
グルタミン強化ってことですが、今はまだ気分的に安心してる程度。
いつも行ってるドラッグストアで購入してますが、
値段は1より500円ほどあがって1.2s税込み3900円ぐらい。
最初に購入する際に店員にちょっと説明聞いたんですが、
ほとんど内容は変わらないらしい。
まえに等級ハン○の人が、ザバスは売り上げが頭打ち状態で
ちょっとずつパッケージ変えたり、微妙に内容量変えてみたりして
効果はそれほど変わらない物をいかにも新製品のように出してるって。
ゼロとかもその中の一つ。
ドラッグストアの店員もそこまでは言ってなかったけど似たこと言ってた。

921ビタミン774mg:04/10/21 00:27:29 ID:???
>>912
いいな〜、でもよくわからんものだからちょっと怖いな
まぁザバスが効いてくれてるっていうんだからザバスだけ
でも飲み続けよっと
922ビタミン774mg:04/10/21 12:49:39 ID:???
>>920
やっすいな〜オイ
4千円以下って破格だな〜オイ
うらやま〜
923ビタミン774mg:04/10/21 15:51:42 ID:???
オレンジジュースに溶かしている人は多いみたいだけど、シークワァーサーに
溶かしているのは俺だけかな?
口当たりはサッパリしているし、クエン酸も一緒に摂れるし、最近はもっぱらコレ。
だけど原液を数倍に水で薄めて使うやつなんで、間違って濃い目にしてしまうと
酸っぱ過ぎてムセてしまうのが難点なんだよな・・・。

>>892
俺も使っているのはウェイトダウンだけど、コーヒー牛乳となら
相性はいいみたいだよ。
924ビタミン774mg:04/10/22 22:21:13 ID:???
今までタイプ3エンデュランスを飲んでたけど
タイプ1ストレングスに変えてみた

タイプ1をグレープフルーツジュースで溶かしたらゲロマズだよ・・・_| ̄|○
925ビタミン774mg:04/10/23 01:16:13 ID:23nxo2oV
ホットミルクにプロテイン溶かすのはありですか?
さむくなってきたもので…。
926ビタミン774mg:04/10/23 01:30:39 ID:???
タイプ1をグレープフルーツジュースで飲んで激ウマな俺ってorz
927ビタミン774mg:04/10/23 01:34:56 ID:???
>>926
慣れの問題かな・・・・(´・ω・`)

俺の私見だと、グレープフルーツジュースに溶かした場合の飲みやすさでは
タイプ3>ウエイトダウン>タイプ1
だな

牛乳+ミロだとどれも差がないと思う
928ビタミンH:04/10/23 01:45:07 ID:???
>>920
多分、キャバ嬢?w
929ビタミン774mg:04/10/23 04:03:15 ID:???
は?
930ビタミン774mg:04/10/24 18:24:15 ID:???
ベースボールってどうなん?
931ビタミン774mg:04/10/24 21:00:52 ID:???
昨日から、GP飲み始めています。
それまではウィダー飲んでました。

GPちょっと溶けにくいけど、味はまずくないですね
932ビタミン774mg:04/10/25 06:44:32 ID:???
ウィダーとどっちがおいしい?
933ビタミン774mg:04/10/25 19:13:25 ID:???
>>932
GPは無味だからね
934ビタミン774mg:04/10/30 19:05:34 ID:urOJjFmx
ザバスウエイトアップてのを安いので買ってきたのですが
タンパク質含有量が少なくね?
100g当たり20.1gって。
自分痩せすぎなんで体型をがっちりさせたいだけなんですが
これ飲み続けて効果あるんですかね。
935ビタミン774mg:04/10/30 21:00:35 ID:???
新手の釣りか?
936ビタミン774mg:04/10/31 12:34:27 ID:???
>体型をがっちり・・・
937ビタミン774mg:04/11/01 13:53:58 ID:krSRL2ed
デザイナーのホエイプロテイン飲んでますがスプーン一杯で
アルギニンは何mg入ってますか?
検索しても分かりませんでした。
938ビタミン774mg:04/11/01 14:06:43 ID:???
スレ違いsageマン
939ビタミン774mg:04/11/01 14:12:51 ID:???
他のスレで聞いてきます。すみませんでした。
940ビタミン774mg:04/11/02 23:07:46 ID:???
計画的に日々筋トレしてる人っていうのは、
年中どこかしら筋肉痛なんでしょうか?
941ビタミン774mg:04/11/02 23:40:31 ID:???
wasimo
942ビタミン774mg:04/11/03 01:36:39 ID:???
>>940
10`ダンベル+αという準備体操レベルの重量でしかトレしてないけど
それでも5日位開くと違和感を感じる部位がある、・・・時もある。
943ビタミン774mg:04/11/03 02:54:12 ID:???
漏れはいつまで経っても準備体操レベルか・・・orz
944ビタミン774mg:04/11/10 02:24:42 ID:???
以前はザバスのタイプ2を飲んでいて飲みやすかったんだけど
タイプ1が4000円ぐらいでおまけ付きと安かったので買ってみたら
タイプ2に比べ、とても飲みずらいです。
味の説明は同じなのにこうまで違うなんて…orz

他のプロテインは飲んだことがないんですが(牛乳で飲んで)
タイプ1が普通よりまずいのか
タイプ2が普通よりおいしいのかどちらなのでしょう?
945ビタミン774mg:04/11/16 11:49:18 ID:1Mc/VV4F
ウエイトダウン飲んでます。説明には「摂取する糖質の比率を下げる」ってかいてあるけど、具体的にどれくらい効果あるの?
糖質を下げると痩せられるんでしょうか?詳しい方教えて下さい…
946ビタミン774mg:04/11/16 16:16:20 ID:???
>>944
それはタイプ2が普通よりおいしいんだろう
947944:04/11/24 00:34:07 ID:???
>>946
なるほど。でもヘタレの自分にはタイプ1はしんどいので
次からはタイプ2にします!ありがとうございました。
948ビタミン774mg:04/11/30 16:41:43 ID:9/WmpJHN
グルタミン酸が欲しいなら味の素を舐める、マジおすすめ
949ビタミン774mg:04/11/30 18:03:07 ID:???
久しぶりに見たなこのスレ
dat落ちしてなかったのか
950ビタミン774mg:04/11/30 19:01:22 ID:???
これで950か。
そろそろdat落ち・・
になるときも近いってこったな。ww
951ビタミン774mg:04/12/02 14:35:43 ID:d0uNusVd
麦茶とかお茶系に溶かしても不味くならないプロテイン、アミノパウダーってないですか?
今はゴールドジムのアミノコンプレックスEXパウダーを飲んでますが、
バニラフレーバーなので。
筋トレ中、こまめに飲みながら2時間くらいかけています。

952ビタミン774mg:04/12/02 14:38:30 ID:???
プロテインの代わりに筋トレ後に豆乳1本(200ml)飲んでる
953ビタミン774mg:04/12/04 13:33:13 ID:???
weight down を水道水に溶かして飲んでるぜ。
激ウマ!
954ビタミン774mg:04/12/04 15:55:25 ID:???
檄ウマはさすがに無いだろと・・・ry
955ビタミン774mg:04/12/20 11:04:07 ID:???
人に薦められてDNSのプロテイン買ってみたんだが甘過ぎで気持ち悪い
3kg買わなくてよかった、と心の底から思った・・・・(´・ω・`)
956ビタミン774mg:04/12/25 05:11:31 ID:???
ザバスのタイプ1を水に溶かして飲もうとしたら、不味すぎて吐いた。
もう脳が食物だと認識してくれなかった。牛乳ならなんとか飲めた。
ウイダーのおいしいココア味のやつは最高。とにかく甘い。
957ビタミン774mg:05/01/15 20:19:29 ID:???
hosyu
958ビタミン774mg:05/01/15 22:36:09 ID:???
水で溶かして飲もうというのがそもそもの間違い
959ビタミン774mg:05/01/16 17:32:47 ID:???
タイプ1、あんなもん臭くて飲めない。
今はプロラボのイチゴ。もの凄く美味しく感じる。
960ビタミン774mg:05/01/24 00:16:18 ID:???
サバスまずい
ウェイダーのがいいや
961ビタミン774mg:05/01/25 01:32:24 ID:s/yd7Wq6
私は筋トレ直後にザバスのタブレットのプロテイン食べてる。手軽だしおいしい!
962ビタミン774mg:05/01/25 23:39:53 ID:???
type2うま〜
963ビタミン774mg:05/01/29 15:01:46 ID:???
ウェイトダウンを宅配カルダスに溶かして飲みはじめた。
ウェイトダウンと言うからには運動15分くらい前に飲んでおくのがベスト?
964ビタミン774mg:05/01/29 15:04:36 ID:???
おや、食事30分前でしたか。>>678
1日1杯朝食前飲むのが理想かな。
965ビタミン774mg:05/01/31 18:46:42 ID:???
最近自宅で筋トレをしてるのですが、スポーツ店などで売ってる物で
一番筋肥大に効果のあるプロテインはどれでしょうか?
ザバスの黒い奴ですか?お願いします
966ビタミン774mg:05/01/31 19:16:58 ID:???
なに飲んでも同じ マジレス
967ビタミン774mg:05/01/31 19:19:39 ID:???
ほっしゅ
968ビタミン774mg:05/01/31 21:43:41 ID:???
>>966 そーなの??なんだ・・・・・
969ビタミン774mg:05/02/01 16:27:12 ID:7NlnO9Ht
「体重増加用」は普通に上手いと思う。
970ビタミン774mg:05/02/03 03:32:27 ID:TWb4S6jL
このスレ今日たまたまみたけど、皆さんの話すごいおもしろいですね。
続けて読んだら爆笑ですよ。
971ビタミン774mg:05/02/03 10:22:51 ID:???
サバスでお勧めの味はは何ですか?
972ビタミン774mg:05/02/03 21:56:59 ID:???
プレーン味
973ビタミン774mg:05/02/04 14:37:57 ID:???
エビ味(フカヒレ入り)
974ビタミン774mg:05/02/04 23:42:09 ID:???
サバス不味いよ
ウイダーのホエイプロテインがオススメ
975ビタミン774mg:05/02/06 00:03:13 ID:0y1RrKXb
タイプ2から飲み始めて、他のプロテイン飲んだこと無かったので普通に美味しいと思った。
しばらくしてプロ2へ変更。若干苦みを感じた。
その後プロ1に代えたら、同じバニラ味なのに随分と不味いと感じた。
しばらくプロ1飲み続けて、ある時プロ2飲んだら、慣れのせいかプロ1の方が美味いと感じた。
結局慣れか。 
976ビタミン774mg:05/02/06 20:52:39 ID:SOFTlgGO
みなさん、プロテインどうやって持ち歩いてます?
50gぐらいあれば十分だと思うんだけど、運動直後がいいから
持ち歩いた方がいいよね
977ビタミン774mg:05/02/07 10:45:17 ID:kff2Ibz8
age
978ビタミン774mg:05/02/09 09:55:11 ID:CbjOxQAk
>976
オレは車でジムに通っていたのでプロテインバックごと車に入れて持ち歩いてたよ。
仲間ウチでは既にシェイクしたプロテインをシェーカーで持ってきてるひともいた。
最近はめんどくさくなって、家帰ってから飲んでる。
そういえば、オレの周りではジムでプロテイン飲んでる人見掛けなくなった。
いっそジム置きプロテインを用意すればイイのかもしれないな。
979ビタミン774mg:05/02/10 14:48:49 ID:NJQDcesJ
>>976
シェイカーに粉だけ入れて持ち歩き。水で飲む。二杯目が無いのは妥協。

>>978
「プロテインBAR」たる物があるジムもあるらしい。羨ましい……。
980ビタミン774mg:05/02/10 14:53:09 ID:???
初めて買ったプロテインがザバス1だったから、プロテインはこんな物だろうと思ってた。
今はネオを飲んでるんだけど、1もネオも水で平気で飲める。疲れてるときだと美味しく感じるほど。
981ビタミン774mg:05/02/10 14:57:05 ID:???
そのへんの自販機で売ってれば便利なんだけどね。
982ビタミン774mg:05/02/10 15:16:40 ID:???
>>976
シェーカー+ミネラルウォーター+一回分のプロテインを子袋に入れて持ち運ぶ

大きいビニール袋に一回分ずつ入れて小さく区切ってるよ

○○○○○○○=
 ↑
一回分を入れたら縛る

こんなかんじw
983ビタミン774mg:05/02/10 19:26:47 ID:kVFNaTUg
最初に買ったのゼロだったな…飲み初めて10目に吐きそうになったぜ
984連書きスマソ
して最近気づいた。シェーカーって縦に振るより横に回すように振る方が不味い泡立たなくていいな