この時代に相撲板があったなら・・・(統一版)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
1991年に相撲板があったら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sumou&key=994829741&ls=50
◇1993年に相撲板があったら◇
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sumou&key=994892726&ls=50
◎◎1995年版相撲板◎◎
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sumou&key=995170191&ls=50
1972年に相撲板があったら
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sumou&key=994937976&ls=50
類似スレが乱立したため、統一しました。今度より書き込む時は、
「昭和(平成)○○年 ・・・・・・・・」と年号も表示してください。
2待った名無しさん:2001/07/15(日) 19:01
やっと作ったか。よーし!

平成9年:千代天山、名物女を泣かせた真相は如何に?(42)
3春秋園:2001/07/15(日) 20:29
大正15年 大阪相撲の消滅を惜しむスレ(1)

昭和2年 横綱・宮城山福松だけど、何かある?(24)
4待った名無しさん:2001/07/15(日) 21:59
昭和56年:初優勝!千代の富士のあだ名『ウルフ』萌え(4)


平成10年:やめてくれ!栃東のバカ声援女の奇行(67)

名前待った名無しさん投稿日:1998/01/21(水) 23:54
>>1今日もその女来ていてその日は丁度
貴乃花戦で凄くはしゃぎまくってたみたい。
勿論、一緒に来てた友人みんな引いてた。
でも近くで見ていた人と仲良くなったみたいで
帰り近所のうどん屋に一緒に入ってる所まで目撃したよ。
しかしあの女あんな事して生きてて恥ずかしくないのかね?
そんなファンを持った栃東カワイソウ。
5待った名無しさん:2001/07/15(日) 22:05
昭和53年 強すぎる たまには負けろ 北の湖 (145)
6待った名無しさん:2001/07/15(日) 22:17
平成10年 竹内改メ雅山の初黒星を見届けるスレ(2)
7待った名無しさん:2001/07/15(日) 22:30
昭和15年 ♪信念の歯車が狂っちゃった双葉山たん♪(3)
8待った名無しさん:2001/07/15(日) 22:37
平成7年:景子てめぇできちゃった婚隠してんじゃねぇよ!(995)

同じく平成7年:名物女炎天下で自慢「私やっちゃったスッポンポンで」(196)

平成6年:栃東二世遂にデビュー!!でも高校はどうしたの?(119)
9待った名無しさん:2001/07/16(月) 13:54
あげ
10待った名無しさん:2001/07/16(月) 14:51
昭和14年 『モッケイ』って、何?(1)
11待った名無しさん:2001/07/16(月) 15:08
平成7年:景子てめぇできちゃった婚隠してんじゃねぇよ!二人目(997)
12待った名無しさん:2001/07/16(月) 15:15
平成元年:大乃国は横綱に相応しいか?(18)
13待った名無しさん:2001/07/16(月) 15:32
昭和四十五年:プリンス貴ノ花三流女優と「できちゃった婚」!
14待った名無しさん:2001/07/16(月) 17:44
昭和31年 吉葉山は横綱に相応しいか?(18)
15待った名無しさん:2001/07/16(月) 18:09
平成6年:朝井って顔怖いけどいい奴だよ(548)

平成7年:「朝井さんが可哀想」宮城野先代おかみの頑固ぶり(4)
16待った名無しさん:2001/07/16(月) 18:39
平成8年:新十両出島の乳がたまらんスレッドパート6(268)
17待った名無しさん:2001/07/16(月) 19:34
明治40年 横綱梅ヶ谷の垂れ乳がたまらん!!(8)
18待った名無しさん:2001/07/16(月) 19:39
昭和27年 ♪♪ミラクル栃錦♪♪だドスコイ(143)
19待った名無しさん:2001/07/16(月) 19:42
昭和36年:柏戸の横綱昇進は時期尚早なんじゃないか?(749)
20待った名無しさん:2001/07/16(月) 19:49
昭和30年 NHKの新解説者の玉の海梅吉だけど、何かある?(33)
21待った名無しさん:2001/07/16(月) 20:03
昭和57年:玉の海梅吉さん、おつかれさまでした。(169)
22待った名無しさん:2001/07/16(月) 20:18
昭和40年:部屋別総当り制実現!君が見たい取組は?(477)
23待った名無しさん:2001/07/16(月) 20:35
昭和24年:前田山、遂にやったか『粗暴なる振る舞い』(339)
24待った名無しさん:2001/07/16(月) 20:41
明治35年:玉椿ファン倶楽部(27)
25待った名無しさん:2001/07/16(月) 21:11
大正14年:栃木山引退の真相(123)
26待った名無しさん:2001/07/16(月) 21:13
昭和19年:後楽園球場場所実況スレ(527)
27待った名無しさん:2001/07/16(月) 21:17
昭和46年:追悼!横綱玉の海(1001)
28待った名無しさん:2001/07/16(月) 21:20
昭和60年:輪島は誰に年寄り株を担保したの?(212)
29待った名無しさん:2001/07/16(月) 21:32
寛政年間:今度デビューする雷電右為衛門ってどうよ?(15)
30待った名無しさん:2001/07/16(月) 21:34
>>29
誤 右為衛門
正 為右衛門
31待った名無しさん:2001/07/16(月) 21:35
明治42年 ◆常陸山最強◆(444)
32待った名無しさん:2001/07/16(月) 21:39
大正5年 ◆最強は太刀山だ、ゴルァ!◆(274)
33待った名無しさん:2001/07/16(月) 22:14
昭和30年 玉之助萌えーーー!
34待った名無しさん:2001/07/16(月) 22:18
明治?年:特技は凧踊り!取的片オカメの異常人気(52)
35待った名無しさん:2001/07/16(月) 22:28
昭和5年 誰か来て下さい。玉錦が暴れてゐます!!(40)
36待った名無しさん:2001/07/16(月) 22:30
昭和56年:『マッハの鬼 ジェッターウルフ』読んで千代の富士ファンになった奴(10)

平成4年:張り手の恨み?栃乃和歌旭道山に「頭おかしい」発言!!(76)
37待った名無しさん:2001/07/16(月) 22:35
昭和40年;明武谷萌え〜!(123)
38待った名無しさん:2001/07/16(月) 22:43
平成6年:まさにセクハラ!!陸奥部屋の床大相撲ギャルに「オッパイ触らせて」(426)

185 名前:待った名無しさん 投稿日:1994/05/03(水) 18:32

私近くでその現場見ました。ファンも馬鹿っぽくて
一方的に話をまくし立てる感じだったのでそれで
切れたんだろうけどだからと言って
「おっぱい大きいねぇ、触らせてよ」と
手を出したのを見た時は唖然としました。
彼の運転していた車には星誕期等が同乗してたのに
彼らは変だと思わないのかなぁ?
でも馬鹿っぽいファンだったからからかったように見えたんだろうね。

けど彼も非常識過ぎ!!
39待った名無しさん:2001/07/16(月) 23:02
寛政年間:雷電が負けたらageるスレッド
40待った名無しさん:2001/07/16(月) 23:02
平成8年:前置きに「明大中野高の先輩後輩」って言うの止めて!!(5)

1 名前:待った名無しさん 投稿日:1996/10/28(月) 23:58

とにかく苦痛なんです。
だって栃東は卒業でも若乃花は中退してんじゃん!
世の中には中退した高校を思い出したくない人だっているのに何で
前置きにするんですか!?そしてそれを特集にするんですか!?若乃花にとって残酷過ぎます!!

因みに私は二人ともファンです。
栃東にとって若乃花の事をずっと「優しいお兄ちゃん」で見て欲しいです。
けどそんな純粋な気持ちと明大中野高出身とはまるで関係ないじゃないですか?
そんな前置きで栃東に慕われても苦しいだけですよ。

2 名前:待った名無しさん 投稿日:1996/10/29(火) 00:07
>>1
何熱くなってるんですか?
別にそれはあなたが勝手に思い込んでるだけで
若乃花は何てこと思ってない筈です。
それにこんな場所で個人的感情をぶつけられても
受け入れる容量はありませんので
人生板逝ってやってください。この落伍者!!
41待った名無しさん:2001/07/17(火) 17:49
平成6年:国技館前に突如現れた女子高生って何者?(563)
42待った名無しさん:2001/07/17(火) 20:45
昭和35年:新入幕のタイホーって、スゲェぞ!(333)
43待った名無しさん:2001/07/17(火) 21:02
昭和46年:衝撃!ヤングパパ貴ノ花息子勝クンにブチュー!(387)
44待った名無しさん:2001/07/17(火) 21:15
>>40

3 名前:待った名無しさん 投稿日:1996/10/29(火) 00:10
>2
激しく同意!あんたの思い込みに合わせられた若乃花がかわいそうだよ!
それに中退と言っても若乃花は入門の為に辞めた訳だしさ。
きっとあなたは中退した時よっぽど嫌な思いしたんでしょうね。
これだからドキュソは困るよ。

4 名前:待った名無しさん 投稿日:1996/10/29(火) 00:14
1は電波かキティだと思われ。

5 名前:待った名無しさん 投稿日:1996/10/29(火) 00:17
**********糞スレにつき終了**********
45待った名無しさん:2001/07/17(火) 21:38
昭和25年 元 大 関 名 寄 岩 復 活 (17)
46待った名無しさん:2001/07/17(火) 21:40
昭和3年 〇今場所の出羽ヶ嶽はウヒョーだぞ〇 (42)
47待った名無しさん:2001/07/17(火) 21:40

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、皆の力を貸してくれ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

http://www.sh.rim.or.jp/~pumpkin/choice/

一人のプロレスラーがモーヲタに立ち向かっています
みなさん健介に投票してくれませんか
おねがいします    プロレス板一同
48待った名無しさん:2001/07/17(火) 21:42
明治33年 10年後には京都相撲無くなってるよね?(7)
49待った名無しさん:2001/07/17(火) 21:55
平成10年:『相撲』文通欄廃止!!原因はあの女が…(638)
     
50待った名無しさん:2001/07/17(火) 22:35
明治44年:いくら何でも太刀山は強すぎるでせう[伍]

壱 名前:待つた名無しさん 投稿日:明治44年/六月/三十日 23時58分

新横綱太刀山の強さは桁外ずれたものがあると思ふ。
それはそれで良い事なのでせうが、相撲の面白味が欠けると思う。
太刀山の磐石な相撲をみると、太刀山だけの規定と云ふものを、用意するべきだと思ふ。1 名前:待った名無しさん 投稿日:1996/10/28(月) 23:58
雷電の頃のやうな、規定なんかどうでせうか?

弐 名前:>壱 投稿日:明治44年/六月/三十一日 4時14分

氣違ひにやうは無ひ。失せろ。

参 名前: 投稿日:[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
51待った名無しさん:2001/07/17(火) 22:41
明治元年 遂ニ文明開化ダ 相撲モ終ハリダネ (五四七)
52待った名無しさん:2001/07/17(火) 22:42
昭和19年 赤紙が来ました 2ちゃん相撲板ともお別れです… (909)
53待った名無しさん:2001/07/17(火) 22:55
昭和44年 審判よ、おまえらどこ見とるんじゃゴルア!(962)
54待った名無しさん:2001/07/17(火) 22:56
昭和33年 ヒゲの伊之助の謹慎処分に抗議するスレ(690)
55待った名無しさん:2001/07/17(火) 22:58
平成13年 「てるくに」って・・・いったい何者?(2)
56待った名無しさん:2001/07/17(火) 23:09
明治42年:祝!両国国技館開館(210)
57待った名無しさん:2001/07/17(火) 23:16
明治40年:分け綱大砲は、本当に強いの?(36)
58待った名無しさん:2001/07/17(火) 23:24
平成5年:若と旭ちゃんいつか二人でツーリング(2)
59待った名無しさん:2001/07/17(火) 23:56
昭和59年 若嶋津の横綱を期待するスレ(336)
60待った名無しさん:2001/07/17(火) 23:58
昭和59年 蔵前最後の場所 優勝力士予想スレ(420) 
61待った名無しさん:2001/07/18(水) 00:04
昭和21年 相撲籤予想スレ(630)
62待った名無しさん:2001/07/18(水) 00:40
昭和22年 新入幕・力道山を応援しよう!(85)
63待った名無しさん:2001/07/18(水) 00:45
昭和3年 ラジオでの相撲中継が始まったけど、どうよ?(97)
64待った名無しさん:2001/07/18(水) 00:47
昭和22年 今日は雨天中止だってよ(143)
65待った名無しさん:2001/07/18(水) 10:03
昭和20年 御前等そんなにデブで特攻できるんか!ゴルァ!(512)
66待った名無しさん:2001/07/18(水) 12:38
昭和20年: 拝啓マックアーサー閣下、大相撲を潰さないで下さい(899)
67待った名無しさん:2001/07/18(水) 13:13
昭和61年 角界のアラン・ドロン、霧島を応援しよう!(155)
68待った名無しさん:2001/07/18(水) 13:16
平成23年 大相撲中継ついに打ち切り!何考えとるんじゃ!NHK!!(256)
69待った名無しさん:2001/07/18(水) 13:20
安土桃山時代: ★★織田信長公上覧相撲 参加者大募集!!★★(85)
70待った名無しさん:2001/07/18(水) 13:23
昭和14年 ◆アンチ双葉山◆(756)
71待った名無しさん:2001/07/18(水) 13:29
平成15年 ★★てるてるてるくに2世誕生★わ〜いわ〜い★★ (439)
72地獄の風車:2001/07/18(水) 13:31
昭和14年 双葉山を倒した安芸ノ海の外掛けは右足?左足?(823)
73待った名無しさん:2001/07/18(水) 13:35
昭和18年 ♪♪最年少横綱・照國萬蔵でございます♪♪(409)
74待った名無しさん:2001/07/18(水) 15:03
昭和19年 力士と米帝戦車、強いのはどっちだ!(538)
75待った名無しさん:2001/07/19(木) 00:12
平成7年:期待の星、日大の熊谷が名物女にストーキングされる。(271)
76待った名無しさん:2001/07/19(木) 00:14
平成7年:志賀の連勝に土付けた出羽嵐の前の四股名は対馬灘(3)
77待った名無しさん:2001/07/19(木) 00:15
平成8年:ギャッ!旭竜山が4コマ誌でサルになってる!!(57)
78待った名無しさん:2001/07/19(木) 00:23
昭和16年 前田山の張り手の是非(93)
79待った名無しさん:2001/07/19(木) 14:13
平成9年:栃東、意中の人には「お兄ちゃん、お姉ちゃん」呼ばわり(100)
80待った名無しさん:2001/07/19(木) 18:51
平成5年:『VANVAN相撲界』で切抜き済みの相撲本を適価で売る女(94)
81待った名無しさん:2001/07/20(金) 21:45
平成7年:『VANVAN』10月号で朝乃翔大嫌いになりました(157)
82待った名無しさん:2001/07/20(金) 21:50
昭和63年 小錦はいったいどこまで太るのか?!(826)
83待った名無しさん:2001/07/20(金) 22:04
江戸時代 大童山はいったい何貫なんだ?!(289)
84待った名無しさん:2001/07/20(金) 22:17
昭和53年:北の湖最強(438)
85蛸ちゃん:2001/07/20(金) 22:48
江戸時代 雷電はほんとに人間なのか?
86待った名無しさん:2001/07/20(金) 22:50
平成9年:有明巡業で朝乃翔に睨まれました!(45)
87待った名無しさん:2001/07/21(土) 18:20
平成12年:魁皇×出島の鬼畜小説debusukiのHPで公開(2)
88待った名無しさん:2001/07/23(月) 07:04
平成2年:ドキュソ甘えんなよ!力士に高校中退者が多いからって!!(67)
89待った名無しさん:2001/07/23(月) 15:31
平成5年:ダブリ、中退、前相撲、三大苦労を兼ね備えた異色の学生出身力士、朝井(46)
90待った名無しさん:2001/07/23(月) 16:26
お前らエドモンド本田使ってるか? (11)
91待った名無しさん:2001/07/23(月) 21:09
昭和63年:九州場所千秋楽で千代の富士の連勝止めた大乃国逝ってよし(999)
92待った名無しさん:2001/07/26(木) 00:53
1995年:「横審が貴に贈るかお歳暮を」 (5)

1 名前:待った名無しさん 投稿日:1995/11/26(日) 18:10

出羽錦さん、いい味出しすぎです。
93待った名無しさん:2001/07/26(木) 08:18
平成5年:サンノゼ巡業で若ノ花の音痴振り発覚!(531)
94待った名無しさん:2001/07/26(木) 11:27
昭和14年 不拔'雙葉城' 陷落す〜新鋭 安藝の海涙〜
95待った名無しさん:2001/07/26(木) 12:12
あーあまた骨折しちゃったよ(いのすけスレッド) (37)
96待った名無しさん:2001/07/26(木) 16:17
昭和59年 名行司 木村筆之助の復活の時はくるのか?
97待った名無しさん:2001/07/26(木) 17:08
ホモ目的なのに言い訳がましい相撲ヲタ氏ね
98待った名無しさん:2001/07/26(木) 17:15
( ̄m ̄)プッ
99待った名無しさん:2001/07/26(木) 22:26
平成6年:美恵子さん、お口が開けっ放しですよ!閉じなさい!!(976)
100待った名無しさん:2001/07/27(金) 02:33
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
101待った名無しさん:2001/07/27(金) 15:16
平成10年:出島小結昇進。会見の時のお結び美味しそう(9)
102待った名無しさん:2001/07/27(金) 15:20
平成4年:三杉里の娘『佳子(かこ)』って名前可愛いね。(18)
103待った名無しさん:2001/07/29(日) 16:11
昭和14年:双葉連勝ストップ!亡き玉錦が生きていたら、第一声は何をいったか想像しよう(291)
104待った名無しさん:2001/07/30(月) 21:15
平成6年:時津風部屋双隆は岩手の彼女持ち。だが性格激悪!(154)
105待った名無しさん:2001/08/02(木) 21:50
平成12年:ニ子山夫妻離婚までのカウントダウン vol.4(427)
106待った名無しさん:2001/08/06(月) 16:22
平成9年:栃東人気で出身地の相馬市アピールしてる玉ノ井ウゼーんだよ!(264)
107待った名無しさん:2001/08/06(月) 17:42
━━━━━北尾の付け人脱走は笑えた!
脱走1人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2人突破!よーし次は3人突破しろーって)
でも結局は6人しか逃げてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
(略)
気持ちのいい大晦日でした
108待った名無しさん:01/09/05 05:05 ID:XXykOHHk
平成13年:二本字ヘンリー結婚、女遊びに終止符(797)
109待った名無しさん:01/09/05 05:07 ID:XXykOHHk
平成11年:大至に長男誕生、いいパパぶりに世界中の女性が惚れなおす(948)
110待った名無しさん:01/09/16 04:14
age
111待った名無しさん:01/09/16 09:48
昭和62年 小錦が300Kgになるまで見守るスレッド(217)
112待った名無しさん:01/09/18 20:52
昭和50年 魁傑をヒサロで見た!(2)
113待った名無しさん:01/09/19 03:58
昭和49年 若獅子と五木ひろしの眼はどっちが細いか?(8)
114-:01/09/19 05:42
115待った名無しさん:01/09/19 08:07
嘉永2年 モロ、無修正浮世絵サイト発見!(1)
116待った名無しさん:01/09/19 12:56
昭和51年 北の湖のゆるふんは絶対許せん!(211)
117待った名無しさん:01/09/19 19:39
平成16年 琴桜は20回優勝できるか?(882)
118待った名無しさん:01/09/19 22:13
平成14年 小錦さん安らかに(103)
119待った名無しさん:01/09/19 23:24
昭和58年(北天佑ネタ。)
     北天佑が大横綱になるまで見守るスレッド(938)
     北天佑はあと何回優勝するか?(375)
     北天佑が横綱にすぐ上がると思う奴は素人(592)
 
120待った名無しさん:01/09/20 02:03
117と118がおもしろいね
121待った名無しさん:01/09/20 10:59
平成16年 元大関が幕下の土俵に上がる!(855)
122待った名無しさん:01/09/20 18:13
>>118
本人にやせる気がないのなら危ない。
123待った名無しさん:01/09/22 23:29
平成14年 ついに実現!てるくにVS先代伊勢ヶ浜之霊(368)
124待った名無しさん:01/09/22 23:48
こないだチャットやってて「小錦死んじゃったね〜」と言ったら
みんな本気にしてビビッタ。突然死しそうなイメージみんな持ってるんだね。
125待った名無しさん:01/09/25 15:15
age
126ココちゃん:01/09/26 18:38
>>121
元大関って○ニョ浪か?
127ココちゃん:01/09/26 18:40
平成17年元学生相撲出身エリート大関
序の口の土俵で全敗(725)
128待った名無しさん:01/09/26 19:05
昭和59年 サヨナラ蔵前国技館&あのペンライトはいかがなものか
129待った名無しさん:01/09/26 23:20
昭和61年。もし春場所、千代の富士が休んでなければ・・・・・(129)
130待った名無しさん:01/09/26 23:37
昭和63年:千代の富士の連勝を止めるのは誰だ?(842)
131待った名無しさん:01/09/27 00:31
昭和62年:双羽黒対おかみさんの決まり手を考えるスレ(2896)
132待った名無しさん:01/09/28 13:22
>>126
みやぶーでしょ
133待った名無しさん:01/09/28 13:23
>>131
1000以上は無理だYO〜
134待った名無しさん:01/09/28 22:19
>>133
2896=「ふたはぐろ」
しゃれです。
135待った名無しさん:01/10/06 22:41
age
136地獄の風車:01/10/07 15:23
昭和55年 次に優勝する大関以下の力士は誰だ!?(180)
137待った名無しさん:01/10/11 21:00
昭和56年 斉須、前頭5枚目以上で勝ち越せるか!!(9)

斉須についての情報求む。なにせ当時小学生なもんで…
138アマ力士A:01/11/14 11:34
え、双葉山徴兵ー、アホ東条は逝ってよし」
139待った名無しさん:01/11/23 04:15
平成18年 大相撲も墜ちたものだ…陸奥北海新入幕だって(12)

平成21年 陸奥北海を止められる奴はいるのか????(452)
     陸奥北海をおちょくるHPつくってた奴出て来いゴルァ!!!!!(890)

平成23年 横綱より上の地位が必要では?(1027)
140待った名無しさん:02/01/18 21:55
相馬市出身の相撲関係者は逝ってよし(1001)
141:02/01/19 01:05
 昭和30年ぐらい 双葉山ニツイテ語リマセウ。(28)
142待った名無しさん:02/01/19 02:45
昭和57年 栃赤城復活祈願スレッド!!(113)
143待った名無しさん:02/01/19 02:47
昭和56年 千代の富士横綱在位あと何場所か(523)
144待った名無しさん:02/01/19 02:51
昭和59年 多賀竜なぜ優勝できたか検証スレッド(833)
145:02/01/20 22:33
 平成20年 元貴闘力の大嶽部屋より、関取誕生おめでとう!!(551)
146待った名無しさん:02/01/20 22:35
昭和47年  今日の八尾長報告スレッド(512)
147待った名無しさん:02/01/22 23:48
平成20年 元横綱千代の富士・九重親方の秋元貢氏、自身の八百長体験を語った暴露本発刊(125)
1:待った名無しさん
 元横綱千代の富士・九重親方(昨年9月に脱税で起訴され、その責任を取って
相撲協会を退職)の秋元貢氏が、自身が現役時代に行ってきた八百長相撲の全貌を
暴露する本を株式会社小学館から発行した。
題名は「八百長支配」
自身の行ってきた八百長や、師匠である北の富士勝昭氏や弟弟子である
元横綱北勝海の八角親方、それに現在親方として指導に当たっている
当時の大物力士達の八百長について克明に語られているが、
ガチンコとして有名な元横綱大乃国の芝田山親方や元横綱貴乃花の
二子山親方に対しても聞くに堪えない罵詈雑言を本書中で浴びせかけているため、
理事に就任できず挙句に相撲協会を実質的に追放されたことへの
腹いせとの意見も数多く出ている。
148800不治:02/01/23 03:28
おいおい、俺は遺体や更迭と違ってハンサムだし
海外でも人気があるから
そんな本を出さなくてもタレントでもして食っていけるわい!
149待った名無しさん:02/03/11 17:29
意味のないスレだろうに、、、1の家族は不憫
150待った名無しさん:02/03/18 08:26
age
151待った名無しさん:02/03/18 08:47
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/24(火) 13:25
>2
私は在日韓国人ですが、日本生命側が怒る気持ちも理解できます。
私も西村氏の掲示板運営に抗議するため、敢えてここで西村氏を誹謗中傷し、
「文句があれば訴状を送って来い」
と、連絡先をメールで伝えましたが、訴状は届きませんで、代わりに
イタズラ電話が毎日かかってくるようになりました。
本当に陰湿で卑劣な男です。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:01
ひろゆきの彼女へ

今回の件、知ってるだろ?
悪い事はいわない。
ひろゆきとは別れたほうがいいぞ。
こんなイタ電しかできない男と一緒にいてどうする。
イタ電でパクられるなんてのは、大抵は女だぞ。
ひろゆきの脳は女性ホルモンが支配している。
女と女がくっついてたってしょうがないだろ?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:26
いたずら電話とはひろゆきらしいな
ひろゆきの陰険さはメルマガ読んでればわかるし、驚きもしないが
それよりも自分への中傷だけには異常に反応するところが愉快だな
152名無し
栃剣のけかえしがでたらあがるスレ(34)