【祝 報われた!】蒼国来6【土俵復帰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
過去スレ

【内蒙古】蒼國来応援スレッド【エンクー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1147264090/
【目指せ】蒼国来スレッド2【大銀杏】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1190751671/
【内蒙古】蒼国来栄吉【荒汐】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1258735976/
【内モンゴル】蒼国来栄吉2【荒汐】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1302518427/
【内モンゴル】蒼国来栄吉3【荒汐】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1318938826/
2待った名無しさん:2013/04/09(火) 08:12:59.13 O
>>1
一乙! って仕事はえーよwwww
3待った名無しさん:2013/04/09(火) 13:39:48.70 O
蒼国来栄吉
「ふるさとの内蒙古の大草原仰げば蒼き空より来たる」

1984(昭和59)年1月9日
中国内モンゴル自治区赤峰市出身
荒汐部屋所属
本名 恩和図布新(エンクー・トフシンとかオンホー・トゥーブーシンとか様々)…「一生の平和」の意
2003(平成15)年秋、初土俵
185cm125kg
通算203勝155敗6休

好きなちゃんこ:味噌炊きのうどん入り
好きな食べ物:血腸(羊の血の腸詰ソーセージ)
嫌いな食べ物:こんにゃく
趣味:ラジコン
好きな日本:隅田川,アキバ,浅草
4待った名無しさん:2013/04/09(火) 13:41:45.45 O
2010(平成22)年初、中国生まれ初の関取
秋場所、幕下時代から10場所連続勝ち越しで新入幕
2011(平成23)年初場所千秋楽、高見盛を寄り切りで破っての勝ち越し。これが最後の相撲となった。


2月2日、八百長騒動勃発
3月31日、春日錦戦について、山本山ら3人の力士と合わせて八百長関与が報道される
4月11日、引退勧告。3日以内に引退届を出さず、星風と共に解雇
4月22日、協会に宣戦布告。2年間に及ぶ長い法廷での闘いが始まる。
9月29日、師匠会にて放駒理事長が荒汐親方に、蒼国来を部屋の中から強制的に追放するよう命令する。


2013(平成25)年3月25日、勝訴。東京地裁は「問題の取組は無気力相撲とは言い難い」として、解雇無効の判決を言い渡す。
4月3日、協会が控訴断念を正式決定。国技館で北の湖理事長が、荒汐親方と蒼国来に謝罪する。
5待った名無しさん:2013/04/09(火) 13:43:01.00 O
▼今後の予定
26日 力士会で関取衆に挨拶
27日午前 横審総見
27日午後 後援会復帰祝いパーティー
5月12日〜夏場所
6月24日 名古屋場所番付発表 西前頭15枚目に"蒼国来"
6月28日 来日から10年 日本永住権取得
7月7日 名古屋場所初日で2年半ぶりの土俵復帰予定
6待った名無しさん:2013/04/09(火) 13:44:24.68 O
荒汐部屋公式HP
http://arashio.net/
荒汐部屋Twitter
https://twitter.com/arashiobeya
蒼国来Official Blog
http://d.hatena.ne.jp/soukokurai/
蒼国来Twitter
https://twitter.com/engketubsin
応援サイト COME BACK 蒼国来!
http://cb-s.info/top
蒼国来を土俵に。改め「蒼国来が土俵に、」
http://soukokurai.sakura.ne.jp/
チームエンクー Blog
http://d.hatena.ne.jp/team_engke/
チームエンクー Twitter
https://twitter.com/team_engke
7待った名無しさん:2013/04/09(火) 13:46:11.12 O
テンプレ終わり
8待った名無しさん:2013/04/09(火) 16:26:46.19 0
ちゃんこ食べて稽古して1月ほどしないと元に戻らんだろう
もっと大きく見えるようにならないと
9待った名無しさん:2013/04/09(火) 17:01:01.89 0
三段目というと
荒篤山、大波、剛士、荒獅子あたりかな
幕下に上がりそうな力士もいるね
10待った名無しさん:2013/04/09(火) 17:56:27.88 O
潔かった相撲協会…放駒前理事長らは蒼国来に謝罪を


 元幕内蒼国来の土俵復帰に対し、日本相撲協会の態度はなかなか潔かったのではないか。
八百長問題の裁判で解雇無効の判決を勝ち取った蒼国来について、3日の理事会で控訴断念を決めた。
約2年のブランクを考慮し復帰場所は5月の夏場所でなく、本人の希望を聞いて7月の名古屋場所とした。
 番付も、解雇時の地位である西前頭15枚目を「指定席」として空けておくという。
一度はクビにした力士に対し、とかく頭が固いと言われる相撲協会にしては信じられないほどの配慮。判決を覆す程の材料がなく、控訴しても恥の上塗りになる。人権問題でもあり全面降伏もやむを得なかった。
 外部理事が中心となり性急な調査で解雇したのは、放駒前理事長(元大関魁傑)時代。
当時「本当にやってなかったら人生を狂わせる」と反対したという北の湖現理事長(元横綱)と貴乃花理事(元横綱)にすれば、「前政権の責任は大きい」と言い切る。
既に定年退職しているとはいえ、本来なら前理事長や出羽海理事らも本人に「迷惑をかけた」と謝罪すべきだろう。
 蒼国来は中国内モンゴル自治区の遊牧民の長男に生まれ、「親に楽をさせたい」と19歳で入門した。力士名は「草原の国からやってきた」という意味だ。
平成22年秋場所で入幕し幕内3場所で巻き込まれた八百長問題。「部屋に迷惑はかけられない」と知人の家を転々としながら、独り裁判で闘い潔白を貫いた。
 2年のブランクは余りにも大きく、復帰場所はたとえ全敗しても誰も文句は言わないだろう。
話題に乏しい相撲界だけに大きな注目も集まる。「よく迎え入れた」と、寛容さを世間にアピールできた相撲協会は負けて得したのではないか。また、一部の元力士数人が協会に復帰する可能性もある。
同問題で無実を主張の元星風も訴訟し現在上告中。一審、二審では相撲協会側が勝訴も、星風側が不服も申し立て最高裁に上告。
野球賭博で解雇された元琴光喜も復帰を求め訴訟を起こしている。
力士会や年寄会、行司、呼び出し、床山、事務員で集まる労働組合は、八百長、野球賭博問題力士の解雇を主張したとして九重親方(元横綱千代の富士)と出羽海親方(元関脇鷲羽山)の理事解任を迫る動きもある。
11待った名無しさん:2013/04/09(火) 18:04:40.65 0
賭博に関しては解雇権の乱用ということなんだろう
でも賭博の事実は認めている
貴闘力も解雇されたし、人気商売に取って少しも名誉な話じゃない
番付降格、休場処分などもあり得たとは思うがどうだろう?
12太刀山型の土俵入り:2013/04/09(火) 18:15:46.87 0
全ては朝青龍憎しで彼を追い出すために自分たちで品位wのハードルを上げたため。
自業自得。
13名無し:2013/04/09(火) 18:20:34.39 0
ホント今回の件はさすが北の湖親方て感じがします
現役時代から好きだったけど、今回は
さらに男をあげた感じがします
貴乃花親方と北の湖親方だけが事件当時も
きちんと対応していましたよね
放駒親方って魁傑時代の時も
弱くていつも大関を落ちたり上がったりの
さえないクンロク(ハチナナ)大関だったなと思い出しました
現役の時もカッコ悪くて親方になって
大したことない大関だったのに、たまたま時代の流れで
理事長になったけど
やっぱりダサかったね〜
今は理事長じゃないからって逃げるところが相撲同様
超カッコ悪いです
今回の八百長問題で大嫌いになりました
北の湖親方を見習ってお前こそ謝罪しろって思います
北の湖 貴乃花 現役時代強かった人は 今もカッコイイですね
千代の富士 現役時代から嫌いだったけど
ホント今も嫌い!!!蒼国来さんはホント良かったね〜
徳瀬川とか白馬とかどうしているのかな?くやしい
14待った名無しさん:2013/04/09(火) 18:33:14.86 0
八百長の疑い有り、を全部八百長犯にしてしまった
法律家が中心になって調べた割りには随分雑だった
やっぱり考えることに慣れていない
15待った名無しさん:2013/04/09(火) 18:40:39.48 0
>>13
コ瀬川…帰国して警備会社に就職したらしい
白馬…ウランバートル(料理店)での目撃情報あり。白馬の母親の店なので、勤務している可能性も
16待った名無しさん:2013/04/09(火) 19:29:03.71 O
シュッとしたソップの兄ちゃんだったのに、定食屋のババアみたいに
頬が垂れ下がって一気に老けたな。。。はっきり言って不細工の部類

稽古してないから、太って弛みまくりだよ。あと3ヶ月で前みたいに戻るか?
17待った名無しさん:2013/04/09(火) 20:03:35.41 0
むしろ筋肉が落ちたな
稽古と食事で最初の一月は急速に戻る
あとは徐々に戻るだろう
18待った名無しさん:2013/04/09(火) 22:10:12.96 0
名古屋場所は蒼国来が優勝争いに絡むシナリオを頼むよ、協会理事のみなさん!
いや、いっそのこと蒼国来平幕優勝でもいい!
19待った名無しさん:2013/04/09(火) 22:18:44.86 0
協会率先して八百長をやれとは!
だんだん漫画の世界になってきた
20待った名無しさん:2013/04/09(火) 22:31:02.15 0
プロレスと勘違いするな
21待った名無しさん:2013/04/10(水) 07:37:13.71 0
幕下上位の福轟力と下旬頃申し合い出来るようになると良い
その頃身体が出来て来るだろう、稽古に耐えられる身体が
22待った名無しさん:2013/04/10(水) 09:15:38.73 0
18 :待った名無しさん:2011/10/19(水) 21:04:25.70 O
署名って住所とか教えちゃったの?うわーw

19 :待った名無しさん:2011/10/19(水) 21:09:31.86 0
>>18
質問のふりしてなに勘違いの解釈して蔑んでるの?
前スレで狂いまくってたキチガイおまえだろ?うわーw

20 :待った名無しさん:2011/10/20(木) 00:29:00.67 0
将来性豊かだった徳瀬川ならともかく蒼国来なんて微妙な力士復帰させて
俺らに何かメリットあるの?

21 :待った名無しさん:2011/10/20(木) 19:14:39.39 O
>>20
お前のメリットなんか関係ねーんだよ。

存在自体がどうでもイイお前は二度とレスするな。

バカが。

22 :待った名無しさん:2011/10/20(木) 20:07:49.67 0
エンさんは戻れるかもしれないけど、引退しちゃった徳さんは(´;ω;`)

23 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 01:23:10.48 0
オレらのメリット
・犯罪者擁護の馬鹿を生暖かい目で観察できる
・リンスがいらない

24 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 01:23:56.79 O
僕はあの処分には納得できなかったから署名したくちだけど、国技館で活動してた人達は一般のファンの有志の集まりと言ってたよ。
HP覗いたら、かなり前に全国で既に一万人以上集めたらしいから驚いた。そういう意味では復帰の為に頑張ってるファン達ではある、それは認めてやるべきだな。口を出す人間はいくらでもいるが、行動まではいかないものだよ。
23待った名無しさん:2013/04/10(水) 09:17:10.50 0
25 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 05:40:17.31 0
証拠もないのに署名なんて頭いかれてるだろ。
中国人は嘘つきなんだぜ。

26 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 07:51:04.20 0
蒼国来はやってない

27 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 07:58:33.46 O
土俵態度が悪いやつはやってると疑われて当然だ

28 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 09:41:33.90 0
>>27
内容がありきたり やりなおし

29 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 11:35:46.67 0
蒼国来が復帰できたらうれしいと思う

30 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 16:36:13.38 0
>>29
内容がありきたりやり直し

31 :待った名無しさん:2011/10/21(金) 20:07:45.64 O
署名してた人のあのヤバイ目付きが忘れられない。怖かったし。

37 :待った名無しさん:2011/10/24(月) 22:14:45.73 0
「荒汐部屋力士」としてしれっと綱引き大会に出場
http://nihombashi.keizai.biz/photoflash/285/

この手のイベントは協会に届け出を出して許可をもらって参加するはずだから
どこの馬の骨だか分からない外人が力士として出場するのは問題になるだろうね
24待った名無しさん:2013/04/10(水) 09:18:39.70 0
38 :待った名無しさん:2011/10/25(火) 00:34:07.62 O
そう思うのはお前さんと協会理事長ぐらいだよ
地位保全が認められて、いちお協会員ではあるんだから良いんでないの?
地元地域では事情を承知のうえで歓迎してるんだから(むしろ激励)苦情などない
部屋住みで弟弟子に稽古をつけてやっていることも法的に問題ないわけだし、部屋の人間のひとりとして餅をつこうが食おうが一向に構わんのでは?

39 :待った名無しさん:2011/10/25(火) 00:46:09.14 0
>>37
あんた、カイケツと同じぐらい意地が悪いね

40 :待った名無しさん:2011/10/26(水) 01:30:49.33 O
伊勢ヶ濱部屋にも安壮富士がいるだろ
別に目くじらたてるほどのことじゃない
弟子を放り出した親方に比べりゃ、荒汐親方は立派だと思うよ

41 :待った名無しさん:2011/10/26(水) 01:42:28.37 0
弟子を放り出した琴風

42 :待った名無しさん:2011/10/26(水) 05:42:36.20 0
>>37
すげー不祥事じゃん。
理事長クビにして九州場所中止にして初場所を技量審査場所にすべき。

44 :待った名無しさん:2011/10/26(水) 09:18:04.94 0
>>42
春日野スレでも、こちらでも、ご苦労様w
そんなに中止してほしいなら、自宅警備してる間に署名活動でもしたら?
おそらく誰も署名しないだろうけどwwwww
25待った名無しさん:2013/04/10(水) 09:20:33.02 0
78 :待った名無しさん:2011/11/16(水) 21:57:04.08 0
復帰待ってる

79 :待った名無しさん:2011/11/16(水) 23:53:29.15 0
待つな

80 :待った名無しさん:2011/11/17(木) 09:04:52.54 0
復帰させてほしい

81 :待った名無しさん:2011/11/17(木) 09:13:25.37 0
だめです

82 :待った名無しさん:2011/11/17(木) 11:52:23.14 0
いいえ復帰します

90 :待った名無しさん:2011/11/18(金) 08:55:03.65 0
めんどくさい 要らない

91 :待った名無しさん:2011/11/18(金) 09:29:06.25 0
>>89
「再入門はしない」っていう念書でも書かされていれば別だろうけれど、
臥薪嘗胆じゃないけど既に充分すぎる制裁を受けたことになるだろうと思うがね。
ただ、それには臨時理事会でも開催して今の理事長をさっさと更迭しないといけないかな?

92 :待った名無しさん:2011/11/18(金) 09:47:00.19 0
>>91が死んだ 交通事故だった

93 :待った名無しさん:2011/11/18(金) 13:18:11.46 0
>>92
アホカス殺されろ
26待った名無しさん:2013/04/10(水) 09:22:16.20 0
95 :待った名無しさん:2011/11/18(金) 15:19:39.18 0
>>93
人の死を願うなんて…元・蒼国来のファンはこんなに悪質なんですね!
ひどい!
ひどいひどい!

元・蒼国来のファンは悪質!

99 :待った名無しさん:2011/12/10(土) 23:56:22.12 0
国技館の周辺でやらないでほしい。
せっかく相撲を見て満足で帰るところにあんなことをされては台無しだよ。
せめて部屋の前とかにしろよ。迷惑考えろよ。

104 :待った名無しさん:2011/12/12(月) 02:56:12.34 O
>>99
その気持ちわかる、観戦客にしてみれば車や電車乗るまで場所の余韻に浸っていたいからな。
ただ倉庫暗いが潔白なら話は違ってくる、事件であればいわゆる冤罪。明らかに彼は犠牲者となるからな。
しっかり直視して厳しい目で相撲を相撲界を応援していかなければ、我々ファンは協会にこれからも裏切られていくぞ。

368 :待った名無しさん:2012/12/02(日) 15:58:53.22 0
>>99に激しく同意
あれは逆効果にしかならない
舞の海に顔が似ているから嫌いだった蒼国来が、ますます嫌いになった
つまり大嫌いになった
あの国技館から両国駅に歩く途中の角にいるやつらもウザ過ぎる
舞の海の解説もウザいから、同じウザ同士で大嫌いだ
早い話が、今となっては蒼国来の復帰は絶対にないから
国技館から両国駅に歩く途中の角にいるやつら、ざまあ!m9(´・∀・`)
27待った名無しさん:2013/04/10(水) 09:25:29.40 0
130 :待った名無しさん:2012/02/23(木) 11:44:24.49 0
税金の無駄

131 :待った名無しさん:2012/02/23(木) 12:09:38.91 O
この漢字を見るだけで不快だわ。

132 :待った名無しさん:2012/02/23(木) 12:19:54.66 0
八百長の外人か

133 :待った名無しさん:2012/02/23(木) 14:24:15.07 P
八百長なんかしてないよ

134 :待った名無しさん:2012/02/23(木) 14:55:19.96 0
罠にはめられてしまった気の毒な力士

135 :待った名無しさん:2012/02/23(木) 15:11:21.46 0
力士のコスプレしてる人

137 :待った名無しさん:2012/02/24(金) 10:20:30.14 0
がんばって慰謝料をふんだくれ!
相撲とらずに金だけを追い求めろ!裁判ばっかりしろ!

138 :待った名無しさん:2012/02/24(金) 10:37:56.22 i
低脳乙

152 :待った名無しさん:2012/03/01(木) 21:58:56.83 0
「5回以上仲介した」とは言っても相手は言えないとか、件の春日錦戦は「はっきりわからない」
とか、何か恵那司も歯切れが悪いよな。
28待った名無しさん:2013/04/10(水) 09:27:37.02 0
153 :待った名無しさん:2012/03/01(木) 22:23:30.06 0
春日錦は欠席か
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/03/01/kiji/K20120301002741360.html

真実は墓場まで持って行きそうだな

155 :待った名無しさん:2012/03/01(木) 22:42:59.71 0
証人はなるとかならないとか自己選択できるものじゃないだろ
裁判員と一緒で、命ぜられたら基本的に出なきゃいけない
正当な理由なく証言拒否したら罰せられる

158 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 00:27:31.99 0
刑事裁判じゃあるまいし、任意に決まってるだろ馬鹿w

159 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 00:45:33.64 0
>>158
民事訴訟法第192条と193条を嫁

160 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 05:58:51.98 0
この必死さと来たら^^

162 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 08:15:22.85 0
必死なのは法律厨。
民事訴訟では証人になってくれるかどうかは、
事前に原告側または被告側の弁護士から下話があり、
現実には断っているケースが大半。

八百長裁判でも花田紀子は断った。

163 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 08:23:45.09 0
この必死さと来たら^^
29待った名無しさん:2013/04/10(水) 09:28:41.16 0
165 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 09:25:22.81 0
>>163
8分後にレスという超必死さww

167 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 10:03:41.26 0
>>155
裁判員の実際の出頭率は約3割
出頭しなくて罰せられた話など聞きたことがない
出頭はやめましょうという運動をしてる人もいる

正当な理由=仕事が忙しくて行けません
これで、おK

168 :待った名無しさん:2012/03/02(金) 10:14:58.68 0
まだやってるw
君も立派な法律厨だYO!

177 :待った名無しさん:2012/03/04(日) 15:56:31.83 O
あのいかにも中国って顔を思い出すだけで腹立たしいわ!

202 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 03:04:43.41 0
協会側に勝ち目はまずないよ。
復帰なんて絶対ありえん、裁判官が変な判決出したら押し倒してやるとばかりに、親方たちが傍聴に行ってるらしいが
ますます印象を悪くするだけ。

203 :待った名無しさん:2012/03/20(火) 13:15:53.70 O
相撲に勝って勝負に敗ける

裁判は晴れて蒼国来には良い結果だろうけど、土俵復帰は簡単ではないかもな
30待った名無しさん:2013/04/10(水) 10:24:36.79 O
204:待った名無しさん :2012/03/20(火) 13:54:43.73 0 [sage]
復帰できないのは休まされたせいだ、とか言い張って「もっとよこせ」の口実にするだけだろ、こいつは
本来ならいま土俵に上がれないことが一番の問題のはずだけど
蒼国来は「金さえとれればいい、あわよくば働かずに儲けたい!」という人

その意味では「協会に勝ち目なし」は正しいかもな

むしろ「働かずにお給料もらえてラッキー!八百長しててヨカッタ!」と小躍りしてる

205:待った名無しさん :2012/03/20(火) 14:34:02.79 0 [sage]
妄想乙

206:待った名無しさん :2012/03/20(火) 14:58:42.61 0 [sage]
蒼国来を盲信してるほうが妄想乙っぅ〜

207:待った名無しさん :2012/03/20(火) 16:38:03.98 O
大赤字出してるみたいだし、さっさと協会倒産すればいいよ。


若い人の間では相撲好きって変人扱い。人気は凋落してる。

208:待った名無しさん :2012/03/20(火) 17:07:05.61 0 [sage]
八百長野郎はファンまで↑金の話しかしないのな

209:待った名無しさん :2012/03/20(火) 21:38:28.51 O [sage]
誰も金の話しなんかしてないぞ。因みに>204はファンではなく、ただの妄想荒らし

210:待った名無しさん :2012/03/20(火) 22:58:37.75 0 [sage]
まあ裁判で決着つくだろ
31待った名無しさん:2013/04/10(水) 10:28:43.57 O
211:待った名無しさん :2012/03/20(火) 23:49:05.75 0 [sage]
金額の決着だろ?


金の話をしてるという意識もなく金の話だけしてるんだよおまえら守銭奴の銭ぐるいは

212:待った名無しさん :2012/03/21(水) 19:05:45.24 O [sage]
本人もファンも土俵復帰が目的なのでは?
地位保全が認められるかも分からない中で裁判に踏み切ったのは「自分はやっていない」ことを証明したかった→そしてやっていない以上土俵から去る理由も必要もない→復帰あるのみ
・・・そういう事だろう?
さもなければ、退職金が貰える引退を選んでる。

213:待った名無しさん :2012/03/21(水) 19:27:47.11 0 [sage]
あーつまり金が欲しいんですね


金、金、金、金、金、金、金……

214:待った名無しさん :2012/03/22(木) 00:13:08.12 0 [sage]
>>212
基地外アンチには何言っても通じないから無駄

215:待った名無しさん :2012/03/22(木) 04:23:32.04 0 [sage]
無駄=「金にならない」  なんだろ?

216:待った名無しさん :2012/03/22(木) 08:14:06.22 0 [sage]
金ぇ! 金くださいっ!

217:待った名無しさん :2012/03/23(金) 10:08:02.45 0 [sage]
こんなところ荒らしてもお前の底辺は改善しないよ
32待った名無しさん:2013/04/10(水) 10:38:31.85 O
218:待った名無しさん :2012/03/23(金) 11:26:58.31 0 [sage]
改善しない=「金にならない」  なんだろ?

219:待った名無しさん :2012/03/23(金) 12:11:32.19 0 [sage]
裁判で相撲を荒らしてる連中がよく言うよ

220:待った名無しさん :2012/03/23(金) 16:36:06.50 0 [sage]
底辺必死杉w

221:待った名無しさん :2012/03/23(金) 17:51:56.06 0 [sage]
きみは換金できない活動はぜんぶ「必死」に見えるんだよね^^


>>220「金ぇ! 金くださいっ!」

222:待った名無しさん :2012/03/23(金) 19:08:12.07 0
底辺底辺ってエンクーの故郷をバカにしてるんですか!?

223:待った名無しさん :2012/03/23(金) 22:38:43.15 0 [sage]
こんなところで粘着して憂さ晴らしするしか楽しみがないなんて可哀想

224:待った名無しさん :2012/03/23(金) 23:06:15.25 0 [sage]
>>223
荒らしは失せろ!

285:待った名無しさん :2012/09/16(日) 07:34:50.49 0 [sage]
嘘つきの卑怯者が逃げていったあとの土俵がすがすがしく見えるよね

291:待った名無しさん :2012/09/18(火) 15:52:35.31 0
>>286
アホかこいつ土俵上で待ってたら警備員につまみだされるぞ
33待った名無しさん:2013/04/10(水) 10:39:54.83 O
292:待った名無しさん :2012/09/18(火) 18:27:47.12 0 [sage]
>>291
つまらない

おまえの言い回しを真に受けるネタならば
「警備員とはいえつまんだくらいで人を出せるわけがない」にもなる

293:待った名無しさん :2012/09/18(火) 23:30:58.53 0
>>292
ううん大丈夫じゃよ〜
>>286は小人症でガリガリの栄養失調だから
つまんだだけでも楽ちんじゃよ〜〜〜〜〜〜

294:待った名無しさん :2012/09/19(水) 05:27:58.74 0 [sage]
> 小人症でガリガリの栄養失調

ああ、蒼国来ね

298:待った名無しさん :2012/10/14(日) 22:03:34.35 0 [sage]
裁判延びてるね

299:待った名無しさん :2012/10/14(日) 22:48:54.87 0 [sage]
こうやって風化して、ひっそり終わっていくんだなw

痛快!爽快!

300:待った名無しさん :2012/10/14(日) 23:20:57.69 0 [sage]
お前も冤罪で捕まればいいよ
34待った名無しさん:2013/04/10(水) 10:48:32.92 O
302:待った名無しさん :2012/10/15(月) 07:05:26.00 0 [sage]
>>300
おまえもってどういう意味?

蒼国来は冤罪じゃないしぃ? 八百長は事実じゃぁん? やおやおやおやおぉ?

307:待った名無しさん :2012/10/15(月) 22:37:56.70 0 [sage]
一匹必死なアンチがいるな

308:待った名無しさん :2012/10/16(火) 02:39:53.09 0 [sage]
嫌いな人のほうが多いよ 現実見な

309:待った名無しさん :2012/10/16(火) 08:29:45.26 0 [sage]
お前の脳内現実なんかどうでもいい

310:待った名無しさん :2012/10/16(火) 09:37:16.30 O
まだいたのかよ?腹立たしいな。

311:待った名無しさん :2012/10/16(火) 12:40:08.09 0
来年1月で29歳かー。んーなんとか…!

312:待った名無しさん :2012/10/16(火) 20:35:26.49 0 [sage]
もう力士として期限切れです!

313:待った名無しさん :2012/10/16(火) 20:38:46.93 0 [sage]
力士じゃないけど☆〜(ゝ。∂)

318:待った名無しさん :2012/10/17(水) 09:12:46.27 0 [sage]
金目当てだったら最初の時点で貰うもん貰って辞めてるわな

319:待った名無しさん :2012/10/17(水) 10:08:18.36 0 [sage]
ここでのアンチに生き甲斐感じてるクズがいる
35待った名無しさん:2013/04/10(水) 10:55:06.05 O
337:待った名無しさん :2012/10/28(日) 16:46:35.10 O
一審で解雇無効の判決出たら、協会とマスコミはどういう反応すんだろうな?

338:待った名無しさん :2012/10/28(日) 16:56:24.13 0 [sage]
出ないから考えても無駄


クレオパトラがよみがえったらとかifだらけの妄想はひとりでしてろ

339:待った名無しさん :2012/10/31(水) 19:16:33.88 0
おめでとう 相撲協会と金で和解。土俵復帰の可能性なくなる
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/10/31/kiji/K20121031004453540.html

340:待った名無しさん :2012/10/31(水) 19:25:53.58 0 [sage]
>>339は例によって別の力士の記事だけど
嘘国来が相撲界復帰の可能性完全になくなる日も近いね

可能性なんて今もないわけだけどさ、理論上はあるというか
星風の敗訴を理由に、勝ち目がないから不毛な争いをしても、
みたいな都合のいいこと言って取り下げたりするんじゃない?

347:待った名無しさん :2012/11/06(火) 01:36:36.24 0
控訴の余地をなくすとか間抜けなことをほざいてるが
この手の案件で被告側の控訴が棄却されるとは思えんね
まあ最高裁まで頑張ってちょうだい♪全部終わる頃には30歳かな〜

351:待った名無しさん :2012/11/06(火) 21:15:44.72 O
一審で蒼国来が勝ったら協会は控訴するの?

353:待った名無しさん :2012/11/06(火) 21:22:08.49 0 [sage]
>>351
もちろん
36待った名無しさん:2013/04/10(水) 10:58:21.34 O
352:待った名無しさん :2012/11/06(火) 21:21:37.98 O
これだけ審理が長引いてるあたり、一審は協会負けるかもな。

359:待った名無しさん :2012/11/11(日) 17:13:21.74 O
初日から超ガラガラ。
こりゃ蒼国来復帰より協会倒産の方が早いかもね。

360:待った名無しさん :2012/11/11(日) 17:56:16.25 0 [sage]
そりゃあそうだろう
蒼国来復帰は永遠にありえないんだから

371:待った名無しさん :2012/12/02(日) 19:55:05.18 0 [sage]
結論が早ければ初場所どころか永遠に出られないことが確定していただけ
そんなこともわからない知恵遅れどもが

377:待った名無しさん :2012/12/03(月) 11:01:24.59 O
名古屋場所観戦の帰り際、駅の入り口で不当解雇反対の署名をしていて、しつこく名前書いてくれと言うから、
「解雇になったんだから、もう終わった話だろ?無駄な努力だよ」
と、嫌みで言ったら半べそかいていた姉ちゃん。
ごめんね。

382:待った名無しさん :2012/12/21(金) 18:51:11.49 0 [sage]
結審したけど、和解勧告があって判決前に和解協議に入るらしい。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012122000742

384:待った名無しさん :2012/12/21(金) 19:20:19.75 0 [sage]
和解したら「無実を信じる!応援するぞ!己を貫け!」とか言ってた奴ら涙目w
署名運動無意味w

387:待った名無しさん :2012/12/22(土) 11:46:37.90 0 [sage]
和解不調で、協会勝訴。
即日控訴で、長期化。
37待った名無しさん:2013/04/10(水) 11:03:42.64 O
391:待った名無しさん :2012/12/26(水) 19:13:12.51 0
国技館から両国駅に歩く途中の角にいるやつら、ざまあ!m9(´・∀・`)
>>377の真似で、1月場所の帰りに嫌味を言ってやるよ
それより、
「なんだ!人がせっかく良い気分で相撲観戦の余韻に浸っているのに!!
ブチ壊しやがって!このヤロウ!!わざわざ地方から思い出作りにきたんだ!
最後になんでブチ壊すんだ!!ああ?どういうわけでそんな権利があるんだ!
コラア!!ふざけんな!!お前のせいで気分壊れたから精神的損害を被った!
お前、損害賠償しろ!!お?コラ!!」
って感じで、どやしつけてやる

覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)

392:待った名無しさん :2012/12/26(水) 19:51:22.45 0 [sage]
>>391
元蒼国来擁護の馬鹿どもも口だけの能なしだが

「覚悟しとけよ」なんて言ってコピペ連貼りですごみをだそうとしてるおまえこそ
「通報しました」「訴えます!」レベルで元蒼国来と同じ嘘つきの八百長ゴミ


共倒れしろ ゲリグソ飲め
38待った名無しさん:2013/04/10(水) 11:05:39.28 O
402:待った名無しさん :2013/03/17(日) 20:48:49.65 0
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)
覚悟しとけよ m9(´・∀・`) 覚悟しとけよ m9(´・∀・`)

403:待った名無しさん :2013/03/24(日) 16:10:00.69 O
さて明日は協会敗訴か

405:待った名無しさん :2013/03/24(日) 19:00:12.96 0 [sage]
いよいよ明日なんだな。

406:待った名無しさん :2013/03/24(日) 19:04:51.31 0 [sage]
このスレが嘲笑で埋まる日が…

407:待った名無しさん :2013/03/25(月) 15:14:06.08 0 [sage]
勝訴らしいぞ

408:待った名無しさん :2013/03/25(月) 15:18:24.67 0
蒼国来勝訴

409:待った名無しさん :2013/03/25(月) 15:24:08.69 0
勝訴おめでとうhttp://www.47news.jp/FN/201303/FN2013032501001665.html

410:待った名無しさん :2013/03/25(月) 15:36:40.05 O
よっしゃああああああああああああああああああああ
アンチざまあああああああああああああああ
39待った名無しさん:2013/04/10(水) 12:26:56.06 O
晒しは以上。2週間前の判決の日以来、すっかり鳴かへん鳥になってもうたな、基地外発狂粘着アンチ。
死刑や有罪や窃盗や騒いどったお前のこの2年間、しっかり方付けさしてもらおか?
とぼけても無駄やで。いくら姿かたちくらましても、ネットってもんは永遠に消されずに残るんや。悔しいやろうがのぅぅぅ。
蒼国来の地位と名誉と信頼の回復とを引き替えに、
お前の人生そのものであるゴミ箱に、溢れんばかりの生き恥と、最底辺人間の烙印を押して、冬枯野原の処刑台にしてやろうじゃねえか!!!!!
40待った名無しさん:2013/04/10(水) 13:34:24.40 O
>>21
でもその下旬には総見で横綱と対戦しなきゃいけないことになってるんだよ。そんな呑気なこと言ってられないよ…。
41待った名無しさん:2013/04/10(水) 13:56:17.44 0
別に対戦する必要ないだろ
ぶつかりで胸を借りるだけでも
横綱だって分かってるよ
42待った名無しさん:2013/04/10(水) 14:13:36.26 O
昨日のNスタで特集やってたね。
土俵復帰、本当に良かった。署名活動などサポートしていたファンの方も報われましたね。
自分は署名くらいしかしてないけど、嬉しいです。
43待った名無しさん:2013/04/10(水) 23:26:44.82 0
白馬や徳瀬川も帰ってきてほしい 蒼国来は親方も苛められながら頑張ったんだよね
44待った名無しさん:2013/04/11(木) 02:15:38.25 O
>>43
猛虎浪のことも忘れないでくださいです。。
45待った名無しさん:2013/04/11(木) 06:33:08.69 0
http://www.gsjal.jp/miyazaki/rikishimedia2.html

親方からのスカウトを断った内蒙古(内モンゴル)自治区のアマレスの連中の心境は、複雑かな?
46待った名無しさん:2013/04/11(木) 12:39:02.50 0
署名運動なんて8割は自己満足と自己陶酔
47待った名無しさん:2013/04/11(木) 13:35:33.68 0
ある種宗教がかった熱狂があったね
あんまり余韻に浸られるとさすがにちょっとどうかと思うが
48待った名無しさん:2013/04/11(木) 14:31:03.90 0
数年前に日本でデビューした内モンゴル出身の女性歌手がいたけど
父親がモンゴル相撲のコーチだったはず。
エンさんと面識あるのかな?
49待った名無しさん:2013/04/11(木) 14:46:47.12 0
オルリコ(歌手)・イラーナ(馬頭琴奏者)姉妹のことかな
蒼国来とのかかわり合いは聞いたことないけど
50待った名無しさん:2013/04/13(土) 03:28:19.35 O
中勝美さん、杉浦太陽さんも応援しています!頑張ってください!
51待った名無しさん:2013/04/13(土) 05:48:14.34 O
春場所が終わったと思ったら阪神淡路で凄い地震が来たぞ。
それも2年前蒼国来が解雇された4月13日に。
52待った名無しさん:2013/04/13(土) 07:17:01.00 0
地震のニュースで、心躍る俺は馬鹿だろうか
53待った名無しさん:2013/04/13(土) 11:53:53.94 0
蒼国来申し合い23番「まだまだこれから」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130412-1111482.html

7月の名古屋場所(7日初日、愛知県体育館)に西前頭15枚目で復帰する蒼国来(29=荒汐)が
12日、東京・中央区の荒汐部屋で稽古を行った。

 若い衆と23番の申し合いでは「稽古を始めて1週間。まだまだこれからですよ」と、
相手のいなしに屈する場面もあった。
この日、日本相撲協会が八百長問題を検証する危機管理委員会を開くことに対し、
「私は2年前のことはもう思い出さないようにしている。協会がやることに口を出す立場でもないです。
とにかく自分のことをしっかりやるだけ」と話した。
54待った名無しさん:2013/04/13(土) 19:36:06.04 0
バカ正直に復帰していきなり幕内連中を相手にするより、
名古屋は全休して、十両下位からやり直した方がいい
55待った名無しさん:2013/04/13(土) 20:12:50.99 0
蒼国来は大ケガする!関取衆が警告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130413-00000011-tospoweb-fight
56待った名無しさん:2013/04/13(土) 20:30:03.37 0
>>55
何か嫌なコメントだよな
やっかみも混じってるんだろう
実力に差がある同士で絶対怪我するなら
稽古場で大怪我続出だよ
57待った名無しさん:2013/04/13(土) 20:34:44.90 0
ブランク力士に負けたら恥だから牽制してるんだろうな
怪我させたくないから今回は負けてやったとかの言い訳のためにw
58待った名無しさん:2013/04/13(土) 21:19:50.25 0
「相手がブランク力士だったからケガさせるのが怖くて
力が出なかったんだよお〜!」

キン肉マンの敗戦の言いわけみたいだなw
59待った名無しさん:2013/04/14(日) 08:33:15.16 0
そもそも東スポを真に受けるのがどうかと思うが
60待った名無しさん:2013/04/14(日) 10:53:17.96 0
蒼国来は、前え前えの相撲を取るだろう。5勝10敗くらいか。
61待った名無しさん:2013/04/14(日) 11:20:10.24 O
スレタイを「呪われた」と空目
62待った名無しさん:2013/04/14(日) 16:05:22.80 0
>>60
前え前えってなんだよ。
63待った名無しさん:2013/04/18(木) 17:35:27.72 0
萌え萌えの間違いなんじゃないの? あんま萌えキャラじゃないと思うけど
64待った名無しさん:2013/04/20(土) 10:39:47.86 0
蒼国来の予想。決してアンチではありません。
名古屋場所で復帰して全敗。
秋場所も十両でも全敗。
九州場所は幕下に落ちて全敗(そのときにHTRが幕下に復帰してればHTRに勝って1勝6敗{HTRが全敗})。
その後も全敗ばっかりで(HTRには勝つが)序ノ口まで脱落して森麗や式ノ川等にや負けたりして
65待った名無しさん:2013/04/20(土) 11:01:32.67 0
どこをどう見てもアンチ発言
66待った名無しさん:2013/04/20(土) 11:46:33.63 O
>>64

「予想」という言葉の意味を知らない頭の弱い人
67待った名無しさん:2013/04/22(月) 10:00:23.29 0
2年ブランクがあったとはいえ、怪我を抱えてなければ、(肋骨折ったらしいが)
怪我を抱えてやってる連中と比べて、更に弱いとは思えないけどな
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/22(月) 12:37:07.70 0
週刊誌【週刊女性】5月7日号(今週号)
⇒目撃撮!<大相撲八百長問題で唯一の復帰力士>蒼国来に妻がいた!
http://www.shufu.co.jp/contents/woman/20130423/0423.jpg
69待った名無しさん:2013/04/22(月) 13:25:28.27 0
盗撮(?)されるなんて、彼も有名人になったもんだ
70待った名無しさん:2013/04/26(金) 12:40:47.00 0
盗撮どころか普通のインタビューだった
71待った名無しさん:2013/04/26(金) 12:55:03.93 0
立ち読みした

・奥さんは同郷の人で内モンゴル人の集まりで出会った
・某大手自動車メーカーの関連会社の事務員
・八百長騒動が起こってからすぐ入籍
・得意料理はジンギスカン
・子供はいない模様
72待った名無しさん:2013/04/26(金) 13:17:21.16 0
北海道のジンギスカンをモンゴル人・モンゴル系が作ると、
キラー・カーンみたいなインチキ・モンゴル人に見られてしまう(大和田爆笑)
73待った名無しさん:2013/04/26(金) 20:59:54.60 P
物心とも奥さんが支えたのかな
74待った名無しさん:2013/04/26(金) 21:12:22.43 0
男友達の家を転々としている
なんてニュース映像いらなかったじゃん。奥さんがいて支えになったのは良かったけど、なんだかもにょる
75待った名無しさん:2013/04/27(土) 00:21:20.87 O
今日力士会やったそうじゃないか。
明日はいよいよ総見か。これを乗り越えたら午後は酒宴やぞ。
76待った名無しさん:2013/04/27(土) 09:15:24.38 0
誉富士と東龍に勝っただと?嘘くせえww
「花を持たせる」ってやつか?
総見は花相撲じゃねえんだから余計なファンサービスすると
疑われることを自覚しろ
77待った名無しさん:2013/04/27(土) 10:18:08.42 0
思い込み乙
78待った名無しさん:2013/04/27(土) 14:04:41.64 0
蒼国来は中国人やない、モンゴル人なんや!
79待った名無しさん:2013/04/27(土) 17:07:24.27 O
80待った名無しさん:2013/04/27(土) 17:09:49.64 0
大麻や野球賭博の人たちも許してあげようよ
81待った名無しさん:2013/04/27(土) 17:12:03.31 O
82待った名無しさん:2013/04/27(土) 17:31:54.81 0
白鵬に徹底的にかわいがられたな
ぶつかりの最後のほうは疲れて立てなくなる場面もあった
83待った名無しさん:2013/04/27(土) 17:42:24.68 0
テレビで見たけど、身体つきがまだまだだな。名古屋までにどれくらいまで戻せるか。
84待った名無しさん:2013/04/27(土) 19:30:45.89 0
【祝 報われた!】武雄山703【土俵復帰】
85待った名無しさん:2013/04/27(土) 19:50:57.70 0
相撲勘なんて一場所で戻るって、ブランクうんぬんなら晩年の貴乃花だって1年以上休場してただろ、
問題は筋力だ、名古屋場所までにどこまで相撲取りの体に戻るかだな。
86待った名無しさん:2013/04/27(土) 20:16:13.68 O
向正面で見てたんだけど、土俵にあがりなおすたびに背中の泥をタオルで落として綺麗にするんだけど、

荒汐部屋の付き人さん(?)が気づかないときに、鶴竜が自分のタオルで蒼国来の背中の泥を落としてあげてた。

白鵬の厳しい稽古にもグッときたけど、鶴竜にも激しくグッときた。
87待った名無しさん:2013/04/27(土) 21:48:17.38 0
やっぱりモンゴル人同士の絆は深いな
88待った名無しさん:2013/04/27(土) 22:16:08.42 O
年齢的にも無理だろうが解雇した放駒前理事長を見返す為にも横綱になって欲しい。
放駒の現役最高位は元大関。角界では現役時代の最高位が物を言う世界。年齢は関係ない。
元理事長であっても、大関止まりでは横綱に土下座するのは当然の世界。
蒼国来が横綱になれば、「元大関の西森、現役横綱の俺の雪駄の裏を舐めろ。」と言われても文句言えない世界。
89待った名無しさん:2013/04/27(土) 22:34:48.04 O
誰か今日の蒼国来の復帰パーティーには行ってないのかな(´Д`)
どんな感じか知りたい。
90待った名無しさん:2013/04/28(日) 00:25:12.29 0
大小林が来てた
91待った名無しさん:2013/04/28(日) 09:30:25.66 0
>>88
放駒はもう一般人だから無理、番付なんて相撲協会の中でしか通用しない。
92待った名無しさん:2013/04/28(日) 13:21:22.17 O
【非情容赦】白鵬、蒼国来の髷を掴んで振り回す
http://www.sanspo.com/sports/photos/20130427/sum13042709570002-p2.html
93待った名無しさん:2013/04/28(日) 16:24:21.18 O
敗れた誉富士「ブランクないです。関取の力でした…」
http://www.sanspo.com/sports/news/20130427/sum13042709570002-n1.html
94待った名無しさん:2013/04/28(日) 21:11:56.39 0
荒汐部屋HP更新されてるけど、いい写真だな。
95待った名無しさん:2013/04/28(日) 22:09:07.50 0
誉富士は「まわしを取られてもおっつけで対応できると思ったが、まわしを引く力が強かった。
力は関取クラス」と評価した。ただし、「本場所ではまわしを切りにいく。立ち合いも思い切り当たるし、
まわしを取らせないと思う」とも。脅威とは感じていない口ぶりだった。
(中略)
師匠の荒汐親方は「今の力は幕下。7月は頑張って十両の力まででしょう。9月は十両に落ちます。
そんなに甘くない。幕内の相撲には対応できない」と、厳しい見通しを口にした。
もともと3月の判決後「2場所は休ませたい」と、番付がいくら落ちても9月の秋場所で復帰させる方針だった。
「そういうことです。9月からが本当の勝負。7月は何番か勝てたらいいと思うが…」。
番付で下に1枚余裕がある西15枚目から十両に落ちるとして、名古屋場所は5勝できれば
御の字というところだろう。
別のある親方も「名古屋では2、3勝程度じゃないか。立ち合いで当たれていないからケガも怖い」と、
休場に追い込まれる可能性も指摘した。
http://www.daily.co.jp/general/2013/04/28/0005938151.shtml
96待った名無しさん:2013/04/28(日) 23:53:13.27 0
こいつは、八百長やってたよ。
裁判で勝っただけ!
97待った名無しさん:2013/04/28(日) 23:56:56.67 0
八百長やったのに復帰とかwww
大騒ぎして自分の思い通りにする朝鮮人と同じだな
98待った名無しさん:2013/04/29(月) 00:00:07.99 0
勝訴=八百長やってない力士ではないんだよな。
勝訴は単に裏付ける証拠不足だっただけ。
日本人は、単純だから困るわ。
99待った名無しさん:2013/04/29(月) 00:01:08.03 0
八百長問題のときは蒼国来を信じてると言い続けてきた大豊が
復帰後の行く末に関してはまるで信じずに大負け前提で話してるのはなんなん?w
予防線張ってるのか?
100待った名無しさん:2013/04/29(月) 00:19:06.30 O
>>96-99
鳴きたい鳥は勝手に鳴かせとこか、うん。
101中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2 :2013/04/29(月) 00:43:50.71 0
>>92
カロとわんわんの表情が…
その点でキセが堂々としてるw
102中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2 :2013/04/29(月) 00:48:57.51 0
>>99
弟子を信じるのと2年のブランクが空いて大負けの予想は話しが別。
誰だってそんだけブランク空けば不安だろうし我が弟子だから
発破かけるのも当然。
大乃国なんざ魁傑に突き放されたのがきっかけで千代の富士の連勝も
止めれたじゃないか。
103待った名無しさん:2013/04/29(月) 01:36:38.93 0
>>92
以前から巡業とかで白鵬のぶつかり稽古、見てるけど、はっきりいって白鵬は受けるのはあまりうまくないよ。
この場面も本当は頭を押さえてるべき場面じゃね?
幕内下位の力士を総見でいきなり引っ張り出すってのもなんだかねえ…。
104待った名無しさん:2013/04/29(月) 02:08:16.21 O
塗る鵬は自己陶過ぎる
自分のやってることがいかに愚かか省みない
105待った名無しさん:2013/04/29(月) 11:02:56.87 0
>>100
鳥じゃなくてゴキブリ
106待った名無しさん:2013/05/02(木) 07:48:02.89 0
相撲界復帰パーティ行ってきた。
参加者全員で復帰を祝って、とても良い雰囲気だった。
蒼国来と握手しておめでとうと言えて、嬉しかったな。
ディーン元気君と話したり、おかみさんのご友人と
お話したら娘さんがタカラジェンヌだったりして、
とても和やかで楽しいひと時でした。
107待った名無しさん:2013/05/06(月) 20:05:47.70 0
時津風部屋に出稽古に行ってるんだな
ブログに動画も載ってる
108待った名無しさん:2013/05/07(火) 11:36:29.38 0
情報はありがたいけど、あれ公開していいのかね?
ファンサイトであって部屋公式ではなさそうだけど、肖像権とか大丈夫なのか?
109待った名無しさん:2013/05/09(木) 18:34:40.78 0
土佐豊とは稽古してるのかな
110待った名無しさん:2013/05/10(金) 04:56:40.97 O
目標としてどこまでいきたいか知らんけど、上位とかまして三役は厳しいやろな。
指摘されてる土俵での稽古ができてないのもあるし、年齢的にも厳しい。
せめて体があればなー。体重が現役の頃から変わってないんやったら125kgって幕内最軽量やで?
結局軽量つかれて幕内の下位と十両をしばらく往復して
びみょーな感じの力士として2年ぐらいで引退する気がするな。
のぼせ上がってんのも今のうちやわきっと。幕内下位は特に押し相撲多いし、立ち合いでふっ飛ばされるやろ。
一場所相撲取ってみたら、いかに力士とぶつかる圧力が強いか実感するよ。平均体重も解雇当時からはるかに増えてるしな。
番付も幕内最下位とかじゃなくて幕下、いや前相撲から取らせてあげろよ。
111待った名無しさん:2013/05/10(金) 10:45:00.22 P
別にのぼせ上がってはないだろ
112待った名無しさん:2013/05/10(金) 15:17:41.15 O
>>110

何様?
113待った名無しさん:2013/05/10(金) 16:55:22.01 P
稽古と本場所は違うだろうけど
着実にブランクをうめてるように思う
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/05/08/kiji/K20130508005763460.html
114待った名無しさん:2013/05/15(水) 11:03:37.85 O
もう妻帯者。

週間女性だか女性自身だかが、本人を取材して得たインタビューを記事にしてる。
115待った名無しさん:2013/05/15(水) 11:32:44.60 0
上で既出だよん
116待った名無しさん:2013/05/15(水) 12:57:54.52 P
まだ籍は入れてないのでは?
117待った名無しさん:2013/05/15(水) 15:13:24.67 0
解雇直後に故郷で籍入れたって書いてあったような
118待った名無しさん:2013/05/15(水) 20:49:20.43 O
【祝 報われた!】濱魁龍703【土俵復帰】
119待った名無しさん:2013/05/15(水) 20:55:04.54 T
徳瀬川も白馬も帰ってこいよ・・(´・ω・`)
120待った名無しさん:2013/06/07(金) 20:12:08.85 0
出稽古しようとして肩透かしを食らったようだが
電話で確認もせずに行くほうが悪い
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_smo_30&k=2013060700822
121待った名無しさん:2013/06/07(金) 21:29:22.83 O
>>120
いちいち電話するか? 門前払いは付き物やと思うけどな。
てか幕内と稽古したいのに、って木瀬部屋は幕内力士まだ2人おるやんか。あいつらもサボってたのか?w
122待った名無しさん:2013/06/07(金) 21:56:30.59 P
ちょっと痛めたくらいでサボリとは先が知れるな
123待った名無しさん:2013/06/18(火) 21:28:47.18 0
124待った名無しさん:2013/06/19(水) 20:38:59.29 O
回顧録なんて引退後にすればよかったのにと思ったが、
これ読んだ感じだと自分が最初にイメージしたようなものじゃないのかも

化粧まわし、なにかのロゴみたいだけど白地ってのがミソかね
125待った名無しさん:2013/06/19(水) 22:04:08.52 0
>>124
送り主の会社のロゴだね。
ttp://www.kisojibussan.co.jp/
126待った名無しさん:2013/06/20(木) 07:45:39.79 0
まあ回顧録は出版社の儲け目当てで本人は書いてないでしょ
127待った名無しさん:2013/06/24(月) 09:13:33.11 0
本なんて本人監修の著者ゴーストに決まってるじゃないか、そんなのお約束。
だから「本なんか書いてて稽古大丈夫か?」とか要らん心配せんでいい。
128待った名無しさん:2013/06/24(月) 13:23:03.92 O
八百長してない確実な証拠はあったのか?
129待った名無しさん:2013/06/24(月) 13:38:01.10 O
エンクーさんはここからが正念場!体調と怪我に気をつけて頑張って!

名古屋現地の人は声援たのんだよ!

応援してる\(^o^)/
130待った名無しさん:2013/06/24(月) 15:59:13.31 0
>>128
シロを確実に証明できる証拠って例えば何?
131待った名無しさん:2013/06/24(月) 20:43:43.79 0
単純に西15枚目復帰というのはおかしい。協会は単細胞な奴しかいないから考えが及ばないのだろうが、これでとばっちりを食った力士がいるのだ。
ここは、定員を臨時に1人増やすとか、「幕内西15枚格付出し」にするとかすべきである。それをしても、来場所以降に、定員減のとばっちりがと考える人もいるだろうが、大丈夫。ずっと土俵に上がっていなかった蒼国来は、確実に大負けして落ちるから。
132待った名無しさん:2013/06/24(月) 20:52:23.25 O
今日NHKの21時からのニュースウオッチ9に出るよね。
出先だからワンセグで見れるといいなあ。
133待った名無しさん:2013/06/25(火) 02:12:49.82 O
見逃したorz どんな内容やったか分かりますかね?
134待った名無しさん:2013/06/25(火) 09:57:13.45 0
経緯の簡単なおさらい

東京の荒汐部屋の自室でのインタビュー
 親方のはからいで自室がそのままだったことへの感謝
 支援者への感謝

名古屋場所宿舎でのインタビュー
 番付に復帰してワクワクしている
 支えてくれた人たちに土俵で恩返ししたい
135待った名無しさん:2013/06/25(火) 14:57:14.00 O
>>134
詳しくありがとう
136待った名無しさん:2013/06/25(火) 14:58:27.60 O
「蒼国来はこんな力士だったなぁと思い出していただければ」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130624-1147037.html

新しい化粧まわし
例の弁護士さん達から送られたんが右やな "虎柳富士" 左は虹陽草
http://www.jiji.com/jc/p?id=20130624180818-0014761824
137待った名無しさん:2013/06/25(火) 16:15:48.08 0
こいつのせいでとばっちり食った貴ノ岩かわいそう
138待った名無しさん:2013/06/25(火) 16:59:40.45 O
↑忌み婦
139待った名無しさん:2013/06/25(火) 17:29:28.68 0
>>131
あほだな
そうして落ちても、十両で玉突するじゃねえか
幕下落ちするまで、定員増にするのか?
140待った名無しさん:2013/06/25(火) 19:14:14.86 0
>こいつのせいでとばっちり食った貴ノ岩かわいそう

我自身に尋ねたところ、
蒼国来は名古屋場所で十勝五敗の成績を挙げるそうです。

外れたら済まん!(大和田爆笑)
141待った名無しさん:2013/06/25(火) 20:07:49.12 0
>>139
十両まで世話焼かんでもええ。とばっちりで十両落ち、或いは入幕漏れというのが問題なのだ。
142待った名無しさん:2013/06/25(火) 21:58:12.59 0
貴ノ岩って2枚目で8勝じゃねーか
せめて9勝してから言ってもらわないと
143待った名無しさん:2013/06/26(水) 03:46:29.12 O
>>142
とばっちりが貴乃花部屋でさらにモンゴルという、
アンチの要素をダブルで持った力士だったのは幸いだった。
144待った名無しさん:2013/06/26(水) 05:09:00.23 O
>>142
五城楼なんて2枚目で9勝あげときながら据え置かれてその後二度と幕内に戻れず引退してるからな。
145待った名無しさん:2013/06/26(水) 13:30:29.97 0
http://youtu.be/iTO3XOXEK9I
けさ時津風部屋に出稽古に来たときの動画
見た感じ5勝ぐらいは行けるんじゃないかなと思った
確かに軽さはあるけどちゃんと関取としての相撲勘やスタミナが戻ってる
146待った名無しさん:2013/06/26(水) 17:25:21.22 O
>>145d
時天空○○●●○
豊ノ島●●●●
双大竜●○▲△●

双大竜の3番目と4番目はほぼ同時やったな。
147待った名無しさん:2013/06/26(水) 17:48:05.66 0
きつそうだな
148待った名無しさん:2013/06/27(木) 13:30:05.58 0
>>78
モンゴル人にとって「中国人」は蔑称なんだっけか
149待った名無しさん:2013/06/27(木) 14:24:06.27 0
中華思想は傲慢な偏見
150待った名無しさん:2013/06/27(木) 16:56:02.71 0
[Yahoo意識調査]蒼国来は復帰場所で何勝できると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/9524/vote
151待った名無しさん:2013/06/27(木) 22:47:49.28 P
>>145-146
ありがとう
ほんと5勝ぐらいできたらいいな
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2013062702000175.html
152待った名無しさん:2013/06/28(金) 20:51:24.39 0
強制的な休場を食らった力士は誰もが力士生命を短くして速やかに引退に至っている。
最近の例では朝青龍だが彼は別格の粘りを見せてあわや復活という活躍を見せたが最後はご存知の通り。
さて、では蒼国来はどうだろう?
実質的に強制休場を受けていたのと同じでしかも長期間であって、こんなのは例がないが、誰よりも厳しい状況だ。
153待った名無しさん:2013/06/28(金) 21:00:22.04 0
出場停止から丁度5年後に涙の初優勝をしたあの人を忘れないで。
154待った名無しさん:2013/06/29(土) 17:45:30.47 O
今日も時津風に稽古に来てた。
ひょっとしたら、泊まり込みか?
相撲取れる事が、楽しくて嬉しくて堪らないと言った表情。 顔が良いからか、稽古場でのオーラ半端なかったよ。
155待った名無しさん:2013/06/29(土) 19:07:14.78 0
協会としては自分達のメンツのためにも早く消えてもらいたいのが本音じゃね?
156待った名無しさん:2013/06/29(土) 20:14:20.12 0
十五日間全部ガチでやるのかね?
実際問題そんな力士どのくらいいるのよ?
157待った名無しさん:2013/06/29(土) 20:18:31.04 0
関取だと、片手の指で数える程度しかいない
158待った名無しさん:2013/06/29(土) 20:30:21.83 0
だが、誰もヤオってくれないだろう。
よくも悪くも注目されるこの場所では。
159待った名無しさん:2013/06/29(土) 20:33:52.80 O
八百長野郎、全敗しろ
160待った名無しさん:2013/06/29(土) 20:44:14.45 0
全部ガチでやったらマジで全敗するんじゃねえか
161待った名無しさん:2013/06/29(土) 20:45:37.50 0
>>155
何でそんな捻じくれた発想するかな
162待った名無しさん:2013/06/29(土) 20:47:37.62 0
ヤオ厨の連続投稿うぜえな
あんだけのことが数年前にあって
今八百長やるリスクがわからん池沼だな
163待った名無しさん:2013/06/29(土) 20:55:53.24 0
二年間も土俵から離れていたら勝てないのが普通。
最近は減ったけど連続休場したら大抵の力士が大幅に弱くなる。
ましてや二年間とかあり得ない。
164待った名無しさん:2013/06/29(土) 20:57:27.45 0
ヤオのない土俵なんて大相撲じゃない!
165中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2 :2013/06/29(土) 21:04:16.52 0
幕内では今まで貴乃花の7場所連続休場が長期ブランクの記録
だったがついに抜かれたか…
166待った名無しさん:2013/06/29(土) 22:06:13.96 0
貴乃花はしこを踏んでいたけど、こいつは何も稽古してないだろ?
いくらなんでもガチでの復活は無理ってものだよ。
167待った名無しさん:2013/06/29(土) 23:41:03.23 0
何にもやってないことはないだろ
筋トレやってたそうじゃん
168待った名無しさん:2013/06/30(日) 00:04:31.19 0
筋トレと四股では稽古としてはだいぶ違うのではないだろうか。特に貴乃花の四股ともなると。。。
169待った名無しさん:2013/06/30(日) 00:45:32.84 0
裁判で勝ったから協会に所属して休場してたって扱いになるの?
170待った名無しさん:2013/06/30(日) 11:14:39.57 0
単純に休場という扱いにすると番付がさがるから休場扱いではないんじゃない?
171待った名無しさん:2013/06/30(日) 11:34:54.68 0
記録は継続になるらしい。前と合計して連続幕内在位4場所とか。
172待った名無しさん:2013/06/30(日) 12:40:33.30 O
「四股踏んでても相撲取ってないと勝てるかなぁ…」(舞の海)
http://www.j-cast.com/tv/2013/03/26171063.html?p=all

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130403/mrt13040323280005-n1.htm
>>公判中は知人宅などを転々とし、ラグビー選手の練習に加わったり、1人でしこを踏んだり。


こんなに色んなとこに「四股踏んでた」って書いてあるのにね、
ネガキャン流す前に自分がいかに情弱なのか気付くんだな鳴きたい鳥ww>>166>>168>>155-160>>163-164
173待った名無しさん:2013/06/30(日) 13:32:50.76 0
やっぱり稽古してないし難しいだろうな
174待った名無しさん:2013/06/30(日) 13:34:00.12 0
取組表を拝めば協会の真意もわかるだろう
175待った名無しさん:2013/06/30(日) 13:39:01.46 0
>>174 協会の真意もなにも、、

八百長の一斉摘発がじつに曖昧で手落ちに終わった時点で察しがつくだろwww
176待った名無しさん:2013/06/30(日) 13:55:40.83 0
対戦する力士のほうがむしろ困惑状態。
助けるべきか突き放すべきか分かんないんだよ?
177待った名無しさん:2013/06/30(日) 14:16:16.81 0
蒼国来かわいそう
178待った名無しさん:2013/06/30(日) 14:28:13.14 0
勝てる相手は誰だと思う?
がっちりと四つ相撲を取ってくる相手のほうが逆に厳しい気がするんだよね
押し相撲の琴勇輝、玉鷲、翔天狼あたりなら何かの間違いで
向こうが滑って手を付いちゃったりして勝てると思う
決まり手的には叩き込み、引き落とし系
179待った名無しさん:2013/06/30(日) 14:37:33.49 0
たしかに。ガップリだと地力の差が出そう。
相撲勘狂ってるからねえ。相手の自滅を待つしかないかも。
180待った名無しさん:2013/06/30(日) 14:43:38.40 O
自演するならもうちょっと上手くしようね
181待った名無しさん:2013/06/30(日) 15:30:01.33 0
千秋楽に明月院と対戦する夢を見た
182待った名無しさん:2013/06/30(日) 17:46:54.93 O
まさかの勝ち越しだったりして
183待った名無しさん:2013/06/30(日) 21:14:11.39 0
舛ノ山には勝てるだろ、土俵の上回ってれば自動的に相手が倒れてくれるw
引退寸前の若の里にも勝てるな、あと十両上位との対戦も組まれると思うからそこで1つか2つ勝てれば。
まあ3勝か4勝がいいところだろうね。
184待った名無しさん:2013/06/30(日) 23:41:55.36 0
↑アホの典型
185待った名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN O
怪我に気をつけて15日間とりきってほしい。
ブランクがあるから☆をあげるのはいろいろ大変だろうけど6〜7勝できたら嬉しい。
名古屋の人、現地で応援たのんだぞ!
186待った名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN O
了解しますた!!
187待った名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
ソウコクライ
頑張れ!
188待った名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN 0
とにかくまず一勝が目標だろう
もしひとつ勝てれば二つ三つも狙えるかもしれない
189待った名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN O
なんとなく四股名が気に入ってる力士だから応援するぜ
190待った名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN O
2〜3勝じゃないの?さすがに全敗は無いだろ。
191待った名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN O
Yahoo!の調査では6〜7勝が一番多い
自分も意外とそれぐらいいくんやないかと思う。
192待った名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
夏場所の目玉は、きせの里ではなく蒼国来になりそうだね。
193待った名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN 0
蒼国来に負けるようでは恥だろうから
他の力士に逆に変なプレッシャーかかるかもな
194待った名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN O
夏場所ではなく、名古屋場所では?
195待った名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN 0
大量解雇で2年前よりレベルが下がってると思えば
そこそこやれるかも
196待った名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN O
問題はむしろ2年前からはるかに上がっている数値
そう、重量化だ
197待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN O
把瑠都の影響で初日の相手が忍さんじゃなく青木のドヤ坊になった。
こら空気読まずに勝ちに来られるぞ…。
二日目は玉飛鳥だ。
198待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0
ブルーの新しい締め込みで行くらしいな。本人は「悪くはない」と言ってるそうだが。
199待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN O
ドヤ坊…(笑)
200待った名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN O
今朝は部屋の幕下と取って16戦全勝やったらしい。あとはブランクを乗り越えられるか、やな
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130705/mrt13070517510004-n1.htm
201待った名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN O
主な対戦相手との勝敗予想でも書こうかと思ったけどやっぱりやめた
全然想像がつかん…(>_<ゞ。

とりまはっきりしてるのは青木は新入幕の初日、玉飛鳥は地元の大声援であるとゆうこと。
つまりむしろ蒼国来より向こうの方が緊張するかもしれんので、
…肩に力が入って足が揃ったとこを立ち合いすぐ引き落としか肩透かし…が確率が高いと思う。
それがだめならどっちも完敗。個人的には青木の方が可能性があるとは思う。
202待った名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0
十両で活躍しても幕内で全然通用しないなんてザラだからな
そーこくらいは2年前に幕内で勝ち越してるわけで
203待った名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN P
蒼国来と解雇前に幕内同士で対戦のあった
7月場所の幕内力士・蒼国来からみた幕内での対戦成績・(地位)

豪栄道0-1(西関脇) 時天空1-0(西小結) 豪風1-0(東1) 臥牙丸0-2(西2)
旭天鵬1-0(東4) 隠岐の海0-1(西6) 嘉風0-1(西7) 豊響1-0(東8) 北太樹0-1(西8)
玉鷲0-1(東13) 若の里0-1(東15) 翔天狼1-1(西16)
204待った名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0
阿覧、勢、佐田の富士、松鳳山、大道、玉飛鳥、栃煌山、栃ノ心、富士東、妙義龍とは、十両以下の時に対戦経験あり。
今は幕内に定着している力士と、幕内での対戦経験がないというのも2年のブランクを感じさせる。
205待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
福轟力のところで大声援
蒼国来応援団もう来てるのか
206待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
さぁ土俵入り
207待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
おお!歓声すごい!

よかったなぁ!
208待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
土俵に上がっても横の翔天浪と玉飛鳥がめっちゃ渋い顔で胸張って固まってるのに
1人だけ借りてきた猫みたいにきょろきょろしててワロタ
209待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
蒼国来だけシロとはありえないと思います
210待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
蒼国来が徳勝龍の新入幕を予想してたとは思えない。
研究してたとも思えない。

徳勝龍の闘牛士相撲に負けるに賭けた。
211待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
>>209

なら証拠だせ
212待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
青木が下手に動いて自滅もあり得る相撲だった。
内容的には上々。
213待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
青木の汚立ち合い
214待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
土俵の勘が戻ってないな 頑張ってくれや
215待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
>>197
まさに空気を読まない強引なとったりだったな
216待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
相撲にならんかったな
稽古はしてたと聞いたけど、今は幕内の力は無いんじゃないかな
217待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
>>209
同意!
蒼国来の署名やっていた輩が、工作員
218待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
>>211
白馬や徳瀬川もシロ、という意味だろう。
219待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
緊張してたと思うな。
土俵降りる時も足踏み外してたし
220待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
だから2〜4勝だと思うよ。
4勝すれば三賞モノだ。
221待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
そういや今日のプロキオンSのマコトスパルビエロとグロリアスノアも3年ぶりの奇跡的復帰やったな。
結果15、16着でどん尻やったけど。やっぱブランクってものはそう簡単なものじゃないのかもな。
蒼国来はカネヒキリになれるか。
222待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O
八百長が無いと勝てない雑魚
さっさと引退しろ
223待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
署名活動や場所で大騒ぎしてる輩は
日本人
在日シナ

どっちなの?
224待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
蒼国来、なんか体がアマチュア選手みたいに、華奢なかんじがした。
ひょっとしたら、来年は幕下かもしれないな。
225待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN O
さっさと引退しろ
226 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
なんとか、十両で踏ん張ってほしい。
227更木剣八:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
蒼国来は負けたけど、完成最高!!
228更木剣八:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
sssssss
229待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
>>227-228
死ね
230待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
>>224
元々体は大きくないんだよ
部屋の幕下との稽古では無敵みたいだから
勘を取り戻せば十両の力はあると思う
231待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
エンさん、初日だそうぜ!応援してるよ!
232待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
あのとったりはしょうがないよ
先場所のシャケーカロヤンも立合いとったりで珍しくカロヤンが勝ったし
233更木剣八:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
蒼国来!!!!!!
234(宇^ω^部):2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
一人二役やめられない精神異常で悪いかあはははは(^ω^)
235待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
負けた
236待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
なんか相手に遠慮された負けかただよな
237待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN O
怪我しないで15日間終われたら、大変頑張りましたのレベル。
やっぱり時間かかるなぁ
頑張れ!
238待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
2年のブランクがあって幕内で再開ってのはやっぱり無理があったかね
地位保全とは言っても、土俵上は力なき者は去れ、の厳しい世界だからなあ
239待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN O
明日は大岩戸
240待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
体付き自体、見劣るかな
241待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
最弱の玉飛鳥に勝てないとなると
やはり押し相撲力士からのアクシデント勝ちを狙うしかないよね
242待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN O
>>241
最弱は○ノ山だよ
243待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
>>233-234
死ね
244待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
身体は昔とそんなに変わらないだろ。
245待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
個人的には勝ち越して世間をあっと言わせてほしんだけど
246待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
昨日の一番なんか見たら今場所一勝できるのかどうか疑わしいだろ
247待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:smiL1eV30!
>>246
おれもそう思う。
なにせ2年以上も相撲とってないんだもな。
それにウェイトトレーニングやラグビー練習してましたとか言ってたけど、
あれ、ほんとでないと思う。そりゃ何度かはしたかもだけどよ。
とにかく、すんごいたるんだ体だったもな。

しかし倉庫くらい、来場所以降、幕下以下に陥落したとしてもカムバックできると思うぞ。
稽古に励めばさ。
248待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
初日が出るのを待ってるよ
249待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
仮にも幕内で勝ち越し経験があるのに
地力で十両力士に負けるわけないだろ・・・
ブランクだよ慣れれば今日は勝てるよ
250待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
おお、勝った〜
251待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN O
(゚д゚
252待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN O
初日、おめでとう
253待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
勝ったー 良かったなぁ。まだまだ厳しい道だが、一つ勝てたのは大きい。
254待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
やはり15戦全敗は難易度高いんだな
255待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
やっと初日出たか、まだ3日目だが長く感じた
おめでとう蒼国来
256待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN O
「何年かかってもガリガリになって痩せてももう一度土俵に上がりたい。そうしないと自分が前に進めないんです」

秀平に会った時こう話したらしい。ソースはNHK
257待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
この人の取り口を知らないので、gooの相撲サイトの力士紹介ページにある
「過去6場所の決まり手ランキング」を見たら、寄り圧力をかけるのが本来の相撲のようだな
力が落ちてる中で今日はうまくしのいだ、って感じ
年齢的にはまだ体力ピークアウトとは言い切れないから
今場所はしんどいだろうけど、まだ先に照準を合わせるモチベーションは維持可能か
258待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN O
>>257
本来は前みつ取っておがんで出し投げとか、
あと当時の土俵にはまだモンゴルがいっぱいいたのでがっぷり四つでも取れてたけど
如何せんこの2年間でずいぶんと世界は重量化したからなー。
259待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN P
246涙目w
260257:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
>>258
なるほど、情報ありがとう
体は大きくないのにこういう決まり手?と思ったよ
動きのキレが良かったんだろうな
261待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
本当におめでとう!
262待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN O
ほぼ最高位からの復帰だからな。2〜4勝じゃないの?
263待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
13連勝で優勝
264待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
十両まで給料出るのだろ。昔は出なかったが。
十両でもいいじゃない。
265待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
いや・・・幕内下位でも4勝か5勝出来ないと
十両すらキープは難しい
266待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
初白星おめ、こんなに早く初日が出るとは思わなかったわ。
今日の相撲を見ると四つに組めばなんとかなりそうな気がする。
まだまだ幕内では厳しいだろうけど少なくとも十両レベルの力はありそうだな。
267待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
目標は5勝かな
5勝できれば、十両でも充分とれる
半年もすればおそらく幕にも戻れる
268待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
倉庫に光が灯ったよ
269待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
アンケート同率一位おめ
270名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
2年もブランクあるこいつにあっさり負けるとか

相手だれだ? やる気あんのか?
271待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN O
>>270
上林
272待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
正直言って今の十両は大岩戸レベルで通用してるわけだから十両ならそこそこやれるはず
玉飛鳥は十両以上幕内未満だから負けたのはしょうがない
273待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0
>>270
貴乃花だって1年休んだけど、12勝できただろ
休んだ方が意外と消耗しないからやれるんじゃないの?
元は幕内レベルなんだし
274待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
今日の相手は3連勝中か・・・
275待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
「蒼国来」は「倉庫暗い」か?

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/38/265.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/01/09.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/11/13.html

中国出身の力士蒼国来(そうこくらい)は、
誕生日が古代ローマの軍人ファビウスにちなんでいる。
だが、このファビウスは自国に火を放った焦土作戦を敢行した軍人。
中国にもかつて焦土作戦を敢行した蒋介石がいた。
しかし、この焦土作戦は、岸信介と吉田茂と蒋介石の陰謀だった。
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0104/48/314.html )
276待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
勝てば倉庫明るい
277待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN O
>>276

使い古しの駄洒落
278待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
身体に見るからに張りがないが、まだ戻せるだろう
279待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
5勝は無理じゃないだろうか。3勝ぐらい。
280待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
>使い古しの駄洒落

そういえば、千代白鵬を「血を吐く鵬」と言ってた御仁がいたね。
281待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
煽りぬきに3つ勝てればいいくらいかも・・・
282待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN O
平井理央に似てる
283待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
似てるね!
284待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0
2つ3つ勝てれば祝勝会レベル。
ブランクはどこの世界でも苦しいものだろうけど、多くのブランク経験者の励みになるように頑張ってほしい!
285待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
2勝目。おめ。
286待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
かった。
287待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
勝ったから言うわけじゃないけど、内容は良くなってきてる感じ
本場所何番かこなして相撲勘というか調子を取り戻してきたかな
288待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
エンクーすげーって言うよりも逆に若の里という力士の終焉を感じた
289待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
忍さん衰えたな…
290待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
うん落ち目や格下の力士になんとか勝てるようにはなってきたな
291待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN O
若の里にしても上林にしてもとりま寄っていけば土俵割ってくれるやろってゆう油断があかんかったな。
中盤からは対戦相手も意外とやれてるぞって頭に入れてくるかもな。
まぁ疲れがたまらない序盤戦で2勝できたのはよかったよ。
292待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
大道さんにも勝てそう
293待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
いかんせんパワー不足だな・・・
294待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN O
今日はいろんなことがありすぎて蒼国来の話題は置き去りやな…w
まぁ2勝したからしばらく安心して見られる。
295待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
若の里に勝ったのはほんとにすごいよ、相手は衰えてるとはいえ実績もあるし油断とかもない、
相手有利の形にされてよく残して回り込んだよ、序盤で2勝はほんとによくやってると思う。
296待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN O
他に勝てそうな相手予想。
東龍、鏡桜、鳰の湖、大道。
297待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0
阿武松部屋の稽古見たんだが、大道は場所前幕下力士(天津)としか調整できてなかった
どこか怪我してるみたいだから行けるんじゃないかと思う
298待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN O
舛ノ山や阿覧にも勝てそう。
299待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
まっすんは突き放しだからやりづらい
300待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
今場所4-5勝に終わったとしても、来場所は十両で十分勝ち越し狙えるレベルだよな
まさかの幕内残留あったりして
301待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
昨日車椅子が2名いたから幕内残留ありえるかもね
302待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O
土俵入りの時に
「土俵にお帰り〜っ」
と叫んでるひとがいて、なんか和んだ。
303待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
五分にもどしたぞー
304待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
自分は差して相手には差させず
やっぱり内容は良くなってきてるなあ
305待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O
良く動けてるな〜。変に磨耗してないせいかしら。
やたらドスの聞いた大道コールに蒼国来の応援は数で勝負してた。
306待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
長期ブランク力士のパイオニア的な存在になったね
2年ブランクがあってもやれるんだと証明した
307待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O
勝ったオメオメ

ソウコクライを貶める気はないが
こんだけのブランク&恵まれた身体でもない力士に負ける奴が居るってのはどういうことなんだ?
幕内力士しっかりしろよな
308待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
流石に馬力は落ちてるけど、相撲勘は思ったより落ちてない。
長期ブランクといえば貴乃花だが、その倍のブランクだからな。
更に自己最高位近くの番付なんだから、大健闘だな。
これから、だんだん疲れも出てくると思うけど、15日間走りぬけ
309待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
蒼國来はもともとセンスがあったからね。

まあ逆に筋トレしてたとはいえ、2年間協会外にいた力士に
負けた奴は2年間何してたんだろうね、
怠けてたんでしょ
310待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
まさかの前半戦で3勝、負けた奴何してんだよ
311待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O
2〜4勝と予想したがまさかここまで健闘するとは思わなかった。
312待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
>>310
しかもまだ前半戦は終わってないという・・
313待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O
一日目負けたとき超悲観的展望を披露してた某NHK雇われ解説者がいたっけw
314待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
相手力士を貶すのは蒼国来のためにもならんからやめとけ
蒼国来の努力があったからここまで善戦できてるんだよ
315待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
そうだねここまでこれたのは蒼国来の頑張りがあったから、ベテランの若の里なんてすごい稽古してる。
勝った3番とも引き技とかなしだし、四つに組んで相手有利の形からや土俵際での逆転勝ちってのもすごい。
316待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O
長期ブランクが逆に休養になったのかも。
317待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
今日が一番いい相撲だった気がする
押されずに食い下がってから二本差した。外四つで体力差で出て来られたけど下手投げで仕留めた
318待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
漫画みたいな根性論は信じてないんだけど
"二年半溜め込んだ思い"が結果に反映されてるように思える
319待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
琴勇輝は勢いがあるからヤバいかな
320待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN 0
豊響…現在8枚目
豊桜…引退※
栃乃洋…引退
黒海…引退
木村山…幕下陥落
若荒雄…三役まで上がったが十両陥落
光龍…引退※
琴春日…引退※
白馬…引退※
霜鳳…引退※
猛虎浪…引退※
翔天狼…現在16枚目
土佐豊…怪我で三段目まで陥落したが幕下上位まで番付を戻す
北太樹…現在8枚目
高見盛…引退

こうして見ると2年で幕内下位も様変わりしたな
翔天狼だけ何も変わってないが
321待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
あと4つ勝てれば残留できる
322待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
>>321
しかし、もしそんなことが現実化したら力士は一体何の稽古をしているの?と言われてしまう
323待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
>>320
ブランク前最後の場所の23年初場所、蒼国来と当たった15人か。
八百長事件で引退した人も多いけど、それ以外も移り変わりが激しいな。
こうしてみると、本当に浦島太郎状態だな。
324待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
若の里、豊響、北大樹、隠岐の海、臥牙丸、豪風、旭天鵬、時天空、豪栄道とは幕の内で対戦歴がある。
そのうち、豊響、翔天狼、豪風、旭天鵬、時天空には勝ってる。
豊響や時天空に勝ってるあたりを見ると当時、充分に幕の内で通用してたことが分かる。
325待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
■広告■
2ちゃんの広告主、裏DVDのカリビアンコム

初裏LIVE 片桐えりりか」
不正商品配信に対する厳重なる抗議
2012年1月5日
裏DVDのカリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟) が当社の許諾を得ることなく・・・
http://sexi.co.jp/news/press120105.html
http://www.peeep.us/3ee0ef64
326待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
>>306
その昔兵役に行った力士もいてだな。
327待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
>>326
後の横綱吉葉山は若いころ4年も戦争に行ってて、復員した時は、やせこけて銃創なども
負ってて、見る影も無かったらしい、それでも猛稽古して後に横綱にまでなった。
だから、蒼国来もこの2年は取り戻せると思う。

ただ、戦争の時代はみんな多かれ少なかれ等しく戦争の影響を受けたけど、蒼国来は1人だけ
長期ブランクだから、違う大変さはあるよな。
328待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
>>309
若の里は仕方がないだろう
329待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
3年前ぐらいの映像を見てみると、動きも体も、まだ戻ってないと思う。
来年じゃないだろうか。完全に戻るのは。
330待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
せめて3年は関取でいてほしいなあ
331待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
これは相撲に限った話ではないのだが
一定の年齢に達した人間が仕事でブランクを
とると原則としてもとには戻らない
と、とある本に書いてあった
相撲なんてまさにその典型だし
蒼国来もブランク以前の状態には戻らないと思う
332待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN O
本来今ごろは「蒼白時代」のはずだった。
333待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN O
それは言い過ぎ
334待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN O
それでも隠岐の海くらいにはなってただろう
335待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
相撲勘は戻ってきてると思うけど
体力的なものはどうなのか、ちょっと疑問
336待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN O
>>334
なんかビミョーだなぁw
337待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
>>327
昔のレベル低い相撲時代とトレーニングが近代化した現代じゃ流石に違う
338待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
>>331
関取にまでなった人物を一般論で語るなよ、そんな本の言うとおりなら幕内で1勝も出来ないはずだろ。
蒼国来は既に3勝を上げているんだからもっと本場所に慣れて体を戻していけば、十分に幕内で通用するレベルに戻る。

というかこの時点である程度、通用してるのが凄いんだよ、組んだときの技術は凄いのを持ってるのは勝った取組見れば分かる、
体が軽くなってるからまだ今日みたいな押し相撲の相手には厳しいけど、これから少しずつ体も引き締まっていくだろうし期待できるよ。
339待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
前半戦終了して3勝4敗

上出来じゃないか?
340待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN O
>>338
オリックスのローズもブランク明けで似たようなことを言われてたけど、確か打点王取ったよな。
341待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
でも復帰前ほどのレベルには戻らなかったのも事実
342待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
まーた焼き豚か
343待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
2012年に2年ぶりに復帰したキミ・ライコネンもその年に年間3位に輝いたな。
344待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
でも復帰前ほどのレベルには戻らなかったのも事実
345待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
ボクシングヘビー級チャンピョンだったジョージ・フォアマン。1977年に28歳で引退。宣教師になる。
1987年に38歳で現役復帰。1994年に再びチャンピョンになる。
346待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN O
安藤美姫がどこまで復帰して来るか。
子供も生んだ分蒼国来よりさらに厳しい条件だが。
347待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN O
>>345
それ考えると蒼国来の復帰は余裕だな。

部屋も見捨てたわけじゃなかったし、本人も戻ってくる事前提に体鍛えてただろうし。
さらにいうならこの復帰でやたら声援増えたし。
もともと、こんなに人気あったか?
348待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
軽さが少しずつ払拭されてきているようにも見える。好調の押し相撲力士相手に手繰ったところは、うまかった
349待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
立合いに慣れてきてるな
350待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
>>347
取り口も悪くなかったし、以前も一部には人気があったよ。だけど、有名になったのもあって、
復帰後の応援がすごいな。懸賞も掛かってるし。昔は流石に懸賞が掛かることは稀だった。

今日は厳しい相手だったな。まわしを引けないとどうしようも無い。ただ、電車道でも無かった
ので、めちゃくちゃ軽いわけでも無いのはちょっと安心。
351待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
倉庫明るいってあだ名で呼ばれるくらいだったからある程度人気はあったはず
352待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
超軽量隆の山は手繰りを多用するし、レベルは違うが若乃花3も手繰りを多く使っていた。
軽量力士が一気に押されないために、スピードと勘の良さを生かして相手の腕を取って手繰るってのは必要だな
353待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
●●○●○○●
ここまでこの星取と全く同じのケース。

大徹(昭和60年3月場所)
●●○●○○●○●○○○○●● 他には?
354待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
>>353
そんなもん探して何がしたいの?
355待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
湊川の星取りなら勝ち越せる
ゲン担ぎみたいなもんか?
356待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
全敗もあり得るとか言われてたこと考えると凄いな。
勝ち越したら本人より先に泣きそう。
357待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
まあそれはさすがにないだろ
358待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
怪我人大石6-9残留ないかな
359待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
すげーよ。
360待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
ありえねーwww
361待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
腹壊したwwww
362待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN O
>>341>>344
恥ずかしい連投だな
363待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
でも復帰前ほどのレベルには戻らなかったのも事実
364待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
相撲って本当にガチでやってんのか?
こんだけブランクあけた人が
意図も簡単に復活を遂げるなんておかしいだろ
365待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
ほらみろ。あまりにも異常なことが土俵で起きているから空から水や電気が降ってきたぞ。
366待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN O
>>284
祝勝会やね!
>>220
三賞や!
367待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
>>364
自分の思い通りにならなかったら逆ギレかよw
368待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
中日終わって4勝4敗

このスレで逆切れする奴が現れるほどとはw
予想外の大活躍だな、元幕内だし、まったく怠けてた訳じゃないなら普通か
369待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
四股、てっぽう、摺り足の基本くらいはしっかりやってたんだろうからこのくらいの成績は
出来て当然だろう、この三つを疎かにしてたんなら1,2勝がせいぜいだったろうが
370待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN P
なんだかんだで身体が消耗してないというのがあるのかなあ
これからがんばれば意外に息の長い力士になれるのかも
371待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
八尾だろ
372待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
他の力士がヘボ揃いというだけなのでは
373待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
F1のニキ・ラウダだって引退後に現役復帰してチャンピオンになったんだ
結局は人それぞれなんだろう
374待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
ヤオを疑われてクビになって
やっと戻って来れて調子良かったらヤオとか
100%あり得ないことを考えなしに平然とほざくチンパンジー並みの池沼の371とか
本気で氏んでほしいわ
375待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
むしろ「2年半もやってない相手に負けるわけにはいかない」って意地でも勝とうと向かってきてるよ、
今日の常幸龍なんか「今日だけは絶対に負けられない」ってはっきり名言してたそうだし、
負けたあと物凄い悔しそうにしてたって、そりゃそうだよ2年半もやってない相手に負けたら面目丸つぶれだ。

しかし、今日の相撲はすごかったね、左四つであれだけ長い相撲で勝ったのは見事だった、組んだら相手に上手取らせないし強いな、
よく下手だけであれだけ力が出るもんだよ、最後には上手摂ったけど。
376待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN O
腰の構えが全盛期の城ノ龍みたいに座ってるんよな。
上手とゆうよりは下手を深く差して渋とい相撲が持ち味。
377待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
応援してるぞ
378待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
八百だろ?
379待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
●●○●○○●○
大徹(昭和60年3月場所)と同じ星取、継続
 
380待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
ヤオ厨くたばれ
381待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
7勝8敗か8勝7敗の可能性が高いわけだが。
382待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
中日終えて4勝4敗は大健闘だけど、2人休場者が出たおかげで今後の対戦相手が厳しくなりそうだな、
碧山、佐田の富士といった巨漢力士相手はさすがに通じないだろうし、押し相撲の舛ノ山・玉鷲も厳しそう。
勝ち越すには明日はどうしても勝ちたいところだな。
383待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
人情相撲の助けがないと幕内に留まるのはさすがに厳しいか
384待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
昔の印象だと、意外に苦手なのが同じモンゴル系などの技巧派力士。
押し相撲はまわしをひけるかどうか。巨漢力士相手には意外と上手いこと取ってたイメージがある。
臥牙丸戦とかな。まわしを引いてからの上手さは健在だから、如何に自分の形を作れるかだな。
385待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
翔天狼は別に苦手にしてなかったよな
386待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
大岩戸然り常幸龍然り、この人が四つだと体格以上に力強さと柔らかさを
見せる事を知らず強引に出て墓穴を掘っているという印象

それらが晒された来場所は真の試練の場所になる気がする
モチベーションも今場所よりはさすがに多少落ちるだろうし
387待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0
荒汐HPによれば、翔天狼とは3-2らしい。結構当たってるな。
388待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
十両と前頭を行ったり来たり、というような力士じゃないかな。
389待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN Q
>>386
上林は幕下時代に2回やってるよ。突き落としが2回。これで蒼国来の3-0やから合口かもしれんよ。
390待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN O
データ[1].蒼国来が角界に入って最多対戦をしてるのが明日の翔天狼

‥‥‥蒼国来‥5−3‥翔天狼‥‥‥
下11突き落とし 19名 −−−−−下9.
下6.−−−−− 20初 −つり出し下8.
下4.寄り切り− 20春 −−−−−下3.
十7.−−−−− 22春 −寄り切り十1.
十4.寄り切り− 22夏 −−−−−十2.
十3.引き落とし 22名 −−−−−前16
前13−−−−− 22九 −押し出し前16
前16寄り倒し− 23初 −−−−−前11
391待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
思ったよりやれてるかな・・・ 
392待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN O
データ[2].蒼国来が解雇前、最後に勝ったのは23年初場所千秋楽・給金相撲の高見盛(今の振分親方)だが、
最後から2番目の白星が、実は12日目の翔天狼(表の一番下)だった。
393待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN O
>>392

だから何?
394待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
>>393
だから力の戻り具合が測れるってこと
395待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
その通り
396待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
そんなもんで測れるか馬鹿
397待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
八百屋
398待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN O
復帰といえば伊達公子もいる。
399待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
●●○●○○●○●
大徹(昭和60年3月場所)と同じ星取、継続
400待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
今日は残念、さすがに相手も考えて来てるのかうまく決められてしまったな。
やはり押し相撲の相手は厳しい、明日の舛ノ山戦はいかにして回しを取るかが全てだな。
401待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
今日は残念、さすがに相手も考えて来てるのかうまく決められてしまったな。
やはり押し相撲の相手は厳しい、明日の舛ノ山戦はいかにして回しを取るかが全てだな。
402待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
ご祝儀は終わったのさ
403待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
舛ノ山をどうやってさばくか、たぶん相手は何も考えずに突き押しで来るだろうから、
それをいかにかわして廻しを取りに行くかだな、長い相撲が取れない相手だから粘れば蒼国来が勝つ。
404待った名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0
>粘れば蒼国来が勝つ
激しく同意
405待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
やっぱりパワー不足だな
406待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
明日も厳しい相手だな
407待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0
あと1勝すればよしとしよう。
408待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN O
タコに求愛された力士
409待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
よし! よく踏みとどまった。
410待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN O
足出てくれた。二桁負けは回避できそう。
411待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
今日は上手く玉鷲のツッパリを封じることが出来たね、立ち会いの変化も、
頭低くした相撲もよく考えてるわ、廻しを取れなくても勝てたのは大きい、体も動いてる。

明日は北大樹か、番付はかなり上だけど今日の北大樹の相撲見てれば勝てそうな気がする。
412待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
ぶっちゃけ185cmも身長あるのかな?
413待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
よくても5勝で終わると思いきや、早くも5勝するとは
414待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
大道さんとか状態が最悪な人がいるからな
415待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
引き技がひとつもないのが凄い。
416待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
明日が、北太樹。残りは、阿覧・佐田の富士・豊響・嘉風・十両の誰か あたりから3人かな。
碧山に当てられると流石に苦しいだろうなあ。
417待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
点灯したな
418待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
残り全部負けたとしても大健闘だと思うぞ
419待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
大点灯だ
420待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
あと2勝2敗で幕内残留か
現実味が出てきたな
421待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
これで幕内残留したら今の現役はなにやってんだってなりますよねー
422待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>416
圧力のある碧山と豊響は厳しい相手だな、アランと北太樹はやりやすい相手。
平幕中位あたりに重量級がひしめいてるのが地味に嫌だな、
むしろもう少し上の宝富士あたりと当ててくれないかな。
423待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN O
碧山は三賞や三役をかけて上位戦が組まれていくから90%ない。
むしろ十両との入替戦がそろそろ組まれてくるかも。
あと最近の審判部は玉飛鳥や琴勇輝を豊ノ島と当ててきたり極端な編成もしがちやから、
富士東とか旭天鵬あたりとも当たるかも。ちなみに自分の記憶では確か旭天鵬に初顔で1回勝ってるんちゃうかなと思う。
424待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
まぁ運も実力のうちよね
425待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
主な力士との過去の対戦
vs旭天鵬(1−0)             vs嘉風(0−1)
22秋 寄り切り ○            22秋 送り出し ●

vs豊響(1−0)              vs佐田の富士(1−3)            
23初 寄り倒し ○            18九(三段目) 突き出し ●
                        21夏(幕下)  掬い投げ ●
vs北太樹(0−1)             22初(十両)  寄り切り  ●
23初 寄り切り ●            22春(十両)  上手出し投げ ○

vs阿覧(1−0)              vs富士東(1−1) 
20春(幕下) 寄り切り ○       17春(三段目) 寄り切り  ●
                       21初(幕下)   叩き込み ○
426待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN O
>>425
見にくい
それに1回とか2回ならそんな参考ならんから書かんでよろしい。
427待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
>>425
その中で当時と実力が変わらないのって旭天鵬と嘉風くらいであまり参考にならん。

豊響なんて当時は野球賭博での失意の十両落ち→まさかの十両残留→やっと3場所ぶりに幕内復帰
という長期低迷期だったけど、今の豊響は圧力も出足も鋭くてまるで別人だし。
428待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
明日の取組が発表された、嘉風だって、圧力も出足もない比較的やりやすい相手だな。
429待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
旭天鵬と嘉風は当時より若干衰えてる、特に嘉風(旭天鵬じゃないのがネタ)
430待った名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
十両落ちは仕方がないだろう。来年の一月場所に再入幕できればよしとしよう。
431待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0 BE:322826099-2BP(1919)
明日の取組が発表された、豊響だって、さすがに無理ぽ・・
千秋楽は誰だろう? アラン来てくれ!
432待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0
>>431
千秋楽は十両力士と当たるかも。幕内力士なら阿覧が最有力かな。
433待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0
>>431 w
434待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O
くそぉぉ
435待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0
今年は、十両で頑張る年だ。

幕内は、来年の課題だ。
436待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0
しばらくは十両上位定着で幕内狙えばいいよ
437待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0
いや1場所で戻るよ
438待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 0
残り2番勝てば何とか残留なるか?
439待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O
本人は星勘定はあんま考えてへんらしいね。「体が軽くて、一回いなされたら戻せない」って。
440待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN O
悔いの残る負け方やなー。せめて今場所は15日間真っ向勝負でいってほしかった。玉飛鳥にも変わったけど。
十両陥落、確定です。
441待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
こんな取りかたしてたらまた解雇するしかないね
442待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
>>431
おめでとう
443待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
>>441
じゃあ高安も解雇だな
444待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
今日は何とかまわしを引きたくて、変化したんだろうな。
445待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
ん〜面白いから期待したんだけどね。まあ、こんなもんでしょ。
空白期間が長かったけど、怪我しない分は得したか。
446待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
明日は思い切って当たってほしい、どうせアランは隙だらけだ。
447待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
今日負けたら解雇な
448待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>441
お前が人生を解雇されろ
449待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
5番も勝てたら充分じゃねえか
どこまで高望みしてんだよ
賞賛ものだよ
450待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
サービス期間が終わったら勝てないな・・・
451待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
450のような馬鹿はどんな条件だろうと勝てないとほざく
452待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
終盤戦は番付上位と当たってるから序盤より厳しい相手が多い。
15日間戦うスタミナ切れもあるだろうな。
453 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN P
来場所は、十両で頑張ってほしい。
454待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>449
だよな、5勝は上出来だ、せいぜい3勝くらいと言われてたからな
455待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
2勝分は八百なんじゃねえのwこりゃ解雇だわwww
456待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
なんで解雇しないんだ?
457待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>455-456
お前ら解雇な
458待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
6勝目!
459待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
凄い!幕内残留可能性!
460待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
終わりよければすべてよし!
15日間お疲れ様。
久しぶりに蒼国来の相撲に一喜一憂できて楽しかった。
461待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
はい八百った
解雇けて〜い
462待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
6勝目おめでとう!

彼の活躍は協会と増厨がいかに無能かを物語ってるね
463待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
温情も含めて残留へ
464待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
幕に残れるか微妙な線かな。残れる可能性も0ではなさそう。
玉飛鳥が負けていれば残れる可能性が高かったんだが。
465待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
解 雇 決 定
466待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
6勝ってすげーな。
こんなに勝つとは思わなかったわ。
玉飛鳥が6番勝ったから、残れるかどうかは微妙なところだね。
467待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>455
>>456
>>461
無能の協会員乙www
468待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>465
無能糞協会員乙www
469待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
来場所の対戦相手を考えれば、十両筆頭の方がいいだろう
470待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>469
長い目で見ればその方がいいかも
471待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
来場所の十両上位はバルト栃ノ心もいるからなあw。
472待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
旭日松には悪いけど、東十7の9勝6敗で入幕とかありうるのかいな
473待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
もう思い残すこともねーべ解雇や
474待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
今日はいい相撲だった、うまく巻き替えにきたところを前に出たな、
幕内で実績のある力も強いアランに勝てたのは大きいな。
2年半のブランクがあって6勝は大健闘だろ、来場所はおそらく十両だろうけどこれならすぐ戻ってこれそう。
475待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
よく頑張ったねえ(´Д`)後半は土俵にもなじんできたよね。
来場所また応援します。
476待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
>>472
5人上げてエンクーを落とすなら大砂嵐が有利。
あるいはバルトを残してエンクー下げとか…まー長い目でみたら十両筆頭に落ちた方が楽。
477待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
昨日の変化がもったいないなー。
478待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
残留するとは場所前には誰も予想してなかった
479待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
よく頑張った!
480待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
この調子で解雇も頑張れ
481待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
勝ち越してた阿覧に互助やってもらったのか
482待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
アランは上手取った後の前褌にこだわって、さらに強引な巻き替えが裏目に出たな、
いつものアランの隙だらけで何も責め手がない相撲で、蒼国来なら下手引けば勝てると思ってたがそり通りだった。
483待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
エンクーがいなくなって相撲見てなかったので、今場所、幕内が知らない力士ばかりになってたww
484待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O
剛士が幕下優勝したり、倉庫暗いもうかうかしてられないだろうな
485待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN P
9月場所、9勝6敗だったら再入幕。
どれだけ精進するかにかかっている。
486待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
今場所はみなし公傷扱いで
張り出し幕尻で残してやれよ、お詫びとして
487待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
いや解雇でいいよ
思い出入幕できたんだからもういいやろ
488待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0
>>487
お前本当に可哀想な奴だな
それで気が晴れるか?
489待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
>>488
鳴きたい鳥は泣かせとけよ。そいつ前スレで>>22-38みたいな発狂してた粘着やから。
そら全敗って言われてたんが6勝もして幕内にすら残留するんやからアンチにとっちゃ悔しくて仕方がないやろなw
490 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN P
9月場所は、勝ち越しを目指して頑張ってほしい。
491待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
えっ、たったの6勝で幕内に残るの?
492待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0
上がってくる候補は少ないし、まわりも負け越しだらけだし、
残っても不思議じゃない
493 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN P
蒼国来が十両に落ちて、栃の若が入幕。
494待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O
幕に残ると予想。
何にせよ2年半のブランクがあっても6勝とか凄いわ。
場所前は2勝だの3勝だの言われていたのに。

元々体も小さいし、長く幕内を保つのは難しそうだからね。
495待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN O
蒼国来、「疲れた 疲れた とにかく疲れた」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/07/21/kiji/K20130721006266300.html
496待った名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN 0
いずれにしても十両上位はキープできそうだな
497待った名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN 0
今場所見て思ったが、
ブランクより怪我のほうがよっぽど怖いね。大道・鳰の湖みてられなかった。
498待った名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN P
相撲は危ないね。重い体重が特定の部位にかかってくるから。
499待った名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN O
左膝にサポーターしてたけど、あれは何よ
500待った名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN O
結局、幕に残ったの?
501待った名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN P
100%十両に落ちるよ。
502待った名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN O
>>500
50:50かなー。旭日松がまだ幕内経験なかったらまだやりようもあるんやけど。
協会も無実の罪で幕内の地位を追いやったんやから、お詫びも込めて幕に残してやるのがすべ。
げんによく健闘したんやから、褒美的な意味でも。荒汐親方は十両に落としてほしいらしいが。
503待った名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN O
大砂嵐と7番やって4勝3敗で勝ち越したらしいな。幕内に残ってくれーい
504待った名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN P
大砂嵐は、ラマダンが終わりに近づいていて、死にそうになっている。
505待った名無しさん:2013/09/02(月) 16:03:39.40 0
番付発表:東十両筆頭

旭日松の十両7枚目9番が優先されて落ちてしまったか…

でも蒼国来のためにはこの方がよかったかも
506待った名無しさん:2013/09/02(月) 17:19:44.30 O
陥落は既定路線
協会の糞親方連中が意地でも仕組んだことやから仕方ない
もし残ったら「他の力士は一体普段ry」ってマスコミにフルボッコやからな
でも俺達は惑わされんぞ
507待った名無しさん:2013/09/02(月) 17:49:44.05 0
それで落とされたのにに筆頭ってすごくね
508待った名無しさん:2013/09/03(火) 12:27:11.74 0
西16枚目より十両東筆頭のほうがやりやすいだろ、協会の配慮だろ、
「8-7でも勝ち越せば必ず幕内に戻します」という意思表示。
509待った名無しさん:2013/09/05(木) 08:32:24.59 0
十両1枚目か2枚目を予想していたから、
順当じゃないの。
510待った名無しさん:2013/09/06(金) 16:16:03.84 0
1枚半落ちだから、計算上は恵まれた方
計算上は貴ノ岩よりも下になる計算だし
511待った名無しさん:2013/09/06(金) 18:49:41.41 0
それ以前にご祝儀期間が終了してから通用するか見もの
512待った名無しさん:2013/09/06(金) 19:22:03.66 0
>>510
それを言うなら計算上は、豊真将・旭日松より上だから、審判部のさじ加減一つだったと思う。
513待った名無しさん:2013/09/15(日) 15:35:08.17 O
後援会からの蒼まわしあっさりやめてるやん
514待った名無しさん:2013/09/15(日) 15:41:22.85 O
協会から引き続きいじめられる力士
515待った名無しさん:2013/09/16(月) 15:48:49.63 0
初日おめ
今日は、蒼国来の相撲だったな。
516待った名無しさん:2013/09/16(月) 15:50:50.54 0
投げの打ち方がうまいのか
ガッチリ引き付けてるわけでもないのにあれでスパッと決められちゃうんだね
517待った名無しさん:2013/09/16(月) 15:58:00.88 0
見事な上手投げだったな、もう不安はなさそうだ。
518待った名無しさん:2013/09/16(月) 18:18:45.69 0
あと3場所くらいは関取でいてほしい
519待った名無しさん:2013/09/16(月) 19:24:19.41 O
昨日、今日の相撲を見るかぎり、幕下に落ちそうには見えないけどな。
520待った名無しさん:2013/09/16(月) 22:23:05.21 0
勘を取り戻したところで再入幕すればいいだろう
521待った名無しさん:2013/09/16(月) 23:51:55.83 0
>>518
長い目で見ると
どれくらいネバれるかだな
522待った名無しさん:2013/09/17(火) 14:46:03.27 0
駄目にしても社会的に抹殺されずにすんでよかった
523待った名無しさん:2013/09/18(水) 15:55:00.67 0
なんか、詰めの甘い相撲が続くね。勝ち急いでるのかな。
524待った名無しさん:2013/09/19(木) 15:48:48.71 0
大砂嵐はやっぱり厳しいか。1-4、いくら段々下位の力士と当たるとは言え厳しいな。
525待った名無しさん:2013/09/19(木) 18:04:36.49 0
時期に元に戻るよ
526待った名無しさん:2013/09/19(木) 18:56:48.53 O
元々小兵力士だから、仮に八百長疑惑がなくても、あっという間に
十両へ転落していた可能性はあるからなあ。
527待った名無しさん:2013/09/19(木) 21:02:24.54 0
押し相撲になるとさすがに厳しいか
528待った名無しさん:2013/09/20(金) 15:46:15.16 0
驚きのパワフルな寄り圧力
足腰の力強いんだね
529待った名無しさん:2013/09/20(金) 16:32:08.09 0
あの重い千代鳳を釣り上げ気味にもってくとは、なかなか力強いな
530待った名無しさん:2013/09/20(金) 20:06:24.49 0
今日は良い相撲だったな。前半戦、土俵際で逆転される相撲が何番かあったのが惜しいけど、
十両ではそれなりにやっていって欲しい。
531待った名無しさん:2013/09/21(土) 11:41:14.38 0
昨日の調子でどんどん感覚を思い出して頑張れ!
532待った名無しさん:2013/09/21(土) 16:10:09.74 0
数場所は粘れそうだな・・・
まだ29歳だし多少の上がり目があっても不思議でない
533待った名無しさん:2013/09/21(土) 16:16:10.44 0
8勝すれば幕の内に戻れるんだから、1場所で戻るよ、
これから下位との対戦が増えるし勝ち越せるだろ。
534待った名無しさん:2013/09/21(土) 16:23:23.51 0
幕内上位とやらされる気が・・・
535待った名無しさん:2013/09/21(土) 16:35:49.29 0
琴欧州が休場したから、そのうち1〜2番幕で取る可能性は高いだろうな。
536待った名無しさん:2013/09/21(土) 16:51:09.17 0
白星が先行しないと安心できない
537待った名無しさん:2013/09/21(土) 16:53:49.60 0
確か、復帰後白星先行が一度も無いよな。
538待った名無しさん:2013/09/21(土) 17:01:20.97 0
>>535
若の里が来るといいなw
539待った名無しさん:2013/09/21(土) 17:18:40.19 O
栃ノ心、バルトがいないし今場所はチャンスだぞ
540待った名無しさん:2013/09/21(土) 17:38:59.72 0
>>539
その人たちは十両だから幕内に上がれるかどうかは
関係ないだろう幕下の人には有利になるけど
541待った名無しさん:2013/09/21(土) 18:33:15.29 0
4枚目までは対戦終了、残りの中で難敵は徳真鵬だけか、
しかし、貴ノ岩や千代の国の3勝4敗なんだなw
542待った名無しさん:2013/09/21(土) 18:38:38.07 0
>>541
対徳真鵬は3-0だから、合い口は悪くない。
巨漢力士相手でも、まわしさえ引ければ何とかなってる印象。
543待った名無しさん:2013/09/22(日) 17:32:36.30 0
苦しいな
544待った名無しさん:2013/09/22(日) 19:14:21.22 0
今日は惜しかったね、内容はいいんだけど、
明日は幕の内で玉鷲か・・押し相撲の相手だが調子が良さそうじゃないし微妙だな。
545待った名無しさん:2013/09/24(火) 01:23:05.11 O
残念だが、もう幕内では花を咲かせられない…
546待った名無しさん:2013/09/24(火) 07:30:50.39 0
しばらく十両で力を蓄えたほうが良さそうだ、
一昨日の朝赤龍戦なんか負けたとはいえ素晴らしい熱戦だったし、
結果が出てないだけで先場所より明らかに力は感じる。

気になるのは今場所は廻しを取られないように警戒する力士が増えたことだ、
先場所は何人か油断して墓穴を掘ってくれたから勝ち星が上がったというのもあるだろう。
547待った名無しさん:2013/09/24(火) 13:15:44.85 0
2年半も前の古いデータしか無かった先場所と比べて、今場所は新しいデータがあるからな
相手としては研究しやすくなっただろう
548待った名無しさん:2013/09/25(水) 15:48:55.51 0
うーん、負け越したか。まわしを全然引けないな。
押し相撲でこられると弱いし、まだ体が軽いのかな。
長くかかるかなこれは。
549待った名無しさん:2013/09/25(水) 15:53:01.74 0
言葉は変だけど先場所はビギナーズラックみたいなもんだよ
エンクーの相撲を研究する材料が不足してたから相手が対応できなかった
今場所はみんな先場所のビデオを見て研究して来てる
550待った名無しさん:2013/09/25(水) 16:29:56.37 0
それもあるし「2年半も土俵離れてた奴だから掴まえれば楽勝だろ」という油断もあった、
大岩戸なんか押し相撲の力士なのに明らかに勘違いして組に来てたし。
551待った名無しさん:2013/09/25(水) 21:26:09.27 0
それと先場所は明らかにアウェーで
対戦力士もやりづらかったろうしな
552待った名無しさん:2013/09/26(木) 02:59:05.56 0
蒼国来の相撲面白いから、復帰したからにはずっといて欲しいんだよな〜
553待った名無しさん:2013/09/26(木) 11:06:35.06 0
まあさすがに隆ノ山とかには負けそうにないから十両下位には踏みとどまると思うけど、
そこからどうやって浮上するかだな、もっと圧力つけて押し相撲にも対応しないと。
554待った名無しさん:2013/09/26(木) 15:49:02.37 0
立ち合いでえらく高かったのはカチ上げに行ったのかな?
詰めは隙が無いね
555待った名無しさん:2013/09/26(木) 15:49:31.59 0
やっと白星キタ、今日はよく耐えた
556待った名無しさん:2013/09/26(木) 15:56:26.03 0
今日はよく頑張った。
557待った名無しさん:2013/09/26(木) 16:03:46.00 0
ブランクは大きかったな
相撲勘が戻ってないって解説者も言ってたな
はよ、中国へ帰りやがれ
558待った名無しさん:2013/09/26(木) 16:31:20.66 0
その相撲勘が戻ってない奴に2場所続けて負けた大岩戸はどこに帰ればいいの?
559待った名無しさん:2013/09/26(木) 17:00:54.68 0
>>558
引退するしかないやろ
560待った名無しさん:2013/09/26(木) 21:13:50.55 0
アンチは何が楽しいの?
561待った名無しさん:2013/09/27(金) 18:00:22.73 0
え?人生が楽しいけど?
562待った名無しさん:2013/09/27(金) 19:58:10.47 0
そんなので人生楽しいなら安上がりでいいなw
563待った名無しさん:2013/09/28(土) 16:06:38.12 0
力ない相撲、厳しいな
564待った名無しさん:2013/09/28(土) 16:30:13.52 0
せめて5勝しないとね
565待った名無しさん:2013/09/28(土) 19:15:39.35 0
もうちょっと謙虚なタイプと思ってたけど負けると毎回相手を睨みつけてるよね
566待った名無しさん:2013/09/28(土) 20:04:56.85 0
やっぱり圧力が足りないのかね。押し相撲にやられてるし。
567待った名無しさん:2013/09/28(土) 21:17:04.08 O
それは謙虚とかいう問題ではないだろう。
568待った名無しさん:2013/09/29(日) 18:38:27.62 0
双大竜は出げいこで何度もやってるだけあって、廻し取らせてくれなかったな。
来場所は正念場、どうやって押し相撲に対応するか、どうやって廻し取るか考えないとズルズル行ってしまう。
569待った名無しさん:2013/09/29(日) 18:51:03.42 0
試練だが頑張れ
今までのことを思えば乗り越えられるはずだ
570待った名無しさん:2013/09/29(日) 18:54:49.94 0
うん、廻しに手が掛かれば「さすが」ってところ見せるから
ぶちかましや前捌きのうまい人への対処次第だよね
ただ、モチベーションの面で何となく不安な感じがする
571待った名無しさん:2013/09/29(日) 19:41:19.49 0
隆ノ山でも2年間滞在できた十両だから幕の内で勝ち越したことのある
蒼国来ならそうそう陥落はしないだろうけど、来場所は本当に大事だな。
572待った名無しさん:2013/09/30(月) 00:28:32.15 0
↑蒼国来だからってそうそう言い過ぎwwwww
573待った名無しさん:2013/09/30(月) 04:24:51.10 0
11月場所、悪かったら幕下陥落。それでも続けるだろうか。
574待った名無しさん:2013/09/30(月) 08:15:24.33 0
そりゃ続けるでしょ
575待った名無しさん:2013/09/30(月) 08:23:35.14 0
いやさすがに十両筆頭で4勝なら下位なら6.7勝はするでしょ、
来場所は6枚目か7枚目くらいだし、陥落はまず考えられない。
576待った名無しさん:2013/09/30(月) 09:00:54.95 0
8枚目と見た
577待った名無しさん:2013/09/30(月) 20:49:19.89 0
把瑠都みたいに怪我で相撲が取れないわけじゃないし、これからいくらでも挽回出来るよ、
578待った名無しさん:2013/10/04(金) 00:32:51.46 0
やっぱり杜撰な調査だったってことだな

蒼国来解雇は誤りと結論 特別調査委の調査に不備
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/10/03/kiji/K20131003006740130.html

危機管理委は、蒼国来関の八百長相撲を仲介したとする幕下力士が、
八百長と認定された一番を仲介した記憶はないと述べたのに、
その供述を特別調査委が十分に検討しなかったことを協会敗訴の要因に挙げた。
最初から八百長関与と決めて怒鳴るなど威圧的に事情を聴いた可能性を指摘し、
聴取内容を録音していないと思われることも含めて不十分な調査だったと批判した。

報告書は相撲協会に対し、処分手続きの透明化や、異議申し立て機会の保障など再発防止策も提言した。
八角広報部長(元横綱北勝海)は「これを踏まえ、今後に生かしていきたい」と話した。
579待った名無しさん:2013/10/04(金) 11:40:47.10 0
>>578
ひっでえ話だ
人生狂わされた力士が大勢いるのに
580待った名無しさん:2013/10/04(金) 11:49:14.40 0
首切られた力士の中にエンクーと同じように復帰できる可能性があるヤツもいるだろうな
581待った名無しさん:2013/10/04(金) 14:54:37.75 0
名実ともに名誉が回復したわけだ、2年も法廷闘争続けた甲斐があったというもの。

>>580
居ない、裁判戦って無罪を勝ち取った者だけが復帰が許されるのだ、
可能性があるとすれば最高裁に上告中の星風だけだけど、一二審で解雇有効の判決出てるから厳しいだろうね。
582待った名無しさん:2013/10/04(金) 15:24:23.78 0
星風の八百長は元・千代白鵬が証言してるからな。そこが蒼国来と違うな。
ちなみに、千代白鵬は蒼国来のことは応援したいと言ってる。

八百長騒動の時は、公益法人移行の件で放駒理事長以下、八百長問題に早く決着を
つけないといけないと焦ってた節があるな。場所が中止になって、世論も相当厳しかったし。
理事長らの気持ちもわかるとは言え、蒼国来らをあやふやな証言だけで解雇したのは
やっぱりやりすぎの部分はあっただろうな。
583待った名無しさん:2013/10/04(金) 17:14:23.14 0
日本の司法は中世だから権力者側に有利なように出来ている、
労働者の権利なんかないに等しい日本で解雇無効訴えても、よほどの反証がない限り認められんわ、
蒼国来が解雇無効を勝ち取れたのだって「江夏傘と春日錦の証言が一致しなかった」とかその程度の理由だし、
完全に口裏合わせられてりゃどうすることも出来んよ、蒼国来は運がよかった。
584待った名無しさん:2013/10/23(水) 17:04:38.13 0
この人の人柄ってどうなの?
ファンサビースがメチャクチャ悪かったマジで
京都の巡業で
サイン求めたら
後にしてくださいよって子どもに怒鳴った
585待った名無しさん:2013/10/31(木) 17:45:46.02 0
元星風の解雇有効が確定 八百長問題

http://www.sanspo.com/sports/news/20131030/sum13103019010003-n1.html
586待った名無しさん:2013/10/31(木) 21:07:38.60 0
そんなあ
やっぱり師匠が一緒に戦ってくれないとダメなんだな、気の毒だけど
587待った名無しさん:2013/10/31(木) 21:26:19.67 0
星風は元千代白鵬の証言が決め手だったんだろうな。たぶんそこが蒼国来との大きな違い。

蒼国来も荒汐HPを見てると、2年半のブランクを取り戻すのは並大抵のことではなさそうだな、
今は苦しい時期だろうけど、折角戻ってこれたんだから、なんとか耐えてくれ。
588待った名無しさん:2013/10/31(木) 22:26:27.05 0
次の場所、大負けしたら幕下に落ちかねないな
589待った名無しさん:2013/11/01(金) 09:14:54.51 0
さすがに先場所と同じくらいは勝つだろ
590待った名無しさん:2013/11/01(金) 10:18:36.36 0
エンさん頑張れよ!
591待った名無しさん:2013/11/01(金) 18:31:15.81 0
>>587
蒼国来は運が良かっただけ、実情は蒼国来も星風もたいして変わらんのだろう。

労働者の権利などないに等しい中世日本で、
不当解雇が認められることがいかに難しいか、大企業や相撲協会のような強者相手に個人が裁判して戦うのがいかに大変か、
今回の判決にしても「証言に矛盾がない」とか「食い違っている」とかそんな程度の理由だし、
よほど被告側に落ち度がない限りまず認められないと見ていい。
592待った名無しさん:2013/11/01(金) 18:49:45.83 0
琴風、星風の裁判応援してあげればよかったのにね
593待った名無しさん:2013/11/09(土) 00:11:40.25 0
あげ
594待った名無しさん:2013/11/10(日) 15:04:45.74 0
初日オメ〜
まわし引くと流石だな。
595待った名無しさん:2013/11/10(日) 16:15:27.19 0
堂々たる力強い相撲じゃないか、先場所と別人のようだ、
50kくらい重い相手に圧力負けしなかった、これなら行けそうだな
596待った名無しさん:2013/11/10(日) 18:14:53.26 0
初日おめでとう!
597待った名無しさん:2013/11/10(日) 19:56:20.17 0
わかってなかった力
598待った名無しさん:2013/11/10(日) 20:58:25.61 O
今場所でちょうど10年か。こんな数奇な運命になるとは思わなかった。
599待った名無しさん:2013/11/10(日) 22:32:37.95 O
まわしを引いて追い詰めたら土俵際の寄り方腰の構えは安心して見れる完成度があるから
とにかく受けやな。圧力を受け止めて組み止めれる受けの力を取り戻そう!
600待った名無しさん:2013/11/11(月) 09:09:02.77 0
十両中位でどこまでいけるか・・・
601待った名無しさん:2013/11/11(月) 18:08:08.80 0
苦しいな・・・
602待った名無しさん:2013/11/11(月) 18:10:45.40 0
芳東とは4年ぶりの対戦だったけど元々合い口悪かったんだね
向こうは先場所から8連勝中で元気なんだからしゃあないよ
603待った名無しさん:2013/11/12(火) 15:09:50.30 0
パワー負けしないと行けそうだけど
デカイやつだとキツイね
604待った名無しさん:2013/11/12(火) 15:47:27.29 0
稽古不足という報道が出てるけど
せっかく戻って来れたんだから
もっと死に物狂いでやらにゃあ
605待った名無しさん:2013/11/12(火) 17:07:09.99 0
万全の相撲だな、引き付けに力がある
606待った名無しさん:2013/11/12(火) 17:21:48.37 0
問題は突き押しの力士だな。張ってこられたときに耐えられるか。
先場所も、まわしが引けなくて相撲にならないことが多かったし。
そもそも、ブランク前から課題だったからな。北勝力とかああいうタイプ苦手だったし。
まわしさえ引ければ、巨漢力士相手でも大丈夫だと思うんだが。
607待った名無しさん:2013/11/12(火) 18:28:56.24 0
なんとか勝ち越して関取でやれる目途が立つといいな
608待った名無しさん:2013/11/13(水) 14:18:36.05 0
あと半年もすれば上で2人引退して枠があくから、それまでに十両上位に戻りたいな。
609待った名無しさん:2013/11/13(水) 15:24:31.10 0
1場所位は勝ち越したいところ
610待った名無しさん:2013/11/13(水) 15:26:15.41 0
押し相撲で勝ったな、これは大きいぞ
611待った名無しさん:2013/11/13(水) 18:30:55.24 0
明日勝てれば今年は十両で終われるな
612待った名無しさん:2013/11/13(水) 18:57:52.09 0
頑張れよ
613待った名無しさん:2013/11/13(水) 19:22:54.38 0
バカ交遊の突き押しをどう凌ぐかだな
614待った名無しさん:2013/11/14(木) 18:50:57.77 0
やっぱり十両は強いな
615待った名無しさん:2013/11/14(木) 21:55:16.36 0
明日は、旭日松か。似たタイプが続くね。
なかなか難しい相手だと思うけど、頑張ってほしい。
616待った名無しさん:2013/11/15(金) 15:34:13.37 0
やっぱり離れてとられると全然強みが出ないねえ
617待った名無しさん:2013/11/15(金) 20:26:05.58 0
先場所よりは粘れてるけど厳しいな
618待った名無しさん:2013/11/15(金) 21:48:43.58 0
もう貯金なくなったか
619待った名無しさん:2013/11/16(土) 15:33:35.71 0
上手取れたけど腰が前に入っちゃってたのは
照ノ富士の引き付けが強かったからかな?
相手の懐が深くて、それに合わせようとしたからか
620待った名無しさん:2013/11/16(土) 16:54:48.44 0
さすがに体格差があるから上手引いても有利にならないし、
良いところまで追いつめても引き付けが効かないから逆転されてしまった、
もう少しじっくり時間かけて寄って行けば良かったかもしれないが、まああそこが勝負所だったからな。
621待った名無しさん:2013/11/16(土) 23:28:05.66 0
まさかこの地位でも負け越し?
622待った名無しさん:2013/11/17(日) 09:45:27.18 0
この地位といっても幕下上位ですら関取がチョット調子が悪くなると勝てなくなる相手だぞ
高給取りの十両は甘くないよ
623待った名無しさん:2013/11/17(日) 10:06:10.96 0
昨日みたいに四つ相撲だと善戦するんだけど、押し相撲だとバカ交遊程度でも苦戦する。
624待った名無しさん:2013/11/17(日) 16:42:44.65 0
もうだめぽ
625待った名無しさん:2013/11/17(日) 18:35:28.17 0
警戒してまわしを取らせてくれない・・
626待った名無しさん:2013/11/17(日) 18:41:03.55 0
稽古不足だな
627待った名無しさん:2013/11/17(日) 19:01:39.94 0
(´・ω・`)
628待った名無しさん:2013/11/17(日) 19:06:20.23 0
残り全敗して幕下陥落の最悪のケースもありそう
629待った名無しさん:2013/11/17(日) 19:15:55.72 0
さすがにそれはないだろ、大岩戸・大喜鵬・丹蔵・肥後ノ城・若ノ里のうちから2つ3つくらいは勝てる。
630待った名無しさん:2013/11/17(日) 19:19:12.60 0
押し相撲で圧力負けしてるケースがやっぱり多いな。時間がかかりそうだな。
631待った名無しさん:2013/11/17(日) 19:38:09.90 O
何とか勝ち越してほしい
632待った名無しさん:2013/11/17(日) 19:40:55.38 0
幸いまだまだ下位との対戦を残している、巻き返しに期待したい。
明日当たり変化が出るかも、木村山・大岩戸・大喜鵬・徳真鵬のような出足の遅い相手なら勝機はある。
633待った名無しさん:2013/11/17(日) 23:22:36.03 0
朝日の記者が書いてたけど
稽古の緊張感が足りなかったんだよ
一場所目が6番も勝てたもんだから舐めてたな
634待った名無しさん:2013/11/18(月) 12:50:16.70 0
後半は頑張れよ!
635待った名無しさん:2013/11/18(月) 13:30:32.56 0
>>633
新聞記者の主観なんかどうでもいいわ、
「私は緊張感がありません」と顔に書いてるわけじゃないだろw
636待った名無しさん:2013/11/18(月) 16:33:07.24 0
記者の主観じゃなくて親方が言ってたの
主観だけで書くわけないだろ馬鹿
637待った名無しさん:2013/11/18(月) 17:03:12.40 0
親方はそう言って発破をかけるもんだよ、いちいち朝日の記事なんか真に受けるな、
状態は先場所よりも確実によくなってる。
638待った名無しさん:2013/11/18(月) 17:16:57.63 0
昨日は惜しかったけど今日は全然ダメだね、腰が高い。
明日は好調な里芋か、組ませてはくれるし合口は良いけど潜られると厳しいね。
639待った名無しさん:2013/11/18(月) 19:14:35.99 0
やばすぎる
640待った名無しさん:2013/11/18(月) 20:16:05.61 0
真に受けるも何も実際悪化してんじゃんw
めでたい奴
稽古不足の怠慢力士を必死で応援してろボケ
641待った名無しさん:2013/11/18(月) 20:18:57.21 0
体つきも動きもどう見ても先々場所・先場所より明らかに良くなってるんだけど、>>640の目は腐ってるのか?
642待った名無しさん:2013/11/18(月) 20:37:27.86 0
お前の主観なんかどうでもいい
成績を見ろ馬鹿
それが現実だ
643待った名無しさん:2013/11/18(月) 20:43:44.13 0
>>642
星取表見るだけなら小学生でも出来る、
相撲見れば一目瞭然、見てないんだろおまえ、名古屋場所と比べて体つきがまるで違うから。
動きにしても千代の国戦みいに突き放されても粘れてる相撲が増えてきてる。

なぜ星が上がってないかって、それは相手も研究してるからだよ。
644待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:02:19.22 0
>>663
少なくとも、お前の主観より年中、仕事で稽古や本場所を見てる新聞記者の主観の方が信用できるわw

成績を見れば一目瞭然
プロは成績で判断される
十両中位でも勝てない
いい加減、頭冷やして現実見ろよ
645待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:02:54.11 0
安価間違えたわ
>>643
646待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:16:02.70 0
主観なんかどうでもいいと言っておきながら自分は主観全開ですか、わかります。
647待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:17:11.96 0
ていうか名古屋場所は八百長していたんだろう
648待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:17:15.71 0
>>644
星取表しか見れないバカ乙、新聞は読むけど相撲は見てないんだな、悪化してるって明らかに的外れ。
名古屋場所は相手力士の油断もあって組んでくれたから6勝できただけ。
649待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:26:01.34 0
油断というかご祝儀だろ
650待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:27:18.69 0
結果的に十両中位でも勝てないから今の実力はそれ以下なんだろうよ、
だが「名古屋場所で6勝できたのにそれ以下の勝ち星なのは悪化してる、キリッ」これは明らかに間違い、
そんなこと言えちゃうのは全く相撲を見てないからだろ。

内容がまるで違うから、今場所は一度も変化してないんだぞ。
元々1年はかかると言われてた、今場所負け越して来場所十両に残れるかどうかから這い上がる、ここまで復帰シナリオw
651待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:42:37.92 0
だから、星取表だけじゃなくて
新聞記者が、稽古場に足を運んで取材して
戻るための努力が足りないと報道してるだろ
646が書いてるように、てめえは散々主観を書き連ねておきながら
プロの取材成果は主観と切り捨て、肝心な部分はスルーかよ
随分都合がいいな
652待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:46:58.27 0
俺は新聞記者より目が肥えてるキリッ
玄人気取りなんだろw
653待った名無しさん:2013/11/18(月) 21:54:57.43 0
どこも悪くないのに勝てないのはそれなりの原因があるだろ
相撲勘なんて言ってる時期はとっくに過ぎた
記者が記事にするくらいだから稽古量自体足りてないんだろう
もっとガムシャラにやらないと
654待った名無しさん:2013/11/18(月) 23:12:45.99 0
朝日と言ったら脊髄反射する馬鹿w
655待った名無しさん:2013/11/18(月) 23:47:09.02 0
>>653
どこも悪くなくてただガムシャラにやれば関取になれるなら全員が関取になってるわw
朝日の記事は見ても相撲は見てないんだろおまえw
656待った名無しさん:2013/11/18(月) 23:59:47.04 0
先場所より良くなってることは中継で解説の親方も言ってるよ、
「悪化してる」なんて言ってるバカはひとりだけ
657待った名無しさん:2013/11/19(火) 01:01:35.59 O
まぁ空色のまわしで歴戦の幕内を次々寄り切ったシーンが…、今よみがえればw
今場所は物足りひんな。自分も、まぁ「悪化」してるってのは変かもやけどそうゆう錯覚に陥って観てるのは自分も正直、同じやわ。
エンク自身はそんなはずないんやけどね、まあ相撲は番付社会、いくら今場所のGADでも8勝すれば関脇維持
地位を決めるのは全部結果。でも、この力士の将来を決めるのは今は内容。
658待った名無しさん:2013/11/19(火) 08:33:32.53 0
>>655=656
相撲の玄人さん乙
「ただガムシャラ」なんてどこにも書いてないしw
せいぜいマンセーしてろよ
659待った名無しさん:2013/11/19(火) 09:51:16.69 0
新聞嫌いな基地外が一匹暴れてるだけだろ
660待った名無しさん:2013/11/19(火) 15:25:18.48 0
体の大きくない里山の腰の引けた取り方でも
距離さえ取れば蒼国来を手先であしらえるか
立ち合いでさっと踏み込む相撲が蒼国来には難しいとは思えないんだけど
何か問題あるのかなあ
661待った名無しさん:2013/11/19(火) 17:19:54.75 0
序盤は良かったが、6連敗とは・・・
あと最低2番は勝たないと。
662待った名無しさん:2013/11/19(火) 17:27:59.46 0
アンチ新聞厨息してる?w
663待った名無しさん:2013/11/19(火) 17:37:48.11 0
やっぱり稽古不足だと思う。
そりゃガムシャラにやれば全員強くなるわけじゃないけど
名力士の多くは猛稽古で強くなってる。

体格にハンデがある上でブランクがあるんだから他の力士の何倍もやらないと。
664待った名無しさん:2013/11/19(火) 19:05:03.95 0
何とか勝ち越して欲しいねえ
665待った名無しさん:2013/11/19(火) 19:19:09.01 0
マジで全敗して陥落もあるかも・・・
666待った名無しさん:2013/11/19(火) 20:07:55.04 O
負けるなよ!
667待った名無しさん:2013/11/19(火) 20:20:50.65 0
努力と結果は比例するということだな
668待った名無しさん:2013/11/19(火) 21:05:58.33 0
ここで負け越したら伊藤の思う壺だぞ!頑張れよ!
669待った名無しさん:2013/11/19(火) 21:44:07.71 0
まあ勝ち越しは無理だろ
せめて十両にとどまって来場所までに
死に物狂いで稽古することだな
普段やってないことは本場所には出ない
670待った名無しさん:2013/11/20(水) 09:06:37.56 0
こんだけボロボロなのに調子いいんダーと言い張ってる奴ワロタ
671待った名無しさん:2013/11/20(水) 19:03:12.08 0
もうだめぽ
672待った名無しさん:2013/11/20(水) 19:08:01.71 0
頑張れよ!頼むよ!
673待った名無しさん:2013/11/20(水) 19:23:19.45 0
明日も鏡桜戦で、厳しい戦いになると思うけど、何とか連敗を止めて欲しい。
674待った名無しさん:2013/11/20(水) 20:43:45.66 0
まあいい薬かもな
相撲は甘くない
木綿廻しから出直すのも悪くない
土俵に上がれなかった時期を思えば何てことないだろう
675待った名無しさん:2013/11/21(木) 00:08:11.88 0
隆の山同様、相手に研究されたらこの程度なのかね
676待った名無しさん:2013/11/21(木) 07:28:51.73 0
研究されたら上をいく研究をすればいい
プロとはそういうものでしょ
677待った名無しさん:2013/11/21(木) 15:43:42.87 0
ナンも無しだね
受けてから何かしようと思ってたのかな
678待った名無しさん:2013/11/21(木) 18:41:30.84 0
体調悪いのか?
679待った名無しさん:2013/11/21(木) 20:50:00.76 0
体つきも動きも明らかによくなってるらしいじゃんw
680待った名無しさん:2013/11/21(木) 21:12:23.67 0
マジで入れ替え戦出場もありえるな
681待った名無しさん:2013/11/21(木) 21:18:32.46 0
明日丹蔵と当たるから、ここが正念場だな。
どうにも最近元気が無くて心配だ。序盤戦はまだ元気があったんだが。
682待った名無しさん:2013/11/21(木) 21:26:44.82 0
全敗なら陥落
1番勝てば残留
683待った名無しさん:2013/11/21(木) 21:27:19.11 0
復帰後13勝29敗か・・・幕下レべルの力しかない気が・・・
684待った名無しさん:2013/11/21(木) 21:31:24.22 0
部屋の幕下との稽古じゃ圧倒してたけどな
スタミナも足りないんだろ
だから稽古不足だと
685待った名無しさん:2013/11/22(金) 15:17:06.08 0
辛うじて、土俵際でうっちゃったな。危なかったけど、連敗脱出オメ。
686待った名無しさん:2013/11/22(金) 15:22:39.39 0
やっと廻しを取らせてくれる人と出会えたぜ、それでも危ない相撲だった、
連敗脱出おめ、これで十両に残れるな、あとは1勝でも上詰みしたい。

とにかく今後の課題はどうやって押し相撲の突き押しに対応するかだな、
もっと圧力をつけなければならないし、昨日までのような腰高じゃダメだ、
連敗中は自信なくして立ち会いでの張り手もやったけどあれは全く無意味だったし、やっぱり得意の相撲を磨くしかない。
687待った名無しさん:2013/11/22(金) 15:24:53.09 0
悪いけど、今日の相撲見たら
立ち合いで上手取れても勝てないのか、って内容だと思うが
688待った名無しさん:2013/11/22(金) 15:26:57.60 0
解説の親方も言ってる通り先場所より良くなってるのは確かなんだよ、
やっぱり研究されてる、「蒼国来は突き放せば勝てる」と相手も分かってるから、
しかも悪いことに十両下位に押し相撲の力士がたくさん溜まってる、なんとか押し相撲に対応しないとな。
689待った名無しさん:2013/11/22(金) 15:48:36.93 0
なんとか残留ラインに乗せたな
690待った名無しさん:2013/11/22(金) 15:55:51.93 0
競技人口が少ない相撲だから元から素質あるしチョット練習すれば勝てるもんじゃないの?
悲観する必要はない
691待った名無しさん:2013/11/22(金) 16:18:07.90 P
ちょっと練習した程度で勝てないから苦しんでるんだろ
692待った名無しさん:2013/11/22(金) 16:57:49.41 0
序盤の千代皇戦なんか万全の相撲で勝ってるわけだから決して調子が悪いわけじゃない、
それが廻しが取れない相撲が続いて連敗していくことで、
この人は自信をなくして本来の相撲が取れなくなってしまうだろうな、張り手は全く効果なかった。

十両最弱の琴弥山が相手とはいえひとつは押し相撲で勝ったわけだから、全くダメということではないはず。
とにかく頭をつけて低く当たる、これしかない、手繰りとかもあればいいんだけどな。
693待った名無しさん:2013/11/22(金) 19:03:17.16 0
残留してくれ!頑張れ!
694待った名無しさん:2013/11/22(金) 19:50:20.76 0
>>692
やっぱり立合いだよな。腰が高いもんな。
ブランクがあると、恐怖心とかもあって思いっきりいけなくなるのかなあ。
695待った名無しさん:2013/11/22(金) 21:43:56.65 0
>>694
軽量なぶん引き技を食いにくいという長所があるんだから、
頭低く思い切って突っ込んで行ってもいいよな、とにかく腰高はダメだ、
昨日、一昨日みたいにのけぞってちゃ一気に持ってかれちゃう。
696待った名無しさん:2013/11/23(土) 03:50:30.42 0
>>693
残留は確定的

琴弥山、栃ノ心と引退の阿覧で3枠空くのに
上げないといけないのは最高でも3人しかいない

蒼国来落とすなら丹蔵も落とさないといけないが
5人も上げなきゃいけない状況じゃない
697待った名無しさん:2013/11/23(土) 08:23:56.74 0
東スポに引退危機と載ってたね
698待った名無しさん:2013/11/23(土) 09:45:52.15 0
もう1勝すれば11-12枚目程度に留まれる、なんとかあと1つ勝ってほしい、
この分じゃ来場所も勝ち越せるか分からんからな。
699待った名無しさん:2013/11/23(土) 10:01:31.07 0
実力は、幕下だろう。
引退するだろうか。
700待った名無しさん:2013/11/23(土) 15:52:21.93 0
来場所で最後になりそう
701待った名無しさん:2013/11/23(土) 17:34:49.63 0
立ち会いも良かったし有利な体勢に持って行ったけど、途中で胸合わせて腰が伸びちゃったね。
明日は徳真鵬か、厳しいな、やっぱり時間をかけて体を作っていくしかないな、あと腰高を直さないと。
702待った名無しさん:2013/11/23(土) 23:44:57.03 0
もっとしっかり稽古しないとね
703待った名無しさん:2013/11/24(日) 14:28:50.45 0
よし、勝った。この一勝の上乗せは大きいな。
704待った名無しさん:2013/11/24(日) 14:31:37.90 0
よく勝った、途中でスタミナ切れするんじゃないかとヒヤヒヤしたけど、回ったのがよかったなw
この1勝は大きいな、これで12枚目、運が良ければ10枚目くらいに残れるぞ。
705待った名無しさん:2013/11/24(日) 14:38:38.90 0
何とかこの一番は勝ちたいって気持ちで粘り勝ち
センスがあるのを過信したのが裏目に出た今場所って感じだった
まあ来場所はその辺は改めてくると期待
706待った名無しさん:2013/11/24(日) 15:20:11.67 0
今場所を教訓にしっかり稽古を積むこったな
707待った名無しさん:2013/11/24(日) 15:29:55.71 0
稽古だけじゃなくて相手の研究も必要、自分の形になれば強いのは確かだが、
下位には押し相撲の力士が半分以上占めてる、なんとか対応しないと勝ち越しは無理だ。
708待った名無しさん:2013/11/24(日) 15:35:05.05 0
昨日今日の立ち合いは、悪くは無かったと思う。
やっぱり立ち合いだな。
709待った名無しさん:2013/11/24(日) 19:58:56.53 O
次は勝ち越せるといいね
710待った名無しさん:2013/11/24(日) 21:24:11.75 0
エンさんならきっとやってくれる
信じてる!
711待った名無しさん:2013/11/26(火) 17:55:37.63 0
意地悪で幕下陥落もありえるかも・・・
712待った名無しさん:2013/11/26(火) 22:00:30.20 0
それは絶対ない
713待った名無しさん:2013/11/27(水) 03:20:23.91 0
ごり押ししなくても残れる
714待った名無しさん:2013/12/01(日) 08:00:02.82 0
しっかり稽古してるか?
715待った名無しさん:2013/12/07(土) 23:45:45.21 0
稽古してなきゃ終わるだけ
716待った名無しさん:2013/12/24(火) 22:07:50.29 0
意外と下がらなかったね
6番勝てば残れそうだな
717待った名無しさん:2014/01/12(日) 15:12:53.47 0
初日オメ!
今場所は正念場だな。
718待った名無しさん:2014/01/12(日) 15:44:37.69 0
ノルマ6勝か・・・
719待った名無しさん:2014/01/12(日) 15:45:48.97 0
それ以上に勝ち越して延命状態を脱出を願う
720待った名無しさん:2014/01/12(日) 16:40:14.19 0
一気に持ってかれなかったし会心の投げも決まった。
上体がのけぞらなかったのが良かったな。
721待った名無しさん:2014/01/14(火) 10:34:16.32 0
負けたけど上背のある相手の中に入ろうとしたのは良い作戦だ。
722待った名無しさん:2014/01/14(火) 15:20:32.00 O
今日は絶賛
隆の山に対して押し相撲以外であんなに巧く取った力士いないんじゃないか?
よく見て、むやみに出ず、自分から動かず、あの隆の山の外れない内掛けをはずして。
ちょっと旭鷲山を思い出したな
723待った名無しさん:2014/01/14(火) 15:23:54.94 O
レファったら10年前三段目時代から対戦してるけど、負けたことないねんな。
蒼国来4−隆の山0
724待った名無しさん:2014/01/14(火) 16:24:34.55 0
先場所もだけど序盤は頑張れるだけどな
725待った名無しさん:2014/01/14(火) 18:33:46.66 0
白星先行・・・
726待った名無しさん:2014/01/14(火) 18:56:40.23 0
「ひざが使えるようになった」の意味が分かった一番だった
727待った名無しさん:2014/01/14(火) 23:29:49.53 0
まあ今日はやりやすい相手だったからな
体の大きい押し相撲にどう対処するか
728待った名無しさん:2014/01/15(水) 15:02:55.94 0
3勝目・・・あと3勝したい
729待った名無しさん:2014/01/15(水) 17:26:08.69 0
7勝か8勝するんじゃないだろうか。
730待った名無しさん:2014/01/15(水) 17:32:12.10 0
明日の栃飛龍は押し相撲だからどう取れるかだな。
先場所は3勝1敗から崩れたから、明日は大事。
731待った名無しさん:2014/01/15(水) 17:43:40.68 0
そーなんだよな
後半バテるよね
732待った名無しさん:2014/01/15(水) 18:51:31.79 0
勝ち越せることを証明してほしい
733待った名無しさん:2014/01/15(水) 19:58:48.20 0
たまたま四つ相撲の力士との対戦が続いたからな、
いくら稽古しても押し相撲力士相手への苦戦は避けられないだろう、
弱い相手にとりこぼされないこと、四つ相撲の相手に出来るだけ勝つこと。
734待った名無しさん:2014/01/15(水) 22:53:26.72 0
今場所は廻し取れてるし、8番はいけるだろう。
中日で、5勝がノルマだな。
735待った名無しさん:2014/01/16(木) 07:46:02.44 0
と言いながら先場所も…
736待った名無しさん:2014/01/16(木) 11:09:39.45 0
今日勝てれば流れに完全に乗れる
737待った名無しさん:2014/01/16(木) 15:21:29.66 0
苦しいね
738待った名無しさん:2014/01/16(木) 16:01:18.11 0
ここからがまた修羅場だね
739待った名無しさん:2014/01/16(木) 16:58:48.27 0
廻しが取れないと相撲にならない。鋭い立合いで左を差せないと苦しい。
何とか前半、悪くても4勝したい。
740待った名無しさん:2014/01/17(金) 15:37:44.61 O
うーん、厳しいね…
741待った名無しさん:2014/01/17(金) 17:09:50.56 0
今日は相手に先手を取られてしまったし腰高なのがダメだったな、
5日目以外、四つ相撲力士との対戦が続いてるからなんとか勝ち星先行させたいところ。
742待った名無しさん:2014/01/17(金) 18:57:40.10 O
ガンバレ
743待った名無しさん:2014/01/17(金) 21:53:48.16 P
先場所とまったく同じ展開かよ
744待った名無しさん:2014/01/17(金) 22:08:12.41 0
ヤバいな
745待った名無しさん:2014/01/17(金) 22:37:10.57 0
先場所と違う点は6番勝たないと残れない
746待った名無しさん:2014/01/18(土) 06:32:39.84 0
今年中に引退だな。
幕下でも頑張るというなら別だが。
747待った名無しさん:2014/01/18(土) 08:21:46.41 0
苦労して戻ってきたんだから頑張るんじゃない?
748待った名無しさん:2014/01/18(土) 10:18:42.94 0
十両は実力が拮抗してるからベテランがちょっと勢いのある下から上がってきた若手にコロっと負けたりする、しょうがない
749待った名無しさん:2014/01/18(土) 15:07:32.34 0
もうだめぽ
750待った名無しさん:2014/01/18(土) 15:29:34.23 O
うーん、厳しい
751待った名無しさん:2014/01/18(土) 17:28:24.85 0
非常に厳しい、昨日今日と惜しい相撲なのに勝ち星に繋がらない、明日は押し相撲の木村山か・・
752待った名無しさん:2014/01/19(日) 14:55:07.66 0
これで一安心だ
753待った名無しさん:2014/01/19(日) 14:56:55.73 0
よし、連敗止めたな。
これで流れが変わるといいんだが。まずあと2勝だな。
754待った名無しさん:2014/01/19(日) 15:03:56.13 0
相手が押し相撲でも出足の遅い相手には勝てそうだ、今日は腰も低かったし前まわしも取れた。
755待った名無しさん:2014/01/19(日) 15:32:07.88 0
残留マジック2
756待った名無しさん:2014/01/19(日) 17:31:20.68 0
絶対残るには7勝はしたいな
757待った名無しさん:2014/01/20(月) 16:00:05.28 0
若の里はちょっときつい相手だったか
758待った名無しさん:2014/01/20(月) 16:16:40.31 0
キツイ相手ばかりだから生き残れそうもないじゃん
759待った名無しさん:2014/01/20(月) 17:56:59.43 0
明日は残留をかける一番。明日負ければ陥落。
760待った名無しさん:2014/01/20(月) 18:38:14.12 0
6勝すれば残れるんだからまだ慌てる必要はない、一番一番だ
761待った名無しさん:2014/01/20(月) 22:37:29.91 0
まぁ明日勝てば精神的にも楽になる気がする
762待った名無しさん:2014/01/21(火) 15:16:44.60 0
よし、今日の立ち合いは良かった。上手く取ったな。
ここで五分に戻せたのは大きい。
763待った名無しさん:2014/01/21(火) 15:33:18.65 0
あと2番は取りたい所
764待った名無しさん:2014/01/21(火) 15:45:05.73 0
そーなんだよな
6勝だと14枚目か下手したら陥落もありえるし来場所が苦しくなる
なんとか7勝したい
765待った名無しさん:2014/01/21(火) 17:09:55.24 0
今日は低く当たってよかった、これなら押し相撲力士相手でも勝ち星がもぎ取れるな。
ここまで来たら7勝と言わずなんとか勝ち越して欲しいわ。
来場所は上から勇気とマショウが落ちてくるから厳しくなりそうだし。
766待った名無しさん:2014/01/22(水) 15:09:35.37 0
今日は相手が小さかったから、力負けしなかった。
767待った名無しさん:2014/01/22(水) 15:31:12.74 0
万全の相撲だな、小さい相手とはいえ圧力負けしなかった。
768待った名無しさん:2014/01/22(水) 15:35:12.33 0
6勝まで来たか。最低限までは来たな。
ここまで来たらなんとか勝ち越して欲しいな。
769待った名無しさん:2014/01/22(水) 20:03:58.81 0
あと4日、2勝2敗は厳しいが1勝はできるだろう。
明日勝てればな。
770待った名無しさん:2014/01/22(水) 20:50:54.00 0
千代丸と当てられると厳しい、優勝争いしてるからないと思うけど。
バカ交遊は間違いなくもろ手突きで来るからその圧力をどう凌ぐかだな。
771待った名無しさん:2014/01/23(木) 15:03:13.42 O
復帰後初の7勝目!
772待った名無しさん:2014/01/23(木) 15:10:12.27 0
あと一番、勝てるといいねえ。
773待った名無しさん:2014/01/23(木) 15:36:30.40 O
高熱出てたのか
なら連敗は度外視していいな
明日応援団とか来ないのか。作ってるわりにはしばらく音沙汰なしだが。
774待った名無しさん:2014/01/23(木) 15:43:42.83 0
ほとんど下がらなかったな、圧力負けしなくなった、残り3番のうち1つ取れば夢にまで見た勝ち越しか、
4勝目から全て押し相撲力士相手に勝ってる、これなら来場所以降も安定しそうだ。
体調が良くても8連敗するんだからむしろ多少、体調が悪いほうが肩の力が抜けていいのかもなw
775待った名無しさん:2014/01/23(木) 15:53:45.52 0
あと3日で1勝だな。7勝まで来たけど後一番勝ってから喜ぼう。
776待った名無しさん:2014/01/23(木) 17:15:03.04 0
関取相手に勝ち越しまであと一歩まで行きけるとは思わなかった
777待った名無しさん:2014/01/23(木) 20:17:03.70 0
だが明日の玉飛鳥は厳しい相手だな、腰が重いし圧力があるし
778待った名無しさん:2014/01/23(木) 20:42:24.55 0
明日勝てば9勝6敗も見えてくる
779待った名無しさん:2014/01/24(金) 17:18:20.51 0
明日なんとか勝ち越しを決めてほしい、
千秋楽は旭日松あたりと組まされる可能性があるからな
780待った名無しさん:2014/01/24(金) 17:21:14.38 0
明日の相手の徳真鵬は4-1(復帰後は1-1)と合い口は悪くないから、なんとか勝ってほしいね。
781待った名無しさん:2014/01/24(金) 22:32:12.25 O
でもあの白塚会長やからな
絶対明日勝って77千秋楽って意気込みまくってるよ
782待った名無しさん:2014/01/24(金) 22:39:59.54 0
千秋楽誰になるかだな、優勝争いからも入幕争いからも脱落した上位力士と当てられそう、
旭日松だとかなり厳しい、大道・双大竜・朝赤龍あたりが来るかも、状態の悪い大喜鵬か千代皇来ないかな。
783待った名無しさん:2014/01/25(土) 15:02:10.93 O
これは価値ある
784待った名無しさん:2014/01/25(土) 15:04:17.58 0
勝ち越しオメ。
丸3年ぶりの勝ち越しになるのかな。
荒獅子の最後の場所に勝ち越せて良かった、
785待った名無しさん:2014/01/25(土) 15:04:38.81 0
素晴らしい粘り腰
気持ち出てたね
786待った名無しさん:2014/01/25(土) 15:16:05.50 0
まさかまた勝ち越せるとは思わなかった
787待った名無しさん:2014/01/25(土) 15:24:35.61 0
よく残した、さすがにもうダメかと思ったよ、勝ち越しおめでとう
788待った名無しさん:2014/01/25(土) 15:25:07.49 O
勝ち越しだと!エンクーおめ。
789待った名無しさん:2014/01/25(土) 15:35:50.39 0
力入った!執念の一番。よく勝ち越した!!
790待った名無しさん:2014/01/25(土) 15:38:50.82 0
よかったよかった
791待った名無しさん:2014/01/25(土) 15:59:26.14 0
あと明日勝てば・・・
792待った名無しさん:2014/01/25(土) 16:01:40.35 0
鶴竜に稽古つけてもらったかいがあったな
793待った名無しさん:2014/01/25(土) 16:16:18.87 O
復帰から下半身が徐々に強くなってきたと思う。
勝ち越しおめ\(^-^)/
794待った名無しさん:2014/01/25(土) 16:31:51.21 0
明日、千代丸・・・って、おい!
795待った名無しさん:2014/01/25(土) 16:40:25.21 0
今日勝っておいて本当によかったな、明日は厳しい相手だぞ廻し取れるか千代丸、
優勝かかってんだから上位とあてればいいのに千代丸、何考えてんだ審判部
796待った名無しさん:2014/01/25(土) 16:47:04.24 0
復帰初勝ち越しオメ!
とりあえず十両下位の実力はあるのが判ったから良かった。
797待った名無しさん:2014/01/25(土) 17:35:59.59 0
рフ富士も芳東戦だし
798待った名無しさん:2014/01/25(土) 22:37:03.43 O
勝ち越しおめでとう!
799待った名無しさん:2014/01/25(土) 23:42:11.30 0
>>784
取組後引き上げた花道の奥にいたね
うれしそうだった
800待った名無しさん:2014/01/25(土) 23:56:05.56 0
>>799
ブランク前はずっと荒獅子が付人を勤めてたけど、復帰後は弟弟子に譲ってたんだよな。
それで、今場所は最後なので3年ぶりに付人に戻ってきてた。
そんな場所で勝ち越せて本当になによりだよ。
801待った名無しさん:2014/01/26(日) 00:07:43.37 0
なんかそういうのってイイね
802待った名無しさん:2014/01/26(日) 13:43:56.96 0
勝ち越しおめでとう!
国技館で観れて、いい年こいたおっさんが泣いてしまった・・・
引け後に部屋で握手して、お祝いの言葉を伝えたよ。
荒汐部屋歴史的な一日に立ち会えて嬉しかった。
803待った名無しさん:2014/01/26(日) 15:10:40.32 O
千代丸相手はしゃーないか
とにかく勝ち越しオメ
804待った名無しさん:2014/01/26(日) 15:23:11.96 0
昨日勝っておいて本当に良かったな
805待った名無しさん:2014/01/26(日) 15:29:28.66 0
弟弟子の突光力も序ノ口優勝で、部屋も盛り上がるだろ。
806待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:37:20.14 0
このぐらいの地位で勝ち越しがやっとぐらいで満足してちゃならんのだがな
807待った名無しさん:2014/01/26(日) 19:10:22.15 0
廻しを取れればアランにも勝てるんだから、番付上位の力士とも互角にやれるでしょ、
十両下位とか上位とかはあまり関係ない、体と感覚が戻ってきたことが何より良いことだ。
808待った名無しさん:2014/01/26(日) 20:13:43.33 0
関係あるだろw
番付は強さを反映してるんだから
809待った名無しさん:2014/01/26(日) 20:28:32.92 0
調子が戻ってくれば上位でも勝てるっての、廻し取れば番付上位の力士にも善戦できる。
実際に名古屋場所では常幸龍やアランにも互角の力を出して勝ってるんだから。
810待った名無しさん:2014/01/26(日) 20:31:56.17 0
>>806
勝ち越しがやっとと言うが、蒼国来は2010年初場所の新十両昇進以降、いずれも勝ち越した場所は8勝か9勝だぞ、
大勝こそしないが着実に勝ち星を積み上げて安定した成績を残すことで番付を上げる力士だ。
811待った名無しさん:2014/01/26(日) 20:48:02.00 0
だから八百長と疑われのカ・・・
812待った名無しさん:2014/01/26(日) 22:34:27.53 0
>>809
だから、個別の力士には合口というものもえるだろ
負けてジリジリと十両のケツまで下がったのが実力というもの
大体、3年前とは状況も違う
そんなことすら分からんか?
813待った名無しさん:2014/01/26(日) 22:42:16.44 O
アンチの焦りが復調の証拠w
814待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:29:10.81 0
十両のケツで辛うじて勝ち越した程度で浮かれてるのを諌めたらアンチ呼ばわりかよ
815待った名無しさん:2014/01/27(月) 09:23:58.95 0
>>812
合口じゃないよ、蒼国来は廻しを取れば力を発揮する力士だ、特に前まわしを取れば強い。
それがこれまでは体と感覚が戻ってなかったからなかなか廻しが取れなかった。
もともとこの位置にいる力士じゃない、不調で落ちてるのと、実力でそこに居るのを一緒にするなよアホ
816待った名無しさん:2014/01/27(月) 09:55:22.34 0
復帰直後は「大怪我する」「戻るまで1年はかかる」と言われてたんだから、
4場所目での勝ち越しは上出来でしょ、不調で負け越し続ければ番付が落ちるのは当たり前。

ここからの奮起を期待したい、今場所は押し相撲力士にもかなり勝てたし、
廻しを取れず突き放されて一方的に押しだされる相撲が3番しかなかった。
817待った名無しさん:2014/01/27(月) 10:00:03.72 P
8番ようやく勝ち越しただけなのに必死の擁護笑えるw
来場所も大して番付上がらず下手すれば転落危機
818待った名無しさん:2014/01/27(月) 10:15:32.50 0
勝ち越したのに転落危機とか訳の分からないこと言い出すアンチw
819待った名無しさん:2014/01/27(月) 11:02:18.90 0
8-7だから、まぁ来場所、大負けすれば陥落する地位なのは間違いないからな。
多少今場所よりも上位と当たるし、本人は浮かれてたらいかんよな。
でも、ファンは別に喜んでてもかまわんだろう、3年ぶりの勝ち越しなんだし。

今場所は、ある程度押し相撲の力士相手にもやれてたところを見ると体は戻って
きてると見ていいだろう。結局、押され負けない立ち合いに尽きると思うな。
820待った名無しさん:2014/01/27(月) 11:40:22.86 0
馬力のある押し相撲に何とか食い下がるためにも、体重あと5sは欲しい。
821待った名無しさん:2014/01/27(月) 13:41:11.29 0
今場所の佐田の海を観ていて思ったが、十両の実力差が上位と下位で乖離して来ている気がする。
下位で何とか勝ち越せた蒼国来は、相当頑張らないと次場所の上位戦で苦労するかも。
822待った名無しさん:2014/01/27(月) 15:48:34.04 O
>>821
禿同。途中で段が分かれてるのかと思うぐらい力差があったよなw
まぁ風邪も引いてたみたいやし、よく持ち直して勝ち越したよ。そして次は4年ぶりの大阪や。
立ち合いの強さ角度を研究して、体調を整えて臨みたい
823待った名無しさん:2014/01/27(月) 17:36:39.59 0
11枚目あたりは結構微妙、幕下との入れ替え戦は組まれないし、後半は上位とも結構組まれる、
千秋楽に千代丸と当てられたのは勝ち越したからだろうか、あれはちょっと損だと思ったわ。
824待った名無しさん:2014/01/27(月) 17:47:47.27 0
>>823
3敗の照ノ富士が7勝7敗の芳東と当たってるのを見ると、勝ち越しのかかった力士と
当てたかったんじゃないかと推測。蒼国来は14日目に勝ち越したけど、負けてれば
千秋楽に勝ち越しがかかってたからね。
825待った名無しさん:2014/01/27(月) 19:05:49.13 0
日馬富士とほぼ同じ体格。何が違うのかな。スピードと筋力は違う。
826待った名無しさん:2014/01/28(火) 09:04:09.34 0
もともとは…とか、相撲取ってなかった2年も含めて3年も経過してるんだぞ
肉体は衰えるものだ
今の力が実力なんだよ
幕内復帰なんてとんでもない
827待った名無しさん:2014/01/28(火) 10:59:28.76 0
肉体の衰えは感じないね、214k徳真鵬の寄りにあれだけ残れてるのがその証拠、
千秋楽解説の土佐ノ海の言う通りいずれ元の位置程度には戻ると思う。

あったのは衰えではなく疲労、名古屋場所は体力が余ってたからそこそこやれたけど、
その後、体重が10k落ちたり疲労がかなり来たらしいからね。
828待った名無しさん:2014/01/28(火) 21:46:17.87 0
スタミナ切れも衰えの一種
829待った名無しさん:2014/01/28(火) 23:33:18.68 0
じゃあ体力つけけば若返ったことになるのか?w 
なら今場所は10歳若返ったなw 終盤でもあんな長い粘りの相撲取れたんだから
830待った名無しさん:2014/01/28(火) 23:35:08.61 0
「肉体は戻ってる」と本人も周囲も解説の親方も口を揃えて言ってるのに、
必死に衰えたことにしたいアンチw
831待った名無しさん:2014/01/29(水) 05:09:08.89 0
旭天鵬みたいに39歳でもあまり衰えないのもいれば、30歳ぐらいで衰えるのもいる。
一概には言えない。
832待った名無しさん:2014/01/29(水) 08:39:47.00 0
本人や後見人が言えば全て真実と信じ込む阿呆w
833待った名無しさん:2014/01/29(水) 08:40:56.82 0
嵐は相手にするなと
834待った名無しさん:2014/01/29(水) 14:28:54.19 0
プロの解説が言ってるのに、自分のほうが正しいと言い張るアンチw
835待った名無しさん:2014/01/29(水) 22:06:14.61 0
プププ
笑わせるのう
プロの解説って、元力士ってだけで呼ばれてる単なる協会の従業員じゃんw
836待った名無しさん:2014/01/29(水) 22:45:22.55 0
協会の中の人は利害関係があるからね
声援の多い力士をフォローするのは興行側としては当たり前
837待った名無しさん:2014/01/30(木) 14:32:41.32 0
すごい人気力士になったんだなw なおさらごく少数のクソアンチが惨めだ、
みんな認めてるのに自分だけ「衰えた」とか的外れなこと言って必死に否定、よっぽど悔しかったんだなw
838待った名無しさん:2014/01/30(木) 15:14:03.48 O
>>824
千秋楽の取組は14日目の結果を考慮して遅めに発表されるんよ
だからエンクが勝ち越したことは知った上で当ててる。要するに当てる相手がおらんかったんでしょもう
バルトの十両全勝が懸かった時の相手に比べりゃマシな割
839待った名無しさん:2014/01/30(木) 16:15:44.08 0
でも黒に近いんでしょ
8-7、7-8、調整が上手すぎたし
840待った名無しさん:2014/01/30(木) 23:01:42.66 0
>>837
お前、必死すぎるわw
すごい人気力士かどうかは中継見ればわかろうが
もしかして見ないで言ってんのか?
十両の土俵だろうと多少でも声援があれば後押しするのは協会の人間なら当たり前ということすらわからんか
わからんだろうな社会経験ないようじゃ

「みんな認めてる」はお前の脳内の錯覚だということをいい加減気付けw
841待った名無しさん:2014/01/31(金) 10:32:24.64 0
>>840
おまえこそ中継見てないだろ、声援のない力士なんて居ないよ、
どんな不人気力士でも地元ファンや部屋の後援会関係者が応援するからな、
土俵入りでの声援は蒼国来も他の力士と変わらない程度だよ、復帰場所の名古屋を除いて。

で、おまえの理屈だと協会は全力士をよいしょしなければいけないことになるな。
842待った名無しさん:2014/01/31(金) 10:39:23.23 0
3年ぶりに勝ち越したから認められるのは当たり前、解説者はプロだからしっかり見るところは見てる、
それを「協会の人間だからフォローしてるだけ」とかずいぶん妄想が激しいな。
体が戻ってるのは相撲見れば誰でも分かること、「衰えた」なんて言い張ってるのは
ここに居るごく少数のクソアンチだけだっていつになったら気づくんだ?

みんな認めてるから悔しくてしょうがないんだろうけど、いい加減、現実を見ようや、
それともエンクーに勝ちこされちゃ困ることでもあるのか?w
843待った名無しさん:2014/01/31(金) 13:18:32.37 P
連投必死杉w
844待った名無しさん:2014/01/31(金) 19:04:07.76 0
必死なのは解説と協会がグルになって
エンクーを支援してると思い込んでる頭のおかしいクソアンチだなw
845待った名無しさん:2014/02/01(土) 00:48:01.08 0
必死過ぎて哀れで気の毒になってきたw

ほとんど「ない」に等しい声援でも脳内増幅する一方で、
土俵入りなどで他力士と比べて明らかに多い声援は耳からシャットアウト

興行だから人気度の高い力士は甘め裁定になることなど珍しくも何ともないが
こいつにかかれば「グル」だとさw

そもそも単なる元力士を根拠もなくプロの解説者と言い張ってるし

思い込みを書き連ねる一方で、十両下位でギリギリ勝ち越しという「客観的事実」は一切スルー

力が衰えたから地位が下がり、地位なりの成績しか残せない

どこも故障してないのに、いつまでも相撲勘を言い訳に出来ると思ってんのか阿呆w
846待った名無しさん:2014/02/01(土) 08:34:00.32 0
先場所大負けした時も、戻ってると言い張ってたよな
負けが混んできたら消えたけどw
847待った名無しさん:2014/02/01(土) 12:41:28.37 0
>>845
いったい蒼国来は人気力士なの? ほとんど声援のない不人気力士なの、どっちなんだ?
「人気力士だから協会が解説者とグルで支援してる」というのがおまえの主張だろ、不人気力士ならフォローしないんだろ、

人気があるからみんな認めてるとしたら、ごく一部のクソアンチの負け惜しみということだなw
少なくともおまえみたいな素人アンチより解説の親方の言うことのほうが100倍信用出来るよw
848待った名無しさん:2014/02/01(土) 12:49:33.50 0
クソアンチは故障がなければ成績を残せると思ってるんだな、お気楽なことだw

力が衰えたんじゃなくて、ブランクがあって体と感覚を戻すのに時間がかかっただけだろ、
故障がなければ勝てるなんてそんな甘い世界じゃない、稽古を1日休めば戻すのに3日かかるという世界で
2年半もブランクがあるんだから当たり前だ、4場所目での勝ち越しは上出来だ。
849待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:05:38.99 0
日本語が崩壊してるw
発狂寸前だなww

負け惜しみも何もプロは結果が全てなの

幕内下位でギリギリの勝ち越しがやっと

これが現在の「結果」であり「客観的事実」

日本語、理解出来るかな?

「2年半のブランクがあるから当たり前 」

その通りだw その期間に肉体も衰えてるしな
肉体は常に鍛えてないと衰える
これは医学的事実
(鍛えていても年齢とともに衰える)

勝ち越しは上出来だよ、それでいいじゃん?
ただし、誰かさんの言うように
上位でも勝てるとか夢見ないことだ

衰えたなりに実力を維持して、
出来るだけ長く十両で取って相撲人生を全うすれはいいじゃん

旭天鵬に大関昇進を望むのは酷でしょ
850待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:07:13.80 0
打ち間違い

幕内下位でギリギリの勝ち越しがやっと

十両下位でギリギリの勝ち越しがやっと
851待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:12:54.59 0
>>849
だから「衰えた」なんて言ってるのはおまえくらいだろ、
本人も解説の親方も「体は戻ってきてる」と言ってる、
214kの徳真鵬の寄りにあれだけ残せてるのがその証拠だと、
なのにおまえは「ただの元力士だから信用できない、人気力士だからフォローしてるだけ」と必死に否定。

ど素人のクソアンチより解説者の言うことのほうが100倍信用できるよ、誰もおまえの妄想なんて信用しない。
852待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:18:55.22 0
十両下位と言うが先場所と番付は4枚しか違わないし対戦相手はそんなに変わんないんだよ、
なのに勝ち星は5勝から8勝に増えた、これは体が戻ってきたからだろ、

誰かさんの言うように「衰えた」なら先場所対戦した若交友や千代の国にもっと苦戦してるはずだ、
しかし、実際は押し相撲の若交友や千代の国相手にほとんど下がらず勝つことが出来た。
体が戻ってきてるのは明らかで「衰えた」なんて的外れなこと言ってるのはクソアンチだけだw
853待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:26:17.32 0
>>851
本人は否定的なこと言うわけないだろ馬鹿w
解説の親方は甘い裁定だと何度言えば…w

アホの何とかのように徳真鵬を持ち出すが
昔の小錦や曙ならともかく、
十両の中位が精一杯の力士だっての
大露羅の寄りを残す力士はどんだけいるだろうなあw

客観的事実を全否定するお前は妄想ブーメラン確定
854待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:30:36.00 0
>>853
>解説の親方は甘い裁定だと何度言えば…w

そうやって思い込まないと否定できないからだろ、可哀そうに、
素人のおまえの言うことよりも解説の親方の言うことのほうがみんな信用するよ、

「衰えた」なんて言ってる奴はここのクソアンチ以外に耳にしない、
おまえだけが言ってるならただの妄想だろ、「衰えた」とどうしても言い張りたいならソースを持ってこない、
おまえ以外にプロの記者なり専門家なり親方なりが他に「蒼国来は先場所より衰えた」と言ってるなら信用しようではないか。
855待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:33:04.02 0
×ソースを持ってこない
〇ソースを持ってこない

仮にも関取で何年もやってる徳真鵬を3段目常連の大露羅なんかと一緒にするなアホ、
「解説者より自分のほうが正しい」と言い張り、関取と三段目常連力士の区別もつかない、
やっぱりど素人のクソアンチは言うことが違うなw
856待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:33:44.98 0
×ソースを持ってこない
〇ソースを持ってこい
857待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:40:13.95 0
だから成績が客観的指標だと言ってるのに何度言えば…w
真性の基地外っぽいな

番付はその時点での「強さのバロメーター」
下に下がれば同じランクの相手と当たる
のが原則
(学生や外国人など例外はあり)
下位でやっと8勝はそれが現在の実力なんだよ

アホみたいに専門家専門家と連呼するが
そんなもん、主観でしかないし何の客観性もない
ソース?w
お前、権威の言うことは何でも盲信しそうだなww
騙されるなよ

解説者といえば、プロ野球の関西の阪神戦中継はあからさまな虎贔屓だが
所詮テレビの解説なんてそういうレベルだっての
858待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:41:47.72 0
>>855〜856
必死過ぎて発狂寸前のようだが
まあ餅つけw
859待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:45:41.54 0
>>857
番付はただの成績だよ、俺は「蒼国来の肉体が衰えた」というソースを出せと言ってる

つまりソースはないんだな、
親方の解説は「信用できない、人気力士だからフォローしてるだけ」と言いながら、
自分の主張である「蒼国来は衰えた」というソースはない、つまりおまえの妄想ということで決まりだなw
860待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:46:05.82 0
例えば地震学者なんかは予想を外したりすると責任問題だけど
相撲の解説なんて「今場所調子良さそうですね〜」とか言って、大敗しても知らんぷり
お気楽なもんですよw
861待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:48:32.31 0
>>859
番付は成績じゃないよ
地位=強さのバロメーター

もう一度勉強し直そうね

ちなみに成績は15日間の本場所の結果
今回の蒼国来は8勝7敗ね
862待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:50:43.17 0
>>860
俺は勝ち負け予想の話をしてるんじゃない、
「蒼国来の肉体が衰えた、先場所よりも衰えた」と言ってる奴はおまえ以外に居ないのか?
信用できる専門家なり親方なり相撲に詳しい記者なりが他に「衰えた」と言ってるなら信用すると言ってるんだよ、

だが「権威がどうのこうの」言い訳してソースは出せないらしいな、じゃあど素人アンチの妄想ということになるな。
863待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:51:15.54 0
肉体が衰えたソースは
上位では、圧力に抗しきれない
下位ではまだ踏ん張れる

相撲内容を見ればわかるよ
864待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:52:58.55 0
>>862
誰も先場所より衰えたなんて言ってないのだが
復帰前に比べて衰えたという趣旨

妄想で勝手に捏造しないでくれw
865待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:54:42.94 0
上位下位って先場所と番付は4枚しか違わないし、対戦相手もそんなに違わないよ、
若交友や千代の国相手でも先場所と全く違う内容・結果になった、おまえ相撲見てないだろ
866待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:57:16.20 0
隆の山とか先場所幕下で明らかに分のいい相手で稼いでたりするじゃん?

都合の悪い事実はスルーが?w
867待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:58:11.06 0
>>864
「復帰前より衰えたから負け越しが続いた」なら
「番付が4枚しか違わないのに先場所よりも明らかに良くなった」のは若返ったからか?w

おまえの主張通りなら番付を落とせばどんどん衰え、勝ち越して番付を上げればどんどん若返るんだなw
868待った名無しさん:2014/02/01(土) 13:59:42.92 0
>>866
十両下位と幕下上位では対戦相手と実力が全く違うんだが、入れ替え戦を除いて、
おまえ本当に相撲見てるのか?
869待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:02:11.01 0
先場所とか4枚にこだわってるのはお前だよ
捏造は勘弁してくれ

復帰前は幕内下位の実力はあったが
復帰後衰えて十両下位

これが実態だろ

番付と星取りが証明してる
870待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:03:34.15 0
>>868
言ってるイミがわかりましぇんw

お前が隆の山戦をスルーしたことに返しただけ
871待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:04:57.25 0
そもそも4枚「しか」違わないというのも主観でしかないからな
872待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:06:49.93 0
>>869
番付が実力なのは誰でも知ってる、
だが「ブランクのせいで番付を落とした」のと「年齢的に衰えて番付を落とした」のでは大違いだ、

俺はおまえの言う「蒼国来が衰えた」というソースを出せと言ってるだけ、早く出してよ
873待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:07:09.51 0
番付=実力

こんな基礎を否定するならもう好きにしてくれ
脳内ロジックに付き合ってられん
874待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:08:16.60 0
>>870
ああそうだね、代わりに今まで一度も勝てなかった若交友から白星を挙げて勝ち越したね、これで満足
875待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:09:52.83 0
>>872
だからお前の言うブランクの間に肉体的にも衰えて弱くなったと何度も言ってるだろうが

相撲勘のことを言いたいなら、それが通用するのはせいぜい復帰2場所までだ

貴乃花は7場所休んだ後の場所、12勝している
876待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:10:09.49 0
>>871
主観ばかり言ってるのはおまえでしょ、
早く「蒼国来が衰えた」というソースを出して、
おまえ以外に専門家なり相撲のプロなりがそう言ってるなら信じると言ってるんだよ、
877待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:13:36.99 0
>>875
貴乃花は一年半休場したが相撲協会からは離れていない、
希望すればいつでも部屋で稽古できたし、部屋の力士との申し合いや出稽古も出来た、
部屋から離れて相撲取りとしての稽古が全く出来なかった蒼国来と一緒にするのは暴論だろ、

>相撲勘のことを言いたいなら、それが通用するのはせいぜい復帰2場所までだ

また得意の主観ですか? 早く「蒼国来が衰えた」というソースを出してねw
878待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:14:35.35 0
二言目には専門家とかプロとか、お前絶対そのうち誰かに騙されるよw

衰えたソースは上に挙げたが、それは無視か?

誰かの意見は単なる意見であって、そんなものはソースでも何でもないぞw

数値化されたものは実力の証明だがな
879待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:17:12.55 0
>>878
おまえが言ってるのは「番付が下がった」それだけだろ、それは誰でも知ってるよ、

「蒼国来の肉体が衰えた」というソースを出せと言ってる、
専門家でなければ分からないことだろ、だから素人のおまえではなくてプロの意見が必要だと言ってる。
880待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:17:12.55 0
>>877
もう勘弁してよ〜ww
腹痛えわ
相撲協会から離れたかどうかなんか関係ないじゃん

それこそ、「相撲協会から離れたら
一定期間実力を発揮出来ない」ソースをくれ

お前の大好きなソースをなww
881待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:20:30.08 0
2〜3日ぶりに覗いたら異常にレスが進んでてびっくりした。
水掛け論してないで、マターリ餅つけ。
882待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:20:39.19 0
>>879
で、お前の言うプロは検定にでも合格したのか?w
誰がその実力を証明するんだ?
883待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:21:21.75 0
>>880
休場してるだけで毎日、部屋で稽古できる力士と、
相撲協会を解雇され部屋からも追い出され(魁傑の命令で)全く稽古が出来なかった蒼国来を
同じだと考えるなんて、こんなど素人話にならんわw

ソースもなにも蒼国来以外に居ないだろそんなの。
884待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:24:31.79 0
>>883
毎日稽古場に下りて稽古出来るなら7場所も休場したりしない

蒼国来は身体は元気だから鍛える機会はいくらでもあった

都合の悪い事実には目を瞑るのは癖か?w
885待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:25:03.46 0
お前ら楽しそうで何より(自演?)

解雇騒動のおかげで
こっちはそんな情熱失せちゃったよ
886待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:25:59.30 0
単なる相撲観戦者を、ド素人と罵倒するのが笑える

自分は相撲玄人のつもりかwww
887待った名無しさん:2014/02/01(土) 14:28:37.20 0
>>884
>毎日稽古場に下りて稽古出来るなら7場所も休場したりしない

復帰まで全く稽古してなかったわけじゃないでしょ、怪我の回復に合わせた調整をしてたはずだ。

>蒼国来は身体は元気だから鍛える機会はいくらでもあった

それは相撲取りとしての稽古ではないよ、ただ体を鍛えてただけ、
ラグビーの練習に飛び入り参加したり、公園で鍛えてただけ、相撲取りが使う筋肉を鍛えることは出来ない。
四股もすり足もてっぽうも申し合いも出来なかったし、全く違う。
だから稽古を1日休んだら戻すのに3日かかると言われてるの、相撲勘が鈍るだけでなく相撲取りが使う筋肉が落ちるから。

こんなど素人話にならんわw
888待った名無しさん:2014/02/01(土) 22:48:32.00 0
大豊のファンだったのて゛、協会に残れて嬉しかった。師匠交替がきっかけとはいえ、四十歳代後半での独立に驚いた。蒼国来の出世は嬉しく、解雇は悲しかった。大豊が弟子を信じ続けての復帰、勝ち越し、おめでとう!
889待った名無しさん:2014/02/01(土) 23:03:37.49 P
蒼国来が現役のうちに関取複数になってほしい
890待った名無しさん:2014/02/01(土) 23:09:40.36 0
可能性は高い
891待った名無しさん:2014/02/01(土) 23:44:29.09 0
また宇部が昼間に暴れてたのか
892待った名無しさん:2014/02/01(土) 23:48:36.43 0
>>889
福轟力がもうちょっとのところまで来てるから頑張ってほしいね。
故障とかあっても負けないでここまでやってきたんだし。
893待った名無しさん:2014/02/02(日) 01:35:59.45 O
893
894待った名無しさん:2014/02/02(日) 11:02:45.84 0
>相撲勘が鈍るだけでなく相撲取りが使う筋肉が落ちるから。

それが衰えるってことじゃんw
895待った名無しさん:2014/02/02(日) 14:02:26.52 0
>>894
稽古を休んで筋肉が落ちることと、
年齢的に肉体が衰えることの区別が付かない、ど素人どころか池沼レベルだな、
ただの運動不足で体がなまってるのと、老化で体にガタが来てるのを一緒にするようなもんだ。

去年夏場所前の稽古総見の動画見たか? ずっと稽古をしてないとあんなふうになるわけ、
相撲取りが使う筋肉が落ちてくるから立ち会いも踏み込めないし踏ん張れないし残せない。
896待った名無しさん:2014/02/02(日) 15:01:24.91 0
筋肉は使わなければ誰でも自然と落ちる、逆に鍛えれば筋肉がつく、子どもから大人まで老若男女問わずな、
ある特定の筋肉も使わなければ落ちる、逆に特定の箇所の筋肉をつけることも出来る。

例えば毎日、自転車を1時間漕げば太ももが鍛えられ太くなる、
しかしそれを止めてしまえばいくらウェイトトレなどで他の筋肉を鍛えていても、太ももの筋肉は落ちて細くなってしまう、
そしてその状態でいきなり数時間自転車を漕げば足が筋肉痛になる、普段太ももを鍛えていないからだ、相撲も同じだ。
897待った名無しさん:2014/02/02(日) 15:03:49.43 0
またゴキブリが湧いてきた
NG指定するか
898待った名無しさん:2014/02/02(日) 18:43:38.58 0
素人をNGワードにすれば?w
899待った名無しさん:2014/02/02(日) 19:59:23.74 0
馬鹿ほど短くまとめられない
900待った名無しさん:2014/02/03(月) 04:32:39.73 0
蒼国来、体格がいいわけではないので、30歳超えたら厳しいかもしれない。
十両をうろうろして引退、ということになると思う。
901待った名無しさん:2014/02/03(月) 07:59:14.43 0
そんなこと言ったらまたド素人ガーとか言ってゴキブリが湧いてくるぞw
902待った名無しさん:2014/02/03(月) 09:40:44.93 0
十両3場所の対戦番付まとめた

秋場所       九州場所   初場所
東十1  4-11   西十7 5-10 東十11 8-7
幕内 1  0-1   0        0
1-5  7  2-5   6 0-6     3 1-2
6-9  6  2-4   5 3-2     3 2-1
10-14 1  0-1   4 2-2      9 5-4
幕下  0        0        0

思ってたより、対戦相手に差があった
次は8枚目くらいに戻るだろうから、そこで7勝以上できれば、
力がある程度戻ったかどうかの参考になりそう。
903待った名無しさん:2014/02/03(月) 10:59:43.74 0
>>900
体格はほぼ日馬富士と一緒だよ、日馬富士がどれだけ持つかが指標だな、
ただし日馬富士と違ってエンクーは怪我をしないし丈夫だからしぶとくやるだろ。
904待った名無しさん:2014/02/07(金) 23:20:23.34 0
連続勝ち越しを!
905待った名無しさん:2014/02/09(日) 18:49:34.57 0
十両昇進後の最高勝ち星は9勝それも新十両の場所だけだから、勝ち越しても8勝だろうね。
906待った名無しさん:2014/02/10(月) 11:56:02.38 0
復帰してまだ1年経っていないのに、十両で勝ち越しは
意義がある。今年の名古屋で幕内に戻れるのでは?
907待った名無しさん:2014/02/10(月) 23:18:22.92 0
勝手に妄想してろよw
908待った名無しさん:2014/02/24(月) 16:28:52.57 ID:4km03jFP0
9枚目か
909待った名無しさん:2014/02/24(月) 21:29:42.77 ID:j79Al2V00
よくやった!

と思う反面、

ブランクある力士に簡単に勝越を許す現十両勢って恥ずかしくないのかねぇ。
910待った名無しさん:2014/02/24(月) 22:14:43.89 ID:NUW9+skD0
復帰して何場所経ってんだよ
911待った名無しさん:2014/02/25(火) 21:02:58.92 ID:K5SyMlaC0
もう30歳だから、ブランクによる衰えに加えて、年齢的な衰えもあるだろう。
912待った名無しさん:2014/03/07(金) 20:48:01.11 0
初日は若の里か・・
913待った名無しさん:2014/03/10(月) 15:12:07.81 0
初日おめ
914待った名無しさん:2014/03/10(月) 18:39:31.64 0
まさに技あり
915待った名無しさん:2014/03/11(火) 08:55:26.36 0
河津掛け ジャイアント馬場がよくやってた。
916待った名無しさん:2014/03/11(火) 10:29:54.70 0
2日目にして敢闘精神1位か、勝つとほぼ3位以内に入るんだよな、
エンクーは隆ノ山みたいな存在になりつつあるのかな
917待った名無しさん:2014/03/11(火) 21:56:47.90 0
悪くはない
918待った名無しさん:2014/03/11(火) 23:41:09.73 0
圧勝じゃないか、立ち会いよく踏み込めてるし低く当たれてる圧力もあって安定してる。
919待った名無しさん:2014/03/12(水) 08:26:54.13 0
体重が増えているのが好材料。
軽さがなくなった。今場所9番はいきたいね。
920待った名無しさん:2014/03/12(水) 09:02:09.91 0
琴勇気と当てられなければ9番も夢じゃないな
921待った名無しさん:2014/03/12(水) 15:28:56.68 0
すばらしい!中日まで5勝3敗でいきたい。
922待った名無しさん:2014/03/12(水) 16:20:29.66 0
星の並びは若干違うけど、序盤は3場所連続3勝1敗。
明日が本当に重要。
923待った名無しさん:2014/03/12(水) 17:32:12.71 0
前半型なんだよね
924待った名無しさん:2014/03/12(水) 18:38:40.25 0
つえー、速攻の万全の相撲じゃないか、安定感がある、
やっぱり秘密兵器のマスクのおかげだな、ちゃんと疲れが取れてるから体が動いてる。
925待った名無しさん:2014/03/13(木) 15:13:53.42 0
調子ええやん
926待った名無しさん:2014/03/13(木) 15:36:51.27 0
前さばきうまいんだね
927待った名無しさん:2014/03/13(木) 15:50:47.10 0
地力が違う、これは期待できそうだな
928待った名無しさん:2014/03/13(木) 16:10:39.53 0
鬼門の五日目を越えたな。
929待った名無しさん:2014/03/13(木) 16:46:17.16 0
まさかの4連勝
930待った名無しさん:2014/03/13(木) 18:29:02.43 0
ついに覚醒
931待った名無しさん:2014/03/13(木) 20:08:19.63 O
幕内復帰も近いな
932待った名無しさん:2014/03/13(木) 21:26:25.51 0
点灯
933待った名無しさん:2014/03/13(木) 21:41:11.96 0
後半負けが混むのがパターンだから安心はできん
934待った名無しさん:2014/03/13(木) 22:59:40.67 0
勝ち星が伸びてくれば上位とあてられるから当然厳しくはなる、
さすがに時天空や豊真将は手強いし、玉飛鳥とは相性最悪、朝赤龍や翔天狼も一筋縄ではいかない、
上位ではないが番付が近い琴勇気と当てられたら厳しい。
935待った名無しさん:2014/03/14(金) 17:37:39.71 0
まさかの5連勝
936待った名無しさん:2014/03/14(金) 19:30:50.80 0
5連勝おめ。明日の栃飛龍は先場所負けた押し相撲の力士だから、調子の試金石になるな。
937待った名無しさん:2014/03/14(金) 19:30:57.42 0
速攻だな、流れるように次の手が出ている
938待った名無しさん:2014/03/14(金) 21:07:50.63 0
全部負けても残留出来るな・・・
939待った名無しさん:2014/03/14(金) 22:11:38.07 0
上出来。中日まで6勝できれば9番も見えてくる。がんばれ。
940待った名無しさん:2014/03/14(金) 22:17:32.17 0
敢闘精神アンケでも勝った5番全て3位以内に入ってる、
大阪のファンからも受けが良いみたいだな。
941待った名無しさん:2014/03/15(土) 11:12:30.84 O
5連勝は関取になってから初?
942待った名無しさん:2014/03/15(土) 11:25:08.79 0
4連勝は2度あるけど5連勝は初だね。
943待った名無しさん:2014/03/15(土) 15:08:32.95 0
6連勝来た。
944待った名無しさん:2014/03/15(土) 15:53:46.13 0
余裕そうだったけど、スローで見たら押し込まれて下がった時に土俵際足が出そうだった、
押し込まれても残して押し返して自分の形に持ち込めてる、本当に調子良さそうだな。
945待った名無しさん:2014/03/15(土) 16:22:21.58 O
さすがに今場所後の帰り入幕は無理?
946待った名無しさん:2014/03/15(土) 16:23:51.95 0
単純計算で12-3は必要だし現実的には難易度は高い
947待った名無しさん:2014/03/15(土) 16:31:59.07 0
確変!連チャンしないと。
948待った名無しさん:2014/03/15(土) 16:40:15.75 0
明日勝てば、12番いけそうな気がする。
949待った名無しさん:2014/03/15(土) 16:59:25.94 0
いや・・・勝ち星が伸びると調子のいい人と組まれるから
十両で12勝は意外に大変
950待った名無しさん:2014/03/15(土) 17:28:27.29 0
流石にまだまだ気が早い。
明日は四枚目の佐田の海と当たるし、全勝の豊真将に、琴勇輝や苦手にしてる芳東などとも
まだ当たってない。自分のスタミナとの勝負もあるし、これからが大変だよ。
951待った名無しさん:2014/03/15(土) 17:32:56.83 0
後半崩れて9勝6敗と予想
952待った名無しさん:2014/03/15(土) 17:45:43.51 0
現実問題9勝出来ればいいな・・・
ここからが厳しいし
953待った名無しさん:2014/03/15(土) 18:49:41.97 0
優勝争いしてるから上位と組まされる、明日の佐田ノ海は厄介な相手だ、
まあ9勝出来ればいいなくらいに見てたほうがいい、もし二桁勝ったら大健闘だ
954待った名無しさん:2014/03/15(土) 22:37:10.05 0
勝ち越せばいいじゃないの。
十両に定着すればいい。
給料、幕内と大して変わらない。
955(宇^ω^部) ◆OEWTmCrp4. :2014/03/15(土) 23:16:23.95 O
ようやく勘が戻ってきた印象(^ω^)

調子が戻れば星が上がるのは地力がある証拠やね(^ω^)
956待った名無しさん:2014/03/16(日) 01:51:57.93 0
>>955
死ね
957待った名無しさん:2014/03/16(日) 08:41:27.50 0
十両の前半でたまたま連勝したから自力がって
少なくとも数場所見る必要があるだろ
958待った名無しさん:2014/03/16(日) 09:21:10.73 0
>>955
わざわざトリップ付けて荒らしと同じ名前を使って書き込む精神異常人格障害者宇部は死ね!
959待った名無しさん:2014/03/16(日) 09:21:37.88 0
宇部豚撲滅!
960待った名無しさん:2014/03/16(日) 09:22:15.32 0
下位相手に取りこぼさず確実に勝てるってのは力が戻ってきた証拠だろ、
おかげで残り8日間で2勝6敗でも勝ち越せる状況に持ってこれたわけだから
961待った名無しさん:2014/03/16(日) 09:27:42.58 0
来場所幕内復帰を目指せる番付まで上がるだろ、遠藤・大砂嵐・千代鳳・照ノ富士・千代丸と
有力力士がみんな上がって行って今の十両は台風の目に入った状態だからチャンスなのは間違いない
962待った名無しさん:2014/03/16(日) 10:24:04.79 0
>>960
序盤調子よくても後半崩れる例なんかいくらでもありますが?
今回がそうだと言ってるわけじゃなく判断が早計と言ってるだけ
963待った名無しさん:2014/03/16(日) 10:34:25.89 0
平幕優勝みたいに瞬間風速で強くなって、翌場所から元に戻ることもあるしな
964待った名無しさん:2014/03/16(日) 15:24:56.41 0
7連勝\(^o^)/
965待った名無しさん:2014/03/16(日) 15:33:51.88 O
二桁あるで
966待った名無しさん:2014/03/16(日) 16:09:39.98 O
まさに「報われた」だな
967待った名無しさん:2014/03/16(日) 16:18:38.67 0
十両優勝あるで
968待った名無しさん:2014/03/16(日) 16:26:46.78 0
自信もって相撲とっている。体重以上に心もずっしり重くなっているぞ。
十両優勝目指せ!
969待った名無しさん:2014/03/16(日) 18:12:55.87 O
スレが終わりに近づいてきたので>>110はタテ読みやったってことを告白してやろう。誰か気付いてくれてたかな?
俺が提案してスレタイに採用された「報われ」る瞬間、こっからや(ゝω・★)
970待った名無しさん:2014/03/16(日) 18:15:44.34 0
まずは勝ち越したいね
971待った名無しさん:2014/03/16(日) 19:01:45.43 0
力をつけてきた佐田ノ海に万全の相撲で勝ったというのは大きい、
これは十両上位の力士とも互角にやれそうだ、
流れを掴んだね、上昇気流に乗りつつあるという感じだ。
972待った名無しさん:2014/03/16(日) 21:20:17.38 0
次スレタイどうする?
973(宇^ω^部) ◆OEWTmCrp4. :2014/03/17(月) 01:10:38.88 O
【試練乗り越え】蒼国来7【今こそ輝け】

こんなのはどう(^ω^)?
974待った名無しさん:2014/03/17(月) 01:17:50.11 0
毎日深夜に必死な無職ひきこもりで悪いか(^ω^)
975(宇^ω^部) ◆OEWTmCrp4. :2014/03/17(月) 01:19:39.38 0
だっておいら無趣味な暇人ニートなんだもん(^ω^)
976待った名無しさん:2014/03/17(月) 01:20:11.28 0
あはははは(^ω^)
977(宇^ω^部):2014/03/17(月) 01:22:36.24 O
おいら無視されて新スレ立てられた嫌われものな自演王自己紹介完了(^ω^)

あはははは(^ω^)
978待った名無しさん:2014/03/17(月) 02:18:55.63 O
ごめんね宇部ちゃん、スレタイ作成した後やったよ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1394986782/
979待った名無しさん:2014/03/17(月) 02:21:40.53 O
>>973-977
ドンマイ
980待った名無しさん:2014/03/17(月) 04:45:13.21 O
例のマスクの効果すごいな
981待った名無しさん:2014/03/17(月) 08:15:21.98 0
>>973-977
毎日深夜に暇を持て余してあちこちのスレで自演やりまくって喜ぶキチガイ宇部は生きてても仕方ないから今すぐ死ね!
982待った名無しさん:2014/03/17(月) 11:58:40.35 0
>>973-979
宇部自演乙
983待った名無しさん:2014/03/17(月) 12:02:03.99 0
>>973-977
毎日暇を持て余してコピペ自虐罵倒自演を一日中繰り返してる無職引きこもり暇人自演カス宇部は生きてても仕方ないから今すぐ死ね!
>>978-979
自分にちゃん付けして自分を慰めてるオナニーひきこもり自演野郎はとっとと自殺しろ!
984待った名無しさん:2014/03/17(月) 12:02:40.08 0
宇部豚撲滅!
985(宇^ω^部):2014/03/17(月) 12:17:38.63 0
>>982-984がおいらなのはここだけの話(^ω^)

毎日昼間に暇な友達いない無職童貞ひきこもり嘘つき自演王で悪いか(^ω^)

精神異常で悪いかあはははは(^ω^)
986(宇^ω^部):2014/03/17(月) 12:25:23.84 0
なりすまし自演やめられない精神異常で悪いか(^ω^)

あはははは(^ω^)
987待った名無しさん:2014/03/17(月) 12:25:44.43 O
増厨死ね
988待った名無しさん:2014/03/17(月) 15:20:35.54 0
祝、勝ち越し!
989待った名無しさん:2014/03/17(月) 15:21:36.80 0
↑増厨死ね(^ω^)
990待った名無しさん:2014/03/17(月) 15:26:57.91 0
まさかの8連勝・・・
復帰前よりもいい成績が残せるとは・・・たぶんファンのほとんどが思ってなかっただろう
991待った名無しさん:2014/03/17(月) 15:54:37.25 0
これはひょっとしたら12勝してしまうかもな、夢が膨らんできたな
992待った名無しさん:2014/03/17(月) 15:55:02.65 0
蒼国来て11-4でも入幕出来そうな気しない?
993待った名無しさん:2014/03/17(月) 16:06:23.91 0
マスク効果すげー
994待った名無しさん:2014/03/17(月) 16:09:29.17 0
>>992
今のところ幕尻・十両上位付近の状況は悪く無さそうだけど、まだそのへんは時期尚早かな。
995待った名無しさん:2014/03/17(月) 16:10:17.42 0
腰の重い大道をよく投げた、負ける姿が想像できない
996(宇^ω^部) ◆OEWTmCrp4. :2014/03/17(月) 16:27:22.43 O
>>979
私は>>973しか書いてないよ(^ω^)

偽者にトリップ解析されたみたい(;ω;)

>>973のテンプレはその次のスレ立てるときに使ってもらえたら嬉しいな(^ω^)

スレ立てる頃には幕内中位にはいてほしいな(^ω^)
997(宇^ω^部) ◆OEWTmCrp4. :2014/03/17(月) 16:28:40.34 O
後半は>>978さんへのレスです(^ω^)
998(宇^ω^部) ◆OEWTmCrp4. :2014/03/17(月) 16:32:11.77 0
意味不明なこと言ってる精神異常で悪いかあはははは(^ω^)
999待った名無しさん:2014/03/17(月) 16:32:30.24 O
>>992
する
でももっと上の成績残してほしい
1000(宇^ω^部) ◆OEWTmCrp4. :2014/03/17(月) 16:32:57.50 0
だっておいら日本語わからん朝鮮人なんだもん(^ω^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。