番付編成51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
2待った名無しさん:2010/05/26(水) 00:14:28 0
2なら番付は生き物
3待った名無しさん:2010/05/26(水) 00:17:40 0
なんとこのスレッドでも大暴れしていたようだ。
ヒマ人というだけではなく、ここまで力士を叩くのが好きな子も稀である。
実は在日集団である時津風の厨だから、日本人力士が憎くてたまらないのではないだろうか。

409 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 19:11:13 0
ミツキや魁皇より勝ち星が少ない力                 士
410 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 19:38:28 0
場所前にさんざん期待をかけてくれた貴乃花親方の顔に見事に泥を塗りたくったな
411 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 19:45:58 0
ドルジ戦があったとしたら、当然負け
実質負け越しだ
413 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 19:51:57 0
ドルジがいたら、毎場所負け越しw
416 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 21:43:21 0
今日は鮭菊稀と続けて失望させてもらったぜ。
417 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 21:48:09 0
>>415
悔しかったらそれをバネにどう生まれ変わるんだよ!
毎場所毎場所、同じような相手に負けてばかり。


3年計画をいえ!
418 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 21:50:22 0
反省だけなら猿でもできる。
反省してるんだね、おーヨチヨチえらいえらいって慰めてもらえる歳じゃねーんだから。
何を反省してるのか態度で示せ。
420 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 22:04:19 0
琴奨菊の取り組み観てたら気をつけようって思わないのかねぇ
421 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 22:05:54 0
>>420 同意。目の前でやられた菊を見て学習出来ないって、本当のバカ?
422 :待った名無しさん:2010/05/23(日) 22:06:51 0
男ならグチグチ言い訳せずに結果を出せ!
4待った名無しさん:2010/05/26(水) 11:35:29 0
まさかの上林陥落だったら笑う

番付発表日までしばし待たれよ
5待った名無しさん:2010/05/26(水) 11:44:19 0
下げっぱなしに四股名変えねば
6待った名無しさん:2010/05/26(水) 11:44:53 0
大相撲:十両昇進者4人を発表 名古屋場所番付編成会議

 日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で大相撲名古屋場所(7月11日
初日、愛知県体育館)の番付編成会議を開き、十両昇進者4人を発表した。

 新十両は、ブラジル出身で日系3世の魁聖(かいせい)(23)=本名・リ
カルド・スガノ、友綱部屋▽元小結の父のしこ名を引き継いだ佐田の海(さだ
のうみ)(23)=本名・松村要、熊本県出身、境川部屋=の2人。再十両は
、益荒海(21)=阿武松部屋=と元前頭の宝智山(28)=境川部屋=の2
人。
7待った名無しさん:2010/05/26(水) 12:10:56 0
(*´Ω`)い(´し`)ち( ̄↓ ̄)お(:.;゚;Д;゚;.:)つ(∂∀∂)
8待った名無しさん:2010/05/26(水) 12:11:24 0
結局どの4人が落ちたわけ?
9待った名無しさん:2010/05/26(水) 12:14:51 0
佐田の富士・霧の若・海鵬・上林

10待った名無しさん:2010/05/26(水) 12:17:49 0
前スレでは上林残留、ブログ落ちって書いてあったが・・・・・
どっちを信じればいいんだぁ〜
11待った名無しさん:2010/05/26(水) 12:18:56 0
>>9
ちょw
>>10
99%それであってるよ
12待った名無しさん:2010/05/26(水) 12:44:28 0
若天狼 13 益荒海
上林  14 佐田海

佐田富  1 剣武
普天王  2 隆の山

て感じか。
13待った名無しさん:2010/05/26(水) 13:07:26 0
関取が
ついに絶えたか
出羽海
14待った名無しさん:2010/05/26(水) 13:12:51 0
一番ツマラン展開に落ち着いたな
昇進が3人で番付発表までどっちが落ちたか分からんという展開を期待したんだが
15待った名無しさん:2010/05/26(水) 13:13:53 0
霧の若と海鵬の大敗2人をどこまで落としたかの判断が難しい
前田は西3かな
16待った名無しさん:2010/05/26(水) 13:14:04 0
霧の若が可哀想だな。ぎりぎり残留でもよかったのに。
話題づくりの犠牲にされたか。
17待った名無しさん:2010/05/26(水) 13:15:27 0
>>16
佐田の富士ね

当然陥落だよ、佐田の富士は
18待った名無しさん:2010/05/26(水) 13:30:25 0
出羽鳳があんなことにならなければ、関取消滅の憂き目を見ることも
なかったのにねえ。
高砂は朝赤龍が元気なうちに次の関取を育てられるのかな。
19待った名無しさん:2010/05/26(水) 13:45:50 0
次の理事選挙後に表向き出羽海が境川を吸収する形(実質は逆)で名跡交換とかあったりして
今は出羽海が理事だから交換出来ないが
20待った名無しさん:2010/05/26(水) 14:21:07 0
剣武に上がってほしかった
21待った名無しさん:2010/05/26(水) 14:38:03 0
だから落ちたのは上林
22待った名無しさん:2010/05/26(水) 15:10:59 0
23待った名無しさん:2010/05/26(水) 15:31:37 0
碁石を並べる
碁で駄目詰めして交換しつつ整地する感覚がわかりやすい
整地後の白陣が勝ち点黒陣が負け点
24待った名無しさん:2010/05/26(水) 15:49:07 0
>>21
お前を見ていると心が痛む
25待った名無しさん:2010/05/26(水) 16:17:23 0
上林が落ちとか言ってる基地外は何か上林に恨みでもあるのか?
26待った名無しさん:2010/05/26(水) 16:17:25 0
暴力団への観戦便宜問題で木瀬部屋が閉鎖、所属力士は出羽海部屋へ移籍
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/news/show/20100526-00000082-jij-spo
27待った名無しさん:2010/05/26(水) 17:26:08 0
普天王が残ったとか上林が落ちたとか言ってる奴はレス乞食だから相手にしない方がいい
28待った名無しさん:2010/05/26(水) 17:27:39 0
今場所の海鵬残留はなんだったのか
29待った名無しさん:2010/05/26(水) 17:32:16 0
というか、魁聖昇進見送りが何だったのか、だな
同じ5枚目5勝でも東西の違いを配慮したのか?
30待った名無しさん:2010/05/26(水) 17:33:01 0
>>28
海鵬を落としてまで昇進させたい力士がいなかったってことでしょ
で、その対象が寶智山だったのいうのがいかにも彼らしいというかなんというか・・・・・
先場所もほとんど勝ってた相撲を焦って土俵際で逆転された取り組みがあったし
それをちゃんと勝ってれば今場所は十両で取れてたんだけどねぇ・・・・
まぁ、西筆頭5-2なら7-8の負け越しでは陥落にならない番付までは上がれるだろうし
本人にとっては良かったのかも知れないが・・・・
31待った名無しさん:2010/05/26(水) 17:34:08 0
西6枚目の5−2で上がったやつもいるのにな
その時の対象は西6枚目の3−12
32待った名無しさん:2010/05/26(水) 17:36:49 0
n
33待った名無しさん:2010/05/26(水) 17:40:17 0
>>31
審判部は基本的に外人力士には甘いからな。
34待った名無しさん:2010/05/26(水) 17:40:55 0
魁聖が冷遇気味なのは日系だからか。
35待った名無しさん:2010/05/26(水) 17:46:02 0
国籍厨もレス乞食とみなしてよろしいですね?
36待った名無しさん:2010/05/26(水) 18:44:19 0
大勝優先なのか上位優先なのかはっきりするべきだな。
先場所海鵬が益荒海にまさって残留したから上位優先かと思ったら
剣武を差し置いて下位の佐田の海昇進かよ。
37待った名無しさん:2010/05/26(水) 18:51:09 0
4人昇進したことで、全体的に上げ優先の編成がなされたと推測でき
豊真将幕尻説も現実味を帯びてきたなw
38待った名無しさん:2010/05/26(水) 18:58:37 0
「優先」というフレーズ自体がナンセンス。
審判部が唯一の方針「番付は生き物」にのっとりそのときの気分で決めるだけ。
39待った名無しさん:2010/05/26(水) 19:00:41 0
佐田の海が5勝を挙げても▲すらつけなかった先場所の表貼り人は引退すべきだな
40待った名無しさん:2010/05/26(水) 19:13:42 0
佐田の海昇格の予想番付が1つしか出てないようだ
的中率は大幅に下がりそう

−−−−−− 十12 ×普天王6−9
×霧の若2−12十13 −−−−−−
×佐田富7−8 十14 ×海  鵬2−12

◎益荒海4−3 下 1 ◎寶智山5−2
◎魁  聖5−2 下 2 −−−−−−
−−−−−− 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
◎佐田海5−2 下 5 −−−−−−
41待った名無しさん:2010/05/26(水) 19:16:15 0
しくった

−−−−−− 十12 ×普天王6−9
×霧の若3−12十13 −−−−−−
×佐田富7−8 十14 ×海  鵬2−12

◎益荒海4−3 下 1 ◎寶智山5−2
◎魁  聖5−2 下 2 −−−−−−
−−−−−− 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
◎佐田海5−2 下 5 −−−−−−
42待った名無しさん:2010/05/26(水) 19:18:07 0
>>37
普天が落ちたならマショーも落ちるだろ
今回は下げに厳しくしてんだよ
十両2枚目だと考えるのが普通、ここは素人多すぎ

43待った名無しさん:2010/05/26(水) 19:19:06 0
こうだべ

−−−−−− 十12 ×普天王6−9
×霧の若2−13十13 −−−−−−
×佐田富7−8 十14 ×海  鵬3−12

◎益荒海4−3 下 1 ◎寶智山5−2
◎魁  聖5−2 下 2 −−−−−−
−−−−−− 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
◎佐田海5−2 下 5 −−−−−−
44待った名無しさん:2010/05/26(水) 19:28:11 0
>>39
それだけ佐田の海の昇進が異常だってこと
番付は生き物と片付けられればそれまでだが
45待った名無しさん:2010/05/26(水) 20:13:31 0
魁聖おめだがブラジル人だけにサッカーがらみでミソを付けないように注意が肝心だ。
46待った名無しさん:2010/05/26(水) 20:21:10 0
>>37
普天が落ちたならマショーも落ちるだろ
今回は下げに厳しくしてんだよ
十両2枚目だと考えるのが普通、ここは素人多すぎ
47待った名無しさん:2010/05/26(水) 20:28:14 0
自分もド素人のくせにw
48待った名無しさん:2010/05/26(水) 20:34:26 0
俺は毎日テレビで試合見てるんだよ
かれこれ36年は見てる

49待った名無しさん:2010/05/26(水) 20:38:14 0
「試合」ではなく「取組」
36年見ていて素人とかだっさ
50待った名無しさん:2010/05/26(水) 20:38:39 0
かれこれ36年見ているという人が「試合」ですかそうですか
51待った名無しさん:2010/05/26(水) 20:43:53 0
何年見ようが、アホは直らんな
52待った名無しさん:2010/05/26(水) 21:17:37 0
便所の落書きで無責任な書き込みをするくらいならまだいい。
長年相撲を見ているなどというだけで、そういう素人風情ばかり
抜擢されるのが横綱審議委員会。
無知無理解なじじいどもに限って、双葉山の頃から見てるとか
言って、的外れなことばかりほざくんだよな。
53待った名無しさん:2010/05/26(水) 21:26:14 0
42はマジであほやな 自分が玄人と勘違い優越に浸ってらあ
普天王が落ちたから豊真将も?マジで笑える。横綱と当たった力士
のルールしってるんだろうな(笑)当たってなくても2枚目じゃ落ちない。
盲目のお前に教えてやるうお お前は発表の日にここでどんな弁明するんだろうな
ちゃんと出て来いよ
54待った名無しさん:2010/05/26(水) 21:45:33 0
>>49
「昇格」「降格」も違和感あるわ。
「昇進」「陥落」の方がよく聞くためか、昇降格はJリーグの印象のせいなのか
55待った名無しさん:2010/05/26(水) 22:03:27 0
この編成を見たら、阿覧が小結に昇進しそうな気がしてきた。
56待った名無しさん:2010/05/26(水) 22:40:18 0
>>55
それはない。
番付編成を手伝ってきた行司が、三役は白馬と栃ノ心ですんなり決まった
と言ってたし。
57待った名無しさん:2010/05/26(水) 22:47:59 0
単純に星の計算だけで見ると

阿覧:東1
栃ノ心:西1
朝赤龍:西1
白馬:西小結

阿覧三役って考えるのもまあ分からなくはない?
58待った名無しさん:2010/05/26(水) 22:50:02 0
白馬が東なの?
59待った名無しさん:2010/05/26(水) 23:16:10 0
前スレ838です。訂正します。
白鵬 横綱
把瑠 大関 日馬
琴欧 大関 琴光
    大関 魁皇
稀勢 関脇 琴奨
栃心 小結 白馬
朝赤 前@ 阿覧
栃煌 前A 旭天
安美 前B 時天
豪栄 前C 北太
豊島 前D 鶴竜
雅山 前E 若里
豊響 前F 徳瀬
嘉風 前G 猛浪
若荒 前H 垣添
霜鳳 前I 豪風
土豊 前J 高盛
臥牙 前K 武州
木村 前L 玉飛
豊真 前M 黒海
隠岐 前N 北力
玉鷲 前O 翔天

岩木山は幕内残留でなく十両落ちにかえます。
60待った名無しさん:2010/05/26(水) 23:19:34 0
琴春 十@ 岩木
磋牙 十A 大道
蒼国 十B 将司
清瀬 十C 光龍
玉島 十D 栃洋
春王 十E 千白
境澤 十F 土佐
松谷 十G 星風
徳真 十H 山本
春王 十I 春錦
豊桜 十J 寶智
魅聖 十K 旭南
益海 十L 若天
上林 十M 佐海
61待った名無しさん:2010/05/27(木) 04:37:18 0
剣武、名古屋場所は人生を賭けた大一番だ!
62待った名無しさん:2010/05/27(木) 06:28:31 0
【十両予想は無効】
63待った名無しさん:2010/05/27(木) 15:52:41 0
普天王を容赦なく陥落させたのは、元・木瀬部屋力士の出羽海部屋移籍の伏線だったとはなw
どんだけーーー
64待った名無しさん:2010/05/27(木) 15:55:25 0
木瀬を吸収するのは出羽海以外にはありえない
新入幕臥牙丸出羽海部屋
関取存続の歴史は守られることとなった
65待った名無しさん:2010/05/27(木) 15:58:54 0
なんだこの超展開w
66待った名無しさん:2010/05/27(木) 16:12:31 0
いっちゃんもおるんやでぇ〜。。。
67待った名無しさん:2010/05/27(木) 16:23:32 0
三保ヶ関預かりじゃないのかよw
68待った名無しさん:2010/05/27(木) 16:28:15 0
一門預かりの状態では名古屋場所には出られないんだから
どんなに遅くても番付発表までにはどこに移籍するのか決着するはずだよな。
69待った名無しさん:2010/05/27(木) 16:29:10 0
木瀬部屋としては消滅確定なの?
70待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:08:01 0
こんな形で出羽海部屋の関取消滅危機が救われるとは
全くの予想外w
71待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:11:03 0
まさか>>26が現実になるとは
72待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:12:30 0
名門出羽海部屋の底力を見せ付けられたw
関取消滅確定かと思いきやまさかの新入幕力士誕生w
73待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:13:35 0
これまで散々番付冷遇されてきた木瀬部屋だからな。
74待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:15:08 0
出羽海汚くないか
せっかく普天王陥落でメシウマなのに

木瀬部屋の力士は尾上部屋に移籍させろ
75待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:15:38 0
小部屋の代名詞やったから、とはいえ、
初めて見る展開や
76待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:20:18 0
第1回木瀬部屋閉鎖記念ドラフト会議

参加部屋
・出羽海部屋 ・春日野部屋 ・北の湖部屋 ・玉ノ井部屋 ・武蔵川部屋
・三保ヶ関部屋 ・入間川部屋 ・境川部屋 ・田子ノ浦部屋 ・千賀ノ浦部屋 ・尾上部屋

新入幕
臥牙丸

十両
徳真鵬 清瀬海

幕下
青木 深尾 亀井 肥後ノ城 南海力 山下

三段目
井上 土岐皇 蓮台山 肥後嵐 笹山 木瀬乃若 兜岩 肥後ノ龍 浜美龍

序二段
佐々木山 柴原 天領 つる林 木瀬錦 肥後ノ華 肥後光 大志龍

序ノ口
棚橋
77待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:22:17 0
現時点では出羽海移籍どころか本当に閉鎖かどうかもわからないわけだが
78待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:22:34 0
オノエの焼け太りは論外
オノエも一緒に大出羽にしたらええねN
79待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:35:30 0
移籍に伴う四股名変更
臥牙丸→司丸(入間川)
徳真鵬→徳東(玉ノ井)
清瀬海→清栄光(尾上)
80待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:39:46 0
佐々木山を欲しい部屋は多いだろうな。若いし有望だし。
81待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:42:05 0
木瀬錦→最上錦
82待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:43:17 0
現在の木瀬はもう部屋を持てない
木瀬部屋の再興は現木瀬の定年、廃業、株譲渡、名跡交換などで新たに木瀬株を取得した親方によって行われる
現在籍力士の分離は難しいだろう
出羽海一括引き取りじゃないかな
83待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:46:21 0
暴力団対策に見せかけた
出羽海部屋関取対策だったのか。
84待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:47:10 0
土地建物はヒゴの自前か
85待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:47:37 0
一般人の声「木瀬部屋が閉鎖?木瀬の里はどうなるの?」
86待った名無しさん:2010/05/27(木) 17:50:20 0
>>85
ねーよww
87待った名無しさん:2010/05/27(木) 18:02:52 0
また所属力士については、木瀬部屋が所属する出羽海一門の預かりになった。
力士らがどの部屋に所属することになるかは、今後、一門で話し合われるという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00178069.html
88待った名無しさん:2010/05/27(木) 18:09:31 0
関取は出羽海部屋以外ならおk

120年の歴史が途絶えるのその瞬間を見てみたいので

ラグビーのリコー45年目にして降格(翌年復帰)
野球の近鉄60年目にしての消滅
サッカーのジェフ55年目にしての降格
そして
相撲の出羽海部屋120年目にしての関取消滅
89待った名無しさん:2010/05/27(木) 18:37:04 0
これってさ、力士が選べる訳じゃないの?
90待った名無しさん:2010/05/27(木) 18:40:44 0

力士らがどの部屋に所属することになるかは、今後、一門で話し合われるという。
→話し合いの結果木瀬部屋

ってことも十分ありえるわけだろ?
91待った名無しさん:2010/05/27(木) 18:41:59 0
日大が多いところを見るとやっぱ尾上と予想
92待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:00:25 0
三保ヶ関に出戻りていうのが一番自然なような。
93待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:04:25 0
普通に三保ヶ関に戻って親方定年で肥後ノ海継承でいいんじゃないの
94待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:06:08 0
武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)の話 多くの大相撲ファンにご迷惑とご心配をかけ、
心からおわび申し上げる。(木瀬部屋の行き先は)一門と本人(木瀬親方)が決めればいいが、
弟子の希望を聞かなければいけない。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100527084.html

弟子の希望が通るならそりゃ春日野、境川あたりにみんな行きたがるわな。
尾上は関取こそ多いが・・・親方とおかみに色々問題があるから微妙かもしれんw
95待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:09:34 0
>>88
ラグヲタだが。
リコーはそのおかげで世界の至宝ラーカムが
下部リーグでプレーする憂き目に遭った。
そんな中でも一切手を抜かなかったのは流石超一流選手だが。
96待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:12:40 0
形式的に希望を聞いて、一門の総意として、
出羽の海親方にご指導いただきたいという
ことにして、一旦は断るも、三顧の礼の形
にして、受け入れるんでないの
97待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:14:55 0
出羽海部屋の建物に大量の力士を受け入れるキャパはあるのか?
地方場所の宿舎だって問題になってくる。
やはり分散するのが現実路線だと思う。
98待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:17:30 0
出羽の海部屋って、お寺みたいな入り口だったけど
今は違うのか?
99待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:27:50 0
出羽海一門で外人力士がいないのは出羽海部屋だけか
臥牙丸の行き先だけは確定だな
100待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:34:01 0
>>99
移籍の場合は1人までの縛りは適用外だよ。
101待った名無しさん:2010/05/27(木) 19:38:47 0
白露山は、大露羅がいるのに北の湖部屋に移籍した。
102待った名無しさん:2010/05/27(木) 22:23:23 0
>>100
故・荒磯部屋の荒鷲が、既に光龍がいる花籠部屋に移籍したりしてるからそれは知ってる。
でも帰化力士を日本人扱いしない方針を打ち出したりしてるから
移籍の場合でも厳密に適用されるようになるんじゃないかと予想。
関取も外人もいない出羽海部屋に臥牙丸が移籍するのは需要と供給がマッチして理にかなってる。
103待った名無しさん:2010/05/27(木) 22:33:06 0
しかしこれで出羽海が関取維持なんてなったら、
陰謀説を唱えるヤツで五月蝿くなりそうだ。
104待った名無しさん:2010/05/27(木) 22:36:06 0
帰化力士も日本国民なのに、日本国民扱いしないのは、明確な差別だ。
105待った名無しさん:2010/05/27(木) 22:37:00 0
武双山あたりが部屋を開いて受け入れてやるのがいいと思う。
みんなしがらみのない環境でやりたいだろうし。
106 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2010/05/27(木) 22:39:13 P
ドラフトっていうか、取り合いになっても結局すっきりしないと思うんだよなぁ。
肥後ノ海が廃業して、誰かが木瀬株と部屋を継承して、新木瀬部屋が力士を引き継ぐというのがいいと思うんだが……
107待った名無しさん:2010/05/27(木) 22:41:33 0
ドラフトになったほうがこの板が盛り上がることは事実
最近話題不足で退屈してたからちょうどいいんじゃね?
108待った名無しさん:2010/05/27(木) 22:45:24 0
>>106
消滅寸前の弱小部屋ならともかく、
かなりの大所帯だからすぐにまるごと引き継げる資金力、タニマチ等がある
親方なんてなかなか居ないだろう。
109待った名無しさん:2010/05/27(木) 22:50:21 0
出羽海一門の武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)は「弟子もバラバラにはできない。
(親方)本人の話を聞いてから、一門で決めたい」と話し、親方と弟子を一括して移籍させる考えを明らかにした。
木瀬親方の現役時代の師匠、三保ケ関親方(元大関・増位山)も「どこかの部屋に丸ごと預けることになるだろう」と語った。
木瀬親方と日大で同期の尾上親方(元小結・浜ノ嶋)は「今の段階では何とも」と話した。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20100528k0000m050101000c.html
110待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:00:03 0
 「一門預かり」となった木瀬部屋の力士らは、所属する出羽海一門のいずれかの部屋に転属する形となりそうだ。
師匠の木瀬親方は転属先で部屋付き親方となる。預け先は、一門の本家である出羽海部屋か、北の湖部屋などが候補とみられる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010052701086
111待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:18:47 0
木瀬も有望な弟子をごっそり入門させたからやっかみもかなりあったんだろな。
112待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:19:43 0
北の湖は一代だから定年のときまた譲渡の問題でもめる
出羽海一括引き取りしかないだろう
元々50人以上いた領袖部屋
113待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:23:55 0
>>112
でも今の出羽は所属力士の人数が木瀬より少ないんだよな
114待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:26:20 0
部屋を増設してでも出羽海部屋でしょ。
115待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:27:25 0
少ないから尚更引き取りやすい
今の出羽海に入門しようとする新弟子はよほどの物好きしかおらんだろうし
116待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:27:42 0
関取が3人もいる割に力士数が少ない尾上が環境としては一番適してるな。
なんたって来月3階建ての新しい部屋が完成するし。
把瑠都の大関昇進で付け人が足りなくなった問題もこれで解決する。
117待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:35:52 0
出羽海は定年まで4年切ってるからなあ
次の出羽海が誰になるのかは知らんが、移籍力士にとってはコロコロ師匠が変わっちゃ
たまったもんじゃないだろう
118待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:42:11 0
>>116
>付け人が足りなくなった問題もこれで解決する

鰤の里の小遣い稼ぎが…
119待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:42:44 0
>>117
だからこそ出羽海へ移籍して、四年我慢して
木瀬親方が部屋持ちに復帰すれば万事解決。
120待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:46:42 0
>>119
木瀬が出羽海に名跡変更ってこと?
部屋を取りつぶされたような人間に名門の看板を背負わすのは無理じゃないか?w
121待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:48:12 0
さすがに木瀬が出羽を継ぐことはないだろ。
今後木瀬が表舞台に出ることはないはず。
122待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:51:39 0
それにしても、出羽海部屋って親方は多いけど、大物というか目立った人がいないね。後継どうすんだろ。
123待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:51:57 0
>>117
そういう点では尾上が一番穏当な選択肢だろうね
新部屋もできることだしちょうどいいタイミング
124待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:53:49 0
>>122
木瀬部屋の関取引き取らん限りは
関取ゼロという人材不足だしなあ

船頭多く〜なんちゃらって感じの典型だね
125待った名無しさん:2010/05/27(木) 23:55:08 0
臥牙丸が把瑠都に胸を借りられる環境になったら末恐ろしいな
日大の先輩後輩の境澤と清瀬海はもう星の貸し借りができなくなるが
126待った名無しさん:2010/05/28(金) 00:03:05 0
>>122
今の部屋付の中から選ぶなら中立かな。
127待った名無しさん:2010/05/28(金) 00:16:36 0
ところで来場所の番付ってもう書いたんだっけ?
ひょっとして木瀬部屋の所属先全部書き直し!?
128待った名無しさん:2010/05/28(金) 00:19:20 0
>>127
ニワカは寝ろ
129待った名無しさん:2010/05/28(金) 00:19:36 0
まだ書いてないけど月が変わったらすぐにでも書き始めなきゃいけないぐらいだから
週明けに一門会で移籍先が話し合われるだろうな
130待った名無しさん:2010/05/28(金) 00:27:40 0
国技館の維持員席もヤクザに提供した親方いるよね。
こっちも当然、部屋お取りつぶしだよね?

今度は2部屋消滅かよw

131待った名無しさん:2010/05/28(金) 00:33:18 0
九重どうするんだ
132待った名無し:2010/05/28(金) 00:53:25 0
琴光喜賭博事件をぼかすために
今頃になって持ってた切り札使ったってこと
あくまでも相撲界での力関係
この世界そのものがヤクザなのに
何カッコつけてやがる理事連中
133待った名無しさん:2010/05/28(金) 01:03:04 0
出羽海の関取が消滅したというのもタイミング良すぎるな
134待った名無しさん:2010/05/28(金) 08:16:01 0
はい陰謀論入りましたー
135待った名無しさん:2010/05/28(金) 08:43:26 0
>>132
同感だな、タイミングが絶妙すぎる
やはり佐渡と出羽の陰謀
136待った名無しさん:2010/05/28(金) 09:10:53 0
国技館の維持員席もヤクザに提供した親方いるよね。
こっちも当然、部屋お取りつぶしだよね?

今度は2部屋消滅かよw
137待った名無しさん:2010/05/28(金) 09:13:34 0
大事なことなので
138待った名無しさん:2010/05/28(金) 09:22:10 0
>>136
それもあんな、またかよw

139待った名無しさん:2010/05/28(金) 09:29:50 0
マジレス、一時出羽預かりで新たな親方が部屋を再興するみたい。
名前が挙がって最有力は若手親方のO親方
人数が人数なので一部屋に預けると問題があるらしい。

この親方は現役時代ファンサービスや力士達に優しかったからだろう
問題なのは資金・・・
他の親方はしがらみが多くて足の引っ張り合いになってるw

信じるか信じないかはご自由に



これマジかな?
140待った名無しさん:2010/05/28(金) 09:31:27 0
一門でファンサ良くて若手っていったら北桜しかいないwww

141待った名無しさん:2010/05/28(金) 10:10:16 0
北桜は独立資格ないんだが・・・
142待った名無しさん:2010/05/28(金) 10:14:39 0
独立扱いにはならんでしょ
143待った名無しさん:2010/05/28(金) 10:28:02 0
独立扱いになんないよwww


144待った名無しさん:2010/05/28(金) 10:31:22 0
いったん取り潰してから再興だと独立という扱いになりそうな気もするが、
その辺は適当に理由つけてなんとかするのかな。
145待った名無しさん:2010/05/28(金) 10:32:00 0
超ラッキーだよな
146待った名無しさん:2010/05/28(金) 10:33:41 0
木瀬の面倒見ないといけないから大変だと思う。
市原っていう珍獣も飼わないといけないしw
部屋が持てるという意味ではラッキー

147待った名無しさん:2010/05/28(金) 10:52:48 0
金がないから刈り株なのに、無理だよ
センベイ部屋増えても困る
148待った名無しさん:2010/05/28(金) 11:32:24 0
スレタイ嫁
149待った名無しさん:2010/05/28(金) 11:53:43 0
>>139
出羽一門で名跡Oの親方は尾上・小野川・大鳴戸の3人いるが、
尾上(濱ノ嶋)は既に部屋持ち、小野川(北桜)は北の湖の借株なのでありえない。
となると該当の親方は大鳴戸(出島)しかいないことになる・・・・・。
※出島は最高位大関なので部屋新設資格があるはず。
150待った名無しさん:2010/05/28(金) 14:02:00 0
大鳴戸はいずれ独立するだろうけどこんな荷物の引き受け役に挙手するとは思えんな
既に持っている内弟子とのしがらみもあるだろうし
どのみち今新設では間に合わない話
出羽海が引き取るしかないんじゃないか
151待った名無しさん:2010/05/28(金) 14:02:58 0
スレタイ嫁
152待った名無しさん:2010/05/28(金) 14:16:36 0
まあ他にこれといった話題が無いのも確かだが、続きは↓で。

年寄名跡9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1271300833/l50
1532012年本場所日程:2010/05/28(金) 14:27:38 0
2012年本場所日程です。
1月場所(両国国技館) 1月8日(日)〜1月22日(日)
番付発表=2011年12月21日(水)
3月場所(大阪府立体育会館) 3月11日(日)〜3月25日(日)
番付発表=2月27日(月)
5月場所(両国国技館) 5月6日(日)〜5月20日(日)
番付発表=4月23日(月)
7月場所(愛知県体育館) 7月8日(日)〜7月22日(日)
番付発表=6月25日(月)
9月場所(両国国技館) 9月9日(日)〜9月23日(日)
番付発表=8月27日(月)
11月場所(福岡国際センター) 11月11日(日)〜11月25日(日)
番付発表=10月29日(月)

※西暦が書かれていないのは、2012年のものです
154待った名無しさん:2010/05/28(金) 14:52:41 0
ま、各部屋安泰の前提での番付だから、それが崩れたら
そっちに話題いい桑名
155待った名無しさん:2010/05/28(金) 14:54:12 0
幕下上位5枚目までと10〜15枚目がどうなるか楽しみだな。
それによって秋場所で十両に上がれるかどうかも懸かってくるだけに。
宝富士は5枚目以内に残れるか?
156待った名無しさん:2010/05/28(金) 17:30:33 0
>>155
東筆頭が佐田の富士、西筆頭が剣武。
東2に普天王、西2に前田。
3枚目は城ノ龍と隆の山。
4枚目には栃乃若と仲の国。
5枚目には薩摩響と宝富士。

こんなとこじゃね?
佐田の富士▼下1 普天王▼
剣  武     2  前  田☆
隆の山     3  仲の国★
栃乃若★    4  城ノ龍
薩摩響     5  宝富士
高  安     6  深  尾
芳  東     7  富士東
阿夢露     8  舛ノ山○★
鳥羽の山    9  海  鵬▼
霧の若▼   10  栃飛龍○
北はり磨○  11  大天霄
双大竜    12  鬼  嵐
旭秀鵬○★ 13  十文字
鳰の湖○   14  琉  鵬
青  木    15  拓  錦☆
琴  禮    16  白乃波
碧  山    17  吐  合
持  丸    18  荒  鷲
保志光    19    勢
華王錦    20  力  龍
寺  下★   21  潮光山
宇  映    22  千代の国
誉富士    23  暁  司★
豊乃國    24  龍  皇
竜  電    25  坂  口

○は初の幕下15枚目以内、☆は7勝、★は6勝力士です。
▼は十両から陥落、×は全休、▲は0勝力士、◎は初幕下等です。
昇進が見送られた剣武は何とか勝ち越して関取になってほしいものだが…
19歳の舛ノ山はもちろん、地味に上がってきた栃飛龍に個人的には注目したい。
158その2:2010/05/28(金) 18:05:49 0
東  龍    26  大翔湖
福の花    27    南
春日国    28  中  野
若三藤    29  大  河
松  緑★   30  里  山
 ネ申     31  四ツ車
濱  錦    32  大翔山
肥後ノ城   33  鏡  桜
玉大輝    34  秀の富士
翔  傑    35  駿河司
豊後錦    36  朱  雀
栃  翼    37  雷  童
千代嵐★   38  碧  天
武蔵海    39  琴  国
亀  井    40  飛翔富士
剛力山    41  十勝海
玉  皇★   42  貴ノ岩
直  江    43  出羽鳳
大和富士   44  大鷹浪
光  法    45  古  市
琴弥山    46  舛東欧
北  園    47  若龍勢
希帆ノ海   48  時  桜
  魁      49  藤  本
栃天晃    50  唐津海

26〜32枚目あたりは日大出身者のオンパレード。
あのお方はこの辺なら何とか勝ち越せると思うが…
159その3:2010/05/28(金) 18:06:31 0
千  昇    51  琴勇輝
常陸號    52  萬華城
井  上    53  白  虎◎
大勇武    54  栃の濱◎
栃矢鋪    55  旭日松★
武玄大    56  若樫固
青  狼    57  佐田錦
大昇鬼    58  土岐皇
荒馬強★   59    慶  ◎★
蓮台山    60  透  川◎★
−−−−−−−−−−−−−−−
保志桜 三段目1  祥  鳳
天  壱     2  魁  心
右肩上     3  川  成
琴欣旺     4  南海力
朝  縄     5  若乃島
春  桜     6  海  龍
北  皇     7  千代鳳
荒  海▲    8  益ノ富士
熊  谷     9  木曽満
貴輝鳳    10  福轟力
春日龍★   11  朝ノ土佐
大翔龍    12  佐々木×
肥後嵐    13  琴奥山
龍神盛    14  舛光理
錦  風    15  出羽疾風

新幕下は4人とふつうの数字か?
今場所全休の佐々木はこの位置なら全勝を狙ってほしいが…
160その4:2010/05/28(金) 18:07:16 0
無双傑    16  天  緑
太  田    17  越ノ龍
山  下    18  恵那司
琴  鳳    19  輝面龍
笹  山    20  克の富士
天  津    21  男女ノ里
秋乃峰    22  北櫻龍
佐田乃国★ 23  片  桐★
貴月芳    24  竜  聖
野  上    25  諫乃國
西  内    26  福田山
相  坂    27  大露羅
豪  毅    28  佐々木山◎☆
千代の眞   29  肥  後
風斧山    30  照  東
千代丸    31  朱鷺ノ若
斎  藤    32  気魄力
福の邦    33  若春日
鶴嶺山    34  妙義龍×
朝弁慶    35  壱岐の嶋★
日  高    36  出羽の郷
貴斗志    37  栃不動
飛燕力    38  喜ノ国
栃の山    39  琴仁成
松  本    40  扇富士

本割では無敗が続く佐々木山の快進撃はどこまで…
ケガとはいえ妙義龍の番付がズルズル落ちていくのが悲しい。
161その5:2010/05/28(金) 18:07:57 0
大上総    41  加美豊
幸  東    42  宮  丸
香富士    43  隠岐の富士
旭大星    44  豊  光
前郡山    45  若力堂
浜栄光    46  鶴乃湖
大清峰    47  桜児龍
北海龍    48  龍樹山
前乃富士   49  徳州山★
高麗の国   50  千代白龍
白乃龍    51  栃春日
土佐颯    52  齊  心◎☆
千代の花   53  琴柏谷
川  下    54  男  佑
旭照天    55  鬪  鵬
華瀬川    56  高  世
大翔岩    57  伊勢ノ花
大  乗    58  大鷹山
太  源    59  肥後ノ龍
魁慎鵬    60  富士ノ風
寺尾丸    61  能登櫻★
木瀬乃若   62  龍  帝
佐  藤★   63  栃ノ島
心  勇    64  磯  東
神泉鵬    65  玉乃鷹

引いたことがないという齊心だが、三段目も引くことなく一気に突破できるか?
千代白龍と白乃龍の番付が近くになっているのがややこしい?
162その6:2010/05/28(金) 18:08:44 0
雷  虎    66  大翔若
駿  馬    67  魁戦龍
兜  岩    68  北勝鶴
佐田ノ濱   69  三  浦
海  翔    70  諫瑞喜
梅の川    71  安芸乃川
霧  桜    72  高三郷
聡ノ富士   73  宝香山
勇  大★   74  松  原
北勝富士   75  西  谷
琴宏梅    76  春日里
北勝剛    77  千代の陸
高見劉    78  星  東
千代秋豊   79  貴  勇
増三浦    80  琴健勢
増  竜★   81  大  波◎
安芸乃山   82  栃ノ国
誇  山    83  春日島
山  竜    84  大翔鶴
優  司    85  栃太河
前神風    86  彩乃風
郡  山    87  藤  嵐
本  多    88  北道山
魁ノ若     89  貴翔馬
寺尾翔    90  大  若

巨漢魁ノ若がここまで落ちてしまった。
部屋の大関よりも先にやめなきゃいいが…
163その7:2010/05/28(金) 18:09:24 0
輝の里    91  胤  丸
都富士    92  寺尾龍◎
新  錦    93  相  山
松葉山    94  玉海山★
朝久保    95  浅  井
翔  馬◎   96  琴大信▲
屋久ノ島   97  土  佐
翔尾円    98  千代雷山
大瀬海    99  伯  錦
柴  原◎  100  千代錦
−−−−−−−−−−−−−−−
春日波 序二段1  樹  龍
春日嶺     2  高  峰
春  晃     3  碧己真×
大  忍     4  赤  峰★
嘉龍司     5  笹  川
阿部島     6  智ノ富士
浜  東     7  紀の川
太萌山     8  大天白
千代栄     9  大和田
闘林山    10  駒  司
若結城    11  虎  受
土佐光★   12  濱  湊
華  吹    13  能登東
友  和★   14  喜乃富士
栃乙葉    15  剛乃海▲

新三段目は6人と多くはない。
序ノ口では全勝したが先場所4勝とイマイチだった柴原はすでに壁に当たったのか?
164その8:2010/05/28(金) 18:10:11 0
つる林     16  丹  野
藤の花    17  大翔虎
魁覇山    18  富  栄
竜王浪◎☆ 19  東  里
大日富士   20  峰  桜★
須磨ノ海   21  遠州洋★
貴浦太    22  早瀬川
高  田    23  山  舎
二十城    24  闘王富士
大翔海    25  浜美龍
松  浦    26  霧  嵐
魁ノ鞍     27  太閤丸
桴  海    28  久  勢
若ノ龍     29  旭  王
天  領    30  鰤の里
浪花竜    31  鶴大輝
  隼      32  勝武士
末  川★   33  大子錦
魁ノ隆     34  甲龍山
鳳凰浪    35  神乃山
仁王山    36  高  橋
受  磐    37  福生乃花
旭鵬山    38  武  田
木瀬錦    39  大  花
湯  澤    40  時新発田

竜王浪はここでも強いのか?
初っ切りの早瀬川がここまで落ちてしまったのが寂しい。
165その9:2010/05/28(金) 18:11:00 0
椿富士    41  星ヶ嶺
栃  登    42  駒天星
琴斉藤    43  闘  士
し  洲     44  若  光
美登桜    45  五十嵐
有  川    46  八  剱
琴渡部    47  荒  井
兼  子    48  彩  翁
寺尾海    49  栃天翔
北  川×   50  碧の正
鬼怒ノ浪   51  若鹿錦
玉希真    52  春日真
猛十八    53    達  ◎★
旭  光    54  立  野◎★
本木山    55  葉月山
田  元    56    暁
前大将    57  東  浪×
若肥前    58  橋  本◎★
霧  虎    59  琴西川
大天佑    60    森
大国山    61  佐田の昇
海道浪    62  尾張富士
潮  来    63  鎌  苅
舛隼人    64  坂  邊
小浜海    65  足  立

達とか立野といった実力者は序二段も一気に突破しそう。
デビュー時は弱かった大国山や舛隼人がこの位置でどれだけ勝てるのか?
166その10:2010/05/28(金) 18:12:11 0
田  口    66  廣  瀬
栃大邦    67  大  原
追風藤    68  大誠心
魁乃富士   69  追風城
雷  山    70  實咲山
勇斗山    71  藤の海
金剛富士   72  久  司
朝奄美    73  越ノ浪
伊方海    74  寛  龍
大翔藍    75  北  斗
越前山    76  北洋山
  基  ◎   77  増の海
大広星    78  肥後光
彦  坂×   79  岩  渕
琴明山    80  照  強◎
長  尾◎   81  玉東陵
龍昇浪    82  杉  本◎
佐田乃洲   83  日の光
大志龍    84  棚  橋◎
宮  北    85  深海山◎
龍上富士   86  二十嶽
寺尾藤    87  笠  力
熊  王    88  安城竜
津  谷    89  恵比寿丸
金  井    90  玉  光

新顔に後相撲力士も入り交じるこの辺り。
新勢力が勝つのか?経験が勝るのか?
(*東79の彦坂は0-1-6休だが、1敗は不戦敗なので全休扱いです)
167その11:2010/05/28(金) 18:13:39 0
甲斐力    91  内  田
福  留    92  呉  錦▲
石  原    93  北薩摩
中  山    94  白  光
嵐舞山    95  工  藤◎
六文錢    96  長谷川
奄美岳    97  荒獅子×
大翔灘◎   98  舛ノ勝◎
向  井◎   99  東  翔◎
追風宗◎  100  貴天秀
琴岡崎   101  鈴  木◎
北斗龍   102  舛奄美
大  地◎  103  時  嵐
琴大龍   104  大佐藤◎
山  本   105  猫  又
菊  池◎  106  久坂本◎
朝興貴   107  大五十嵐
荒篤山   108  琴吹雪
佐田ノ里  109  澤  田◎
霧  丸   110  巨  東×
天ノ若    111  力  山
大山本   112  北勝浪×
古  関   113  大筑波
荒  木   114  幕  張×
奈  良   115  天  草

さすがにこの辺りは若手力士だらけだ。
この1年で12勝30敗と大不振の白光はここで大勝ちできないようだと…
168その12:2010/05/28(金) 18:14:28 0
新  宅   116  大幸山
金峰山   117  肥後ノ華
天海山   118  碧  城
河  原   119  一富士
隆秋田   120  栃  港×
浜田山   121  琴金丈
朝龍峰   122  松ヶ浜
八菅山   123  福瀬川
秀  豊   124  舛耕磨
  林     125  嶋瀬川
−−−−−−−−−−−−−−−
森  麗 序ノ口1  櫻  井
若戸大橋    2  荒  飛
大小林     3  佐久間
白美山     4  善富士
東  花     5  琴高橋
式乃川     6  玉新山
隆齋藤     7  若山田
阿武山×    8  西  山
本  橋     9  舛天竜
玉西陵×   10  琴土井
琴新井    11  琴南場
琴河村    12  久千貫
大由志    13  川  畑
若ノ藤×   14  諫  錦▲
琴大村    15  大  貫

序二段110以下の2勝と序二段120以下の3勝は序ノ口に落とした。
序二段125枚序ノ口35枚がちょうどいいのでは?
序ノ口11あたりに琴琴琴琴…
169その13(最後):2010/05/28(金) 18:15:29 0
刃力丸    16  貴王良
葵  丸    17    原
坂口山    18  魁貴松
琴原田    19  加  藤
久之虎    20  雪  田
北勝国    21  村  下
須  永    22  若勝獅
佐  竹    23  前乃勝▲
福春日▲   24  白海竜×
荒闘司(再)  25  山  中◎
釼  剛◎   26  今  福◎
蓑  毛◎   27  中  嶋◎
琴吉兼◎   28  鬼  勝◎
三  原◎   29    司  ◎
藤乃若◎   30  香  川◎
本  山◎   31  股  野◎
安芸乃竜◎ 32  男  山◎
屋比久◎   33  山  野◎
立  錦▲   34  田  島▲
福  島◎   35  篠  原(再)

(番付外)山田、相本、豊見山、藤田、松乃海、舛名大、舛ノ信と
今場所陥落の鳳龍、誠翔、三宅、相模富士  以上11名

ついに荒闘司が戻ってきた。元十両の北勝国はフル出場できるのか?
新序組のなかには春場所で不合格を喰らった力士もいると思われるので、
この中にもかなり弱い力士が隠れているかも…

目玉さんほかお暇な方はチェックよろしくです〜♪
170待った名無しさん:2010/05/28(金) 18:19:53 0
前相撲全敗は序ノ口35枚目の2人でオケ?
171待った名無しさん:2010/05/28(金) 18:34:55 0
一応序二段中位まで行った篠原が前相撲全敗したのか
172待った名無しさん:2010/05/28(金) 18:37:49 0
名大
まだやるんか
173待った名無しさん:2010/05/28(金) 18:51:53 0
155
>>156
レスサンクス。
仲の国隆の山城ノ龍栃乃若にはちょっと残念な結果になりそうですね。
いつもなら、もうちょっと上がるのに。
でも、5〜6勝すれば十両も見えてくるし、頑張ってほしいもの。
>>157
その編成なら15枚目以内全勝で十両に上がる力士が出るかもしれないですね。
岩木山のみ休場ならまた初日から十両ー幕下戦が組まれるし、大量入れ替えも
期待できる。
十両下位〜幕下上位のベテランにとっては厳しい状況になりそう。
今後しばらくは若手の躍進が見所かな?
174待った名無しさん:2010/05/28(金) 21:15:55 0
所有株の問題やら一門との関わりやらあるのは知ってるが現役時代パッと
しなかった肥後の海とか浜の嶋とかが部屋持ってて、大関まで勤めた貴ノ浪
や武双山が部屋付きっていうのが納得いかん
175待った名無しさん:2010/05/28(金) 21:47:58 0
境川部屋の前の川の土手を活用するとかできないのか
176待った名無しさん:2010/05/28(金) 22:09:59 0
>>174
あっそうw
177待った名無しさん:2010/05/29(土) 17:01:26 0
木瀬部屋の連中は結局北の湖部屋へ移籍か
出羽海部屋関取消滅の危機は救済ならず

http://sports.yahoo.co.jp/news/20100529-00000039-mai-spo.html
178待った名無しさん:2010/05/29(土) 17:31:38 0
北の湖一人勝ちかよ
いい加減こいつ死なないかな
179待った名無しさん:2010/05/29(土) 18:39:09 0
北はり磨対青木・深尾戦などが消滅するのか。
どっちにとっても有利になりそうだね。
180待った名無しさん:2010/05/29(土) 18:50:55 0
63 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/05/27(木) 15:52:41 0
普天王を容赦なく陥落させたのは、元・木瀬部屋力士の出羽海部屋移籍の伏線だったとはなw
どんだけーーー

64 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/05/27(木) 15:55:25 0
木瀬を吸収するのは出羽海以外にはありえない
新入幕臥牙丸出羽海部屋
関取存続の歴史は守られることとなった

70 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:08:01 0
こんな形で出羽海部屋の関取消滅危機が救われるとは
全くの予想外w

72 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:12:30 0
名門出羽海部屋の底力を見せ付けられたw
関取消滅確定かと思いきやまさかの新入幕力士誕生w

74 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 17:15:08 0
出羽海汚くないか
せっかく普天王陥落でメシウマなのに

木瀬部屋の力士は尾上部屋に移籍させろ
181待った名無しさん:2010/05/29(土) 18:51:39 0
83 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/05/27(木) 17:46:21 0
暴力団対策に見せかけた
出羽海部屋関取対策だったのか。

132 名前:待った名無し[] 投稿日:2010/05/28(金) 00:53:25 0
琴光喜賭博事件をぼかすために
今頃になって持ってた切り札使ったってこと
あくまでも相撲界での力関係
この世界そのものがヤクザなのに
何カッコつけてやがる理事連中

133 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 01:03:04 0
出羽海の関取が消滅したというのもタイミング良すぎるな

135 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2010/05/28(金) 08:43:26 0
>>132
同感だな、タイミングが絶妙すぎる
やはり佐渡と出羽の陰謀
182待った名無しさん:2010/05/29(土) 19:46:04 0
便所の落書きがいかに素人の無意味で無責任な書き込みにあふれているかを示す好例だな。
正確な事情を知らん癖に皆で好き勝手ほざくとこういうことになる。詳しくは年寄名跡スレにて。
183待った名無しさん:2010/05/29(土) 21:26:21 0
「佐田」を受け継いでるのが出羽海じゃなく境川というところを見ると八角と九重のような力関係なのかね
184待った名無しさん:2010/05/29(土) 21:27:23 0
>>182
何でそこまで必死なの?
185待った名無しさん:2010/05/29(土) 21:37:45 0
今更ながら阿覧優遇を予言した書き込みが

6 :待った名無しさん[sage]:2010/03/29(月) 02:34:44 0
 (略)
阿覧 前M 北力
嘉風 前N 光龍
霜鳳 前O 臥牙

10 :待った名無しさん[]:2010/03/29(月) 02:59:00 0
前スレ見てると、
霜鳳の位置が微妙にスレてるなあ。
さて、15枚目なのか16枚目なのか。

>>6
阿覧が東14枚目って、ちょっと甘くない?
せいぜい西14枚目か、東15枚目じゃないかと思うんだけども。

37 :待った名無しさん[]:2010/03/29(月) 20:11:06 0
>>10
むしろ厳しい。上位+露助補正で10〜11枚目もありうる。
186待った名無しさん:2010/05/30(日) 02:27:11 0
>>173
>>156は編成会議を手伝った関係者に聞いてるから間違いないよ。
隆の山に昨日「来場所頑張ってね」って言ったら、「1枚上の佐田の海が上がって、
三枚も差が付くなんておかしくない?」と嘆いてたw
187( д)゜゜:2010/05/30(日) 03:58:29 0
>>157-169
いつも乙www俺は最近幕下までしか気力が出ないww
木瀬→北の湖の脳内変換がめんどいな。あと夏場所以外でケツが増えるのは珍しい(?)

来場所はようやく目覚めたような旭秀鵬と剣武・涙の新十両とポストチヨス鬼勝に期待。
188待った名無しさん:2010/05/30(日) 10:19:50 0
基地外が一匹いるなぁ。日時までつけてコピペ。お前必死すぎw
189待った名無しさん:2010/05/30(日) 17:09:50 0
>>186
どうやったら城ノ龍が隆の山より上に行くのか教えてください
190待った名無しさん:2010/05/30(日) 18:39:21 0
>>189
>>186をよく見た?
3枚目以下は東西を限定してないけど。
191待った名無しさん:2010/05/30(日) 20:21:33 0
幕下東5枚目の5勝 > 幕下東3枚目の4勝

−−−−−− 十12 ×普天王6−9
×霧の若3−12十13 −−−−−−
×佐田富7−8 十14 ×海  鵬2−12

◎益荒海4−3 下 1 ◎寶智山5−2
◎魁  聖5−2 下 2 −−−−−−
  剣  武4−3 下 3 −−−−−−
−−−−−− 下 4 −−−−−−
◎佐田海5−2 下 5 −−−−−−
192待った名無しさん:2010/05/30(日) 20:33:12 0
幕下東5枚目の5勝 < 幕下西3枚目の4勝

×小  錦 引退 前10 −−−−−−

×大日出5−10 十9 −−−−−−
−−−−−− 十10 −−−−−−
×彩  豪5−10十11 −−−−−−
−−−−−− 十12 −−−−−−
−−−−−− 十13 ×剣  晃0-0-15

◎若隼人4−3 下 1 ◎北勝光4−3
−−−−−− 下 2 −−−−−−
−−−−−− 下 3 ◎金開山4−3
−−−−−− 下 4 ◎階ヶ嶽4−3
  増  健5−2 下 5 −−−−−−
193待った名無しさん:2010/05/30(日) 20:43:03 0
ああ剣晃…
194待った名無しさん:2010/05/30(日) 21:12:58 0
>>192
ttp://sumodb.sumogames.com/Banzuke.aspx?b=199711&l=j#Ms
 ここの論点じゃないけど、西4枚目の階ヶ嶽は5−2では?
195待った名無しさん:2010/05/30(日) 23:59:13 0
>>188
いきなり何を言ってるんだ?
196待った名無しさん:2010/05/31(月) 01:16:25 0
>>194
これは増健気の毒だな。本家が優先されたのか?
そして東西の十両13枚目がお骨になっている・・・
197 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2010/05/31(月) 01:35:51 P
いまの審判部なら増健昇進だったな。
198待った名無しさん:2010/05/31(月) 02:15:41 0
>>191
剣武を上げるか佐田の海かですっごく揉めたらしいよ。
要するに、普天王or佐田の富士を残す議論はされてなかったって事。
三役と前頭、幕内と十両の入れ替えはすんなり決まったって。
で、三段目でも揉めてたとか。
199待った名無しさん:2010/05/31(月) 02:58:26 0
金開山は十両と2番当たってるが、増健は幕下としか
当たってないという点を考慮したのかもな。
200待った名無しさん:2010/05/31(月) 17:52:49 0
>>194
絵画竹って、十文字のことか?
十文字は芳東との比較の時も上がってるんだよな。
なんかあるのか?
201待った名無しさん:2010/06/02(水) 20:22:57 0
捕手
202待った名無しさん:2010/06/02(水) 23:01:43 0
>>186
ということは佐田の海は14枚目ってこと?
若天・上林が14枚目相当なのに。
特に若天は7−8なら通常残る位置になったのかな?残念。
隆の山は番付のシステムを分かってないのかな?
「番付は、上から順に決まる」
むしろおかしいのは城ノ龍と仲の国の位置だろう。
幕下以下は単純計算以上に大勝ちの方が上がり幅が大きいはずなのに。
5−2で上がる星になるかならないか。途轍もなくでかい半枚差である。
203待った名無しさん:2010/06/03(木) 17:37:11 0
今にして思えば普天王、佐田の富士は不運だったな。中盤まで下手に好成績で来たがために幕下と当たらず。
一方上林、若天狼は幕下相手に星を稼いで残留。芳東、剣武と玉飛鳥、武州山じゃ差がありすぎる。
204待った名無しさん:2010/06/03(木) 19:21:34 O
剣武勝ち越したのに、一枚しかあがらないのは辛いな。
ブログ東2枚目剣武西筆頭でもいいじゃまいか?
205待った名無しさん:2010/06/03(木) 21:07:21 0
全勝だったからカスばかりとやって星を稼いで昇進決めた佐田の海はめちゃ得
206待った名無しさん:2010/06/04(金) 21:04:35 O
上げにえらい甘めな今回の編成やったな。佐田の海は、計算上は幕下筆頭〜2枚目だったのに、佐田の富士とバーター取引なのかな?

はなれごまなら、佐田の富士を西14枚目にして佐田の海は2枚目だったかも。
上げないといけない力士がいたら、落とさないといけないが、上げなくてもいい力士は無理やり上げる必要はなかったような。それこそ昔の千代白鵬みたいに東14枚目→西14枚目にずらしもありと思いますが。
207待った名無しさん:2010/06/04(金) 22:15:39 0
審判部長が誰でも微妙なところはそんな変わらない。
十両昇進の場合は期間が短いので番付編成委員は楽なんだよ。
発表してしまえば変えられないから!

新入幕とか新三役とか陥落の場合は一度決まっても上がだだこねれば変えられてしまうから。
番付の筆入れが終わるまでグダグダ言うのがいるから大変なんだよ。

出羽出羽

208待った名無しさん:2010/06/04(金) 23:33:24 0
逆に、上から順に決まるのだから、上がる方を優先して上げていき、
負け越しを計算通りは落とす編成でいいと思います。
幕内十両間でも東14〜東15相当がいないので翔天狼・琴春日・大道と
上げていき、西15相当を星重視で北勝力・隠岐の海と残し、幕尻は
横綱対戦のある豊真将が計算上落ちる星でも残るとか。
そうやって組んでいくと西十13相当がいないので、ここでも星重視で佐田の海を上げる。
でも計算上5枚目以下との比較なら計算上筆頭〜2枚目が運よく残ってもいいとは思います。
209待った名無しさん:2010/06/04(金) 23:53:19 0
>>206
むしろ千代白鵬の残留が異例の事態だろ。
東5の5−2で昇進なんてこれまでもたくさんあるんだし、
今回の編成は普通。
210待った名無しさん:2010/06/05(土) 00:21:21 0
東5の5−2>東3の4−3で統一ならいい。
時々東2の4−3>東4の5−2だったりするから揉める。
筆頭優先・5枚目以内優先・残る星とか計算以外の要素があるから
無理な番付になるよね。
東2の4−3と東4の5−2と東6の6−1がいたら
空き1なら上がるの東6の6−1。空き3なら西2の4−3は上がれないで統一。
十両に上がる星になる可能性のある幕下は、最後の2〜3番は十両黒星先行と
連発で当てれば上がる星なのに上がれない事態は回避できるものと思われる。
211待った名無しさん:2010/06/05(土) 00:33:10 O
東5枚目の佐田の海は、勝ち越し点3点に幕下補正でプラス2点計5点で昇進できたのかな?
212待った名無しさん:2010/06/05(土) 00:50:16 0
単に陥落相当4人に対し昇進相当3人だったので繰り上がっただけでしょう。
幕下補正と思われるのは、平10九州で東2・4−3双筑波を東十10・6−9北桜を
落として翌場所新十両に上げたのが最後じゃないですか?
前は、彩豪とか若花田とか、西大頭相当でも十両尻相当を落として上げてたけど、
最近無いですね。
エアーポケットに上がらない星を上げたことによって結果的に残る星が落ちたようなのも、
平13夏→名の武雄山>須磨ノ富士以来無く、残る星で落ちたのも今のところそれが最後ですね。
213待った名無しさん:2010/06/05(土) 00:57:20 0
双筑波は直接対決でも北桜に負けてるのに、ついてたよな。
須磨ノ富士は新十両の場所に残る星で落ちて以降は、やたらと番付運に
恵まれるようになった。
214待った名無しさん:2010/06/05(土) 01:11:25 0
>>213
幕下5枚目以内優先の恩恵ですよね。
それまで幕下4〜5枚目の4−3より6枚目の5−2・8枚目の6−1を
優先して上げてたのに掌返しに6枚目以下からは基本全勝以外は上げなくなり、
東十12で5−10なのに残るなんてこともありましたね。
西下6・5−2白石が運よく上がる以外考えられなかったっけ。
5枚目以上と6枚目以下と何がどう違うのかよく分からないですよね。
215待った名無しさん:2010/06/05(土) 01:13:05 0
佐田の海より剣武を上げるべきだったと今でも思う
対戦相手の差がひどすぎる
216待った名無しさん:2010/06/05(土) 02:09:30 0
途中まで全勝だったんだから仕方ない。
同部屋の城ノ龍も途中まで全勝だったのと、魁聖が2番目で
十両に負けて星違いになったのも大きいね。割り運も実力の内?
剣武は若天に簡単に負けた時点で上がれなくて仕方なしと言うか、
だったら初日●で宝富士が3−3から若天戦なら良かったのに。
217待った名無しさん:2010/06/05(土) 11:22:41 0
全勝だから仕方ないなら上林に負けた時点で佐田の海は外すべきだった
審判部長によってコロコロ変わるせいで貧乏くじを引くやつがかわいそう
連日幕下相手で残留した上林と佐田の海は幸運だが、剣武と佐田の富士、
普天王は貧乏くじを引いたなと思う
218待った名無しさん:2010/06/05(土) 16:32:29 0
剣武は若天に簡単に負けた時点で上がれなくて仕方なし。
佐田の富士も相撲がちょっと消極的。もっと攻めていかないと。
普天王は劣化が酷すぎる。最後の数日は子供相撲だったね。
東幕下5で5−2を挙げた23歳の新鋭佐田の海の昇進は当然!
今場所は、うまくいった感じ。
来場所は、佐田の富士復活・仲の国、栃乃若、宝富士、城ノ龍昇進!
岩木山、上林、若天狼、旭南海、豊桜陥落で。
安壮富士、春日錦あたりも不振、幕内十両で電撃引退でも
あった場合は舛ノ山、富士東、北はり磨、深尾あたりがラッキー昇進
しますように!
219待った名無しさん:2010/06/05(土) 17:23:35 0
旭秀鵬に負けた佐田の海が十両で勝ち越せるとは思えない
昇進当然と言い切れるの意味がわからん
番付は生き物って言われればそれまでだが
東6の隆の山が千秋楽勝ってればおもろい展開だったのにな
220待った名無しさん:2010/06/05(土) 17:24:02 0
琴光喜のカイーコという・・・
221待った名無しさん:2010/06/05(土) 17:57:23 0
剣武は若天に簡単に負けた時点で上がれなくて仕方なし。
東6の隆の山が千秋楽勝ってればおもろい展開だったのに、負けた。
十両で勝ち越せるかどうかと昇進当然かどうかは別でしょ。
4枠あるから優先順位4番手の佐田の海の昇進は当然!
十文字>芳東のが異常。2〜5枚目は4−3より2枚下の5−2優先。
5枚目以内に拘らず6枚目以下でも6−1・5−2なら空きがあれば
十両に上げてほしいね。大頭優先も東だけに戻してほしい。
222待った名無しさん:2010/06/05(土) 20:14:20 O
>>220
もしもカイコになっても、この前の朝青龍みたいにして、番付編成には関係ない。名古屋場所最初から十両幕内力士がひとりは昇進出来るだけ
223待った名無しさん:2010/06/05(土) 20:18:19 0
佐田の海の昇進が当然なら何故すごく揉めたらしいという話が出るのかな??
にしても、上林のヘビのような終盤のしぶとさはすごかった
224待った名無しさん:2010/06/05(土) 20:21:14 0
上林か。確かにもうオワタと思ったが驚異の凌ぎで
残ったな。来場所も守れるか注目。
225待った名無しさん:2010/06/05(土) 20:49:29 O
佐田の海は来場所勝ち越せるんかな?
二世、若手、面構えなどの話題性だけの力士にならんと良いが。
226待った名無しさん:2010/06/06(日) 20:20:53 0
>>223-224
終盤5日のうち4日が幕下、残りは普天王だったからな
227待った名無しさん:2010/06/07(月) 09:42:14 O
テスト
228待った名無しさん:2010/06/08(火) 19:35:44 O
>>223
本当に揉めてる。
佐田の海が会見で『師匠に呼ばれて、「この時間に電話が来ないなら今回は駄目だったな」と言われて一回凄く落ちてたから、
15分後位にまた呼ばれて「上がったぞ」と言われて身体が震えた』と言ってたし、師匠ですら上がるとは思ってなくて用事入れ
てたから、会見は一人でやったんだよ。

229待った名無しさん:2010/06/08(火) 20:26:05 0
「パーティーで言ってた」「関係者に聞いた」はまず間違いなく釣り
230待った名無しさん:2010/06/08(火) 21:09:22 0
ヨカタの僻み乙
231待った名無しさん:2010/06/08(火) 21:36:44 0
佐田の海のお父さんはあかぬけた感じのきれいなお相撲さんだったね。
二代目も頑張れ。
232待った名無しさん:2010/06/11(金) 14:29:10 O
大相撲中継、新三役インタビューに「阿覧」。ソースは企業用7月番組表。
233待った名無しさん:2010/06/11(金) 14:31:09 0
>>232はガセ。ソースは投稿日の末尾の「O」
234待った名無しさん:2010/06/11(金) 15:12:41 O
>>233
それだけでガセと断定できる奴も凄いww
ビジネスマンは会社のパソコンから書き込めないのよ。
235待った名無しさん:2010/06/11(金) 15:38:05 0
>>234
それもガセ
236待った名無しさん:2010/06/11(金) 16:16:18 O
>>235
数日後にぎゃふんと言うなよw
237待った名無しさん:2010/06/11(金) 16:32:24 0
野球賭博で大量に枠が開きそうだね
238待った名無しさん:2010/06/11(金) 17:05:05 0
現役関取で野球賭博したの誰?
239待った名無しさん:2010/06/11(金) 17:23:59 0
関与力士を抜いた番付ドコー
240待った名無しさん:2010/06/11(金) 19:44:15 0
把瑠都・安美錦・豊真将・栃ノ心・鶴竜・岩木山・白馬・時天空・黒海・
旭天豊・玉鷲・阿覧・隠岐の海・豪風・嘉風・北勝力・光龍

番付作ってくれ


241待った名無しさん:2010/06/11(金) 19:45:11 0
17人しか幕に残らないのかwww

242待った名無しさん:2010/06/11(金) 19:45:50 0
>>238
http://asia1.jugem.jp/?eid=157

琴光喜の他にもいる野球賭博狂い!疑惑の力士はこいつらだ!

琴光喜以外の野球賭博疑惑力士実名公開!

時津風部屋
豊ノ島 大樹

出羽海部屋
普天王 水

武蔵川部屋
雅山 哲士
243待った名無しさん:2010/06/11(金) 21:40:38 0
春秋園事件以来の幕下力士の繰り上げ幕内って珍事が起きるのか
244待った名無しさん:2010/06/11(金) 23:13:20 0
大関2人いないとマズイんだよなw
どうすんだw

245待った名無しさん:2010/06/11(金) 23:15:50 0
横綱がいれば兼ねるがいない場合は関脇が兼ねる。
兼ねるだけで実質関脇だから負ければ落ちる。
昇進ではないのであしからず。

って大山親方が講演で言ってた。
246待った名無しさん:2010/06/11(金) 23:21:21 0
なるほど勉強になります。
247待った名無しさん:2010/06/12(土) 16:08:08 0
把瑠 大関 
栃心 関脇 白馬(関脇大関)
朝赤 小結 阿覧
旭天 前@ 安美
時天 前A 鶴竜
嘉風 前B 猛浪
若荒 前C 豪風
土豊 前D 臥牙
豊真 前E 黒海
隠岐 前F 玉鷲
岩山 前G 磋司
蒼国 前H 光龍
春王 前I 境沢
松谷 前J 安壮
豊桜 前K 山本
寶智 前L 益荒
佐海 前M 上林
佐富 前N 剣武
栃若 前O 城龍
薩響 前P 宝士
高安 前Q 深尾
芳東 前R
248待った名無しさん:2010/06/12(土) 16:13:51 0
賭けに出た予想なことwww
249待った名無しさん:2010/06/12(土) 16:15:37 0
ありえない事態を想定してネタで盛り上がれるなんてよっぽどヒマなんだなお前ら
250待った名無しさん:2010/06/12(土) 16:38:54 0
野球賭博なんて誰もやってねーから
251待った名無しさん:2010/06/12(土) 17:50:07 0
やってたとしてもクビはないだろw
252待った名無しさん:2010/06/12(土) 17:51:46 0
>>249
本場所の後半戦以降と番付編成会議、番付発表当日しか盛り上がらないからね
253待った名無しさん:2010/06/14(月) 15:01:44 0
もう番付書き始めてるから琴光喜が解雇されても番付的になんもサプライズはなさそうだな
254待った名無しさん:2010/06/14(月) 15:34:05 0
朝青龍のときも思ったんだけど、もし出場停止とかにするくらいなら、
無給出場で懸賞金・給料分を自動寄付とかにしたらいいのに
255待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:01:51 0
3場所連続休場ならミツキおわた
256待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:05:02 0
琴光喜が賭博認めたが どうするのかな
解雇が妥当だけど
257待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:05:48 0
琴光喜が賭博認める 15日に緊急理事会

 日本相撲協会は14日、野球賭博関与を認める上申書を提出した大関琴光喜の
処分などを協議する緊急理事会を、15日午後に開催すると発表した。

 琴光喜関は一部週刊誌で野球賭博疑惑が報じられ、警視庁や相撲協会理事会
の事情聴取で賭博への関与を全面的に否定してきたが、賭博の実態調査による
自己申告期限締め切りの14日に部屋関係者を通じて提出、一転して疑惑を認め
た。15日の緊急理事会で厳罰を下される可能性が出てきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000031-dal-spo
258待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:05:55 0
>>256
ドルジと同じ形式の強制引退が有力
259待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:13:37 0
騒ぐんじゃねぇよ、反省してんだから厳重注意で十分だろ!!!




260待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:39:06 O
>>259
本人乙
261 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:39:38 P
西鉄池永が見せしめで永久追放されたこともある。
光喜も見せしめで解雇という展開はありえるで。
262待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:42:58 0
サッカー賭博の方も捕まえろよ
263待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:47:55 O
1場所出場停止あたりが落としどころだろうね
264待った名無しさん:2010/06/14(月) 17:54:29 0
二場所出場停止で強制的に関脇へ
265待った名無しさん:2010/06/14(月) 18:03:53 0
>>264 いや罰として前相撲からやり直しで
266待った名無しさん:2010/06/14(月) 18:08:09 0
原版はもう書き始めてるだろうから、琴光喜の名前は白いテープを上から貼り付けて印刷かな。
というわけで空白ならありえると思う。

把瑠 大関 日馬
琴欧 大関
    大関 魁皇

以下のようなスライドはさすがになさそう。

把瑠 大関 日馬
琴欧 大関 魁皇
267待った名無しさん:2010/06/14(月) 18:09:03 0
>>261
自分が博打の駒になる(池永の場合)のと、博打をする側になるのとでは
また別物だろw
268待った名無しさん:2010/06/14(月) 18:11:55 0
鬼女板の皇室関連スレでは絶対ミツキのことが話題になってるだろうなw見てないけどw
269待った名無しさん:2010/06/14(月) 18:12:09 0
↑誤爆すまん
270待った名無しさん:2010/06/14(月) 18:37:45 0
ああ琴春日
ああ剣武
271待った名無しさん:2010/06/14(月) 19:12:48 0
野球賭博力士は29人とNHK、テレ朝が報道。
272待った名無しさん:2010/06/14(月) 19:15:08 0
犯罪しそうに無い外人大関ばかり残ったな
273待った名無しさん:2010/06/14(月) 19:18:16 0
いや、把瑠都はあるいは…
すまん不謹慎だった
274待った名無しさん:2010/06/14(月) 19:29:38 0
あとはいつ引退してもおかしくない魁皇だけか・・・
275待った名無しさん:2010/06/14(月) 19:33:28 0
今は賭博力士を非公開にしてるけど、マスコミや世間の批判に晒されて方針転換して
公表する可能性があるな。そして処分も厳重注意のみになってるけど
ヤクザとの関わり具合によっては出場停止にするかもしれん。
場所前に入れ替え枠がいくつになるかはまだまだ目を離せない。
276待った名無しさん:2010/06/14(月) 20:12:26 O
まさかの西前17に「柳川信行」なんてな
277待った名無しさん:2010/06/14(月) 20:57:52 0
全休が多ければ8−7でも思い切り上がり、
負け越しでも少しの下降に留まる編成かな?
そういう状況でも十両からは前頭5以上には上がらないのか?
(白鵬が出場したとして)横綱対戦力士は十両には落ちないのか?
278待った名無しさん:2010/06/15(火) 01:39:56 0
警察の判断が遅れれば、琴光喜は名古屋に出場するってことか?



▼武蔵川理事長の話 警察に報告して、お任せしている。(琴光喜の処分は15日は)できない。
警察がどういう判断をするか待つしかない。(一転しての上申書提出は)そういう心境になったんでしょう。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100614088.html
279待った名無しさん:2010/06/15(火) 02:37:42 O
捜査協力のため休場→据え置きじゃないのか?
280待った名無しさん:2010/06/15(火) 02:40:12 0
嘘を覆したことに対して「そういう心境になったんでしょう」
ってコメントはいくらなんでも酷すぎw
281待った名無しさん:2010/06/15(火) 06:15:49 0
さすが団塊
はぐらかす事しか出来ない
282待った名無しさん:2010/06/15(火) 07:10:23 0
年齢的にも琴と雅と普天は引退でいいのに。
理由も普通に「体力の限界」でよし。
秋場所で大道と倉庫暗いが新入幕になるだけで
大して影響ないような気がするが。
283待った名無しさん:2010/06/15(火) 07:47:28 0
ある若手の親方は「万が一にも逮捕者が出るようならば、今年の残り3場所の開催を自粛するほどの覚悟で取り組むべき」とまで言う。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100614-OHT1T00275.htm

自粛された場合、番付発表されないという椿事も想定されるわけか
284待った名無しさん:2010/06/15(火) 08:13:16 0
29人全休・廃業とかでも毎場所開催してほしいね。
どういう番付になるか楽しみだし。
仮に29人が名古屋場所限り廃業だと
残る幕内+十両で「幕内」、幕下上位が「十両」となるのかな?
それとも上がり優先幕下の勝ち越しがいきなり入幕、十両の負け越しは
十両のままか、下位の大負けは普通に幕下陥落か?
285待った名無しさん:2010/06/15(火) 11:58:02 0
琴光喜終了
286待った名無しさん:2010/06/15(火) 12:02:56 0
>>284
関取経験のある幕下を優先的に十両扱いするべきです       ね
287待った名無しさん:2010/06/15(火) 14:22:31 O
>>286
テンコーさんの最年長再十両クルー
288待った名無しさん:2010/06/15(火) 15:08:21 O
>>284
29人全員が幕内だとでも?
関連記事全部読んでから出直せカス。
289待った名無しさん:2010/06/15(火) 15:10:49 0
野球賭博は1度に10万、20万っていう金が動くギャンブルだから取的にはなかなか難しいと思うよ。
29人のうち8割方は関取衆が占めてると思う。
麻雀だの花札だののちょっとしたのは取的が主だろうね。
290待った名無しさん:2010/06/15(火) 15:25:00 O
自己申告したら厳重注意→やっぱり解雇なんてできるはすないだろ。
291待った名無しさん:2010/06/15(火) 15:41:13 0
>>284
>仮に29人が名古屋場所限り廃業だと
残る幕内+十両で「幕内」、幕下上位が「十両」となるのかな?

繰り上がりはあるだろうが、番付大削減すると思う。
春秋園ほどではないが、縮小開催は避けられない。
最低でも幕内34・十両26に減らすと思う。
292待った名無しさん:2010/06/15(火) 16:35:16 0
>>247の予想だと37人の関取と4人の幕下上位5枚目以内が抜けてるんですよね。
それで残る幕内と十両を「幕内」とすると33人。
残る幕下上位を「十両」とすると26人。
佐田の富士を幕内とし、幕下優勝者を十両とすればちょうどいい人数ですね。
次の九州で幕内を4人増やして38人とし、そのまま幕内38・十両26に戻しても
いいのではないかと思います。
293待った名無しさん:2010/06/15(火) 19:04:55 0
29人が廃業した場合の想定をした者だけど、そういう事態は発生せず、
琴光喜→自主的引退
雅山・豊ノ島・普天王→出場辞退
雅山・普天王は番付的にそのまま引退
岩木山たぶん休場
幕内3枠・十両3枠ある状態で場所がスタート
大道・蒼国来・松谷が新入幕、佐田の富士が再十両・宝富士・栃乃若が新十両
あとは普通に翔天狼・北勝力が十両落ち、光龍・将司が再入幕
上林・若天狼・旭南海が幕下落ち、城ノ龍・仲の国・舛ノ山が新十両
こんな感じで場所が終わるような気がする。
294待った名無しさん:2010/06/16(水) 17:31:21 0
とりあえず豊ノ島も出場停止になりそうだな
295待った名無しさん:2010/06/16(水) 17:46:34 0
新婚早々地獄行きだなw

豊ノ島の予想番付は6枚目ぐらいか?
全休するとさすがに落ちるだろうな。
296待った名無しさん:2010/06/16(水) 19:11:29 0
文部科学省、琴光喜以外の賭博関与力士64人の名古屋場所出場について再考を協会に要請

文部科学省側は、琴光喜のほかに野球賭博などにかかわっていた力士らについて
「出場停止にすると名前がわかってしまうからという理由で、番付や賭博行為の内容も明らかに
しないまま土俵に上がらせるのでは社会の理解を得られない」と指摘しました。
そのうえで、相撲協会が行う調査には限界があるので、外部の有識者だけで組織する調査委員会を
速やかに設けるよう指導しました。これを受けて相撲協会は、再び臨時の理事会を開いて
対応を協議するということです。報告を終えた陸奥親方は「厳しく対応してもらいたいと
指導を受けたので、これからやっていかなければいけないと思います」と話していました。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100616/t10015158441000.html
297待った名無しさん:2010/06/16(水) 19:36:11 0
実質虫食い番付もないとはいえない情勢かよ
298待った名無しさん:2010/06/16(水) 19:41:37 0
>>297
いや、少なくとも名古屋の番付に関しては絶対虫食いはないだろ。
文部科学省の命令に従って何らかの処分をするにしても、警察の捜査結果が出るまで解雇は絶対できない。
としたら、今の段階で暫定的に下せる処分は出場停止が現実的。
今は大量休場があるかないかと言ったところだ。
299待った名無しさん:2010/06/16(水) 19:53:38 0
こうなったら安美錦に9勝6敗で優勝してもらうしかないな
300待った名無しさん:2010/06/16(水) 20:20:17 0
9−6でも優勝なら翌場所三役で、連覇なら大関昇進ですかね〜?
四股名も「旭富士」とか「照の富士」に変えるのでしょうか?
十両優勝は、8−7での決定戦とか見てみたいですね!
幕下力士にとってのボーナスステージは、今場所なのか来場所なのか?
いろいろと楽しみですね。
301待った名無しさん:2010/06/16(水) 20:38:26 0
クンロク優勝は絶対ないから心配無用
302待った名無しさん:2010/06/16(水) 20:40:30 0
ブルジョア白鵬は賭博をやってるだろうけど、正直に申告してるわけがないから普通に出場。
303待った名無しさん:2010/06/16(水) 21:29:57 0
琴光喜は、番付発表の日に引退がベストだと思う。
もし今引退したら、空白の番付になる可能性高いからそれだけは避けたいのだろう。
時期的にもう清書している段階だろうから、今引退したら空白になる可能性高い。
304待った名無しさん:2010/06/16(水) 22:39:57 0
賭博には多くの関取がかかわっているという情報もあり、
親方衆の中には、「全員が休場したら、幕内の取組は成り立たなくなる」と危惧する声もある。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100616-OYT1T01125.htm

おいおいwww
305待った名無しさん:2010/06/16(水) 22:46:41 0
15:30 十両土俵入り
15:40 幕下上位五番
15:50 十両取組
16:30 幕内土俵入り
16:45 幕内取組

とかなったら笑え・・・ない
306待った名無しさん:2010/06/16(水) 22:52:39 0
仮に出場停止になる力士が出て、その力士が関取だった場合、
秋場所ではきっちり15枚下げるようにして頂きたいね。(幕尻関連以外)
前頭2以下は十両から、十両は幕下から出直し。
307待った名無しさん:2010/06/16(水) 23:08:15 0
>>304
幕下上位も大銀杏で15番取らせたらどうかな?
十両の代わりで。親方の化粧マワシを借りるなどして土俵入りもやってさ。
若手同士の熱戦で、去年までの十両より盛り上がるよ。
十両が幕内下位の代わり。土俵入りも一緒にやって、
幕内対十両も1日10番ぐらい組めばいいよ。
十両の若手の方が、幕内ベテランより、強いかもしれない。
人気の山本山とか若手の佐田の海とかがいい時間に出てくれば、相撲人気回復するかも!
308待った名無しさん:2010/06/16(水) 23:08:44 0
>>304
こんなにお得意さんがいたのに、居直って脅迫するとは馬鹿なヤクザもいたものだな
309待った名無しさん:2010/06/16(水) 23:14:38 O
むしろかつての名対戦とか見たいw

中入りたっぷりとって、北の湖 対 千代の富士 みたいなのやってくれ
310待った名無しさん:2010/06/16(水) 23:18:06 0
十両力士を幕内取組に引き上げても、内容の薄まった相撲には、
金を払って観戦するファンの理解は得られないという見解は理解できないな。
そもそも幕内下位と十両を往復している力士が多いのだから、
同じ組合せで幕内同士で当たるのと、幕内対十両として当たるのと、何が違うの?
翌場所の番付編成にも支障をきたすというのも、上がり優先勝ち越し大幅上げか
全体に繰り上げ負け越しでも上がるかのどっちを取るかだけであって、
支障も何もないと思うな。
311待った名無しさん:2010/06/16(水) 23:22:26 0
やくみつるが幕内参戦で土俵に上がりでもしないかぎり
絶対に盛り上がらないだろうな
312待った名無しさん:2010/06/16(水) 23:28:40 0
大相撲は元々大関平幕十両ベテランよりも三役平幕十両幕下若手・中堅実力派の方が面白い。
世間一般は幕内の後半しか見ないから大相撲の本当の魅力を知らないだけ。
大相撲はこんなに面白いんだと世間に知らせるいい機会だと思うよ。
313待った名無しさん:2010/06/16(水) 23:31:04 O
>>304
土俵の角にアタマぶつけて死んだ方がいいな
314待った名無しさん:2010/06/17(木) 00:11:19 0
まだ番付発表前だし、出場停止力士を「別席」とし、
それ以外を全体に繰り上げて幕内42人・十両28人とするのはどうか。
秋場所の番付は、出場停止力士を15枚下げて間に挟み込むかたちで。
315待った名無しさん:2010/06/17(木) 00:13:46 0
こんな深刻なときにずいぶんと楽しそうだなお前ら
316待った名無しさん:2010/06/17(木) 00:36:44 0
>>315
これから、幻滅が始まるんだよな
贔屓力士、ご当地力士。
応援しているあの力士たち。
相撲を見るきっかけになったあの親方。
今も脳裏によぎるあの名勝負

その思い出を、彼らの卑しくて醜い悪事が容赦なく破壊する
317待った名無しさん:2010/06/17(木) 00:41:21 0
「番付編成」スレだもん。楽しいよ。
それに世間は三役横綱と高見盛ぐらいしか知らないから、誰が出てても相撲は相撲。
幕内常連同士だって注文相撲や一方的な相撲はいくらでもある。
大量に出場停止にでもなれば、珍しい組合せの取組が観られてヲタ的に面白いじゃん。
318待った名無しさん:2010/06/17(木) 00:44:41 0
名古屋場所
幻の番付表になって、プレミアがつくかな?
319待った名無しさん:2010/06/17(木) 00:51:36 0
贔屓力士、ご当地力士。
応援しているあの力士たち。
相撲を見るきっかけになったあの親方のお弟子さん。
今も脳裏によぎるあの千秋楽の十両の迷勝負

その怒りの思い出を、誰かの卑しくて醜い悪事が容赦なく破壊し
大相撲は光輝く未来に向かって突き進む?
320待った名無しさん:2010/06/17(木) 00:52:38 0
やっぱり、リンチで、無残に殺された子が、祟っているのかもな
321待った名無しさん:2010/06/17(木) 00:56:22 0
二世力士、学生横綱、中堅どころの実力派。
応援している若手たち。
相撲を見るきっかけになったあの親方のお弟子さん。
今も脳裏によぎるあの千秋楽の幕内下位の迷勝負

その怒りの思い出を、誰かの卑しくて醜い悪事が容赦なく破壊し
大相撲は光輝く未来に向かって突き進む?
322待った名無しさん:2010/06/17(木) 22:37:24 0
とりあえず幕内3枠・十両4枠(いわきも入れて)か?
323待った名無しさん:2010/06/17(木) 23:04:52 0
肥後ノ海に続いて、部屋がいくつか消滅しそうだ。
そうなると、また力士の移籍ですか?
同部屋は対戦しないとなると、もはや取り組みがつくれない事態もありうる。
もちろん、場所を強行して、いきなり対戦相手が逮捕とかで、不戦勝が続出という可能性もあるから、
今年の大相撲はおしまいにして、体制立て直した方がいいだろう。
地道にお詫びを兼ねた地方巡業でやりくりしましょう。
あと、慰問相撲ということで、刑務所とか福祉事務所をまわる演歌歌手のようなどさまわりでもいいぞ。
番付も白紙に戻して、スタート切った方がいい
324待った名無しさん:2010/06/17(木) 23:10:59 0
いっそ賭博・犯罪者番付でも作った方がいいな
わかっているだけでも60人以上いるんだから
もちろん東の横綱は琴光喜
悲願かなって喜んだりしてな
325待った名無しさん:2010/06/17(木) 23:27:46 0
>>324
>もちろん東の横綱は琴光喜

ふふふ・・・ホントにそう思う?
326待った名無しさん:2010/06/17(木) 23:46:27 0
不戦勝でも1勝は1勝!全場所開催するべきですよ。
幕内上位と十両もどんどん対戦させれば取組はつくれる。
幕内18番・十両10番あればとりあえず良し。
仮に20人の関取が出場できなければ、幕下を毎日6人十両と当てる。
幕下上位15枚目以内を公平に一人3番づつ十両と当てれば秋場所の
番付も普通に編成できるだろう。
十両に休場多数なら、幕下上位勝ち越しは残り全部十両戦とか。
327待った名無しさん:2010/06/17(木) 23:53:27 0
本場所が中止になった1946年夏場所って番付だけは発表されたの?
328待った名無しさん:2010/06/18(金) 00:00:17 0
自己レス。相撲リファレンスで解決した。番付も発表されなかったみたい。
夏と秋の年2場所制の時代だけど昭20年秋のあとは夏飛ばして昭21年秋になってる。
329待った名無しさん:2010/06/18(金) 00:01:42 0
>>325
東の横綱が複数いる番付は過去にもあるよね。
2人目は、便宜的に東横綱Aとかされるよね。
330待った名無しさん:2010/06/18(金) 00:12:46 0
平成14年名古屋場所で関取15人が休場した日が存在したのだから、
20人程度出なくても場所は開催できるね。
文部科学省も、場所をやるなとは言ってないわけだし。
秋場所の番付も勝ち越し大幅上げ・負け越し少しの下降で納まりそう。
三役2勝で翌場所5枚目ぐらいに留まるとか普通にあるし。
幕尻8−7で一躍6枚目も栃栄の前例あり。
鶴竜も十1・9−6で普通に8枚目まで上がったし。
幕下上位も大頭で十両とばかり当たり3−4で幕下のまま、
5枚目で格下とばかり当たり4−3で新十両も普通に番付運。。
何かあんまり心配せんでも良さそうだ。
331待った名無しさん:2010/06/18(金) 02:17:22 0
【相撲界野球賭博】豪栄道も関与か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100618/crm1006180130002-n1.htm
332待った名無しさん:2010/06/18(金) 02:53:55 0
今から番付編成が楽しみで仕方ないwww

だけど結局いつも通りの展開で終わりそうだけどね。
333待った名無しさん:2010/06/18(金) 03:14:57 0
7月場所中止となった場合の9月場所の番付編成私案
・野球賭博関係力士は15戦全敗扱い。
・野球以外の賭博関係力士は5勝10敗扱い。
・賭博無関係力士は8勝7敗扱い(もちろん持ち給金アップはない)。でも大量降下により番付大幅アップ。

ただし、番付大削減となった場合は、関脇小結が野球賭博なら十両落ちとか幕尻が野球賭博なら幕下落ちでもいい。
334待った名無しさん:2010/06/18(金) 04:26:10 0
中止とか言ってる奴は馬鹿?
335待った名無しさん:2010/06/18(金) 07:06:31 0
そろそろ「大相撲」ってありかたを見直す必要があると思う
「競技としての相撲」と「興行・文化としての相撲」を完全に分離するべき
もし「競技相撲」が発展すればそっちのほうが盛り上がってオリンピック種目にもなれるかもしれない
「興行相撲」はプロレスみたいに適当にやってもらって、ずっと暴力団とも付き合えばいいさ
336待った名無しさん:2010/06/18(金) 12:15:42 0
中止=こうてい疫で宮崎県民は来るなと申す大分のある市と同じレベル
337待った名無しさん:2010/06/18(金) 12:39:14 0
どうやら6月中には野球賭博の29人に関しては実名がオープンになる模様
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100618k0000e040058000c.html

そしてなんとか名古屋場所は開かれる
338待った名無しさん:2010/06/18(金) 12:43:07 0
正直に申告しなかった親方が出たりしてなw
339待った名無しさん:2010/06/18(金) 12:58:12 O
サッカーみたいに降格してもすぐ上がってくるから意味ないしな
340待った名無しさん:2010/06/18(金) 13:01:10 0
来場所の番付予想を今から楽しみにしてる奴はかなりのドMだな
341待った名無しさん:2010/06/18(金) 13:03:14 0
>>337
28日の番付発表までが期限だよね。
番付発表されれば実質名古屋場所が始まったようなものだし。
来週中に実名公表の方向か。
342待った名無しさん:2010/06/18(金) 14:51:18 0
琴光喜 豊ノ島 豪栄道 豊響 大嶽親方 時津風親方
http://www.47news.jp/news/2010/06/post_20100618084403.html
今のところはこれだけだな
343待った名無しさん:2010/06/18(金) 14:53:24 0
>>342
ブタスも
344待った名無しさん:2010/06/18(金) 14:54:27 0
昼のテレ朝で雅山も認めたと報じられてる。

豪栄道、豊ノ島、雅山、豊響は休場確定なら4人とも位置的に十両落ちだな。
4人とも秋場所の十両優勝争いの本命だw
他の力士にとってはいい迷惑。

出られれば、の話だが。それにまだまだ落ちる力士は増えそうだしな。
345待った名無しさん:2010/06/18(金) 14:58:08 0
・・・ってかちょっと待て!雅山って十両に落ちてもやるの?
346待った名無しさん:2010/06/18(金) 15:03:52 0
自己申告しなかった奴もバレちゃうとかあるんじゃないの
347待った名無しさん:2010/06/18(金) 15:11:04 0
幕内に大量の休場者が出て、そいつらが十両陥落に値するにしても
十両に十分な数の昇進候補がいなかったら、幕尻に留まるんじゃないの?
それとも十両7枚目でハチナナの力士を前頭7まで上げなきゃいけないようなカオスな展開になるのか?
348待った名無しさん:2010/06/18(金) 15:33:21 0
無理矢理でも上げて埋めるだけだろ
関わってない力士はチャンスとも言える
349待った名無しさん:2010/06/18(金) 15:42:24 0
番付降下処分っていうのも一度見てみたいな。
反省させる意味では出場停止よりよっぽど効果的じゃない?

幕下じゃすぐ上がって来ちゃうから三段目まで落とせばいい。
黒廻しに戻って上がってきた頃の気持ちを思い出せばいいんだ。
350待った名無しさん:2010/06/18(金) 15:45:32 0
>>346
外人系に多そうだな
351待った名無しさん:2010/06/18(金) 15:51:22 0
外人がやりそうなのは違法カジノとかだろうな
本人が違法なのか認識してないってのもあるだろうし
付き合いとかで一回だけの奴とかも居るんじゃないの
352待った名無しさん:2010/06/18(金) 15:53:33 O
こりゃ鮭が小結残留すんじゃね
353待った名無しさん:2010/06/18(金) 15:53:42 0
外人は野球チームの力関係なんか知らないだろ。
354待った名無しさん:2010/06/18(金) 16:01:14 0
知らないほうが儲けちゃうってのもあるからなw
355待った名無しさん:2010/06/18(金) 16:27:08 O
鮭もアウトなんだがw
356待った名無しさん:2010/06/18(金) 16:45:18 0
>>353
1人だけ例外がいるけどね
日本人顔負けのかなりのプロ野球通として知られる平成の大横綱白鵬翔

横綱:白鵬(力士)
2008年の巨人ホーム開幕試合で始球式
「野球はよく見るし、テレビゲームでも巨人を選ぶ。好きな選手は、韓国の人(李)」と
“ジャイアンツ愛”を強調した。「横綱が巨人ファンだと初めて聞いた。2年前は横浜だったような…」
という関係者の声も聞こえたが…。「白」の横綱が、無事に白星を運んでくるか。
http://www11.atwiki.jp/baseballfan/


白鵬ショック「早すぎる」木村コーチ死去

横綱白鵬(25=宮城野)が、くも膜下出血による巨人の木村拓也内野守備走塁コーチの死に
ショックを受けた。7日、部屋でけいこを再開。全勝優勝した春場所後の巡業から帰京後、
前日6日は休養し、この日は三段目力士に胸を出すなど元気な姿を見せた。
けいこ後、木村コーチ死去を知ると驚きの表情に一変。08年4月に巨人の本拠地開幕戦(対中日)で
始球式を務めた巨人ファンで「話したことはないけど、足が速くて守備もうまい好きな選手だった。
37歳は早すぎる」と、悼んだ。
[2010年4月8日7時17分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20100408-615470.html
357待った名無しさん:2010/06/18(金) 17:09:15 O
>>344
賞金は勿論辞退だよな?
358待った名無しさん:2010/06/18(金) 17:28:50 0
若龍勢は改名必至になったな…
359待った名無しさん:2010/06/18(金) 18:15:49 0
全員の実名を公表したほうがいい
360待った名無しさん:2010/06/18(金) 19:59:04 0
どうせ漏れるんだから早く言えばいいのに
361待った名無しさん:2010/06/18(金) 20:04:27 0
佐田の海が気の毒すぎる
362待った名無しさん:2010/06/18(金) 21:26:17 0
元大関雅山関も賭博上申書 相撲協会トップの責任問題も

大相撲の賭博問題で、日本相撲協会の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)が師匠を
務める武蔵川部屋の元大関で幕内の雅山関(32)=本名竹内雅人、茨城県出身=が
賭博行為を認める上申書を相撲協会に提出していたことが18日、相撲協会関係者の話で分かった。
野球賭博ではないとみられるが、武蔵川理事長の弟子の賭博関与で、
相撲協会トップとしての責任問題に発展する可能性もある。

複数の関係者によれば、関与したのはマージャン、花札などの賭博。
元大関の雅山関は、この日上申書の提出が明らかになった幕内の豊ノ島関、豪栄道関、豊響関のほか、
大関琴光喜関と同じグループに属していたものとみられる。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010061801000845.html
363待った名無しさん:2010/06/18(金) 22:08:36 0
雅山は、賭博が野球でなくても現役続行は無理だろう。
けがしない限り、あと3年はやれると思ったのだが。
364待った名無しさん:2010/06/18(金) 22:20:31 0
ベテランが一掃されそうだな
365待った名無しさん:2010/06/18(金) 22:49:12 0
>>361
剣武なんて、もっと…
366待った名無しさん:2010/06/19(土) 10:22:49 0
大相撲賭博場所
    東   西
横綱 琴光喜 豊ノ島
大関 豪栄道 豊響

相撲協会
理事長  大嶽
事業部長 時津風

まだまだ番付編成ちう・・・
続きは好きなように作ってくれ。
367待った名無しさん:2010/06/19(土) 10:42:37 0
日本人が一掃されて外国人力士だけが残る
368待った名無しさん:2010/06/19(土) 10:49:12 0
白鵬も一緒に道連れにして消えてくれるならそれでもかまわない。
369待った名無しさん:2010/06/19(土) 14:08:38 0
白鵬が関わってたら大変だぜ
370待った名無しさん:2010/06/19(土) 14:15:22 O
じゃー大変じゃん
宮城野部屋に警察張り込んでるらしいし
371待った名無しさん:2010/06/19(土) 14:17:40 0
琴光喜以上の大物って噂があるな
372待った名無しさん:2010/06/19(土) 14:35:39 O
だから白いのは黒だって
有名だぞ
373待った名無しさん:2010/06/19(土) 16:09:53 0
柳川さんが本気で稽古を始めました!
374待った名無しさん:2010/06/19(土) 16:12:00 0
>>345
雅山は出場停止なら引退するだろう。
375すもー:2010/06/19(土) 17:56:23 0
多分今場所の番付にはプレミアが付くなw
376待った名無しさん:2010/06/19(土) 17:58:30 0
・ヤーコが絡んだ野球賭博に手を出した奴は斬首
・仲間内の麻雀・花札の類は金額の多少によって処分を変えればいい。
377待った名無しさん:2010/06/19(土) 18:33:22 0
ホントにレアな場所になりそうだな
378待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:10:58 0
>>366
よかったなあ、琴光喜
念願の横綱昇進。
おめでとう!
379待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:19:51 0
>>376
まあそんな感じだよなぁ。

全部ダメ、ってなるとそれこそ「ジュースじゃんけんは賭博か?」とか
そういうレベルになっていくしw
380待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:23:16 0
ジュースじゃんけんは合法だよ。
「一時の娯楽に供する物を賭けた」程度なら賭博罪の例外規定に
当てはまるから。
381待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:38:05 0
仲間内の花札麻雀程度の賭博でいちいち目くじら立てるのもなんかなあ
ヤクザが絡んだ野球賭博は仕方ないけど
382待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:39:59 0
>>381
本当に仲間内なのかね?
麻雀や花札の方が、もっとやばい面々と付き合っていたという可能性はないかね?
383待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:41:41 0
タニマチとかにヤクザが紛れてるから
交流が生まれるんだよな
384待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:43:26 0
>>381
市立体育館などの公共施設。午前中のけいこを終え、昼食後の土俵入りまでの数時間、賭場が開帳される。
座布団の上には花札。種類によって点数が決められており3枚1組で2組が裏返しに並ぶ。
札をめくって合計点数を競い、点数の多い方が勝ちだ。
問題はこの2組に賭ける額だ。数万円の力士もいれば、中には50万円の人も。
必ず2組同額にし、勝てば賭け金の割合に応じて、獲得できるため、1回の額はどんどん上がる。
それを何回も開帳するから、座布団を囲む力士の片手には万札の束。
ある幕内力士は「豊ノ島や雅山、豪栄道の賭け金は高かった」と話す。

別の関係者は「1人の1回の賭け金が数十万円になり、総額で100万単位のカネが何度も行き来する」。
そんな「賭場の輪」が幾つもできている。最近では今年4月の津巡業でも「賭場」が見られた。
「初めてもらった三賞の賞金(200万円)を賭けで全部すってしまった」という幕内力士の話もある。
http://mainichi.jp/enta/sports/general/sumo/archive/news/2010/06/20100619ddm001040013000c.html

これを読んだあとでも同じこと言えるかい?
385待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:43:53 0
>>382
可能性が無いとは言わんが、麻雀に関しては
身内が大半だと思うよ。
386待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:44:35 0
>>384
仲間内じゃん。
387待った名無しさん:2010/06/19(土) 19:45:23 0
>>386
着眼点が違うだろw 金額だよ金額
388待った名無しさん:2010/06/19(土) 20:03:15 0
客とかマスコミの前で堂々とやってた時代もあるからな
何が悪いって感じなんだろう
389待った名無しさん:2010/06/19(土) 20:21:00 0
19日未明、東京・六本木で、北の湖部屋の幕下力士が、急性アルコール中毒の疑いで倒れ、
病院で手当てを受けていたこともわかった。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179353.html
誰や?
390待った名無しさん:2010/06/19(土) 20:28:28 O
誰だろうね
なんか熊本に行って城が見たくなった。
熊本といえば肥後の城だよなw

白いのまだかな
391待った名無しさん:2010/06/19(土) 21:31:41 0
>>387
本業で稼いでる金額が違えばレートも違うのは当然だろ
392待った名無しさん:2010/06/19(土) 23:14:34 0
幕内で10人以上は退職者が出そうなので、
定員を4枚(8人)削減します。
393待った名無しさん:2010/06/19(土) 23:39:23 0
>>392
十両では何人程度出そうですか?
394待った名無しさん:2010/06/20(日) 01:21:12 0
番付再編成あっていいかも?
関与力士を抜いてそれ以下を繰り上げる。
新十両が大量発生して盛り上がると思う。
395待った名無しさん:2010/06/20(日) 01:32:36 0
関与力士は全員前相撲から再スタートにしてみてほしいな
それなりに潰し合いになって予想外の負け越しとかありそうで興味ある
396待った名無しさん:2010/06/20(日) 01:37:25 0
一度に発生した新十両力士や新入幕力士の最高記録は何人?
と言っても定員がコロコロ変わってるから過去の記録と比べてもあまり参考にならんかもしれんけど。
397待った名無しさん:2010/06/20(日) 02:18:14 0
春秋園事件後
昭和7年2月場所 新入幕9人・新十両16人
戦後
昭和22年11月場所 新入幕6人・新十両10人
平成
新入幕4人(4回)・新十両5人(3回)
398待った名無しさん:2010/06/20(日) 02:28:07 0
全員出場停止か
399待った名無しさん:2010/06/20(日) 02:37:13 0
仮に十両以上から20人を抜いて幕下10枚目ぐらいまでを
十両に繰り上げて再編成すると新十両17人同時誕生か。
十両に入幕未経験者が新十両2人入れても11人しかいないので、
新入幕は数人か。前頭は、最大の西18までできるかな?
400待った名無しさん:2010/06/20(日) 02:41:56 0
抜ける人数が多すぎると幕下から一気に幕内まで昇進するという珍事があるかもw
401待った名無しさん:2010/06/20(日) 02:43:39 0
洒落にならない状況になったね
402待った名無しさん:2010/06/20(日) 02:45:37 0
>>397
d!意外に少ないもんだね。今回はどうなるかな。

前スレのみんなの番付予想を参考にすると
まず十両で入幕経験がないのは
大道、蒼国来、徳真鵬、松谷、星風、旭南海、魁聖、益荒海、若天狼、上林、佐田の富士の11人。
十両で勝ち越す力士が全28人中15人、幕内から落ちる人数も15人と仮定すると
十両で勝ち越した力士は勝ち点云々関係なく問答無用で入幕できることになる。
つまり上記の11人のうち何人勝ち越すかによるってことになるね。

十両⇔幕下間に関しては幕内・十両に解雇・自主引退力士が出るか、
十両に賭博全休力士が出ない限り大盤振る舞いは期待できないか。
いまのところ十両で野球賭博に関わった力士は公表されてないからどうなるかねえ。
403待った名無しさん:2010/06/20(日) 02:52:55 0
↑佐田の富士じゃなくて佐田の海だ、すいません。
404待った名無しさん:2010/06/20(日) 02:54:20 0
とりあえず21日か遅くても22日には賭博力士の処分が発表されるから
ある程度事前の昇進枠の目星がつくだろう
405待った名無しさん:2010/06/20(日) 03:02:25 0
本当に発表されるのかね
抵抗する連中が出てきそう
406待った名無しさん:2010/06/20(日) 03:06:23 0
>>404
21日に決まるのは処分のガイドラインだってよ
罪の重さを区分けして、あらかじめどういう処分にするか決めておくらしい
実際に処分がくだされるのは早くても週末だろうな
407待った名無しさん:2010/06/20(日) 03:09:11 0
申告したのは秘密だから申告した連中だろ
公表したら話が違うって怒るだろう
408待った名無しさん:2010/06/20(日) 03:14:14 0
まあだから今週は年寄総会で理事長が糾弾されて
執行部が刷新されるはめになるだろうよ
実名を公表して訴訟起こされたらそれはそれで仕方ない
協会の対応がお粗末だったんだから
409待った名無しさん:2010/06/20(日) 03:19:18 0
泥沼化しそうだなw
410待った名無しさん:2010/06/20(日) 03:21:26 0
解雇されたらロシア兄弟みたいに地位保全求めて裁判起こされそうw
411待った名無しさん:2010/06/20(日) 03:22:24 0
今回は人数多いからな
角界の事件でも一番の不祥事に発展するかもしれない
412待った名無しさん:2010/06/20(日) 06:59:57 0
だから、現「日本相撲協会」を解散すればいい
アマチュアだけで相撲が構成されれば、オリンピック種目も夢じゃない
413待った名無しさん:2010/06/20(日) 11:29:13 0
解散せず、幕内+十両=新「幕内」、幕下上位=新「十両」
それでも幕下以下に関取候補が無数にいるのだから心配ない。
1場所で落ちるにしても、「元十両」と「元幕下」は全然違うし。
414待った名無しさん:2010/06/20(日) 11:54:56 O
勿体振らないでやった奴全員解雇にしちまえよ
自分の職業ナメてるからそういうことするんだろw
415待った名無しさん:2010/06/20(日) 12:03:34 0
>>412
技術不足でアマレスとかサンボで芽が出なかった
世界中のデブの力自慢大喜びですな
そしてますます国技じゃなくなる相撲
416待った名無しさん:2010/06/20(日) 12:07:05 O
現役関取は引退勧告、その他は三場所出場停止

親方は二階級降格、部屋持ちはお取り潰し
部屋の力士が処罰対象ならばさらに一階級降格
職員は二階級降格

こんな所だろ
床池と古市は有無を言わさず解雇
417待った名無しさん:2010/06/20(日) 13:43:35 0
まあいくら理事長が公表しないつっても
警察が事情聴取すれば否応なくマスコミに名前が流れるしね
それで処分無しっていっても相撲ファンは納得するまい
418待った名無しさん:2010/06/20(日) 13:44:36 0
現役関取は廃業か幕下・三段目まで番付降下(付出扱い)
取的は廃業か番付外から再スタート
親方・裏方は廃業
以上を名古屋場所番付発表までに実施
無関与力士の番付を繰り上げて幕内42・十両28確保し
何事も無かったかのように名古屋場所を開催。
結果、新・幕内下位と新・十両下位に大負け集中、
新・幕内上位と新・十両上位に大勝ち集中
秋場所では、さらに新入幕・新十両大量昇進・関脇小結増員と予想する。
419待った名無しさん:2010/06/20(日) 14:08:48 0
公表できない理由があるんだよ
420待った名無しさん:2010/06/20(日) 14:44:18 0
今のところ賭博関与を認めた幕内が5人。
琴春日・大道・磋牙司・蒼国来・将司を幕内に繰り上げ
佐田の富士・普天王・剣武・前田・隆の山を十両に繰り上げ
何かあったらさらに下位を繰り上げる
番付そのままでやって、謹慎休力士が7〜8枚程度の下降で済んだらたまらん。
421待った名無しさん:2010/06/20(日) 16:55:20 0
名古屋場所を前に日本相撲協会審判部は番付再編成会議を開き、
新入幕松谷ら2人・再入幕境澤ら6人・新十両北播磨ら14人・再十両芳東1人の追加昇進を決定。
なお、元大関・琴光喜ら夏場所時点での関取16人と取的2人の場所前廃業も発表された。
という夢を見た。
422待った名無しさん:2010/06/20(日) 17:37:08 0
阿武松部屋から10人だから関取の休場は十数人ですみそうだね
423待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:30:29 0
野球賭博以外の36人の扱いがどうなるかだな
もちろん処分は一律ではないだろう。
ちょっとしたことなら厳重注意で済みそうだが
花札でも何十万と賭けててしかも常習性があれば休場処分になるかもしれん。
424待った名無しさん:2010/06/20(日) 18:49:06 0
かばう訳じゃないけどさ、サラリーマン感覚とは違うんでしょ。
賭けても許される「ちょっとした遊興費」が、1日の稼ぎだとすれば、リーマンなら1〜数万円。
でも関取にとっちゃ、1日の稼ぎが数十万だったりするわけじゃん?
多めに懸賞が回ってれば1分でゲットできるし、そのくらい飲み喰いさせて貰っても「ごっつぁんです」で終わり。
数十万のやり取りも、「おっしゃ! 今日の飲み代を稼いだぜ!」くらいの感覚なのかも。
425待った名無しさん:2010/06/20(日) 19:00:06 0
今北産業
426待った名無しさん:2010/06/20(日) 19:32:25 0
番付降下処分は落ちてこられたほうの力士にとってはたまったもんじゃないんだよな。
優勝は降下した力士が持っていくし、通常の取組でも降下力士と当てられたら負け濃厚だからな。
427待った名無しさん:2010/06/20(日) 19:36:14 0
豊ノ島と豪栄道と豊響と雅山が十両にいるなんて想像しただけでおぞましいな
4人で星をつぶし合って13勝ぐらいで優勝決定戦かな
428待った名無しさん:2010/06/20(日) 19:59:40 0
出場停止とかで済めばいいね
429待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:07:57 O
おいおい雅豚は野球賭博以外のギャンブルだって言ってたんだから解雇だろ
誤魔化し通せると思ってたんだろうが甘い
上申書に書きもしない白いのがいつバレるか楽しみ
430待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:44:09 0
こういう状況でも下から繰り上げればそれなりの番付になっちゃうのが
大相撲のすごいところ。
十両は、下位のロートル以外は幕内下位でも違和感なし。
幕下上位は、10枚目ぐらいまでに若手がひしめきあっており、
それなりの好取組が期待できる。
よって関与力士は出場停止ではなく現役を退くべき!
関与親方も離職!
若手は早く昇進できるし、力の落ちたベテランは地位を下げず引退できる。
1日も早く番付再編成を!それも既に組んだのを全体に繰り上げてね。
431待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:48:20 0
新たに野球賭博を自白した千代白鵬が(良くても)幕下逝き濃厚
432待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:53:02 0
一方、十両の千代白鵬関(九重部屋)が、相撲協会への上申書で野球賭博への関与を認めていたことも新たに分かった。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E3908DE0E2E2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
433待った名無しさん:2010/06/20(日) 20:54:33 0
仮に不測の事態が発生して横綱大関がいなくなるようなことがあって、
ついでに両関脇もなぜかいなくなって、両小結が新三役とかだったら、
幕内上位の中で前場所の成績にかかわらず、実績のある人2人を大関に
昇進させてほしいな。
「安美錦」と「若の里」とか。
関脇以下は、全体に繰り上げでいい。
434待った名無しさん:2010/06/20(日) 21:13:27 O
大山親方の話がどっかに書いてあったけど
そんな時は昇進じゃなくて仮になるらしい
つまり小結大関w
正式な大関が二人誕生するまで仮が続くが昇進は激甘になるだろうね
435待った名無しさん:2010/06/20(日) 21:39:16 O
>>420
その理論で行けば、出羽の海部屋の関取消滅も回避できるのか。。。

あっ。。。もしや。。。
436待った名無しさん:2010/06/20(日) 21:51:38 O
千代白鵬って大麻の時も名前あがってたやん
いい年こいてどんだけ素行悪いの
今度こそ解雇されろ
437待った名無しさん:2010/06/20(日) 21:52:35 0
>>434サンクスです。
むかしは「三役は東西に1人ずついなければならないため、
大関以上が1人になる状況なら誰か1人を大手を振って昇進させる」
ということだったんですよね。時の流れでしょうかね。
>>435
ひょっとすると鳥羽の山が戻れるかもしれないですね!
この際再入幕してほしいもの。幻の幕内力士じゃかわいそ過ぎるし。
438待った名無しさん:2010/06/20(日) 21:55:47 0
>>420
将司・・・琴光喜グループの一員という噂あり
普天王・・・琴光喜グループの構成員で一部ブログや相撲板を中心に賭博疑惑あり
大道・・・所属力士の半数以上が賭博に関与しているという阿武松部屋在籍
439待った名無しさん:2010/06/21(月) 00:06:48 0
どんどん解雇すればいい
中途半端にやってもしょうがないだろ
440待った名無しさん:2010/06/21(月) 00:20:37 0
賭博力士の処分協議=相撲協会、21日に理事会

大相撲の賭博問題で、日本相撲協会は21日、
東京・両国国技館で臨時理事会と調査チームの初会合を開き、対応を話し合う。
警視庁は相撲協会の実態調査で野球賭博への関与を認めた29人の事情聴取を終えつつあり、
理事会などではこれら力士らの取り扱いが大きな焦点になる。

21日の臨時理事会ではまず、外部役員らによる調査チームの設置を承認。
調査チームが、警視庁からの資料などを基に、
花札などの賭け事をしたと申告した36人も含めて処分の判断基準を検討する。
暴力団とのかかわりの有無を中心に、
力士は番付、親方の場合は師匠か部屋付きかどうかなども考慮するとみられる。

21日中に処分決定に至るかどうかは流動的だが、
該当力士の数などによっては理事会で
名古屋場所(7月11日初日、愛知県体育館)の開催についても意見が出そうだ。 

相撲協会は15日の臨時理事会で、
名古屋場所出場自粛を申し出た琴光喜関以外は当面厳重注意とし、
出場させる方針を決めたが、文部科学省などから対応の甘さを指摘され、
ほかの力士らの氏名公表も促されている。

これらの氏名は15日の理事会出席者にも開示されておらず、
執行部の独断専行だとして批判が出ていた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2010062000344
441待った名無しさん:2010/06/21(月) 09:37:15 0
現状の野球賭博発覚者と秋場所以降の番付への影響

大関=琴光喜(1場所出場停止なら大関残留、2場所なら関脇陥落、3場所以上なら平幕へ)

関脇=琴奨菊(1場所出場停止なら幕内残留、2場所以上なら十両へ)

平幕=豪栄道、豊ノ島、雅山、豊響(1場所出場停止になった時点で計算上は十両落ちだが、残留する可能性も十分にあり)

十両=清瀬海、千代白鵬(1場所出場停止になった時点で幕下落ち)
442待った名無しさん:2010/06/21(月) 09:43:53 0
>>441
雅山の場合は、仮に運よく残留できる状況になりそうでも、立場上引退するだろう。
協会に残れるかどうかは別として。
443待った名無しさん:2010/06/21(月) 14:53:08 0
普天王も関与ってやってた
444待った名無しさん:2010/06/21(月) 14:56:00 O
幕下上位の十両繰り上げは無いだろ。
化粧まわしや開荷、紋付の準備が間に合わない。

借り物の化粧まわしを付けるなんて出世披露じゃあるまいし
445待った名無しさん:2010/06/21(月) 15:14:58 0
協会は公表しない方針を変えないみたいだから
番付発表までどうなるか
446待った名無しさん:2010/06/21(月) 15:51:07 O
>>441
清瀬海?名前上がってたっけ?
447待った名無しさん:2010/06/21(月) 16:04:00 0
448待った名無しさん:2010/06/21(月) 16:05:46 0
449待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:31:04 0
>今月28日の新番付発表は予定通り行われるが、場合によっては中止になる可能性も示唆した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/06/21/0003116372.shtml

番付発表をしてから場所が中止になったら秋場所の番付はどうなるんだ?
仮に琴光喜達が秋場所番付編成会議までに解雇されたら、
名古屋の番付から解雇力士を全て除去して順繰りするの編成になるのか?

前代未聞にもほどがあるなw
450待った名無しさん:2010/06/21(月) 17:39:44 0
先場所後半戦の地獄の昇進/降級サバイバルレース組が、一転して幕内チャンスに
なるかが楽しみです
451待った名無しさん:2010/06/21(月) 18:01:39 0
前代未聞なことが多すぎるw
452待った名無しさん:2010/06/21(月) 18:08:18 0
出場停止食らったら他はどうにかなるかもしれんが普天王だけは死刑宣告に等しい。
453待った名無しさん:2010/06/21(月) 18:19:22 0
普天王は1場所出場停止で済んだとしても、秋場所全勝優勝でも戻れないし
年内の関取復帰は無理になるな。
不名誉な処分食らってからよりも、今引退届出したほうがいいんでは?
454待った名無しさん:2010/06/21(月) 18:22:30 O
>>453

年寄を襲名しても顰蹙だけどな。
455待った名無しさん:2010/06/21(月) 19:31:37 0
もうベテランは引退しろよ
若手の邪魔するな賭博野郎ども
456待った名無しさん:2010/06/21(月) 20:33:09 0
あいにく若手も賭博野郎なんだけど
457待った名無しさん:2010/06/22(火) 00:00:29 0
しかし、関係者によれば、野球賭博に関与した幕内力士は10人未満で、
仮に全員が出場停止処分を受けたとしても、興行面で開催そのものに問題はないという。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100621118.html
458待った名無しさん:2010/06/22(火) 02:11:10 0
>>457
10人だとしても問題ない。
やればいい。
459待った名無しさん:2010/06/22(火) 03:25:32 0
大相撲の賭博問題で、暴力団とみられる胴元が主催する野球賭博に参加していたとして、
警視庁は21日、賭博容疑で大関、琴光喜関(34)=本名・田宮啓司=を
立件する方針を固めた。日本相撲協会に野球賭博を自主申告した残りの28人についても、
関与の程度に応じて立件の可否を検討。角界を揺るがす一連の賭博問題は刑事事件に
発展する見通しとなり、日本人最高位である琴光喜関の力士生命が問われる可能性が高まった。

また、賭博関与の口止め料として約350万円を脅し取られたとして、琴光喜関は同日までに
警視庁に被害届を提出。警視庁は近く恐喝の疑いで、暴力団関係者とみられる元力士(38)を本格捜査する。
捜査関係者によると、琴光喜関は力士の髪を結う床山(29)らの仲介で野球賭博を始めた。
その後も継続して野球賭博を続け、平成21年12月ごろに参加した賭博で約500万円の
「勝ち金」を得るため、仲介者を通じて払い戻しを求めた。
この際、仲介者からは同じ胴元に借金がある現役幕下力士(34)に支払いを請求するよう依頼された。
しかし、琴光喜関は幕下力士の兄の元力士から賭博関与の口止め料として、現金約350万円を脅し取られ、
さらに1億数千万円を要求されたとされる。
警視庁は先月22日、琴光喜関と床山から事情聴取して以降、数十人態勢で捜査を本格化。
琴光喜関から被害相談を受けていた大嶽親方(42)=元関脇、貴闘力、本名・納谷忠茂=と
時津風親方(36)=元幕内、時津海、本名・坂本正博=らからも事情を聴き、
元力士を恐喝容疑で立件する方針を固めていた。
一方、警視庁は恐喝被害と並行し、琴光喜関自身の賭博への関与についても裏付け捜査を進めてきた。
その結果、琴光喜関が5年以上にわたり野球賭博を行っていたこと、恐喝を受けた昨年末には野球賭博による
損失が約3000万円超に上ることなどが判明。違法賭博に参加した頻度や賭け金が極めて多いことから、
悪質性が高く、賭博容疑での立件が不可欠と判断した。

琴光喜関は11年春場所に初土俵、幕内優勝1回。19年秋場所に大関に昇進した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100622/mrt1006220146000-n1.htm
460待った名無しさん:2010/06/22(火) 03:29:09 0
琴光喜だけで済むのかなこれ
461待った名無しさん:2010/06/22(火) 03:51:01 0
届け出た奴はとりあえず出場停止だろうな
その前に名古屋場所やるかどうかわからんけど
462待った名無しさん:2010/06/22(火) 04:57:25 0
つか全員が届け出てるの?
他にもやってて申告してない力士いると思う。
そんな力士にもう一度申告させるチャンスを与えるべきなんじゃないかな?
初日の割を決めるのっていつだっけ?
木曜日だっけ?
463待った名無しさん:2010/06/22(火) 04:58:07 0
もう遅いだろ…
464待った名無しさん:2010/06/22(火) 05:00:06 0
遅いとか言わずに全員を挙げることのが大事。
465待った名無しさん:2010/06/22(火) 06:10:49 0
>>449
除外による番付の再編成となると、春秋園事件以来の珍事であることは間違いないな
その時は場所を一ヶ月延期して作り直した

くしくも消滅濃厚の時津風部屋を立ち上げた双葉山がこの事件により入幕したわけだが
466待った名無しさん:2010/06/22(火) 12:37:59 0
>>465
>春秋園事件以来の珍事

今回の出来事は、のちに「何事件」と呼ばれるようになるんだろうな?
467待った名無しさん:2010/06/22(火) 14:40:46 0
まあ普通に野球賭博事件とか
468待った名無しさん:2010/06/22(火) 14:45:36 0
名古屋場所が中止となっても、興行的な性質を一切排除した非公開の「名古屋場所」が行われる可能性が高い。
相撲協会によると「秋場所の番付編成という名目で場所が行われる可能性は高い。
勝ち越すたびに加算される力士の褒賞金(持ち給金)の関係もありますから」という。
戦時下の1945年夏場所など非公開で場所が開催された例はあり、同協会では
「相撲競技の継続という意味からも“場所”は実施することになるのでは」と予測している。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/06/22/10.html

何それ見たいw
入場料無料+場内での土産・弁当販売なし+拍手や声援など一切禁止という条件で
一般にも開放すればいいのに
469待った名無しさん:2010/06/22(火) 15:20:41 P
名古屋地下場所だな
470待った名無しさん:2010/06/22(火) 16:16:26 0
非公開とか結果も出さない気かw
471待った名無しさん:2010/06/22(火) 16:27:25 0
大阪府立体育会館には地下に小さい会場があるから、
来年何かあっても対応オk
472待った名無しさん:2010/06/22(火) 19:46:29 0
嘉風関、春日錦も野球賭博関与…判明の関取は2けたに
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100622081.html

春日錦は来場所10枚目ぐらいだから化粧まわしにサヨナラだな
473待った名無しさん:2010/06/22(火) 19:53:54 0
>>468-469
もうペナルティとしてナナちゃんの足元に特設土俵設置して
通行人に正直な感想言ってもらおうぜ
会場借りるのも勿体ないわ
474待った名無しさん:2010/06/22(火) 20:30:12 0
>>469
略してメイチカ場所か
475待った名無しさん:2010/06/22(火) 20:53:00 0
地下で開催するのなら東京ドームの地下でやるべきだろう
476待った名無しさん:2010/06/22(火) 21:01:11 0
嘉風か…
477待った名無しさん:2010/06/22(火) 21:06:22 0
>>475
それ何て大戦隊ゴーグルファイブ?
478待った名無しさん:2010/06/22(火) 21:06:42 0
どうでもいいな
479待った名無しさん:2010/06/22(火) 21:31:23 0
480待った名無しさん:2010/06/22(火) 21:42:17 0
>>468
非公開でとか言ってるけど、
寄附行為知っててこんな事言ってるのか?マスコミは。
481待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:03:38 0
どんどんでてくるなー
おそらく、幕内十両のほとんどやってるんじゃないかな?
しかし、外人は今のところ0
大相撲おしまい
そして、番付もおしまい
482待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:09:32 0
調査が進まないと発表できないから、
聴取とか終了した順に発表してるんじゃない?
しかないよ。小出しも。
483待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:09:41 0
そこまで信じられないなら相撲ファンなんてやめれば?
484待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:09:47 0
そういや十両連中は出場停止になった瞬間に幕下降格が確定するのか
485待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:13:20 0
筆頭は残れる
2枚目は…微妙
3枚目は確実に落ちる
486待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:16:25 0
名古屋場所は絶対中止だ
秋場所の番付はどうなるのか?
多数解雇で、幕下から多く上がるのか?それとも、幕内定員削減もありうる。
487待った名無しさん:2010/06/22(火) 23:36:37 0
中止はありえないよ。
館内で今年も売り子のバイトする俺が言うんだから間違いない。
488待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:02:01 0
>>487
ニートにならんように次の仕事探しとけ。
489待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:03:20 0
>>482
まあ事実関係を線引きして仕分けないといけないのは分かるけど
とりあえず元凶の床山・仲介役の幕下力士と
大関で常習性の高い琴光喜に関しては、もう警察の聴取結果を待たずに
解雇処分下した方がいいと思うよ
これ以上引き延ばしたらほんとに場所中止にされてしまう
490待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:03:55 0
>>487
去年はまわしキティのハンドタオルが売れてよかったね
491待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:26:54 0
>>489
これはあくまでも自分の推測なんだけど、
琴光喜、古市、古市兄、床池、この4人は、やくざに狙われたりしないかな?
特に床池は口封じに消されないかな?
そう考えると協会がかくまってないのかな?
っておもったり。
492待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:27:02 0
>>486
名古屋場所が中止となっても、興行的な性質を一切排除した非公開の「名古屋場所」が行われる可能性が高い。
相撲協会によると「秋場所の番付編成という名目で場所が行われる可能性は高い。
勝ち越すたびに加算される力士の褒賞金(持ち給金)の関係もありますから」という。
戦時下の1945年夏場所など非公開で場所が開催された例はあり、同協会では
「相撲競技の継続という意味からも“場所”は実施することになるのでは」と予測している。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/06/22/10.html
493待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:32:36 0
>>491
みんなが忘れた頃に、車でひとり練炭自殺
なんてパターンになるのかもな
報道も少なく
494待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:39:27 0
>>493
そうなんだよ・・・。
同じ病院で同じ病名で死んだ事件あったでしょ・・・。
角界と893なめんなよって思う。
床池と古市兄はなめ過ぎてる。消されるかもだ。
495待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:41:26 0
>>492
非公開ってのは寄附行為を知らない無知なマスコミが付け加えてるだけ。
非公開ってのは出来ない。ラジオかテレビかネットかなんらかの形で中継はある。
496待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:44:06 0
>>494
警察はなんの疑いも調査もなく「自殺」で片づけるんだろうな・・・
マスゴミもそのまま報道して終了
497待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:47:38 0
ちょっ、スレチだけど怖い話だな。
498待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:48:19 0
怪しいけど自殺で片付けちゃったなんてよくある話だ。
499待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:48:58 0
さっさとブタ箱に入るのが最も有効な延命策
500待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:50:32 0
床池は解雇か除名と同時に豚箱に入れられた方が安全なのかな?
塀の中も危ないって事は無いかな?
どっちにしてもやっぱり怖い話だな。
501待った名無しさん:2010/06/23(水) 00:51:04 0
塀の中のほうが安心だろうw
502待った名無しさん:2010/06/23(水) 01:52:23 0
>>494
その話よく聞くけど、あれはたしか院内感染で同じ病気が広がって、
結局、十数人が死亡した事件に二人が巻き込まれたんじゃなかったっけ?
503待った名無しさん:2010/06/23(水) 01:54:35 0
>>502
そもそもそんな事ってあると思う?
事件の渦中に。
504待った名無しさん:2010/06/23(水) 02:11:29 0
再発防止検討委員の大西祥平も死んでしまったな。
死因は不明。
505待った名無しさん:2010/06/23(水) 02:21:41 0
そんなに大きなニュースにならなかったな。センセ死んじゃったの。
506待った名無しさん:2010/06/23(水) 03:34:21 0
未申告の協会員は早急に申し出るよう通達したことが明らかになった。
虚偽申告の協会員の存在をうかがわせる動きとも取れ、今月14日までに賭博経験申告済みの
65人(うち野球賭博29人)から増える可能性が強い。
http://mainichi.jp/enta/sports/general/sumo/news/20100623k0000m040150000c.html

隠岐の海も野球賭博
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100623-OYT1T00110.htm
507待った名無しさん:2010/06/23(水) 05:20:55 0
もう滅茶苦茶w
508待った名無しさん:2010/06/23(水) 05:22:06 0

!!!!!!相撲賭博問題で元力士逮捕!!!!!!!

財団法人の相撲協会は、税の優遇措置を受けている
30%の法人税を課せられる株式会社と違い、本場所や巡業など主力の収益事業には22%の法人税しかかからない

税金(+観戦する人は観戦料)→相撲協会→力士→賭博→我々が叩いたお金はヤクザへ
俺はこの流れからして一生相撲協会を許さない。
俺は長年相撲ファンで両国場所には毎場所観に行っていたが、もう二度と行かないし相撲も一切見ない。
時津風部屋の殺人事件に始まり、薬で力士4人が消え、さらには横綱が暴行で引退し、ここにきて65人が賭博。
名前を公表せずに名古屋場所開くなんてキチガイにも程がある。

一生相撲協会を憎む。以上
509待った名無しさん:2010/06/23(水) 05:37:34 O
胴元がいて基本線負け金がヤクザにいく野球やゴルフと
仲間内でお金チョイチョイする麻雀や花札では
博打といっても性質が異なりすぎる。

前者は露骨に犯罪だが、後者は中田ボタン並にレート高くなり過ぎない限り悪い遊び止まり。
510待った名無しさん:2010/06/23(水) 06:22:52 0
どうやら、「解雇」ではなく「除名」を使う模様。
琴光喜・床池の2人は間違いなく除名。
他は解雇かもしれん(大嶽・時津風含め)。
511待った名無しさん:2010/06/23(水) 06:26:54 0
白鵬もやってるんでしょ?

博打にうつつを抜かすバカもいなくなり、ついでに強すぎる横綱もいなくなり、一石二鳥じゃん
あとは年寄株制度改革だろうが、スレとは関係ないな
512待った名無しさん:2010/06/23(水) 06:35:12 0
大嶽・時津風が部屋取り潰しになって、
琴光喜と床池と古市が除名になるだろうね。
除名になったら番付になにか影響ある?
いなくなるだけで特に無いよね?

>>511
白鵬はやってない記事が早々と出てたがな。

513待った名無しさん:2010/06/23(水) 06:41:11 0
>>512
なんだ、やってないのか。チェッ

除名でも発表後なら間に合わないから残るんじゃないの。秋場所の枠が増えるだけ
514待った名無しさん:2010/06/23(水) 06:43:12 0
佐渡ヶ嶽も平年寄に降格&減俸だな
515待った名無しさん:2010/06/23(水) 06:48:45 0
大嶽・時津風が取り潰しになったら何処の部屋が吸収するんだろう?
大嶽は貴乃花かな?
516待った名無しさん:2010/06/23(水) 07:39:09 P
白鵬とか外国人力士は基本的に母国で野球が盛んでないので
細かいハンデとかつけられても理解出来ないとか書かれてたなw
517待った名無しさん:2010/06/23(水) 07:58:42 0
しかしまあ、双葉山は「よくない名跡だったら私が良くします」といって一人で一門を作り、
65年になんなんとするときに殺人とヤクザで落ちるところまで落ちて双葉山道場断絶か

皮肉なもんだね
518待った名無しさん:2010/06/23(水) 12:26:39 0
>>512
上申書を出してないのが分かってるだけで、やってたのに上申書出してない、
という可能性は残ってるよ。白鵬に限らず全員に言えることだけど。

ただ外国人は基本野球に興味ないだろうからたぶん大丈夫だろうが。
519待った名無しさん:2010/06/23(水) 12:40:21 0
別の賭博やってる可能性はあるけどな
520待った名無しさん:2010/06/23(水) 12:43:04 0
白鵬と他の外人力士を一緒くたに論じようとしてるのがそもそもの間違い。
白鵬は野球ヲタ、それ以外の外人力士は多少見るかもしれんが賭博できるほど詳しい奴はいないはず。
521待った名無しさん:2010/06/23(水) 12:58:09 0
イケメンもかよ
522待った名無しさん:2010/06/23(水) 13:52:10 0
ラスベガスじゃ普通に試合の勝ち負け掛けてるがな。
野球やワールドカップなんかは勿論、カレッジスポーツですら掛けの対象。
カジノ合法化する代わりに、税金から何から白日の下に晒せばいいと思う。

ま、実態として893の資金源になってるものに3千万もぶっこめば、捕まってもしゃーない。
523待った名無しさん:2010/06/23(水) 14:06:34 0
改名したばっかりなのにwww

【相撲界野球賭博】横綱白鵬の付け人頭を聴取 野球賭博で警視庁 (1/2ページ)

大相撲の賭博問題で、横綱、白鵬関の付け人の幕下、光法(28)=本名・近藤将大=が
警視庁の事情聴取を受けていたことが23日、関係者への取材で分かった。
野球賭博への関与を認めたとみられる。「賭博汚染」が横綱の側近にまで及んでいたことで、
問題の深刻さが改めて浮き彫りとなった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100623/crm1006231351013-n1.htm
524待った名無しさん:2010/06/23(水) 14:52:49 0
>>61
部屋頭の不祥事によりまさかの関取昇進

ただ、日体大同級で同部屋の垣添が野球賭博関与を
申告してるだけに微妙だが

こんなところで大ポカはないよね
525待った名無しさん:2010/06/23(水) 15:19:03 O
>>503
思う。
当たり前の話だが院内感染はそんな事件の有無に関係なく起きる時は起きる。
526待った名無しさん:2010/06/23(水) 15:22:31 0
最大十両以上十数名除名もしくは解雇で>>157の予想上位の
十数名が十両昇進、秋場所になるかもしれないが
527待った名無しさん:2010/06/23(水) 16:47:42 0
秋場所の番付は除名もしくは解雇力士の番付はそのままで(公傷全休みたいに)、
それ以外を普通に組んだあと除名もしくは解雇力士を抜いて全体を
繰り上げる方式がいいと思う。
負け越しでも番付が上がる場合も。
幕下全勝優勝者は、自動的に新十両。
528待った名無しさん:2010/06/23(水) 17:28:03 0
まだまだ出てきそうだな
529待った名無しさん:2010/06/23(水) 17:30:22 0
関係者によると、42歳のトレーナーは野球賭博への関与が発覚した現役関取の中で、
幕内豊ノ島関や豪栄道関、豊響関、嘉風関、十両の普天王関らほぼ大半の力士の仲介役を
務めていた。このトレーナーは数年前からこれらの力士の治療を行っており、最近では
横綱白鵬関も担当しているが、白鵬関は野球賭博に関与していないという。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062301000250.html
530待った名無しさん:2010/06/23(水) 19:56:50 0
>>525
同意。
というか、「事件の渦中に」というけど、感染死亡事故が起きたのは
どっちかというと週刊誌でさんざん暴露記事書いてから
一段落してまとめて本出すぞ〜、みたいな時期じゃなかったか?
始末するならもっと早い時期に始末するもんじゃないの
531待った名無しさん:2010/06/23(水) 20:26:35 0
まあ、まだ出てくるとすればやっぱり警察の事情聴取から
(「あいつもやってた」)だろうな。
もうここに至ってはやってるもん同士一蓮托生って思ってるだろうし。
532待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:12:24 0
どういう線引きするかだな
出場停止くらいでほとんどは済む
533待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:23:19 0
とりあえず名古屋場所前に除名・解雇なし
っていうか暴行事件同様、処分確定するまで番付に名前が載り続けるのか


日本相撲協会の賭博問題の特別調査委員会は23日、
東京・両国国技館で記者会見を開き、
7月4日の臨時理事会では賭博に関与した力士の
名古屋場所(7月11日初日・愛知県体育館)出場の可否は提言するが、
処分については原則的に提案しない方針を示した。
長期的に処分内容を精査する必要があることが理由。

伊藤滋座長(東大名誉教授)は「警察と協力して全容を解明する必要がある。
腰を据えてしっかりとやる」と説明した。
望月浩一郎委員(弁護士)は「名古屋場所出場(の可否)はあくまで暫定的な処置。
(場所に)出たからといって最終処分がないわけではない」とした。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100623105.html
534待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:25:47 0
弁護士の望月委員は「27日に名古屋場所の出場可否を判断する。
7月4日の理事会は暫定処置で、警察と連携して最終処分となる」と話した。
東大名誉教授の伊藤座長は「維持員問題もあり、腰を据えて取り組む。3、4年はかかる」、
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20100623-644915.html

>3、4年はかかる

マジキチwww相撲オワタwww
535待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:35:09 0
しかし処分確定まで番付に名前が載り続けるんだろうが
出場停止中に番付降格か据え置きかで大きく違ってくるな

関取が番付据え置きのまま数場所経過されても困るんだがw
536待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:44:16 0
その間の番付はどうなるんだよw
537待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:47:35 0
行方不明の元力士って、既にして消されたのでは・・・?
538待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:49:43 0
4日に暫定的に出場か休場かだけ決まって
その後正式な処分がくだるのは早くても秋場所の番付編成会議後になるんじゃないか?
これじゃあ大幅な枠の増加は期待できないな。
4日に関しては十両で賭博申告してる4力士が休場になるかならないかぐらいしか楽しみがない。
539待った名無しさん:2010/06/23(水) 21:52:39 0
こないだTBSに出てた奴か行方不明って
540待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:09:39 O
月末ぐらいに奥多摩か隅田川あたりで変わり果てた姿で発見されるんじゃない?
541待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:19:23 0
4年間出場停止だったら、幕内から序の口まで落ちるかね
542待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:21:53 0
4年どころか、2年で番付外に転落するよ
543待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:25:14 0
寄附行為で引退届についてのルールって定められてる?
琴光喜は引退する権利があると思うんだけど、それを理事長がもし受理しなければ
裁判に持ち込むこともできるんではないかと。
みすみす除名されるぐらいなら誰でも自分から引退届出したいよね。
544待った名無しさん:2010/06/23(水) 23:42:16 0
対象全員出場停止・関取は15枚きっちり下げる。
処分確定が秋場所後の番付編成会議後までずれ込んでも琴光喜と琴奨菊以外は
幕下に落ちるから周りにあまり影響が出ない。
出場停止なら番付面にいるのだから出場者は勝ち越しは上がる、負け越しは
下がるか上がらないといういつものでいい。
幕尻近くでひどく負け越さない限り十両に落ちない・十両の勝ち越しは7人は入幕できる
十両下位の大負けは普通に落ちる・幕下上位は6枚目以下からラッキー昇進の可能性あり
12人出なくてもいつもとあんまり変わらない。
545待った名無しさん:2010/06/24(木) 02:30:48 0
賭博申告を再受け付けへ…質問作り直す
http://www.sanspo.com/sports/news/100623/spf1006231404009-n1.htm

関係者によれば、上申書の質問内容を新たに作り直し、
早ければ28日の名古屋場所番付発表後にも配布を開始するという
546待った名無しさん:2010/06/24(木) 02:42:59 O
引退届なんて今さら受理できるわけないわ。空気読めよ!
547待った名無しさん:2010/06/24(木) 03:16:00 0
受理される可能性は100%ない
それを理由に裁判を起こせば99.9%負けるだろう
でも0.1%の可能性はあるかもしれん
博打打ちなら勝負かけるかもなw
548待った名無しさん:2010/06/24(木) 03:27:56 0
人生を賭けた博打か
549待った名無しさん:2010/06/24(木) 05:07:43 0
先場所終了後に認めて引退してれば…
550待った名無しさん:2010/06/24(木) 08:24:39 0
>>543
それどころか上申書提出の経緯からして、琴光喜は引退する気は全くないよ。
551待った名無しさん:2010/06/24(木) 08:41:41 0
もう受刑力士集めて「府中(刑務所)場所」やれよ。
横綱は琴光喜1人。
琴奨菊、雅山、豊ノ島ほか
優勝者は模範囚昇格。
552537:2010/06/24(木) 17:30:02 0
元力士氏は消されてなかったみたいやな。
…もっとも、行方不明の間に、たんと仕込まれたやろけど。
553待った名無しさん:2010/06/24(木) 18:48:07 0
番付再編成
白  鵬 横綱
把瑠都 大関 日馬富
琴欧洲 大関 魁  皇
稀勢里 関脇◎白  馬
栃ノ心◎小結◎阿  覧
朝赤龍 前1×栃煌山
旭天鵬 前2 時天空
安美錦×前3 北太樹
コ瀬川 前4 鶴  竜
若の里 前5 若荒雄
猛虎浪 前6 土佐豊
霜  鳳 前7 豪  風
高見盛 前8◎臥牙丸
武州山○前9○玉飛鳥
木村山 前10 豊真将
北勝力 前11 黒  海
玉  鷲 前12○翔天狼
琴春日○前13◎大  道
磋牙司○前14◎蒼国来
将  司○前15 岩木山
光  龍 前16 玉乃島
栃乃洋 前17
554待った名無しさん:2010/06/24(木) 18:52:22 0
続き
春日王 十1 境  澤
土佐海 十2 松  谷
徳真鵬 十3 安壮富
星  風 十4 山本山
豊  桜 十5○寶智山
魁  聖◎十6 旭南海
益荒海○十7◎佐田海
若天狼 十8 上  林
佐田富 十9◎剣  武
前  田◎ 十10◎隆の山
仲の国◎十11◎城ノ龍
栃乃若◎十12◎宝富士
薩摩響◎十13◎高  安
舛ノ山◎十14◎富士東

深  尾 下1 栃飛龍
北播磨 下2 芳  東
555待った名無しさん:2010/06/24(木) 18:55:18 0
本気で再編成すればいいのにと思う。
力士の不祥事が当たり前になった昨今、番付編成会議から番付発表まで1ヶ月以上あると
その期間に引退や解雇に追い込まれる力士が現れることも多いわけで。
番付編成会議で一度決めてしまったらもう変更できないっていうのは時代の流れにそぐわない。
556待った名無しさん:2010/06/24(木) 18:59:27 0
紙の番付は全廃してPDFで配布にすれ
557待った名無しさん:2010/06/24(木) 19:02:01 0
オナニー番付はもういいから
558待った名無しさん:2010/06/24(木) 19:03:23 0
白鵬だってやってないとは限らないし
559待った名無しさん:2010/06/24(木) 19:07:27 0
>>555
元十両・春日国
元十両・藤ノ花
元幕内・花ノ藤
560待った名無しさん:2010/06/24(木) 21:33:57 0
平成生まれ初の関取が、思いがけない形で誕生することになるだろう。
561待った名無しさん:2010/06/24(木) 21:34:55 0
どういう扱いにするんだ
もうそろそろだろ
562待った名無しさん:2010/06/24(木) 22:07:16 0
春日錦は休場処分が決まった時点で引退届を・・・出すわけないか8月まで給料もらえるのに。
563待った名無しさん:2010/06/25(金) 07:41:42 0
大相撲の野球賭博問題で24日、大量の解雇者が出る可能性が高まった。
複数の関係者の証言で、同賭博に関与した大半の関取・親方が少なくとも2年以上にわたり数百万円を
賭けていたことが判明。処罰の基準を設定する特別調査委員会は数百万円以上を賭けていた場合、
厳罰で臨む方針で、数千万円の負け金が発覚した大関・琴光喜(34)=佐渡ケ嶽=だけでなく、
除名、解雇者が続出する非常事態が発生する。

関取衆の野球賭博は日常化していた。関与した関取の知人によると、関与が判明した15人の親方と
関取の大半は、2年以上前から手を染めていたという。「シーズン中は毎日のように賭けていた」と知人。
関与した関取らにとって、野球賭博は生活の一部だった。
トータルの賭け金も、数万円の単位ではないという。「ほとんどが100万円以上は突っ込んでいる。
何人かの関取で1000万円以上、負けた話も聞いたことがある」と別の関係者。
すでに、琴光喜は警視庁の調べで数千万円もの負け金が発覚。他に元三役を含む数人の関取らが
1000万円以上の異常な高額を突っ込んでいた模様で、日常化と共に金銭感覚がマヒした異常な実態があぶり出てきた。

調査委は今後、今月27日と7月3日の会合でまず名古屋場所の出場停止者を決め、4日の臨時理事会へ
中間報告として答申する。これまでに処分の基準を「数千円はセーフ。数百万円はアウト」と示しており、
今回、判明した複数の証言を照らし合わせると、大量の出場停止者が出ることは確実。
極めて悪質な事実が動かない者は一気に処分を求めることもある。

さらに新たな証言も出てきた。今回、協会が調査して上申書で野球賭博へかかわったことを申告した29人以外にも
「やっていた人間は絶対にいるはず」とある関係者。若手親方や三役格の関取ら10人近い協会員に疑惑が
浮上しているというのだ。すでに調査委は、申告しなかった協会員を虚偽報告の重罪と見なすことを明かしている。
今後、ウソつき親方、関取が発覚することも予想され、賭博問題はさらに混迷を増していく。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100625-OHT1T00043.htm
564待った名無しさん:2010/06/25(金) 13:02:55 0
http://diamond.jp/articles/-/8524?page=2

筆者は、約2年と少々前のある会合の席で、相撲を取材しているジャーナリスト(男性)から次のような話を聞いた。
筆者は、相撲の取り口から見て琴光喜はもっと成績が良くてもいいのではないかと質問したのだが、
彼は、「琴光喜は本当に強いですよ。しかし、彼は、ギャンブルが好きで有名で、その関係でお金が必要のようです。
そのために星を売ってきたので、出世が遅れましたね」と答えた。

力士の多くはメタボに当てはまるのでは無いでしょうか。
10代でも血糖値、グリコA1Cの数値が高い方がかなり沢山います
(仕事上、検査値を見せて戴きました)

暴力団の金ずるである相撲協会(税制優遇でメタボ製造所)って、まさに仕分けの対象である。

アメリカではメタボ(相撲取り)に罰金もある
デブ相撲取りの汚い尻で弱い格闘技(曙で証明済)が国技って恥ずかしい
メタボ(相撲取り)は、国民の健康保険費の税金負担の増大になる

財団法人の相撲協会は、税の優遇措置を受けている
30%の法人税を課せられる株式会社と違い、本場所や巡業など主力の収益事業には22%の法人税しかかからない

税金(+観戦する人は観戦料)→相撲協会→力士→賭博→我々が叩いたお金はヤクザへ
俺はこの流れからして一生相撲協会を許さない。
俺は長年相撲ファンで両国場所には毎場所観に行っていたが、もう二度と行かないし相撲も一切見ない。
時津風部屋の殺人事件に始まり、薬で力士4人が消え、さらには横綱が暴行で引退し、ここにきて65人が賭博。
名前を公表せずに名古屋場所開くなんてキチガイにも程がある。

一生相撲協会を憎む。以上
565待った名無しさん:2010/06/25(金) 14:18:59 0
>>563
今後は番付発表までに引退等があった場合は
番付から削除、以下を繰り上げるべきですね。
手書きの番付表は、番付発表された後作成するとか。
急遽新十両になる力士は締め込みは協会から貸与するとか。
566待った名無しさん:2010/06/25(金) 16:53:45 O
>>565
また割直し厨が…とか言えない自体になってきたよな。
伝統はおいそれと変える物ではないが、前代未聞の事が数年に渡って相次いだのでは。
567待った名無しさん:2010/06/25(金) 17:11:45 0
>>565
>手書きの番付表は、番付発表された後作成するとか。

番付発表の時期が早くなるだけのような気も。
568待った名無しさん:2010/06/25(金) 17:13:49 0
ていうか、まず番付の電子化だな…
569待った名無しさん:2010/06/25(金) 18:11:10 O
番付編成ソフトとか誰か開発しておくれ
570待った名無しさん:2010/06/25(金) 18:18:33 0
フジテレビで外部調査委員会の伊藤委員長が「琴光喜は当然クビ」と断言
571待った名無しさん:2010/06/25(金) 21:45:47 0
手書きにこだわる理由って何?
572待った名無しさん:2010/06/25(金) 21:54:35 0
行事さんの伝統芸を披露するため
573待った名無しさん:2010/06/25(金) 21:54:38 0
野球選手は幼女にチンコ見せても戻ってこれる。
相撲取りも1年経ったら復帰できるならクビでもいいけど。
574待った名無しさん:2010/06/25(金) 21:57:48 O
外部特別調査委員会が28日に相撲協会緊急理事会を開催するよう命令
28日に琴光喜の解雇処分と名古屋場所開催の是非を理事会で協議

24日大阪のアマ野球団体が野球賭博に関与した選手8人全員を解雇処分にしたことを受け外部特別調査委員会と相撲協会が方針を転換したものとみられる
575待った名無しさん:2010/06/25(金) 22:06:20 0

前回の野球賭博の実態調査にて多数の暴力団関与による賭博が発覚して成果があったんで、
今回も星の売り買い及び、相撲賭博の実態調査で自己申告すれば処分を厳重注意にとどめ・・・

これどう?
576待った名無しさん:2010/06/25(金) 22:55:38 0
>>575
星の売り買いだけでなく互助も対象としてほしいね。
処分は厳重注意と今後は全取組ガチンコで行うと誓約書を書くぐらいでいいけど。
577待った名無しさん:2010/06/25(金) 23:03:58 0
>>574
琴光喜は除名が濃厚。
解雇だけなら理事会で決議できるのにわざわざ評議員会まで開くのは
除名の可否を採決するからだよ。
578待った名無しさん:2010/06/25(金) 23:17:08 0
>>577
ミッキーは最初「知らない」としていたので期日までに報告したけど「除名」
あとの人は約束通り処分を軽くして「解雇」かな?
秋場所の番付では「引退等があればその力士より下位が半枚づつ繰り上がる」
というのが適用されて十両上位で少しの負け越しでも入幕するのかな?
579待った名無しさん:2010/06/26(土) 00:00:33 0
野球の方であっさり解雇者が出たから、琴光喜もこれまでだな
解雇以上の処分でないと、世間が納得しなくなった
580待った名無しさん:2010/06/26(土) 00:29:43 0
琴光喜の除名は当然
問題はそれ以外の力士をどうするかだ
581待った名無しさん:2010/06/26(土) 00:33:27 0
相撲は続けても良いと思うけど
NHKの放送は、今後撤退するべきだな
それに優遇税制も無にするべきだな
582待った名無しさん:2010/06/26(土) 00:35:47 0
−−28日に力士らへの処分を決めるか。

 伊藤座長 処分は7月4日と考えているが、場合によって(28日に)
どうなるか分からない。

−−28日に琴光喜関の処分について話し合うか。

 伊藤座長 当然やるよ。一番にクビだよ。

−−調査するまでもないということか。

 伊藤座長 そう思っている。あれだけ新聞とテレビに書かれている。
その情報で十分じゃないですか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000034-maip-soci
583待った名無しさん:2010/06/26(土) 00:35:56 0
NHKが放送しなくてもスカパーとかで放送するだろ
プロレス、K1と同じで良いんだよ
国技と言うのも外す方が良い
584待った名無しさん:2010/06/26(土) 00:37:13 0
珍記録スレ向きかもしれんが、番付発表の日に引退(解雇)した力士なんて前例あるんかいな?w
585待った名無しさん:2010/06/26(土) 00:42:11 0
>>571
誰かが書き続けないと誰も書けなくなるから
586待った名無しさん:2010/06/26(土) 00:44:41 0
行司が書いてるんだっけ
587待った名無しさん:2010/06/26(土) 01:11:13 0
行事の仕事のひとつなんだよな
行事特集でやってたような
588待った名無しさん:2010/06/26(土) 03:05:08 0
まあ確かに
上位はともかく下位力士のあのクソ細長い字書くのは
技術がいるだろうな
589待った名無しさん:2010/06/26(土) 07:15:34 0
この状況で番付って月曜日に出るの?
590待った名無しさん:2010/06/26(土) 08:15:53 0
番付は琴光喜抜きの仮のものはできてるだろうけど、公表はしないだろう
他に処分があった場合は調整して、7月4日に発表かな
591待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:36:32 0
>>590
あほ?
592待った名無しさん:2010/06/26(土) 10:50:01 0
解雇以上の処分がミツキだけでは済みそうにないから
剣武はもちろんだけど伸び悩んでた隆の山、栃乃若、城ノ龍にも一世一代の大チャンスが巡ってきたな
くしくも剣武は雅山、栃乃若は春日錦、城ノ龍は豪栄道・豊響と同部屋
自分の部屋の関取が解雇されるおかげでチャンスをもらえるっていうのはどんな気分だろうか
593待った名無しさん:2010/06/26(土) 11:13:03 O
番付は普通に発表するだろうな。

とりあえずミツキだけ解雇で残りの怪しい力士は初日までに出場停止にするかどうかだけ決めて、番付編成会議までに白黒つければいい。
594待った名無しさん:2010/06/26(土) 11:18:26 0
>>593
それじゃNHKが納得しないから、明らかに金額がデカくて悪質な数人の力士も28日に解雇になると思われる
595待った名無しさん:2010/06/26(土) 11:31:11 O
少なくとも関取以上は解雇にしないとダメだろう
後からバレた力士は全て除名処分
596待った名無しさん:2010/06/26(土) 11:32:53 0
野球の独立リーグ選手8名は発覚即解雇になったぞ。相撲もやれ。
597待った名無しさん:2010/06/26(土) 11:34:29 0
三賞の賞金をまるまる賭博に突っ込んで一晩でパーにした豪栄道あたりはまず解雇確定的
598待った名無しさん:2010/06/26(土) 13:18:28 O
NHKの「ステラ」によると「新三役インタビュー阿覧」って書いてある。
599待った名無しさん:2010/06/26(土) 13:38:30 O
読売新聞の大相撲には、出羽海より112年ぶり関取不在の記事
600北崎秀 ◆ufnS7fIc7. :2010/06/26(土) 13:53:54 0
琴光喜が実際に悪質なら解雇も仕方ないが週刊誌沙汰になったという理由で厳しいのは納得がいかない
601待った名無しさん:2010/06/26(土) 14:23:18 0
週刊誌は関係なく、実際やってることは悪質です。
602待った名無しさん:2010/06/26(土) 14:26:01 0
>>600
それよりも、協会と警察に嘘をついていたんだから、どうしょうも
ない。
603待った名無しさん:2010/06/26(土) 15:01:35 O
もー一般人参加のカラス相撲 このほうが、ハンデ付けられず荒れる
604待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:11:31 0
相撲協会、番付発表を延期 
日本相撲協会は名古屋場所の番付発表(28日)を延期すると発表した。
新しい番付発表日時は未定。
2010/06/26 16:50 【共同通信】
605待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:14:15 0
なら力士会も延期か?番付が発表されなきゃ稽古なんてできないだろうに
606待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:16:17 0
名古屋場所の番付発表を延期 相撲協会、7月4日以降に

日本相撲協会は26日、賭博問題のため開催の判断を先送りしている名古屋場所の番付発表(28日)を
延期すると発表した。開催の可否を最終的に判断する7月4日の臨時理事会以降にずれ込む見通しだ。

協会の武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は、名古屋場所の開催について「準備は進めるが、
現時点では見送らざるを得ない可能性もある」と述べ、いったん白紙にして検討する姿勢を示していた。

開催の決定前に、「準備」の延長として新番付を発表をすることは、世間の理解が得られないという判断が
働いたとみられる。番付表には力士の地位やしこ名だけでなく、日程や会場などが記されている。
http://www.asahi.com/sports/update/0626/TKY201006260214.html
607待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:18:00 0
厨呼ばわりされた再編成推しまさかの逆転勝利か
608待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:18:47 0
解雇力士の名前を消して印刷してから発表するんだろうな
609待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:20:21 0
再編成はないが、塗りつぶしとか空白ならあるんでないの?
当然今日までに刷った分は全部無駄になるわな。紙とインク代がもったいない。
610待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:21:52 0
ということはベースボールマガジン社の「相撲」にはいつもの番付表が付録しないことになるわけか
611待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:24:06 0
今のところ7月11日初日の予定に変更はないとしている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_smo_30&k=2010062600292

ただ特別調査委員会の望月浩一郎弁護士は、名古屋場所番付発表の延期が場所開催可否と
関連したものかについては「リンクしているかといえば、それは違う」と答えた。
http://sankei.jp.msn.com/sports/martialarts/100626/mrt1006261708000-n1.htm
612待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:25:48 0
塗りつぶしや空白が多いとみっともないから詰めて刷りなおすくらいはした方がよくないか
613待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:27:06 0
延期とかw
614待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:30:31 0
どうやって詰めるのよw
書き直すのは絶対無理だからDTP的な技術で可能なわけ?
615待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:32:21 0
普通に考えれば発表を延期するだけで再編成なんかするわけないだろ。
616待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:34:06 0
普通の状況じゃないんだけどね
617待った名無しさん:2010/06/26(土) 17:43:01 0
番付発表後に解雇したから名前があるのはしょうがない言うより
解雇したはずの力士が番付に残る方がいいのかなぁ
618待った名無しさん:2010/06/26(土) 18:01:15 0
力士会は「新番付における十両以上の力士」が集まる会合だから必然的に延期。
奉納土俵入りも延期か中止くさいな。
619待った名無しさん:2010/06/26(土) 18:03:03 0
これで解雇者が出ることがはっきりしたね。
620待った名無しさん:2010/06/26(土) 18:12:12 0
関係者解雇の上で名古屋場所開催するとして、
スカスカの番付は戒めとして残しておいても良いんじゃないかな。
621待った名無しさん:2010/06/26(土) 18:13:59 0
>相撲協会によりますと、番付発表が延期されたのは戦後初めてだということです。
http://www.nhk.or.jp/news/html/20100626/t10015375881000.html

最近の角界は「前代未聞」の大安売り状態だから、もはや誰も驚かんな
622待った名無しさん:2010/06/26(土) 18:36:53 0
関与力士全部抜いても幕内34人・十両25人いるから
昭和40年代後半から50年代前半ぐらいとほぼ同数。
1場所ぐらいそういう場所があってもいいよ。
名古屋開催なら勝ち越しが思い切り上がる、中止なら全体に上に詰めて
再編成だろうな。
開催の方が幕下上位の中で実力のない力士を十両に上げなくて済むし
十両から陥落相当を最高でも十両下位に置けるのでいいな。
623待った名無しさん:2010/06/26(土) 18:59:43 O
>>615-616
番付発表延期の結果有り得るのは、

*名古屋場所中止
*除名・解雇力士の位置を近年の事例通り空欄もしくは塗り潰す

のどちらか。再編成はない。
624待った名無しさん:2010/06/26(土) 19:23:07 0
史上初の再編もあると思うけどな
625待った名無しさん:2010/06/26(土) 19:31:42 0
再編は寄附行為を改正しないと無理だろうな
626待った名無しさん:2010/06/26(土) 19:43:10 O
幕下の若龍勢の改名も認められるんじゃないか?
627待った名無しさん:2010/06/26(土) 20:00:44 0
はよはっぴょうせい
628待った名無しさん:2010/06/26(土) 20:01:27 0
新たな賭博疑惑者4人を事情聴取

日本相撲協会の野球賭博特別調査委員会は26日、上申書を提出していない新たな賭博疑惑者4人を
事情聴取したと発表した。これまで協会では疑惑報道のあった力士、親方を事情聴取などで調査してきたが、
その間にうわさなどで名前が挙がったという。望月委員は「賭博の種類については不明」とした。
また、大関琴光喜は前日25日に、この日は親方が上申書に書いた野球賭博者、野球以外の賭博で
高額な賭け金の1人に、新たな疑惑者4人の6人を聴取。これで合計36人の1回目の聴取を終えた。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20100626-646238.html
629待った名無しさん:2010/06/26(土) 20:43:14 0
山本山とか怪しそうなんだけど
630待った名無しさん:2010/06/26(土) 20:49:31 0
>>628
まじかよ
最初に申告した連中で終了じゃないのか
631待った名無しさん:2010/06/26(土) 20:58:49 0
>>623
限りなく中止に近い情勢だろうなあ。4日までに収拾がつくとは思えない(つまり開催不可能)
632待った名無しさん:2010/06/26(土) 22:09:12 0
秋場所は関取から陥落なし・幕下から大量昇進かな?
何人いなくなろうと番付はつくれるし、大相撲は存続できる。
幕下の若手の方が面白いから相撲ブーム復活かもね。
633待った名無しさん:2010/06/26(土) 22:11:47 0
枚数削減したらいいんだよ。
今は人数が多い。
634待った名無しさん:2010/06/26(土) 22:15:46 0
魅力のある力士が減ってきたから枚数削減でもいいかもね。
現地で生観戦してると十両の取組が始まってからの3時間が異様に長く感じる。
昔は熱戦が多くて夢中で見入っちゃって時が経つのを早く感じたものだけど。
635待った名無しさん:2010/06/26(土) 22:51:01 0
外国人が多いのと、昔だったら引退している状況の人が何人かいるのがネック。
幕内38人・十両26人でいいとは思うけどね。
十両は、1枚少ない方が幕下に落ちやすくなるから熱戦が増えると思う。
636待った名無しさん:2010/06/26(土) 23:04:45 0
枚数減ると休場しにくくなるな
下げ幅を減らすことで対処か?
637待った名無しさん:2010/06/26(土) 23:22:46 0
>>635
土佐ノ海は、今の力で十両昇進したころにタイムスリップしたら幕下に落ちていると思う。
638待った名無しさん:2010/06/26(土) 23:25:56 0
休場は負け以下。点数通り下げて良い。
番付が大きく下がった方が復帰場所で弱い相手と当たるんだから
良くないかな?
高齢者は、潮時と思って引退すればいい。
639待った名無しさん:2010/06/27(日) 07:40:19 0
だが、発表2日前になってからの延期決定で、各部屋や一般に配布される番付には、
処分される力士の名前は残ってしまうことになった。相撲協会広報部によると、28日の
発表に備え、東京で印刷された約50万部の番付は名古屋に郵送済み。後日あらためて
番付が発表されても、印刷し直すことは時間的に無理という。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/06/27/03.html
640待った名無しさん:2010/06/27(日) 08:32:09 0
負け越し力士の番付upが見られそう
641待った名無しさん:2010/06/27(日) 08:35:51 O
琴光喜と清瀬海にはせめて名前だけでも故郷に錦を飾らせてあげたいという理事長の配慮でしょ
642待った名無しさん:2010/06/27(日) 08:37:56 O
東正横綱を三重ノ海、西の正横綱を北の湖にしましょう

643待った名無しさん:2010/06/27(日) 08:39:15 0
>>641
龍興山のときとは天と地ほど状況が違うだろw
644待った名無しさん:2010/06/27(日) 08:41:19 O
万が一名古屋場所が中止になったら、解雇力士分を繰り上げた新番付を8月に発表するのか?
金額が軽い力士は名古屋場所球場扱いで一律15枚降下させてもいいかも。
645待った名無しさん:2010/06/27(日) 09:56:42 0
番付に載っても、場所初日前に引退したら在位場所数にカウントされない。
だから、解雇予定力士が番付に載ってもいいと思うが。
646待った名無しさん:2010/06/27(日) 10:13:28 0
琴光喜、引退届受理されず 退職金なしの「解雇か除名」へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100626-00000292-sph-spo

お疲れ様
647待った名無しさん:2010/06/27(日) 10:49:33 O
とりあえず十両以上で12人クビになるとして、

名古屋場所は当初の番付で行うがクビの力士の名前は空欄か黒塗りにする。

秋場所の番付編成は十両以上で六枚削減する。
648待った名無しさん:2010/06/27(日) 17:38:45 0
他の賭博力士に比べ、琴光喜に対して厳しいのは何故?
649待った名無しさん:2010/06/27(日) 17:49:34 P
数千万円の負けだからじゃない
なんか外部委員のオッサンが金額の多寡が問題、数百万以上ならアウトとか言ってたし
650待った名無しさん:2010/06/27(日) 17:52:17 O
金額の多寡もだか、明るみになった際に協会に虚偽の報告をしたのもダメだね。
651待った名無しさん:2010/06/27(日) 17:57:59 0
2親方・16力士に「懲戒・謹慎を」 賭博問題調査委

大相撲の賭博問題を調査する日本相撲協会の特別調査委員会(座長・伊藤滋早大特命教授)は27日、
野球賭博にかかわった大関琴光喜関や大嶽、時津風両親方に加え、幕内7人、十両5人、幕下以下3人の
力士に対して懲戒処分や謹慎を求める意見をまとめた。
名古屋場所については、伊藤座長は「厳しい条件のもとで開催可とした」ものの、
「(条件が)満たされない場合は不可となる」ともしている。
http://www.nikkei.com/sports/news/article/g=96958A9C889DE2EBE6E1E7E6EBE2E3EAE2E4E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE5E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

幕内7人(琴光喜以外)
豊ノ島 豪栄道 豊響 雅山 琴奨菊 嘉風 隠岐の海
※垣添はプロ野球の賭博ではなくWBCなので謹慎なし

十両5人
普天王 千代白鵬 清瀬海 春日錦 ???

幕下3人
古市 ??? ???
652待った名無しさん:2010/06/27(日) 18:33:49 0
古市兄弟どうしようもねぇな
653待った名無しさん:2010/06/27(日) 18:35:02 O
>>651
幕下の一人は光法
654待った名無しさん:2010/06/27(日) 18:43:58 0
幕下は3人から2人に訂正されたから古市と光法だけか
655待った名無しさん:2010/06/27(日) 20:14:44 0
早く番付発表しろや
ファンは待ってるんだよ
656待った名無しさん:2010/06/27(日) 20:22:41 O
よかった柳川の名前が無くて。
657待った名無しさん:2010/06/27(日) 20:24:21 0
なんだかあまりおいしくない展開になりそうだな。
秋場所の番付編成会議までに大きな動き(謹慎力士の最終処分決定)があるとは思えん。
まあとりあえず十両で謹慎になった5人+2人(大道、益荒海)は幕下へGO!だからいいか。
ついでに雅山も引退だろう。
658待った名無しさん:2010/06/27(日) 20:27:30 0
まだ開催されると決まったわけじゃないんだがな
659待った名無しさん:2010/06/27(日) 21:37:13 0
開催中止なんてあり得ない
どれだけ損害出ると思うんだよ
660待った名無しさん:2010/06/27(日) 21:46:25 0
刷った番付をそのまま使うつもりなんかな。
ミッキーは暫定的に引退にして他が謹慎で処分待ちなら
それですむわな。
大嶽なんて下のほうにちっこく載ってるだけだから無視すると。
661待った名無しさん:2010/06/27(日) 22:25:18 0
>技術不足でアマレスとかサンボで芽が出なかった

栃ノ心とかサンボの国際大会で優勝してるし、
結構芽が出てる奴が上位きてるから
芽が出ないやつは相撲転向しても大成しないだろ。
662待った名無しさん:2010/06/27(日) 22:34:05 0
なんかこの分だと、十両幕内の中継がアッという間に終わりそうなんだけど
663待った名無しさん:2010/06/27(日) 22:36:56 0
伊藤座長「琴光喜、ありゃークビでしょw」
なんか相撲の深部、暗部を知らなさげだけど
とりあえず身の安全だけは確保してあげてほしい。
664待った名無しさん:2010/06/27(日) 22:39:43 0
幕内は9人休場だから42−9=33で1番十両力士と組んで17番か。
十両は7人休場で1人が幕内で取るから28−8で10番だな。
全員皆勤なら通常は21+14で35番組まれるところが27番になるんだから
仕切りも含めて1番5分とすると5×8で40分時間が余ることになる。
これで怪我などで途中休場者が出たら目も当てられない。
665待った名無しさん:2010/06/27(日) 22:41:45 0
>>654
大体、取的は金無いしな
光法の資金源が気になるw
666待った名無しさん:2010/06/27(日) 22:52:41 0
つーか阿武松部屋といえば益荒雄が、相撲雑誌かなんかに
「ギャンブルみたいな相撲」とか書いてたことがあったんだよな。
確かに強引に肩まで差す相撲がそんな感じかな、と当時は思ったけど。
まー師匠がギャンブル好きだったかどうかは知らんが。

古市の相撲なんか完全にギャンブル相撲だよなw
かいな捻り決まるか決まらないか1点に賭けてるみたいな。
667待った名無しさん:2010/06/27(日) 22:54:13 O
ギャンブルといえば前乃森 
前乃森と増荒雄の共通点は筑豊
668待った名無しさん:2010/06/27(日) 22:58:38 O
>>664

14年名古屋場所
669待った名無しさん:2010/06/27(日) 23:26:47 0
>>664
今場所は久しぶりに地上波で十両土俵入りや
幕下上位戦が観れるかな。
NHKが中継降りなきゃだが。
670待った名無しさん:2010/06/27(日) 23:36:11 0
謹慎勧告の力士は琴光喜関、豊ノ島関ら

日本相撲協会の特別調査委員会が27日、野球賭博関与により謹慎を同協会に勧告した
力士15人(幕内8、十両5、幕下2)と床山の名前が分かった。
この中には全員の謹慎処分を求めた阿武松部屋の力士も含まれている。

関係者によると、幕内は大関琴光喜関、豊ノ島関、雅山関、豊響関、豪栄道関、隠岐の海関、嘉風関、若荒雄関。
十両は千代白鵬関、大道関、春日錦関、清瀬海関、普天王関。
幕下は古市と光法の両力士で、胴元との仲介役とされた床山の床池も含まれている。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100627134.html
671待った名無しさん:2010/06/27(日) 23:49:42 0
琴奨菊ってそんなに協会にとってなくてはならない存在なわけ?
672待った名無しさん:2010/06/27(日) 23:58:48 0
懲戒ってことは琴光喜って引退も除名もないの?
673待った名無しさん:2010/06/28(月) 00:01:35 0
秋場所幕下5枚目以内に上がりそうな力士は涙目だな
674待った名無しさん:2010/06/28(月) 00:06:43 O
野球賭博して処分無しなんて前代未聞
675待った名無しさん:2010/06/28(月) 00:19:19 0
>>664
普通に毎日十両から3〜4人あげて幕の番数を確保するだろうけどな。
幕下からも同様で十両へ
676待った名無しさん:2010/06/28(月) 00:25:25 0
>>672
出場停止で終了
本人は引退したいらしいから引退するだろうけど
677待った名無しさん:2010/06/28(月) 00:39:52 0
小脳疾患の岩木山は名古屋場所は是非出場してもらいたいですね。大量休場が予想されるため。
678待った名無しさん:2010/06/28(月) 00:43:08 0
取組編成などで影響…名古屋場所開催しても運営で混乱必至

名古屋場所が開かれても、大量の力士や親方が名古屋入りを許されない謹慎となると、運営面などでの混乱は必至だ。

力士の不在は取組編成に大きな影響が出る。
既に出場を辞退した琴光喜関のほか、名古屋場所で幕内上位の番付が予想される力士がいないとなると、
横綱、大関陣が通例では対戦しない下位力士とぶつかる可能性が出てくる。

謹慎勧告を受けた親方で、部屋持ちは11人。
部屋全体が謹慎の阿武松部屋を除き、
9部屋は部屋付き親方がけいこを指導できるが、境川部屋だけは監督者がいなくなる。
九重審判部長(元横綱千代の富士)ら土俵下で勝負を見守る審判部の親方が3人抜けることになり、
ほかの部から代役を立てる可能性もある。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100627141.html
679待った名無しさん:2010/06/28(月) 00:47:10 0
境川部屋には「舞の海秀平」という立派な師範代がおってなw
680待った名無しさん:2010/06/28(月) 00:56:32 0
大道はともかく、野球賭博メンバーに入ってない益荒海はちょっと気の毒だな。
681待った名無しさん:2010/06/28(月) 02:14:09 0
>小結の琴奨菊関(26)=佐渡ケ嶽部屋=、
>幕内の垣添関(31)=武蔵川部屋=は野球を対象にした賭けをしていたが、
>軽微と判断し謹慎を求めなかった。

http://www.asahi.com/national/update/0627/TKY201006270229.html
682待った名無しさん:2010/06/28(月) 02:35:26 0
>>680
連帯責任じゃ餓鬼みたいだね。移籍させて出場できないものか。
683待った名無しさん:2010/06/28(月) 03:28:40 0
黒澤はしろだったんだ・・・。
周りがほぼ全員やってるのによくやらんかったな。
偉い。
684待った名無しさん:2010/06/28(月) 03:33:33 0
>>679
間違いなく名古屋には来るだろうしなw
685待った名無しさん:2010/06/28(月) 03:55:27 O
岩木山はすでに実質上の部屋付き親方の役割を果たしてるんじゃないのか?
686待った名無しさん:2010/06/28(月) 04:28:00 0
雅山、9月は十両じゃね?どうすんの?
687待った名無しさん:2010/06/28(月) 04:42:53 O
前例がない訳じゃないし普通にとるだろ。
688待った名無しさん:2010/06/28(月) 04:45:54 0
>>686
精神面を維持できればバカ勝ちして幕内復帰するだけでしょ
689待った名無しさん:2010/06/28(月) 05:39:03 O
懲戒処分と懲戒じゃない処分の違いがわからん
690待った名無しさん:2010/06/28(月) 06:40:07 0
一般的に懲戒処分は相撲協会の規定にある譴責から解雇・除名(懲戒解雇相当)まで、
全てが当てはまるんだけど、おそらく出場停止以上を求めるんじゃなかろうかと
691待った名無しさん:2010/06/28(月) 07:45:52 0
>>688
元大関として許されるかどうかが問題だ。
まあ、すでにそれ以前の異常事態だと言えばそれまでだが。
692待った名無しさん:2010/06/28(月) 08:01:51 0
処分を受けて即引退のほうが道義的に許されん気が
693689:2010/06/28(月) 08:43:17 O
>>690

今回は懲戒としての出場停止と懲戒でない出場停止があると思うんだけど、その違いがわからない
694待った名無しさん:2010/06/28(月) 08:48:54 O
重い奴は謹慎で休場は各自で提出
軽い奴は謹慎のみの実質無罪
いずれも関取だが普通は最低でも全員出場停止にしないと世間は納得しない
695待った名無しさん:2010/06/28(月) 08:51:35 0
朝青龍も2場所出場停止だったのだから、今回の賭博に関わった力士も2場所出場停止はさせてもいいんでないか?
696待った名無しさん:2010/06/28(月) 10:47:08 0
朝青龍やロホウ、ハクロザンは立件もされていないのにクビなんだから、今回立件されたやつらは「除名」だろ
697待った名無しさん:2010/06/28(月) 10:55:10 0
この記事書いたアホ記者出てこいwww
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/06/28/04.html
698待った名無しさん:2010/06/28(月) 10:56:38 0
是非ともミツキ贔屓の内舘ババアに制裁意見を問い合わせてくれよ。
699待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:05:27 O
相撲が何日間開催なのかも知らないマスゴミが記事書いてんだもんなあーorz
700待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:09:24 O
記事の何がおかしいんだ?
701待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:12:04 0
>>700
>謹慎力士で前頭筆頭の豊ノ島、雅山は幕内に残れそうだが
702待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:16:19 O
残れるんじゃないの?
703待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:19:18 0
>>698
内舘ばばあ良い時に横審から離れたよな
704待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:19:40 0
>>702
ヒント:名古屋場所の番付は?
705待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:19:46 0
筆頭の2人落とすほど上がるのがいるのか?
706待った名無しさん:2010/06/28(月) 11:55:04 P
夏場所の番付基準で考えてるのがおかしいってことだろ
負け越したんだから名古屋では下がってる
707待った名無しさん:2010/06/28(月) 12:17:20 0
夏場所は豪栄道が3〜4枚目。豊の島と雅山はその下。
謹慎で全休になる力士は秋場所は十両だろうね。
名古屋場所は実施して、現在の聴取以上の事実が出なければ、
実質降格だったことを考慮して(さらに)減棒か厳重注意で、
申告して軽微だとされた琴将菊あたりも減棒か厳重注意でいい。
無申告で新たに発覚したり申告よりも深刻な場合には、
秋以降に出場停止でもバランスは取れると思う。

708待った名無しさん:2010/06/28(月) 12:36:02 O
>>697

02名古屋の件も途中休場→途中出場が2人いるので最後の3日間は14人休場
709待った名無しさん:2010/06/28(月) 14:16:36 0
なんか軽い処分で終わりそうじゃん
710待った名無しさん:2010/06/28(月) 14:17:48 0
ミツキの解雇もなさそうだな。
大嶽がうまく立ち回った。
711待った名無しさん:2010/06/28(月) 14:19:59 0
大嶽の借金を被ったんだってな
琴光喜は被害者なんじゃないの
712待った名無しさん:2010/06/28(月) 15:28:18 0
相撲協会、臨時理事会で処分決めず 

日本相撲協会は臨時理事会で力士や親方らの処分を決めなかった。同協会広報担当者が明らかにした。
2010/06/28 15:12 【共同通信】

名古屋場所中止の模様
713待った名無しさん:2010/06/28(月) 15:47:10 0
またアホ記事来ました

初の外部理事長!村山氏が代行就任有力!
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20100628-OHT1T00018.htm
714待った名無しさん:2010/06/28(月) 15:53:11 O
もう対応が遅すぎ、全く危機感が無いね
名古屋は開催しなくていいよ、NHKも放送から手をひけ
法人も取り上げてくれ
715待った名無しさん:2010/06/28(月) 15:54:34 0
開催の場合→こんな状態で開催するのか!
中止の場合→責任放棄だ!
これがマスゴミクオリティ
716待った名無しさん:2010/06/28(月) 15:59:40 0
だいたい文科大臣も言ってた通り、自浄能力も統率能力もない協会の理事連中が
いくら緊急理事会だの何だの開いても、処分など決められるわけがないのは一目瞭然だろ?
外部の力で徹底的に処分を為されなければどうしようもないし、
文科大臣命令で、特別調査委の意向に沿った処分内容で処断すればよろしい。
717待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:00:32 0
718待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:01:29 0
最初から7月4日って言ってるのにマスコミが勝手に今日処分だと思い込んでただけだろ
719待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:03:41 0
    東        西
◎ 白鵬   横綱
◎ 把瑠都 大関 日馬富 ◎
◎ 琴欧洲 大関 琴光喜 ●
        大関 魁皇
   稀勢里 関脇 琴奨菊 ●
◎ 栃ノ心  小結 白馬   ◎
◎ 朝赤龍 前@ 栃煌山
◎ 阿覧   前A 安美錦
◎ 旭天鵬 前B 時天空 ◎
● 豪栄道 前C 北太樹
● 豊ノ島  前D 雅山   ●
◎ 鶴竜   前E 若の里
● 豊響   前F 徳瀬川 ◎
   若荒雄 前G 嘉風   ●
● 垣添   前H 猛虎浪 ◎
   土佐豊 前I 霜鳳
   豪風   前J 高見盛
◎ 臥牙丸 前K 豊真将
   木村山 前L 武州山
◎ 黒海   前M 隠岐海 ●
   北勝力 前N 玉鷲   ◎
   玉飛鳥 前O 翔天狼 ◎

◎外国出身
●賭博力士
※番付は他人の予想を流用
720待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:04:07 0
>>718
じゃあ思わせぶりに今日緊急理事会と評議員会を開いたのが間違いだな
NHKだって今日の理事会の結果で中継するかどうか判断するって言ってるんだぞ
もともと今日は何も決める予定がなかったなら最初からそう言っておけってこった
721待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:10:27 O
>>718

まあ、それはそうだが、なんのために番付発表を延期して臨時理事会を開いたのだろうか
わざわざ叩かれるネタを提供してるだけだろ。
722待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:10:49 0
特別調査委から、事は緊急を要するという意向を受けて今日緊急理事会を開いたんだろ?
特別調委からすれば、7月4日に結論を出すのでは遅すぎるという判断もあったから、
緊急理事会を要請したわけだし・・・
それに対して結論の一つも出せないていたらくで、何で7月4日に全ての処分を決定出来るんだ?
そんなことはアホでもわかるだろうに・・・
これで少なくとも場所開催されてもNHK放映は100%無くなったと見るのが妥当。
723待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:14:41 0
勧告受け入れ 名古屋場所開催
6月28日 16時7分

大相撲の野球賭博問題で、日本相撲協会は、外部の有識者でつくる調査委員会が名古屋場所の開催条件として、
27日に示した勧告を受け入れるとともに名古屋場所を開催することを28日の臨時の理事会で決めました。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20100628/t10015405571000.html
724待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:18:34 0
大相撲:名古屋場所開催を決定…臨時理事会 野球賭博問題

大相撲の賭博問題で、日本相撲協会は28日両国国技館で臨時理事会と評議員会を行った。
理事会では外部有識者による特別調査委員会(座長=伊藤滋・早大特命教授)から出された
大嶽親方(元関脇・貴闘力)の解雇や大関・琴光喜関らの懲戒など、
名古屋場所(7月11日初日、愛知県体育館)開催条件として提示された一連の勧告案を原則的に
受け入れて、名古屋場所開催を決定した。ただ琴光喜関らの処分内容については
7月4日の理事会・評議員会で決めることにした。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100628k0000e050088000c.html
725待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:19:11 O
どっちやねん!

マスコミ各社が先走りすぎ。
726待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:21:23 0
4日の評議員会はどこでやるつもりだ?東京でやるの?魁皇が可哀想すぎるw
727待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:23:23 0
>>724
現状ならば国技館だろうな。
県体育館の食堂とかじゃ、ちと狭いだろうし。
728待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:27:08 0
729待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:32:14 0
処分自体はもう決まってて正式決定が4日なんだろ。
730待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:33:48 0
協会の広報部が無能すぎる
731待った名無しさん:2010/06/28(月) 16:57:28 0
佐田の海、魁聖「いつになったら関取待遇にしてもらえるんですか?」
732待った名無しさん:2010/06/28(月) 17:24:02 0
スポニチもどうしようもねえな。降格以上は時津風だろうが。

琴光喜は「解雇以上」大嶽親方は「降格以上」
 日本相撲協会は28日の臨時理事会で、野球賭博に関与した大関琴光喜を「解雇以上」、
時津風親方(元幕内時津海)を「降格以上」で懲戒処分の手続きを始めることを決めた。
[ 2010年06月28日 16:42 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100628075.html
733待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:14:31 0
734待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:19:18 0
大見は一体何を言ってるんだ?
十両から引き上げるかどうかは偶数か奇数かで決まるんだから休場者の多さは関係ないだろ。
本当に記者クラブ会友か?
735待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:22:45 0
↑取組編成のことか?それはさすがにお前が不見識だぞ。
736待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:31:18 0
7月5日に発表するって
737待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:37:47 0
738待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:48:20 0
相撲関係者ってのは馬鹿が多いな
739待った名無しさん:2010/06/28(月) 18:56:25 O
雅山、豪栄道、豊ノ島の3人は秋場所は十両で13勝ぐらいするだろうな。
他の十両力士がかわいそう。
740待った名無しさん:2010/06/28(月) 20:48:46 0
>>59
○白鵬 横綱
○把瑠 大関 日馬○
○琴欧 大関 琴光●
      大関 魁皇○
○稀勢 関脇 琴奨●
○栃心 小結 白馬○
○朝赤 前@ 阿覧○
○栃煌 前A 旭天○
○安美 前B 時天○
●豪栄 前C 北太○
●豊島 前D 鶴竜○
●雅山 前E 若里○
●豊響 前F 徳瀬○
●嘉風 前G 猛浪○
○若荒 前H 垣添●
○霜鳳 前I 豪風○
○土豊 前J 高盛○
○臥牙 前K 武州○
○木村 前L 玉飛○
○豊真 前M 黒海○
●隠岐 前N 北力○
○玉鷲 前O 翔天○
741待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:06:16 0
>>740
9人+黒ではないが連帯責任となる若荒雄も休場。
出場予定は32人となる。
742待った名無しさん:2010/06/28(月) 21:33:28 0
売国奴どもが騒いでるだけ
743待った名無しさん:2010/06/29(火) 00:09:43 0
若荒雄は完全巻き添えっぽいな…南無
744待った名無しさん:2010/06/29(火) 00:13:42 0
疑われることはやったらいけない
745待った名無しさん:2010/06/29(火) 02:52:05 0
>>741
部屋全員謹慎という名の巻き添えか。ある意味かわいそうだ
746待った名無しさん:2010/06/29(火) 03:06:04 O
若龍勢 改名しないかな
アニキと同じ読みじゃないか
747待った名無しさん:2010/06/29(火) 03:07:32 0
若荒雄って巻き添えなのか
その割には益荒海とかは謹慎休場リストに載ってなかったけどどういうこっちゃ・・・
748待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:26:44 0
幕内・・・琴賭博、豊賭博、雅賭博、賭博響、豪賭博、隠岐賭博、賭博風、若賭博

十両・・・千代賭博、賭博道、賭博錦、賭博海、賭博王


名古屋場所後に強制改名だとさ・・・

協会は 「こうすれば耐え切れなくなって引退届を出すだろう」って魂胆らしい。
749待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:46:55 O
>>748
賭博王とかまんまじゃねえかwww
750待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:56:53 0
賭博山も欲しいな。誰かいない?
751待った名無しさん:2010/06/29(火) 12:59:04 0
菊も賭博申告者なので琴賭博では紛らわしい
752待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:04:26 P
>>748
賭博部屋最強だが同部屋対戦なし?
753待った名無しさん:2010/06/29(火) 13:11:11 O
若賭場
754待った名無しさん:2010/06/29(火) 14:06:32 O
休場の人達は、その分番付け落ちるの?
公休みたくそのまま??
755待った名無しさん:2010/06/29(火) 14:14:00 0
>>747
増荒海は当時幕下だからな。
逆に普天王は幕下陥落決定的だが当時関取だったので。

古市と光法は例外。
756待った名無しさん:2010/06/29(火) 14:25:39 O
>>754

全休扱いでなかったら処分にならんやろ。

秋場所の番付編成会議までにはっきりとシロであると判明すれば考慮されるだろうけど、自己申告だからそれはなさそう
757待った名無しさん:2010/06/29(火) 17:20:29 P
>>756
馬鹿どもは「土俵に立てないだけで罰」とか言い出しそうな気がするぞ
758待った名無しさん:2010/06/29(火) 22:21:50 0
全休扱いって事は場所中の月給はもらえるのか。
759待った名無しさん:2010/06/30(水) 02:29:34 0
当然や!
760待った名無しさん:2010/06/30(水) 07:35:46 0
出場した場合の手当は貰えないけどな。

しかし、自身もヤクザ関連の不祥事を起こした勝昭が放送でどうコメントするか楽しみだ
761待った名無しさん:2010/06/30(水) 12:46:22 0
来場所の十両が悲惨なことになりそうな悪寒。
幕下からのたなぼたラッキー昇進組と、幕内から落ちてくる賭博実力者の割なんか組まれた日にゃ。
762待った名無しさん:2010/06/30(水) 12:46:41 0
来場所=秋場所のことね
763待った名無しさん:2010/06/30(水) 14:16:52 0
それにしても半年で横綱大関が3人もいなくなるとは
764待った名無しさん:2010/06/30(水) 15:40:02 0
>>761
実質幕内が実質幕下と対戦ね。
今までと一緒だね。
765待った名無しさん:2010/06/30(水) 16:24:22 0
豪栄道−栃乃若
雅  山−隆の山
766待った名無しさん:2010/06/30(水) 16:52:03 0
星の上ではラッキー昇進でも実力は既に幕内クラスかも知れん。
豪栄道ー宝富士
豊  響ー舛ノ山
豊ノ島ー青  木
嘉  風ー栃飛龍
など面白そうだ。
767待った名無しさん:2010/06/30(水) 17:17:59 O
豪栄道ー寺尾藤とかも楽しみ
768待った名無しさん:2010/06/30(水) 17:58:51 0
豪栄道、豊響は落ちるか微妙。ただでさえ普段より落ちる力士が多いんだから残留の可能性も十分ある。
769待った名無しさん:2010/06/30(水) 18:52:45 O
十両1〜2枚暫定的に削減とかあるかも。
770待った名無しさん:2010/07/01(木) 07:35:46 0
豊響が残ったら豪栄はもちろんだけど豊島・雅も残るよね?
結局あんまり面白くはならないかな?
771待った名無しさん:2010/07/01(木) 07:45:54 O
>>770

どんな番付なら面白いのか?
772待った名無しさん:2010/07/01(木) 08:03:40 0
そらー勿論10人ぐらい入れ替わって旭南海や星風あたりまで入幕できる番付よ。
鶴竜とか猛虎浪が入幕した時以上の大ジャンプが見たいぜ。
例えば四ツ車十両昇進時並みのジャンプが見れたら俺は感涙にむせぶ。
773待った名無しさん:2010/07/01(木) 08:30:49 O
>>772

おいおい、頭大丈夫か?
ラッキー昇進なんてたまにあるから面白いんだよ。

面白い取組も何番かあるだろうけど全体をみればレベルダウンにすぎない
10人新入幕として、幕内初顔合わせの取組がどれだけあるか考えてみろよ。
774待った名無しさん:2010/07/01(木) 08:47:47 0
初顔マニアの俺歓喜
775待った名無しさん:2010/07/01(木) 11:52:58 0
本来幕内クラスvs本来幕下クラスを中入り後見るのは面白いかもしれんが
本来幕下クラス同士の取組を中入り後見せられてもなあ
776待った名無しさん:2010/07/01(木) 15:39:02 0
何を言っちょる。
十両の取組よりも幕下同士の取組の方が面白いじゃろうが・・・。
尤も金が入るようになればそいつらも今の十両力士みたいになるかもしれんがのぅ
777待った名無しさん:2010/07/01(木) 18:52:10 O
寺尾藤って誰だよw豪て当たるのか?
778待った名無しさん:2010/07/01(木) 19:03:55 O
マサルタソだよ
マショーが稽古でバンバン投げられているらしいよ
今まで怪我で成績が振るわなかったけど力は大関クラス
779待った名無しさん:2010/07/02(金) 00:54:39 0
>>763
雅山も今は平幕だが元大関なので、十両落ち確定で引退するだろう。
そうなると、実質4人ということになる。

1974年以来の大量引退年となる(清國@・前の山B・琴櫻F前・北の富士F・大麒麟J)。
○数字は月。前は場所前引退。
780待った名無しさん:2010/07/02(金) 08:47:05 0
野球賭博関与力士番付据え置き論を唱えた親方かっけー
781待った名無しさん:2010/07/02(金) 12:47:51 O
>>780

kwsk
782待った名無しさん:2010/07/02(金) 13:01:52 O
友綱が据え置き発言
783待った名無しさん:2010/07/02(金) 13:43:51 O
慌てて処分して冤罪を生むリスクを回避するにはひとつの選択肢だね
784待った名無しさん:2010/07/02(金) 17:25:12 0
据え置きならただの有給休暇じゃねえかw
785待った名無しさん:2010/07/02(金) 17:26:25 0
据え置きとか舐めてるの?
車運転だけで旭天鵬は1場所謹慎
サッカーだけでドルジは2場所謹慎したのに酷すぎる

外人差別と言われても仕方ないだろ
786待った名無しさん:2010/07/02(金) 17:58:23 0
賭博して公休扱いかよw
番付下がらなかったら謹慎の意味ねーだろ
787待った名無しさん:2010/07/02(金) 19:37:00 0
>>785-786
そうだよな。
旭天鵬は車運転だけで1場所出場停止→次場所十両陥落だから、それよりもひどい賭博が公休扱いで、番付下がらずはありえないよな。
てかむしろ1場所謹慎じゃなくて、2場所謹慎が妥当だと思うのだが。
788待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:07:58 0
>>785
別に差別じゃないだろ。
番付は生き物なんだから。
外国人も番付も同じ生き物じゃないか。
789待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:10:32 0
酷すぎる・・なんのための謹慎だよ・・
790待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:23:41 0
>>787
そんなことはない。
旭天鵬のときは、まだ賭博が発覚していなかっため、車の運転は
賭博よりも軽いという価値判断が存在せず、比較の対象がなかった。
791待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:50:06 O
番付は据え置きで決まると思う
元気なのに出れないんだから据え置きが妥当
だいたい厳重注意で十分なのに出場停止にするからいけない
792待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:52:25 O
キセノンの任意同行はいつになるのか楽しみ
警察は場所前に呼ぶはず
793待った名無しさん:2010/07/02(金) 21:54:48 0
>>791
賛成。出場停止は世論に流されすぎたね。
素人は、十両下位の8勝で新入幕になってしまったり、
そういうことへの想像力が働かない。
794待った名無しさん:2010/07/02(金) 22:04:01 0
そもそも暴力団相手に恒常的に何十万単位で賭けてて恥じない思考に対して想像力が働きませんからね
795待った名無しさん:2010/07/02(金) 22:05:07 0
琴光喜だけ処分すればいいのに
なぜ他の力士まで処分されるんだ?
796待った名無しさん:2010/07/02(金) 22:06:35 0
>>794
それは君が貧乏だから
797待った名無しさん:2010/07/03(土) 01:13:01 0
公休扱いになるなら
岩木山は賭博やればよかったって事になってしまうぞ
798待った名無しさん:2010/07/03(土) 07:30:57 0
>>791
病気で全休の人と不祥事で出場停止の人、どっちが重いんだ?
病気なら番付降下で不祥事なら番付据え置き? ありえない

>>793
十両下位で8勝でラッキー入幕? いいことじゃないか。
真面目に相撲している人は報われるべき
799待った名無しさん:2010/07/03(土) 07:54:23 O
据え置きってあくまでも暫定措置だろ。

精査した結果、シロだった場合、出場停止中に番付が降下するのは問題だろ。
800待った名無しさん:2010/07/03(土) 10:10:45 0
自己申告してるのにシロはねーわ
801待った名無しさん:2010/07/03(土) 11:09:57 0
やってなきゃ自己申告なんてしないだろwwwwwwww
802799:2010/07/03(土) 14:37:37 O
>>800>>801
嘉風は無罪確定なのだが?

つまり嘉風からミツキの間のどこでシロとクロの境をつけるか、ということだ
803待った名無しさん:2010/07/03(土) 14:42:10 0
霧の若と十文字が黒廻しで稽古してた。
番付発表までは関取待遇のはずだが事態が事態だから名古屋場所の番付に準じたのか。
804待った名無しさん:2010/07/03(土) 14:43:11 0
すまん、すでに幕下に落ちてる十文字は関係なかった
805待った名無しさん:2010/07/03(土) 14:52:50 O
ケガしたら麻雀やりゃあいい。 
そしたら番付は下がらないから。 
間違ってもサッカーやっちゃあいけない。
806待った名無しさん:2010/07/03(土) 15:13:20 O
>>805

意味不明
807待った名無しさん:2010/07/03(土) 15:47:21 O
>>806
意味わからんお前はカスだな
808待った名無しさん:2010/07/03(土) 16:47:20 0
起訴猶予レベルの大麻所持 → アウト
夏巡業を休んでサッカー → アウト
示談の成立した知り合いとの暴行トラブル → アウト

賭博 → セーフ?w
809待った名無しさん:2010/07/03(土) 17:02:20 0
>>808
×示談の成立した知り合いとの暴行トラブル
○示談の成立した知り合い(ヤクザ)との暴行トラブル

×賭博
○立件されないレベルの賭博
810待った名無しさん:2010/07/03(土) 19:51:28 0
不起訴きまったの?
811待った名無しさん:2010/07/04(日) 06:32:11 0
明日の番付発表楽しみ
812待った名無しさん:2010/07/04(日) 08:19:13 0
琴光喜は番付に載るの?
813待った名無しさん:2010/07/04(日) 09:21:46 O
>>807

俺も意味がわからん、すまんが説明してくれ
814待った名無しさん:2010/07/04(日) 11:29:15 O
>>813
恐らく >>807は、賭け麻雀なら違法じゃないから番付は落ちないって
言いたいのだと思う。
間違ってもドルジみたいにサッカーをするなよ。二場所も謹慎だぞって
>>807は言いたいのだと思う。
815待った名無しさん:2010/07/04(日) 11:31:50 0
怪我とサッカーしたことによる処分は関係あるけど、
麻雀は関係ないから意味分からんよな普通に考えて
816待った名無しさん:2010/07/04(日) 11:33:51 O
>>814の補足
怪我しても、麻雀ならうまいこと行けば番付据え置きでの
謹慎で一場所休養できて、番付が下がらないって言いたいのかも
そう、うまくいかないと思うが…
817待った名無しさん:2010/07/04(日) 11:40:42 O
>>815さん
さらに補足すると、発言したヤツは番付据え置きってビックリ発言した
ヤツかも。
だから、怪我しても、その時に賭事をすれば、番付据え置きの謹慎で
休養できて下がらないって発言したのだろう…
818待った名無しさん:2010/07/04(日) 12:14:29 O
ケガして休んで番付が下がらない

いつの話してるんだ
「公傷制度」なんかとっくに廃止されてるぞ
819待った名無しさん:2010/07/04(日) 12:37:35 O
賭博による謹慎で出場停止番付据え置きだというなら、
怪我した時は賭博をすればいい。怪我で休場すると番付が下がるのに賭博による謹慎なら下がるらないというならそれが利口

というのが>>806の皮肉の内容だろう?
たったこれだけの事が分からずどれだけトンチンカンな事を書いてるんだお前ら?

間違ってもサッカーするんじゃないぞ、は当然、サッカーで2場所出場停止になった事例への皮肉。
820待った名無しさん:2010/07/04(日) 12:39:30 O
>>818
言い出した >>805 >>807に文句を言ってくれ!
俺は >>805 >>807の発言を解釈したのに過ぎん。
821待った名無しさん:2010/07/04(日) 12:40:10 O
要するに相撲のことをよく知らんニワカの脊髄反射か
822待った名無しさん:2010/07/04(日) 15:54:21 O
ああ琴光喜…

もう名古屋場所の番付にも名前は記載されないよな?
823待った名無しさん:2010/07/04(日) 15:56:20 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
824待った名無しさん:2010/07/04(日) 15:58:49 0
終了
825待った名無しさん:2010/07/04(日) 16:11:05 0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
     お疲れさまでした、琴田宮関!
826待った名無しさん:2010/07/04(日) 16:17:45 0
琴田宮「関」は存在しません
827待った名無しさん:2010/07/04(日) 16:52:31 0
琴光喜「関」も存在しなくなったしなw
828待った名無しさん:2010/07/04(日) 17:26:31 0
はくほう
ばると ーはるまふ
ことおうーかいおう
829待った名無しさん:2010/07/04(日) 17:43:19 0
>>822
今更印刷しなおすのは無理では?
830待った名無しさん:2010/07/04(日) 17:48:08 P
発表遅らせたのはその辺の絡みじゃないの?
相撲雑誌にも元・琴光喜が載っちゃってるのがマズいから発売止めたんだし
831 [―{}@{}@{}-] 待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:34:53 P
ふたりともこれからどうして食ってくのかな。
やっぱスポーツ冒険家か?
832待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:36:20 0
仲間内賭博のほうのメンツが衝撃的だな
白鵬、稀勢の里、鶴竜、朝赤龍、栃乃洋
他にも山ほど映ってた。みんなやってんじゃんw
833待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:41:11 0
やったことない人探すほうが難しいと思うが
834待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:46:27 0
十両以上全員登場しただけじゃないの
反省してるふりをする為に
835待った名無しさん:2010/07/04(日) 18:55:25 0
大道は2枚目まで上がれば全休でも落ちない可能性大。
2枚目全休で落ちた時代は13枚目までだった。
836待った名無しさん:2010/07/04(日) 19:34:28 0
いなかったのはガチの豊真将、魁皇、
顔に出やすい高見盛、女遊びで有名な安美錦くらいか
837待った名無しさん:2010/07/04(日) 22:33:43 0
軽微な賭け事をしたとして公表され、謝罪した協会員(49人・うち未成年3人は公表せず)

【親方】陸奥(元大関・霧島)、八角(元横綱・北勝海)、松ケ根(元大関・若嶋津)、佐渡ケ嶽(元関脇・琴ノ若)、
粂川(元小結・琴稲妻)、白玉(元前頭・琴椿)、中川(元前頭・旭里)、若藤(元前頭・皇司)、東関(元前頭・潮丸)

【幕内】白鵬、稀勢の里、朝赤龍、垣添、琴奨菊、鶴竜、栃乃洋

【十両】春日王、琴春日、霧の若、将司、旭南海

【幕下以下】十文字、鬼嵐、出羽鳳、藤本、大上総、大忍、金井、霧嵐、山竜、霧桜、紀の川、虎受、受磐、大花、大天白、霧丸

【行司】木村寿行

【若者頭】琴千歳、前進山、白岩

【呼び出し】琴吉、松男、悟

【床山】床佐渡、床淀(今年夏場所番付による)
838待った名無しさん:2010/07/04(日) 22:43:31 0

雅山は西5枚目
但し秋場所は十両には落ちない
839待った名無しさん:2010/07/04(日) 22:48:23 0
番付降格くらいはしてほしい。幕内→十両、十両→幕下
840待った名無しさん:2010/07/04(日) 22:49:13 0
>>838
なんで落ちないんだよ。友綱クオリティか?
841待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:25:14 0
城ノ龍、薩摩響、豊光、北勝国も野球賭博(悪質性が低いので謹慎なし)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100705/t10015534501000.html

城ノ龍の十両昇進は無理そうだな
842待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:27:27 0
雅山のコメントを見るとまだやる気はありそうだ。
843待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:30:18 O
>>841
五番勝てばほぼ間違いなく上がると思うが。
844待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:32:24 0
そりゃ衰えて十両に落ちるわけじゃないんだから普通は現役続行するだろ。
事態の異常性を考慮せずに杓子定規に「元大関は十両に落ちたら引退」なんて言ってるほうがどうかしてる。
845待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:37:01 0
元大関が十両で取ることも十分異常事態なわけだが。

まあ結論がどうなるにせよ今の時点ではそうコメントするしかないでしょ。
引退を匂わせたらもう続けられない。
846待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:38:06 0
貴乃花理事が日本相撲協会を退職したことが4日分かった
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20100705-649605.html
847待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:39:36 P
これは第二の春秋園事件(相撲界分裂)もあるのか!
848待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:40:14 0
>>846
釣りかと思ったらマジかよw
何があったんだ?
849待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:41:10 0
>>848
退職はしてないぞw
850待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:42:22 0
もうめちゃくちゃだな、何もかも
851待った名無しさん:2010/07/05(月) 00:51:26 0
貴乃花の乱
852待った名無しさん:2010/07/05(月) 01:00:53 0
>>846
何これなんかのポーズ?
853待った名無しさん:2010/07/05(月) 01:08:32 0
北勝国、謹慎なら番付外に落ちるところだったなw
854待った名無しさん:2010/07/05(月) 02:21:31 0
剣晃が西前頭6枚目の全休で十両筆頭に落ちたんだっけ。
5枚目以内の全休なら残れるのかな?
855待った名無しさん:2010/07/05(月) 02:23:13 0
>>845
大関が十両に落ちるってことは引退しろってことでしょ?
856待った名無しさん:2010/07/05(月) 02:24:10 0
>>845
大関が十両に落ちるってことは引退しろってことでしょ?
857待った名無しさん:2010/07/05(月) 02:43:25 0
つか軽微ってどれくらいの賭博なんだろうな。
俺ですら中学生の時に500円賭けてウノ賭博やってたが。
858待った名無しさん:2010/07/05(月) 03:36:05 0
そういや明日っていうか今日番付発表だっけ?
琴光喜の部分はそのままなのか空白なのか
859待った名無しさん:2010/07/05(月) 06:07:55 0
NHKによれば今日発表されたらしい
新小結に白馬&栃ノ心、新入幕にガガ
860待った名無しさん:2010/07/05(月) 06:41:26 0
861待った名無しさん:2010/07/05(月) 07:00:31 0
母国で息子の晴れ姿をテレビで見るのを心待ちにしてる白馬や栃ノ心のご両親が気の毒だな
862待った名無しさん:2010/07/05(月) 07:18:27 0
>>857
1回数万円
863待った名無しさん:2010/07/05(月) 07:34:11 0
岩木山、結構落ちたな。筆頭かなと思ったけど3枚目か。
864待った名無しさん:2010/07/05(月) 07:54:40 0
865待った名無しさん:2010/07/05(月) 07:59:06 0
>>841
豊光って、時津風部屋の暴行事件に若干加わった力士じゃないか?
野球賭博も常習性が低いらしいが、どこまでやれば罪になるか、
案外、限度がわかる力士かもしれないな?
866待った名無しさん:2010/07/05(月) 08:10:28 0
>>861白馬母は両国で料理屋さんやってるよね?
867待った名無しさん:2010/07/05(月) 08:20:40 O
相撲放送中止という読売のURLがあちこちに張られてるけど、本当に中止なの?
868待った名無しさん:2010/07/05(月) 08:21:48 0
そうだよ
869待った名無しさん:2010/07/05(月) 08:23:15 0
いつもは番付発表の日にすぐに全番付を教えてくれる井筒のHPが更新されないね
870待った名無しさん:2010/07/05(月) 08:53:53 0
日テレでミツキが番付に載ってるのを「理由が分からない」という馬鹿アナ、「ナメてる」とほざくホモ勝谷
非相撲ファンの認識なんてこの程度だな
871待った名無しさん:2010/07/05(月) 09:06:34 O
青木と碧山については案の定と言わざるを得ない
872待った名無しさん:2010/07/05(月) 09:07:48 0
>>870
わしも見た。どうしても琴光喜の名前を削除したいのなら、お前が名古屋に来て、刷りあがった番付一枚一枚、修正ペンで消す作業をしてみれ、と思った
873待った名無しさん:2010/07/05(月) 09:11:55 0
でも正論
874待った名無しさん:2010/07/05(月) 09:21:46 O
幕下の若龍勢が「龍聖」に改名。
875待った名無しさん:2010/07/05(月) 09:27:27 O
3-4で9枚落ち、2-5で10枚落ち
露骨すぎて言葉も出ない
876待った名無しさん:2010/07/05(月) 09:33:06 O
これで碧山の昇進がほぼ確定したね。やはり外国人力士は持っているものが違う。
877待った名無しさん:2010/07/05(月) 09:56:44 O
みんなどこで幕下以下の番付発表見てるの…?
878待った名無しさん:2010/07/05(月) 10:03:44 O
>>874はガセ
幕下は雷童→大雷童のみ
879待った名無しさん:2010/07/05(月) 10:07:46 O
それ以前にすでに竜聖がいるんだからそんな改名ができるはずがない
880待った名無しさん:2010/07/05(月) 10:56:51 0
goo大相撲で幕内だけ発表されてる
881待った名無しさん:2010/07/05(月) 11:11:52 P
PDFで配布すればいいんじゃね? レンホー仕分けしろ!
882待った名無しさん:2010/07/05(月) 11:14:15 O
若龍勢は来場所改名するだろう。
883待った名無しさん:2010/07/05(月) 11:14:32 O
>>878

あらら、秋場所の雷童ー大道、たのしみにしてたのに
884待った名無しさん:2010/07/05(月) 11:20:26 0
番付も電子データにしておけばいろいろ融通が利きそうなのにね。
885待った名無しさん:2010/07/05(月) 12:17:57 O
>>870
マスゴミも今まで散々「この番組は○月○日に収録されたものです」で済ませてきたのにね。
886待った名無しさん:2010/07/05(月) 12:25:48 O
どのニュースもミツキの名前が残っていることを強調しすぎ。

タイミング的に無理なことまで言及してほしい
887待った名無しさん:2010/07/05(月) 12:37:48 0
岩木山全休すれば来場所幕下陥落か・・
厳しすぎるだろ

大道をあげすぎだ
888待った名無しさん:2010/07/05(月) 13:09:14 O
>>887
2枚目だと微妙。ただでさえ最初から4枠空いてる状態だから残留の可能性も十分ある。
889待った名無しさん:2010/07/05(月) 13:11:12 0
>>888
琴光喜分で5枠
大道は必ず陥落させるべき
890待った名無しさん:2010/07/05(月) 13:11:42 0
幕下5枚目以内は勝ち越しさえすれば十両昇進できそうだな。
891待った名無しさん:2010/07/05(月) 13:23:51 0
岩木山は復活できないなら引退するべき。
出ないのに番付に残ると実質関取1人減。
892待った名無しさん:2010/07/05(月) 13:31:56 0
後を任せるべき弟弟子があのザマじゃやめたくてもやめられないだろ
893待った名無しさん:2010/07/05(月) 13:35:35 O
この状況で筆頭まで上がっちゃった剣武が最大の貧乏くじだな。
十両下位、幕下上位は普天王がいないだけだし。
894待った名無しさん:2010/07/05(月) 13:39:06 O
相撲界に詳しいタレント(笑)の毒蝮三太夫さんの話

「こんな処分は大甘ですよ。みんな納得してない。国技だとかいって
治外法権になっちゃったのが悪い。今はもう誰も国技なんて思っちゃいません。
命懸けで改革するにはもっと蛮勇を振るわないと。財団法人とか公益法人とか
そんなのやめて、プロレスみたいに株式会社にしたらどうですか。
そうして社長を日産のゴーンさん(笑)みたいな人にしたらいいんです。
商売熱心な民間の力(笑)が入ったら、相撲界にもっと強い力士が出てきますから。
『昔は国技だった』ということでいいじゃないですか。
この際、ちょっとやそっとの手術じゃなくって、徹底的にうみを出さないと駄目ですよ」


自称好角家でもこの程度の認識です
895待った名無しさん:2010/07/05(月) 13:41:32 0
マスコミの社員は優秀だから、あんな番付ぐらい半日あれば書けるんだよ
896待った名無しさん:2010/07/05(月) 13:55:42 0
修正なんてイラレでも使えばすぐできるし、刷り直せばいいだけ
って気もするんだけどねえ。
897待った名無しさん:2010/07/05(月) 14:02:30 O
ミヤネ屋(笑)ナレーション「変更が間に合わず、謹慎する豪栄道関や雅山関の名前も残っています」


もうね…


898待った名無しさん:2010/07/05(月) 14:08:30 0
>>893
関取増えた時の安馬・時天空みたいになりそう。
まあ、あの二人は実力抜けてるからすぐに上がれたけど・・・
899待った名無しさん:2010/07/05(月) 14:13:40 O
民放に出てるやつらは知識がなさすぎる。偉そうなこと言うなよ
900待った名無しさん:2010/07/05(月) 14:19:22 0
>>897
ひでえw
ミツキはともかくその二人は仮に間に合っても消したら駄目だろ
901待った名無しさん:2010/07/05(月) 14:19:49 0
郵政選挙のとき造反組をフルボッコにしておきながら理事選では
「公正な選挙なのに造反しただけで破門するなんておかしい(キリッ」
がマスゴミクオリティですから。
902待った名無しさん:2010/07/05(月) 14:39:34 0
協会が「公表しないのは警察の指導だ」って言ってるのに「そんなもん知るか!公表しろ」
とほざいたマスゴミ様は警察より偉いんですね
903待った名無しさん:2010/07/05(月) 15:07:22 0
>>897
あとミヤネ屋では十両のところに鶴竜の名前があったなww
904待った名無しさん:2010/07/05(月) 15:16:56 0
あと流れぶった切ってすまんが、川畑改め高千穂ノ峰の語呂悪さにフイタ
905待った名無しさん:2010/07/05(月) 15:19:59 O
龍興山が番付編成会議後に氏んだときは番付に残った
琴光喜が残るのは正しいのでは?
906待った名無しさん:2010/07/05(月) 15:21:49 0
やっと公式サイトの全番付が更新された。
大勇武三段目陥落って酷くないか。
まあ、もうやめたからどうでもいいだろうけどw
907待った名無しさん:2010/07/05(月) 15:22:46 O
>>905

あの時は地元場所ということで文字通り浪花節的措置
908待った名無しさん:2010/07/05(月) 15:24:22 0
青木と碧山はここまでやられるとかえって清々するね。
909待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:03:50 O
>>903
そのミヤネ屋で初代貴ノ花を貴乃花と表示して訂正してたが
厳密には一時、貴乃花も名乗ってたから間違いじゃないんだよね
その辺のややこしさは相撲知らないマスコミに同情したい
910待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:06:56 0
関取枠は琴光喜解雇と岩木山休場の2枠が現状空いてるのね?
911待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:06:58 0
ホントなら普天王の幕下落ちが今場所の新番付の一番の話題になるはずだったんだが
すっかりかすんだな
912待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:08:27 0
その普天王も出場できないということで...
913待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:10:53 O
>>909

まあ、引退時の四股名を表記するのが原則だからな。

輝ノ海とかは違和感あるけど
914待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:12:59 P
>>905
亡くなった人間と犯罪者を一緒の扱いはちょっと違うような・・・
915待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:13:31 0
錦戸部屋がついに水戸出身でもない力士に「水戸」をつける暴挙を犯したか。
肥後ノ海ですら「肥後」は熊本出身力士にしかつけなかったのに。
916待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:14:50 0
栃・・・
917待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:17:05 0
霧丸 きりまる 愛知県 陸奥 107 鈴木 すずき 愛媛県 鳴戸
大筑波 おおつくば 茨城県 伊勢ノ海 108 大地 だいち 兵庫県 錣山

http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/banzuke/ban_5_3.html

偶然かもしれないけど西が鈴木大地にwwwww
918待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:20:38 0
若龍勢と鎌苅は来場所改名必至かな
919待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:22:45 O
高千穂ノ峰

○○○ノ○という四股名は珍しいんでねえか?

○○の○○→千代の富士

○乃○○○→日乃出富士

とかあるけど
920待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:26:23 0
雷童、また大雷童に戻したのかよw
どんだけ落ち着きがないんだ
921919:2010/07/05(月) 16:30:40 O
間違えた(^^;)

日の出富士ね
922待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:36:51 0
霧の若落とされ過ぎだろw
2勝13敗だったのに15戦全敗と同じ枚数落とされてる
923待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:36:55 0
師匠が変わっても無駄に改名を繰り返す高田川クオリティは健在か?
924待った名無しさん:2010/07/05(月) 16:39:28 P
改名力士一覧

東下35 大雷童  太郎 だいらいどう たろう.      雷童   智史  高田川
西三60 寺尾丸  剛士 てらおまる つよし         寺尾丸 延広  錣  山
西三74 宝香鵬  翔風 ほうかほう しょうふう      宝香山 宏作  宮城野
西三90 水戸豊  幸樹 みとゆたか こうき.        本多     諒  錦  戸
東三99 朝乃丈  段平 あさのじょう だんぺい.    朝久保   優  高  砂
東三100.千代翔馬 富士男 ちよしょうま ふじお.      翔馬 富士男  九  重
西二24 旭龍皇    稔 きょくりゅうおう みのる...   旭王     稔  大  島
西二36 福生乃花将輔 ふさのはな しょうすけ.    福生乃花嵩雄 貴乃花
西二79 蒼天龍  政光 そうてんりゅう まさみつ     彦坂   政考  錣  山
東二114.富士寿  寿幸 ふじひさし としゆき       澤田   寿幸  中  村
東口 7 河内    力龍 かわち りきりゅう       本橋     涼  式  秀
東口10 高千穂ノ峰 慶真 たかちほのみね よしちか 川畑   慶真  錣  山
西口29 徳島      司 とくしま つかさ            司           式  秀

間違ってたらごめんなさい
925待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:00:08 0
朝乃丈段平…
926待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:02:18 0
>>910
雅山も追加で3枠空き
927待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:05:18 0
どいつもこいつもアホばかり、テレ朝によれば休場力士は番付から削除するのが通例だそうです

 5日朝に名古屋場所の番付表が発表されました。賭博問題を受けて発表が遅れていましたが、西の大関の欄には「琴光喜」の名前が載っています。ほかにも、休場する18人の力士の名前が書かれたままになっているなど、異例ずくめの名古屋場所となります。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200705013.html
928待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:09:13 O
雅山は取りそうな気がするんだが。
前例が無いわけではないし。
929待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:09:56 0
>>926
「関取」枠なんだから雅山は関係ないだろ

琴光喜解雇と岩木山全休に
謹慎の千代白鵬、大道、春日錦、清瀬海が陥落だから計6枠空くね
930待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:24:14 0
>>927
これを真に受けてネットで騒ぎ立てる馬鹿が出るのかと思うと…
931待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:24:44 0
普天王が幕下に落ちて、ついに名門出羽海部屋から関取がいなくなってしまったな
932待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:31:36 P
琴光喜の名前載せたままで発表した事で
却ってマスゴミのいいエサになっただけだと思うが・・・

金と時間かかっても作り替えるべきだった
これじゃあ火に油注いでるだけ
933待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:31:49 0
高千穂ノ峰って…寺尾峰でもよかったのでは?
高千穂ノ峰−若戸大橋の語呂悪な後相撲力士同士の対決は楽しみだw

宝香鵬(ほうかほう)とか河内力龍ってのも何だかなあ…
934待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:39:55 0
>富士寿 寿幸

豪栄道豪太郎この手の手抜き四股名が増えたな。
935待った名無しさん:2010/07/05(月) 17:42:14 0
>>934
豪栄道豪太郎「以降」が抜けてた。
936待った名無しさん:2010/07/05(月) 18:06:24 0
コメンテーターの誰かが「千代白鵬なんて横綱二人の四股名をもらってるというのに」とか言うのを期待したい
937待った名無しさん:2010/07/05(月) 18:19:20 0
世間の人間からすれば相撲なんてどうでもいいから
今の年寄りが居なくなれば終了だし
938待った名無しさん:2010/07/05(月) 18:42:53 0
>>929
現時点で昇進枠6ってことは通常なら陥落の星でも
生き残れるやつが発生するのかな?
それとも通常通りに処理するのか
939待った名無しさん:2010/07/05(月) 18:46:32 O
幕内下位と十両上位の対戦が増えるって話で
「それではレベルが下がる」と言うコメンテーターがいたが
あのような人達に幕尻と十両上位の相撲の見分けがつくのか疑問

その幕尻と十両の対戦自体にすら眉を顰める人がいた
幕内の出場者が奇数の時はいつもそうなんだけど
940待った名無しさん:2010/07/05(月) 18:49:33 0
>>938
通常通りなら下手すると10人くらい入れ替えもあるなw
まあどの道今場所の幕下上位は眼の色変えてるだろうね
941待った名無しさん:2010/07/05(月) 19:05:24 O
>>939

コメンテイターには普段どのくらい相撲を観ているか自己申告してほしいものです。


今場所は十両上位にとってもチャンスなので幕十間の取組、逆に白熱するような気がします
942待った名無しさん:2010/07/05(月) 19:15:57 0
十両が13枚目までだった頃、西筆頭の全休で剣晃はギリギリ残ってたから
岩木山と大道は落ちなくても不思議じゃない。
まあ、大道は懲罰的に落とされる可能性あるけど。
943待った名無しさん:2010/07/05(月) 19:20:52 0
豪栄道は15敗扱いで、秋場所は十両かな?
944待った名無しさん:2010/07/05(月) 19:23:06 0
>>941
そうそう。そういう醍醐味があるってこと
945待った名無しさん:2010/07/05(月) 19:29:26 0
なさけない星で上げたり残したりするよりは
きっぱりと一二枚削減した方がいいんじゃ
946somu:2010/07/05(月) 19:48:18 0
どうでもいいけど十両予想22人当たったw
絶対優勝した自信あるから集計してくれw
947待った名無しさん:2010/07/05(月) 19:50:42 0
>>954
だな
これじゃ記録としては非公式扱いだ
948待った名無しさん:2010/07/05(月) 20:40:00 0
大真鵬の時みたいに幕下16枚目とかでも全勝なら昇進あるかも?
949待った名無しさん:2010/07/05(月) 20:47:09 0
それで昇進しても笑われるだけだぞ
950待った名無しさん:2010/07/05(月) 20:47:57 O
青木がこんなにも落とされるのは何故?
951待った名無しさん:2010/07/05(月) 20:48:47 0
素行が悪いから
952待った名無しさん:2010/07/05(月) 21:15:31 0
>>944
確かに、ある意味絶好のチャンスですしね。現場に行けないだけに、こういう相撲がテレビで
見られないとすれば、かなり残念。

あと、佐田の海には頑張って欲しい。懐かしい名前ですしね。
953待った名無しさん:2010/07/05(月) 21:25:26 0
大真鵬フイタwww
954待った名無しさん:2010/07/05(月) 21:40:56 0
>>952
チャンス?w
955待った名無しさん:2010/07/05(月) 22:22:43 O
>>952

親子で15連敗の偉大な記録に期待
956待った名無しさん:2010/07/05(月) 22:23:36 O
青木もそうだけど、白乃波や誉富士も…?
957待った名無しさん:2010/07/05(月) 22:28:50 0
青木は入門前から相撲舐めてたもんな。
最低でも6場所で関取に上がると思うとかほざいてたろ。
稽古にも態度が出てる。あれ見て上げようと思うほうがおかしい。
958待った名無しさん:2010/07/05(月) 22:42:14 0
早速、ヤフオクで番付表が出品されてるw
バカな奴らだな
959待った名無しさん:2010/07/05(月) 23:00:29 0
なんで?
あなた出品者でしょ
宣伝乙
960待った名無しさん:2010/07/05(月) 23:15:04 O
>>957
最近は直ってきてたけど、勝った後の態度が悪かったからね…
あれは親方に注意されたんだろう。。
961待った名無しさん:2010/07/05(月) 23:15:10 0
>>915
香川県出身の力士に「徳島」って。。。どういう由来?親が離婚とか?
それも旧四股名が「司」ってwww究極の入間川部屋だな。

朝乃丈も「あしたのジョー」みたいだし、もう笑かしにかかってるとしか思えん
962待った名無しさん:2010/07/05(月) 23:16:12 0
>>958
時津海の四股名が白く抜けた番付表でも大して高値付かないのにバカだね
963待った名無しさん:2010/07/05(月) 23:18:35 0
100枚買ったバカもいるようだ
http://sports.yahoo.co.jp/sumo/news/show/20100705-00000028-maip-spo
964待った名無しさん:2010/07/05(月) 23:26:24 0
今の番付なんて100年経ってもそれほど価値は上がらないよ
965待った名無しさん:2010/07/05(月) 23:34:00 O
どの番組か忘れたけど番付表の謹慎力士の部分を直接赤く塗りつぶしてた局があった
別に高価な物じゃないし神聖とまでは言わないけど
ちょっとどうかと思ったな
966待った名無しさん:2010/07/06(火) 00:28:55 0
100年後に大相撲が存在してるのか
967待った名無しさん:2010/07/06(火) 01:20:56 O
>>915
そんなこと言ったら、陸奥北海なんて
陸奥なのか?
北海道なんか?
どっちやねん!
968待った名無しさん:2010/07/06(火) 01:31:34 O
宝富士は今場所どうだろうか?
969待った名無しさん:2010/07/06(火) 01:33:10 O
豪栄道も大道も陥落だな
970待った名無しさん:2010/07/06(火) 01:46:49 0
>>967
陸奥嵐(青森出身)の弟子で北海道出身だから陸奥北海なんだよ。
そんなことも知らんのか?思い付きでモノ言うニワカは糞して寝ろ
971待った名無しさん:2010/07/06(火) 02:01:28 0
十両幕下間

−−−−−− 大関 ×琴光喜解雇

×岩木山0-0-15十2 ×大  道0-0-15
−−−−−− 十 4 ×清瀬海0-0-15
−−−−−− 十 6 ×千代白0-0-15
−−−−−− 十14 ×春日錦0-0-15

  佐田富−− 下 1   剣  武−−
−−−−−− 下 2   仲の国−−
  隆の山−− 下 3   前  田−−
  城 ノ龍−− 下 4   栃乃若−−
  薩摩響−− 下 5   宝富士−−
  高  安−− 下 6   芳  東−−
  深  尾−− 下 7   富士東−−
  阿夢露−− 下 8   鳥羽山−−
  舛 ノ山−− 下 9   栃飛龍−−
  大天霄−− 下10   海  鵬−−
  鬼  嵐−− 下11   琉  鵬−−
  十文字−− 下12   琴  禮−−
  北はり −− 下13   旭秀鵬−−
  霧の若−− 下14   双大竜−−
  拓  錦−− 下15   碧  山−−
972待った名無しさん:2010/07/06(火) 02:49:49 0
>>949
5,6枚目で4勝で上がるよりはマシだと思う
973待った名無しさん:2010/07/06(火) 05:38:21 O
岩木大道は残留じゃないの?
974待った名無しさん:2010/07/06(火) 10:25:41 O
>>970
バカかお前は。
得意げに半端通振る暇があったらレス元を読んでから書き込め。
読んでも自分のバカさ加減が分からんなら読解力をつけてこい。
975待った名無しさん:2010/07/06(火) 10:36:14 0
しかし今回の問題では板井のコメントが聞いてみたいな
かつて著書で大嶽を風紀委員とまでべた褒めしてたんだから
その豹変ぶりが面白いと思うんだがw
976待った名無しさん:2010/07/06(火) 10:38:15 0
春日錦や内田は引退しないのか
内田は実家が金持だし春日錦もカミさんの実家が金持だそうだし
しかも高齢だし落ちるなら引退かと思ったが
977待った名無しさん:2010/07/06(火) 10:40:48 O
>>976

場所後に引退かも
978待った名無しさん:2010/07/06(火) 10:41:08 0
大嶽の甥は廃業しないのかね
先輩からかわいがりは受けるだろうし客からもヤジられるだろうし
居場所ないと思うが
979待った名無しさん:2010/07/06(火) 10:44:21 O
>>970

北海=イギリスの東の海のことだよ
980待った名無しさん:2010/07/06(火) 10:51:00 P
>>924
東口 7 河内    力龍 かわち りきりゅう       本橋     涼  式  秀

名の方が四股名っぽいや
981待った名無しさん:2010/07/06(火) 11:35:54 O
鎌苅、若龍勢は秋場所改名だろうね。
982待った名無しさん:2010/07/06(火) 11:41:02 0
鎌苅が貴闘力の甥だと改めてマスコミが書かない限り、知ってる奴なんて多くないだろ。
一般人なんて白鵬が千代白鵬よりあとでつけた四股名ってことも知らないんだし。
そんなこと気にしてるおまいらがカワイイぞw
983待った名無しさん:2010/07/06(火) 11:41:33 O
若龍勢は読み方だけ替えるとか。

じゃくりゅうせい?
わかたつせい?
984待った名無しさん:2010/07/06(火) 12:00:10 0
鎌刈は親族が引き取らせるかもわからんな
985待った名無しさん:2010/07/06(火) 12:01:43 O
>>982

出世してもおじの四股名は継げないのがかわいそう
986待った名無しさん:2010/07/06(火) 12:46:09 0
>>984
どうして?野球賭博もしてないし、辞めなくていいよ。
987待った名無しさん:2010/07/06(火) 12:53:27 0
連帯責任はとらないとな
血がつながってるわけだし
988待った名無しさん:2010/07/06(火) 13:15:14 0
連帯というか正直居場所がないだろう
989待った名無しさん:2010/07/06(火) 13:20:24 0
身内から犯罪者出すと一般人でも引越しせざるを得なくなるしな。
これだけ有名になってしまうと相撲界に残るのは無理だろ。
990待った名無しさん:2010/07/06(火) 15:32:22 O
大竜さんの部屋だからいじめとかはないと思うけど、最終的には鎌苅本人の意志じゃないの?
991待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:01:44 0
フジでも>>927と似たようなこと言ってたな。
民放主要4局中3局がこの有様。
992待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:25:27 0
それくらい一般国民はどうでもいいってことだ
NHKの放送も中止になったし早く潰れてくれw
993待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:39:56 O
>>992

どうでもいいならつぶれなくてもいいよねぇ
994待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:48:19 O
生中継中止うめ
995待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:51:09 O
・生・生・
生中継中止
・継・継・
生中継中止
・止・止・
996待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:52:07 0
ダイジェスト6時台って中継とほとんど変わらねえ
997待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:52:44 O
うめがたに
998待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:53:35 0
ことがうめ
999待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:55:48 O
うめのさと
1000待った名無しさん:2010/07/06(火) 16:57:49 O
1000秋楽
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。