かど番には必ず帳尻合わせ勝ち越す千代大海&魁皇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
毎度の事ですよね
世界の七不思議。
2待った名無しさん:2009/03/22(日) 13:42:41 0
2げと
3待った名無しさん:2009/03/22(日) 13:44:34 0
本場所中には必ず単発意見で糞スレたてるニワカ
4待った名無しさん:2009/03/22(日) 13:52:34 0
>>1は今場所カド番なのが誰かも判っていないのか
5待った名無しさん:2009/03/22(日) 14:05:30 0
>>4
千代の来場所の話してんだよ!
6待った名無しさん:2009/03/22(日) 15:24:54 0
>>4
今場所の話じゃなくて、「毎度のこと」っていってんじゃん
チヨスwwwwwwwwwwwwwww
7待った名無しさん:2009/03/22(日) 15:35:10 0
老害
8待った名無しさん:2009/03/23(月) 02:37:46 0
パクられたらリスクはデカいか
9待った名無しさん:2009/03/23(月) 12:56:35 O
ガチンコ時と比べれば、見ていて判る。
家の家族全員が、判別出来る。
ほら、こっちが勝ったでしょと。
特に77千秋楽決戦は、見なくても判る。
10待った名無しさん:2009/03/23(月) 14:25:18 0
千秋楽は日馬とやるのが濃厚の魁皇
7-7同士でやったりして
11待った名無しさん:2009/03/24(火) 01:55:53 0
パクられたらリスクはデカいか
12待った名無しさん:2009/03/26(木) 10:19:43 O
青白の14勝千秋楽
千代魁皇の角番77千秋楽

どっちが見たい?
13待った名無しさん:2009/03/27(金) 09:59:26 0
どうにも二人の区別が付かんw
14待った名無しさん:2009/03/27(金) 20:25:18 O
千代魁皇は常時カド番でいんじゃね?正大関だと必ず負け越すんだし
15待った名無しさん:2009/03/29(日) 02:35:42 O
>>12
そんなん聞くまでもない
16待った名無しさん:2009/04/05(日) 23:04:40 0
まつり
17待った名無しさん:2009/04/08(水) 23:08:20 0
りゅうじまつり
18待った名無しさん:2009/04/17(金) 21:07:32 0
千代大海に国民栄誉賞を
19待った名無しさん:2009/05/03(日) 00:01:43 0
まつり
20待った名無しさん:2009/05/20(水) 11:55:22 O









21待った名無しさん:2009/05/21(木) 19:01:55 0
ヤオ3連発
キタ\\\\\\\\
22待った名無しさん:2009/05/21(木) 21:20:54 0
age
23待った名無しさん:2009/05/21(木) 21:22:19 0
この3連続ヤオは見もの
1回でもヤオくずれしたらやめんのかなwww
24待った名無しさん:2009/05/22(金) 05:11:55 0
今日から3日間大笑いして見ましょう
25待った名無しさん:2009/05/22(金) 22:26:50 0
あと2日間大笑いして見ましょう
26待った名無しさん:2009/05/26(火) 23:53:20 0
まさに大笑いです
27待った名無しさん:2009/05/31(日) 21:57:50 0
さぁ
28待った名無しさん:2009/05/31(日) 22:01:26 0
互助で3勝したって、あとの5番はふつうに勝ってるんだから文句ねーだろ

若い連中が勝てねーんだから仕方がない
29待った名無しさん:2009/06/30(火) 21:57:16 0
名古屋場所にむけて・・・
30待った名無しさん:2009/07/01(水) 21:39:10 0
この大関二人は引き際が悪いせいで日ごとに名大関から遠のいていってるね
31待った名無しさん:2009/07/16(木) 00:49:35 0
ちよまつり
32待った名無しさん:2009/07/16(木) 00:55:45 O
魁皇の8勝7敗率は異常。
しかも千秋楽は負け続けるし…
八百長も何もないと思うほうが異常。
33待った名無しさん:2009/07/16(木) 20:56:14 0
この二人に勝った力士の勝利インタビューは止めてもらいたい。
むしろ二人が勝つほうがニュースだからインタビューしたら。
34待った名無しさん:2009/07/18(土) 00:26:19 0
最低限の大関在位のルールとして3場所通算で勝ち越しとかすべし。
35待った名無しさん:2009/07/18(土) 01:51:44 O
来年の今頃には消えてるww
36待った名無しさん:2009/07/25(土) 23:08:12 0
さあ ショーがはじまるよ
37待った名無しさん:2009/07/25(土) 23:16:59 O
過去一回優勝賭けて千秋楽に対戦した。
38待った名無しさん:2009/08/02(日) 08:02:23 0
金玉
39りゅうじ:2009/09/05(土) 08:29:05 0
俺のかっこいい顔今場所も見せてやっぞ
40りゅうじ:2009/09/11(金) 21:13:16 0
俺ってハンサムじゃね?
41待った名無しさん:2009/09/15(火) 21:37:03 0
うんこ
42待った名無しさん:2009/09/18(金) 23:17:08 0
八百長
43待った名無しさん:2009/09/18(金) 23:28:34 O
ついに勝利インタビューカットですた
チヨスに勝った栃ノ心
買王に勝ったXE
44待った名無しさん:2009/09/18(金) 23:31:56 0
ひろゆき 3敗 ハクホウ、ドルジ、カロヤン、田宮、アマ、カクリュウで9敗
龍二さん 4敗 ハクホウ、ドルジ、カロヤン、田宮、アマ、ヒロユキ、カクリュウで11敗

45待った名無しさん:2009/09/28(月) 19:58:56 0
魁皇

平成21年 1月 西大 2  8勝 7敗
平成21年 3月 東大 2  8勝 7敗
平成21年 5月 東大 2  8勝 7敗
平成21年 7月 東大 2  8勝 7敗
平成21年 9月 西大 2  8勝 7敗
46待った名無しさん:2009/09/28(月) 20:16:37 0
この二人で記録作って欲しい
47待った名無しさん:2009/10/06(火) 05:36:39 0
もう つくってるよ
48待った名無しさん:2009/10/06(火) 10:46:52 O
ゎぃゎ ヵぃぉぅ
ヵヮィィ ヵぃぉぅ
49待った名無しさん:2009/10/06(火) 11:34:53 O
ハゲ、引退しろ
50待った名無しさん:2009/10/06(火) 12:07:27 0
何年か前

魁皇は引退の掛かった7−7の千秋楽で、
優勝争いをしていた白鵬に勝って引退を免れた
この1番は八百長では無いが、
白鵬が鬼に徹し切れなかったという事なのだろう

それ以後、魁皇は白鵬に1度も勝っていない
それどころか白鵬戦は気迫のかけらすら感じられない
これは魁皇なりに恩義を感じているという事なのだろう
つまり魁皇は毎場所1敗確定した状態で相撲を取っているという事なのだ

ちなみに最近は、白鵬−魁皇戦や千代大海−魁皇戦は
早い段階で取り組みをつけるのが慣例になっている
51待った名無しさん:2009/10/06(火) 14:06:34 O
それは奇遇 わざと負けるに間違いない 給料泥棒 まあ歴代何位とか、全て朝青が塗り替えるから好きにしなハゲ皇
52待った名無しさん:2009/10/06(火) 15:37:45 0
ミスター大関  ミスター8−7  ミスター角番
53待った名無しさん:2009/10/06(火) 15:40:54 0
相撲ワールドカップ 
モンゴル代表 朝青龍 白鵬 日馬富士
日本代表 千代大海 魁皇 琴光喜
54待った名無しさん:2009/10/06(火) 15:45:42 0
ロシア代表 露鵬 白露山 若ノ鵬
アメリカ代表 小錦 曙 武蔵丸
55待った名無しさん:2009/10/06(火) 15:47:29 0
欧州代表 琴欧州 バルト 黒海
56待った名無しさん:2009/10/06(火) 20:59:18 O
魁皇はさりげなく記録塗り替えてるからいいけどチヨスは角界の黒歴史確定だな
まあ魁皇も「破壊皇」で嫌われてるけど
57待った名無しさん:2009/10/07(水) 15:21:31 O
魁力出版記念あげ
58待った名無しさん:2009/10/08(木) 08:40:30 0
欧州代表 琴欧州 バルト 栃の心
59開元一 ◆m/MLctVxrU :2009/10/10(土) 00:22:59 0
両名にはこのありがたいお言葉を送ってしんぜよう。
世に男なる者は多し。
されど、男ならんとする者は少なし。
況や、男たる者はさらに少なし。
我せめて男ならんと欲っす。
60待った名無しさん:2009/10/27(火) 20:12:33 0
11月は祭りだ
61待った名無しさん:2009/11/14(土) 16:38:15 0
あげ
62待った名無しさん
さすがの千代大海も今回は無理だけど来場所は10勝して復帰するよ