すさまじく弱い力士を語る Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
過去スレ(dat落ち)
【すさまじく弱い力士を語る】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1130444853/

昭和61年初土俵以来序の口と序二段の繰り返しの笠力。
平成4年初土俵で序の口定着の式乃川。
160キロで20代後半で序の口で負け越した晃司。
140キロ以上の体重で30前後まで三段目にあがれない大筑波に天龍山。
これは弱い!という力士を語る。
20年以上やって三段目になれなかった安芸旭や
200キロあったのに10年以上やって三段目にあがれなかった藤縄というのもいたな。

※懐かしの引退力士優先です、現役のすさまじく弱い力士については以下のスレをご利用ください。

【森川】【平井】後相撲【石井】【大広星】【岩永】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1147716551

ベテラン会2【琴冠佑安芸旭一ノ矢瀧ノ音栃天晃】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1111829490
2待った名無しさん:2006/10/08(日) 15:11:05
2げと
増健
3朝青龍大好き ◆vyJI1.6Xdw :2006/10/18(水) 13:07:29
柳川信行
4待った名無しさん:2006/10/18(水) 16:47:50
時津山・蒼樹山・旭豊…。
5待った名無しさん:2006/10/19(木) 14:14:55
肝腎なお方を忘れておる!

大徹!
6待った名無しさん:2006/10/22(日) 01:39:18
後相撲スレでも煽ってきたが、最速100敗の第3位(33勝)に載っている笹嵐の詳細キボンヌ。
どんな体系だったか、何時ごろ活躍したか、どういう相撲内容だったか…。
スマソ、有門や琴東山の情報は充実しているのに、この人の事はググっても何もわからない…。

>>5
たびたびクレクレで悪いが、大徹は新弟子の頃そんなに弱かったか?
7待った名無しさん:2006/10/27(金) 18:05:03
>>6
笹嵐(高砂部屋)は小錦が入門した頃序の口にいた力士で、
相撲は見たことがないが体は小さかったと思う。
当時まだ日本に慣れていない小錦をしきりにからかっていたのを覚えている。
確かに弱かったが、当時の力士の中では、佐野や四分一の方がもっと弱かった気がするが。

新弟子の頃弱かったにもかかわらず入幕を果たした力士としては、若の富士があげられる。
8待った名無しさん:2006/10/27(金) 21:08:18
佐野や四分一は100敗する前に廃業したからランク表に載っていない。
9待った名無しさん:2006/10/28(土) 23:34:09
森川との対戦成績
      04夏      05          06
大志龍  −−●−○○○●○○○○−−−  7−2(.778)
石  井  ●●−○○○●−−−−●●−●  3−6(.333)
大広星        ●●●−−−−●−○●○  2−5(.285)
岩  永              −−●○●−●○−  2−3(.400)

大志龍との対戦成績
      04夏      05          06
石  井  ○●−−○●−−−−−−●●−  2−4 (.333)
大広星        ●−−−−−−−−−−−  0−1 (.000)
岩  永              −−−−−●−−−  0−1 (.000)

石井との対戦成績
            04九05          06
大広星        ●−−−●○−●○−−−  2−3 (.400)
岩  永              −−○−−○−−○  3−0 (1.00)

大広星−岩永
                  05夏      06
                    ●○−−−−●●−  1−3 (.250)
10侍った玉無しさん :2006/11/03(金) 22:27:16
伝説の力士 〔三浦〕

立会いぶちかまし、張り手、投げをうち、土俵にたたきつける。
すると、腹が破裂し、内臓が飛び散る。
砂まみれの飛び散った内臓を、かき集め腹に詰め込む。
救急車で病院へ運ばれ、ホルマリン着けにされる。
ホルマリンにプカプカ浮いた状態で意識回復、
数年間の入院生活おくる。
11待った名無しさん:2006/11/04(土) 01:42:49
相手を土俵に叩き付けたのに自分の腹が破裂したの?
12待った名無しさん:2006/11/07(火) 17:00:28
前スレ落ちてたのか(´・ω・`)
貴重な情報が結構載ってたな
13待った名無しさん:2006/11/14(火) 23:42:49
14待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:28:25
あげとこう
15待った名無しさん:2006/11/26(日) 20:47:17
人気のあった志免錦は覚えていますか。
16待った名無しさん:2006/11/26(日) 22:45:35
志免錦は整体士だそうでが、うまくやってるのかね?
17待った名無しさん:2006/11/26(日) 23:05:04
志免錦は糖尿で死んだんじゃなかったっけ
18待った名無しさん:2006/12/02(土) 04:02:45
九州場所見たけど…朝翔冴という力士もかなーり弱いのではないか?
土俵に上がるときのぎこちなさを見ても、力士には不向きな気弱で神経質な性格が伺える。
でも、そこが母性本能を刺激するのか、元・相撲ギャルのおばさんには「キミちゃ〜ん」なんて声援受けていたよ。
19待った名無しさん:2006/12/22(金) 09:33:50
20待った名無しさん:2007/01/03(水) 03:31:58
酒井一徳はどうしちゃったんだ。
21待った名無しさん:2007/01/03(水) 06:51:34
杉下最強。
5月初土俵から、7・9・11月皆勤して、ひとつの不戦勝はあるものの、
未だに自力勝ち星なし。全敗街道中。
22待った名無しさん:2007/01/03(水) 07:22:12
違うよ。
3月前相撲全敗で初土俵
5月序の口で全敗
7月も序の口で全敗
9月は不戦勝のみで1-6
11月序の口で再び全敗
23待った名無しさん:2007/01/04(木) 15:21:53
相撲自体が弱すぎなんだけど
24待った名無しさん:2007/01/06(土) 23:43:00
質問コーナーでスルーされたので転載します。

最強の序ノ口・志免錦について

@序二段で勝ち越したことはありますか?
A最高位が序二段110枚目だったそうですが、いつ更新したのでしょうか?
B当時の序二段110枚目は現在に換算するとどのくらいの地位の価値があったのでしょうか?
C5勝以上した場所はありますか?
D引退前最後に勝ち越したのはいつでしょうか?
25待った名無しさん:2007/01/07(日) 04:47:38
>>24
質問コーナーでスルーされた憂さ晴らしにマルチかいなw

とりあえず、@Cは何度かあったと思う。
当時(志免さんの全盛期)はそうでないと序二段の110枚目までは上がれなかったから。
Bは、今の70〜80枚目くらいの価値だったのでは?
昭和60年代から平成の1ケタ台までは序二段の枚数が150を超えていたらしいし。
あとは当時の雑誌がないから調べられんな。
26待った名無しさん:2007/01/07(日) 04:58:35
>>20
ヘルニア
27待った名無しさん:2007/01/07(日) 14:57:27
志免錦(当時は中井山)が初めて番付に載った場所(昭和54年夏)の成績は
3勝4敗だったが、これは3勝3敗から7番相撲で水戸錦に敗れてのものだった。
この水戸錦は初土俵からそれまで、0勝3敗(前相撲)、0勝7敗(以後序の口)、
1勝6敗、1勝6敗、0勝7敗とほとんど勝ち星がなかったか、どういうわけか
この場所は4勝3敗と勝ち越した。
28待った名無しさん:2007/01/07(日) 18:10:38
>>24
@不明。
A昭和63年春場所の名鑑に、最高位は序二段110枚目と書いてある。
それ以前は、資料が無いから不明。つまり、それ以前に記録したということ。
B昭和末期は、序二段は100枚ちょっとであった。
>>25が言ってるように序二段の枚数が大幅に増えたのは、
空前の相撲ブームとなった若貴時代以降の新弟子増加によるもの。
志免錦の110枚目というのは昭和50年代後半〜昭和末期に記録したはずなので、
おそらく今と大差ない価値だと思う。
C不明
D不明(糖尿病のため、平成に入ってからは弱くなる一方だった。引退間際は、視力をほぼ失っていた。)

俺も興味あるから、あとで調べてきますね。Dは手持ちの資料で判明すると思う。
ちなみに>>27が言っているように、志免錦は新弟子時に目立った弱さがあったわけではない。
前相撲は3勝2敗で2番出世を果たしているし、初めて番付についた場所は>>27のように3勝4敗。
前相撲で敗れた2敗というのは、琴大杉(後の琴富士)と近藤(後の東昌邦・相当な有望力士であったが幕下止まり)だった。
あと、>>27は54年夏じゃなくて55年夏ね。
29待った名無しさん:2007/01/08(月) 03:19:18
>>28
可能な範囲でお願いします。

こちらでも調べられる限り調べてみます。
30待った名無しさん:2007/01/08(月) 13:43:11
>>24
D少なくとも、平成6年・7年は6場所全て負け越している。
ソースは、「相撲」平成8年1月号のデータに、「志免錦は2年連続で6場所負け越し」とある。
平成8年も、5場所連続で負け越した後、九州場所で引退したので、
引退直前は最低17場所連続で負け越したことは確認できる。
最後に勝ち越したのは平成5年のどこかだろう。
3130:2007/01/08(月) 15:32:13
スマソ、曖昧な記憶辿って書いたら間違った。
記事が乗ったのは平成8年11月号で、志免錦が廃業したのは平成8年秋場所、「平成元年名古屋場所から21場所連続負け越し」とあるから、少なくともその前後の平成元年夏場所と平成5年初場所は勝ち越している筈。
平成5年は他に勝ち越した場所があるかどうかは要調査。
ただ、これで最後の連続負け越しは16〜21場所の範囲であると確証された。
32待った名無しさん:2007/01/09(火) 01:38:33
>>24

@ 2回ある(1986年名古屋 147枚目、1987年名古屋 160枚目)
A 1984年九州
B 難しい質問だが、当時は序二段が150-160枚くらいあったと思う
C ある(1985年春、1988年秋)
D 1993年九州、そのあと17場所連続負け越したまま廃業(引退)した。
  
ちなみにこれは後相撲スレから転載した。
33待った名無しさん:2007/01/10(水) 04:41:02
>>25>>27-32
dクス。
要するに、志免錦さんについて、以下のことが確認できますね。

・全盛期は19〜20歳だった頃。
・1984年秋は序の口のかなり上位で4勝を上げた。
・1986年秋は自己最高位に大接近した。
・1993年には少なくとも2回(初・九州)勝ち越している、これが最後の輝きだったのだろう。
・序二段では24場所中2場所しか勝ち越しておらず、いづれも4勝。
・30代になってから1回も勝ち越せなかった。
34待った名無しさん:2007/01/10(水) 23:08:08
謎なのは、前相撲は3勝2敗で2番出世であり、
初めて番付についた場所も3勝4敗と1点の負け越しであった力士が、
何故相撲史上に残る万年序ノ口力士になってしまったかということだな。

チャンコ番だから稽古はほとんどしていなかったというのをどこかのスレで読んだが、
20歳前後の頃から糖尿病等の不都合が発生していたのかな?
35待った名無しさん:2007/01/11(木) 01:04:01
>>34

>20歳前後の頃から糖尿病等の不都合が発生していたのかな?

多分、そうでしょう。そうでなければ、ここまで凋落しないはずです。
3627:2007/01/11(木) 11:38:00
>>28

55年夏の間違い。スマン

ちなみに、このときの注目は志免錦よりも水戸錦の方にあった。
すなわち、これまで5場所で2勝しかしていない力士が急に勝ち越したのである。
それも、7番相撲で相手を堂々と倒しての勝ち越しだったようで、
周囲の驚きは並々ならぬものがあったようである。

今の杉下が今場所勝ち越したようなものだったんだろう。
37待った名無しさん :2007/01/12(金) 23:41:16
>>27

32に書いてある、後相撲に志免錦のことを書いたものです。

私、弱い相撲取りにものすごく関心がありまして、序の口で全敗しちゃうような人とか、なかなか序二段に上がれない人の記録はかなり追っかけて調べていました。
ですから自信があるのですが、志免錦の最初の場所(55年夏 序の口31枚目)の成績は3勝4敗ではなく、2勝5敗です。

彼は翌場所18枚目になりましたが、彼より下の43枚目で3勝4敗の山谷が17枚目になっています。また33枚目で2勝5敗の川の村が19枚目ですから間違いありません。
38待った名無しさん:2007/01/13(土) 00:29:55
>>37
おお、同志がいたw
山口山とか豊津とか、応援してましたよ。
最近では琥珀山に萌えてました。
3927:2007/01/13(土) 09:03:17
>>37

水戸錦に7番相撲で負けたのは、確か中井山だと思ったが、
これは後の志免錦ではなかったのか? 
うろ覚えの勘違いで重ね重ねスマン。

>>38
昭和50年前後では、立若、又川、平松、浅野、高岸、桜井などもすさまじく
弱かったね.なお、それ以前は前相撲で負け残りの制度があったために、
中ノ村のように序の口に上がるのに1年以上もかかった力士がいたし、
序の口にも上がれずにやめていったすさまじく弱い力士もたくさんいただろう。
4027:2007/01/13(土) 09:29:33
>>38

豊津で思い出した。
確か彼は放駒部屋の力士で、本場所のみならず稽古場でさえ全く勝てないほど弱かったが、
序の口について確か3場所目で初白星をあげ、この場所を最後に廃業したと思う。
初白星の相手は力の湖(北の湖部屋)だと思ったが、この力士は序の口で勝ち越す程度の
力を持ったそれほど弱い力士ではなかったようであり、どのようにして勝ったのか興味が
ある。
4137 :2007/01/13(土) 11:14:25
>>39

中井山は確かに後の志免錦です。私は実際に取り組みなどは見てなくて星取表で確認しているだけなんで対戦相手まではわからないんです。

序の口だと同星で当てる相手がいなくなって違う星取でも当てることがありますから、あなたの勘違いではないかもしれませんね。

水戸錦は、お書きになったとおり最初の1年はめちゃ弱かったですね。ただ、そのあとは最低でも2勝、何場所かに1回は必ず勝ち越すようになっていったしそれなりに頑張った気がしますね。
4227:2007/01/13(土) 11:49:45
>>41

最初の1年くらいはめちゃ弱くても、その後頑張って勝てるようになった力士は珍しくないですね.
上にあげた又川(土佐光)や平松(瀬戸の海)なども廃業までに何度か勝ち越しているし、
高岸(立湖)にいたっては、初土俵以来42連敗(前相撲を含む)で脱出してからは、2勝、2勝、
2勝、2勝、3勝、4勝と確実に勝ち星を増やしていった。そして翌々場所では、初日から
4連勝で給金を直すという離れ業をやっている。特に4番相撲ではそれまで前相撲で全勝、序の口で
5勝2敗と日の出の勢いの後に関取になった中国出身の栃の華を破ってのものだった。
結局、序二段上位までしか上がれなかったが、それでも序二段で6勝1敗を2度記録した。
4337 :2007/01/13(土) 12:24:48
>>41

そうですね。私が記録を追って一番感動したのは昭和43年秋初土俵の尾関です。

当時は序の口で全敗すると前相撲に戻されたり、39に書かれたように序の口にあがれないこともあった時期でしたが、彼は2度も前相撲に逆戻りして番付に名前があった最初の4場所中3場所は全敗というめちゃ弱い相撲取りでした。
それが何度か改名した後、魁山と名乗っていた51年名古屋に何と三段目で優勝、幕下も27枚目を筆頭に通算で19場所もとどまっていました。

全敗を何回も経験する人は多くても、彼のように幕下まで昇進したり、全勝も経験したりとか、幕下以下の各段ですべて全敗を経験しているなんていうのは、これからは出てこないんじゃないでしょうか。
4427:2007/01/13(土) 12:57:32
私がある時期に急に強くなった力士として印象的なのは、昭和50年春初土俵の
小倉山である。彼は入門当初は全敗するほどではなかったものの、序の口について以来
8場所連続負け越すという弱い力士だった.ところが、初めて勝ち越してからは快進撃を
続け、その後2年くらいの間に序二段、三段目を通り越して幕下まであがってしまった。
しかし、快進撃はそこまでで、その後は三段目さらには序二段まで落ちて廃業した。

45待った名無しさん:2007/01/13(土) 18:52:23
オマイラ詳しすぎw

>>40
豊津が初白星をあげた際の雑誌を持ってるけど、
「立会いで自分から後ろに下がったら、相手が滑ってコケてくれた」
みたいなことが書いてあったよ。
花道でも、
「トヨツが勝った、トヨツが勝った」
と、みんなで大騒ぎになったってさ。

>>43
前もどこかで見ましたが、その人は凄いですね。
私は、現役力士の大志山(境川)に注目しています。
1年目は序ノ口でも激弱でしたが、
いまや三段目に定着すようとしていますし。
46待った名無しさん:2007/01/13(土) 19:54:51
ところで>>16-17はどっちが正しいんだ?
いくら調べても出てこないから気になった。
まぁ序二段力士の引退後なんて普通でてくるはずないか・・・。
47待った名無しさん:2007/01/13(土) 20:21:37
4827,40:2007/01/14(日) 09:16:19
>>45

豊津。なるほど納得。

ところで、平松(瀬戸の海)のときも、実は彼が31連敗する前に1勝しているのだが、
このときに中野に勝った相撲も似たようなものだったようですね。
これがなければ、平松は序の口以来43連敗となって、佐世保山、高岸の記録を抜いて
連敗最高記録となっていたのだが。
4927:2007/01/20(土) 09:48:04
史上最弱力士を決めたいと思うがどうか?

最弱の定義は色々ありうると思うが、
とりあえず序の口で3場所以上出場した力士の中で三段目以上に上がったことがなく、
かつ
@当初1年間の1場所あたりの平均勝ち星が場所数に満たない者
A前相撲、序の口で全敗を3回以上経験した者
B15場所以上連続して負け越した者
Cその他、序の口滞在期間がきわめて長いなど、
上の@〜Bに準じる実績を有していると見なせる者

という条件で、私の知る限りのエントリーしうる力士をあげてみると次のようになる。

中ノ村、立若、又川(土佐光)、平松(瀬戸の海)、浅野(琴ノ浦)、高岸(立湖)、
桜井、水戸錦、中井山(志免錦)、笹嵐、佐野、四分一、豊津、山口山、立村本、
有門、琴東山、佐藤、笠力、式の川、福春日、日爪(福の国)、森川、
前川(大広星)、杉下

このほかにも(特に昭和60年以降)まだまだいるだろうと思うので、
知っていたらあげてほしい。
なお、小久保(雪風)は初土俵以来18場所連続負越しを記録しているが、
全敗がないうえ3勝4敗が多く、すさまじく弱い力士には該当しないと判断した。
50待った名無しさん:2007/01/21(日) 00:35:15
石井
51待った名無しさん:2007/01/21(日) 00:49:31
平成4〜5年頃に立浪部屋にいた「立村本」は、酷い時には通算成績2勝33敗、うち一つは不戦勝というものだった。
しかし、平成5年夏場所くらいに突如4連勝で勝ち越し、その後コンスタントに勝つようになった記憶があるが、すぐ廃業した。
52待った名無しさん:2007/01/21(日) 00:52:10
杉下、今場所もお見事な全敗。
53待った名無しさん:2007/01/22(月) 06:29:10
>>49
丹那富士、琴新、大旭、羽賀(千代甲)、中邑山、富田、福島、吹田、内藤

>>49さんが挙げた力士よりは、多少マシだけど。
でも、富田は弱かった。
54待った名無しさん:2007/01/22(月) 20:55:05
>>49>>53

>>49の条件の@でランキング

a初めて番付についてから出場した最初の6場所での勝ち星
b前相撲・番付外での星は統一性に欠けるので除外
c途中で番付外に落ちた場合、その場所数は除外
d出場とは1番でも土俵に上がること、1不戦敗6休みは全休とする。
1勝
 佐野(41敗1休)、平松(41敗)
3勝
 又川・富田・森川(39敗)
4勝
 男岩(44敗)、高岸(39敗)、福島・前川(38敗)
5勝
 笹嵐・琴干場(37敗)、大旭・中邑山(32敗5休)
6勝
 五ツ川(42敗)、有留・水戸錦・立村本・羽賀・吹田(36敗)、栃登(35敗1休)、琴新(34敗2休)、福春日(30敗6休)

男岩、五ツ川は1場所8番時代の人
55待った名無しさん:2007/01/22(月) 21:08:58
(54の続き)
6場所に達する以前にやめた人で、1場所平均の勝ち星が1勝未満
やめる前の全休(1不戦敗6休みも含む)は除外

(5場所)
4勝 矢神(30敗1休)
(4場所)
0勝 佐藤(25敗3休)
1勝 山口山(27敗)
2勝 朝海老澤(26敗)
3勝 今津・知野(25敗)
(3場所)
0勝 立若(21敗)
1勝 豊津・福永(20敗)桜井(18敗2休)
2勝 琴ノ浦(18敗1休)

・6場所時点ではランク外だが、その後1場所平均1勝以下となる
(7場所)
7勝 日爪(42敗)
(8場所)
8勝 琴東山(48敗)
56待った名無しさん:2007/01/22(月) 21:39:31
(さらに続き)
>>49>>53さんがあげた人で入ってない人

杉下  次の場所で確実にランクイン
式乃川 成績がこの人だけわからない。誰か助けて(最初は澤原だったみたい)

中ノ村 前相撲で負け続けだったらしいけど、それは除外したのでランク外、一応計算すると7勝31敗
中井山(志免錦)最初はある程度勝ってた。12勝26敗2休
四分一(大野嶺)8勝34敗
有門      8勝31敗3休
丹那富士    8勝34敗 次が全敗で8勝41敗で終わる。
内藤      8勝35敗 1場所8番とったときあり 前の佐野、高岸もそう
石井      9勝33敗 ただし、次の6場所は4勝38敗。2年目の弱さはピカイチ


57待った名無しさん:2007/01/22(月) 22:19:25
今度はAでランキング

その前に、5勝37敗であげた琴干場は最後三段目にあがってましたね。でも最初がこの弱さで三段目までいったのはすごい。

>>49さんは前相撲、序の口でという条件ですが、@で前相撲は除外したので
序の口、序二段下位で3回以上としたい。(序二段下位とは一応50枚目以下とする)

6回 大広星
5回 平松・琴東山・福春日
4回 又川・高岸(最後の1回は序二段上位)・有門・佐野(他に6敗1休もあり実質5回)・立村本・志免錦・笠力・石井・杉下(実質5回)
3回 笹嵐・纏ノ華・水戸錦・下川(国港)・富田・福島・鶴闘力・福乃国・森川

式乃川がここでもわからない。誰か助けて。

幕下まで上がったので除外したが、尾関(魁山)が3回(他に三段目・幕下でも記録)

笠力 6場所 10勝32敗
国港 6場所 10勝32敗
纏ノ華6場所 10勝32敗
鶴闘力6場所  8勝28敗7休   
58待った名無しさん:2007/01/22(月) 22:26:42
(続き)

3回に追加

 立若・山口山・佐藤

あと、有留(隆岩)は2回の7戦全敗と1回4戦全敗がある。4戦しかしなかったのは、中学生が学校に行かず土俵に上がるのはまずいとして71年九州場所中日で東京に全員帰らされたとき
だから3回に含めていいかもしれない
59待った名無しさん:2007/01/23(火) 02:32:07
>>56
式乃川知和 全成績
http://homepage2.nifty.com/LEDside/shikinokawa.html

まだうpされていないが昨年九州は東序ノ口28枚目で4勝3敗、今場所は東序二段110枚目で5回目の7戦全敗。
60待った名無しさん:2007/01/23(火) 03:01:53
>>54
琴干場は新三段目の平成4年春場所前、稽古中に倒れて心筋症で亡くなったんだよな。
存命だったら、幕下上位くらい行っていただろうな。
それにしても、彼が亡くなったときの佐渡ヶ嶽(先代すなわち琴櫻)の発言
「あいつは強くなかったし、 稽古も真面目にやらないから悲しくない。」
どう思いますか?
6149:2007/01/23(火) 08:58:33
>>54-58

よく調べてくれた! ありがとう。
6249:2007/01/23(火) 18:44:53
>>54、57

男岩は昭和30年頃にいた極端に弱い力士だったようですね。

纏ノ華は全敗と勝ち越しを交互に繰り返していた面白い力士ですね。

できれば、
富田、福島、大旭、中邑山、羽賀、吹田、栃登、琴新、丹那富士、内藤、下川
鶴闘力
について、通算成績、最高位、勝越し場所数、相撲内容などの詳しい情報が
おわかりになれば教えてほしいのですが。
63待った名無しさん:2007/01/23(火) 20:06:16
>>62

星取表から記録しているだけなので相撲内容はわかりません。

富田  20勝84敗 .192 序の口3 1場所(それまで14場所連続負け越し)
福島  10勝53敗 .159 序の口9 なし
大旭  34勝80敗 .298 序二段147 3場所
中邑山 51勝98敗 .342 序二段141 6場所
千代甲 36勝97敗 .271 序二段178 1場所(それまで14場所連続負け越し)
吹田   5勝37敗 .119 序の口28 なし
栃登  34勝84敗 .288 序二段144 2場所(最初12場所連続負け越し)
琴新   6勝34敗 .150 序二段144 なし
丹那富士 8勝41敗 .163 序の口31 なし
内藤   8勝35敗 .186 序の口6 なし
国港  13勝46敗 .220 序二段125 1場所
鶴闘力(現役)      序二段55 13場所

>>59
ありがとう。HPがあるなんて知らなかった。

>>60
稽古嫌いだったといっても、いくらなんでも「悲しくない」はないでしょうね。
琴干場の親の前でその言葉をいえるはずがない。親が知ったらどう思うだろう。  
64待った名無しさん:2007/01/26(金) 01:43:25
どなたか3回勝ち越したのに序二段に上がれなかった魁聞岳の成績調べていただけますか?
勝ち越したのに序の口に据え置かれるということは、それだけ前の場所に序の口で全敗などの酷い成績を出していたのでしょうし…。
65待った名無しさん:2007/01/26(金) 19:37:26
後相撲スレに誤爆されていたため、転載します。

646 :49:2007/01/26(金) 18:41:59
>>63さんのご尽力により、これまでに弱い力士がだいたい出揃ったと思われ
ますので、これらの力士についてひとまず整理してみました。

@ 序の口3場所以上出場〜1年以内で廃業
この間ほとんど勝ち星がなく、平均勝ち星が場所数を下回る力士
立若、琴ノ浦、豊津、山口山、佐藤、矢神、今津、知野、福永、朝海老澤、
杉下(現)
A 1年以上〜3年以内
当初1年間は@に該当するかまたはそれに準ず成績を残し、その後も例外的な
場所を除いて大負けし、生涯勝率が著しく低い力士
男岩、五ツ川、有留、中ノ村、又川、桜井、佐野、四分一、立村本、丹那富士、
富田、福島、吹田、内藤、栃登、大旭、国港、琴新、石井(現)、前川(現)
B 3年以上〜10年以内
当初3年間はAに該当するかまたはそれに準じる成績を残し、その後も例外的な
場所を除いて序二段下位または序の口に低迷した力士
平松、小久保、高岸、水戸錦、笹嵐、有門、琴東山、千代甲、中邑山、福春日(現)、
福ノ国(現)、森川(現)
C 10年以上出場
当初の成績は@、Aほどではないが、その後全く成長せず、序の口〜序二段下位
を往復するなど、序の口滞在場所数が極めて多い力士
志免錦、笠力、安芸旭、式乃川(現)

>>54さんは少なくとも昭和30年頃まで遡ってお調べになったようですが、
こうして見ると昭和45年以前は男岩と五ツ川だけのようで、これは当時は
現在と異なり、前相撲で一定の勝ち星をあげられなければ序の口に上がれな
かったり、また序の口で全敗すると番付外に落とされたりしたためと考えて
良いのでしょうか。
6649:2007/01/27(土) 10:12:00
>>65

誤爆した。転載してくれてありがとう。

なお、
>この間ほとんど勝ち星がなく、平均勝ち星が場所数を下回る力士 →
この間ほとんど勝ち星がなく、通算勝ち星が場所数を下回る力士
と訂正します。

ある力士を「すさまじく弱い」とみなす場合、上の@〜Cのうち、どのタイプを
重視すべきと考えたらよいでしょうか。もちろん、@〜Bの全てに該当する力士
もいますが。
67待った名無しさん:2007/01/27(土) 12:20:31
>>54
凄いデータをありがとうございます。
ネ申すぎる。
6849:2007/01/28(日) 09:21:37
>>65にあげた力士について、もう少し詳しくみていきたいのですが、
まず、これらの力士の所属部屋と初土俵を明らかにしたいと思います。
私のうろ覚えの範囲内で分かっている分を記します。訂正・補完お願いします。

@ 立若(立浪?・49春)、琴ノ浦(佐渡嶽・52春)、豊津(放駒・?)、
山口山(北湖・63春)、佐藤(湊・?)、矢神(?・?)、今津(?・?)、
知野(?・?)、福永(?・?)、朝海老澤(高砂・14春)、
杉下(現・鳴戸・18春)
A 男岩(?・?)、五ツ川(?・?)、有留(?・?)、中ノ村(?・?)、
又川(?・?)、桜井(?・53九)、佐野(?・?)、四分一(?・?)、
立村本(立浪?・?)、丹那富士(?・?)、富田(?・?)、福島(?・?)、
吹田(?・?)、内藤(?・?)、栃登(春日野?・?)、大旭(?・?)、
国港(?・?)、琴新(佐渡嶽・2春)、石井(現)、前川(現・朝日山)
B 平松(伊勢海・50春)、小久保(花篭・50春)、高岸(立浪・53春)、
水戸錦(?・54夏)、笹嵐(高砂・?)、有門(立浪・?)、
琴東山(佐渡嶽・?)、千代甲(九重?・?)、中邑山(甲山・6春)、
福春日(現・春日山)、福ノ国(現・伊勢浜)、森川(現・大嶽)
志免錦(高砂・55春)、笠力(二所関・61春)、安芸旭(?・?)、
式乃川(現・式秀・4春)
69待った名無しさん:2007/01/28(日) 19:44:48
>>68
@ 立若(立浪・49春)、琴ノ浦(佐渡嶽・51名)、豊津(放駒・61春)、
山口山(北湖・63春)、佐藤(湊・12春)、矢神(?・4春)、今津(?・38春)、
知野(?・56九)、福永(?・13夏)、朝海老澤(高砂・14春)、
杉下(現・鳴戸・18春)
A 男岩(?・30初)、五ツ川(?・30春)、有留(井筒・45夏)、中ノ村(伊勢の海・46名)、
又川(・47夏)、桜井(?・53九)、佐野(二所ノ関・59春)、四分一(?・59秋)、
立村本(立浪?・4春)、丹那富士(?・1春)、富田(?・7春)、福島(?・9春)、
吹田(?・10夏)、内藤(?・11春)、栃登(春日野・3春)、大旭(?・3春)、
国港(?・55九)、琴新(佐渡嶽・2春)、石井(現)、前川(現・朝日山)
B 平松(伊勢浜・50春)、小久保(花篭・50春)、高岸(立浪・53春)、
水戸錦(?・54夏)、笹嵐(高砂・57春)、有門(立浪・63秋)、
琴東山(佐渡嶽・4春)、千代甲(九重?・6春)、中邑山(甲山・6春)、
福春日(現・春日山)、福ノ国(現・伊勢浜)、森川(現・大嶽)
志免錦(高砂・55春)、笠力(二所関・61春)、安芸旭(?・57春)、
式乃川(現・式秀・4名)

Aに追加しても良い人に
茜谷(9春) 当初6場所は8勝32敗で全敗もないためリストにあがらないが
通算成績 9勝38敗 .191と2割をきり、最高位も8場所在位で序の口21どまり

玉乃富士(片男波・33夏) 当初6場所は9勝39敗 全敗1回 勝越しは1回もなく序の口14場所で序二段に上がれずじまい。
通算成績 24勝77敗

Cには鶴闘力を
全敗も3回しているし、この春場所で丸10年今まで序の口33場所、序二段26場所と序の口のほうが多い。


70待った名無しさん:2007/01/29(月) 03:19:37
富田じゃなくて冨田力は三保ヶ関部屋、福島清隆は中村部屋、吹田は北の湖、内藤は九重部屋、中邑山は甲山部屋ではなく九重部屋、羽賀哲哉改め千代甲が甲山部屋、安芸旭は大島部屋、茜谷は湊部屋。

あと、琥珀山(伊勢ヶ濱)もAのカテゴリーに入るはずだ。
71待った名無しさん:2007/01/29(月) 17:39:45
@ 立若(立浪・49春)、琴ノ浦(佐渡嶽・51名)、豊津(放駒・61春)、
山口山(北湖・63春)、佐藤(湊・12春)、矢神(?・4春)、今津(?・38春)、
知野(?・56九)、福永(?・13夏)、朝海老澤(高砂・14春)、
杉下(現・鳴戸・18春)
A 男岩(?・30初)、五ツ川(?・30春)、有留(井筒・45夏)、中ノ村(伊勢の海・46名)、
又川(・47夏)、桜井(?・53九)、佐野(二所ノ関・59春)、四分一(?・59秋)、
立村本(立浪?・4春)、丹那富士(?・1春)、富田(?・7春)、福島(?・9春)、
吹田(?・10夏)、内藤(?・11春)、栃登(春日野・3春)、大旭(?・3春)、
国港(?・55九)、琴新(佐渡嶽・2春)、石井(現)、前川(現・朝日山)
B 平松(伊勢浜・50春)、小久保(花篭・50春)、高岸(立浪・53春)、
水戸錦(?・54夏)、笹嵐(高砂・57春)、有門(立浪・63秋)、
琴東山(佐渡嶽・4春)、千代甲(九重?・6春)、中邑山(甲山・6春)、
福春日(現・春日山)、福ノ国(現・伊勢浜)、森川(現・大嶽)
志免錦(高砂・55春)、笠力(二所関・61春)、安芸旭(?・57春)、
式乃川(現・式秀・4名)
72待った名無しさん:2007/01/29(月) 17:41:15
レベルが高かった初場所初土俵の新弟子のなかで、
高田川部屋の南改め暁だけは、前相撲で1勝もできなかった。
(確か相撲経験なしってTVで言ってたような…)
前相撲で勝ってない力士は序ノ口最下位(前場所序ノ口全敗力士よりも下)に番付が載るので、
1番相撲の相手は杉下になる可能性が高い。

杉下ははたして勝つことができるだろうか?
73待った名無しさん:2007/01/29(月) 17:43:15
@ 序の口3場所以上出場〜1年以内で廃業
この間ほとんど勝ち星がなく、平均勝ち星が場所数を下回る力士
立若、琴ノ浦、豊津、山口山、佐藤、矢神、今津、知野、福永、朝海老澤、
杉下(現)
A 1年以上〜3年以内
当初1年間は@に該当するかまたはそれに準ず成績を残し、その後も例外的な
場所を除いて大負けし、生涯勝率が著しく低い力士
男岩、五ツ川、有留、中ノ村、又川、桜井、佐野、四分一、立村本、丹那富士、
富田、福島、吹田、内藤、栃登、大旭、国港、琴新、石井(現)、前川(現)
B 3年以上〜10年以内
当初3年間はAに該当するかまたはそれに準じる成績を残し、その後も例外的な
場所を除いて序二段下位または序の口に低迷した力士
平松、小久保、高岸、水戸錦、笹嵐、有門、琴東山、千代甲、中邑山、福春日(現)、
福ノ国(現)、森川(現)
C 10年以上出場
当初の成績は@、Aほどではないが、その後全く成長せず、序の口〜序二段下位
を往復するなど、序の口滞在場所数が極めて多い力士
志免錦、笠力、安芸旭、式乃川(現)
74待った名無しさん:2007/01/29(月) 17:44:48
西36  杉  下.  1-34  .029
西18  石  井 21-98  .176
西28  大広星 18-80  .184
西23  森  川 31-120. .205
東20    東  .  6-22  .214
東18  大志龍 29-90  .244
東22  岩  永 19-58  .247
東34  金  井.  7-21  .250
東25  福乃國 42-122. .256
西15  琴山口 10-25  .286
西25  立  石.  8-20  .286
西14  福春日 99-217. .313
東11    辻   11-24  .314
東35  山  本 20-43  .317
75待った名無しさん:2007/01/29(月) 17:47:46
杉下もういい加減将来の事考えて廃業しろよ
76待った名無しさん:2007/01/29(月) 17:55:55
平成19年初場所各段全敗力士

★幕下
西51 不動山   高  島 −●−●●−●−●−●−●−− 0勝7敗 (初)

★三段目
東61 天翔     木  瀬 −●−●●−●−●−●−●−− 0勝7敗 (初)
西99 福本     阿武松 ●−−●●−●−●−●−●−− 0勝7敗 (初)

★序二段
東110 式乃川 .式  秀 ●−●−−●●−●−●−●−− 0勝7敗 (5回目)

★序ノ口
西18 石井     間  垣 −●●−●−−●●−●−●−− 0勝7敗 (4回目)
西36 杉下     鳴  戸 ●−−●−●●−−−●−●●− 0勝7敗 (4回目)
77待った名無しさん:2007/01/29(月) 17:56:38
>>72
人が書いたレス勝手にコピペするんじゃねえよw

杉下はあと2・3場所はやめないでほしいが
78待った名無しさん:2007/01/29(月) 17:57:29
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
79待った名無しさん:2007/01/29(月) 17:58:25
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
80待った名無しさん:2007/01/29(月) 18:01:43
定 年 ま で し ろ
81待った名無しさん:2007/01/29(月) 18:03:33
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
82待った名無しさん:2007/01/29(月) 18:04:41
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
83待った名無しさん:2007/01/29(月) 18:54:35
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
84待った名無しさん:2007/01/29(月) 18:55:41
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
85待った名無しさん:2007/01/29(月) 18:56:14
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
86待った名無しさん:2007/01/29(月) 18:57:33
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
87待った名無しさん:2007/01/29(月) 18:59:13
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
88待った名無しさん:2007/01/29(月) 18:59:43
89待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:00:18
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
90待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:00:46
91待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:01:41
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
92待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:02:55
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
93待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:03:36
94待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:04:09
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
95待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:06:56
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
96待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:07:56
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
97待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:08:38
98待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:08:47
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
99待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:09:24
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
100待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:10:31
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
没年月日 増健22年 2月2日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
ご趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
101待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:10:46
102待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:13:19
103待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:14:24
104待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:15:42
105待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:16:44
106待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:18:40
107待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:21:40
108待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:23:36
109待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:27:11
110待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:29:48
111待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:30:48
112待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:36:30
113待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:42:18
114待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:45:33
115待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:47:35
116待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:49:26
117待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:50:11
118待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:51:02
119待った名無しさん:2007/01/29(月) 19:57:38
120待った名無しさん:2007/01/29(月) 20:19:39
121待った名無しさん:2007/01/30(火) 13:57:59
何の恨みがあってここまで荒らされてるのだ?
122待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:05:32
123待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:07:23
124待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:08:25
125待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:09:47
126待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:10:29
127待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:13:26
128待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:25:32
129待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:28:18
130待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:29:24
131待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:32:13
132待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:36:42
133待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:38:51
134待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:41:09
135待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:42:35
136待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:44:41
137待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:52:10
138待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:55:54
139待った名無しさん:2007/01/30(火) 14:58:28
140待った名無しさん:2007/01/30(火) 15:00:05
14149:2007/02/02(金) 17:23:07
これまでの情報を整理してみました

@3〜5場所出場
●今津(?・38春)通算3勝25敗(4場所)
●立若(立浪・49春)通算0勝21敗(3場所、全敗3回、前相撲・序の口を3回往復、前相撲で1勝するもそれは不戦勝)
●琴ノ浦(佐渡嶽・52春)通算2勝18敗(3場所、前相撲も9戦全敗)
●桜井(?・53九)通算1勝18敗(3場所、1勝は当時21連敗中の高岸に勝ったもの)
●知野(?・56九)通算3勝25敗(4場所)
●豊津(放駒・61春)通算1勝20敗(3場所)
●山口山(北湖・63春)通算1勝27敗(4場所、全敗3回)
●矢神(?・4春)通算4勝30敗(5場所)
●佐藤(湊・12春)通算0勝25敗(4場所、全敗3回)
●福永(?・13夏)通算1勝20敗(3場所)
●朝海老澤(高砂・14春)通算2勝26敗(4場所)
△杉下(現・鳴戸・18春) 現在まで通算1勝34敗(1勝は不戦勝、全敗4回(実質5回))
<参考>○鳴戸岩(大鳴戸・54春)前相撲0勝15敗で廃業
14249:2007/02/02(金) 17:25:32
つづき
A 1〜3年出場
●男岩(?・30初)通算?(当初1年間は4勝44敗)
●五ツ川(?・30春)通算?(当初1年間は6勝42敗)
●玉乃富士(片男波・33夏)通算24勝77敗(14場所連続負越しで廃業)
●有留(井筒・45夏)通算?(当初1年間は6勝36敗、全敗実質3回、14場所連続負け越しで廃業)
●中ノ村(伊勢の海・46名)通算?(当初1年間は7勝31敗、序の口に付く前に1年間負残りで前相撲に据え置かれる、序の口10場所目で初の3勝をあげるも翌場所前に急死 )
●又川(・47夏)通算?(当初1年間は3勝39敗、全敗4回)
●纏ノ華(?・51九)通算?(当初1年間は10勝32敗、全敗3回)
●国港(?・55九)通算13勝46敗(全敗3回)
●佐野(二所ノ関・59春)通算?(当初1年間は1勝41敗、全敗5回、16場所連続負け越しで廃業)
●四分一(?・59秋)通算?(当初1年間は8勝34敗)
●丹那富士(?・1春)通算8勝41敗
14349:2007/02/02(金) 17:27:22
つづき

●琴新(佐渡嶽・2春)通算6勝34敗
●大旭(?・3春)、通算34勝80敗(当初1年間は5勝32敗)
●立村本(立浪?・4春)通算?(当初5場所は不戦勝を含む2勝33敗、全敗4回)
●富田力(三保関・7春)通算20勝84敗(当初1年間は3勝39敗、全敗3回)
●福島(中村・9春)通算10勝53敗(当初1年間は4勝38敗、全敗3回)
●茜谷(湊・9春)通算9勝38敗
●吹田(北湖・10夏)通算5勝37敗
●内藤(九重・11春)通算8勝35敗
△石井(現・15夏)現在まで通算21勝98敗(当初1年間は9勝33敗、翌年は4勝38敗、全敗4回)
△前川(現・朝日山・16九)現在まで通算18勝80敗(当初1年間は4勝38敗、全敗6回)

14449:2007/02/02(金) 17:28:21
つづき

B3〜10年出場
●平松(伊勢浜・50春)通算?(当初1年間は1勝41敗、31連敗を記録、全敗5回、16場所連続負け越し)
●小久保(花篭・50春)当初18場所連続負越し
●高岸(立浪・53春)通算?(当初1年間は4勝39敗、当初31連敗(前相撲を含めれば42連敗)を記録、全敗5回)
●水戸錦(?・54夏)通算?(当初1年間は6勝36敗(、全敗3回)
●笹嵐(高砂・57春)通算?(当初1年間は5勝37敗、100敗まで33勝、全敗3回、当初18場所連続負け越し)
●有門(立浪・63秋)通算?(当初1年間は8勝31敗、全敗4回、当初23場所連続負け越し)
●栃登(春日野・3春)通算32勝84敗(当初1年間は6勝35敗)、当初12場所連続負越し)
●琴東山(佐渡嶽・4春)通算?(当初8場所は8勝48敗)、100敗まで29勝、全敗5回、22場所連続負け越しで廃業)
●千代甲(甲山・6春)、通算36勝97敗(当初1年間は6勝36敗、当初14場所連続負越し)
●中邑山(九重・6春)通算51勝98敗(当初1年間は5勝32敗)
△鶴闘力(現・井筒・) 現在まで通算155勝236敗(当初1年間は8勝28敗、全敗3回,
59場所出場うち序の口33場所)
△福春日(現・春日山)現在まで通算99勝217敗(当初1年間は6勝30敗、100敗まで34勝、全敗5回)
△福ノ国(現・伊勢浜・12九)現在まで通算42勝122敗(当初7場所は7勝42敗、100敗まで35勝、全敗3回)
△森川(現・大嶽)現在まで通算31勝120敗、(当初1年間は3勝39敗、100敗まで23勝、32連敗を記録、全敗3回)
<参考>○琴干場(佐渡嶽・?)当初1年間は5勝37敗なるも、後に三段目まで昇進、しかし稽古中に急死

C10年以上出場
●志免錦(高砂・55春)通算?(当初1年間12勝26敗、全敗4回、99場所中73場所が序の口、最高位序二段110)
●安芸旭(?・57春)通算394勝524敗(幕下以下負数は史上1位、134場所中?場所が序の口、最高位序二段18)
●笠力(二所関・61春)通算318勝503敗(当初1年間10勝32敗、全敗4回、126場所中72場所が序の口、最高位序二段68)
△式乃川(現・式秀・4名)通算199勝329敗(全敗5回、90場所中44場所が序の口、最高位序二段91)
145待った名無しさん:2007/02/02(金) 19:32:24
大広星はなぜ前川のまま?
14649:2007/02/03(土) 10:58:46
>>145
別に他意はありません。これからは大広星にします。

ところで、上に上げた力士の中から、特に弱い力士を10人選ぶとすれば、
どうなるでしょうか?
私は相撲はほとんど見ていないので、成績と風評からだけの判断ですが、

男岩、立若、平松、志免錦、佐野、豊津、山口山、琴東山、富田力、佐藤

となりました(ただし現役はのぞく)

現役の杉下、石井、大広星、森川も現時点の成績ではこの部類に十分入り得る
と考えます。
147待った名無しさん:2007/02/03(土) 13:27:20
序の口在位最長は現在安芸旭さんが持ってるのかな
その内笠力さんが更新しそうだけど

式乃川さんは確か首に爆弾を抱えてて相撲取れるのが奇跡らしいが…
148待った名無しさん:2007/02/03(土) 22:12:49
>>145
当方の資料で補足します。

A 1〜3年出場
●男岩(?・30初)通算6勝50敗(当初6場所は4勝44敗)
●五ツ川(?・30春)通算17勝63敗(当初6場所は6勝42敗)
●玉乃富士(片男波・33夏)通算24勝77敗(14場所連続負越しで廃業)
●有留(井筒・45夏)通算17勝67敗(当初1年間は6勝36敗、全敗実質3回、14場所連続負け越しで廃業)
●中ノ村(伊勢の海・46名)通算16勝50敗(当初1年間は7勝31敗、序の口に付く前に1年間負残りで前相撲に据え置かれる、序の口10場所目で初の3勝をあげるも翌場所前に急死 )


●国港(?・55九)通算13勝46敗(全敗3回)
●佐野(二所ノ関・59春)通算18勝94敗(当初1年間は1勝41敗、全敗5回、16場所連続負け越しで廃業)
●丹那富士(?・1春)通算8勝41敗
●琴新(佐渡嶽・2春)通算6勝34敗
●大旭(?・3春)、通算34勝80敗(当初1年間は5勝32敗)
●立村本のち伏見山(立浪?・4春)通算10勝47敗(当初5場所は不戦勝を含む2勝33敗、全敗4回)
●富田(三保関・7春)通算20勝84敗(当初1年間は3勝39敗、全敗3回)
●福島(中村・9春)通算10勝53敗(当初1年間は4勝38敗、全敗3回)
●茜谷(湊・9春)通算9勝38敗
●吹田(北湖・10夏)通算5勝37敗
●内藤(九重・11春)通算8勝35敗
△石井(現・15夏)現在まで通算21勝98敗(当初1年間は9勝33敗、翌年は4勝38敗、全敗4回)
△大広星(現・朝日山・16九)現在まで通算18勝80敗(当初1年間は4勝38敗、全敗6回)

これでみると、四分一は外してやったほうがいいかも。
149待った名無しさん:2007/02/03(土) 22:16:23
(続き)
B3〜10年出場
●利根ノ里(・24春)通算71勝167敗(当初6場所で70敗)
●操山(・28夏)通算44勝100敗(4勝4敗の五分が1回あるだけで、番付にあった19場所勝ち越せず)
●又川のち土佐光(・47夏)通算46勝101敗(当初1年間は3勝39敗、全敗4回)
●平松のち瀬戸の海(伊勢浜・50春)通算34勝96敗(当初1年間は1勝41敗、31連敗を記録、全敗5回、16場所連続負け越し)
●小久保のち愛知龍(花篭・50春)通算107勝166敗、当初18場所連続負越し
●纏ノ華のち鷹錦(?・51九)通算59勝108敗(当初1年間は10勝32敗、全敗3回)
●高岸のち立湖(立浪・53春)通算81勝137敗(当初1年間は4勝39敗、当初31連敗(前相撲を含めれば42連敗)を記録、全敗5回)
●水戸錦(?・54夏)通算125勝190敗(当初1年間は6勝36敗(、全敗3回)
●笹嵐(高砂・57春)通算33勝100敗(当初1年間は5勝37敗、100敗まで33勝、全敗3回、当初18場所連続負け越し)
●四分一のち大野嶺(?・59秋)通算85勝123敗(当初1年間は8勝34敗)
●有門(立浪・63秋)通算118勝236敗(当初1年間は8勝31敗、全敗4回、当初23場所連続負け越し)
●栃登(春日野・3春)通算34勝84敗(当初1年間は6勝35敗)、当初12場所連続負越し)
●琴東山(佐渡嶽・4春)通算32勝109敗(当初8場所は8勝48敗)、100敗まで29勝、全敗5回、22場所連続負け越しで廃業)
●千代甲(甲山・6春)、通算36勝97敗(当初1年間は6勝36敗、当初14場所連続負越し)
●中邑山(九重・6春)通算51勝98敗(当初1年間は5勝32敗)
△鶴闘力(現・井筒・) 現在まで通算155勝236敗(当初1年間は8勝28敗、全敗3回,
59場所出場うち序の口33場所)
△福春日(現・春日山)現在まで通算99勝217敗(当初1年間は6勝30敗、100敗まで34勝、全敗5回)
△福ノ国(現・伊勢浜・12九)現在まで通算42勝122敗(当初7場所は7勝42敗、100敗まで35勝、全敗3回)
△森川(現・大嶽)現在まで通算31勝120敗、(当初1年間は3勝39敗、100敗まで23勝、32連敗を記録、全敗3回)
<参考>○琴干場(佐渡嶽・58春)通算158勝211敗、当初1年間は5勝37敗なるも、後に三段目まで昇進、しかし稽古中に急死

150待った名無しさん:2007/02/03(土) 22:21:57
志免錦 通算228勝451敗、序の口は75場所
安芸旭 序の口は案外少ない 38場所 最初はずーっと序二段に定着していた
151待った名無しさん:2007/02/04(日) 01:14:58
補足追加

●志免錦(高砂・55春)通算228勝451敗(当初1年間12勝26敗、全敗4回、99場所中75場所が序の口、最高位序二段110)
●安芸旭(大島・57春)通算394勝524敗(幕下以下負数は史上1位、134場所中38場所が序の口、最高位序二段18)

あれ?安芸旭は57年春じゃなかった気がするんだが…気のせいか?
152待った名無しさん:2007/02/05(月) 15:20:13
安芸旭は58年春。
あと、志免錦は黒星数ダブルスコアだったような気がするが…。
計算ミスとかはありませんか?
153待った名無しさん:2007/02/05(月) 15:22:36
154待った名無しさん:2007/02/05(月) 17:26:15
ここに入るほどまではいかないのかもしれないけど、90年代、ずっと序二段で、30歳くらいまでずっと序二段からあがることなかった魁龍(放駒部屋、昭和63年初土俵)と秀武蔵(武蔵川部屋、昭和62年初土俵)というのがいたねー。
笠力と並んでたいがい弱い力士だと思うんだけど。
10年以上やってて、30くらいで三段目にあがれずに終わってたはず。

しかし、実は初代スレたてたの私なのよ。
こんなに盛り上げて、詳しく調べられる人がいるなんて素晴らしいですね。
155待った名無しさん:2007/02/05(月) 20:46:10
一の矢て若いころは二回も序二段優勝してるし意外に強かったんだな
156待った名無しさん:2007/02/05(月) 23:55:34
>>154

秀武蔵 通算成績 267勝321敗 番付にいた84場所中75場所が序二段(最高15枚目)、引退前の66場所は連続して序二段
ひょっとすると、序二段連続在位記録?

魁龍  通算成績 234勝262敗 休場が多く2回番付外に落ちた。番付にいた80場所中、序の口20場所序二段60場所(最高23枚目)
157待った名無しさん:2007/02/06(火) 19:12:13
出羽海は弱い。鳩弾力、岡田、葉月、立石、増ノ海
15849:2007/02/06(火) 19:17:30
>>156

上に上がっていない力士で、昭和50年代にいた次の力士はどうだろう。
上のリストに入るほど弱くはなかっただろうか?

中野、上原、土門、高伊藤、堺竜、峰乃郷、妙高山

また序二段連続在位記録で言えば当時、大天狗という面白い四股名の力士がおり、
この力士はすくなくとも10年くらいは序二段にいた記憶があるのだが?
159待った名無しさん:2007/02/07(水) 02:06:04
>>148
立村本さんは立浪部屋で間違いない。
部屋では「第二の有門」とからかわれていたが、見事勝ち越しを決めた。
雑誌「相撲」の記事より。
160待った名無しさん:2007/02/07(水) 22:11:33
>>158

中野(50春) 通算 7勝28敗
上原のち東叡山(51春) 通算 38勝63敗 最高位序二段50枚目
土門(51春) 通算 9勝27敗 最高位 序の口6枚目
高伊藤のち鯱王(52秋)  通算 8勝34敗 最高位 序二段84枚目
 同じ初土俵で、大伊藤(大鵬)がいた 序の口で出場した2場所とも7戦全敗
 番付外でも1勝5敗 最高位 序の口15枚目 
堺龍(宮城野・52夏) 通算 13勝36敗 最高位 序二段102枚目
峰乃郷  三段目に昇進しています。
妙高山(53九) 通算59勝83敗 最高位 序二段52 出場した最後の場所は序の口で優勝同点(6勝1敗)

大天狗(43春) 通算166勝233敗 序二段は連続55場所だった。
勝田錦(1年春) 通算254勝312敗 最高位序二段11枚目 も序二段連続66場所だった 

高瀬(55九)というのがいた。 通算28勝72敗 全敗2回 最高位 序二段108枚目 番付にいた16場所中11場所が序の口
161待った名無しさん:2007/02/08(木) 08:01:27
マジで魁聞岳キボンヌ!!!
162待った名無しさん:2007/02/08(木) 08:52:01
163待った名無しさん:2007/02/08(木) 08:54:37
164待った名無しさん:2007/02/08(木) 08:57:13
165待った名無しさん:2007/02/08(木) 08:58:52
166待った名無しさん:2007/02/08(木) 09:00:39
167待った名無しさん:2007/02/08(木) 09:04:57
168待った名無しさん:2007/02/08(木) 09:09:30
169待った名無しさん:2007/02/08(木) 09:14:59
170待った名無しさん:2007/02/08(木) 09:20:09
171待った名無しさん:2007/02/08(木) 09:28:20
172待った名無しさん:2007/02/08(木) 11:00:41
173待った名無しさん:2007/02/08(木) 11:41:53
174待った名無しさん:2007/02/08(木) 12:18:55
どんどん出てくるなあ
175待った名無しさん:2007/02/08(木) 19:53:50
176待った名無しさん:2007/02/09(金) 01:32:51
>>161
実はそんな力士存在しなかったんだよ!
177待った名無しさん:2007/02/09(金) 06:15:32
魁聞岳は通算34勝50敗。
後相撲の基準に達していなければ、極端な連敗記録も作っていない。
ただ、3回勝ち越したのが全て前の場所に序の口で大敗したか再出世かで、
それで序の口に据え置かれただけ。
通算12場所出場して勝ち越し3場所だから、優秀といえば優秀だが、いかんせん休場が多すぎた。
178待った名無しさん:2007/02/09(金) 06:18:46
179待った名無しさん:2007/02/09(金) 06:20:22
180待った名無しさん:2007/02/09(金) 06:22:03
181待った名無しさん:2007/02/09(金) 06:23:14
無気力な男
182待った名無しさん:2007/02/09(金) 06:23:47
183待った名無しさん:2007/02/09(金) 06:26:46
184待った名無しさん:2007/02/09(金) 06:32:01
18549:2007/02/09(金) 18:05:34
>>160
いつも詳しい情報を提供していただき、ありがとうございます。

・中野は平松に初白星を与えた力士。平松はその後再び連敗を続け、31連敗を飾った。
・大伊藤ではなく大武藤のはず。番付外の1勝は高伊藤からあげたもの。
・峰乃郷は高岸と同期で高岸の43連敗を阻止した力士。三段目まで上がっていたとは
知りませんでした。
・妙高山は高岸と同じ立浪部屋で、互いに稽古をしていたのを見たことがあります。
このときは高岸の方が少し強かったように感じました。

この中で、上のリストに入り得ると思われるのは、高伊藤と高瀬くらいでしょうか?
またここで、大武藤が出たついでに序の口2場所全敗廃業もこのリストに入れたい
と思うのですが、他にどんな力士がいるでしょうか?
186待った名無しさん:2007/02/12(月) 14:43:36
大志龍も弱い
187待った名無しさん:2007/02/13(火) 22:01:25
浦田君?
188待った名無しさん:2007/02/17(土) 10:59:56
age
189待った名無しさん:2007/02/17(土) 11:24:00
190待った名無しさん:2007/02/17(土) 11:34:08
>>187
浦田君は前相撲全敗→7連敗→休場(引退)
191待った名無しさん:2007/02/18(日) 15:41:14
>>42
今から27、8年前に確か日刊スポーツが三十何連敗か中の高岸をレポートしていたが、
その中で、
「この日も前相撲から上がりたての○○に対してものすごい闘志でぶつかっていきあと一歩と
攻め込んだが、惜しくも逆転負け・・・」
「相撲取りになろうと思ったのは自分から。入門した頃は自分もいつかは関取にと思ったが、
今では1勝するのが目標・・・・」
「「1勝するまではやめられません。男の意地です」と唇をかみしめる・・・」
「故郷への電話はいつも、「また負けちゃった」・・・」
「父親は息子の相撲界入りには大反対だったが、「また負けちゃった」と言って来る度に、
「10年は辛抱しろ。やめて帰ってくるなどと思うな」と電話口でどなる・・・」
等々とあったのを今でも覚えている。

当時「1勝するまでは」とがんばる15歳の少年を密かに応援していたフアンも多かったのだろう。
結局、この場所も全敗で終わったが、翌場所初白星をあげた。このとき館内はまばらだったが、
これまでにもない大きな拍手が沸き起こったそうだ。
192待った名無しさん:2007/02/24(土) 11:47:43
このスレッド、まだ若錦(二子山)の名前が出てきてないね。
54年春初土俵組。
最初の1年の成績は(前相撲は不明)、0勝・1勝・1勝・4勝・0勝。
最初の2勝は、たしか水戸錦に勝ったものだった。

二子山・藤島の合併時に廃業したが、最終的に序二段16枚目が最高位だったので、
このスレッドで触れるに値すると思う。

193待った名無しさん:2007/02/24(土) 11:53:37
>>149
四分一(佐野が最初に勝った相手)の改名後の四股名は「大野嶺」でなく「大野峰」。
所属は宮城野部屋。
序二段で6勝1敗を二度やった記憶あり。
194待った名無しさん:2007/02/24(土) 12:53:13
195待った名無しさん:2007/02/24(土) 13:19:47
期待はずれの稀勢の里
196待った名無しさん:2007/02/24(土) 13:22:14
197待った名無しさん:2007/02/24(土) 13:27:03
198待った名無しさん:2007/02/24(土) 13:29:01
199待った名無しさん:2007/02/24(土) 13:54:20
200待った名無しさん:2007/02/24(土) 14:22:23
20149:2007/02/25(日) 09:49:30
>>192

若錦、いたねえ。
序の口と序二段下位をうろうろしていたよだけど、確か1度だけ6勝1敗で
序の口の優勝決定戦に出場したこともあるはずです。

また、同じ頃いた戸田(その後確か轟天雷)と松永(後に?に改名)は
入門当初はかなり弱かったにもかかわらず、その後がんばって2人とも
後に序二段で全勝を経験し(松永は優勝)、三段目にまで上がっていた。
202待った名無しさん:2007/02/25(日) 11:33:55
203待った名無しさん:2007/02/26(月) 22:32:51
初土俵から1〜2年、ずっと2勝5敗ペースの力士は時々いると思うんだけど、
彼らはこの範疇には入らないのかな?

具体名で言うと、唐澤(高砂)・峯風(尾車)・七森(鏡山)あたり。
皆80年代後半初土俵で、ちょっと古いが…。
204203:2007/02/26(月) 22:45:47
そういえば、魁田中(友綱)はいつ辞めたんだっけ?
かなり弱かった印象があるが。

あと、序二段下位が長かった印象があるのは、
柘植(玉ノ井)・天売海(藤島→二子山)・清静(伊勢ヶ浜)など。
ただ彼らは、入門当初の成績はそれほどでもなかったかも知れない。
205待った名無しさん:2007/02/28(水) 13:31:25
206待った名無しさん:2007/03/05(月) 03:34:32
泉州山の断髪式に志免錦さんが
207待った名無しさん:2007/03/10(土) 17:27:20
208待った名無しさん:2007/03/12(月) 03:23:28
国港って、床山に転向した現・床誠のことか?
209待った名無しさん:2007/03/12(月) 05:58:32
杉下がまた敗れた・・・。
210待った名無しさん:2007/03/12(月) 06:02:45
一突きで土俵外に吹っ飛んで負けるくらいの虚弱体質な弱い力士がいいな…。万年序の口で。
211待った名無しさん:2007/03/15(木) 02:13:40
新錦
212待った名無しさん:2007/03/15(木) 02:21:43
序ノ口で曙に吹っ飛ばされた力士って結局出世したのかな・・・
●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●□●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●
213待った名無しさん:2007/03/15(木) 02:50:35
214待った名無しさん:2007/03/15(木) 14:01:38
まあ入門3日(それ以下)で逃げ出した力士こそ最弱なのだが
215待った名無しさん:2007/03/17(土) 03:55:24
216待った名無しさん:2007/03/17(土) 08:49:05
217待った名無しさん:2007/03/24(土) 19:02:10
age
218待った名無しさん:2007/03/27(火) 22:49:00
【葬式株】加島鉄道3【大集合】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174724217
【福岡】地下鉄+ジクヒソン+【西鉄】未野地Gaku船 Part19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1170342044
加島・夜で ・未野地Gaku乗車券総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174119026
クリしなさい田園鉄道のスレがないとは何の事だ!?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172511084
219待った名無しさん:2007/03/27(火) 23:08:37
一度幕内まで上がったとは思えない転落っぷりを見せている大真鶴
220待った名無しさん:2007/03/27(火) 23:12:44
>>219
ソレ言ったら怪我ダデ仕方ないが
鳥羽の山は?!!!
他にも色々ありそうだガ!!!
221待った名無しさん:2007/03/27(火) 23:15:52
>>220
わ、分かったよ、分かったから落ち着いてくれ
222待った名無しさん:2007/04/01(日) 21:36:02
三谷光司さんが「大相撲」の『異色調査』でこのテの話題を取り上げて、
私は「おもろい!」と思って読んだもんだが、
その後の本誌何百号かの記念号で「こういう話題はちょっと・・・」ってダメ出し食らってたな。
223待った名無しさん:2007/04/08(日) 15:14:42
ほす
224待った名無しさん:2007/04/08(日) 15:56:16
22524:2007/04/11(水) 13:04:14
「最強の序ノ口・志免錦さんについてのご質問」をいろんな板で質問した者です。
>>24と同様+αの内容の質問を、23場所連続負け越し記録の保持者である、
有門さんについても質問させていただこうと思います。

@序二段で勝ち越したことはありますか?
A最高位が序二段95枚目だったそうですが、いつ更新したのでしょうか?
B当時の序二段95枚目は現在に換算するとどのくらいの地位の価値があったのでしょうか?
C5勝以上した場所はありますか?
D引退前最後に勝ち越したのはいつでしょうか?

追加
E連続して勝ち越したことはありますか?
F対戦成績が勝ち越している方は何人いますか?
G最長何連勝まで続きましたか?
226待った名無しさん :2007/04/11(水) 19:10:56
@ なし
A 92年九州
B 似たようなものでしょう
C 92年秋に6勝1敗。それによって序二段95枚目に昇進。それ以外に5勝をあげた事が4回。
D 最後の場所、勝ち越して引退。
E なし
F、G そこまではわかりません
22724:2007/04/11(水) 20:25:15
>>226
ありがとうございます。
今回はマルチにする必要はありませんでしたね。
引退場所に勝ち越したところを見ると、ここまで弱い力士でも、有終の美を飾ろうという気持ちはあったのですね。
228待った名無しさん:2007/04/12(木) 19:56:08
>>226
現在は序の口中〜下位で6勝1敗すれば序二段70枚目前後に昇進できる。
したがって、当時の序二段95枚目は、現在の70枚目前後に該当するであろう。

それにしても、有門は序二段勝ち越しも連続勝ち越しも経験せずに引退したのか。
もしかしたら志免錦よりも弱いかもしれないな。
今の後相撲スレタイ5人と対戦したら、どれだけ勝てるだろうか。
実に興味がある。
229待った名無しさん:2007/04/14(土) 12:19:18
森川、大広星、石井、杉下と比べたら有門の方が強いでしょう。
23049:2007/04/15(日) 18:05:35
ある程度出場した力士について、その力士の弱さを客観的に知るには
100敗するまでの勝利数が1つの目安になると思う。
これまでの歴代ベスト5は次のとおりである。

石井(現)  22
森川(現)  23
琴東山    29
笹嵐     33
福春日(現) 34
福乃国(現) 35

これからも、現役の石井、森川がいかに弱いかがわかる。
なお、有門はこの中に入っていない。
大広星は現在のところ20勝85敗だからいずれここに入ることは濃厚。
杉下があと2年くらい取りつづけたときにどの辺にいくのか興味深い。
なお、過去において入門当初杉下と同様に極端に弱かった平松、又川、高岸
でもその後ある程度勝てるようになって、40勝程度まで達している。
ただ、佐野は18勝94敗で廃業しており、あと1〜2場所取りつづけたなら
トップに立っていた可能性が高い。
23149:2007/04/18(水) 21:13:22
ついでに次の力士について100敗時点での勝利数が知りたい。
詳しいデータをお持ちの方、教えてください。

利根ノ里、佐世保山、小久保、高岸、峰乃郷、水戸錦、志免錦、若錦、安芸旭、
四分一、有門、琴干場、笠力、鶴闘力
232192:2007/04/30(月) 01:01:41
>>231
高岸(立湖)は、昭56年秋(4−3)終了時点で48勝100敗になっています。
残念ながら、その場所の何番相撲で100敗目になったかは判りませんが…。

参考までに、彼の通算成績。
53夏 序ノ口 0−7
  名     0−7
  秋     0−7
  九     0−7
54初     2−6
  春     2−5
  夏 序二段 2−5
  名 序ノ口 2−5(立湖)
  秋     3−4
  九     4−3
55初 序二段 1−6
  春     4−3
  夏     2−5
  名     3−4
  秋     6−1
  九     3−4
233192:2007/04/30(月) 01:02:58
56初     2−5
  春     4−3
  夏     1−6
  名     3−4
  秋     4−3
  九     4−3
57初     3−4
  春     3−4
  夏     3−4
  名     3−4
  秋     5−2
  九     2−5
58初     4−3
  春     6−1(初日から5連勝)
  夏     0−7(序二段32=自己最高位)

通算 81勝137敗
234待った名無しさん:2007/04/30(月) 02:06:02
>>232
最後に自己最高位の0-7で力尽きたのか…。
235待った名無しさん:2007/04/30(月) 02:09:42
236待った名無しさん:2007/04/30(月) 02:29:46
237待った名無しさん:2007/04/30(月) 02:33:25
238待った名無しさん:2007/04/30(月) 02:45:11
239待った名無しさん:2007/04/30(月) 03:54:04
240待った名無しさん:2007/04/30(月) 14:40:41
24149:2007/04/30(月) 17:02:55
>>232-233
懐かしい記録だね。
私が当時高岸を応援していて特に印象に残っているのは、昭和50九で、このときは
前場所6勝して序二段中上位まで上がっていた。この場所も位負けすることなく
3勝3敗までこぎつけたが、最後の1番で惜しくも沖野に敗れて結局勝越しと
上位進出は成らなかった。
また、56夏は1勝6敗だが、この1勝は何と後の幕内力士春日富士(現春日山親方)
に土をつけたものである。
24249:2007/04/30(月) 17:06:55
スマン上の書き込みで

昭和50九 → 昭和55九
と訂正します。
243sage:2007/04/30(月) 18:50:31
久々にこのスレに来たのですが、記録がとても充実しており驚きです。

>>241
上のほう(>>73など)で既出の琴新(平成2年春場所初土俵)ですが、
通算6勝のうちの1勝は、後に小結まで昇進した闘牙(当時は玉城)だったと記憶しております。
うろ覚えなので、間違いだったらすみません…。
244192:2007/04/30(月) 23:00:51
>>241
55年九州は、序二段47枚目か、そのあたりでしたよね。
リアルタイムでは知らないのですが…。

立湖は、後の春日富士に2回、玉海力と栃ノ華に1回ずつ勝っていて、
結構大物食いというイメージがあります。
もう2年くらい頑張っていれば、三段目には顔を出せたのではないでしょうか。
245待った名無しさん:2007/05/01(火) 00:48:48
246待った名無しさん:2007/05/01(火) 05:35:49
>>245
グッジョブ!
247待った名無しさん:2007/05/01(火) 10:08:13
248待った名無しさん:2007/05/06(日) 05:15:26
あげ
249待った名無しさん:2007/05/11(金) 01:27:37
25049:2007/05/12(土) 21:54:50
その後にでてきた新たな情報も加えて整理してみました。(△は現役)

@ 3〜5場所出場した力士:通算勝ち星が場所数を下回るなどほとんど勝ち星のない力士
●今津(?・38春)通算3勝25敗(4場所)
●立若(立浪・49春)通算0勝21敗(3場所、全敗3回、前相撲・序の口を3回往復、前相撲で1勝するもそれは不戦勝)
●浅野のち琴ノ浦(佐渡嶽・52春)通算2勝18敗(3場所、前相撲も9戦全敗)
●桜井(?・53九)通算1勝18敗(3場所、1勝は当時21連敗中の高岸に勝ったもの)
●知野(?・56九)通算3勝25敗(4場所)
●豊津(放駒・61春)通算1勝20敗(3場所)
●山口山(北湖・63春)通算1勝27敗(4場所、全敗3回)
●矢神(?・4春)通算4勝30敗(5場所)
●佐藤(湊・12春)通算0勝25敗(4場所、全敗3回)
●福永(?・13夏)通算1勝20敗(3場所)
●朝海老澤(高砂・14春)通算2勝26敗(4場所)

<参考>
●鳴戸岩(大鳴戸・54春)前相撲0勝15敗で廃業
●大武藤(大鵬・52秋) 序の口で出場した2場所とも7戦全敗、番付外は1勝5敗
25149:2007/05/12(土) 21:57:50
(つづき)
A 1〜3年出場した力士:3回以上の全敗や10場所以上の連続負越し記録を有する力士もしくはこれらに匹敵する生涯勝率が著しく低い力士
●男岩(?・30初)通算6勝50敗(当初1年間は4勝44敗)
●五ツ川(?・30春)通算17勝63敗(当初1年間は6勝42敗)
●玉乃富士(片男波・33夏)通算24勝77敗(14場所連続負越しで廃業)
●有留のち隆岩(井筒・45夏)通算17勝67敗(当初1年間は6勝36敗、全敗実質3回、14場所連続負け越しで廃業)
●中ノ村(伊勢の海・46名)通算16勝50敗(当初1年間は7勝31敗、序の口に付く前に1年間負残りで前相撲に据え置かれる、序の口10場所目で初の3勝をあげるも翌場所前に急死 )
●高伊藤のち鯱王(?・52秋)  通算8勝34敗
●下川のち国港(?・55九)通算13勝46敗(全敗3回)
●高瀬(?・55九)通算28勝72敗
●佐野(二所ノ関・59春)通算18勝94敗(当初1年間は1勝41敗、全敗5回、16場所連続負け越しで廃業)
●丹那富士(?・1春)通算8勝41敗
●琴新(佐渡嶽・2春)通算6勝34敗
●大旭(?・3春)、通算34勝80敗(当初1年間は5勝32敗)
●立村本のち伏見山(立浪?・4春)通算10勝47敗(当初5場所は不戦勝を含む2勝33敗、全敗4回)
●富田(三保関・7春)通算20勝84敗(当初1年間は3勝39敗、全敗3回)
●福島(中村・9春)通算10勝53敗(当初1年間は4勝38敗、全敗3回)
●茜谷(湊・9春)通算9勝38敗
●吹田(北湖・10夏)通算5勝37敗
●内藤(九重・11春)通算8勝35敗
△大志龍(?・15夏)現在まで通算29勝90敗(現在番付外)
△前川のち大広星(朝日山・16九)現在まで通算20勝85敗(当初1年間は4勝38敗、全敗6回(最高記録))
●杉下(鳴戸・18春) 現在まで通算1勝41敗(1勝は不戦勝、全敗5回(実質6回))

<参考>
●琥珀山(伊勢ヶ濱)詳細情報求む

杉下が廃業したのは残念です。
25249:2007/05/12(土) 21:59:54
(つづき)
B 3〜10年出場した力士:例外的な場所を除いて序二段下位・序の口に低迷した力士
●利根ノ里(?・24春)通算71勝167敗(当初6場所で70敗)
●操山(?・28夏)通算44勝100敗(4勝4敗の五分が1回あるだけで、番付にあった19場所勝ち越せず)
●又川のち土佐光(?・47夏)通算46勝101敗(当初1年間は3勝39敗、全敗4回)
●平松のち瀬戸の海(伊勢浜・50春)通算34勝96敗(当初1年間は1勝41敗、31連敗を記録、全敗5回、16場所連続負け越し)
●小久保のち愛知龍・雪風(花篭・50春)通算107勝166敗、当初18場所連続負越し
●纏ノ華のち鷹錦(?・51九)通算59勝108敗(当初1年間は10勝32敗、全敗3回)
●高岸のち立湖(立浪・53春)通算81勝137敗(当初1年間は4勝39敗、当初31連敗(前相撲を含めれば42連敗)を記録、全敗5回)
●水戸錦(?・54夏)通算125勝190敗(当初1年間は6勝36敗(、全敗3回)
●笹嵐(高砂・57春)通算33勝100敗(当初1年間は5勝37敗、100敗まで33勝、全敗3回、当初18場所連続負け越し)
●有門(立浪・63秋)通算118勝236敗(当初1年間は8勝31敗、全敗4回、当初23場所連続負け越し)
25349:2007/05/12(土) 22:01:17
(つづき)
●栃登(春日野・3春)通算32勝84敗(当初1年間は6勝35敗)、当初12場所連続負越し)
●琴東山(佐渡嶽・4春)通算32勝109敗(当初8場所は8勝48敗)、100敗まで29勝、全敗5回、22場所連続負け越しで廃業)
●羽賀のちの千代甲(甲山・6春)、通算36勝97敗(当初1年間は6勝36敗、当初14場所連続負越し)
●中邑山(九重・6春)通算51勝98敗(当初1年間は5勝32敗)
△福春日(春日山・11初)現在まで通算102勝221敗(当初1年間は6勝30敗、100敗まで34勝、全敗5回)
△日爪のち福乃国、福瀬川(伊勢浜・12九)現在まで通算46勝125敗(当初7場所は7勝42敗、100敗まで35勝、全敗3回)
△森川(大嶽・15夏)現在まで通算34勝124敗、(当初1年間は3勝39敗、100敗まで23勝、32連敗を記録、全敗3回)
△石井(間垣・15夏)現在まで通算24勝102敗(当初1年間は9勝33敗、翌年は4勝38敗、100敗まで22勝(最低記録)、全敗4回)

<参考>
●若錦(二子山・54春)通算?詳細情報求む(当初5場所で6勝、序の口優勝決定戦出場経験有り)
●四分一のち大野峰(宮城野・59秋)通算85勝123敗(当初1年間は8勝34敗)
●琴干場(佐渡嶽・?)当初1年間は5勝37敗なるも、後に三段目まで昇進、しかし稽古中に急死
25449:2007/05/12(土) 22:03:11
(つづき)
C 10年以上出場した力士:三段目に上がれず、序二段中位以下が多かった力士。
●志免錦(高砂・55春)通算228勝451敗(当初1年間12勝26敗、全敗4回、99場所中73場所が序の口、最高位序二段110)
●安芸旭(大島・58春)通算394勝524敗(幕下以下負数は史上1位、134場所中?場所が序の口、最高位序二段18)
△笠力(二所関・61春)通算321勝507敗(当初1年間10勝32敗、全敗4回、126場所中72場所が序の口、最高位序二段68)
△式乃川(式秀・4名)通算203勝341敗(全敗5回、92場所中45場所が序の口、最高位序二段91)
△鶴闘力(井筒・9春) 現在まで通算158勝240敗(当初1年間は8勝28敗、全敗3回,
60場所出場うち序の口34場所、最高位序二段55)

<参考>
●佐世保山のち佐賀錦(?)序の口で33連敗を記録するも、のちに幕下中軸まで昇進。
●尾関のち魁山(?・43春)全敗を5回(うち序の口で3回)記録するも、のちに三段目優勝を果たすなどして幕下まで昇進
255待った名無しさん:2007/05/12(土) 22:59:34
256待った名無しさん:2007/05/12(土) 23:16:52
琥珀山(こはくざん、伊勢ヶ濱部屋)
平成13年夏初土俵、平成16年初場所限り引退。最高位は東序ノ口5枚目(平成15年夏)

2-5 3-4 1-6 2-5 3-4 0-1-6 2-5 2-5 3-4 3-4 2-5 2-5 3-4 1-6 3-4 0-0-7 = 32-67-13
257待った名無しさん:2007/05/13(日) 19:33:22
25849:2007/05/15(火) 17:56:13
>>256
琥珀山は上のリストに追加する資格がありますね。

追加A
●琥珀山(伊勢浜・13夏)通算32勝67敗(当初1年間11勝25敗、休場2場所を除いて14場所連続負越で廃業)

259待った名無しさん:2007/05/15(火) 18:00:23
そう言えば一度も勝ったことがなくて、唯一の☆が不戦勝の力士がいるって友達に聞いたなぁ
260待った名無しさん:2007/05/15(火) 18:12:10
>>259
増                      健
261待った名無しさん:2007/05/17(木) 21:46:35
>>259

今場所で廃業した(スカした?)杉下のことだけど、分かって言ってるんだろ?
262待った名無しさん :2007/05/23(水) 00:34:40
>>254
尾関(魁山)は友綱部屋です。念のため。
263待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:26:20
>>251
立村本は建つな美部屋で確定だから?は取ってください。
連続負け越し記録を持つ部屋の先輩の影響で、「第二の有門」とからかわれていたのが急に4連勝で勝ち越すなどしだしだ。
264待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:19:25
だれも覚えてないと思うけど、
確か平成5春初土俵、当時星岩涛が率いていた弱小の陸奥部屋に入った
向濱(むこはま)
という力士について詳細が分かる方がいたら教えて下さい。

確か2場所程度でやめたのでここに載る資格はないですが、
前相撲で1-13くらい(1勝はのちに三段目まで上がる佐々木改め佐々波(鳴戸))
序の口についた場所で1不戦勝2不戦敗のようなわけのわからない記録を残したと記憶してます
(当時、2不戦敗は登校拒否のようなものではないかと憶測したものでした)
本場所では多分不戦勝以外勝ち星はなかったかと。
265待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:30:51
266待った名無しさん:2007/05/23(水) 05:05:53
>>265
おお!この人です。さすがに星取までは分かりませんね。
私の記憶が確かならば、
通算成績は、1不戦勝3不戦敗7敗10休のはずです。

ちょっとスレ違いですみません。
267待った名無しさん:2007/05/23(水) 14:25:25
白豹山も長く現役をしてれば一ノ矢以上の?以下の大卒力士だったかも
まあ、日大の成田のように大卒で前相撲でスカしたやつもいるが。。。
268待った名無しさん:2007/05/28(月) 08:37:47
保守
269待った名無しさん:2007/05/28(月) 20:48:41
地方の名も無き低脳私大卒の散々たる成績で終わった白豹山と国立大卒で序二段
優勝もしている一ノ矢では同じ大卒力士でも比較にならないと思うが。。。
270待った名無しさん:2007/05/28(月) 21:21:42
白豹山 蘭(はくひょうざん かおる、鏡山部屋)
本名・岡 政明
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)


岡 孝幸(おか たかゆき、伊勢ヶ濱部屋)
本名・岡 孝幸
ニート出身(所属は自宅)
平成17年夏場所初土俵、平成18年名古屋場所限り引退。最高位は東序ノ口46枚目

17. 5 前相撲 初土俵 170cm 75kg
17. 7 東46 0-0-7
17. 9 番付外
17.11 番付外
18. 1 番付外
18. 3 番付外
18. 5 番付外
18. 7 番付外(引退)
271待った名無しさん:2007/05/28(月) 21:23:08
>>270
何だ兄弟か?
272待った名無しさん:2007/05/29(火) 22:38:46
273待った名無しさん:2007/05/31(木) 00:53:43
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)


岡 孝幸(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 孝幸
ニート出身(所属は自宅)
平成17年夏場所初土俵、平成18年名古屋場所限り引退。最高位は東序ノ口46枚目

17. 5 前相撲 初土俵 170cm 75kg
17. 7 東46 0-0-7
17. 9 番付外
17.11 番付外
18. 1 番付外
18. 3 番付外
18. 5 番付外
18. 7 番付外(引退)
274待った名無しさん:2007/05/31(木) 00:57:32
275待った名無しさん:2007/05/31(木) 11:20:58
なんか大量削除されたな
相撲板にしてはめずらしい
276待った名無しさん:2007/05/31(木) 20:08:19
低脳松阪大学2ちゃんねらーまさあきhttp://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
ニート2ちゃんねらーたかゆき

こいつら友達いるんだろうか?荒らしはどっちかの仕業なんだろうな、自分を売り込むための
277待った名無しさん:2007/06/04(月) 02:20:57
杉下も晴れてこのスレで語れるようになったな
278待った名無しさん:2007/06/12(火) 17:02:52
279待った名無しさん:2007/06/12(火) 20:25:16
280待った名無しさん:2007/06/12(火) 20:41:47
白豹山 蘭(はくひょうざん かおる、鏡山部屋)
本名・岡 政明 http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)


岡 孝幸(おか たかゆき、伊勢ヶ濱部屋)
本名・岡 孝幸
ニート出身(所属は自宅)
平成17年夏場所初土俵、平成18年名古屋場所限り引退。最高位は東序ノ口46枚目

17. 5 前相撲 初土俵 170cm 75kg
17. 7 東46 0-0-7
17. 9 番付外
17.11 番付外
18. 1 番付外
18. 3 番付外
18. 5 番付外
18. 7 番付外(引退)
281佐世保山(25夏・二所ノ関):2007/06/17(日) 08:18:08
25.5 番付外           ●○●●●●やややや 1勝 5敗 佐世保山
25.9 口東 .7 ●●●や●●●●●●●●●や● 0勝13敗
26.1 口西 .6 や●●●●●●●●●●●●●● 0勝14敗
26.5 口西 .2 ●●○○●○●○●●○●○●○ 7勝 8敗
26.9 二西23 ○●○●○●●●○○●○○●● 7勝 8敗
27.1 二西20 ●○や●や●や○や●やや○●や 3勝 5敗
27.5 二西18 ○や○や○や●や○○や●やや○ 6勝 2敗
27.9 三西43 ●や○●や●や○やや●○やや● 3勝 5敗
28.1 三東43 ●や●や○●や●や○や●や●や 2勝 6敗 佐賀錦
28.3 三西49 ●●やや●や○●や○やや○○や 4勝 4敗
28.5 三東43 ○や○○やや●●やや●や○○や 5勝 3敗
28.9 三東31 ○●や○や●や○や●やや○や○ 5勝 3敗
29.1 三東17 ●や●●や○やや●○やや●○や 3勝 5敗
29.3 三西20 ○や○●やや○○やや○●や○や 6勝 2敗
29.5 三西 .3 ○や●●や○やや○●や●や○や 4勝 4敗
29.9 三東 .1 ●●や●や○や○やや○○や●や 4勝 4敗
30.1 下西46 ○や●や○や○や●●や●や●や 3勝 5敗
30.3 下東52 ●や●○や○や○やや○○やや○ 6勝 2敗
30.5 下東35 ●や○や●●や○やや○○や●や 4勝 4敗
30.9 下東31 ○○やや●●やや○や●や●や● 3勝 5敗
31.1 下東35 ○や○や○や○や●●やや●○や 5勝 3敗
31.3 下西29 ○●やや○●や○や○やや●や○ 5勝 3敗
31.5 下東25 ●や●●やや○や○●やや○や● 3勝 5敗
31.9 下東33 ●や●や●や○や○●やや●や● 2勝 6敗
32.1 下東39 ●●やや●○や○や○やや●●や 3勝 5敗
32.3 下西44 ○や○や●や○や●○や●や●や 4勝 4敗
32.5 下東44 ●●やや●や○や○や○や●や● 3勝 5敗
32.9 下西51 ○○や●や●ややややややややや 2勝 2敗 4休

最初の二場所だけで、あとはまとも。
100敗時75勝。
282利根ノ里(24春・朝日山):2007/06/17(日) 08:22:36
24.1 番付外                 や●や●や●● 0勝 4敗 中林
24.5 番付外 やややや●●●●○●やや○やや 2勝 5敗
24.10.口西 .5 ●●○●●●○●●●●●●●● 2勝13敗
25.1 二西23 ●●●●○●●●●●●●●●● 1勝14敗
25.5 二西22 ●○●●●○●●○●●●●●○ 4勝11敗
25.9 二東18 ●●●○○●○●●●●●●●○ 4勝11敗
26.1 二東25 ●●●○●●●○●●●○●●○ 4勝11敗 利根ノ里
26.5 二東19 ●○○●●●●○●●●○●○● 5勝10敗
26.9 二東18 ●●○●○●○●●●●●○○○ 6勝 9敗
27.1 二東20 ○●や○や●やや●や○や○●や 4勝 4敗
27.5 二西 .6 ●○やや●や●や○○や○や●や 4勝 4敗
27.9 二西 .1 ●●や●や●や●や○やや●●や 1勝 7敗
28.1 二東13 ●や●○やや●やややややや●や 1勝 4敗 3休
28.3 二西25 ●や●や○や●○やや○●やや● 3勝 5敗
28.5 二東29 ●○や●やや○●や○やや●や● 3勝 5敗
28.9 二東30 ●や○●や●やや●や●や○や● 2勝 6敗
29.1 二西37 ○や○●や●や○やや●や○や○ 5勝 3敗
29.3 二西 .4 ○●や●や●やや●●やや●や● 1勝 7敗
29.5 二東13 ●●や●やや●や●●や●や●や 0勝 8敗
29.9 二西37 ●や●●やや●●や●や○やや○ 2勝 6敗
30.1 二東39 ●や●や○や○や○や●●やや○ 4勝 4敗
30.3 二西26 ●○やや●○や●やや○や○●や 4勝 4敗
30.5 二西18 ●や●●やや○○や●やや●●や 2勝 6敗
30.9 二西29 ○や○や●○や●や●や○やや● 4勝 4敗
31.1 二西21 ●や○や●や○○や●や●やや● 3勝 5敗
31.3 二西35 ●○やや●●や●や●や○やや● 2勝 6敗

昭和29年に三場所越しの21連敗を記録。
100敗時36勝。
283待った名無しさん:2007/06/17(日) 08:36:01
284待った名無しさん:2007/06/17(日) 11:53:17
>>281-282
貴重な資料をありがとう
285待った名無しさん:2007/06/17(日) 12:04:10
>>281-282
実に興味深い、貴重なデータをありがとう。

こうしてみると、当時は序二段、三段目の枚数が今よりかなり少なかったんですね。
利根の里がこんな成績で序二段筆頭まで上がっているなんて、今では信じられない。
当時の幕下昇進が今の三段目昇進くらいのレベルだったんですね。
286待った名無しさん:2007/06/17(日) 12:48:59
287待った名無しさん:2007/06/21(木) 00:17:26 0
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)


岡 孝幸(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 孝幸
ニート出身(所属は自宅)
平成17年夏場所初土俵、平成18年名古屋場所限り引退。最高位は東序ノ口46枚目

17. 5 前相撲 初土俵 170cm 75kg
17. 7 東46 0-0-7
17. 9 番付外
17.11 番付外
18. 1 番付外
18. 3 番付外
18. 5 番付外
18. 7 番付外(引退)
288待った名無しさん:2007/07/06(金) 07:41:27 0
289桂福の輔:2007/07/10(火) 19:26:22 0
志免錦は私も応援していた。
一度、BSの中継で彼の取り組みを見たことがある。
平成2年頃だったと思う。
かなり体が細く額が禿げ上がっていた記憶がある。
対戦相手が誰だったか忘れたがあっさりと寄り切られていた。
それ以後、彼の取り組みを見る機会はなかったが、水戸泉が優勝した場所後に発行
された読売新聞社の『大相撲』のグラビアにタニマチにビールを手渡している彼の姿
を見つけて懐かしく思った。
その後、角界を廃業したが、どうやら所沢で鍼灸と整体の治療院を開業しているとの
情報を聞いた。
糖尿病の悪化で目がほとんど見えなくなっていて、5年間学校に通い資格を取得した
とのこと。
土俵上でも廃業後も苦労している彼にエールを送りたい。
290待った名無しさん:2007/07/14(土) 01:53:37 0
ゾーケン
291待った名無しさん:2007/07/14(土) 02:00:36 O
292待った名無しさん:2007/07/15(日) 20:15:04 0
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)


岡 孝幸(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 孝幸
ニート出身(所属は自宅)
平成17年夏場所初土俵、平成18年名古屋場所限り引退。最高位は東序ノ口46枚目

17. 5 前相撲 初土俵 170cm 75kg
17. 7 東46 0-0-7
17. 9 番付外
17.11 番付外
18. 1 番付外
18. 3 番付外
18. 5 番付外
18. 7 番付外(引退)
293待った名無しさん:2007/07/21(土) 11:27:09 0
294待った名無しさん:2007/07/21(土) 21:34:51 0
入門当初は弱かったが、その後ある程度出世した力士は誰だろう。
このスレのなかで出てきた力士をふくめて、私の知る限りでは、

三段目 轟天雷、松永、峰乃郷、琴干場
幕下  佐世保山、魁山、五台山、小倉山、西ノ花
十両  貴ノ嶺、福龍岳
幕内  魁輝、若の富士、蒼樹山
大関・横綱 若羽黒、北の富士、霧島

があげられる。その他にもまだいますか? 
295待った名無しさん:2007/07/22(日) 12:34:20 0
今場所、岩永が初めて3勝しました!
296待った名無しさん:2007/07/22(日) 12:35:24 0
297待った名無しさん:2007/07/22(日) 13:49:41 O
298待った名無しさん:2007/07/22(日) 17:29:53 0
>>294
貴ノ嶺は1場所幕内に上がっている
ってか最初弱かったの?それは知らなかった
299待った名無しさん:2007/07/22(日) 19:12:17 0
>>298
確かに貴ノ嶺は幕内に上がっていますね。
貴ノ嶺は当初は軽量で思うように勝てなかったと聞いたことがあるので。
うろおぼえなので、間違っていたら訂正します。
300待った名無しさん:2007/07/23(月) 03:59:23 0
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)


岡 孝幸(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 孝幸
ニート出身(所属は自宅)
平成17年夏場所初土俵、平成18年名古屋場所限り引退。最高位は東序ノ口46枚目

17. 5 前相撲 初土俵 170cm 75kg
17. 7 東46 0-0-7
17. 9 番付外
17.11 番付外
18. 1 番付外
18. 3 番付外
18. 5 番付外
18. 7 番付外(引退)
301待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:14:43 0
   ,,-‐''""''ー---,
|"""        ||
.|  増厨伝説  ||
..|.          ||
.|       ,ノ""""||
|   ,/"""      .||
""""        .||.  / ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ) |   09 !  |
         / /||  \_. ___/
        / /.       |/
       ( (   /⌒ヽ
        ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
         \\(´∀` )     n
          ハ      \    ( E)
           |     /ヽ ヽ_//
302待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:15:48 0
      ,Å、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´       増    ‐、
    /::::::::::::.    ━   ━    )
    |:::::::::::::      ⌒   ⌒   )
   .|:::::::::::::::::::::      (・・)      )
    |:::::::::::::::::::::::::.    )3(     ) <ぼくはきれいなキング増ライム
    'i:::::::::::::::::::. ____ 二二二_____)   
     `''─ _       _ ─''´
303待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:20:32 0
賭博黙示録    柳川


        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ      
                    (())
                 ,〜((((((((〜〜、
                ( _(((((((((_ )
                (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
                (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )
                 (  -=・=  =・=- )  
                 (    (oo)    )
                 (    )3(    )   
                 (____二二二_____)

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
304待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:23:25 0
柳                            川の星

  ゚  o   .  。   .  .   ,   . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。 , ☆ ☆ 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。 * 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆  . +. .  .  
 。 .  . .   .   .  。 ゚。 , ☆ ゚ . + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. ,  。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆ 。。. ゚。+ 。 .。  .  。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆  + ,゚。 *。. 。 。 .    。    
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. + 。 * ☆ ゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ ;;;;;;;;  ;;;;;;;;。.゚ 。 ☆ +。。゚. ° 。 .   ,
 。, .゚。 + ☆。,゚-=・=  =・=-. o。 。+ 。゚.,  .。 。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .。 ゚ .
305待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:24:51 0
  / ̄\
    .r ┤    ト、  キング増ライム (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|柳川八百(長  崎市議)秀
    |    __)_ノ           ) ノ 部屋頭二度奪われ
    ヽ___) ノ      (())     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐つきひざ
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、 いさみあし
砂かけ/ ̄ヽ ノ   (/ ~^^^^^~^^~ヽ )   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i(  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (  -=・=  =・=- )         i´ヽ/ ノ  マスケンサンバ
  |   i   |⌒iノ/ (    (・・)    )         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i  (    )3(    )     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ  (____二二二_____)               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  柳廚に届け、この思い!         i (⌒  ,ヽ
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
 無気力相撲 /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ 富 増健 次航空企画室長
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |合資会社増健商店
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉 増健の科学
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
         メリークリス増     ヽ_ノ \_ノ 後輩と同時改名
306待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:26:13 0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□■□■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□■□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■□□■□□■□□□□■□■■■■■□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□□
□□□■□□■□□■□□■□□□□■□■■■■■□□□■□□□■■■■■□□■□□
□□□■■□■■■■■■■□□□□■□■□□□■□□□■□□□□□■□□■□□■□
□□■□□□□■■■■■□□□□■□□■■■■■□■□■□□□□□■□□■□□■□
□■□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□□□□■□□□□□■□□■□□■□
□□□□□□□■■■■■□□□□■□□□■□■□□□□■□□□□□■□□■□□□□
□□□□□□□■□□□■□□□■□□□■■■■■□□□■□□□□■□□■□□□□□
□□□□□□□■■■■■□□□■□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
307待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:28:06 0
               ▲
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 ▼▲       ▲▼    (())     ▼▲      ▲▼
  ▼▲     ▲▼  ,〜((((((((〜〜、 ▼▲    ▲▼
   ▼▲   ▲▼  ( _(((((((((_ )  ▼▲  ▲▼    
     ▼▲ ▲▼    (/ ~^^^^^~^^~ヽ )  .▼▲ ▲▼
      ▼▲▼     (  ;;;;;;;; ;;;;;;;; )     ▼▲▼      
      ▲▼▲     (  -=・=  =・=- )    ▲▼▲  
     ▲▼ ▼▲   (    (oo)    )   ▲▼ ▼▲
    ▲▼   ▼▲   (    )3(    )  ▲▼   ▼▲     
   ▲▼    ▼▲  (_ __二二二_____)  ▲▼      ▼▲
  ▲▼      ▼▲            ▲▼       ▼▲
 ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼     
308待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:30:02 0
>>299
貴ノ嶺は幕内に上がっていたっけ?
309待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:31:47 0
増                      健
310待った名無しさん:2007/07/23(月) 04:40:47 0
だから一回上がってるっつってんだろ!
311待った名無しさん:2007/07/23(月) 22:03:30 0
>>289
志免錦はよかったですね。
ぼくもいつも郷土力士取組結果を見て応援していました。
312待った名無しさん:2007/07/25(水) 02:23:47 0
>>308
平成元年春場所に新入幕
1場所限りだったが
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19890302.htm

面白いのは初土俵から84場所かかって十両昇進したのにわずか3場所で十両通過した事だな

関係ないが志免錦と貴ノ嶺は共に福岡県出身w
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:13:01 0
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)


岡 孝幸(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 孝幸
ニート出身(所属は自宅)
平成17年夏場所初土俵、平成18年名古屋場所限り引退。最高位は東序ノ口46枚目

17. 5 前相撲 初土俵 170cm 75kg
17. 7 東46 0-0-7
17. 9 番付外
17.11 番付外
18. 1 番付外
18. 3 番付外
18. 5 番付外
18. 7 番付外(引退)
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:39:58 O
大旋風、定位置は序の口

口だけは一代横綱
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:54:10 O
316待った名無しさん:2007/08/05(日) 22:45:35 0
今更ながらしつこいな
317待った名無しさん:2007/08/07(火) 18:29:55 0
まさか再び白豹山の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。
318待った名無しさん:2007/08/08(水) 13:31:05 0
長くやってるけど弱い人…ということで、ヒマにまかせて作ってみた。
・初土俵から5年以上
・今年度で26歳以上
・最高位が三段目下位(70枚目)以下 の現役力士。

以下、勝率順。年齢は今年度を終えての満年齢。

しこ名 初土俵 最高位 勝 -敗 (休)勝率
福春日 (29) _H11.1 _二85 _102 -221(20 ) .316
式乃川 (31) _H4.7 _二91 _199 -331 (16 ) .375
笠力 (37) _S61.3 _二68 _321 -507 (33 ) .388
鶴闘力(26) _H9.3 _二55_ 158 -240( 23)  .397
天龍山 (29) _H6.3 _二30 _235- 305 (7 ) .435
大筑波(32) _H3.3 _二45 _290 -376 (7)  .435
駒天星 (26) _H10.1_ 二8 _161- 200 (24)  .446
琴吹雪 (29) _H6.3 _三95 _248- 295 (3 ) .457
野口 (27) _H9.3 _二2 _164 -195 (33 ) .457
峰桜 (35) _s63.3_ 三74_ 368- 427( 3)  .463

つづく
319待った名無しさん:2007/08/08(水) 13:32:41 0
大天佑 (27) _H8.3_ 二6 _178- 206 (44)  .464
前の花 (29) _H6.5 _三99_ 241- 278( 20)  .464
天ノ若 (28) _H7.5_ 二21_ 223 -257 (17 ) .465
扇竜 (35) _H2.11_ 三70 _319 -367 (0 ) .465
大子錦 (30) _H7.11_ 三77_ 217- 249( 10)  .466
北勝洋 (26) _H9.3 _三97 _185 -210 (25 ) .468
星ヶ嶺 (27) _H11.3_ 二6 _155- 174( 7 ) .471
鈴の花 (31) _H4.3 _三93_ 291- 326 (13)  .472
阿武山 (30) _H8.3_ 三99 _218 -244 (0 ) .472
霧美山 (28) _H11.3_ 二4 _156- 173 (7 ) .474
鏡竜 (27) _H8.3 _三99 _214 -232 (16 ) .480
泰陽 (30) _H5.3_ 三80_ 283- 305 (0 ) .481
安寿 (28) _H10.1_ 三94_ 159- 160( 66) . 498

***以下、条件に合うのになぜか勝率5割以上***
駒乃秀 (28) _H7.3_ 三77_ 225 -222( 43) . 503
高駿河 (27) _H11.3_ 三84_ 167- 155( 14) . 519


以上、だいたいこのへんが「三段目にも定着できないベテラン」といったところか。

※勝敗と最高位は名鑑を参考にしているので、春場所時点です。
コピペしたからスペースとか変ですまん
320待った名無しさん:2007/08/08(水) 13:34:45 0
勝率5割超えて幕下にも行けない、というのはデフォなんだろうか。
幕下力士の平均勝率ってどのくらいなんだろう。
321待った名無しさん:2007/08/08(水) 18:36:12 0
白豹山 蘭(はくひょうざん かおる、鏡山部屋)
本名・岡 政明 http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。
322待った名無しさん:2007/08/11(土) 02:05:08 0
>>318-319見やすく!

しこ名(年齢) 初土俵 最高位 勝 - 敗 (休) 勝率
福春日(29)   H11.01  二85  102 - 221 (20) .316
式乃川(31)   H04.07  二91  199 - 331 (16) .375
笠  力(37)   S61.03  二68  321 - 507 (33) .388
鶴闘力(26)   H09.03  二55  158 - 240 (23) .397
天龍山(29)   H06.03  二30  235 - 305 ( .7) .435
大筑波(32)   H03.03  二45  290 - 376 ( .7) .435
駒天星(26)   H10.01  二 .8  161 - 200 (24) .446
琴吹雪(29)   H06.03  三95  248 - 295 ( .3) .457
野  口(27)   H09.03  二 .2  164 - 195 (33) .457
峰  桜(35)   S63.03  三74  368 - 427 ( .3) .463
大天佑(27)   H08.03  二 .6  178 - 206 (44) .464
前の花(29)   H06.05  三99  241 - 278 (20) .464
天.ノ.若(28)   H07.05  二21  223 - 257 (17) .465
扇  竜(35)   H02.11  三70  319 - 367 ( .0) .465
大子錦(30)   H07.11  三77  217 - 249 (10) .466
北勝洋(26)   H09.03  三97  185 - 210 (25) .468
星ヶ.嶺(27)   H11.03  二 .6  155 - 174 ( .7) .471
鈴の花(31)   H04.03  三93  291 - 326 (13) .472
阿武山(30)   H08.03  三99  218 - 244 ( .0) .472
霧美山(28)   H11.03  二 .4  156 - 173 ( .7) .474
鏡  竜(27)   H08.03  三99  214 - 232 (16) .480
泰  陽(30)   H05.03  三80  283 - 305 ( .0) .481
安  寿(28)   H10.01  三94  159 - 160 (66) .498

***以下、条件に合うのになぜか勝率5割以上***
駒乃秀(28)   H07.03  三77  225 - 222 (43) . 503
高駿河(27)   H11.03  三84  167 - 155 (14) . 519
323待った名無しさん:2007/08/11(土) 02:39:20 O
324待った名無しさん:2007/08/13(月) 10:13:33 O
玉新山
325待った名無しさん:2007/08/16(木) 00:39:22 0
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(ますつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。
326待った名無しさん:2007/08/16(木) 00:43:25 O
327待った名無しさん:2007/08/17(金) 02:09:38 0
>>320
三段目70〜序二段30あたりで5-2・3-4・3-4のサイクルを繰り返していれば最高位が三段目下位のまま勝率5割超えるよ。
328待った名無しさん:2007/08/17(金) 02:28:47 O
増し
329待った名無しさん:2007/08/21(火) 17:35:11 0
自分の現役時代の四股名があって、ビックリしました。
確かに弱かったですからね。
相撲で得たものといえば、ヘルニアと人間関係だけで、地位も名誉も無縁でしたが、どんな形でも話題になっているのは
嬉しいものです。
普段は書き込み出来ませんが、楽しく拝見していきたいと思います。
33049:2007/08/22(水) 20:48:14 0
>>329
おっ! 当事者からの書き込みがあるとは・・!

ともかく現役時代はお疲れ様でした。
私が弱い力士を取り上げるのは、彼らの名誉を傷つけるものではありません。
むしろ、厳しい相撲の世界に飛び込んでいった勇気や大敗しても土俵に上がろうとした
努力を讃えるべきだと思うからです。

辛かったであろう現役時代の経験を糧にして、これからの人生をがんばってください。

差し支えなければ、もっと詳しい経験談が知りたいです。 
331待った名無しさん:2007/08/22(水) 20:55:32 0
夏場所で引退した杉下君って不戦勝の1勝だけであとは前相撲も含めて全敗だったそうな。
しかもどこかの地方で地元の小学生(わんぱく相撲の王者では無い)と相撲取って
10回中1〜2回しか勝てなかったって・・・俺は杉下君と相撲を取ってみたいと思った。
332男岩(高砂・30初):2007/08/22(水) 21:57:42 0
30.1 番付外           ややややや○●ややや 1勝 1敗 菊地
30.3 口西22 ●や●●や●や●やや●や●や● 0勝 8敗 男岩
30.5 番付外           ●●○●●○やややや 2勝 4敗
30.9 口西11 ●や●や○●や●や●や●や●や 1勝 7敗
31.1 口西10 ●○やや●や●や●や●●や●や 1勝 7敗
31.3 口東 .1 ○や●●やや●や●●や●やや● 1勝 7敗
31.5 口東 .1 ●●や●やや●●やや●●やや● 0勝 8敗
31.9 番付外
32.1 番付外
32.3 口西24 ●や●や●●や●や●やや●や○ 1勝 7敗
32.5 口東 .8 ○や●●やや○●やや●や●や● 2勝 6敗
32.9 二西132.ややややややややややややややや 0勝 0敗 8休
333五ツ川(伊勢ノ海・30春):2007/08/22(水) 21:59:34 0
30.3 番付外                                        乗松
30.5 番付外           ●●●●●○やややや 1勝 5敗
30.9 口東17 ●や●や●や●や●●ややや●○ 1勝 7敗
31.1 口東11 ●●やや○●やや●●やや●や● 1勝 7敗
31.3 口西 .1 ●●やや●●やや●○や●や●や 1勝 7敗 五ツ川
31.5 口西 .1 ○や●や○や●や●や●●やや● 2勝 6敗
31.9 二西107.●●やや●●やや●●やや●や● 0勝 8敗
32.1 口東 .1 ●●やや○●や●やや●や●や● 1勝 7敗
32.3 口西 .5 ●や○○やや●や●●や●やや● 2勝 6敗
32.5 口東 .4 ○や○や●●や○や○やや●や○ 5勝 3敗
32.9 二東79 ●○やや●や●●やや●や●や○ 2勝 6敗
32.11.二西94 ●や●●やや●や○や○や●●や 2勝 6敗
33.1 二西107.ややややややややややややややや 0勝 0敗 8休
334操山(陸奥・28夏):2007/08/22(水) 22:01:17 0
28.5 番付外           ○●や●●●●●やや 1勝 6敗 光田
28.9 口東12 ●ややや●や○●や●や●や●● 1勝 7敗
29.1 口東 .3 や●や●や●や●や●●●や○や 1勝 7敗
29.3 口東 .1 ややややややややややややややや 0勝 0敗 8休
29.5 番付外           ●●●●●●●ややや 0勝 7敗
29.9 番付外           ●○●○○●やややや 3勝 3敗
30.1 口西11 ●●や●や○や●やや○や●や○ 3勝 5敗
30.3 二東82 ●や●○やや●や○や○●や●や 3勝 5敗
30.5 二東72 ○●やや●●や●や●やや●や● 1勝 7敗
30.9 二東87 ●や●や○●やや●○や○や●や 3勝 5敗
31.1 二西87 ○や●●やや●や●や●○や○や 3勝 5敗
31.3 二西94 ○や●や●や●●や●や○や●や 2勝 6敗
31.5 二西95 ○や●●やや○●や●や●や○や 3勝 5敗 操山
31.9 二東94 ○●やや●●やや●○やや○●や 3勝 5敗
32.1 二東93 ●や●や●や○や○や○や●●や 3勝 5敗
32.3 二東100.○●やや○や○●やや○●やや● 4勝 4敗
32.5 二西81 ○●や○やや●や●●や○や●や 3勝 5敗
32.9 二西91 ●や○や●●や●やや○●やや○ 3勝 5敗
32.11.二東94 ●○や●や●や○やや●○やや● 3勝 5敗
33.1 二西98 ●や●や○●や●や○や●や●や 2勝 6敗
33.3 二西107.●●や●や○やや○●や●やや● 2勝 6敗
33.5 二東112.●●やや●や●●や●やや○●や 1勝 7敗
33549:2007/08/24(金) 22:44:48 0
>>332-334
またまた貴重なデータをありがとうございます。

男岩の星取表からその弱さが目に浮かんできます。
31.3から1年間かけて番付外をはさんで22連敗していますね。

五ツ川は32.5だけ特別ですね。

操山は5年間勝ち越しなしで、これは勝ち越しなしの最長記録ではないでしょうか。
336待った名無しさん:2007/08/24(金) 23:37:43 0
朝の若じゃね〜の
33749:2007/08/26(日) 22:39:06 0
戦後の力士の中ですさまじく弱いとみなせる力士についてその後の情報をもとにデータの変更・誤
りの訂正・補完を行うとともに、各力士の身長・体重など新たな情報も加えて整理してみました。
(△は現役)

今回は、貴島、琥珀山と現役の岩永を新たに追加、向濱を参考に追加しました。

該当力士の取捨選択は皆さんのご意見を参考にして当方の判断で行っております。
まだまだ不明な情報や不備な点がありますが、ひきつづきご意見をいただければ幸いです。

なお先にも述べましたが、私が弱い力士を取り上げているのは、決して彼らの名誉を傷つけるもの
ではありません。むしろ、厳しい相撲の世界に飛び込んでいった勇気や大敗しても土俵に上がろうとした努力を讃え
るべきだと思っております。

以下の表記について、
四股名(所属部屋・初土俵,身長cm/体重kg) 通→通算成績(勝-敗-休),現→現在,初*→当初の成績
(*は場所数,記入なき場合は6場所),全敗*→全敗回数,*-100→当初100敗時の勝数,連敗*→連敗
記録,連負越*→連続負越し記録, 最→最高位
33849:2007/08/26(日) 22:39:47 0
@ 3〜5場所出場した力士:通算勝ち星が場所数を下回るなどほとんど勝ち星のない力士

●今津 (?・38春)通(3-25)
●立若 (立浪・49春)通(0-21),全敗3,前相撲・序の口を3往復,前相撲で1勝するもそれは不戦勝
●浅野→琴ノ浦(佐渡嶽・52春)通(2-18-1),前相撲も(0-9)
●桜井 (?・53九)通(1-18-2),1勝は当時21連敗中の高岸からあげたもの
●知野 (?・56九)通(3-25)
●豊津 (放駒・61春)通(1-20)
●山口山 (北湖・63春)通(1-27),全敗3
●矢神 (武蔵川・4春,178/91)通(4-31)
●佐藤 (湊・12春,177/95)通(0-25-3),全敗3
●福永(三保関・13夏,174/92)通(1-20)
●朝海老澤 (高砂・14春,173/73)通(2-26)

<参考>
●鳴戸岩(大鳴戸・54春)前相撲(0ー15)で廃業
●大武藤(大鵬・52秋) 序の口で出場した2場所とも(0-7),番付外は(1-5)
●向濱(陸奥・5春,185/105)通(1-10-10)(1勝は不戦勝),前相撲は(1-13)
33949:2007/08/26(日) 22:40:32 0
(つづき)
A 1〜3年出場した力士:3回以上の全敗や10場所以上の連続負越し記録を有する力士もしくはこ

れらに匹敵する生涯勝率が著しく低い力士

●男岩 (高砂・30初)通(6-50-8),初(4-44),連敗22
●五ツ川 (伊勢海・30春)通(17-63-8),初(6-42)
●玉乃富士(片男波・33夏)通(24-77),連負越14
●有留→隆岩(井筒・45夏)通(17-67),初(6-36),全敗3,連負越14
●中ノ村(伊勢の海・46名)通(16-50),初(7-31),序の口に付く前に1年間負残りで前相撲に据え置

かれる、序の口10場所目で初の3勝をあげるも翌場所前に急死
●高伊藤→鯱王(?・52秋) 通(8-34)
●下川→国港(?・55九)通(13-46),全敗3
●高瀬(?・55九)通(28-72)
●佐野(二所関・59春)通(18-94-1),初(1-41),全敗5,連負越16
●丹那富士(中村・1春,182/91)通(8-41-14)
●琴新(佐渡嶽・2春,174/89)通(6-34-9)
34049:2007/08/26(日) 22:42:11 0
●大旭(大島・3春,187/111)通(34-80-12),初(5-32)
●立村本→伏見山(立浪・4春,172/84)通(10-47-13),初5(2-33,含1不戦敗),全敗4
●富田(三保関・7春,175/140)通(20-84-8),初(3-39),全敗3
●福島(中村・9春,179/78)通(10-53-7),初(4-38),全敗3
●茜谷(湊・9春、187/112)通(9-38-9)
●吹田(北湖・10夏,178/114)通(5-37-14)
●内藤(九重・11春,173/121)通(8-35-7)
●琥珀山(伊勢ヶ濱・13夏,170/70)通(32-67-13),連負越14
△大志龍(木瀬・15夏,185/111)現(29-90-7)
△前川→大広星(朝日山・16秋,175/79)現(25-94),初(4-38),全敗6(最高記録)
△岩永(陸奥・17春,175/84)現(13-43)
●杉下(鳴戸・18春,175/84)通(1-41)(1勝は不戦勝),全敗5(実質6)
34149:2007/08/26(日) 22:43:08 0
(つづき)
B 3〜10年出場した力士:@Aに該当するかそれに準じる成績を残し、その後も例外的な場所を
除いて序二段下位・序の口に低迷した力士

●利根ノ里(朝日山・24春)通(71-167),初6(20-70),連敗21,最二1
●操山(?・28夏)通(44-100),最二72,4勝4敗1回をのぞいて5年間19場所勝越なし
●又川→土佐光(?・47夏)通(46-101),初(3-39),全敗4
●平松→瀬戸の海(伊勢浜・50春)通(34-96),初(1-41),連敗31,全敗5,連負越16
●小久保→愛知龍→雪風(花篭・50春)通(107-166),連負越18
●纏ノ華→鷹錦(?・51九)通(59-108),初(10-32),全敗3
●高岸→立湖(立浪・53春)通(81-137),初(4-39),連敗31(前相撲を含めれば連敗42),全敗5
●水戸錦(?・54夏)通(125-190),初(6-36),全敗3
●笹嵐(高砂・57春)通(33-100),初(5-37),33-100,全敗3,連負越18
●有門(立浪・63秋)通(118-236),初(8-31-3),全敗4,連負越23
34249:2007/08/26(日) 22:43:43 0
(つづき)
●栃登(春日野・3春,177/96)通(32-84-1),初(6-35),連負越12,最二144
●琴東山(佐渡嶽・4春,177/96)通(32-109),初8(8-48),29-100,全敗5,連負越22,最口6
●羽賀→千代甲(甲山・6春,175/85)通(36-97),初(6-36).連負越14,最二178
●中邑山(九重・6春,175/120)通(51-98),初(5-32,最二141
●貴島(陸奥・10九,174/63)通(42-93-20),初2(0-14),最二103,超軽量力士
△福春日(春日山・11初,173/106)現(106-231),初(6-30),34-100,全敗5,最二85
△日爪→福乃国→福瀬川(伊勢浜・12九,178/124)現(49-136),初7(7-42),35-100,全敗4,最二124
△森川(大嶽・15夏,170/104)現(37勝135),初(3-3),23-100,連敗32,連負越25(継続中),全敗4,最二

132
△石井(間垣・15夏,169/103)現(24-102),初(9-33,翌年は4-38),22-100(最低記録),全敗4,最二133

<参考>
●佐世保山のち佐賀錦(二所関・25夏)序の口で33連敗を記録,のちに幕下25まで昇進。
●若錦(二子山・54春)詳細情報求む,初5(6-23),序の口優勝決定戦出場経験有
●四分一→大野峰(宮城野・59秋)通(85-123),初(8-34),極弱力士佐野に初白星を配給
●琴干場(佐渡嶽・?)初(5-37)なるも後に三段目まで昇進,稽古中に急死
34349:2007/08/26(日) 22:44:38 0
(つづき)
C 10年以上出場した力士:三段目に上がれず、序二段中位以下が多かった力士。

●志免錦(高砂・55春)通(228-451),初(12-26-2),全敗4,連負越21(17も有り),口73/73,最二110
●安芸旭(大島・58春)通(394-524),幕下以下負数は史上1位,口?/134,最二18
△笠力(二所関・61春,177,129)通(325-517),初(10-32),全敗4,口73/127,最二68
△式乃川(式秀・4名,170/106)通(206-338),全敗5,口49/80,最二91
△鶴闘力(井筒・9春,173/132) 現(163-249-23),初(8-28-7),全敗3回,口35/62,最二55

<参考>
●尾関のち魁山(友綱・43春)全敗5(うち序の口で3),のちに三段目優勝を果たすなどして幕下ま
で昇進
344待った名無しさん:2007/08/27(月) 01:45:30 0
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(ますつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。
345待った名無しさん:2007/08/27(月) 01:49:53 O
ます
346待った名無しさん:2007/08/27(月) 01:52:22 0
低脳松阪大学2ちゃんねらーまさあきhttp://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
やはり荒らしはこいつの自作自演だったか
347待った名無しさん:2007/08/27(月) 02:06:37 0
>>322
鏡竜の名前を出してる時点で嫌がらせとしか思えない
つーか誰もお前のつまらない何のセンスも無いホームページなんか見ないから
348待った名無しさん:2007/08/27(月) 08:26:34 0
>>337-343
素晴らしいです。
鶴闘力ももう10年選手なんですね・・・
349待った名無しさん:2007/08/27(月) 17:31:59 0
提案なんだが、最弱大関スレが年6場所制以降を取り扱い、それ以前は参考にしているように、
このスレも本中廃止後の昭和48年5月以降出世者にしたほうがよくないか?
35049:2007/08/27(月) 18:04:20 0
今回は、白豹山を新たに追加しました。

該当力士の取捨選択は皆さんのご意見を参考にして当方の判断で行っております。
まだまだ不明な情報や不備な点がありますが、ひきつづきご意見をいただければ幸いです。

なお先にも述べましたが、私が弱い力士を取り上げているのは、決して彼らの名誉を傷つけるもの
ではありません。むしろ、厳しい相撲の世界に飛び込んでいった勇気や大敗しても土俵に上がろうとした努力を讃え
るべきだと思っております。

(つづき)
@ 3〜5場所出場した力士:通算勝ち星が場所数を下回るなどほとんど勝ち星のない力士

●白豹山(鏡山・13秋,170/68)通(4-22-2),全敗1(5敗2休も1場所有り),歴代学生相撲出身者最弱力士,学生時代の実績も皆無に等しい
351待った名無しさん:2007/08/27(月) 19:00:11 O
しかし、ほんと暗えヤツ多いな
35249 ◆qDwcdQ7hjI :2007/08/27(月) 21:41:47 0
>>350で騙りが現れたのでトリップをつけます。

>>349
確かに、これまでの相撲史においてはおっしゃるよな制度の変更があり、
また序の口、序二段の枚数などが時代に応じて変わってきているので、
統一的に扱うことは難しいことです。
また弱い力士の定義やその境界についてもいろいろな考え方があるかと思いますが、、
ここでは(一応の基準を設けてはいますが)あまり厳密には考えないでいただきたい
と思います。
それと、このスレの中で古い時代の貴重なデータを紹介して下さっている方がおられますので、
できるだけその方の調査結果も生かしたいと思ったまでです。

さらに、ここでは情報の有効性の観点から原則として3場所以上出場した力士に限定しておりますが、
実際には入門した力士の20%以上は入門2場所以内に廃業しています。
したがって、ここで取り上げられた力士はある意味で忍耐強い力士であると思われ、
ここで掲げるリストを見る場合にはこのような事実を念頭におく必要があると思います。
353待った名無しさん:2007/08/27(月) 22:29:56 0
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(ますつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。
354待った名無しさん:2007/08/28(火) 05:13:21 0
@ 3〜5場所出場した力士:通算勝ち星が場所数を下回るなどほとんど勝ち星のない力士

●今津 (?・38春)通(3-25)
●立若 (立浪・49春)通(0-21),全敗3,前相撲・序の口を3往復,前相撲で1勝するもそれは不戦勝
●浅野→琴ノ浦(佐渡嶽・52春)通(2-18-1),前相撲も(0-9)
●桜井 (?・53九)通(1-18-2),1勝は当時21連敗中の高岸からあげたもの
●知野 (?・56九)通(3-25)
●豊津 (放駒・61春)通(1-20)
●山口山 (北湖・63春)通(1-27),全敗3
●矢神 (武蔵川・4春,178/91)通(4-31)
●佐藤 (湊・12春,177/95)通(0-25-3),全敗3
●福永(三保関・13夏,174/92)通(1-20)
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1(5敗2休も1場所),歴代学生相撲出身者最弱力士
●朝海老澤 (高砂・14春,173/73)通(2-26)

<参考>
●鳴戸岩(大鳴戸・54春)前相撲(0ー15)で廃業
●大武藤(大鵬・52秋) 序の口で出場した2場所とも(0-7),番付外は(1-5)
●向濱(陸奥・5春,185/105)通(1-10-10)(1勝は不戦勝),前相撲は(1-13)
35549 ◆qDwcdQ7hjI :2007/08/28(火) 07:00:18 0
白豹山は@の通算勝ち星が場所数を下回るという条件を満たしていないので、
参考に回したいと思います。

<参考>
●鳴戸岩(大鳴戸・54春)前相撲(0ー15)で廃業
●大武藤(大鵬・52秋) 序の口で出場した2場所とも(0-7),番付外は(1-5)
●向濱(陸奥・5春,185/105)通(1-10-10)(1勝は不戦勝),前相撲は(1-13)
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),学生相撲出身
356待った名無しさん:2007/08/28(火) 09:23:24 O
357待った名無しさん:2007/08/28(火) 18:44:00 0
@ 3〜5場所出場した力士:通算勝ち星が場所数を下回るなどほとんど勝ち星のない力士

●今津 (?・38春)通(3-25)
●立若 (立浪・49春)通(0-21),全敗3,前相撲・序の口を3往復,前相撲で1勝するもそれは不戦勝
●浅野→琴ノ浦(佐渡嶽・52春)通(2-18-1),前相撲も(0-9)
●桜井 (?・53九)通(1-18-2),1勝は当時21連敗中の高岸からあげたもの
●知野 (?・56九)通(3-25)
●豊津 (放駒・61春)通(1-20)
●山口山 (北湖・63春)通(1-27),全敗3
●矢神 (武蔵川・4春,178/91)通(4-31)
●佐藤 (湊・12春,177/95)通(0-25-3),全敗3
●福永(三保関・13夏,174/92)通(1-20)
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
●朝海老澤 (高砂・14春,173/73)通(2-26)

<参考>
●鳴戸岩(大鳴戸・54春)前相撲(0ー15)で廃業
●大武藤(大鵬・52秋) 序の口で出場した2場所とも(0-7),番付外は(1-5)
●向濱(陸奥・5春,185/105)通(1-10-10)(1勝は不戦勝),前相撲は(1-13)
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
358待った名無しさん:2007/08/28(火) 18:51:10 0
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(ますつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。
359待った名無しさん:2007/08/28(火) 20:37:54 0
でかいのに劇よわ力士って、見かけが立派だから本人もその気になって入門したが
実はほんとーーーにッ!! 適性が無かったんだろうね
プロになってはじめてわかったと・・
360待った名無しさん:2007/08/28(火) 23:47:30 0
>>335

連続勝ち越しなしはこの人

17.5 初土俵
19.11 口9 2勝3敗 (川上)
20.6 二33 3勝2敗  (神潮)
20.11 三東23 ○や●やや●や●や○ 2勝3敗
21.11 三西23 ●や●や●●や●やや●●や  0勝7敗(神汐)
22.6 二西19 ●や○や●やや●や●     1勝4敗
22.11 二東20 ●●や○やや●○や●や    2勝4敗(乗川)
23.5 二東21 ●●や○や●や○や●や    2勝4敗
23.10 二西24 ●●や●や●や●やや●    0勝6敗
24.1 二東26 ●●○●●●○○や○●○●  5勝7敗
24.5 二西21 ○●○●●●●●○●○○●○○7勝8敗(神潮)
24.10 二東13 ●○●●○●○○●○●●●●●5勝10敗
25.1 二東17 ●○●●○○●●○●●○○●○7勝8敗(関東山)
25.5 二西11 ○●●●○●●●●●●●●●○3勝12敗
25.9 二東17 ○●●●●●●○●○○○●●○6勝9敗
26.1 二東20 ○●●○●○●●○●○●●○○7勝8敗
26.5 二西15 ●○○●●○●●●●●○●○●5勝10敗
361360:2007/08/28(火) 23:49:26 0
26.9 二西15 ●●●●●○●○○●●○○●●5勝10敗
27.1  二東16 ●や●や●や○○や○やや●●や3勝5敗
27.5  二西16 ○や●●や●や○や○やや●や○4勝4敗
27.9  二東8 ●●やや●○やや●や●○やや●2勝6敗
28.1  二東11 ●●やや●や○●や○やや●○や3勝5敗
28.3  二東12 ●や●や●や●や●○や○や●や2勝6敗
28.5  二西18 ●や●●やや●●やや○や●や○2勝6敗
28.9  二東24 ●○や●や●や●や○や●や●や2勝6敗
29.1  二西34 ●○やや●●や●や●やや○○や3勝5敗
29.3  二西32 ●●や●や●や○やや●や●や○2勝6敗
29.5  二東39 ●や●や●や●○や●や○や○や3勝5敗
29.9  二東43 ○●や○やや○●やや●や○●や4勝4敗
30.1  二西35 ●や○や○や●●やや●や●や●2勝6敗
30.3 二東47 ややややややややややややややや全休
30.5 廃業

1回勝ち越したが20.11〜30.3まで28場所連続(9年6ヶ月間)勝ち越しなし

初土俵からの連続勝ち越しなしは杉浦(26年秋から23場所連続)
36249 ◆qDwcdQ7hjI :2007/08/29(水) 06:25:45 0
>>360-361
ほう!
探せばなかなかおもしろい力士がいるものですね。
戦争中なのでいろいろ事情はあったのでしょうが、
特に入門3場所目にして三段目に上がっているところが特筆すべき点でしょう。
志免錦のようなタイプであったことが推察されます。

連続負け越し記録はすでに森川が更新しているので、どこまで続くか楽しみですね。
363待った名無しさん:2007/08/29(水) 18:12:06 0
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(ますつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。
364待った名無しさん:2007/08/29(水) 19:34:57 O
このスレタイはどうかと思うが…
36549 ◆qDwcdQ7hjI :2007/09/01(土) 07:43:31 0
>>340で岩永の現在の成績が間違っておりましたので以下のように訂正します。
また、>>343で志免錦は99場所中序の口73場所の誤りです。

△岩永(陸奥・17春,175/84)現(23-75)
●志免錦(高砂・55春)通(228-451),初(12-26-2),全敗4,連負越21(17も有り),口73/99,最二110
366待った名無しさん:2007/09/01(土) 09:17:29 O
367待った名無しさん:2007/09/03(月) 18:19:55 0
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(ますつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。
368待った名無しさん:2007/09/11(火) 23:08:19 0
北の湖理事長、元NHKアナウンサーの相撲記者
杉山邦博氏の記者証を剥奪
相撲記者クラブは言論の封殺として強く抗議
友綱理事からも理事長の行動を非難する発言
理事戦にも影響か

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070912k0000m050074000c.html
369待った名無しさん:2007/09/11(火) 23:10:57 0
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(ますつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。
370待った名無しさん:2007/09/11(火) 23:17:25 0
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(ますつよし のぶゆき、増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(ますつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。
371待った名無しさん:2007/09/11(火) 23:19:11 O
372待った名無しさん:2007/09/12(水) 00:27:45 0
ヤオでしか勝てない魁皇
373待った名無しさん:2007/09/19(水) 00:20:05 0
>>334の操山について、どこかで見たことがある名前だと感じていましたがやっと思い出しました。

こんなこと書くと年がばれるのですが、今から50年位前当時小学生であった私は相撲好きの祖父に連れられて
初めて地方巡業を見に行きました。
当時相撲は近くの食堂のテレビでしか見れませんでしたが、そのとき横綱だったあの胸毛の朝潮
が来るということで期待に胸をふくらませていました。
帰りに近くで呉服屋を営んでいた親戚の家に立ち寄ったのですが、たまたまそこに4人の相撲取りが
宿泊していました。4人のうち1人は当時十両だった佐賀光、あとそのときはまだ下でしたが後に幕内まで
あがった玉嵐、そしてあとの2人は確か鹿島灘?とその例の操山だったのです。
私は子供心にも初めて直に見た相撲取りの体の大きさや頑丈さに驚くとともに、
これらの力士と戯れたりして楽しい1日を過ごしたことを今になって思い出しました。

あの操山がこんなところに出てくるとは全く思っていませんでした。
当時を振り返って懐かしい感慨にひたることができました。
374待った名無しさん:2007/09/19(水) 15:25:52 0
相撲板の平均年齢は高いなあ。
375待った名無しさん
●白豹山 (鏡山・13秋,170/68) 通(4-22-2),全敗1,歴代学生相撲出身者中最弱&最低偏差値大学出身力士
白豹山 蘭(おかま すつよし のぶゆき、岡増健部屋)
本名・岡 政明http://www.ztv.ne.jp/m1-oka/
松阪大学相撲部出身(所属は柔道部)
平成13年秋場所初土俵、平成14年夏場所限り引退。最高位は西序ノ口27枚目

13. 9 前相撲 初土俵 170cm 68kg
13.11 東36 0-7
14. 1 西36 2-5
14. 3 西27 0-5-2 172cm 72kg
15. 5 東50 2-5(引退)

まさか再び白豹山(おかま すつよし)の名を目にするとは思わなかった。
1回戦が不戦勝で2回戦で坂本5段が相手というのも笑えた。

↑松阪大学という名前の大学は今は存在しない。名前が変わって今は三重中京大学。
名前が変わっても相変わらず偏差値40未満で定員割れ、無試験で入学可能。
しかし相撲も弱い上に頭も悪いなんて最悪。