【第68代横綱】朝青龍 明徳 Part87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
朝青龍 明徳 (あさしょうりゅう あきのり)
所属部屋 : 高砂
本名 : ドルゴルスレン・ダグワドルジ
しこ名履歴 : 朝青龍
生年月日 : 昭和55年9月27日/出身地 : モンゴル・ウランバートル
家族 : タミル夫人、長女イチンホルロちゃん、長男ジャミアンドルジくん
出身校 : 明徳義塾高校修了
愛称 : ドルジ
趣味 : TV(映画)、ラジコン

平成十八年七月場所 十二日目終了時の情報
身長 : 184.0cm/体重 : 148.0kg/血液型 : O型
生涯戦歴 : 458勝125敗13休(45場所)
幕内戦歴 : 385勝105敗13休(33場所)
幕内優勝 : 16回
幕下優勝 : 1回
三段目優勝 : 1回
序二段優勝 : 1回
殊勲賞 : 3回
敢闘賞 : 3回
金星 : 1個
得意技 : 右四つ・寄り・突っ張り

☆大相撲公式HP力士名鑑☆
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_100.html
☆HYPER高砂部屋☆
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/syoukai/doru.html

前スレ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1154150349/
隔離スレ(アンチ専用) http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1153555440/
2待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:04:29
【汚綱$死の悪行伝説:汚れの刻印編】

・インタビューで「ファンなんか関係ない!こっちは生活がかかってるんだ!」
・韓国人記者に向かって「バカ野郎」「このクソ外人」と面罵し、挙句の果てに「キムチ野郎」と罵倒。
・負け後の花道で「チクショー!」と絶叫。
・貴乃花に向かって「(怪我してる)左足を狙えばよかった!」
・履物を蹴り上げて換気口破壊。
・審判に物言いしろと言いたげに指差し。
・お小遣いをもらったりして世話になった旭鷲山をシュウ呼ばわり。
・旭鷲山へのコメントで「手をなかなかつかねえんだよ、アレが」と吐き捨てる。
・不敵な笑みを浮かべて「今度からはたくやつは罰金だ」とまくし立てる。
・風呂場で旭鷲山につっかかる。
・旭鷲山の車のサイドミラー破壊。運転手談「ドルジがやった!ドルジがやった!」
・負けた腹いせに土俵上でさがりを振り回す。
・旭鷲山の髷をつかんで反則負け。
・稽古場で危険な技を連発。高見盛へバックドロップを敢行し右肩を破壊。
・後輩力士へのパンチ、ローキック。スコップで殴りつけることもある。
・勝負がついたにもかかわらず駄目押し。
・無断で帰国。
・無断帰国中にスーツ姿で猪木と密会。
・先代親方の葬儀すっぽかし。
・ポニーテールで来日。
3待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:05:37
【汚綱$死の悪行伝説:地獄へ道連れ編】

・綱打ちすっぽかし。
・明日の取り組みが決まった高見盛に「明日はお祝いしてやるよ」と脅したてる。
・自分を称える歌を付け人に無理やり聴かせ、挙句の果てには拍手を強要。
・国民に向かって「うっせえこの野郎!今すぐかかってこい!」
・注意されるも手刀を左手で切り続ける。
・死に体なのに無理にまわしに執着する危険行為。
・負けた腹いせに花道でおばちゃんをどける。
・若の里に向かって「あのヤロー、つり落としてやる!」
・親方に暴言。
・部屋の看板を足蹴り。
・部屋のドアを破壊、パトカー出動の騒ぎに。
・「もう酒は飲みません」と嘘泣き発言から一週間後に「考えて飲まないとね」
・「兄貴は俺の10倍強い」とうそぶく。
・母国での披露宴は予定通り行うくせに再来日をドタキャン、身体検査と部屋の合宿をすっぽかし。
・力士会で土俵の所作徹底のための説明中に「披露宴があるので」と帰ってしまい一同目がテン。
・披露宴にプロレスラーばかり招待して角界関係者は一部のみ招待。
・始球式に招待されるも、投手の守り神であるロージンを蹴ってどかす。
・親方が「横綱は良いことでも悪いことでも一番なら気分がいいんだ。」とさじを投げる。
・再三注意されているにもかかわらず右手で手刀を切らない。
・優勝できなくなったとたんに、あからさまな無気力相撲。
4待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:06:39
【汚綱$死の悪行伝説:死の舞踏編】

・クンロクの分際で優勝パレード用の白いオープンカーを見て「乗りたかったなぁ」とぼやく。
・結婚式に招待するという名目でモンゴル人を来日させ、そのまま不法就労させる。
・時天空と動物の話題で激論。真偽を確かめるため、稽古もおろそかに上野動物園に行く。
・その直後に子供達に握手を強要する。
・日本とモンゴルが共同で行っているチンギスハンの遺跡調査団に対して墓荒らし呼ばわり。
・琴欧州にドラゴンスクリューを掛けて膝を破壊。
・危険な技ばかり出して怪我人続出なので、時津風部屋で出稽古を拒否される。
・「場所中は焼酎3杯ぐらいがちょうどいい」などと調子付く。
・高級クラブでホステスに「ガブリ寄り」。
・琴欧州を威嚇する。
・高見盛に稽古を断られ、「これまでのことは水に流そう」などとほざきながらホースの水を撒く。
・波田陽区にキレて雪駄を投げ、さらに首を絞める。
・旅行へ行くも、親方への土産を買わない。
・恒例の稽古総見ドタキャン。綱の責任はどこ知れず調整不足で初場所に臨む。
・自己管理が原因で風邪を引いたくせに、東京の空気のせいにする。
・亀田兄弟とかいう悪そうな奴らとつるむ。
・元琴剣から頂戴した名刺を本人の目の前で床に捨てる。
・懸賞金を酔っ払いの寿司折りのように紐をつまんで受け取る。
・悪行が過ぎたため、当たり前のことをしただけで優等生扱いされる。
・新勝寺の豆まきで、タッキーへの声援をトウキへの声援と勘違いし、闘牙に嫉妬。
5待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:07:42
【汚綱$死の悪行伝説:狂乱の夜編】

・花相撲で手を抜いたことを自慢げに話す。
・恐怖に慄いて泣き叫ぶ子供に、顔をこすりつけてマーキングする。
・大事な懸賞金を、汚れたパンツを扱うように付け人に投げ渡す。
・浴室で「クソーッ」と大声を張り上げ、洗面用具を投げつける。
・雪駄を蹴るように脱ぎ捨て「勝ってたよ。おれは見てた」と荒々しい声で振り返り審判を侮辱する。
・常ユルフンが発覚する。
・みのもんたと係わりをもちたくないばかりに、化粧回しのプレゼントを白鵬におしつける。
・自ら変な格好をアピールするも、記者を睨みつけ「変な写真撮るなよ」と凄む。
・自分の非礼さは棚に上げ、稽古であいさつをしない相手を叱咤する。
・チャリを両手放し運転して出稽古に赴く。
・まるで恨みでもあるかのように、駄目押しを繰り返す。
・金は伸びるとか言い訳してたわりには、黒でも伸びる。
・モンゴル大統領候補の政見放送を利用して、自身をアピールする。
・普天王人気を利用し、突然酒に呼び出しブログに酒をおごったことを書かせる。
・横綱推挙の伝達式で「横綱の名を汚さぬよう…」と言ったにもかかわらず、数々の悪行を働く。
・酒に潰れた紳助を抱えながら真夜中の大阪の街を徘徊
・葬儀中にペチャクチャ話をする。
・またしても親方に無断で渡米。
・一ヶ月以上もマワシを締めない傲慢ぶり。
・駄目押ししまくり。直後に「考え通りの相撲が取れた」と笑顔を見せる。
6待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:08:45
【汚綱$死の悪行伝説:邪悪のファンタジー編】

・某新聞に「最近おとなしい、そろそろ暴れる頃だが…」と書かれる。
・にんにく注射を打たないと勝てない体質になっており、東京から注射師を呼びつける。
・駄目押しの次は汚怒級の立会いを連発。
・時間一杯になるとシュウシュウうるさい。おまけに国民にガンを垂れる。
・負けた後は必ず報復をほのめかす。
・先に落ちたくせに「(相手の足を)見てあごから落ちたんだ。悪くても同体だろ。ちくしょう!」と審判を侮辱。
・負けると本性を現す醜悪ぶり。
・本場所が終わるや否や当たり前のように帰国する。
・高見盛を引きずりまわして倒れた体に蹴りを入れ、制裁だとのたまう。
・さらに水をつけにきた高見盛の頭に逆に水を投げかける。
・醜い本性をさらけ出した挙句、「今日は高見盛とのエンターテインメントマッチだ」と決め台詞。
・小学生時代は授業サボりで学年ダントツワースト1。
・礼に始まり礼に終わる相撲を、ガンたれに始まり駄目押しに終わる文化としてモンゴルに伝播。
・そんないたいけのない子供たちの下品極まりない所作を見て大喜び。
・普天王にラリアートを発射。
・支度部屋で「ドーン!」と音が出るほどに壁を殴り、付け人をコンクリートむき出しの床に投げ飛ばす。
・「(垣添は)思い切って突いてくるから気持ちいい。ずるいことするやつもいるから」と自身を突っ込む。
・ベテラン親方が「あれじゃ格闘技だ、相撲でやるもんじゃない。お客さんに申し訳ない。」と苦言を呈す。
・初日に完敗した普天王が負け越すや否や、ブログに嫌味たっぷりのコメントを書き込む。
・負け後の花道で舞妓さんを弾き飛ばす。
7待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:09:50
【汚綱$死の悪行伝説:背徳の掟編】

・際どい質問をする記者に対し「おまえの名刺を持ってんだぞ」と脅迫まがいの返事をする。
・初日の相手が場所前のけいこでたっぷりかわいがった普天王と聞くと「作戦どおりだ」と不敵な笑み。
・稽古で倒れた白石のわき腹に蹴りを数発入れ、失神・呼吸停止の状態にさせる。
・優勝額の贈呈式で「2枚が当たり前になってきましたね」との問いに、不機嫌そうに「誰がそんなこと言ったんだよ」とピリピリする。
・初日の不入りについて「客が少なかったので緊張しなかった」などと喜ぶ。
・琴欧州のアソコが馬並みのサイズであることに驚き、報道陣に「アイツはデカイ…」と言いふらす。
・集中力が切れて負けた原因を、向正面で観戦していたヒゲの男二人組のせいにする。
・ゴルフのさくらちゃんとその父親の訪問に対し、「オヤジあっち行けよ!」と暴言を吐く。
・負け後に風呂場に入ったとたん「何だ、あのくそったれヤロー!」と、汚い言葉が響き渡る。
・高級料理店で肘をつきながら食事をし、「うぇぇぉぉぃ」などとのたまう。
・自分の真似をするナイナイ岡村を睨みつける。
・千代大海の股間をまさぐり、千代大海が感じる。
・右腕を負傷したように見せかけるも、土俵下では力強く腕組みする。
・相撲対決で笑いを取りに行ったロバート秋山に張り手を叩き込む。
・ドランクドラゴン鈴木の発言に怒りケンカキックを腰に叩き込む。
・さらに、マッサージをして体を癒してあげようとした鈴木の首筋に手刀を叩き込む。
・「最凶朝青龍」という不名誉な見出しで記事にされる。
・花道でみのもんたに酒を勧められ、マワシと花道を酒まみれにしながら呑む。
・負けそうになると睨む。
・支度部屋に戻るなり「ウワー」と吼え、記者の図星の質問にムッとする。
8待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:10:54
【汚綱$死の悪行伝説:破滅へのカウントダウン編】

・風邪をひいているのに連日繁華街に繰り出して深夜までドンチャン騒ぎ。
・午前四時に歓楽街で「ウオー!」「ホンマホンマ〜!」と意味不明な雄叫びをあげる。
・群れて現れては下品な一気コールで盛り上がる。
・ホステスのお尻を触る、胸を触るなどやりたい放題。
・突然、ホステスの腰をつかんで突き飛ばしたり叩いたりする。
・ホステスに一気飲みを強要し、断られると「オレの酒が飲めないのか!」と切れる。
・ホステスをヘッドロックで押さえつけて酒を飲ませようとする。
・あまりの暴君ぶりに、来店するとトイレに逃げ込むホステスも…
・酒の飲めない人に「さっきから全然飲んでないじゃないかー!」と絡む。
・七連覇の後、高級クラブでお祝いのケーキをパイ投げし、飲んで騒いではケーキを壁に投げつける。
・店の中は潰れたケーキやシャンパン、ウイスキーのシミでグチャグチャ…
・クリーニング代だけで2〜300万近くフッ飛び、その日の会計は数千万。
・朝青龍の祝賀会には「絶対に服が汚れるから」という理由でジャージで行くのが鉄則。
・妻子があるくせに、巡業先の歓楽街で束になってかかってきた女の子に腰を振りまくる。
・たまに前夜の酒が残っていて土俵脇で吐く。
・真実を確かめようと直撃した記者に対し、射抜くような目で記者を睨む。
・高級クラブで鉢合わせになった某プロ野球選手とも殴り合い寸前の事態になる。
・愛車ハマーを自慢げに高級料理店に横付けし、入り口を通せんぼする。
・客が通せんぼを注意するやいなや、「なんだと、このヤロー」と食ってかかる。
・その相手がその筋の人だったことがわかると知った途端、尻尾を丸めて平謝りする。
9待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:11:56
【汚綱$死の悪行伝説:復讐の叫び編】

・稽古不足で負けた後に、支度部屋の風呂場で「ウオアー!」と絶叫。
・休場について、「横綱がいないのは寂しいだろうけどね」などと捨て台詞を吐くも、館内は連日の大入り。
・休場中に早速稽古してアピールするも、親方衆は「どうせ一日だけだろ」とささやき合う。
・稽古もしないでタバコ『中南海』をちょいワル風にプカプカ吹かす。
・子供誕生を報じた新聞記事に「だれがしゃべった」と激怒し、巡業先で記者を怒鳴りつける。
・若の里への復讐1:激しい声を発して土俵にたたきつけ、顔面に強烈な張り手をぶち込む。
・若の里への復讐2:倒れ込む相手にキックを入れる。
・若の里への復讐3:高見盛を壊したバックドロップのような「つり落とし」で止めを刺す。
・白鵬の話題を聞いて表情を一変し、「100年早いよ!顔じゃねえよ!」と険しい顔で言い放つ。
・後援会の会長が児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕、後援会は解散の動きへ。
・場所中の支度部屋で、モンゴル公演実現へ向けた署名活動を行い、厳重注意を受ける。
・子供が一歳になると髪を切る初節句のようなイベントに幕下力士まで招待するも、旭鷲山だけ招待しない。
・白鵬の大関昇進パーティに、怪我の治療を理由にモンゴルへ帰国し欠席する。
・急遽モンゴルへ帰国し講演会をドタキャン、代わりに朝赤龍が借り出される。
・度重なる横暴に、周りの人間も距離を置くようになり孤立化する。
・関係者談「黒海や露鵬も朝青龍を嫌っている。」
・関係者談「日本人力士も彼のことを良く思っている関取のほうが少ない。」
・ゆるいマワシの隙間から玉袋をちらつかせているところが雑誌に掲載される。
10待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:12:58
【汚綱$死の悪行伝説:未遂編】

・天皇皇后両陛下に背を向けてまわしを叩く。(尻叩き説あり)
・黒海を転がした後、追い討ちで蹴りを入れようとする。(あの動きはどう考えても蹴り)
・人力車に乗って場所入りしたいと懇願する。(渋滞の原因となる可能性あり)
・全裸で神聖な土俵に上がる。(金のマワシ着用説あり)
・稽古総見の花道でお客さんに唾を吐く。(真偽不明)
・ついに本場所でエルボーを繰り出す。(かちあげ説あり)
・かぶりものをして土俵に上がる。(真偽不明)
・カメラマンに目をむく。(威嚇しているのなら悪行だが真意不明)
・負けた腹いせにカメラマンにの腹を軽く殴る。(カメラマン苦笑い)

【汚綱$死の汚行伝説(悪行伝説外伝)】

・土俵下で控え中にハエがたかる。
・脇を拭いたタオルで顔を拭く。
・時間一杯になるとテーピングの匂いをクンクン嗅ぐ。(アンモニア吸引説あり)
・土俵下で控え中に耳をほじくる。
・花道奥で、タオルで脇を拭き耳をほじくり仕上げに顔を拭いたところを全国放送される。
・支度部屋や花道で飲み物を口に含んではぶしゅー!と吐き出し、着物の袖で口を拭く。
11待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:19:19
もう18回優勝か?
来年中に貴乃花の記録に並びそうだね。
12待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:37:17
力士って性に関して緩いからやだ
13太刀山型の土俵入り:2006/09/24(日) 05:42:46
戦前は性病もらってナンボみたいなとこあったみたいだしな。
14待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:46:18
マゼランが世界一周したら、性病も世界中に広まった。
何故なんだろう。
15太刀山型の土俵入り:2006/09/24(日) 05:46:51
羊じゃ我慢できないんでしょ。
16待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:47:29
なんで力士ってここまで性欲強いのかな?
17太刀山型の土俵入り:2006/09/24(日) 05:48:20
英雄色を好む。
18待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:48:29
スレ違いだよ。別スレでやれよ
19待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:51:10
>>17
どういう意味?
20太刀山型の土俵入り:2006/09/24(日) 05:53:43
>>19
後宮三千人
21待った名無しさん:2006/09/24(日) 05:55:08
裸での国際交流は、何時も盛んなんだね。
22待った名無しさん:2006/09/24(日) 06:05:47
会話が噛み合ってないぞw
23待った名無しさん:2006/09/24(日) 06:17:57
なんだこの流れはw
24太刀山型の土俵入り:2006/09/24(日) 06:22:08
タミル夫人には悪いが朝青龍は常陸山みたいに色んなとこに種残しといて欲しいな。

そーいや去年の九州の打ち上げで見たタミル夫人はいい女だった。
25待った名無しさん:2006/09/24(日) 06:23:08
相撲の話しようぜ
昨日のこれ
http://www.youtube.com/watch?v=oH7SETSC85k
26待った名無しさん:2006/09/24(日) 06:23:55
>>24
あなたは九州の人?
27太刀山型の土俵入り:2006/09/24(日) 06:25:14
>>25
お互いにとってよくない相撲だね。
せめて審判長が九重じゃない日だったら変に勘ぐられずに済むんだがな。
28太刀山型の土俵入り:2006/09/24(日) 06:28:30
>>26
うんにゃアズマエビス。
29待った名無しさん:2006/09/24(日) 06:36:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060924-00000015-spn-spo
「ハゲだったらよかったな。それじゃ相撲が取れないか」

白露山に対するあてつけとしか
30待った名無しさん:2006/09/24(日) 06:47:53
この鯛カワイイね
31太刀山型の土俵入り:2006/09/24(日) 06:52:45
打ち上げの会場最近ころころ変わるなあ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/list/senannew.html

しかし江戸東京博物館の会議室ってやたら規模が小さくないか?
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/toiawase/kashidashi.html

近いのはいいけど寂しいのう。
32待った名無しさん:2006/09/24(日) 07:11:03
ぶっさいくな相撲だったねw
卑劣な最低横綱の末路って感じwアホ商流m9(^Д^)プギャー
33待った名無しさん:2006/09/24(日) 07:15:15
たまにはこういう相撲もいいな
負けるときもただでは負けない横綱
34待った名無しさん:2006/09/24(日) 08:41:14
ドルジは喧嘩したらそんなに強くないな。

K1やら総合いったら無理だろう。

それを痛感させる一番であった。
35待った名無しさん:2006/09/24(日) 09:27:22
夜青龍
36待った名無しさん:2006/09/24(日) 09:55:18
オサムちゃんきてるよ!

優勝が決定した直後の一番で、横綱と大関が本気で殴り合う場面など、見たいと思う観客はいないだろう。
どちらがどうしたからなどということは、この場合問題にはなるまい。

 ただ、見せられた者には、強烈に印象に残った瞬間がある。それは左利きの横綱が、左腕を横に振り上げて
千代大海を張り倒しに行った場面である。昨日も横綱なら品位にふさわしい相撲を取って欲しいと書いたが、
祈りは通じなかった。それどころか、土俵が土俵ではなくなったような場面を見せられた。無念である。
http://chuspo.chunichi.co.jp/toc/index.shtml
37待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:02:58
得意技にチョップを加えとけよ
38待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:05:45
昨日見れなかった。今バンヅケで見たが、千代大海が髷を掴んだか不明。
でも凄く怪しいのは確か。それより、ドル時のあの左手の張り手?は凄すぎ。
あれは張り手として認められるなら、もう相撲は喧嘩乱闘と何の変わりもないとさえ
思ってしまう。というか、正直張り手廃止したほうがすっきりする。
横からの打撃は相撲に相応しくない。
39待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:08:30
千代大海2年ぶりに朝青龍撃破/秋場所
<大相撲秋場所>◇14日目◇23日◇東京・両国国技館

 千代大海(30=九重)が2年ぶりの横綱撃破を果たした。朝青龍(25)と壮絶な突っ張り合戦の末に、
左の素首落としで仕留めた。横綱戦の連敗を8で止め、昨年秋場所以来の勝利を挙げた。
「横綱戦は総決算。持ってる力をすべて出し切った」と吹き出る汗をぬぐった。

最後は左手がまげに入ったかに見えたが「髪をつかんでないのは分かった。←←←←←
横綱は髪が多いから(指が)入ったように見えたんでしょ」と自信満々だった。←←←←←
千秋楽は琴欧州(23)と対戦する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-04729691-jijp-spo.view-001 

ちょwwwwwwwwww

40待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:10:50
○朝青龍(反則)千代大海●

http://www.youtube.com/watch?v=oH7SETSC85k
41待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:17:34
高砂部屋ではあのような突っ張りを指導しているの?
42待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:31:45
あの顔面殴打で万一、相手が脳震盪でも起こして倒れていたら
コイツはそれで満足なのか?
43待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:36:26
>>42
yes
44待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:37:27
>祈りは通じなかった。それどころか、土俵が土俵ではなくなったような場面を見せられた。
>無念である。

素人は黙ってろ。
お前はドルジの楽しみ方が解ってない。
オサムちゃんよ。
45待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:39:43
どの世界でも一人勝ちする奴は好かれないよ
将棋なんかでも羽生が負けそうになると皆嬉しそうだもの
46待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:45:51
14日目で2敗してるのに優勝決定、ってどれだけレベル低いんだよww
47待った名無しさん:2006/09/24(日) 10:56:31
>>45
今の羽生は一人勝ちなんかできない。
名人竜王でさえないんだから。
真の実力者は森内。あとおまけで渡辺魔太郎。
48待った名無しさん:2006/09/24(日) 11:01:06
髷に全く触れずに張り手に注目とはさすがオサムちゃん

> 優勝が決定した直後の一番で、横綱と大関が本気で殴り合う場面など、
>見たいと思う観客はいないだろう。どちらがどうしたからなどということは、この場合問題にはなるまい。

あれだけ飛んだ座布団と、相撲板の両者のスレでこんな相撲は見たくないって書かれたレスはほぼ0。
この事実は動かしがたい。
49待った名無しさん:2006/09/24(日) 11:13:32
>>41
拳は禁止だが、掌底をぶつければ拳と同じ衝撃があることは、
最強格闘技論争でも、力士などがよく発言しているから、
指導の有無と関係なく、興奮して本気になったら、つい出るんだろうな。
50待った名無しさん:2006/09/24(日) 11:24:11
とすると耐えうるチヨスもすごいな
51待った名無しさん:2006/09/24(日) 12:27:36
朝青龍の張り手はまだ甘い
http://www.youtube.com/watch?v=pauRJWcG9Pw
52待った名無しさん:2006/09/24(日) 12:36:21
昨日のドルジの張り手は、子供のけんかみたいで思わず笑っちゃったよ。
あんなもんあたりゃしねーし、あたったって腰入ってないから衝撃もそれほどじゃない。
まあ、ほんとに頭にきたんだろーなwwとは思ったけど。
53待った名無しさん:2006/09/24(日) 12:36:22
コイツ、はげを侮辱するような発言をしてたな。
そっちのほうが大問題
はげを馬鹿にするな(`o´)
54待った名無しさん:2006/09/24(日) 12:37:52
>>51
あんなの「相撲じゃない」と批判されたやつだ。
55待った名無しさん:2006/09/24(日) 12:42:54
琴光喜が隆乃若をノックダウンしたこともあったね。
56待った名無しさん:2006/09/24(日) 13:06:43
頭きたって、どこに頭きたのだろうかw
要するに
「千代大会のくせに生意気だ」

とジャイアニズム的な怒りというべきか
57待った名無しさん:2006/09/24(日) 13:29:39
幕内400勝への到達が、史上2番目だそうだ。
1位は大鵬。

58待った名無しさん:2006/09/24(日) 13:35:45
>>53
あれを侮辱と受け取るのは、はげ側の被害妄想だな
59待った名無しさん:2006/09/24(日) 13:43:08
羽生ヲタがこんなところで必死になってるな。
竜王と名人獲ってから妄言よろしく。
60待った名無しさん:2006/09/24(日) 13:50:55
今日は負けられん取組だな。
12-3での優勝じゃ恥かしいし、白鵬にこれ以上の連敗は許されん。
61待った名無しさん:2006/09/24(日) 14:01:08
ノックアウトの壮絶さでいえば大乃国VS板井だろう。
板井は最初から叩き潰す気でいたからな
あれほどえげつない相撲は、あれ以前も以降も無い
62待った名無しさん:2006/09/24(日) 14:30:04
あの張り手で、隆乃若は関脇から十両まで落ちて、
未だに十両、とくに先場所は幕下陥落の危険
もあったね。
63待った名無しさん:2006/09/24(日) 14:38:41
>>4
時天空と動物の話題で激論。真偽を確かめるため、稽古もおろそかに上野動物園に行く。


想像してワロタ
64待った名無しさん:2006/09/24(日) 15:35:26
昨日の見てた時、朝潮が大笑いしてたってのがいいな
65待った名無しさん:2006/09/24(日) 16:52:21
今日は吐く方相手にうっぷんはらします。
66待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:25:27
投げ飛ばされた
67待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:29:43
顔から滝汗
68待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:29:50
弱い横綱www
69待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:30:21
絶対に負けられないっていう気迫だけで押し切った感じだ。
70待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:30:58
相手有利の体勢で負けない。
さすがだな
71待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:31:12
朝青龍良く頑張った!おめでとー!
72待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:32:27
いや、すぐに朝青龍有利の体勢になったよ
73待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:33:43
左上手簡単に取らせてるんじゃねーよ
駄目だなぁ今場所は
優勝できたからよかったものの
74待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:33:52
君が代を歌う朝青龍が大好きだ
75待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:35:17
ドルジ優勝オメー
76待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:35:56
白鵬の足が怪我しててよかった。
でも白鵬も8勝しかしてないし勝って当たり前ってのはあるな
77待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:36:30
それにしても恐ろしい強さだな
78待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:36:56
美しいなぁ〜〜〜〜
79待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:37:12
あーあ 勝っちゃった
80待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:37:16
優しいな
81待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:37:25
今場所白鵬は調子悪かったけど朝青龍も調子よくなかったな
82待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:37:42
千秋楽8勝力士相手に勝って恐ろしい強さとは呆れる
83待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:37:55
いよっ、日本一!
84アレル・ハルバショ:2006/09/24(日) 17:38:17
刈屋氏放置で客に手を振る横綱ワロスw
85待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:38:56
昨日の一番は気にしなくて良いからね。
86待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:39:09
実は白鵬に本割で勝つの久しぶりだな。今年初めてか
87待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:39:14
泣いてる?!
88待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:39:26
朝青龍は昔からいつも泣き言ばっかいうからあてにならん
89待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:39:40
日本語下手になってるよ
90待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:40:50
小泉来なかったね
91待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:40:50
どうもすっきり勝ってるわけじゃないからな。
どことなく口ごもるよな
92待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:40:51
安倍ちゃん、ちょっとは気の利いたこと言ってほしかったな
93待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:41:52
ボロボロの白鵬相手に接戦とは横綱も衰えたもんだ
94待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:42:04
横綱同士の対戦経験がないのは、唯一物足りないな。
95待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:42:07
>>92
アドリブとかそういうの、純ちゃんみたいにできないんです。
96待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:43:31
代理で出てるんだから
差し出がましいことはできないだろ
97待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:43:49
をいをい、観客さんたちよ
そそくさと帰らないで授与式を皆で祝ってあげようよ。
マナー違反じゃないのか? マナーマナー・・・
98待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:43:53
最後小泉さん来て欲しかったな。東京場所なんだし。

というか安倍ちゃん別荘に篭って組閣中なのに
来る暇あったんだな。もう組閣できたのかな?
99待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:45:37
>>92
日蒙同盟でシナをやっつけよう
100待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:52:55
観客全然残ってないな
民度が疑われるよ
101待った名無しさん:2006/09/24(日) 17:53:20
NHKのオッサンは安馬より日本語が不自由だな
102待った名無しさん:2006/09/24(日) 18:04:44
心臓が帰ると同時に一斉に帰路につく観客w
103待った名無しさん:2006/09/24(日) 18:06:01
>>102
思た
104待った名無しさん:2006/09/24(日) 18:27:05
あまり相撲に詳しくないが

昨日の張り手合戦はケンカみたいだった
今日の白鵬との相撲もエキサイティングだった
105待った名無しさん:2006/09/24(日) 18:27:30
ドルジ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
106待った名無しさん:2006/09/24(日) 18:28:03
小泉が気が変わって
やっぱりやりまーすって挙手したら
安陪が臨時国会で過半数とれずに
首相になりそこなうんだが

107待った名無しさん:2006/09/24(日) 18:28:22
>>104
素人目にも面白い相撲をとるのが朝青龍
108待った名無しさん:2006/09/24(日) 18:40:51
          ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、    コンチクショー、このまま負けてられねえよ。
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l    暴れまくってやるよ。楽しくやろうぜ
           i ,.-:; : "'     i .」
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /

109待った名無しさん:2006/09/24(日) 19:06:17
こいつやっぱ嫌いだわ
勝ち負けにこだわる相撲と相撲内容にこだわる相撲を使い分けてるだろ
ある意味手抜き
今日の白鵬戦だって優勝かかった一番だったら白鵬に上手とらせないように
最初は突っ張っていったはず。どうせ優勝決まってるからってがっぷり組んで力比べして遊びやがった
まじめに相撲やれよ
110待った名無しさん:2006/09/24(日) 19:08:01
客を楽しませるためだろ
俺もなんでこんな相撲、とは思ったが逆にドルジを見直したが。
111待った名無しさん :2006/09/24(日) 19:17:06
力比べが相撲の醍醐味。

意地のぶつかり合いも面白い(昨日の大海との一番)

貴乃花最後の優勝の大一番だって、感動した! はず。
112待った名無しさん:2006/09/24(日) 19:49:02
ttp://www.sanspo.com/sokuho/image/060924KYD02038G060924T.jpg
カメラに向かってダイビングヘッドバッドかましてるみたいだな。
113待った名無しさん:2006/09/24(日) 19:52:00
パレード見てきたよ。白いオープンカーでいつものようにニコニコ。
見物人増えたね。
しかし前回両国でドルジのパレード見たのは去年の話か。
いろいろあったわな。
114待った名無しさん:2006/09/24(日) 19:54:51
115待った名無しさん:2006/09/24(日) 20:06:13
刈谷アナはインタビュー下手だと思いました
次回の優勝インタビューは吉田アナか藤井アナでお願いしたい
116待った名無しさん:2006/09/24(日) 20:25:12
>>113
113さん、いいなぁ。

ドルジおめでとう!
そして、ありがとう。
117待った名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:49
なんだかんだでも13勝で優勝だからなぁ。
これでも、調子はいまいちって感じなんだから、すげーよ。
118待った名無しさん:2006/09/24(日) 21:00:18
>>115
禿同

ところで誰か刈屋と聞いて
あの方を思い出すやつはいないか?
かりやかりやかりや…
119待った名無しさん:2006/09/24(日) 21:00:45
>>109
ドルジが全部ムキになって勝ちにいこうとしたら
それはそれで文句言うくせに。
120太刀山型の土俵入り:2006/09/24(日) 21:09:14
嫁さん顔細くなったな。あと若い頃のデビ夫人みたいだった。
イナは100%朝青龍の娘だな。悠仁の嫁さんに丁度いいんじゃない?

ロス・インディオス棚橋静雄&浅香光代

朝青龍右膝すげえ紫色に腫れ上がってたけど大丈夫かのう。

以上偽者の戯れ言ダス。
121待った名無しさん:2006/09/24(日) 21:58:37
今日の朝青龍って何か変じゃね?
優勝インタビューでもサンデースポーツでも
122待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:02:39
どんな風に・・・かしら?
123待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:03:11
反則勝ちと思った千代大海戦で●・・・・・??
うっちゃられて負けと覚悟した白鵬戦で○・・・・・・???

勝負判定不審であり、その結果の優勝だから本人は何だか変な気持ちになったのだろうね。
124待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:04:55
なんだろ
優勝インタビューだとなんか思いつめたような、
もう角界引退するんじゃねえかって感じもしたり
先のインタビューだと何か集中してないような
大げさに言うと心ここにあらずというような
なんかいつもの愛想振りまく朝青龍と違う感じ
125待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:07:42
昨日のことでムカムカしてるんだよきっと
126待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:08:12
確かにいつもより感情が控えめでみょーに落ち着いてるような
まあそれだけのことにも見えるけど
127待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:08:34
>>123
だからうっちゃりは体が返らないとと何度言えば
128待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:09:36
ケツのオデキが痛むのを我慢してるだけかもしれないだろ
129待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:10:32
ドルジなんか元気なかったね。。。
さみしい。。。
130待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:12:35
ドルジ、今日懸賞受け取る時からすでに元気なかったきがするんだが
131待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:23:00
リュージのことが頭から離れなかったんだろうな。
遺恨相撲の次場所はマジヤバス
132待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:51:54
チョップかましやがって。横綱のプライドのかけらもない反則野郎が。
133待った名無しさん:2006/09/24(日) 22:59:29
>>132
毎度毎度こんなとこで何えらそうに怒ってるのよ、おまえ、
直接言って来いよ、眼が覚めるぞ。

134待った名無しさん:2006/09/24(日) 23:30:40
http://www.sanspo.com/sokuho/image/060924KYD02038G060924T.jpg


モンゴル航空相撲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135待った名無しさん:2006/09/25(月) 01:19:44
土俵際、左手で押さなくてもよかったと思う
引きつけは充分だったから
136待った名無しさん:2006/09/25(月) 02:42:30
白鵬の胸を押したせいでうっちゃられそうになってたな。
137太刀山型の土俵入り:2006/09/25(月) 09:43:00
昨日の高砂の打ち上げにあったシャンパン↓の12ℓのやつ。
http://item.rakuten.co.jp/coba-wine/10000199/

朝青龍が最初にラッパした奴を後でそれぞれグラスについで飲んだから
朝青龍と間接キスになったのがオレも含め多数。
138待った名無しさん:2006/09/25(月) 09:52:56
安馬とやるときは「アマー」コールだし、チヨスとやるときは「チヨタイカイー」コールだし、
横綱は自分なのに対戦相手の声援が大きいから寂しいんじゃないかな。
139待った名無しさん:2006/09/25(月) 10:00:38
確かに今場所の安馬の声援はすごかったが、朝青龍への声援はけしてすくなくないぞ
大海や東となら変わらん
140待った名無しさん:2006/09/25(月) 10:26:08
141待った名無しさん:2006/09/25(月) 10:32:56
>>134
カメラマン直撃w?
142待った名無しさん:2006/09/25(月) 10:47:07
去年の九州はいくら魁皇の地元とは言え、
年間完全制覇
7場所連続優勝
年間最多82勝超え

のトリプルがかかった一番で大魁皇コールだもんな。
そりゃ寂しくなるよなぁあれは。
魁皇は地元では人気別格だからしょうがないって言っても
次の日は同じく九州の千代大海だったからどのみち千代大海コールだったという。


今年はマジで魁皇が7敗の時に運悪くドルジが当たらないことを願う。
ドルジにだけは互助会発動しないだろうし
143待った名無しさん:2006/09/25(月) 11:26:58
ここでモンゴル人の限界を感じてるのかな、ドルジは…

俺的には他の日本人力士より、よっぽど魅力的だぜ、ドルジよ…
144待った名無しさん:2006/09/25(月) 11:44:00
北の湖の全盛期は、いつも「北の湖、負けろ。」
というコールばかりだった。
強い横綱の宿命だね。
145待った名無しさん:2006/09/25(月) 11:54:03
高見盛にキャーキャー言ってるような観客からの
評価なんてどうだってよくないか?
146待った名無しさん:2006/09/25(月) 11:58:06
>>143
朝青龍がここにきて帰化を匂わせるような発言してるのはこれが理由だろ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1107219052/
国籍の現役力士は評議員になれません−。日本相撲協会の北の湖理事長(元横綱北の湖)は31日、
理事改選の投票権を持つなど重要な役割を果たす評議員に、外国籍の力士はつけないとの方針を示した。
評議員は、年寄名跡の取得者全員と現役力士4人、行司2人で構成。現役力士の場合は、
番付上位から4人が基本だが、この日、東京・両国国技館で開かれた評議員会には、
横綱・朝青龍の名前はなく、現役力士では、千代大海、魁皇、栃東の大関3人と関脇・若の里が選ばれた。
過去には、小錦、曙、武蔵丸が米国籍のまま評議員に選出されている。
年寄名跡取得の条件には「日本国籍を有する者に限る」という条件があるが、評議員には国籍の条件はない。
朝青龍が評議員になってもおかしくないのになぜ?朝青龍の日ごろの行動に問題があると勘ぐられそうだが、
北の湖理事長は「朝青龍は外国籍だから。評議員も年寄名跡取得の条件に合わせる。
日本に帰化したら評議員になれる」と説明した。
今後も、外国籍の横綱、大関が誕生する可能性は高い。このまま、外国籍の評議員を認めないままだと、
現役力士を代表する評議員の重みが問われかねない。


優勝20回にこだわってるのも一代年寄なら国籍度外視で贈られる可能性があって、
その基準が優勝20回と見られているから。
147待った名無しさん:2006/09/25(月) 12:27:15
http://www.youtube.com/watch?v=WqKFdxkLkjg
これだけは言わせてくれ。
148待った名無しさん:2006/09/25(月) 12:43:56
>>142
ガッツポーズのメガネがいてくれて良かったよ。
あの時まさか横綱が号泣するとは思わなかった。
149待った名無しさん:2006/09/25(月) 13:22:51
>>137
ヴーヴ・クリコってマズくない?
モエのほうがずっとおいしい
150待った名無しさん:2006/09/25(月) 14:06:53
>朝青龍がここにきて帰化を匂わせるような発言してるのはこれが理由だろ

ドルジはモンゴルで大統領になるべきだな。
ドルジならなれるだろう。

日蒙の大きな架け橋になる。
151待った名無しさん:2006/09/25(月) 14:49:48
>>150
日本に帰化して、国民栄誉賞を取って(中国籍の王監督はあくまで例外)、
現役を引退したら年寄名跡をきちんと取得して親方になって部屋持って、
後身を育てた後協会を引退して、それからモンゴルに帰化して、大統領になればよい。

あせるこたあない。
152待った名無しさん:2006/09/25(月) 15:14:23
例外もクソも国民栄誉賞は日本国籍を持たない王貞治には叙勲できないので
その代替として王貞治のためにわざわざ作ったものだ
153待った名無しさん:2006/09/25(月) 15:15:24
「朝青龍ハード」
秋場所14日目・3敗の安馬が敗れ、結び前に優勝が決まった横綱・朝青龍。
だがそれは大関・千代大海の罠だった。

「対オレ8連勝の成績は、今日この日に崩されるために築いてきたんですものね」
「四つに組めさえすれば…こんな万年大関なんかに…!」
「よかったじゃないですか、バンザイチョップのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、土俵際まで追いつめてみろ。頭から真横に引いてやる」
(押さなきゃ…!!今は押すしかない…!!)
「dj(ドルジ)の生マゲゲ〜ット」
(いけない…!髪が多いのを悟られたら…!)
「生横綱の生マゲに指を差し込んでもよろしいでしょうか?」
「ハゲだったらよかったのに…くやしい…!でも頭から落ちちゃう…!」(びくっびくっ)
「おっと、物言いがついてしまったか。行司軍配通りの結果がいつまでも覆らないだろう?」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060924-00000015-spn-spo
154待った名無しさん:2006/09/25(月) 15:43:13
十両では隆乃若関が優勝したし、二人で相撲を盛り上げて行きましょうね(^-^)v
155待った名無しさん:2006/09/25(月) 15:54:55
>>149
たしかに、萌えは、価格も手ごろでその割においしい。
お勧めのシャンパンである。

にしてもシャンパンって高いよな。
たいてい見るだけ見て、「安いスパークリングにしよ」ってなっちゃう。
156待った名無しさん:2006/09/25(月) 16:28:44
>>151
台湾出身のワンちゃんが例外なんじゃなくて
そもそも国民栄誉賞ってのは日本国籍のない
ワンちゃんに勲章あげるために作られたんだよ
157待った名無しさん:2006/09/25(月) 16:33:15
>>155
栗子は営業が凄げえんだよな。
空白に近い日本のシャンパン市場を一気に持っていこうとしてる。
158待った名無しさん:2006/09/25(月) 16:54:56
賞ってのは、あげる側のためにあるんだよ

賞やってメリットがあるなら、相手が王だろうがイグアナだろうが
なでもいいんだよ
159待った名無しさん:2006/09/25(月) 18:49:22
ドルジは、日本の伝統文化を世界に発信し、日本で税金たっぷり払ってるんだから、名誉日本人でいい。
160待った名無しさん:2006/09/25(月) 18:53:23
朝青龍が「永住権取りたい」と口にするとそれに反対する日本人がいるというのはいくらなんでも悲しい気がする
161待った名無しさん:2006/09/25(月) 18:56:13
カド番回数を競う魁皇、千代大海の2大関も名誉九州
162待った名無しさん:2006/09/25(月) 18:57:27
将来は理事長になってほしいな
163待った名無しさん:2006/09/25(月) 19:19:20
ドルジは頭もいいし、リーダーシップもあるから十分理事長が務まるだろう。

まあ30年後の話だから、国境も今よりさらに低くなり、
大相撲も完全国際化していて、ユーラシア大陸の各地で本場所と巡業が
行われているかも知れない。

スポーツとしての相撲は、他の格闘技よりもルールが単純で面白いから
いったん弾みがつけば、日本国内よりも国外の方が発展の可能性が大きいと思う。
164待った名無しさん:2006/09/25(月) 19:52:31
理事長なんてできるわけねーよww
165待った名無しさん:2006/09/25(月) 19:57:25
>>163
同意。バイリンガルだしな。
現在の理事長なんか1ヶ国語も怪しいじゃん。
これからのさらに一層の国際化に向けて
理事長は最低2ヶ国語以上の多言語を操れる力士に
しようよ。
166待った名無しさん:2006/09/25(月) 20:08:57
ドルジは人望ないから理事長は夢のまた夢。
167待った名無しさん:2006/09/25(月) 20:58:44
リジチョは無理でもなんかしてほしいな。。
俺は相撲の国際化がいいことだと思わない派なんだけど
ドルジは好きだ。
168待った名無しさん:2006/09/25(月) 21:15:37
レスラー生活30周年を迎えた維新力がプロデュースした「どすこいプロレス」旗揚げ戦が24日、
新宿FACEで開催され、メーンで維新力&大向美智子VS天龍源一郎&デビル雅美が激突。

維新力は、天龍から合計22発のチョップを叩き込まれ、試合には敗れたが、
プロデューサーとして同興行に合格点を出し、将来の野望として曙、北尾光司の参戦、
ひいては相撲の聖地・両国国技館進出までブチ上げた。

角界出身レスラーの戦いをコンセプトに掲げる「どすこいプロ」。メーンは天龍と維新力の師弟タッグ対決だ。
ゴングと同時に張り手、つっぱり、ぶちかましと相撲殺法全開の維新力に対し、
天龍はあくまでゴツゴツした革命龍ファイトを貫いた。
合計22発のチョップに胸板は真っ赤。最後はエゲツない角度の53歳(変形脳天砕き)で、
30周年を迎えたこの日の主役は、完ぷなきまでに叩きのめされた。

試合には敗れたが、400人超満員のファンが集まり、熱戦が続いたことに、
「プロデューサーとしては大成功かな。次は来年早々にやりたい」と満足げな表情。
どすこいプロは、角界出身レスラーがカギになるが、
「将来的には北尾選手を引っ張り出したい。曙?ゆくゆくはあがってもらえたら。
そういう大相撲出身の大物と戦っていきたい」と、元横綱級レスラーへ熱いラブコール。

さらに、大相撲の聖地・両国国技館が目指す目標になる。
「夢の夢。でも、そういう形でできたら最高ですね」と野望は果てしなく大きい。
30周年を迎えた維新力の闘志はまだまだ衰えしらずだ。

http://www.naigai-times.com/content.php?janre=fight&key=1002801
169待った名無しさん:2006/09/25(月) 21:59:20
おっ、よかったじゃん。
受け皿ができたね。
170待った名無しさん:2006/09/25(月) 22:42:17
戦闘竜や若翔洋の受け皿か
171待った名無しさん:2006/09/25(月) 23:49:47
         r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  _人从∧从人从/\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i ヽ
      !;;;;;;;;;;;;イ::. \  / ヽ;;;ノ   ノ   コンチクショー、このまま負けてられねえよ。
      ゝ;;;;;;;|:::: (◎) ,(◎) |シ <     暴れまくってやるよ。
      从从/: \  、_!  / ノ    ヽ  楽しくやろうぜ!
       从从  i'/エェェェヲ i l     ノ  
        ノ从ヽ._!!l lーrー、/_/      VWvVWvVWWV
              ヽニニソ
172待った名無しさん:2006/09/26(火) 03:24:46
きもいAA貼るなよ
173待った名無しさん:2006/09/26(火) 03:35:28
サントスが帰化した時、朝青龍は「理解できない」みたいなこと言ってたよな。
174待った名無しさん:2006/09/26(火) 03:54:50
人の考えなんか時とともに変わるんだ
当たり前だろ、んなこと
175待った名無しさん:2006/09/26(火) 08:13:55
平成18年9月場所終了時(横綱としての記録)

在位22場所
優勝16回
優勝率 7割以上
全勝優勝 4回 
年間最多勝 84勝6敗(勝率9割3分)
連続優勝 7連覇


176待った名無しさん:2006/09/26(火) 08:20:39
はじめまして。

朝青龍、はじめは問題おこしたりして嫌いだったけど
最近急に立派になってきたんで、好きになってきたよ。
177待った名無しさん:2006/09/26(火) 10:01:12
立派になったんじゃなくて、人間として普通になったんだよ
178待った名無しさん:2006/09/26(火) 10:57:36
平成11年 .1月 前相撲 . −−○○○−−−−−−−−−−  3勝0敗
平成11年 .3月 序口34 . −○●−○−○−−○○−○−−  6勝1敗
平成11年 .5月 序二85 . ○−○−−○○−○−−○○−○  7勝0敗優
平成11年 .7月 三段75 . ○−−○−○−○−○○−○−−  7勝0敗優
平成11年 .9月 幕下53 . ○−○−−●○−−○−○○−−  6勝1敗
平成11年11月 幕下27 . −○○−○−−○−●○−−−○  6勝1敗
平成12年 .1月 幕下12 . ●−○−○−○−−●−●●−−  3勝4敗
平成12年 .3月 幕下19 . −○−●○−●−−○−○−○−  5勝2敗
平成12年 .5月 幕下 .9 . ○−−○−●−○○−○−−○−  6勝1敗
平成12年 .7月 幕下 .2 . −○○−○○−−○−○−○−−  7勝0敗優
平成12年 .9月 十両 .7 . ●○●○○●○○○●●○○○●  9勝6敗
平成12年11月 十両 .3 . ○●○○○○●○○○○○●○● .11勝4敗
平成13年 .1月 前頭12 . ○○○●○●○●○○●○●○●  9勝6敗
平成13年 .3月 前頭 .6 . ○○●●○●○○○○●○●○●  9勝6敗
平成13年 .5月 小結 .. . ○○●○○●●○○●●●○●○  8勝7敗殊
平成13年 .7月 小結 .. . ●●●○○●○●●○○○●○●  7勝8敗
平成13年 .9月 前頭 .1 . ●○○○○○○●○●●○●○○ .10勝5敗敢
平成13年11月 小結 .. . ○○○●●○●○○○○●○○● .10勝5敗敢
平成14年 .1月 関脇 .. . ○●○●○●●○○●○○○●●  8勝7敗
平成14年 .3月 関脇 .. . ●○●●○○○○●○○○○○○ .11勝4敗
平成14年 .5月 関脇 .. . ○○●○●○●○○○○●○○○ .11勝4敗敢
平成14年 .7月 関脇 .. . ○○○○○○○○○●○○●○● .12勝3敗殊
179待った名無しさん:2006/09/26(火) 11:01:13
平成14年 .9月 大関 .. . ○○○○○○○○●○●●●●○ .10勝5敗
平成14年11月 大関 .. . ○○○○○○○○○○●○○○○ .14勝1敗優 .1
平成15年 .1月 大関 .. . ○○○○○○○○●○○○○○○ .14勝1敗優 .2
平成15年 .3月 横綱 .. . ○○●○○○●○●○○○○●● .10勝5敗
平成15年 .5月 横綱 .. . ○○○○○○○○●○○○○●○ .13勝2敗優 .3
平成15年 .7月 横綱 .. . ○●○○●○○●●■−−−−−  5勝5敗5休
平成15年 .9月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○●●○○ .13勝2敗優 .4
平成15年11月 横綱 .. . ○●○○○○○○○○○○●○● .12勝3敗
平成16年 .1月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優 .5
平成16年 .3月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優 .6
平成16年 .5月 横綱 .. . ○○○○○●○○○○●○○○○ .13勝2敗優 .7
平成16年 .7月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●●○○○ .13勝2敗優 .8
平成16年 .9月 横綱 .. . ○○○●●○○○○○○●●●●  9勝6敗
平成16年11月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●○○○● .13勝2敗優 .9
平成17年 .1月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優10
平成17年 .3月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○●○○ .14勝1敗優11
平成17年 .5月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優12
平成17年 .7月 横綱 .. . ○○○○○○○●○○●○○○○ .13勝2敗優13
平成17年 .9月 横綱 .. . ●○○○○○○○○○●○○○○ .13勝2敗優14
平成17年11月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○●○○ .14勝1敗優15
平成18年 .1月 横綱 .. . ○●○○○○○○○○○●●○● .11勝4敗
平成18年 .3月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●○○○● .12勝3敗優16
平成18年 .5月 横綱 .. . ○●■−−−−−−−−−−−−  1勝2敗12休
平成18年 .7月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○● .14勝1敗優17
平成18年 .9月 横綱 .. . ○○○○○●○○○○○○○●○ .13勝2敗優18
180待った名無しさん:2006/09/26(火) 11:18:15
平成17年負け力士
2琴欧州(夏、九州)
1栃東(春)
 黒海(夏)
 普天王(秋)
 安美錦(秋)
   合計84勝.6敗.0休

平成18年負け力士(秋場所終了時)
3白鵬(初、春、名古屋)
2栃東(初、春)
 千代大海(秋)
 黒海(初)
 安馬(初)
 若の里(夏)
 安美錦(夏)不戦勝
 稀勢の里(秋)
   合計52勝11敗12休
181訂正:2006/09/26(火) 11:20:05
平成14年 .9月 大関 .. . ○○○○○○○○●○●●●●○ .10勝5敗
平成14年11月 大関 .. . ○○○○○○○○○○●○○○○ .14勝1敗優 .1
平成15年 .1月 大関 .. . ○○○○○○○○●○○○○○○ .14勝1敗優 .2
平成15年 .3月 横綱 .. . ○○●○○○●○●○○○○●● .10勝5敗
平成15年 .5月 横綱 .. . ○○○○○○○○●○○○○●○ .13勝2敗優 .3
平成15年 .7月 横綱 .. . ○●○○●○○●●■−−−−−  5勝5敗5休
平成15年 .9月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○●●○○ .13勝2敗優 .4
平成15年11月 横綱 .. . ○●○○○○○○○○○○●○● .12勝3敗
平成16年 .1月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優 .5
平成16年 .3月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優 .6
平成16年 .5月 横綱 .. . ○○○○○●○○○○●○○○○ .13勝2敗優 .7
平成16年 .7月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●●○○○ .13勝2敗優 .8
平成16年 .9月 横綱 .. . ○○○●●○○○○○○●●●●  9勝6敗
平成16年11月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●○○○● .13勝2敗優 .9
平成17年 .1月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優10
平成17年 .3月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○●○○ .14勝1敗優11
平成17年 .5月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優12
平成17年 .7月 横綱 .. . ○○○○○○○●○○●○○○○ .13勝2敗優13
平成17年 .9月 横綱 .. . ●○○○○○○○○○●○○○○ .13勝2敗優14
平成17年11月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○●○○ .14勝1敗優15
平成18年 .1月 横綱 .. . ○●○○○○○○○○○●●○● .11勝4敗
平成18年 .3月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●○○○● .13勝2敗優16
平成18年 .5月 横綱 .. . ○●■−−−−−−−−−−−−  1勝2敗12休
平成18年 .7月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○● .14勝1敗優17
平成18年 .9月 横綱 .. . ○○○○○●○○○○○○○●○ .13勝2敗優18
182待った名無しさん:2006/09/26(火) 11:35:25
横綱の次は縦綱だな。
183待った名無しさん:2006/09/26(火) 11:54:45
いつも優勝している気がする。
実際のところ、朝青龍が数場所休場しないと、
いまの空気では新横綱の誕生は無理みたい。
184待った名無しさん:2006/09/26(火) 14:21:01
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/sunpyo.html

林道義先生がまた朝青龍批判
185待った名無しさん:2006/09/26(火) 14:26:04
>>184
キチガイだなw
186待った名無しさん:2006/09/26(火) 14:38:20
>>184
この人は前にも

顔への突っ張りや張り手は「禁じ手」だ
相手に怪我させる危険な投げ方をしている

って外国人力士を批判してたけど
魁皇とか千代大海や雅山には言わないんだよねぇ
187待った名無しさん:2006/09/26(火) 14:47:35
>平成18年3月27日
>地に落ちた相撲道・武士道 ──「国技」にふさわしい ルール改正を

これも笑えるなw

>平成18年4月11日
>韓国・中国に負け続ける日本囲碁

何が何でも日本人に勝ってもらいたい人なんだろうな・・・
まぁ気持ちはわからんでもないが

>平成18年4月7日
>「情報麻薬」を規制せよ

あ、この人バカだ
188待った名無しさん:2006/09/26(火) 14:49:20
顔面への打撃が嫌なら、新相撲やキョクシン空手でも見てろプ
189待った名無しさん:2006/09/26(火) 15:05:21
初土俵から横綱まで同じ名前なのは、
北の湖、輪島そして朝青龍だけなのか?
190待った名無しさん:2006/09/26(火) 15:16:45
>>189
横綱までなら結構いるよ。
武蔵丸・鏡里・東富士・照國・羽黒山・双葉山とか
191待った名無しさん:2006/09/26(火) 15:22:30
>>184
>平成18年3月27日
>地に落ちた相撲道・武士道 ──「国技」にふさわしい ルール改正を

>モンゴル力士の「ルールで禁止されていなければ何をしてもよい」という
>勝負観・相撲観は武士道・相撲道に反しており、国技にふさわしくない精神と
>言うべきである。きれいなのは旭天鵬くらいなものである。
>旭天鵬は日本国籍を取り、日本名を持っている紳士である。

↑これってネタじゃないよな?
朝青龍もそろそろ日本国籍を取った紳士になりそうだなw
192待った名無しさん:2006/09/26(火) 15:35:07
>>190
そうなんだけれども、
東富士・照國・羽黒山・双葉山は、下の名前を改名している。
193待った名無しさん:2006/09/26(火) 15:38:18
「横綱まで」なら源氏山もそうかも。
昇進後に改名したが。
194待った名無しさん:2006/09/26(火) 15:41:49
カタカナで初土俵を踏んだ高見山は
結構特殊だったね。
195待った名無しさん:2006/09/26(火) 15:42:55
保志も横綱までなら該当するね。
196待った名無しさん:2006/09/26(火) 16:04:41
         r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  _人从∧从人从/\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i ヽ
      !;;;;;;;;;;;;イ::. \  / ヽ;;;ノ   ノ   コンチクショー、このまま負けてられねえよ。
      ゝ;;;;;;;|:::: (◎) ,(◎) |シ <     暴れまくってやるよ。
      从从/: \  、_!  / ノ    ヽ  楽しくやろうぜ!
       从从  i'/エェェェヲ i l     ノ  
        ノ从ヽ._!!l lーrー、/_/      VWvVWvVWWV
              ヽニニソ



↑こいつが日本人力士として最低な奴だったのに
年寄りはまったく触れようともしないよね
197待った名無しさん:2006/09/26(火) 16:08:24
引退してからは十分叩かれてる
198待った名無しさん:2006/09/26(火) 16:17:19
>>196
いつ言ったの?
199待った名無しさん :2006/09/26(火) 17:03:31
北尾はなんだったんだろね。あと若さまも横綱では勝てなかった。
200待った名無しさん:2006/09/26(火) 18:03:27
ドルジも帰化したら紳士になれるよw
201待った名無しさん:2006/09/26(火) 18:37:26
横綱のバックドロップをもう一度見たいのですが・・・。
202待った名無しさん:2006/09/26(火) 19:47:53
一人横綱の最長って誰で何場所なんだろう。

ドルジが更新するのかな
203待った名無しさん:2006/09/26(火) 19:49:53
もうずっと更新中
204待った名無しさん:2006/09/26(火) 19:56:37
えっ じゃあもともとの記録は?
205待った名無しさん:2006/09/26(火) 21:48:27
ドルジは横綱になって以来ずっと一人横綱だろ?

たいしたもんだ
206待った名無しさん:2006/09/26(火) 21:58:59
207待った名無しさん:2006/09/26(火) 22:02:47
すると20場所以上連続か?異常だな・・

理由としては、1昇進基準の難化、2八百長の減少、3朝青龍の独走
あたりが挙げられる。

新横綱誕生まではもう1、2年は必要かも
208待った名無しさん:2006/09/26(火) 22:16:41
5場所武蔵丸と二人横綱あったけど
ずっと丸が休んで、それで結局ドルジと横綱同士で当たることなく引退したんだよね。

一度でいいから横綱対決見たかった。
やっぱ先場所だよなぁ。
今場所の成績で白鵬を上げなくて正解っていってる人もいるけど
モチベーションの低下や焦って無理な相撲とか考えると仕方ないだろうし。
横綱に上がってたらもっと余裕持った相撲取ってただろうしねぇ。

ドルジも、特にケガもなかったけど調整不足だった一昨年の秋場所は9-6だし。
横綱で8-7なんかいくらでもいるしねぇ。

とりあえず横綱になるのは把瑠都は完全に下半身が軽いのが路程しちゃっし、
今のところ期待できるのは白鵬しかいなさそうだから早く東西両モンゴル横綱が見てみたいわ。
209待った名無しさん:2006/09/26(火) 22:16:45
さっそくモンゴルに帰りやがった
210待った名無しさん:2006/09/26(火) 22:18:18
結果残してるんだし別にいいじゃない。
なにか行事をすっぽかして帰ったわけでもないし。
兄の横綱祝いってのもあるしね。
211待った名無しさん:2006/09/26(火) 22:26:16
>横綱から降格させるくらいの覚悟で臨んでもらいたい。

横綱って一度なったら落ちんだろ?
212待った名無しさん:2006/09/26(火) 22:28:41
>>211
横綱は引退しか道はないよね。だから厳しくもあり素晴らしくもある。
1場所でも皆勤で負け越したら引退って言われてるし(例外はあるけど)
213待った名無しさん:2006/09/26(火) 22:33:21
モンゴルは近いからいいけど、
ヨーロッパの力士は遠いから、そんな頻繁に帰れなくてかわいそう。
214待った名無しさん:2006/09/26(火) 22:33:45
ドルジはまわりが弱いとかよく言われるが大関に関しても
10年前あたりとそこまで劣るとも思わないしそれ以下の三役や
平幕に関しては今の方がずっと高レベルだと思う

ただ一点ドルジと勝ち星(あえて実力とは言わんよ)が匹敵する
横綱がもう一人いればなぁってのは思う

やっぱ今の大関から飛びぬけて強い力士がでないってのがね
白鵬なんかはドルジさえいなけりゃ横綱にはなれただろうけど
他を圧倒するって感じじゃないし…武蔵丸みたいな実力が近い者
同士の接戦に強い安定型って印象(星取りにおける印象では)
215待った名無しさん:2006/09/27(水) 00:59:02
なぜこいつはこんなに性格悪いんだ?
216待った名無しさん:2006/09/27(水) 01:39:25
カンブリア宮殿で20回優勝が当面の目標だって言ってたけど
一代年寄り資格基準への意識も含まれてるんだろうか
217待った名無しさん:2006/09/27(水) 02:17:30
>>206
大関をたった3場所で通過ってのも他にない記録だな
すごいよ
218待った名無しさん:2006/09/27(水) 02:20:11
>>217
2場所:双葉山・照國
3場所:北の湖・千代の富士
219待った名無しさん:2006/09/27(水) 02:25:04
ドルジの最初の優勝は14年の九州だから初優勝から丸4年、24場所になるけど、
4年で18回優勝って新記録かな? それとも上には上が居るのか?
220待った名無しさん:2006/09/27(水) 02:49:10
>>218
年6場所制では1位タイってこと?
221待った名無しさん:2006/09/27(水) 02:50:24
他にどう読めばいいのか教えて欲しい
222待った名無しさん:2006/09/27(水) 03:04:45
このままのペースでいくと1年後には某電波親方の記録を抜き
程なく北の湖の記録も抜くだろう

つーかあと2年このペース維持できれば27回の優勝
3年維持できれば31回

多少ペースが落ちるだろうけどあと5年もやれればもしかすると
もしかしてくるね
223太刀山型の土俵入り:2006/09/27(水) 08:13:54
せっかく里帰りしても週末に引退相撲あるから全然休めないね。
224太刀山型の土俵入り:2006/09/27(水) 09:02:20
原田はスカしたみたいだが、背が低くて丸っこいのが打ち上げん時いたから
また新弟子入ったんだな。
225待った名無しさん:2006/09/27(水) 09:04:48
巡業あるから場所直後くらいしか里帰りできないっしょ。
パパッと里帰りして秋巡業終えたらもう九州にむけて連合稽古とかだしね。
226待った名無しさん:2006/09/27(水) 09:42:22
モンゴルに兄&自分の優勝祝い+自分の誕生日パーティーしに里帰りしたらしいな。
227待った名無しさん:2006/09/27(水) 10:22:37
赤とてんほーも一緒らしいね
228待った名無しさん:2006/09/27(水) 11:56:07
また3人仲良くTV出演するのかなw
229待った名無しさん:2006/09/27(水) 12:54:42
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆゚・*:.。..。.:*・゜゚・*☆*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

     朝青龍関、お誕生日おめでとう!!

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆゚・*:.。..。.:*・゜゚・*☆*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
230待った名無しさん:2006/09/27(水) 16:45:32
ドルジの誕生日か。。。ウランバートルでここ見てるかな?
231待った名無しさん:2006/09/27(水) 18:01:30
26歳か。
232太刀山型の土俵入り:2006/09/28(木) 07:44:54
オレが26歳の時は過労でぶっ倒れる寸前だった。
朝青龍もまだまだガンガン稽古できるから稽古しろ。
233待った名無しさん:2006/09/28(木) 09:04:28
オメー
234待った名無しさん:2006/09/28(木) 13:10:31
太刀山は朝から貼り付いてんのかよ…
235待った名無しさん:2006/09/28(木) 15:51:59
ドルジも26歳か…

32歳くらいになって、俺の白鵬に全く勝てなくなって引退するのにあと6年だな。
236待った名無しさん:2006/09/28(木) 15:54:28
あと6年も綱張れたら十分すぎる
237待った名無しさん:2006/09/28(木) 20:26:07
白鵬が26歳になる頃にはどうなってるやら
238待った名無しさん:2006/09/28(木) 20:38:23
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   \' '/  |    消えろドルヲタ!!!
    ,r-/    ☆, 、 ☆ |     おまえが来たらあげまくりの
    l       ノ(、_, )ヽ  |    荒らしまくるからな!!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄
239待った名無しさん:2006/09/28(木) 20:39:41
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   \' '/  |    消えろドルヲタ!!!
    ,r-/    ☆, 、 ☆ |     おまえが来たらあげまくりの
    l       ノ(、_, )ヽ  |    荒らしまくるからな!!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄
240待った名無しさん:2006/09/28(木) 20:42:48
アンチは巣に帰れよ
241待った名無しさん:2006/09/28(木) 20:44:02
☆朝青龍関 お誕生日おめでとう☆
242待った名無しさん:2006/09/28(木) 20:44:13
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   \' '/  |    消えろドルヲタ!!!
    ,r-/    ☆, 、 ☆ |     おまえが来たらあげまくりの
    l       ノ(、_, )ヽ  |    荒らしまくるからな!!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄
243待った名無しさん:2006/09/28(木) 20:47:24
>>240マンセーがアンチスレに来るからお返しに荒らしにきてあげました
二度とアンチスレに来ないと誓えば荒らしをやめます
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   \' '/  |    消えろドルヲタ!!!
    ,r-/    ☆, 、 ☆ |     おまえが来たらあげまくりの
    l       ノ(、_, )ヽ  |    荒らしまくるからな!!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄
244待った名無しさん:2006/09/28(木) 20:51:12
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   \' '/  |    消えろドルヲタ!!!
    ,r-/    ☆, 、 ☆ |     おまえが来たらあげまくりの
    l       ノ(、_, )ヽ  |    荒らしまくるからな!!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄
245待った名無しさん:2006/09/28(木) 20:52:55
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   \' '/  |    消えろドルヲタ!!!
    ,r-/    ☆, 、 ☆ |     おまえが来たらあげまくりの
    l       ノ(、_, )ヽ  |    荒らしまくるからな!!
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    
     ∧     ヽニニソ   l    
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄
なムー
なむー
248待った名無しさん:2006/09/29(金) 00:24:44
千代の富士は32歳から56連勝したんだね。

朝青龍が同じようなことをしたら、
大鵬の記録も十分に狙える。
249待った名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:14
千代は稽古は良くしてたし、ヤオの助けもあった。
ドルジは多分ヤオはしないだろうし、稽古もサボリ気味。
むりぽ。
250待った名無しさん:2006/09/29(金) 01:45:04
ドルジは「勉強全然してない」とかいって100点取るようなヤツだろ
251待った名無しさん:2006/09/29(金) 01:47:01
むしろ手抜きして勝てるならそのほうが寿命延びていいんだけどな
252太刀山型の土俵入り:2006/09/29(金) 06:48:56
アジア系のオナゴはなぜ収入が良くなるとデヴィ夫人みたいな化粧をするのだろう?

打ち上げで奥さん見て思った。
253待った名無しさん:2006/09/29(金) 08:03:09
白鵬、栃東、琴欧洲、稀勢の里、露鵬、バルトが朝青龍と同部屋なら、
全盛期の貴乃花とほぼ同じ条件だろうね。
254待った名無しさん:2006/09/29(金) 09:47:42
娘は目が大きくてかわいかったな。
ドルジみたいな目だったら怖い女になってた。
255待った名無しさん:2006/09/29(金) 11:07:34
小ドルジはドルジと同じ顔なんだろうか?
256待った名無しさん:2006/09/29(金) 14:01:44
小ドルジは家の柱でテッポウやってる予感
257待った名無しさん:2006/09/30(土) 02:51:47
>>253
俺も同じようなことずーっと考えてた
258太刀山型の土俵入り:2006/09/30(土) 10:39:56
>>256
おいおい景子の子供じゃないんだから、まだ立つのがやっとだろ?
259待った名無しさん:2006/09/30(土) 20:00:30
ドルジ〜、元気か?
なにちょっと、あいさつしたかっただけだ。
260待った名無しさん:2006/09/30(土) 20:32:58
モンゴルでハメはずしてなきゃいいけど
261待った名無しさん:2006/10/01(日) 08:35:03
ハメはずすためにモンゴル帰ったんだろ?
ドルジはありえないくらいの権力者になってしまい、モンゴルでは幼児買春だろうがなんだろうがお望みのままだ。
262待った名無しさん:2006/10/01(日) 08:39:47
ドルジはモンゴルでついうっかり幼児買春してしまい、
「おじさんにも、君と同じくらいの歳の娘がいるんだ。だから他人事とは思えない、こんなことはもうやめなさい」

などと説教たれてしまってる、に1トゥグリク
263待った名無しさん:2006/10/01(日) 15:51:59
きもいお
264待った名無しさん:2006/10/01(日) 17:34:47
里帰りは嫁さん同伴だろ・・・
265太刀山型の土俵入り:2006/10/02(月) 07:56:52
花相撲での呼び出し塩かけはすっかり恒例化したな。
266待った名無しさん:2006/10/02(月) 08:19:51
モンゴル
267待った名無しさん:2006/10/02(月) 19:19:34
モンゴルは女性優位の社会だから、浮気や買春などしようものには、大変なことになる
268待った名無しさん:2006/10/02(月) 19:52:27
キャバ嬢にエロいことしても大変なことになる?
269待った名無しさん:2006/10/02(月) 19:52:44
タミルたんはおしとやかな女性だよ
270待った名無しさん:2006/10/02(月) 23:34:48
ソフトバンクの予想GUYのCMで携帯の液晶画面に映ってる力士って
金廻しの時のドルジじゃねえか?
271待った名無しさん:2006/10/02(月) 23:52:58
ヨソーガイデス
272待った名無しさん:2006/10/02(月) 23:53:59
転がされてる豚は雅山です
273待った名無しさん:2006/10/04(水) 01:45:46
朝青龍の新入幕時って体重何kg?
どこにも書いてない・・・。
274待った名無しさん:2006/10/04(水) 19:33:30
>>273
116キロ。
「一番一番 真剣勝負」に載ってる。
275待った名無しさん:2006/10/04(水) 21:04:27
>>274
サンクス!

しかし思った以上に軽いなあ。今の安馬と同じくらいか。
大関昇進時が136kgだから、昇進前までに20kg増してる。
大関昇進直前の時期に急速に地力を付けた気がするし、その頃に特に増えたのかな
276待った名無しさん:2006/10/04(水) 21:27:13
エピみたいにプリプリだった。今はムチムチ
277待った名無しさん:2006/10/04(水) 23:09:37
ドルジ絶好調だな!

この調子で次の場所も優勝だな!
278待った名無しさん:2006/10/07(土) 02:34:51
ストッキングを脱げば減量できるし被れば増量できる。
279待った名無しさん:2006/10/09(月) 07:35:28
F1見に行ってたって本当か?
280待った名無しさん:2006/10/09(月) 16:32:09
行ってたよ。汚綱スレにあった。
野球にサッカーにバスケに・・・幅広いな。
281待った名無しさん:2006/10/11(水) 03:03:02
横綱の特権を活かしまくりだな。

これで、他の大関どもも「俺も横綱になりたい!」って思ってくれればいいけど。
282待った名無しさん:2006/10/11(水) 21:53:51
亀田とかシューマッハとか話題になってるものには必ずツラ出してくるな。
283待った名無しさん:2006/10/12(木) 14:03:49
出すというより呼ばれるから出向くだけでしょ
284待った名無しさん:2006/10/12(木) 19:57:27
力士ってのは「縁起物」ってとこがあるからな
285待った名無しさん:2006/10/12(木) 19:57:58
はあ?
286太刀山型の土俵入り:2006/10/13(金) 07:11:07
DOCOMO CMアゲ
287太刀山型の土俵入り:2006/10/13(金) 07:51:22
288待った名無しさん:2006/10/13(金) 15:32:40
>>282
亀田のははっきりいってイメージダウン。
289待った名無しさん:2006/10/13(金) 21:53:15
290待った名無しさん:2006/10/14(土) 21:24:10
「朝青龍-だから私はドコモです」篇
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/tvcm/061013_01.html
291待った名無しさん:2006/10/15(日) 11:48:36
秋巡業開始 朝青龍初の民泊楽しむ

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/10/15/09.html
292待った名無しさん:2006/10/17(火) 22:47:45
KAT-TUNからドルジかw
293待った名無しさん:2006/10/18(水) 00:10:20
>>291
民泊は大事なことだね。一定期間は口コミ効果でファンがネズミ算式に激増するからね。
294待った名無しさん:2006/10/18(水) 00:32:43
>>284
白○義彦アナとか?www
295待った名無しさん:2006/10/18(水) 00:59:05
>>294
縁起物か?
296待った名無しさん:2006/10/19(木) 19:41:01
ソフトバンクのCMにも金廻しでこっそり出てたよな確か
いいのかなこういうの。
297待った名無しさん:2006/10/19(木) 20:04:05
それより雅山の方がかわいそう!
298待った名無しさん:2006/10/19(木) 20:06:05
雅山は婚約発表も近そうで幸せいっぱいなんじゃ?
299待った名無しさん:2006/10/19(木) 20:51:54
いや、ソフトバンクのCMの話だよ

300待った名無しさん:2006/10/19(木) 21:02:33
300なら白崎アナが九州でも暴れる
301待った名無しさん:2006/10/19(木) 21:58:36
いくら白崎の黒魔術でも、ドルジの優勝までは奪えるかどうか・・・
302待った名無しさん:2006/10/22(日) 11:39:58
ドルジのCM面白いなw
303待った名無しさん:2006/10/22(日) 11:52:14
同意w タレント性あるんだよな。
304待った名無しさん:2006/10/22(日) 11:56:59
DoCoMoのか?でも最近あんま見なくね?いろんなタレントのバージョンが出てきたせいか
305待った名無しさん:2006/10/22(日) 13:56:13
>>302
明るく堂々としていてよろしい。棒読みでないのも◎
つかなんで外人があんなに演技上手くて、日本人は棒読みばっかりなんだ?
306待った名無しさん:2006/10/22(日) 13:58:20
>>304
あおいも好きだから、これでいいあおい。
307待った名無しさん:2006/10/22(日) 14:01:53
亀田を応援している馬鹿横綱はこいつか?
308待った名無しさん:2006/10/22(日) 14:26:11
そうだよ
309待った名無しさん:2006/10/22(日) 14:28:16
>>304
そんなことないよ日本人だっていいよ。
310待った名無しさん:2006/10/22(日) 15:28:11
ドルジ、昨日大阪のホテルで友人の披露宴に来てたよ。
友人は大物らしく竹内力とかK-1の谷川プロデューサーから花来てた。
何モノかね。
311待った名無しさん:2006/10/22(日) 15:59:56
一番は苦手があっちゃいけないですよ〜
312待った名無しさん:2006/10/22(日) 16:41:45
昨日は魚津巡業でした。
上下赤いジャージの横綱見れました。愛嬌あって素敵でした。
313待った名無しさん:2006/10/22(日) 18:48:42
>>312
じゃあ富山から大阪まで来てたのかぁ、ご苦労さんだなぁ。
紋付袴がかっこよかった。
314待った名無しさん:2006/10/22(日) 18:53:27
その友人てのは何者なんだ?
315待った名無しさん:2006/10/22(日) 18:58:07
>>314
ここの人ならわかるかなと思って。合田家って書いてたような。
とにかくワンフロア貸切で超豪華な披露宴だった。
DJも入ってて、客もモデルやら超セレブな感じ。
316待った名無しさん:2006/10/22(日) 23:40:59
21日の魚津では、横綱は11時時頃タクシーで巡業場所に着いてました。
3時過ぎには魚津を出てました。披露宴は何時だったのかな。
317待った名無しさん:2006/10/23(月) 00:07:16
朝青龍はDoCoMoです
白崎義彦はauです
318待った名無しさん:2006/10/23(月) 00:57:08
披露宴は6〜7時位からかな。
319待った名無しさん:2006/10/23(月) 01:02:13
巡業直前までハワイに遊びに行ってたらしいな。
320待った名無しさん:2006/10/23(月) 02:03:02
別にハワイぐらいいーんじゃね?
某大関だって脚怪我した春場所終わりにハワイで遊んでたしな。
321待った名無しさん:2006/10/23(月) 02:17:28
誰も悪いとは言ってない
322待った名無しさん:2006/10/23(月) 14:56:16
モンゴル人はアメリカ入国できるのか?
323待った名無しさん:2006/10/23(月) 16:29:32
できるんじゃない。
でないと、ラスベガス巡業とかできないし。
324待った名無しさん:2006/10/23(月) 21:01:53
将来、モンゴル人だけ置いてけぼりの海外巡業とかあったりしてな
325待った名無しさん:2006/10/25(水) 08:21:16
力士や芸能人とかって携帯契約する時、自分自身の名義でちゃんと契約しているもんなんかな?
浜崎あゆみとか仲居とか大物タレントなんか自分の住所とか書いてるんだろかwww
326待った名無しさん:2006/10/25(水) 11:48:27
>>322
巡業のときは日本人もそれ以外も興行ビザ(?)をとってると思うよ。
観光の場合は、日本人は90日以内だとビザ不用だけど、
モンゴル人の場合はたぶん観光ビザを取る必要あり。
スレ違い失礼。
327待った名無しさん:2006/10/25(水) 12:22:41
俺、酒飲みなんだけど、モンゴルの馬乳酒って飲んでみたいな。
輸入して売ってるとこってないのか?

このまえ両国で優勝したとき、ドルジが丼で飲んでたっていうじゃないか。
日本でも手に入るんだろ?
328太刀山型の土俵入り:2006/10/25(水) 14:50:51
>>327
ここで聞いてみれ。旭天山とかの溜まり場になってるから。
http://e-food.jp/cgi-bin/restfind/view1.cgi?no=1139368045
329待った名無しさん:2006/10/25(水) 19:07:49
>>325
所属事務所名義の携帯持たされてんだろ
330待った名無しさん:2006/10/25(水) 20:17:37
馬乳酒ってモンゴルのお茶みたいなものなんじゃないの?
アルコール度数2%ぐらいだって
331待った名無しさん:2006/10/25(水) 23:29:21
ボールドの新しいCMを見た。
玉山鉄二の引き立て役にブサイク三流芸人が出てた。
ドルジもこんなレベルだったんだなwww
332待った名無しさん:2006/10/28(土) 22:00:11
世間での認知度なんてそんなもんだ
333待った名無しさん:2006/10/28(土) 22:44:25
朗報:九州場所は白崎アナの出番無し
334待った名無しさん:2006/10/28(土) 23:20:25
じゃあもう優勝は決まったようなもんじゃないか。
335待った名無しさん:2006/10/29(日) 05:49:09
>>331
宇梶剛士や藤岡弘、も三流ってことですね。へぇ。
336待った名無しさん:2006/10/29(日) 18:58:21
日本人を馬鹿にしたいから、モンゴル人を応援するニダ!
悪いニダか?!
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ   ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
337待った名無しさん:2006/10/29(日) 19:46:29
白崎は優勝を奪う程の魔力はないぞ
初場所にはあったが。
338待った名無しさん:2006/10/29(日) 21:33:09

                  ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !    /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!   !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /   /
                      \ ~~'"     /
                       \    ,.:'
                         `ー‐'"
339待った名無しさん:2006/10/31(火) 04:48:41
へぇ。
340待った名無しさん:2006/10/31(火) 17:28:09
また風邪引いたらしい
341待った名無しさん:2006/10/31(火) 18:28:11
>>340
好調の証しととりました。

今んとこ、心配なのは年間最多勝くらいかな。
342待った名無しさん:2006/10/31(火) 19:37:01
バカは風邪を引かない

というのが迷信であることを、そこまでして証明してくれなくてもいいのにな
343待った名無しさん:2006/10/31(火) 21:37:19
なに、その悲しいアンチの負け惜しみw
344待った名無しさん:2006/10/31(火) 22:13:07
プロスポーツ選手が定期的に風邪を引くなんて間違い無くバカだよな
345待った名無しさん:2006/10/31(火) 22:35:30
風邪は休めという体のサインだから、素直に従ったほうがいいんだよ

むしろ、場所中ではなく、きちんと場所の間に風邪を引くことを褒めるべき
346待った名無しさん:2006/10/31(火) 22:38:19
>>345
ならば場所が終わった直後に引くようにしないと。
いつも初日の2週間前くらいに引くんだよな。
347待った名無しさん:2006/10/31(火) 22:46:01
場所には調整してくるんだから問題なくないか?
348待った名無しさん:2006/10/31(火) 23:07:51
九州場所は全勝チャンスなんだからさ。実況席にあの男はいないしw
なんかエリザベス女王杯の実況らしいよ。
349待った名無しさん:2006/10/31(火) 23:11:17
12日(日) ハイビジョン 15:00〜(16:00) その他 競馬・競輪 競馬 エリザベス女王杯
解説:坂口正大 ゲスト:岩田久美 キャスター:永井克典
レース実況:白崎義彦 パドック実況:福澤浩行


良かったなw
350待った名無しさん:2006/10/31(火) 23:19:47
むしろ、いつもの風邪もひかず調整は絶好調…なんて場所のほうが
始まったら連敗した記憶が
351待った名無しさん:2006/11/01(水) 10:35:40
ネットで「また風邪ひいた」とか読んだのできますた。
おもしろいなあドルジは
352待った名無しさん:2006/11/01(水) 11:38:33
うん、なんか季節の便りのようで楽しいジャマイカ<風邪
353待った名無しさん:2006/11/01(水) 13:46:50
カゼをひくことを喜んでるドルヲタって何なのよwww
354待った名無しさん:2006/11/01(水) 13:56:04
だって深刻化したためしがないもん。
355待った名無しさん:2006/11/01(水) 16:30:59
モンゴル帰国→来日→風邪→稽古不足→調子いまいち→優勝→白星が最高の薬!まいど!
356待った名無しさん:2006/11/01(水) 16:40:08
実はすべて計算づく
357太刀山型の土俵入り:2006/11/01(水) 19:44:39
朝青龍が千代の富士超えを目指す
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/p-sp-tp3-20061101-111237.html
358待った名無しさん:2006/11/01(水) 20:21:53
まだまだ若いぞドルジ
359待った名無しさん:2006/11/01(水) 20:27:22
朝青龍 眼鏡姿を初披露(画像なし)
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/11/01/06.html
360待った名無しさん:2006/11/01(水) 20:41:32
>>359
マジで画像見たいんだけど、ないんだよなー
361太刀山型の土俵入り:2006/11/02(木) 08:09:24
逆転なるか…朝青龍、実は白鵬に負けてた「最多勝」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006103104.html

ドンペリ60本空けて汚した店内のクリーニング代と合わせて300万って高級クラブの割には良心的ね。
362待った名無しさん:2006/11/02(木) 13:06:22
朝青龍が女性誌「Hanako」に登場
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200611/sp2006110102.html
363太刀山型の土俵入り:2006/11/03(金) 01:33:47
364待った名無しさん:2006/11/03(金) 12:10:38
朝青龍が白鵬の調整法に注文
ttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/p-sp-tp3-20061103-112037.html

>報道陣に「白鵬はどうしてる」と質問。来日した元モンゴル相撲横綱で
>父ムンフバトさんからの指導を1日から受けていることを伝え聞くと
>「えっ、? モンゴル相撲は引く。相撲は押すのが基本。ちょっと違う
>方向に行っている気がするね」と話した。

こういう発言を見ると、ドルジはいったんモンゴル相撲を切り離して
突き押し相撲をきっちり極めた力士なんだなぁと今さらのように思う。
365待った名無しさん:2006/11/03(金) 14:44:49
白鵬、休場かもしれない。出てきたとしても不調ではドルジも残念だろう。

411:待った名無しさん :2006/11/03(金) 12:45:46
困ったことになったぞ。
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/f-sp-tp3-20061103-112136.html
366待った名無しさん:2006/11/03(金) 17:35:39
強さ
64>>>>>>>>>>>>68
367待った名無しさん:2006/11/03(金) 17:38:00
3連覇フラグたったな。あとはいつも通り中日給金で独走パターン
368待った名無しさん:2006/11/03(金) 17:48:26
場所前恒例の風邪ごっつあんですw
369待った名無しさん:2006/11/03(金) 18:24:02
魁皇も10日目まで4勝6敗くらいで乗り切って、最後の横綱戦を見せてほしい
370待った名無しさん:2006/11/03(金) 18:41:03
また風邪?
根本的に何とかしろよ、いい加減にさ
371待った名無しさん:2006/11/03(金) 18:45:05
様式美です
372待った名無しさん:2006/11/03(金) 18:59:44
>>371
wwwwww
373待った名無しさん:2006/11/03(金) 20:10:35
あんまり風邪ひきすぎると
ステロイド疑惑とかでるぞ
374待った名無しさん:2006/11/03(金) 22:13:29
今日九州の駅で朝青龍、朝赤龍、高見盛の三人をみたよ。
375待った名無しさん:2006/11/03(金) 22:18:10
>>374
スレを間違えた…
誤爆スマソ。
376待った名無しさん:2006/11/04(土) 02:32:56
>>375
いや、でもあながちスレ違いじゃないからw
土俵入り三つ揃いだね。
377待った名無しさん:2006/11/04(土) 13:10:24
仲良さそうだよねその三人
378待った名無しさん:2006/11/04(土) 13:24:56
>>375
巡業での三つ揃いよーじや化粧まわしを思い出した
379待った名無しさん:2006/11/04(土) 17:11:46
白鵬が休場しそうだな。もし出てきても、万全にはほど遠いだろうし、
また、朝青龍の独走になりそう。
380:2006/11/04(土) 19:03:45
http://jbbs.livedoor.jp/sports/3423/に
>>14ね
と書いてください。
明日100万円当たります。
明後日病気が治ります。
来週結婚します。
381待った名無しさん:2006/11/05(日) 02:22:38
場所始まる前からドルジV19フラグキタコレ
382待った名無しさん:2006/11/05(日) 03:43:10
ドルジだって決して嬉しくはないだろうに…
いつまで独走続けなあかんのやら
383待った名無しさん:2006/11/05(日) 03:52:53
V20までは走り抜けるつもりでいるっぽい
それを通り越したら若手を育てる意識に変わっていきそう
384太刀山型の土俵入り:2006/11/05(日) 07:59:10
朝青龍以降のモンゴル力士ににとっての幸せは先輩に朝青龍という良い手本があること。
朝青龍以降のモンゴル力士ににとっての不幸は朝青龍が余りにも高い壁であること。
385待った名無しさん:2006/11/05(日) 08:58:45
ドルジが引退する頃にはどうなっているやら
白鵬がんばれや
386待った名無しさん:2006/11/05(日) 11:01:36
つうか場所後の勝昭コメント
「周りが朝青龍の独走を許した」フラグktkr
387待った名無しさん:2006/11/05(日) 11:10:43
いつだってそうなんだよ。
ドルジと直接当たる前にまわりがポロポロ崩れてく。
388待った名無しさん:2006/11/05(日) 12:47:33
つか、場所後の総評なんていつも
「ここ一番の朝青龍の安定感」
「ふがいない大関陣」
「若手の成長に期待」で
たいがいまとめて終わり
389待った名無しさん:2006/11/05(日) 13:54:19
あとは「土俵上のマナーの乱れを直し」て
「日本人力士の奮起を促す」よう求めると。
毎場所こればっか。
390太刀山型の土俵入り:2006/11/06(月) 09:09:00
大相撲九州場所:福岡久山相撲場で朝青龍などが朝げいこ
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20061106k0000m050022000c.html
391待った名無しさん:2006/11/06(月) 09:17:42
左足親指負傷で白鵬が休場だから朝青龍優勝決定!!
392待った名無しさん:2006/11/06(月) 14:08:07
朝青龍に詳しい人たちに聞きたいんですが、
今場所幕内にいる中で朝青龍に一番勝ってるのって誰?
393待った名無しさん:2006/11/06(月) 14:17:48
あずまんじゃない?
394待った名無しさん:2006/11/06(月) 14:32:01
>>387
そうなんだよなー。
もうドルジが弱って他と並ぶのはつまらんからやめてほしいし
白鵬があーなっちゃっちゃやっぱり当分パターンが破れる気がしない
395待った名無しさん:2006/11/06(月) 14:36:32
白鵬が怪我しなければなぁ
396待った名無しさん:2006/11/06(月) 14:44:01
ドルジにあってほかの力士にないものは?
397待った名無しさん:2006/11/06(月) 15:17:33
>>396
ここ一番の集中力についてはよく言及されてるが、自分が思うに
ダメージ食らったときの対処法。これに尽きる。
先場所打った膝、馬肉の湿布で治したらしいけど、
優勝してからの支度部屋インタビューでちらりと見せた内出血の痛々しさは絶句ものだった。

398待った名無しさん:2006/11/06(月) 16:16:48
国技館の2階に、朝青龍記念館オープン!?
ttp://news.ameba.jp/2006/11/sp1105_5.php
記事の書き手はドルジファンなのかな?
こんなにまとめて見たことなかったから面白かった
.
399待った名無しさん:2006/11/06(月) 16:24:24
>>393
大関以外だとどこらへんがドルジに強いかな?
400待った名無しさん:2006/11/06(月) 16:34:47
あの内出血すごかったな確かに
きっちり怪我治してくるところも凄い
401待った名無しさん:2006/11/06(月) 17:24:34
>>398
ドルジに興味と好意を抱いていることは間違いないね。
しかしシーツに包まる笑顔のドルジって何ww
ありえないついでに髪を解いた状態を想像
402待った名無しさん:2006/11/06(月) 22:11:35
>392
白崎アナに決まっている
403待った名無しさん:2006/11/06(月) 22:31:12
相撲関係者の間では白崎ジンクスは有名なのかな
404待った名無しさん:2006/11/07(火) 03:07:58
>>399
平幕でドルジが警戒してるのは
安美錦(三役に上がったが)、岩木山、露鵬(これも三役復帰)あたり。
バルトも、九州場所は当たるかわからないけど、
もし当たるとしたら、不調でも油断はできないと思う。
2年半ぶりの「横綱足バタバタ吊り出し」を期待できるのは彼くらいかと。
405待った名無しさん:2006/11/07(火) 18:49:18
>>403
NHKのアナウンサーの中では周知の事実
406待った名無しさん:2006/11/08(水) 02:11:09
朝青龍が負けそうなのは相手というよりも、気合の乗りきってない場合の序盤、独走しかかって気の抜けた場合の中盤ってところか。
407待った名無しさん:2006/11/08(水) 05:00:22
黒星の大部分は力及ばずじゃなくて気のゆるみだからね。
ま、それが横綱ってもんだが。
408待った名無しさん:2006/11/08(水) 09:35:48
気のゆるみで一回負けると、気合い入れ直して残りは全部勝ちに来るし

先場所、キセノンに負けた翌日のバルト戦は、まさに
鬼が乗り移ったかのような気迫だったなあ
409待った名無しさん:2006/11/08(水) 18:44:17
朝青龍と当たる力士の前日のコメントって殆ど「明日は何も考えずに、思い切ってやります」ばかりで面白くないよな。
雅山の「(報道陣に向かって)皆さんは忙しくなりたいですか? では、了解しました」みたいな気の利いたコメントがもっと聞きたい。
ドルジの安馬に対しての「俺に変化してみろよ」みたいなコメントも面白くて好きだが
410待った名無しさん:2006/11/08(水) 22:31:13
>>406
序盤で負ける時はたいていどこかが悪い時では。
5日目まで全勝だとほぼ確実に優勝するけど、
5日目までに負けると結構高確率で優勝を逃してる。
411待った名無しさん:2006/11/09(木) 17:36:50
白が休場で年間最多勝確定的だね
412待った名無しさん:2006/11/09(木) 17:47:18
ヲタだが嬉しくねー
413待った名無しさん:2006/11/09(木) 18:56:37
白鵬
白崎アナ


暗黒朝青龍の苦手な白い方がいなくて、ブラックな場所になりそうねw
414待った名無しさん:2006/11/09(木) 18:56:59
       /⌒ヽ          
    ,-―(/ ̄ヽ)―-----/]    
  / ,       ,--――´  
 (  /|      イ      
  \ `v()、,、,、,、,、,、()    
   >  (ヽヽヽヽヽノ\   
  /   | ◇ ◇ ◇ | ヽ  
  (  // ◇ ◇ ◇ l、  )  
  |  )ノ ◇ ◇ ◇ ノ(  |  
  ) (llllllllllllllllllllllllll ) 
⊂´,-、)        (_,-、`つ 
415待った名無しさん:2006/11/10(金) 10:18:19
去年の九州の感動を思い出してきた。昨日のことのように感じる。

大魁皇コール
土俵上で号泣
ガッツポーズ兄ちゃん
416待った名無しさん:2006/11/10(金) 10:39:07
もうあれから1年かー!
輝面龍と抱き合って涙、
千秋楽で引退の庄之助に花束、闘牙が発起人の胴上げ、
も九州だよね?
417待った名無しさん:2006/11/10(金) 10:58:16
ガッツポーズの兄ちゃん懐かしいな
今場所も見に来たりしないのかなw
418待った名無しさん:2006/11/12(日) 06:15:33
九州場所が始まりますよおまいら
419待った名無しさん:2006/11/12(日) 06:43:30
前夜祭の土俵入り見るかぎりでは、
いい体の張りしてた。
420待った名無しさん:2006/11/12(日) 15:22:35
九州場所今日から始まったね。
嫌いな人多くて嫌われ者の朝青龍だけど俺は応援するよ。
生年月日同じなんだ。1980年9月27日生まれ。
全く同じ日に生まれてる。まさに同じ時代、同じ時間を生きてきた。
そうなってくるとやっぱり愛着沸いてくる。
今場所も頑張って優勝してくれ!
421待った名無しさん:2006/11/12(日) 16:17:49
>>419
だが腰痛で3日も稽古休んでる。安心できないぞ。
422:2006/11/12(日) 16:22:45
やぁ、またまた君かぁ(>_<)。来ると思ってたよ。歓迎するよ。
とりあえず君には【のろい】をかけたから
これから一生、どんなドラマや映画やアニメを見ても感動しなくなるのろいだお。
でも、一つだけ【のろい】を解く方法があるよ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1161147200/に「魁皇がんばれ」って5回書くと
明日結婚します。
明後日100万円当たります。
1週間後実家の庭から金塊10000トンザックザク

って文章を3つ以上のスレに張るんだ。
それじゃ健闘を祈るよ
423待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:24:00
きましたねえ九州場所
おまいら今場所もよろ!
424待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:26:50
おまいら、本当に白崎アナがいなくてよかったな。今日の調子だったら確実にまた何かやるところだった。
425待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:34:15
白崎マジック発動しても結局優勝しちゃうから別にいいけどね
426待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:50:07
きたー!!!
427待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:54:15
危なかったが・・・・
相変わらずすげえ運動神経だな
428待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:54:32
ロホーのバカー
429待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:55:00
危ういけどドルジっぽいな
430待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:55:51
確かに何回も見たような取組だな
431待った名無しさん :2006/11/12(日) 17:56:32
後ろを取られそうになることも過去何度かあったが
今日みたいに向き直るのが速い
432待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:56:34
あの体勢から勝っちゃうんだからなあ。
433待った名無しさん :2006/11/12(日) 17:57:51
丁度去年の九州の初日に白鵬に変化された時も
すぐに向き直った
434待った名無しさん:2006/11/12(日) 17:59:57
一瞬負けるかと思ったよw
435待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:01:34
17初若の里、17秋琴欧州、17九白鵬

後ろ取られてもすぐ向き直る
436待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:09:16
バック取られても負けない
437待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:10:29
バックをとられる前に振り返ってる
438待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:11:22
ちょっとこわかたよ
露鵬強くなってるしね
439待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:18:53
強いなー
小手投げが駄目かと思ったら流れるような首投げ
首投げが外れたものの素晴らしい運動神経で振り向き再度の小手投げ

弗痔の相撲だな
440待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:32:42
うーん テコずったように見えたよ…
ドルジは万全で露鵬がテコずらせるほど強くなった、
のだとは思うが
441待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:36:55
今場所の朝青龍は優勝できないんじゃなかろうか。
初日で言うのもなんだけど。
442待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:47:15
大関陣があっさり勝ちすぎるから、ちょっとサービスしただけ
443待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:53:20
人並み外れた反応の高さは堪能したけど
強いって相撲ではないよな
444待った名無しさん:2006/11/12(日) 18:53:54
>>431
左利きってことで、通常と逆に回るから
相手がつかまえにくいんじゃないかと
若の里戦のときから思ってるんだけど
445待った名無しさん:2006/11/12(日) 19:13:49
立ち合いも迫力に欠けたし強引で良くない相撲。だけどこれもこの横綱らしい
446待った名無しさん:2006/11/12(日) 19:15:30
つええええええ!
って相撲を毎日見たい
447待った名無しさん:2006/11/12(日) 19:24:55
NHKニウス北
「体は動くけど相撲はよくない。
今日は運で勝った。」と表情を引き締めました。
448待った名無しさん:2006/11/12(日) 19:28:42
にゃるほろ
449待った名無しさん:2006/11/12(日) 21:00:31
尻上がりに調子を上げてくるからな
450待った名無しさん:2006/11/12(日) 21:13:44
今日はドキドキしました
明日も応援します
がんばって下さい!
451待った名無しさん:2006/11/12(日) 21:34:39
強引な小手投げ、ダメですよ。
452待った名無しさん:2006/11/12(日) 23:20:40
横綱得意の小手投げ
453待った名無しさん:2006/11/12(日) 23:33:13
露鵬にあれだけ万全の寄りをされて、それでも勝てるんだから
ドルジは大したもんだ
454待った名無しさん:2006/11/12(日) 23:39:52
今日は良くない。内容のない相撲だった。明日は右上手さえ取られなきゃ速さで勝てるだろう。
455待った名無しさん:2006/11/12(日) 23:43:28
晩のおかずにちゃんこ ヤットデタデタデタマン
汚綱得意の悪行 ヤットデタデタデタマン
部屋の周囲に発狂タコ ヤットデタデタデタマン
脳ある大関はよく休む ヤットデタデタデタマン

今場所の満員御礼 カトちゃんのうっちゃりヤットデタ
不人気力士の懸賞金 ヤットデタデタデタマン
ヤットデタヤッデタ待ちに待ってたヤットデタ
ヤットデタマン・ブギウギ・レディ
456待った名無しさん:2006/11/12(日) 23:51:12
>>453
俺は、朝青龍の時代が終わりつつあるんだな、という思いをより強くした。
もちろんまだ優勝するだろうし現役最強の力士のままだけどね。
初日の取組だけをみておおげさだとおもわれるだろうけど。
457待った名無しさん:2006/11/13(月) 00:02:34
>>456
今年は何回もドルジ時代は終わったって思ったもんだ。
458待った名無しさん:2006/11/13(月) 00:13:33
>>456
うん、おおげさ
459待った名無しさん:2006/11/13(月) 00:37:04
っていうか、去年が確変の年だっただけでは。。
どんな最強横綱だって毎年あんな風にいくわけねえだろw
460待った名無しさん:2006/11/13(月) 00:41:12
徐々にドルジと他力士の差が埋まってきている感はある。
461待った名無しさん:2006/11/13(月) 01:04:37
といっても今年も最強じゃん
15日間皆勤した4場所中、3場所優勝だし
2場所連続で賜杯を逃してそこで初めて衰えを指摘するべきだろう
462待った名無しさん:2006/11/13(月) 01:06:51
身体能力が各界最強な上に、精神力も恐らく一番強そうだ
あと数年はドルジ時代が続くな
463待った名無しさん:2006/11/13(月) 01:09:10
ほんとこいつだきゃー、憎たらしいくらい強いな!
464待った名無しさん:2006/11/13(月) 01:16:55
今の相撲内容を見れば誰だってドルジが衰えているのがわかる。
まあそれでも他に比べれば圧倒的な強さだな。
465待った名無しさん:2006/11/13(月) 01:23:48
やっぱり気の強さも重要だね
ちょっと劣勢に回ってもカバーしてしまう精神力
後ろに回られて逆襲したとき運動神経のよさみたいに言われるけどこの横綱の場合は絶対に負けたくないという異常な勝負への執着心に見えるんだよなあ
466待った名無しさん:2006/11/13(月) 01:27:26
白崎義彦召喚魔法〜!w
467待った名無しさん:2006/11/13(月) 01:45:48
>>466
白崎アナは昨日神通力を使ったからしばらく力が出ません。
まあ今場所は実況そのものがないけど。
468待った名無しさん:2006/11/13(月) 02:39:45
一昨年くらいの相撲内容が1番よかったな。
469待った名無しさん:2006/11/13(月) 05:46:39
>>468
おととしの9月はクンロクだったけど
470待った名無しさん:2006/11/13(月) 06:21:23
まいど〜
とか言ってた頃?
471待った名無しさん:2006/11/13(月) 09:36:41
まいどじゃなくて、おおきに!だよ。
472待った名無しさん:2006/11/13(月) 09:39:07
ドルジの天敵シュウが引退を表明したそうだ
473待った名無しさん:2006/11/13(月) 09:40:06
大人の対応でコメント出すだろうなw
474待った名無しさん:2006/11/13(月) 10:16:41
もう遺恨はないでしょ。
つか普通に残念だ、今場所ロボ戦が見られないことが。
475待った名無しさん:2006/11/13(月) 17:44:51
土俵が滑りまっせ
476待った名無しさん:2006/11/13(月) 17:46:02
今日は負けてくれ!!
477待った名無しさん:2006/11/13(月) 18:01:38
ひどいユルフンですね
478ダグワドルジ:2006/11/13(月) 18:05:15
今日も勝ったよ!ま、ユルフン策略大成功なんだけどね!HAHAHA
479待った名無しさん:2006/11/13(月) 18:43:40
          ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、    誰もユルフンのこと
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l    気付いてないんだろうな!
           i ,.-:; : "'     i .」  ガハハハハハハハハハハ!!
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
480待った名無しさん:2006/11/13(月) 18:49:14
死ねばいいのに。
481待った名無しさん:2006/11/13(月) 18:55:14
ゆるふん言うほど緩んでないだろ。
もっと酷いのは欧州と天空だ。
482待った名無しさん:2006/11/13(月) 18:56:58
>>480
90歳まで生き抜く。
483待った名無しさん:2006/11/13(月) 19:23:43
普天王だってユルフンじゃね?
484待った名無しさん:2006/11/13(月) 19:28:11
欧州と安馬は完全なユルフン
485待った名無しさん:2006/11/13(月) 20:03:33
シュウが引退会見で朝青龍のこと誉めてたな。
486待った名無しさん:2006/11/13(月) 20:39:18
普天王相手に強引な巻き替えから一気に土俵際に押し込まれる。

何とか残して逆に反対側の土俵に寄り切るものの、駄目押しぎみに相手を土俵際に
突き落とす余裕のなさ。まだまだ本調子には遠い感じ。
487:2006/11/13(月) 20:42:05
土俵際→土俵下
488待った名無しさん:2006/11/13(月) 20:58:52
他の力士同様、足が滑ってるっぽい雰囲気はあったね
489太刀山型の土俵入り:2006/11/13(月) 21:42:51
朝青龍が連勝/九州場所

横綱朝青龍(26=高砂)が、前頭2枚目の普天王を寄り切って2連勝を飾った。
立ち合いから右下手まわしを取りに行った際、土俵際まで押し込まれたが、
素早くもろ差しとなり、そのまま落ち着いて勝負をつけた。
取りに行って、相手に押されるのも予想していたこと。
もろ差しになって土俵際で残れるのも分かっていた」と冷静だった。

「あそこでまわしを取りに行って、相手に押されるのも予想していたこと。
もろ差しになって土俵際で残れるのも分かっていた」と冷静だった。

490待った名無しさん:2006/11/13(月) 21:54:56
まだエンジンが温まってないね。
それでもなんとかなっちゃうんだから、さすがではあるが。
491待った名無しさん:2006/11/13(月) 22:00:12
おおきに!の頃のドルジが一番強かった
492待った名無しさん:2006/11/13(月) 22:11:59
今場所の朝青龍は迫力が足りないようにみえるんだけど
ファンの目からはどううつってる? 
なんだかんだで優勝しちゃうんだろうけど、
けっこう栃東やチヨスとかが優勝しちゃうかも。
493待った名無しさん:2006/11/13(月) 22:13:10
つえええええええええええええええ
って感じじゃなかった。
494待った名無しさん:2006/11/13(月) 22:57:10
例によって場所前に風邪引いて調整が上手くいってないんだよね
このへんも衰えなのかも知れないね。
495待った名無しさん:2006/11/13(月) 23:02:29
朝青龍には千代の富士の優勝記録を抜いてもらいたいと期待してます
が、可能でしょうか?
496待った名無しさん:2006/11/13(月) 23:18:27
大関陣の好調ぶりと横綱の危なさが目立つ
497待った名無しさん:2006/11/13(月) 23:30:57
なんだなんだ今日は。
風邪ひきたりなかったんじゃないか?
ドルジどうしたんだドルジ
498待った名無しさん:2006/11/13(月) 23:32:52
まあでも栃東を除く日本人大関は問題ではないでしょう。
大関陣とは調子を上げてきた後半戦に当たりますしね
協会も活きのいい外国人力士を序盤に当てて面白くしようとしたんだろうけど
そこもなんとか乗り切りそうだしこれから面白くなるよ。
499待った名無しさん:2006/11/13(月) 23:34:05
立会い弱すぎるな
また、岩木山あたりに一気に持っていかれるな
500待った名無しさん:2006/11/13(月) 23:46:28
500なら白崎召喚
501待った名無しさん:2006/11/13(月) 23:57:02
モンゴル
502待った名無しさん:2006/11/14(火) 04:29:45
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20061113iew1.htm
引退した旭鷲山について穏やかに語った。「体の状態が悪いんだろうけど寂しいな。
色々あったけど、土俵に上がれば鬼になる。降りれば普通に話もする。お疲れさまでした…」。
かつて確執が表面化したモンゴルの先輩にも、しっかりと敬意を払い、ねぎらいの言葉を贈った。

503待った名無しさん:2006/11/14(火) 04:37:17
ごるる
504待った名無しさん:2006/11/14(火) 04:52:34
場所前の腰痛ってのはフェイントじゃなかったのか。
505待った名無しさん:2006/11/14(火) 06:39:12
横綱がんばれ
506待った名無しさん:2006/11/14(火) 07:30:44
507待った名無しさん:2006/11/14(火) 08:57:09
昨日はせめられたね。でもそっから、横綱も他に比べると体無いのにね。
体調悪いのか気迫が余り見られないね。元気無い。
もっと厳しい相撲が見たい。
508待った名無しさん:2006/11/14(火) 09:00:37
先場所の千秋楽から既に元気なかっただろ。
509待った名無しさん:2006/11/14(火) 09:17:43
でも、本人によれば押し込まれても危機感はなかったらしい

>「両まわし取っていたから。あそこは残せるよ」。

>自分の体勢が不完全と見るや、すぐに右を巻き替えた。この後、相手が
>寄ってくるのは、織り込み済みだ。残した後は攻めに転じ、両まわしを
>がっちり引きつけて寄る。「つり落とそうと思ったよ。しばらくやってないから」
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20061113iew1.htm
510待った名無しさん:2006/11/14(火) 09:52:46
よくあるもんね。見てる方は危ないと思っても、本人は別に対したことないって、
横綱の余裕でしょうか。ていしたもんだ。
511待った名無しさん:2006/11/14(火) 10:38:40
ドルジの場合、平静さえ失わなければ
相当あぶない体勢になってもしのげる気がする。
例外は2年前の九月場所で、頭での判断に下半身がついてきてなかった。
今回はあのときに比べれば格段に反応いいよ。
512待った名無しさん:2006/11/14(火) 14:20:26
朝青龍は嫌いではないんだけど
太刀山型にむかついてから負けてほしいと願うようになった。
コテハンに影響されてお恥ずかしい限り。
513待った名無しさん:2006/11/14(火) 14:22:11
>>508
千代大海との取組以来
絶対的な力の差をみせつける相撲をとれてないな。
514太刀山型の土俵入り:2006/11/14(火) 15:19:48
旭天鵬 引退・旭鷲山に贈る涙の白星
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/11/14/01.html
>「15年間も毎日、兄弟以上に一緒にいた。よくケンカもしたし、いたらいたでうるさかったけど、
>いなくなると寂しい。切っても切れない関係だったからね」

ワロタ
515待った名無しさん:2006/11/14(火) 15:41:53
ドルジの場合危なくても危なくなかったって言い張るよな
516待った名無しさん:2006/11/14(火) 15:55:19
2日目は傍目から見ると攻め込まれてるように見えても
土俵際でしっかり受け止められるという感触があったんでしょう。
本人的にも本音だと思うよ。
初日は本人も「運だけで勝った」と言ってるので危なかったということでしょう。
517待った名無しさん:2006/11/14(火) 15:58:33
>>516
オレには強がりに聞こえるんだ。
二日連続危なかったとはあの横綱の性格ゆえ言えないでしょう。
しかし今日はさすがに余裕勝ちでしょ。
518太刀山型の土俵入り:2006/11/14(火) 15:58:35
>>512
ボク、飴玉食べる?
519待った名無しさん:2006/11/14(火) 16:00:30
太刀山ってなんでまだ生きてるの?
520待った名無しさん:2006/11/14(火) 16:01:51
>>519
バカにエサやるなよ
521太刀山型の土俵入り:2006/11/14(火) 16:02:02
横綱太刀山は残念ながら昭和16年に逝去されました。
522待った名無しさん:2006/11/14(火) 16:03:01
顔に悪人の相が出すぎているよね。
細木ババアも同じ。
523太刀山型の土俵入り:2006/11/14(火) 16:24:35
>>522は同類だけあってさすがに詳しい。
524待った名無しさん:2006/11/14(火) 16:29:49
でも確かになんか元気なさそう
白いのがいないからか
525太刀山型の土俵入り:2006/11/14(火) 16:31:37
今年の朝青龍は花相撲や稽古でもわざと受けて四つ身になることが多いから、
受けても取れるのよってとこを見せたいのだと思う。
526待った名無しさん:2006/11/14(火) 17:52:24
負けてくれ
527待った名無しさん:2006/11/14(火) 17:53:25
強すぎです
528待った名無しさん:2006/11/14(火) 17:53:44
上手いな
529待った名無しさん:2006/11/14(火) 17:54:23
今日の相撲は上手いなあ
530太刀山型の土俵入り:2006/11/14(火) 17:58:57
まだまだだな。
531待った名無しさん:2006/11/14(火) 18:00:55
早くエンジン全開の朝青龍が見たい
532待った名無しさん:2006/11/14(火) 19:26:26
立ち合いに迫力がない。
533待った名無しさん:2006/11/14(火) 19:29:23
またフライング立会いしてるクセに全然ダメね
534待った名無しさん:2006/11/14(火) 21:32:03
相手見てるのかね。大関陣になると発揮するんだよな。
535待った名無しさん:2006/11/14(火) 21:50:31
>>534
本場所で調子を上げてくタイプなんだろ
536待った名無しさん:2006/11/14(火) 21:53:57
土俵が滑りやすい!砂を撒けっ!!!

と、また暴れておられました。
537待った名無しさん:2006/11/14(火) 22:59:31
相変わらずヤンチャだね。そこもいい。
538待った名無しさん:2006/11/14(火) 23:19:17
男はノーテンキな愚か者だとつくずく思いますな
離婚は昔から先手必勝、原告が圧倒的有利です
先に訴訟にまで持ち込まなければ必ず負けます
盗聴機などで妻の電話内容、行動を読み取り先に動きなさい
離婚専門の弁護士に相談に行きなさい
恥ずかしい、そんな悠長なことを言っている場合ではない
あなたの将来の生活が全てかかっています、必死になるべきです
相手はあなたに悟られないように水面下で既に必死で動いています
勝つか負けるかです、必死にやりなさい

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061110-115096.html
539太刀山型の土俵入り:2006/11/14(火) 23:22:56
旭鷲山の引退に朝青龍「寂しい」
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/p-sp-tp3-20061114-116764.html
540待った名無しさん:2006/11/15(水) 00:59:23
今日はちびっ子の声援が多くて内心嬉しかったんだろうな・・・
541待った名無しさん:2006/11/15(水) 02:22:13
雑魚ばっかで面倒くさくなってきてるっぽい
542待った名無しさん:2006/11/15(水) 02:50:22
ま、大丈夫だろ
543太刀山型の土俵入り:2006/11/15(水) 03:28:09
今場所は見に行けそうにないから吊り落としは来場所で。
544待った名無しさん:2006/11/15(水) 04:50:09
今場所、強いって相撲はまだないよな
545待った名無しさん:2006/11/15(水) 04:53:39
挑戦者が一瞬有利な相撲が多いな それはそれで客も沸くしオモロイが
546待った名無しさん:2006/11/15(水) 07:19:52
顔を拭く青いタオルに笑った。
意識していたんだろうか?
547待った名無しさん:2006/11/15(水) 07:32:47
昨日も時間かかったしなあ。
今場所はいつも途中で自分で
「こんなワケねぇだろう!」って思ってるように見えるよ
548待った名無しさん:2006/11/15(水) 08:58:03
>>546
その餌マズすぎ

>>547
花道下がるときの表情にありありと出てるよね。
549待った名無しさん:2006/11/15(水) 18:10:09
今日は余裕で勝ったのでダメオ押ししませんでした

バカの行動は非常に分かりやすいですね
550待った名無しさん:2006/11/15(水) 18:11:51
やっとエンジンかかってきたかな
551待った名無しさん:2006/11/15(水) 18:34:50
立ち合いの踏み込みが鋭さを増してきたな
552待った名無しさん:2006/11/15(水) 22:56:18
関係ないけどオナニーしてたら避難しろって言われたので避難してきます。
ついに爆弾飛んできたのかと思ったよ。
553待った名無しさん:2006/11/15(水) 23:08:14
道民乙
554待った名無しさん:2006/11/15(水) 23:26:56
ハンカチ汚子
555待った名無しさん:2006/11/16(木) 01:03:54
ドルジは180キロのぶちかましがなんで全然効いてないの??

あと今日の雅は黒海のショルダーモロ食らっても
倒れないところがすごかった
556待った名無しさん:2006/11/16(木) 06:12:06
今の岩木山はそこまで勢いないから…
でも勢い出てきたね。よかった。
557太刀山型の土俵入り:2006/11/16(木) 06:41:45
朝青龍と千代大海の双龍が4連勝。
千秋楽はこの二人の全勝対決が最も美しい。
558太刀山型の土俵入り:2006/11/16(木) 07:08:02
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200611/sp2006111600.html
◆岩木山を寄り切った朝青龍
 「いい相撲だった。腰の痛みは引いてきている。あごもスマートになって、最近男前になったとよく言われる」

559待った名無しさん:2006/11/16(木) 08:01:15
ドルジったらwww
560太刀山型の土俵入り:2006/11/16(木) 08:50:27
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2006/11/16/02.html
≪朝青龍 松坂にエール≫
朝青龍が速攻相撲で岩木山を寄り切り4連勝。
「向こうは体重があるから遅れないように立った。いい相撲だった」と上機嫌。
同じ26歳の西武・松坂投手がレッドソックスに約60億円で落札された。
「僕らはジャパンドリームだけど、彼らはアメリカンドリームだからね。
それにしても60億円とは」と感嘆の声。
「同世代だから頑張ってほしい」とエールを送っていた。

561待った名無しさん:2006/11/16(木) 10:55:08
岩木山は元気なかったね
562待った名無しさん:2006/11/16(木) 20:44:38
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     / 物売るってレベルじゃねーぞ!  
563待った名無しさん:2006/11/16(木) 20:54:40
今日も、つまらない相撲をありがとう
564待った名無しさん:2006/11/16(木) 22:51:17
ほぅ
565待った名無しさん:2006/11/16(木) 22:55:41
いい相撲だったじゃん
566待った名無しさん:2006/11/16(木) 23:18:15
飛び抜けて、ではなかったけど
いかにも安馬戦て感じでおもしろかったよね
空回ってジタバタする安馬を「何やっちょんねん」と。
567待った名無しさん:2006/11/16(木) 23:21:15
初日から5連勝したから優勝確定だね。3連覇オメ。
568待った名無しさん:2006/11/17(金) 00:50:12
さっきTV朝日でやってた
ナンだ!?室伏兄貴特集で
ドルジの株急上昇
569待った名無しさん:2006/11/17(金) 00:55:38
え、見逃した。kwsk!
570待った名無しさん:2006/11/17(金) 00:57:38
>>565
スポーツニュースでちょっとみただけで詳細はわからんけど、
今日の朝青龍ちょっと変化してなかった?
そのせいかあまりいい相撲にはみえなかったんだけど。
571待った名無しさん:2006/11/17(金) 01:09:49
>>570
遊んでみたんだろ
572待った名無しさん:2006/11/17(金) 01:16:25
>>571
うーーん、理解しかねる。
注文相撲ではないけど小兵相手に軽く変化しマワシをとりにいく相撲が
いい相撲と言われてもな。もしかしてあれは張り差しと同じ感覚なのかな。
573待った名無しさん:2006/11/17(金) 01:40:48
>>572
むしろ逆にこっちがまっすぐ行って向こうに横に回られてもやっかいだろう。
574待った名無しさん:2006/11/17(金) 09:21:59
昨日読んだスポーツ新聞の速報記事によれば
「俺一人バタバタしてる」ってなことを言ってたそうなので
やはり納得のいく相撲じゃないんだと思う。
手放しに褒めるのはおかしい。
だいたい安馬に張り手ってなんだよ。
575待った名無しさん:2006/11/17(金) 10:49:13
>>568
なになに? 金のネクタイの話?
576待った名無しさん:2006/11/17(金) 12:06:32
>>575
室伏兄貴との友情物語…みたいな前フリでドルジが紹介される
交流が始まったのはドルジがまだ大関の頃から
(稽古場まで見学に来てくれたらしい)
やがてお互いトレーニング法など情報交換する仲に

あとアテネ五輪前の、室伏兄貴に教わったドルジがハンマー投げるフィルムが流れる
ドルジはハンマー軽々持ち上げ
Tシャツ姿なのに足元だけサンダル(雪駄?)
サークルから飛び出してしまうが身体の回転や飛距離はなかなかのもの
ツーショットでは隣の室伏を示して
「彼が世界チャンピオンになったら、これ(映像)使って下さいよ」(笑)
577待った名無しさん:2006/11/17(金) 12:23:07
>>576
d 確か室伏のお父さんって相撲やってた(入門しかけた)んだよね。
前にゲスト解説したとき、息子にも四股踏ませてるとか言ってた気が。

578待った名無しさん:2006/11/17(金) 12:24:02
あとはアテネ五輪に向かう空港で室伏に金のネクタイ贈った話
ドルジ曰く「モンゴルの習慣では遠くに旅立つ友人におみやげを持たせる」&
「首にかけるものがいいと思った」から

また室伏曰く、ハンマー投げはヨーロッパ起源の競技なので
日本人の自分はどうしても低く見られることが多かった
朝青龍も日本という異国で大相撲の伝統を学び
周囲とコミュニケートして研鑽を積んでいることに敬意を示したい…とのこと
579待った名無しさん:2006/11/17(金) 12:43:56
見たかったあ
580待った名無しさん:2006/11/17(金) 13:45:38
俺もちょい変化したように見えた
581待った名無しさん:2006/11/17(金) 14:01:07
ドルジ、室伏、井上康生のトリオが見てみたい
582待った名無しさん:2006/11/17(金) 14:40:40
日本の宝だよ
583うすびぃ:2006/11/17(金) 17:50:44
最近らぶひなのOVAの
OPみながら見てる
すげーあう
584待った名無しさん:2006/11/17(金) 17:58:33
今日は良かったね
585待った名無しさん:2006/11/17(金) 17:58:49
菊次さんをちぎるように投げ捨てた
586待った名無しさん:2006/11/17(金) 17:59:44
千代の富士以来の本物の横綱だね。いろんな批判はあっても、あれだけの集中力と勝利への執念があって初めてあの強さがあるんだね。まさに横綱相撲。あっぱれ
587待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:01:07
朝青龍って親方になった闘牙のことをまだ呼び捨てにしてタメ口聞いてるの!?
588待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:03:13
キクもあの負け方はショックだりう
589待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:05:04
公私の私では有っても公では、さすがに横綱でもそれはないでしょうね。日乃下開山・天下無双の角力横綱だから。くだらんレスはやめれ!
590待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:05:30



ずっと前に白鵬の変化に対応したのは圧巻だった。。


あそこから盛り返せるのって歴代でもドルジぐらいの気が。。

591待った名無しさん:2006/11/17(金) 18:08:45
きめんりゅうに闘牙を羽交い絞めさせて
揉み上げを無理矢理に剃ろうとしたけど
せきりゅうに止められたらしい
592待った名無しさん:2006/11/17(金) 19:27:36
伝家の宝刀・右上手投げがまた見れてラッキー
593待った名無しさん:2006/11/17(金) 19:47:06
ヴィトンの帯なんかしてんじゃねーよ
594待った名無しさん:2006/11/17(金) 19:48:53
今場所の優勝は龍二さんがいただいたぜ
595待った名無しさん:2006/11/18(土) 00:22:07
龍二との優勝決定戦が見てみたい
596待った名無しさん:2006/11/18(土) 00:26:59
ひょとしたら見られるかもな

6日目終了

全勝 朝青龍 千代大海 魁皇 琴光喜 朝赤龍
一敗 栃東 把瑠都 豊ノ島 豊真将
二敗 琴欧洲 雅山 出島 垣添 鶴竜 潮丸 栃乃花 玉春日 皇司
597待った名無しさん:2006/11/18(土) 02:52:11
これでドルジが一つくらい負ければ面白くなるんだけどな
598待った名無しさん:2006/11/18(土) 05:00:13
どるじすげー

不調っぽいのに全勝かよ
599待った名無しさん:2006/11/18(土) 05:05:55
>587
親方助手だろ
雑魚だし
600600:2006/11/18(土) 07:29:32
600
601待った名無しさん:2006/11/18(土) 09:10:22
まだまだパワーはすごいな
602太刀山型の土俵入り:2006/11/18(土) 10:34:06
一昨日のNANDAは凄い視聴率だったらすい。
603待った名無しさん:2006/11/18(土) 11:17:14
ドルジスペシャルかっこいかったなー
604待った名無しさん:2006/11/18(土) 12:46:33
今場所は上位力士の調子がイイから後半戦が楽しみだね
605待った名無しさん:2006/11/18(土) 12:54:21

               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i, <そろそろモンゴル時代終了だよ
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
606待った名無しさん:2006/11/18(土) 14:40:22
また稀勢の里に負けるよ。
607待った名無しさん:2006/11/18(土) 17:34:07
>>605
来週の日曜日にもう一回おいでw
608待った名無しさん:2006/11/18(土) 17:47:44
3秒で寄り切り
609待った名無しさん:2006/11/18(土) 17:49:50
今日は要注意の相手ではある
610待った名無しさん:2006/11/18(土) 17:51:57
緑色の服の人ってガッツポーズ兄ちゃんの横にいた人に似とる
611待った名無しさん:2006/11/18(土) 17:53:25
ガッツポーズ兄ちゃんナツカスィ・・・・
612待った名無しさん:2006/11/18(土) 17:56:00
本当にいた
613待った名無しさん:2006/11/18(土) 18:15:48
え? 同じ人?

だんだん相撲の安定度が増してきてるな。
今場所は下がいい感じでついてくるから
モチが下がらないのかも。
614待った名無しさん:2006/11/18(土) 18:17:55
同じ人な気がする・・・一瞬デジャヴかとおもた
615待った名無しさん:2006/11/18(土) 18:22:09
つまんねえ相撲ばっかり取ってんじゃねーよ
616待った名無しさん:2006/11/18(土) 18:56:07
まわりが弱すぎるからな。実力がちがいすぎてそりゃつまらんだろう。
617待った名無しさん:2006/11/18(土) 20:02:01
今場所の相撲のダメっぷりの要因は対戦相手が弱いからですか。
さすがドルヲタ、見る目が違うw
618待った名無しさん:2006/11/18(土) 20:10:49
>>617
うらやましいかw
619待った名無しさん:2006/11/18(土) 23:44:43
ガッツポーズか・・・・
あったなあ。感動したよあれには。
あの件以来九州場所での魁皇はぼくの中ではヒールだな
620待った名無しさん:2006/11/18(土) 23:52:09
落ち着いてるな、いい感じだ
621待った名無しさん:2006/11/19(日) 00:10:09
やっぱり今日いた緑服はあの二人組のうちの一人だ。座ってる席も一緒だし。
622待った名無しさん:2006/11/19(日) 00:20:53
ドルジの意気を上げるきっかけになれるファンなんて

クソウラヤマシス
623待った名無しさん:2006/11/19(日) 00:39:19
>>621
ほんとだ。ガッツポーズも同じだ
624待った名無しさん:2006/11/19(日) 08:40:05
あの距離でドルジの気迫を受け止めたら
なんかものすごい運気をもらえるか、逆に全部もってかれそうだ。
まあ1年後も溜席に座って相撲観戦できるなら、
幸せな人生を送っているのだろう。
ドルジは気づいたかな?
625待った名無しさん:2006/11/19(日) 15:39:21
今日は鬼モード全開でいくぞ
626待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:53:45
またずいぶんと珍しい事を
調子悪いんかな?
627待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:54:00
しねしねしねしね
628待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:54:23
汚怒相撲
629待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:54:27
恥知らず
630待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:54:38
死ね
631待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:54:42
けたぐりって
632待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:05
なんか、自分も面白いことをやってみたくなったんだろう。
633待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:06
横綱がとる相撲じゃねーな
634待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:13
あさしょうりゅう の けたぐり !
635待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:15
魁皇みたいにヤオで白星が確定してるわけじゃないんだからこの程度は許されるだろ
636待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:17
こんな横綱みたことねえよ。恥知らず。
637待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:38
さすがに擁護できんな

期待はずれ
638待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:43
魔猿みたいだな
639待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:44
けたぐりとはなんじゃ!ぼけ!
640待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:44
けたぐりかよ$痔
641待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:47
しかし上手なけたぐりだったな。
642待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:54
けたぐりなんて見たことなかったのでよかったです。
643待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:56
横綱がやることじゃないな
644待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:56:02
645待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:56:09
ドルジらしくないよ〜。
646待った名無しさん :2006/11/19(日) 17:56:13
魁皇は大関 こいつは横綱だ
背負っている責任が違う
恥知らずな横綱だな
647待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:56:27
なんか訳がありそうだけどなー(゚д゚)
648待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:56:31
けたぐりってよりは
引き落としのついでにキックした感じだな
649待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:56:33
綺麗なけたぐりだったよ
650待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:15
うん、確かに上手かったけどさ。
651待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:23
久々にけたぐり見た
俺としてはもの凄く満足
652待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:33
何だかな〜
653待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:42
>>645
いや、ドルジらしくね?
最後の仕切りで迷ってる表情してたから、なにかしてくるんじゃないかな
とは思ったよ。勝つためには何でもする力士だからね。
654待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:43
トーナメントでは八艘飛びやってたし
655待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:44
ドル時は何でもできるな
ドル時の相撲は見てて楽しい
656待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:44
強すぎて、普通に勝つのに飽きたのかな
657待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:57:50
先場所稀勢の里に負けてるからって、そりゃないよ$時
658おそらく一般人:2006/11/19(日) 17:58:04
朝青龍には失望した。こんな事をするとは。
659待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:06
これは酷い
660待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:10
ツマンネ
661待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:14
あんなの見て喜んでるヤツもいるのか・・・・・・・
662待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:25
黒木も残念だってさ。死ね!モンゴルの山猿め
663待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:26
まぁ正直普通にやっても圧勝だろうけどね。
664待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:28
純粋な技に対する興味が勝ってしまったって感じだな
芸術的なまでの決まり方だった
665待った名無しさん :2006/11/19(日) 17:58:31
小結ぐらいのときに大関時代の出島にけたぐりをやったことがあったかな?
666待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:34
ぼったくり
667待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:33
朝青龍の先が見えた一番でしたね^^
668待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:37
けたぐりは初めてかな?
久々に決まり手コレクションを増やしたくなったんだろうか。
669待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:41
今場所はシュウへの手向けに技のデパートで行くよ
670待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:43
牛久沼がこわかったんだろ。先場所負けてるし。
671待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:55
横綱が変わるのはどうかと思ったが
あれほどキレイに決まるならアリかなと思った。
672待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:55
見せしめ感の強い相撲だったな
俺に恥をかかせた奴には、それ以上の屈辱を与えてやる、みたいな
673待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:01
>>656
いや、キセの前に出る圧力を受け止める自信が
無かったんだと思う。普通に。
674待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:02
これで負けたら叩かれまくられるわけだから、
けたぐりが成功する確信があったんだろうな
675待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:13
あのさぁ、横綱がこういう相撲とるなよ
676待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:19
>>653
>勝つためには何でもする

まぁ確かに。
677待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:23
カロ「ドウシテ横綱変化?小結コワイ?ドウシテ?」
678待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:31
先場所の仕返し。
679待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:34
バカみたいなドル
横綱のくせに がっかり
680矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 17:59:48
一瞬過ぎて見逃した漏れが来ましたよ(´・ω・`)
681待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:52
旭道山が曙にやった蹴たぐりや、
花田勝氏が小錦相手にやった蹴返しのように
小兵が大型力士にやる技のイメージが強いんだけどな
まあ、ドルジも横綱だけど小兵の部類に入るわけだから・・・・
いやでもなんかな・・・・・・今日は叩かれてもしょうがないと思う
682待った名無しさん:2006/11/19(日) 17:59:55
負けるのが恐いのかドルジめ
683待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:00:06
稀勢の里を恐れすぎだろ
組んで実力差を見せ付けるのが横綱の仕事なのに
684待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:00:07
今日の相撲は今場所で廃業する旭鷲山へのオマージュだろ。
それもわからんで叩いてる馬鹿多すぎ。
685待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:00:12
キセみたいに闇雲にグイグイ来る力士は「面倒臭えなあ〜」とか思ってたりして
686待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:00:29
ドルジをた辞めます。さようなら。
687待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:00:32
組んだらヤバそうな時に出る技が1つ増えたな。
カチ上げ一発KO狙いに加えて、ケタグリ。
688待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:00:50
>>668二回程ある
689待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:00:54
>>686
帰れ。2度と来るな
690待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:01:03
こいつだけは変化しないと思ってたんだけどな
691待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:01:18
柔道で言うところの大内刈りか。逃げと言うよりかは、魁皇の上手投げと
同じくらい豪快な足技と言う気がしたけど。
692待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:01:18
$時のコメントききたい
693待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:01:31
どうせならハイキックで決めたらよかったのに
694待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:01:37
貴は横綱であんな相撲はとらなかったぞ
がっかりしたわ
695待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:01:41
>>672
恥の上塗りだと思うんだけど
696待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:01:55
>>690
優勝きめる取組でチヨス相手に(ry
697待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:01:54
ドルジの強さを見た気がした!

勝利に対する飽くなきこだわり
698待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:02:24
つまんね。
699待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:02:31
支釣込足って感じだったな
ホントに何でもやるよな
700待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:02:38
魁皇にやったら神
701待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:02:51
引き落としとだと聞こえが悪いから蹴手繰りにしたって感じ
702待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:02:52
>>694
貴じゃ、あんな上手く足技決められないだろwww
703待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:02:55
変化したついでに足飛ばしただけじゃん。
704待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:03:00
705待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:03:08
キセノンにびびったか
706矢車 ◆KICKvzTZI. :2006/11/19(日) 18:03:14
朝青龍のけたぐりは初めて?
707待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:03:20
>>697
捨て身技だから一か八かだけどな。
708待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:03:20
ドルジもうプロレスやれよ
709待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:03:37
>>694
龍二さんに変化してさらに引きで勝ったことありますが?
710待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:03:44
最悪だったが、中日勝ち越した場所は確実に優勝するこの横綱だ
今場所も逃げ切ってしまうのだろう。九州場所おしまい
711待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:03:55
まぁこいつは強いな
完全な悪役になりきればいいよ
712待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:04:03
>>691
むしろ支えつり込み足
713待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:04:10
稀勢の里の立ち会いに致命的な欠点を発見した朝青龍が見事に「けたぐり」を決めただけ。
この「けたぐり」はくだらない「寄り切り」だの「押し出し」だのの100倍価値がある。
714待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:04:26
激しくワロタ
魁皇と中身が入れ替わってんじゃねえのかwww
715待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:04:42
>>703
それが蹴手繰り
716待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:04:44
しかし綺麗に決まったな
717待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:04:47
これでいいのか横綱・・・
718待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:04:55
横綱がやる相撲じゃないよな
時天空や安馬がやるならともかく
719待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:04:58
でも相手の変化を一切くらわないのがドルジの強さ
720待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:04:58
相撲よくわからんけど、勇者が突撃して魔王の目からビームで死んだようなもんか

勇者のレベルが低いのが悪いな
721待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:05:28
見事に決まった!芸術的だ!豪快だ!

などと言ってるヤツはアホだろ?
722待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:05:59
>>719
だいたい変化した奴が向き直って攻勢に転じる前に、
ドルジがより早く向き直ってるんだよなw
723待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:06:08
さすがに今日は叩かれても仕方ないな
724待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:06:18
このけたぐりは芸術。つーか、決められるキセノンがゴミってだけだがw
725待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:06:25
変化力士叩くの止めた。
726待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:06:35
自分が同じことをされたら、間違い無くキレまくるくせにな
727待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:06:51
けたぐりって思いっきり変化ですけど
728待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:06:59
ドルジが変化したんじゃなく土俵ごと傾いたと言った方が正しい
結果ドルジが変化したように見えるがあれはもう取り組み前から
萩原の器が負けてる
729待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:07:00
>>694
お前早く出てこいよ
相撲知らないにわかが
730待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:07:14
キセノンに横綱が変わるって予想させる方が酷だ
キセノンが可愛そう
731待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:07:35
カイオウが強いから(勝ってるから)
安心してヒールやれると思ってそうだ。
本人もヒール志望なんだよね?
732待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:07:37
>>730
それも実力
733待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:07:41
まさか横綱がけた繰り繰り出すとは思っていなかったろうqw
734待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:08:07
何このガッカリ相撲w
735待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:08:20
>>713はヲタを装ったアンチ
736待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:08:28
ドルジのせいで栃東を責められなくなってしまった
737待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:08:34
場所終わったら白鵬に謝っとけ
738待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:08:42
>>721
見事に決まった! 芸術的だ! 豪快だ!
739待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:08:47
今日は
横綱魁皇
関脇朝青龍
小結栃東
だったな。キセノンとの一番楽しみにしてただけに正直ガッカリした。
740待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:08:51
>>729
694じゃないけど、とってないだろ
けたぐり得意な力士っていたなぁ
栃なんとか
741待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:09:09
最初から変化してはいないんだよな
キセノンの馬鹿正直な突進からワンテンポ遅れて
けたぐってるじゃん

それでも芸術的なまでのきまりかただが
742待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:09:13
チキンドルジ
743待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:09:27
魁皇にあんな技やったら高砂部屋に石投げに行くからな。
744待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:09:30
>722
だよなw
ドルジの腰の回転の速さは加藤鷹並み
745待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:09:56
>>743
お前マジで通報するからな
746待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:10:39
相手はともかく栃東の100倍良い
747待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:10:40
勝手に体が動いたとか言いそうだな
昔のモンゴル相撲の癖が…とか言って
748待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:10:48
栃剣
749待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:10:49
>>743
やらんでしょ
キセは立ち合いが弱点と見抜いたから今日はけたぐりを選んだだけで
750待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:10:53
悪役に徹するドルジカッコヨス
751待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:11:24
これでキセも勉強になっただろ
こういうこと教えるのも横綱の仕事
752待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:11:29
今日の取り組みは横綱論に一石を投じそうだ
753待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:11:48
寄り目のくそ横綱なんだ今日の相撲はチキンめ
754待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:12:10
>>743
もしやって空振りでもして魁皇に負けたら
ヤオと言われるのは必至だな
755待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:12:25
きせのんの馬鹿の一つ覚えみたいな押しは見ててツマランからな
756待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:12:27
今日の相撲は千秋楽の海皇戦への布石

普段は変化を嫌うドルジ→ドルジが変化?→調子が悪いのか?→千秋楽あっさり上手投げで
海皇優勝→故郷に錦を飾り海皇引退

それか無敵の上手投げで連勝してる人への無言の抗議
757待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:12:39
立ち合い変化といえばドル痔w
恥ずかしい
758待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:12:45
盲目ドル信者が必死で擁護してるな
759待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:12:49
相手の立会い変化に文句言ってたクセに、これじゃいかんだろ
760待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:13:30
つーか公然ヤオ大関の魁皇なんか持ち出すなよ
761待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:14:07
>>741
そういうのを立ち遅れのいきなり変化という
「相手が馬鹿正直につっこんできた、それをよく見て、当たらずに体を開いて相手の
頭を押さえ付けた」=変化
762待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:14:09
すっげー気分悪いから今から部屋に怒鳴り込んでドルジに頃されてくる
763待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:14:17
さすがに魁皇には真っ向勝負するだろう
それは横綱として絶対
764待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:14:25
>>762
ワロス
765待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:15:05
琴欧洲「カワルカモシレナイヨコヅナ」
766待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:15:10
信者は相撲をしらねぇなぁ・・・
横綱は何やっても勝てばいいというもんじゃねぇんだよ
767待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:15:31
マンセーレスが酷すぎ、必死で美化しようとしてる
しかし朝青龍もよっぽどキセが苦手なんだろう
768待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:15:34
>>759
そういうのは土俵の上で決着付けてるからね
結局キセノンが弱すぎなだけ

変化したにも関わらず負けたってのならともかく
今日の取り組みでは横綱の品格になんら傷は付かんよ
769待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:15:44
仮に今場所優勝しても評価したくねーな
770待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:15:51
>>762
骨は拾ってやるから安心しる
771ひろゆ機型の土俵入り:2006/11/19(日) 18:16:21
まず足を出す前に頭を押さえ付けたのがry
772待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:16:25
魁皇に勝たせるための、言い訳作りだろ。
さすが、史上最強の横綱。
ぬかりないな。
けたぐりも上手かったし。
もうちょっと、危ない所を見せてもよかった。
773待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:16:29
おれアンチじゃないけど今日のはちとがっかりだが
脳内ウチダテな真性アンチは変化しようがしまいが非難轟々なんだろうな
そんな奴らと一緒にされるのは迷惑だが仕方ないか
774待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:16:34
馬鹿正直な相撲に飽きただけだろう
775待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:17:01
横綱は勝つこととファンを楽しませることとを両立させないと
いけないから難しい
776待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:17:06
今日の見て擁護してる連中はにわかだろ
777待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:17:21
しかし、今日の相撲にはガッカリだ。見損なった。
778待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:17:23
よく見ての変化は変化だろ。それ以外何かあるか?
相手が変化を食いそうな取り口だったから決め手も文句なしって主張するなら
雅山が悪すぎたってだけで栃東も問題なしになる
779待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:17:40
格下の力士達も明日から横綱を蹴り上げても許されるぞ
780待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:17:50
キセとかフテンオーの相撲はツマランからな
781773:2006/11/19(日) 18:18:09
お前のことだよ!通ぶった付け焼刃!
782待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:18:27
横綱が変化してるようじゃ観客も減る罠
783待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:19:02
>>779
それでドルジに勝てるのなら変化でもなんでもしたらいいんじゃない?
784待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:19:39
つーか、足を飛ばしてなくてもキセは前に落ちてたよな?
785待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:19:50
キセの立ち合いが弱点と見抜いたからとはいえ
横綱には真っ向で勝負してもらいたかった。

勝負だから、勝てばいいものなんだが・・・貴方は横綱なんだから戦ってほしかった。
美意識を大切にしてほしかった。
786待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:19:54
>>695
恥の上塗りはけたぐり不発でぐだぐだ引き落としとかだろ。
結果オーライだがこれならよし。
787待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:20:08
もう今場所は消え去れドルジ
788待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:20:21
今日のは横綱とは思えないセコイ相撲だったね。
789待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:20:47
興醒めだな・・・
790待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:20:47
>>768
だな
正面から当たっては負ける可能性があるが、変化すれば横綱はまず負けない
ようするにドルジマンセーって事で
791待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:20:54
元々変わり気味の立ち会いは結構あったけど
今日のは酷かったな
792待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:21
けたぐりそのものは最近減ったんでおもしろいとは思った。
最近技がつまらんから横綱がやるのも許せる。
だけどけたぐりというのはああいうふうに変わりながらやるのではなく
前進しつつ微妙に向きを変えて蹴ってそのまま前を走るようなのがかっこいい。
今日のは立会い変化のとどめにけたぐりもした、という感じだな。
793待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:21
前回ドルジが変化した取り組み覚えてる奴いるか?
794待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:22:33
>>793
チヨス後あったっけ?
795待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:22:50
上手をとるための変わり気味の立ち会いまでは許容範囲
今日のはあきらかにファンの期待も裏切った相撲
金返せと言われるぞ
796待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:23:14
>>793
ちょっと前の最強決定戦(だっけ?)で八艘飛びw
797待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:23:48
人気のなさに拍車がかかるな
798待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:23:52
かっこ良かった!
799待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:23:55
今日のドルジの中の人は朝乃若だったんだよ
横綱の品格なんて無くて当然
800うすびぃ:2006/11/19(日) 18:23:56
これでまた相撲離れが増えるな
801太刀山型の土俵入り:2006/11/19(日) 18:24:02
吉葉山にでも影響受けたかな?
802待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:24:36
朝青龍はほんとによく見てるな
よく見てるだけでなくて体がよく動く
あんなに動けたら人生楽しいぜ
803待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:24:42
>>783
駄目だよそんな事したら
そんなんで勝ったとしたら場所後に火病って仕返しに来るぞ
高見盛や闘牙、千代白鵬のようにぶっ壊される
804ジャジー:2006/11/19(日) 18:24:42
>>701
背の高さで稀勢の里に劣る横綱が引き起こしにかかると、逆に不利になりかねない。
小柄な力士が大柄な力士に対して仕掛ける手の、1つなのではないでしょうか。

「先場所のままの感覚で、真っ向勝負でぶつかっていく」という稀勢の里の考えを読んだ上で、
突進する力を逆に利用して、土俵に転がす。
朝青龍の作戦勝ちでしたね。
さすが横綱です。
805待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:24:48
朝乃若だと逆に低すぎる立ち会いで上を飛び越えられたイメージが
806待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:24:54
前回の変化は3年前の秋場所、若里、栃東と連敗し、優勝決定の一番の千代大海戦で変化。印象に残ってる。結局変化は決らなかったけど勝利。
807待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:25:04
ドルジの悪口は許さないよ
808待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:26:09
白鵬がいない、客が少ない、魁皇ひいき
これらが理由で気合いが入らないってのもありそうだ
先場所までなら、前の場所に負けた力士にこんな相撲を取りに行かなかったと思うが
809待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:26:17
正直ドルジのアンチってつらいよな
ドルジが完璧すぎて何も叩くネタがないから
妄想とか捏造で現実逃避するしかないもんな
810待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:26:20
>>747
モンゴル相撲に立合いはないんですが。
811待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:26:23
>>806
三年ぶりに変化しただけでこんなに叩かれてるのか
812待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:26:37
今日はドルジは何を言われてもしょうがない
負け犬の遠吠えだと思って聞き流すしかない
813待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:26:45
ガッカリした
814待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:27:36
>>797
スレは大賑わいじゃんw
815待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:28:21
九州の客は公然ヤオの魁皇にしか興味ないし
正直民度が大阪場所よりも低いからね
816待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:28:41
>>808
先場所までなら、逃げずに相手に力の差を見せ付ける相撲をとっただろうな
817待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:29:00
ドルジのけたぐりはこのとき以来かな?2001年九州場所3日目出島戦。久々に見た。

ttp://www.banzuke.com/~movies/kyushu2001/031101mov.html
818待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:29:48
横綱が立ち会い変化したら世も末じゃ。今日の相撲で評価を下げざるを得ないし、大きな意味がありそうだな。ぶっちゃけ情けない横綱やな
819待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:29:58
>>809
釣れますか?
820待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:29:59
>>815
確かにそれは事実だがそれと今日のけたぐりに
どういう関係が?
821待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:30:36
平成14年秋に千代大海にけたぐりやってるぞ
822待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:30:37
横綱がけたぐり決めたのって、もしかして史上初?
823待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:30:39
いつだったか白鵬が立会い変化した時に怒りをあらわにしていたように見えたのは気のせいですか?
824待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:30:48
そういえば新大関の時に貴乃花戦で負けたときに
貴の悪い足をけたぐりすれば良かったとか言ってたな
825待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:30:52
普通にやっても勝っただろうけど
今日のは制裁不発と言われても仕方がない
来場所のキセ戦は面白そうだね
826待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:31:13
Xeとガチでやって負けて座布団投げられるのが怖くて逃げたチキン横綱wwwww
827待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:31:26
大阪、福岡、広島は三大民度悪の地域
ちなみに名古屋が粘着1番
・・・仙台場所きぼん
828待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:31:38
カワルカモシレナイ ヨコヅナ
829待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:31:45
>>619
釣れられてるやん
830待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:31:50
>>823
じゃあキセノンが怒りをあらわにしてドルジに勝てばいいじゃん
でもできなかったでしょ? ド ル ジ が 強 す ぎ て
831うすびぃ:2006/11/19(日) 18:32:33
つまりまとめるとドルジは最低横綱ってことですな
832待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:32:47
$痔ったら魅せてくれるわね。
833待った名無しさん :2006/11/19(日) 18:33:13
>>823
反省した白鵬はドルジの右腕を破壊する素晴らしい小手投げで次の場所
勝ちました
834待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:33:27
まぁ萩原くんは横綱にまともに相手されるくらいに
強くなりましょうやということで

今はまだ相手にすらされてないんだよ
835待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:35:03
キセノンったら無様で大笑いだわw
836待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:35:17
九州の客がムカつくから
魁皇に決めるのはアリだと思うが、
キセとはまともにして欲しかった
837待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:35:23
横綱のけたぐりで勝ったのは、
 昭和31年9月場所10日目 
 ○横綱吉葉山(けたぐり)●関脇朝汐
で、OK?
838待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:36:10
ドルオタは、けたぐりという決まり手を今日まで知らなかった。
珍しいものを見せてくれたドルジはやっぱり最高!!っていう感じですか?
839待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:36:15
>>833
逆転でそれしかない小手投げより、立ち会いいきなりのけたぐりのほうが尚
悪いな
けたぐりも怪我させる技だよ
不自然な落ち方しやすいからね
840待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:36:40
勝昭が藤ノ川にけたぐりで負けたのは覚えてる。
841待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:37:09
キセにビビッて逃げた事すら認められず現実逃避するドル痔信者の図>>830>>834ww
842待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:38:44
>>834
先場所勝ってりゃ良かったのにね
843待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:38:50
逃げたと思われてもしかたないね

先場所完敗してるんだから
844待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:39:18
平成の栃司
845待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:39:51
また負け犬キセヲタの負け惜しみ発狂連投スレかよw
846うすびぃ:2006/11/19(日) 18:40:53
黒木も北の富士も観客もがっかりしてたじゃない。
横綱なら受け止めて勝つべきなのに。
自分なら座布団投げてたな。金返せ。
847待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:40:54
アンチの嫉妬が心地よい
848待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:41:48
しかしスローで見るとすげぇ技だな、けたぐりって
あの一瞬に左移動と右足で蹴りって
肉眼じゃ何がなんだか分からなかったYO!
849待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:41:54
朝青龍はやっぱ天才だな!
850待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:42:14
横綱が格下相手に変化m9。・゚(゚^Д^゚)゚・。プギャーッハッハッハッハヒャヒャヒャヒー
851待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:42:30
キセを相手にしてないか脅威とみたかだな
852待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:42:39
>>848
アナ同様肉眼で一瞬で確認できます
けたぐりが綺麗に入ったかどうかはともかく、けたぐりに行ったのなら
853待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:43:46
スローで見ないと全然分らなかった。
854待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:43:52
>>817
こりゃ容赦ねーな 怪我の足に…鬼やwww
855待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:43:59
久しぶりに横綱が餌を投下したなぁって思ったらやっぱりアンチが待ってましたとばかりに
大量に喰い付いてるな。良かったね元気を貰えて。
一番喜んでるのはアンチの総大将高橋だろうな。明日は待ってましたとばかりに魁皇と比較して
叩きまくるぜ。
856待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:44:04
>>847
俺はヲタだがファビョりまくりだぞ
アンチコワス(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
857待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:44:21
でもキセノンは同格相手にも今後けたぐり決められそうなくらい
甘いからなぁ

ドルジがわざわざ教えてやったって感じか?
858待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:44:53
あんな相撲で喜ぶ人間がいるとは驚きだわ
859待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:45:15
だって魁皇のヤオ相撲が終わったらみんなソソクサ帰るんだもん九州民
そりゃドルジも切れるよ
860待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:45:38
こうでもしないと萩原は分からんだろうからな
わざわざ汚名を着てまでドルジが教育してやtったんだよ
861待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:45:43
>>858
褒められたもんじゃないが、栃東の安易な叩きよりは全然マシ
862待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:46:44
魁皇のヤオは許せてもドルジの巧みな技に突っかかってくる
アンチって見てて哀れだよね
863待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:46:49
朝青龍は罰として今度はつきひ               ざを決めろ!
864待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:46:57
何のうたぐりもなく真っ向勝負を挑んだキセノンが
ドルのけたぐりを喰らってしまいました まる
865待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:47:13
まぁみんなこれで安心して横綱に変化やけたぐりしかけりゃいいんだよ。
ドルジにやって勝てるならね。
866待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:47:49
オレはアンチだけど、今日の相撲に文句言ってるのはみんなアンチなのか?
867待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:49:00
立会いエルボーの次はインロー蹴りか
いよいよK-1ぽい横綱になってきたな
868待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:49:29
>>865
で、後で復讐すると
なるほどな
869待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:49:42
次はラリアットだな
870待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:50:12
>>866
明らかに突っかかってるのはアンチです
貴乃花はこういう相撲をとらなかったとか
デタラメなこと言って叩いてるし
871待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:50:15
>>866
んなもん文脈で分かるだろ。
ドルジ好きだけど今日のはって人もそりゃいるだろうしな。

俺らが指してるアンチってのはこのスレの人ならみんな
どれに対してって言うのくらい分かってる。
872待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:50:15
朝青龍が相撲神であることを証明した大一番だった
873待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:51:34
>>870
実際とらなかっただろ
874待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:51:41
 ◆朝青龍7連勝!稀勢の里にリベンジだ 朝青龍は万全の寄り切りで
新小結の安美錦に完勝し危なげなく7連勝だ。「相手をよく見て取って
いけた」と満足。19度目の優勝へ8日目には先場所に完敗を喫した
小結・稀勢の里と対戦する。リベンジに燃える最強横綱は「明日が
楽しみやな」と関西弁を交えながら不気味な笑みを浮かべた。

なるほど。
875待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:51:45
873 :待った名無しさん[sage] :2006/11/19(日) 18:51:34
>>870
実際とらなかっただろ
876待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:52:05
>>868
後で復讐の必要もないじゃん。決まらないし。
877待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:52:12
878待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:53:09
けたぐり批判してる奴ホントあほやな
879待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:53:28
けたぐりてか変化してるだけやん 並みの力士て事を自ら証明してくれましたねオツカレ
880873:2006/11/19(日) 18:54:09
2匹釣れたw
881873:2006/11/19(日) 18:54:14
マジレスする気があるなら指摘してくれ
別に貴乃花のファンでもなんでもないから
確か大関のころに変化して批判されたことはあったと思うが
横綱になってからは一度あったかなってぐらいだった気がする
ましてけたぐりなんか知らないぞ
882待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:54:22
3年に1回くらい変化しただけで並の力士証明ならほとんどの横綱はそうだろうな。
883待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:55:17
うん。
まぁ、綺麗に決まってるし、相撲自体にそんなに文句はないよ。


それより、あの荒っぽい態度をどうにかして欲しい。
特に負けそうになってから勝った時の態度が悪い。
見てて不快。
884太刀山型の土俵入り:2006/11/19(日) 18:55:28
そういや、今日の柔道井上が優勝したんだよな。
885待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:55:30
小結相手に変化した平成のヒール横綱
大相撲史に名を残したな
やったぜ!!
886待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:56:28
          ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、    コンチクショー、このまま負けてられねえよ。
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l    暴れまくってやるよ。楽しくやろうぜ
           i ,.-:; : "'     i .」
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
887待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:57:49
>>882
ドルジの場合変化ぎみは多い
カロヤンとの本割に負けた後の優勝決定戦も回り込むような立会いだった
大一番で変化するのがいただけない
3年に一度とかいうが、普通全盛時期の横綱は誰も変化しないけど
888待った名無しさん:2006/11/19(日) 18:58:22
>>876
ドル痔が取りやすい相撲をしない奴は復讐のターゲットだ
889待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:00:45
>>887
まわしを取りに行っただけで変化扱いかよ
にわかはこれだから・・・
890待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:03:58
>>889
当たらず一発で決めに行く変化よりはだいぶマシだが
きっちり当たる相撲と比べれば、あまり誉められたものではない
891待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:06:08
>>889
ちなみに若島津がカド番7-7で迎えた保志戦で体を開きながらまわしを取って
即座の投げで勝ったが、相手の保志は「あれでしか勝てないと思ったんだろくそー」みたいな
コメントを出していた。
892待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:06:34
観客の不入りを嘆くような振りをしておきながら
観客をがっかりさせるような相撲を取るバカ横綱
893待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:08:16
要するに横綱の責任やプライドより、目先の勝ち星を選んだぐらいだから、下り坂だって事を自覚してんだろ。人間だから仕方ねーな何時かは衰えていくわけだし
894待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:08:59
体格が小さい以上、いろいろな手を使って勝つのは当然の話。

他の横綱より下という理屈は分かるけど、
だからと言って、その程度の低い横綱以上に強い人間が居ないわけだから、しょうがない。
895待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:10:09
すげーな。普通全盛期の横綱は誰もしないって事はずっといろんな横綱の取り組み見てきて全て頭に
入ってるんだろうな。俺は貴の取り組みでさえ全部覚えてないのにねぇ。
断言できるってすごいよな。
896待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:10:58
違うだろ
稀勢の里がへまやっただけだろ
朝青龍も何できまったかわからないような顔してたよ
897待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:12:57
責められるべきは稀勢の里のふがいなさです
ただでさえツマラン取り口で中途半端な成績なんだから・・・
898待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:14:33
元々そーゆー顔なんだよ
899待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:16:50
朝青龍=ただの阿呆
900待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:18:28
低脳アンチ大発狂\(^o^)/
901待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:19:31
まぁそれが正しいのかはどうかしらんが横綱は全てを受け止めて勝てって言われてる以上
今日の相撲でちょっとなぁって言う人がいるのは否定しないししょうがない。

でも力が衰えた証拠とか言ってる奴はバカだな。
まぁそう言う奴はなにかにつけては衰えた衰えたって言って
結局ドルジが優勝して悔しがるってのを繰り返すアホなんだろうけど。
902待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:21:22
今村の独り言まだー?(・∀・ )っ/凵チンチン
903待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:21:26
>>873
貴乃花は変化多かったぞ
904待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:22:33
朝青龍ファンの僕としては、今日の相撲を褒めるファンが惨めです・・・。
905待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:26:09
906待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:27:29
「今日は何とかしたかった」って・・・
不入りからか魁皇のアレからか気力が落ちてるな
907待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:27:55
ドルジ死ねよ
908待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:28:03
            >>1
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ   / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ / 
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
909待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:28:35
7時のNHKニュース

ドル時のコメント「同じ相手に2度続けて負けるのはよくないと思った。
今日は何とかしたかった。」
910待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:28:37
テレビで見る分には面白かったし、横綱とは言え小兵力士なんだから
たまには変化もいいと思うけど、生で見に行った人にしてみれば
がっかりしただろうし金返せと言いたくなる気持も分からなくはないな。
911待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:29:05
勢いのある奴が相手なら力でねじ伏せるのが普通なのに 
横綱といい大関といい これじゃガララーガな訳だw
912待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:29:34
ドルジにはがっかりした。
913待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:29:39
今NHKで見てワラタ
恥晒しだなコイツ

誰か舌打ちしてたしw
914太刀山型の土俵入り:2006/11/19(日) 19:29:45
確かに褒められた相撲じゃないわな。
明日どんな相撲取るかだね。
915待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:30:56
ふ〜ん、まともに言ったら負けると思ったわけね
916待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:31:24
前の相撲のあの盛り上がりからして
どう相撲をとりゃいいかくらいわかるだろうよ

けたぐりがどうこう以前の問題だろ

917待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:31:39
>>909今日のは勝ちじゃねーよ

負けだ
918太刀山型の土俵入り:2006/11/19(日) 19:31:48
足ほとんどかかってなかったな。
919待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:31:53
脅威と感じたのか
920待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:31:54
朝青龍のコメント
「今年の技数が少なかった。技を一つ付け加えたかった為けたぐりを行った。」
921待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:32:03
>>913
北の富士
922待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:32:05
初日を白星で飾った朝青龍が、憤怒の形相で白鵬をにらみつけた。怒りの原因は何だったのか。

勢いよく踏み込んだところを、白鵬に大きく右に変化された。出し投げを打たれて、背中を向ける。
館内の歓声と悲鳴が一気に増した。 が、横綱は動じない。くるっと回転して
前に出る白鵬の左をたぐって左のどわ。胸を突いて勝負を決めた。
相撲自体は会心の出来だった。なのに、あの表情。流れの中で白鵬の手がマゲにかかったことをとがめたのか。
勝負が付いたことに気づかず、さらに攻めてきたことにいら立ったのか。

横綱の答えはいずれでもなかった。

「まっすぐ来て欲しかった。若いのならまともに来い、ということを言いたかったな」




こんなこともありますた
923待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:32:39
負けん気が強そうな力士だとばかり思ってたが、奴も人の子で特別では無かったて事だ。あの荒々しい土俵での態度は気弱さの裏返しかもな。と思ってしまうぐらい情けない取り組みだったな。
924待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:35:42
>>922
ああああそんなこともあった
925待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:35:48
横綱があんな相撲とってるようじゃだめ
926待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:36:08
今日は実況見れなかったから、さっきNHKの字幕とアナウンサーが
煽りまくって、なんか凄い大技でつり出しならず吊り飛ばしでもやったかと思えば
これかよwしかもあのコメントって、恥ずかしいとは思わんか?

けだくりかなんか知らないけど、普通横綱としてあまり褒められない勝ち方だろう。
最低限得意げにぺらぺら喋らなければまだ救いがあったと思うが。
927待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:36:18
>>923
ま、キセも朝小流も次頑張ればいいんじゃね?

今場所は魅皇が優勝するんだろうし。
928待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:38:10
ヒョードルが相撲取ればローキックばりのけたぐり、掌ていに見せかけた張り手で最強
929待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:41:06
>>928
小学生??
930待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:41:47
優しい九州の相撲ファンは、明日は朝青龍に手拍子で声援を送ります。


\\   けったぐり!    けったぐり!   けったぐり!  けったぐり!      //
  \\   けったぐり!    けったぐり!   けったぐり!   けったぐり! //
    \\  けったぐり!   けったぐり!  けったぐり!   けったぐり! //
      \\ けったぐり!   けったぐり!  けったぐり! けったぐり! //
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
931待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:42:46
横綱の変化って始めて見た…
横綱のイメージ変わった。何でも受けてたつんじゃないのかい
932待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:43:39
「まっすぐ来て欲しかった。若いのならまともに来い、ということを言いたかったな」
「まっすぐ来て欲しかった。若いのならまともに来い、ということを言いたかったな」
「まっすぐ来て欲しかった。若いのならまともに来い、ということを言いたかったな」

もう二度とこんな言葉を吐くんじゃねーぞ
933待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:45:31
昨日のアミの変化にキレたとか言っときながら
次の日自分が変化かよ。意味わかんねえ。
934待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:47:18
横綱が変化ですか…
そうですか…
935待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:51:50
朝青龍めちゃくちゃかっこよかったー
936待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:53:38
http://www.sanspo.com/sokuho/image/0611191119sokuho0592_MDE00261G061119T.jpg

全然、足が届いてねーじゃん、短足?
937待った名無しさん:2006/11/19(日) 19:58:13
協会はちゃんと教育しとんのかいな?それとも理解しきれないのか?間違いなく後者ですな
938待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:01:38
これで優勝したら世も末だな
939待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:05:16
>>938
一生「世も末」って言ってろ
940待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:05:34
941待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:07:16
○…結びの一番、朝青龍に場内大ブーイングだ。
先場所、寄り倒された稀勢の里を相手に、立ち合い左に変わり、右足でけたぐり一発。
意表を突かれた稀勢の里は、もんどり打って土俵に転がった。「何か気持ちが冷静じゃなくてね。
(稀勢の里が)仕切り線から横にずれていた。何かされる前にやっちゃおう」。奇襲の理由を説明した。
横綱になって初めて出した「けたぐり」に、北の湖理事長も「ほめられたもんじゃない。
まともに受けるのが横綱だ」と苦言を呈した。もっとも横綱は「2回続けてやられるわけにはいかない。
何か返さないとな」と大ブーイングもどこ吹く風。
結び前、ご当所の魁皇が熱のこもった一番で場内を沸かせた後だっただけに、
あっけない幕切れにファンもがっかり。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20061120k0000m050055000c.html
942待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:10:05
こういう流れだとドルジ優勝の方が盛り上がるな
2ちゃん的にはw
943待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:10:35
大ブーイングもどこ吹く風
大ブーイングもどこ吹く風
大ブーイングもどこ吹く風
944待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:11:59
ブーイングに引くような男じゃないからなぁ
945待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:12:17
同じ相手に2度負けるわけにいかないからって
あれで勝って満足なのかね。なんか情けないな。
946待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:12:34
ドルヲタ必死すぎ
947待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:12:41
全勝へのシナリオ
948待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:14:17
カイオウ戦で勝ったらブーイング凄そうだなwww
949待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:16:03
今日と同じことやれよカイオウ戦で
950待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:16:42
魁皇戦で負けたらファンやめる
951待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:17:14
さすがワルモノw
952待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:18:50
どう見ても昨日の座布団の飛び方のほうが大ブーイングだと思うんだが
福岡の客は、相撲の見方を知らんのかね。
953待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:29:31
魁皇戦は誰か2ちゃん代表でドルジ応援しに逝けよ
会場中の声援をかきけすでかい声で


「ド・ル・ジ!!ド・ル・ジ!!」


ってやってほしい
954待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:33:49
>>922
20歳と26歳の差
もまえら算数ぐらいできるよな
955待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:36:41
>>954
ごめん意味わからん
956待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:40:57
相撲の内容も試合後のコメントも、どっちが横綱かわかりまへん 明日以降の取り組みに注目だな。
957待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:43:23
>>954
何が言いたいの?
958待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:45:16
若いの下っ端はまともに来ないといけないけど、中堅の横綱は変化してもいいってことだろう
959待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:49:11
おいドルジ!売れ残ったジャガイモみたいな顔のくせにいきがってるんじゃねーぞ!
960待った名無しさん:2006/11/19(日) 20:58:16
結局ドルジもアズマンも目先の1勝取ったわけだ つまんね
961待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:03:18
稀勢の里マヌケすぎ^^
まあドル痔が本気出せば稀勢の里ごときじゃ何やっても勝てないんだって証明されたね
まだまだドル痔は稀勢の里を葬る術を蓄えてあるだろう
今回は第一弾
ここまで知的な横綱ははじめてみたよ^^
962待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:07:45
>>961
アンチ乙
963待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:14:57
朝青龍ってさ












ストッキング被ったような顔してるねw
964待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:19:48
なんか今日のドルジの相撲ムカッときた明日も変化しなきゃ勝てんな。昼青龍
965待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:20:01
>>961
君、大丈夫?
966待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:20:45
スマン屁が出た
967待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:21:39
いくらなんでも蹴手繰りはねえよ。
まともにやっても勝てただろうになぜ自分から評判の下がるようなことをするのか・・・
968待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:23:57
お前ら、押し出しとか寄り切りなんていう
とっくに見飽きたものではなく、
けたぐりという決まり手を観られたことに感謝しろよw


969待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:26:36
>>968
けたぐりがそんなに珍しいとでも思ってるのか?
970待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:35:14
昨日からこの取り組みを楽しみにしていたのに。
がっかりを通り過ぎて悔しいよ。
971待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:37:14
けたぐりなんて小物がやる技だよドルジ・・
972待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:46:58
「なんとしても勝ちたかった」か。
もろもろの葛藤がこの一言に凝縮されているようだな。

どるぢが変化したときは思わず地団太踏んだけどな。
973待った名無しさん:2006/11/19(日) 21:55:41
左へ飛んでの右けたぐり。関脇時代に決めたことはあるが、横綱昇進後は初で
「何かやりたかった。土俵に上がれば迷うことはない。やると決めたら、やるしかないでしょ」と言い切った。
さらに「おれは同じ相手に2回続けてやられるのは絶対に嫌」と、勝利への執念が体を動かしたようだ。

サンスポより

はじめから狙ってたってことなのか?
974待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:00:19
同じ相手に2回続けては負けん・・・っていう神話は
白鵬と栃東に連続完敗してとっくに崩れてるのにな
975待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:01:34
神話というか本人的に嫌なだけ。
976待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:04
解説もあっけに取られて棚
977待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:55
ただのつまらない変化じゃなくてけたぐりなんてしゃれた技使ったところは流石だ
978待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:12:14
普段の相撲がよすぎるからこういう相撲が目立つなあ
まあ、今場所は総じてあまりよくねーか…
979待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:33
これは久しぶりの釣りだな。
アンチが死ぬほど釣れているし。
980待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:58
正直これはやってほしくなかった。
981待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:23:06
決まり手は『けたぐり』だったけど、変化した直後に勝負は着いていた。
倒れる稀勢に遅れたタイミングで足を出した結果、長めの協議の末『けたぐり』に。

変化なしでこの技を決めていればヒーローになれただろうに・・・
982待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:33:50
>>981
海乃山乙
983待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:36:33
におう
984待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:38:01
ドルジの相撲
985待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:45:34

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   朝青龍
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
986待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:49:16
次スレ

【第68代横綱】朝青龍 明徳 Part88
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1163943776/
987待った名無しさん:2006/11/19(日) 22:53:36
>>986
乙です
988待った名無しさん:2006/11/19(日) 23:42:43
うめとけよ
989待った名無しさん:2006/11/20(月) 00:36:52
埋めよう…
990待った名無しさん:2006/11/20(月) 01:48:43
まーでもなんだかんだいって憎めない それがドルジだコンチクショー
991待った名無しさん:2006/11/20(月) 03:04:22
絶対に俺は負けねえ!!!っていう心意気がやっぱり凄いな。
根本的に日本人なんかとは根性からしてもう違うな。

992待った名無しさん:2006/11/20(月) 03:15:49
ドルジどうしたんだろう
トナメか巡業と間違えたのかな… ナンツテ
993待った名無しさん:2006/11/20(月) 03:47:16
最低横綱死ね!
994待った名無しさん:2006/11/20(月) 03:49:07
最低横綱殺されろ!
995待った名無しさん:2006/11/20(月) 03:50:20
最低横綱モンゴルに帰れ!
996待った名無しさん:2006/11/20(月) 03:51:59
最低横綱野垂れ死に希望
997待った名無しさん:2006/11/20(月) 03:55:02
最低横綱最低な勝ち方すんな!
998待った名無しさん:2006/11/20(月) 03:57:30
最低横綱さっさと廃業せい
999待った名無しさん:2006/11/20(月) 03:58:50
最低横綱早死にせい
1000待った名無しさん:2006/11/20(月) 04:00:16
1000
死ねやコラ´∀`)≡○)'Д゜).・;'∴
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。