北の湖vs千代の富士vs貴乃花vs朝青龍25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目的
このスレはスレタイの力士の生涯や全盛時における比較をすると共に
各々の時代背景や対戦相手等に及ぶ所まであらゆる観点から追求する事を目的とする。

また必要と認めた時は柏鵬時代、栃若時代も併せてお願いされたい。
2待った名無しさん:2006/06/08(木) 08:14:28
5ウケン君
3待った名無しさん:2006/06/09(金) 13:42:53
まるちゅぅぅううう!!!!!
4太刀山型の土俵入り:2006/06/09(金) 14:41:05
何度議論したところで貴乃花が最強で、八百の富士が最弱って決まってるのに・・・











ばかだよ貴様ら
5太刀山型の土俵入り:2006/06/09(金) 14:42:59
勢イ 力八(いきおい りきはち)
明治17年 1月 西前 9      2勝4敗4休
明治17年 5月 東前10      2勝4敗4休
明治18年 1月 西前 9(東方出場) 3敗7休
6太刀山型の土俵入り:2006/06/09(金) 14:44:11
四ッ車 大八(よつぐるま だいはち)
文化 2年 2月 東前 4  2勝3敗1分4休(喧嘩騒動で身柄預け)
文化 2年10月 東前 3  5勝3敗2分
文化 3年 2月 東前 3  3勝1敗1分
文化 3年11月 東前 5  5勝1敗3分1休
文化 4年 2月 東前 4  4勝4敗1分1休
文化 4年11月 東前 5  5勝5敗
文化 5年 4月 東前 4  4勝3敗1分1預1休
文化 5年10月 東前 5  1勝3敗6休
文化 6年 2月 東前 5 10休
7太刀山型の土俵入り:2006/06/09(金) 15:21:57
要するに貴ヲタの言いたいことは貴乃花は貴乃花より身体的に劣っていて、相撲も理にかなっていないのに
貴乃花以上の成績を上げている千代の富士と朝青龍の足元にも及びませんってことだな。
8待った名無しさん:2006/06/09(金) 15:40:09
理に適ってるから。
9待った名無しさん:2006/06/09(金) 23:14:46
相撲で本当に強い要素は、朝青龍や千代の富士のような機動性や俊敏性ではない。
それよりも強いものは、ナチュラルな体の強さが土台になった上での相撲。
貴乃花や白鵬がこれに当たる。朝青龍や千代の富士は、恵まれていない肉体に
技術を必死に宿した人間。この類の力士には必ず欠陥が生じる。元々の肉体が肉体なだけに、
苦手力士を作ってしまう。(朝青龍は栃東、千代の富士は隆の里)


10本日の(´,_ゝ`)プッ:2006/06/09(金) 23:35:53
7 :太刀山型の土俵入り :2006/06/09(金) 15:21:57
要するに貴ヲタの言いたいことは貴乃花は貴乃花より身体的に劣っていて、相撲も理にかなっていないのに
貴乃花以上の成績を上げている千代の富士と朝青龍の足元にも及びませんってことだな。
117年初場所:2006/06/10(土) 00:22:04
身長ー体重
曙203−219
貴186−145
若180−129
浪195−161
丸191−191
武双184−160
貴闘180−142
魁皇184−158
琴錦176−140
小錦185−276
霧島186−124
浪180−128
12待った名無しさん:2006/06/10(土) 00:30:32
身長差17cm 体重差74kg
13待った名無しさん:2006/06/10(土) 09:34:26
朝青龍は雑魚、 貴乃花最強!
14朝青龍大好き:2006/06/10(土) 09:36:42
貴乃花は雑魚、朝青龍最強!
15太刀山型の土俵入り:2006/06/10(土) 09:37:35
星を買い集め全勝優勝を目指すも、霧島に断られ、立会い張り差しまでして
勝とうとするも足技のヘタクソな霧島に内掛けかまされて地べたにじはいつくばるのが貴乃花。
16待った名無しさん:2006/06/10(土) 09:37:36
人間の身長はある地点を越えると骨への負担を上げて身体能力
を下げるだけだって。
物理でやったろ?ウルトラマンの大きさの人間は骨が鋼鉄でない限り構造的に絶対
ありえないって。
小さいもんのほうが高いところからおちても平気だし比率では何倍も高く
ジャンプでき何倍もの重さのものを持ち上げられる。表面積や空気抵抗
も関係してくる
17待った名無しさん:2006/06/10(土) 09:38:34
朝青龍は弱すぎる
18待った名無しさん:2006/06/10(土) 09:39:17
だけど圧力はおもけりゃおもいほどいい。
軽ければ止まればそれでダッシュ力など意味をなさなくなる
19太刀山型の土俵入り:2006/06/10(土) 09:40:08
>>17
貴乃花と武蔵丸に全勝の安美錦もね♪
20太刀山型の土俵入り:2006/06/10(土) 09:41:46
>>18
千代の富士の場合は引きつけで腰浮かして押してんだから相手が残せるわけねーじゃん。
21待った名無しさん:2006/06/10(土) 09:42:59
朝青龍はだからまだここに入れるべきではないんだよ。
おそらくこれからバルト、白鵬より多く優勝すれば
記録作ったとしよか断然評価されるだろうし
22待った名無しさん:2006/06/10(土) 09:44:33
すでに朝青龍は全盛期を過ぎた力士という印象がある。
23待った名無しさん:2006/06/10(土) 09:44:34
>>16
骨が鋼鉄でも節々の軟骨系がやばい
24待った名無しさん:2006/06/10(土) 09:46:15
一、2年前の朝青龍だったら
前回の白鵬との決定戦で勝ててない気がする
25待った名無しさん:2006/06/10(土) 09:46:42
朝青龍は弱い、貴乃花こそ最強
26太刀山型の土俵入り:2006/06/10(土) 09:47:44
>>24
H16年前半の朝青龍だったら立会いで白鵬ふっ飛ばしておしまいだよん。
27貴乃花命:2006/06/10(土) 09:51:45
朝青龍はライバル不在だな、北の湖以下
28待った名無しさん:2006/06/10(土) 10:50:20
千代の富士は努力であそこまで駆け上がった庶民派横綱だから親近感や好感が持てる力士
だったと言える。出世も遅咲きで、決して順風満帆な若き時代ではなかった。
一方の貴乃花は若き頃から大横綱の片鱗を見せ、周囲が「いずれは相撲界の宝になる」と
豪語していたほどの逸材だった。その通り数々の年少記録を打ち立て、天才・超一流
の道を歩み続けてきた力士だった。
貴乃花と千代の富士では持って生まれた素質がまるで違う。その通りに一度対戦した取り組みでは
残酷なまでの力・才能の違いを見せ付けられた。17〜8歳の若武者が見事に千代の富士の
前褌速攻を完封し、圧倒して見せた。貴乃花は好感が持てる力士とは言えなかったが、
尊敬に値する力士だった。
29待った名無しさん:2006/06/10(土) 12:26:04
まぁたしかに
千代の富士=努力横綱
貴乃花=天才横綱
という印象は見てて強かったな。
30朝青龍大好き:2006/06/10(土) 12:33:09
>>29
貴乃花に才能などあるはずがない。
31待った名無しさん:2006/06/10(土) 12:35:20
>>29
プラス努力横綱的なものも感じたけど 貴乃花
32待った名無しさん:2006/06/10(土) 12:37:02
「基礎をやらない若乃花さんがどうやって横綱の地位を守れるというのでしょうか」
みたいな事言ってたし 貴乃花が
33☆ボクちんの相撲探求☆:2006/06/10(土) 12:41:37
>>28
>17〜8歳の若武者が見事に千代の富士の前褌速攻を完封し

確かに千代の富士を完封したが、前褌速攻を完封した訳ではない。
あの一番では千代の富士の踏み込みはほとんどない。そして貴乃花の方が低く当たっている。それが勝因。
結果、千代の富士は終始後手後手に回る。
立ち合いダッシュしない千代の富士はもはや大横綱でも何でもない。
34待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:11:15
何だかんだ言っても貴乃花の相撲が最も横綱らしかったし、正攻法で栄誉ある取り口だったな。
あの相撲はマジで脱帽もの。
35待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:39:16
千代対貴みたけど
千代対隆の里戦そのもんに見えたよ
千代の富士はどのタイプの力士より貴乃花を
苦手にするだろうなあと感じた一番
36待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:45:08
正直、千代の富士が負け越すであろう相手はかなりいるんだよな。

千代の富士が負け越すと思われる対戦相手:
輪島・隆の里・武蔵丸・曙・若乃花3・貴乃花・栃東・白鵬
北の湖・琴ノ若etc
37待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:46:48
千代の富士は若乃花2にもぼろ負けだけど
若乃花3にはぼろ勝ちするよ
38待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:48:06
>>37
なぜ?
39待った名無しさん:2006/06/10(土) 13:50:20
千代の富士は武蔵丸、曙には大差ではないが勝ち越せると思う。
栃東は所詮相撲スタイルが苦手なだけで
大関の力しかないので勝ち越すだろう。
貴乃花、北の湖、白鵬、輪島を苦手にしそうな感じがする
40待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:19:05
>>39
あと若三杉・隆の里だな。
41待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:20:42
みんなの意見を要約すれば千代の富士は最強じゃあないって事だな。
42朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:21:49
>>41
朝青龍が最強。
貴乃花が最弱。
43本日の(´,_ゝ`)プッ:2006/06/10(土) 14:23:11
15 :太刀山型の土俵入り :2006/06/10(土) 09:37:35
星を買い集め全勝優勝を目指すも、霧島に断られ、立会い張り差しまでして
勝とうとするも足技のヘタクソな霧島に内掛けかまされて地べたにじはいつくばるのが貴乃花。

19 :太刀山型の土俵入り :2006/06/10(土) 09:40:08
>>17
貴乃花と武蔵丸に全勝の安美錦もね♪

20 :太刀山型の土俵入り :2006/06/10(土) 09:41:46
>>18
千代の富士の場合は引きつけで腰浮かして押してんだから相手が残せるわけねーじゃん。

26 :太刀山型の土俵入り :2006/06/10(土) 09:47:44
>>24
H16年前半の朝青龍だったら立会いで白鵬ふっ飛ばしておしまいだよん。

30 :朝青龍大好き :2006/06/10(土) 12:33:09
>>29
貴乃花に才能などあるはずがない。
44待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:25:45
>>42
残念だけど真逆だよ。とくに朝青龍の最強だけは断固としてありえない。
45待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:27:44

 たしかに朝青龍と千代の富士だけはありえない

 貴乃花か北の湖だろ
46朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:28:09
※訂正

>>41
貴乃花が最強。
朝青龍が最萌(実力は最弱)。
47朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:28:57

 たしかに貴乃花と北の湖だけはありえない

 朝青龍か千代の富士だろ
48待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:29:44

 朝青龍のどこが強いの?

 栃東と互角じゃねwwwww
49朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:30:27
>>46 は私ではありません。
50待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:31:49
>>47
まさか太刀山型じゃないよな?
51待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:33:45
朝青龍と千代の富士を一緒にするなや。
52待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:36:34
千代の富士は4人で圧倒的に弱い。
他の3人は技術・体重があるし圧力もあるので千代の富士は何をどうやっても
勝てない。
53待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:38:03
コテハンはトリップ付けてください。
54貴乃花命:2006/06/10(土) 14:38:42

 これが現実だろ

 貴乃花>北の湖>>>>>>千代の富士>朝青龍
55朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:39:20
>>47はタイプミス。本当はこう書くつもりだった↓

たしかに朝青龍と千代の富士だけはありえない
貴乃花か北の湖だろ

>>49
おまえこそ偽者だろうwww
俺は最初から朝青龍に萌えているだけで、実力は大したことないと思ってる

>>50
あんなクズ野郎と一緒にするな
56待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:39:49
>>54
貴>北=朝>千じゃない?
57朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:40:18

 これが現実だろ

 朝青龍>千代の富士>>北の湖>>>>>>>>増健>>>>>>>>>貴乃花

 貴乃花は増健より弱い。
58貴乃花命:2006/06/10(土) 14:40:43

 これが現実
 
 貴乃花>北の湖>>>>>>>千代の富士>朝青龍
59貴乃花命:2006/06/10(土) 14:42:00

 朝青龍は下田より弱い

 朝青龍はマケボノより弱い
60待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:42:24
殆どの人が
北貴と千朝の順位を近くするね。

いずれかが1,2番でいずれかが3,4番にする。何故?
61朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:42:25
>>55 は私ではありません。
62朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:43:47
>>57>>61は私ではありません。
63朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:44:31
>>62 は私ではありません。

>>57 >>61 は私です。
64朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:45:00
ドルジ好きだ…貴乃花より弱くても好きだ…
晩年の貴に完敗しても好きだ……
65朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:46:24
本当は>>57>>61も私なんです
でもあれは冗談で書いただけで、本音は逆ですw
66貴乃花命:2006/06/10(土) 14:46:58

 俺は貴ヲタだが

 一部分では北の湖が上だと認めてもいい

 しかし、朝青龍に負けるわけが無い
67朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:47:32
そして私の正体はみなさん予想通り太刀山型なんです
68貴乃花命:2006/06/10(土) 14:49:02

 北の湖か貴乃花に絞られたね

 次はこの二人どっちが強いか考えましょう!

69朝青龍大好き:2006/06/10(土) 14:49:23
>>67
違います。
絶対違います。
70待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:49:27
>>67
今さら言わんでもわかっとる
71太刀山型の土俵入り:2006/06/10(土) 14:50:54
>>70
バレてたのか・・・・てへっ♪
72待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:51:49
太刀山型も堕ちたな
73太刀山型の土俵入り:2006/06/10(土) 14:53:14
だって一つのHNじゃ飽きちゃうんだもん
74貴乃花大好き:2006/06/10(土) 14:55:12
つーわけで悪は滅びた。
貴乃花サイキョ
千代の富士ヤオチョ
朝青龍セッキョ

ということで。
75待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:55:14
朝青龍大好きは太刀山型じゃないぞ。そして今出没している太刀山型も偽者。
IP見れるから分かる。IPが本人とは異なっているので違う。
76待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:56:48
>>75
あたりまえでしょうがw
ヤツらへのイヤガラセに決まってる
77待った名無しさん:2006/06/10(土) 14:59:10
つーわけで明石最強
78待った名無しさん:2006/06/10(土) 15:48:38
マスコミ等に対するコメントは千代の富士・北の湖が上手だったような・・・

貴乃花は論外・朝青龍はにくったらしい

千代の富士>>北の湖>>>>>>朝青龍>>>>>>>>>>>>>>貴乃花
79待った名無しさん:2006/06/10(土) 15:49:15
貴>朝>千=北
だと思う
80待った名無しさん:2006/06/10(土) 16:14:36
北>千代=貴>朝
かと。
81待った名無しさん:2006/06/10(土) 16:33:23
今と昔では比べ物にならない
はっきり言って、北の湖が現代で通用するかどうかと言えば答えはノーだ
王貞治が今のプロ野球で868本打てる訳がない
フォークも投げるピッチャーも居らず、球場の広さも今とは比べものにならない
相撲でも同じようなことが言える
立会いの変化の決まり難さ、幕内力士の10キロ以上の体重の大型化、これは少なからず影響する

昔のような85勝は到底無理ってこと
82待った名無しさん:2006/06/10(土) 16:43:06

 200キロの曙、武蔵丸がいながら

 22回も優勝した貴乃花は凄すぎる
83待った名無しさん:2006/06/10(土) 18:53:11
こんな糞スレまだ続いてたのかよww
今では名実ともに完全に地に落ちてるがなww
84待った名無しさん:2006/06/10(土) 21:27:36
83さんから何か必死さを感じる
85待った名無しさん:2006/06/10(土) 21:51:24
偉大なる記録横綱 大鵬
偉大なる記憶横綱 北の湖
86待った名無しさん:2006/06/10(土) 23:00:09
大鵬は知らんけど
北の湖はその時代なら最強ってイメージが凄くあるんだよ。
ま、輪島とはほぼ互角だったけど。

貴乃花とか千代の冨士ってハワイ勢のせいで
ちょっと工夫しないとあいつらには勝てないんじゃないかって
思わせるところがあるんだよね。
だから、なんとなく最強って言葉を彼らには使えないんだよなあ。
千代の冨士はハワイ以外にもそういう風に見えたとこもあるけどw

87待った名無しさん:2006/06/10(土) 23:31:50
朝潮
88待った名無しさん:2006/06/10(土) 23:40:37
つまり北の湖と大鵬はくそ貧弱日本人の猿山の大将ってこと
89待った名無しさん:2006/06/11(日) 00:40:33
大鵬千代の富士戦はどうなるかねえ。
俺は懐の深さ、巧さが生きて大鵬有利と見る。
90待った名無しさん:2006/06/11(日) 01:38:31
>>86
北の湖はハワイ勢に工夫しないで勝てるとでも言うんですか?
あのハワイ勢相手に工夫しても正面から勝てるというだけでとんでもないことだと
思いますが。
91待った名無しさん:2006/06/11(日) 08:57:28
>>75
IPなんてどうやって見れるの?一般の人じゃ見れないはずだけど?
92待った名無しさん:2006/06/11(日) 11:27:04
>>91
IP見る裏技なんてPC通からすれば朝飯前だよ。俺も出来るし。
93待った名無しさん:2006/06/11(日) 13:06:42
ですからどうやってやるのかやりかたをきいてるのですよ。
94待った名無しさん:2006/06/11(日) 13:08:33
十人十色の主張が交錯しているようだが、千代の富士・朝青龍の最強と言うほど説得力
の無い主張は無いと言えよう。
千代の富士は最強候補である輪島・北の湖・貴乃花という3大横綱に負け越している。
更には天敵、隆の里にも12−16と負けている。最強には程遠い横綱と言える。
朝青龍もまた貴乃花という最強候補に負け越しているだけはなく、栃東と拮抗した
力の持ち主。最強には程遠いだろう。

95朝青龍大好き:2006/06/11(日) 13:09:46
史上最強力士は曙!
これで決まり!
96おいおい:2006/06/11(日) 13:10:23
>>93
俺は92じゃないけどアホかお前は。
そんな違反的な行為を公言できると思ってるのか?非常識な低脳だな。
97待った名無しさん:2006/06/11(日) 13:15:54
>>3
異様にツボにはまった
98待った名無しさん:2006/06/11(日) 14:36:02
オレははまんねかった。
北の湖≧貴之花≧千代の富士≧朝青龍
これが妥当なとこでねーの。
99待った名無しさん:2006/06/11(日) 14:41:50
>>96
その違法的行為をやってると公言するのは問題ないの?
100待った名無しさん:2006/06/11(日) 14:43:55
しかもそれならそういう事事する人って犯罪者なんだね。
知らなかった。。

でもやっても見つからないの?
101待った名無しさん:2006/06/11(日) 14:48:08
そうそう
言い忘れたけどこれは犯罪ですとやり方公言するだけなら
いいんじゃないの?

やり方分かってもやらなければいい訳だし
ピッキングは犯罪ですと言ってやり方公表するのと
何が違うのか?

公表しようがしなかろうがやってたらばれると思うよ
102待った名無しさん:2006/06/11(日) 17:54:46
北の湖は無いな
もう発狂するほど言い続けて来たが相手がデラヨワス
103待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:29:21
最強の最右翼は必然的に貴乃花となる。
北の湖は体重があってのあの相撲。寄る際も状態の圧力のみによるものが多く、
寄る際の下半身の動きがザラだった。ジタバタ足が目立ったな。あのような相撲は
貴乃花や曙・武蔵丸辺りには通用しない。
104待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:31:10
ミス。状態じゃなくて上体
105待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:33:46
貴乃花だって体重があったればこその相撲ジャン
106待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:33:56
北の湖なんてミニハワイ勢みたいなもんだからな。武蔵丸を小さくして
スピードを早くしたようなのが北の湖
107待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:36:13
貴乃花の全盛期は148キロ程度だったが十分に200キロ以上相手に
対応してた。貴乃花は平均より軽かった。平成13年の貴乃花はどちらかと
いえば体格相撲だったけど。
108待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:36:43
それと、北の湖の寄り身は腰の重さが大きな武器なんで。
上体の圧力のみって、そんなのは北の湖じゃ御座いません。
109待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:40:09
110待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:41:03
北の湖の時代の平均体重は130キロ台だぞ。そんな軽量の時代だからこそ
北の湖が巨漢として相撲を取れただけ。北の湖よりもでかい魁皇が
ハワイ勢と相撲を取るとき小さく見えた。近年の重量時代では北の湖は
持ち前の圧力、体格を生かせない。ハワイ勢相手にも確実に負け越す
111朝青龍大好き:2006/06/11(日) 18:42:38
>>110
同意。
北の湖&貴乃花最弱。
112待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:46:27
魁皇よりずっと腰の構えも出足もあるのが北の湖。
当然、上半身の使い方も魁皇なんかとは比較にならない。

ハワイ勢を相手にした場合、昭和50年代前半に見せていたような
全てをぶっ飛ばすような相撲は取れなくても
体力と技術で圧倒することは十分に可能。
丸や曙だってS53北の湖に頭を付けられるような相撲を取られちゃ
なすすべ無いだろう。
113待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:54:54
下からずんずん来る重さの寄り身が北の湖。
ミニハワイ勢なんて意見はお笑い。四つ身が不得手のハワイと四つ相撲の北の湖の何が同じなのか。
114待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:55:05
S53北の湖がH8貴乃花と相撲を取れば立会い貴乃花がまわしをさっと引き
右上手もしっかり取る。リーチの差から北の湖は上手を取れず貴乃花が
磐石の寄りで完勝。そんなパターンが主流になるだろう。
H12,3武蔵丸と相撲を取った場合武蔵丸は四つに組むのを嫌い徹底に
突き放していくだろう。魁皇を秋に突き放しに徹して完勝した相撲のような
感じになるだろう。突き放せなくても右が入れば北の湖は子ども扱いだ。
H5曙と相撲を取ればそれこそ立会いから突き放され北の湖は曙に
触ることなくふっとばされるという相撲が幾度となくあるだろう。
115待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:56:51
>>113
ハワイ勢が四つが不得意というが武蔵丸は右四つの型を完成させてたし
横綱時代は四つ相撲のほうが多かった。曙だって四つで胸を合わせれば
負けることはほぼなかった。
116待った名無しさん:2006/06/11(日) 18:59:35
>>115
武蔵丸を右四つの型と言うのは甚だ疑問。
あれは四つ身とは言えなくて、右を差すだけの相撲。
まわしを取る相撲は苦手だよ。貴に勝てるようになったのは、まわしを取らずに腕を返していたから。
117待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:00:19
北の湖の左四つの型は最強だったのは認めるけど魁皇とがっぷりになったら
勝てないだろ。魁皇の上手を切らないと勝機はない。
118待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:01:56
北の湖は重さと速さで当たってくるんで貴乃花の廻しをひくことも十分に可能。
貴乃花は遅いし脇が甘いし廻しを切られやすいし隙だらけ。
119待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:02:56
まわしを取らなくも右四つは右四つでしょ。武蔵丸は右が返れば左上手は
必要なかっただけ。そりゃ左上手を取れればもっと力発揮できるだろうけど
貴乃花が上手は取らせないようにしてた。四つ相撲というのはまわしを取るだけが
四つじゃないよ、武蔵丸の四つも立派な型が確立されてた。
120待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:06:57
>>118
早くて重いので相当な圧力がかかるだろうがそれでも曙、武蔵丸の圧力には
適わないはず。「重さXスピード=圧力」で計算してもハワイ勢の方が圧力は上。
俺は白鵬スレを荒らしてる人間じゃないが貴乃花とは腕の長さの差がどうしても
ネックになる。貴乃花は上手を取るのも早いが上手を取らせないようにするのも
うまいし上手を引かれても切るのがこれまた上手いので北の湖が有利な体制に
なるのは難しい。平成8年初場所の魁皇戦のような体制を作られたら
負けるだろうが。
121待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:09:10
小さくて速くて重い北の湖相手に貴乃花はどんな相撲を取るだろう?
琴錦なんかより遥かに腰は重いんで、組んでも対琴錦戦みたいな相撲は取れないぞ。
北の湖よりも更に低く状態で貴乃花が組まないと、寄ってくのも大変だと思う。
下手に大雑把な投げなんか行こうものなら返される。
122待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:13:50
>>120
単純な重さXスピード=圧力じゃ相撲の取りにくさは分からない。
重心の位置も大切。北の湖は曙らよりずっと重心が低い。腰が重い。
相手からしたら非常にやりにくい。

貴乃花以降のファンは上手を切ったり等の自分十分の形にもっていく
技術を貴乃花の専売特許のように語りがちだけど
その辺は北の湖も非常に上手いし速い。
123朝青龍大好き:2006/06/11(日) 19:15:07
誰かこのスレ立てて下さい。


題名:【江川】アンチ北の湖スレ【ピーマン】
名前:朝青龍大好き
メール:[email protected]
本文:
「江川 ピーマン 北の湖」と言って嫌われた北の湖のアンチスレです。


以上でお願いします。
124待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:15:41
立会い当たって右上手を先に引いて北の湖には上手を引かせない相撲。
貴乃花も立会いは十分に厳しいので互角に立会いで渡り合える
リーチを生かし先に上手を引き貴乃花が終始有利な相撲が多いだろう
逆に攻められても貴乃花は上手さえ引けば懐を生かし逆転もできるし
もろ差し許しても両上手を引いて逆転の上手投げというパターンも見られる
はず。全盛期で12番取れば貴乃花は8,9番は勝てる悪くても7番はいける
125待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:16:16



貴乃花の相撲が他の横綱を逸脱していた要素として、相手の体勢を完全に力の出ない状態、
無力の状態にして勝つという点だったな。貴乃花の相撲は、相手が土俵際に寄られる前に既に
勝負は決しているという印象だった。腰高にされるからな。そのために、貴乃花の相撲
は実に静かな決まり方が多かった。他の3人の場合、相手はまだ力が出せる状態の体勢
の段階でなまじ強引に勝つというものだったが、この点は貴乃花は違う。
いわば、他の3人の相撲が「相手を負かす相撲・潰す相撲」ならば、
貴乃花の相撲は「相手を屈服させる相撲」だった。
126待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:16:59
【オウム】アンチ貴乃花スレ【統一教会】
の方がいいじゃん
127朝青龍大好き:2006/06/11(日) 19:18:00
>>126
ではそれでお願いします。
128待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:18:35
ひとつ大事なことを言うと平成時代の相撲では180センチない力士は
どう考えても横綱にはなれない。北の湖の相撲では現代の相撲では
貴乃花、朝青龍相手では琴錦、垣添が一蹴されるような相撲に近い無様な
負け方も中にはでてきそうなんだが。
129待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:20:19
土俵際で腰を落として終了という相撲は北の湖も千代の富士も取ってたよ。
貴乃花のみというのは相撲の遅さからくる印象論だと思う。
130待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:21:00
平成13年の貴乃花なら北の湖にふっとばされるような相撲も多くなるだろうな
でも両上手を引いたりしてジリジリ寄っていくこともあるだろう
S53北の湖ーH8貴乃花は貴乃花の8勝4敗くらいで
S53北の湖ーH13貴乃花は北の湖の7勝5敗くらいだろう
131待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:21:45
>>129
千代の富士・北の湖がそのような相撲を取れることはあまりなかった
132待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:22:42
>>119
いややっぱ四つとは言わない。栃木山を四つ相撲と言わないようなもの。
それに上手を取ると良くなかったと思うよ。あくまで腕に乗っけるような相撲。
133待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:23:58
S53北の湖にもろ差しになられたら貴乃花バンザイ状態で相撲にならんよ。
両上手を引いたって前に出ることなんか不可能。
134待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:24:27
こんな無意味な事で盛り上がってもどうしようもないでしょ。
活躍した時間軸も対戦相手も違うのに誰が強いか、直接対決では誰が勝つか
なんて馬鹿げすぎ。
135待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:27:28
>>131
相撲ってのは自分十分の体勢=相手が力を出しにくい体勢を作るのが基本なんで
貴乃花だけが使える魔法じゃないんだよ。
136待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:28:54
>>132
いくらなんでも左がブラブラしてるよりは左上手がっしり引いた方がいいに決まってる
貴乃花との相撲なんていつも左はブラブラしてほとんど使えてない。魁皇相手には
左上手引いて逃げ道をふさいでの強烈な寄り身を見せたりしてくれた。
四つ相撲と言わないと言うけどそれを言ったら朝青龍だって四つ相撲とは
言わなくなる。四つでも押しでもないのは千代大海が旭天鵬とかに組みとめられて
一か八かの突き落としみたいな相撲で勝つ相撲のことを言う
武蔵丸はたしかに正統派や本格派四つではないが自分から組みにいき
上手の代わりにおっつけたりもあった。
137待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:30:57
こんな無意味な議論で真剣に長文書いてる人が愚かでならない。
138待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:31:00
貴乃花の場合はもろ差し許しても万歳にはならない、武蔵丸相手は別だが
北の湖にもろ差しになられても両上手か悪くても左右どちらかで上手は引ける
パターンが多いだろう。前には出れなくてもH14秋の朝青龍相手のような
相撲もしばしばあるだろう。
139待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:34:27
腰の重さが違うんで北の湖がH14秋のような状態になったら浴びせ倒す。
140待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:37:27
平成14年の貴乃花なら簡単につぶせるだろうが平成6〜8年の貴乃花相手には
どうだろうか。浴びせ倒せることが多くてもあくまでもそういう体制になっての
勝率だからな。貴乃花に廻し取られて北の湖は右上手取れず
という相撲が多くなるだろう。そうなれば99%負ける
141待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:37:38
>>138
いくらなんでも14秋朝はサンプルにならんだろ。
142待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:39:50
タイプの相性では
武蔵丸>北、貴>千代、朝>武蔵丸

武蔵丸>貴>北>朝>千代>武蔵丸
143待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:40:29
>>140
何が99%だよ。単なる憶測じゃあねぇか。
しょうもない確率なんぞ出すな。
144待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:43:02
貴乃花が横綱時期の武蔵丸に苦戦したのなんて単純に貴乃花が万全な時期が少なかった
だけ。万全な時は普通におっつけ、筈押し、崩し、寄りをベースに勝つから。
145待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:43:41
貴乃花が北の湖に対して差し手を返してる場面ていうのが想像出来ない。
貴乃花に差し手を返されて安穏としてる程、にぶい力士とは思えない。
廻しを切られるのは貴乃花の方で、下からの圧力に負けて上体浮かされて
コントロールされちまうんじゃないと思う。
146待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:44:59
武蔵丸とは相性はよろしくないはず。同じ右四つなのでどうしても
右差しは食らうことになる
147待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:47:27
差し手を返すというよりは貴乃花ー魁皇みたいな形のまわしの探りあいに
なりそうだ。そうなると腕の長さから貴乃花が先に上手を引き北の湖に上手を
許さないパターンが多くなりそう。
148待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:48:38
単純に北の湖=魁皇としか考えていない人が多そう。
149待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:48:48
>>146
実際に初場所ではおっつけで脇を絞め武蔵丸の右対策をした。
そこから筈押しをして差して崩しながら寄る、先手先手で勝った。
どうしても食らうというのは大きな間違い。
150待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:52:28
未だに「北の湖はあの時代だから通用した論」展開する奴がいるとはな。
151待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:53:19
魁皇が北の湖のような相撲が取れるんだったら
どれだけ面白かったか、としみじみ思う。
152待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:55:27
貴ヲタはアレ。
153待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:55:46
まぁ確かに01年初場所の決定戦の貴乃花ー武蔵丸での貴乃花は完璧だったな。
踏み込みの鋭さから何から文句無しだった。あんな緻密な芸当が出来るのかと
感心した一番だったな。
154待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:56:54
>>152
またアレ厨か。スレのレベル下げんな。
155待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:58:55
>>154
貴ヲタのがレベル下げてる
156待った名無しさん:2006/06/11(日) 19:59:54
魁皇=北の湖なら
貴乃花=北天佑かな。
小坂のじじいも北天佑には期待してたし
157待った名無しさん:2006/06/11(日) 20:00:12
折角良い雰囲気だったのにヲタとか連呼して雰囲気壊すなよ
158待った名無しさん:2006/06/11(日) 20:00:59
>>153
よく頑張った一番だったね。それでも上手切られてるけど。
勝因は右筈押し。これに尽きる。全く意外な技だった。
159待った名無しさん:2006/06/11(日) 20:03:02
俺は北の湖の相撲はビデオかなんかで3番見たことあるけどミ二ハワイとしかいいようのない
相撲だったぞ。最初の一番は2秒くらいで直線的にふっとばす相撲で二番目の相撲も
同じように5秒くらいで圧倒するハワイ勢の押し相撲をそのままミニサイズに
した感じ、対戦相手は115〜125キロくらいの力士。三番目の相撲は技術のある相手に
四つに組んで長い相撲になって最後は体のでかさを生かして勝つという
まるで武蔵丸が体力任せに勝つ相撲そっくりだった。
だからどうしても北の湖はハワイ勢の劣化バージョンという印象が強い
160待った名無しさん:2006/06/11(日) 20:04:30
>>136
朝青龍は四つ。右上手とって充分。北の湖や若三杉ほどの型ではないがね。
161待った名無しさん:2006/06/11(日) 20:07:03
>>159
三番しか見たことないならそうかもね。
一気にもってく相撲も左四つの相撲も取るってこと。
162待った名無しさん:2006/06/11(日) 20:08:07
>>159
そりゃ極めて表面的な見方しかできなければ
そういう風にしか見えんだろうな。
163太刀山型の土俵入り:2006/06/11(日) 20:10:10
このスレは貴乃花・北の湖を褒め殺し、貴ヲタが本人同様の電波を飛ばすのを
生暖かく見守るスレです。
164待った名無しさん:2006/06/11(日) 21:00:27
左四つの相撲が取れるというのは武蔵丸も右四つが取れるのだから同じ
直線的な攻めの相撲と体格を生かす四つ相撲はハワイ勢そのもの
ミニハワイというかスピードは北の湖のが全然早いのは認める。
総合的に見るとやはり北の湖のほうが曙武蔵丸よりやや上だと思う
165待った名無しさん:2006/06/11(日) 21:06:16
>>164
吊り、巻きかえ、引き付け、投げのキレ、まわしを切る技術などは?
北の湖は自己の体を持て余す事はなかった。ポカも全盛期には少ない。
166待った名無しさん:2006/06/11(日) 21:47:15
たしかにあのブヨブヨの体で動けるのはすごいよな
体脂肪率なんて武蔵丸とおなじくらいあるだろうに
167☆ボクちんの相撲探求☆:2006/06/11(日) 22:00:06
>>125
同意。
全盛貴乃花の相撲が一番確実で理想に近い、無理のない相撲だと思う。もちろん北の湖や千代の富士にもそういう一番はあったが、貴乃花ほど意識的ではない。
全盛貴乃花でも、>>145のような可能性もあるだろう。しかし一つ思うのは、貴乃花が鈍いだの脇が甘いだの体格相撲だの、いったいいつの貴乃花を見てそう言うのか甚だ疑問である。
13年初決定戦の対武蔵丸は当時としてはよくやったと思うが、やはり全盛貴乃花とは一緒には出来ない。勝負がついた時の貴乃花の体勢にそれがよく現れている。
全盛貴乃花、特に8年秋の相撲をより確実にするには、前にも述べたように仕切りの問題が大きく残されていた。
168待った名無しさん:2006/06/11(日) 22:25:24
北の湖と比較した場合に遅いってのが分からんのだろうか。
169待った名無しさん:2006/06/11(日) 22:43:04
そりゃ武蔵丸は遅いよ。でも圧力は北の湖より確実にある
170待った名無しさん:2006/06/11(日) 22:46:19
>>169
いや、貴乃花がだよ。
171待った名無しさん:2006/06/11(日) 22:49:03
貴乃花の話か、たしかにスピードは北の湖が上だけど立会いの厳しさは
ほぼ互角だしまわしを取りあうときは貴乃花が有利。北の湖は
貴乃花より先にまわしが引けないとペースをつかめない。
全盛期2年対決なら貴乃花の8-4か7-5くらいになりそう。もろ差し許せば
北の湖に一気にやられる可能性が高いけど全盛期の貴乃花に
二本差すのは難しいでしょ
172待った名無しさん:2006/06/11(日) 22:58:23
踏み込みの良さ、当たりの強さで北の湖も廻しをひけちゃうと思うんだよね。
貴乃花だけが廻しをひく状況には実際にはなりにくいと思う。
そうやって四つに組み合ったあとの展開を考えると、
貴乃花が低く踏み込んでない限り、北の湖の重心の低さは貴乃花にとって
非常にやっかいだと思う。
ハワイ勢にはない重心の低さ、スピード、技のキレ等、貴乃花にとっては
翻弄されやすい要素が多いように思う。
173待った名無しさん:2006/06/11(日) 23:03:13
>>167
体格相撲については所謂平成13年厨と思しき人間が散々言い続けて来たよね。
174待った名無しさん:2006/06/11(日) 23:12:14
しかしここまで議論が続くとは皆あっぱれ!
相撲は心技体と言いますが、
心の部分で貴乃花は未熟と思うね。
この4人じゃやはり北の湖かな。
175待った名無しさん:2006/06/11(日) 23:19:30
心は未熟でも狂気がある。
負けてらんねえ。見てろ、暴れて暴れて暴れまくってやる。楽しくやろうぜ!
176待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:03:39
貴乃花、北の湖が立会い左四つがっぷりになれば北の湖は重心が低いから
胸は合わしずらい。それでも貴乃花は北の湖より先に相手のまわしを切ることが
できそうだからどうしても貴乃花有利の展開が多そうだ。立会い失敗したら
そのまま一気にやられそうだが
177待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:12:16
貴花田ってがむしゃらな部分があったけど
千代の富士並に動き速かったぞ。
全盛期は下半身はどっしり、上半身は動きがすごく良かった。
琴光喜が平成13年の貴乃花をスキがなく速いと言っていたが
若乃花も舞の海も全盛期は速かったと言っていた
178待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:15:35
貴乃花の強みというのは全く動じない自在の相撲といったところ
のろいように見えるが実は早い、そして力でもない、技でもない、スピードでもない
強さが貴乃花にはあった。しかしその期間はあまりにも短かった
179待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:17
舞の海が
速さ、パワー、巧さがそろった横綱は
そんなにいないといい
挙げた横綱が朝青龍と貴乃花
180待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:21:19
北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍とみんな早さ、パワー、巧さと
そろってる気がする。逆にこの4人に足りないものを探したほうが面白いだろう

北の湖 リーチ、精神力
千代  体重
貴乃花 常識
朝青龍 体重
181待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:25:02
レベルを低く設定するなら貴乃花を速いと表現してもいいと思うんだけど
このスレで語る場合には貴乃花を速い力士とは呼べないと思うんだよね。
実際、俺には全然速く見えないし。
北の湖・千代の富士らとの比較で言うと、そこは大きな穴となる。
182待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:29:53
速くないというのは見た感じだろ
それは地に足がしっかりついている証拠だよ
今の白鵬だって朝青龍並に速いぞ
183待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:31:20
たしかに北の湖の精神力もけして弱いわけでないがほかの3人の精神力が
すごすぎるため劣って見えてしまう。北の湖=武蔵丸っていうのは
格は違うだろうけど納得できる部分が多い
184待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:33:31
動体視力だか何だか知らないけど、スピードの差が見えない人ってのは
存在するんだなあと思った。
185待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:33:47
早そうに見えて早い 千代、朝青龍
遅そうに見えて早い 白鵬、貴乃花
早そうに見えて遅い 曙、北勝力
遅そうに見えて遅い 魁皇、雅山
186待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:35:08
白鵬と絶頂期の朝青龍の間にはスピードの差は厳然と存在するんで。
187待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:38:58
絶頂期の朝青龍はたしかに強いが今の白鵬がいたら苦手にするだろうな
もちろん優勝は朝青龍のものだろうが
188待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:44:49
今日栃若から見てる人で
バルトが一番強いと言っいる人がいた。一番の逸材だってさ。

立会いが甘いから朝青龍にはいいようにやられるが組んだら誰も勝てないって。
あれで立会いがよくなったら誰も勝てないと言っていた。

私はバルトは何かよろよろして何となく勝ってるだけに見えあまり強さを感じない
から来場所は負け越しではないか?と言ったら

それは今はまだ相撲をおぼえてないというだけ、それでもあれだけ勝てるという事は
相撲で勝ってるのではなく純粋な力だけで勝っている。相撲の微々たる部分でなく純粋に力だけで
あれだけ勝てるという事は、そう大負けすることはない。なんせ純粋な力というのは
技のキレや駆け引きと違い毎回同じなのだから。よって来場所負け越す事はまずない。
ただ立会いがまだ甘いのですぐに優勝となると1,2敗しか出来ないので
厳しいが、とにかく負け続ける事は無い。
1年あれば大関も十分可能という(最速年内)という事だった。

はたして本当にそうなるか?
以上自称相撲と野球の事は右に出る者はいないというおじいさんの話
189待った名無しさん:2006/06/12(月) 00:48:45
ただ心配なのは、半年まえそのおじいさんは
琴欧州は強くなる。これからは朝青龍と琴欧州の時代になると言っていた。

で実際今日琴欧州は相撲を覚えられたと言っていた。あと体重が軽いと。
当時の見解であがる人はすぐ上がるから今年一杯で琴欧州は横綱にならないと
以後横綱になる事は難しいみたいに言っていた。
190待った名無しさん:2006/06/12(月) 01:03:25
>それは今はまだ相撲をおぼえてないというだけ、それでもあれだけ勝てるという事は
>相撲で勝ってるのではなく純粋な力だけで勝っている。

これS59秋の小錦を見た多くの人が感じたことだと思う。
これから把瑠都がどうなっていくか・・・は分からない。
過去にこういう展開があったから、こうなる的な方程式ぽいものは成立しないと思うし。
191待った名無しさん:2006/06/12(月) 01:12:56
でも歴代1の逸材 ものが違うと言っていたから
小錦と比較はしてないと思うよ
192待った名無しさん:2006/06/12(月) 01:17:02
でも十両で全勝出来るのは他の十両力士とは元が全然違うかららしい

例えで
100メーターベスト バルトが10.0で幕内力士が10.5 十両が12.5
0.5秒の違いなら運や体調作戦でどうにかなる事もあるが2.5秒違うと
何がどうなってもどうにもならないって。怪我以外ならね。
193待った名無しさん:2006/06/12(月) 07:34:57
>>180
全盛に達する前の北の湖なら精神の弱さは弱点として挙げられたけど、
全盛期にそれは言えないと思う。
194待った名無しさん:2006/06/12(月) 09:08:23
そもそも精神力が弱かったら最高峰に上り詰めるわけがない。
慌て癖とかせっかちなとこがあって墓穴を掘ることはあったけど。
もしかしたらその辺のことを「精神面の弱さ」という表現を
したのかもしれんけど。
195待った名無しさん:2006/06/12(月) 10:16:46
貴乃花の弱点は差し手を返されて走られた場合かな。
朝青龍は四つ身の地力か。右上手を引き付け、相手にまわしをやらない時は強さを発揮するが。
196待った名無しさん:2006/06/12(月) 10:24:27
>>183
さすがに=武蔵丸はない。丸のように優勝決定後にだらしなく負けたりは無かった。
丸の精神力で近いのは大乃国辺りだろう。
197朝青龍大好き:2006/06/12(月) 13:21:00
貴乃花は史上最弱力士

貴乃花は史上最狂力士
198貴乃花命:2006/06/12(月) 13:24:23

 朝青龍は昔なら中学相撲クラスwwwwwwwww

 貴乃花最強!!
199朝青龍大好き:2006/06/12(月) 13:26:11

 貴乃花は昔なら中学相撲クラスwwwwwwww

 朝青龍最強!
200待った名無しさん:2006/06/12(月) 13:30:51
朝青龍なんか弱すぎる
201朝青龍大好き:2006/06/12(月) 13:31:19
貴乃花なんか弱すぎる
202:2006/06/12(月) 13:49:23
おまえ職業は何だ?

年齢は?
203朝青龍大好き:2006/06/12(月) 13:49:55
おまえ職業は何だ?

年齢は?
204待った名無しさん:2006/06/12(月) 13:53:11
バルトはものが違うと言っていた 
還暦の人が
205待った名無しさん:2006/06/12(月) 13:56:18
先場所組んだら勝てないもんだから白鵬は何かやろうと最初から少し下がっていたと言っていた
まだ相撲を知らないから、そうなると負けると言っていた。

ただ立会い等は訓練すれば上手くなるというもんでもなく天性の部分もあると言っていた
けっしてバルトは立会いの上手さが備わっているタイプではないとも言っていた
206待った名無しさん:2006/06/12(月) 13:56:36
朝青龍はよくて2年ぐらいだろう
207朝青龍大好き:2006/06/12(月) 13:57:28
朝青龍はよくて10000年ぐらいだろう
208待った名無しさん:2006/06/12(月) 13:58:53
>>206
よくて2年という概念がわからない。
2年よければもっと長くいいだろうし
2年でで駄目なら2年といわずもう今年から駄目だと思う
209待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:00:16
>>207
まあ多分冗談だと思うが本気ならあんたの考えがよく理解できんね
210朝青龍大好き:2006/06/12(月) 14:02:01
>>209
朝青龍はよくて1000000000000000年ぐらいだろう
211待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:08:31
210みたいな人間って実世界でもこういう人なのかな?
皆さんはどう思いますか?
私の周りにはこういう人は見た事無いな。。
212朝青龍大好き:2006/06/12(月) 14:11:03
>>206みたいな人間って実世界でもこういう人なのかな?
皆さんはどう思いますか?
私の周りにはこういう人は見た事無いな。。
213:2006/06/12(月) 14:11:52
おめーは死ねよキチガイ
214朝青龍大好き:2006/06/12(月) 14:13:00
>>213
おめーは死ねよキチガイ
215待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:13:55

 朝青龍の優勝は後2回ぐらいだろうね

 貴乃花を超えるのは無理!
216朝青龍大好き:2006/06/12(月) 14:14:56

 朝青龍の優勝は後100回ぐらいだろうね

 貴乃花を超えるのは容易!
217待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:22:50
朝青龍の時代は終わった
218朝青龍大好き:2006/06/12(月) 14:23:58
百歩譲って朝青龍は最強ではないとしても
貴乃花が最弱なのは確実。
219待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:25:29
朝青龍は最弱
220朝青龍大好き:2006/06/12(月) 14:27:05
千歩譲って貴乃花が最弱ではないとしても
朝青龍が最強なのは確実。
221待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:31:32
>>219
最弱は無いと思う。北の湖千代の富士には勝てるだろ。
222待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:33:34
朝青龍は北の湖を一番カモにしそう。あと6〜8以外の貴もかもにしそう。
ちょっと6〜8の貴にはお手上げでしょう。朝青龍でも
223待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:36:23

 これが現実だろう

 貴乃花>北の湖>>>>千代の富士>朝青龍
224朝青龍大好き:2006/06/12(月) 14:37:55

 これが現実だろう

 朝青龍>千代の富士>北の湖>>増健>柳川>>>>>>>貴乃花
225待った名無しさん:2006/06/12(月) 14:39:44

 これが現実だろう

 貴乃花>北の湖>千代の富士>>>武蔵丸>曙>>>>>>>朝青龍
226待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:05:25
北の湖と朝青龍ならまず北の湖だと思う。
朝青龍が右上手を取って頭を付ける体勢になればいいだろうが、
晩年の北の湖じゃない限りそう簡単にはさせてもらえないだろう。
227待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:13:33
これで妥当だな

貴乃花>>>千代の富士>>>朝青龍>北の湖
228朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:24:48
>>226
北の湖と朝青龍ならまず朝青龍だと思う。
北の湖が上手を取って頭を付ける体勢になればいいだろうが、
晩年の朝青龍じゃない限りそう簡単にはさせてもらえないだろう。

229待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:34:47
朝青龍は運がいいだけ
230朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:36:39
貴乃花は運がいいだけ
231待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:38:03
朝青龍大好きてのは精神レベルは幼稚園児並みだな。
本人は太刀山とは別人と言ってるけどそこんとこだけは
共通してんな。
232朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:40:28
貴乃花大好きてのは精神レベルは幼稚園児並みだな。
本人は太刀山とは別人と言ってるけどそこんとこだけは
共通してんな。
233待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:41:44

 朝青龍はクズ
234朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:42:39

 貴乃花はクズ
235待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:42:46
角聖と言えば双葉山と貴乃花。
まあ、貴乃花と大鵬が入れ替わるかもしれ
ないけど、このスレタイでは貴乃花がやっぱ最強だろ
236朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:44:36
角聖と言えば双葉山と朝青龍。
まあ、双葉山と大鵬が入れ替わるかもしれ
ないけど、このスレタイでは朝青龍がやっぱ最強だろ
237待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:46:43
朝青龍大好きは精神レベルは幼稚園児並み
238朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:47:50
貴乃花大好きは精神レベルは幼稚園児並み
239待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:48:37
朝青龍大好きは精神レベルは幼稚園児並み
240待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:49:06

 朝青龍は老人にも負ける雑魚
241朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:50:00
>>239は精神レベルは幼稚園児並み
242朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:51:27

 貴乃花は老人にも負ける雑魚
243待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:52:11
朝青龍大好きは精神レベルは幼稚園児並み
244待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:52:31
朝青龍はカス
245朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:52:43
>>243は精神レベルは幼稚園児並み
246待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:53:24
朝青龍大好きは精神レベルは幼稚園児並み
247朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:54:28
貴乃花はカス
248待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:54:39
朝青龍はカス
249待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:55:08
朝青龍大好きは精神レベルは幼稚園児並み
250待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:55:27
朝青龍はカス
251朝青龍大好き:2006/06/12(月) 15:56:44
>>250はカス
252待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:57:01
朝青龍大好きは精神レベルは幼稚園児並み
253待った名無しさん:2006/06/12(月) 15:57:40
朝青龍はカス
254待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:04:08

 朝青龍のレベル低すぎる
255待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:06:30
朝青龍大好きもレベル低すぎる
256待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:08:01
朝青龍は運がいいだけ

実力は無い、最弱
257朝青龍大好き:2006/06/12(月) 16:08:08
貴乃花のレベル低すぎる
貴乃花大好きもレベル低すぎる
258朝青龍大好き:2006/06/12(月) 16:09:26
貴乃花は運がいいだけ

実力は無い、最弱
259待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:10:37
朝青龍大好きは精神レベルは幼稚園児並み
260待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:11:49
朝青龍なんか最弱

武蔵丸最強
261朝青龍大好き:2006/06/12(月) 16:11:59
>>259は精神レベルは幼稚園児並み
262待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:13:07
朝青龍はカス
263待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:13:31
朝青龍は運がいいだけ

実力は無い、最弱
264待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:13:57
朝青龍のレベル低すぎる
265待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:15:17
いつまでやってんだよ?いい加減まともな流れに戻したら?
266待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:15:30

 朝青龍はゴミクズ
267朝青龍大好き:2006/06/12(月) 16:15:41
貴乃花のレベル低すぎる
268待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:17:08
朝青龍のレベル低すぎる
269待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:18:10
いいかげんスルーすることを覚えろ

北の湖ー貴乃花というのは昨日さんざん議論したが実際一回でもいいから
見てみたい好取組だよな
270待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:22:23
朝青龍最弱
271待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:23:05
全盛期同士ならやや北の湖に分があると思うなぁ。
272待った名無しさん:2006/06/12(月) 16:34:51
体系的なところが貴乃花有利なんだよな。
四つに組むとどうしてもリーチが生きてくる。
今思うと貴乃花の体のバランスは理想的だった、足が長いとか
ネックはあったが
273待った名無しさん:2006/06/12(月) 18:11:33
>>269
北の湖は朝青龍より弱いだろ
ある程度の上手さに速さもある朝青龍なら
北の湖に相撲を取らせないよ

朝青龍も曲がりなりにも一時代を築いているのだから
強いよ 朝青龍の速さは北の湖相手でも十分通用する
274太刀山型の土俵入り:2006/06/12(月) 18:33:56
トリップつけたら負けかなって思ってる
275朝青龍大好き:2006/06/12(月) 18:35:52
太刀山型と同一人物だってバレたら負けかなって思ってる
276待った名無しさん:2006/06/12(月) 19:04:22
トリップ知らないって正直に言ったら?
277朝青龍大好き:2006/06/12(月) 19:29:43
>>273
貴乃花は朝青龍より弱いだろ
ある程度の上手さに早さもある朝青龍なら
貴乃花に相撲を取らせないよ

朝青龍も曲がりなりにも一時代を築いているのだから
強いよ 朝青龍の速さは貴乃花相手でも十分通用する
278朝青龍大好き:2006/06/12(月) 19:31:30
>>273
貴乃花は朝青龍より弱いだろ
ある程度の上手さに早さもある朝青龍なら
貴乃花に相撲を取らせないよ

朝青龍も曲がりなりにも一時代を築いているのだから
強いよ 朝青龍の速さは貴乃花相手でも十分通用する
279朝青龍大好き:2006/06/12(月) 19:32:45
>>272
体系的なところが朝青龍有利なんだよな。
四つに組むとどうしてもリーチが生きてくる。
今思うと朝青龍の体のバランスは理想的だった、足が長いとか
ネックはあったが
280待った名無しさん:2006/06/12(月) 19:39:29
朝青龍は貴乃花より弱いだろ
ある程度の上手さに早さもある貴乃花なら
朝青龍に相撲を取らせないよ

貴乃花も曲がりなりにも一時代を築いているのだから
強いよ 貴乃花の速さは朝青龍相手でも十分通用す
281待った名無しさん:2006/06/12(月) 19:41:33
体系的なところが貴乃花有利なんだよな。
四つに組むとどうしてもリーチが生きてくる。
今思うと貴乃花の体のバランスは理想的だった、足が長いとか
ネックはあったが
282待った名無しさん:2006/06/12(月) 19:42:10
>>277
速さや上手さが通用しない程自力が違う
283待った名無しさん:2006/06/12(月) 19:44:40
>>282
北の湖と朝青龍もな。
284待った名無しさん:2006/06/12(月) 19:50:25
おまいら!

×体系
○体型or体形
285待った名無しさん:2006/06/12(月) 22:06:00
>>283
朝青龍の上手さ速さ勝負勘でどうにもならないのは貴乃花位
北の湖、千代の富士なんてどうにでもなりそう。かえって北の湖なんて全く問題にしなそう。
だからといって
単純に
貴>朝>千>北 という事でもない。 単に朝青龍の相性の問題。
曙丸より若の方が苦手とするだろう。朝青龍は。
朝20−12曙
朝20−15丸
朝20−20若 位だと思う。
しかし
朝=若>丸>曙 という事ではない。相性の問題
実際には朝=丸>曙=若といった感じ
286待った名無しさん:2006/06/12(月) 23:21:34
斬新な意見やな
287朝青龍大好き:2006/06/13(火) 02:27:59
まんどくさいから、朝青龍は貴乃花より弱いってことでいいかなって思ってきた。
それでも愛しているけど。
288待った名無しさん:2006/06/13(火) 03:52:58
好き嫌いから朝青龍を推す者は貴乃花を貶し貴乃花を推す者は朝青龍を貶す傾向がある。
好き嫌いのみで感傷的にならずちゃんと考えなくては意味ない。
実際は貴乃花>朝青龍>千代の富士=北の湖でしょ?

好き嫌いで偏った判断している者はもっとしっかりしてほしい。
私は4人の中では千代の富士ファンだ
289待った名無しさん:2006/06/13(火) 04:48:57
実際の答えなんかあろうはずも無く、君がしっかり気を持てと。
290待った名無しさん:2006/06/13(火) 06:26:15
>>288
こういう奴が一番どうしようもない。
考えようによっちゃ太刀山型や朝青龍大好きより悲惨。
291朝青龍大好き:2006/06/13(火) 14:12:15
貴乃花最低&最弱&最狂

http://www7.tok2.com/home/sumo/sumo
292待った名無しさん:2006/06/13(火) 14:40:20
朝青龍は最弱
293待った名無しさん:2006/06/13(火) 14:41:54
朝青龍なんか雑魚だ雑魚
294朝青龍大好き:2006/06/13(火) 15:05:38
>>292
貴乃花は最弱

>>293
貴乃花なんか雑魚だ雑魚

http://www7.tok2.com/home/sumo/sumo

295待った名無しさん:2006/06/13(火) 16:25:34
朝青龍は糞
296朝青龍大好き:2006/06/13(火) 16:26:24
貴乃花は糞
297待った名無しさん:2006/06/13(火) 16:38:08
朝青龍はゴミ
298朝青龍大好き:2006/06/13(火) 16:38:50
貴乃花はゴミ
299待った名無しさん:2006/06/13(火) 16:43:25
朝青龍は貴乃花
300朝青龍大好き:2006/06/13(火) 16:43:50
300!
301待った名無しさん:2006/06/13(火) 16:46:06
朝青龍は弱すぎる
302朝青龍大好き:2006/06/13(火) 16:47:52
貴乃花は弱すぎる
303待った名無しさん:2006/06/13(火) 16:49:11
朝青龍は弱すぎる
304朝青龍大好き:2006/06/13(火) 16:49:58
貴乃花は弱すぎる

http://www7.tok2.com/home/sumo/sumo
305待った名無しさん:2006/06/13(火) 16:53:35
朝青龍は弱すぎるw
306朝青龍大好き:2006/06/13(火) 16:54:36
貴乃花は弱すぎるw
307待った名無しさん:2006/06/13(火) 16:58:14
朝青龍は弱すぎる
308朝青龍大好き:2006/06/13(火) 16:58:31
貴乃花は弱すぎる
309待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:01:15
朝青龍は弱すぎるw
310朝青龍大好き:2006/06/13(火) 17:08:04
貴乃花は弱すぎるw
311待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:09:28
朝青龍はゴミだお
312朝青龍大好き:2006/06/13(火) 17:10:54
貴乃花はゴミだお
313待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:12:27
朝青龍はクズ

運がいいだけ
314待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:20:25
朝青龍は最弱
315朝青龍大好き:2006/06/13(火) 17:24:03
貴乃花はクズ

運がいいだけ
316朝青龍大好き:2006/06/13(火) 17:26:29
317待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:31:18
朝青龍は最弱
318待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:33:31
北の湖:4人ではかなり強い部類だが、最強はまず無い。
千代の富士:最強は絶対にない。良くて2番手〜3番手。
貴乃花:内容を踏まえて最強に一番近い。3番手以下は有り得ない。
朝青龍:最強はまず無い。良くて3番手か2番手。


差し詰めこんなところだろうな。見てきた印象だが。
319待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:43:19
朝青龍はゴミクズ
320待った名無しさん:2006/06/13(火) 17:54:06
朝青龍は最弱
321太刀山型の土俵入り:2006/06/13(火) 18:14:37
北の湖=体重差を生かして勝利を得ていた。
千代の富士=強力な引きつけとスピードを生かし破格の圧力で相手を土俵外においやり勝利を得ていた。
貴乃花=素晴らしい財力とキチガイファンの嫌がらせにより相手の戦意を奪い白星を重ねた。
朝青龍=思い切りの良さと学習能力の高さで相手の攻め手を無効化し勝利を掴んでいる。
322待った名無しさん:2006/06/13(火) 18:21:13
朝青龍はクズだ
323待った名無しさん:2006/06/13(火) 19:23:24
>>321
貴乃花以外はほぼそれで正しい。
何故あまり好きでない人の事はキチンと核心をついて書き込みするという事ができないのか?
324待った名無しさん:2006/06/13(火) 19:29:33

 朝青龍ファンはどうしてバカなんですか?
325太刀山型の土俵入り:2006/06/13(火) 19:31:47
>>323
なぜ物事をありのままに見ることができないのか?
326太刀山型の土俵入り:2006/06/13(火) 19:50:37
日本が豪州に勝てるとか思ってた奴は貴乃花がガチだと信じ込んでた奴ぐらいイタイ
327太刀山型の土俵入り:2006/06/13(火) 20:03:24
嫌いだから罵倒するのではない。

罵倒するほかない存在だから嫌いなのだ。
328待った名無しさん:2006/06/13(火) 20:04:41
創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会
創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会
創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会
創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会
創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会
創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会創価学会
329朝青龍大好き:2006/06/13(火) 20:09:58
北の湖最弱
330待った名無しさん:2006/06/13(火) 20:27:18
329太刀山の隠し子
331朝青龍大好き:2006/06/13(火) 20:54:02
330太刀山の隠し子
332待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:01:47
俺は贔屓力士なんぞいないし、単純に相撲そのものを楽しんできた人間だが、
客観的に見れば北の湖か貴乃花が最強と言うのは当たり前すぎる事実だと思うぞ。
千代の富士・朝青龍の最強と言うのは理想でしかない。
この2人は腰が軽い横綱だからな。力の相撲を苦手とし、スピードで撹乱し翻弄し、
先手先手と戦う相撲と言えるな。だがこのような型は最強とは呼べん。
この手の相撲は最終的には体力が土台となった洗練された相撲には敵わない。
貴乃花や白鵬のようなな。
朝青龍は旭天鵬に千代の富士は北の湖に吊られるほどに腰が軽いからな。
このような力士は力相撲が苦手となる。早い攻めを信条とする力士は体力相撲に弱く、
腰が軽いものだ。
333朝青龍大好き:2006/06/13(火) 21:05:26
俺は贔屓力士なんぞいないし、単純に相撲そのものを楽しんできた人間だが、
客観的に見れば朝青龍か千代の富士が最強と言うのは当たり前すぎる事実だと思うぞ。
北の湖・貴乃花の最強と言うのは理想でしかない。
この2人は腰が軽い横綱だからな。力の相撲を苦手とし、スピードで撹乱し翻弄し、
先手先手と戦う相撲と言えるな。だがこのような型は最強とは呼べん。
この手の相撲は最終的には体力が土台となった洗練された相撲には敵わない。
朝青龍や白鵬のようなな。
貴乃花は旭天鵬に北の湖は輪島に吊られるほどに腰が軽いからな。
このような力士は力相撲が苦手となる。早い攻めを信条とする力士は体力相撲に弱く、
腰が軽いものだ。
334待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:11:55
いい加減な思い込み
335待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:15:06
>>332
北の湖
より
朝青龍の方が全然強いよ
336朝青龍大好き:2006/06/13(火) 21:17:37
>>335
貴乃花
より
朝青龍の方が全然強いよ
337待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:18:46
>>332
北の湖に力相撲なんかとらせると思うの?
朝青龍が
338待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:20:25
俺は日本はどこにも勝てないと思ってたよ。
クロアチアやブラジルなんかもっと難しい。
という俺は北の湖と貴乃花がブラジルクラスだと思う
千代・朝はイングランドクラス
339朝青龍大好き:2006/06/13(火) 21:21:43
俺は日本はどこにも勝てないと思ってたよ。
クロアチアやブラジルなんかもっと難しい。
という俺は朝青龍と千代の富士がブラジルクラスだと思う
北の湖・貴はイングランドクラス
340待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:23:54
朝青龍は最弱
341待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:25:17
貴乃花こそ史上最強!
342待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:26:19
貴乃花程度の力士が最強のわけ無かろう
343朝青龍大好き:2006/06/13(火) 21:27:22
>>342
よくぞ言ってくれました。
まさしくその通りです。
344待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:27:27
朝青龍程度の力士が最強なわけなかろう
345朝青龍大好き:2006/06/13(火) 21:29:12
北の湖程度の力士が最強なわけなかろう
346待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:35:19
最強は双葉山
347朝青龍大好き:2006/06/13(火) 21:35:46
最強は朝青龍
348待った名無しさん:2006/06/13(火) 21:36:48
体力相撲に弱いはずの千代の富士が大乃国や小錦を圧倒しちゃってる事実。
つまり、いい加減な定義。
349朝青龍大好き:2006/06/13(火) 21:43:25
貴乃花程度の力士が最強なわけなかろう
350待った名無しさん:2006/06/13(火) 22:22:13
「朝青龍大好き」は本当に朝青龍が好きなんだろうか?
どういう意図でやってるか知らんが、下らなさ最強の書き込みを繰り返している。
もし本当に好きでやってるなら、究極のバカヤローだ。こんなバカにはなかなかお目にかかれない。
351待った名無しさん:2006/06/13(火) 23:00:14
朝青龍なんか4人の中じゃ最弱よ
352朝青龍大好き:2006/06/13(火) 23:03:52
朝青龍なんか4人の中じゃ最強よ
353待った名無しさん:2006/06/13(火) 23:05:31
北の湖が最強と言う奴の方がバカヤロウだ
354朝青龍大好き:2006/06/13(火) 23:08:44
貴乃花が最強と言う奴の方がバカヤロウだ
355待った名無しさん:2006/06/13(火) 23:14:29
朝青龍なんか最弱じゃ!
356朝青龍大好き:2006/06/13(火) 23:16:23
貴乃花なんか最弱じゃ!
357待った名無しさん:2006/06/14(水) 00:42:41
最近、白鵬を見ると貴乃花を思い出す。
358朝青龍大好き:2006/06/14(水) 01:06:44
朝青龍なんか最弱じゃ!
359待った名無しさん:2006/06/14(水) 02:07:53
>>357
そうだね 貴乃花はこんなもんじゃなかったとよく最近感じる
360待った名無しさん:2006/06/14(水) 05:57:39
そうだね 貴乃花の方が遥かに内容悪いからね
361待った名無しさん:2006/06/14(水) 07:22:33
このスレの貴乃花最強論は、でっちあげと錯覚、勘違い
最強であって欲しいという願望で出来ています。
超過大評価。
362待った名無しさん:2006/06/14(水) 09:14:53
最強は北の湖と貴乃花で争うだろう。
最弱は朝青龍で決定だろう。
363朝青龍大好き:2006/06/14(水) 12:46:12
最強は朝青龍と千代の富士で争うだろう。
最弱は貴乃花で決定だろう。
364待った名無しさん:2006/06/14(水) 13:23:07
最強は北の湖と貴乃花で争うだろう。
最弱は朝青龍で決定だろう。
365朝青龍大好き:2006/06/14(水) 13:24:11
最強は朝青龍と大鵬で争うだろう。
最弱は貴乃花で決定だろう。
366待った名無しさん:2006/06/14(水) 14:00:09
>>363
千代の富士より朝青龍の方が全然強いと思うけど
367朝青龍大好き:2006/06/14(水) 14:02:36
>>366
もしそうなら最強は朝青龍に決定!
368待った名無しさん:2006/06/14(水) 14:19:38
朝青龍はカス。横綱になれたこと自体がなんかの間違い。
369朝青龍大好き:2006/06/14(水) 14:20:17
貴乃花はカス。横綱になれたこと自体がなんかの間違い。
370待った名無しさん:2006/06/14(水) 14:55:26

朝青龍は弱すぎる
371待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:02:52
朝青龍は最弱だな
372朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:08:35

貴乃花は最弱だな
373待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:11:51

 最強は貴乃花か大鵬だろ

 朝青龍はレベルが低すぎるwwwwwwww
374朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:12:56

 最強は朝青龍か大鵬だろ

 貴乃花はレベルが低すぎるwwwwwwww
375待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:14:22

 貴乃花は背筋力が350キロあります
376朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:17:16

朝青龍は背筋力が350キロあります
377待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:18:13
>>375
そんなないよ
確か一番有った時で270キロだよ
378朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:19:38

朝青龍は背筋力が350000キロあります。
379待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:19:46
>>376
250だよ

ちなみに千代の富士が290だ
380朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:21:01
>>376
0.01だよ

ちなみに朝青龍が350000だ
381待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:21:47

 貴乃花は15歳で背筋力が272キロです

 恐るべし
382朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:28:29
 
 貴乃花は15歳で背筋力が0.001キロです

 恐るべし
383待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:29:39
この4人の中ではどうしても貴乃花が一歩落ちるな。
384待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:29:52
朝青龍は0です

弱すぎw
385朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:30:32
貴乃花は0です

弱すぎw
386待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:37:32

 これが現実だろ

 貴乃花>北の湖>>>>>千代の富士>朝青龍
387朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:38:45

 これが現実だろ

 朝青龍>千代の富士>北の湖>>>>>>>>>>>>貴乃花
388待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:43:19
貴乃花vs朝青龍論争も限りなくレべルが劣化したね。
389朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:44:57
貴乃花vs朝青龍論争も限りなくレベルが向上したね。
390待った名無しさん:2006/06/14(水) 15:54:32

 最強は貴乃花か北の湖

 これでいいな
391朝青龍大好き:2006/06/14(水) 15:56:45

 最強は朝青龍か千代の富士

 これでいいな
392待った名無しさん:2006/06/14(水) 16:02:04
最弱は朝青龍だ
393待った名無しさん:2006/06/14(水) 16:18:03

 200キロの曙・武蔵丸がいながら

 22回も優勝した貴乃花は凄い!
394朝青龍大好き:2006/06/14(水) 16:19:13

 150キロの白鵬・琴欧州がいながら

 16回も優勝した朝青龍は凄い!
395待った名無しさん:2006/06/14(水) 16:25:58

 いやいや

 200キロの曙・武蔵丸がいながら

 22回も優勝した貴乃花の方が凄いだろ
396朝青龍大好き:2006/06/14(水) 16:31:38

いやいや

280キロの小錦がいながら

31回も優勝した千代の富士の方が凄いだろ
397待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:02:01

いやいやいや

 小錦・曙・武蔵丸ハワイ3人勢がいながら

 22回優勝の貴乃花こそ最強!
398待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:04:54
朝青龍最弱。これは覆しようのない現実。
399待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:10:27
>>386-387
貴乃花>>朝青龍>>>千代の富士=北の湖
400待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:12:00

 北の湖も今じゃ栃東クラスなんだよね
401待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:12:46
小錦の体重
H4 262 H3 255 H2 252 H1 247 S63 239 s62 233 s61 227 s60 219
402待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:39:32

朝青龍は最弱だけは事実
403待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:45:33
貴乃花って下手すりゃピーク時の兄貴より弱くね?
つーか勝のスタイルって大型力士には結構強いよね

ああいうスタイルの発展型が朝青龍のスタイルだと
思えばやっぱ朝青龍>貴乃花は揺ぎ無いよ
404待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:52:38
>>403
相撲を一から勉強し直せ。
405待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:53:37

だからこれが現実だよ

 貴乃花>北の湖>>>>>>>千代の富士=朝青龍
406待った名無しさん:2006/06/14(水) 17:54:03
若乃花って協会の休場勧告無視して横綱で負け越ししてる
くらいヤオ嫌いだからあの貴乃花戦もガチだろ

朝青龍>>>若乃花>>>>>>>>>>>>貴乃花
407待った名無しさん:2006/06/14(水) 18:00:53
朝青龍と千代の富士は腰が軽いんだよね

貴乃花と北の湖はまさに重戦車のごとくだね

 貴乃花=北の湖>>>>>>>>>千代の富士=朝青龍
408待った名無しさん:2006/06/14(水) 18:01:05
何このレベルの急低下
409待った名無しさん:2006/06/14(水) 18:11:21
貴ヲタはアレ。
410待った名無しさん:2006/06/14(水) 18:32:16
         r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  _人从∧从人从/\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i ヽ
      !;;;;;;;;;;;;イ::. \  / ヽ;;;ノ   ノ  朝青龍と千代の富士は腰が軽いんだよね
      ゝ;;;;;;;|:::: (◎) ,(◎) |シ <    貴乃花と北の湖はまさに重戦車のごとくだね
      从从/: \  、_!  / ノ    ヽ  貴乃花=北の湖>>>>>>>>>千代の富士=朝青龍
       从从  i'/エェェェヲ i l     ノ  
        ノ从ヽ._!!l lーrー、/_/      VWvVWvVWWV
              ヽニニソ
411待った名無しさん:2006/06/14(水) 18:49:12
ちょっと軽いのであと30〜40kg増やしてから重戦車気取って下さい
412待った名無しさん:2006/06/14(水) 18:51:39
この4人で比べるとどうしても貴乃花は見劣りするな。
413待った名無しさん:2006/06/14(水) 18:53:20
対戦相手に恵まれながら、わずか22回しか優勝できなかったショボイ貴乃花。
414待った名無しさん:2006/06/14(水) 18:57:10
全盛期でも取りこぼしの多い貴乃花。
415待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:00:55
貴乃花の中日勝ち越し数はわずか12回。
416待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:02:50
全勝優勝がたった4回の情けない貴乃花。
417待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:04:16
七場所連続全休の金字塔
418待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:04:27
7場所連続タダメシ食い続けた最悪の貴乃花。
419待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:09:18
平成のニート横綱
420待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:28:36
貴乃花って中学生をなぐったことなかったっけ?
421待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:38:23
電波関連の話は別スレでやろう
422待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:44:33
朝青龍は雑魚や!
423待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:46:15
>>413-418
その貴乃花にただの一回も勝てなかった最弱横綱朝青龍
424待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:46:23
優勝16回のショボい朝青龍!
425待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:48:28
相手に恵まれてんのに朝青龍は弱すぎ
426待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:52:00
朝青龍は雑魚
427待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:54:29
朝青龍ってレベル低い横綱
428待った名無しさん:2006/06/14(水) 19:55:40
朝青龍は相撲界の恥
429待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:03:02
朝青龍はマジで相撲界の恥曝し
430待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:39:36
朝青龍は史上最弱の横綱
431待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:45:10
その最弱の朝青龍より中日勝ち越し数が少ない貴乃花w
しかも朝青龍はまだ現役だもんなw
432待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:46:42
朝青龍の相手には曙・武蔵丸クラスがいないからね
433待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:48:29
バカ青龍って貴乃花に一回も勝てなかったよね?
434待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:49:40
バカ青龍って回りのレベルに助けられたな
435待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:50:11
朝青龍大好きに同意
朝青龍大好きとならセクロスできる
436待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:51:14
バカ青龍って運が良すぎるだけだけ、実力はない
437待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:53:16
バカ青龍って何で存在してるの?
438待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:54:06
貴乃花は対戦相手に恵まれて優勝回数伸ばしただけ。
しかもたった22回しか優勝できなかった。
439待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:55:10
バカ青龍より北の湖の方が強い
440待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:56:05
4人の中ではどうしても貴乃花は見劣りするな。
441待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:56:37
バカ青龍より北の湖の方が強い
442待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:57:38
白鵬より劣る貴乃花が最強のわけねーだろ!
443待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:58:17
バカ青龍より千代の富士の方が強い
444待った名無しさん:2006/06/14(水) 20:59:35
北の湖より劣る朝青龍が最強なわけねえだろ
445待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:00:33
北の湖マジで強すぎる
446待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:00:41
貴乃花の中日勝ち越し数はわずか12回。
447待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:02:27
北の湖が最強! 朝青龍最弱!
448待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:03:47
貴乃花って7場所もタダメシ食い続けてよく恥ずかしくないよな。
だからみんなに平成のニート横綱だと言われるんだよなw
449待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:04:47
ステロイドがなければ貴乃花の優勝はわずか7回だよ。
450待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:05:11
朝青龍は恵まれすぎだ! 死ねバカ糞!
451待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:06:36
バカ青龍は早く日本から出てけよ
452待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:07:45
朝青龍は昔だったら大関止まりだろ
453待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:09:05
もう北の湖でいいね? 朝青龍はありえない
454待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:10:47
ステロイドがなければ貴乃花は大関どまりだな。
455待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:12:06
貴乃花ってステロイドだけじゃなく、覚せい剤とかもやってそう。
異常行動が多いのもクスリのせいだろうな。
456待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:12:52
朝青龍は北の湖に子供扱いされるだろう
457待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:13:47
貴乃花の友達はステロイドだけ♪
458待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:14:05
朝青龍って脳みそないだろうね、バカだし
459待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:14:57
朝青龍と貴乃花2人がかりでも北の湖には勝てないという事実。
460待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:16:20
朝青龍も貴乃花もショボイ
461待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:16:46
バカ青龍ファンって朝鮮人が多いな?
462待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:17:36
対戦相手に恵まれながら、わずか22回しか優勝できなかったショボイ貴乃花。
463待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:18:23
バカ青龍ファンって朝鮮人ばっかりよ
464待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:18:49
横綱期間の3分の1休んだニート貴乃花。
465待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:20:11
4人の中ではどうしても貴乃花は見劣りするな。
466待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:22:12
朝青龍はもう優勝は無理だな
467待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:23:50
朝青龍の引退は近いな、元から弱かったからな
468待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:25:12
朝青龍はたぶん来年引退だな
469待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:26:24
ステロイドの使いすぎで引退早めた馬鹿な貴乃花w
470待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:27:43
貴乃花はニート
471待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:29:17
対戦相手に恵まれすぎの貴乃花。
それなのにわずか22回しか優勝できないw
472待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:30:17
もう朝青龍の優勝は無理だろう
473待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:32:55
朝青龍は白露山に力負けする雑魚
474待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:34:31
朝青龍の引退も近いな
475待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:34:32
4人の中ではどうしても貴乃花は見劣りするな。
476待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:35:42
朝青龍は白露山に力負けする雑魚
477待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:36:08
貴乃花の記録はショボすぎる
478待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:37:53
朝青龍の優勝はもう無理だな
479待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:38:50
貴乃花はステロイドと同部屋力士に助けられて優勝伸ばしただけ。
それでもわずか22回しか優勝できなかった。
480待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:39:29
白露山に力負けするようじゃ朝青龍はもう引退だな
481待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:39:53
まだ現役の朝青龍より中日勝ち越しが少ない情けない貴乃花。
482待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:40:49
最近朝青龍の化けの皮剥がれてきたな
483待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:42:26
白露山に力負けするなんて朝青龍はもう優勝無理だろう
484待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:43:37
横綱での連続敗北7連敗の貴乃花。(休場除く)
ワースト1の情けない記録w
485待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:43:57
朝青龍はもう優勝はできないだろう!
486待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:45:17
朝青龍は回りのレベルの低さに助けられた雑魚
487待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:45:25
貴乃花の横綱休場日数208日。
ダントツのワースト記録w
488待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:47:19
貴乃花の幕内休場場所数17場所
ダントツのワースト記録w
489待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:47:34
朝青龍は白露山に力負けした雑魚
490待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:49:01
北ヲタのオヤジも遂に醜態を晒すようになったか
だがこのレベルの低い言い争いがわかり易かったりする
491待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:49:21
9場所連続金星提供する情けない貴乃花。
492待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:51:03
朝青龍もうダメポ
493待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:51:12
貴乃花の中日勝ち越し数はわずか12回。
まだ現役の朝青龍より少ないw
494待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:52:56
朝青龍はもう優勝できないだろう、しょせん雑魚
495待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:54:14
北の湖強すぎる、朝青龍なんかレベル低すぎる
496待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:54:42
貴乃花って7場所もタダメシ食い続けてよく恥ずかしくないよな。
だからみんなに平成のニート横綱だと言われるんだよなw
497待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:56:12
最強は北の湖だろ  最弱は朝青龍
498待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:56:53
貴乃花ってステロイドだけじゃなく、覚せい剤とかもやってそう。
だから異常行動が多いのだろう。
499待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:57:55
北の湖はまさに重戦車  朝青龍は犬
500待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:59:27
北の湖最強! 朝青龍最弱!
501待った名無しさん:2006/06/14(水) 21:59:32
対戦相手に恵まれながら、わずか22回しか優勝できなかったショボイ貴乃花。
502待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:00:14
まあ朝青龍が最弱なのは事実である
503待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:01:55
北の湖>>>>>>朝青龍
504待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:03:14
朝青龍は昔なら十両レベルだな
505待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:03:49
横綱期間の3分の1休んだニート貴乃花。
506待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:05:29
4人の中ではどうしても貴乃花は見劣りするな。
507待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:06:06
朝青龍が最弱はみんなが認める事実
508待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:07:29
ステロイドの使いすぎで引退早めた馬鹿な貴乃花w
509待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:08:28
朝青龍は昔なら幕下レベル
510待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:08:52
貴乃花はステロイドと同部屋力士に助けられて優勝伸ばしただけ。
それでもわずか22回しか優勝できなかった。
511待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:09:48
朝青龍はもう引退だな、 弱すぎるもん
512待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:11:02
朝青龍のレベルって低すぎる
513待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:11:42
まだ現役の朝青龍より中日勝ち越しが少ない情けない貴乃花。
514待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:11:58
http://www.d3.dion.ne.jp/~hitman/jiji-taiiku.htm#TK41
北の湖は速攻性もありながら相手によっては型を決めていくところもあり
小柄ながら下半身の重さ、強さはヘビーなものがある。貴乃花にとっても
難敵になると思う。では千代と朝青龍はどちらが強いだろうかと。スピー
ドは互角。柔軟性では朝青龍、腕(かいな)力では千代。ほぼ互角だと思
うが、今のところ実績十分である千代のほうが技術で勝ってると思う。私
としては1貴乃花2北の湖3千代の富士4朝青龍5大鵬ぐらいが適当な順
位なのではないかと
515待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:13:59
朝青龍ってマジで弱すぎ! こんなのが横綱なんて相撲のレベルも落ちたな
516待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:14:23
>>514
貴乃花なんかを1番にもって来てる時点でわざわざ無知だと証明してるようなもんだなw
517待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:15:24
横綱での連続敗北7連敗の貴乃花。(休場除く)
ワースト1の情けない記録w
518待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:16:27
朝青龍ってレベル低すぎるよな 相撲のレベルも落ちたな
519待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:17:14
貴乃花の横綱休場日数208日。
ダントツのワースト記録w


520待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:18:02
朝青龍ごときが横綱なんて、相撲界のレベルも落ちたな
521待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:18:41
こうやって具体的な数字出すと貴乃花がいかにショボくて情けない横綱だったかよくわかるなw
522待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:19:25
朝青龍が最弱なのはゆるぎのない事実
523待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:20:41
貴乃花の幕内休場場所数17場所
ダントツのワースト記録w
524待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:20:50
朝青龍って回りのレベル低いから勝てた最弱横綱!
525待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:22:16
朝青龍は優勝もう無理だろ、 底が知れたは
526待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:23:53
9場所連続金星提供する情けない貴乃花。
527待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:25:07
貴乃花の中日勝ち越し数はわずか12回。
まだ現役の朝青龍より少ないw
528待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:26:46
貴乃花って7場所もタダメシ食い続けてよく恥ずかしくないよな。
だからみんなに平成のニート横綱だと言われるんだよなw
529待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:30:19
北の湖は現代なら前相撲止まり
相当運がよかった
530待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:31:21
朝青龍って回りのレベルに助けられた最低最弱横綱
531待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:38:05
まだ現役の朝青龍より中日勝ち越しが少ない情けない貴乃花。
532待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:38:11
北の湖マジで最強すぎる・・・朝青龍とはレベルが違うな
533待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:40:06
北の湖マジで最強すぎる・・・貴乃花とはレベルが違うな
534待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:41:09
北の湖は60キロの俺でも楽勝カワイソス
535待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:41:54
北の湖と千代の富士は朝青龍や貴乃花ごときとは比較できないほど強い。
536待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:43:13
朝青龍や貴乃花など北の湖の敵ではない。
537待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:44:30
北の湖と比べたら貴乃花などカス同然。
538待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:44:35
>>420
あけぼの
539待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:45:36
貴乃花が相手なら北の湖は片手で勝てるなw
540待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:47:58
朝青龍が北の湖が相手なら手を使わないで楽勝
541待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:49:04
北の湖なんて高見盛が秒殺
542待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:49:14
最強は北の湖だな 最弱は朝青龍だな
543待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:50:10
北の湖なんて寺尾が瞬殺
544待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:50:39
>>540
日本語でお願いします
545待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:50:40
朝青龍など北の湖の前では雑魚だろ
546待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:52:02
マジレスすると、現代では北の湖はわんぱく相撲レベル
547待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:53:00
最強は北の湖か貴乃花だな
548待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:53:12
マジレスすると、現代では北の湖はキモヲタニート
549待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:54:51
なんだこのけなしあい
550待った名無しさん:2006/06/14(水) 22:57:32
マジレスすると、現代では北の湖は毎日2ちゃんの女神見てオナニー
551待った名無しさん:2006/06/14(水) 23:03:10
朝青龍は神
いや、神という言葉では生ぬるい
552待った名無しさん:2006/06/14(水) 23:06:04
北の湖は雑魚
いや、雑魚という言葉では生ぬるい
553待った名無しさん:2006/06/14(水) 23:44:40
貴乃花を貶して朝青龍を持ち上げてる奴って頭おかしーんじゃねーの?
朝青龍は貴乃花に一回も勝ってねーんだっての。貴乃花を貶せば貶すほど
その貴乃花に勝てなかった朝青龍はカスってのを喧伝してるみたいなもんじゃねーか。
554朝青龍大好き:2006/06/15(木) 01:14:52
>>553
わかっちゃいるけどやめられない♪
555待った名無しさん:2006/06/15(木) 01:56:10
ゴーゴーゴジラ松井くん
556待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:20:30

4人の中ではどうしても貴乃花は見劣りするな。
557待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:23:14
貴乃花はステロイドと同部屋力士に助けられて優勝伸ばしただけ。
それでもわずか22回しか優勝できなかった。
558待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:25:10
まだ現役の朝青龍より中日勝ち越しが少ない情けない貴乃花。
559待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:27:15
横綱での連続敗北7連敗の貴乃花。(休場除く)
ワースト1の情けない記録w
560待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:29:56
貴乃花の横綱休場日数208日。
ダントツのワースト記録w
561待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:31:15
こうやって具体的な数字出すと貴乃花がいかにショボくて情けない横綱だったかよくわかるなw
562待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:33:38
貴乃花の幕内休場場所数17場所
ダントツのワースト記録w
563待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:36:44
9場所連続金星提供する情けない貴乃花。
564待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:38:06
貴乃花って7場所もタダメシ食い続けてよく恥ずかしくないよな。
だからみんなに平成のニート横綱だと言われるんだよなw
565待った名無しさん:2006/06/15(木) 02:42:09
貴乃花のダメっぷりは数字が証明している。
566待った名無しさん:2006/06/15(木) 04:22:04
古今横綱大関のベスト連勝を止めた力士は大物か、のちの大物ばかり

谷風(63)→小野川(横綱)
雷電(44)→花頂山(大関)
梅ヶ谷(58)→若嶋(大関)
常陸山(27)→荒岩(大関)
太刀山(56)→栃木山(横綱)
玉錦(27)→双葉山(横綱)
双葉山(69)→安芸ノ海(横綱)
羽黒山(32)→前田山(横綱)
大鵬(45)→戸田(小結)
北の湖(32)→三重ノ海(横綱)
千代の富士(53)→大乃国(横綱)
貴乃花(30)→武双山(大関)

例外は大鵬だが、45連勝を止められた対戸田戦は有名な誤審だ。

だが朝青龍(35)は  北 勝 力
567待った名無しさん:2006/06/15(木) 07:35:16
>>556-565
その貴乃花にただの一回も勝てなかった最弱横綱朝青龍
568待った名無しさん:2006/06/15(木) 07:40:25
バカ青龍のファンって糞すぎるな
569待った名無しさん:2006/06/15(木) 07:45:12
朝青龍は回りのレベルに助けられた糞横綱
570待った名無しさん:2006/06/15(木) 07:46:29
朝青龍の優勝もう無理だろう、弱すぎる
571待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:04:57
数字はうそをつかない。
貴乃花は大したことない。
572待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:06:05
貴乃花の幕内休場場所数17場所
ダントツのワースト記録w
573待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:08:53
9場所連続金星提供する情けない貴乃花。
574待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:11:27
貴乃花の中日勝ち越し数はわずか12回。
まだ現役の朝青龍より少ないw
575待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:12:54
貴乃花って7場所もタダメシ食い続けてよく恥ずかしくないよな。
だからみんなに平成のニート横綱だと言われるんだよなw

576待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:13:09
雅山に綺麗に投げ飛ばされる貴乃花
ttp://www.banzuke.com/~movies/hatsu2003/day2/miyabi_takahana.rm
577待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:15:51
北の湖マジで最強すぎる・・・貴乃花とはレベルが違うな
578待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:17:54
朝青龍や貴乃花など北の湖の敵ではない。


579待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:20:32
貴乃花はステロイドと同部屋力士に助けられて優勝伸ばしただけ。
それでもわずか22回しか優勝できなかった。
580待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:22:44
横綱での連続敗北7連敗の貴乃花。(休場除く)
ワースト1の情けない記録w
581待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:24:07
北の湖ファンのふりして注意を逸らそうとするバカ貴ヲタ哀れwwwwwww
582待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:25:01
貴乃花の横綱休場日数208日。
ダントツのワースト記録w
583待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:25:19
         r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. ⌒   ⌒ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (へ) ,(へ) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l   < 朝青龍は回りのレベルに助けられた糞横綱
        ノ从ヽ._!___!_/
584待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:26:58
こうやって具体的な数字出すと貴乃花がいかにショボくて情けない横綱だったかよくわかるなw
585待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:30:11
大鵬>北の湖>千代の富士>>>貴乃花=朝青龍
千代の富士と貴乃花の間に壁がある。
586待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:32:06
貴乃花みたいな悪い記録がほとんどないのが朝青龍♪
587待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:33:17
北の湖と戦ったら貴乃花なんて秒殺されるな。
588待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:50:01
>>490
見る目がないな。注意を逸らそうとどちらかが北の湖ファンのふりしてるんだろ。
589待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:50:37
数字で比べれば貴乃花が一番劣ってるのは明らか♪
590待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:53:51
お前ら朝から元気だな
591待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:58:20
朝青龍は北の湖の前じゃ雑魚
592待った名無しさん:2006/06/15(木) 08:59:47
最強は北の湖と貴乃花だろうな 朝青龍は論外
593待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:02:48
貴乃花にボロ負けした雑魚朝青龍
594待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:04:48
北の湖と貴乃花の前じゃ朝青龍なんてレベル低すぎる
595待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:06:40
朝青龍ってもう優勝無理だね、運が良かっただけだな
596待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:10:44
朝青龍は引退間近の貴乃花に一回も勝てなかった雑魚
597待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:13:28
朝青龍は引退間近の貴乃花に一回も勝てなかった雑魚
598待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:14:50
北の湖と貴乃花が最強かな、朝青龍はレベルが低すぎる
599待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:16:01
朝青龍ってまだ14回しか優勝してないの? 少な!
600待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:22:30
ぜってー誰かが自作自演でスレ潰ししようとしてるだろ
601待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:24:00
朝青龍はただ回りのレベルの低さに助けられた最弱横綱
602待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:33:35
朝青龍は貴乃花に一回も勝てなかった雑魚
603待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:51:50
貴乃花は上位の相手は星買いまくりだし同部屋力士多かった
下位には取りこぼしばっかり

もうさ回りのレベルの低さでいえば朝青龍なんて比べ物にならんくらい
貴乃花のほうなんだよ
604待った名無しさん:2006/06/15(木) 09:58:42
い〜や、今の大関人って昔なら小結レベルなんだよ
605待った名無しさん:2006/06/15(木) 10:00:34
今の相撲界ってレベルが低すぎるんだよな・・・そんなんで朝青龍が最強ってW
606太刀山型の土俵入り:2006/06/15(木) 11:14:41
千代の富士の引きつけからの寄り切り&上手投げは昭和以降サイキョ
607待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:28:36
>>603
>上位の相手は星買いまくり→貴乃花に関係のない話
>下位に取りこぼしばっかり→取りこぼし「ばっかり」

悪意に満ちた世論操作の典型
608待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:31:05
>>603
貴乃花の時代はレベル低くないよ。
問題なのは貴乃花と同部屋力士が上位にひしめいてて
貴乃花の対戦相手が本来横綱と対戦しないような相手まで含まれてること。

曙より対戦相手に恵まれたのは明らか。
609待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:34:57
浪と勝に負け越してる横綱
610待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:46:24
朝青龍は運がいいだけの横綱
611待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:48:12
4人の中じゃ朝青龍は劣る
612待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:50:26
朝青龍って貴時代なら大関止まりだろ
613待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:55:30
この4人で比べるとどうしても貴乃花は劣るな。
614待った名無しさん:2006/06/15(木) 11:56:49
対戦相手に恵まれ、ステロイドの力を借りても大横綱の域に達しなかった貴乃花。
615待った名無しさん:2006/06/15(木) 12:01:41
貴乃花のダメっぷりは数字が証明している。
616待った名無しさん:2006/06/15(木) 12:41:46
>>579
22回をわずかと言ってしまうあなたはおかしいよ
617待った名無しさん:2006/06/15(木) 13:24:12
ここまで貴乃花と朝青龍を貶してんのは同一人物の自演だな。
貴乃花への罵詈雑言がある程度続いた後、今度は朝青龍への
罵詈雑言が続く。それが繰り返し続いてる。前からこのスレの
存在を面白く思ってなかった奴が今度はこの手でスレ潰しにかかってるな。
618待った名無しさん:2006/06/15(木) 13:33:03

朝青龍のライバルって誰?

 千代大海? 琴欧州? 魁皇?

 どれも昔なら関脇レベルだろwwwwwwwwww
619待った名無しさん:2006/06/15(木) 13:33:59
改行厨房の存在は判りやすい
620待った名無しさん:2006/06/15(木) 13:42:04

 朝青龍のライバルって誰?

 千代大海? 琴欧州? 魁皇?

 どれも昔なら関脇レベルだろwwwwwwwww
621待った名無しさん:2006/06/15(木) 14:11:15
これで妥当だろ

 貴乃花=北の湖>>>>>>>千代の富士=朝青龍

 朝青龍と千代の富士は腰が軽いんだよね
622待った名無しさん:2006/06/15(木) 14:13:58
腰が重い力士は二丁投げなんぞ喰らいません
623待った名無しさん:2006/06/15(木) 14:20:35

 貴乃花と北の湖は同タイプの力士だな
624待った名無しさん:2006/06/15(木) 14:29:40
自己催眠というか精神病
625待った名無しさん:2006/06/15(木) 14:32:11
200キロの曙・武蔵丸がいながら

22回も優勝した貴乃花は凄い!!!
626待った名無しさん:2006/06/15(木) 14:37:26
でっちあげ
627待った名無しさん:2006/06/15(木) 15:36:24
200キロの曙・武蔵丸がいながら

22回優勝した貴乃花こそ最強!
628待った名無しさん:2006/06/15(木) 15:42:32
貴乃花は非常に有利な状況だったからね
629待った名無しさん:2006/06/15(木) 15:48:19

 朝青龍はそれ以上に優遇だけどなww
630待った名無しさん:2006/06/15(木) 15:54:09
朝青龍って半分作られた横綱だなw
631待った名無しさん:2006/06/15(木) 16:32:37
朝青龍ってラッキーなだけw

実力はない
632待った名無しさん:2006/06/15(木) 17:00:52
個人的には貴乃花が大好きかな。
時流の影響と言えば良いのか分からんが、貴乃花が君臨した時期は良い思い出しか
ない。あの頃は何もかもが面白く、自由な日々が続いたからな。
いい歌もたくさん出たし、面白い番組もたくさんあった。ゲームも面白かったな。
633待った名無しさん:2006/06/15(木) 18:12:03
日本が沈没する日は近い
と警鐘を鳴らしている政治家、評論家、知識人は少なくない
634待った名無しさん:2006/06/15(木) 18:15:40
m9(^Д^)プギャー
635ていうか貴乃花って:2006/06/15(木) 18:17:25
何であんなに強かったわけ?押入れにあったいつのか分からないビデオで貴乃花の
相撲を見たけどそう思った。
相撲は地味で動きも少ないし、見てて全然面白くないしアクビも出たけど
地味に強すぎるって感じだった。なんか白鵬が更に強くなったって感じがした。
朝青流からしか知らない俺だけど貴乃花のはビデオで見たけどはっきり言って
貴乃花の方がずっと強いんじゃないかって思ってしまった。
636ていうか貴乃花って:2006/06/15(木) 18:18:45
貴乃花が強すぎるのか、相手が弱すぎるのかどっちかじゃないのかな
637待った名無しさん:2006/06/15(木) 18:22:06
相手が弱すぎるんだよ
638待った名無しさん:2006/06/15(木) 18:28:22
最近このスレの厨化が著しいと思っていたが
>>634みたいなレス
こういうレスは相撲板、とりわけこのスレにはなかったことだろう。プギャーなんて初めて見たよこのスレで。
>>633の日本沈没は大袈裟として、このままだとこのスレの沈没は避けられそうにない
639待った名無しさん:2006/06/15(木) 18:30:52
>>638
このスレそのものが糞スレのネタスレだから。
640待った名無しさん:2006/06/15(木) 18:36:00
千代の富士の時代はあまりにも周りが弱かったので千代の富士の評価は非常に難しいところ
だな。あの時代は突出してレベルが低く、大相撲時代の番外編という印象だった。
それに横綱時代の千代の富士の相撲の半分は八百長と聞く。
千代の富士は輪島や北の湖、高見山らの弱体化、上位陣全体の弱体化のおかげで
活躍できたというのが大きい。
641待った名無しさん:2006/06/15(木) 18:44:08
>>640
それが本当なら千代の富士を心から恨む
642待った名無しさん:2006/06/15(木) 18:49:58
>>641
「ヤオの富士」「千代の富士  八百長」
とかで検索してみなよ。
千代の富士がヤオ横綱なんて常識中の常識だよ。
643待った名無しさん:2006/06/15(木) 18:58:40
千代の富士の最強なんて幻想の極みだからな。この4人では完全に最弱。
隆の里には最後まで完全に克服できなかったし、貴花田には低く当たられて
手を宛がわれる事でものの見事に前褌速攻を封じられた。
体重も乏しく、圧力がない。
644待った名無しさん:2006/06/15(木) 19:00:30
これからは白鵬時代
645待った名無しさん:2006/06/15(木) 19:27:58
北の湖ヲタは基地外
646待った名無しさん:2006/06/15(木) 19:29:27
朝青龍ファンは現実をしっかり受け止めることができる素晴らしい人間
647待った名無しさん:2006/06/15(木) 19:31:21
朝青龍が昭和53年にいたなら、6連覇は勿論のこと最低89勝はしている
648待った名無しさん:2006/06/15(木) 19:45:19
千代の富士の53連勝の半分は八百長
649待った名無しさん:2006/06/15(木) 20:16:07
最近、太刀山型が元気なくてつまらん。
朝青龍大好きにすっかりお株を取られてしまってる
あ、俺は二人は別人派。なぜなら前者は確信犯変化球電波で、
後者は天然直球電波だと思うから。
650待った名無しさん:2006/06/15(木) 20:32:02
>>649
あの二人は親子だって知ってた?
651待った名無しさん:2006/06/15(木) 20:38:42
>>640
俺は逆に二代目若乃花より旭富士の方が強いと思うし
北の湖・輪島じゃ北尾・小錦に歯が立たないと思うな。
652待った名無しさん:2006/06/15(木) 20:51:36
ついでに言うと、何で高見山なんぞの名前が?
653朝青龍大好き:2006/06/15(木) 21:08:51
父さん、あんたの時代は終った
これからの相撲板のヒーローは僕だ
654待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:16:53
>>649
ヒント:IPアドレス
655待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:22:32
スーパーハカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
656待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:37:24
この4人で比べるとどうしても貴乃花は劣るな。
記録を見ても貴乃花はショボ過ぎる。
657待った名無しさん:2006/06/15(木) 21:39:17
でも墓場とか遺体安置所で相撲取らせたら貴乃花に勝てる力士はいない。
658待った名無しさん:2006/06/15(木) 22:02:04
貴乃花は引退後のゴタゴタとガリガリ化にがっかりした
昔あったOB戦みたいので、今の貴乃花といまや五十過ぎの千代や北の湖と戦ったら・・・負けると思う
659待った名無しさん:2006/06/15(木) 22:03:48
現役中からゴタゴタ続きだよ
ガリガリじゃなかったけどブツブツだったりはした
660待った名無しさん:2006/06/15(木) 22:16:18
輪島のあのがりがり洗濯板のような胸
チキンのような腕でしかも稽古をしない
でトップになれるのはおかしい
661待った名無しさん:2006/06/15(木) 22:32:29
北の湖は貴乃花の息子にも負ける
ドルジの息子にも負ける
662太刀山型の土俵入り:2006/06/15(木) 22:34:26
現役時代はそれなりに立派だったのに、今や老害と化しているのが北の湖。
今も変わらず角界のイメージアップに貢献しているのが千代の富士。
論ずるに足らないのが貴乃花。
今の状況に満足せずもっとガンガッテ欲しいのが朝青龍。
663待った名無しさん:2006/06/15(木) 22:55:23
北の湖は相撲も弱ければ、理事長も失格
664待った名無しさん:2006/06/15(木) 23:58:22
貴乃花が4人で一番強いのは間違いない。
千代の富士や朝青龍ではもてあそばれるだろうね。基本的に相手にされない。
全盛期の千代の富士や朝青龍は02年や99年・00年といった時期の貴乃花よりも
劣る。さすがに03年初場所の貴乃花よりは強いが。
665太刀山型の土俵入り:2006/06/16(金) 00:11:57
朝青龍と千代の富士の吊りは甲乙つけがたい。
千代の富士の方が腕力だけで引っこ抜いてる感じが強かったな。
666待った名無しさん:2006/06/16(金) 00:16:32
朝青龍と千代の富士は腰が軽いから簡単に吊られたな。
千代は北の湖に、朝は旭天鵬に吊られた。
667太刀山型の土俵入り:2006/06/16(金) 00:20:32
これを見るたびに天下一武道会で神様に転がされたヤムチャを思い出す。

http://www.youtube.com/watch?v=0AtlEF8bPys&search=takanohana
668待った名無しさん:2006/06/16(金) 00:26:35
朝青龍が最強じゃないヒント:栃東
千代の富士が最強じゃないヒント:輪島・隆の里・貴花田  ヤオ
669待った名無しさん:2006/06/16(金) 02:05:36
おっ太刀山がんばれ
朝青龍大好きなんて若僧に電波負けすんなよ!

>>654
ホントに同じならさらしてみて
670朝青龍大好き:2006/06/16(金) 03:01:32
>>668
貴乃花が最強じゃないヒント:武蔵丸
http://www7.tok2.com/home/sumo/sumo
671待った名無しさん:2006/06/16(金) 05:07:42
貴乃花が最強じゃないヒント:三杉里・大乃国・安見錦 幻想
672待った名無しさん:2006/06/16(金) 05:14:07
貴ノ浪・若乃花・曙
673朝青龍大好き:2006/06/16(金) 05:18:48
なんだかんだ言っても最強は朝青龍!
これで決まり!!
http://www7.tok2.com/home/sumo/sumo
674太刀山型の土俵入り:2006/06/16(金) 05:31:52
足元がお留守な貴乃花
675朝青龍大好き:2006/06/16(金) 05:33:21
なんだかんだ言っても最弱は貴乃花!
これで決まり!!
http://www7.tok2.com/home/sumo/sumo
676太刀山型の土俵入り:2006/06/16(金) 05:50:14
朝青龍大好きの父でございます。

この度は、息子がこのような愚サイトを作ってしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に目の前で、日の出の勢いの新大関朝青龍が、引退直前の
ポンコツ貴乃花ごときにぶん投げられたのを目撃し、そのショックでか
内気で陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではかわいがりにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、 話す相手といえば
脳内朝青龍だけ。
まだ女性と初土俵を迎えていないようです。
不憫に思い手相撲の仕方だけは教えてあげたのですが、 私のように毎日毎日行為に
ふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという サイトを知って以来、
息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日相撲板でね、貴オタがさあ…」などと、 とても楽しそうに
話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子は朝青龍並と書いてクズで御座います。
朝青龍のごとく幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても私同様世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して私=太刀山型の土俵入りと同一人物じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってください。
本当は小心な朝オタなんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってください。
よろしくお願い申し上げます。
677朝青龍大好き:2006/06/16(金) 05:52:46
>>676
あなたが私の父親だと言うのなら、私の誕生日を答えて下さい。
本当に私の父なら、誕生日ぐらいわかるはず。
678ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/16(金) 06:05:19
>>677

>>676を最後まで読んでからレスせい
679朝青龍大好き:2006/06/16(金) 06:06:28
>>678
あんたは関係ない。
http://www7.tok2.com/home/sumo/sumo
680太刀山型の土俵入り:2006/06/16(金) 06:08:41
>>678>>679

仲が良いのはいいことだが、スレ違いだよん。
このスレは北の湖と貴乃花を褒め殺すスレなんだから。
681ひろゆ機型の土俵入り:2006/06/16(金) 06:19:00
>>676
最後まで息子で通してるやんけ‥‥ダメじゃんorz

まぁどーでもいいw
シロウトには敷居が高いスレなんで退散
682太刀山型の土俵入り:2006/06/16(金) 06:55:44
ネタスレだからな。
683待った名無しさん:2006/06/16(金) 09:01:18
最強は北の湖と貴乃花で争うだろう。
最弱は朝青龍で決まりだろう。
684朝青龍大好き:2006/06/16(金) 09:19:00
最強は朝青龍と千代の富士で争うだろう。
最弱は貴乃花で決まりだろう。
685待った名無しさん:2006/06/16(金) 09:23:07
         r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  _人从∧从人从/\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i ヽ
      !;;;;;;;;;;;;イ::. \  / ヽ;;;ノ   ノ  最強は北の湖と貴乃花で争うだろう。
      ゝ;;;;;;;|:::: (◎) ,(◎) |シ <    最弱は朝青龍で決まりだろう。
      从从/: \  、_!  / ノ    ヽ  2012年に人類は滅亡!!!
       从从  i'/エェェェヲ i l     ノ  
        ノ从ヽ._!!l lーrー、/_/      VWvVWvVWWV
              ヽニニソ
686待った名無しさん:2006/06/16(金) 10:03:53
朝青龍は最弱
687待った名無しさん:2006/06/16(金) 10:08:23
朝青龍はカス
688朝青龍大好き:2006/06/16(金) 10:45:48
貴乃花は最弱
貴乃花はカス
http://www7.tok2.com/home/sumo/sumo
689待った名無しさん:2006/06/16(金) 11:35:36
朝青龍は史上最弱の横綱
690待った名無しさん:2006/06/16(金) 11:52:09
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳           ヽ;;;;ル
      |;;;;;;;;;;;;;;イ::.  /      \  |シ从
       );;;;;;;;|::::::  -(◎)ヽ / (◎)- |
       ヒi_,|:::::::::::::  ̄   l   ̄   |
      从从/ヽ:::::::::\ ,  ∨ 、 /ノ
        从从\|   i  .ー===-' i  l   私が最強なんですよ・・・
          ノ从ヘ   !    ̄  !  /
            .. ̄\___/ ̄
          __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
        /: ̄              ̄
691朝青龍大好き:2006/06/16(金) 12:13:25
>>690
誰?
692朝青龍大好き:2006/06/16(金) 12:20:51
朝青龍:史上最強横綱
大鵬:大横綱
北の湖:大横綱
千代の富士:大横綱
武蔵丸:横綱
若乃花:横綱
貴乃花:糞横綱
693待った名無しさん:2006/06/16(金) 14:43:22

 朝青龍は最弱

 朝青龍は周りのレベルが低いから横綱になれた最弱
694待った名無しさん:2006/06/16(金) 15:14:58
ただレベルが高くても横綱になっただろうね
695待った名無しさん:2006/06/16(金) 15:27:30
でも優勝は10回減っただろう
696待った名無しさん:2006/06/16(金) 16:04:18
わからんよ
朝青龍は優勝の仕方に長けてるからね
3回は確実に減ったかもね

でも現時点で12回は優勝してるとおもうね
697待った名無しさん:2006/06/16(金) 16:41:53
朝青龍は北の湖や貴乃花の全盛期の頃だったら絶対横綱になんかなれん。
三役にだってなれたかどうか・・・あれぐらい周りのレベルの低さに
助けられた横綱もいないね。
698待った名無しさん:2006/06/16(金) 16:43:50
同意です

 今の5大関ってレベル低すぎるもんな
699待った名無しさん:2006/06/16(金) 17:05:26
とはいえ朝青龍レベルの能力があれば
関係ない、一番にかける集中力で
どうにでもなる。仮にも一時代の横綱なんだから

もし弱ければ今の時代において綱張ることなんて出来ない
雑魚大関とともに6大関時代になっているだろう。
そうならないのは紛れもなく5大関が弱くて
朝青龍がある程度「強い」から。

「ある程度の強さ」があればどの時代にいてもある程度合わせてくる。

それ踏まえて貴>朝>千>北だ
700待った名無しさん:2006/06/16(金) 17:08:54
最強は貴乃花だ。
千代の富士、北の湖なら去年の朝青龍が見せた精神面の部分とその相撲能力を
フルに稼動すれば十分対処できる。

貴乃花に対しては朝青龍が何をしても動じない様な自力の違いがある。
701待った名無しさん:2006/06/16(金) 19:43:19
この4人で比べるとどうしても貴乃花は劣るな。
記録を見ても貴乃花はショボ過ぎる。
702待った名無しさん:2006/06/16(金) 19:44:19
貴乃花ってステロイド無しだと若乃花2レベルだからな。
703待った名無しさん:2006/06/16(金) 20:13:05
朝青龍は
千代の富士相手でも倒れない柔力がある

いい勝負すると思う
704待った名無しさん:2006/06/16(金) 20:29:10
千代の富士、北の湖は朝青龍、貴乃花には及ばない。
705待った名無しさん:2006/06/16(金) 20:39:54
太刀山型もすっかりご無沙汰だね。
気の利いたギャグ言えなくなったから名無しで登場するしかないんだろうね。
706待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:05:34
みんな同じ体重にしたら輪島が一番強い
707待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:06:21
小生30年来相撲を見続けてるおっさんですがあくまで印象論で言うと
北の湖がこの中で最強。
そのちょっと下に千代の富士。
貴乃花と朝青龍はこのふたりと比べると大分落ちる。
708朝青龍大好き:2006/06/16(金) 21:06:48
みんな同じ体重にしたら大鵬が一番強い
709待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:08:58
>>706
同意。
輪島が10年遅く生まれていたら千代の富士時代は無かった。
710待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:09:02
大鵬はない
大鵬は大横綱の力をもっているが
対戦相手があまりに軽すぎる
普通のおっさんでも持ち上げられる相手ばかり
711待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:09:35
オッサンの意見てのは参考にならない。
オッサンになると思い入れや感傷の念が強く、相撲にどっぷりと感情移入
してしまっているからね。オッサンになると相撲に対して客観的な判断が出来ない
712待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:14:31
>>711
とはいえ、青二才の坊やってのは今見てるものが最高のレベルと
思いがちなのも事実。
ちょうど生まれたてのアヒルのインプリンティングみたいなもんだな。
713待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:17:55
感情移入の激しさじゃ平成十三年厨にかなう奴はおらんだろ。
キチガイレベル。
714待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:19:33
みなさん、>>712は太刀山型です。IPアドが同じでした。
715待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:21:41
ステロイド使っても大横綱になりきれなかった貴乃花ってw
716待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:24:06
毎場所、浪・勝・安芸・貴闘力らと顔を合わせてたら
貴乃花の黒星もっと増えていた。
本来なら優勝回数はずっと少ないはず。
717待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:26:05
>>713
はげどー。
あんな雑で大味な相撲が幅を利かせた時代を史上最高レベルとか言ってるw
718待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:26:06
なんで貴乃花ってこんなに因縁つけられるんだろうな。
やっぱり未だに千代の富士が貴乃花に完敗して引退したのを恨んでるのかな。
719待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:29:27
朝青龍の方が因縁つけまくられだと思うけど
720待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:29:55
>>718
千代の富士世代、千代の富士ファンは殆どが貴乃花嫌いなんじゃない?
両方好きな奴ってのは滅多にいないと思う。
721待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:30:46
そんなはずねーじゃん。その連中と毎場所顔合わせてたって
せいぜい黒星は一場所に一つ増えるかどーかってとこだろう。
結局変わらない成績残してたよ。
722待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:31:24
平成13年はそれなりにレベルは高かったと思うがなあ
面白いかどうかは人それぞれとして
圧力に関してはあの時代は最強だし上位も雅、出島以外はみんな
今の日本人大関よりも強かったし存在感もあった。
それに加え貴乃花武蔵丸の二大横綱がいたからレベルの高さは最強だと
思うよ。たしかに大味な相撲かもしれないけどああいう相撲が
一番強いんじゃないかな
723待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:32:46
>>721>>716へのレス。
724朝青龍大好き:2006/06/16(金) 21:32:48
朝青龍大好きが最強!!!
725待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:33:21
ライバル達よりもずっと有利な状態で毎場所優勝争いした結果が優勝22回
726待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:35:34
有利な状況ってんなら朝青龍にかなう奴いねーだろ。
ありゃあの状況だから横綱になれたみたいなもんで。
他の時代なら平幕がいいとこだ。
727待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:35:57
優勝実質20回未満
728待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:36:17
>>718
おいおい、まさかあの一番を見てあれが新旧時代交替の一番だったなんて
本当に思いこんでるんじゃないだろうな。
千代の富士がいつも通りの立合いで前褌を引きにいったら貴は圧倒されてるよ。
千代が張り差しに行ったあの立合いは完全に相手を舐めていた。
「ぼうや、かるくあしらったろうかい」っていうつもりだったんだろうけど
少しばかり予想を超えて貴が成長してただけ。
729待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:38:18
上辺の成績で論じても意味無いと思うんだが。
相撲内容を踏まえながら誰が強いか論じるべき。
とは言ってもそうなると空想の話になるからな。それもそれで馬鹿らしい。
730待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:38:51
平成13年って貴乃花が全盛期より弱いから周囲との力差が
一時期より小さくなって8年より接戦になっただけで
周囲は8年と大差ない

逆に13年貴が8年に戻って相撲とれば8年丸に勝てないと思うよ
731待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:53:26
朝青龍は状況が恵まれすぎ
732待った名無しさん:2006/06/16(金) 21:55:33
どんな理論を並べようが千代の富士や朝青龍が貴乃花の上という事はまず無い。と思う。
733待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:01:19
貴乃花クラスの筋力ってウエイト真剣にやれば
到達できる人多いと思う。
734待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:01:58
>>733
ステロイドがいる
735待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:05:02
たしかに千代大海のつっぱりなんかより丸のつっぱりのほうが
威力抜群だった。平成8年の貴乃花なら千代大海をごみ扱い
736待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:07:35
平成13年であんなごみ扱いされてんのに
平成8年の貴乃花に千代大海が通用するわけないだろ
737待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:09:33
貴乃花がステロイドを使用したなんてガセもいいところだな。
本当に服用したのなら通常は副作用として体が女性的な丸みを乳等に帯びたりするものだ。
ところが廻し姿の痩せた貴乃花には一切そのような余韻が無いではないか。
あれは純粋なトレーニングで作り上げられた、そして持って生まれた恵まれた筋肉質の
体が合い重なって築かれた肉体。
738待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:11:32
130キロ台、10代の貴花田が千代時代のまだ若い
実力者力士をごぼう抜きしていった件について
739待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:12:17
H13の貴乃花ー千代大海の相撲はゴミ扱いと言える程、楽な相撲じゃなかった
740待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:14:25
平成13年の貴乃花でも平成9年までの武蔵丸に大苦戦しそう
741待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:16:51
このスレは妄想が大好きな妄想癖たちが書き込み続ける気持ち悪い場所です。
742待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:17:52
こうあって欲しいという願い:ごぼう抜き
実際:幕内の実力の平均化
743待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:18:00
北の湖・千代の富士=ペレ 伝説的な大横綱であり大選手
貴乃花=マラドーナ    説明不要
朝青龍=ロナウジーニョ  貴(マラ)を超えたとも言われる現代のトップ

琴欧州=ベッカム     人気とかだけ
744待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:21:10
どう見てもステ使ってんだろうって感じのアメリカのプロレスラーは
別に女性的な乳房なんかしてないよ
745待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:22:18
平成13年は貴乃花こそ全盛期より劣っていたが武蔵丸は全盛期、
魁皇も全盛期、武双山も大関昇進以降では好調な時代で千代大海も休場が
多かったが出場した場所は全盛期の相撲でみんなが一番いい時期だったと思う
平成12年後半には曙もいたし栃東もそこそこ13年ころに台頭した若の里、
琴光喜あたりもあのころが一番いい相撲をとっていた。大味そうに見えて
実は相撲の醍醐味が濃縮されていた時代、それが平成12,3年だ。
746待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:25:03
どんぐりの背比べ
747待った名無しさん:2006/06/16(金) 22:26:47
ステでボロボロになっちまったダイナマイト・キッドの全盛期と
貴乃花のどちらが女性っぽい体かと云やあ勿論貴乃花
748待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:20:51
91年貴=91年38
91年貴<全盛期38
749待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:22:29
全盛期38は93年貴と同じか少し弱いというレベル
750待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:28:23
千代の富士、北の湖は94年前半の貴と同レベル
貴のレベル分け
96年>95年、94年後半>13年、97年>94年前半>98年>00年、93年

朝青龍は13年貴や97年貴と同程度
751待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:29:06
どの時期の貴をもってしても北尾には劣ると思う
752待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:38:51
>>750
とてもじゃないけど貴乃花はそんなレベルに到達してないよ。
到達点としては北の湖、千代の富士より低い。
753待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:46:30
北の湖と千代の富士が13年貴を動かせる事できるの?
朝青龍なら動きまくって攪乱して勝機を見出す事も出来そうだけど。
754待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:48:10
出来るよ。13年貴に対して幻想キツ杉。むしろ軽い。
755待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:55:26
北の湖は現代では近所のガキ大将レベル
756待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:55:27
13年貴は強豪横綱なら十分勝てるし一気の出足(全盛期武双山クラス)
に弱い
757待った名無しさん:2006/06/16(金) 23:58:49
貴乃花は投げで転がされまくると思う。
758待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:00:09
H6後半7,8貴=17朝=60千代=53北>5,12曙=12,3丸>13貴=16朝>6前半9貴

こんなもんでしょ
759待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:04:33
>>755[みたいなのが貴ヲタの平均レベル。
760待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:14:20
朝青龍は周りのレベルの低さに助けられた最弱横綱
761待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:16:27
貴ってよく武蔵丸の突っ張りに耐えれたな。
全盛期の貴乃花をしらないんだけどまともにぶちあたっていたのか?
なぜかたまに見た武蔵丸の強烈なつっぱりだけ覚えている
762待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:24:27
貴ヲタってマジやばいな。最近の書き込みを見てさらにそう思う。
763待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:26:12
↑そうやって汚い手で優位に立とうとする
764待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:27:18
762は千代オタ
765待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:31:11
朝青龍が最弱なのは事実
766待った名無しさん:2006/06/17(土) 00:32:21
おたってファンって意味?
767待った名無しさん:2006/06/17(土) 03:05:22
>>751
一度も優勝出来なかった力士と比べて、何言ってんだろう。アホもここまで来ると閉口する。
768待った名無しさん:2006/06/17(土) 05:14:05
この糞スレいい加減に消せって。こんな無駄で無意味なスレがあるか?誰だよいつまでも次スレ依頼する基地外は。
そいつは余程の妄想大好きなキモヲタなんだろうな。
769待った名無しさん:2006/06/17(土) 06:14:51
千代の富士の立ち合いが飛び抜けて速いとか随分前に言われてた感じだったけど
実際に見てみたら大した速さじゃなかった。むしろ朝青龍に方が踏み込みや立ち合い
が速い。
千代の富士は貴乃花や白鵬タイプには勝てない。
770待った名無しさん:2006/06/17(土) 07:09:04
最強横綱は照の花か扇灘
間違いない。
771太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:38:51
買収といえば貴乃花。
脅迫といえば貴乃花。
醜態といえば貴乃花。
知的障害も貴乃花。
肥満体は北の湖。
772待った名無しさん:2006/06/17(土) 08:41:43
>>771
勝ち星の売買に手を染めていたのは千代の富士だぞ。
773太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:44:11
>>772
貴ヲタ醜聞隠しに必死だなw
774太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:45:50
板井と貴乃花は程度が同じだからまあしょうがないか。
775太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:47:19
霧島(シェン)、ヤムチャ(貴花田)
http://www.youtube.com/watch?v=0AtlEF8bPys&search=takanohana

「足元がお留守ですよ」
776待った名無しさん:2006/06/17(土) 08:47:37
http://homepage1.nifty.com/kaminosumukuni/soumokuji/kuro3.htm

↑千代の富士の八百長はマジだし常識。これはその数ある記事の一部分に過ぎないけどね。
貴乃花の八百長など存在しない。>>773は八百長と若貴の無気力相撲の違いが分かってない。
777太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:51:01
>>776
貴ヲタは本人がショボイから他の力士はインチキしてることにしないと困るんだよね♪
サッカー日本代表を煽らなきゃいけない電通ぐらいかわいそう。
778太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:55:49
「八百屋」

八百屋の長兵衛さんがほんとは余裕で勝てるのに手加減して接線を演じて
好勝負に見せかけていたことが由来。

千代の富士が八百長横綱だったとすると、最強は千代の富士ってことだな。
779待った名無しさん:2006/06/17(土) 08:56:27
>>777
「貴乃花の八百長」を提唱しているようだが、果してそれがお前の脳内妄想
に過ぎんのか、または多数の他者の証言が存在するのかは調べればわかるだろう?
おまえ自身がそれを一番認識しているのだろうがな。
越えてはいけない一線を越えた落ちた横綱・千代の富士と自力で観衆を感動させた横綱貴乃花を
一緒にしないでもらいたい。
780太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:58:45
日本国民は力道山のプロレスに感動する国民ですがナニか?
781太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 08:59:56
>>775がちょいとおかしいので訂正

霧島(シェン)、貴花田(ヤムチャ)
http://www.youtube.com/watch?v=0AtlEF8bPys&search=takanohana

「足元がお留守ですよ」
782太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 09:02:48
>>778に貴ヲタから突込みが入らないので自分で修正

「八百長」

八百屋の長兵衛さんがほんとは余裕で勝てるのに手加減して接線を演じて
好勝負に見せかけていたことが由来。

千代の富士が八百長横綱だったとすると、千代の富士は谷風に匹敵する横綱ということだな。
783待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:06:53
>>782の見解に即すならば貴乃花の若貴兄弟対決は八百長と呼べる。
そうなると千代の富士はそれを逸脱した違反行為と呼ぶのが適切にならざるを得ない。
784太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 09:08:46
平成8年とやらの貴乃花は今の千代大海とやったら
6−0全て叩き込みで負けるね。
785太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 09:19:17
貴ヲタに必要なもの。

1.貴乃花の対戦相手の戦意を奪う経済力。
2.貴乃花の対戦相手に嫌がらせをする羞恥心の無さ。
786待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:32:00
千代の富士は八百長横綱
787待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:35:03
千代の富士は八百長糞横綱
788太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 09:35:18
>>786
つまり千代の富士がわざと負けないと相手は勝てないということだな。
そりゃ贔屓しすぎだろう。
789待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:36:50
客観的な意見を言わせてもらえば、全盛期の千代の富士は白鵬あたりには
既に越されてると思うよ。勝てる要素が無い。
790太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 09:37:59
K1でいうと
北の湖=ハント
千代の富士=アーツ
貴乃花=武蔵
朝青龍=アンディ
791待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:39:17
北の湖=ヒクソン(微妙)
千代の富士=ミルコ・クロコップ
貴乃花=アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
朝青龍=ヴァンダレイ・シウバ

こんなところだろ。
792太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 09:39:21
北の湖はバタービーンって書こうと思ったがかわいそうなのでやめた。
793太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 09:40:33
>>789
主観じゃねえか。
794待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:42:12
白鵬も千代の富士より遅い。左一本で翻弄される。
795待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:45:03
白鵬ー千代の富士の展望

@千代の富士は立ち合いで前褌を狙うが、白鵬はその千代の両手を極めながら
 覆い被さる形で取って動きを封じる。

A千代の富士の前褌引いての出足は封じられ、強引に出ようとする。
Bそこを白鵬が小手投げ。

こんな感じだろうね。ちょうど朝青龍が小手投げで負けたみたいになるよ。
796待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:46:35
>>791
朝青龍がヴァンダレイ・シウバってのはかなり上手い例えだ。
797太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 09:48:59
>>795
白鵬が北尾より懐が深くて廻し切るの上手くて力もあるんだったらそうなるかもね。
将来的にはそうできるようなくらい強くなってほしいが。

白鵬はまだ今はせいぜいガチでやって貴乃花に全勝するぐらいの力だな。
798待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:49:09
千代の富士の前みつを極めること自体が不可能。

@千代の富士前みつをひいて差し手を返す。頭は白鵬のアゴの下。
A引き付けて出ながら投げで揺さぶる。もしくはその逆で投げで揺さぶって出る。

上体の起こされた白鵬は何も出来ません。
799待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:52:57
ズバ抜けた引き付けの強さ、ダッシュ力が無い人間が千代の富士の相撲を真似たらどうなるか?

引き付けだけじゃ相手を起こしきれないので密着して体重を浴びせてノロノロ出る。

貴乃花
800待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:54:05
>>798
なんか極める(きめる)の使い方を間違ってるんだが。
極めるってのは腕を完全にロックする状態だよ。
801太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 09:54:49
千代の富士が圧力ないなら千代の富士に寄り切られた小錦に子供扱いされた
北の湖はただの肥満親父。
802待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:55:38
>>800を補足すれば、この場合は腕をロックする事を指す、って意味ね。
803待った名無しさん:2006/06/17(土) 09:56:30
>>800
知らないんだろうけど千代の富士は肘の使い方が抜群なんだよ。
しかも上体が起こされた状態でロックなんか出来っこない。
804待った名無しさん:2006/06/17(土) 10:18:16
大乃国や小錦を引き付けの強さでコントロールしまくった人間が
いくら足腰が良いとは言え、白鵬をコントロール出来ない訳がない。
平成13年の貴乃花でさえ軽すぎる。特に、投げで崩すのなら難しいことではない。
805待った名無しさん:2006/06/17(土) 10:23:13
くだらない事でもりあがれるな朝から、ケッ
806待った名無しさん:2006/06/17(土) 10:25:31
無知の涙
807太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 10:27:32
>>701
貴乃花はいくらやっても露鵬に勝てないということだな。
808待った名無しさん:2006/06/17(土) 10:45:16
>>799
千代の富士の側からしか見てない暴論。
それだと貴乃花は完全に千代の富士のものまねかつスケールダウンということになる。こんなバカげた論理はない。
攻めのスピードの部分のみに依った見方で、全体というか本質をまったく理解してない。
貴乃花の相撲は千代の富士のそれとは本質的に違う。
809太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 10:50:01
まあ千代の富士はファンに対戦相手を脅迫させたり嫌がらせさせたり
叔父&親父の権力ふりかざしたり、買収したりしないから

そりゃ相撲は違うに決まってる。
810待った名無しさん:2006/06/17(土) 10:54:08
本質とか、もったいぶった言い方してるだけ。
相手を起こして自分は低く構える、これ以上のものに何がある。
811太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 10:56:35
千代の富士→腕一本で相手の重心を持ち上げられる。
貴乃花→前日のお金一包みで相手の重心を浮かせられる。
812待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:03:20
千代の富士にとって攻めのスピードは部分ではない。それがなければ話にならない。
>>799は、貴乃花もこの論理に収めてるところが暴論の極み。
813待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:04:41
>>812
引き付けの強さは?
814待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:07:20
貴乃花には生まれつきスピードが欠落してる
815太刀山型の土俵入り:2006/06/17(土) 11:07:50
特に思考の
816待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:13:38
無い袖は振れない
817待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:17:41
その代わりに食っては寝でブクブク太らせた体重がある
818待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:22:22
>>813
引きつけの強さも攻めのスピード、立ち合いからのダッシュあってのもの。
819待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:25:37
だからスピードの代替案として太る道の選択が。
千代の富士のスピードは貴乃花の場合には脂肪の量と読み替えることが出来る。
820待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:28:33
北の湖、千代の富士、朝青龍は日本刀の切れ味を持っている。
貴乃花は木刀で力任せに叩くのみ。
821待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:38:47
お互いがっぷり組むと北の海 ついで貴乃花 千代 朝となる
822待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:41:25
貴乃花の相撲は誰よりも基本に忠実な相撲だった。
それだけに凄いんだよな。千代の富士や朝青龍のような小細工や小技に頼る必要が無いんだからな、
あんな相撲はやろうと思ってもあれだけの強さは体現出来るものじゃない。
貴乃花は飛び抜けて凄かった。
823待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:43:08
基本に忠実なのに体現できないのか…
別に飛び抜けて強いなんてことはない。
824待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:48:19
>>823
綴山が言っていた事。貴乃花の話題が出たときに「あの相撲は真似しようも思っても
出来るものじゃない」と言っていた。
まぁ貴乃花のように基本に忠実な正統派の相撲で勝てるなら誰でも誰に対してでも
やってるからな。わざわざ千代の富士や朝青龍のように小細工を労する必要が無い。
忠実な正統派な攻めを誰に対してでもやり、勝ち続けてきた貴乃花は飛び抜けている。

825待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:51:52
>>819
百歩譲ってそうだとしよう。では守勢にまわってもはたしてそれが言えるだろうか。
826待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:54:54
>>820は貴乃花の相撲知ってんのか?力任せに叩くって…誰のことだよ。
827待った名無しさん:2006/06/17(土) 11:55:35
貴乃花はセオリー通りの攻めを淡々とこなして大横綱へと駆け上がったが、この
セオリー通りの攻めで勝つと言うのが何よりも難しい事なんだよな。貴乃花は素晴らしい。
828待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:06:01
セオリー通り、基本に忠実な相撲というのは珍しいものじゃないよ。
貴乃花の場合には他の力士より強いというだけで
基本に忠実な相撲が難しいなんてバカな話はない。
829待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:07:19
>>828
基本に忠実な相撲で誰に対しても勝てるってのが難しいって事だよ。
これを貴乃花はやってのけた。凄いとしか言いようが無い。
830待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:11:15
飛び抜けた武器を持たない人間で実力者なら自然、貴乃花のようになるだろう。
ここまで目を引く武器を持たない人間は珍しいということであって
凄いとしか言いようがないとか素晴らしいとかいうのはバカに見える。
831待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:11:46
貴乃花は他の横綱とは器が違う。
全力士に対して基本通りのセオリー通りの正統派な攻めで勝っていたからね。
こんな事を出来た力士は過去にいない。(双葉山くらいかも)
832待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:14:42
>>830
目を引く武器を持つしかないのが他の力士達なんだよ。
そして基本を逸脱して奇策を練ずには勝てない相手が存在したのが千代の富士や
朝青龍。貴乃花にはこのような事は一度もなく、全員に対してセオリー通りの攻めで
勝ってきた。見事の一言に尽きる。
833待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:14:53
その辺の線引きは非常に曖昧で思い込みの範疇
834待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:18:06
>>832
持つしかないじゃなくて生まれつきその伸びしろが備わってたから
特徴というのは生まれるんだよ。
自分の自由にそんなもの手に入るわけがない。
835待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:20:30
思い込みどころか戦績や内容が証明している。苦手力士の存在
千代の富士は隆の里に12−16と負け越し、横綱時代も連敗は茶飯事だった。
朝青龍は栃東がいる。そして相手に応じてこの2人は攻めを変える。正確には
変えざるを得ない。セオリー通りの攻めでは勝てないからね。実際にセオリー通りの
攻めで勝てないから変わった相手に応じて小技を多用するようになったのがこの2人。
836待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:20:47
千代の富士の何が小細工で貴乃花の何が小細工じゃないのか?
その辺り、思い込みだけな気がするな。
837待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:22:38
貴乃花はセオリー通りの正統派な相撲で全力士を相手にかてた、。ただ一人の
大横綱。他の横綱とは決定的な器の違いがある。
838待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:25:23
横綱千代の富士に対しての隆の里というのは、千代の富士に対してそこまで
勝てる力士が存在しなかったから大袈裟に扱われるのであって
実質13-15で貴乃花に対する曙的存在。(完全な差し違えが一番ある)
それなら貴乃花にも曙という苦手の存在を挙げなくてはならなくなるし
何より横綱武蔵丸の存在だな。
それと、貴乃花が対戦相手によって相撲を変えないなんてことはない。
839待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:28:36
貴乃花は千代の富士や朝青龍とは器が違う。
隆の里は決して特別な強さを持った力士ではなったにも関わらず千代の富士は苦手としていた。
そして相手に応じてかなり戦い方を変えざるを得なかった。
貴乃花は別格と言える。
840待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:33:06
腕っぷしによる引き付けの強さなら隆の里>貴乃花だろう。
隆の里的な引き付けなんて貴乃花からは、ついぞ見ることが出来なかった。
それと千代の富士を非常によく研究していた。
相撲を知らないハワイ勢に食われまくる貴乃花の方が問題だろう。
それに千代の富士が対戦相手によってかなり戦い方を変えるなんてことはない。
せいぜい一気に勝負を付けちゃうか落ち着いて取るかの違いくらい。
841待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:37:22
千代の富士は優勝回数が多い相手にはほぼ全て負け越している
輪島に負け越し、北の湖に負け越し、貴花田に負け越している。
そして羽黒山などとほぼ互角で、隆の里にも負け越している。
八百長相撲にも手を染めている。貴乃花とは器が違う。
842待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:39:36
輪島北の湖に負け越してるのは横綱としての実力じゃないし
貴乃花との0-1なんて貴乃花0-1安見錦以上の意味はない。
いつまでこういうバカなことを繰り返し発言するつもりだ。
843待った名無しさん:2006/06/17(土) 12:40:59
>器が違う

ほとんど念仏だね\(^o^)/
844待った名無しさん:2006/06/17(土) 13:10:34
千代の富士が貴乃花に勝てるなんて絶対にないな。
隆の里に対しての負け方見てる限り貴乃花にはまず勝てん。
20回対戦して5回勝てるかどうかじゃねえの。
845待った名無しさん:2006/06/17(土) 13:21:52
千代の富士ファンが言ってることのがまともに見えるぞ。
千代隆は確かに明らかな誤審が一番あるし、輪湖とはあまり参考にならない。ましてや貴戦など論外。
846待った名無しさん:2006/06/17(土) 13:24:03
千代の富士?ああ、あのヤオ大将か。
あいつは糞だよ。スポーツマンとしてだけじゃなくて人間として最低。
あんな奴を最強力士と思ってる奴はかなりの物好きだね。
847待った名無しさん:2006/06/17(土) 15:06:10
        ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )     
       (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
       (6l ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;; l6)  世界一の力持ち、    
       /  =・=  =・=  ヽ   三土手大介が2ゲットです!!
      (   ⌒ (・_・) ⌒   )   
       (     ) 3 (     )     
       (_______二二二_______)  

>>1 MUSASHIがあればまだまだ挙がります!
>>3 日本のヘビー級は情けないですね
>>4 ボクの体脂肪率は僅か16%です
>>5 ベンチの可動域が狭い?それも才能の一つです
>>6 顔の肉も筋肉ですが何か?
>>7 BMのダンベルは素晴らしい品質だと思います
>>8 格の違いを見せてあげましょう!!
>>9-1000
あの競技は手足の長い人に有利だ。純粋な力の勝負なら負けない

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1142988794/
848待った名無しさん:2006/06/17(土) 15:38:28
平成15年初場所中日
貴乃花ー安見錦
ttp://www.banzuke.com/~movies/hatsu2003/day8/takahana_amini.rm
849待った名無しさん:2006/06/17(土) 17:00:31

朝青龍ほど周りのレベルの低さに助けられた横綱もいない

 最近メッキが剥がれてきたよなwwwwwww
850待った名無しさん:2006/06/17(土) 18:13:01
貴乃花が最強なのは間違いないから。
851待った名無しさん:2006/06/17(土) 18:18:04
デムパ
852待った名無しさん:2006/06/17(土) 21:59:08
4人の中だとどうしても貴乃花が劣って見えるな。
853待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:07:35
トロくさいイジメられっ子がクルクル回されてオモチャにされてるの図>>848
854待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:11:12
全面的に貴乃花マンセーの書き込みもどうかとは思うが、
貴乃花をケチつけるのは太刀山・コピペ厨、暴論・極論ばかりだからな。
855待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:18:52
かなりの部分、真実を衝いてるのを全て暴論・極論扱いにして
一件落着な能天気な生き方、現代人にとっては参考にすべきかも知れませんね。
ありがとうございました。
856待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:39:39
北の湖≧貴乃花≧大鵬≧千代の富士≧朝青龍
で決まりだと思う。ほんとはそうでないとしても
印象はこんな感じでしょ
857待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:40:45
貴乃花が最強とか言ってる奴って相撲を知らない奴ばかりだな。
858待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:41:52
対戦相手に恵まれたにもかかわらず、
記録的に大したことない貴乃花が最強でないのは明らか。
859待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:43:57
優勝回数実質20回未満
860待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:46:49
俺は貴乃花の相撲は最強だと思うよ。
最強とは思ってないけどあの相撲の型は最強だよ。
千代の富士の場合動きを、貴乃花の場合動じないことを
重んじた相撲だよ。
861待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:49:58
そういや貴乃花ばかり同部屋のこといわれるが
朝青龍以外の二人も強い同部屋何人かいるんだよな。
そんなに二子山勢を強いと見るならその中でずばぬけていた
貴乃花はかなりすごいだろ
862待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:54:41
千代の富士より朝青龍、白鵬、全盛期貴のほうが踏み込みいい。
一番ダメなのが北の湖
863待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:57:32
>>858
だからそれは貴乃花が勝手にコケただけだろうが。もちろん貴乃花の自業自得だが、強さや相撲の質には関係ない。いつまで論点のすり替えやってんだ、バカばっかだな。

>>855
真実を衝いてると言ったって、ある部分のみを拡大しそれ以外を捨像するという、悪意に満ちたものばかり。話にならん。
864待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:58:06
北の湖はがっぷりなら最強とか当時言われてたような気がするが
実際曙とがっぷりになったら話にならないだろう
865待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:01:18
貴乃花だけが悪意に満ちたレスをされてると主張するバカ
866待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:13:29
         r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  _人从∧从人从/\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i ヽ
      !;;;;;;;;;;;;イ::. \  / ヽ;;;ノ   ノ  そんなに二子山勢を強いと見るならその中でずばぬけていた
      ゝ;;;;;;;|:::: (◎) ,(◎) |シ <    貴乃花はかなりすごいだろ
      从从/: \  、_!  / ノ    ヽ  2012年に人類は滅亡!!!
       从从  i'/エェェェヲ i l     ノ  
        ノ从ヽ._!!l lーrー、/_/      VWvVWvVWWV
              ヽニニソ
867待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:16:25
         r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  _人从∧从人从/\
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i ヽ
      !;;;;;;;;;;;;イ::. \  / ヽ;;;ノ   ノ  
      ゝ;;;;;;;|:::: (◎) ,(◎) |シ <    とか思ってたけど北朝鮮からミサイルぐぁ!!!!
      从从/: \  、_!  / ノ    ヽ  
       从从  i'/エェェェヲ i l     ノ  
        ノ从ヽ._!!l lーrー、/_/      VWvVWvVWWV
              ヽニニソ
868待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:28:37
北の湖=マークハント(昭和の怪人)
千代の富士=ミルコ・クロコップ(超人)
貴乃花=アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(四つ相撲マジシャン)
朝青龍=ヴァンダレイ・シウバ(低レベル相撲界の絶対王者)
869☆ボクちんの相撲探求☆:2006/06/17(土) 23:30:29
>>860>>862に果てしなく同意する。
貴乃花の目指していた相撲は最高、最強の極致。残念ながら貴乃花自身はそこまで辿り着けなかったが、いいところまではいった。

北の湖の攻めている時の速さと腰の強さは圧倒的であり、意外に緻密で器用な相撲だったので相対的には最強だった。
千代の富士の瞬発力、引きつけの強さは圧倒的で、攻めている時は軽さを感じさせないので、これもまた相対的には最強だった。
貴乃花はその腰を起点として、攻守自在、まさに受けてよし、攻めてよしの理想的な相撲であり、ここが上記二人とは決定的に違うところで、双葉山に近い。
もちろん体力の面で双葉山の最強は難がある。貴乃花はその現代的体力面に、相撲の理想を兼ね備えかけた力士で、絶対に近い最強候補と言えよう。
870待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:35:40
相撲の強さこそ全盛を過ぎていたかもしれないが平成13年の貴乃花は
日本の誇りといえる立ち振る舞いだった。謎の奇声を発したりしたことも
あったようだが精神状態が極限まで高ぶっていたがゆえの行動だったのだろう
当時の相撲は貴乃花と武蔵丸という強豪横綱が切磋琢磨し優勝を争う
理想の時代だった。相撲内容もこの両横綱に刺激を受けてか連日
レベルの高い内容が続き毎日がワールドカップの日本戦のような
盛り上がりを見せていた。貴乃花に関しては相撲内容は二の次で
彼の磨ぎ澄まされた精神、相撲への姿勢、そして道を求めるということを
極めた貴乃花を見るのが楽しみであった。横綱として成長し続けた
集大成が平成13年の貴乃花であった。
871待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:39:12
小泉は話題になったけど平成13年の相撲界はそこまで盛り上がってない。
872待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:40:39
常識で考えれば貴乃花が4人で最強なんだけどな。
何でこんな簡単な事が殆どの奴らは分からないんだろうか。不思議でしょうがない。
873待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:43:48
あなたが非常識だから
874待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:45:01
大体、朝青龍なら分かるが、千代の富士なんかが本当に曙や武蔵丸に通用すると思ってんのかよ。
125キロしかないんだぞ。突き押しで一気に起こされて持って行かれるか、
思いっきり後退させられてバランス崩して一方的に押し込まれるだけだよ。
875待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:46:33
872は千代オタ
876待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:48:36
朝青龍が最弱なのは事実
877待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:48:38
>>872
貴乃花支持多いと思うんだが。
878待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:49:15
「押し込まれる」ってやたら好きだな
どうでもいいけど
879待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:50:02
もう答えはでた。
北>貴>大鵬>朝>千代
880待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:51:14
大体、朝青龍なら分かるが、千代の富士なんかが本当に大乃国や小錦に通用すると思ってんのかよ。
125キロしかないんだぞ。突き押しで一気に起こされて持って行かれるか、
思いっきり後退させられてバランス崩して一方的に押し込まれるだけだ
881待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:51:26
朝青龍が4人では最弱
882待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:52:06
千代の富士はハワイ横綱に勝てるわけがない。体重差で考えても厳しすぎる。
重量級の力士だって簡単に突き起こされて圧倒されてたってのに軽量の千代の富士
にあの突き押しが耐えられるわけがない。前褌狙おうとしても突き起こされて
引けない。
883待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:53:10
この4人だとどうしても貴乃花が劣るな。
884待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:53:39
大体、北の湖なら分かるが、貴乃花なんかが本当に曙や武蔵丸に通用すると思ってんのかよ。
150キロ未満なんだぞ(H8)。突き押しで一気に起こされて持って行かれるか、
思いっきり後退させられてバランス崩して一方的に押し込まれるだけだ
885待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:54:24
対戦相手に恵まれたにもかかわらず、
記録的に大したことない貴乃花が最強でないのは明らか。
886待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:56:56
>>885
貴乃花の対戦相手のどこが恵まれてたっての?4人では最もハードな対戦相手
だったんだけど。
887待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:57:55
そんな気がしてるだけ
888待った名無しさん:2006/06/17(土) 23:59:20
888だったらキタノウミサイキョ
889待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:00:13
俺も貴乃花の対戦相手はかなりきつかったと思う。
それ以上に曙のほうがきついだろうけど。
千代の富士も横綱前半のときはかなりきつかったと思う。
朝青龍がずば抜けて恵まれてると思うよ
890待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:00:43
朝青龍が一番めぐまれてるよな
891待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:02:08
朝青龍って周りのレベルが低いから横綱になれただけ
892待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:02:52
それは言いすぎ
893待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:03:52
朝青龍って対戦相手に恵まれすぎなのにショボい記録だな
894待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:04:46
特に13年の貴乃花の対戦相手は最高難易度だったと思う。

武蔵丸・魁皇・武双山・千代大海・栃東・出島・琴光喜・若の里・栃乃洋・
朝青竜etc

全員が元気な時期で勢いがあった。
895待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:06:15
朝青龍は今からきつくなるだろうね。
朝青龍、白鵬、バルト
貴乃花、曙、武蔵丸、
北の湖、輪島、若乃花2
896待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:06:40
>>894の力士を相手にしても一番元気な時の朝青龍が優勝掻っ攫って行くと思う
897待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:09:37
しかし武蔵丸は13勝するだろうし
朝青龍も武蔵丸と栃東と元気な時の魁皇に半分の確率で負けるだろうし
取りこぼしも一つすると考えれば
武蔵丸と朝青龍は同じ確率で優勝するよ
898待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:10:52
どのみち優勝決定戦に持ち込まれながらも優勝するような感じだろうな
899待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:11:14
>>896
無理。貴乃花には100%負けるから抜きで考えても、まず魁皇がこの時期は
異常に強かったので負ける。そして栃東相手にはかなり苦戦。その他全員が好調
だったからね。朝青龍は最低でも4敗はするよ。
900待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:14:11
相手を弾き返すようだった時期の朝青龍の方が平成13年の魁皇より強いと思うけどなあ。
大体貴乃花に100%(!)負けるというのが現実味薄い。
901待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:14:35
結局、朝青龍って運が良かっただけな
902待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:16:46
朝青龍が優勝決定戦で勝ってるのはなぜかわかるか?
相手が関脇以下だからだよ。
北勝力は平幕だし琴欧州はチキンハートだし。
勝負強いってのは強い大関や横綱に勝ってからと言って欲しいね
903待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:18:25
平成13年の武蔵丸と決定戦やっても勝ちそうだけど
904待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:19:25
朝青龍が貴乃花に勝てるってのはまずないと思う。
過去二回の対戦から察しても突っ張っても貴を後退させれないし、脇を絞めながら
貴乃花は前進してくるので自発的に差せない。廻しを先に引かれて胸が合えば朝青龍
は何も出来ない。体力負けして寄れないからね。強引な掛けに出るだけ。
905待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:20:03
勝ちそうとは思わない。五分だと思う。902のいうように明らかな格下に
勝ってるだけでそういう印象をもたないで欲しい
906待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:22:01
二度目の対戦の貴乃花の勝利なんて紙一重だったと思うけどね。
907待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:26:54
平成13年の朝青龍と武蔵丸の対戦成績2-2。
これは横綱武蔵丸に対しこの年入幕したばかりの朝青龍の対戦成績。
908待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:27:57
>>906
どこも紙一重じゃないよ。
朝青龍は廻しを貴に引かれたら何も出来ないから。ましてやあのように胸が合えば
尚更。完全に後ろ廻しを十分に引かれてるので寄れなかったし、圧力も違うからね。
あの掛け技は最期の悪あがきだった。あの体勢になったら朝青龍に勝ち目なし。
そして貴乃花を後退させる術が無いってのが痛い。基本的に貴乃花は決して引かないからね。
909待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:28:33
朝青龍がもろ差しになったのに両上手を引いたのには驚いたけどな
さすがに貴は手が長い。もろ差しになりながら肩越しに両上手とられたの半
この相撲と疑惑の判定の琴乃若戦くらいか
910待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:30:17
あれは紙一重ではないよ。貴乃花があんなとこで引くこと自体
おかしい。平成13年は全く押し込まれなかった出島にも
押し込まれるし千代大海は恐れるし。当時の貴乃花は逃げることを
も考慮していた相撲が多かった。
それでも朝青龍は攻撃を受けている貴乃花に追いつめられていた。
ただ最期の体勢ならやや貴乃花有利。
武蔵丸でも全く同じ体勢で栃乃洋を軽く寄り切った。
貴乃花はたいして疲れてなかったろう。
911待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:30:49
決定戦になれば朝青龍が武蔵丸を下すような気がする。朝青龍を1差で武蔵丸が
追いかけて千秋楽本割で引き摺り下ろし決定戦で負けるという武蔵丸クオリティが
炸裂しそうだ
912待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:31:28
当時リアルタイムでも紙一重に感じたがな。
掛け技しか無かったんじゃなくて、あれは外掛けをした朝青龍のミスだと思う。
朝青龍はしばしばあのミスをやらかす。
913待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:32:09
>>908
貴乃花の投げだって一か八かだったでしょう。
あれを紙一重じゃなく安定感のある相撲だというなら贔屓目が過ぎる。
914待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:32:58
>>907
何それ?朝青龍は小結のときから大関の場所までずっと
武蔵丸に対して同じだろ。横綱になって逃げ相撲が
とれるわけないだろ。横綱になった朝青龍こそ武蔵丸に
分が悪いんではないか?
915待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:34:15
これの何処が逃げ相撲なのか
ttp://www.banzuke.com/~movies/natsu2001/day1/asashor_musashi.rm
916待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:36:30
>>915
逃げてるじゃん。武蔵丸自身の力があってこその投げだろ。
917待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:37:43
>>913
一か八かとは思わない。廻しの引いている位置は上手投げをするのに絶好の
位置だった。そして掛けた足を払っての投げだから定石通りの攻めと言ってもいい。
大体、あの状態で掛け技に出るってのが無理があるけどな。廻しを十分に引かれての
掛け技なんて決まらないんだから。
918待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:38:16
朝青龍ー武蔵丸ってだいたいいつももろ差しになるんだよな。
4回朝が勝った相撲は2番が逃げ相撲で1番がはじめて勝った勢いのあるいい相撲
もう1番は武蔵丸が首を痛めて不調だったので印象にない
武蔵丸が勝った5番はもろ差しになられ左に食いつかれながらの逆転の小手投げが
2番、足取りを読んだ相撲が1番、チョーク掛けた相撲が1番、もう一番は
終始攻めた相撲
919待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:38:41
朝青龍が実力があがっていき武蔵丸が弱っていってるのに
対戦成績が五分ということは相性でどっちが弱くなり強くなろうと
あんま成績は変わらない気がする
920待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:39:08
武蔵丸の勢いも利用してるけど朝青龍の力が無かったら
こんな投げ決まらないよ。
つーか、これを逃げとか表現するの?そりゃ無いわ
921待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:40:53
13年夏は逃げ相撲とは言わない。13秋や14春が逃げ相撲。
14名古屋ってどんな相撲だっけ?印象に貧しいんだけどだれかわかる?
922待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:41:55
>>920
あきらかにはたき込みに近い投げだろ
923待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:42:27
貴乃花の相撲は廻しを取ったら相手は終了って感じだよな。
あれが凄いんだよ。
924待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:43:34
心配しなくても栃東と互角の力しか有していない朝青龍の最強なんてありえない。
925待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:44:13
大関の力の時の魁皇とも互角だよ。
926待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:45:35
>>917
あそこで貴乃花が上手を引けたこと自体がラッキーな側面があったと思うんだよね。
タイミングによっちゃ上手ひけずにやられてたかも知れない。
たまたま上手に手がかかったから投げにいくしかなくて
それが決まったという一番でしょ。
大体二本差されてる時点で定石外れてる。
927待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:45:46
朝青龍が非常に相性がよくてはならない魁皇と武蔵丸に
互角というのが痛い
928待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:46:56
>>922
はたきって・・。
腰に乗せて回転させてんじゃん。
929待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:49:31
どちらにしろ朝青龍にとっては勝たなければならない一番。
もっとも勢いのある時の綱取り直前の
貴乃花が引退するときの千代の富士に負けるようなもの。
930待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:50:59
>>926
ラッキーじゃなくあそこで上手を引けたのは必然。貴乃花は朝青龍の突きに対して
顎を引きながら手をあてがって前進したからな。それが功を奏して入り込んで廻しを
引けた。それに二本差されるってのは正しくない。あくまで先に上手を引いたのは貴乃花であり、
完全に深く上手を取られ否応なしに下手を引いたの結果に過ぎないのだから。
931待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:52:41
まあ曙も優勝してたときの横綱と互角だったし
貴花田も元気なときの霧島に勝ち越しているし
朝青龍も武蔵丸に互角だったし
そういうのは参考にならないでしょ
932待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:56:47
貴乃花が思いっきり引いた場面(これが本当の逃げ)は危なかったね
933待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:01:48
>>931
そう、当時の引くことを普通に考える貴乃花に勝てないのが恥なのだ。でもあれは超余裕の
引きだから逃げだとは思わない。が貴乃花にしてみれば逃げ。
934待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:03:18
貴乃花が上手ひく前に朝青龍が二本差してる。
935待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:06:06
これは酷い(贔屓目が
936太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 01:07:39
K1でいうと
大鵬=ホースト
輪島=シカティック
北の湖=ハント
千代の富士=アーツ
曙=サップ
貴乃花=武蔵
武蔵丸=シュルト
朝青龍=アンディ
937待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:10:29
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  ドルジ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
938待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:10:57
ホースとが千代で大鵬が武蔵で
貴乃花がアンディで
朝があの跳び膝蹴りの黒人
939待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:11:46
  /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  デムパ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
940待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:13:00
白鵬、朝青龍、バルトだと
トキが朝青龍、謙志朗が白鳳、らおうがバルト
941待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:14:51
貴乃花が謙志朗で曙がらおうで武蔵丸がかいおう
942待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:15:02
本当に嫌いなら叩くの通り越して、話題にも挙げないような…
943太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 01:46:14
>>942
つまり朝青龍は愛されてるってことだな。
944待った名無しさん:2006/06/18(日) 01:47:45
だめな子ほどかわいい
945待った名無しさん:2006/06/18(日) 02:53:35
貴乃花が、琴錦に二本差されて寄り切られたり玉春日ののどわに何も出来ず後退したりした場面もあったって事は事実だ。
それでもなお貴乃花は最強だと俺は思うが。
946待った名無しさん:2006/06/18(日) 03:52:09
貴乃花が最強だと思う奴は相撲無知。
対戦相手に優遇されたのにあの程度の記録。
記録を見れば最強じゃないことくらい気が付きそうなものだがw
947太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 03:56:55
貴ヲタに必要なもの。

1.貴乃花の対戦相手の戦意を奪う経済力。
2.貴乃花の対戦相手に嫌がらせをする羞恥心の無さ。
948待った名無しさん:2006/06/18(日) 04:18:10
今頃おきてきたのか
ゴキブリの様な奴だな
949待った名無しさん:2006/06/18(日) 04:29:33
貴乃花は記録が大したことない。
950待った名無しさん:2006/06/18(日) 07:41:53
朝オタに必要なもの。

1.栃東に10対10という対戦成績を忘却
2.引退直前の貴乃花に完敗という事実を忘却
3.関脇白鵬と関脇琴欧州と平幕琴の若に上手を取られたら平幕扱いという事実を忘却
951待った名無しさん:2006/06/18(日) 07:59:57
何よりも周りのレベルの低さがあってこその横綱というのを
決定的に忘れてる。あそこまでいくと見事というしかない。
952待った名無しさん:2006/06/18(日) 08:03:07
綱とり三度失敗・大関ニ度陥落(三度目濃厚)・カド番7回
ヘタレ大関栃東vs最近の横綱の対戦成績

曙 4−9
貴乃花 5−16
若乃花 4−8
武蔵丸 8−16



朝青龍 10−10
横綱朝青龍 6−6
953待った名無しさん:2006/06/18(日) 08:03:11
貴乃花をそこまで持ち上げられる人のモチベーションがどこにあるのか
さっぱりわからない
954待った名無しさん:2006/06/18(日) 08:08:12
>>953
実は貴なんか嫌いだが太刀山型への嫌がらせになるから
955待った名無しさん:2006/06/18(日) 08:18:33
太刀山と朝青龍大好きがムキになって食いついてくるカキコをコピペ収拾して、
こいつらを初めとする2ch有名糞コテの観察・研究サイトを作る予定
そのための撒き餌
ホントは貴みたいな電波、相撲は認めるけど人間としては死んだらええねん。
956太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 08:23:41
オレと戯れたいのだな。
よし恥垢舐めとっていいぞ。
957待った名無しさん:2006/06/18(日) 08:37:07
オレは別に貴を持ち上げてはいないけど朝青龍最弱だけは譲れんな。
厳然たる事実なんだからしょーがない。
958待った名無しさん:2006/06/18(日) 08:40:33
>>956
やっぱもう飽きたからいいや。さよなら
959待った名無しさん:2006/06/18(日) 08:42:35
綱とり三度失敗・大関ニ度陥落(三度目濃厚)・カド番7回
ヘタレ大関栃東vs最近の横綱の対戦成績

曙 4−9
貴乃花 5−16
若乃花 4−8
武蔵丸 8−16



朝青龍 10−10
横綱朝青龍 6−6
960待った名無しさん:2006/06/18(日) 08:51:56
961太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 09:00:02
貴ヲタに必要なもの。

1.貴乃花の対戦相手の戦意を奪う経済力。
2.貴乃花の対戦相手に嫌がらせをする羞恥心の無さ。
962待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:09:35
朝オタに必要なもの。

1.栃東に10対10という対戦成績を忘却
2.引退直前の貴乃花に完敗という事実を忘却
3.関脇白鵬と関脇琴欧州と平幕琴の若に上手を取られたら平幕扱いという事実を忘却
963太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 09:12:34
>>961追加
3.貴乃花が朝青龍以下だという現実をみつめられないカワイソウな子
964待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:25:59
>>962追加
3.↓これらの信じがたい事実に直面しても朝青龍への愛を失わないこと

・インタビューで「ファンなんか関係ない!こっちは生活がかかってるんだ!」
・韓国人記者に向かって「キムチ野郎!」
・負け後の花道で「チクショー!」と絶叫。
・貴乃花に向かって「(怪我してる)左足を狙えばよかった!」
・履物を蹴り上げて換気口破壊。
・審判に物言いしろと言いたげに指差し。
・お小遣いをもらったりして世話になった旭鷲山をシュウ呼ばわり。
・旭鷲山へのコメントで「手をなかなかつかねえんだよ、アレが」と吐き捨てる。
・不敵な笑みを浮かべて「今度からはたくやつは罰金だ」とまくし立てる。
・風呂場で旭鷲山につっかかる。
・旭鷲山の車のサイドミラー破壊。運転手談「ドルジがやった!ドルジがやった!」
・負けた腹いせに土俵上でさがりを振り回す。
・旭鷲山の髷をつかんで反則負け。
・稽古場で危険な技を連発。高見盛へバックドロップを敢行し右肩を破壊。
・後輩力士へのパンチ、ローキック。スコップで殴りつけることもある。
・勝負がついたにもかかわらず駄目押し。
・無断で帰国。
・無断帰国中にスーツ姿で猪木と密会。
・先代親方の葬儀すっぽかし。
・ポニーテールで来日。
965待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:33:03
>>964追加

>貴ヲタに必要なもの。

この題目に対して

>3.貴乃花が朝青龍以下だという現実をみつめられないカワイソウな子

と、このように完全に前後の日本語が噛みあっておらず、
馬鹿と恥を曝しても平然としている厚顔さ
966待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:35:38
全盛期でも取りこぼしが多い貴乃花。
967待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:37:39
>>965追加
http://www.youtube.com/watch?v=cHcR4_JouaM&mode=related&search=%E5%A4%A7%E7%9B%B8%E6%92%B2

これを観ても朝青龍が貴乃花以下だという現実をみつめない勇気
968太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 09:38:54
>>964
・父親の遺産を狙って兄貴と対立し、連日テレビで身内の恥と自分のアホさ加減を晒し続け、
 後輩のモンゴル人横綱に心配される
・露骨に負傷を強調に相手に手加減を強要する。
・引退相撲の利権を狙って部屋の後援会事務所に暴力団員を連れて恫喝。
・整体師の口車に乗り洗脳騒動を起こす。


ってのが抜けてるよ。
969待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:40:29
>>968
わりぃ、こっちも

・綱打ちすっぽかし。
・明日の取り組みが決まった高見盛に「明日はお祝いしてやるよ」と脅したてる。
・自分を称える歌を付け人に無理やり聴かせ、挙句の果てには拍手を強要。
・国民に向かって「うっせえこの野郎!今すぐかかってこい!」
・注意されるも手刀を左手で切り続ける。
・死に体なのに無理にまわしに執着する危険行為。
・負けた腹いせに花道でおばちゃんをどける。
・若の里に向かって「あのヤロー、つり落としてやる!」
・親方に暴言。
・部屋の看板を足蹴り。
・部屋のドアを破壊、パトカー出動の騒ぎに。
・「もう酒は飲みません」と嘘泣き発言から一週間後に「考えて飲まないとね」
・「兄貴は俺の10倍強い」とうそぶく。
・母国での披露宴は予定通り行うくせに再来日をドタキャン、身体検査と部屋の合宿をすっぽかし。
・力士会で土俵の所作徹底のための説明中に「披露宴があるので」と帰ってしまい一同目がテン。
・披露宴にプロレスラーばかり招待して角界関係者は一部のみ招待。
・始球式に招待されるも、投手の守り神であるロージンを蹴ってどかす。
・親方が「横綱は良いことでも悪いことでも一番なら気分がいいんだ。」とさじを投げる。
・再三注意されているにもかかわらず右手で手刀を切らない。
・優勝できなくなったとたんに、あからさまな無気力相撲。

ってのが抜けてた
970太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 09:40:38
>>965
日本語学校紹介してあげるよん。
971待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:42:16
>>970
よろしく頼む。
972待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:43:33
全盛期でもポンコツロートル大関によく負ける朝青龍
973太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 09:47:36
>>971
何語がベースだい?
974待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:49:26
>>973
ごたくはいいから早く頼む
975太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 09:51:53
>>974
だから何語がベースなの?

ってか日本語で質問したら理解できないか。
976待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:56:40
貴ヲタに死を。
977待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:57:20
>>975
うん理解できないから早く頼む
978待った名無しさん:2006/06/18(日) 09:58:22
朝オタに智を。
979太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 09:58:46
>>976
ミミズだって、おけらだってアメンボだって。みんなみんな、生きているんだ。
980太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:01:50
>>977
だから何語で日本語教えればいいの?
981待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:03:17
>>980
地球語
982太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:04:00
>>981
エスペラント語かい?
983太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:06:24
貴オタ氏ね!
千代の富士、朝青龍マンセー

やっぱり二人を心から愛している太刀山型さんは最高だよね、ぼく尊敬しちゃうっ!
984太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:06:57
貴乃花のライバルw ガンガッテるなあ。

曙が3カ月ぶり復帰戦でド迫力/新日本
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060618-47753.html
985待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:08:43
>>982
やっぱり紹介してくれないくていいや。気が変わった。
986待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:09:41
貴ヲタも太刀山型もどっちもどっち
987太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:11:23
>>983
ミミズだって、おけらだってアメンボだって。みんなみんな、生きているんだ。
988待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:16:22
>>986
馬鹿野郎っ!俺は貴をネタに太刀山型と遊んでるだけだ!
俺が好きな横綱は大錦大五郎のみ
989太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:17:19
>>985
そうか残念。
23歳以下なら相撲部屋に入門して日本語習得するっていう手もあるんだけどね。

ただ貴乃花部屋だとムツゴロウ化する可能性があるが。
990待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:18:34
>>989
やっぱりまた気が変わった、教えてくれ
991待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:19:37
貴ヲタはキチガイ
992太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:20:48
なるほど貴乃花の存在は最早オレ以下ということか。
993待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:21:01
>>991
早く教えてくれ太刀山型
994太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:21:49
>>990
何語で教えればいいの?
電波語だと理解できる人間はいないと思うけど。
995待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:23:15
>>992
あたりまえだ。貴など君をおびき寄せる餌にすぎん。
俺は君と遊ぶのが好きなんだ。
やがて1000レスが二人を分かつとも・・・ウホッ
996太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:24:12
>>993
アンカー間違えてるよ。
997また気が変わったというのは:2006/06/18(日) 10:24:38
>>994
う そ で す
998太刀山型の土俵入り:2006/06/18(日) 10:25:24
イタリア予選突破祈願
999待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:25:44
貴ヲタは相撲板の癌
1000待った名無しさん:2006/06/18(日) 10:26:27
>>996
いや合ってるよ

ああ、もうこの糞スレが終ってしまう!
また会おう!朝青スレでも千代スレでもいい!
俺たちは最高の漫才コンビだぜ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。