天パー の 力士            

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
っているのかな?
マゲで分からん・・
2待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:28:40
曙ってチリチリだけど
ストパーかけてたみたいだよ
週一で
で今禿げてる
3待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:29:12
天龍 の 力士     
4待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:29:36
アムール
5待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:29:42
>>1
いるんじゃない?
6待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:36:19
天パーでも、真っ直ぐする薬品を使うってよ。
7待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:37:57
後ろから見たらわかるお。
天パの力士は髪の毛がうねってるから。
8待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:40:01
栃東スレか
9待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:40:30
舞の海は現役引退直後、自分は天パーとカミングアウトしていた。
10待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:42:13
栃東って短波なの?
11待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:48:50
稀勢の里って天パって聞いたんだけどホント?
12待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:50:42
若の里はかなりちりちり
13待った名無しさん:2006/04/02(日) 23:54:25
あれだよな、ザンバラのときの写真見ればわかるよな。
14待った名無しさん:2006/04/03(月) 00:05:13
電波ー の 親方
15待った名無しさん:2006/04/03(月) 00:10:28
トッチーか?
16待った名無しさん:2006/04/03(月) 02:54:55
Saly
17待った名無しさん:2006/04/03(月) 07:18:35
影山
18待った名無しさん:2006/04/03(月) 07:21:00
影山は髷を結うまで火事場から焼け出されたような頭だった。(何ちゅう例えだ)
19待った名無しさん:2006/04/03(月) 09:47:22
小錦は凄い
あと、20年くらい前にセネガル人を佐渡ヶ嶽部屋が勧誘したが、
テンパすぎて無理だった。
20待った名無しさん:2006/04/03(月) 10:56:12
>テンパすぎて無理だった。

と、いうのは口実で、ほんとは協会から「黒人入れるなよ」と待ったが入った。
21待った名無しさん:2006/04/03(月) 13:22:23
太刀山型
22待った名無しさん:2006/04/04(火) 02:08:44
岩木山、朝青龍にけんか売った

(日刊スポーツ)

ついに無敵の横綱朝青龍(24=高砂)に、けんかを吹っ掛ける力士が現れた。
1日に東京・両国国技館で一般公開された横綱審議委員会(横審)のけいこ総見で
前頭の岩木山(29=境川)が朝青龍をにらみつけて挑発した。さらに豪快な小手投げで堂々と宣戦布告をした。
突如の因縁ぼっ発で、夏場所(5月7日初日、両国国技館)での取組が楽しみになってきた。

日本の白い虎が、モンゴルの青きオオカミにかみついた。

申し合いで土俵を割った際に横綱からダメ押しの右張り手を食らい ムカッときた。ギロッとにらみつけた。
朝青龍から「(にらむ前に胸を借りたことに対し)ごっつぁんですと言え」としかられると、
より顔面を紅潮させ「土俵上では先輩も後輩も関係ない。
横綱も大関もオレの相手だ!」と息巻いた。続けてけいこ相手になると、
頭からぶちかまされて強烈な張り手を食らったが、小手投げでぶん投げ返した。
次は惜敗して「もう一丁」と望んだが、けいこ時間終了で水
23待った名無しさん:2006/04/08(土) 18:13:28
漏れ並のテンパだと誰も好きになってくれないし…
先生とか学校とかにも差別されるし…

テンパだと辛いです…
直毛の人みたいに楽しい人生が送りたかった
こういう風に書くと、縮毛矯正しろって書かれるけど、
それは結局はテンパのままだと付き合いたくないって事でしょ?

どうしてテンパだとここまで差別されなければいけないの?
24待った名無しさん:2006/04/08(土) 18:15:51
>>22
お前ひどいなwwつうかタチ悪いいたずらする奴だな・・・・・ww
25待った名無しさん:2006/04/15(土) 03:06:01
2006年04月02日

岩木山、朝青龍にけんか売った



(日刊スポーツ)
ついに無敵の横綱朝青龍(24=高砂)に、けんかを吹っ掛ける力士が現れた。
1日に東京・両国国技館で一般公開された横綱審議委員会(横審)のけいこ総見で
前頭の岩木山(29=境川)が朝青龍をにらみつけて挑発した。さらに豪快な小手投げで堂々と宣戦布告をした。
突如の因縁ぼっ発で、夏場所(5月7日初日、両国国技館)での取組が楽しみになってきた。

日本の白い虎が、モンゴルの青きオオカミにかみついた。
申し合いで土俵を割った際に横綱からダメ押しの右張り手を食らい、
ムカッときた。ギロッとにらみつけた。

朝青龍から「(にらむ前に胸を借りたことに対し)ごっつぁんですと言え」としかられると、
より顔面を紅潮させ「土俵上では先輩も後輩も関係ない。
横綱も大関もオレの相手だ!」と息巻いた。続けてけいこ相手になると、
頭からぶちかまされて強烈な張り手を食らったが、小手投げでぶん投げ返した。
次は惜敗して「もう一丁」と望んだが、けいこ時間終了で水入りとなった。

一応横綱にお礼を言ったが、続けて誘われたぶつかりげいこは拒否し、対抗心をムキ出しにした。
横審から所作や行動に関して注意されている朝青龍でさえ「けんかじゃないんだから、アレはいかん」と憤慨。
師匠の境川親方(元横綱)も「前に出る相撲はよかったが、挑発行為は無礼!私だったらぶん殴っていた」と話すほどだった。

度は過ぎた。ただ、ほかの力士が朝青龍に恐れをなして逃げ回る中での大胆不敵な宣戦布告に、約9000人の観客は大喝采で今後への期待感を膨らませた。
NHK解説者の元横綱北の富士さんも「このぐらいの心意気があっていい」と褒めた。脚本家で横審の内舘委員も「わくわくしてきました。主役(横綱)だけでは駄目なの。
相手役がいないとドラマは書けないのよ」とうれしそうに言った。
無敵の朝青龍のライバルになり得るか? 夏場所が面白くなってきた。【瀬津真也】
26TUKASA親方:2006/05/08(月) 19:46:05
落合ふくしの司
国士大相撲部中退→七月場所入間川部屋からデビュー
27待った名無しさん:2006/05/11(木) 11:08:38
玉の井部屋の外人
28待った名無しさん
孝バナナのことかーーーー!!