バルトの幕の内での四股名を真剣に考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
まさかバルトのままってことは無いでしょう。
2待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:42:13
三保ノ丸
3待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:43:57
増北欧
4待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:44:41
バルトのままじゃなんでいけないの?
5待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:45:11
ばると山
6待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:46:02
婆流吐
7待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:46:20
改名はするだろうね。どんな四股名だろうか。大欧山
(だいおうざん、または、だいおうやま)とか似合いそう。
8待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:47:28
琴北欧
9待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:51:15
楽唄礼(ラクベレ)
出身地の市名に由来。
10待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:52:39
増がつくとカッコワルイんだよね…
増健だからっていうんじゃなくて響きがさ。だから増位山とかもかっこわるい
11待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:53:17
当て字は糞だけど語呂が良くて呼び易いから今のままでええよ。
12待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:54:27
増強
13待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:54:54
絵巣戸煮亜
14待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:55:37
普通に考えてバルトのままで新入幕ってのは無いだろ。一人だけすれてるぞ。
親方も直々に四股名を考えるはず。期待の超新星だからな。
15待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:56:05
海皇でいいよ
バイキングの子孫で船乗り希望だったってことでな
そして九州場所で手拍子
16待った名無しさん:2006/03/25(土) 23:58:47
欧州龍



カッコよくね?
17待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:01:21
>10
俺も増はやめてホスィ
18待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:01:36
もう欧の字は使わないほうがいいと思うな〜
もとより欧州って自虐的な言葉だし
19待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:03:06
四ツ鬼。
四つで異常に強いから。
20待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:24:05
バルトのままでいいよ。
どんな四股名だって、そのうち馴染んでくるもんだろ。
21待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:25:52
二代目増健
22待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:28:07
バルトのままがいい^^
23待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:28:50
バルト海だから
北の海


駄目だよなぁ…
24待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:33:36
北欧龍(ほくおうりゅう)
大北欧(おおほくおう)
25待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:42:22
江洲都尼亜
拉鳶亜
利都亜似亜
26待った名無しさん:2006/03/26(日) 00:56:56
増欧州 これしかない。
27待った名無しさん:2006/03/26(日) 01:05:52
増把瑠都
28待った名無しさん:2006/03/26(日) 01:43:00
バトル
29待った名無しさん:2006/03/26(日) 01:52:30
バルトって名前で横綱までいってほしい。
絶対四股名変えないでほしい。
30待った名無しさん:2006/03/26(日) 01:58:49
バルトって横綱の名前じゃないでしょ。曙はまだ趣があるが。
31待った名無しさん:2006/03/26(日) 08:00:04
32待った名無しさん:2006/03/26(日) 11:23:02
黒海がいるんだからバルトだっていいだろ
33待った名無しさん:2006/03/26(日) 11:26:09
絶対把瑠都のままでいい
34待った名無しさん:2006/03/26(日) 11:52:50
新入幕でアナウンサーか解説が噛んで「バトル」になり、それが定着
35待った名無しさん:2006/03/26(日) 13:06:22
バルタン成人
36待った名無しさん:2006/03/26(日) 13:07:23
増闘 ますばとる
37待った名無しさん:2006/03/26(日) 13:07:33
塩足蘭
38待った名無しさん:2006/03/26(日) 13:10:21
ドルジスペシャル
39待った名無しさん:2006/03/26(日) 13:11:46
増強志
40待った名無しさん:2006/03/26(日) 13:14:57
把瑠都のままだろうね。
改名するなら増位山にしてほしい。
41待った名無しさん:2006/03/26(日) 13:15:29
ウンコマンで決まりだろ!
42待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:06:02
Well! we desided.
把把都瑠(ばばとる)
43待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:07:55
北欧出身だから北の海とかどうだろう
44待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:08:51
take shit
45待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:08:53
>>43

こ れ は ひ ど い
46待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:11:17
So do I. It's fuckin' really awful!
47待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:34:02
北欧司
48待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:36:36
そういえば北欧出身の力士っていたっけ?
49待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:37:18
なんでもいいから増つけろ!
50待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:38:14
丹宮
51待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:38:21
増EURO
52待った名無しさん:2006/03/26(日) 14:48:08
>>49増田こうすけ
53待った名無しさん:2006/03/26(日) 15:23:11
ブルガリアやエストニアは欧州じゃねえよ!
もちろんグルジアやオセチアもな
スキタイ人の住処
54待った名無しさん:2006/03/26(日) 15:24:13
増位山汰志郎
55待った名無しさん:2006/03/26(日) 15:25:22
増把瑠都
56待った名無しさん:2006/03/26(日) 15:26:04
バルトのままでいいじゃん。何故変える必要がある?
むしろ増バルトなんて嫌だよ。
57待った名無しさん:2006/03/26(日) 15:37:30
ばると って言いにくい書きにくい
増もいやなら
部屋の先輩にちなんで
播竜都(ばんりゅうと)でどうだ!!
58待った名無しさん:2006/03/26(日) 15:46:54
全部カタカナじゃ駄目なのかな?
59待った名無しさん:2006/03/26(日) 15:54:39
>>58
カンジヤヒラガナモマジッテルジャナイカ?
60待った名無しさん:2006/03/26(日) 15:57:24
増都(ますと)
61待った名無しさん:2006/03/26(日) 15:59:24
増押収
62待った名無しさん:2006/03/26(日) 16:16:46
増垣
63待った名無しさん:2006/03/26(日) 16:38:28
把瑠増(バルゾウ)
64待った名無しさん:2006/03/26(日) 16:42:25
把瑠単
65待った名無しさん:2006/03/26(日) 17:11:58
改名するなら最初の十両昇進のときにするべきだった。
良い四股名とは言いがたいが、今さら遅い。
どうしても改名したいなら大関昇進まで待つべし。
66待った名無しさん:2006/03/26(日) 17:15:38
怪物王
67待った名無しさん:2006/03/26(日) 17:16:38
増大海
68待った名無しさん:2006/03/26(日) 17:17:31
大関に上がるときに増位山襲名という手もあるが、大関どまりになりそうでイヤだしなあ。
69待った名無しさん:2006/03/26(日) 19:14:02
婆涙吐(ばると)
70待った名無しさん:2006/03/26(日) 19:25:02
把瑠馬
71待った名無しさん:2006/03/26(日) 19:33:33
増都(ますみやこ)
72待った名無しさん:2006/03/26(日) 22:17:02
丸紅ルート
73待った名無しさん:2006/03/26(日) 22:19:19
2代目増健
74待った名無しさん:2006/03/26(日) 22:40:04
かっこいい名前だと思うけどな
75待った名無しさん:2006/03/26(日) 22:57:21
江須都丹亜
76待った名無しさん:2006/03/27(月) 01:55:24
柳川信行
77待った名無しさん:2006/03/27(月) 02:02:44
増王(マスオ)
78待った名無しさん:2006/03/27(月) 04:56:06
>>14
「すれてる」って?
79待った名無しさん:2006/03/27(月) 05:13:32
>>74
俺も悪くないとは思うんだけど、フルネームがなあ。
表彰式で読み上げられると、なんかマヌケだよ。
「表彰状 十枚目 バルト海と」……バルト海と何!?って感じ。
80待った名無しさん:2006/03/27(月) 05:49:52
>>79
本名はカイドなんだから、把瑠都凱怒に変えれば良いな
81待った名無しさん:2006/03/27(月) 06:39:54
>>80
それだと汚怒みたいだな
82待った名無しさん:2006/03/27(月) 07:00:21
北欧山(ほくおうざん)
北王山(ほくおうざん)


イマイチ
83待った名無しさん:2006/03/27(月) 09:11:57
欧の海(おうのうみ)
どうよ?
84待った名無しさん:2006/03/27(月) 09:19:12
>>68
横綱に上がるときに増位山襲名マダーーー?
85待った名無しさん:2006/03/27(月) 09:24:32
増欧州 外人 (ますおうしゅう がいと)でいい。
86待った名無しさん:2006/03/27(月) 09:33:30
北羽合
87待った名無しさん:2006/03/27(月) 09:34:31
大欧山(だいおうざん)
これが一番似合ってる希ガス。
88待った名無しさん:2006/03/27(月) 09:42:13
そうだ、「雷電」を襲名してもらおう!
89待った名無しさん:2006/03/27(月) 10:03:50
三保ノ丸 増北欧 ばると山 婆流吐 ○大欧山 琴北欧
楽唄礼(ラクベレ) 海王 欧州龍 四ツ鬼 ○増欧州 増押収
増闘(マスバトル) 増強志 北欧司 播竜都(ばんりゅうと)
増都 増垣 把瑠増(バルゾウ) 把瑠単 怪物王 増大海
把瑠馬 増王(マスオ) 北欧山 北王山(ほくおうざん)
欧の海(おうのうみ) 北羽合 雷電

○は複数レス
90待った名無しさん:2006/03/27(月) 10:12:03
>>84
増位山は三保ヶ関部屋の四股名じゃなくて姫路酒井家のものだと思うので、
外国人であることは関係なしに、姫路に縁のない人はダメなんじゃない?
91待った名無しさん:2006/03/27(月) 10:19:56
減の海
92待った名無しさん:2006/03/27(月) 10:38:19
覇王嵐
93待った名無しさん:2006/03/27(月) 11:36:43
三保ノ丸
94待った名無しさん:2006/03/27(月) 11:37:48
毛唐錦
95待った名無しさん:2006/03/27(月) 12:12:55
頑把瑠
96待った名無しさん:2006/03/27(月) 12:47:58
北欧司
97待った名無しさん:2006/03/27(月) 13:00:02
芭魯洲
98待った名無しさん:2006/03/27(月) 16:46:33
豊鈴尊(ほうべるそん)
99待った名無しさん:2006/03/27(月) 18:40:10
BALTO
100待った名無しさん:2006/03/27(月) 18:47:33
海賊
101待った名無しさん:2006/03/27(月) 18:49:42
露助海
102待った名無しさん:2006/03/27(月) 19:30:27
増海太
103待った名無しさん:2006/03/27(月) 19:33:19
砲鈴損 凱怒(ほうべるそん かいど)
104把瑠都:2006/03/27(月) 20:38:38
ヤット漢字デ書ケルヨウニナッタノニ・・・
105待った名無しさん:2006/03/28(火) 12:18:05
○三保ノ丸 増北欧 ばると山 婆流吐 ○大欧山 琴北欧
楽唄礼(ラクベレ) 海王 欧州龍 四ツ鬼 ○増欧州 増押収
増闘(マスバトル) 増強志 ○北欧司 播竜都(ばんりゅうと)
増都 増垣 把瑠増(バルゾウ) 把瑠単 怪物王 増大海
把瑠馬 増王(マスオ) 北欧山 北王山(ほくおうざん)
欧の海(おうのうみ) 北羽合 雷電 減の海 覇王嵐
毛唐錦 頑把瑠 芭魯洲 豊鈴尊(ほうべるそん) 海賊 露助海
増海太 砲鈴損凱怒(ほうべるそん かいど)
106待った名無しさん:2006/03/28(火) 12:33:34
把瑠都海でいいじゃん
107待った名無しさん:2006/03/28(火) 12:47:57
金王
108待った名無しさん:2006/03/28(火) 13:39:51
雷電いいなあ
雰囲気がぴったしだ
109待った名無しさん:2006/03/28(火) 13:52:02
北の富士凱斗
110待った名無しさん:2006/03/28(火) 15:38:38
大欧山
111待った名無しさん:2006/03/28(火) 16:13:08
楽錦

出身地のラクヴェレにちなむ。
112待った名無しさん:2006/03/28(火) 18:32:02
南蛮鬼
113待った名無しさん:2006/03/28(火) 19:23:16
把瑠山(ばるさん)
114待った名無しさん:2006/03/28(火) 22:19:16
実際に四股名が変わる可能性ってどれぐらい?
正直、このスレ見るまで四股名変更なんてまるで考えてなかった。
115待った名無しさん:2006/03/28(火) 23:37:26
変わらないでしょ
116待った名無しさん:2006/03/28(火) 23:39:38
琴天太だって、あまりにあまりだから琴天山に変えられた。
117待った名無しさん:2006/03/28(火) 23:41:00
伴天連
118待った名無しさん:2006/03/28(火) 23:42:38
これだけ浸透してて、別に変な四股名だって文句もないのに変更とかありえるの?
119待った名無しさん:2006/03/29(水) 00:23:47
初代引退に伴い、二代目増健を襲名するみたいだな
120待った名無しさん:2006/03/29(水) 00:38:53
バルティック艦隊
121待った名無しさん:2006/03/29(水) 14:15:36
快斗でいんじゃね?
122待った名無しさん:2006/03/29(水) 15:05:18
濱ノ海
123待った名無しさん:2006/03/29(水) 15:53:52
把瑠都海(ばるとうみ)でいい。
バルト海があるから海を付けた方が自然。
124待った名無しさん:2006/03/29(水) 16:26:06
やっぱ三保ヶ関部屋の力士は増の字が入ってないとダメだ。
だから、増把瑠都(ますばると)にしてほしい
125待った名無しさん:2006/03/29(水) 16:27:44
でもまあ、大分の海で櫓舟こいだことで足腰鍛えられた人が双葉「山」だったりするわけだし、
本人の体型からすれば「山」のほうがしっくりくる気はするなあ。
126待った名無しさん:2006/03/29(水) 16:32:27
じゃあやっぱ金塊山か
127待った名無しさん:2006/03/29(水) 19:36:00
>>123
4字はなんか字面が不吉な感じがするが・・・
128待った名無しさん:2006/03/29(水) 22:11:31
大増
129待った名無しさん:2006/03/29(水) 23:20:21
エストニア
130待った名無しさん:2006/03/29(水) 23:39:00
北天欧
131待った名無しさん:2006/03/30(木) 02:42:54
エストニアは北欧じゃなく東欧なんだが、どうも北欧と思われがちだ。
北欧司のせいかな。

と言うわけで

白熊
132待った名無しさん:2006/03/30(木) 02:52:18
増東欧
133待った名無しさん:2006/03/30(木) 02:54:31
>131
もともとはスウェーデン領だったりデンマーク領だったり、
文化・人種的にはフィンランド系だから、ソ連領じゃなくなった今では
どっちかいうと北欧じゃないの?
134待った名無しさん:2006/03/30(木) 05:02:40
エストニア、中世の風を感じる北欧の国
ttp://www.estemb.or.jp/lang_19/rub_1294/rub2_1928

在日エストニア大使館がこう謳っているので北欧なんでしょう。
でも別な箇所では「インターネット普及率が中央・東ヨーロッパでいちばん」ともあるので、
「地理的には東欧に位置する、中身的には北欧の国」ということかな。
135待った名無しさん:2006/03/30(木) 12:57:55
すれちがいだが寺尾が弟子に寺尾山という名前をつけたのは本当か?
把瑠都に限って、こういう間違いは起こって欲しくない。
まあ把瑠都じたい冗談みたいな当て字四股名だが、もう慣れちゃったんで
このままでいいんでないか。 大ざっぱな四股名だが
本人の大きい人柄と体に合っているような気もする。
136待った名無しさん:2006/03/30(木) 16:14:26
増田 健一
137待った名無しさん:2006/03/30(木) 16:41:12
ぞうけん
138待った名無しさん:2006/03/30(木) 16:44:12
増健山「ぞうけんざん」
139待った名無しさん:2006/03/30(木) 18:22:37
>>135
本当。寺尾翔ってのもいたような・・・。
豊真将は本人がつけたみたいだが。
140待った名無しさん:2006/03/31(金) 17:49:55
北欧力
141待った名無しさん:2006/03/31(金) 23:31:32
寺尾山は別に普通だと思うんだが
豊真将の方がすごい
いきなり大横綱のような名だ
142待った名無しさん:2006/03/31(金) 23:47:56
停電為衛門
143待った名無しさん:2006/03/31(金) 23:50:06
いきなり大横綱っぽくていい
144待った名無しさん:2006/03/31(金) 23:55:39
雷電為左衛門
145待った名無しさん:2006/03/31(金) 23:56:05
増快楽

名前のカイト、出身地のラクベレより
146待った名無しさん:2006/03/32(土) 00:04:00
漏電為五郎
147待った名無しさん:2006/03/32(土) 00:08:03
三十弐日山
148待った名無しさん:2006/03/32(土) 00:11:35
和気ヶ草
149待った名無しさん:2006/03/32(土) 00:38:27
金髪鬼。
超沙伊夜陣。
150待った名無しさん:2006/03/32(土) 00:49:07
大風雲(タイフーン)
151待った名無しさん:2006/03/32(土) 06:17:07
把瑠胆星人(バルタンセイジン)
152待った名無しさん:2006/03/32(土) 13:47:27
終電五分前
153待った名無しさん:2006/03/32(土) 13:48:36
終電二時五十分
154待った名無しさん:2006/03/32(土) 14:36:44
相撲増太(スモウマスター)
155待った名無しさん:2006/03/32(土) 19:32:28
卵山では、エストニア最高峰318メートルの山でハーニャ(卵の山)と
呼ばれる。
156待った名無しさん:2006/03/32(土) 19:33:55
なんで3月32日になっとるのかな?
157待った名無しさん:2006/03/32(土) 19:39:19
やっぱり四股名変わるらしい。
158待った名無しさん:2006/04/02(日) 06:02:24
>>157
ソースキボン
159待った名無しさん:2006/04/02(日) 06:06:44
>>90
「柏戸」だって元々は埼玉県の地名。(因みに富樫剛は山形県出身)
16090:2006/04/02(日) 06:42:30
>>159
柏戸は「伊勢ノ海部屋(系統含む)の四股名」であり、
増位山は「姫路酒井家の四股名」だよ。

どこの出だろうと伊勢ノ海の力士なら柏戸を名乗れる可能性があるし、
どこの部屋だろうと姫路ゆかりの力士なら増位山を名乗れる可能性がある。
(まあ、現時点では三保ヶ関に限られるだろうけど)
その逆はない。初代柏戸と同郷でも、たとえば出羽海の力士が柏戸は名乗れないし、
増位山の弟子だからといって、姫路にゆかりのない力士が増位山を名乗ることはできない(はず)
161待った名無しさん:2006/04/02(日) 07:02:35
千の文化を持つくにの
代表なわけで
大きな自信を持たせるために
分裂した名前 倍竜 斗がいい
162待った名無しさん:2006/04/02(日) 08:07:47
「増」は付けないと。

増凱太(ますかいた) とかいいんじゃない?
163待った名無しさん:2006/04/02(日) 09:32:23
縦読み?
164待った名無しさん:2006/04/02(日) 10:45:22
>>161
序二段あたりにいそうなショボい名前
165待った名無しさん:2006/04/02(日) 17:42:12
親方曰く、バルトの四股名は改名させるらしいね。「欧」という文字を入れたいとも言っていた。
166待った名無しさん:2006/04/02(日) 17:44:37
ぶりじっとばると
167待った名無しさん:2006/04/02(日) 17:44:49
>>160
>系統含む

鏡山部屋から次の「柏戸」が出ても良いという意味ですか?
168待った名無しさん:2006/04/02(日) 17:49:16
>>165
へぇ
169待った名無しさん:2006/04/02(日) 17:56:48
>>165
マジで?
170待った名無しさん:2006/04/02(日) 17:57:19
増欧州
171待った名無しさん:2006/04/02(日) 17:59:07
琴欧州が琴桜州に改名するって話はどうなったの?
172待った名無しさん:2006/04/02(日) 18:01:13
殴打
173待った名無しさん:2006/04/02(日) 18:02:48
やっぱり大欧山しかないと思う。
174待った名無しさん:2006/04/02(日) 20:58:22
海道山
175待った名無しさん:2006/04/02(日) 21:18:13
>>167
分家の部屋だと「現当主が柏戸」ってのが条件じゃないのかな。
だから、今の鏡山は無理だと思う。
大関でも出れば本家に断ってという手はあるかもしんないけど。
176待った名無しさん:2006/04/02(日) 22:34:35
バルト海でいい。読みは「ばるとかい」
変に当て字にしたり、読み方を四股名風に「うみ」にしたり
するより、まんまの方が解りやすい。
子供らの地理の勉強にもなる。
177待った名無しさん:2006/04/02(日) 22:38:57
把瑠都海 凱斗(ばるとかいかいと)w
178待った名無しさん:2006/04/03(月) 00:55:50
把瑠都富欧守得駆是(ばるとふぉーすえくぜ)
179待った名無しさん:2006/04/03(月) 22:51:37
増柿杉(ますかきすぎ)
180待った名無しさん
北欧なら
北の国