【第68代横綱】朝青龍 明徳 Part64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
朝青龍 明徳(あさしょうりゅう あきのり)愛称:ドルジ
所属部屋:高砂部屋(若松部屋)
本名:ドルゴルスレン・ダグワドルジ/生年月日:昭和55年9月27日(24歳)
出身地:モンゴル・ウランバートル
身長:184.0cm/体重:145.0kg /血液型:O型
家族:タミル夫人、一女(イチンホルロちゃん)
得意技:突っ張り、右四つ、寄り
趣味:音楽鑑賞(月刊相撲七月号に則る)

最終学歴:高知県明徳義塾高校2年中退
初土俵:平成十一年初場所
新十両:平成十二年秋場所
新入幕:平成十三年初場所
★平成十七年九月場所 終了時点★
生涯戦歴:407勝116敗5休(41場所/勝率0.778)
幕内戦歴:334勝96敗5休(29場所/勝率0.777)
幕内優勝:14回(うち全勝4回)
幕下優勝:1回 、三段目優勝:1回 、序二段優勝:1回
殊勲賞:3回 、敢闘賞:3回 、金星:1個

☆大相撲公式HP力士名鑑☆
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_100.html
☆HYPER高砂部屋☆
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~wakamatu/syoukai/doru.html

前スレ
【第68代横綱】朝青龍 明徳 Part63
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1127630074/
2待った名無しさん:2005/09/26(月) 09:37:55
平成11年 .1月 前相撲  −−○○○−−−−−−−−−−  3勝0敗
平成11年 .3月 序口34 . −○●−○−○−−○○−○−−  6勝1敗
平成11年 .5月 序二85 . ○−○−−○○−○−−○○−○  7勝0敗優
平成11年 .7月 三段75 . ○−−○−○−○−○○−○−−  7勝0敗優
平成11年 .9月 幕下53 . ○−○−−●○−−○−○○−−  6勝1敗
平成11年11月 幕下27 . −○○−○−−○−●○−−−○  6勝1敗
平成12年 .1月 幕下12 . ●−○−○−○−−●−●●−−  3勝4敗
平成12年 .3月 幕下19 . −○−●○−●−−○−○−○−  5勝2敗
平成12年 .5月 幕下 .9 . ○−−○−●−○○−○−−○−  6勝1敗
平成12年 .7月 幕下 .2 . −○○−○○−−○−○−○−−  7勝0敗優
平成12年 .9月 十両 .7 . ●○●○○●○○○●●○○○●  9勝6敗
平成12年11月 十両 .3 . ○●○○○○●○○○○○●○● .11勝4敗
平成13年 .1月 前頭12 . ○○○●○●○●○○●○●○●  9勝6敗
平成13年 .3月 前頭 .6 . ○○●●○●○○○○●○●○●  9勝6敗
平成13年 .5月 小結 .. . ○○●○○●●○○●●●○●○  8勝7敗殊
平成13年 .7月 小結 .. . ●●●○○●○●●○○○●○●  7勝8敗
平成13年 .9月 前頭 .1 . ●○○○○○○●○●●○●○○ .10勝5敗敢
平成13年11月 小結 .. . ○○○●●○●○○○○●○○● .10勝5敗敢
平成14年 .1月 関脇 .. . ○●○●○●●○○●○○○●●  8勝7敗
平成14年 .3月 関脇 .. . ●○●●○○○○●○○○○○○ .11勝4敗
平成14年 .5月 関脇 .. . ○○●○●○●○○○○●○○○ .11勝4敗敢
平成14年 .7月 関脇 .. . ○○○○○○○○○●○○●○● .12勝3敗殊
3待った名無しさん:2005/09/26(月) 09:38:41
平成14年 .9月 大関 .. . ○○○○○○○○●○●●●●○ .10勝5敗
平成14年11月 大関 .. . ○○○○○○○○○○●○○○○ .14勝1敗優
平成15年 .1月 大関 .. . ○○○○○○○○●○○○○○○ .14勝1敗優
平成15年 .3月 横綱 .. . ○○●○○○●○●○○○○●● .10勝5敗
平成15年 .5月 横綱 .. . ○○○○○○○○●○○○○●○ .13勝2敗優
平成15年 .7月 横綱 .. . ○●○○●○○●●■−−−−−  5勝5敗5休
平成15年 .9月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○●●○○ .13勝2敗優
平成15年11月 横綱 .. . ○●○○○○○○○○○○●○● .12勝3敗
平成16年 .1月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優
平成16年 .3月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優
平成16年 .5月 横綱 .. . ○○○○○●○○○○●○○○○ .13勝2敗優
平成16年 .7月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●●○○○ .13勝2敗優
平成16年 .9月 横綱 .. . ○○○●●○○○○○○●●●●  9勝6敗
平成16年11月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○●○○○● .13勝2敗優
平成17年 .1月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優
平成17年 .3月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○●○○ .14勝1敗優
平成17年 .5月 横綱 .. . ○○○○○○○○○○○○○○○ .15勝0敗優
平成17年 .7月 横綱 .. . ○○○○○○○●○○●○○○○ .13勝2敗優
平成17年 .9月 横綱 .. . ●○○○○○○○○○●○○○○ .13勝2敗優
4待った名無しさん:2005/09/26(月) 09:39:48
幕内勝率:0.778
生涯勝率:0.777
連続優勝:6場所(H16.11〜H17.9)
連勝記録:35連勝
全勝優勝:4回
その他
最短初優勝:23場所(初土俵から。貴乃花も同記録)
最短新三役:14場所(初土俵から。小錦・琴欧州も同記録)
最短新大関:22場所(初土俵から)
最短横綱 :25場所(初土俵から)
最短横綱 :15場所(10枚目昇進から。大鵬も同記録)
最短横綱 :3場所(大関昇進から。千代の富士・北の湖も同記録)
最短二桁優勝:37場所(初土俵から)
最短二桁優勝:14場所(初優勝から)
連続千秋楽前優勝:4場所連続(H16.11〜H17.5)
5待った名無しさん:2005/09/26(月) 09:45:55
※参考
持ち給金 663.5円
9月場所懸賞獲得 269本

この二つはとりあえずテンプレから外しておいた。
事情に詳しく、計算できる人しかスレ立て出来ない為。
6待った名無しさん:2005/09/26(月) 09:49:45
ぬるぽ
7待った名無しさん:2005/09/26(月) 09:50:14
>>6
ガッ
8待った名無しさん:2005/09/26(月) 09:57:09
>>1
死ねよクズ
9待った名無しさん:2005/09/26(月) 09:59:36
前スレ1000です
言いかけですた。

正しくは1000なら7連覇はむりぽ
10待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:01:35
前スレ1000ですが
言いかけですた。

正しくは1000なら7連覇確定
11待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:04:32
千秋楽前優勝って誇れるものではないよな
毎回準優勝の奴がよくて12勝ってことだから
12待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:13:42
最年長なんとかみたいな記録と一緒だなw
まあ記録は記録って感じ
13待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:24:35
朝青龍の六連覇に関しては、ケチをつける気は毛頭ないが
魁皇を欠き、若の里を欠いた場所で、新関脇に決定戦に持ちこまれた上のものだ。
今場所の最大の成果というのであれば、六連覇より幕尻二枚目から
天下の注目の対象になった稀勢の里だろう。
14待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:24:45
朝青龍6連覇達成の翌朝のTV

朝青龍→さっぱり話題にされない
琴欧州→TV各局で大特集が組まれ生出演。
15待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:27:32
↑こいつ最高にあほ
16待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:28:55
7連覇したら話題沸騰になるだろう。
史上初の快挙ってことで。
17待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:29:55
>>10
こいつは偽物
18待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:51:32
琴欧州ばかりだな、、テレビも

ドルジは偉大だが相撲人気に結びつかないから
ダメだ
19待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:54:53
まあいいじゃん
貴乃花も全盛期はあんましワイドショーなんかに出ていなかったし
今の方がよっぽど露出しているよw
20待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:55:20
>>1
21待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:55:33
テレビでの扱いの違いは二人の顔の差がかなり効いているとみた。
22待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:55:56
土俵下


かろやん  貴乃花   ドルジ


この並びは笑った
23待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:56:50
7連覇は確実
24待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:57:18
千代と北の湖も近くにいて大鵬もみに来てたんだろうな
25待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:58:12
昨日の両国にいけば横綱いっぱいみれたのか
26待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:58:21
朝青龍大ブレイクの予感
27待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:58:23
 実は、場所前から苦戦を覚悟していた。初日前日の10日夜。自ら慕う占い師の細木数子さん(69)に弱音を吐いていた。
「肩、首が痛くて相撲が取れません」。けいこ不足による不安感が、痛みらしきものを生んでいただけだった。それでも、勝負に臨めば弱気は消える。
「あれ(13日目の琴欧州との直接対決)で変わった」。意地と誇りが体を奮い立たせ「奇跡の優勝」(細木さん)を引き寄せた。
 その細木さんからは、破格のプレゼントも用意されている。プラチナを編み込んだ糸で縫われた、数千万といわれる化粧まわしだ。
使用「解禁」は来年初場所の予定。九州場所で史上初の7連覇と年間6場所制覇を果たし、来年にはさらなる夢の70連勝に挑む−という意味からだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000018-nks-spo




すげー太っ腹じゃん。
28待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:59:09
いよ〜、太っ腹ドルジ
29待った名無しさん:2005/09/26(月) 10:59:37
>>22
貴乃花の目が逝っちゃってて笑えたよなw
髪型も変わってるしさらに痩せたような・・・・
30待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:00:16
自分が強いのではなくて、まわりが弱いと自分でわかってるのかなあ。みーんなわかってるのに。昔だったら通用しないよ。だから、優勝しても昨日今日のテレビ琴欧州がヒーロー。メディアまで思ってるのがわかったね。
31待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:00:30
すごい顔ぶれだよな。。。
相撲ファンはさぞ喜んだだろうな。
しかも千代、北の湖、大鵬についで貴乃花もいたからな。
32待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:00:31
進境著しい最近の朝青龍
33待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:00:51
太木が信者から吸い上げた金がドルジに行ってるのか
なんとも複雑だな
34待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:01:45
現役時代、ネラーがデブとかピザ
とか言うから、意地で痩せちゃったんだぞ
貴乃花
35待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:01:57
ほんとにドルジは太っ腹だなあ
36待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:02:07
細木か・・・
37待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:02:12
琴欧州にはみのが化粧回しをプレゼントするみたいなことを
さっき言ってたよな。
38待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:02:51
大鵬ってどこにいたの?
39待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:03:35
夢の70連勝見たいね
40待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:04:02
>>37
大スポンサーさしおいてそんな事出来るか
41待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:04:11
>>37
まさか、「ニッコク」って
企業名いれるんじゃねーだろうな?
それなら明治ブルガリアヨーグルトの
方が100倍マシ
42待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:04:43
大鵬もきてそうだよな
43待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:05:01
細木数子って金持ちなの?
44待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:05:17
大鵬
北の湖
千代の富士
貴乃花
朝青龍

貴乃花はいらねー。
晩節を汚しすぎだ。
現役時から何かおかしかったけど
二子山親方と花田勝氏がフォローしてたんだろうな・・・
45待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:05:47
「ニッコク」ってなんですか ?
46待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:06:56
>>40
でも化粧回しを2つしか持ってないらしいぞ。
大スポンサーならもっと作ってやれよ。
47待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:07:01
>>45
みのが経営してる水道メーター会社
48待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:07:43
貴乃花は確かに目が逝っちゃってたよな…どうしたんだ??と思った。
髪もワイドショーで言われたりしたせいで髪を変えてたけど。
いっそうのこと短髪の髪にしてしまったほうがいい。
49待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:08:03
>>47
サンクス
50待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:09:42
貴乃花は渋い顔、最悪無表情でいればいい男のうちに入るのに
自らきも顔を作り近寄れない雰囲気を作り出している
51待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:10:35
ミスチルのニューアルバムでみのもんたって
歌詞でてたけど意味わかったよ
52待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:13:34
みのは名前いれるだろ。ユルフンのときのように。
カッコわるいな・・・・。
53待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:16:18
>>50
どんどんきもくなっていくよな・・・・・・
親父や兄貴と仲が悪くなった頃からどんどんおかしくなってる。
他の大横綱の顔つきと違いすぎてショックだ・・・・・
54待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:18:53
作られた大横綱だから仕方ない
55待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:19:43
しかし連勝記録53は遠いな
機を逸した感は否めない
全勝はやってくれそうだが、調子を長期間持続出来るほどの体つきじゃなくなってきた
56待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:20:01
貴乃花の顔はオーラがでてる
57待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:20:53
マイナスオーラ
58待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:21:14
キモオタオーラが
59待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:22:16
誰かに貴の表情と話し方テレビで真似して欲しい
60待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:23:46
バカのくせに知的ぶるところが朝潮や琴錦にそっくり
61待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:25:17
単なる偶然といえばそれまでだが、10日目が鬼門なんだな。
過去2年で6勝5敗か。
62待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:25:45
>>60
へぇ〜
お前って朝潮そっくりなんだ
ぶさいくなんだなお前
63待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:25:51
間違えた、11日目か。
64待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:26:32
>>62
なんなのこの自意識過剰ちゃん
65待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:26:47
朝青龍は完全に朝潮を見下してます
66待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:28:43
朝青龍は師匠のみならず今いる現役幕内力士を全部見下してる。
自分が一番強い横綱だからって。。。
67待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:28:53
>>65
去年の映像ではまだ恐縮してたよ。
左手刀でちょっと言われて「いや・・あの、相撲に夢中で・・すいません」ってな感じで。
68待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:29:33
朝青龍は大鵬 北の湖 千代の富士 貴乃花 は尊敬している
69待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:29:36
>>65
幕の内最高優勝が一度だけで、大関どまりだから仕方ない
70待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:30:05
>>67
所詮口先だけのよごづな
71待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:30:06
>>24
大鵬さんは自宅でテレビ観戦。
72待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:30:12
朝青龍は千代大海のことは尊敬していた
73待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:31:26
>>59
とんねるずの番組で時々「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」というのがやるが、
そこに貴乃花のマネが得意な人も出てるよ。「木村豊」という人だ。
ただし現役時代の真似をすることが多いから、最近のもネタに加えてるかはわからない。
74待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:31:42
>>70
直したじゃん
ばかおまえ?
75待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:33:02
>>74
すぐにやめたわけじゃないだろ
それにどうせすぐ元に戻すよ。よごづなだもの
76待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:33:58
>>75
やな性格してんなきみw
77待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:34:43
>>68
おそらく横綱になった人は全員してるよ
千代の富士の取り組みを真似しようとしてるし
貴乃花が取り組み前にやってたこととか今でもずっと真似してるそうだよ。
北の湖はわからん。
78待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:34:59
千代大海のことは今でも一門の先輩として尊敬してるよ
79待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:36:15
>>77
あと大鵬の流し相撲も真似してた時があったよ。
80待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:37:12
旭鷲山を尊敬してたこともあったんだよね
81待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:37:46
朝青龍は貴乃花と曙によく稽古つけてもらってたらしい
82待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:38:23
今はシュウと呼ぶようになった
83待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:39:08
朝青龍は貴乃花の相撲だけは真似できないだろうな
84待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:40:11
大海戦は妙に相撲がヌルくなるドルジ
85待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:40:17
足腰だけはかなわないだろうな。
86待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:40:22
ねー、いつも優勝パレードの時、指で優勝回数示すじゃん。
昨日、テレビ見てたら、
片手指一本、片手パー=15に見えたんだけど、
俺の見間違い?
ドルジの勘違い?
87待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:41:10
>>84
千代の富士に顔合わせづらくなるから
88待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:41:13
>>86
低レベルすぎる釣り
89待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:42:19
横綱になったら稽古ってどんな奴とするんだろう?
幕下とか相手に稽古しても意味ないし…結局はどういう奴とやるんだ??
90待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:43:24
釣りじゃないよ。
91待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:43:43
どうでもいいがさっさと雅山を戦闘不能にして欲しい
92待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:44:05
>>90
あえて釣られると
1+5=6 
93待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:48:22
釣りじゃないんだけど、
じゃあ、ちゃんと1と4にしてたのね。
俺の見間違いね。
94待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:48:50
>>72
懐かしいな・・・・・・・・・・・・・・・・
95待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:50:12
>>93
1と5で6連覇 
お前バカか
96待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:51:07
>>82
シュウはしょうがない。
尊敬されなくて当たり前の奴だし。
97待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:51:51
貴乃花部屋の力士
顔が気持ち悪い奴ばっかり
98待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:54:36
貴乃花部屋よりキセノンがいて華やかな鳴戸部屋がいいぞ
99待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:55:20
>>95
お、なるほど、ありがと。
ばかです。
100待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:55:31
100
101待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:56:43
俺も見た。
あんな奴らに囲まれたら
気が狂いそうだ
102待った名無しさん:2005/09/26(月) 11:57:22
>>101
だな
103待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:18:18
815 :待った名無しさん :2005/09/26(月) 12:17:48
最強横綱朝青龍 モグモグコンボ1時間スペシャルに出演決定!!

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/l50

だって。


104待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:28:08
千代の相撲研究してるんだから
朝潮の相撲も目撃してるだろ
尊敬できるわけがないw
105待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:36:56
>>103
モグモグコンボがおわっているのも知らないそいつにm9(^Д^)プギャーッ!
106待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:37:00
>>104
それは言えてる........................反面教師にはなるな。
107待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:41:04
金糸って電波で発火したりするんだよね確か。
初場所の土俵入りで細木寄贈のドルジの化粧回しを電磁波攻(以下略
108待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:46:54
>>107
炎上する朝青龍・・・
絵になるな・・・
109待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:51:44
・:*:・゚'オメデトウ(^-^)ノ~~・:*。・:*:・゚'☆
110待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:52:15
オメデタファイヤー (*`□)<炎炎炎炎ブオォォオ*_*)/
111待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:53:56
パンストが燃えた後に、超美男子が登場。
ドルジか神隠しにあった、と日本中が混乱し、
美少年は「怪しい奴だ」ということで逮捕。
112待った名無しさん:2005/09/26(月) 12:56:07
炎上する朝青龍と
震えながら今にも太刀を抜き出しそうな高見盛
露払いに北勝力

凄い土俵入りになるぞ。
113待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:00:43
高橋なにがしの狂言がまたアレだよ・・・。
ドルジの6連覇に価値がないならそこで優勝争いした琴欧州の価値もないってことじゃないのかよ。
あいつの好き嫌いはマジですさまじい。
年寄りの恨みほど怖いものはないな
114待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:02:12
琴欧州は関脇だぞ
115待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:04:26
この6連覇のうち
朝青龍以外は関脇以下に等しい実力だからだ
そんなので連覇は価値はない。ただののっぺりした記録だ
116待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:05:01
異常なアンチ鷹が湧いてるな〜
批判は他所でやれ。
ここはドルジスレ。
ドルジファンが全員馬鹿だと思われる
117待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:05:07
高橋なにがし
ドルジが強い時→機能不全の大関を倒しても無価値
琴欧州の場合→好調千代大海を完勝!!
118待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:06:42
琴欧州は関脇だし、まだ18場所だぞ?
朝青龍と同じ評価が下るってのはあまりに馬鹿な考えだろ
119待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:09:25
いや、なにがしはただ叩きたいだけ
それならまだ「横綱の面目は保った」とか「なんとか責務を果たした」などいくらでも書きようはある
わざわざ否定的に書く必要はない
120待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:18:01
決定戦で、マザマザと力の差を見せつけたわけではあるが
121待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:20:19
高橋某は曙のことも『土俵から早く消えてくれ』などと信じられないようなことを書いていたな
要するに外国人嫌いなだけの爺様なんだろw
122待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:22:31
琴欧州が角界を席捲したら今度は叩きまくるんだろうな
123待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:21:19
そんなに外国人嫌いなの
困った爺さんているよね
124待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:27:55
http://ameblo.jp/user_images/ff/4b/10002169703.jpg
ワロス
がんばれドルジw
125待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:40:51
>>124
くだらねーw
ワロスwww
126待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:47:10
まあ、強いことは認めるよ。だけどな、先輩の旭鷲山に対する態度だけ
変えたら良いと思うよ。もっと先輩を立てなきゃ。曙とか武蔵丸も自分よりは
番付は下だったけど、小錦を立てていたよね。そうすれば良いよ。
これからはどれだけ金星を与えるか見物だね。
127待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:52:06
優勝11回以上の戦後の名横綱の全盛期比較。(若乃花と魁皇はおまけ)

連続6場所での勝ち星の記録は北の湖の85勝だが、同様に連続30場所まで調べてある。
勝・負・休・勝率は大関以上での通算成績。

6連 9連 12連 15連 18連 21連 24連 27連 30連  勝  負  休  勝率
085 125 165 205 243 281 318 358 394  706 165 107 81.1% 北の湖
083 124 165 205 237 276 308 340 376  566 127 201 81.7% 貴乃花
084 124 162 201 237 272 306 336 372  680 120 136 85.0% 大鵬
083 117 149 185 220 255 289 328 355  663 119 137 84.8% 千代の富士
083 122 160 191 229 262 291 308 334  239 041 005 85.4% 朝青龍
076 109 140 171 202 236 268 300 333  569 194 115 74.6% 武蔵丸
078 116 152 183 212 241 269 295 330  516 152 085 77.2% 輪島
077 113 135 166 195 217 246 269 303  468 131 181 78.1% 曙

070 102 124 156 183 206 242 270 294  335 139 117 70.7% 若乃花
070 098 125 152 176 203 225 250 277  266 120 079 68.9% 魁皇

期間をどの範囲で区切っても北の湖がトップ。特に連続30場所(5年連続)での強さは図抜けている。
128待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:52:14
こちらは同様に連続N場所中で何回優勝したか。

.6 . 9  12 15 18 21 24 27 30 優勝
06 07 10 11 12 14 15 18 20  32 大鵬
05 08 09 11 12 14 16 18 20  31 千代の富士
05 07 08 10 12 13 14 15 16  24 北の湖
05 07 09 11 12 14 15 16 17  22 貴乃花
06 08 10 12 14 14 14 14 14  14 朝青龍
04 06 06 07 07 08 09 10 11  14 輪島
04 04 05 05 06 08 09 09 10  12 武蔵丸
04 06 07 07 08 08 08 08 08  11 曙

02 03 03 03 04 04 04 04 04  05 若乃花
02 03 03 03 03 04 04 05 05  05 魁皇

同時代に輪島がいた北の湖は優勝回数では後退。
連続3年までは朝青龍、それより長期では千代の富士がトップ。
129待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:55:49
>>127>>128
考えてみれば貴乃花時代のころってすごかったんだね。
曙武蔵丸で兄の若乃花それにおまけの魁皇もいたんだよね。
あの中でこれだけの成績はすごい。
ドルジも見習おうね。特に相撲に対する態度はね。
あの勝った時の誇らしげな顔つきをやめな。やめればおまえのファンは
増えるだろう。
130待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:57:01
>>126
今やシュウは先輩でも格下でもない、
唯一無二の存在「シュウ」なんです。
千代大海なんかにもちゃんと礼を尽くしてるようだし、
そのへんは問題ないと思うが。
131待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:57:40
あの顔が(・∀・)イイ!
相撲に対する姿勢も(・∀・)イイ!

大鵬、北の湖、千代の富士

歴代の横綱はみんな朝青龍を認めている。
132待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:58:34
>>129
え? あれこそが人間臭くていいってファンになったヤツ大勢知ってるけど
そもそもお前の書き込みは、相撲の成績と態度に対する批判がごっちゃになって
ようわからん
133待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:03:13
>>131>>132
かわいそうな貴乃花。
今も親方になっても先輩親方衆からつまはじき物にされている。
きっと貴乃花のおかげで朝青龍はまあ良いだろうと思われて横綱になった
のかもね。
134待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:05:26
アンチ朝青龍の代表格と言えば内舘ババア
所詮は土俵に上がったことのない素人w
朝青龍と一緒に食事をし相談を受ける仲の大鵬とか
朝青龍を温かく見守る北の湖と千代の富士
大横綱はアンチ朝青龍じゃないんだよねw
135待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:08:00
貴乃花は違った意味でレジェンドになったんだよ。
俺は現役のときの貴乃花は嫌いだったけど
電波を飛ばし続ける貴乃花親方を見て
遅ればせながら貴乃花ファンになったよ。
はっきり言って別格でしょ。
136待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:08:35
>>135
ふーん
137待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:08:36
貴乃花親方はすでに異世界に行っている。
138待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:10:55
確かに貴はまだ30そこらで頭が逝っているね
139待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:11:20
だれか昨日のアノ画像はやくはやく
140待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:14:29
貴乃花いいじゃないか。
引退した後もあんなに注目されるのは貴乃花親方くらいだぞ。
さすが大横綱、格が違いますな。
141待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:14:30
戦後の力士の大関以上勝率トップ5

85.4% 朝青龍 明徳
85.0% 大鵬 幸喜
84.8% 千代の富士 貢
81.7% 貴乃花 光司
81.1% 北の湖 敏満


戦後の力士の横綱勝率トップ5

86.7% 玉の海 正洋
85.8% 大鵬 幸喜
85.5% 朝青龍 明徳
84.8% 千代の富士 貢
81.3% 貴乃花 光司

玉の海は全盛期に急逝した横綱。亡くなる直前の7場所が14−14−14−14−13−15−12という
全盛期の北の湖級の強さだった。
142待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:19:36
対横綱戦の勝ち星、勝率で見たら朝青龍はぐっと落ちるな。
143待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:20:45
横綱との対戦自体ほとんどないだろ。
144待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:22:19
何時から一人横綱なんだっけ?
145待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:23:30
>>141
朝青龍以外は皆さんその時期に横綱がいたんだよね。
横綱対決がない朝青龍と他の横綱を比べること事態が
おかしいな。
146待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:25:16
>>145
それはおかしい。
朝青龍は余りにも強すぎて他の横綱を全て引退に追い込んだばかりではなく、
新たな横綱の出現も阻んでいるんだよ。
むしろ横綱との直接対決がないことは朝青龍の無敵さを証明している
147待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:27:54
>>142
朝青龍は大関昇進以降で横綱戦は1度だけじゃん
148待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:28:22
>>146
まったくその通り
朝青竜がいるおかげで他の力士が連覇できない状況が3年も続いている
149待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:28:41
>>144
大関昇進した最初の場所に武蔵丸に負けて、以降一度も横綱との対戦なし。
150待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:30:52
朝青龍が居なけりゃあ魁皇でも横綱になれたんだろうな
151待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:31:55
昨日のって八百長ですか?
152待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:32:32
毎回11勝以上あげる力士すらいないのに
朝青龍がつよすぎるだけなわけないじゃん。
153待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:33:19
>>151
ここで聞いてどうしようと
154待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:33:54
くそぼろぼろの大関とそれを打破しきれない伸び悩む有望若手
の星の削りあい。むなしい
155待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:34:33
最後の横綱同士の取り組みっていつだ?
もう3年以上ないよな。
156待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:37:14
横綱としての朝青龍は横綱と対戦したことがないのか・・・・・・・
157待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:37:37
去年から相撲見始めたニワカの俺は
まだ横綱同士の取り組なるものを見たことがない
158待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:38:02
>>155
感動した!ってときのかな?
159待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:40:05
>>158
そのとおり、その数場所後に貴乃花は引退してしまった。
武蔵丸の一人横綱時代が始まる、で朝青龍が横綱になる前、
大関時代か関脇時代にその武蔵丸も引退する。
だからもう3年ぐらいないのかも。
160待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:42:50
>>158
その後いちどあるみたい。貴乃花が最後に15番取った場所がちょうど3年前の
平成14年秋場所で、この時新大関の朝青龍が武蔵丸に負けている。
だから武蔵丸−貴乃花戦が千秋楽にあったはず。
161待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:43:57
朝青龍って大関戦の成績、特に魁皇と栃東には悪いね
162待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:46:14
大関朝青龍・三役朝青龍−横綱貴乃花
大関朝青龍・三役朝青龍−横綱武蔵丸
ならある
163待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:46:25
>>161
まだ幕内29場所だもの。栃東はともかく魁皇は強くなる前の星が足引っ張ってる。
千代大海なんてここ3年で1回しか負けてないだろう。
164待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:46:29
平幕相手に取りこぼしは少ないよ、ドルジ
165待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:51:27
貴乃花も武蔵丸も朝青龍に勝てなくなって横綱をやめたわけじゃないよ。二人とも
勝っているのだから。二人が辞めたのは自分自身弱くなったが、昔に比べ弱くなった
それでも朝青龍と互角の弱い大関陣を倒すのもしんどい(けど朝青龍よりは勝てる)
からだよ。

若貴のころは相撲ブームやバブルがあって日本人に優秀な人材が入った。その
残りかすが雅山や出島だろう。彼らは勝手に転んだのであって朝青龍の台頭とは
関係ない。

琴欧州やバルトを数年圧倒して初めて朝青龍は強いと言える。
166待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:52:38
>>165
貴も丸も身体ぼろぼろで相撲取れなくなったからやめたんだが。
なにテキトーこいてんだ。
167待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:53:16
朝青龍が最も苦手そうな重い足腰のキセノン
168待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:55:08
千代大海は足がやばいので早く引退すべきではないだろうか
169待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:55:11
>>166
>>165
>二人が辞めたのは自分自身弱くなった、が昔に比べ弱くなった
とあるけどな。
だから自分の限界を知ったから辞めたのだ。
170待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:56:41
貴乃花 光司
平成13年 7月 東横綱 15休    (右膝外側半月板損傷疑)
平成13年 9月 西横綱 15休    (右膝外科手術後)
平成13年11月 西横綱 15休    (同上)
平成14年 1月 西横綱 15休    (同上)
平成14年 3月 西横綱 15休    (同上)
平成14年 5月 西横綱 15休    (同上)
平成14年 7月 西横綱 15休    (筋力強化不足)
平成14年 9月 西横綱 12勝 3敗 次
平成14年11月 西横綱 15休    (右膝外側半月板損傷)
平成15年 1月 西横綱  4勝 4敗 1休(左肩鎖靱帯損傷、引退)

武蔵丸 光洋
平成14年11月 東横綱  4勝2敗 9休(左手関節三角線維軟骨複合体損傷(陳旧性靱帯剥離骨折))
平成15年 1月 東横綱 15休    (同上)
平成15年 3月 東横綱 15休    (左手関節三角線維軟骨複合体損傷(陳旧性靱帯剥離骨折)・左手関節関節形成術々後)
平成15年 5月 西横綱 15休    (同上)
平成15年 7月 西横綱  2勝4敗 9休(左手関節挫傷)
平成15年 9月 西横綱 15休    (左手関節靱帯損傷)
平成15年11月 西横綱  3勝5敗  (引退)

限界もくそもねーよ
171待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:58:03
>>167
今場所見たらキセノンは体格もハートの強さもあるな。
いずれ成長したら、、、とは思った。
172待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:01:34
>>170
最後はひでぇな二人供
173待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:02:12
貴乃花も武蔵丸も15番取ったのは平成14年秋場所が最後なんだな。
その翌場所に朝青龍が初優勝して、そこから18場所で14回優勝するわけだ。
じつにわかりやすい世代交代の図式だ。
174待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:05:17
二人とも壮絶な怪我しての引退だよな。。。
確かにこれはひどいな。
175待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:07:41
うるせぇ、このキムチ野郎!

って言ったのは本当なのか?
176待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:08:14
名横綱だからこれだけの休場を許されたんだよ。
ふつうならもっと前に辞めさせられてる。
177待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:08:16
それは本当
差別のくだりは嘘
記者が在日は本当
178待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:09:01
>>176
武蔵丸は貴の前例があるから強く言えないって感じだったけどねw
179待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:09:53
何処らへんで止めるのが相場なんかね
なんか引退する前って大抵「休みすぎだ」とかバッシングされてる
印象しかないんだが
綺麗にかっこよく引退した横綱って居る?
180待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:10:11
>>175
ネタだろ
181待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:11:33
>>179
双羽黒
182待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:11:35
若乃花 勝
平成11年 3月 東横綱  5勝 5敗 5休(左大腿二頭筋不全断裂)
平成11年 5月 西横綱  3勝 5敗 7休(左足関節外側靱帯損傷・腓腹神経損傷・肝機能障害)
平成11年 7月 東横 2 15休    (左足関節外側靱帯損傷)
平成11年 9月 西横 2  7勝 8敗
平成11年11月 西横綱 15休    (左大腿二頭筋不全断裂)
平成12年 1月 東横 2 15休    (陳旧性右大腿二頭筋挫傷)
平成12年 3月 西横 2  2勝 4敗  (引退)

これもひどい
183待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:12:36
>>179
玉の海 正洋
昭和45年 3月 西横綱 13勝 2敗 次
昭和45年 5月 東張横 12勝 3敗 次
昭和45年 7月 東張横  9勝 6敗
昭和45年 9月 西横綱 14勝 1敗 優
昭和45年11月 東横綱 14勝 1敗 優
昭和46年 1月 東横綱 14勝 1敗 同
昭和46年 3月 東横綱 14勝 1敗 優
昭和46年 5月 東横綱 13勝 2敗 次
昭和46年 7月 西横綱 15勝   優
昭和46年 9月 東横綱 12勝 3敗 次
184待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:12:37
若乃花は横綱になったこと自体が酷い
185待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:13:14
>>179
曙さん
優勝→全休→引退
でもかなりバッシングされた時期があったけどね
ヒール役にさせられて今考えてもかわいそうだったよ
だからなおさらマスコミに踊らされた貴乃花ヲタが嫌い
186待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:14:38
>>185
曙は引き際はともかく、その前に3場所連続全休があるし
187待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:15:19
>>185
ボノさんは親方になってもいい仕事したのに、その後がかわいそうだった。
188待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:16:20
格闘家に転向したのが最大の間違いだなw
189待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:17:31
>>186
それにしても尋常じゃないたたきっぷりだった
給料泥棒のデブ外人という烙印・・・
ひどすぎだろいくらなんでもw
190待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:17:43
かわいそうっていうのは協会に受けた仕打ちがね。
格闘家としてのマケボノにはまったく興味ないんで
191待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:19:02
マケボノは今が一番ひどいよ
192待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:20:03
今の朝青龍が親方衆とかマスコミからバッシングされないのは
外国籍初の横綱であった曙と態度の面では貴乃花のおかげだよ。
193待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:20:43
まけぼのが北尾と同じにみえてきた。
194待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:21:38
>>192
さんざんバッシングされてるじゃん
195待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:22:55
>>192
その曙の前には小錦の涙があったわけで、外人時代外人時代と言われるけど
ここまで来るには20年近くかかってるんだよね。
まあ、ドルジはモンゴル人とか外国人という枠を超えて、ドルジなんだと思う。
196待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:23:20
北尾は自業自得
197待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:25:28
>>194
横審(つか内館)が理不尽とも思える叩きを展開してたころ、
北の湖はじめ協会は横綱を守るスタンスをとった。
あの時期に協会が敵に回ってたら、ドルジは孤立無援で暴走してたかも。
手刀問題も、協会が事を荒立てずにこんこんと説得した効果じゃないかと勝手に憶測。
198待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:27:00
北の湖はいい人
199待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:28:41
>>197
そんなもん協会と横審は繋がってるにきまっとる
自分らの看板力士を自分らで潰してなんの意味がある
200待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:29:06
なんのかんので、北の湖や大鵬、ウルフといった名実ともにご意見番の大横綱の
好意を得てるのは大きいと思うよ
201待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:30:00
>>199
でも実際潰そうとしてたじゃん内館は
最近たたくネタがなくなったけど
202待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:30:36
平幕の怪我人(安美錦)相手に、引っくり返された
横綱の実力はそんなもんなのよ
203待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:30:59
牧子は勝手に暴走しちゃっただけだからなあw
204待った名無しさん:2005/09/26(月) 16:31:54
>>202
何を指してるのかわからんレスはやめて
205待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:03:02
千代大海はドルジ戦になると工夫がたらん
押して駄目なんだから朝青龍と張り手合戦すべきだ
206待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:09:40
大海の張り手じゃ通じないでは
207待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:19:43
208待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:37:34
張り手合戦で勝てなくなったから負けが込むようになったと思う
209待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:38:59
今場所の朝青龍は本当に弱かったな
5月場所とは雲泥の差だと思う
210待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:43:00
http://tochu.tokyo-np.co.jp/toc/index.shtml
>ついでながら、朝青龍の六連覇に関しては、ケチをつける気は毛頭ないが、
>魁皇を欠き、若の里を欠いた場所で、新関脇に決定戦に持ちこまれた上のものだ。
魁皇と若の里がいたら安美錦との取組はなかったんじゃないの?
211待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:46:39
>>205
春ごろ「千代大海の張り手! …下がらない、横綱!」
でもって優しく送り出された一番があったんジャマイカ
記憶があいまいなので誰かフォローお願い
212待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:48:42
>>210
ケチつけまくりやん。
つかこの数行を書きたいがためにえんえんと駄文をつらねてるだろ。
213待った名無しさん:2005/09/26(月) 17:59:40
>>170
ひでえ・・・・・・・
1年以上休場って・・・・・・
そのころから相撲まったく見なくなったんだっけな。
214待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:02:33
散々琴欧州を持ち上げておいて
新関脇に優勝争いなんぞさせんな、
そしてその新関脇に土をつけて優勝を手繰り寄せたことはスルー。
そりゃだらしない大関も土俵を汚してるが
憎しみに目が曇った評論家気取りもいらない。
215待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:02:36
もし大関だったら7場所休場でどこまで落ちるんだろう。
幕下ぐらい?
216待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:04:54
ドルジがスルーされすぎな件
217待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:04:56
>>215
大関→カド番→関脇→幕内下位→十両上位→十両下位→幕下上位→幕下下位

かな。
218待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:08:43
>>216
3年で14回も優勝しちゃうともうニュースバリューがない。しょうがない。
219待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:10:10
貴乃花の情けない記録

・9場所連続金星提供
・7場所連続全休
・横綱期間の3分の1で休場

こんな奴が大横綱? 笑わせるぜ!
220待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:10:30
>>210
今の引退寸前の魁皇なんか楽勝だろ。
若の里が怪我しなければそこそこいい勝負をしたと思うけど
琴欧州の方が上手いだろうしなあ。
221待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:22:04
内館がなりをひそめた今、高橋某が
最大のヲチ先だな。
222待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:23:35
魁皇と若の里がいれば、って奴らに何を期待してるんだかw
223待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:25:22
>>219
横綱の連敗記録6も追加
224待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:31:16
朝青龍は確かに強いしもう大横綱と言っていいと思う。
しかしあの反則エルボーはいただけない。規則に明記はないものの
かちあげではない顔面へのエルボーは大相撲にはいかがなものか。

あれが反則でないなら対戦相手は皆連日横綱の顔面にエルボーを
かますといいだろう。金星取り放題で大相撲の立合は崩壊する。
極論だが、相撲では顔面への蹴りも規則で禁じられていない(胸と腹
への蹴りは禁止)。今後K-1のボンヤスキーみたいに顔面に跳び蹴り
や跳びヒザを浴びせる力士が出てきたら相撲はどうなるのだろうか。

反則でないからいいのか、強い横綱だから「やったもの勝ち」なのか。
個人的には大いに疑問だ。各位はどのように思われるか伺いたい。
225待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:46:11
>>224
高橋さん乙ですw
226待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:49:20
勝昭のせいでエルボーということになってるが、
実際にはショルダーですから。
227待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:50:33
べつにエルボーでも問題ないし
228待った名無しさん:2005/09/26(月) 18:55:31
>>224
注射をまともに論評するのもまた、いかがなものか?
229待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:01:29
>>224
皆さんよく釣られますね
・・・まで読んだ
230224:2005/09/26(月) 19:07:47
>>226
> 勝昭のせいでエルボーということになってるが、
> 実際にはショルダーですから。

栃東戦は自分も見ていたが微妙と思う。しかし夏場所の琴欧州戦は
はっきり顔面エルボーである。あれが227氏の言われるように問題ない
のならみんなでやってもらいたいものだし、そうしないのは不思議だ。

>>228
自分の相撲観戦歴はたった三十数年だが、星の数ほどあった注射ら
しき取り組み内容を論じるつもりはない。問題視しているのは(栃東戦
にかかわらず)ルールに規定がないことなら反則グレーの技もやって
もいいのかどうか、という点。それと、別に釣りではなく相撲ファンとして
の各人の意見を伺ってみたいだけ。

うざかったら消えるので言ってくだされ。
231待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:14:14
超うざい
232待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:15:35
ふつうにうざい
233待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:16:36
ちょこっとうざい
234待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:16:39
少しうざい
235待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:18:16
224のうざがられ人気にワラタw
236待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:18:16
うざくないともいえない
237待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:18:48
>>230
ウザイから消えてくれ。


と言いたい所だが、俺なりのマジレスをすると
まず、あなたがグレーと言ってる部分は何をもってグレーなのか?
俺はドルヲタだが最近の手つきに対する怠慢はいただけないと思ってる。
が、エルボーもどき(?)かちあげとか張り手とかをグレーと呼ぶのは分からないね。
注文だってはたきだってなんだって黒か白かで言えば白。
蹴りだってそれで勝てるのならやったらいい。
それが嫌なら協会が対応するはずなんだよ。
立ち合いや待ったに対しても臨機応変に対応してきたでしょ。
自分の相撲観を絶対的な正義だとして、グレーだとか暗黙だとかいう言葉を使って貶す奴は嫌いだ。
黒なら黒ってはっきり言えばいい、もちろんその理由もつけてな。
238待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:19:13
かなりうざい
239待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:20:42
>>231
>自分の相撲観戦歴はたった三十数年だが

通気取りがうざい
240待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:20:48
かるくウザイ
241237:2005/09/26(月) 19:21:46
追記

高橋なにがしにしてもそうだが、万人共通の美なんて存在しないし、
そんなことを語ってる奴ほどおこがましいものはないと思うよ。
自分の感覚で気に入らないのであれば個人的に嫌いになればそれでよいではないか。
自分勝手な相撲道を人に押し付けないでもらいたい。
242待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:22:24
うざいがき 【有財餓鬼】<

(1)飢えてはいるが、一定の食物にありつける餓鬼。

⇔無財餓鬼

(2)財貨をたくさんもっていながら欲の深い人。
「其の心は貧僧より遥かに浅ましき―といふものなり/浮世草子・好色敗毒散」
243239:2005/09/26(月) 19:22:30
うわ…すまん
>>231じゃなく>>230でした
244待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:24:49
>>241
うざい
うざいとき
うざければ
うわらば
245待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:26:22
叩きモードなのに礼儀正しい>>243に惚れた
246待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:26:52
ちょこっとLOVE
247待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:30:44
ちょいモテ
248待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:31:55
249224:2005/09/26(月) 19:34:19
大変うざがられているのでこれで消えるが、マジレスをくれた237氏にきちんと
述べておきたい。

まず「グレー」としたのは世評がどうみているか判断できなかったからで、自分
的には最初に反則と書いたとおり黒だと捉えている。理由は立合の踏み込み
に対する強烈なカウンターとなり得るため危険で、立合が成立しなくなるように
思えるため。

それと「自分勝手な相撲道を押し付けないでもらいたい」とあるが、そんなつも
りは毛頭ない。相撲美うんぬんよりもあのエルボーは危険で立合が成立しなく
なる危険をはらんでいる(これは跳び蹴り等も同じ)ように思えたから他者の見
解を聞いてみたかったということ。この点は説明不足だった。

不快な思いをされた方々には申し訳なく、スレ汚し失礼。さようなら。
250待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:35:37
このスレに書いても一文の得にもならないから
中日新聞に書いたほうがいいですよ。>>249
251待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:38:33
相撲協会も日本の法律と同じで
死人が出なければ改正しない。
252待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:38:37
朝青龍の6連覇を評価 横審、けいこ不足の指摘も

大相撲の横綱審議委員会(横審)が26日、東京・両国国技館で開かれ、
石橋義夫委員長は、秋場所で大鵬以来2人目の6連覇を果たした横綱
朝青龍について「大鵬に続いたということは大変なこと」と評価。
千秋楽まで優勝を争った関脇琴欧州、平幕稀勢の里についても「頑張っ
て場所を盛り上げた」と褒めた。
内館牧子委員からはモンゴルへ頻繁に帰国する朝青龍のけいこ不足を
指摘する意見が出された。同委員の「きちんと努力してほしい」との要望
に対し、師匠の高砂親方(元大関朝潮)が本人に説明することを約束した。
(共同通信) - 9月26日19時5分更新

内館の婆って奴は・・・
その稽古不足で努力してない奴に負けるほかの力士はどうする。
253待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:39:41
内館にしちゃまともなこと言ってるじゃないか。
ほかの親方も朝青龍の稽古不足に関しては釘をさしていたよ。
254待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:40:34
うざいといわれたら消えるとかなんとか、逃げ道作っておいてよかったね
これ以上議論しても腹が立つだけだったんだろうしね
さようならw
255待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:46:26
>>237に「立ち合いや待ったに対しても臨機応変に対応してきた」ってあるけど、
協会の対応なんて好い加減もいいとこだよ。そんなもん頼りにしちゃいかん。
禁手反則だって呆れるほど好い加減で不備だらけ(相撲らしくない荒技が出たら
どうするかなんて、全然想定してない)だから、>>224みたいに騒ぎ立てる奴が出てくる。
256待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:47:07
こうしてまた「2ちゃんねるなんて便所の落書き」と怒る奴が増えるのかw
257237:2005/09/26(月) 19:49:01
>>249
危険だから黒だというのならば理由として成立してると思うが、
それでドルジ一人を一方的に貶めるのはやり過ぎ。
ドルジが危険性への提起人になったとしても、そこまでいくともはや相撲界の問題でしょ。
生命に関する問題をルール化せずにモラルに任せるなんて考えられないからね。
258待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:55:24
>>130

千代大海なんかにってドルジにとってはあこがれの人だったんだぞ。
帯を貰って大喜びして。今でも尊敬してるから時として優しく土俵から
出す形になるのかも。でも、それ考えたら一門関取での優勝写真撮影で
御陽気にポーズをとってくれる龍二さんは人間が出来てるなあと思える。
259待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:56:28
べつにけなしめる意味での「なんか」じゃないだろその文面は
260228:2005/09/26(月) 19:56:37
まあ、多少でも自分で空手か柔道を経験してれば、
みててオイオイってのはあるよ、相撲はさ。
オレが欧州で決定戦がガチなら、まず突っ張る、顎へ掌、米咬に撃ち下ろし。
そのまま喉輪。
ガチならね。
相撲素人でもココはえげつなく行くべきってあるじゃない。
基本的には勝負事ってのは勝ためならどんな汚い手を使ってもいいのよ。
俺も云うけど千代の富士全盛期を観てた人間としては、
欧州はそれこそ決定戦ではあの吊り目に指突っ込んでやってもよかったのに
と思ってるけどね。
261待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:57:01
本場所の土俵上で稽古するような横綱に六回連続で優勝をさらわれる他の力士が
情けないとはなぜ言えぬ?
262待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:57:21
>>258
もちろん、それはわかったうえで書いてるのよ。
「なんか」は貶めてるわけじゃなくて「など」と読み替えてくだされ。
263待った名無しさん:2005/09/26(月) 19:58:44
龍二に対してバックドロップを繰り出さないのはそーゆー理由があったのか・・・
264待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:03:23
高橋って誰の事なんですか?
265待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:06:21
>>264
中日新聞のコラム子
266待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:06:46
>>264
この人の事かな
http://www.enjyuku.com/k/kp6.htm
267待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:07:41
268待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:07:55
>>266
ワロタ
269待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:08:23
アンチ朝青龍の爺さんだよね
270待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:10:39
>>267のタイトル一覧見ただけで
こいつの偏執的な叩きが一目瞭然だな。

サンケイだかサンスポにも
モンゴル嫌いの記者がいなかった?
今村とかなんとか。
271待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:20:38
272待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:21:44
>>270
朝青龍の慢心が傷を広げた
崩れが来た横綱、大関の相撲
朝青龍の相撲は美しいのか?
相撲倫理に欠ける横綱は要らない
横綱の悪癖を普天王がついた
朝青龍、残る二日間が存外困難か
常套手段を逆用された朝青龍
横綱の顔は張り倒しにくい
完敗を認めた朝青龍の笑い?
強さより床しさを目指せ朝青龍
双葉山には及ばぬにしても
横綱のルール破りをどうする
横綱の立ち合いは意図的違反
普天王、朝青龍の相撲の乱れを衝け
一人横綱の不均衡が生んだ優勝
朝青龍と岩木山、足の動きの差
朝青龍戦、栃東の狙いすました勝利
白鵬、平常心で朝青龍を狙え
中日で朝青龍を追う者なし
朝青龍の体に疑問あり
白鵬にもう一度朝青龍戦を作ってやれ
馬脚をあらわしかねない朝青龍

※この期間中、朝青龍は6連覇
273待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:25:30
>>271
わろた
274待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:27:00
>>258
詳しく
275待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:28:30
>>272
なんかもう哀れとしか言い様がない
276待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:29:23
>>270
サンスポの今村忠のことだな
こいつもドルジのことは絶対に認めようとしない
「これでまた朝青龍に優勝されるようなことがあれば大相撲もそれまでだろう」などと何度も書き
その度ドルジは優勝を果たしてきた

専門は相撲とラクビーでそれ以外は噂話を聞きかじった程度でコラムを書いてしまう
277待った名無しさん:2005/09/26(月) 20:47:33
中日新聞に苦情いう奴はいないのかね、明らかに私怨に近い好き嫌いでコラム書いてる
高橋を下ろせって。

まあ東海地方の人間ってそういうのナアナアだからな。
その分クレーマー的な奴も少なくていいんだけど。
278待った名無しさん:2005/09/26(月) 21:14:59
だったらこのスレの住人が一斉に抗議すればいい。
279待った名無しさん:2005/09/26(月) 21:32:32
朝青龍と琴欧州に挟まれて座る貴乃花。
三役揃い踏みの時、朝青龍と琴欧州に釣られ
一緒に土俵に上がってしまう貴乃花。
少し笑う朝青龍と琴欧州。はやし立てる観客。
しかし、土俵上で紋付きを脱いで、がりがりの体で四股を踏む貴乃花。
「よいしょぉ〜よいしょぉ〜」と一人で奇声をあげる貴乃花。
困惑する朝青龍と琴欧州。
貴乃花が朝青龍と琴欧州に釣られて土俵に上がったと思っていた人々も、すぐに異変に気づく。
静止しようと立ちあがる千代富士。それを目で制する北の湖理事長。
「好きにさせてやれ。」
何度も四股を踏み、そして、自分の四股に納得した貴乃花。
それを見て、貴乃花を優しく土俵下に導く北の湖理事長。目には涙。館内静寂。
一方、そのシーンをテレビで凝視する景子。
指に絡めたメンソールから灰が落ちたことにも気づかない。
鼻から大量の煙。
虚無。そして脱力。

一つの時代が終わったことを悟る。
280待った名無しさん:2005/09/26(月) 21:35:07
北の湖理事長は貴乃花を土俵下に導こうとした。
貴乃花はまだ名残惜しそうに土俵の感覚を確かめている。
貴乃花の手を引き、土俵下に下がろうとする北の湖理事長。
そこに朝青龍が割って入った。
「横綱になった俺を貴乃花親方に見ていただきたい。一番許可していただきたい」
それを聞いた貴乃花、カッと目を見開いて、朝青龍に眼差しをおくる。
そこにあったのは、先ほどまでの生気の抜けた顔ではない。
現役時代と寸分違わぬ、土俵の鬼の表情。思わず身震いする朝青龍。

理事長は黙って1人で土俵を降りた。琴欧州もつられて土俵を下がる。
仕切りを始めた二人の横綱。それを見た観客は最初は戸惑い、事態の異常さに気付くや徐々に歓声をあげ始めた。
場内の歓声で国技館が割れんばかりになり、地鳴りをおこす。
式守伊之助はそれに動じることなく、土俵を仕切る。さあ時間一杯。

「ポウッ」朝青龍が廻しに力をこめた。それを悠然と見る貴乃花。
その体躯は現役時代に比ぶべくもないが、立ち居振る舞いはまったく変わっていない。
両者仕切り線に手を突く。
その頃には場内の歓声は不思議と止んでいた。ただ息をするのも忘れて二人を見つめる観客たち。
静けさに耳が痛くなる。
朝青龍が(怪我をさせない程度にぶつかろう)と思った瞬間、突如貴乃花が口を開いた。
「そんな考えじゃ私に勝てないよ。全力できなさい」
驚きを隠せない朝青龍。「あなた土俵の上で記憶を、言葉を取り戻・・・」
その一瞬の驚きが、朝青龍の立会いを鈍らせた。貴乃花が真正面からぶつかって来たのだ。
息を呑む観客。瞬きすら誰もしようとしない。
281待った名無しさん:2005/09/26(月) 21:35:54
直後、現役横綱の視界に、張り手の構えをした貴乃花の手が映る。
「しまった。先手をとられた。張り手が来る。やられる。」
張り手が朝青龍に決まった時、場内に響き渡ったのは一つの音。

「ペシッ・・・・」

猛然と張り手を続ける貴乃花。
朝青龍は、自分が受けていることも気付かぬように、その先代横綱の姿を見つめる。
しばらくの間、場内にペシペシという音だけが、空しく響き渡る。

しばらくすると、どこからともなく嗚咽が聞こえた。
客は全員、忍び泣いていた。呼び出し次郎は声を出して泣いていた。
千代の富士はただ俯いて、首をふっていた。
湊川審判から「クッ」と嗚咽が毀れた。
理事長は「もういい、もういい・・・」と呟いている。

兄・勝氏は、テレビを消した後、カウンターに座っていた客に呟いた。
「みっともないでしょ(苦笑)・・・・」
しばしの沈黙。
「でもね・・・あれが、土俵の上だけでしか自由と生を感じられない、弟なんですよ・・・
 みっともなくて、情けなくって、もう涙が出ますよ・・・」
 そういって布巾で目頭を拭った。
282待った名無しさん:2005/09/26(月) 21:37:45
>>277

高橋尚子がベルリンで世界最高記録(当時)を出した時にあの黄色に
いちゃもんをつけたもんなあ。途中から乱入して走ったとかなんとか。
今はチップを体に付けて各チェックポイントの通過を確認してるし、
あの神父男じゃあるまいし乱入なんか出来ないっつーの。
あれは中継してるテレビ局の系列の新聞なのにベルリンマラソンの
運営までも疑った最低の記事だったと今でも記憶してる。

そういえば今年は黄色出たのかなあ。去年は出てたんだよね。
283待った名無しさん:2005/09/26(月) 21:38:33
横審、朝青龍の6連覇を高評価=大相撲

 大相撲の横綱審議委員会(横審)が26日、東京・両国国技館で開かれ、
史上2人目の6場所連続優勝を果たした横綱朝青龍について石橋義夫委員
長(共立女子学園理事長)は「大変な記録。来場所も期待する」と高く評価し
た。一方で、作家の内館牧子委員から「けいこが足りないのではないか。横
綱として努力してほしい」との要望が出たとして、師匠の高砂親方(元大関朝
潮)が本人に説明し、指導することを確認した。

ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050926201220F370&genre=spo
284待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:09:12
>>282
もはやスレ違いじゃねえかと思いつつ…
マラソンのことはよく知らないので訊くけど、「黄色」って何?
285282:2005/09/26(月) 22:14:50
>>276だった。スマソ。

>>284

ベルリンに良く出るイタリアの男性ランナー。手を独特の振り方で走り、
高橋尚子にぴったりくっつく様に走ったので当時の2ちゃんねるで
大ブレーク。来ていたユニから「黄色」のニックネームを貰う。
昨年も渋井の隣に似たランナーがいたので「黄色か?」と話題になった。
今村は乱入した素人ランナーなどと書いたが2001年当時、2ちゃんねるの
常連がネットサーフィンしていろいろ調べたらアマチュアランナーではあるが
2時間20分程度で走る事の出来る十分エリートクラスのランナーである事が分かった。
286待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:21:55
朝青龍ほど人気がない横綱って珍しいと思うのは俺だけか?
287待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:23:35
左様
288待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:23:48
         ノコッタノコタ
        __________
      //: . :∧∧. :∧∧ . : . /\
     / /. : ( ,,・д)(д・,, ): . . ./  \
   /  /: .( : (┳っ⊂┳):): . ./    /
   /  / .  ヽ______ノ. . /    /
  /  /: . : . : . :  . : : ./    /
  / / ̄ ̄ ̄ ̄lニニl ̄ ̄ ̄ ̄\   /
  /        lニニl        \/
289待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:26:06
>>286
武蔵丸とか旭富士とか北勝海とか2代目若乃花よりは間違いなく人気あるよ
290284:2005/09/26(月) 22:26:07
>>285
もはや板違いだよなと思いつつ、説明ありがと。
291待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:27:32
2代目若乃花弱かったなw
292待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:27:41
>>286
相撲人気全体が落ち込んでるから、実際はそこそこ人気あるんじゃね?
トップとはいかなくても。
293待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:29:28
いよいよ大鵬をこえる七連覇か・・・。
その九州場所で魁皇は引退をかけて挑む。

どうでもいいが、大鵬ってロシア人とのハーフだったよな。
294待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:29:33
元々、アンチ寄りだったが、最近はよく頑張ってるなぁ、と思えるようになってきた。
が、細木なんかを師事するような男はやっぱり好きになれん。
295 :2005/09/26(月) 22:35:21
>>291

おいおい、若三杉をばかにしちゃいかんぞ。
あれでも「連続場所2桁勝利記録」の第3位なんだぞ。
優勝は5回しか出来なかったが記録を見ると安定感は素晴らしい。
なんて言えばいいんだろうか、ディープインパクトのおかげで
十分強いのに陰に隠れてしまっているシックスセンス的な感じと言えばいいのか。
輪湖のどちらかでも欠けていれば優勝回数は増えていたんだろうなと思う。
リアルで見た訳ではないのであんまり言えないのだが。
ドルジは連続2桁勝利記録は10も行った事がなかった筈。こういう記録にも
挑戦してもらいたいと思う。
296待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:38:49
信頼のおける人気調査結果

ttp://www.crs.or.jp/pdf/sports05.pdf
297待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:42:00
2代目若乃花は、相撲センスは屈指の力士だったんだよ。
晩年、ちょっとした不運が重なり、尻つぼみな終わり方だったけれども
北の湖ともタメを張れる力士だったよ。
298待った名無しさん:2005/09/26(月) 22:56:11
>>285
ラビットの人ってことか
299待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:01:39
>>295
若乃花2は色々損な点があるように見えるがリアル世代
でない者にとってどうしてもその業績は陰に隠れがちなんだよね。
>>294
横綱になると付き合いも広くなるだろうが細木が相撲自体に
口出しするようになったら富田&光司の悲劇再発の悪寒。
これ以上の勝手は断じて許さん。
300待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:03:38
>>299
ドルジは自我が強いから大丈夫でしょ
日本じゃ嫌われるタイプだけどな
301待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:03:41
来場所は対黒海、普天王、琴欧州、白鵬、稀勢の里、岩木山あたりが楽しみだな。

若の里は間にあわないか。栃東もそろそろなんとかするはず
302待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:04:01
富田&貴乃花みたいにはならんだろ。
どっちもまともだと思うが。
303待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:08:46
これって細木なの?
ドルジと親子みたい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050925-04006886-jijp-spo.view-001
304待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:11:15
>>302
細木はマトモじゃないよ
カルト宗教まがいなことやってるし
305待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:12:59
富田と比べればまともだろ。
306待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:16:16
細木がまとも??
驚かすなよ・・・あんな金の亡者ばばぁ。
307待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:22:44
細木なんかに懐柔されるなんて、良く言えば素直、悪く言えばホンマモンのバカだよな
308待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:23:06
>>305
公共の電波使って堂々と誹謗中傷脅迫やるヤツのどこがまともだよ
引っかかった人だけ被害を受ける富田の方がナンボかマシ
309待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:23:18
細木はタニマチなの?
310待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:23:26
富田&光司コンビみたいに実害があるわけでもないしな。
むしろタニマチなんだからいいじゃねえか。
311待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:25:39
>>308
あんなの真面目に脅迫と受け取る人がいるんだね・・・・
テレビなんて台本通りのやらせばっかりなのに。
まあそういうやらせにのる細木を批判するなら分かるが。
312 285:2005/09/26(月) 23:26:02
細木は亡くなった夫の人が大の相撲好きでそれで
相撲を応援していると別のスレで見たがどうなんだろう。
まあ、変な事言わなかったらいいと思うけどね。

>>298

いわゆるラビットじゃないんだよ。
本当の一般参加。なのに高橋にぴったりついて走ったりしたから祭りになった。
313待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:26:07
あんなバアサン信じてるようなヤツは、カルト宗教に洗脳されてるヤツと何ら変わらんように思える
314待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:26:54
細木だけは許せないね
315待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:29:06
細木はなんでテレビに出続けられるんだ
あれでも人気あんのか
316待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:30:27
琴欧州のブルガリアの実家は山小屋みたいでTV中継もなくて両親は電話で結果聞いてたな。
まだ地元に相撲御殿をおっ建てるくらいは稼いでないということか。まだ3年だからな・・・。
317待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:31:09
細木うざいんだよな。。。
どんな芸能人にもバッシングしてるし、私は何でも知ってますみたいな偉そうな口調で言うし。
実際全部細木の言ったことが当たってないし…調子こくなと思う。
318待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:32:10
オレは細木が後援者で良かったと思うよ。
ゴールドまわしも細木が贈ったそうじゃないかw
面白いからこれからも後援者でいてね。
319待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:32:26
細木をTVで見てる限り、田舎のババァの説教を台本にして
演じてるだけにしか見えんが、信じるとか信じないとかのレベルかよ。
お笑いの一種だろ。
320待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:32:40
>>316
相撲御殿じゃないが結構普通の家だったぞ
321待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:33:11
同じインチキでも、まだ宣保愛子の方がマシだった。
322待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:36:01
細木なんてほっといてももうすぐ死ぬだろう
ババーだし
323待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:36:45
亡くなった夫というのは故安岡正篤氏のことだね。
細木の人生相談とかは彼の受け売りだから
意外とまともなことを言っているんだよ。
でも占いになるとやばすぎるよね。
だからドルジは占いだけはしてもらわなければ大丈夫。
タニマチになってくれているんだし富田なんかと比べたらだめだろう。
324待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:36:49
>>321
確かに、ネタとしては宣保の方がまだしも笑えたしな
325待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:38:45
あんなインチキ婆さんと一緒にいたら、横綱自身がインチキ臭く見えちゃうよ
326待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:39:48
>>315
細木の旦那は歴代総理が師事した昭和の大思想家。
だから政界と繋がりがある。
327待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:39:52
立ち会いは手をちゃんと付かないのでインチキだろう。
328待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:40:35
遺族ともめちゃったんだけどな。
329待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:41:11
俺はたまにしか見ないが、ありきたりの説教してるだけで
占ってるのなんか見たこと無い。
今、しかってもらいたくて集まる人間も多いんで儲かるのか?

まぁ、相撲の為に金使うのは歓迎だ。
330待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:42:14
>>183
亀レスでスマンが、その人の引退は格好いいとかじゃなく・゚・(ノД`;)・゚・
331待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:42:15
なんか占い信じるとか信じないとかウブな奴が多いなあ。。
占いなんてインチキだってムキになっているのはガキの証拠。
そんなことみんな分かってるってw

わかっててあえて「お伺い」をたてる、それが占いってもんだよ。
前向きに生きるためのツールみたいなもんだと思えばいい。

まあああいうのに集う奴らの「前向きに生きる」的な雰囲気が、ネトヒキ的な奴の
カンに触るのは分からないでもないけどね、俺もそういうところあるから。
332待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:42:28
でもじいさんがボケてたのをいいことに無理やり籍入れた
もんだから親戚に訴えられてるんでしょ?
おチヨさんもこいつにだまされたし、霊感商法もどきで
善良な市民を陥れてるしほんと最悪、こんなやつの
売名に横綱が一躍買ってると思うとほんと不愉快だわ
333待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:43:14
前向きに生きる奴が占いなんかに頼るかよ、アホクサ!
334待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:44:59
>>330
桜のように潔く散る。まさに日本男児の引き際。
これほどカッコイイ引退は無いと思うが

まあ日本人じゃないのが致命的だけどね☆
335待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:46:49
>>331
俺もそう思うよ。
ドルジだって占ってもらいたくて慕ってるんじゃねえだろ。
336待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:46:57
えっ、玉の海て日本人じゃないの?
337待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:48:05
>>332
ボケてて無理やり籍を入れたのか、
個人の遺志なのかは分からないけど、
揉めたのは事実だわな。
338待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:48:52
玉の海は在日
結構有名な話
339待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:50:25
そうかタニマチか。お金を出してくれる人のことは悪く言っちゃいけないな。
細木がどうしても小判ザメに見えちゃうから今まで誤解があった。
340待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:52:49
>>338
へぇ〜、知らんかった
341待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:52:50
じゃあ、ドルジは金出させるために細木を信じるフリをしてるのか?
それはそれで印象悪いよ。
342待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:54:14
俺の知る限り在日韓国人の横綱は3人いる。
ま、相撲に限らず、日本のプロスポーツ界は在日多いよ。
343待った名無しさん:2005/09/26(月) 23:57:50
>>341
それはないと思うよ。
助言を受けてるみたいだし。
344待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:01:03
>>326
終戦頃までじゃないか。
345待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:08:23
>>344
吉田茂、岸信介、佐藤栄作、大平正芳、中曽根康弘
346待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:12:21
玉の海が在日というソースが見つからない。
俺が調べたのだと大阪に生まれ戦火を逃れて愛知へ移住したって経歴。

まあ、在日だろうがモンゴル人だろうが、人間性に好感持てる横綱は尊敬でき
るし、生粋の日本人でも貴みたいのは尊敬できんな。
347待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:15:01
内館のババァまた、ドルジにからんでるな。
348待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:15:25
玉ちゃんと佐々田さんと石山さんは在日の出です。
でも、人間性がよければ在日も日本人も関係ない。
349待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:16:24
玉の島って在日だったのか
はじめて知った
350待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:17:41
本当に在日なのか?
在日が在日認定しているだけかもしれん。
ソースが出るまで信じません。
351待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:19:50
>>349
横綱の玉の海のことだよ。安本じゃない。
大阪の生野のちょ、ちょっとまてdw0r3qcl
家庭の事情と空襲を避けて、愛知に引っ越した。
本名は谷口で通っているが、善竹や竹内を名乗っていた時も
ある。複雑なんだわね。
352待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:20:11
検索したらそれらしきソースは出てくるな。
そうなのかもしれん。
まあ在日でも外人でも要は人間性だとは思うけどね。
353待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:20:53
玉の島がどういう経歴であれ評価は変える気ない。
354待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:21:22
その通り、人格が備わっていれば人種は関係ない。
355待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:21:25
356待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:29:30
>>341
基本的に良くも悪くも単純だからタニマチ含め擦り寄ってくる人間は好意的に受け止めるんだろう。
内館しかり、亀田兄弟しかり。
357待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:30:35


 ○     これはシャワートイレ・トイレ(仮)板に立てるべきスレだ
\|_     http://bubble4.2ch.net/toilet/
 | ̄|\
   ̄
358待った名無しさん:2005/09/27(火) 00:42:32
>>355
下はどういう技なんだ?
359待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:06:20
>>355
一番下はなんだか怖いよ
360待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:06:48
このスレの前の方にも書いたけど、力のあるタニマチがいるのは悪いことじゃない。
うさんくさい人間でも、うまくつきあってお互いいいところ取れればいい。
つか、有名人をボロクソにけなして、タッキーや要潤といったイケメンにしかいい顔見せない細木が
朝青龍にはベタボレっぽいのが、逆に痛快だったりする。

タニマチとしても立派なもんで、ロールスロイスを場所入り用に貸してくれたり、
最近ではプラチナ刺繍の化粧回しを贈ってくれたというから、
披露される初場所を楽しみに待とう。
361待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:10:46
細木がまたなんでドルジの事気に入ったんだろうな
362待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:13:34
>>360
いや、ドルジはイケメンだろ。
363待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:17:20
今日でドルジも25歳か来場所で年間完全制覇して
総合デビューしてもまだまにあうな
364待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:19:08
>>362

    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 。ヽ ノ' ´ 。 レノWノi |,.、!/ ●     ●  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
365待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:25:48
>>330
横綱の重責を果たして命を落とした立派な力士だと思う。
366待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:31:00
ヒント:サッカー関係板でイケメンと言えばロナウジーニョ
367待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:35:59
ドルジはキセに今場所もらった懸賞金の半分はあげていいと思うw
6連覇できたのもキセの援護のおかげ
368待った名無しさん:2005/09/27(火) 01:59:48

お時間があればどうぞ。

■勝手に世論調査。ワンクリック・アンケート■

強い日本人力士がいないのは寂しいですが。

■強い横綱「朝青龍」と、イケメン力士「琴欧州」。あなたが応援するのはドッチ?(10月26日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=115

お邪魔しました。
369待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:00:10
大鵬 千代の富士 貴乃花

この責任持った大横綱の系譜を受けずいている 本当は体ボロボロなのに。。。
370待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:02:02
ドルジ誕生日おめでとう

今年でまだ25歳なんだな
371待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:02:45
aaに笑った。
372待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:03:45


                   ,〜((((((((〜〜、
                   ( _(((((((((_ )
                  (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
                  (6l ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;; l6)
             __,..(  =・=  =・=  ) 、_
           /  .(  ⌒ (・_・) ⌒  )  .`ヽ
          /     (    ) 3 (    )      ヽ
           /       .(_____二二二_____)       ',
         j            `ー'´            t
          /   、!        ≡          /     ゙、
       ,;'    !       =_       !     ヘ
         l=     ,、      三=       ハ     =t
         !_-===t_〉―-、_  ==  __,. -=ニ三二ニ¬, =}
       ト、d三三千`_ーミ;、  _,.-‐'彳ifmm;ケ7  ',
       ! ´\_gmng`_チィi氏升imlf//   }
        ti 川〈`ー--、ihf__|хiebcォ_f/∧ 川jレ′
        >、{{`ー_づamgfj|mhgikfー、二 }ルく
     /    `゙辷づmglnjlfbgiド、_ー 广´  ヽ
     ,′     |ibnilミ|gfmbf`トr‐'´     }
      {       、ー-冖、__辷tl|bklgmY}      ,′
     `、        マ¨ ̄二_`ー-⊥-―-=_ブ77    _,/
      ∨彡    ';、   ` ̄ ̄  ̄ ̄´  / ,′   三ニ;′
       V≦=     l\           / {    _≡=/
       ヽ三_   }  `iー‐---- ‐―r'´    !  .二-/
373待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:04:19
これはつまらん
374待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:07:27
友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うインターネットに
来たんですが、ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。見てて吐き気がします。

他人を貶めたり罵倒したりして喜んでいるいる人だらけですね。
だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのインターネットのように犯罪を助長したり
犯罪を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと
思います。
このようなインターネットを作ること自体が間違っていると
思います。
ここのインターネット製作者の方は世間に与える悪影響を
考えた上でこのインターネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増健させている責任は重いと言わざるを
得ません。
375待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:12:53
朝青龍ヤバイ。まじでカコイイ!!あの睨み完璧。ポージングとかイイよ!!
闘志剥き出しスゴス。オーラがさ・・・カコイイ人だよ。
千代の富士の男前さもカコイイけど。寡黙系。最近は闘志剥き出しが最高!!!
376待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:17:47
>>374
どこをタテヨミ??
377待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:27:43
>>374
匿名で発言乙
378待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:28:20
ドルジはイケメンではないが、「いい男」だと思うよ。
379待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:33:49
ドルジが6連覇したというのに、なぜか優勝争いをした琴ヨーグルトだけが取り上げられる

 さ す が だ な マ ス ゴ ミ ど も wwwwwwwwww

まあヨーグルトにはマスゴミの法則にかかってしまい、かわいそうだが
380待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:36:07
そお?
スポーツ新聞いろいろ買ったけど、欧州よりドルジ記事が多かったよ。
洩れ的には、母国ブルガリアの反応なんかもっと知りたかったけどな。
381待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:36:58
6連覇すごい!!!
平成の大横綱だな!!!!
こうなったら貴乃花は平成の小横綱だろ!!!
曙しかライバルいなかったあのころとくらべりゃ
くらべもんにならんなーーー。
382待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:38:31
立ち姿が綺麗。体も綺麗。
超カックイイ!
383待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:43:41
>>374は、
俺も「お前かって匿名やん」ってツッコミそうになった
『無責任に発言する人を“増健”させている責任』がネタかよ
384待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:47:51
なんだ増厨か
385待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:48:17
>>382
あのきもち前傾した姿勢が、いつでも戦えるって感じでかっこいいな。
肌はすごい、国技館で見るとピカピカしてる。
386待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:50:31
>>382
横綱に上がった2年前はさらに美しかったと思う。
健康そのもののキメ細やかな肌。弾くような張りのある肉。
全体のバランスも良。立ち姿だけで思わず目を奪われた。
若い獣みたいで、土俵では猛獣を放し飼い状態だった。
387待った名無しさん:2005/09/27(火) 02:53:47
>>380
ワイドショーをちょこちょこ見たが、どうやらブルガリア国内ではあまり知られてないっぽい
どの局でも、日本のブルガリア大使館と、両親祖母しか映らなかったぞ。
あとは元コーチだかの「鳩を食べた」話。
388待った名無しさん:2005/09/27(火) 03:13:05
ブルガリアで鳩を食べるは普通なのか?
389待った名無しさん:2005/09/27(火) 03:20:35
ハト ウマー
390待った名無しさん:2005/09/27(火) 03:25:23
>>388
少なくとも、いきなり屋根に登って鳩をつかまえて食ったりはしないだろう
391待った名無しさん:2005/09/27(火) 03:27:29
392待った名無しさん:2005/09/27(火) 06:33:26
>>342
あれだな曙その他の連中いわゆる外人の記録をくくるときに、協会・新聞が「外国出身力士」と書き、
「外国人」とは呼ばないから在日がかなりまぎれているのは確かだとは思っていたが。
393待った名無しさん:2005/09/27(火) 06:37:56
ちょっとだけだが人気回復の兆しか?
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2005/09/27/04.html

一時の興味で終わらなければいいが・・・。
394待った名無しさん:2005/09/27(火) 07:01:56
>>390
俺の地元のインド人が経営するカレー屋は、店主が時折駅前で鳩を捕らえて店内に消えていくところが目撃されていた
395待った名無しさん:2005/09/27(火) 08:18:38
>>361
まああえって穿った見方をすれば、
ドルジと親密にすれば「荒馬を御する」みたいなイメージを纏えるじゃん。
あんな猛獣でもおとなしく従うのか、みたいなw

こういうイメージって細木みたいな商売には有利じゃないの。
396待った名無しさん:2005/09/27(火) 08:46:27
アグネスが日本の公園にいっぱい鳩がいるのをみて
「おいしそう。何で食べないの?」と思ったらしい
397待った名無しさん:2005/09/27(火) 10:51:06
大阪のおもちゃメーカーが横綱朝青龍の等身大抱き枕発売
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1111676687/
398待った名無しさん:2005/09/27(火) 11:30:13
           ※※ ※※
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※         * * *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※       *  *    *  *
    ※ ☆ ※ ※☆.(゚∀゚).☆※ ※☆ ※     *  *   +  *  *
     ※ ☆ ※ ※☆  .☆※ ※.☆ ※     * *  (゚∀゚) . *  *
      ※ ☆ ※ ※※☆※※ ※.☆ ※.     *  *  +  *  *
       ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※.☆ ※.       *  *    *  *
       ※ ☆ ※ ※※ ※.☆ ※             * * *
         ※ ☆ ☆ .☆ ☆ ※
           ※※ ※※
  
            ダ   マ   サ   レ   タ   ー
  
        __  _     __   _     __     __  _
   .  __ |ロロ|/  \ __ |ロロ|/  \ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
399待った名無しさん:2005/09/27(火) 11:48:05
>>397
売れるのかな?
400待った名無しさん:2005/09/27(火) 11:48:42
       祝! 400get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
401待った名無しさん:2005/09/27(火) 11:52:05
ありゃりゃ
402待った名無しさん:2005/09/27(火) 11:53:15
専ブラ使っていればすぐに解るわけだが。。。
403待った名無しさん:2005/09/27(火) 11:59:08
>>402
専ブラ?
専用ブラジャーの事?
404待った名無しさん:2005/09/27(火) 12:00:52
専属ブラスバンド
405待った名無しさん:2005/09/27(火) 12:21:57
相撲板の香具師って専ブラも知らないのか?

マジレスカコワルイス
406待った名無しさん:2005/09/27(火) 12:25:10
>>405
その三行目は自分自身に言ってるんだよな?
407汚綱審議委員会:2005/09/27(火) 12:32:19
千秋楽で$死が鼻クソをほじっていた件について
真偽を確かめたいのですが、真相はどうなのでしょうか?
例の画像は確認しましたが、コラであるとの情報があり、
悪行に認定すべきか判断に困っています。

私も中継は見ていたのですが、決定的瞬間を見逃してしまいました。
(カロヤンの後ろに隠れて見づらいなぁ、という記憶はあるのですが・・・)
これも、私の至らなさであったと反省しております。
408待った名無しさん:2005/09/27(火) 12:33:35
鼻クソはカロヤンじゃないのか
409待った名無しさん:2005/09/27(火) 12:35:06
鼻クソをほじったっていいだろ
こんなの悪行に認定されたら鼻クソもほじれないよ
410待った名無しさん:2005/09/27(火) 12:36:08
>>407
好きにしろ
411待った名無しさん:2005/09/27(火) 13:13:00
先日隣に並んだ車運転したいた凄い美人が鼻くそほじって
食べるのを見てしまった(orz
412待った名無しさん:2005/09/27(火) 14:14:07
鼻くそネタはカロヤンスレのほうが盛り上がるよ。
ドルジじゃあまりギャップがないから面白くない。
413待った名無しさん:2005/09/27(火) 14:39:52
だな
414待った名無しさん:2005/09/27(火) 14:58:19
朝青龍 の検索結果 約 770,000 件
朝青龍 イケメン の検索結果 約 15,400 件

琴欧州 の検索結果 約 533,000 件
琴欧州 イケメン の検索結果 約 909 件

朝青龍の圧勝
415待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:08:56
>>414
パンスト顔がイケメン?pppp
416待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:11:09
ドルジはかっこいい。
417待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:20:47
モデル審査してるわけでもなく、相撲は相撲。
418待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:22:10
419待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:25:21
モンゴルって、
ちゃんとした公共機関あるの?
市役所とか病院とか…
モンゴルって遊牧民族だから、なんか全てが適当な、B型国家イメージ。
ウランバードルとかは
近代化してるのかね?
420待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:29:38
421待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:46:54
>>419
都市部なんかは近代化してるけど、92年からの資本主義経済導入で貧富の格差が拡大。
ウランバートルなんかだとマンホールに住み着いたストリートチルドレンがいたりする。
勿論、昔ながらの遊牧してる人たちもいる。
422待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:48:30
>>414
朝青龍がイケメンだなんて言ってる記事は1つもないねw
423待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:53:26
>>421
質問だけど、
町の中央にデカイ広場があるのは、社会主義国家では当たり前のことなの?

↓ ここみて思ったんだけど。
http://www.tabisora.com/travel/117.html
424待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:57:38
>>423
中国は天安門、ソ連は赤の広場、北朝鮮にもおそらくあるよね、共産主義が後付のキューバは知らないけど。
言われるまで気がつかなかったけどデフォなのかも・・・・・。面白いからちょっと調べてみます。
425待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:59:08
ウランバートルの町並み

ttp://www.geocities.jp/okko_s2000/images/machinami.jpg
426待った名無しさん:2005/09/27(火) 15:59:11
社会主義国家にかぎらずヨーロッパではふつう
427アレル・ハルバショ:2005/09/27(火) 15:59:17
モンゴル帰りすぎだとか言うけど、
誉めてあげるところはないのかな。

日本人ではなかなか休暇に毎回実家に親に会いに行くなんてのは少なくなってきてる。
それを遠いモンゴルまでわざわざ帰るんですよ。立派じゃないですかねぇ。
名前にも明徳とつけるあたり、自分を育ててくれた所に対して愛情が深いともいえますね。
428423:2005/09/27(火) 16:06:04
>>426
ヨーロッパでは普通のことが
政治的(ソ連)の影響でユーラシアの東端(北朝鮮)まで、来ているのは面白いね。
429424:2005/09/27(火) 16:09:32
>>426
ぱっと調べてみたらそうみたいですね、てか、大学時代にこの事習ったような気が・・・なにやってんの俺orz
ふと、北京の天安門の場合はどうなのだろう?って疑問が湧いたけどスレ違いなのでこれにて。
430名無しさん:2005/09/27(火) 16:13:19
>>423
東京にも皇居前広場があることをお忘れなく
431待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:17:01
誰か一発芸でドルジー!とかパンストかぶってやらない?
うけるよ
432待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:18:40
>>427
バカかお前。
名前付けたのは本人じゃねえよ
433424:2005/09/27(火) 16:21:36
>>431
子供が泣いて怖がるから却下
434待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:25:18
>>432
子供が泣いて怖がる言い方は却下
435待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:29:03
>>427
モンゴル帰るのも良いが夏の合宿不参加ってのはどうよ?
部屋の力士に稽古つけないで自分は山篭り。おかしくないか?
近くで力士を見れるチャンスと思って見学に行った人だっていただろうし。
帰っても良いが回数と日数は考え直してほしい。
436待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:30:02
ウランバートルで極秘特訓でもやってるのかな?
437待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:46:42
>>421
マンホールチルドレンはこの数年で一掃された(施設に入った)と
NHKの番組で見たが。

>>419
その感覚って「日本には今でもサムライがいるのか? ハラキリをするのか?」
って本気で訊く外国人そっくりだよ。
438待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:50:26
>>437
日本は世界有数の先進国
モンゴルは世界有数の劣等後進国

日本にサムライがいるかと聞くガイジンはバカ以外の何者でもないが、
モンゴルにまともな病院があるかと訝しむことに何もおかしなことはない
439待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:50:56
>>437
NHKの番組見て教養あるつもりになってる馬鹿はこれだから。。。
440待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:55:03
>>438
「後進国=病院が無い」という発想がまぬけなので、
そんな言い訳してもフォローになりませんよ。
441待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:55:52
>>437
マンホールチルドレン一掃されたのか、良かった。これで彼らにも教育や社会的なチャンスが
与えられることを祈るよ。新たなマンホールチルドレンが出てこない国になるといいね。
俺、左巻きなNGOとか大っ嫌いだけど子供には幸せになってほしいよ。
442待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:56:50
なんか帰省する風習をことごとく否定してる奴がいるな。
お前らは最低な親不孝もんだ
443待った名無しさん:2005/09/27(火) 16:59:12
琴欧州が相撲界のベッカムならば
朝青龍は相撲界のロナウジーニョ
444待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:00:14
>>440
後進国だから医療環境が整ってるいるのかな?
という疑問のどこがおかしいのかね。
テレビ見ただけでまるでモンゴルを見た来たかのように語ってるんじゃねえよww
445待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:00:50
>>441
バカ?
一掃されたってのがどういう意味か分かってるのか?
446待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:01:27
>>441
自作自演乙
447待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:01:54
夏に2回帰省したのは、
妊娠中のタミルがモンゴルにいるからじゃない?
とりあえず安定期に入ってはいるけど、愛妻家のドルジだもん、そりゃ心配でしょう。
あと娘のイナちゃんも、今回の優勝バンザイに加わってないところみると、
ママと一緒にいるっぽいし。
448待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:02:21
>>443
貴乃花は相撲界のマラドーナ?
449待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:02:49

そもそも>>419は「ウランバードル」とか書いてるしw
450待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:04:09
>>444
すいません、マンホールチルドレンのドキュメンタリーを観たのは>>437
>>440ではないです。
自分を批判してるのが1人だと思わないでね。
451待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:07:28
>>450
相手が一人だと思い込んでるあたりお前が自演なんじゃねえのかwww
少なくとも俺は>>438ではないしww
452424:2005/09/27(火) 17:08:00
>>450
スルーしたほうがいいかと。私も>>441を書きましたけど自演にされてるし。
熱くなってるみたいだから頭が冷めるまでほっといた方がいいよ。
453待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:08:37

と必死で自演する424=450
454待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:11:06
>>453
ウルセー馬鹿
お前が自演だろうが、死ねよバカ
455待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:12:17
>>454
おやおやそんなに必死になっちゃってwww
図星つかれたからってそんなにムキになってんじゃねえよwww
456424:2005/09/27(火) 17:14:27
>>454
スルーしたほうがいいですよ、荒れますし。
あと、死ねって書いちゃダメですよ。
457待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:15:37
じゃあ話題を変えて、モンゴルでのトレーニング。
最初は「山を毎日走った」(マラソンでよくやる高地トレーニング)
という記事が出ていたけど
いつの間にか「極秘」になってた。
相撲の稽古をしていないから伏せちゃったの?
458待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:15:50
すいません自作自演しました。
459待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:15:59
どっちもキチガイにしか見えないんだが・・・
スルーって言葉知らないのかな、相撲板来てるならいい年してるはずなのに。
460待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:17:24
どうでもいいけどこいつまだモンゴル帰るつもりなのか?
461待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:18:27
>>459
相撲板ってジジババばかりなの?w
462待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:20:34
>>460
イチローに向かって
「おまえまだ日本に帰るつもりなのか?」と言えるか?
463待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:21:40
まだ じゃなくて また だった
464待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:23:04
>>462
協会幹部や勝昭などの外部の人間も、多すぎる帰省で
若い衆に稽古つけないのや、自分自身の稽古が少ないのには否定的なんだが
465待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:23:05
>>463
今回は絶対帰るでしょ。
奥さんの出産予定日、10月初めだもん。
466待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:23:50
>>462
朝青龍の場合は多すぎるだろ、それに野球と相撲は全く違うものだしね。
467待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:26:28
ドルジって本当は何歳?
468待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:26:33
今回は自分でも「稽古不足だった」と言ってるんだから、
来場所にそれがどう生きるかを見守ればいいじゃん。
469待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:27:46
>>465
ちょうどラスベガス公演と重なるので無理
470待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:28:56
>>469
そこをサボって帰省するのがドルジクオリティ
471待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:31:25
朝青龍カッコイイ!!っていっても周りの友達に共感してもらえなっかった
ので、なんかうれしいなぁ。。相撲板にくればよかったんだなぁ〜☆
相撲初心者だけどヨロ。
朝青龍は昔の木製版画に描かれてる力士みたいだよね。
472待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:35:07
>>471
ほんと、国技館行くとドルジみたいな絵がいっぱいあるよねw
木製版画とかはある程度デフォルメ(いい方に)されてるはずなんだけど、
だとするとドルジは、理想的な力士体型ということになる。
473待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:36:04
おまえら何歳か自己申告しろ。
俺は21
474待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:37:11
昔は鬼のように稽古していたのにな>ドルジ
475待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:37:49
19歳
476待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:40:36
>>474
鬼は稽古などしない
477待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:40:37
>469
パパカワイソス(´・ω・`)
でもイチンホルロちゃんが生まれたときも場所中で
終わった直後に急いでかけつけたんだっけ
478待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:44:04
私は24だす。飲み会で最近のカコイイ人朝青龍っていったら・・・ムツカシイ顔してた。
なんていうか、人って総合的にスゴイ人は輝いているよね。
479待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:44:18
仕事だから仕方ない
480待った名無しさん:2005/09/27(火) 17:52:50
>472
国技館行ったことない・・・orz
相撲の入場料って高そうだね。
朝青龍の睨みは何時からしてたんだろ?横綱になって自信ついてからカナ?
カメラ目線睨みステキス!!
481待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:02:24
>>480
2000〜3000円あれば見られるんだが
482待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:08:10
>>481
2階席でしょ?
483待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:09:55
児童・学生は平日無料とかにすればいいのに。
どうせ客が入っていないんだからさ。
484待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:10:40
>>482
2階席でも十分楽しめるよ。
485待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:12:59
>>483
小中学生は200円だよ。(九州場所)
486待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:13:42
>>484
こんど行ってみる
487待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:14:33
>>483
最近若い客が増えてる(カロ厨以前から)ので
学生無料にしちゃうとダメージ大きそう。
488待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:26:19
へぇー結構テゴロだね。しかし、交通費がね・・・遠いんヨ・・orz
余裕出来たら行ってみたい。油のってる内に朝青龍みたいのにヨ・・・。

しかし、相撲の各力士の名前ってスゴクカッコイイなぁ・・・☆
誰が考えるのですか?親方につけてもらうのカナ?質問ばっかでスマン。
ヤッパリその人の印象とかオーラとか相撲のとり方とかですかネ。

489待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:33:15
http://sumo.goo.ne.jp/

ここにチケットの値段とか書いてるよ。
490待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:34:25
$餌を嫌っている、ウッチーは、実は曙派だった。
491待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:44:06
ドルジー。好きだー。愛してるー。と叫んでもいいよな。
492待った名無しさん:2005/09/27(火) 18:47:16
>489
サンクス。やっぱ良い所は高いーー。塩浴びてーー!!

ちゃんこが美味そうデスネ。一回食べてみたいお☆
ではゴハン食べてくるノシ  
493待った名無しさん:2005/09/27(火) 19:04:25
普通の稽古では稽古不足→よっしゃぁフルパワーで稽古やってやるぜー
→出稽古だ出稽古だ→怪我したらかなわねぇ横綱勘弁してください→
えぇ…これじゃ稽古にならねぇ。とりあえず周りのレベルに落として普通に稽古するか
→稽古不足→∞
494待った名無しさん:2005/09/27(火) 19:26:15
>>491
土俵入りでドルジー!と叫んだことあります。
495待った名無しさん:2005/09/27(火) 19:30:26
帰省という風習を否定してる奴がいるな。
親不孝者だといえよう
496待った名無しさん:2005/09/27(火) 19:33:36
>>442
他の力士はこんなに何回も帰省しないもん。比べられて当然でしょ。
497待った名無しさん:2005/09/27(火) 19:36:53
>>496
何回も…って?
普天王のブログとか見てると場所が終わるたびに帰省してるし
それが異常だという話も聞いたことないけど

名古屋場所前に帰ったのは、1回はテレビ番組&チャリティイベントのためだよ。
498待った名無しさん:2005/09/27(火) 21:24:19 ID:0
>>497
先場所まで平幕の力士と比べたら横綱に失礼。
499待った名無しさん:2005/09/27(火) 21:40:35 ID:0
帰省そのものじゃなくてそれによって稽古が不足し、横綱としての成績を残せなくなることへの危惧を指摘されてるんでしょ
500待った名無しさん:2005/09/27(火) 21:42:36 ID:0
25回目の誕生日おめでとう!
501待った名無しさん:2005/09/27(火) 21:43:51 ID:0
ID:0
↑何この中途半端なID
502待った名無しさん:2005/09/27(火) 21:58:28 ID:0
>>489->>502
同じ人の連投ってばれたじゃないか
503待った名無しさん:2005/09/27(火) 21:58:45 ID:0
日本人力士は地元の後援会とか、行事に参加とかいろいろ大変そうだよ。
別にとーちゃん、かーちゃんに甘えに行ってるだけでは無いだろ。
むしろ東京にいた方が楽そう。

ドルジだって国民的英雄みたいなもんだろうから、いろいろ付き合いも
沢山あるんだろう。
旨く調整がつくといいね。
504待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:05:02 ID:0
ジサクジエンがやれなくなるなwww
505待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:06:56 ID:0
>>499
だからーーー成績残してるだろうが!
不甲斐ない成績になってからものをいえ!
結果残せて文句いわれるんだったらどうなればいいんだよ。
休日の過ごし方を何で他人が口出す必要があるんだ。
女と遊ぼうが旅行いこうが部屋でゲームしようが自由。
俺に言わせればこんなことを話し合うこと自体おかしい
506待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:13:13 ID:0
うむ。結果も残してる。故郷に顔も立てている。理想的な横綱じゃないか。
内館は何ケチ付けてるんだ?
507待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:21:35 ID:0
朝青龍が尊敬してるのは千代の富士>大鵬>貴乃花の順で良いの?
508 :2005/09/27(火) 22:27:50 ID:0
>>503

この前の場所後にブログ王がブログで実家に帰ったら
いきなり天草に行く事になった、聞いて無いよ〜」みたいな事書いてましたね。
本来、幕内力士は地元に帰れば名士ですからね。いろいろあっても不思議じゃない。
ドルジはモンゴルに帰ればそれこそスーパースターですからね。

>>505,506

今場所のドルジが決して万全じゃなかったのは誰の目に明らかだったでしょう。
優勝出来たのはカロヤンのチキンハートのおかげもあるんだし。
ドルジがこんなもんじゃないのは皆が知ってる事だしそれならなおいっそう
横綱としての力を見せる様にと言うのは決して間違っていない筈。
今回の件は内館が言うのは間違ってないよ。
509待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:31:05 ID:0
>>507
千代大海も入れて下さいね
510待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:43:12
微妙なID導入キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
511待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:43:41
てすと
512待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:43:54
>>508
ガラガラスレにも書いたんだけど

横綱自身が「稽古不足だな」と発言して自覚しているのに
わざわざそれをヨコチンとして発言しマスコミに公表する必要があるのかね?

せっかく優勝争いが盛り上がって、みんながその余韻に浸っているのに
それをぶち壊す発言をマスコミを通して公表するのは、百害あって一理なしだと思うが。
相撲面白いなーと思ってくれた人がヨコチンの発言を聞いて白けてしまって
相撲に興味なくしちゃったりするかもよ。

そういうネガティブな発言はマスコミを通さず協会に直接言えばいいことであって
マスコミに対してはポジティブな発言をして
相撲ファン拡大のためにヨコチンも一体となって協力すべきだと思うけどね。

まぁ、外部監視組織としてヨコチンが存在しているのだろうが
ヨコチンが盛り上がりかけた相撲界に水を差してしまっているのは事実なんだから。
大スターになりえた朝青龍もヨコチン(内舘)が潰しちゃったし。
513待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:45:25
IDなくなた
514待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:46:48
なんだったんだw

ってかあれじゃIDの意味ないじゃん
515待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:48:28
ID出さなくても記録はされてるよね。
516待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:48:37
横審の委員が個人的にがいろいろな意見を持つのは構わない。

ただ、他のスレでも誰かが書いていたが、もっと別の形で勧告なり提言なりをして欲しいし、
もっと力士の立場に立って物を言って欲しい。
ある力士には概して甘く、ある力士の場合はその一挙手一投足にケチをつけるような
発言ではファンとしても不快だし、白ける。

、が、」
517待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:56:21
>>516

、が、」
518待った名無しさん:2005/09/27(火) 22:56:40
サザエさん?
519待った名無しさん:2005/09/27(火) 23:00:24
相撲業界のこと詳しくないけど。
朝青龍が今場所2回目に負けた時、やっぱりショック(?)だったけど
その時の朝青龍の表情とか、負けを納得して、土ついてしゃがんでる姿
さえ、カッコイイと思ったよ☆横綱だなぁっていう反応だった。
負けてさえも芯を失わない魂が好きなんだ!!そこが男前だ。
520待った名無しさん:2005/09/27(火) 23:03:13
ぶっちゃけると、ひょっとしたら最盛期は昨年〜今年の夏くらいで今から徐々に落ちていくんじゃなかろうかという不安がある。
体の張りや動きのキレを見てちょっとだけそう感じた。
正確な評価が下るのは何年後かに訪れる引退時だが、どうなっていることやら。
521待った名無しさん:2005/09/27(火) 23:14:55
まだ下り坂になるような歳でもない気がするが。
来場所見て判断したいな。
とりあえず13勝以上なら漏れは安定期と判断する。
522待った名無しさん:2005/09/27(火) 23:16:04
大怪我もせずにそんな急に弱くなる横綱いないから
こわいのは怪我だよ
523相撲人:2005/09/27(火) 23:30:46
ドルジは強さの半分は根性で勝ってる!実際ノリノリの琴欧州が決定戦で気迫負けだもん。当分は一人横綱だな! ちなみにドルジ高校時代に年下である愛媛の野村高校の清水孝三選手に敬語で気を遣ってたって話は笑える!
524待った名無しさん:2005/09/27(火) 23:31:41
初場所→九州場所と強さが少し落ちてまた初場所復活ってなってない?横綱なってから
525待った名無しさん:2005/09/27(火) 23:45:37
毎年勝利数伸ばしてんだからまだ上り坂だろ
526待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:03:21
実は強さはそんなに変わってないよ
527待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:16:37
この八百長横綱が相撲界では一番強いのか
こんなヤヲデブ雑魚が一番とはな
もっと強い奴はいないのか?
あっ、本当に強い奴は、相撲なんぞやらないかw
あさしょうりゅう如きが横綱になれる、ちっぽけな世界だもんなw
528待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:18:44
・・・と心にもないカキコをする朝青龍ファンであった
529待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:19:26
土俵入りで化粧回しをいちいち直すのどうにかして欲しいな
530待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:23:11
・・・と下らない事が気になる朝青龍ファンであった
531待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:31:35
おいおい、横綱にとって土俵入りは取組の次に大事な仕事でしょが
532待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:36:26
俺は最高に強い朝青龍がみたいそれだけ
だから秋場所の稽古不足は残念だった
九州場所では5月場所ぐらい強い朝青龍に戻ってきて欲しい
533待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:36:29
>>529
以前はあんなに直してなかった気がする。
よーじやの化粧回しがズレやすいとか?
534待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:37:25
>>532
名古屋場所が鬼門、から九月場所が鬼門に変わってきたような
535待った名無しさん:2005/09/28(水) 00:40:38
>>533
今場所特に目立ったね
以前は最後だけちょっと直すくらいだった
536 :2005/09/28(水) 00:51:11
今場所って新しい化粧廻しで通したよね?感じが合わなかったのかな。
化粧廻しって同じサイズでつくってるもんだと思うのだけどそうでは
ないのだろうか。確かに今場所は土俵入りの最中に化粧廻しを直すのが
目立ったからなあ。来場所はいつものに戻したりして。
537待った名無しさん:2005/09/28(水) 01:04:58
今場所はとくにナーバスになってたのでは。
初日の前日に、細木のところに行って、
「首と肩が痛くて相撲がとれない(;_;」と弱音をこぼしたそうだし。
538待った名無しさん:2005/09/28(水) 01:06:36
そういや優勝の記念撮影の時に数子が隣にちゃっかりいやがったな
539待った名無しさん:2005/09/28(水) 01:07:55
そう、ちゃっかり隣に座ってたw
540待った名無しさん:2005/09/28(水) 01:13:36
>>539
なんで数子がいるのかわからんかったが>>537の事情だったのか
またぞろ調子ぶっこきそうだ>数子
541待った名無しさん:2005/09/28(水) 01:18:07
>>538
某親方のように朝青龍がならないか心配。
542待った名無しさん:2005/09/28(水) 01:36:49
>>536
来年の正月は細木進呈のプラチナ化粧回しが登場しますよ。
543待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:07:09
これですね

6連覇! 朝青龍が泣いた/秋場所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050926-00000018-nks-spo
544待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:09:40
おー、プラチナの化粧回し見たい!
さすが、金使うね〜細木
545待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:10:47
食い物にするだけなら好かんけど、
タニマチとしてちゃんと金落としてんじゃん細木
546待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:11:22
数千万かよ、細木金持ってんだな
547待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:20:12
ちょwwプラチナwwwwww
548待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:21:12
重たくないのかな。
549待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:45:07
なんだ嫁さん、なんでいないのかと思ったら臨月だったのか
やる事はやってる横綱。。。GJ!
550待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:47:18
金銀パール でいいのに
551待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:49:20
>>550
別の会社の洗剤CM出てますんで。
552待った名無しさん:2005/09/28(水) 02:50:58
>>549
しかも次は男の子 もう将来の職業決まったようなもんか。
553待った名無しさん:2005/09/28(水) 03:34:54
ちゃんこ屋か!
554待った名無しさん:2005/09/28(水) 03:40:52
「情熱大陸」に密着取材されたときだっけ、
ドルジが食べてたモンゴル風(玉ねぎ入り)の目玉焼き、
真似して作ったらおいしかった。
555待った名無しさん:2005/09/28(水) 03:59:11
>>554
おまwwww俺と同じことしてるwwwwwうはwっをkwww
ひき肉に塩胡椒して加えるともっとおいしい
今はそれが俺の目玉焼きのデフォ
556待った名無しさん:2005/09/28(水) 04:53:42
>>554,555
作り方教えてください。
557554:2005/09/28(水) 05:22:30
>>556
作り方ってほど難しいもんじゃなくて、玉ねぎを4〜5ミリの輪切りにする。
それを油をひいたフライパンに並べて、透き通ってきたら卵投入、
あとは普通に目玉焼きを作るだけ。
シンプルだけど不思議なくらい美味。醤油かけるとご飯にも合うよ。
毎朝のちゃんこに必ず加えられる、ドルジ専用のスペシャルメニューらしい。

玉ねぎの量は卵の量に合わせて(広がった白身でちょうど隠れるくらい)。
油っこいのがイヤな人は、玉ねぎを油で炒めずレンジでチンしてもよし。
ひき肉入りのは>>555さんに訊いてちょうだい。
558待った名無しさん:2005/09/28(水) 05:25:18
情熱大陸では詳しいレシピは出なかったので正確かどうかは分からんが。

1. 多めのサラダ油でたまねぎ1個輪切りを炒める
2. しんなりしてきたらちょっと多めに塩コショウしたひき肉を加えて軽く炒める(ここは俺独自)
3. 卵3〜4個を割って黄身を軽く潰す
4. ある程度固まったら油を綺麗にふき取って完成

ひき肉は100円くらいで買える一番小さいパックで十分。
安くて簡単で早くてウマー(゜O゜)
559待った名無しさん:2005/09/28(水) 05:26:09
あら、かぶったワー
結構起きてるもんだねw
560554:2005/09/28(水) 05:29:01
>>559
微妙なタイミングでかぶってスマソw
ひき肉は鳥ですか? 自分も試してみたい。
561待った名無しさん:2005/09/28(水) 05:34:24
チュプがこんな時間に起きてるとはw
562待った名無しさん:2005/09/28(水) 05:37:53
>>560
いや、ひき肉の種類はあんまり考えて買ってなかったッスw
多分豚か鳥じゃないかなぁ・・・いや、、牛かな。。うーむ
563待った名無しさん:2005/09/28(水) 05:40:33
>>562
モンゴルならマトンでしょう。
564待った名無しさん:2005/09/28(水) 06:07:01
マトンのひき肉は入手しづらそうだw
聞いた話だと、羊肉は通常の肉の流通に乗っておらず、仕入れが大変なんだと。

>>561
チュプじゃなくて宵っ張り仕事の現実逃避ノシ

>>562
オk、とりあえず合挽きでやってみます。
565太刀山型の土俵入り:2005/09/28(水) 09:10:06
ジンギスカンジャーキー普通にうまかった。
なとり株買いか?
566太刀山型の土俵入り:2005/09/28(水) 09:13:06
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200509/sp2005092702.html
>「客席からは『朝青龍けいこしろ』という声が飛んでいました。
>きちんとけいこして無敵の強さを見せれば、みんなも応援する」

「朝青龍けいこしろ」っていうのは応援なんじゃねえか?
ファンじゃないならいわんだろフツー。
このバアちゃんほんとに作家か?

567待った名無しさん:2005/09/28(水) 09:14:08
ジンギスカンキャラメルはまずかったお
568待った名無しさん:2005/09/28(水) 09:32:19
牧子マジうざい
稽古不足は本人も自覚してたんだから、改めて言う必要ないだろ
そんなにご意見番の名が欲しいか
早く氏ねよクソババア
569待った名無しさん:2005/09/28(水) 09:50:02
>>567
不味さが人気らしいが、実際マジ不味だった?
570待った名無しさん:2005/09/28(水) 09:51:37
俺もドルジにはもっと稽古してほしいから別に今回のは構わん

内舘の難癖も年々苦し紛れになってるし、
このまま大横綱の道を歩んでいけばいずれぐうの音も出せなくなるよ
571待った名無しさん:2005/09/28(水) 10:10:47
>>569
口の中にマトンの臭みがうわぁ〜っと広がるっぽ。
あれ一箱食べれたら神。
572太刀山型の土俵入り:2005/09/28(水) 10:12:03
懸賞をかけない富士通はクソだ。
573待った名無しさん:2005/09/28(水) 10:56:43
>>572
富士通?
574待った名無しさん:2005/09/28(水) 10:59:40
あげ
575待った名無しさん:2005/09/28(水) 11:55:17
>>568
確かにババアはうざいが委員長以外、他の委員のコメントが載らないとこをみると
記者が面白がって彼女の意見しか掲載してないんじゃないかと思うようになってきた。
あと、小一時間は話し合ってるはずだからもっと他にも話題はあるはずなのにな。
576待った名無しさん:2005/09/28(水) 12:13:33
稽古相手が逃げたり、本気を出さないような状況で「もっと稽古しろ」って言ってもな。
ドルジだってやる気がそがれるさ。

ようやくライバルが出てきたので、もう一度気を引き締めるだろう。
577待った名無しさん:2005/09/28(水) 12:28:16
フジチュ〜♪
578待った名無しさん:2005/09/28(水) 12:29:37
「母ちゃ〜ん」
579待った名無しさん:2005/09/28(水) 12:34:58
モンゴルはは過疎地域
580待った名無しさん:2005/09/28(水) 12:41:28
弱いとは思わないんだけど朝青龍の強さがよく分からん
対戦相手がつまらなさすぎる
つまらん相手に派手な勝ち方で強く見えるだけかもね
581待った名無しさん:2005/09/28(水) 12:47:15

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
582待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:00:40
今の朝青龍は間違いなく強いけどどんだけ強いか図れるほどの
相手力士がいないのは、ある意味不幸な事だな。
583待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:11:06
これから朝青龍の時代は陰りをみせ
近い将来琴欧州、白鵬時代到来の予感
そのほうが面白いし相撲人気も今よりでる。
584待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:14:38
横綱とチャンピオンは違う
585待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:14:56
前に格闘技に兄弟が出てなかったっけ?
あまり強くなかったけど
586待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:20:25
>>566
サンスポの論調も、ドルジがどうこう言うのではなく
内館のババァが相変わらず吼えてますよ、と読めるのは自分だけ?

>快挙横綱に“物言い”だ。
>他力士との地力の違いから、けいこ量が減る一方だ。
>朝青龍はけいこ不足を自覚している。

と、明らかにドルジ寄りなんですが。
587待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:20:39
>>580
貴ヲタさんこんにちは
スレ間違えてますよ
588待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:22:47
>>575
上2行に同意。
3行目に関しては、以前(カイオウの昇進を審議したときか)
「通常は10分程度」と報じられていたよ。
589待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:40:23
テスト
590待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:45:09
今テレビでほめてたよ。すごく熱心だと、今の日本人力士にこれだけ勉強熱心な力士がいるのかと、輪島が言ってたと。
591待った名無しさん:2005/09/28(水) 13:52:44
>>590
あら。確かに稽古は足りなくても研究は欠かしてないね。
カロヤン対策をちゃんとできたのは横綱だけだし。
592待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:11:08
車何台持ってるの?車種は?
593待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:12:20
BMなんて買ってないし、予約もしてねーって言ってんだろ!
594待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:14:27
おまえ誰だよ!w
595待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:19:24
大蔵ファイトだw
596待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:21:27
ドルジは高砂伝統の「朝潮太郎」に改名しる
597待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:21:57
ドルジは大鵬とも輪島とも食事をする仲なんだ。
598待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:23:31
>>596
もはや朝青龍の方が朝潮より大きくなってしまった気がする。
変えるなら横綱昇進あたりで変えなきゃな。
朝潮は高砂部屋で次に大関に昇進する力士に名乗らせれば?
599待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:23:45
>595
つ 太蔵
600待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:27:33
>>585
なぜかスルーだけどブルーウルフ
601待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:27:53
朝赤龍がもっと強ければ・・・・
太郎だから上だけ改名しても朝潮太郎になる。
602待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:28:19
歴代の朝潮太郎より偉大な朝青龍明徳
603待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:31:06
朝赤龍に太郎を名乗らせたのは入門時ドルジより期待されてたって事?
604待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:40:29
んだ
605待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:45:57
将来、高砂親方の跡を継ぎそうな赤龍
606待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:45:59
朝青龍が母校の名前をつけちゃったから
じゃあ親方と同じ太郎にでもしとくか感じかも。
607待った名無しさん:2005/09/28(水) 14:46:49
>>606
しとくかみたいな感じかも

に訂正
608待った名無しさん:2005/09/28(水) 15:38:55
朝赤龍はモンゴル人力士がどっと増えたとき、研修所で教えていたくらい
面倒見がいいし性格もいいから、
彼のほうが親方になる確率は高いかも。
まー部屋継ぐには三役くらいなっとかないと微妙だけど。
609待った名無しさん:2005/09/28(水) 15:47:47
>>606
三都主も下の名前、明徳にしとけば良かったのにな
610待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:08:21
明徳って名前は字もいいしなかなかいい名前だと思うよ。
朝青龍の方も由緒あるお寺の名前だから文句無し。
ただ朝赤龍ってのは何だかな。
朝潮太郎の方がかっこいい。
611待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:34:55
朝青龍は相撲史史上初めての日本人じゃない親方になれそうだな。このまま行けば
一代年寄りを進呈されるだろう。
612待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:36:08
高見山
613待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:36:58
>>610
えーー、モロ学校の宣伝でやだ
しかも山奥の隔離されたド田舎DQN校イメージ悪すぎ
614待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:40:06
じゃ富徳で
615待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:42:10
>>613
まあそれはあるけど
高校の名前と思わなければ悪い名前じゃないでしょ。
616待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:42:43
>>611
なにを言ってるのかよーわからん。現行では気化もとい帰化しない限り無理なわけだし
帰化人なら>612の回答例があるわけだし。
武蔵丸が帰化したのも親方で協会に残るためだし、モンゴル勢なら太田勝が大島部屋継ぐんじゃないのか?
617待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:43:32
>>611
旭天鵬がモンゴル出身力士初の親方就任というのが規定路線らしいよ。
親方として残るために日本国籍取得したんだし。

あと、相撲界には日本人じゃない親方、すでにたくさんいるし。
618待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:44:25
>>616
外国籍親方ってことだろ
そのくらい読んですぐピンとくるでしょ
619待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:45:17
>>618
特例で認められるって事を言いたいのか?
そんな事ありうるのか?
620待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:47:26
ありうるかも って仮定の話だろ
曙や武蔵丸には悪いが
621待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:53:14
朝青龍ほどの実績があれば、本人が望めば可能だろう
622待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:53:59
>>621
その根拠は?
623待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:57:20
まだ先の話だが 協会に残らず帰国後、実業家としてモンゴル経済のフィクサーとして名を馳せそうな気がシル
624待った名無しさん:2005/09/28(水) 16:58:08
>>616
お前はバカか。このまま行けば一代年寄りを進呈される(だけの実績を残す)。
で日本人じゃないという理由だけで年寄りを進呈しないとでも?それとも帰化を
条件を一代年寄りの話を持ちかけるのか?朝青龍は一代年寄りをもらっても
引退して柔道初めてオリンピックでメダルを取りそうだが。
625待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:00:26
元々一代年寄制度が特例なんだから、認められる公算は十分にある。
親方株ではないから将来にも特に大きな影響は残さないだろうし、
実績を考えての名誉賞みたいなものでもあるから国籍で判断するのもこの制度そのものの存在価値が問われかねないし。
ただその一人の外国籍親方の発言力を恐れるなら却下される可能性も高いと思う。
協会内でどこまで許容出来るかによるだろう。
626待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:02:20
>>624
>>611にはどこにも一代なんて書いてないぞ。単に親方とあるだけだ。
バカと言われるおぼえはない
627待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:06:17
>>626
ちゃんと一代年寄りと書いてあろーがw
バカの上にメクラかよ
628待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:13:27
>>626
611にもちゃんと一代年寄りと書いてあるだろうが。一代がつこうが
年寄りは親方だろうが。お前は10聞いて、1も理解できないバカ
のようだな。
629待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:14:45
書いてなくても一代年寄のことだと分かるけどなw
630待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:17:18
いやいや最近の厨の湧き具合から見て日本国籍を有さなくても親方になれると
勘違いしてるヤシもけっこういるかもしれんて
631待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:22:07
単に一代年寄という制度自体しらないんだと思う
まあそんなに責めてやるなって
632待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:25:47
しかし一代年寄りを受けるとして、それはそれで大変そうだ
しょっちゅう里帰りしそうだしな
633待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:27:26
一代年寄
一代年寄(いちだいとしより)とは、相撲界に多大な功績があった人物に対して送られる、
該当者一代限りの年寄名跡である。
しかし、一代年寄を送られた者のうち、鏡里喜代治までは横綱になると自動的に一代年寄に
なれる制度のころの適用者であり、のちに年寄株を取得した者もいた。このため厳密な
意味での一代年寄は、大鵬・北の湖・貴乃花の3人だけである。
なお、横綱千代の富士は一代年寄の受贈を辞退した。


つまり一代年寄が贈られるのはいわゆる「大横綱」だけ。朝青龍なら引退までに
この条件を満たす可能性は非常に高い。あとはモンゴル国籍がどう影響するかだけだ。
634待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:29:08
しかし年寄として残るだけならまだしも、部屋を構えたらもうあとへは引けないからなぁ
モンゴルでの影響力を考えたら、その道に進む可能性は皆無と見ていいだろうね
とりあえず一代か横綱特権で年寄として残りつつ様子を見るってとこかな
635待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:32:39
>>634
外国籍の横綱では年寄にはなれないよ。


▽年寄名跡 協会の「年寄名跡目録」に記載された年寄の名称。一代年寄などを
除くと105ある。
日本国籍を有する者で、横綱・大関、三役を1場所以上、幕内通算20場所以上、
関取通算30場所以上、部屋継承者のいずれかに該当すれば襲名継承ができる。
俗に年寄株、親方株と呼ばれることもある。
636待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:36:08
>635
だから、特例でありうるかも って話をしてたわけだが・・・・
ちっとは前のレスも見れ
637待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:37:55
横綱大関の特権はさすがに認められるんじゃないの?
年寄株取得は禁止だろうけど。
638待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:39:17
年寄株取得がダメなのか、年寄を名乗ることがダメなのかによるな。
俺は前者だと認識してるが。
639待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:40:07
>>637
○はおそらく株取得しないよ。
しかし、帰化した。
640待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:42:16
>>636
だからその特例は一代年寄の話だろうが。
641待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:44:04
なんか話がループしとるでー
642待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:44:49
わざと煽ってるんでしょw
643待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:45:11
なんか、目先の七連覇とかじゃなくて
話が壮大になってきていいですね。
ドルジの強さを象徴するかのようで。
644待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:47:35
でも30そこそこで引退しちゃうかもしれんよな
そうなると残り5年ほどしかないわけだし
そう先の話ってわけでもない気が
645待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:53:34
国籍の規定を超えて、特例で一代年寄りを与えるかどうかなんて
朝青龍の引退時の、理事会の考え方に左右されるんだから、
まず、理事会の構成員を予想し、各々の考え方を考慮して推測するしかないよね。
646待った名無しさん:2005/09/28(水) 17:55:21
現状の理事会、協会じゃーむずかしいかもね。
もう少し千代の富士の実権がUPしてるとか、御塩側が引退してるとか、北の湖が人間丸くなってるとか。
647待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:00:11
明日発売の週刊誌【週刊新潮】10月6日号より

⇒ワイド特集:続 ・ 危 機 と 克 服
【1】「朝青龍」が乗る細木数子の「7000万円!」ロールスロイス(←大注目)
【2】岡山県玉野市発−「身内の不祥事」が招いた「お助け料理人(=平野寿将)」のマズい結末
【3】「だからTBSはダメ」生放送でカッとキレちゃった「加藤茶」
【4】「風邪薬に水ガブ飲み」空しかった「中内功」の脳梗塞対策
【5】またもや「法外な弁護料」要求で紛議調停「丸山弁護士」
【6】落ち目「古賀誠」に義弟「事情聴取」の追い討ち
【7】「中曽根大勲位」が葬儀委員長だったフィクサー「加藤正見」の死
【8】「自民党は北朝鮮並み」ひどすぎるぞNYタイムズ「嫌日報道」
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

648待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:01:08
外国籍の一代年寄なんて話になったら恐らく50年に一度あるかないかのことだろうから、
協会員の好き嫌いでほとんど決まりそうだなw
649待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:06:30
外国籍で国民栄誉賞貰うのと同じぐらいの確率しかなさそうだな
650待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:16:24
外国人を締め出した場合、20年後はまだ貴乃花が残ってるが、
30年後には、横綱経験者が誰もいない相撲協会になってしまいそうだ。
その結果、単なる親方の利権集団になってしまい、権威も何もなくなってしまう方がこわい。
651待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:20:07
>>649
国民栄誉賞自体、外国籍の王貞治(母親は日本人)の人気を与党の支持率
アップに利用しようとして作られたものなのだが。
652待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:23:30
王貞治が日本人(あるいは日本に帰化した)と勘違いしてる人おおいよな
653待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:24:11
あれだけワンちゃんワンちゃんと言われておったのに。
背番号だけじゃなかったのに
654待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:25:12
ワンって読みは広東、北京どっちだっけ?
655待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:26:30
日本って国籍不明の有名人多いな。
656ゆうこ:2005/09/28(水) 18:26:45
朝青龍 VS ヒョードル
657待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:28:37
金田正一、張本勲、王貞治

みんな外国人
658待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:29:02
王だけじゃなくて、衣笠は●で、ひばりはヤ○○、千代は狼・・・
日本人は貰ってないのさ
659待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:30:18
>658
Qの立場は?
660待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:31:09
スポーツ実況板に・・・

高見盛が全勝優勝したら1億円あげる
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1127899681/
661待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:31:15
金田は戦後の国籍選択時に帰化したんと違うのか?
662待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:31:35

まあ、話戻すと
ドルジがどれだけ日本の角界に残る気持ちがあるか、
それをどれだけ強くアピールするかが
今後の身の振り方に関わってくるんだろうどね。
個人的には、
「いつか柔道でオリンピックに出たい」「総合にも興味ある」というのはあくまでもその場のノリで、
本心は日本の相撲をきっちり極めたい人だと思ってるのだけど。
663待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:31:35
植村直己は日本人でしょ
664待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:31:46
Qは、お○け
665待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:32:35
長嶋も鬼籍入りしたら貰うに違いない
666待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:33:22
>>660
スレ違い。なぜタカミンスレに貼らない?
667待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:34:54
>>666
アンチドルジが挑発してると思われ・・・。
668待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:57:15
ドルジが外国籍のまま一代年寄りになって、理事長にでもなったら、独裁者になるか、周りが何も言えなくなりそうだな。
まあ、そのときは時代も世の中も大きく変わって、日本人か外国人かの意識もなくなってるかな。
669待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:57:38
>>662
次ぎ生まれてくる子が男の子だったら相撲取りにしたいと言ってるので
なんらかの形で相撲界とつながり持ってたいだろうね
670待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:59:03
>>669
そろそろ産まれるんだけど、男の子ってわかってるんじゃなかった?
671待った名無しさん:2005/09/28(水) 18:59:47
>>668
外国人枠ならぬ、日本人枠ができるかもね。
672待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:03:31
>>669
若貴兄弟みたいに相撲を世襲制にしたいのかな。
でも本当にそうなったら面白いかも。
外国籍の親子関取が生まれたら面白いかも。
673待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:05:15
>>672
まあ若貴ちゅうか花田家はまだマシな方でしょ。世襲部屋はかなり多いし。
674待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:09:16
>>673
つ 輪島や間垣のように婿が言うとおりに動かないケースも考慮せねば
675待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:12:24
>>674
輪島も間垣も娘婿だったから、でも息子が産まれればそれは解消できる。
だからドルジは息子が産まれるように祈っているのかもね。
そうすれば将来の若貴兄弟も自分のところでできると思うのかも。
676待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:15:00
その点、貴闘力は文句のない婿だな。有望な跡取りも作れたし。
677待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:16:21
ドルジはモンゴルの大統領になるんだろ。
678待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:20:18
モンゴルって大統領制だったか? と思って調べたら90年からそうなったのね
正直、今まで知らんかった orz
679待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:23:07
モンゴルの大統領には他に旭鷲山も立候補するでごあす。
680待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:23:08
http://www.nikkan-kyusyu.com/view/ts_1116893590.htm
モンゴル大統領選は23日、人民革命党党首で国民大会議(国会)議長のエンフバヤル氏(46)が
初当選した。同氏の政見放送やCMには横綱朝青龍(24)が登場し、支持を表明していた。
投票前は過半数の獲得は難しいとみられていたが、同氏の得票率は53・46%。
「朝青龍効果」は絶大だったようだ。


20年後にはあるかもな。大統領。
681待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:26:55
んじゃ隆の山もしくは猿蜘蛛にはチェコの大統領になってもらうとしよう
682待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:28:42
じゃあ琴欧州はブルガリア大統領かもしくは首相か主席か?
683待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:30:51
ちゅうかモンゴルの大統領ってのは首相と比べてどうなのさ?
チェコやブルガリアはイタリアと同じような名誉職程度なので
まあどうでもいいわけだが、モンゴルの場合はやっぱ実権握ってるのかな
684待った名無しさん:2005/09/28(水) 19:43:53
>>683
今は知らないが、昔は(と言っても大統領が出来たのが民主化された1990年
以降だが)大統領は「国民の統合の象徴」とされ、政治的権限はほとんどない。

モンゴル大統領になったエンフバヤルは首相のときに朝青龍を特別職に任命
しているのだが、首相が一番重要な職だとするとこの人、首相→議長→大統領と
どんどん格が落ちているのでは。
685待った名無しさん:2005/09/28(水) 20:29:14
格はどんどん上がってるだろ。
実権がなくなっていくだけで。
>>684
686待った名無しさん:2005/09/28(水) 20:44:16
引退じゃん!!!!

横綱朝青龍ら22人が引退
http://www.sanspo.com/sokuho/0928sokuho010.html

日本相撲協会は28日、横綱朝青龍ら22人の引退を発表した。

引退力士は次の通り。カッコ内は部屋。

五剣山(貴乃花)大翔地(芝田山)朝青龍(無所属)琴ノ海(佐渡ケ嶽)安咲海(安治川)熊ノ郷(高砂)
琴山本(佐渡ケ嶽)信濃川(武蔵川)大露羅(北の湖)滝ノ音(伊勢ノ海)北剛(二所ノ関)
西村(春日野)安臣(安治川)東山(玉ノ井)大翔力(追手風)高見岩(東関)安和(安治川)
奥田(松ケ根)菅原(中村)島ノ国(芝田山)渥美(追手風)琴岡本(佐渡ケ嶽)森田(錦戸)
687待った名無しさん:2005/09/28(水) 20:46:41
熊ノ郷、引退しちゃったんだよなー。
一ノ矢日記に、千秋楽を終えた直後に断髪って書いてあったから
やっぱ関取以下は切ないなーと思った。
688待った名無しさん:2005/09/28(水) 20:47:05
つまらない、嘘をつくんじゃありません!
689待った名無しさん:2005/09/28(水) 20:47:27
>>686
えっつ。うそ。嘘でも笑える。
690待った名無しさん:2005/09/28(水) 20:47:31
>大露羅(北の湖)

なにげに紛れ込ますたあ、姑息なヤシw
691687:2005/09/28(水) 20:47:44
>>687
間違えた、関取未満だ。
692待った名無しさん:2005/09/28(水) 20:48:45
>>689
笑えるか?このラベルで。幸せなお客さんだねー。
693待った名無しさん:2005/09/28(水) 20:50:47
>>691
まあそこは必ずしも厳密に使用されてるわけじゃないからね。分かればどっちでもよろしかと
694待った名無しさん:2005/09/28(水) 22:09:14
>>557,558
すっげー遅レスになるが、
万博のモンゴル館で購入したモンゴル岩塩を使って試して見る。
因みにここで売られてたトマトジュースはウマーだった。
695待った名無しさん:2005/09/28(水) 22:16:32
>>694
感想よろしく
ほんとにうまいなら俺も作ってみる
気が向いたらだけど。
696待った名無しさん:2005/09/28(水) 22:29:11
モンゴル館で朝青龍の切手が売ってましたね。
697待った名無しさん:2005/09/28(水) 22:31:39
ピンクの岩塩、流行ってるねー。
698待った名無しさん:2005/09/28(水) 23:34:55
モンゴルの岩塩、どこで買える?
699待った名無しさん:2005/09/28(水) 23:37:57
朝青龍がモンゴル館で展示されていた(写真だけど)けど、
グルジア館では黒海が、ブルガリア館では琴欧州が、ロシア館では
露鵬と白露山が展示されていたよ。
700待った名無しさん:2005/09/28(水) 23:40:10
       祝! 700get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
701待った名無しさん:2005/09/29(木) 00:23:31


   
∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
   | | |
    (__)_)

702待った名無しさん:2005/09/29(木) 01:17:10
>>699
すごいな。グルジア館では黒海の剥製があったのか
703待った名無しさん:2005/09/29(木) 01:26:52
704待った名無しさん:2005/09/29(木) 01:54:34
モンゴルでは大統領より有名
705待った名無しさん:2005/09/29(木) 02:02:13
日本のイチローみたいな存在かな?モンゴルでは。
706待った名無しさん:2005/09/29(木) 10:48:49
第二子が無事に生まれたらいいなぁ
男の子かな?
707待った名無しさん:2005/09/29(木) 11:02:51
男の子らしいよ
708待った名無しさん:2005/09/29(木) 11:05:34
元木氏ね
709待った名無しさん:2005/09/29(木) 13:32:53
ホンマきっつい顔やわ。
ドン引きしたっ!!
by小泉
710待った名無しさん:2005/09/29(木) 20:57:56
ユニクロのカシミヤCMってモンゴル? それとも中国、旧ソ連の境あたりかな?
711待った名無しさん:2005/09/29(木) 21:02:58
ヤギの放牧のせいでモンゴルの草原が荒れているらしい。
ヤギは草の根まで食べてしまうとか。
712待った名無しさん:2005/09/29(木) 21:05:27
あと、ひづめで踏み荒らされるのも良くないらしいよ。
オーストラリアも羊の放牧で草地が荒廃してる。
713待った名無しさん:2005/09/29(木) 21:09:29
>>711
どっかにヤギのせいでハゲ山になっちゃった無人島あったよね
714待った名無しさん:2005/09/29(木) 21:11:46
羊もメェーー
山羊のメェーー

 違いがよーわからん どっちも肉は食用になるし。まあ山羊の乳は一般的に飲まれるが
 羊の乳は・・・ 飲用になるのか?
715待った名無しさん:2005/09/29(木) 21:35:41
ヤギ=カシミヤ、羊=ウール。
最近はカシミヤの方が高く売れるらしくモンゴルではヤギを飼うのが
流行っているらしい。

>>713
小笠原諸島だな。外国の捕鯨船が食料にするためにおいていった
らしい。迷惑な話だ。
716待った名無しさん:2005/09/29(木) 21:42:11
意外にも勉強になるスレですね
717待った名無しさん:2005/09/29(木) 22:08:33
>>714
山羊の乳はそのまま牛乳のように飲めるらしいが、羊の乳は飲用には濃すぎるらしい。ほとんど生クリーム状態らしいよ。
718待った名無しさん:2005/09/29(木) 22:10:08
>>714
羊は草食オンリー。よって草原でしか飼育不可。
山羊は雑食。人と同じでも全然OKらしい。どこでも生きていけるので放牧地に苦労する場所でも楽。
719待った名無しさん:2005/09/29(木) 22:49:20
>>713
木戸口でもぎりをやっているあの人のことか?
720待った名無しさん:2005/09/29(木) 23:56:35
>>710
ノシ BGMにホーミー流れてるからモンゴルだな
721待った名無しさん:2005/09/30(金) 00:00:29
ドルジ夜は一人シコシコしてんの?
それともソープとか行ってんのかな
722待った名無しさん:2005/09/30(金) 00:04:28
タミルとテレホンセックス
723待った名無しさん:2005/09/30(金) 00:04:50
そういう時のために複数の付き人がいるのさ
724待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:01:12

              。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。           ∧∧ ∧∧    。
                ( :;;;;;:::)( :;;;;: )
.   .             /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.  |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
           朝青龍関、どうしてるの〜?
725待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:01:47
汚れてるよ。
726待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:07:10
>>724
場所後に温泉行って、そこで誕生日迎えたみたいよ。
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-050929-0006.html
727待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:12:35
温泉の湯が汚れた
728待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:12:53
新潮みてきた。
特に何でもない記事だった。
729太刀山型の土俵入り:2005/09/30(金) 01:21:06
細木がくたばる前にねこそぎ金引っ張ってほしい。
730太刀山型の土俵入り:2005/09/30(金) 01:22:44
つか、細木は著書に厄除けには相撲見物が一番!
とか書けや
731待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:23:46
朝青龍は優勝してもモンゴル国歌が流れないことに心を痛めてる!
「君が代」なんかほんとは歌いたくないんだ!
純粋な子供にはそれがわかるんだ!
朝青龍を愛する君たちには是非この意見に賛同してもらいたい!



朝日新聞
【社説】 2005年09月26日(月曜日)付
大相撲 多国籍化は面白い
http://www.asahi.com/paper/editorial20050926.html

 外国人力士に特別待遇はない。一から言葉を覚え、独特のしきたりや上下関係を乗り越えてきた。そんな外国勢の優勝には「君が代」とともに、出身国の国歌でたたえることも考えたらどうか。


朝日新聞
9月29日付朝刊 大阪版 「声」(ネット上のソースなし)
大相撲の国歌子どもも疑問(山本昌子・京都・38歳、主婦)

 秋場所の千秋楽を子どもたちとテレビで観戦した。取り組みはもちろんだが、「この国の国歌はどんなんかな」と、出身国の国家にも子どもたちは興味があった。
愛知万博を訪ねて外国への感心が高くなっているのだ。
 朝青龍の優勝が決まり、表彰式。国歌斉唱。流れたのは「君が代」。ここで小学5年生の長男の疑問が爆発した。
 「朝青龍、モンゴルの人やんなあ。なんでモンゴルの国歌は流れへんの。日本の国籍にならはったん。優勝した人のために流れるのと違うの。どんな気持ちなんやろ。」
 「ほんまやな」と相づちを打ちながら考えさせられた。国技ゆえに伝統を重んじねばならないし、オリンピックとは違う。けれど、と思った。
 翌26日の社説に「出身国の国歌でたたえることも考えたらどうか」とあった。
 賛成だ。
732待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:28:25
反対
メジャーリーグでgod bless america
歌うのと同じだ
外国人選手もみな胸に手を当てて聞いてね
733待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:34:11
さすが朝日だ
734待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:36:53
>>732
同意。
日本の文化と伝統を尊重した上での
外国人力士は大いに賛成するが
蔑ろにするんだったら意味ない。
オリンピックでもやってろって話だ。
君が代も当然歌って当たり前。
735待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:37:23
こう書いたら採用されるって見本みたいな内容の投稿だね
736待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:39:21
オリンピックでもスポーツ大会でもない。
大相撲は日本国内の興行だ。
天皇陛下から賜杯をいただくのだから国歌が流れて当たり前。
737待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:39:50
>国技ゆえに伝統を重んじねばならないし、オリンピックとは違う。

なんだわかってるじゃん
ならそれで終了だろ
738待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:41:20
朝日には2chの連中がネタで送ったんじゃないか
と疑いたくなるほどの大作投稿がたまに載る
739待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:42:33
わかっていると書いて、その後に

>けれど、

とこういう風に疑問を呈するのは朝日の典型的な書き方だね。
740待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:50:26
「子供」を「子ども」と書くのも典型的だよ
741待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:53:30
おかあちゃんにボールドのCMにでてるっておしえたらボールドやめるっていってた
742太刀山型の土俵入り:2005/09/30(金) 01:55:02
負け組のファビョリ方が毎場所激しくなってきてオモロイ。
743待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:55:07
736さんと同意見
千秋楽、幕内最高優勝表彰式での国歌斉唱は
優勝力士を称えるために行うのではない。
大相撲は国別対抗戦でもなけりゃ、力士も各国代表じゃない。
第一、ドルジも胸に手を当てて歌ってるんだから余計なお世話だ。
744待った名無しさん:2005/09/30(金) 01:56:22
とはいえ、他人を馬鹿にしないかっちゃんにどれほどの価値があるっていうのさ?
745744:2005/09/30(金) 01:57:33
ごめん誤爆
746待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:03:03
モンゴルの国歌って聞いたことないや
747待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:06:45
>>746
ホーミーやったら一緒に斉唱できひんわww
748待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:06:45
勝手にドルジの心境を推測してるガキにワロスw
749待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:07:49
どうでもいいが「君が代」って暗いよね。
750太刀山型の土俵入り:2005/09/30(金) 02:08:42
オレは朝青龍に常陸山や玉錦のようになってもらいたい。

※早逝じゃねえぞ。
751待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:08:51
こういう馬鹿が余計国別対抗にするんだよな
それだったら日本人は日本人力士を応援しなきゃいけないような
雰囲気になるだろうが五輪みたいに
ホントに朝日クオリティ
752待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:09:42
>>749
あれさ
き〜み〜が〜あ〜よ〜お〜は〜

を前奏と2回繰り返すじゃん
あれ絶対やめたほうがいい
そのまま一回で流せばいいんだよ
陰鬱すぎる
753太刀山型の土俵入り:2005/09/30(金) 02:09:43
オレは本場所以外で君が代歌ったことねえや。
754待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:10:58
心を痛めてる!
歌いたくないんだ!
純粋な子供にはそれがわかるんだ!
是非この意見に賛同してもらいたい!

なんだかな〜
755待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:11:57
>>752
前奏は「こ〜け〜の〜む〜す〜ま〜で〜」部分のほうがいいよな
もしくは“God Save the Queen”みたいにドラムロールで始める
756待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:14:56
太刀山本場所ではドルジと一緒に君が代歌ってんのか
757待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:16:04
>>746
http://www.national-anthems.net/web/find.webpage?from=anthems&what=mongol&id=MG

なんか、日本の唱歌みたいで親しみやすいわ
758太刀山型の土俵入り:2005/09/30(金) 02:17:21
横綱に敬意を表して歌ってるよ。
武蔵丸の時も歌った。

千代大海の優勝には残念ながらお目にかかってない。
759待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:18:26
>>757
いい曲だね。
760待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:21:11
>>757
これモンゴルの国歌だよね
やけに短いし歌はないのかな
761待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:22:28
>>757
おぉ、初めて聞いたよ
762待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:29:43
763待った名無しさん:2005/09/30(金) 04:17:45
7連覇は確実
来場所は朝青龍大ブレイクの予感
764待った名無しさん:2005/09/30(金) 04:32:18
ドルジ〜
男の子

・:*:・゚'オメデトウ(^-^)ノ~~・:*。・:*:・゚'☆
765待った名無しさん:2005/09/30(金) 05:15:23
朝青龍は7連覇するだろうけど大関獲りの琴欧州に話題はぜんぶ持ってかれるだろ
766待った名無しさん:2005/09/30(金) 07:50:26
それでいいじゃん。話題が7連覇だけに集中するより盛り上がるだろ。
広い心で各界全体を応援しようじゃないか。
767待った名無しさん:2005/09/30(金) 11:06:30
>>764
もう生まれたか?
768待った名無しさん:2005/09/30(金) 11:30:53
まだ生まれてないでしょう?
769待った名無しさん:2005/09/30(金) 11:35:12
770待った名無しさん:2005/09/30(金) 11:39:01
>>769
ワロスwピカピカのドルジ
771待った名無しさん:2005/09/30(金) 11:43:42
「ここまで結果が顔に書いてある勝負も珍しいなぁ」

確かに欧州の方はガッカリ感がはっきり顔に出てたよな
772待った名無しさん:2005/09/30(金) 11:48:42
ピカピカで凛々しい顔のドルジ
似合わね〜
773待った名無しさん:2005/09/30(金) 11:55:03
そだな、ドルジの顔はピカピカよりギラギラだな
774待った名無しさん:2005/09/30(金) 11:56:49
>>769
イヤーこの顔やめてぇ〜〜
775待った名無しさん:2005/09/30(金) 12:59:33
面白いなこの絵。
笑えるよ。
琴欧州の心の中「また朝青龍との戦いかあ、また負けるんだろうな、あーあ辛いな
どうすればいいんだかなあ分からないよどうしよう」
朝青龍の心の中 「さあって、苦手な栃東もやっつけたし、あとは琴欧州をやっつければ
すむんだな。やってやろう。琴欧州はへたれだから睨むだけで怖がるに決まっておる。睨むぞ。」
>>769で読める感じがした。
776待った名無しさん:2005/09/30(金) 15:55:06
やあ (´・ω・`)
ようこそ、呪いのスレへ。
このスレをみてしまうと一生童貞になるんだ。

うん、「一生童貞」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1125849637/l50#tag868
このスレに行って
>>867
自己紹介乙!

って書き込むんだ。
健闘を祈るよ。
777待った名無しさん:2005/09/30(金) 16:01:10
きれいなジャイアンみたいだな
778待った名無しさん:2005/09/30(金) 16:01:51
>>776
今更すぎるコピペ乙
いくら過疎板といっても今時それはどうかと思うぞ
779待った名無しさん:2005/09/30(金) 16:07:27
琴欧州が明るいキャラだったら人気ももっと出るんだろうな
780待った名無しさん:2005/09/30(金) 16:10:27
白人だからってアメリカンなノリを期待するマスコミがバカなんだよね。
ブルガリアなんて国民性からしてむしろネクラなのに。
781待った名無しさん:2005/09/30(金) 17:13:25
>>780
むしろバルトのほうが明るいよね。神経太そうだし。
782待った名無しさん:2005/09/30(金) 19:00:46
最強力士 金開山伝説!!


朝青龍が新入幕の場所で、金開山に負けた。
その後、朝青龍はどんどん出世したが
金開山は出世しないので再び対戦が組まれない。
対戦成績 金開山1−0朝青龍

白鵬が新入幕の場所で、金開山に負けた。
その後、白鵬はどんどん出世したが
金開山は出世しないので再び対戦が組まれない。
対戦成績 金開山1−0白鵬
783待った名無しさん:2005/09/30(金) 19:04:37
>>751
結局はアンチ外人力士の奴と朝日の考え方は同じじゃんね。
君が代を歌い日本の文化を尊重してこそ
外人力士も素直に応援できるというものだ。
784待った名無しさん:2005/09/30(金) 19:08:19
俺は一人の力士として朝青龍や黒海、琴欧州が好きなのであって
モンゴルやグルジア、ブルガリアを応援しているわけではない。
日本の大相撲にいる力士がたまたま外国人だというだけだ。

アンチ外人の奴と朝日みたいな奴は国と力士を一緒にしてしまっている。
それと大相撲を国際スポーツ大会と勘違いしているのだろう。
785待った名無しさん:2005/09/30(金) 19:22:06
金開山が相撲辞めてもし他の格闘に行ったら大袈裟なプロフィールが出来るんだろうな。
786 :2005/09/30(金) 20:22:23
>>785

「あの最強横綱が歯がたたなかった男が緊急参戦!」とか
「モンゴル2強を倒してきた角界の門番登場!」とかね。

戦闘竜とかチェ・ホンマンにあっさり負けた人(名前思い出せない。
ごめんなさい)とかも結構大袈裟だったもんなあ。
787待った名無しさん:2005/09/30(金) 22:29:26
朝青龍ヤオチョ
788待った名無しさん:2005/09/30(金) 22:30:34
モンゴルヤオチョ
789待った名無しさん:2005/09/30(金) 22:42:29
はいはいすもうすもう
790待った名無しさん:2005/09/30(金) 22:49:42
朝青龍サイキョ
モンゴルサイキョ
791待った名無しさん:2005/09/30(金) 23:18:11
>>786
チェ・ホンマンにあっさり負けた人
若翔洋
792待った名無しさん:2005/10/01(土) 00:19:29
>>787>>788
冗談でもそういうこと言うな。
「相撲は弱い」とか「ヤオだ」とかいう雑音を耳にするたびに
抑えていた闘争本能が暴れだし土俵上で張り切りすぎるらしいから。
折角、大横綱らしくなったのに、また何か起こしたら困るだろう。
793待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:04:52
もう、いい加減にドルジは、新日かPRIDEに逝ってくれ!
いまならレスナーと好勝負ができるぞ。
794待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:08:45
この汚れ成分100%野郎め!
795待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:09:46
>>793
新日ではドルジの能力が最大限に発揮されないと思う。
PRIDEでの戦いを一度見てみたい。
796待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:12:42
>>787>>788
ほー、張り手と肩で脳しんとうを起こす八百長とは。そりゃすげーや。
797待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:18:07
>>796
おまえ中西だろ!
798待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:27:46
何を唐突にw
799待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:28:07
>>793
レスナーはダメダメ。
WWEからずっと見てるけど塩塩。
800待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:31:04
       祝! 800get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
801腐女子801号 ◆iz/Fi78fGo :2005/10/01(土) 01:33:21
腐女子の私が801ゲットよ!
802待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:33:48
ベィィィィーーーー!
803待った名無しさん:2005/10/01(土) 01:35:33
ディィィィーーーー!
804待った名無しさん:2005/10/01(土) 03:00:49
火の用心のうた

[日] 戸締り用心 火の用心
戸締り用心 火の用心

(この言葉は以下くりかえします)

一日一回 よいことを
ニコニコ ニッコリ 日曜日

[月] 月に一度は 大掃除
げんげん げん気な月曜日

[火] 火には用心 火の用心
かんじん かなめの 火曜日だ

[水] 水はいのちの お母さん
すいすい すいすい 水曜日

[木] 木や草花は 友たちだ
もっともっと ふやそう木曜日

[金] お金は世のため人のため
ちょき ちょき 貯金の金曜日

[土] 泥んこ 風の子 元気な子
どんどん出てこい 土曜日だ
805待った名無しさん:2005/10/01(土) 03:12:42
ありがとう、ドルジ!
来場所もがんがれヨ!
806太刀山型の土俵入り:2005/10/01(土) 09:47:16
死ぬほど稽古しろ。
807太刀山型の土俵入り:2005/10/01(土) 09:49:09
優勝22回は買収でもできるが30回は実力ないとできない。
朝青龍は30回以上できるポテンシャルもってるのだから、
今は死ぬほど稽古しろ。
808待った名無しさん:2005/10/01(土) 11:09:32
>>806
そう言うおまえさんは周囲が驚くほど努力して仕事(または勉強)してるのか。
親方でもタニマチでもあるまいし死ぬほど稽古しろなんておこがましいわ。
>>807
他人の事だと思って簡単に言うなよ。本当に死んだらどうするんだ。
ポテンシャルだけで言えば他の幕内力士も伸びしろは大きいだろ。
相撲は対戦相手がいないと出来ないもんだ。
809待った名無しさん:2005/10/01(土) 11:32:28
>本当に死んだらどうするんだ。

本当に死んだら...........................みんな困るし、アンチも悲しむ。
810待った名無しさん:2005/10/01(土) 12:00:04
ドルジ大好きだ
811太刀山型の土俵入り:2005/10/01(土) 12:03:59
>>808
ボク小学生ならおんもでちゃんと遊ばないと朝青龍みたいに強くなれないよ。
812太刀山型の土俵入り:2005/10/01(土) 12:27:43
所詮オレには死ぬほどがんばってどうにかなるほどのポテンシャルなんぞないけどね。

しかし朝青龍にはある。
813待った名無しさん:2005/10/01(土) 12:36:52

こいつ最低のクズ
814待った名無しさん:2005/10/01(土) 12:55:04
イチローが5年連続200本安打達成したらしいな。
去年大リーグ記録を破ったときの中継を見てて泣いてしまった。
球場全体がイチローを祝福してて、偉業を称えてた。
ま、称えてない米国人も居るんだろうけど。

朝青龍に置き換えてみよう...日本人って度量が狭いな。
815待った名無しさん:2005/10/01(土) 12:55:30
【芸能】ルー大柴が世界征服
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1125957140/
816待った名無しさん:2005/10/01(土) 12:56:08
>>814
バカかお前。
今場所朝青龍が優勝したとき場内大歓声だっただろうが。
817待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:06:54
(σ ̄▽ ̄)σガンバレYO!!

818待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:14:18
>>814
朝青龍が優勝した場所の表彰式見たことないのか?
819待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:23:52
ドルオタが醜い自演をしているようだな。
このスレもおしまいだ
820待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:27:52
6連覇達成後のテレビのワイドショーで朝青龍が大鵬さんに「(俺の記録を超える)7連覇は絶対できる。
できなかったらどなりつけてやりますよ。」と言われて格好を崩して喜んでいたんだけど、それを見て、
去年イチローが大リーグ新記録をつくったときに、前記録保持者のシスラーの家族からシスラーの帽子
をもらって、子どものように喜んでいた光景を思い出したよ
821待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:29:26
やっぱアメリカは自由の国だよね。
朝青龍も日本みたいなどうしょうもない国なんかにこないで、アメリカでプロレスでもやればよかったのに。
822待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:29:52
×格好を崩す
○相好(そうごう)を崩す
823待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:31:45
格好を崩すwwwwwwwwwwww
$オタの日本語レベルって幼児なみなんだなwww

あ?あれか、朝青龍の在日同胞かwwww
薄汚いモンゴル人どもwwwww
824待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:40:10
土俵の英雄(朝青龍のテーマ)

岩も砕く 張り手パワーだ 怪力無双
風が唸る 早い寄り身さ 疾風怒濤
櫓の太鼓が 心に響けば
奴が花道を 一人歩き出す
容赦はしないぜ 息の根止めるぜ
英雄は 可愛気のないものさ
825待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:41:04
◆祭り協力のお願いとお知らせ◆コピペ推薦
現在中国のウイグル自治区(本来は東トルキスタン)の人々は中国共産党の
圧政下に苦しんでいます。トルキスタンの人々は中国からの圧政への抵抗
と独立を主張していますが中国共産党からテロと一方的に断定され現在も
なお苦しんでいます。
具体的には
・強制中絶によって850万人もの赤ちゃんの虐殺
・核実験によって75万人が放射能で死亡
・50万人を政治犯として処刑・虐殺
・エネルギー資源を一方的に搾取
といった信じられないことをしています。しかしあまり世界では知られていません。
おなじアジアの一員としてそして人間として中国共産党の蛮行に抗議し、
世界の人々に知ってもらい、中国共産党に対する非難世論を呼びかけましょう!!

中国のこの様な政策は近隣諸国の日本や台湾にとっても他人事ではありません。
支援本部は↓
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128096476/
826待った名無しさん:2005/10/01(土) 13:54:22
仁王立ちで 相手見据える 傍若無人
息も止まる 強いひきつけ 金剛力さ
ハガネの躰に 気迫がみなぎる
奴が土俵の上を突き進む
容赦はしないぜ 待ったはなしだぜ
英雄は一瞬に燃えるのさ

手ごわい敵でも 手助け無用さ
奴が赤房の下で投げを打つ
容赦はしないぜ つっぱりとおすぜ
英雄は闘いで名を上げる
827待った名無しさん:2005/10/01(土) 14:03:11
>>823
新弟子舞え
828待った名無しさん:2005/10/01(土) 14:16:49
>>812
おまえだって死ぬほど努力すればおまえなりにどうにかなると思うよ。
他人に死ぬほど努力しろなんてたいそうなこと言う前におまえはおまえで
それなりに努力すればいいんだよ。
人格が備われば>>811みたいな子供じみたレスも書かなくなるだろう。
829待った名無しさん:2005/10/01(土) 14:47:34
朝青龍って兄弟何人だっけ?
830待った名無しさん:2005/10/01(土) 16:02:55
5人位いたよ
831待った名無しさん:2005/10/01(土) 16:28:23
妹も明徳行ってたけど、今何してるんだろな。
832822:2005/10/01(土) 18:21:45
素で「かっこうをくずす」だと勘違いしてた。。。orz
833待った名無しさん:2005/10/01(土) 18:22:38
  ???????? <br>
           ???????? <br>
            ???????? <br>
         ???????? <br>
  ?????    ????????? <br>
 ???????? ????  ?   ▼? <br>
 ???????????? ?    ? ?? <br>
?????????■???┃   ??■ ? <br>
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ?????? <br>
         ?  ??       ???   ??? <br>
           ??  ???         ┃ <br>
            ??  ?????    ???    <br>
           ????? ????? ????? <br>
        ???■??????????■????
834820:2005/10/01(土) 18:23:02
↑名前欄間違った。。。

>>820はレスアンカーね
835820:2005/10/01(土) 18:24:14
また間違った。。。

>>822がレスアンカー
836待った名無しさん:2005/10/01(土) 18:24:15
>>832
2ちゃんでも勉強しようと思えば出来る好例だな
837待った名無しさん:2005/10/01(土) 18:29:36
>>829>>830
兄が3人、妹が1人の5人きょうだいだってさ。
すぐ上のブルーウルフとは4歳、妹のイチカとは5歳離れてるらしいから
けっこう年齢幅が広いよね。
838待った名無しさん:2005/10/01(土) 18:56:25
明後日発売の週刊誌【週刊現代】10月15日号より

⇒朝青龍が漏らした「次の横綱候補」意外な名前

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
839待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:09:01
>>814>>821
賞賛に値する相撲をとっていれば日本人も賞賛するよ。
横綱の地位を利用した恐怖相撲じゃね。
840待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:16:25
恐怖相撲?
841待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:21:51
自虐的な日本人が多いな。
相撲に国籍は関係無いとか言いながら、外人が日本人を倒すのを見て快感を得ているのか?
つーか、そういうドルオタは日本人じゃなかったりするのか?
842待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:27:34
アホくせw
843待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:29:01
洗剤に分解されてしまえ、この汚れ野郎!
844待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:29:55
もうこういう不毛な議論は飽きた。
面白い相撲が見たいだけだと何百回言えば
>>841みたいな馬鹿はいなくなるんだろう
845待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:36:42
明後日発売の週刊誌【週刊ポスト】10月14日号より

⇒第2の琴欧州を探せ!親方が繰り広げる外国人力士争奪戦

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
846待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:40:29
>>844
ドルヲタってオマエだけじゃないよ。
バカなドルヲタもいるんだよ。
って何万回言えば分かるんだろう。
847待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:42:02
目くそ鼻くそども、落ち着けよw
848待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:43:13
>>844はバカじゃないってことかwww
849待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:49:40
ワーイ、バカじゃないって言われたぉ(・∀・)
850待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:53:47
やっぱりバカだって言ってみたい
851待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:55:49
つまらんレスの応酬は欧州スレでやって。
852待った名無しさん:2005/10/01(土) 19:59:47
んだんだ
853待った名無しさん:2005/10/01(土) 21:19:57

         ,/" ̄ `ヽ
        /       \
      /          ヽ
     / ::           ヽ
    /  ::            ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々に大受こと朝日山親方
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうシリコンが沢山入ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の角界なんだよな 今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 秀平のシリコンしか知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
854待った名無しさん:2005/10/01(土) 21:26:06
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 朝青龍!朝青龍!
 ⊂彡
855待った名無しさん:2005/10/01(土) 21:55:06
>>840
俺に逆らうヤツはこーなるんだーっていう相撲。
例えば黒海戦。
あれじゃ、賞賛は出来ないでしょ。
856待った名無しさん:2005/10/01(土) 22:29:50
>>855
それヤヲの富士の注射断った
相手する相撲ぢゃないの?
857待った名無しさん:2005/10/02(日) 01:35:53
>>839
横綱はこのような相撲をとるべきだという
型にはめて相撲を見ようとは思わない。
858待った名無しさん:2005/10/02(日) 01:36:38
稽古の貯金が底をついてきた予感。
気合だけじゃこれからは無理かも。
朝青龍、ガンガン出稽古してけっぱれや。
859待った名無しさん:2005/10/02(日) 01:43:25
>>858
朝青龍は稽古不足を出稽古で解消してほしい。
860待った名無しさん:2005/10/02(日) 01:48:03
しかし出稽古に行くと
みんな恐れおののいて逃げる
861待った名無しさん:2005/10/02(日) 02:27:30
高見盛をかわいがると東関親方から待ったがかかるしなw
862朝青龍@NHKインタビューより:2005/10/02(日) 02:32:51
>>858
秋巡業長いんで精一杯稽古して(来場所に)入りたいと思います
863待った名無しさん:2005/10/02(日) 02:44:11
gooにも優勝コメント出てるよ。
話し終わってニコッとした顔で動画が止まるのがいい感じ。
864待った名無しさん:2005/10/02(日) 08:52:04
>>819
そのようだな。
脳震盪狙いや手つき不十分の相撲を正当化されてはたまらんな
865待った名無しさん:2005/10/02(日) 10:55:29
866待った名無しさん:2005/10/02(日) 13:03:18
ドルジとゆかいな仲間たちのスレ
867待った名無しさん:2005/10/02(日) 13:15:36
鍛え上げられた朝青龍関の筋肉美をオナニーのおかずにしてます。
皆さんと目的は違うと思いますがビデオもよく見ます。
こういう人ほかにいる?
868待った名無しさん:2005/10/02(日) 13:26:59
筋肉といえば千代の富士だろう
869待った名無しさん:2005/10/02(日) 13:33:55
千代の富士の筋肉ではデブ専の人は萌えんのじゃない
もう少し肉がつかなきゃ
870待った名無しさん:2005/10/02(日) 13:54:56
当時は朝潮が大好きだったなあ
いま好きな朝青龍はむしろ千代の富士タイプだけど
871待った名無しさん:2005/10/02(日) 13:59:24
>>867
漏れもたっぷりオカズにしてるよ。
ただし朝青龍だけじゃなく綺麗なマワシ姿デブだと誰でもいいんだけどね 。

ひょっとしたら釣りかな?
872待った名無しさん:2005/10/02(日) 14:27:32
なんか最近このスレの雰囲気変わったな
873待った名無しさん:2005/10/02(日) 14:28:33
漏れもカロヤンでオナニーしたよ
874待った名無しさん:2005/10/02(日) 14:52:08
>>872
場所と場所の間は変なのが沸くから

>>867>>873
ホモ禁止がローカルルール
875873:2005/10/02(日) 14:53:04
女なんですけど
876待った名無しさん:2005/10/02(日) 15:04:55
>>875
女もローカルルールで禁止
877待った名無しさん:2005/10/02(日) 15:07:26
オナニーネタくらいいいじゃん
878待った名無しさん:2005/10/02(日) 15:09:00
ホモはキモイから禁止でいいけどな
879待った名無しさん:2005/10/02(日) 15:37:58
                 ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
               ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
               i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
               |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|   
               (三);(三)==r─、|   お前ら、肛門掘られたいのか?
               { (__..::   / ノ′  
.               ', ==一   ノ
                !___/_>、,,..- 、
          ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、-=- /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
880873:2005/10/02(日) 15:40:08
>>876
ローカルルールじゃなくて自分ルールじゃん。。。
881待った名無しさん:2005/10/02(日) 15:52:03
>>875
恥を知れ
882待った名無しさん:2005/10/02(日) 16:22:03
>>879
                           

                                  ∧__∧
                                 (´゚'ω゚` ) ドゾ
                                  (⊃⌒*⌒⊂)
                                   /__ノωヽ__)

883待った名無しさん:2005/10/02(日) 17:19:41
日本の男色の歴史は弘法大師に始まる。
以来仏教寺院では、稚児とセックスするのが
神聖な儀式となっていったそうだ。


で、スレ違いの話題はお終いだ。
884待った名無しさん:2005/10/02(日) 17:29:35
>>837
上戸彩なんて兄ちゃんとものすごーー離れてるぞ。15ぐらい離れてたように思う
885待った名無しさん:2005/10/02(日) 17:35:56
886太刀山型の土俵入り:2005/10/02(日) 20:55:07
朝青龍が不倫するとしたら誰としてもらいたいか?

887待った名無しさん:2005/10/02(日) 22:08:59
>>886
この人なんか朝青龍の好みだろ
http://vista.x0.com/img/vi04982.jpg
888待った名無しさん:2005/10/02(日) 22:12:05

グロい
889太刀山型の土俵入り:2005/10/02(日) 22:29:29
>>887
千代大海のコラかと思ったw
890待った名無しさん:2005/10/02(日) 22:32:35
つか大海のコラじゃないの
891待った名無しさん:2005/10/02(日) 22:34:57
マーキュ龍二ーの変身前じゃね?
892待った名無しさん:2005/10/02(日) 22:35:05
>>887
ひで〜www
腹がよじれる。
893待った名無しさん:2005/10/02(日) 22:56:52
ユニクロCMのモンゴルの牛追いの喉笛なんだかお気に入りw
894待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:10:15
ホーミーでしょ
895太刀山型の土俵入り:2005/10/02(日) 23:12:47
朝青龍のラスヴェガス土産を予想するスレ

896待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:28:44
若松部屋日記の平成10年頃の読んでると面白いな。
897待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:30:19
「モンゴルから来たドルジ君」の時期?
898待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:39:42
うん。
899待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:43:28
面白いよね。
初々しくて荒々しくて、ドルジの原石っつうか、
あの時期からドルジはドルジだったのな。
900待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:49:05
       祝! 900get

☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \  ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°° 人   ★ °°*☆☆※  *
   ∴☆★☆°°☆     (__)   ☆ °°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆    (__)   ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★  ∩ ・∀・)∩  ★――☆★☆※   ⌒★
   ∵☆☆*°°     〉    _ノ   °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°°☆   ノ ノ  ノ      ☆°°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★ し´(_)  ★ °°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
      ∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵    うんこーーー!!!
      ※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
901待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:50:20
高知新聞の「青き龍」シリーズも読み応えあった。
この新聞は今でも「ご当地力士」ドルジに好意的で、他では読めないようなコメントも。
ttp://www.kochinews.co.jp/sumo/asaskiji.htm
902待った名無しさん:2005/10/03(月) 00:09:52
>>893
ホーミーは「岩山を吹き抜ける風の音」を真似る事が起源という10世紀頃から続くモンゴルの伝統的な発声法で
1人で2つ以上の音を同時に発声します。低い音は喉から絞り出す唸る様な音で高さを一定に保ちます。
これが高い音へのベース音となります。一方高い音は口の開け方や舌の位置を微妙に変化させ、ベース音を基に
口腔内部で生成する共鳴音で、この音階を自由にコントロールします。聴く人は後者の高音の旋律を耳で追う事になります。
これを初めて聞くと不思議な音なのでかなりのカルチャーショックを受けます。でも原理は簡単で倍音を利用しているのです。
人間の発する音の中にはいろんな周波数成分が重なっていて(それゆえに声質に個人差が生じる)、この中の周波数が
2倍となる倍音を取り出して強調・共鳴させれば良い訳です。名人になると笛の様な音色で自由に音階を制御出来る様になります。
http://members.aol.com/khoomii/
903待った名無しさん:2005/10/03(月) 00:46:24
>>893は巻上公一にでも一度弟子入りしてこい! ヒカシューも今や日本ホーミー界の顔か
904待った名無しさん:2005/10/03(月) 07:29:02
年末TVのかくし芸大会で朝青龍のホーミーきぼんw
905待った名無しさん:2005/10/03(月) 07:40:30
平成12年9月25日
明治神宮奉納相撲。午前中、参拝と奉納土俵入りが行なわれ、午後から国技館にて全日本力士選手権。十両トーナメントに出場の 朝青龍、決勝戦まで勝ち残る。優勝賞金30万円だと聞き、
「30万円入ったら秋葉原で買物して、うまいもの食って・・・」
「30万円入ったら秋葉原で買物して、
秋葉原で買物して、
秋葉原で買物して



秋葉系の横綱ワロス
906待った名無しさん:2005/10/03(月) 07:56:57
ガイジンにとっての秋葉は違うものだから
5年前の朝青龍が、きみら秋葉系にシンパシー感じてくれるわけではない。
907待った名無しさん:2005/10/03(月) 10:46:22
朝青龍が秋葉系の横綱にはとても思えんよなw
908待った名無しさん:2005/10/03(月) 12:35:47
朝青龍が漏らした次の横綱候補意外な名前って誰よ?
909待った名無しさん:2005/10/03(月) 12:44:57
そんなの増






                                    健に決まってるだろ
910待った名無しさん:2005/10/03(月) 13:56:03
コマーシャルに朝青龍が玉山鉄二と一緒に出ていてお弟子さんみたいな人たちと
一緒にいるけど部屋でもあのように風呂から出てきて体を拭いてもらっていると
思うと何だか笑えるんだよ。
911待った名無しさん:2005/10/03(月) 15:57:57
あのCM一緒に出ているお弟子さんは高砂部屋の若手力士なの?
それとも太った若手の役者さんですか?
912待った名無しさん
太った役者でしょ。
ああ、ドルジの体拭いてあげたい…