露鵬&白露山Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
露鵬 幸生(ろほう ゆきお)

所属部屋 : 大嶽
本名 : ボラーゾフ・ソスラン・フェーリクソヴィッチ  
しこ名履歴 : 露鵬
生年月日 : 昭和55年3月9日
出身地 : ロシア・ウラジカフカス
身長 : 195.0cm
体重 : 144.0kg

平成十七年五月場所 終了時の情報
生涯戦歴 : 130勝68敗(19場所)
幕内戦歴 : 45勝30敗(5場所)
序二段優勝 : 1回
序ノ口優勝 : 1回
敢闘賞 : 1回
得意技 : 右四つ・寄り

公式
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2486.html

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1100303593/l50
2待った名無しさん:2005/07/09(土) 06:58:05
白露山 佑太(はくろざん ゆうた)

所属部屋 : 二十山
本名 : ボラーゾフ・バトラズ・フェーリクソヴィッチ  
しこ名履歴 : 白露山
生年月日 : 昭和57年2月6日
出身地 : ロシア・ウラジカフカス
身長 : 189.0cm
体重 : 142.0kg

平成十七年五月場所 終了時の情報
生涯戦歴 : 104勝62敗(19場所)
得意技 : 右四つ・寄り・投げ

公式
ttp://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_2487.html
3待った名無しさん:2005/07/09(土) 06:58:06
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死覇那堕魔猿死
4待った名無しさん:2005/07/09(土) 07:37:20

\  ∧_∧        
  \( ´∀`)⌒ヽ 
   \    ⌒ U_
     \ / |. ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
      \つ
        | 白露山も
        | 
        | ヘアフォーライフ
        | 
      /|         
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5待った名無しさん:2005/07/09(土) 08:34:22
>>1-2
丁寧なスレ立て乙です。
6待った名無しさん:2005/07/09(土) 21:38:56
前スレ埋まったんであげ
7待った名無しさん:2005/07/10(日) 16:29:09
白露山負けてしまった・・・
でも面白い相撲でした。
8待った名無しさん:2005/07/10(日) 16:29:46
白露山負けたけど、左差し上手を取れない状態でかなり頑張った。
やはり四つ身なったときの方が、形がいいんだよね。
相撲の形になってる感じ。
9増厨追放委員会:2005/07/10(日) 16:33:42
増健
10待った名無しさん:2005/07/10(日) 16:59:59
ニイチャン マケチャッタヨ・・・・・・・
11待った名無しさん:2005/07/10(日) 17:08:31
>>8
それで本人は突き押し志向なのが…なんともねぇ。
俺も四つ相撲の方がいいと思うんだが。
腰高の突き押しは、圧力がないからね。
12待った名無しさん:2005/07/10(日) 17:39:16
露鵬、張ってから上手を取り、寄られたものの
余裕を持った上手投げで勝ち。
作戦通りだそうです。
13待った名無しさん:2005/07/10(日) 17:49:48
露鵬は相手をよく研究してる、って感じだな。
明日は横綱戦。どれだけやれるか。
14待った名無しさん:2005/07/10(日) 18:16:07
館内ため息という感じだな
今日はよくがんばったよ
15待った名無しさん:2005/07/10(日) 19:33:42
露鵬よくやった!琴光喜はざまあみろだね。
16待った名無しさん:2005/07/10(日) 20:00:14
1、3月場所は注文相撲とその報復、5月は完敗だっただけに、
今場所はいい相撲で光喜に勝ててよかったね。
17待った名無しさん:2005/07/10(日) 20:43:54
納豆と
生イカだけは
まだダメよ
(今日は納豆の日)
18待った名無しさん:2005/07/10(日) 21:06:45
高砂部屋の力士は納豆食えないと水戸泉に張り倒されたらしいがw
19待った名無しさん:2005/07/10(日) 21:51:21
さらにドラクエのレベルを上げとくように命令されるんだぞ
20待った名無しさん:2005/07/10(日) 22:14:24
そうだったのかw
21待った名無しさん:2005/07/10(日) 22:22:48
白露山は、負けたけれども、先場所より力がついていることが分かる相撲だった。

露鵬、稽古では横綱にまだ歯が立たないらしいが、明日は一か八か何かやって欲しいな。
22待った名無しさん:2005/07/11(月) 11:27:46
ドルジ戦


   ∧_∧
    ( ;・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ;・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
23待った名無しさん:2005/07/11(月) 16:34:12
白露山勝ちました。
今日、いい相撲取ったねえ。
やっぱり四つ身の方がサマになってる。
24待った名無しさん:2005/07/11(月) 16:36:24
日本語上手いな。
25待った名無しさん:2005/07/11(月) 16:36:40
白露山関、幕内初勝利&懸賞ゲットおめでとー!
26待った名無しさん:2005/07/11(月) 16:37:22
日本語横綱
27待った名無しさん:2005/07/11(月) 16:37:23
日本語うま。それにこっちが兄貴みたいだ
28待った名無しさん:2005/07/11(月) 16:38:37
懸賞金でヘアコンタクトを
29待った名無しさん:2005/07/11(月) 17:02:22
大銀杏ではなく小銀杏
30待った名無しさん:2005/07/11(月) 17:12:16
植毛しろ
31待った名無しさん:2005/07/11(月) 17:14:08
shock more !
32待った名無しさん:2005/07/11(月) 17:23:14
ロシア語で
33待った名無しさん:2005/07/11(月) 17:25:07
スパシーバ!
34待った名無しさん:2005/07/11(月) 17:52:29
$児を殺っちまえ!!
35待った名無しさん:2005/07/11(月) 17:54:54
アホか
張ってけよ
36待った名無しさん:2005/07/11(月) 18:05:10
惜しかったな。押し圧力はついている。
叩く場合も、横に叩いて、回り込む技がつけば、いいんだがな。
37待った名無しさん:2005/07/11(月) 18:09:46
引きすぎ
38待った名無しさん:2005/07/11(月) 18:12:08
ひくなよ
39待った名無しさん:2005/07/11(月) 19:28:22
>>27-30
引退はやそう・・・
40待った名無しさん:2005/07/11(月) 19:40:57
>>27-30
大銀杏だけでなく、武士の月代(さかやき)のような髪型の力士が何人かいたって
いいじゃないか。慣れれば、いずれそれも「伝統」になる。

月代、月代、さかやき、さかやき、サカヤキ、サカヤキ.........慣れろ.....。
41太刀山型の土俵入り:2005/07/11(月) 19:41:43
NHKのニュースで二人揃ってとりあげられたねえ。
42待った名無しさん:2005/07/11(月) 19:42:27
スレ別々にしない?
どっちの話してんのか分からなくなる
43待った名無しさん:2005/07/11(月) 19:57:47
○朝青龍
(露鵬のはたきについて)何やってるのか分からん。自分のペースにしたかったんだろうけど。
楽に取っちゃダメ。厳しくいかないと。

ダメ出しキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
44待った名無しさん:2005/07/11(月) 20:00:56
●露鵬 もっと脇を締めていけばよかった。立ち合いは悪くはなかった。
○白露山 (幕内初勝利)十両の初勝利の時より、ずっとうれしい。
お客さんの歓声の大きさも違うしね。一番ずつ無心で取り、勝ち越したい。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20050712k0000m050039000c.html

45待った名無しさん:2005/07/11(月) 20:32:36
露鵬はとにかく『引くこと』そのものが身に着いちゃってるのがネックだね。
カバディじゃないんだから逃げ技はいらない。
46待った名無しさん:2005/07/11(月) 20:42:11
こいつ、大鵬と口もきかない状態だったらしいが、和解したのか?
47待った名無しさん:2005/07/11(月) 20:43:20
>>46
ほんとなの?
48待った名無しさん:2005/07/11(月) 20:46:26
露鵬は本場所になると今でもレスリング風の動きがでることがある。
これも身に付いてるんだろうね。
多分稽古場ではやってないと思うんだけどね。
49待った名無しさん:2005/07/11(月) 20:59:36
稽古総見でドルジと露鵬がもめた時、注意をした大鵬に露鵬が反発したので大鵬が呆れてしまい、
会話のない時期があったらしい。でもその後、露鵬がドルジに詫びを入れたというから、
大鵬とも和解したんじゃないかな。
50待った名無しさん:2005/07/11(月) 21:15:17
>>49
そういうことがあったんだね。
51待った名無しさん:2005/07/11(月) 21:28:17
今日の新入幕力士のインタビューで初めて見たが、白露山も
笑うと可愛いな

土俵上は自然と表情が厳しくなるんで、もっとこういう側面を
アピールできるような機会を増やしていった方がいいね
52待った名無しさん:2005/07/11(月) 21:33:31
露鵬もNHKロシア語講座で見るのと、
土俵上で見るのとでは、
印象が全然違うね。
53待った名無しさん:2005/07/11(月) 22:55:21
露鵬は、子供好きのようだぁ。
ttp://www.geocities.jp/muku820/f81.html
優しい兄弟のようだな。
54待った名無しさん:2005/07/11(月) 23:07:43
>>43
記事見てきたけど、ドルジが自分の引きを反省してる言葉じゃん。
55待った名無しさん:2005/07/11(月) 23:10:02
土俵上では厳しい表情をしているけど、露鵬も白露山も、巡業なんかの時は
けっこう気さくにファンと交流しているよ。
56待った名無しさん:2005/07/12(火) 00:02:16
>>43
つーか朝青龍、自分だって引いたじゃんかw
57待った名無しさん:2005/07/12(火) 00:04:41
58待った名無しさん:2005/07/12(火) 00:46:21
同じ言葉を、
sanspoは露鵬に苦言を呈したみたいに書いて、毎日は横綱が自ら
反省したように書いてた。

言葉だけ見るとサンスポのほうが正しい気もしたけど(露鵬に目をかけてることだし)、
改めてVTR見ると横綱にとってもあんまいい相撲じゃなかったな
59待った名無しさん:2005/07/12(火) 00:54:24
勝昭が弟に

>こっちの方が兄貴に見えるよ
60待った名無しさん:2005/07/12(火) 01:30:25
白露山の付け人って誰だろ?
二十山部屋のサイト行って
所属力士の顔見てみたけど
よーわからん。
61待った名無しさん:2005/07/12(火) 01:48:20
しっかし、日本語がうまくなったね、二人とも。
ロシア語は日本語の文法とすごく遠い距離にあって、
短時間での会得は難しいというよ。
62待った名無しさん:2005/07/12(火) 02:03:34
弟の方が老けてる
63待った名無しさん:2005/07/12(火) 02:27:31
>>58
ドルジは自分の相撲に納得できないときは、他人に説教なんかしないよ。
会心の相撲がとれてご機嫌のとき、サービス精神で対戦相手についても言及する感じ。
64待った名無しさん:2005/07/12(火) 02:40:20
>>61
今日の白露山のインタビューの声だけ聞いていたら外国人力士と気づかなかったと思う
65待った名無しさん:2005/07/12(火) 05:59:56

\  ∧_∧        
  \( ´∀`)⌒ヽ 
   \    ⌒ U_
     \ / |. ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
      \つ     懸   賞
        |
        |
        |    白 露 山 も
        | 
        |    HAIR FOR LIFE
        | 
      /|         
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

66待った名無しさん:2005/07/12(火) 09:39:52
>>64
そうですよね。すごく流暢な日本語でビックリ。
私も家族と同じ事を話してましたよ。
67待った名無しさん:2005/07/12(火) 17:46:29
わたくしも華族と同じことを話しましたわ。
68待った名無しさん:2005/07/12(火) 17:54:08
負けてもちゃんと頭下げようぜ 二人とも
露鵬あれ、今日したのか?ww
69待った名無しさん:2005/07/12(火) 18:07:55
ちゃんと指導しない師匠が悪い
70待った名無しさん:2005/07/12(火) 18:08:18
>>68
露鵬してなかったね。睨んだだけで頭下げてない。
71待った名無しさん:2005/07/12(火) 18:21:09
今日は相手が立ち合い逃げたわけでなし、
何で頭下げんのか、わからんわ。
72待った名無しさん:2005/07/12(火) 18:22:05
しょせん露助だから
73.:2005/07/12(火) 19:40:46
露助言うな
74待った名無しさん:2005/07/12(火) 19:52:36
>>71
「いいかげんレスリングやめて相撲とれよ!」
とテレビに向かって毒づいてしまった。
柔道の動きが相撲と組み合わさると刺激的で面白いけど、
レスリングは膠着してつまらん。
75自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/07/12(火) 20:48:38
露鵬は相撲がカワイクない。勝負に熱中するあまり美意識に欠けるというか。
立会いも手をつけられる体勢だったのに合わせないし。空振りした安易な張り差し
もどうかな。当たってからは無駄な引きが目立つし、余計なことばっかり。
普通の相撲が取れてたらどれだけ強いかと思うんだけど。
76待った名無しさん:2005/07/12(火) 20:59:57
>>75
「相撲がカワイクない」という言い方、なんか好き。
カワイイ相撲というと、やっぱ垣添、海鵬あたりかね。
77待った名無しさん:2005/07/12(火) 21:52:33
>>76
潮丸にきまっとる。


















あ、ありゃ見た目か。
78待った名無しさん:2005/07/13(水) 00:44:08
ビデオ見たけど、露鵬、頭はちょっと下げているよ。
悔しいんでああいうかたちになったんだろう。
79待った名無しさん:2005/07/13(水) 02:52:15
>>78
そんな開き直り方してると、また大鵬もといナヤコーキさんに怒られそう。
80待った名無しさん:2005/07/13(水) 04:35:46
日本人なら反射的にできるのだろうけど

ちょっと甘いか
81待った名無しさん:2005/07/13(水) 05:10:55
まあ確かに、お辞儀する文化の有無によるのかな。
日本人って、クレーム電話かけるときですら頭下げちゃうようなところあるし。
しかし、言われて直さないのはちょっとね。
82待った名無しさん:2005/07/13(水) 05:41:01
わたしたちすもうしにきたわたしたちすもうしてかつのにきたよおじぎちがうねおぎしにきたちがうね
83待った名無しさん:2005/07/13(水) 07:32:46
>>82
面白くないですよ
84待った名無しさん:2005/07/13(水) 08:36:21
ごめん、自分はちょっとワロタ
85待った名無しさん:2005/07/13(水) 08:41:59
∧_∧ 
<`∀´丶>  ウェー、ハッハッハッハ !!!!!!
86待った名無しさん:2005/07/13(水) 09:01:46

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
87待った名無しさん:2005/07/13(水) 09:03:16
>>82
この兄弟そんなに日本語下手じゃない。特に白露山は貴乃花よりは
確実に上手い。
88待った名無しさん:2005/07/13(水) 09:18:13
一食一ボルシチ
89待った名無しさん:2005/07/13(水) 09:31:00
>>87
そんなヤツはおらんやろ!
90待った名無しさん:2005/07/13(水) 16:30:55
白露山登場!
91待った名無しさん:2005/07/13(水) 16:31:33
勝った
92待った名無しさん:2005/07/13(水) 16:31:58
いい相撲でしたっ
93待った名無しさん:2005/07/13(水) 16:32:32
つぇ〜じゃん
94待った名無しさん:2005/07/13(水) 16:33:35
まわしとったときの方が、安心してみてられるね。
離れているときは、不安定さを感じる。
95待った名無しさん:2005/07/13(水) 17:35:53
あにきだめ
96待った名無しさん:2005/07/13(水) 17:48:50
右膝ンギエフまた負けたのか
97自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/07/13(水) 18:10:08
>>76
上位挑戦の普天王、カワイイのでは。海鵬垣添もうそうだし、高見盛土佐の海その
他、引きとか張りや駈け引きを重視してない力士は、基本的にカワイイかも。
「見た目がかわいいじゃないですか」by勝昭には笑った<潮丸>>77

このところ得意の引き技を相手に逆にやられてるなあ。露鵬、これを機会に引きの
ダサさに気付いてくれ。押しのわかってる力士の引きのほうが強いし。
98待った名無しさん:2005/07/13(水) 18:35:00
露鵬、白星には結びついていないけど、先場所よりは相撲になってるよ。

もっと脇をしめて、廻しをとるつもりで押す練習した方がいい。
隙あらば叩こうという意識があるから、脇があいてしまう。

白露山もどんどん力がついてきてるな。
99待った名無しさん:2005/07/13(水) 21:06:27
二人とも四つ相撲の方がヨサソ
100待った名無しさん:2005/07/13(水) 23:33:38
露鵬のきょうの相撲、距離置いたまま動きとまったとき、レスリングみたいだったw
まあレスリングなら露鵬なんだが、相撲の土俵を丸く使って周りこむ技術は
白鵬に一日の長があったな。
101待った名無しさん:2005/07/14(木) 00:37:00
アデランス
アートネィチャー
ヘアコンタクト
ヘアフォーライフ

おまいらならどれ選ぶ?
102待った名無しさん:2005/07/14(木) 01:25:13
>>101
スヴェンソン
103待った名無しさん:2005/07/14(木) 07:02:33
髪といえば、Propiaもお忘れなく。

メーカーさん、早いもの勝ちだよ。
104待った名無しさん:2005/07/14(木) 09:31:21
白露山争奪戦


本命  HAIR FOR LIFE

対抗  PROPIA
105待った名無しさん:2005/07/14(木) 16:28:39
今日の白露山の相撲は粘り強かったです。
106待った名無しさん:2005/07/14(木) 16:29:27
白露山どんどん強くなってるよ
107待った名無しさん:2005/07/14(木) 16:30:31
けど髪が・・・
108アレル・ハルバショ:2005/07/14(木) 16:31:02
なんか、他の外人力士と比べてしまってるからかもしれないけど
それほど巧い相撲じゃない希ガス。
外人てだけで圧倒的な強さを期待してしまってるからかな
109待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:04:30
白露山今場所一切
引き相撲してない。
110待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:15:13
露鵬もかなり薄くなってんじゃないの?
111待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:16:32
やってくれたなww
112待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:16:52
kusoめ
113待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:17:12
なにやってんだ
114待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:17:48
つまらんことすんなよ
115待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:17:56
セコイ
116待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:18:18
ロホーだめだめじゃん
117待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:19:01
汚怒鵬と呼ばれても仕方ないな
118待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:19:01
今日楽しみな一番の一つだったのに・・・
119待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:19:44
本当せこい相撲だ
120待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:26:10
今日は速い相撲だったね
121待った名無しさん:2005/07/14(木) 17:52:28
露鵬は今日の帰り交差点に注意した方がいいよ
122待った名無しさん:2005/07/14(木) 18:08:13
さすがだなw
123待った名無しさん:2005/07/14(木) 18:20:39
支度部屋で立会い変化の稽古をやっていたんだってね。
勝てば何でもいいという態度なのかな。
名古屋にいるのかどうか知らないが、大鵬さんには怒られるだろう。
124待った名無しさん:2005/07/14(木) 18:59:19
>>81
わかっててやらないのはタチが悪いと思う。
清清しさがロホウにはないな。
125待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:12:44
周囲の問題もあるのかな。

相撲は単なるスポーツでなく、同時に日本の伝統文化。
きちんとしたお辞儀は、その日本の伝統文化に属するもの。
負けて悔しいなんていうのは、スポーツに属する問題で、
それを理由に文化面をおろそかにしていいわけではない。

周囲がきちんと説明してあげてください。
それでなおかつやらなければ、露鵬が悪いね。
126待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:18:29
貴闘力や大鵬はコイツにどんな教育をしているんだ?
露鵬は相撲を根本的に勘違いしてるぞ。
127待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:21:19
みつきみたいなのが13勝もしてるのを見ちゃうとなぁ・・・
128待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:22:40
この汚怒鵬め!!!
いい加減にしろ
129待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:35:34
国に帰れ。
130待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:36:35
露鵬にはがっかりだ
131待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:40:49
俺は、「ロシア語講座」とか>>53などで紹介されている記事を見る限り、露鵬の人間性も好きで、好意的に見てるんだけどね。

俺が思うにね、
露鵬は「土俵の中では横綱も大関もない」
という言葉を誤解しているんじゃないかと。
この「土俵の中」は「いったん勝負が始まれば」ぐらいの意味だろう。
文字通りの「土俵の中」じゃないんだよね。
勝負が終われば礼を尽くさなければならない。
「土俵の中」できちんとお辞儀しなけりゃいけない。
だけど「土俵の中」だからしなくていいんだ、という誤解。
推測だけどね。
132待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:41:31
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000511-yom-spo
露鵬は「変化すると思っていなかったろう。フッフッフッ」。

相撲をナメてますね
133待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:45:18
こんな土俵態度&相撲内容で大嶽は怒らないのか?
134待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:50:47
>>132
うわっ、むかつくなーコイツ
135待った名無しさん:2005/07/14(木) 20:53:34
露西亜人なんてこんなもん。さっさと島返せよ
136待った名無しさん:2005/07/14(木) 21:05:19
今日の一番まだ見てないんで、何とも言えんな。
137待った名無しさん:2005/07/14(木) 22:16:39
今日の吉田親方のリポートによると
白露山が立ち合いによく見せる張り差しは
朝青龍のを真似てるんだそうだ。
しかし、なんでもかんでも張り差しにいくんではなくて
相手によって立ち合いを変えてるとのこと。
また、いろんな取組をビデオやインターネットを利用して研究し、
(・∀・)イイ!!と思ったものは稽古で実際にやってみて
「使えそうだ」と思ったら、本場所でも使うんだとか。

白露山は、日本語の上達の速さといい
実はかなり頭がいいんじゃないか?
138待った名無しさん:2005/07/14(木) 22:33:39
白露山は研究熱心だよ。
親方が現役時代小錦を投げ飛ばした相撲をDVDで見て滅茶苦茶感動したらしい。
139待った名無しさん:2005/07/14(木) 23:20:53
白露山のほうがまだ相撲を魅せようって気持ちがあるような気がする
兄ちゃんにも教えてあげてくれ
140待った名無しさん:2005/07/14(木) 23:55:27
白露山はその頭だけでなく、土俵上の仕切りなどもベテラン力士の風情だよね。
落ち着いてるし。露鵬以上に仕切りはうまい希ガス。
琴欧州の仕切りはいつまでたっても、なんかビギナー風が抜けないんだけど。
あと関係ないけど把瑠都の仕切りはわりといいと思う。
141待った名無しさん:2005/07/14(木) 23:58:59
>○雅山 (琴光喜を破り)最初は飛んでやろうと思ってたんだ。でも露鵬がすごいブーイングを受けたでしょう。
>地元力士相手にやったら、もっと大ブーイングだった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000091-mai-spo

テレビの実況を見ていたときは、会場もっとブーイングでもしろよと思ってたけど、やはり、ブーイングはあったんだ
142待った名無しさん:2005/07/15(金) 01:08:04
>>132
さすがにこれはいかん
143待った名無しさん:2005/07/15(金) 01:12:37
ふっふっふっ はマズいよな。。。
夜道は黒海に要注意w
144待った名無しさん:2005/07/15(金) 01:27:25
>>141
↓これいいね。弟の方に期待。頭もリアル江戸時代みたいで良し。

○白露山 差されても自信があった。でも今日の相撲はだめ。もっといい相撲見せますよ。
145待った名無しさん:2005/07/15(金) 01:43:32
白露山の化粧まわし って二十山の娘がデザインだっけ
大学生かな?
146待った名無しさん:2005/07/15(金) 01:46:26
White Tigerの化粧回し?
147待った名無しさん:2005/07/15(金) 01:47:12
>>146
そう。化粧まわし作る時にニュースになってた覚えがある。師匠の娘がデザインとかで。
148待った名無しさん:2005/07/15(金) 02:07:33
>>145
確か美術関係で留学するとか言ってたと思う。

で、既出かも知れないが、あの化粧回しは
虎の顔の左頬の部分に「バトラズ」(もちろんカタカナではない)
の文字が織り込まれている。

あと>>137の補足
白露山本人によると
「自分はまだまだ覚えることがたくさんある。
まだ30%くらいしか(相撲が)わかってない」
とのこと。

まぁそれで幕内にいるってのもスゴい話なんだが。
149待った名無しさん:2005/07/15(金) 02:21:19
大学は外国行ったみたいだね。つか18の小娘のデザイン
なかなか二十山は度胸有るな(苦笑)
150待った名無しさん:2005/07/15(金) 02:41:53
兄「変化すると思っていなかったろう。フッフッフッ」
弟「差されても自信があった。でも今日の相撲はだめ。もっといい相撲見せますよ。」

もうね(ry
151待った名無しさん:2005/07/15(金) 03:20:17
結局、大鵬は露鵬を育てきれなかったし、大嶽は露鵬を押さえきれてないってこと?
152待った名無しさん:2005/07/15(金) 03:47:45
>>132
えー実況では黒海も露鵬も取組後無言でかえってきたっていうから、
後味悪かったのかと思ったのに、全然反省なしかwwwwwwwwwwww
153待った名無しさん:2005/07/15(金) 03:52:22
現役幕内力士が二人で1スレは可哀相な気が・・・
154待った名無しさん:2005/07/15(金) 04:34:19
>>140
>土俵上の仕切りなどもベテラン力士の風情だよね。

俺もそう思った。
それもビデオで研究した成果なのかなあ
と思いながら見たよ昨日。
155待った名無しさん:2005/07/15(金) 04:43:30
>>153
前スレまでは
この兄弟どうせしょっぱい相撲しか取れないんだから
一緒でいいんじゃないかとおもったけど
白露山が幕内になって相撲内容が改善されたから
ちょっと白露山にかわいそうだな
156待った名無しさん:2005/07/15(金) 08:03:27
そりゃ、変化しない方がいいが、変化したくらいで、寄ってたかって
ここぞとばかりに力士を叩くのは止めろよ。
対戦力士の心理や星勘定を考えると、「変化」の可能性のある取組みをかなりの確率で
予想できるぞ。どの取組みも、いつもいつも、頭からぶつかるだけが能じゃないからな。
変化を察知して、自分に有利な流れにもってゆくことだってできるわけだから。
問題は、勝負があっけないことの方が問題だ。一発の叩きや引きで決まる勝負や
「電車道」だって、あまり相撲をしらない人や外国人にはつまらんと思うけどな。叩きや引きをかわすか下半身の強さ、電車道を
逆転する土俵際の踏ん張りがあって相撲が面白くなるんだ。

それに、うまく決まったら「してやったり」と内心思うのは当たり前よ。記事になってしまったのはまずかったが。

157待った名無しさん:2005/07/15(金) 08:08:14
>>144
>頭もリアル江戸時代みたいで良し。

ワロタ
158待った名無しさん:2005/07/15(金) 08:49:35
「変化すると思っていなかったろう。フッフッフッ」なんだコイツwwww
159待った名無しさん:2005/07/15(金) 08:54:30
>>156
そりゃそうなんだけどさ、問題は
「どうすれば露鵬の悪いくせを矯正できるのか」ってことなのよ。
でなけりゃ、もったいないじゃん! あの体格で。
160待った名無しさん:2005/07/15(金) 08:57:02
いっぺん催眠術でもかけて
レスリングの経験をきれいさっぱり意識から取り除けないかと思う
161待った名無しさん:2005/07/15(金) 09:00:23
>「変化すると思っていなかったろう。フッフッフッ」

気に入った。名言集に加えよう
162待った名無しさん:2005/07/15(金) 09:06:15
毎日取り組みの前に、
出羽海親方の現役時代のビデオを3時間見せるってのはどうだろう。
あの小さな身体で真っ向正面から責めたてた姿を見れば何か感じるはず。
163待った名無しさん:2005/07/15(金) 09:13:32
>>150
愚兄賢弟的なコメントだな。
>>159
素質は白鵬や琴欧州に劣ってないと思うが、汚怒癖が治らない限り良くて
関脇までだな。引き癖はレスリングの影響でまだ許せるが確信犯的汚怒は……。
>>161
少なくともこのスレの住人の脳内には刻み込まれただろう。
164待った名無しさん:2005/07/15(金) 11:50:40
そのうち白露山に番付追い越されるかもな。
「兄より優れた弟など存在しねえ!」なんて騒ぎ出さなければいいけど。
165待った名無しさん:2005/07/15(金) 12:11:34
>>164
凶器攻撃はやめてね兄ちゃん。毒針とか。
166待った名無しさん:2005/07/15(金) 12:20:08
大嶽は露鵬の顔が怖くて注意できないと見た
167待った名無しさん:2005/07/15(金) 13:17:56
>>156
昨日の取組みの中でも、露鵬対黒海は、今場所好調の黒海の当たりを露鵬が
いかに受け止めるかというところに興味が集まる注目の一番だったわけで、それ
を露鵬が一回も黒海のぶちかましを受けずにスルーしたんじゃ、会場がしらける
のも無理はない。プロのアスリートなんだから、勝ち負けだけじゃなくて、客が何
を期待しているかということももっと考えて欲しいところ。

あと、露鵬が将来大関を狙える素材であり、大相撲の看板力士として期待されて
いるからこそ、みんな露鵬の変化を批判しているんだと思うよ。
168待った名無しさん:2005/07/15(金) 13:50:01
>>166
露鵬は怒るというより
ふて腐れるタイプとみた
169待った名無しさん:2005/07/15(金) 14:08:48
だって大鵬にもふてくされて口きかなかったんでしょ?
170待った名無しさん:2005/07/15(金) 14:58:30
白露山はいいけど、露ホウは
何かいつもふてくされてる感じだなあ。

俺は外国勢ではバルトに期待してる。
来場所は十両だろう。
171待った名無しさん:2005/07/15(金) 16:18:33
相撲雑誌にも性格的にヤンチャなタイプの兄と温厚な弟……って書いてあったな。
172待った名無しさん:2005/07/15(金) 16:30:03
白露山、最後の詰めを誤り●。やや間隔を空けすぎたか。
勝昭氏が日本語の上手さを絶賛していた。
173待った名無しさん:2005/07/15(金) 16:32:42
脚が長いのと、腰がわれてないので、腰高だな。
174待った名無しさん:2005/07/15(金) 17:10:39
汚努対決か。
175待った名無しさん:2005/07/15(金) 17:11:55
詰めが甘いよ…
176待った名無しさん:2005/07/15(金) 17:13:25
露鵬、今日はいい相撲だったんだけどね。
上手取ってちょっと安心したかな。
177待った名無しさん:2005/07/15(金) 17:19:18
北勝力にあの体勢になったら勝たないと
178待った名無しさん:2005/07/15(金) 17:21:03
今日露鵬の友達来てたんじゃないか?
最後塩の時、胸に手を当てて合図を送ってるっぽかったし。
やっぱりいいとこ見せようとして
引かなかったのかなあと思ったよ。
179待った名無しさん:2005/07/15(金) 17:22:13
白露山は異常に腰高にみえるなw
180待った名無しさん:2005/07/15(金) 18:19:00
 弟も兄も惜しかったな フッフッフッ
181待った名無しさん:2005/07/15(金) 18:31:06
弟は腰高だな
少しは俺のレスリングを見習えよ フッフッフッ
182待った名無しさん:2005/07/15(金) 18:39:18
髪の毛も俺の方が若干フサフサしてるぜ フッフッフッ
183待った名無しさん:2005/07/15(金) 19:50:46

♪♪
    うーふふっふ
    うーふふっふ
              ♪♪

これ、何の唄だったっけ?
184待った名無しさん:2005/07/15(金) 19:52:07
>>183
「う・ふ・ふ・ふ」だ罠。そのまんまだが。
露鵬の声で歌ってるのを想像すると笑える。
185待った名無しさん:2005/07/15(金) 19:54:54
白「ロホウ氏は基本ができてない」
186待った名無しさん:2005/07/15(金) 19:56:24
白「ボラーゾフ・ソスラン・フェーリクソヴィッチ氏」
187待った名無しさん:2005/07/15(金) 20:02:43
>>184
誰の曲?
188待った名無しさん:2005/07/15(金) 20:07:28
えぽ
189待った名無しさん:2005/07/15(金) 20:09:44
ボルシチ風ちゃんこの店ROHO
190待った名無しさん:2005/07/15(金) 20:11:38
>>187
EPO(エポ)っていう女性歌手。
191待った名無しさん:2005/07/15(金) 20:41:50
フッフッフッがツボだw
192待った名無しさん:2005/07/15(金) 21:00:40

♪♪  うふふふ 毎日誰かを うふふふ はたき込むことが
     うふふふ うふふふ 快感になる  ♪♪
193待った名無しさん:2005/07/15(金) 21:21:08
       |
       |
       |
       |
       |
       |
       |   /⌒彡
    |\._|_/ 冫、)
    |   |    ` /  ) )
( (  ヽ  .|     /
    ヽ_.|__/ 
194待った名無しさん:2005/07/15(金) 21:42:47
金曜の夜だ ビールがうまいぜ フッフッフ
195待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:11:35
フッフッフ
196上田あれです:2005/07/15(金) 22:14:08
露鵬・白露山 VS 逆鉾・寺尾
197待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:16:13
VS ドリー・テリー
198待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:21:41
フォフォフォ
199待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:30:27
>>193

銘菓 ひよこ
200待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:34:17
記者の書き方もいやらしいな
フフフとかよりフッフッフのほうがいかにも不敵な感じだ
実際どうしゃべったのか聞いてみたいw
201待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:44:36
>192
EPOか?ふるー
202待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:52:02
>>200
ポッポッポ
203待った名無しさん:2005/07/15(金) 22:56:59
ホォ。。。
204待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:04:30
ホォッホォッホォッ
205待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:05:46
誰かッ コラァ! ロシアの琴稲妻とか言っちょる奴は!?
206待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:09:18
>>200
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / 
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

       だったりして。。。
207待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:11:15
意外とはたいたことを少し反省してんのに、記者がしつこく聞くので
「・・まあ相手はかわると思わなかっただろうね。。(苦笑」
だったら許せるんだが。
208待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:24:04
でももう記事になった以上、あのまま名言として語り継がれるなw

今日の一言は

●露鵬 (支度部屋で朝青龍に右足を見せて雑談)右足? 大丈夫。きょうは力が出なかったな。
209待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:27:07
右足どうかしたんか?痛めたのか?
210待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:29:52
、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / 
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < やつは土俵を駆け下りていったぜ
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'      フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
   だったらまだ許せるんだが。
211待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:35:58
足痛いよ フッフッフッ
212待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:43:06
やべwwww
ネタにされたおかげでフッフッフが好きになってきたwwww
213待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:47:59
やべ、兄弟どちらもキャラ立ってきたwww
フッフッフとリアル江戸、
こりゃ次からは単独スレ必要だな。
214待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:54:54
今場所はスレの伸びがすごいなw
215待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:58:21
でももう記事になった以上、あのまま名言として語り継がれるなw

今日の一言は

●露鵬 (支度部屋で朝青龍に右足を見せて雑談)右足? 大丈夫。きょうは力が出なかったな。
216待った名無しさん:2005/07/15(金) 23:59:18

>>208を再投稿してしまった。失礼
217待った名無しさん:2005/07/16(土) 00:03:19
明日も張り差しフッフッフッ
218待った名無しさん:2005/07/16(土) 00:23:49
>>215
「フッフッフッ」の記事ってそのまま読売の朝刊に載ったから、
全国でかなりの人が読んだんだろうなあ。
219待った名無しさん:2005/07/16(土) 00:47:18
220自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/07/16(土) 01:08:55
変化はルール違反じゃないから問題ない、張り差しも有効なら当然使う、みたいな
意識の外国人力士が多いのかな。まわり道にならなきゃいいけど。

今日の露鵬、迷わず前に出る姿勢は今場所いちばん良かった。そういう内容の時に
負けちゃうのって、なんだかなー。
221待った名無しさん:2005/07/16(土) 01:32:00
>>220
でも、万全の体勢で土俵際のあそこまで持ってきといて
寄り切れないのって、やっぱ問題ないか?
上半身の筋肉で寄ろうとしてるように見えた。
もうちょっと腰を落として、下半身のバネで突き上げるように寄れば
不人気ごときに返されたりしないと思う。
222自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/07/16(土) 02:16:49
>>221
土俵際の投げで呼び込んでしまったのが惜しまれるけど、立会いから突き返して
左マワシを取るまでは今場所いちばんの動きだったのでは?何より、引こういう
という瞬間が珍しくなかったからなー。こういう相撲を続けてたらかなり強くな
りそう。でも、良い相撲の時に結果が出ないと、すぐ安易な引きや変化に戻りそ
うで不安。そういう意味もこめて、あの相撲は勝って欲しかった。
223待った名無しさん:2005/07/16(土) 03:01:52
変に引き癖がついてるから寄りが弱いんだよ。
もっと前に出る圧力をつけろ。
224待った名無しさん:2005/07/16(土) 12:29:02
ホクとーリキよりは汚くないと思うが、フッフッフッ
225待った名無しさん:2005/07/16(土) 13:21:37
>>208
それだけじゃない。
支度部屋で変化の稽古をしているってことも中継でリポーターによって
暴露されたし。
226待った名無しさん:2005/07/16(土) 13:33:18
変化は反則じゃないですよ。フッフッフッ
227待った名無しさん:2005/07/16(土) 14:43:29
その通りですよ。フッフッフッ
228待った名無しさん:2005/07/16(土) 14:45:32
全勝力士に変化すりゃ人気もでない罠
229待った名無しさん:2005/07/16(土) 14:55:56
どうせ髪も人気も少ないですよ。フッフッフッ
230待った名無しさん:2005/07/16(土) 14:57:08
こりゃあイジリ甲斐のある名言だなw
231待った名無しさん:2005/07/16(土) 15:09:59
かなり気が早いが
次スレを仮に分けるとしたら

【立ち合い変化で】露鵬【フッフッフッ】
【おろしや国の】白露山【QPさん】

とかになるのか?
232待った名無しさん:2005/07/16(土) 16:22:52
白露山頑張れ〜
233待った名無しさん:2005/07/16(土) 16:23:11
勝ったよ〜
234待った名無しさん:2005/07/16(土) 16:23:56
腕力の強さをよく生かしていました。
235待った名無しさん:2005/07/16(土) 16:47:57
見逃した orz
おまけに高見vs豊島の物言いの一番まで逃した
236待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:28:14
今日の相手はカイオーか、フッフッフッ
237待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:34:01
カワルカモシレナイ フッフッフ
238待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:36:29
態度悪wフッフッフ
239待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:37:00
今日はこの辺にしといてやるぜ フッフッフ
240待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:37:57
態度悪すぎて場内どよめいたな フッフッフ
241待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:38:27
腕が痛いよ フッフッフッ
242待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:40:08
態度悪いのは演技だよ フッフッフッ
243待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:41:02
礼?
日本人になんか頭下げられるか,ボケ!
244待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:41:41
0.1度、頭下げたから文句言うな フッフッフッ


245待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:42:37
千代大海←フッフッフッ
246待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:44:02
まあ、負けが重なっているけど先場所より良くなっている。
魁皇の得意技を封じる余裕がなかったのだろう。
まだ力だけの相撲だから、今の稽古を続ければまだまだ伸びるな。フッフッフ
247待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:44:09
あまり目に余るようだと審判がちゃんと頭下げれ、って言うはずだが、フッフッフ。
248待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:48:21
>>247
そんなのふてくされて無視するよ フッフッフ
249待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:49:02
頭を下げると禿が目立つんだよフッフッフッ
250待った名無しさん:2005/07/16(土) 17:50:11
>>249
君は白露山かい?
251待った名無しさん:2005/07/16(土) 18:02:11
チキショー フッフッフ
252待った名無しさん:2005/07/16(土) 18:09:11
全力士が、作られたような優等生ばかりだったらつまらないぞ、フッフッフ。
253待った名無しさん:2005/07/16(土) 18:13:53
だれかこの兄弟のAA作ってくれないかな
254待った名無しさん:2005/07/16(土) 18:15:45
態度の悪さにムカついたのにフッフッフッで和んじまうじゃねーかフッフッフッ

白露山よかったよ。
255待った名無しさん:2005/07/16(土) 20:06:04
相撲道とは変化することと見つけたり フッフッフ
256待った名無しさん:2005/07/16(土) 20:20:25
>>255
露鵬は葉隠を愛読してるのか、初耳だな。フッフッフ。
257待った名無しさん:2005/07/16(土) 20:36:48
どんな手を使っても勝てばいいんだよフッフッフッ
258待った名無しさん:2005/07/16(土) 21:15:15
明日の対戦相手はフッフッフッな引き大海か
俺が本物の引き技を見せてやるフッフッフッ
259待った名無しさん:2005/07/16(土) 21:33:26
黒海戦の夜
師匠に怒られて
昨日今日としょうがなく
四つになったけど負けて
「やっぱり組むと負けるじゃねーか!!!」と
ふてくされた。
と推測する。 フッフッフ
260待った名無しさん:2005/07/16(土) 21:48:51
だんだん本人の真似だけじゃなくファンまでフッフッフが自然に出るようになってきたな。フッフッフ
261待った名無しさん:2005/07/16(土) 21:56:18
@ ハッハッハ
A ヒッヒッヒ
B フッフッフ
C ヘッヘッヘ
D ホッホッホ

ハヒフヘホで全部成り立つんだよね。だけど露鵬はBが一番似合いそう。
262待った名無しさん:2005/07/16(土) 21:56:25
露鵬「頭のほうも心配だが、顔面の凹凸をなんとかしたい、フッフッフ 」
263待った名無しさん:2005/07/17(日) 01:04:31
・礼ができない
・土俵で下がりを振り回す
・すぐに変化する
・顔が…
264待った名無しさん:2005/07/17(日) 01:05:49
フッフッフ
265待った名無しさん:2005/07/17(日) 01:06:19
頭下げろや!!フッフッフッ
266待った名無しさん:2005/07/17(日) 01:06:39
クソビッチのくせに調子に乗りすぎ!
267待った名無しさん:2005/07/17(日) 01:10:54
おい親方、こいつの頭かち割ってやれよ。
268待った名無しさん:2005/07/17(日) 01:18:46
>>261
旭鷲山はヘッヘッヘが似合うな。
269待った名無しさん:2005/07/17(日) 01:26:15
露鵬くびでいいよ。
露助のチンピラはいらん。
270待った名無しさん:2005/07/17(日) 01:30:47
負けたときは露骨にイラついているな。
頭も絶対に下げないし。
271待った名無しさん:2005/07/17(日) 01:42:18
漏れが払った入場料がこいつの給料になってるかと思うとものすごい腹立たしいな。
272待った名無しさん:2005/07/17(日) 02:15:11
白露山は研究熱心だし“相撲”を大切にしてくれてる感じがする。
「いい相撲見せたい」って言ってて本当に相撲が良くなってきてる。
とにかく兄弟でキャラが違いすぎる。
次は別スレ欲しいよう。

フッフッフで消費がさらに加速してるからいいかんじだ。
273待った名無しさん:2005/07/17(日) 02:38:40
フッフッフage
274待った名無しさん:2005/07/17(日) 02:43:04
露助はプロレスがお似合いだ
275待った名無しさん:2005/07/17(日) 03:24:23
白露山もレスリングの経験あるの?
あんまりそういう感じしないけど。
276待った名無しさん:2005/07/17(日) 03:46:36
廃業したら、モスクワマフィアの用心棒か?
277待った名無しさん:2005/07/17(日) 04:16:06
朝青龍のマナー最低時代よりもだめだな。
278待った名無しさん:2005/07/17(日) 04:28:26
>>275
アマレスも相撲も経験してる
と、こないだのリポートで言ってた希ガス
279待った名無しさん:2005/07/17(日) 07:22:21
しかし弟も上がってきたらわからんよ。
血は争えんからなあ。というかどうなるか楽しみだ フッフッフ
280待った名無しさん:2005/07/17(日) 07:32:02
フッフッフが流行りだしてからつまらなくなったね、このスレ。
281待った名無しさん:2005/07/17(日) 07:41:03
フッフッフ、もう止めようぜ。
つまらん。
282待った名無しさん:2005/07/17(日) 08:07:30
>>277
ドルジが下がりを振り回したら、ものすごいバッシングだったのにね。
まあ、まだ平幕だから?
283待った名無しさん:2005/07/17(日) 08:10:36
>>280>>281

連続レスで必死なおまえがカワイイから
まだまだ続けるぞ、、フッフッフ
284待った名無しさん:2005/07/17(日) 08:15:00
普段はともかく引きや叩きが出たときに思い出されるセリフになるんだろう
多分
285待った名無しさん:2005/07/17(日) 08:17:08
>>282
あれは、相手に当たったんではなかった?
286待った名無しさん:2005/07/17(日) 08:39:30
露鵬の引き技連発に観客も引き気味だが、
よく見りゃ露鵬の顔もヒキガエル。
287待った名無しさん:2005/07/17(日) 11:40:16
態度悪
288待った名無しさん:2005/07/17(日) 11:46:41
態度悪いにも程がある
貴闘力その辺うるさそうなんだけどな
289待った名無しさん:2005/07/17(日) 11:48:57
汚怒してフッフッフで、負けて頭下げないんだからな。
態度悪と言われても弁護の余地無しだろう。師匠が注意しないとな。
290待った名無しさん:2005/07/17(日) 12:05:54
おれも、悔しいときや腹立ったときはふてくされるけどな。
291待った名無しさん:2005/07/17(日) 12:38:34
>>290
企画会議のプレゼン中に?
ゼミの教授の前で?
彼女の両親の前で?

そういう話だと思うぞ。
292待った名無しさん:2005/07/17(日) 13:08:55
白露山今場所なかなかいいね。
あまり引かないし、
以前に比べて相撲が、サマになっているというか、
相撲らしくなっている。
293待った名無しさん:2005/07/17(日) 15:25:56
しばらく相撲から遠ざかっていたので、数ヶ月ぶりにスレに来てみたんだけど
フッフッフで1000を目指すスレはここですか?w
我が家は読売とってるから、見た瞬間元ネタすぐに分かったよ。

俺思うに、兄弟で相撲に対する考え方の違いとかが最近現れてきてる気がするね。
以前この2人、ロシアの若貴を目指します!と言っていたけど、
最初は仲良かったのに考え方の違いから仲悪くなってしまった、
という所まで若貴になってしまわないで欲しいな。
という訳で今場所もこれからも応援してるぜ。フッフッフ。
294待った名無しさん:2005/07/17(日) 15:36:13
今んとこはホントに仲いいよね。
白露山は十両下位のころから、露鵬が終わるの待って一緒に帰ってた。
295待った名無しさん:2005/07/17(日) 16:42:11
弟が兄より強くなって「兄貴の相撲には基本がない」といったら
仲悪くなるでしょ。
296待った名無しさん:2005/07/17(日) 17:31:08
今日は腰高、不安定の白露山だった。
やはり守りに回ったときに、特にこういう印象が強いね。
297待った名無しさん:2005/07/17(日) 17:42:40
白露山の談話
「海鵬の取組を何番かビデオで見たが、右に動くことが多かった。
なので、左で張って差そうとしたが、今日は逆に動かれた」

う〜ん、研究熱心さが裏目に出たか。
つーより相手が一枚上手と言うべきか。
やっぱり海鵬はウマいね。

さ、明日はボーナスステージですよ。
298待った名無しさん:2005/07/17(日) 17:48:57
露鵬強かった。
299待った名無しさん:2005/07/17(日) 17:49:26
露鵬、会心の相撲。今日の内容ならフッフッフも許されるだろう。
それにしても龍二さん……。
300待った名無しさん:2005/07/17(日) 17:50:15
今日の相撲は最高だ。この調子でいってくれ。フッフッフッフ
301待った名無しさん:2005/07/17(日) 17:57:22
フッフッフ来るか
302待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:01:50
欧州が勝ったもんで、ちょっとかすんでしまったな。
303待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:02:51
>>300-301
オマイらってヤシは   うー フッフッフッ
304待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:03:10
座布団は一枚も当たらなかったぞ フッフッフ
305待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:03:45
久しぶりのインタビューだ フッフッフッ
306待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:07:15
露鵬は土俵上がふてぶてしすぎだな。
せめて礼くらいしろよ
307待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:14:44
>>302
相手はあの大分の龍二さんだぞ




勝って当然だろ
308待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:17:27
日本語は琴欧州より私のほうが上手いでしょう フッフッフ
え?弟のほうが上手い?
309待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:18:57
253 待った名無しさん New! 2005/07/17(日) 17:52:02
>>252
昨日見に行ったよ。白鵬皮膚ツルツルだった。
あと露鵬が土俵入りのときに客に向かって、
ボディービルダーみたいに胸をピクピク動かして、ニヤッって笑ってたのがウケタ




フッフッフ ニヤッ
310待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:20:05
>>297
そういうセオリーが通用しないのが相撲なのだよQP! フッフッフ
311待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:20:07
>>308
ワロス
つか、顔なら忍の付き人が一番だろ。あいつも旧ソ連系だっけ?
312露鵬:2005/07/17(日) 18:20:15
欧州とはちがって私はしっかりとインタビューに答えましたよ、フッフッフッ
313待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:21:34
>ろほう
でも霞んでしまいましたね。
314待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:21:57
ほんとかすんじゃったなー
315待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:22:35
インタブーもどことなくやり投げだった
316待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:22:44
勝つ難易度の差だな。
317待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:28:19
欧州は、ありゃ絶句しても当然だろ。
2場所?完敗したあげくの金星だぞ。
引きのアーティスト相手の銀星とはわけがちがう。
318待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:32:05
欧州、金星ではないぞなもし
319待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:33:34
>>318
へ?????
320待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:34:14
>>319
平幕じゃないから
321待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:35:14
さぁ迷ったw
322待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:35:51
インタビューの不敵なニヤニヤ顔を見てたら、あんなかんじでフッフッフっていったんだろーな、
と思ったよw
まあ今日は格段にいい相撲だけど
323待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:37:09
フッフッフ、白鵬、栃東に早く当たりすぎたな ○2つは損したぞ フッフッフ
324待った名無しさん:2005/07/17(日) 18:45:26
後半調子をあげてるのかな兄者
325待った名無しさん:2005/07/17(日) 19:05:31
>>323
ボヤく時もフッフッフなのかよw
326待った名無しさん:2005/07/17(日) 19:09:00
夏場に鍋物はキツいな 俺猫舌だから フッフッフ
327待った名無しさん:2005/07/17(日) 19:09:44
>>324
オーケー、銀星ゲット
328待った名無しさん:2005/07/17(日) 19:18:34
ロシア語でブログでも始めないのかな?
誰も読まないかもしれんが って少なくともETV関係者は
読んでくれるだろう
329待った名無しさん:2005/07/17(日) 19:34:08
カッテモ カスンデシマウ ギンボシ
330待った名無しさん:2005/07/17(日) 21:04:55
龍二さんフッフッフ
331待った名無しさん:2005/07/17(日) 21:05:45
話題が多すぎだったね
横綱敗れる、けが人続出、琴光喜も負ける・・・
332待った名無しさん:2005/07/17(日) 21:48:41
龍二さんを休場に追い込んだぜフッフッフ
333待った名無しさん:2005/07/17(日) 22:57:46
いいなカロヤン、今に見ていろ俺だってフッフッフ
334待った名無しさん:2005/07/17(日) 23:56:37
大分のデブとは格が違うのさ フッフッフ
335待った名無しさん:2005/07/17(日) 23:59:48
フッフッフとはいわなかったが、
今日のインタビューなんかニヤニヤしてたなw
336待った名無しさん:2005/07/18(月) 00:13:13
勝ったときはきちんと頭下げてるよ フッフッフ
337待った名無しさん:2005/07/18(月) 08:40:13
>>336
それが問題なんだよな。
勝った時は礼儀あるけど、
負けたときはいつも
ふてくされてる・・・
338待った名無しさん:2005/07/18(月) 15:57:44
566 :待った名無しさん :2005/07/17(日) 15:26:25
>>504
上のスレを見て仰天!友達が結婚して、すぐ離婚した日谷という男です。
もう、びっくりです。もし、結婚前からホモだったのなら、結婚詐欺
みたいなものです。許せません。友達は傷ついてます。
場所中に余計な事で負担をかけたくありませんが、普天王さん、
チーム普天王の皆さん、この男には注意した方がいいですよ。
普天王プログにも登録されてみたいですので心配です。

普天王ファンのデブ専ホモ
そのデブ専ホモの顔
ttp://blue.gazo-ch.net/bbs/14/img/200507/344334.jpg
ホムペ
ttp://b.pksp.jp/taihei/?
MIXI
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=226213
ブログ
ttp://ameblo.jp/access/
ホモ売春しているプロフ
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~ringside/prof-hiroki.html
339待った名無しさん:2005/07/18(月) 16:15:24
喋るの上手いね
340待った名無しさん:2005/07/18(月) 16:34:46
毛の抜けそうな一番だったな
341待った名無しさん:2005/07/18(月) 16:35:41
二人とも態度悪だね
342待った名無しさん:2005/07/18(月) 16:36:43
投げ打つには無理な体勢だったな。
相手の出足を誘う結果になった。
343待った名無しさん:2005/07/18(月) 16:37:13
23才でアレはアレだな…_| ̄│〇
344待った名無しさん:2005/07/18(月) 16:38:32
ホントは30過ぎくらいじゃないか?
345待った名無しさん:2005/07/18(月) 16:40:47
なんてこったい
346待った名無しさん:2005/07/18(月) 16:41:22
年齢詐称かよ?!
347待った名無しさん:2005/07/18(月) 16:47:20
いい加減にしろよ、白露やま、
負けたくせに、相手を突くとは何様なんだよ、
いい加減にしろ
348待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:03:02
ブサ禿げの鬱憤を土俵で晴らしてるんじゃないぞ!このクソビッチ野郎!
349待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:09:54
大便だけじゃなく小便も悪であることが発覚!
350待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:19:09
大便登場。流しちまえ!
351待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:19:57
じゃーーー!
352待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:20:34
フッフッフと登場
353待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:20:48
親方!礼儀も教えてやって
354待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:21:13
おら貴闘力!筋肉がどうのこうのよりも礼の作法を躾けろよ!
355待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:08
ハイギョ!!
356待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:15
怪我しちゃった
357待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:15
ヤオか?
358待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:18
然るべき報いだ!
359待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:42
露鵬までケガか。
大丈夫かな。
360待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:44
足が!!!!!
361待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:45
ちゃんと頭下げたね
362待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:23:10
然るべき報いだ!
363待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:23:35
土俵が呪われてるよ
364待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:23:37
これはどうしたことだ
365待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:24:06
おいおい、また怪我人かよ。
まぁ白露山だけはその心配は無いが。
366待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:24:07
高見盛からの罰だな
367待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:27:39
いい気味だぜ
368待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:28:07

露鵬 ⇒ 怪我!

白露山 ⇒ 毛が・・・・・
369待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:30:40
>>368
ワロタ
370待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:31:59
ブサ禿げの鬱憤を土俵で晴らしてるんじゃないぞ!このクソビッチ野郎!
371待った名無しさん:2005/07/18(月) 17:43:10
>>368
激ワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:05:44
>>363
電波で汚染されてるのです。
373待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:06:59
数日前から捻挫してたって、
自分は貴闘力のコメントで初めて知ったんだけど、
みんな知ってた?
374待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:10:56
イテテーー!フッフッフ

>>373
知らんかった
375待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:16:57
そう言や>>208に足の話が出てた。
376待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:29:15
モスクワ目指して悪態ついてろよ!このクソビッチ野郎!
377待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:39:23
フッフッフッ
378待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:39:59
笑ってられんなー怪我か…
379待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:41:20
コサックダンスでも踊っとけ!このクソビッチ野郎!
380待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:41:38
本人は明日出るといってたらしい。
381待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:49:01
おいクソビッチ、明日からはめざせモスクワの入場テーマで踊りながら入場しろよ!
382待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:52:46
>>347
あれは高見盛が気持ち悪かったからだよ。。w
383待った名無しさん:2005/07/18(月) 18:54:42
>>382
お前のほうが気持ち悪いだろうが!
384待った名無しさん:2005/07/18(月) 19:17:58
えっと、NHK中継、今日の取り組みの紹介で予言あったの見た?

露鵬 寄り切り 旭天鵬

たしかこれだったよね。
この組み合わせで寄り切りはないだろと思ったが。。。

結果 露鵬 寄り切り 旭天鵬○ 
しかもあんな形で・・・

呪いかけたのNHK?
385待った名無しさん:2005/07/18(月) 19:35:35
態度わるぅぅぅう!
386待った名無しさん:2005/07/18(月) 19:36:13
>>385
顔もな!
387待った名無しさん:2005/07/18(月) 20:41:17
おまえら、あまりいじめるなよ。

おまえたちの子供や孫が将来外国の慣れない文化の中で家族のために唇を噛み締めて
頑張ってる状況を想像してみろよ。  
「情けは他人のためならず」....子供や孫の代に戻ってくるから..
388待った名無しさん:2005/07/18(月) 20:44:12
今日はちゃんと頭下げてたぞ
389曙 ◆tr.t4dJfuU :2005/07/18(月) 20:51:58
今、ピザ食ってる
390待った名無しさん:2005/07/18(月) 20:54:43
なんという偶然なんだ、俺もピザ食ってる。マジね。
391待った名無しさん:2005/07/19(火) 00:20:13
兄貴痛そうにしてたけど明日とるのかなー
392待った名無しさん:2005/07/19(火) 07:59:07
アンチが増殖すればするほど、カワイく思えて仕方ないw
393待った名無しさん:2005/07/19(火) 10:26:39
フッフッフのときは弟が殊勝なコメントしたと思ったら、
怪我もあってか兄貴が負けたのに珍しく頭下げた日には今度は弟の態度が悪くなるし、
兄弟でバランスとってるんだろうな。
394待った名無しさん:2005/07/19(火) 16:51:53
練習始めたばっかでしょ?>寺尾ワロス
395待った名無しさん:2005/07/19(火) 16:53:48
白露山の頭に乗っかってるのってどう見ても大銀杏じゃねーだろw
396待った名無しさん:2005/07/19(火) 16:54:08
寺尾よく知らんのかな。
397待った名無しさん:2005/07/19(火) 16:55:53
>>395
ワロス
398待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:06:09
>>394
つっぱり
399待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:10:17
白●山の頭に乗っかってる物体の正体は?

A.大銀杏 B.黒い紐
C.極太ひじき D.サンショウウオ
400待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:26:40
露鵬、土俵入りの時、少し右足をかばってた。
401待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:27:11
今 カメラを睨んだぞ?www
402待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:28:01
>>399
E.小銀杏
403待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:28:10
>>401
睨んだ。ロホーめw
404待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:28:54
ゴルぁ!! 欧州に物言いつけんでなんで今回ばっかり!!
ヴァカ審判
405待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:30:42
メクラ審判団 いい加減にせーよ
406待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:31:05
シュウはカワイソウだったな
407待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:31:29
 アリガトゴァイマス
408待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:31:40
 ウレシデス
409待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:32:01
 ごめん誤爆した
410待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:33:37
二番とも何か判定が釈然とせんな。
411待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:37:40

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ      
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ    
       从从  i 'ー三-' i l    審判団がくずばっか
        ノ从ヽ._!___!_/
412待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:50:39
>>410
うむ。同意しる。こうした事が>>411の不審感を増幅させちゃうんだよねー
413待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:51:37
露鵬と欧州の扱いが違いすぎるのがムカつく
顔の差か…
414待った名無しさん:2005/07/19(火) 17:59:22
まいっちゃうなぁ
光司に厳重注意する前にぼんくら審判何とかしてほしい
415待った名無しさん:2005/07/19(火) 18:34:37
>>413
露鵬も朝青を負かせば変わるよ。
あれ以来琴欧州に対する拍手の数がすごいよ
416待った名無しさん:2005/07/19(火) 18:38:11
結局引いてしまったな
417待った名無しさん:2005/07/19(火) 18:40:26
明日はいい相撲を期待したいが、足が万全じゃないからな
418待った名無しさん:2005/07/19(火) 18:46:04
うーむ、審判団の露骨なカロヤン贔屓に嫌気がさして非行と引き技に走らなければいいのだが
419白露山:2005/07/19(火) 19:36:53
カロヤンって聞くと
つい反応してしまいます…。
420待った名無しさん:2005/07/19(火) 20:18:01
禿露山、はげてないけどなあ・・・
421待った名無しさん:2005/07/19(火) 21:19:03
スローで見ると、めちゃ微妙。露鵬の左カカトがついてたのかなぁ?
もしカカトがついてないなら軍配通りみ見えるのだが....
422待った名無しさん:2005/07/19(火) 21:36:49
ハゲハゲうるせえよ
423待った名無しさん:2005/07/19(火) 22:17:50
 
424待った名無しさん:2005/07/19(火) 22:31:53
兄貴休場なの?
普天王スレで見たのだが。
425待った名無しさん:2005/07/19(火) 22:37:05
デイリースポーツのページに書いてあったよ。
露鵬休場。
426待った名無しさん:2005/07/19(火) 22:38:29
そうですか…残念
427待った名無しさん:2005/07/19(火) 22:40:58
露鵬も相撲内容は良くなっているんだからまた頑張れよ
今場所は栃東戦や白鵬戦も惜しかったし。
名古屋は土俵の土が違うらしいが故障者が多いねえ
428待った名無しさん:2005/07/19(火) 23:27:15
ん〜番付どこまでおちるんだろう。笑ってる場合じゃなくなってきたな。フッフッフ
429待った名無しさん:2005/07/19(火) 23:37:18
>>421
こう言う場合、普通は取り直し。
430待った名無しさん:2005/07/20(水) 00:07:27
ロシア女といい、コイツらといい、
性格が悪いのは国柄だな。
同じ東ヨーロッパでもカロヤンとは全然違う。
欧州勢って一緒にすんな。
431待った名無しさん:2005/07/20(水) 00:09:35
でも、おれはシャラポワたんとSEXしたい
432待った名無しさん:2005/07/20(水) 00:54:40
露様可愛そう・・・
433待った名無しさん:2005/07/20(水) 01:07:54
濾胞カッコイイと思うけどな。
均整の取れた体だし。
434待った名無しさん:2005/07/20(水) 01:23:16
>>430
人格形成期にクーデター続きだったんだから多少は歪んでもしょうがない
435待った名無しさん:2005/07/20(水) 04:09:30
あのレスリング偏向の引き癖だけ直してくれたら、
どんなに態度が悪かろうが肌が汚かろうがOK.
436待った名無しさん:2005/07/20(水) 04:12:55
>>434
北オセチアだもんね。
去年の小学校占拠テロ事件では、友達のお兄さんが
巻き込まれて殺されたらしいし。
437待った名無しさん:2005/07/20(水) 05:01:14
金メダルを取って国の英雄として一生安泰の可能性も高かっただろうに…
オリンピック協会も罪作りですね。
438待った名無しさん:2005/07/20(水) 05:41:32
白露山のあだ名が、なぜ「セキトリ」なのか

二十山部屋のサイトに所属力士紹介のコーナーがあるのだが
更新されずかなりの間、放置されている。
(その中には北の翔という力士が載っているが
彼が引退したのは平成15年の秋場所後)
そこの白露山の目標のところは、未だに「関取目指して頑張ります」となっている。

十両に昇進し、晴れて関取となっても更新されないので
「おめーはいつまで関取目指してんだYo!」
とツッコまれまくっている間に、いつしかあだ名が「セキトリ」になってしまった。



というのは本当ですか?
439待った名無しさん:2005/07/20(水) 07:11:57
>>437
ロシア連邦のうちは無理。グルジアとは違う。
440待った名無しさん:2005/07/20(水) 12:44:19
北方領土を返せ!この露助野郎!
441待った名無しさん:2005/07/20(水) 13:08:24
露助野郎…露助野郎…噛みしめちゃうな。
どっちかにしようや。
442待った名無しさん:2005/07/20(水) 16:48:10
空振りか orz
443待った名無しさん:2005/07/20(水) 17:46:33
たまにはテレビで見る相撲もいいものだ。フッフッフッ
444待った名無しさん:2005/07/20(水) 18:06:55
白露山ちょっとヤバくなってきたな














髪の毛じゃなくて幕内残留の話ね
445待った名無しさん:2005/07/20(水) 18:09:37
欧州勢の中で俺だけかすんでしまったな…フッフ…グスン
446待った名無しさん:2005/07/20(水) 18:39:16
負けて頭を下げないところまで俺のまねをしなくていいんだよフッフッフッ
447待った名無しさん:2005/07/20(水) 19:52:43
病院の飯もなかなかうまいな、ピロシキあれば文句なしだ、フッフッフッ

448待った名無しさん:2005/07/20(水) 19:58:39
休場癖がついたりしてw
449待った名無しさん:2005/07/20(水) 20:34:44
休場しても給料は・・・ フッフッフ
450待った名無しさん:2005/07/20(水) 21:31:23
ウォッカ、もってこい! フッフッフ


451待った名無しさん:2005/07/20(水) 21:33:38
実はウォッカよりも牛乳が好きなんだよ フッフッフ
452待った名無しさん:2005/07/20(水) 21:35:02
シャラポワたんは、ええおなごじゃのう。シコシコしてみるか、フッフッフ















ピュッ
453待った名無しさん:2005/07/20(水) 21:36:13
シャラポワと露鵬ならいい子供が生まれそう
454待った名無しさん:2005/07/20(水) 23:38:58
欧州・黒海ときたら次はこの兄弟のどちらかかな
455待った名無しさん:2005/07/21(木) 00:52:14
>>451
それは本当に言ってた。
456待った名無しさん:2005/07/21(木) 01:10:16
虚実入り混じったいいスレだなw
457待った名無しさん:2005/07/21(木) 01:48:32
458待った名無しさん:2005/07/21(木) 08:51:13
黒海にお祝いの電話しといたぜ、あいつが出たら無言で3秒後に切ってやったぜ フッフッフ
459待った名無しさん:2005/07/21(木) 08:58:01
ホントは悲しくて寂しいのに笑わなきゃダメなんだ・・・フッフッフ・・・
460待った名無しさん:2005/07/21(木) 08:59:55
白露山がインタビュー(ロシアの相撲紹介サイトから)で答えていたの
だが、北の湖理事町の個人的な意見では、朝青龍の次の横綱はエストニア、
バルトらしい。
461待った名無しさん:2005/07/21(木) 09:35:37
まあ釣りだろうけど、エストニア出身の把瑠都のこと?
462待った名無しさん:2005/07/21(木) 10:47:30
バルトとしっかり書いてあるわけだが
463待った名無しさん:2005/07/21(木) 14:28:35
番付落ちるのが残念
464待った名無しさん:2005/07/21(木) 14:43:22
エストニア、 バルトってのがよくわからんのでな。
465待った名無しさん:2005/07/21(木) 15:00:15
464は友達いないだろ?
466待った名無しさん:2005/07/21(木) 15:06:28
なんだかヤバシツインズじゃないと、盛り上がらんね
467待った名無しさん:2005/07/21(木) 15:09:47
>>460のどこがつりなんだ?
468待った名無しさん:2005/07/21(木) 15:11:59
理事町がマズかったのかな?
469待った名無しさん:2005/07/21(木) 15:22:10
原文ロシア語だけど、
英訳のサイトが黒海スレで紹介されている。
470待った名無しさん:2005/07/21(木) 16:24:58

白ちゃん
471待った名無しさん:2005/07/21(木) 16:26:00
白露山勝ち越しが危なくなった。
472待った名無しさん:2005/07/21(木) 16:32:45
やれやれ。昨日は空振り、今日はつっかえ棒が外れた感じ

番付的に見て、負け越しでも幕から落ちる事はないかな?
473待った名無しさん:2005/07/21(木) 17:51:59
>>472
8敗なら大丈夫だと思うが
9敗するとちょっと微妙かも
474待った名無しさん:2005/07/21(木) 18:17:23
萩原は新入幕から3場所ぐらい連続で負け越したけど落ちなかったよね。
475待った名無しさん:2005/07/21(木) 18:37:41
大ボケ、スマソ
ブログ王と間違えた orz
476待った名無しさん:2005/07/21(木) 19:32:40
この兄弟はオセチア出身だから、スラブ系のロシア人とは民族的には異人種の
チェチェンなどと同じコーカサスの山岳民族 だな、名前もそれ風だし。
だから、厳密に言えばロシア語は第二言語だと思う。
477待った名無しさん:2005/07/21(木) 22:28:47
例のベスランの学校占拠事件の被害者側の民族だよね。オセチア人というのか
オセット人というのか知らないが。
確か知り合いが事件に巻き込まれたという記事があったな。
いわゆる民族的にもロシアな人はアムールだけかもね。
478待った名無しさん:2005/07/21(木) 22:39:57
モスクワ目指して悪態ついてろよ!このクソビッチ野郎!
479待った名無しさん:2005/07/21(木) 22:43:27
露鵬は男前。
480待った名無しさん:2005/07/21(木) 22:45:39
白い方は十両で出直しだな
481待った名無しさん:2005/07/21(木) 22:47:21
こんなに悪いのに、何で納谷氏は叱らないんだ?
弟子がこんなにウンコじゃ顔が立たないだろう。
482待った名無しさん:2005/07/21(木) 23:02:26
露鵬いいのにね。
やっぱり上昇志向がいまいちな感じがする。ハングリー精神がここで満足しちゃってる
のかな。
483待った名無しさん:2005/07/21(木) 23:08:32
かわいい弟が負け越しのピンチだ。フッフッフッ
484待った名無しさん:2005/07/21(木) 23:48:12
フッフッフッの元ネタ分からん
教えてくれ〜
485待った名無しさん:2005/07/21(木) 23:50:58
486待った名無しさん:2005/07/22(金) 09:59:01
もう親父にぶん殴ってもらうしかねーな
それが1番効くだろ
487待った名無しさん:2005/07/22(金) 11:00:59
ナグッタネ! フッフッフ
488露鵬:2005/07/22(金) 13:39:35
いらぬお世話かもしれませんが、 投稿者: 白露山のファンREi  投稿日: 6月 6日(月)14時27分46秒
白露山関の幕内昇進確実と喜んでいる私ですが、このところ、心配なのが白露山関のちょんまげです。
ん〜なんだか、鬢づけ油の影響もあるのかこのところ、御髪が減ってないでしょうか?
私が思うに、この先が心配なのでアートネーチャーの貼って増やす方法等が良いのではないでしょうか?
勿論、相撲協会のお許しとアートネーチャー等の会社の協力が必要ですが、もし、協会の許しがでれば、
協力会社の広告にもなるので、費用いらずではないでしょうか?お相撲さんは髪の毛に負担のある職業なので
本気で要らぬお世話をしてしまいます。 二十山親方、考えてみてください。

俺もチョット資料寄せてみようかな、フッフッフ。
489待った名無しさん:2005/07/22(金) 13:43:09
兄はエステが先だな
490待った名無しさん:2005/07/22(金) 13:53:50
相撲板始まって以来の
スレ100の1000ゲットした奴は神!
491待った名無しさん:2005/07/22(金) 16:24:13
指二本で小さな髷のポジションを直す白露山。
492待った名無しさん:2005/07/22(金) 16:25:42
腕力の強さを発揮したな。
493待った名無しさん:2005/07/22(金) 16:26:21
なんかワロス
アイアンクローもどき
494待った名無しさん:2005/07/22(金) 16:29:58
琴欧州はだいぶ額が広がってきたな
そこいくと白露山はフサフサ
495待った名無しさん:2005/07/22(金) 17:45:05
どこの毛が?
496待った名無しさん:2005/07/22(金) 19:08:44
白露山、残留を確実にするためには
もう1番は勝っておきたいところ。

かといって勝ち越してしまうと
来場所が散々なことになりそうな気がする…。
あまり引かなくなったり等、相撲内容にはずいぶん進境が見られるけど
現時点では、これ以上番付が上がるとまだちょっと厳しいと思うし。
497自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/07/23(土) 13:39:29
7月号?だかの大相撲誌カレンダー、露鵬ファンは必見だと思うよ。おちゃめ。
498待った名無しさん:2005/07/23(土) 16:31:55
hage
499待った名無しさん:2005/07/23(土) 16:32:30
白露山、今日は力強い寄りだったな
500待った名無しさん:2005/07/23(土) 16:32:46
がっぷり組んだらつおいねーー!ヤホーもといロホー いやいや違った

 これで幕から落ちる事はないだろうな
501待った名無しさん:2005/07/23(土) 16:53:18
地震の前に終わってくれてヨカッタ
502待った名無しさん:2005/07/23(土) 16:59:22
明日は琴ノ若とやるのか…。
自分よりデカい力士相手だと
ちょっと取りづらそうにしてるよね。
隆の鶴戦とか。
503待った名無しさん:2005/07/23(土) 17:14:25
今日はよかったぞハゲ露山
504待った名無しさん:2005/07/23(土) 19:29:50
ぜんぜんハゲてないよ
505待った名無しさん:2005/07/23(土) 20:07:10
琴の若はいいやつだから負けてくれるだろう
506待った名無しさん:2005/07/23(土) 21:47:06
つーより、今のヒザの状態だと
寄られたら残せないだろうね。
507待った名無しさん:2005/07/23(土) 22:18:53
負け越すんじゃねーぞ、このハゲ!
508待った名無しさん:2005/07/24(日) 00:08:19
お金じゃ買えないものもある
509待った名無しさん:2005/07/24(日) 00:39:45
最近、ハゲが多くないかな。昔はいても1、2人だったがな。
510待った名無しさん:2005/07/24(日) 01:35:39
外人力士の禿げ率高いよね。
戦闘竜もやばかったし、星誕期や国東もキテた。
琴天太もそうだし(この人は入門したときから薄かったが)
イケメン隆の山も薄い。
毎日髪をひっぱるようにして髷を結い、鬢付け油べっとり塗るのは
相当髪にダメージ与えるものなのでは。
外人力士に禿げ多いのは、日本人比較的強い毛根を持ってるんではないかな。
511待った名無しさん:2005/07/24(日) 02:50:19
>>510
平均して、欧米人に比べれば東洋人の方が髪の毛は太いけど、
髪の毛が太いのと、毛根が強い(抜けにくい)のとは比例するんだろうか?
512待った名無しさん:2005/07/24(日) 03:49:12
日本で植毛した場合、
やっぱ最初から黒い毛を選ぶのかね?
染めないですむし。
513待った名無しさん:2005/07/24(日) 03:58:52
外人さんがゲハるのは雄性ホルモン過多のせいでしょ
そのぶんバルクアップも早いわけで
514待った名無しさん:2005/07/24(日) 04:02:40
>>510
頭の、骨格の違いかな。丸く張っていると抜けやすいのでは。
515待った名無しさん:2005/07/24(日) 06:39:42
>>514
日本人の方が頭蓋骨は丸いよ。
ていうか、世界で丸い頭の割合が一番高いのが日本人。
516待った名無しさん:2005/07/24(日) 06:39:51
立派な大銀杏>プライスレス
517待った名無しさん:2005/07/24(日) 06:42:25
禿露山
518待った名無しさん:2005/07/24(日) 06:57:20
>>514
丸いっていうか尖ってるんだよね。
519待った名無しさん:2005/07/24(日) 11:26:05
弟、
日に日に薄くなってるなぁ・・・。
そのうち植毛しないとやばいんじゃないだろうか?
520待った名無しさん:2005/07/24(日) 11:35:27
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
521待った名無しさん:2005/07/24(日) 14:09:05
>>520
おい、丸豆腐 てめえは「勝てるチームを作るための102か条」でも読んでろ!
522待った名無しさん:2005/07/24(日) 15:35:54
カロヤンにずいぶん差をつけられたな フッフッフ
523待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:27:34
氏ねハゲ
524待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:27:59
・д・____________v

 ヴォケ〜〜〜〜!! だが、オメと言っとこう
525待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:28:02
汚怒露山
526待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:28:13
変化すると思っていなかったろう。フッフッフッ
527待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:28:47
後味悪い。
528待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:28:50
白露山「フッフッフッ」
529待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:29:05
単純にあの頭を見たくないので負け越してほしかったな ハゲめ
530待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:29:54
どうしても勝ちたかったんだろう。
勝ち越しがかかれば、まあしょうがない
531待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:30:12
勝ったのにこげんボロクソ言われるのもドルジとミッキー、それにコイツぐらいのもんだろうな。
それを考えれば大したもんだ (汗
532待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:34:32
新入幕が千秋楽に変わるってのは、ねえ。
533待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:35:07
変化兄弟としてキャラが立ったな
534自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/07/24(日) 16:42:18
駄目だよ、これは。せっかく良い内容で勝ち始めてたのに。ここぞという時に
こそ、変化をしちゃだめだと思うね。将来的に。北天佑もゲンコくらわせろ。

兄弟そろって琴ノ若との初対戦で変化勝ちというのは、まあどうでもいいことだが。
535待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:46:10
変化兄弟というキャラを確立したな
536待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:47:37
汚鵬に白汚山の兄弟か
537待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:47:38
へんげ兄弟か。。。orz
538待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:47:55
>>144のコメントの辺りは期待してたんだがなあ
539待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:48:42
もっといい相撲でこれか。
先が思いやられるな。
540待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:48:47
変態兄弟といわれないようにしろよな
541待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:52:22
SUPER HENKA BROTHERS
542待った名無しさん:2005/07/24(日) 16:53:00
ハゲア
543自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/07/24(日) 16:58:52
まあ、魔が差したんだろうと思いたい。
日本の相撲の美しさについて語ってたし、露鵬よりは相撲をただのスポーツとして
捉えていないように思うから。変化する度にファンが減るよって誰か教えてあげて。
544待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:08:10
>>543
変化するたびに髪の毛が減るよ
って言った方がちゃんと聞くかも
545待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:09:14
増露山
546待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:04:09
この変化兄弟!光速に横移動してコサックダンスでも踊ってろよ!
547:2005/07/24(日) 18:05:01
変なところは真似しなくていいんだよ フッフッフ
548:2005/07/24(日) 18:08:08
兄貴の他にロボウがいるな。
549待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:28:07
結局来場所兄弟で同じくらいの番付になっちまうな
550待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:29:13
禿もやっぱり汚怒の素質を持っていたか
551待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:38:27
黒海のオゴリでロシアンパブに繰り出すか。フッフッフッ。
552待った名無しさん:2005/07/24(日) 19:36:16
汚怒って何ですか?何と読むの?
553待った名無しさん:2005/07/24(日) 19:47:07
弟、おれの技使ったなフッフッフ
554待った名無しさん:2005/07/24(日) 19:49:29
引っきー兄弟
555待った名無しさん:2005/07/24(日) 19:49:44
>>550
頼むから、禿はやめてくれ。
オレが落ち込む
556待った名無しさん:2005/07/24(日) 21:02:27
>>552
本来は琴光喜専用なんだけどね。
琴光喜のしこ名は光る相撲でお客さんを喜ばせるって意味。
その反対で汚い相撲でお客さんを怒らせる。
琴光喜が引き技とかで勝つと琴汚怒と呼ばれる。
557待った名無しさん:2005/07/24(日) 21:31:15
>>552
日本語の書き言葉には、音はもはやなくなって意味だけで存在する記号のような言葉が存在するんだよ ← ついこないだ教育テレビで見た受け売り

代表的な例で言うと大人・小人、白飯とか ね。汚怒もそんな言葉のひとつなのさ
558待った名無しさん:2005/07/24(日) 22:56:15
>>556
ああ、確かにそんな相撲が多かったことがありましたね。
どうもありがとう。
559待った名無しさん:2005/07/25(月) 01:07:14
最年長にたいして変化ですか?
つまらんな〜〜
560待った名無しさん:2005/07/25(月) 06:21:04
勝ち越したことだけは誉めよう
561待った名無しさん:2005/07/25(月) 07:56:37
まあ、琴ノ若も先場所のアレで「男気あふれるベテラン」扱いになったけど、
普段はわりと平気で変わる力士だし。
562白露山:2005/07/25(月) 10:49:02
ついカッとなって引いてしまった。
今は反省している。
563待った名無しさん:2005/07/25(月) 10:54:47
変化ブラザーズ
564待った名無しさん:2005/07/25(月) 11:41:38
カワルカモシレナイ キョウダイ
565待った名無しさん:2005/07/25(月) 13:19:07
今夜のNHKロシア語会話「白露山、神社でけいこ」
566待った名無しさん:2005/07/25(月) 13:23:35
ハゲー フラッシュ!
カワルワヨ!
567待った名無しさん:2005/07/25(月) 20:47:49
これからは吐汚山でいいよ
568待った名無しさん:2005/07/25(月) 21:28:12
重量力士は体重差だけて白星をもぎとることもあれば、動きが鈍いために変化で負けることもある。
だから、あの程度の変化で、運動不足の老人みたいにバタリと手を付く力士にも自己責任がある。

下半身の強さと体重のバランスがとれた力士がもっと増えて、変化や叩きや引きがあっても
逆転また逆転の攻防を見せてくれれば相撲はもっと面白くなるけどな。
569待った名無しさん:2005/07/26(火) 00:26:28
そろそろエヌエチケ-教育ロシア語講座に登場
570待った名無しさん:2005/07/26(火) 07:20:43
>>568
全くそう思います。特に最後の2行は、
相撲協会の人たちに読ませてあげたいです。
引きや叩きは、相撲の中の流れの手で、
決り技になってしまうのが、おかしいと今、気付きました。
勿論決り手で、引きも叩きもありますけど、立ち会って
「はたっ」と落ちてしまう情けない相撲が多すぎですよね。
571待った名無しさん:2005/07/26(火) 08:28:30
一般的にはどうか知らないけど、
昔は立ち合いの変化ですら、決まると逆に
感心する向きがあったような気がするんだけどね。
それだけなかなか落ちなかったことの裏返しなんだろうな。

変わり気味にマワシを取りに行ったら相手がバッタリ落ちて決まって
勝った方が客から怒鳴られるというのも
なかなか複雑ではある。
572待った名無しさん:2005/07/26(火) 08:32:55
八艘飛びなんて変化の最たるものだけど、決まれば面白がられるよね。
追風海なんかはやりすぎて飽きられてるけど。

あと、夏場所の白鵬×出島戦なんかだと、
汚い仕切りで何度も間合いをずらそうとする出島に白鵬が業を煮やして変わったが、
むしろ観客は「よくやった」という雰囲気だった。
要はメリハリとして成立するかどうかじゃないかと。
573待った名無しさん:2005/07/26(火) 15:18:36
>>568
ただ足首怪我してたからね。
574待った名無しさん:2005/07/28(木) 23:56:13
神社で稽古ってなんかいいな。
(たぶん)近所の人も見物に来てたけど、だれでも見にいけんのかな。
575待った名無しさん:2005/07/31(日) 17:27:33
白露山の妹って棒高跳びのエリーナ・イシンバエワらしいな。
576待った名無しさん:2005/07/31(日) 17:59:13
いや、露鵬の妹だろ?
577待った名無しさん:2005/07/31(日) 18:51:49
ビチグソ兄弟ですね
578待った名無しさん:2005/08/01(月) 10:44:09
神社で引き、はたき、立合い変化のけいこか?バチが当たるぞ。
579待った名無しさん:2005/08/01(月) 23:39:28
露鵬のケガは来場所には影響ないん?
580待った名無しさん:2005/08/02(火) 13:10:10
ズドラーストヴィチェ = こんにちは
ダスヴィダーニヤ = さようなら

581待った名無しさん:2005/08/02(火) 13:15:17
スパシーバ
582待った名無しさん:2005/08/02(火) 13:55:47
ハラショー
583待った名無しさん:2005/08/02(火) 14:09:44
ボルシチ
グラスノスチ
ニキタ・コロフ
584待った名無しさん:2005/08/02(火) 14:15:57
トロイカ
585待った名無しさん:2005/08/02(火) 14:21:13
バラライカ
586待った名無しさん:2005/08/02(火) 14:26:53
レーニン
587待った名無しさん:2005/08/02(火) 14:37:10
ペレストロイカ
588待った名無しさん:2005/08/02(火) 15:15:21
フッフッフッ
589待った名無しさん:2005/08/02(火) 16:17:40
↑それ違うぜったい違う
590待った名無しさん:2005/08/02(火) 17:03:29
>>575-576
ワ ラ タ
591待った名無しさん:2005/08/02(火) 19:49:32
Change Brothers
592待った名無しさん:2005/08/02(火) 19:53:34
兄弟を変える
593待った名無しさん:2005/08/02(火) 20:32:18
Order Brothers
594待った名無しさん:2005/08/03(水) 10:23:58
「スイマセーン、ギューニュークダサーイ」
595待った名無しさん:2005/08/03(水) 10:55:40
注文してんのかよ! 牛乳を!
596目撃情報:2005/08/09(火) 09:35:16
投稿日: 8月9日(火)05時40分13秒

>しかし、月曜にシェレメチェヴォ空港まで母親一行を迎えに行ったのですが、
>思いがけず露鵬と白露山を見ることができたのが大収穫。
>兄弟して休暇をもらっての帰省らしく、空港で家族に出迎えを受けていました
>(妹さんに飛びつかれていた)。このままモスクワですごすのか、あるいは
>ウラジカフカースまで行くのか分かりませんが、嬉しい休暇だろうと思います。
>それにしても、2人して着物(背中に「露鵬」「白露山」と書かれている)に
>ちょんまげ姿なので、シェレメチェヴォで目立つこと。
597白露山インタビュー:2005/08/11(木) 14:57:06
7月場所前のロシア語でのインタビュー(黒海スレでも紹介があった)
誰も翻訳してなかったので英語力には自信はないが俺が適当に。
自分でもかなり怪しい訳あり、また相撲用語に置き換えた箇所も多々あり
(デビュー→初土俵、体をプッシュする相撲→押し相撲 等々)
よって白露山のニュアンスと異なる可能性もあり。
598白露山インタビュー1:2005/08/11(木) 14:58:45
Q:五月場所では足にテーピングをして土俵に上がってましたが、怪我したんですか?

A:いや、足の調子はいいよ。怪我の常習を防ぐ為に弾力性のある包帯を巻いていたんだ。

Q:あなたの師匠の二十山はあなたの取組についてどう考えているのでしょうか?

A:序盤は「よくやっている」と言ってくれたけど、
終盤に近づくと「受身になりすぎている」「引いている」と言われた。

Q:疲れが出ましたか?

A:うん、疲れが大きかった。15日間毎日朝の稽古のあとに国技館に行って、40〜50分かけて髪を結って、
土俵入りまでは取組の準備をしながら待つんだ。これで結構疲れるんだよ。
それから本場所中は出稽古がなく、私の所属部屋には他に関取がいないので取り組み前の練習相手不足も問題なんだ。
これは兄も同じ問題を抱えているんだけどね。

Q:露鵬が3月場所で11勝をあげたのに三賞を受賞出来なかったとき彼はショックを受けてましたか?

A:うん、悲しんでたよ。でも兄はそれは琴光喜戦で立ちあい変化したからだと言っていた。
それに兄は五月場所直前に首を痛めてベストの相撲を見せることが出来なかった。
599白露山インタビュー2:2005/08/11(木) 14:59:53
Q:五月場所前の稽古総見での露鵬と朝青龍の対立はどのようなものだったんですか?

A:その話題は噂とゴシップに原因がある。実際はひどいことは起きていないんだよ。
露鵬は千代大海と栃東に勝って横綱に稽古相手に指名された。
横綱は勝ったんだけど、兄の足がすでに俵の外に出た後に横綱が鋭くビンタした。
兄は横綱をにらみつけ、再度相手をするために急いで戻ったんだけど横綱は垣添を指名した。
その後結局は横綱の指名を受けることになったんだけど、取組の前に「ごっつぁんですと言え」と横綱から言われた。
その時は兄も譲らなかった。(ちなみにその取組で兄は首を痛めた)
そして稽古総見がが終わると兄は記者達に囲まれて、
そこで「私は平幕であろうが大関横綱であろうが勝つためにいつも土俵に上がっている」と言ったんだ。
兄の発言は大げさなことになり、そして正確には伝わらなかった。
兄は最初の師匠の大鵬親方に叱責され、理事長のところへ行くように言われた。
数日後に理事長と会った時に朝青龍とはどうなんだ?と尋ねられて、すべて正常ですと答えた。
これでこの事件は終わったんだよ。

Q:この3年間で日本語はマスターしましたか?一日中勉強してるんですか?

A:いや、そこまでの必要はないよ。自由にコミュニケーションをとり、様々な会話をし、質問することだって出来る。
兄とも日本語で会話することがあるよ。自分の考えを表すときにロシア語では時に不便なことがあるんだ。
我々は時々NHKのロシア語講座を見るんだけど、ある日TVクルーがうちの部屋にやってきたんだ。
私はチョークとポインターを持って黒板の前に立ち、
"spasibo(ありがとう)""pozhaluista (お願い)""zdravstvuite (こんにちは)" と書く。
そして部屋の仲間が私のあとに続いて発音するんだ。
今の角界にはロシア語を話す人間が多くて、黒海・琴欧州・把瑠都・旭鷲山はロシア語の歌も歌うんだよ。
600白露山インタビュー3:2005/08/11(木) 15:01:14
Q:あなたとお兄さんは同じ友達を共有してるのですか?それともそれぞれに仲間がいるんですか?

A:同じ仲間を共有しているよ。黒海には毎日会っている。一緒に東方正教会の教会に行っているんだ。
同じ日に3人が黒星の時はどこか外に食事に出かけて悲しい気持ちを忘れる。
大相撲の世界に入ってきた同胞の若ノ鵬にも気を配っている。
他に琴欧州・千代大海・白鵬・北勝力とも付き合いがあるんだ。

Q:北勝力はいつもあんなに仏頂面なんですか?

A:いや、彼は見知らぬ他人を避けるし、サインをするのも好きじゃないんだ。
でも仲間といると明るくなる。

Q:横綱や大関はどう見てるんでしょうか?

A:横綱とはとてもいい関係を持ってるよ。千代大海-彼は我々のことを考えてくれるやつさ。
魁皇はいつも物柔らかい。栃東は一人で寡黙に相撲に集中している。
601白露山インタビュー4:2005/08/11(木) 15:02:25
Q:稽古ではあなたより上の地位では誰とやりましたか?

A:朝青龍・栃東・雅山。

Q:その誰かに勝ちましたか?

A:いや。

Q:どのような相手が苦手ですか?

A:垣添や栃東のような力士だね。冷静でいて厳しい相撲を取ってくる。

Q:皇司は?

A:残念なことに皇司には2度負けている。稽古では勝ち続けているんだけどね。
北桜に対しても同じことをやってる。
602白露山インタビュー5:2005/08/11(木) 15:02:58
Q:師匠はどのような忠告をしますか?

A:まわしを取ってとる相撲には慣れてきたんだけど、親方にはもっと動くようにと言われる。
まわしをとってもそれを生かせないと相手に勝つ機会はほとんどない。
だから突っ張りを習得する必要があるんだ。今は押し相撲に挑戦している所さ。
それが白星に繋がらなければまわしを取る相撲に挑戦するよ。

Q:大相撲の世界で何か嫌なことはありますか?

A:朝早起きするのが唯一嫌なことだね。6時に起きなければならないんだ。
親方だけは稽古に来なくてもいいけどね。
黒海の所属する追手風部屋は一時稽古を午後から始めるようにしてたんだけど、すぐにそれはやめたね。
初めて日本に来たとき、何故部屋の雑用のすべてを初心者にさせるのか、
何故冬に若者が軽装で外に出なければならないのか理解できなかった。
私はそれが相撲取りとしての始まりであり、地位が上がった者が何を得るのかを見て刺激を受けるんだよ、
ということを言われたんだ。
603白露山インタビュー6:2005/08/11(木) 15:03:33
Q:日本に3年以上住んでるあなたにとって、これらのことは正しいと思いますか?

A:正しい。相撲は規律を本当によく教えてくれる。

Q:最もつらい時だったのは力士として始めたころですか?

A:うん。我々兄弟は別々の部屋に行くことになった。
私は同じ部屋に残ることを許されなくて兄に会うことも出来なかったけどどこにいるかは知っていた。
でも日本語が出来なくて部屋の仲間に助けを求めることも出来なかったから、
兄に電話することも出来なかった。
一生懸命稽古することで憂鬱と戦っていたんだよ。

Q:関取になったあともあなたは二十山部屋で生活をしているのですか?

A:うん。自分の部屋を持ってる。関取には皆個室があるんだ。

Q:まだ部屋の雑用をこなしているのですか?

A:いや、実は最初の頃さえもほとんど何もしてなかった。
私は実際に日本語をほとんど理解してなかったんだ。
「何が出来る?」「何を使えばいい?」とようやく理解し始めた日本語で仕事をやるようになったけど、
日本語をうまく使いこなせるようになった時には私はすでに部屋頭だった。
604白露山インタビュー7:2005/08/11(木) 15:04:08
Q:日本での食事については問題はありませんでしたか?

A:なかったよ。寿司や唐揚げは好きだし、最近は部屋の近くにロシア料理屋もオープンしたからね。
そこでは団子料理やボルシチを食べることが出来るし、
我々のために特別にクリームのパンケーキを用意してくれる。

Q:自由な時間はありますか?

A:多くはないけど。普段は夜だけ。厳しい稽古の後は寝なければならない。
でないと体が回復しないからね。

Q:力士は自由時間は街に出て過ごすのですか?

A:それは様々な楽しみ方があるよ。釣りに行く力士もいればゴルフをする者もいる。
私はどちらにも興味が無いけどね。ゴルフは1、2回やってクラブを壊しただけ。
時津海が力士の間では一番ゴルフがうまいと言われているよ。

Q:読書はしますか?

A:最近村上の本を薦められて数冊買ったんだ。名古屋で読むつもり。
愛知県で二十部屋と大嶽部屋は離れているからいつもみたいに兄とよく会うことは出来ないんだよ。

Q:お兄さんはクラシック音楽が好きなようですが

A:うん、クラシックを聞いて集中力が上げたりリラックスしてる。
ベートーベンなんかもよく聞いているね。
605白露山インタビュー8:2005/08/11(木) 15:07:39
Q:ロシア出身力士のパイオニアであるミハハノフ・アナトーリ(大露羅)の調子はどうですか?

A:大露羅はゆっくり番付を上げているところだよ。
私は彼はまもなく急成長を遂げると思ってるし、そうなるとトーリャ(大露羅の愛称)は止まらなくなる。
今でも彼が相手のまわしをとれば幕下中位の力はあるだろう。
北の湖部屋では彼に300キロになって欲しいと思っている。
私は220キロまでにするべきだと思ってる。
取組中は頭では正常な動きをしようとしても、体はいつもうまく動いてくれるわけではないんだ。
大露羅は本当に良い男なんだ。部屋の若い衆にひどいことしたりは絶対にしない。
我々兄弟も本当に彼に助けてもらった。
ちょうど日本に来たとき彼にひどく注意されたことがあってね。
私は自転車を買ったんだけど、それは下っ端の力士に許されない贅沢だということを私は知らなかったんだ。
部屋に帰ると私への戒めが始まるんだけど、私はどこでそのお金を得たのかという複雑な説明を避けたくて、
これは大露羅からプレゼントされたと言ったんだ。だから大露羅は私を注意しなくてはいけなかった。

Q:あなたは阿夢露とはどのくらいの頻度で会ってますか?

A:そんなには会ってないよ、残念ながらね。彼の部屋は隣の県の千葉にあるんだ。
でも我々はどうにかしてたまには皆で会うようにはしている。
コーリャ(阿夢露の愛称だと思われる)は驚くようなサラダを作ったり兄はパンケーキを焼いたりしたね。
606白露山インタビュー9:2005/08/11(木) 15:08:12
Q:黒海は何故三役に上がれないんでしょうか?

A:彼は肘に問題を抱えているんだよ。手術すべきなんだけど、2場所を棒にふるから彼はそれをやりたくないと思ってる。

Q:朝青龍の強さと厳しさはどんなものですか?

A:彼が何故時間一杯になるとまわしを強く叩くのか知ってるかい?
これから相撲の技というものを見せてやると知らせているんだ。
恐らく彼より技術が上なのは誰もいないね。安馬くらいかもしれない。
で、取組の後横綱が誰を凝視しているのか知ってる?
私はカメラを見ているんだと思ってた。
でもそれは違って審判長を見ていたんだ。

Q:モンゴルの力士はいつも一緒にいるんですか?

A:白鵬と安馬は離れないね。横綱と白鵬はライバル関係のほうが強い。
彼らの父親同士もモンゴル相撲では争ってたんだ。
横綱と朝赤龍が一緒にいるところもそんなには見かけないね。
横綱は若い衆を集めてもてなすことが好きなんだ。
夏場所後にはモンゴル人関取すべてが休暇で故郷に帰って、モンゴルのレスリング代表とバスケットをしたんだ。
力士チームが勝ったみたい。
607白露山インタビュー10:2005/08/11(木) 15:08:42
Q:同僚は高見盛をどのように扱いますか?ロボコップのような彼の突飛な動きは嫌いですか?

A:いや、彼に対しては皆よくしてるよ。でも高見盛は力士の親友はいないんだよね。
彼は非常に良い男さ。付け人から誕生日に草履をもらって彼は感動して泣いたんだよ。
それから彼は土俵に上がると素になるんだ。あれは見せかけでやってるではなくて自然にやってるんだ。
あの行動で彼は集中力を高め、アドレナリンを一杯に満たす、ただそれだけなんだ。
彼は稽古中は幕下のような弱さを見せる、そして本番では強い相手を破る。
彼に関してはいくらか奇妙なところがあるんだよ。
右手と話していることもある。私は「何と言ってるんだ?」と聞いたんだ。
すると「きちんと動いてくれよと頼んでいる」と彼は言ったんだ。

Q:把瑠都は物凄い速さで昇進していますが

A:北の湖理事長が言うには「私の考えでは次の横綱はエストニア人になるだろう。」と。
把瑠都はとても強いよ。握手をした時、私の手も弱いわけではないがすごい力でぎゅっと握ってきたんだ。
握力計では私は90キロ、黒海が85キロ、でも把瑠都は120キロだよ!
北欧司はエストニアからやってきたもう一人の力士だったけど、彼は帰国した。
今はその入間川部屋で17歳の黒海の弟が稽古をしているよ。
彼は7月場所で初土俵を踏む予定だったけど、
恐らくレスリングのフリースタイルで痛めた足の怪我を手術をしなければならないことになる。
608白露山インタビュー11:2005/08/11(木) 15:09:26
Q:5月場所で若ノ鵬が序の口で初土俵を踏みました

A:ソスラン・ガグロエフ(若ノ鵬の本名)の可能性について話すには少々早いね。
彼はまだ自分の型・取り口を持ってない。まだ相撲の形になってないんだ。
でも若いフェニックスには非常に厳しい師匠がいる。
この師匠は稽古場で手を抜いて立っている力士を見ると決して許さないんだ。

Q:親方では誰が一番厳しいんでしょうか?

A:佐渡ヶ嶽親方はとても荒いし、それから鳴門親方。
私はよく鳴門部屋に出稽古に行くんだけど、ウォームアップで下の力士から稽古の取組をしていって、
それからさらに厳しい稽古をするんだ。
そんな方法をとってそんなに長い稽古をする部屋は他にはないんだよ。
そして親方は手を抜く力士は殴るんだ。

Q:自分の弟子だけしか殴りませんか?

A:そういう時は親方は自分の弟子かどうかは区別しないよ。

Q:あなたの厳しい生活の中にどんな喜びがありますか?勝つこと以外で。

A:家に帰ることが出来る時  (これで終わり)
609待った名無しさん:2005/08/11(木) 15:25:41
翻訳乙です。
楽しく、興味深く読ませていただきました。
610待った名無しさん:2005/08/11(木) 16:39:25
非常に乙です。

>Q:北勝力はいつもあんなに仏頂面なんですか?
ワロタ

>最近村上の本を薦められて数冊買ったんだ。
これは春樹か龍か、どっちなんだろう?
611二流翻訳者:2005/08/11(木) 16:53:33
原文はこちら。(露→英がこのページだと思われるので正確には原文ではないが)
http://www.sumoforum.net/forums/index.php?showtopic=6427

で、仏頂面はseriousの訳だが他にも まじめ・神経質とか色んな訳が出来るので各自で解釈ヨロ。
村上のくだりについても具体的に誰のことかは分からず。
その他結構怪しい訳があるので英語得意な方は原文を読んでチョ。
で、修正してくれるとアリガタス。
612待った名無しさん:2005/08/11(木) 17:28:14
面白かった。乙です。
613待った名無しさん:2005/08/11(木) 18:12:56
「村上」は「村上春樹」のことでは。
ロシアで結構人気があるらしい(以前テレビで見た)。
614自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/08/11(木) 19:40:16
面白くてあっという間に読んだ。興味深い話が多々あり。ありがとうございます。
615待った名無しさん:2005/08/11(木) 20:44:38
ベートーベンを聴くと変化兄弟になるの?
616待った名無しさん:2005/08/11(木) 21:04:42
>>613
ということは、ロシア語訳の本も出てるということかな?
まさか日本語の本はまだ読めないだろうからw
617待った名無しさん:2005/08/11(木) 21:38:40
> Q:皇司は?

皇司は、ここで唐突に出てくるほど有名なのか。
618待った名無しさん:2005/08/11(木) 21:53:41
>>617
十両で優勝をかけた相撲(正確にはもし白露山が勝ってれば決定戦だった)で
負けたからじゃないの?
619待った名無しさん:2005/08/11(木) 22:32:18
「さあみなさん、おいしいパンケーキが焼けましたよ。 フッフッフ・・・」
620待った名無しさん:2005/08/11(木) 23:01:05
このスレでも原文のサイトに触れられているのに翻訳してくれるまで誰も読まなかったのかよ。
ほんと人任せだな。





俺もだけどw
621待った名無しさん:2005/08/11(木) 23:56:15
でもあんまり欧州勢で固まるのは互助会結成に繋がりそうで怖いなあ
今の所はそういう雰囲気はないけど
それに変な取組になったらそういう噂の元にもなりかねんし
622待った名無しさん:2005/08/13(土) 05:48:35
>>616
いろんな言語に翻訳されててヨーロッパではけっこう有名
フランスでのロビー活動がうまくいけばおそらく次の日本人ノーベル文学賞も間違いないだろう
てか村上は原文は英語で書いてその後日本語に訳してるらしい
623待った名無しさん:2005/08/13(土) 13:54:35
ムラカミはフランス語訳でしか読んだことありませぬ。
624待った名無しさん:2005/08/13(土) 14:52:43
>>600
露鵬・白露山兄弟が黒海と仲がいいのは知ってたけど、
毎日会ってるんだな。
625待った名無しさん:2005/08/14(日) 07:33:00
去年外交フォーラムかなんかで読んだが
春樹はここ2年ロシアのベストセラー10になんらかの作品が
ずっとランクインされているんだと
あと日本料理がモスクワでブレイクしてて寿司焼き鳥が人気らしい
626待った名無しさん:2005/08/17(水) 02:12:15
次のロシア語講座の出演は来週か再来週?
627待った名無しさん:2005/08/20(土) 11:00:35
age
628待った名無しさん:2005/08/26(金) 00:39:07
>>626
本放送 8/30 火(月曜深夜) 0:15〜0:40
再放送 9/02 金 5:30〜5:55

たぶん最終回。下半期は再放送なので。
629待った名無しさん:2005/08/26(金) 02:12:31
>>628
スパシーバ!
630待った名無しさん:2005/08/26(金) 13:49:01
白露に 風の吹きしく 秋の野は つらぬき止めぬ 玉

ぞ散りける (文屋朝康。百人一首より)
631待った名無しさん:2005/08/29(月) 10:47:38
西前頭10 露鵬
東前頭12 白露山
632待った名無しさん:2005/08/29(月) 11:23:51
露鵬はここまで下がると、前半戦でかなり勝ち込みそう。
633待った名無しさん:2005/08/29(月) 11:41:12
高見盛と当てろ!!
634待った名無しさん:2005/08/29(月) 16:46:28
本日のNHK教育ロシア語講座 「もっとロシア気分〜露鵬・白露山、屋形船の旅〜」
お見逃しなくネ。フッフッフッ・・・
635待った名無しさん:2005/08/29(月) 17:07:41
隅田川を下るのかな。
楽しみだね。
636待った名無しさん:2005/08/29(月) 18:21:04
兄の足は完治したのかなあ?
弟も家賃高そうだし。
今場所は兄弟そろって勝負の場所になりそうだ。
637待った名無しさん:2005/08/29(月) 19:30:30
>>636
兄貴は首じゃなかった?
稽古総見以来ずっと首の違和感を訴えてるよね
638待った名無しさん:2005/08/29(月) 20:25:32
えっ? 先場所休場したのは足の捻挫でしょ。
初日からヤバかったけど、がまんして続けてたって。
639待った名無しさん:2005/08/30(火) 00:40:10
NHKみたどーーーーー
640待った名無しさん:2005/08/30(火) 00:48:33
NHK面白かったね
641待った名無しさん:2005/08/30(火) 00:57:31
2人ともロシア語うまかったね
642待った名無しさん:2005/08/30(火) 01:03:40
スパシーバ!
643待った名無しさん:2005/08/30(火) 01:05:33
そりゃ ロシア語講座毎週見てるもん フッフッフ
644待った名無しさん:2005/08/30(火) 02:15:44

「初めて作るブリヌイは“だま”ができる」
645待った名無しさん:2005/08/30(火) 06:49:11
「ロシアに帰ったときにいちばん恋しくなる(日本の)食べ物は?」
「から揚げ!」「僕もだね」
646待った名無しさん:2005/08/30(火) 07:04:12
たぶん白露山かな

頭になんかついてるね
647待った名無しさん:2005/08/30(火) 19:24:55
足は完全に治ったのでしょうか?なら相撲ゲームの上位に入れられるんだけど。
648待った名無しさん:2005/08/30(火) 21:52:06
白露山って赤ちゃんみたいな顔してるね。
体格の大きい赤ちゃん。
649待った名無しさん:2005/08/30(火) 22:13:52
無精ひげの赤ちゃんか。

俺の方が巨乳だ
650待った名無しさん:2005/08/31(水) 01:01:13
チガ〜ウヨ〜
651待った名無しさん:2005/08/31(水) 03:10:36
無精髭あると悪いQPさんみたいだね
652待った名無しさん:2005/09/01(木) 23:36:51
('A`)ヽ(・∀・) マイ ベストフレンド 隆の鶴関です

('A`) (^ω^ ;) いい顔してくださいよぉ
653待った名無しさん:2005/09/03(土) 23:58:36
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050903-00000017-spn-spo

横審あきれた!無気力総見


厳しい表情で稽古を見つめる(前列左から)内山斉読売新聞グループ本社社長、内館氏、山田洋次氏
 
 横綱審議委員会による大相撲秋場所(11日初日、両国国技館)の稽古総見が2日、国技館内の相撲教習所で行われた。
6連覇を狙う横綱・朝青龍(24=高砂部屋)が相変わらずの力強い姿を見せる一方、大関陣や期待の若手は不発。低調な
稽古内容に加え、平幕の黒海と白露山が、横綱の稽古中に“早退”する緊張感のなさに石橋義夫委員長(共立女子学園理事
長)や内館牧子委員らは不満を爆発させた。

 約2時間の申し合いは漫然とした雰囲気の中で進んでいった。稽古はしているが覇気がない。横綱の稽古が始まる頃には、
先場所金星を挙げた黒海と白露山が途中で稽古場から抜け出す始末。今回の総見を象徴するような出来事に、北の湖理事長
(元横綱)は報道陣に「黒海と白露山は途中でいなくなっちゃった。これはちゃんと(記事に)書いておいて」とおかんむり
だ。

 8人の相手に18番胸を出した朝青龍の元気の良さはいつも通り。他の力士の元気のなさも普段と同じといえば同じだが、内館
委員は「静かなのはいいけれど病院の待合室みたい。もっと張りつめた空気があっていい。途中から腹が立ってきた。今までの総見
で一番悪かった」と厳しく指摘した。石橋委員長も「千代大海は全然やらないし、栃東も下の力士とばかり」と不満を漏らした。

 先場所の立役者である琴欧州も元気がなく、申し合いの最後では「首に電気が走った」とあっさり土俵を割った。あまりの体たらく
に相撲博物館の納谷幸喜館長(元横綱・大鵬)からは「もう一丁いけ。おーい」とダメ出しされるほどだった。

 横綱と6番取って土をつけた垣添や新小結・普天王といった例外もいたが、「若手が元気がなさ過ぎるよ」と納谷館長。大関陣は
マイペースを貫き、突き上げるべき力士たちも横綱に向かっていく気概を示さない。低迷中の相撲人気を盛り上げるには彼らの奮起が
不可欠だが、6連覇は既定路線と言いたくなるようなお寒い総見となってしまった。

稽古総見やる気なし。
654待った名無しさん:2005/09/04(日) 12:19:45
ケガ防止第一主義シュウモードに入ってまいりました。
655待った名無しさん:2005/09/04(日) 16:06:46
弟が黒海とスカしたとです フッフッフ
656待った名無しさん:2005/09/06(火) 21:51:35
Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!
Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!
Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!
Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!
Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!
Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!
Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!
Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!Лысина!
657待った名無しさん:2005/09/06(火) 22:22:26
NHK大相撲の私の趣味見たけど、やっぱり白露山は頭いいんだな。
日本語の上達スピードも凄いし。頭使いすぎてはげたかw
658待った名無しさん:2005/09/09(金) 17:56:45
初日
 露鵬    vs   安馬
 白露山  vs   豊桜

二日目
 露鵬    vs    豊桜
 白露山  vs   安馬
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:16:57
コノスレhageワロスwww
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:23:10
Лысина
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:28:18
変化兄弟って人気無いなw
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:32
変化兄弟キター!
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:42:10
QP、はたきで勝った
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:08
変化弟者に続いて変化兄者キター!
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:16
変化兄弟に然るべき報いが!
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:32
露鵬めずらしくちゃんと礼したな。
御灸すえられたか?
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:20
Катись!Трусливая лысина!
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:04
増露山がんがれ
669待った名無しさん:2005/09/11(日) 17:01:45
白露山は稽古熱心なんだって勝昭が言ってたな。
出羽海&春日野の連合稽古でも
率先して土俵に上がってた、と。
670待った名無しさん:2005/09/12(月) 16:51:29
白露山負けて露鵬は勝った。
白露山脇腹痛めてるんだな。
今日の相撲でさらに痛めた感じ。
671待った名無しさん:2005/09/12(月) 16:59:01
明日は脇腹にテーピングしてくる。

対戦相手にテーピングを剥がされて、そこをパイプ椅子で集中的に攻められて悶絶する白露山が目に浮かぶ。
672待った名無しさん:2005/09/12(月) 19:37:55
せっかく兄ちゃんに力水つけてもらったのに
兄ちゃんに返してあげられなかったね
673待った名無しさん:2005/09/12(月) 23:43:46
安馬は兄弟の天敵になりました。
674待った名無しさん:2005/09/13(火) 02:26:31
確かに、こういうタイプは苦手っぽい。

逆に豊桜は(ry
675待った名無しさん:2005/09/13(火) 15:56:52
白露山も今場所から電飾まわしなのか。
今、気づいた。
676待った名無しさん:2005/09/13(火) 17:02:29
今日は二人とも負け。
露鵬は前半勝ち込むかと思ったが・・・。
677待った名無しさん:2005/09/13(火) 17:44:12
押された時には引け!と二人のDNAに書いてあるんだろう
黒星より弟のマゲが心配だ
678待った名無しさん:2005/09/13(火) 19:37:58
白露山、押されてもいないのに引いてた…
引きグセが治らんのなら四つ相撲に徹すればいいのに。
679待った名無しさん:2005/09/13(火) 19:45:54
押さば引け、引かば引け。

勘弁してよ (;´д`)
680待った名無しさん:2005/09/14(水) 05:46:24
何なんだこの兄弟は!!!
引いて自滅してんじゃねえよ!!
でかい身体してなんなんだよ!!!
ふてくされてんしゃねえぞ!!!
681待った名無しさん:2005/09/14(水) 05:49:02
露健と増露山に改名しる!
682待った名無しさん:2005/09/14(水) 07:45:53
白露山の頭になんかついてるね
683待った名無しさん:2005/09/14(水) 07:50:09
引き兄弟
684待った名無しさん:2005/09/14(水) 13:31:20
この位置で黒星先行するとは思っていなかったよフッフッフ…
685待った名無しさん:2005/09/14(水) 14:29:32
>>682
取り組みが終わるとずれてるんだよ。
ポロリと落ちやしないかとひやひやする。
686待った名無しさん:2005/09/14(水) 17:50:28
兄貴はもう突き押しより四つ相撲の方がいいな
弟も強烈なひねりを持ってるし積極的に四つに組んだ方が良さそうだ
687待った名無しさん:2005/09/15(木) 16:55:37
フッフッフ
688待った名無しさん:2005/09/15(木) 16:58:55
呆れたね。開き直ってるだろ、こいつら。
689待った名無しさん:2005/09/15(木) 17:37:36
兄貴より後から土俵上がったのは今日が初めてだったのかな、白露山
立ち会い、頭で当たらないのは今にも取れそうなちっちゃなマゲを
痛めないようにしようって考えがあるのか…
690待った名無しさん:2005/09/15(木) 18:07:07
今日は兄弟揃っておイタをしたな。結果は別れたが。
691待った名無しさん:2005/09/15(木) 18:07:07
今場所もパパは来日してるのか〜い?
把瑠都のママは千秋楽までいるらしいね
692待った名無しさん:2005/09/16(金) 13:53:08
ハゲ露山のアホは一度幕下あたりまで落として
前に出る相撲を勉強させ直さんといかん
693待った名無しさん:2005/09/16(金) 14:41:14
>>691
パパは・・
694待った名無しさん:2005/09/16(金) 16:44:18
亡くなっ…
695待った名無しさん:2005/09/16(金) 16:46:21
キャー、兄弟そろって勝ちゃったわ!
今日は二人とも引き技じゃなくて投げ技で
696待った名無しさん:2005/09/16(金) 21:07:32
>>695
すごい露鵬ファンで
ブログ書いてらっしゃる方ですか?
697待った名無しさん:2005/09/16(金) 21:36:40
「立てなかったら罰金」制度を復活させるべきだな。
698待った名無しさん:2005/09/16(金) 21:38:18
>>697
それ、高見盛のスレに書けよw
699待った名無しさん:2005/09/16(金) 22:01:36
若兎馬が安馬に負けたら
控えの弟が兄貴に力水をつけられる
兄貴が栃栄に勝ったら弟に力水をつけられる・・・・・期待できそうな明日の取り組み
700待った名無しさん:2005/09/16(金) 22:27:22
この兄弟の相撲はつまらん。
701待った名無しさん:2005/09/16(金) 23:25:39
>>698
きょう勝昭が怒ってたの、知らないの?
702待った名無しさん:2005/09/16(金) 23:39:29
>>701
ロボにも怒ってたの、知らないの?
703待った名無しさん:2005/09/17(土) 02:22:20
ロホウのほうがマナー悪かったなあ。
704待った名無しさん:2005/09/17(土) 12:49:25
○白露山
「お兄ちゃんの相撲を見ると自分のことのようで、力が全部出てしまう。
今日は(自分の方が)先でよかった」


なんかカワイイなw
705待った名無しさん:2005/09/17(土) 14:53:21
そんな性格だったらそのうちハゲるぞ
706待った名無しさん:2005/09/17(土) 17:09:48
はげたら引退?
707待った名無しさん:2005/09/17(土) 22:42:45
マゲの大きさの規定なんかないだろうから
後頭部や側頭部の髪が少しでも残ってりゃ何とかなるでしょう
708待った名無しさん:2005/09/17(土) 22:49:28
はげたら引退って規定自体無いから
709待った名無しさん:2005/09/17(土) 22:52:21
本当にやばくなったらプロピアあたりがスポンサーになるんじゃないかな?
710待った名無しさん:2005/09/17(土) 23:43:01
ハゲハゲうるせーぞオマエラ!ヽ(`Д´)ノ
711待った名無しさん:2005/09/18(日) 02:19:26
お兄ちゃんの後でも
ちゃんと勝ったな

中日の相手は好調ハギワラか。
今から、引いて墓穴掘る姿が目に…。  orz カチアゲノカイセツシテルバアイジャネーヨ
712待った名無しさん:2005/09/18(日) 19:03:57
白露山、よゆー出し過ぎだヨ
下の方の力士が結構勝ち進んでるから大負けすると十両落ちするゾ
マゲのことなんか気にせずに取り組みに集中しろ
713待った名無しさん:2005/09/18(日) 20:05:56
白露山は今日の相撲で
「四つはダメだな」って思わなきゃいいけど…。

明日は、これまた好調(というかこの位置では実力上位)の玉乃島。
ケンカ四つだから、なんとか右四つ左上手の形にしたいところ。
714待った名無しさん:2005/09/18(日) 20:51:00
プチ銀杏



後援会の人たち、植毛してあげてください
715精密:2005/09/18(日) 22:00:38
でも過去には白露山より髪のない力士なんて
何人もいたけどなあ・・・名前は思い出せないけどね。
716待った名無しさん:2005/09/19(月) 01:48:29
今日も白露山、頭になんか付いてた ○| ̄|_
717待った名無しさん:2005/09/19(月) 05:13:31
あの若さであの薄さは過去にもほとんどいない。
そのうえ色白&茶色っぽい髪色でダメージ倍増。
718待った名無しさん:2005/09/19(月) 05:31:39
叩き兄弟
719待った名無しさん:2005/09/19(月) 05:54:23
確かに相変わらず叩きが多いが、最近はまともに引いたり叩くのではなく、
一応ぶつかってからタイミングを見計らっているし、叩いてからうまく横に逃げる術を
身につけている。押す力士がいれば叩きたくなるよ。

それから、白露山は協会から「月代」が認められた唯一の力士だってことで納得しろ。
似合ってるじゃないか。  もう他人の頭のことであまりうるさく言うなよ。 

日本のことを決して悪く言わない白露山だって気分悪いだろ。
720待った名無しさん:2005/09/19(月) 05:55:15
汚怒兄弟(叩き兄者、変化弟者)
721待った名無しさん:2005/09/19(月) 05:57:22
>>719 んだコイツ
722待った名無しさん:2005/09/19(月) 06:11:44
>もう他人の頭のことであまりうるさく言うなよ。

ワロスw
723待った名無しさん:2005/09/19(月) 06:51:17
>>721んだコノヤロ
724待った名無しさん:2005/09/19(月) 06:52:34
>>723
おまえ猪木だろ!
725待った名無しさん:2005/09/19(月) 09:52:09
>>719が髪のことで悩んでるのはよくわかった
726待った名無しさん:2005/09/19(月) 16:54:59
小さな髷を指でピョコピョコさせてたw
727待った名無しさん:2005/09/19(月) 17:28:44
>>726
ツマンネ。
ピョコっとはあるけど
ピョコピョコはないだろ。
728待った名無しさん:2005/09/19(月) 17:30:15
えー、勝ち名乗りうける前にピョコピョコさせてたYOー
729待った名無しさん:2005/09/19(月) 17:41:49
お兄さんの方の人、
先に手をついて待ってるくらいの余裕のある立ち会いをしなさい
負けた時もさっさと戻りなさい
ダラダラしすぎ
一緒に入幕した欧州に相撲も人気も雲泥の差じゃないか
730待った名無しさん:2005/09/19(月) 18:05:47
兄貴は3勝3敗の五分で勝ち越せる、行けそう
序盤で今場所は終わったと予想された弟も
少しきついけど4勝2敗で・・・・きびしいか
731待った名無しさん:2005/09/19(月) 23:12:21
引きはたきばっかの兄弟だな
732待った名無しさん:2005/09/20(火) 01:44:16
ついに兄弟対決か。
お互いに引き合ったりして。
733待った名無しさん:2005/09/20(火) 08:56:07
優勝決定戦を予想するなんて
凄いポジティブですね
734待った名無しさん:2005/09/20(火) 10:11:26
実現するとしたら十両でだな
735待った名無しさん:2005/09/20(火) 11:49:39
>>730
露鵬は、もともとこの位置で取ってるような力士じゃないんで勝ち越せると思うが
白露山は、どうも意図的に(不向きと思われる)突き押しの相撲を取っているようなので
ちょっと厳しいかも…。

白露山は、どうして突き押しにこだわってるんだろうな。
親方の指示なのか、先場所の新入幕インタビューでも
「突き押しの相撲に磨きをかけて」みたいなこと言ってたし。
あの腕力(かいなぢから)は四つ相撲でこそ生きると思うんだが。

親方だって現役時代、腕力(のみ)で相撲とってたところがあるから、よくわかるだろうに。
736待った名無しさん:2005/09/20(火) 16:39:12
ひじきズレまくり
737待った名無しさん:2005/09/20(火) 16:50:58
解説ハゲワロス
「引いた引いた引いた!やはり引きました!」
738待った名無しさん:2005/09/20(火) 16:53:35
露鵬引き技のタイミング
字幕に吹いた
739待った名無しさん:2005/09/20(火) 17:11:37
白露山、今日はイイ相撲だった。
まわし取るとホント安定感がある。
740待った名無しさん:2005/09/20(火) 18:09:58
白露山、今場所は大負けして十両落ちと思ってたけど
何とか幕内踏みとどまれそうな感じ…
741待った名無しさん:2005/09/21(水) 04:09:48
ブツブツ。
742待った名無しさん:2005/09/21(水) 04:23:35
フッフッフ
743待った名無しさん:2005/09/21(水) 04:31:32
この兄弟の悪いくせは、すぐに引くことだな。
744待った名無しさん:2005/09/21(水) 04:53:24
>>735
600くらいを読め
まわしを取れてもまだそれを生かせる技術がないってことだろ
745待った名無しさん:2005/09/21(水) 07:24:11
昨日の叩きはしょうがないだろう。

バカの一つ覚えみたいに「突き付き絶対」の親方や相撲ファンが多いが、
時と場合と相手によるからな............フッフッフ
746待った名無しさん:2005/09/21(水) 08:39:29
顔なら琴欧州に負けないぜ フッフッフ
747待った名無しさん:2005/09/21(水) 09:36:30
質問なんだけど、露鵬ってなんで引いてばっかなの?
勝っても負けても引いてばっか。
なんで?なんで?
748待った名無しさん:2005/09/21(水) 10:04:10
ヒントは【レスリング】だ フッフッフ
749待った名無しさん:2005/09/21(水) 10:13:04
ハゲ露出
750待った名無しさん:2005/09/21(水) 11:14:36
レスリング出身者の悪い癖
751待った名無しさん:2005/09/21(水) 16:43:18
今日は、兄弟そろっていい相撲だな
















親父が見に来てたとか?
752待った名無しさん:2005/09/21(水) 16:52:10
>>749
おまえ、髪の薄いヤツの気持ち分からんだろう?      

ちきしょー..........くやじ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ。
753待った名無しさん:2005/09/21(水) 17:44:33
押し相撲兄弟の本領発揮
754待った名無しさん:2005/09/21(水) 18:38:55
突いて押して前へ前へって相撲取るんだね、露兄弟さんは
755待った名無しさん:2005/09/21(水) 18:45:32
俺にはハゲの気持ちなんて一生わからないだろう
756待った名無しさん:2005/09/21(水) 20:42:00
俺はハゲが少し近づいてきたところで頑張って盛り返して大丈夫になったので、少し気持ち分かるよ。
若ハゲはやっぱりつらくて気持ちがネガティブになるよ。
757待った名無しさん:2005/09/21(水) 21:46:30
>>751
ロホーも欧州みたいに立会いちょっとだけずらして左上手取る戦法が
合うみたいだな。
758待った名無しさん:2005/09/21(水) 22:14:48
暴露山は何気にツッパリの回転がいいね。
ちと腰高いけど、上半身の型はそれなりに決まってる。
759待った名無しさん:2005/09/22(木) 04:34:06
白露のマゲは寸前の灯火w
760待った名無しさん:2005/09/22(木) 04:56:43
>>759
それを言うなら風前の灯火だろうが
白露山に日本語直されるぞ
761待った名無しさん:2005/09/22(木) 06:11:58
ハゲワロス
762待った名無しさん:2005/09/22(木) 09:34:09
>>759
お前語学力白露山以下だなw

髪の量はさすがに勝ってると思うが
763待った名無しさん:2005/09/22(木) 10:04:58
いやわからんぞw
764待った名無しさん:2005/09/22(木) 10:06:31
ちょっと待て>>759は誤字ではなくて
何かに掛けているのではないのか?
765待った名無しさん:2005/09/22(木) 10:22:35
いや、やっぱりただの誤字だった
766待った名無しさん:2005/09/22(木) 16:32:58
白露山インターネットなどで対戦相手を調べてから場所入りつってたね
となると、もしかして相撲板のぞいてるのかな・・・?
明日は栃乃洋戦だから栃乃洋スレに白露山へのメッセージ書いといたら読んでくれるかなー
だけど白露山漢字読めるんか???
767待った名無しさん:2005/09/22(木) 16:40:39
>>766
相撲名鑑の決まり手グラフなんかを見てるんじゃないの?
2ちゃんねるなんか参考にならないだろうし。
768待った名無しさん:2005/09/22(木) 16:41:29
BANZUKE.comで過去の取組みを見たりとかかも。
769待った名無しさん:2005/09/22(木) 16:49:47
兄ちゃんのアホアホアホ!
すくい投げで勝機が到来したのに〜

大嶽、来場所から引いた日はグーパンチで殴ってやれ
770待った名無しさん:2005/09/22(木) 17:04:40
露鵬負けた腹いせか
土俵下に落ちた後、審判長の目の前で
土俵上の稀勢の里の頭をしばらく押さえてたが
771待った名無しさん:2005/09/22(木) 17:06:19
稀勢の里がうまかったんでは。
すくい投げを打たれたとき、
途中で上手を離して、空振りにさせた。、
772待った名無しさん:2005/09/22(木) 17:29:58
禿げたら引退なのか?
773待った名無しさん:2005/09/22(木) 17:32:55
関取はマゲが結えないとダメじゃなかったか
774待った名無しさん:2005/09/22(木) 18:10:42
>>772-773
それはガセビアだよ。
775待った名無しさん:2005/09/22(木) 18:24:53
このやりとり、相撲板に来るようになってから何百回見ただろう
776待った名無しさん:2005/09/22(木) 19:26:22
             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀
777待った名無しさん:2005/09/22(木) 20:30:53
>>773
栃木山の話が紆余曲折を経てそのネタになったんだろうな。
778待った名無しさん:2005/09/22(木) 21:33:30
今日ラジオで勝昭が「(乱れた髷は)首を振ってヒョイって直すのがのいいんだよ。
手で直すのは粋じゃない。」って言ってた事を誰か白露ちゃんに伝えてね
779待った名無しさん:2005/09/22(木) 21:42:34
>>766
白露山なら読めるかも。趣味で法律関係の難しい本読んでるらしいし。
まあ、それはロシア語の本かもしれないが。
780待った名無しさん:2005/09/22(木) 23:18:52
>趣味で法律関係の難しい本読んでるらしいし。
なんかいけすかねぇ野郎だな。ここの連中なんて漫画しか読まねぇってのに。
嫌味な野郎だぜ。
781待った名無しさん:2005/09/22(木) 23:30:57
なんかいけすかねぇ野郎だな。ここの連中なんてパチスロ攻略本しか読まねぇってのに。
嫌味な野郎だぜ。
782待った名無しさん:2005/09/22(木) 23:35:46
必要もないのに法律本なんて読んでる奴に碌な工具師はいねぇ。
インテリ気取った嫌味な野郎だぜ。
783待った名無しさん:2005/09/22(木) 23:48:33
必要もないのにパチ攻略本なんて読んでる奴に碌な工具師はいねぇ。
パチプロ気取った増健な野郎だぜ。
784待った名無しさん:2005/09/23(金) 01:08:42
そんな頭使いすぎるからハg(ry
785待った名無しさん:2005/09/23(金) 04:54:10
>>774
でも実際はげたらどうするんだろうね、少しでもあれば後から持ってこれるだろうけど、10年持たないと想う。
5年が限界かと。

786待った名無しさん:2005/09/23(金) 08:06:29
カロヤンのように廻しを素早く掴む練習を集中的にやって、身につけたら、
2、3番勝ち星が増えるような気がする。廻しを触りながら、何かまだモタモタしてる。
787待った名無しさん:2005/09/23(金) 09:54:55
↑兄と弟どっちのことだ?
788待った名無しさん:2005/09/23(金) 10:12:26
>>785
後頭部で大銀杏を開かせてもいいじゃない。
789待った名無しさん:2005/09/23(金) 15:56:23
hage
790待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:31:40
あのマゲ、なんか卑猥だよな
791待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:32:22
つるっぱ
792待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:33:29
ハゲロザン勝った!
793待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:34:29
やはり幕内の壁は厳しかったか、今場所は負け越すかな…と思いきや
よく持ち直したよな。ぜひ勝ち越しを!
794待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:37:23
祝日だから久々に相撲見てます

>>2
あの髪で23歳ってマジかよ
795待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:45:01
兄貴は負けたか…相手、変化してやんのorz
796待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:46:32
弟は、ここへ来て内容がかなり良くなってる。

それはそうと兄貴はまた足首やっちゃったっぽ…
797待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:46:37
いつも自分がするから返ってきただけー。
798待った名無しさん:2005/09/23(金) 17:18:04
白露山強すぎ
兄貴はおろかカロヤンを追い抜く日も近いだろう
できるだけ大きなマゲが結える内に横綱に
799待った名無しさん:2005/09/23(金) 20:19:56
濾胞変化されちゃったな。
ま、小細工力士は相手にも小細工されやすいから身から出た錆かな。
800待った名無しさん:2005/09/23(金) 21:59:55
白露山は給金で植毛汁!
今のままでは数年中に髷が結えなくなって引退だ!
もったいないぞ!
801待った名無しさん:2005/09/23(金) 22:10:55
髷ゆえなくなったら引退?
802緒川たまき:2005/09/23(金) 22:24:50
>>800
嘘つき!
803待った名無しさん:2005/09/24(土) 01:36:56
次スレからテンプレに入れた方がいいな。このFAQ
804待った名無しさん:2005/09/24(土) 04:39:39
それより、いよいよ兄弟分けるの? 分けないの?
805待った名無しさん :2005/09/24(土) 12:20:44
カツラorつけ毛は無理なのかなあ。
806待った名無しさん:2005/09/24(土) 12:29:54
807待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:49:30
琴ノ若相手に変わるとは・・・
808待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:50:55
なんだよこの変化兄弟は!
このハゲ!ハーゲ!悔しいか!ハーゲ!

             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀
809待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:51:00
やっぱ汚い!これこそ座布団なげてやりてえ
810待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:51:16
デカい図体してセコいぞ。
琴の若がヤな顔してんじゃん。
811待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:51:37
勝ったのにこんなにボロクソ言われるなんてw
812待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:51:50
チョン公に怒られて野ン野。
813待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:52:17
国技に参加するな
814待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:52:26
汚 怒
815待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:52:40
チョン公>>>>>>>>>>>>ロ助
816待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:53:16
チキン野郎だな。
817待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:53:35
変化はズルいよな。
正攻法でいけよーー
818待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:53:46
キチンとチキンですよ サカイ
819待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:54:51
・汚怒兄弟

 変化兄者
 叩き弟者

・特徴
             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀
820待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:55:32
結局、兄弟対決は無しか
821待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:55:48
隆の若とやっておけば
822待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:56:28
>>820
兄弟は別部屋でも対戦組まれないぞ。
823待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:56:41
>>820
優勝争いもしてないのに一体どうやったら兄弟対決が・・・
824待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:56:55
本名が糞ヴィッチだからしょうがないよ

名は体をあらわすとはよく言ったものだ
825待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:58:12
露鵬 最高!!!
826待った名無しさん:2005/09/24(土) 16:59:32
二人とも勝たせてくれよ〜みたいなふてくせれた顔してるな。
北勝力と同類。
827待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:01:59
>>826
萩原と同類 って事は理事長と同類だべさ
828待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:07:30
おい糞ビッチとその親方ども!
安馬と時天空の相撲を見たかよ?
お客さんの反応を見れば一目りょう然だろ!

恥を知れ!角界の汚れのくせに調子に乗るなよ!
829待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:09:09
残り2日で勝ち越しかかってるし足怪我してるからしょうがないだろ、バカNHK放送席!
琴乃若は正義のヒーローで外国人力士は悪役って勝手に言ってろ、アホ!
830待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:09:14
内容がないよう だったけどな 糞長いだけ
831待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:10:38
琴乃若もたまに変わるけどな。誰も文句言わないw
832待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:11:02
>>828
安馬と時天空の相撲もたいしたことなかったが。
動きがなくただ長いだけの相撲だったし。
833待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:13:02
つか、なんで弟まで一緒に叩かれてんだ?

ここ数日はまともな相撲とってるのに…。
834待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:16:11
>>833
一緒くたにされないためには
次スレは分けた方がいいな。
835待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:16:58
>>833
まともな相撲取ってても。
ふてくされた顔してるから弟も叩かれてるんだよ。
836待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:18:33
かわいいじゃんQPみたいで
837待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:19:03
>>832
ラスト2分はすごかったぞ
838待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:19:50
確かに愛嬌あるよな。
ひょっとこの口したイメージが頭の中に入る。
839待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:23:29
研究熱心だし
日本語うまいし
840待った名無しさん:2005/09/24(土) 17:36:41
弟よ、あんチャンに続いて明日勝ち越すんだぞ
俺だけはお前ら兄弟を応援してるぞ
841待った名無しさん :2005/09/24(土) 18:04:51
弟マジ可愛いあの頭
842待った名無しさん:2005/09/24(土) 19:09:10
ヒゲ剃ったほうが可愛いのに
ついでに髪も剃ったらいいのに
843待った名無しさん:2005/09/24(土) 19:47:00
まぁ、変化したけりゃすればいいさ。
結局そういう力士には相手も遠慮なく変化できるんで
自分の変化が後々墓穴を掘ることになるからな。
844待った名無しさん:2005/09/24(土) 19:53:15
>>843
ミヤブと欧州の変化合戦は醜かったな。
845待った名無しさん:2005/09/24(土) 20:03:40
そ、ミヤ豚山なんて変化されてブヒブヒ言ってるけどあいつ自身が変化力士なんだ。
自業自得、因果応報だね。
846待った名無しさん:2005/09/24(土) 20:05:48
不人気さんも…。

あ、明日は白露山と当たるんだっけ。
847待った名無しさん:2005/09/24(土) 20:10:17
やるとおもったよ




ロホウイラネ
848待った名無しさん:2005/09/24(土) 21:59:30
俺ロホー好きかも
悪役としてがんばってくれ
849待った名無しさん:2005/09/25(日) 01:23:08
弟は四つ相撲の方が良いんじゃないの?
850待った名無しさん:2005/09/25(日) 02:55:02
>>849
少なくとも千秋楽はそうだね。
851待った名無しさん:2005/09/25(日) 06:05:49
この兄弟、言うこととやることがだいぶ違うね。
その辺に気づいてきたんで、もう応援は止めます。
852待った名無しさん:2005/09/25(日) 06:16:28
ヒョードルに激似
853待った名無しさん:2005/09/25(日) 06:30:01
完全に消えちゃったね
引きはたきも多いし、黒海路線まっしぐら
バイバイ♪
854待った名無しさん:2005/09/25(日) 08:01:00
露鵬 最高!!!
855待った名無しさん:2005/09/25(日) 08:05:48
昨日は負けたけど、白露山は場所ごとに相撲がよくなってる。
ひょっとしたら、他の兄弟力士のように兄貴よりも強くなるかもしれん。
856待った名無しさん :2005/09/25(日) 08:32:54
>>851
今後も応援してあげようよ〜
857待った名無しさん:2005/09/25(日) 10:20:20
白露山は7勝7敗だっけ。
今日は勝ち越しがかかってるし、また変化かな。
858待った名無しさん:2005/09/25(日) 11:49:27
カロヤンもそうだが、一発で決めるつもりの変化ではなく、廻しをとるために
横に変わる立会いもある。あの場合は。ブレーキのない重戦車の方も責任があるぞ。
859待った名無しさん:2005/09/25(日) 12:59:35
髪型が
860待った名無しさん:2005/09/25(日) 14:42:14
弟が両廻しとって寄ってる後姿が、曙に似てる。
861待った名無しさん:2005/09/25(日) 15:02:26
実は露鵬は変化から始める相撲の定石を思いつき
興奮して夜眠れなくなることがままあります
862待った名無しさん :2005/09/25(日) 15:27:35
糞兄
863待った名無しさん:2005/09/25(日) 17:34:37
露鵬は四つ身に新境地を期待したけど
まだ全然ダメだな、安美錦に子供扱いだわ
864待った名無しさん:2005/09/25(日) 18:04:04
>>863
アミは現役屈指の技巧派だからねぇ…
865待った名無しさん:2005/09/26(月) 06:56:29
HAGE
866待った名無しさん:2005/09/26(月) 13:52:22
減髪反対!
867待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:32:46
とりあえず立ち合いで駆け引きしすぎ兄弟
868待った名無しさん:2005/09/26(月) 15:58:19
みんな何だかんだ言ってこのロシア兄弟が「好き」なんですね。
弟が幕内に上がってきて、兄貴も顔には出さないけど思うところ
あるんだろうね。二人とも幕内で頑張ってほしい。
869待った名無しさん:2005/09/27(火) 11:32:57
指導熱心な二人のパパが好き
870待った名無しさん:2005/09/27(火) 11:33:12
871待った名無しさん:2005/09/29(木) 15:21:31
弟 は ハ ゲ
872待った名無しさん:2005/09/29(木) 15:43:45
いっそのことこの二人が外国籍の初の兄弟大関と兄弟横綱を
はってくれたら面白そう。
そして優勝の祝杯が日本酒じゃなくってウォッカになるのが
面白そう。
モンゴルを北側から覆い被さっている国土のように朝青龍を
覆い被せてがんじがらめにして欲しい。
873待った名無しさん:2005/09/29(木) 15:51:48
>>872
できると思うか?
874待った名無しさん:2005/09/29(木) 15:56:46
QP...
875待った名無しさん:2005/09/29(木) 16:11:39
>>873
なったら良いなと言う希望を書いたまでだから。
でも日本人の兄弟同時横綱はできたんだから今度は外国籍の兄弟同時横綱になったら
凄く相撲が面白くなるんだろうなと思ったわけ。
876待った名無しさん:2005/09/29(木) 16:26:15
ゆ う た
877待った名無しさん:2005/09/29(木) 22:36:50
大嶽部屋ファンのHPでもボロクソに言われてしまったぜ フッフッフッ
878待った名無しさん:2005/09/29(木) 23:02:49
露鵬も場所ごとに突き押し圧力がついて少しずつよくなっているよ。叩きや引きも以前のような自滅型ではなく、うまくタイミングを考えてるし、
横への動きが伴っている。廻しを取る寸前でモタモタするのがなくなれば四つに持ち込む確率が高まり、勝ちにつながるんだがな。
それと土俵際の詰めの甘さ。
当面の欠点は分かってるし、稽古と経験で克服できるものばかりだから、1年後はかなり上にいると思うんだがな。
879待った名無しさん:2005/09/29(木) 23:56:13
>>878
ところが露鵬自身がさほど稽古熱心でなかったりする。
この点は弟を見習うべきだね。
880待った名無しさん:2005/09/30(金) 15:50:10
若ノ鵬もオセアニア出身なんだね。
881待った名無しさん:2005/09/30(金) 17:59:04
まだ露鵬が新十両くらいの頃からずーっと言ってるが、
露鵬は大関以上は無理だよ、素質を全く感じない。
というか、今の時代の相撲には向いてないといった方が正しいかもしれん。
10年前ならば長所だけを伸ばしてそこが圧倒的であれば成功する可能性があった。
露鵬なら体格があるからそれに見合った型を一つ覚えればよかった。
でも今は対応力が重要で、
得意の型を持つことも大事だがむしろその得意の型に持ち込む為の過程の部分が求められるようになってしまった。
六角形グラフで言うならバランスよく大きくしていかなければならない。
もちろんそれでもある箇所を圧倒的と言えるほど伸ばせば可能性は無きにしも非ずだが、
それだとドルジを一撃で粉砕するほどの能力が求められるだろうなぁ
882待った名無しさん:2005/09/30(金) 18:14:27
ドルジに勝てなくても
大関にはなれる。

ま、今の露鵬の相撲じゃ三役もどうか、って感じだが。
883待った名無しさん:2005/09/30(金) 18:21:48
つるりん
884待った名無しさん:2005/09/30(金) 18:25:30
オセアニア?
885待った名無しさん:2005/09/30(金) 18:47:18
なら白露山と露鵬で兄弟同時横綱が無理なら兄弟同時大関に
外国籍初でなって欲しいです。
で優勝した時の祝杯を日本酒じゃなくってウォッカを並々と
注いでもらって飲み干して欲しい。
886待った名無しさん:2005/09/30(金) 18:55:16
オセチアね
887待った名無しさん:2005/09/30(金) 19:06:43
>>885
ムリムリ
三役になれるかどうか
888待った名無しさん:2005/09/30(金) 19:14:52
>>887
無理ならせめて寺尾と逆鉾がなったことのある
兄弟同時関脇ぐらいはなって欲しい。
889待った名無しさん:2005/09/30(金) 19:54:23
二人とも三役には絶対になるよ。
経験不足というか、相撲以前の負け方が毎場所何番かあるので、先ずこれをなくすことだ。
白露山の方が可能性が高いが、兄貴だって弟にも、そしてドルジにも負けたくないという意地があるはずだ。
この1〜2年で将来が決まるだろう。
890待った名無しさん:2005/09/30(金) 19:54:57
兄の面目 来場所はもうちょっと番付が離れるな
フッフッフ
891待った名無しさん :2005/09/30(金) 21:39:11
琴欧州:角界のベッカム
把瑠都:角界のレオ様?らしい

じゃ、白露山は?
892待った名無しさん:2005/09/30(金) 21:42:40
角界のQP
893待った名無しさん:2005/09/30(金) 23:01:19
良いソスラン 若ノ鵬
悪いソスラン 露鵬
894待った名無しさん:2005/10/02(日) 22:36:24
俺たちも赤い羽根共同募金に呼んでくれよ
フッフッフッ
895待った名無しさん:2005/10/03(月) 04:23:44
ハゲ頭。
896待った名無しさん:2005/10/03(月) 13:10:13
白露山は、頭髪が人並みだったら
キャラ立ちできたのだろうか?
897待った名無しさん:2005/10/04(火) 18:08:37
>>891
角界のジダン
898待った名無しさん:2005/10/04(火) 20:38:41
白露山にアデランスとかアートネイチャーのCM出演依頼がくると
相撲協会からチャチャが入るのかなー
899待った名無しさん:2005/10/05(水) 12:59:37
カロヤンとツーショットだ。フッフッフッ
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20051005007_p.html
900待った名無しさん:2005/10/05(水) 13:02:48
ついでに900get
フッフッフッ
901羽柴誠三秀吉:2005/10/06(木) 12:43:30
北方領土を返せコノヤロウ
902待った名無しさん:2005/10/06(木) 13:30:24
>>899
kokkaiの浴衣だね。
二人しか写ってないのに「琴欧州ら」って略されてる。。
903待った名無しさん:2005/10/06(木) 17:33:26
>>901

お前のような場違いなヤローは引っ込んでろ。            
904待った名無しさん:2005/10/06(木) 20:33:10
http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/051006/ids_photos_sp/r2006214163.jpg

巨大浮き輪にキューピー、かわいいぜフッフッフ
905904:2005/10/06(木) 20:34:05
http://www.sanspo.com/sokuho/1006sokuho034.html

↑ちがった白露山が映ってるのははこっちだった
906待った名無しさん:2005/10/06(木) 21:22:55
どこかの記事で読んだが、兄は黒海と買い物に行ったらしい。
束の間だけどみんな楽しく過ごしてるようで何よりだね。
907待った名無しさん:2005/10/06(木) 23:44:41
この4人マジで仲よさそうだな(´∀`)
来場所はみんな勝ち越せよ!
908待った名無しさん:2005/10/07(金) 03:29:02
http://blog.livedoor.jp/monster_00/
−人権擁護法案の問題点− 【 日本大学法学部教授 百地 章 氏 】 〔 骨子 〕

1「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
●「人権」の定義がなく、「人権侵害」の定義も曖昧・不明確なため、「人権侵害」の名のもとに不当な「人権侵害」や「逆差別」がなされる危険が大きい。

2「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。
●「不当な差別的言動」とか、「相手方を畏怖させ、困惑させ、著しく不快にさせるもの」などとい
った曖昧・不明確な基準のもと、行政権力が国民の言論・表現を広汎に取り締まるのは、表現の
自由を保障した憲法21条に違反する。

3 行政機関である人権委員会が、言論・表現の「事前規制」を行うのは、憲法21条違反である。 
●人権委員会は、「差別的言動」を含む人権侵害の「予防」のため「必要な調査」ができ、人権侵害を行う「おそれのある者」に対して「指導」を行うことができる。
たとえ「差別的言動」であれ、発表に先立って行政権力が規制するのは「事前抑制の禁止」に反し、憲法違反である。

4 「差別的言動」の規制は、人種差別撤廃条約批准の際、表現の自由を侵害する恐れありとして「留保」した、わが国政府の態度と矛盾する。
●曖昧・不明確な基準のもと、「差別的言動」を規制するのは、平成7年、人種差別撤廃条約の批准にあたり、わが国政府が「人種的優越・憎悪に基づく思想の流布」等を処罰することは憲法の表現の自由に抵触するとして「留保」したことと矛盾する。

5 人権委員会が、裁判官の令状なしに立入り検査をしたり、書類等の留置きをするのは、憲法35条違反の疑いがある。
●憲法35条の令状主義は刑事手続きだけでなく、行政手続にも適用されうるとするのが最高裁の立場である。とすれば、表現の自由・思想の自由などが侵害される恐れのある本件立入り検査には、事柄の重大性に鑑み、令状が必要と考えるべきである
909待った名無しさん :2005/10/07(金) 03:41:40
>>905
QPちゃんかわいい^^
910待った名無しさん:2005/10/07(金) 04:12:42
マジかわいいな
金槌で浮輪だったら最高だなw
911羽柴誠三秀吉:2005/10/07(金) 04:38:03
名前がクソビッチだって、笑わす
912待った名無しさん:2005/10/07(金) 05:10:39
>>910
「いいなー回転飛び込みなんかできて…」なQPモエスwww
913羽柴誠三秀吉:2005/10/07(金) 05:32:07
[ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
914待った名無しさん:2005/10/07(金) 12:35:37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000844-reu-ent.view-000

カロヤン 俺のQPたんになんて事をっ!!フッフッフ
915待った名無しさん:2005/10/07(金) 17:09:39
あああっ
また頭皮にダメージがっっ
916羽柴誠三秀吉:2005/10/08(土) 12:16:46
北方領土返せ、馬鹿野郎
917待った名無しさん:2005/10/08(土) 12:58:04
>>916
それより、お前に貸した金早く返せ、馬鹿野郎

北方領土に死ぬまで埋まってろ、馬鹿野郎

918羽柴誠三秀吉:2005/10/08(土) 14:05:18
日本に北方領土を返還しないロシア人力士を応援する奴は
非国民、売国奴
919待った名無しさん:2005/10/08(土) 19:12:04
920待った名無しさん:2005/10/08(土) 19:15:57
>一方で、露鵬が稀勢の里を立ち合いの変化で破るとブーイングが起きた。

アメリカ人も立合い変化はアンフェアな戦法ってわかるのかな。
921待った名無しさん:2005/10/08(土) 19:19:56
相撲の魅力を紹介しに言ってるのに、
つまらん相撲を取っちゃいかんよ。

922待った名無しさん:2005/10/08(土) 19:27:36
>>918
北方領土と相撲力士を区別できない人間は、ウォッカとシャラポアとカラシニコフとロシアの石ころの判別すらできないだろう。
923待った名無しさん:2005/10/08(土) 19:33:18
>>920
ブーイングとは、ラスベガス公演は成功だね。
あんな小さい土俵で巨漢力士が落とし合う。面白くないわけがない。
924待った名無しさん:2005/10/08(土) 19:54:54
でかい体してほんとにショボイやつだ。
何で海外公演で立ち合い変化って発想になるんだ?
925待った名無しさん:2005/10/08(土) 20:43:16
変化兄弟

特徴…
             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀
926待った名無しさん:2005/10/08(土) 20:58:13
日本だけじゃないか? 鬼の首をとったかのように「ハゲ、ハゲ」といって騒ぐバカがいるのは。
ハゲ頭が似合わないせいもあうんだろうな。  いずれにせよ、異常だな。
927待った名無しさん:2005/10/08(土) 21:14:45
>>926
バカというより、2chはリアル子供が多いんでしょうね。
928待った名無しさん:2005/10/08(土) 21:14:50
>>926
がんばれ、ハゲ
929待った名無しさん:2005/10/08(土) 21:39:03
>926


2ちゃんねる=DQN校の便所の落書き
930待った名無しさん:2005/10/08(土) 21:39:51
変化するほうが幼稚だろ。大横綱の教えはこんなもんなんだ、と幻滅したよ。
931待った名無しさん:2005/10/08(土) 22:27:51
露鵬の変化に禿しく失望。
琴光喜だってそこまでやらねえよ。
932待った名無しさん:2005/10/08(土) 22:30:02
琴光喜は(主に横綱戦で)怖がりな面もあるから、
アメリカ人のブーイングが怖くてやれなかったんじゃないの
933待った名無しさん:2005/10/08(土) 22:30:55
汚怒は賞金がかかると強いよ。
しかも無駄にいい相撲を取るし。
934待った名無しさん:2005/10/08(土) 22:36:03
露鵬は「変化すると思っていなかったろう。フッフッフッ」。
935待った名無しさん:2005/10/08(土) 22:58:40
さすが変化兄弟だな。
936待った名無しさん:2005/10/08(土) 23:35:23
変化がないと相撲が面白くなくなる。
変化があるから相撲がより緻密になる。
横綱、大関の例外は除くとして、馬鹿の一つ覚えに胸を合わせるだけが相撲じゃないし、変化も一興。
937待った名無しさん :2005/10/08(土) 23:37:22
弟はしてないでしょ?
938待った名無しさん:2005/10/08(土) 23:38:24
変化はいいが変化してからの引きは駄目だな
939待った名無しさん:2005/10/08(土) 23:39:23
ラスベガス公演に関しては詳細不明。
本場所なら変化している。

そうじゃないと変化兄弟とは言われないよ。
940待った名無しさん:2005/10/08(土) 23:39:59
というか花相撲で変化するなよ・・
941待った名無しさん:2005/10/08(土) 23:42:30
下手な引きを直さなければ、万年前頭止まりですね。
942待った名無しさん:2005/10/08(土) 23:45:51
おれも変化が絶対だめだとは言わないが、花相撲で変化することはないよな。
首でも悪いのか、どうしても勝ちたいのか、楽して勝つのが癖になってるのかな..........フッフッフ
943待った名無しさん:2005/10/09(日) 00:00:38
花相撲での変化は、「相撲にはこういう勝負のつき方もあるよ」、ということを教えるための意味もあると思うけど。

米ソ冷戦時代と違って今のアメリカがロシアにどういうイメージを抱いているのかはわからんが
今でも反感を抱いているとしたら、ロシア人の露鵬あたりが変化で勝つなんてのは
最高にヒートアップするシチュエーションなのではなかろうか?
理想を言えば相手がアメリカ人力士なんて場面だろうけど。

初日変化でロシア人勝利。
二日目当たらず。
最終日にアメリカ力士が初日に変化で負けたロシア人力士を下す。
なーんてことをプロレスだったら上手に演出してくれるんだろうけど。

いや、プロレスならKONISIKI乱入で優勝力士ボコボコかw
944待った名無しさん:2005/10/09(日) 02:07:13
こいつホントにどうしようもない、ど阿呆だね。ラスベガスくんだりまで行って変化して。なーにを考えてるやら。ここまでくると親方の教育悪いんじゃない。
945待った名無しさん:2005/10/09(日) 02:07:46
ブーイングってww
しかも相撲よく知らないラスベガスの人たちにww
そうとうムカつく光景だったんだろうな
946待った名無しさん:2005/10/09(日) 02:28:30
日本ではシラー。これから座布団なげてやりたい。本人めがけて
947待った名無しさん:2005/10/09(日) 02:29:36
>>946
発毛剤のほうが本人の心にも頭にも効果があると思う。
948待った名無しさん:2005/10/09(日) 02:35:59
なんか兄弟の区別がついてない厨が湧いてますね。
949待った名無しさん:2005/10/09(日) 05:50:36
花相撲で変化する意味を
誰か教えてちょうだい。
950待った名無しさん:2005/10/09(日) 06:19:01
楽に勝ちたかった
個人的にキセが嫌い
罵声を浴びたかった

この辺りじゃね?
951待った名無しさん:2005/10/09(日) 06:25:29
セメントで固めた土俵に転がるのが怖かった


ていうのは?
952待った名無しさん :2005/10/09(日) 06:30:23
953待った名無しさん:2005/10/09(日) 06:30:44
あえてヒール役に徹したに1票
954待った名無しさん:2005/10/09(日) 11:20:25

ちょっとなっとく
ラスベガスだからショーぽく? よっぽど若者きせのさとに負けるのがいやと見た
955待った名無しさん:2005/10/09(日) 12:51:31
>>952
マジかっこいいなあwwwwwww
956待った名無しさん:2005/10/09(日) 13:07:01
欧州のついでとはいえ、白露山のいろんな表情が見られて愉快だ
もうちょっと番付上げれば自然に目に入るチャンスも多くなろうに
957待った名無しさん:2005/10/09(日) 15:50:45
>>952
白露山ヤバイ。40ぐらいのヤクザだよこれじゃ
958自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/10/09(日) 23:59:20
白露山はひと場所ごとに成長してるね。露鵬は怪我のせいだろうけど、全般に内容
が悪くなってるなあ。

相撲誌で、木口道場の会長(総合の五味とかの師匠でレスリング出身)が、面白い
ことを色々と書いてるよ。
959待った名無しさん:2005/10/11(火) 13:26:14
卵焼きも所詮こんなのしか育てられないってことか
960待った名無しさん:2005/10/11(火) 14:27:27
961自然体 ◆usO9Wzn8HQ :2005/10/12(水) 01:32:21
体格的に優ってるぶんだけ、ロシア兄弟の変化は印象悪いな。でも、白露山はそれ
ほど変化してない。露鵬も印象ほどにはしてないかも。

特に露鵬は、普段から癖になってる引き技と土俵態度のふてぶてしさとのマイナス
相乗効果で変化しまくってる印象があるのか。色んな意味で本人が損をしているわ
けだけど、どれだけ自覚があるのか。
962待った名無しさん:2005/10/14(金) 05:02:31
QPちゃん、かわいい
963太刀山型の土俵入り:2005/10/14(金) 05:17:47
>>952
ブルースブラザースのジョン・ベルーシみたいだな。
964待った名無しさん:2005/10/14(金) 06:03:31
隣はエルウッドとしては頼りなさ過ぎるけど。
965待った名無しさん:2005/10/14(金) 13:21:37
次スレは、やっぱり分けたほうがいい?
966待った名無しさん:2005/10/14(金) 19:53:34
「やっぱり」だってwwww
967待った名無しさん:2005/10/14(金) 20:32:51
>>965
分けたほうがいいと思う。

兄弟ともキャラが立ってきたことだしw
968待った名無しさん :2005/10/16(日) 04:21:43
分けた方がいいですよね。
でも、兄貴が変化する度に、QPの個スレも荒らされそう…。
969待った名無しさん:2005/10/16(日) 04:29:14
変化兄弟

特徴…
             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀
970待った名無しさん:2005/10/16(日) 07:53:18
>>969
「オマエの特徴」 → 生まれてこのかた他人に褒められた記憶がほとんどない。他人に自慢できる能力がない。容姿にコンプレックスを持っていて異性にもてたことがない。
仕事も勉強も何もかも面白くないし、将来の希望も夢もない。毎日暇を持て余している。
他人の足を引っ張ることで辛うじて自尊心を維持している。他人にかまってもらうことが唯一の生きがいだ。
971待った名無しさん:2005/10/16(日) 07:57:02
お・ま・え・も
972待った名無しさん:2005/10/16(日) 07:58:33
>>970

特徴…
             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀
973待った名無しさん:2005/10/16(日) 11:47:01
>>972
お・ま・え・が
974待った名無しさん:2005/10/17(月) 03:35:35
この前ロシア語講座で兄弟の子供の頃の写真がでてたけど
白露山もーかわいいすぎ!!食べちゃいたいくらいかわいかったよ。
975待った名無しさん:2005/10/17(月) 18:54:38
>>974
あなたは♀ですか?
976待った名無しさん:2005/10/23(日) 12:58:29
ほしゅ
977待った名無しさん
露兄弟は納豆が食べられるのか気になる今日この頃…