史上最弱の大関って誰?part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
引き続き語りましょう。

前スレ
史上最弱の大関って誰?part2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1059965770/l50
2:2005/03/30(水) 23:33:05
増健
3待った名無しさん:2005/03/30(水) 23:40:03
大関通算成績

千代大海 在位37場所 305勝163敗87休.  勝率.652 平均8.24勝
魁  皇   在位28場所 251勝110敗59休  勝率.695 平均8.96勝
栃  東   在位18場所 106勝68敗96休   勝率.609 平均5.89勝


皆勤場所成績

千代大海 皆勤29場所 290勝145敗. 勝率.667 一場所換算10.0勝  10勝以上19回
魁  皇   皆勤22場所 241勝89敗  勝率.730 一場所換算11.0勝. 10勝以上20回
栃  東   皆勤10場所 98勝52敗.   勝率.653 一場所換算9.8勝.   10勝以上6回
4待った名無しさん:2005/03/31(木) 00:06:11
雅山と出島ってどっちが弱い?
5待った名無しさん:2005/03/31(木) 00:06:54
ミヤブでしょ。
6待った名無しさん:2005/03/31(木) 00:30:49
増雅
7待った名無しさん:2005/03/31(木) 00:44:20
2代目増位山かなあ。
8待った名無しさん:2005/03/31(木) 01:36:36
大関勝率

1位 魁 皇   .695(在位28場所)
2位 琴 風   .658(在位22場所)
3位 千代大海 .652(在位37場所)
4位 霧 島   .647(在位16場所)
5位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
6位 小 錦   .637(在位39場所)
7位 若嶋津   .633(在位28場所)
8位 清 國   .613(在位28場所)
9位 栃 東   .609(在位18場所)
10位 北天佑  .607(在位44場所)
11位 貴ノ花  .603(在位50場所)
12位 豊 山  .600(在位34場所)
13位 朝 潮  .592(在位36場所)
14位 栃 光  .5893(在位22場所)
15位 大麒麟  .5888(在位25場所)
16位 出 島  .585(在位12場所)
17位 北葉山  .583(在位30場所)
18位 旭 國  .579(在位21場所)
19位 若羽黒  .567(在位13場所)
20位 武双山  .557(在位27場所)
21位 琴ヶ濱  .550(在位28場所)
22位 前の山  .545(在位8場所)
23位 魁 傑  .519(在位9場所)
24位 増位山2 .500(在位7場所)
25位 雅 山  .496(在位8場所)
26位 大 受  .484(在位5場所)
9待った名無しさん:2005/03/31(木) 01:58:37
>>8
前の山から下は記念大関とでもいうべき単に、三役で続けて二桁勝ったことがある
力士だから論外だな。
琴ヶ濱ってのは大昔の悪名高い休場連発のダメ大関。
そのすぐ上が武双山になるのかよ。武双山は本当にダメなやつだったんだな。
再確認。
10待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:01:08
>3位 千代大海 .652

意外だ・・・。
11待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:01:09
琴ヶ濱と武双山は怪我や休場が多かったり勝率も近かったり結構共通点が多い。
まあ典型的ダメ大関。
12待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:01:49
>>10
春場所前までは2位だったよ
13待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:05:22
>>12
立派な大関なんだな。
それにしても勝率上位は最近の人が多いね。
14待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:08:22
大関止まりが最近のトレンドだから
15待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:09:31
>>13
確かに。
でも最近の大関は休場数も多いよ
16待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:10:22
それは現代っ子の心の弱さなんでしょうかねw
17待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:11:26
公傷でしょ。
でも安易に休むところに精神的弱さがあるのかも
18待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:14:03
霧島と小錦は、横綱不在時代を支えていたのでえらい。

でも自ら横綱にはなれなかった。
19待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:23:28
なにかが足りないんだよな・・・
20待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:24:16
>>17
いや休むことではなくて、大関止まりが最近のトレンドという意見についてのことですスマソ
21待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:29:08
>>19
魁皇は心、千代は技、栃東は体にみたいな感じ?
22待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:30:01
>>8を見て、
小錦、霧島はかなりのものだったのだなあ。
23待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:30:03
「に」いらないな・・・ゴメン
24待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:39:56
まあ大関止まりということはみんなどこかに欠点があるものよ
25待った名無しさん:2005/03/31(木) 02:51:44
北天佑は横綱になれそうな勢いだったのに、いつの間にか安住していたし。
26待った名無しさん:2005/03/31(木) 18:29:18
勝利数ランキング(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
1位貴ノ花    422勝(在位50場所)
2位北天佑   378勝(在位44場所)
3位貴ノ浪    353勝(在位37場所)
4位小 錦    345勝(在位39場所)
5位千代大海  305勝(在位37場所)
6位豊 山    301勝(在位34場所)
7位朝 潮    294勝(在位36場所)
8位魁 皇    251勝(在位28場所)
9位若嶋津   250勝(在位28場所)
  .北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國   233勝(在位28場所)
12位 琴 風   212勝(在位22場所)
13位 大麒麟  189勝(在位25場所)
14位 栃 光   188勝(在位22場所)
15位 武双山  186勝(在位26場所)
16位 琴ヶ濱   185勝(在位28場所)
17位 旭 國   168勝(在位21場所)
18位 霧 島   139勝(在位16場所)
19位 栃 東   106勝(在位18場所)
20位 若羽黒  102勝(在位13場所)
21位 出 島   100勝(在位12場所)
22位 魁 傑   70勝(在位9場所)
23位 前の山   67勝(在位8場所)
24位 雅 山   57勝(在位8場所)
25位 増位山2  44勝(在位7場所)
26位 大 受   30勝(在位5場所)
27待った名無しさん:2005/03/31(木) 20:26:53
>>26
仮にも大関を努めるんだから8勝から11勝ぐらいは安定して勝てる実力はあるんだろうから、
北天佑に限らずそこで安心しちゃうのかもな。
それに大関といったらそれなりの地位だし。

やっぱり横綱になるにはワンチャンスをものにできる力や勢いが必要なのかも。


やっぱり
28待った名無しさん:2005/03/31(木) 22:13:04
横綱になった連中って、魔猿を除いては3回くらい横綱になってそうな連中ばかりじゃね?
やっぱり器の違いだと思うよ。
29待った名無しさん:2005/03/31(木) 22:43:16
>>10
休みが多いからね(・∀・)ニヤニヤ
30待った名無しさん:2005/03/31(木) 23:04:21
>>28
大乃国先生も除いてやってくれ
31待った名無しさん:2005/03/31(木) 23:08:57
北尾・・・
32待った名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:24:09
強い横綱が居る時代だと、大関の勝率が低くてもあまりたたかれないらしいが
どうなんだろう?
大鵬期の栃光は名大関と言われていたそうだが、勝率はたいしたことがないな。
北ノ湖の頃だと大麒麟や旭国、貴ノ花父がクンロク連発だったらしいが、
それなりに尊敬されているよね。
33待った名無しさん:寛永381/04/01(金) 08:45:41
>32
大麒麟の勝率がそんなに高くないのは、強い横綱がいたからではなくて、

自滅。

全休の場所を除く24場所中、初日に負けたのが実に16回。
さらに2日目も連敗したのが、そのうち7回。
(ちなみに新大関と引退場所も連敗スタート)
ある意味、これで6割近く勝ってるのは実力があった証拠(w
34待った名無しさん:寛永381/04/01(金) 11:32:11
>>11
ホントによく似てる

琴ヶ濱185勝152敗83休 .550
武双山186勝148敗60休 .557
35待った名無しさん:寛永381/04/01(金) 15:07:06
『貴受時代』を覚えてますか?速攻型の力士だが大受って大関陥落して平幕にいたけど質問
@大関昇進する前後ね星A陥落した理由
〜大受・よ・わ・い(笑)
36 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:寛永381/04/01(金) 15:16:43
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
37待った名無しさん:寛永381/04/01(金) 18:52:09
>>35
1.10勝−11勝−13勝
2.2場所連続負け越したから
38待った名無しさん:寛永381/04/02(土) 00:37:36
三役で2ケタを2、3場所続けられる地力、とだけ書くと琴錦や安芸ノ島だって
大関になってもおかしくない。体調や運も絡むから、大受といえど馬鹿には
できない。ネタにはなるけどw
39待った名無しさん:寛永381年,2005/04/02(土) 15:20:30
大受は晩年が酷すぎた十両にさがるまで続けたもんだから
40待った名無しさん:寛永381年,2005/04/02(土) 15:27:38
>>39
親方株の取得のためだった
41待った名無しさん:寛永381年,2005/04/02(土) 18:22:51
大受は異星人だしな
42待った名無しさん:寛永381年,2005/04/03(日) 13:39:24
>>9
最弱の大関を語り合うのになんで弱いやつが論外なんだよ!
43烏贅面葉:寛永381年,2005/04/03(日) 13:48:37
 千代大海かな?春場所調子悪かったからな。
44待った名無しさん:寛永381年,2005/04/03(日) 13:52:48
大受は北の湖戦で膝を痛めて途中休場、カド番の翌場所6勝7敗で北の湖に敗れて陥落が決まった。
45待った名無しさん:寛永381年,2005/04/03(日) 14:01:25
大受は人間の仲間に入れていいのか?
46待った名無しさん:2005/04/03(日) 19:16:31
敗戦数ランキング(条件同上)
1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
2位 北天佑   245敗(在位44場所)
3位 朝 潮   203敗(在位36場所)
4位 豊 山   201敗(在位34場所)
5位 小 錦   197敗(在位39場所)
6位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
7位 北葉山   179敗(在位30場所)
8位 千代大海 163敗(在位37場所)
9位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
10位 武双山  148敗(在位27場所)
11位 清 國   147敗(在位28場所)
12位 若嶋津  145敗(在位28場所)
13位 大麒麟  132敗(在位25場所)
14位 栃 光   131敗(在位22場所)
15位 旭 國   122敗(在位21場所)
16位 琴 風   110敗(在位22場所)
   魁 皇   110敗(在位28場所)
18位 若羽黒   78敗(在位13場所)
19位 霧 島   76敗(在位16場所)
20位 出 島   71敗(在位12場所)
21位 栃 東   68敗(在位18場所)
22位 魁 傑   65敗(在位9場所)
23位 雅 山   58敗(在位8場所)
24位 前の山   56敗(在位8場所)
25位 増位山2  44敗(在位7場所)
26位 大 受   32敗(在位5場所)
47待った名無しさん:2005/04/03(日) 19:17:21
出場率ランキング(条件同上、不戦敗は休場扱い、場所中の引退は千秋楽まで休場したと見なす)
1位 魁 傑   1.000(在位9場所、皆勤)
2位 貴ノ浪    .984(在位37場所)
3位 豊 山    .982(在位34場所)
4位 琴 風    .973(在位22場所)
5位 栃 光    .961(在位22場所)
6位 雅 山    .950(在位8場所)
7位 北葉山   .949(在位30場所)
8位 出 島    .944(在位12場所)
9位 北天佑   .939(在位44場所)
10位 若嶋津   .931(在位28場所)
11位 貴ノ花   .927(在位50場所)
12位 若羽黒   .923(在位13場所)
13位 小 錦   .920(在位39場所)
14位 朝 潮   .915(在位36場所)
15位 旭 國   .911(在位21場所)
16位 清 國   .898(在位28場所)
17位 霧 島   .883(在位16場所)
18位 魁 皇   .850(在位28場所)
19位 千代大海 .836(在位37場所)
20位 大麒麟   .835(在位25場所)
21位 増位山2  .819(在位7場所)
22位 前の山   .813(在位10場所)
23位 武双山   .807(在位27場所)
24位 大 受   .800(在位5場所)
25位 琴ヶ濱   .783(在位28場所)
26位 栃 東   .626(在位18場所)
48若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :2005/04/04(月) 00:06:56
大受は大関陥落の時は、押しだけしかないということをしきりにいわれていた記憶がある。
大受と雅山 かぶるなあ
49待った名無しさん:2005/04/04(月) 05:55:23
横綱昇進力士の大関時の勝率(15日制定着以降)
213代−58代 千代の富士 38勝  7敗     .844(在位3場所)
236代−68代 朝青龍    38勝  7敗     .844(在位3場所)
204代−54代 輪島     50勝 10敗     .833(在位4場所)
226代−65代 貴乃花   137勝 28敗     .830(在位11場所)
207代−55代 北の湖    36勝  9敗     .800(在位3場所)
225代−64代 曙       36勝  9敗 15休 .800(在位4場所)
187代−45代 若乃花(1) 117勝 32敗  1休 .785(在位10場所)
215代−59代 隆の里   106勝 29敗     .785(在位9場所)
182代−42代 鏡里     70勝 20敗     .778(在位6場所)
192代−48代 大鵬     58勝 17敗     .773(在位5場所)
191代−47代 柏戸     81勝 24敗     .771(在位7場所)
183代−44代 栃錦     92勝 28敗     .767(在位8場所)
211代−56代 若三杉    92勝 28敗     .767(在位8場所)
220代−60代 北尾     46勝 14敗     .767(在位4場所)
181代−43代 吉葉山   109勝 34敗  6休 .762(在位10場所)
223代−63代 旭富士   194勝 61敗     .761(在位17場所)
50待った名無しさん:2005/04/04(月) 05:57:33
221代−61代 北勝海    56勝 19敗     .747(在位5場所)
180代−41代 千代ノ山   67勝 23敗     .744(在位6場所)
188代−46代 朝汐    117勝 42敗  6休 .736(在位11場所)
229代−67代 武蔵丸   353勝127敗     .735(在位32場所)
194代−50代 佐田の山  176勝 66敗 13休 .727(在位17場所)
227代−66代 若乃花(3) 274勝101敗 60休 .731(在位29場所)
219代−62代 大乃国   140勝 55敗     .718(在位13場所)
195代−49代 栃ノ海    101勝 44敗  5休 .697(在位10場所)
199代−51代 玉乃島   206勝 94敗     .687(在位20場所)
198代−52代 北の富士  208勝107敗     .660(在位21場所)
200代−53代 琴櫻     287勝159敗 34休 .643(在位32場所)
209代−57代 三重ノ海  180勝123敗 12休 .594(在位21場所)
51待った名無しさん:2005/04/08(金) 00:28:17
 
52待った名無しさん:2005/04/08(金) 00:46:47
>213代−58代 千代の富士 38勝  7敗     .844(在位3場所)
>236代−68代 朝青龍    38勝  7敗     .844(在位3場所)

うん、こういうところも似てるのか
53待った名無しさん:2005/04/08(金) 01:00:43

(())
            ,〜((((((((〜〜、
           ( _(((((((((_ )
           (/ ~^^^^^~^^~ヽ )
           (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )        {二二_¨¨7
           (  -=・=  =・=- )          ,へ/ ./
           (    (oo)    )           \__ >
            (    )3(    )    ┌i ┌i  {二_¨¨7 
            (____二二二_____)人  {二 二 二}  / ./
           ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |   / /\\
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ    ̄
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ    
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*
54待った名無しさん:2005/04/08(金) 02:10:44
>>52
内訳は
千代の富士 11勝-13勝-14勝
朝青龍    10勝-14勝-14勝
だけどね。

二人共本当に急激に力付けたな。
あっという間に駆け上がっていったという感じ。
55待った名無しさん:2005/05/04(水) 19:16:52
昭和46年夏場所12日目 長谷川−前の山
 前の山は突っ張ったが、足が出ない。長谷川は難なく両差し。
 前の山は左を巻き替えたが、すぐ長谷川も巻き返し、両下手がっちり引きつけ、吊り上げる。
 両廻し取れない前の山は高々と担ぎ上げられ、そのまま西土俵へ吊り出された。
…に象徴されるように、前の山は大関として情けなさすぎ。
56待った名無しさん:2005/05/13(金) 23:11:52
前田山だと思う
57待った名無しさん:2005/05/15(日) 14:13:31
貴乃花でも在位11場所だったのに...
ドルジは別格的存在なのだろうか?
58待った名無しさん:2005/05/15(日) 14:15:41
>>57
戦後の15日制定着後は、北の湖・千代の富士・朝青龍の3人だけが3場所通過だね。
3人とも相撲史に名を残す強豪横綱だ。

もっともその次の4場所通過組にはダメ横綱・双羽黒こと北尾がいるわけだがw
59待った名無しさん:2005/05/15(日) 14:19:23
曙も似たようなもんかな...
60待った名無しさん:2005/05/15(日) 14:24:52
まあ優勝回数etc.からすれば北尾の比じゃないが、その後がな。
61待った名無しさん:2005/05/15(日) 15:12:44
貴乃花も「北尾以前」なら3場所通過だったでしょうね。
62お前名無しだろ:2005/05/15(日) 22:51:48
琴風って在位22場所しかいなかったんだっけ?
もっと長かったような気がしたけどな
63待った名無しさん:2005/05/15(日) 23:03:30
朝潮や北天佑や千代大海のようにズルズル引き延ばしもしてないしね。
短く感じると言えばそうかも。
64待った名無しさん:2005/05/15(日) 23:31:23
>>63
並の怪我なら延命に走ったかもしれないけど、引き伸ばす以前に膝を大怪我して落ちてしまったのですな。
二回大きな怪我を負った左膝をかばって右膝をやってしまったわけで。
65待った名無しさん:2005/05/16(月) 00:36:40
琴櫻、三重ノ海の二人は大関の希望の星だな。
引退後は弟子にも恵まれたし。
66待った名無しさん:2005/05/16(月) 02:39:02
千代大海は何代目大関なんだ?
67待った名無しさん:2005/05/16(月) 02:40:05
230代目ぐらいか?
大体自己解決しました
68待った名無しさん:2005/05/17(火) 15:05:35
意外だったのが武蔵丸が大関在位32場所だった事だな…
そんなに長くいた印象がないのだが
69待った名無しさん:2005/05/20(金) 21:11:34
しかも32場所連続勝ち越しですよ
70待った名無しさん:2005/05/20(金) 23:22:31
千代大海と魁皇がカド番回数歴代トップの7回だけど、
両者ともに大関在位中の成績は悪くないんでしょ・・・
不思議なもんだね
71待った名無しさん:2005/05/20(金) 23:24:26
>>70
小錦も強かったしな
72待った名無しさん:2005/05/21(土) 01:27:05
>>71
でも小錦は大負けする時はしたけど、この二人はあまりそういうイメージがない。
73待った名無しさん:2005/05/21(土) 03:44:01
その二人と栃東・武双山は大負けする前に休場するので・・・。
74待った名無しさん:2005/05/21(土) 08:10:09
>>70
ヘボくなったのはつい最近だからな。
昔はよかった。
75待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:16:39
大関通算成績

千代大海 在位38場所 315勝168敗87休.  勝率.652 平均8.29勝
魁  皇   在位29場所 256勝111敗68休  勝率.698 平均8.83勝
栃  東   在位19場所 118勝71敗96休   勝率.624 平均6.21勝


皆勤場所成績

千代大海 皆勤30場所 300勝150敗. 勝率.667 一場所換算10.0勝  10勝以上20回
魁  皇   皆勤22場所 241勝89敗  勝率.730 一場所換算11.0勝. 10勝以上20回
栃  東   皆勤11場所 110勝55敗.   勝率.667 一場所換算10.0勝.   10勝以上7回


全員勝率が上がりました。
76待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:21:23
大関勝率

1位 魁 皇   .698(在位29場所)
2位 琴 風   .658(在位22場所)
3位 千代大海 .652(在位38場所)
4位 霧 島   .647(在位16場所)
5位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
6位 小 錦   .637(在位39場所)
7位 若嶋津   .633(在位28場所)
8位 栃 東   .624(在位19場所)
9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑  .607(在位44場所)
11位 貴ノ花  .603(在位50場所)
12位 豊 山  .600(在位34場所)
13位 朝 潮  .592(在位36場所)
14位 栃 光  .5893(在位22場所)
15位 大麒麟  .5888(在位25場所)
16位 出 島  .585(在位12場所)
17位 北葉山  .583(在位30場所)
18位 旭 國  .579(在位21場所)
19位 若羽黒  .567(在位13場所)
20位 武双山  .557(在位27場所)
21位 琴ヶ濱  .550(在位28場所)
22位 前の山  .545(在位8場所)
23位 魁 傑  .519(在位9場所)
24位 増位山2 .500(在位7場所)
25位 雅 山  .496(在位8場所)
26位 大 受  .484(在位5場所)
77待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:23:04
勝利数ランキング(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
1位貴ノ花    422勝(在位50場所)
2位北天佑   378勝(在位44場所)
3位貴ノ浪    353勝(在位37場所)
4位小 錦    345勝(在位39場所)
5位千代大海  315勝(在位38場所)
6位豊 山    301勝(在位34場所)
7位朝 潮    294勝(在位36場所)
8位魁 皇    256勝(在位29場所)
9位若嶋津   250勝(在位28場所)
  .北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國   233勝(在位28場所)
12位 琴 風   212勝(在位22場所)
13位 大麒麟  189勝(在位25場所)
14位 栃 光   188勝(在位22場所)
15位 武双山  186勝(在位26場所)
16位 琴ヶ濱   185勝(在位28場所)
17位 旭 國   168勝(在位21場所)
18位 霧 島   139勝(在位16場所)
19位 栃 東   118勝(在位19場所)
20位 若羽黒  102勝(在位13場所)
21位 出 島   100勝(在位12場所)
22位 魁 傑   70勝(在位9場所)
23位 前の山   67勝(在位8場所)
24位 雅 山   57勝(在位8場所)
25位 増位山2  44勝(在位7場所)
26位 大 受   30勝(在位5場所)
78待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:26:39
敗戦数ランキング(条件同上)
1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
2位 北天佑   245敗(在位44場所)
3位 朝 潮   203敗(在位36場所)
4位 豊 山   201敗(在位34場所)
5位 小 錦   197敗(在位39場所)
6位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
7位 千代大海 168敗(在位38場所)
8位 北葉山   179敗(在位30場所)
9位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
10位 武双山  148敗(在位27場所)
11位 清 國   147敗(在位28場所)
12位 若嶋津  145敗(在位28場所)
13位 大麒麟  132敗(在位25場所)
14位 栃 光   131敗(在位22場所)
15位 旭 國   122敗(在位21場所)
16位 魁 皇   111敗(在位29場所)
17位 琴 風   110敗(在位22場所)
18位 若羽黒   78敗(在位13場所)
19位 霧 島   76敗(在位16場所)
20位 栃 東   72敗(在位19場所)
21位 出 島   71敗(在位12場所)
22位 魁 傑   65敗(在位9場所)
23位 雅 山   58敗(在位8場所)
24位 前の山   56敗(在位8場所)
25位 増位山2  44敗(在位7場所)
26位 大 受   32敗(在位5場所)
79待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:28:59
>>78
20位 栃 東   71敗(在位19場所)
    出 島   71敗(在位12場所)
80待った名無しさん:2005/05/22(日) 23:37:14
出場率ランキング(条件同上、不戦敗は休場扱い、場所中の引退は千秋楽まで休場したと見なす)
1位 魁 傑   1.000(在位9場所、皆勤)
2位 貴ノ浪    .984(在位37場所)
3位 豊 山    .982(在位34場所)
4位 琴 風    .973(在位22場所)
5位 栃 光    .961(在位22場所)
6位 雅 山    .950(在位8場所)
7位 北葉山   .949(在位30場所)
8位 出 島    .944(在位12場所)
9位 北天佑   .939(在位44場所)
10位 若嶋津   .931(在位28場所)
11位 貴ノ花   .927(在位50場所)
12位 若羽黒   .923(在位13場所)
13位 小 錦   .920(在位39場所)
14位 朝 潮   .915(在位36場所)
15位 旭 國   .911(在位21場所)
16位 清 國   .898(在位28場所)
17位 霧 島   .883(在位16場所)
18位 千代大海 .840(在位38場所)
19位 大麒麟   .835(在位25場所)
20位 魁 皇   .832(在位29場所)
21位 増位山2  .819(在位7場所)
22位 前の山   .813(在位10場所)
23位 武双山   .807(在位27場所)
24位 大 受   .800(在位5場所)
25位 琴ヶ濱   .783(在位28場所)
26位 栃 東   .649(在位19場所)
81待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:12:15
敗戦数の千代大海が変
82待った名無しさん:2005/05/23(月) 01:30:44
>>78
7位 北葉山   179敗(在位30場所)
8位 千代大海 168敗(在位38場所)

こうだね
83待った名無しさん:2005/05/23(月) 15:50:15
こうやって数字で見ると魁皇、千代大海は名大関ということになるのか。
特に魁皇の勝率は何なんだ!?
84待った名無しさん:2005/05/23(月) 18:53:40
>>83
別段奇とするに足らない。当然の話だが大関でそれだけ勝ってれば
綱になるので。魁皇がレアケースと言うだけの話。
85待った名無しさん:2005/05/23(月) 19:06:46
>>83
魁皇は成績だけなら大乃国や若乃花3と同程度。
このまま昇進しなければ最強大関最有力候補。

このスレのテーマからは最も遠いところにいるというだけのこと。
86待った名無しさん:2005/05/23(月) 19:12:23
勝率7割、優勝5回って大関の成績じゃねえよ
87待った名無しさん:2005/05/23(月) 22:13:22
大関昇進が遅く、昇った頃には同世代のライバルがすでに下り坂だったというのも
勝率を上げているような気がする。
あとは、不調が怪我に直結して休むから、無駄に負けを重ねないとか。

まあ年を考えれば頑張ってると思うよ。
88待った名無しさん:2005/05/25(水) 07:29:32
 
89待った名無しさん:2005/05/25(水) 07:37:42
>87
むしろ、同世代が去って若いのばかりになってから勝率を上げてない?
90太刀山型の土俵入り:2005/05/25(水) 07:47:10
>>89
前に攻めるようになったから。
あと某兄弟に遠慮しなくてよくなった。
91待った名無しさん:2005/05/25(水) 07:54:40
引退または陥落までにはもう少し勝率も下がるだろうしね…
92待った名無しさん:2005/05/25(水) 17:40:49
>>89
だって51年組はヘタレ揃いだし。
いかに五強に邪魔されていたかよくわかる。
93待った名無しさん:2005/05/26(木) 13:39:11
史上最強関脇といわれた長谷川&琴錦がもし大関に昇進していたら、
どうなっていただろうか?

モシ、タラの話してもしゃあないだろうけど。
94待った名無しさん:2005/05/26(木) 22:21:00
たぶん無難な大関の成績で終わりそう。
95待った名無しさん:2005/05/30(月) 18:31:39
栃東頑張れ
96待った名無しさん:2005/05/30(月) 19:41:55
でじまたけはる
97待った名無しさん:2005/05/30(月) 19:56:08
麻酔山が一番弱いとおもう、大受は、控えで良く鼻くそをほじっていたのを、覚えているな。
98待った名無しさん:2005/06/08(水) 02:47:01
増位山はどう見ても器じゃなかったね。
99待った名無しさん:2005/06/08(水) 05:46:01
出島は、本当に「普通の大関」の成績を12場所に圧縮してた
100待った名無しさん:2005/06/08(水) 14:37:32
このままみやさまが引退したら数字の上ではみやさま有力候補に…
101待った名無しさん:2005/06/08(水) 14:47:10
大受ももっと頭を使えば勝てたのに。
102待った名無しさん:2005/06/08(水) 14:49:44
大関陥落後の現役場所数はにょ浪の25場所がトップで小錦の24場所が続くが、
名古屋場所で出島は24場所目、ミヤブは23場所目。
両者ともにょ浪の記録は抜くだろうね。
103待った名無しさん:2005/06/08(水) 15:07:52
出島は関脇以下15場所→大関12場所→関脇以下23場所
雅山は関脇以下8場所→大関8場所→関脇以下22場所

出島はともかくミヤブは既に陥落後の方が長くなってるね。
本当にわずかな一時期だけ大関にいたという感じだ。
104待った名無しさん:2005/06/08(水) 17:25:56
雅山のすごいところは、
デビューから前頭8枚目に陥落するまでの22場所より、
前頭8枚目から再出発してからの相撲人生の方が長くなりつつある(現在来場所で21場所目)
という点
105待った名無しさん:2005/06/14(火) 01:27:59
ほんまや
106待った名無しさん:2005/06/14(火) 01:29:06
雅山でケテーイ
107待った名無しさん:2005/06/14(火) 22:18:49
でももう一度上がる可能性もゼロではないと言う事実
108待った名無しさん:2005/06/16(木) 10:22:41
>>107事実上ゼロ
109待った名無しさん:2005/06/16(木) 18:30:53
まだまだわからんよ
110待った名無しさん:2005/06/17(金) 02:19:13
無理だろうな
111待った名無しさん:2005/06/17(金) 03:00:02
増位山のようにドサクサにまぎれて昇進でもしない限り無理だろうな
112待った名無しさん:2005/06/19(日) 00:39:18
大受か
113待った名無しさん:2005/06/19(日) 12:58:49
とりあえず、雅山、増位山、大受あたりが有力候補か。
114待った名無しさん:2005/06/22(水) 02:00:17
そうだな
115待った名無しさん:2005/06/22(水) 03:13:28
霧島って案外勝率高いね 
 
大関になる前の霧島ってかなり強かった。 
すぐにでも横綱なると思ったけどだめだったね
116待った名無しさん:2005/06/22(水) 03:38:03
出島
117待った名無しさん:2005/06/24(金) 21:39:11
あげ
118待った名無しさん:2005/06/27(月) 16:27:18
>>116普通の大関の成績を12場所に圧縮したのが出島
119待った名無しさん:2005/06/27(月) 17:15:54
増位山、大受は晩年になったからね〜大関=名誉職だからね〜そう考えると雅山
かな〜もう一場所様子見になったら厳しかっただろうね・・・その時は大関になれなかった
関取で人気になっただろうね・・・
感じとして出島は優勝してるからね弱いとは言い切れない
関脇<琴錦、長谷川<大関=雅山<大受、増位山、<その他大関<若乃花3代目=横綱
120待った名無しさん:2005/06/27(月) 17:17:19
花田勝氏は大関としては強かったよね〜
121待った名無しさん:2005/06/27(月) 17:25:21
鏡岩だな
122待った名無しさん:2005/06/27(月) 17:36:48
成績だけなら汐ノ海ってのもいたな
大関時、41勝61敗16休
123待った名無しさん:2005/06/27(月) 18:52:15
>119
> 大受は晩年になったからね

はい?
124若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :2005/06/27(月) 21:00:45
増位山は横綱にはなることのできない大関というイメージだった。
でも、あの高齢化した幕内の中で、よく大関の地位が守れたなあと言う感動があった。
相撲でも輪島を足をかけて後ろに突き倒した相撲などインパクトを残してくれた。
記録としては最弱(S56初の十勝は感動した)であったけど、大関としての役目は
なんとか果たせたのではと思う。
125待った名無しさん:2005/06/27(月) 21:07:38
>>124
いい意味での「看板大関」だったかもね。
実力では到底大関とはいえなかったけど、内掛けや内無双の切れは鮮やかだった。
輪島を内掛けで尻餅つかせたのは昭和55年秋場所11日目だね。
126待った名無しさん:2005/06/27(月) 21:32:21
大受は何故殺人ヘッドを多用しなかったのだろう。
使ってたら強い大関になれただろうに。
127待った名無しさん:2005/06/27(月) 22:33:42
大受こそ若き日の貴ノ花の好敵手でした。
大鵬を右おっつけ一本で押し込み、土俵に這わせた相撲なんか、思い出すと涙が出ます。
128待った名無しさん:2005/06/27(月) 22:35:28
20代前半で大関から陥落したのは大受と雅山だけ。
129待った名無しさん:2005/06/27(月) 23:08:37
48年九州場所12日目に琴桜と大受が互いの頭を鉢合わせするようにぶつかった。
琴桜は脳震盪を起こしてその場で昏倒。大受は横で全然痛くもなさそうな顔をしていた。
もう少しあたりが強ければ頭蓋骨陥没で殺していたかもしれない。
これ以後大受は不測の事態を恐れて頭からのぶちかましができなくなり、3場所後に大関を陥落してしまう。
シリコンヘッドを有効活用していたら横綱も夢ではなかったのに。
その意味で、大受は潜在的最強大関といえよう。
130待った名無しさん:2005/06/28(火) 05:37:56
三重ノ海は大関時代弱かった
131待った名無しさん:2005/06/28(火) 05:39:46
前の山は張出大関ばかりで、正大関になったことがない
132待った名無しさん:2005/06/28(火) 05:42:36
名寄岩、人気はあったけど強くはなかった
133待った名無しさん:2005/06/28(火) 05:44:27
松登、ぶちかましが決まらなければもろかった
134待った名無しさん:2005/06/28(火) 15:14:10
<増井山> 旭國の引退、三重の海の核変での横綱昇進で貴乃花の1人大関だったから昇進

3-5 7休 8-7 9-6 9-6 3-12 10-5 2-3 引退
_____________
44 - 44 - 7休
_____________
昇進前の成績
8-7 11-4 12-3
_____________
通算の幕内成績でも負け越しいていたはず
横綱大関が昇進したら昇進前の成績と比較したら極端に成績悪いのって
やっぱり星の貸し借り?
135待った名無しさん:2005/06/28(火) 20:58:09
単純に昇進時がピークという可能性もある
136待った名無しさん:2005/06/28(火) 20:59:33
新大関の場所に怪我をして伸び悩んだというのもあるな。
前の山、大受、増位山はそのパターン。
137待った名無しさん:2005/06/30(木) 05:56:50
クンロク朝潮
138待った名無しさん:2005/06/30(木) 08:35:52
>>134
単純に昇進時が確変かと。
139待った名無しさん:2005/07/03(日) 15:01:34
昭和49年夏場所、東前頭4枚目・増位山は12勝3敗、同部屋の大関・北の湖に次ぐ準V。
○8日目 長谷川戦
 長谷川が左差し右おっつけの体勢になりかけると、増位山は嫌って突き合う。
 そして機をみて飛び込んだ増位山が今度は左を十分に差す。
 長谷川が再び右からおっつけてくるところ、増位山は体を左に開いて右から肩透かし。
 長谷川は大きく泳いで横転。
○10日目 高見山戦
 右から張った高見山は、右差し、左から挟みつけて一気に押し込んだ。
 増位山は赤房に後退、弓なりになりながら、高見山の右腕を抱えて右後方へ網打ち。
 体を預けた高見山だが先にのめり落ち、物言いついたが、軍配どおり。
140待った名無しさん:2005/07/13(水) 00:19:44
141待った名無しさん:2005/07/13(水) 09:25:48
麻酔山Uは大関にならなかったら俺の中では
名三役として後世に語るべき力士だったんだけどな・・
142待った名無しさん:2005/07/13(水) 10:08:47
おまいら、大受を馬鹿にしてはいかんよ。
大関に上がってからは怪我その他でヘロヘロになってしまったが、
大関に上がる頃は人気も実力も相当なもんだったんだよ。
貴ノ花との対戦は、当時「もっともゼニの取れる一番」などと呼ばれたもんだ。

出島と琴錦を足して割ったような、素晴らしい力士だったのだ。
その後の謎の失速さえなければ、名大関として後世に名を残したはずだ。
143待った名無しさん:2005/07/13(水) 10:45:14
増位山は三保ヶ関後継者としての箔をつけるために強引に星を買ったという噂だ。
そして1年と経たずにあっさり引退。
ちなみに幕内勝率5割に満たない大関を、俺はこいつ以外知らない。
144待った名無しさん:2005/07/13(水) 11:35:41
>142
マジレスしとくと「大関時代限定」のスレだから、うん。
145待った名無しさん:2005/07/13(水) 13:05:27
看板大関
146待った名無しさん:2005/07/13(水) 13:37:03
>>142
いや、大受は大関としては最弱候補だが名力士ではあると思うぞ。
147待った名無しさん:2005/07/13(水) 18:34:52
>>143
まあ当時は北の湖が一代年寄になるかは解らなかったから
その説は十分に考えられるね。
北の湖が稼いで部屋は( ゚Д゚)ウマー状態だったから
先代三保ヶ関の差し金だろう
148待った名無しさん:2005/07/13(水) 22:25:19
雅山って大関勝率5割切ってる?
149待った名無しさん:2005/07/13(水) 22:55:41
わずかに切ってるよ。
150待った名無しさん:2005/07/13(水) 22:57:53
57勝58敗5休だったっけか。
不戦敗も1あるけど不戦勝もあるから結局5割切ってるw
151待った名無しさん:2005/07/18(月) 13:11:30
当時、3〜4場所ぶりに相撲見たら増位山が大関になっていたので驚いた記憶がある。
とても大関に上がる力のある力士とは思っていなかったので
152待った名無しさん:2005/07/19(火) 20:17:26
増位山、歌では大相撲最強よ!ミリオンヒット持ってるからね〜ウタも上手いよ
大受はとんがりコーンよ!今では最強審判よ!
153待った名無しさん:2005/07/20(水) 10:42:27
霧島の印象が強いのは、大関在位の間は非常に強かったからだろう。
だいたい二桁勝ってたし。そのかわり陥落したらあっさり弱くなった。
まさに大関時代の30〜33歳くらいに全盛期がきている。
154待った名無しさん:2005/07/20(水) 10:51:59
あと最後のほうは横綱もいなかったっけな…
小錦とならんでちょっとした一時代だったか
155待った名無しさん:2005/07/20(水) 17:00:29
>>153
大関陥落したところで引退していればかなり強い大関として評価されただろうね
156待った名無しさん:2005/07/20(水) 18:03:56
>153
自己の全盛期にワンチャンスを活かして上がる人はあるんだけど、
そこからピークを持続して見せたのが霧島のすごいところですよね。
体が大きいわけでもないのに「がっぷりになったらなんとかなるだろ」って感じでなあ。
157アレル・ハルバショ:2005/07/20(水) 18:13:42
確かに霧島の大関時代は強かった。
今の大関陣と違って二桁勝ってる場所が多かったし。
在位16場所中、途中休場(3場所)以外の13場所で9場所二桁。
休場も関脇に落ちる前と大関2場所目だけで、その間はずっと出てる。
割と安定した大関だったといえますね。
だからこそ、平幕に落ちても取りつづけたのはすごいと思う。
年齢的なものもあったし。
158待った名無しさん:2005/07/20(水) 21:37:40
霧島と小錦が落ちても取り続けたのは、年寄株入手にてこずったためと言われる件について
159待った名無しさん:2005/07/20(水) 23:01:48
>>158
小錦は、わりと早い段階で株は取得したし
大関陥落直後に日本国籍取れたからそれはない。
160待った名無しさん:2005/07/20(水) 23:17:12
霧島が大関昇進後にすぐ引退したら、殆ど増位山と同じ評価をされただろう。
霧島の大関昇進当時は幕内勝率五割切っていたし。
そこから五割を大きく越え、陥落後も五割をキープしたのは実に立派だと思う。
161待った名無しさん:2005/07/20(水) 23:33:14
平成以降の大関は大体が
勝率高いなあ。
162待った名無しさん:2005/07/20(水) 23:57:09
>>160
陥落後は、引退間近になっていったん5割を切ったんだよ。
最後に何場所か、少し勝ち越してギリギリ5割ちょいに戻した。
163待った名無しさん:2005/07/20(水) 23:58:23
不思議なもんだな。千代や魁皇も早く引退か陥落して、
勝率高いまま去ってほしい。
164待った名無しさん:2005/07/21(木) 00:04:39
>>161
逆に言えば時代が違えば横綱になっていた力士が多い。
165待った名無しさん:2005/07/21(木) 00:30:00
>>162
そうだったの?
知らなかった、ありがとう。
引退の直前は8勝か二桁負けを繰り返してたイメージがあったもんで。
166待った名無しさん:2005/07/21(木) 06:58:59
>>165
ごめん。夢見てたみたい。大嘘つきましたペコリ
晩年は大負けしていました。
167待った名無しさん:2005/07/22(金) 18:11:36
今の龍二より弱い香具師はいるのか?
168待った名無しさん:2005/07/22(金) 18:16:18
若嶋津・朝潮・武双山の晩年
前の山・大受・雅山の大関在位中
169待った名無しさん:2005/07/22(金) 23:48:10
マンボの松ちゃんこと松登も相当なもんだよ。
晴れの新大関の場所でいきなり5勝10敗のボロ負け。
以降、通算在位15場所中、最高勝ち星は9勝。
170待った名無しさん:2005/07/23(土) 02:38:49
記憶しているかぎり増井山が最弱。自力でなったのでは無く、星を買ってなっただけ。
171待った名無しさん:2005/07/23(土) 02:56:08
ミヤヴ最弱
172待った名無しさん:2005/07/23(土) 03:15:09
霧島の釣り出しはホントしびれたな〜
あと霧島はやれるとこまでやったわけだからなんか好きだな〜
横綱になったらそんなことできなかったってのも最高位大関ならではだね
173待った名無しさん:2005/07/24(日) 00:34:06
>>167
小錦でさえ陥落前の1年くらいは酷いもんだったし
落ち目の大関なんてあんなもんでしょ。
むしろ怪我ばっかなのに出れば必ず二桁は勝つ
ひろゆきの方が珍しい
174待った名無しさん:2005/07/24(日) 00:35:35
上がりたくないし下がりたくない

いまの大関はわがままなもんだな
175待った名無しさん:2005/07/24(日) 03:28:04
心臓を除けば、ひろゆきは北の湖並みのスペックだし。
176待った名無しさん:2005/07/24(日) 05:41:20
心臓が良ければ北の湖並みの実績を残せるとでも言いたいのか?
177待った名無しさん:2005/07/24(日) 07:33:45
どうだろ
でも間違いなく大関の器じゃないよなぁ
北尾さえいなければ…
178待った名無しさん:2005/07/24(日) 08:47:17
>>174記録の玉手箱に行って、昭和40年代後半の大関を見てみろよ。
昔も今も変わってないのがわかるか。


どの時代も、大関なんてのはガンに過ぎない。
179待った名無しさん:2005/07/24(日) 09:15:02
千代大海ももう大関39場所か。このままだと北天祐の記録も抜きそうですな。故・二子山親方の記録も抜いてほしいですな
180待った名無しさん:2005/07/24(日) 10:03:26
番外として少し前の出島、武双山、雅山の武蔵川大関トリオなんかどう?
勢いで昇進したのは良いが、明らかに器不足の雅山に漫然と出島、いきなり落ちて上がって怪我だらけの武双山…
181待った名無しさん:2005/07/24(日) 10:11:23
出島は普通の大関の成績を12場所に圧縮した大関By過去ログ

雅山と武双山は候補だな
182待った名無しさん:2005/07/24(日) 10:21:43
単品で見るなら雅山だろうなぁ
183待った名無しさん:2005/07/24(日) 12:02:04
>>172
霧島はその他に上手出し投げと打っちゃりが鮮明に記憶に残っているよ。
大関陥落後も取り続けたのは、年寄り名跡がなかなか手に入れられなかったから。
確か奥さんが副業でちゃんこ屋を経営して支えていたんだよね。
角界のアランドロンと言われた人気力士ですた。

ちなみに史上最弱大関は通算して負け越した増位山だろうな。
私は彼が強いと感じた事は一度も無いから。
せいぜい小結がいいところの並みの力士です。
184待った名無しさん:2005/07/24(日) 12:31:11
>>180
出島の成績はそんなに悪くない。
実は武双山も上がった当初は結構強かった。

雅山は論外だが。
185待った名無しさん:2005/07/24(日) 12:50:08
審議委員の武蔵川がゴリ押しした結果がこのザマなんだよな。
身内贔屓が露骨で醜悪だった。
33勝したから良し、って。数字で決まるもんじゃないし同部屋対戦が無いんだから。
二子山全盛期に貴の横綱昇進を一度見送ったくせに。

九重くらい、弟子に厳しくなってもらいたいものだよ。(あれはやりすぎかw)
186待った名無しさん:2005/07/24(日) 12:55:53
武双山はしっかり実力で上がったぞ。
出島も魁皇の陰に隠れてはいたが逆転優勝のオマケつきだしまあ上がってもいいと思う。
雅山?そんな奴知らないな。
187待った名無しさん:2005/07/24(日) 13:04:57
>>179
来場所さえ乗り越えれば北天佑まではいけるかもね。
188待った名無しさん:2005/07/24(日) 13:28:11
海鵬や嘉風を見ると本当に公傷廃止でよかったのだろうかという疑問が・・・
189待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:30:31
間違いなく今の三大関だろ。千代小海に怪皇に基地東。
初日黒星は当たり前だし、中日勝ち越しなんてここ数年見てねえし。
はっきり言って平幕力士と何も変わらない。
あまりにも情けなさすぎる。
190待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:31:45
>>189
はいはいわろすわろす
191待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:32:45






   栃東





192待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:36:57
>>189
去年朝赤龍が活躍した場所で千代大海と魁皇は11連勝くらいしなかったっけ?w
193待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:38:42
>>189
龍二もひろゆきもMもここ二年以内に中日勝ち越しをしているはずだが
194待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:40:47
>>189
知ったか乙w
195待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:44:22
>>189はアホ。昔の大関の成績知ってるのかね。
今の3人は引退したら間違いなく強い大関に数えられる。特にひろゆきは
史上最強の大関だろう。少なくとも昭和以降では。
196待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:45:09
>>189が相撲を見てないことはよくわかった
197待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:52:11
しかし龍二さんも数字だけなら最強クラスだったけど、その貯金を
じわじわと切り崩しておりますな。
カド番の場所で勝ち越すのはいいけど、8勝で生き残るのはひどい。
このままズルズルと在位を伸ばしていくとどんどん勝率が下がりそうだ。
198待った名無しさん:2005/07/24(日) 17:53:26
龍二さんの現状は若嶋津の晩年を彷彿とさせる
199待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:07:21
増位山が史上最弱八百長大関!
200待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:24:14
名古屋場所終了につき更新

大関通算成績

千代大海 在位39場所 318勝174敗93休.  勝率.646 平均8.15勝
魁  皇   在位30場所 266勝116敗68休  勝率.696 平均8.87勝
栃  東   在位20場所 127勝77敗96休   勝率.623 平均6.35勝


皆勤場所成績

千代大海 皆勤30場所 300勝150敗. 勝率.667 一場所換算10.00勝  10勝以上20回
魁  皇   皆勤23場所 251勝94敗  勝率.728 一場所換算10.91勝. 10勝以上21回
栃  東   皆勤12場所 119勝61敗.   勝率.661 一場所換算9.92勝.   10勝以上7回

先場所とは逆に、全員勝率低下。魁皇の2桁勝利回数が千代大海を上回った。
201待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:26:10
仕事速いな。乙。

龍二さんの勝率がどんどん下がってきた・・・
202待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:31:04
大関勝率

1位 魁 皇   .696(在位30場所)
2位 琴 風   .658(在位22場所)
3位 霧 島   .647(在位16場所)
4位 千代大海 .646(在位39場所)
5位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
6位 小 錦   .637(在位39場所)
7位 若嶋津   .633(在位28場所)
8位 栃 東   .623(在位20場所)
9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑  .607(在位44場所)
11位 貴ノ花  .603(在位50場所)
12位 豊 山  .600(在位34場所)
13位 朝 潮  .592(在位36場所)
14位 栃 光  .5893(在位22場所)
15位 大麒麟  .5888(在位25場所)
16位 出 島  .585(在位12場所)
17位 北葉山  .583(在位30場所)
18位 旭 國  .579(在位21場所)
19位 若羽黒  .567(在位13場所)
20位 武双山  .557(在位27場所)
21位 琴ヶ濱  .550(在位28場所)
22位 前の山  .545(在位8場所)
23位 魁 傑  .519(在位9場所)
24位 増位山2 .500(在位7場所)
25位 雅 山  .496(在位8場所)
26位 大 受  .484(在位5場所)

千代大海4位転落。来場所は貴ノ浪にも抜かれそう。
203待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:36:39
勝利数ランキング(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
1位 貴ノ花    422勝(在位50場所)
2位 北天佑   378勝(在位44場所)
3位 貴ノ浪    353勝(在位37場所)
4位 小 錦    345勝(在位39場所)
5位 千代大海  318勝(在位39場所)
6位 豊 山    301勝(在位34場所)
7位 朝 潮    294勝(在位36場所)
8位 魁 皇    266勝(在位30場所)
9位 若嶋津   250勝(在位28場所)
   .北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國   233勝(在位28場所)
12位 琴 風   212勝(在位22場所)
13位 大麒麟  189勝(在位25場所)
14位 栃 光   188勝(在位22場所)
15位 武双山  186勝(在位26場所)
16位 琴ヶ濱   185勝(在位28場所)
17位 旭 國   168勝(在位21場所)
18位 霧 島   139勝(在位16場所)
19位 栃 東   127勝(在位20場所)
20位 若羽黒  102勝(在位13場所)
21位 出 島   100勝(在位12場所)
22位 魁 傑   70勝(在位9場所)
23位 前の山   67勝(在位8場所)
24位 雅 山   57勝(在位8場所)
25位 増位山2  44勝(在位7場所)
26位 大 受   30勝(在位5場所)
204待った名無しさん:2005/07/24(日) 18:41:00
敗戦数ランキング(条件同上)
1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
2位 北天佑   245敗(在位44場所)
3位 朝 潮   203敗(在位36場所)
4位 豊 山   201敗(在位34場所)
5位 小 錦   197敗(在位39場所)
6位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
7位 北葉山   179敗(在位30場所)
8位 千代大海 174敗(在位39場所)
9位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
10位 武双山  148敗(在位27場所)
11位 清 國   147敗(在位28場所)
12位 若嶋津  145敗(在位28場所)
13位 大麒麟  132敗(在位25場所)
14位 栃 光   131敗(在位22場所)
15位 旭 國   122敗(在位21場所)
16位 魁 皇   116敗(在位30場所)
17位 琴 風   110敗(在位22場所)
18位 若羽黒   78敗(在位13場所)
19位 栃 東   77敗(在位20場所)
20位 霧 島   76敗(在位16場所)
21位 出 島   71敗(在位12場所)
22位 魁 傑   65敗(在位9場所)
23位 雅 山   58敗(在位8場所)
24位 前の山   56敗(在位8場所)
25位 増位山2  44敗(在位7場所)
26位 大 受   32敗(在位5場所)
205待った名無しさん:2005/07/24(日) 19:00:33
>>189の叩かれっぷりにワロタw
206待った名無しさん:2005/07/24(日) 19:01:49
弱いww
207待った名無しさん:2005/07/24(日) 20:40:39
>>1
今日負け越したデブ
208待った名無しさん:2005/07/27(水) 20:50:32
負数とともに休場日数の多い力士も弱いと思うがどうでしょう?
209待った名無しさん:2005/07/27(水) 22:02:46
十勝で勝率の下がる魁皇って・・・
210待った名無しさん:2005/07/27(水) 22:20:05
>>208
それならMが最弱のはず。
両方兼ね備えたのは琴ヶ濱くらいか
211アレル・ハルバショ:2005/07/28(木) 12:40:24
記録の玉手箱見てても
大関が最高位の大関での勝率が霧島は4位なんですね。
やはり名大関といっていいと思います。
212待った名無しさん:2005/07/28(木) 12:44:05
>>211
>>202にあるように最近龍二さんが負けだしたので霧島は3位に上がりますた。
213アレル・ハルバショ:2005/07/28(木) 13:32:30
>>212
玉手箱じゃ、
1・琴風
2・豊国
3・清水川  となってますが。基準がワカンネ。
214待った名無しさん:2005/07/28(木) 13:45:17
>>213
2・豊国
3・清水川 は戦前。

年6場所制になってからは>>202
215待った名無しさん:2005/07/28(木) 15:36:35
>>213
玉手箱では勝率に関しては昭和以降で引退済みの力士しか乗らない。
現役を含めたら魁皇→琴風→豊國→清水川→霧島→千代大海・・・
216アレル・ハルバショ:2005/07/28(木) 16:35:46
>>214
あぁ、そうだ。大概基準とするのは年6場所や戦後ですよね。
初歩的なことに気づかなかったorz

>>215
魁皇、霧島、大海が上位ですね。
ふがいないといわれる割には皆さんいい数字を残してる。
若島津や栃東もベスト10入り。

ま、若島津は大関を前半と後半に分けたとすると
そのギャップがありすぎますね。私は後半の頃しか見てないんで
すごく弱い大関なんだなと思ってました。
あとから本で見て横綱の一歩手前まで行ったのを見て信じられませんでしたよw
217待った名無しさん:2005/07/28(木) 18:30:58
やっぱり最後十両まで陥落した大受とちゃう?。
218待った名無しさん:2005/07/28(木) 19:36:23
やっぱりとんがりコーン
219待った名無しさん:2005/08/07(日) 17:15:56
大受は怪我をするまでは凄かった。
でもそれだけ。
220待った名無しさん:2005/08/17(水) 04:12:15
公傷で陥落先送りage
221待った名無しさん:2005/08/30(火) 01:47:26
222待った名無しさん:2005/08/30(火) 02:03:52
陥落後の成績は前の山が最弱かな
223待った名無しさん:2005/09/13(火) 01:35:30
そうか
224アレル・ハルバショ:2005/09/13(火) 04:08:55
勝率で言うなら陥落後最低の大関は琴風でしょ。勝率0割。
225待った名無しさん:2005/09/14(水) 01:18:07
陥落後最強は魁傑(1回目)で決まりだけど
最弱は割と微妙な気がする。
強いか弱いかは、ある程度とり続けないといけないし。
226待った名無しさん:2005/09/17(土) 22:56:48
千代・・・
227待った名無しさん:2005/09/17(土) 22:59:56
大丈夫だ。
今の龍二さんより晩年の若嶋津や武双山の方がもっと酷かった。
228待った名無しさん:2005/09/17(土) 23:04:12
2場所で陥落した對馬洋でしょう。
229待った名無しさん:2005/09/18(日) 23:18:03
230待った名無しさん:2005/09/23(金) 16:41:44
昭和49年春場所5日目 陸奥嵐−前の山
 前の山は懸命に突っ張って出るが、攻め切れず左四つに捕まった。
 陸奥嵐は上手をガッチリ引きつけ、左差し手を返して相手を起こすと、
 ぐいと吊り上げる。前の山はあきらめて東土俵へ高々と吊り出された。
この場所5連敗となった最弱大関・前の山、この一番で引退。
231待った名無しさん:2005/09/25(日) 21:22:23
秋場所終了につき更新

大関通算成績

千代大海 在位40場所 328勝179敗93休.  勝率.647 平均8.2勝
魁  皇   在位31場所 266勝120敗68休  勝率.689 平均8.58勝
栃  東   在位21場所 137勝82敗96休   勝率.626 平均6.52勝


皆勤場所成績

千代大海 皆勤31場所 310勝155敗. 勝率.667 一場所換算10.00勝  10勝以上21回
魁  皇   皆勤23場所 251勝94敗  勝率.728 一場所換算10.91勝. 10勝以上21回
栃  東   皆勤13場所 129勝66敗.   勝率.662 一場所換算9.92勝.   10勝以上8回
232待った名無しさん:2005/09/25(日) 21:27:55
大関勝率

1位 魁 皇   .689(在位31場所)
2位 琴 風   .658(在位22場所)
3位 千代大海 .6469(在位40場所)
4位 霧 島   .6465(在位16場所)
5位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
6位 小 錦   .637(在位39場所)
7位 若嶋津   .633(在位28場所)
8位 栃 東   .626(在位21場所)
9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑  .607(在位44場所)
11位 貴ノ花  .603(在位50場所)
12位 豊 山  .600(在位34場所)
13位 朝 潮  .592(在位36場所)
14位 栃 光  .5893(在位22場所)
15位 大麒麟  .5888(在位25場所)
16位 出 島  .585(在位12場所)
17位 北葉山  .583(在位30場所)
18位 旭 國  .579(在位21場所)
19位 若羽黒  .567(在位13場所)
20位 武双山  .557(在位27場所)
21位 琴ヶ濱  .550(在位28場所)
22位 前の山  .545(在位8場所)
23位 魁 傑  .519(在位9場所)
24位 増位山2 .500(在位7場所)
25位 雅 山  .496(在位8場所)
26位 大 受  .484(在位5場所)

千代大海意地の1ランクアップ!
233待った名無しさん:2005/09/25(日) 21:29:33
勝利数ランキング(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
1位 貴ノ花    422勝(在位50場所)
2位 北天佑   378勝(在位44場所)
3位 貴ノ浪    353勝(在位37場所)
4位 小 錦    345勝(在位39場所)
5位 千代大海  328勝(在位40場所)
6位 豊 山    301勝(在位34場所)
7位 朝 潮    294勝(在位36場所)
8位 魁 皇    266勝(在位31場所)
9位 若嶋津   250勝(在位28場所)
   .北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國   233勝(在位28場所)
12位 琴 風   212勝(在位22場所)
13位 大麒麟  189勝(在位25場所)
14位 栃 光   188勝(在位22場所)
15位 武双山  186勝(在位26場所)
16位 琴ヶ濱   185勝(在位28場所)
17位 旭 國   168勝(在位21場所)
18位 霧 島   139勝(在位16場所)
19位 栃 東   137勝(在位21場所)
20位 若羽黒  102勝(在位13場所)
21位 出 島   100勝(在位12場所)
22位 魁 傑   70勝(在位9場所)
23位 前の山   67勝(在位8場所)
24位 雅 山   57勝(在位8場所)
25位 増位山2  44勝(在位7場所)
26位 大 受   30勝(在位5場所)
234待った名無しさん:2005/09/25(日) 21:31:55
敗戦数ランキング(条件同上)
1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
2位 北天佑   245敗(在位44場所)
3位 朝 潮   203敗(在位36場所)
4位 豊 山   201敗(在位34場所)
5位 小 錦   197敗(在位39場所)
6位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
7位 北葉山   179敗(在位30場所)
   .千代大海 179敗(在位40場所)
9位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
10位 武双山  148敗(在位27場所)
11位 清 國   147敗(在位28場所)
12位 若嶋津  145敗(在位28場所)
13位 大麒麟  132敗(在位25場所)
14位 栃 光   131敗(在位22場所)
15位 旭 國   122敗(在位21場所)
16位 魁 皇   120敗(在位31場所)
17位 琴 風   110敗(在位22場所)
18位 栃 東   82敗(在位21場所)
19位 若羽黒   78敗(在位13場所)
20位 霧 島   76敗(在位16場所)
21位 出 島   71敗(在位12場所)
22位 魁 傑   65敗(在位9場所)
23位 雅 山   58敗(在位8場所)
24位 前の山   56敗(在位8場所)
25位 増位山2  44敗(在位7場所)
26位 大 受   32敗(在位5場所)
235待った名無しさん:2005/09/26(月) 14:39:34
千代大海って、記憶よりも記録に残る力士だな。
正直、こんなに勝っているとは思わなかった。
236待った名無しさん:2005/09/28(水) 23:25:40
大海は間違いなく近年最強大関の一人。
最近はアレだが・・・
237待った名無しさん:2005/09/28(水) 23:28:42
チヨスとひろゆきの位置が相当だな。
238アレル・ハルバショ:2005/09/28(水) 23:36:29
これを見ると、今の大関陣を全然非難できないですね。
S30年代40年代の大関に名大関は多いというが、それからすればたいしたことがないことが分かる。
しかもその年代の人間が今の大関を非難してるんだから皮肉なもんだ。

昇進であれ評価であれ古い人間は何でも「印象」だけでものを言うんだな。
239待った名無しさん:2005/09/28(水) 23:38:56
チヨスとひろゆきは相撲に臨む態度が明らかになあなあだから、
結果を残しても批判の対象になる。
この2人よりも
明らかにうんこだった武双山は相撲に対する姿勢が真摯なものだったからそれなりに評価されてた。

結果を見ろよな、好角家ども
240待った名無しさん:2005/09/28(水) 23:40:43
精一杯大関を務めた力士と横綱に上がれそうで上がれなかった力士とでまた評価が分かれる
241アレル・ハルバショ:2005/09/29(木) 00:53:42
>>240
似たような評価で
いつも上位陣を苦しめた、名関脇と
クンロク続きの元大関では
前者を実力者などと評価する変な人も多いですね。
いや、クンロクを続けるのはいいとはいえないけどね。

他のスレで書いたんですが、(それを見た方スマソ)
例えば旭富士はとある5場所の成績が
過去に横綱に上がった、上がる前の直前5場所の成績が誰よりもよかったが
上がらなかった。千代が休場してて「対千代戦は印象が悪い」「引き、叩きが多い」などと。
で実際に上がった直前5場所は、連続優勝はあれど過去最低の成績。
これは数字を見ずに印象だけで結論を出した典型的な例。
242待った名無しさん:2005/09/29(木) 01:28:45
じゃあ名大関と言える力士なんているのか、って話にもなるわなぁ。
上に名の上がっている年6場所以降の中だと、誰もが異論なく一致する名大関なんて
貴ノ花しかいないんじゃないのか、という感じがする。
最近なら貴ノ浪は有力だろうけど。

若島津は子供の頃いちばん最初に贔屓になった力士なんだが、綱も狙えそうだった
好調のときとその後の落差が大きくてなあ。子供心に複雑だった。
あと、北天佑の強いとき、ってのも知らないんだよなあ。なまじ興味のさほど強くないときに
リアルで見ているとその印象が正当な評価を妨げるという面はある。
ある意味小錦もその口。綱を十分狙えそうで届かなかった大関は、落差が激しい分
推しにくい。
一方で「綱に上がらなかったら文句なしの名大関」っていうのもあるしな。魔猿が典型だが。
243アレル・ハルバショ:2005/09/29(木) 11:51:10
栃光は「べこ」
旭国は「ピラニア」
名寄岩「怒り金時」
琴ヶ濱「打ち掛けの名人」

こういうあだ名がついてることが名大関だという印象を大きくさせてるが
実際の成績は大関としては知れたもの。
それとも、栃若・柏鵬時代にいた大関はそれらの横綱に立ち向かっていく
ってことで(そして時折勝つ)評価されるのかも。場所通じての成績は別視して。
勝率ベスト10のうち9人の大関が80年以降に昇進したってのが面白い。

今は横綱一人でそれまでも不在が続いたから多少成績がよくてもあまり誉められないけど、
S40年代後半の横綱の世代交代時期や、栃若・柏鵬の境目あたりにいた大関陣は何をしてたのかと。
優勝の経験のない大関も沢山いるし。
244待った名無しさん:2005/09/29(木) 12:30:59
>>242
それなら前田山も確定だね。
245アレル・ハルバショ:2005/09/29(木) 14:38:32
ま、大関の成績がどうのこうのというのなら
関脇への陥落基準を見直すべきですね。
厳しくすれば、それでも大関にいる力士ってのはそれ相当の数字を残してるってことだし。
協会は大関を責める前にその辺を考え直さないと。
246待った名無しさん:2005/09/29(木) 14:55:08
>>245確かにな。
アレルちゃん的にはどういう風にするべきだと思うよ??
247アレル・ハルバショ:2005/09/29(木) 17:18:14
>>246
ここで書いたっけかな?よそだったかな。

私が思うのは例えば「大関で6場所続けて二桁がないとその時点で陥落」がいいかと。
2場所続けて負け越しで陥落という現行のやり方と併用でね。
つうか、皆勤してて二桁負け(5-10以下)は一場所で陥落でもいいんじゃないですかね。
上がるのは難しいけど上がれば居所がいいって公務員みたい。
248待った名無しさん:2005/09/29(木) 17:49:33
9勝 1点
8勝 2点
6か7勝 3点
5勝以下 6点
累積6点を超えれば関脇陥落
6場所連続10勝以上なら累積点は0点に戻る。
関脇陥落場所で10勝以上なら次場所から大関復帰
しかし、前歴1とカウントされ累積4点で関脇陥落する・・・・

運転免許みたいだなw
249アレル・ハルバショ:2005/09/29(木) 18:17:58
>>248
本当に違反点数みたいですなw
ま、点数とかの細かいところはおいといて
>前歴1とカウントされ累積4点で関脇陥落する
の考え方はいいと思いますね。
で、3回目の陥落あたりでいわゆる免許取り消しみたいな。
また1から大関取りしないといけないとかね。
250待った名無しさん:2005/09/29(木) 18:29:26
霧島はいかが?
251待った名無しさん:2005/09/29(木) 18:36:03
霧島は優勝もしてるし立派な大関だろ。
どう考えても雅山が最弱。
252待った名無しさん:2005/09/29(木) 18:37:50
250は陥落から引退まで(つまり大関じゃない時期)を見て言ってそうな気がする。
253待った名無しさん:2005/09/29(木) 18:40:28
なんだ、単なる馬鹿か。
254待った名無しさん:2005/09/29(木) 19:28:13
単に弱い時期の霧島しか知らないんじゃねえの?
俺にとっては若嶋津がそうだが。
255アレル・ハルバショ:2005/09/30(金) 01:50:12
霧島は大関16場所中皆勤したのが13場所。
そのうち9場所で二桁。なかなか強い大関といえますよね。
256太刀山型の土俵入り:2005/09/30(金) 01:54:00
霧島はあと5歳若かったら横綱になってたかもなあ。
時代が悪かった。
257太刀山型の土俵入り:2005/09/30(金) 01:56:01
ヤオさせられまくりになったかも知れんが。
258待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:05:03
>>257
井筒部屋だもんなぁ〜
259待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:06:36
急にあぼーんが出てきたな。
太刀山が暴れているのか。
260待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:16:15
大受か増位山2か雅山が近年最弱候補

まあ魁皇の精神的弱さと栃東の怪我の多さも酷いとは思うが。
261待った名無しさん:2005/09/30(金) 02:20:01
って事は欧州が大関になったら魁皇から
精神的弱さ1位の座を奪えるって訳だ
262太刀山型の土俵入り:2005/09/30(金) 02:21:40
>>258
つ若貴時代
263待った名無しさん:2005/09/30(金) 14:54:21
相対的には大関どまりの力士の中では強いほうの現在の三大関だが、
勝率とかの数字を聞いて意外な気がするのは、現在、横綱が強すぎるのと
三人ともどうやら下り坂だからなのかな。栃東はまだわからんか…
あとは休場が比較的多いのかな?

陥落経験やカド番回数にしてもそこそこ強くて長く勤めたことの結果という面もあるのかもしれない。

とにかく大関どまりの力士の中で考えるところが妙味であって、もし
大関在位N場所以上の力士を対象、みたいにランキングしたら、また別の結果になるでしょうな。
大関時代が長かったが横綱になってじきに引退、という人はしばしばいるからね。
264待った名無しさん:2005/09/30(金) 15:47:37
名横綱というより名大関というと勝とかか
265待った名無しさん:2005/09/30(金) 21:44:55
それを言ったらマルしかいないだろ。
大関在位32場所皆勤の上全て勝ち越しだぞ。

でもそれはつまらん。
やっぱり横綱に上がれそうで上がれなかった力士や
なぜ大関に上がれたのかよくわからない力士の方が面白い。
266待った名無しさん:2005/10/01(土) 00:23:05
>>265
そんなに難しく考えることじゃないだろ。
横綱に上がれそうで上がれなかったのは、横綱に上がれる成績を収めなかったから。
なぜ大関に上がれたか、それは関脇で優秀な成績を残したから
267待った名無しさん:2005/10/01(土) 00:51:57
>>266
>そんなに難しく考えることじゃないだろ。
>横綱に上がれそうで上がれなかったのは、横綱に上がれる成績を収めなかったから。
>なぜ大関に上がれたか、それは関脇で優秀な成績を残したから


もうちょっと行間を読んでほしいなあ。誰も難しいとは書いていないだろ。
上がれそうで上がれないほど微妙な強さの力士や
上がってきた頃は強かったのにその後低迷した力士の方がネタになる。

こう書かないとわからないかい?
2681 ◆0OHTCmYTPk :2005/10/01(土) 02:04:52
>>267
お前はバカだな。
お前の言う「上がれそう」がわからんな。何を基準に上がれそうなんだ?
優勝か?星数か?そもそも微妙な強さのやつが大関を維持できるわけないだろうが!
上がってきた頃は強かった?上がってきた頃弱くてその後強い大関何ているのか?
いないんだろ?そうだろ。
だったらもっと大相撲全体を見渡して言うんだな。
支離滅裂なんだよ。掲示板である以上、人にわかりやすく伝えるのは責務だろうが
269待った名無しさん:2005/10/01(土) 16:01:21
 
270待った名無しさん:2005/10/02(日) 17:31:08
横綱不在で全力士の頂点に立ったにも関わらず
負け越してしまった霧島はある意味最強ある意味最弱
271待った名無しさん:2005/10/02(日) 17:33:45
>>270あの場所の関取66人中、現役はもう3人だけか・・・
3年前は16人もいたんだけどな・・・・
272待った名無しさん:2005/10/02(日) 17:38:22
琴ノ若とあと二人は誰?
273待った名無しさん:2005/10/02(日) 17:39:55
>>272ひろゆきと栃天晃
274待った名無しさん:2005/10/02(日) 22:41:12
魁皇って逆鉾とも対戦してるのか
何かすごいな
275待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:03:46
してねえだろw
276待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:05:31
>>275
十両で当たってるよ。
277待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:10:06
十両かぁ・・・そうか
278待った名無しさん:2005/10/02(日) 23:15:52
逆鉾の引退直前に当たっているね。
小錦・霧島・曙が大関だった頃だ。
279プロレス男:2005/10/03(月) 20:21:17
出島
280待った名無しさん:2005/10/04(火) 23:38:35
出島より雅山
281待った名無しさん:2005/10/16(日) 04:41:54
282待った名無しさん:2005/10/16(日) 05:09:48
雅山、出島は近年の相撲界の恥だな。
283待った名無しさん:2005/10/16(日) 05:18:16
28歳なのに、大関から陥落して平幕から出直してからの土俵人生の方が長いなんてなw
284待った名無しさん:2005/10/16(日) 16:53:10
雅山や出島を恥という奴は、相撲を愛していないじゃない?
もうちょっと相撲そのものを楽しんで見てればこういう結論は出てこないからな。
285待った名無しさん:2005/10/16(日) 17:00:35
雅山はともかく出島を恥というやつは素人。
出島は典型的な大関の成績であって悪い成績ではない。
286待った名無しさん:2005/10/16(日) 17:21:11
>>285その通り。
出島の成績は、

「普通の大関の成績を12場所に圧縮したもの」


この解釈でOK
287待った名無しさん:2005/10/17(月) 02:41:56
雅山は純粋に弱くて陥落したのではなくて、怪我じゃないの?
288待った名無しさん:2005/10/17(月) 07:00:40
>>287
怪我もあるけど、純粋に土佐ノ海とか若の里クラスの実力しかない。
つまり常に前頭上位〜関脇を務めるだけの実力はあっても大関の器でないというだけ。
289待った名無しさん:2005/10/17(月) 19:19:05
なんというかぜったいに13勝とかすることはなさそうだよな雅山
290待った名無しさん:2005/10/18(火) 00:07:40
出島は怪我で陥落して、未だ怪我の後遺症から立ち直れないという解釈でOK?
291待った名無しさん:2005/10/18(火) 00:09:08
最強平幕力士その名は大至!!!!
292待った名無しさん:2005/10/18(火) 00:24:54
>>290
OK。
あの包帯だらけの姿見れば一目瞭然というやつで。
293待った名無しさん:2005/10/18(火) 04:31:35
包帯巻いてたら怪我の後遺症と思って同情してもらえるなら雅山も包帯巻いとけばいいのに
294待った名無しさん:2005/10/18(火) 04:50:36
大関雅山
295待った名無しさん:2005/10/18(火) 08:29:32
>289
たしかにw
296待った名無しさん:2005/10/18(火) 09:03:13
増健
297待った名無しさん:2005/10/18(火) 13:22:31
そりゃ肩にコブがついたヤシで決まりだろ。
298待った名無しさん:2005/10/18(火) 15:00:49
土佐ノ海ってニセ元大関っぽいオーラが漂ってない?
299待った名無しさん:2005/10/19(水) 06:38:08
史上最弱の大関でも雅山ってことは、
大関って結構強い存在なんだな。
300待った名無しさん:2005/10/19(水) 06:39:38
>>299そんな事はない 
301アレル・ハルバショ:2005/10/19(水) 23:41:50
かといって雅山は関脇や小結でもどうか、と聞かれても特に答えようがないな。
霧島や小錦、貴ノ浪は陥落した後も常に拍手・声援を浴びていた。
陥落しても大関の名残みたいなのが感じられた。大関時代がみんな華々しかったから
落ちても取りつづけることに対してみんな応援しましたね。

でも雅山は拍手も声援も少ない。陥落してから相撲見た人は元大関だとは気づきにくいかも。
302待った名無しさん:2005/10/20(木) 08:04:03
正直雅山には魅力がないと思う。
303待った名無しさん:2005/10/20(木) 14:15:52
>302
花道を出てきてから下がるまでの間に品格がないからね。
304待った名無しさん:2005/10/20(木) 14:17:29
雅山は相撲内容にも売りがないし。
コメントは面白いけどね。
305待った名無しさん:2005/10/20(木) 16:23:38
ええとこの坊っちゃんの割に礼儀作法がなってないよね。>みやぶ
306待った名無しさん:2005/10/20(木) 19:36:11
>>305 その解釈は違うな。

ええとこの坊ちゃんだから礼儀作法がなってないんだ
307待った名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:14
雅山って今思えば初土俵から大関まで駆け上がった時の勢いは何だったのかな。
そもそも何で大関になれたのかさえ…。
308待った名無しさん:2005/10/20(木) 21:56:01
雅山は平成14年1月で引退したんだよ

平成14年3月、前頭8枚目でみやぶーがデビューしたんだ。

だって、デビュー→平成14年1月の関脇全休までの期間<前頭8枚目から再出発してから来場所までの期間

だぞ。28歳なのに。
309待った名無しさん:2005/10/21(金) 12:47:52
平成11年 3月 東前 7  9勝 6敗 敢
平成11年 5月 西前 2  6勝 9敗
平成11年 7月 東前 4  7勝 8敗
平成11年 9月 東前 5 10勝 5敗
平成11年11月 西前 1  8勝 7敗
平成12年 1月 西小結 12勝 3敗 次殊
平成12年 3月 西関脇 11勝 4敗 敢
平成12年 5月 東関脇 11勝 4敗 敢
310待った名無しさん:2005/10/21(金) 13:05:33
雅山あらため暴行(あばれゆき)って流行ったな
311待った名無しさん:2005/10/21(金) 13:15:18
武双山は弱かった。
312待った名無しさん:2005/10/21(金) 14:07:48
武双山が肩を痛めて公傷になってから
平成14年 9月  8勝7敗   勝ち越しリーチから4連敗
平成14年 11月 10勝5敗   上位4人がいたらどうなっていたのか
平成15年 1月  8勝7敗   3-6からはドルジに負けただけの5-1。
平成15年 3月  1勝6敗8休  負けが込んだらすぐ休場
平成15年 5月  8勝7敗   3-6からはドルジに負けただけの5-1。
平成15年 7月 10勝5敗   この場所は珍しく活躍した。
平成15年 9月  1勝5敗9休  負けが込んだらすぐ休場
平成15年 11月  9勝6敗   6-6からは怒涛の3連勝。
平成16年 1月  5勝4敗6休  
平成16年 3月  9勝6敗   
平成16年 5月  6勝9敗   
平成16年 7月  8勝7敗   1-3から7連勝。その後不戦敗を含む4連敗。八百長じゃねえのか。
平成16年 9月  2勝7敗6休  負けが込んだらすぐ休場
平成16年 11月  0勝4敗    負けが込んだらすぐ引退
313待った名無しさん:2005/10/21(金) 14:43:13
>>312
武双山って引退寸前でも関脇クラスの実力はあったんだな
314アレル・ハルバショ:2005/10/21(金) 18:41:30
>>312
すごいな。6敗目になると強さを発揮するらしいねw
315待った名無しさん:2005/10/21(金) 18:48:10
大関で一度も二桁勝てなかった力士が、昇進前三場所だけ連続二桁なのはおかしい。
316待った名無しさん:2005/10/21(金) 18:53:39
>>314
6敗すればjジの次に強い。
朝潮は7敗すれば横綱より強かったようなw
逆に北天佑は8勝すれば平幕よりも弱かったw
317待った名無しさん:2005/10/22(土) 00:34:59
北天佑は7敗すれば横綱より強かったようなw
逆に朝潮は8勝すれば平幕よりも弱かったw
318アレル・ハルバショ:2005/10/22(土) 00:53:01
>>316
確かにw

昔、小堺のラジオでいろんなベスト3を投稿するコーナーがあって
「強いスポーツ選手ベスト3」の1位に「7ー7のときの朝潮」ってのがあってかなりワラタ。
319待った名無しさん:2005/10/22(土) 00:54:31
北天佑って、千秋楽七勝七敗で迎えることはあまり無かったような・・・
いつも八勝四敗くらいで勝ち越して残り連敗していた。
320待った名無しさん:2005/10/22(土) 00:59:32
持ちつ持たれつ
321待った名無しさん:2005/10/22(土) 11:23:43
>319
「あまり無かった」という印象なのも当然で1回しかありません。
おっしゃるとおり、さっさと勝ち越して大関横綱リーグで連敗ってパターンが多い。

ちなみに朝潮が7-7で千秋楽を迎えたことは6回(大関で)
もちろん6戦全勝だが、半分の3回は相手が「すでに勝ち越していた北天佑」
(この状況で横綱に勝って勝ち越したことはない)
322待った名無しさん:2005/10/22(土) 12:17:45
たしか、勝ち越しを決めた以降の北天佑は
5勝20敗くらいだった気がする。
323待った名無しさん:2005/10/22(土) 12:44:00
昭和40〜50年代の星取表みると千秋楽を7勝7敗で迎えた力士は
10割に近い率で千秋楽で勝ち越している(相星決戦を除く)
324待った名無しさん:2005/10/22(土) 12:58:19
霧島にしても小錦にしても貴ノ浪にしても陥落後数年は幕内にとどまる力があったってことは、
やっぱ大関って強いんだな。
まあこの三人は全盛期は大関の中でも強い方だったが。
325待った名無しさん:2005/10/22(土) 13:05:14
>>323
逆にそれは相撲がガチって証明なんじゃないの?
効率的に八百長をやるならそんなみえみえな方法じゃなくて、
序盤から勝ち負けを計算すると思う。
だから千秋楽まではガチ?
326待った名無しさん:2005/10/22(土) 13:35:10
最近の大関の中で、目だって幕内在位が少ないのは若嶋津の40場所とか
魁傑の46場所かね??

魁傑は、その46場所の流れを見ると平坦な土俵人生ではなかったのがよくわかる
327待った名無しさん:2005/10/22(土) 13:54:02
優勝二回プラス同点一回だからね。
同点は入幕間もなくだったし。
328待った名無しさん:2005/10/22(土) 14:01:03
一年目 → 若さ爆発大活躍
二年目 → 三役で伸び悩み
三年目 → 琴光喜化
四年目 → 最高優勝、大関昇進全盛期
五年目 → 大関陥落、平幕へ降下
六年目 → 最高優勝2度目、大関復帰
七年目 → 平幕へ降下、一度三役復帰
八年目 → 三役から落ちて半年後に引退
329アレル・ハルバショ:2005/10/22(土) 18:04:47
8ー6の北天佑と7ー7の朝潮の対戦が
千秋楽の目玉でしたねw
取り組み編成委員も裏を書いて早めに二人を当てれば面白かったのに
330待った名無しさん:2005/10/22(土) 19:02:25
北天佑が勝ち越しを決めた後の成績。
62年春〜63年秋までの十場所間で3勝15敗。
331待った名無しさん:2005/10/22(土) 21:04:26
>>330
武双山の引退間際や今の千代大海の成績に似てるなw
332待った名無しさん:2005/10/22(土) 22:57:56
>>330
その間、二桁はある?
333待った名無しさん:2005/10/22(土) 23:01:56
>>332
ない。
334330:2005/10/22(土) 23:03:53
昭和62年 3月 東大関   3勝 6敗6休(左膝関節及び左足首関節捻挫・左前脛腓靱帯及び左距腓靱帯及び左踵腓靱帯損傷)
昭和62年 5月 東張大 2 15休    (公傷)
昭和62年 7月 西張大 2  8勝 7敗
昭和62年 9月 西張大   8勝 7敗
昭和62年11月 西張大   9勝 6敗
昭和63年 1月 西大関   9勝 6敗
昭和63年 3月 東張大   8勝 7敗
昭和63年 5月 東張大   2勝 5敗8休(左肩関節捻挫)
昭和63年 7月 東張大   9勝 6敗
昭和63年 9月 西大関   8勝 7敗

こんな成績。本当に晩年の武双山みたいだ。
ここから北天佑は復調しているが。
335待った名無しさん:2005/10/23(日) 14:24:13
みたいだ
336待った名無しさん:2005/10/23(日) 14:29:16
朝潮ってかなり弱い部類だよね?
337待った名無しさん:2005/10/23(日) 14:30:29
昭和58年 5月 東張大   9勝 6敗
昭和58年 7月 東張大 2  9勝 6敗
昭和58年 9月 西張大   6勝 3敗 6休(右膝内側側副靱帯損傷)
昭和58年11月 西張大  15休    (公傷)
昭和59年 1月 西張大  10勝 5敗
昭和59年 3月 東張大   9勝 6敗
昭和59年 5月 西張大  10勝 5敗
昭和59年 7月 西大関   8勝 7敗
昭和59年 9月 東張大  11勝 4敗
昭和59年11月 西大関  10勝 5敗
昭和60年 1月 西大関   9勝 6敗
昭和60年 3月 東張大  13勝 2敗 優
昭和60年 5月 東大関  11勝 4敗
昭和60年 7月 東大関   9勝 6敗
昭和60年 9月 東張大   9勝 6敗
昭和60年11月 東張大   9勝 6敗
昭和61年 1月 西張大   9勝 6敗
昭和61年 3月 東張大  10勝 5敗
338待った名無しさん:2005/10/23(日) 14:48:36
昭和61年 5月 西大関   9勝 6敗
昭和61年 7月 東張大   9勝 6敗
昭和61年 9月 東張大   9勝 6敗
昭和61年11月 西大関   8勝 7敗
昭和62年 1月 西張大   9勝 6敗
昭和62年 3月 西張大   9勝 6敗
昭和62年 5月 東張大   8勝 7敗
昭和62年 7月 東張大   9勝 6敗
昭和62年 9月 東張大   8勝 7敗
昭和62年11月 東張大   8勝 7敗
昭和63年 1月 西張大   9勝 6敗
昭和63年 3月 西張大   8勝 7敗
昭和63年 5月 西張大   1勝 2敗12休(右足根骨靱帯損傷)
昭和63年 7月 西張大   8勝 7敗
昭和63年 9月 西張大   9勝 6敗
昭和63年11月 西大関   4勝11敗
平成元年 1月 西張大   8勝 7敗
平成元年 3月 東張大   5敗    (引退)
339アレル・ハルバショ:2005/10/23(日) 16:09:33
朝潮が大関時代の8ー7で
千秋楽までに勝ち越しを決めてた場所ってどのくらいあるんだろうか。
340警備員は給料安い:2005/10/23(日) 16:14:55
雅山 出島
341待った名無しさん:2005/10/23(日) 18:07:59
>>337-338
……なんかもうこれはある意味詐欺じゃないか?
クンロク祭りじゃないか。
342アレル・ハルバショ:2005/10/24(月) 00:57:36
後半の18場所で勝ち負けの差が18。
平均すると毎場所8ー7ということにw
これが朝潮クオリティ
343待った名無しさん:2005/10/24(月) 01:03:18
朝潮は一歩間違えば最強の関脇で終わってたな。
じっさいそのくらいの実力しか無かったんだろうけど。
344待った名無しさん:2005/10/24(月) 01:06:37
よく見たら朝潮って引退寸前の4勝11敗以外は皆勤負け越しが無いな。
8勝や9勝しかできないのにこれはおかしすぎる。
負け越しそうになったら八百長やりまくりだったのか?
345待った名無しさん:2005/10/24(月) 01:19:57
あの時代は持ちつ持たれつの時代だったのでは?
346アレル・ハルバショ:2005/10/24(月) 01:28:04
今、ふと昔の相撲雑誌に載ってた(相撲か大相撲だったか)コジローの漫画思い出した。

双羽黒「わしの優勝を阻むものといえば千代関だけですよ。壁は厚い・・。」
親方「むぅ・・そうだな」

朝潮「僕の優勝を阻むものは、千代に双羽黒に大乃国に北勝海に旭富士に・・」
親方「ふんっ、情けない」

若嶋津「ふぅーっ・・。千代に双羽に大乃国に北勝に旭富士に朝潮に小錦、
    益荒雄、出羽の花、逆鉾、花乃湖、栃司・・・・・・」
夫人が大泣きの赤ちゃんあやしながら「おおー、よしよし」
347待った名無しさん:2005/10/25(火) 01:01:56
強化版若の里みたいな成績だ。
348待った名無しさん:2005/10/26(水) 14:17:10
武双山のいきなり陥落も情けなかったな。
あのまま復帰できなかったら文句なしで史上最弱だったな。
349待った名無しさん:2005/11/03(木) 21:34:03
輪島、貴ノ花、陸奥嵐などに吊り上げられて悶えていた前の山が最弱やろ。
350待った名無しさん:2005/11/14(月) 09:47:24
>>307
勝ち数の基準だけで上げてしまったんだろうな。
普通に考えれば、武蔵川マンセーの時代(武蔵丸、出島、武双山、上位に和歌の山)で対戦が
組まれないことを考慮すると、昇進直前場所で11番しか取れない時点で上げるべきではなかった。
明らかに一発屋の気はあった。
351待った名無しさん:2005/11/14(月) 11:04:21
雅山でいいよ。
記録でもどうしようもないし、大関足りえる技も印象もない。
どちらも満たしてない大関なんて彼くらい。
352アレル・ハルバショ:2005/11/14(月) 17:04:43
大受や前の山はこれという技術があるが
雅山にはそれが見当たらない。
353待った名無しさん:2005/11/14(月) 17:30:15
>>352
変化
354待った名無しさん:2005/11/14(月) 18:41:30
雅山を上げたことに対する非難はあるが、
三場所連続二桁勝って上げないのはおかしいだろ。
雅山は上がってからは二桁を一度も勝っていないのが問題で、昇進前の成績は申し分ない。
355待った名無しさん:2005/11/14(月) 18:45:01
雅山が優勝争いの先頭を走ってますよ
356待った名無しさん:2005/11/14(月) 20:18:50
ここは雅山議論スレ化してるな
357待った名無しさん:2005/11/14(月) 20:23:03
雅山は直前3場所で連続10勝以上(しかも三役)だから上げないわけにいかんでしょ
かなり期待もされていたけど あれほど期待はずれに終わった大関も珍しい
意地を見せたのは貴乃花を完全破壊した最後の対戦ぐらいか
358待った名無しさん:2005/11/14(月) 23:53:34
数字だけ見て物言うんなら幼稚園児でも言えますわいな。
359待った名無しさん:2005/11/15(火) 00:20:56
増位山U
360待った名無しさん:2005/11/15(火) 00:49:46
>>357
かなり期待されてたって・・・w
実力を不安視する声はかなり大きかったよ
361待った名無しさん:2005/11/15(火) 02:48:49
数字上は良かったんだから期待されるのは当然でしょ。
362待った名無しさん:2005/11/15(火) 07:56:53
上位陣が二子山末期(誰か必ず休場で×)、武蔵川成長期(3人)だったような気がするが
雅山の場合はもう一場所様子を見てみても良かったような気がする。
363待った名無しさん:2005/11/15(火) 08:12:00
>>362
対戦相手に恵まれたとはいえ、三役3場所34勝じゃ
上げない訳にはいかない。駄目押しの成績だから。
その後アレだったのは本人の問題であって昇進が間違っていたのとは違う。
結果論としてはアレだったんだが。
364待った名無しさん:2005/11/15(火) 10:42:42
二十世紀最後の怪物なんて言われてたのにね。
成績だけの勢いならそれこそ豊山、輪島クラスだった。
内容には多少の不安はあったけど、あれで上げないわけにはいかない。
あれで見送りだったら次場所どうなったのか興味はあるが。
365待った名無しさん:2005/11/15(火) 20:58:00
魁皇だって無理やり上げたようなもんだし
366普通に幕下中位力士:2005/11/15(火) 21:23:29
年をとって衰えて陥落するのはしょうがない(小錦・貴ノ浪・霧島など)。まだ若いけど怪我その他の理由で陥落する場合もあるが、そういう力士はすぐ復帰する(栃東・武双山・魁傑)。まだ若いのに陥落しそのまま下位に定着してるのって、雅山と出島だけだよ。どういうこと?
367待った名無しさん:2005/11/15(火) 21:26:59
>>366
最近ならね。
ただ出島は怪我もあって限界だったんじゃない?
368待った名無しさん:2005/11/15(火) 21:40:50
雅山の快進撃が止まらない!
369待った名無しさん:2005/11/15(火) 21:44:12
雅山はまだ限界じゃないかも
370待った名無しさん:2005/11/15(火) 21:47:02
>>368
それでも終わってみれば9-6
それが雅山クオリティー
371待った名無しさん:2005/11/15(火) 21:50:54
雅山のイメージ

若くしてメジャーデビューしたんだけどさっぱり売れず、2年でクビになって
その後インディーズで地道にやってるうちにじわじわと人気が出てきてロフトでワンマンライブをするバンド
372待った名無しさん:2005/11/15(火) 23:07:29
魁皇←雑魚のような負け方をすることがある
千代大海←負け方だけなら大関

出島・栃東・雅山←地味
373アレル・ハルバショ:2005/11/15(火) 23:24:29
しかし2ちゃんがもし昭和60年代にあったのなら
朝潮や若嶋津、北天佑あたりは今の大関以上に叩かれてたのではないでしょうか。
374大関の実力低下:2005/11/16(水) 01:28:47
そうかな。今の大関がせめて朝潮、若嶋津、北天佑ほどの力があれば、朝青龍にこれだけ独走されなかったはずだ。
375待った名無しさん:2005/11/16(水) 01:36:34
はいはいわろすわろす。
376待った名無しさん:2005/11/16(水) 02:14:56
北の富士!
横綱になった自体がイカサマ!
玉乃島に助けられてばかりいた。
377待った名無しさん:2005/11/16(水) 13:10:53
あずまん休場テラワロス

いや、気の毒ではあるんだが、カド番継続記録がまだ続くのかと思うとね。
龍二さんも勝ち越せそうだし、ひろゆきさんはどのような結果になるにせよカド番ではなくなるし。
378待った名無しさん:2005/11/16(水) 15:35:21
今の大関全員
陥落スルのが大関、角番が常識!
379待った名無しさん:2005/11/16(水) 15:42:20
>龍二さんも勝ち越せそうだし

君は甘い
380待った名無しさん:2005/11/17(木) 17:17:39
こっから芸術的なシャチホコになっていくのが龍二さんなんだよw
381待った名無しさん:2005/11/17(木) 18:44:31
出島、雅山は大関時代と今どっちが強いか分からないくらい
大関時代(終盤)は酷かったな
382待った名無しさん:2005/11/17(木) 23:34:59
朝潮が7勝7敗になることが多かったらしいが、
この御二方は6勝7敗ばっかりだったようなイメージがする。
383待った名無しさん:2005/11/17(木) 23:44:05
栃東の影の薄さはかなりのもんだと思うが
384:2005/11/18(金) 00:13:50
>>383
福島じゃ影濃いぞ
385待った名無しさん:2005/11/18(金) 18:06:38
>>381
出島は大関時代の方が強かったが雅山は解らん
386待った名無しさん:2005/11/18(金) 19:18:20
雅山<<<<<琴富士
387待った名無しさん:2005/11/18(金) 19:52:39
>>381
というより出島の大関時代ってほとんど思い出せない。
2,3場所くらいか?
388待った名無しさん:2005/11/18(金) 20:03:24
>>387

1999年9月 10−5 1−3から盛り返した
1999年11月 10−5 10−1と単独トップに立ってから4連敗。
2000年1月 9−6
2000年3月 11−4
2000年5月 8−7
2000年7月 10−5
2000年9月 10−5
2000年11月 9−6
2001年1月 7−8
2001年3月 8−7
2001年5月 5−10
2001年7月 3−3・9休
389待った名無しさん:2005/11/19(土) 00:35:15
>>381
そしてふたりともトドメに大怪我…
出島は脚、雅山は足首と肩だっけか
まだ若いとはいえあれだけの目に遭った後、再度幕内上位に上がれるのは立派だと思う

だけど↑みたいに感じてしまう時点で大関としての格が足りなかったってことだわな…
390待った名無しさん:2005/11/19(土) 18:34:46
出島なんて最近は雑魚力士だもんな
391待った名無しさん:2005/11/20(日) 12:46:09
あげ
392待った名無しさん:2005/11/20(日) 13:05:58
魁皇とか栃東って過去の大関と比べても大関として
強いほうだと思うけど実力2番手って事になると力不足って印象
で悪いイメージになるんだよな。もし今の幕内に貴乃花1人
が入ったとしたら魁皇、栃東は恐い存在として名大関と言われてただろう
393待った名無しさん:2005/11/20(日) 13:06:56
出島は01年以降は今と同じ実力だね
394待った名無しさん:2005/11/20(日) 13:07:59
栃東は朝青龍キラーと言われてたが、最近は休みがちなことも多く、そういうイメージがなくなったばかりか、大関としてかなり存在感うすくなった。
395待った名無しさん:2005/11/20(日) 22:01:01
魁皇はこのまま引退すれば数字上は最強大関。
396待った名無しさん:2005/11/20(日) 22:07:21
雅は戦後最弱
397待った名無しさん:2005/11/25(金) 00:23:21
雅あげ
398待った名無しさん:2005/11/25(金) 00:29:35
出島と雅山って大関だったんだなぁ・・・
前者は完全に忘れてた
399待った名無しさん:2005/11/25(金) 18:57:33
みやさま大関復帰
400待った名無しさん:2005/11/25(金) 22:13:30
偉大な先輩 雅山
 ハッケヨイ! ノコッタ! ノコッタ!
 「竹内」(関脇・雅山)君,相撲好きか。」
 「はい,大好きです。」
 「ようし,かかってこい。勝ったらカツ丼だ。」
 「本当ですか。先生,十番お願いします。」
 「今日は二十番お願いします。」

わたしたちの先輩に関脇・雅山関がいます。
小学校時代のある日,担任の五十嵐先生が「相撲で勝ったらカツ丼をおごってあげる。」と言ったことがきっかけとなり,
雅山はますます相撲の練習に励んだそうです。雅山関は,粘り強く,普段の生活でも礼儀しい児童だったそうです。
肝っ玉の太さが勝負強さにあらわれていますね。
一昨年度には,卒業生に心温まるメッセージを贈ってくださいました。雅山関の活躍はわたしたちの誇りです。
みんなで応援しています。
ttp://www.magokoro.ed.jp/migawa-e/jiman/
。・゚・(ノД`)・゚・。
401アレル・ハルバショ:2005/11/26(土) 00:32:06
>>400
これは今の記事ですか?
だとしたらかなりカワイソスw
402待った名無しさん:2005/11/26(土) 13:03:21
記者のインタビューに答え

雅山「大関3人倒したんだからね、3賞欲しいよ。元大関っつったって、今は大関じゃないんだからな」
403待った名無しさん:2005/11/26(土) 13:05:23
>>402こういうのを厚顔無恥というんだろうか。
404待った名無しさん:2005/11/26(土) 13:27:35
>>403
おぼっちゃまだからね。厚顔無恥というより育ちの良さなんだよ
405待った名無しさん:2005/11/26(土) 13:32:15
前の山、大受、増位山U、雅山
この4人の中のどれかは決定。
406待った名無しさん:2005/11/26(土) 13:32:50
花道出てきてから下がるまでの動作の醜いやつに三賞はやれねえな。
407待った名無しさん:2005/11/26(土) 13:39:03
>>405
前の3人は最弱大関ではあったが名力士だった。しかしミヤブーは
名力士でもない気が……。ただ単に現役力士だから評価が辛くなりがちな
だけ鴨しれんが。
408待った名無しさん:2005/11/26(土) 13:39:57
>>407
前の山、増位山Uは技力士だったからともかく、
大受は最低だったと思うけど・・
409待った名無しさん:2005/11/26(土) 14:11:03
>>408
おいおい、大受は技能をもった名力士だぞ。
それに前の山は敢闘型力士だ
410待った名無しさん:2005/11/26(土) 14:15:05
>>402
陥落後に三賞とったといえば、名寄岩、魁傑、貴ノ浪だけど
強い弱いは別にしても、元大関と思える迫力なんか
雅山にはないからねえ。
上の全員が敢闘賞オンリーということを考慮するとなおさら。

まあ、名寄岩の相撲なんか知らないけど。
411待った名無しさん:2005/11/26(土) 14:20:46
ミヤは体型が醜すぎ。
ドルジや欧州と比較すると一目瞭然
412待った名無しさん:2005/11/26(土) 14:32:20
>>410
霧島や小錦や貴ノ浪は陥落して弱くなっても元大関としての存在感はあったけど、
出島と雅山にはそれがないな。

>>411
同意だが、体型だけなら過去には小錦や曙というもっと酷い例があったわけで。

雅山は「ただ漫然と前に出る相撲」だけで、あとは勢いで大関になっちゃったのが致命的だね。
41場所も幕内を務めながら土俵態度が悪く、礼すら満足にできないのも悪印象に拍車をかけてる。
大関時代は弱かったけど立ち合い変化しないのだけは褒められたのに、今じゃ平気で変化するダメ力士に成り下がったし。
413待った名無しさん:2005/11/26(土) 14:41:35
>>412
小錦や曙はあそこまで大きいと逆に突き抜けている部分はある。
また、良い時期はその巨躯に似合わぬスピードもあったし。
雅山と何が違うかと言えば、大きさの「説得力」だろう。
雅山の大きさというのは、数字だけ大きくてインパクトが皆無。
414待った名無しさん:2005/11/26(土) 18:11:53
>408
飛んだり跳ねたりして派手な技を繰り出すだけが技能だと思ってるでしょ?
415待った名無しさん:2005/11/26(土) 18:12:25
大受の押しは芸術品だよ。
416待った名無しさん:2005/11/26(土) 21:37:53
大受は大関以降は惨めなもんだが、上がるまでは凄かったんだぞ。
出島の突進と安芸乃島の粘りと琴錦のスピードを兼ね備えたような、本格的な突き押し相撲だったのだよ。
力士としての全盛期は、前の山や増位山より格上だよ。
昭和46〜7年頃、大受と貴ノ花の対戦は「いま、一番ゼニの取れる相撲」と言われたものだ。
417待った名無しさん:2005/11/26(土) 21:46:14
しかし大関を短期間で陥落しているという点では
雅山と大受はあまり変わらん。
増位山Uも奇跡的に大関になって散々たる成績で
もう大関になったからいいやと言わんばかりにあっという間に引退したし。
418待った名無しさん:2005/11/26(土) 21:49:41
そもそも増位山2号の大関昇進は三保ヶ関襲名のための箔付けという説があるから。
419待った名無しさん:2005/11/26(土) 21:50:48
雅山はカス
420待った名無しさん:2005/11/26(土) 21:51:31
それは同意。
ミヤヴは今の方が強いくらいだ。
421待った名無しさん:2005/11/26(土) 21:52:23
                                        「`ヽ l゙ヽ、
                                            ヽ ,l )  ,`─-、,,_
                                              ゙l .l `'''´゙ヽ,,,__,  `i
       ヾ~ソ~~ソ                                     |  ヽ_,,,-‐'´   ノ
       /xx.3                                  ゙l、  `ーヾ   ,/
       \xx 3                                 _,,,―´l;;i'    `l;;゙r'"
       |xxx 3,,,,                              ,「 /   |;;;;ヽ、,,,,ノ;;'
       ゝxx,へイ⌒)                             ヽ|  ヽ ヽ、;;;;;;;;フ
      ミゞ ◎WW                            |  |、,,_,ノ´
       ( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄,ヽ,丿 (( ̄@
     / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\\
    / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\_\
  / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人_\\_
/ ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//A人人_ \\
@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@,==@ノ人_@_@、_
     |          |          |           |
422待った名無しさん:2005/11/26(土) 21:52:57
早く糖尿で氏ね
423待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:03:28
小錦とか貴ノ浪とか体力の衰えで陥落するひとはいる。それはしゃーない。でも雅山は一体なぜ落ちたの?まだ若いのに。
怪我なら直ればすぐ復帰できるはず(栃東も武双山も落ちてもすぐ上がったよ)。いまやフツーに平幕中ほどに定着してる雅山。
424待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:05:31
>>416
大受の攻めは遅いよ。
突き押しじゃなくて純粋な押しだから二の矢三の矢の押しで
もくもく攻めていくタイプ。 リアルで見てたのか?
425待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:05:54
>>423
なぜ落ちたの?というよりなぜ上がれたのだろうという感じだが。

まあ雅山は大関に上がった時点で散々な成績だったが直接陥落の原因になったのは怪我だ。
426待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:09:26
>>424
「スピード」と「攻めのスピード」はちょっとニュアンスが違う気がする。
427待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:10:57
上げたことが間違いだった。ふつう陥落しても元大関のオーラがあるもんだが(小錦でも貴ノ浪でも)、雅山と出島には全くない。かつて大関だったことすら忘れてしまいそうなオーラのなさ。
428待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:13:52
>>427
出島のピーク時を知らないようだな。
まさに大関に相応しい相撲だった。

しかし元大関のオーラはなんとなくわかる。
小錦や貴ノ浪は横綱まであと一歩のところまで行った力士だからかな。
出島は昇進後は平凡な成績だし雅山に関しては論外だしオーラはなくても無理はない。
429待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:17:17
コニは雑魚でぶ 雅はカスデブ
430待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:19:54
マジスレです だいじゅの頭に何がある?
431待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:20:36
>>430
シリコン。
432待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:40:54
雅山は上がってきた頃は土俵際の粘りも相当なものだったと思う
433待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:48:44
なんだかんだで前に出る力もあったしねぇ>雅山
でも大関にふさわしかったかといわれるとちょっとアレだとは思うけど

ヤツが落ちて平幕を上がり下がりしてたのは
肩の怪我が大きかったって聞いた(足を怪我した取組で倒れた際に肩のコブも強打して軟骨粉砕だったかな?)
その影響で当たりも突き押しも威力が削がれて相撲内容を変えざるをえなかったとかどうとか
434待った名無しさん:2005/11/26(土) 22:53:50
そういえば肩こぶ、しぼんできているよね。
435待った名無しさん:2005/11/26(土) 23:22:45
>>424
大受は若羽黒タイプの押し
436待った名無しさん:2005/11/26(土) 23:32:40
>>427
出る出る出島ってギャグじゃなかったんだぞ。

綺麗に二本、土俵に電車道が通ったんだから。
437待った名無しさん:2005/11/26(土) 23:41:47
>>436
出島は大関に上がるまでは確かにそうだったけど・・・
大関時代はあまりに普通の成績で、後半怪我で苦しんであっさり落ちただけに、
オーラがないというのは全くもって当たっていると思う。
出島や雅山の場合、入幕→大関陥落よりも大関陥落→現在の方が長いことも、
余計にオーラを感じさせなくしているような。
実はこの2人、大関陥落後の場所数が1位と2位なんだよね。
雅山は現在2位タイだが初場所で単独2位になる。
438待った名無しさん:2005/11/26(土) 23:49:28
武蔵川部屋の全盛期だったからに決まっている。
大関を維持できなかった出島と雅山に対し、千代大海がフラフラになりながらも
まだ大関を維持できている違いはそこだ。
439待った名無しさん:2005/11/26(土) 23:50:55
まだ若いし、このぶんじゃ、まだまだ記録更新するだろう。ふたりのオーラの無さは、朝青龍と当っても全然勝てそうな気がしないことにも現われてる。
仕切っててもひょっとして勝てるんじゃ?ていう雰囲気を微塵も感じないもんな。
440待った名無しさん:2005/11/26(土) 23:53:01
オーラがないのは、若くして大関を落ちたという負け犬窓際根性が染み付いたからだろう。
441待った名無しさん:2005/11/26(土) 23:59:27
ただ満身創痍の出島をボロクソに叩くのもどうかな、とは思うんだよね。
足首なんか紫色に変色したまんまだし。
そんな状態にあってもそこそこ身体に張りがあるだけ大したもんだよ。
雅山なんかだらしない状態がずっと続いているもんな。
442待った名無しさん:2005/11/27(日) 00:09:12
出島は、鈴木その子の死と共に弱くなった。
何かあったかもしれないな。

雅は最初から力不足。
話にならん!
443待った名無しさん:2005/11/27(日) 00:10:47
出島と雅山は相撲を覚えられる前に上がっちゃった感じだしねえ。
カロヤンはどうなるかな・・・大丈夫だと思うけど。
444待った名無しさん:2005/11/27(日) 04:36:37
武双山は運が無かった。
若く一番充実していた時期に貴乃花の全盛期が重なってて、
ブ厚い壁にことごとくはね返されてた。
武蔵丸の大関在位が長く横綱昇進が遅れたのも貴のせい。

武双山は貴乃花に負けるたびに自信を無くして行ってた感じで、
貴乃花が衰えてようやく昇進することが出来たがその頃には
既に自身も衰え始めていた。

あと武双山は左の差し方が下手だった。いつも半身のような
体勢で左下手を差して、貴乃花の右上手に殺されていた。
左を差すのではなく、千代の富士のように前褌を取る相撲を
会得していれば、かなりの力士に大成していたと思う。
445待った名無しさん:2005/11/27(日) 08:17:59
そうだね。武双山は素質を生かしきれずに終わったね。
横綱になれた素材だと思う。
怪我が多かったのも難点だった。
446待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:11:21
出島や雅山にオーラが無いのは大関のときに他にも強い横綱や大関がいたからじゃないの?
霧島や小錦のときは大関どまりでも実質的に東西の横綱って感じだった。
まあ数字的にも霧島小錦は安定してたし毎場所優勝あらそいしてたけど。
447待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:16:03
>>446
結局、大関としてたいした実績を残せなかった、というのが一番の理由。
優勝するとか、決定戦に出るとか、何場所か優勝争いに加わる、とか。
そういうのが一切なかった。
448待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:17:41
武双山はどうなんだ?
へたすりゃ在位2場所で終わる可能性もあったが・・・
449待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:24:23
武双山は三役・幕内上位での活躍時期が長いので、イメージとして最弱とは思えんな
450待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:25:06
武双山は陥落後も現役続行してたら人気出たかな?
それとも雅山みたいにその他大勢あつかい?
451待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:26:18
>448
へたしなかったんだからいいじゃないか。
大関時代、パッとしなかったのは確かだけどさ。
452待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:41:39
実は小錦は入幕から大関になるよりも大関から落ちて引退するまでの方が長い
453待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:44:00
昭和63年 3月 西大関  8勝 7敗
昭和63年 5月 西大関  8勝 7敗
昭和63年 7月 西大関  8勝 7敗
昭和63年 9月 東張大  3勝12敗

このあたりの小錦は武双山以下だな。
まあこの後で全盛期を迎えるのだが。
454待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:46:02
平成元年11月 西張大 14勝 1敗 優
平成 2年 1月 東大関 10勝 5敗
平成 2年 3月 東大関 13勝 2敗 同
平成 2年 5月 東大関 12勝 3敗
平成 2年 7月 西大関 10勝 5敗
平成 2年 9月 東大関  9勝 6敗
平成 2年11月 西大関 10勝 5敗
平成 3年 1月 西大関  1敗14休  (右足首側関節炎)
平成 3年 3月 西大関  9勝 6敗
平成 3年 5月 東大関 14勝 1敗 同
平成 3年 7月 東大関 12勝 3敗 次
平成 3年 9月 東大関 11勝 4敗
平成 3年11月 西大関 13勝 2敗 優
平成 4年 1月 東大関 12勝 3敗
平成 4年 3月 東大関 13勝 2敗 優

実は小錦の全盛期って意外と短くて上の数年だけなんだよね。
455待った名無しさん:2005/11/27(日) 14:56:28
横綱になれかなった大関で、2年半も「全盛期」が続いたんならいいほうでしょ。
456待った名無しさん:2005/11/27(日) 15:05:24
北尾事件が無ければ小錦は間違いなく横綱になってたな。
457待った名無しさん:2005/11/27(日) 15:42:14
それはどうかな。難しかったと思うよ。
むしろ北尾事件の被害者は旭富士。
458待った名無しさん:2005/11/27(日) 15:51:08
456は鯖折りの相撲を言ってるんでしょ
459待った名無しさん:2005/11/27(日) 15:54:04
一般に北尾事件というのは親方のかみさんを殴って逃亡しそのまま廃業した一件を指す。
あの鯖折りがなければ確かに横綱になれたかもしれないが、それは北尾事件とは言わない。
460待った名無しさん:2005/11/27(日) 16:02:08
あぁ鯖折のことか。
鯖折の怪我がなければ、大関に早く上がれていたよ。
ただ横綱はどうだったか疑問、なにしろあまりにも太りすぎ。
461待った名無しさん:2005/11/27(日) 16:02:42
北尾事件って理事長命令による鯖折で膝壊されたやつじゃない?
462待った名無しさん:2005/11/27(日) 16:06:06
>>460
どうかね。仮定の話をしても仕方ないけど
膝を壊す前のフットワークのよさを考えると
横綱になっていたと考えるほうが自然じゃないかな。

ところで、このスレはいつの間に
史上最強級の大関について語るスレと化したのだ?
463待った名無しさん:2005/11/27(日) 16:19:52
>>402
とれた。まじっすか…

琴欧州が殊勲、敢闘賞 元大関雅山も敢闘賞受賞

大相撲九州場所の三賞受賞力士が千秋楽の27日に決まり、
関脇琴欧州が2度目の殊勲賞と3度目の敢闘賞を受賞した。
敢闘賞はこのほか、3大関を総なめにした元大関の雅山と、
再入幕で2けた勝利の栃乃花。
元大関の三賞は2002年九州場所の貴ノ浪以来。
技能賞はきびきびとした取り口のモンゴル出身、時天空が
初受賞した。4力士の三賞受賞は2003年秋場所以来。

受賞者は次の通り。カッコ内は受賞回数。
▽殊勲賞 琴欧州(2)
▽敢闘賞 琴欧州(3)雅山(4)栃乃花(2)
▽技能賞 時天空(初)
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sumo&a=20051127-00000052-kyodo-spo
464待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:07:25
>>461
理事長命令なんかないぞ、少なくとも表向きにはな。
それはさておき、あの鯖折りは北尾事件なんて呼ばれていない。
465待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:28:36
雅山に三賞インタビューするんだべかや?
466待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:29:22
うれしそうだな、こいつw
467待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:30:55
九州場所終了につき更新

大関通算成績

千代大海 在位41場所 339勝183敗93休.  勝率.649 平均8.07勝
魁  皇   在位32場所 276勝125敗68休  勝率.688 平均8.63勝
栃  東   在位22場所 139勝84敗107休   勝率.623 平均6.32勝

皆勤場所成績

千代大海 皆勤32場所 321勝159敗. 勝率.669 一場所換算10.03勝  10勝以上22回
魁  皇   皆勤24場所 261勝99敗  勝率.725 一場所換算10.88勝. 10勝以上22回
栃  東   皆勤13場所 129勝66敗.   勝率.662 一場所換算9.92勝.   10勝以上8回
468待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:33:18
大関勝率

1位 魁 皇   .688(在位31場所)
2位 琴 風   .658(在位22場所)
3位 千代大海 .649(在位40場所)
4位 霧 島   .647(在位16場所)
5位 貴ノ浪   .645(在位37場所)
6位 小 錦   .637(在位39場所)
7位 若嶋津   .633(在位28場所)
8位 栃 東   .623(在位22場所)
9位 清 國   .613(在位28場所)
10位 北天佑  .607(在位44場所)
11位 貴ノ花  .603(在位50場所)
12位 豊 山  .600(在位34場所)
13位 朝 潮  .592(在位36場所)
14位 栃 光  .5893(在位22場所)
15位 大麒麟  .5888(在位25場所)
16位 出 島  .585(在位12場所)
17位 北葉山  .583(在位30場所)
18位 旭 國  .579(在位21場所)
19位 若羽黒  .567(在位13場所)
20位 武双山  .557(在位27場所)
21位 琴ヶ濱  .550(在位28場所)
22位 前の山  .545(在位8場所)
23位 魁 傑  .519(在位9場所)
24位 増位山2 .500(在位7場所)
25位 雅 山  .496(在位8場所)
26位 大 受  .484(在位5場所)
469待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:34:04
ゴメソ訂正

1位 魁 皇   .688(在位32場所)
2位 琴 風   .658(在位22場所)
3位 千代大海 .649(在位41場所)
470待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:35:41
勝利数ランキング(大関止まり、年6場所制以降に昇進した琴ヶ濱以降が対象)
1位 貴ノ花    422勝(在位50場所)
2位 北天佑   378勝(在位44場所)
3位 貴ノ浪    353勝(在位37場所)
4位 小 錦    345勝(在位39場所)
5位 千代大海  339勝(在位41場所)
6位 豊 山    301勝(在位34場所)
7位 朝 潮    294勝(在位36場所)
8位 魁 皇    276勝(在位32場所)
9位 若嶋津   250勝(在位28場所)
   .北葉山   250勝(在位30場所)
11位 清 國   233勝(在位28場所)
12位 琴 風   212勝(在位22場所)
13位 大麒麟  189勝(在位25場所)
14位 栃 光   188勝(在位22場所)
15位 武双山  186勝(在位26場所)
16位 琴ヶ濱   185勝(在位28場所)
17位 旭 國   168勝(在位21場所)
18位 霧 島   139勝(在位16場所)
19位 栃 東   139勝(在位22場所)
20位 若羽黒  102勝(在位13場所)
21位 出 島   100勝(在位12場所)
22位 魁 傑   70勝(在位9場所)
23位 前の山   67勝(在位8場所)
24位 雅 山   57勝(在位8場所)
25位 増位山2  44勝(在位7場所)
26位 大 受   30勝(在位5場所)
471待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:37:43
敗戦数ランキング(条件同上)
1位 貴ノ花   278敗(在位50場所)
2位 北天佑   245敗(在位44場所)
3位 朝 潮   203敗(在位36場所)
4位 豊 山   201敗(在位34場所)
5位 小 錦   197敗(在位39場所)
6位 貴ノ浪   194敗(在位37場所)
7位 千代大海 183敗(在位41場所)
8位 北葉山   179敗(在位30場所)
9位 琴ヶ濱   152敗(在位28場所)
10位 武双山  148敗(在位27場所)
11位 清 國   147敗(在位28場所)
12位 若嶋津  145敗(在位28場所)
13位 大麒麟  132敗(在位25場所)
14位 栃 光   131敗(在位22場所)
15位 魁 皇   125敗(在位32場所)
16位 旭 國   122敗(在位21場所)
17位 琴 風   110敗(在位22場所)
18位 栃 東   84敗(在位22場所)
19位 若羽黒   78敗(在位13場所)
20位 霧 島   76敗(在位16場所)
21位 出 島   71敗(在位12場所)
22位 魁 傑   65敗(在位9場所)
23位 雅 山   58敗(在位8場所)
24位 前の山   56敗(在位8場所)
25位 増位山2  44敗(在位7場所)
26位 大 受   32敗(在位5場所)
472待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:40:16
更新モツカレ
473待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:44:45
栃東の大関107休ってある種驚異的な記録だなw
しかもたった22場所で達成かよ・・・
474待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:49:04
魁皇って皆勤場所に限ると10勝しても勝率下がるのか
475待った名無しさん:2005/11/27(日) 17:53:28
>>474
勝率が.667より高ければ10-5でも勝率が下がることになる。
476待った名無しさん:2005/11/27(日) 18:07:45
このまま行けば千代大海は北天佑の在位場所数は超えるね。
まさかここまで長く持つとは。
477待った名無しさん:2005/11/27(日) 18:18:17
栃東は三分の一は休場だからな
478待った名無しさん:2005/11/27(日) 18:22:09
仕事早いね。乙。

ついに龍二さんが北天佑に手が届く位置まで来たな
479待った名無しさん:2005/11/27(日) 19:06:40
まだ先代佐渡ヶ嶽親方や武蔵川親方のように三十路過ぎても横綱になる可能性も・・・
ないかな・・・。
480待った名無しさん:2005/11/27(日) 19:15:59
ない
481待った名無しさん:2005/11/27(日) 19:19:06
>>465
>雅山に三賞インタビューするんだべかや?

も一度、大関に返り咲こうという気持ちになったのではないでつか?というインタビューに、
笑いでゴマかしてたが、「それは無理ッスよ」という顔してた風に見えた。
482待った名無しさん:2005/11/27(日) 19:22:10
96横綱でも大会が横綱にいればもう少し人気でるな。
483待った名無しさん:2005/11/27(日) 19:41:24
>>481
あれはインタビュアーとしてもそう言うのが礼儀ってもんだろう。元大関に対する。
484待った名無しさん:2005/11/27(日) 19:45:13
漏れの知る限りでは大受ただし理事長との一戦で怪我したのが原因。
485待った名無しさん:2005/11/27(日) 19:47:19
大受は怪我以外にも精神的にぽっきり折れてしまったような感もある。
(理由はよくわからない)
大関陥落以降の大受は、まったく別人のようだった。
覇気がなく、抜け殻のような。
486待った名無しさん:2005/11/27(日) 19:50:55
雅山の三賞受賞は33場所ぶり。これは史上第3位にあたる。
貴ノ浪の53場所ぶり三賞というとんでもない記録があるけどね。
487待った名無しさん:2005/11/27(日) 19:52:35
三賞受賞インタビュー時の雅山のエクボ、可愛かったぁ〜♪
488待った名無しさん:2005/11/27(日) 20:57:30
出場場所の勝率が高くても休みまくりの大関はやはり強く感じられない。
在位場所(日数)に対する勝ち星の割合で順位をつけたら
なんとなく大関としての場所平均の貢献度に近づき気がする。
489待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:08:25
>>468
千代大海捏造してない?
それだけ勝率が高くて角番の多さはどういうことなんだろ。
490待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:12:00
龍二さんは在位が長すぎるからだろ。
俺も初めて勝率を見たときは意外に高いことに驚いたけどな。
弱いイメージがつきすぎてるけど
そもそも大関ってクンロクばっかだし。
491待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:14:01
>>485
前の山も…解説で「腐りましたね」と言われる始末
492待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:15:20
>>489
優勝3回もしてる大関なんてそういないぞ
493待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:19:15
>>489
捏造ってアフォかw

龍二さんや魁皇は休場がすごく多いんだよ。
だからカド番も多くなる。
冷静に通算成績を考えたら確実に史上最強候補だよ。
494待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:21:19
>>491
その場所引退したけどね>前の山
495待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:24:51
千代大海は天才大関だったんだな
496待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:25:03
魁皇は間違いなく史上最強。
龍二さんも強い大関。
497待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:27:45
横綱と比べたらどうなるの?北尾とか
498待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:28:10
魁皇も千代大海もこのスレとは程遠い存在。
ついでに栃東も。
499待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:31:58
雅山が大関4場所目の時点で魁皇は大関3場所目だった。
どちらもその時点では休場はなかった。なのに大関通算勝ち星はその時点で魁皇の方が上だった。
しかもその後魁皇は休場しているのに、雅山は一度も通算勝ち星を追い抜くことなく陥落していった。
これネタじゃなくてマジの話だよ。

雅山 6勝―8勝―9勝―8勝―7勝―9勝―7勝―3勝(陥落)
魁皇    11勝―11勝―10勝―13勝―4勝―13勝―0勝―10勝―(続く)
500おそらく一般人:2005/11/27(日) 21:52:19
千代大海って全盛期終わった?
501待った名無しさん:2005/11/27(日) 21:53:15
少なくとも優勝経験のある大関は、このスレの対象外だべ。
502待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:10:47
魁皇ってほんとうに「地位に見合った成績」取ってるよな。

503待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:20:45
千代大海の幕内9場所での大関昇進は本当にすごいことだ。
北の湖、千代の富士、貴乃花、朝青龍、曙、武蔵丸、輪島などそうそうたる力士を全て上回っている。
でもただそれだけ・・・・
504待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:21:44
琴欧州はそれを上回る8場所だもんな
505待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:23:38
じゃあ、大関在位も大会を上回るか。
506待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:26:52
横綱になるから無理
507待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:27:00
>>504
最短大関昇進の記録だが、大鵬・佐田の山はともかく
豊山・北尾・雅山と微妙なメンバーが揃っているのが気にはなるところ。
508アレル・ハルバショ:2005/11/27(日) 22:28:19
>>481
確かに、「また狙います」とは言わないあたり
無理だと思ってますね。
あの含み笑いは「おいおい、無理なこと言うなよ」に見えたw

今の3大関はやはり休場が多いのが良くない。
勝ち数、勝率がいいのはいいんですけど。勝率は休場は含まれないわけで。
でも、ヤオがなくなったら大関ってこうなるもんなのかなぁと思う。
ヤオで怪我するわけがないし。
今の大関を批判してる協会の人間は八百長全盛期にいた人ばかりだし。
これだけ持ってるのは評価すべきなのかもね。
509待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:30:40
>>504
龍二さんは十両で何場所か足止めをくらってるんだよね
510待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:33:21
間違えた、>>503だった
まあ龍二さんはともかく、Mもひろゆきも、大関に上がるまでの消耗はけっこうあったよね
511待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:51:38
ただ負けるより、怪我で自分の力だせずに負けるのって悔しいよなぁ
今の大関に頑張ってほしいよ
512待った名無しさん:2005/11/27(日) 22:58:26
>>503
そうそうたるメンバーを上回っているが、横綱になれてない。
513待った名無しさん:2005/11/27(日) 23:05:42
八百長全盛期なら千代大海は横綱になってると思う。
514待った名無しさん:2005/11/27(日) 23:11:31
>>513
突っ張りだけだから尚更厳しいでしょう
515待った名無しさん:2005/11/27(日) 23:24:19
横綱に昇進してたら今ごろ引退していたかもしれないけどな。
516待った名無しさん:2005/11/28(月) 00:52:29
横綱に昇進していたら引退が大幅に早まっていたと思われる大関

貴ノ花(父)
北天佑
小錦
貴ノ浪
千代大海
魁皇
517待った名無しさん:2005/11/28(月) 00:54:39
>>516
そんなことを言ったら大半の大関が該当する
518待った名無しさん:2005/11/28(月) 01:07:50
最弱大関の定義としては、

昇進前3場所の勝ち星合計、在位期間の短さ、 大関在位時の勝率、 で比較したら 

 
きっと増位山だろ。
519アレル・ハルバショ:2005/11/28(月) 01:22:49
>>518
幕内勝率が5割切ってるんですからねぇ・・。
ある本には「ワンチャンスを見事ものにした」って書いてたw
520待った名無しさん:2005/11/28(月) 04:47:34
増位山は大関で3勝12敗と大負けして休場しなかったことがあるから、在位時
の勝率がぐっと下がっている。それで最弱と言われるなら休場した方がいいこと
になる。魁傑にも言えることだが。
しかも、増位山はその次の場所で二桁の10勝を挙げているが、前の山、大受、
雅山は大関で一度も二桁勝っていない。
引退する間際まで内掛けなどの技の切れ味を見せてくれていたよ。

前の山と大受は大関昇進前が爆発的な強さで、どちらも横綱候補と言われ
ていたよね。でも昇進してからのことだけを言えば、大受が最弱だと思う。

521待った名無しさん:2005/11/28(月) 06:57:45
在位当時の戦績に限るのか、元大関としてのトータルの戦績で見るのかによって
かなり違ってくるぞ。

トータルで見るなら圧倒的に大受>>>増位山
522待った名無しさん:2005/11/28(月) 08:06:54
精神面直前の成績全てに於いて一番ダメなのは双羽黒だろうが。
523待った名無しさん:2005/11/28(月) 08:12:50
522
間違えて大関に書いてしまった。横綱の勘違いだ。
一番ダメなのは霧島や最近の大関陣に違いない。特に霧島なんか相撲見る度悲壮感を醸し出していたしね。見ている人にそう感じさせたのは霧島だけだろう。
524待った名無しさん:2005/11/28(月) 08:17:48
>>523
釣りか?どこから突っ込んだらいいのかわからん。
525待った名無しさん:2005/11/28(月) 15:38:11
霧島は大関時に活躍してたからこそ陥落してから悲壮感が漂ってた。
雅山とかはここままフェードアウトしてもだれも気が付かない。
526アレル・ハルバショ:2005/11/28(月) 17:02:56
ドルジが横綱に上がってから相撲を見たという人は
雅山が大関だったって事を知らない人が多いばかりか
それを知らされても信じられないだろうね。
力は例え弱くなったとしても前述のようなオーラとか、
ファンからの「頑張って!」っていう声があまりないし。

>>523
霧島のことについては私が>>157でも書いていますよ。とても弱いとはいえない。
527待った名無しさん:2005/11/28(月) 17:30:29
>>526
人気のなさでは出島の方が上だと思うけど。
528待った名無しさん:2005/11/28(月) 17:33:16
>>520
数字だけで比較してるとそういう事例を考えられなくなっちゃうんだよね。
休場も負け、いや黒星以下と見なすべきなのかもしれない。

でもそうするとひろゆきとMの扱いに困るんだよなぁ…
529待った名無しさん:2005/11/28(月) 18:15:33
俺なんか、相撲観始めた頃は玉春日に最高優勝の経験があるとか、
巨砲は大関だったとか、現幕下の福薗が井筒三兄弟の長男だとか
間違えて記憶してたぞ
530アレル・ハルバショ:2005/11/28(月) 18:23:42
>>529
それがこのスレとどういう関係が・・・?
531待った名無しさん:2005/11/28(月) 18:29:14
>>516
逆に引退時期が延びた力士もいるかもよ
532待った名無しさん:2005/11/28(月) 19:06:42
>>523
まあ確かに霧島の相撲には悲壮感があった。
それでも強かったが。
533待った名無しさん:2005/11/29(火) 16:56:46
霧島に悲壮感が漂ってたのは弱くなってからじゃない?
強いときはそれほど人気もなかったような気がするが。
534待った名無しさん:2005/11/29(火) 16:59:35
霧島はあの年齢まで幕内にとどまることが出来たから
その点に関しては貴ノ浪や小錦よりも上なんだよね。
貴ノ浪が引退したのと同じ年齢時に霧島まだ原液。
535待った名無しさん:2005/11/29(火) 19:56:54
貴花田ブームで相撲を見始めたら霧島が大関取りに挑戦だった。
今はことごとく失敗する力士が多い中で、1回で決めて強くて華があった。
ほんのわずかの対戦だったが関脇の場所と大関になってからの千代の富士との対戦は非常に見ごたえがあった。
千代の富士の最後の優勝のときに全勝にストップをかけたのが霧島だった。
怪力同士の回しの引き付けあいを霧島が制して、つり出しで負かした相撲は見ていてしびれた。




536待った名無しさん:2005/11/29(火) 20:57:57
トチアズwwwwwwwwwwwwwww
537待った名無しさん:2005/11/29(火) 21:06:02
>>535
千代の1000勝達成を1日待ったをかけたのも霧島。
あれもつり出しの相撲だった。その場所後、大関に昇進。
データ的には確かに大関の中では劣るほうかもしれないが、
自分の中では霧島は弱い大関ではない。優勝したのも大関在位中だし。
538待った名無しさん:2005/11/29(火) 21:09:10
霧島といえば……
・がっぷりになったらとにかく吊る。土俵の半径以上を歩いて吊り出すこともあった。
・切れ味鋭い出し投げ。右からでも左からでも上手からでも下手からでも打ってくる。
これで優勝もしてるんだから、どう考えても「名大関」である。リアルタイムで見た者にとってはね。
539待った名無しさん:2005/11/29(火) 21:10:03
>>537
大関時の勝率かなり高いよ霧島
540アレル・ハルバショ:2005/11/29(火) 21:57:47
>>539
ですよね??
私も平幕時代(大関上がるずっと前)から見てましたが
大関のときの強さはすごかった。それまで平幕中堅力士だったのに
急に化けて一気に大関に上がった印象がある。
とにかく彼の吊りは見事でした。
でも陥落してから吊りすらあまり見られなかった。
541待った名無しさん:2005/11/29(火) 22:07:34
まあ霧島は客受けが良い要素がこれでもかというほど揃っていたからな。
チヨスとはいろんな面で対照的。

かたや遅咲きの大関で陥落も早かったが見映えする吊りと投げを得意にし、
かたや若くして大関になるがそこで長期停滞、バタバタ走っては見苦しい引きかダイブ。

受ける印象が違うわな。
542待った名無しさん:2005/11/29(火) 22:15:05
勝率だけは同じぐらいだけどチヨスの方がずっと強いよ
543待った名無しさん:2005/11/29(火) 23:45:10
霧島は晩年近くなってからも貴乃花の全勝を
2回も阻止するとか(平成4年秋と5年夏)、
成績以上に印象に残る活躍をしてる。
544待った名無しさん:2005/11/29(火) 23:55:42
俺としては好きだったから、落ちたら引退して欲しかったな。
まあ何億とも言われる年寄り株のことで経済面での都合もあったのかも知れないが。
545待った名無しさん:2005/11/30(水) 00:58:06
>>544
若貴人気に影が出てきても人気は根強かったですね。
平幕に落ちた霧島と小錦の対戦はいつも大歓声でした。
この2人の取組が終わると帰っちゃった観客が
2組ほどあったのが印象に残ってます。まだ幕内前半なのに。
546待った名無しさん:2005/11/30(水) 01:01:34
>>543
琴ケ濱を思い出させる見事な内掛けは記憶にある。
547待った名無しさん:2005/11/30(水) 01:10:12
>>546
4年秋の相撲だね。ガップリになった瞬間スパッと決めた
完璧な内掛けだった。
548待った名無しさん:2005/11/30(水) 02:24:32
小錦
549待った名無しさん:2005/11/30(水) 02:38:42
横綱不在で小錦と霧島のふたり大関が最高位って時代があったなあ。
550待った名無しさん:2005/11/30(水) 03:00:20
当たり前だけど

大関北の湖
大関千代の富士
大関朝青龍

という場所があったんだよな。
なんかすごい違和感。
551待った名無しさん:2005/11/30(水) 03:08:58
そりゃあ大関を飛ばして横綱になった奴は史上誰もいないからな
552待った名無しさん:2005/11/30(水) 03:09:04
幕の内勝率5割をきって
大関になれるって詐欺みたいなものだな。
プロ野球で言ったら
負け越しているのにリーグ優勝しちゃうようなものだ。
553待った名無しさん:2005/11/30(水) 03:31:11
名横綱であり、名大関だったのは武蔵丸しかいない
554待った名無しさん:2005/11/30(水) 04:11:15
ochinnchinn
555待った名無しさん:2005/11/30(水) 04:11:41
おちんちん
556待った名無しさん:2005/11/30(水) 04:28:26
朝青龍は大関の印象より関脇での印象が強いな。
武蔵マルに立ち向かっていく姿に大声援が
おくられていた
557待った名無しさん:2005/11/30(水) 07:51:16
大関どまりでは三土手が最強だったな
558待った名無しさん:2005/11/30(水) 10:10:16
朝青龍って名前売れないまま大関昇進してたよな。
当時の一般人は誰?って感じだったぞ
559待った名無しさん:2005/11/30(水) 10:54:19
ちょっとした疑問
魁傑は2度伝達式をやったの?
それで2度とも「大関の名を汚さぬよう精進します」とか言ったの?
伝達式の存在意義を問う
560アレル・ハルバショ:2005/11/30(水) 11:58:46
>>550
北の湖や千代は大関時代のことどれくらい覚えてるんでしょうね。
あと、大関に上がって周りは騒ぐけど本人らは大関では満足しなかったのかな。
561待った名無しさん:2005/11/30(水) 12:03:09
千代が新大関の頃黒地に真珠でVの字をあしらった化粧廻しをしてたのを
鮮明に覚えてるな。
562待った名無しさん:2005/11/30(水) 12:53:38
>>559
栃東が三回伝達式をやったか?
563待った名無しさん:2005/11/30(水) 12:56:31
2度目は銀屏風、3度目は銅屏風でやってることは
以外に知られていない
564待った名無しさん:2005/11/30(水) 12:58:51
>562
陥落大関の特例により1場所で復帰した場合は伝達式はないけど、魁傑は違うでしょ。
565待った名無しさん:2005/11/30(水) 12:58:54
4度目はどうなるんだ?
栃東なら可能性あるが。
566待った名無しさん:2005/11/30(水) 13:18:08
4度目はアルミ塀風、5度目はステン塀風、
6度目は鉛塀風、7度目は鉄塀風
567待った名無しさん:2005/11/30(水) 13:29:17
8度目は?
568待った名無しさん:2005/11/30(水) 14:26:49
泥屏風
569待った名無しさん:2005/11/30(水) 18:11:22
>>562
大関に二度昇進したのは原稿制度上魁傑のみ。
武双山や栃東らはあくまで復帰だよ。

ちなみに魁傑の時は二度とも使者は来た。
570待った名無しさん:2005/11/30(水) 19:49:13
2度伝達式やったんだ。
これは破られないだろうな。
571待った名無しさん:2005/11/30(水) 20:16:06
小錦、霧島、栃乃和歌、安芸乃島で優勝を争った場所を覚えているかい?
千秋楽は拍子抜けだったけど、熱かったなあ。
572待った名無しさん:2005/11/30(水) 20:27:09
千秋楽まで2敗が4人は史上初だったかな。
安芸乃島が天敵琴錦に負けて、栃乃和歌も水戸泉に投げられて
結局小錦ー霧島の相星決戦で小錦が2、3秒で圧勝した記憶がある。
573アレル・ハルバショ:2005/11/30(水) 22:25:03
せめて来場所からも中日までは最低5人とも全勝で折り返してくれたら
最高に盛り上がるんですけどね。
千秋楽まで全勝〜2敗までの中にいてくれたら最高。
上位陣同士で星の粒試合をして欲しい
574待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:27:14
中日まで5人全勝どころか5人皆勤も無理
575待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:46:38
誰か休むか誰か負け越す
576待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:57:18
>>571
お客さん100人に誰が優勝するか聞いたところ、4人とも20数票ずつ獲得してたのを覚えている
577待った名無しさん:2005/11/30(水) 23:31:22
>>575
とおうか、誰かが休んで誰かが負け越すね。んで誰かがかろうじて勝ち越し。
二人だけで優勝争ってろっての
578待った名無しさん:2005/11/30(水) 23:36:37
琴欧州は、なんやかんやで初場所は10勝どまりってとこかな。
朝青龍の8連覇は相当堅い。
579待った名無しさん:2005/11/30(水) 23:37:31
そろそろ魁皇が優勝すっぺ
580待った名無しさん:2005/11/30(水) 23:44:02
今のままでは朝青龍10連覇も余裕な気がする。
朝青龍が中日までに1敗はしないとついて行ける力士はいない。
朝青龍が負けそうな相手は白鵬、琴欧州、栃東の3人くらい。
あとは伏兵に1敗+この3人のうち2人に負けるまで。

ってことは13勝はしないと優勝は不可能。
13勝できそうな力士なんて琴欧州くらいでは?
581待った名無しさん:2005/11/30(水) 23:45:58
朝青龍はタイプ的に栃東を苦手としているようなので、
栃東がずぶずぶにくすぶっているうちは朝青龍の独壇場かもしれんね。
582待った名無しさん:2005/11/30(水) 23:53:45
朝青龍も人間だからね。
貴乃花が腰と肝臓を悪くして失速したように何が起こるか分からない。
583待った名無しさん:2005/11/30(水) 23:57:42
ステロイドの反動で一気に衰えたと思う。
怪我の治りも遅くなるし。
584待った名無しさん:2005/12/01(木) 00:17:02
魁皇が取りこぼさなければいけるよ。
585待った名無しさん:2005/12/01(木) 00:26:01
魁皇は来場所出てくるかね?
勝ち越したから来場所はいいやじゃないの。
でも隆の里は若くで糖尿病とか右膝が悪くても横綱になったんだから魁皇は甘えてるように思える。
優勝した翌場所はいつも休場か負け越し。
去年の九州だけだよ頑張ったのは。
相撲協会はバカだったな。横綱にしとくべきだった。
586待った名無しさん:2005/12/01(木) 00:30:30
隆の里が糖尿病になったのは本人の暴飲暴食が原因なのだから自業自得。
587待った名無しさん:2005/12/01(木) 00:34:41
同じだけ暴飲暴食しても発症しない人がいるのが糖尿病
588アレル・ハルバショ:2005/12/01(木) 00:38:46
>>585
って言うか去年の九州、協会は準優勝なら推挙も考えるとか言っておきながら
なんもなしでしたね。
千秋楽で横綱に勝った時点で誰もが確信して、特に館内なんか祭りだったのに。
横綱:大関は1ー4より2ー3のほうがバランスがいいね。これは後だから言えることだけどw

話し変わりますけど朝潮(長岡)ってもしガチンコを貫いてたら
どのくらいの成績だっただろう?実際より上回ってたかな?
589待った名無しさん:2005/12/01(木) 00:42:25
>>588
ヤオ・ガチの話はするな!!
590待った名無しさん:2005/12/01(木) 00:55:58
魁皇はとっくに引退した若貴曙の3横綱と同期で凌ぎを削ってきた「生きた化石」だから琴欧州ごときがふざけやがってという気持ちもあるはず。
だけど魁皇を過大評価しすぎてるかもな。
曙と若乃花がやめてようやく大関になったような力士だからな。
591待った名無しさん:2005/12/01(木) 01:28:05
>>563
復帰は伝達式ないのに「2度目は銀屏風、3度目は銅屏風」って何のこと?
592待った名無しさん:2005/12/01(木) 02:14:56
>>591
陥落場所で10勝すれば大関復帰の制度適用の場合は伝達式はないという意味。
魁傑は(ただ一人?)平幕まで落ちてから初昇進と同じ基準で再昇進したので、
伝達式はやったのでしょう。雅山あたりに頑張ってもらって今度はどうするか、
見たいね。屏風の件はそんなにマジで受け止めないほうが・・・
593待った名無しさん:2005/12/01(木) 09:32:14
魁皇ってボロボロに見えるときでも何故か10勝はしてるから、
意外とテクニック系の力士なんじゃないの?
勝つというよりも、負けないテクニックが優れてるとか?
594待った名無しさん:2005/12/01(木) 09:55:45
単純に強いだけだろう、ひろゆきは。
595待った名無しさん:2005/12/01(木) 10:39:52
>>590魁皇の昇進前2場所をちゃんと見るように。
596アレル・ハルバショ:2005/12/01(木) 12:27:56
今魁皇の成績を改めて見返してみたけど、
休場してるとき以外の成績はすごいね。
名大関とはっきりいえると思う
597待った名無しさん:2005/12/01(木) 16:43:25
小錦霧島時代が最高に面白かったなあ
598アレル・ハルバショ:2005/12/01(木) 17:30:23
あの時期は横綱が休場したり
完全に不在になってたりしたけど
毎場所すごく面白かった。それは若貴人気ってだけじゃなくてね。
H2〜H4は戦国場所といわれながらも上位陣が締めた場所が多かった。
関脇以下でも貴花田に水戸泉と盛り上がる要素はかなりあった。
599アレル・ハルバショ:2005/12/01(木) 18:10:55
自己レスに訂正。
H2年はまだ戦国場所ではなかったですね。
横綱大関が順当に優勝してるし。
600待った名無しさん:2005/12/01(木) 19:55:44
600、いや800、いや八百といえば増健
601待った名無しさん:2005/12/01(木) 20:07:51
よく休場するけれど
出るときには優勝争いか悪くても二桁勝つ大関と
休場はしないけれど全然優勝に絡まずに
クンロクばかりの大関とどちらが優秀なのだろう。
602待った名無しさん:2005/12/01(木) 20:10:13
イメージとしては前者のが強い大関に感じる
603待った名無しさん:2005/12/01(木) 20:22:09
>>601
どっちもどっちだけど出れば二桁の方が万が一がありそうで期待は出来る。
604待った名無しさん:2005/12/01(木) 20:26:09
つーか前者が魁皇で後者が千代大海だろ。今年の。
605待った名無しさん:2005/12/01(木) 20:34:30
>>604
魁皇
初:4-6-5
春:10-5
夏:5-1-9
名:10-5
秋:0-4-11
九:10-5


千代大海
初:8-7
春:6-9
夏:10-5
名:3-6-6
秋:10-5
九:11-4

ちょっと違うなあ。
前者は魁皇・千代大海
後者は朝潮・武双山あたりだと思う。
606待った名無しさん:2005/12/01(木) 21:40:09
>601
その極端な2例のうち、どちらが「優秀か」と言われれば、俺はクンロクのほうだと思う。
休まないというのは評価できるし、クンロクであっても勝ち越しを続けるのは立派なものだ。
(605ご指摘のように朝潮がまさにそうだったが、実在すれば八百長が疑われようけれど)
興行という面からも大関の休場は、極端にではなくても客足に影響するだろうし、
ましてやそれが「出れば強い」という大関ならなおさら「あいつが出てないんじゃ」ってなるんじゃないか。

それにしても、現実にはやっぱり10番勝つってのは重要だね。たとえば大麒麟なんて人は、
「優勝がない」「大関で12番勝ったことがない」「重圧(初日や優勝争い)に弱い」という具合に、
ダメ大関の条件を満たしまくっているわけだけど、あまりダメ大関だとは言われないのは、
まあ、なんだかんだでそれなりに勝ち星を挙げていたからだろう。ある意味「純然たる大関」
607待った名無しさん:2005/12/01(木) 21:46:47
例えば将来優勝経験12回の大関とかが出てきた場合、これの扱いは微妙だな。
608待った名無しさん:2005/12/01(木) 22:04:48
だいたい5回くらい以上優勝すれば
いやでも大抵どこかで連続してしまい
横綱になるものなので
12回はありえない。
よほどのチキンハートか
絶対に出世したくないって奴が
わざとやっているとしか考えられない。
609待った名無しさん:2005/12/01(木) 22:13:37
>>608
つ[魁皇]
つ[貴花田]
610待った名無しさん:2005/12/01(木) 22:15:08
北勝海も北尾事件のあとなら優勝8回の
大関だったかも。連覇してなかったはず
611待った名無しさん:2005/12/01(木) 22:24:54
2代目増位山、大受。最近なら雅山でガチ。

あと、大関候補では最強の魁傑も大関なら弱し。
612アレル・ハルバショ:2005/12/02(金) 00:38:33
しかし魁皇は5回も優勝してるのになんで・・。持続できないからねぇ。
613待った名無しさん:2005/12/02(金) 01:19:00
私は北の湖、千代の富士にまったく歯が立たなかった琴風
が弱いイメージあります。
ただ前に出るだけでつかまったら終わりという感じだったような。
614待った名無しさん:2005/12/02(金) 01:31:05
>>613
琴風は歴代大関の中ではかなり上位に食い込むけどね。

個人的には小錦が弱かったイメージがある。3勝12敗と惨敗したイメージが強いから。
当時の四コマ漫画見ても、小錦が仰向けになって寝られないとか太り過ぎで悩んでるネタ
ばっかだった。
小錦が初優勝した瞬間は是非見たかったなぁ。ひょっとしたら授業の参観日だったかもその日。
後で分かった事だけど。
615待った名無しさん:2005/12/02(金) 01:32:43
琴光喜が大関になってたら多分ここでの有力候補になっていたのだろうなあ。
616待った名無しさん:2005/12/02(金) 01:39:53
>>613
琴風は現役除けば大関止まりで最高勝率なんだが・・・
617待った名無しさん:2005/12/02(金) 02:28:10
>>613
琴風は年間勝利70勝とか、8場所連続二桁勝利とか、横綱に上がれなかった
大関のなかでは、まだ破られていない記録をいろいろ持っている。
大関在位時の勝率も今のところトップ。魁皇がこのまま負けが込まないうち
に大関で引退すれば破られるが。

琴風が千代の富士に勝てなかったのは確かだが、千代の富士に強かった隆の里
に強くて琴風の方がかなり勝ち越しているはず。当時「三すくみ」と言われた。
北の湖には平幕時代に何度か金星をとってそれで殊勲賞も取った。
618待った名無しさん:2005/12/02(金) 02:31:18
>>616
そうなのですか。
今考えると、よくあの相撲内容でやってられたなって気がします。
619待った名無しさん:2005/12/02(金) 02:32:21
魁皇も琴風と並んで記録の大大関だけど
朝青龍にはぜんぜん歯が立たない印象だものな
620待った名無しさん:2005/12/02(金) 03:08:01
おいおい魁皇は一番戦えてる部類なんだが。
621アレル・ハルバショ:2005/12/02(金) 03:25:50
魁皇をもっと見直さないとね。
実際強いんだけどなぁ
622待った名無しさん:2005/12/02(金) 03:35:07
魁皇は休場場所をなかったことにしてギュッと詰めたらとっくに横綱。
2度目と3度目の優勝が連続優勝になるからね。
それに皆勤場所では7勝8敗の負け越しが一度ある以外は全部二桁勝利。
8場所連続どころではなく30場所以上のはず。
623待った名無しさん:2005/12/02(金) 03:41:16
>>622
一回クンロクがあるよ。

でも大関昇進後皆勤場所は2場所を除いて全て二桁勝利は異常だな。
小錦・貴ノ浪でもここまでではなかったような気がする。
624待った名無しさん:2005/12/02(金) 03:42:07
>>619
現役で最もドルジに勝っているのは誰か知っているか?
625待った名無しさん:2005/12/02(金) 03:46:33
>>617
22連勝(+決定戦)もあるな。
陥落時もすんなり落ちたし勝率も高いままだ。

上にも出ているようにやや上位陣に弱かったのと優勝場所以外は一度の12勝もないことが
マイナス要因だろうか。
626待った名無しさん:2005/12/02(金) 04:05:28
>>625

琴風の8場所連続二桁の内訳は14勝の優勝が1回、12勝が1回、
11勝が5回、10勝が1回。確かに11勝が多い印象があるが、
安定感という点では抜群で、マイナスとは言えまい。横綱にどうかと
言われると確かに物足りないが。

確か魁皇でも一年間皆勤した年でも年間勝利は70勝に届いていないはず。
627待った名無しさん:2005/12/02(金) 04:18:43
年間70勝はすごいな
何が凄いって、70勝もすればどこかで横綱に上がってそうなのにってことでw
628待った名無しさん:2005/12/02(金) 04:37:30
琴風は最高位大関力士としては最高の21連勝(1983年1月場所2日目〜1983年3月場所7日目)している。
現体制になってから20連勝以上した最高位大関力士は他には若嶋津の20連勝(1984年7月場所初日〜1984年9月場所5日目)だけ。
小錦、魁皇は最高何連勝だっけ?
629待った名無しさん:2005/12/02(金) 07:30:50
>>626
魁皇は去年69勝だからほとんど変わらん
630待った名無しさん:2005/12/02(金) 09:39:28
琴風は膝に爆弾を抱えていて横の動きや、後ろに下がると弱かった、と
いうか、また膝をやられる恐れがあった。
それで、立ち会いのあたりですぐに四つに組んで直線的に走り、最後は
がぶり寄りで決めるという、彼なりの型を確立した。
あまりに直線的過ぎて芸がないように見える相撲だが、前捌きがよかった
からこそ自分の四つに組めたので、それはそれで一つの技だったと思う。
631待った名無しさん:2005/12/02(金) 09:55:13
>622
そういう「たられば」を並べて、むなしくならんですか?
632待った名無しさん:2005/12/02(金) 10:25:21
琴風は下に強く上に弱い。
朝潮は下に弱く上に強い
という印象がある
633待った名無しさん:2005/12/02(金) 11:25:31
タラレバで語るなら北尾さえ居なければ魁皇は優勝、優勝次点で横綱でしょ
634待った名無しさん:2005/12/02(金) 12:18:24
魁皇の相撲をみてるとどうしても北天祐を思い出してしまう。でもやっぱり北天祐のほうが強かったと思う。
635待った名無しさん:2005/12/02(金) 18:52:31
>>634
北天祐は大関昇進間もない頃まではがっぷりなら千代の富士をつり出すほど
力強かったが、それ以降はハチナナ・クンロク連発で、千代の富士にも
連戦連敗だった気がする。怪我のデパートとはいえ、俺は魁皇に力強さも強さも
(脆さも)感じるなぁ。ま、人それぞれだけど。
636待った名無しさん:2005/12/02(金) 19:01:23
琴風と霧島が二歳しか歳が違わないってのは凄いな。
全く別の時代の力士って感じがするが。
千代の富士と北の湖みたいな感じか?
637待った名無しさん:2005/12/02(金) 19:12:13
千代も霧島も筋肉増えてから変わったね。
638待った名無しさん:2005/12/02(金) 19:40:39
>>636全くの別の時代の力士か・・・・

寺尾なんか、誕生日が自分より遅い北勝海が引退してからも
10年頑張ったな
639待った名無しさん:2005/12/02(金) 19:47:56
32回 大鵬(横綱)
31回 千代の富士(横綱)
24回 北の湖(横綱)
22回 貴乃花(横綱)
15回 朝青龍(横綱)
14回 輪島(横綱)
12回 武蔵丸(横綱)
11回 曙(横綱)
10回 栃錦(横綱) 初代若乃花(横綱) 北の富士(横綱)
8回 北勝海(横綱) 
6回 千代の山(横綱) 佐田の山(横綱) 玉の海(横綱)
5回 朝潮(横綱) 柏戸(横綱) 琴櫻(横綱) 三代目若乃花(横綱) 魁皇(大関)
4回 鏡里(横綱) 二代目若乃花(横綱) 隆の里(横綱) 旭富士(横綱) 
3回 栃の海(横綱) 三重の海(横綱) 小錦(大関) 千代大海(大関)
2回 大乃国(横綱) 貴ノ花(大関)魁傑(大関)琴風(大関) 若島津(大関)
   北天佑(大関) 貴ノ浪(大関) 栃東(大関) 琴錦(関脇)
1回 吉葉山(横綱)
0回 双羽黒(横綱)        
年六場所制以降在位横綱及び最高位大関関脇で2場所以上優勝者抜粋
640待った名無しさん:2005/12/02(金) 19:55:57
若島津

昭和59年 1月 東大関  11勝 4敗
昭和59年 3月 東大関  14勝 1敗 優
昭和59年 5月 東大関   9勝 6敗
昭和59年 7月 東張大  15勝   優
昭和59年 9月 東大関  11勝 4敗
昭和59年11月 東大関  11勝 4敗 次

71勝してるよね
641待った名無しさん:2005/12/02(金) 21:21:50
>>640
連続6場所でいいなら小錦は75勝している。
642待った名無しさん:2005/12/03(土) 06:58:04
>>640
琴風の年間70勝が大関で当時最高だったとは思うが、
若島津にすぐに更新されていたということだね。

それにしても若島津ももうちょっとで横綱だったな。
蔵前最後の59年秋場所が綱取り場所だったが、平幕の多
賀竜に敗れて失敗した光景が今も生々しい。
しかし、結婚後の凋落ぶりを見ると、危うく史上最弱の
横綱になるところだったかも。
643待った名無しさん:2005/12/03(土) 07:15:56
>>639
小錦が3回目の優勝をするまでは(双羽黒、大乃国の引退までは)、
3回以上優勝できるのが横綱、2回までが大関の限界という、そこに
境目がある印象があったね。
琴風、若島津、北天佑と、同時代の大関がみな優勝2回だったし。
それを考えると魁皇の5回は飛び抜けているね。
644待った名無しさん:2005/12/03(土) 09:30:30
なんか「最弱大関」とは逆の方向に話が進んでるねw

魁皇もこの年で勝率がなかなか下がらないのも凄い。
同期が続々と引退してるのに。
645待った名無しさん:2005/12/03(土) 09:42:16
皆勤場所でも10勝だから徐々に落ちてはいるんだけど、
10勝(66.7%)でも大関ではトップだからね。
引退時でもこのままトップキープは間違いない。
646待った名無しさん:2005/12/03(土) 09:42:51
>小錦が3回目の優勝をするまでは(双羽黒、大乃国の引退までは)、
>3回以上優勝できるのが横綱、2回までが大関の限界という、そこに
>境目がある印象があったね。

同意。なんとなくそんな印象があったな。つーか昔の横綱昇進の規定は甘い。
柏戸とか(好きなんだけど)横綱昇進前の三場所だけ見たら
今の規定じゃ絶対無理だったろう。
やたら厳しくなったのは北尾事件の後の印象があるなあ。
647待った名無しさん:2005/12/03(土) 09:54:17
>>644
最強の方が話が盛り上がるから仕方ないw

>>646
そもそも北尾をあせって横綱にしたのは協会と横審。
優勝経験もなく人格的にこいつはちょっと…という奴を
千代の富士一人横綱だったことから強引に昇進させてしまった。
それを問題おこしたとは言え一方的に廃業させて
「別に何も貢献するようなことはしとらんよ(春日野理事長だっけ?)」は
酷すぎやしないか。元々おめーらの責任なんだから
理事長辞任か横審解散ぐらいしてしかるべきと思ったなあ。
648待った名無しさん:2005/12/03(土) 10:31:59
でも小錦は横綱になれなかった結果、悲劇のヒーローにはなれたよな。
それが今のタレントとしての成功につながってる。

一方、横綱になったある力士は格闘家に転向してしまい
更なる悲劇が待っていようとは想像だにしなかった。
649待った名無しさん:2005/12/03(土) 10:34:13
650待った名無しさん:2005/12/03(土) 10:44:51
北尾は喜劇役者にすらなれなかったな
651待った名無しさん:2005/12/03(土) 14:29:31
プロレス界で道化になったらしいけど
652待った名無しさん:2005/12/03(土) 15:02:09
道化にすらなれなかったよ
653待った名無しさん:2005/12/03(土) 17:04:11
大関上位+琴錦
5回 魁皇(大関)
3回 小錦(大関)14-1/13-2/13-2 千代大海(大関)14-1/13-2/12-3
2回 貴ノ花(大関)13-2/12-3魁傑(大関)14-1/12/3
   琴風(大関)14-1/12-3 若島津(大関)15-0/14-1
   北天佑(大関)14-1/13-2 貴ノ浪(大関)14-1/14-1
   栃東(大関)13-2/13-2 琴錦(関脇)

大関中位及び最高位関脇・小結優勝経験者
1回 若羽黒(大関)北葉山(大関)清国(大関)朝潮(大関)
  霧島(大関)出島(大関)武双山(大関)
  栃東(関脇)長谷川(関脇)金剛(関脇)多賀竜(関脇)
  琴富士(関脇)水戸泉(関脇)貴闘力(関脇)琴光喜(関脇)
  富士錦(小結)若浪(小結)
大関下位(優勝なし)
0回琴ヶ濱(大関)栃光(大関)豊山(大関)前の山(大関)琴欧州(大関)
  大麒麟(大関)大受(大関)旭国(大関)増位山(大関)雅山(大関)
654待った名無しさん:2005/12/03(土) 17:06:27
で、このスレ的には増位山でFA?
655待った名無しさん:2005/12/03(土) 17:13:53
雅山も捨てがたい。
というか大関じゃない時の方が勝率良いってどうよ…
656待った名無しさん:2005/12/03(土) 17:22:36
在位中の勝率なら汐ノ海のが低いぞ。
657待った名無しさん:2005/12/03(土) 17:25:35
昭和35年 1月 西大関   9勝 6敗
昭和35年 3月 東大関   8勝 7敗
昭和35年 5月 東大関   3勝 7敗5休(脊椎変形症・腰椎分離症・右足親指神経炎)
昭和35年 7月 西大関  10勝 5敗
昭和35年 9月 東大関   6勝 9敗
昭和35年11月 東張大   1勝 6敗8休(右足親指関節脱臼)
昭和36年 1月 西張大  12勝 3敗 次
昭和36年 3月 西大関   9勝 6敗
昭和36年 5月 東張大   5勝10敗
昭和36年 7月 東張大 2  5敗10休  (腰椎捻挫・右足親指関節慢性脱臼・神経痛)
昭和36年 9月 東張大 2  9勝 6敗
昭和36年11月 東大関   3勝 7敗5休(左肘関節部腱周囲炎)
昭和37年 1月 西大関   9勝 6敗
昭和37年 3月 東大関   4勝 7敗4休(左肩胛関節及び左肘関節障害・左股関節捻挫)
昭和37年 5月 西張大  15休    (同上)
昭和37年 7月 東張大 2 10勝 5敗
昭和37年 9月 西大関   2勝 8敗5休(腰椎分離症・右坐骨神経痛)
昭和37年11月 東張大 2 15休    (左膝関節変形症)
658待った名無しさん:2005/12/03(土) 17:30:54
琴ヶ濱か?
大関になった頃は2桁勝っていたはずだよ。省略イクナイ
659待った名無しさん:2005/12/03(土) 17:33:22
ハマチはそんな最近じゃないだろ。11敗が入ってないし
660待った名無しさん:2005/12/03(土) 17:34:12
最初は横綱を狙うだけの勢いがあった。
まあ若嶋津みたいなもんでしょ。
661アレル・ハルバショ:2005/12/03(土) 17:37:39
>>653
多賀竜が同列に並べられてるのがすごいですねw
662待った名無しさん:2005/12/03(土) 18:36:16
>>648-652
今手元にある大相撲の本では偉そうな事抜かしまくってるけどな。
最近、学生相撲力士の活躍が目立つ事について
「簡単に言えばプロのレベルが下がった。相撲を見ても基本がなってない。
 すり足や四股等の基本がなってないから呆気なく巨体を横転する力士が多い。
 情けない話です。」
みたいな事言ってる。

そんな偉そうな事言える立場かとw
663待った名無しさん:2005/12/03(土) 19:28:42
>>653
佐田の海って優勝してなかったのか。
勘違いしてた。
664待った名無しさん:2005/12/03(土) 21:58:09
北勝力があと一歩で>>653の仲間入りになったんだけどね。
って大関じゃないからスレ違いか
665待った名無しさん:2005/12/03(土) 23:07:49
若嶋津や北天佑や朝潮は晩年こそ酷かったけど一時期ものすごく強かった。
大関らしい大関だった気がする。

やっぱり大関たるもの一度は綱取りを経験しないとね。
666アレル・ハルバショ:2005/12/03(土) 23:14:48
若嶋津はS59年に2回優勝して横綱寸前までいった。年間最多勝も。
朝潮や北天佑は60年の千代が絶好調のときに立ちはだかったから、
それぞれ見所を出している。
私が相撲を見出したのはそれから少しあとだったので、
3人ともあまり強いイメージはなかったんで、それが残念ですね。
667待った名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:40
若嶋津は新国技館になって急に衰えたね。
668待った名無しさん:2005/12/03(土) 23:18:04
若嶋津に関しては、とにもかくにも「千代の富士に勝てん」というのが最大の難点だったね。
たしか優勝も千代が休んだ場所だったはず。
669待った名無しさん:2005/12/03(土) 23:32:26
>>668
うん。初優勝の場所は8日目から千代休場、2回目のときは千代全休。
確か3-25じゃなかったかな。
670待った名無しさん:2005/12/04(日) 00:03:31
若嶋津は出羽の花が苦手だったね。
対戦成績がオセロみたいに交互に勝ち負けを繰り返してた。
671待った名無しさん:2005/12/04(日) 00:06:47
>>668>>670
晩年とは言え、小錦には確か1−8ぐらいだったと思う。
672待った名無しさん:2005/12/04(日) 00:10:40
若嶋津っていえば古作
673待った名無しさん:2005/12/04(日) 00:12:22
八百長
674待った名無しさん:2005/12/04(日) 01:24:10
大受
675待った名無しさん:2005/12/04(日) 01:53:36
>>666
千代の富士は昭和59年は朝潮と北天佑に負けてばっかだったよ。
北天佑が千代の富士に強かったイメージはあるけど、朝潮も一気に
土俵外にもっていってた。
676待った名無しさん:2005/12/04(日) 02:14:41
>>653
それだと高見山も最高位関脇で優勝経験者だぞ。
それに琴欧州はまだなったばかろだろうが。
677待った名無しさん:2005/12/04(日) 02:24:48
>>676
これから次第でいくらでも変わるだろ。
そんなにカリカリするなよ。
678待った名無しさん:2005/12/04(日) 04:02:07
>>653
優勝0回組の大関は、強かったけど不運にも優勝できなかった組と、
本当に弱かった組の二つにきっぱり分かれてる。
大関在位時の二桁勝利の回数を数えてみたら、
豊山16回、琴ヶ濱10回、大麒麟9回、栃光8回、旭国5回、
増位山1回、前の山、大受、雅山は0回。
最弱Gは結局この4人なんだな。

前理事長さん、13勝を3回も経験して優勝なしとは・・・
旭国も、14勝したのに北の湖の全勝優勝に阻まれたことがあった。
琴欧州はすぐに横綱になって対象外になると思う。
679待った名無しさん:2005/12/04(日) 04:12:11
琴欧州は武蔵丸みたいに大関で5年くらいすごしそうだな 
680待った名無しさん:2005/12/04(日) 04:37:06
カロヤンは一度優勝さえできればそれ以降は早そうだけどね。
681アレル・ハルバショ:2005/12/04(日) 07:04:33
>>678
上の大関の時代の優勝はすごい価値があるといえますね。
豊山なんて2回くらいしててもおかしくないですけどね。
682待った名無しさん:2005/12/04(日) 11:28:16
>>678
豊山は13勝挙げたけど2敗は大鵬と柏戸の両横綱から喫したという場所もあった。
因みにその場所は大鵬と柏戸が千秋楽に全勝同士の一番で激突して柏戸が全勝優勝を
飾った場所。昭和38年秋場所。
683待った名無しさん:2005/12/04(日) 15:10:25
>>682
今なら全勝同士で千秋楽なんてまずあり得ない話。
ちょっと前なら13勝もすれば確実に優勝。
今は朝青龍がいるせいで、14勝はしないと優勝は難しいわけだが。
684待った名無しさん:2005/12/04(日) 15:29:27
ここ3年間、朝青龍以外誰も14勝していないわけだが
685太刀山型の土俵入り:2005/12/04(日) 15:35:30
朝青龍以外で最後に14勝したのは千代大海。

ということは?

千代大海サイキョ
686待った名無しさん:2005/12/04(日) 15:37:33
3年前ならな
687待った名無しさん:2005/12/04(日) 15:45:40
千代の富士隆の里戦以来22年間も全勝同士の横綱決戦が出てないのは凄いな
688待った名無しさん:2005/12/04(日) 15:58:17
689待った名無しさん:2005/12/04(日) 15:59:26
>>685
千代大海が14勝した場所は確か横綱大関戦が1番もなかったと思うが。
違ったか?
690待った名無しさん:2005/12/04(日) 16:01:50
691待った名無しさん:2005/12/04(日) 16:03:45

わかった若羽黒だ!!
692待った名無しさん:2005/12/04(日) 16:11:10
>>690
雑魚雑魚武蔵丸は弱いから論外
後の横綱大関は4人も休場 ひどいなー
693待った名無しさん:2005/12/04(日) 16:33:28
千代大海
ある意味ずっと大関にいて低レベルの相撲で陥落せずにいられるから
694待った名無しさん:2005/12/04(日) 16:51:02
陥落しない大関は弱くない
695待った名無しさん:2005/12/04(日) 17:00:23
千代大海は優勝3回もしてるけど、四つ相撲になったら大徹や起利錦にも
負けるんだろうな。
696待った名無しさん:2005/12/04(日) 17:05:47
>>689
横綱大関休場だらけでボロボロだなー
これじゃ人気も落ちるし、視聴率も下がるよ
いちばん休場の多い大関を最弱に認定汁!
ひょっとして魁皇?
697待った名無しさん:2005/12/04(日) 17:09:33
>>696
ぶっちぎりで栃東。
陥落だって二回とも休場だし。
698待った名無しさん:2005/12/04(日) 17:32:48
栃東は新大関の場所で初優勝果たしてその時は大いに期待されたけどなぁ。
奇しくも三十年前は父であり師匠でもある先代栃東が初優勝果たした場所だから。
まさかここまでガタガタになるとは思わなかったよ。その後またもう一回優勝したけど。
699待った名無しさん:2005/12/04(日) 17:40:46
>>696
その理屈で行くと千代の富士と大鵬はものすごく弱い横綱で貴乃花は史上最弱横綱になるわけだが。
700待った名無しさん:2005/12/04(日) 17:43:45
貴乃花は史上最弱横綱どころか史上最弱関取だな
701待った名無しさん:2005/12/04(日) 17:46:49
つか幕内休場の上位に横綱以外で入ってる奴すくねぇw
横綱は幕内で最も弱い地位だったんだよ!(AAry
702アレル・ハルバショ:2005/12/04(日) 17:54:50
>>690
旭鷲山の白星が光るねw
703待った名無しさん:2005/12/04(日) 17:57:05
>>699
そうかも知れない。
休む時点で負けだからな。
704待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:04:22
>>703
関取の中で最弱なのが横綱で、貴乃花は史上最弱の関取でFA?
番付が上がるにつれてどんどん弱くなっていく力士の不思議
705待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:05:38
もしも
2場所前 10勝5敗  
1場所前 12勝2敗1休  
大関取り場所  公傷休場  
翌場所  12勝3敗

これだと大関になれたのだろうか?

  
706待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:07:29
なれない
707待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:09:52
公傷(当時)は、あくまで番付上の救済優遇措置で、全休の事実そのものが
なくなるわけではないから>>705
708待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:22:06
2場所前 10勝5敗  
1場所前 13勝1敗1休 優  
大関取り場所  公傷休場  
翌場所  14勝1敗 優

これならどうか?
上げないわけにはいかないのでは?
709待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:24:02
14勝が起点なんじゃね?
もっともそんなに勝てるなら13勝の時点で上がってそうな気がするが。
710待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:24:29
ふーん
じゃあこれは?
2場所前 14勝1敗
1場所前  7勝8敗
大関取り場所 14勝1敗 優勝!

もしもね、もしも
711待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:25:20
自分で怪我をしようと思ってする力士はいないと思うけど、
体調管理や怪我をしない体づくりも力士の能力のうち。
やっぱり上位陣の休場が多いと場所がしらける。
712待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:26:56
>>708
13勝の時点でケテーイ
713待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:28:51
714待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:31:28
>>704
相撲は取ってなんぼ。休場すれば番付が下がるのが基本
いくら休場しても番付が下がらない横綱という地位の不思議
715待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:33:54
横綱は常に優勝してあたりまえでそれがまっとうできなければ即引退しないといけない。
716待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:34:59
>>710
それは余裕で大関
717待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:38:29
マケコシて大関になれるんすか
参考になりますた
718待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:40:58
あのねー、うんとねー、強くてねー、
719待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:43:00
>>716-717
俺は無理だと思う。
3場所合計xx勝というのは目安であって絶対的内規じゃないから。
結構順番は大事だよ。
関脇7→小結14→小結14なら大丈夫。
720待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:43:06
721待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:43:38
小結14のあと小結はないだろ
722待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:43:52
>>719
小結14で関脇にあがらんか?
723待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:43:57
>>710
琴光喜ならあり得そう
「もう一場所見よう」と言われて次の場所でまた負け越しw
724待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:45:18
>>722
ミスった、当然関脇に上がる
725待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:49:49
つーか平幕上位14−小結14、これだけで大関昇進だよ
726待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:49:54
関脇7→前筆頭14→関脇14ならどうなるんだろうな?
最近は関脇で7-8じゃ平幕には落ちないが
727710:2005/12/04(日) 18:49:59
>>720
マケコシで上がった人がいるのは知っていたが、1場所前でマケコシは誰もいないよね?
もしかしたらそういう例があったのかなーと思って書いてみました。
まああれは極端だけど

12−3 7−8 13−3 とか今までいなかった?
728待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:51:35
>>723
琴光喜はタイミングも悪かったからなぁ。
当時大関いっぱいいたし大関取りも続いてたから。
729待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:52:43
現代の制度がほぼ定着してからは、そういう例はないよ。
8勝7敗をはさんでの昇進ならあったけどね。
730710:2005/12/04(日) 18:54:10
12−3 7−8 13−2 で昇進できなかった人がいなかったかね。
731待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:54:23
12−7−13じゃ32勝だから上がれるわけないじゃん
732待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:57:05
417 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2005/11/28(月) 15:28:13
平成で三役32〜33勝の全ケース。
32勝は3回あってうち1回は昇進、2回は見送り。
33勝は3回あって3回とも昇進。
もちろん34勝以上は全て昇進。


貴乃花:三役32勝で見送り・三役35勝で昇進
平成 4年 7月 東張小  8勝 7敗
平成 4年 9月 西小結 14勝 1敗 優殊
平成 4年11月 西関脇 10勝 5敗
平成 5年 1月 東関脇 11勝 4敗
平成 5年 3月 東大関 11勝 4敗 次

武双山:三役32勝で見送り
平成 8年 1月 西小結 10勝 5敗
平成 8年 3月 東関 2 12勝 3敗 次技
平成 8年 5月 東関脇 10勝 5敗
平成 8年 7月 西関脇  7勝 8敗

千代大海:三役30勝で見送り・三役32勝で昇進
平成10年 7月 西関脇 11勝4敗 技
平成10年 9月 東関脇  9勝6敗 技
平成10年11月 東関脇 10勝5敗
平成11年 1月 東関脇 13勝2敗 優殊敢
平成11年 3月 西大関  3勝8敗 4休(鼻骨骨折)
733待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:57:17
418 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2005/11/28(月) 15:28:26
武蔵丸:三役33勝で昇進
平成 5年 9月 東関脇  8勝7敗
平成 5年11月 西張関 13勝2敗 同殊
平成 6年 1月 東関脇 12勝3敗 技
平成 6年 3月 西張大  9勝6敗

出島:三役33勝で昇進
平成11年 3月 西小結  9勝 6敗
平成11年 5月 東関 2 11勝 4敗
平成11年 7月 西関脇 13勝 2敗 優殊敢技
平成11年 9月 東大 2 10勝 5敗

魁皇:三役33勝で昇進
平成12年 3月 西小結  8勝 7敗
平成12年 5月 西小結 14勝 1敗 優殊敢
平成12年 7月 東関脇 11勝 4敗 殊
平成12年 9月 東大 2 11勝 4敗
734待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:57:30
419 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2005/11/28(月) 15:30:33
平成で平幕一場所含み33勝以上の全ケース。
3回あって3回とも見送り。

若乃花:平幕含み34勝で見送り・三役37勝で昇進
平成 5年 1月 東前 3 10勝 5敗 技
平成 5年 3月 東小結 14勝 1敗 優殊技
平成 5年 5月 西関脇 10勝 5敗 殊
平成 5年 7月 東関脇 13勝 2敗 同技
平成 5年 9月 西大関  9勝 6敗

琴光喜:平幕含み34勝で見送り
平成13年 9月 東前 2 13勝 2敗 優殊技金(武蔵丸)
平成13年11月 西関脇  9勝 6敗
平成14年 1月 東関脇 12勝 3敗 次技
平成14年 3月 東関脇  8勝 7敗(下顎骨骨折)

琴欧州:平幕含み35勝で見送り・三役36勝で昇進
平成17年 5月 東前 5 10勝 5敗
平成17年 7月 東小結 12勝 3敗 次殊
平成17年 9月 東関脇 13勝 2敗 同敢
平成17年11月 東関脇 11勝 4敗 次殊敢
735待った名無しさん:2005/12/04(日) 18:57:44
>>729
曙 平4名小結13−2優勝 関脇8−7 関脇13−2直前3場所34−11
736710:2005/12/04(日) 18:58:45
若乃花は 10−4@ 8−7 10−4@ で上がってるよ。
@は何か知らないけど 
737待った名無しさん:2005/12/04(日) 19:00:11
>>735
たしか輪島も8勝をはさんでいた
738待った名無しさん:2005/12/04(日) 19:01:07
>>736
引き分け
739待った名無しさん:2005/12/04(日) 19:06:58
昭和30年代とか40年代は、30勝以下でも大関昇進していた。
直前3場所で2桁勝利が1場所しかなくて昇進した例もある(当然、直前場所のみ2桁)
北の富士、朝潮、北葉山なども30勝以下で大関になっている。
740待った名無しさん:2005/12/04(日) 20:23:28
仮定の話はどれだけ続けても無駄だけどな。
数字や前例だけで決まるものではない。
741待った名無しさん:2005/12/04(日) 23:53:15
>>718
by花田光司幼少期
742待った名無しさん:2005/12/04(日) 23:59:13
>>713のリンク先は大関だよ
8勝15勝15勝なら三場所連続10勝以上じゃなくても38勝行ってる。
>>710は負け越している時点で見送り。
743待った名無しさん:2005/12/05(月) 00:03:28
>>739
当時は年間を通して安定した成績を上げれば大関になれた。
744アレル・ハルバショ:2005/12/05(月) 00:05:47
>>734
欧州は一場所早くても良かったですね
745待った名無しさん:2005/12/05(月) 00:49:44
>>744
近年では前頭の成績は優勝以外はほとんど考慮されない。
746待った名無しさん:2005/12/05(月) 00:55:06
てことはだよ?理屈上は年三回優勝しても大関になれないこともあるんだね。
747待った名無しさん:2005/12/05(月) 01:06:33
2回以上優勝して大関にならなかった力士は琴錦ただ一人
そんなの考えるだけ無駄
748待った名無しさん:2005/12/05(月) 01:13:58
>746
そりゃまあ「優勝−負け越し−優勝−負け越し−優勝−負け越し」って成績なら、
あまりに安定感がなさすぎるってことで見送られるでしょうよ。
749待った名無しさん:2005/12/05(月) 01:20:03
そんな漫画みたいな力士はいねえよ
750待った名無しさん:2005/12/05(月) 03:03:32
関脇じゃなくても優勝が連続したら大関になるというが、
幕尻で全勝→小結で全勝した場合、
たとえば旭鷲山のような力士でも大関に上がるのだろうか
751待った名無しさん:2005/12/05(月) 03:08:46
旭鷲山は優勝しないよ
752待った名無しさん:2005/12/05(月) 03:14:36
>>750
旭鷲山という名前を出すからあり得ない気がするが、
その成績ながら関脇とばして大関に昇進するはず
というか全勝なら関脇まで上がると思う

幕尻で12勝の優勝だと筆頭ぐらいで止まるかも
そうなると全勝しても上がれないだろう
最低でも三役に上がっていないとね
753アレル・ハルバショ:2005/12/05(月) 04:19:18
>>752
連続優勝の前2場所が
2ー13,5-10とかだったらどうなるでしょうね。
754待った名無しさん:2005/12/05(月) 07:53:05
ちょっと待てよ、番付に関わらず「連続優勝なら大関」なんて内規あんの?
755待った名無しさん:2005/12/05(月) 07:56:09
>>753
それなら十両に落ちてるっぽいが、辛うじて幕内に残っていたのなら、
考え方は同じだと思う。
756待った名無しさん:2005/12/05(月) 07:57:37
>>754
んなもんある訳ない。そもそも大関昇進に優勝を求める事自体が
ちょっとおかしい。まず要求されるのは勝ち星。
757待った名無しさん:2005/12/05(月) 08:20:29
>>754
そんな内規はないよ。2場所連続優勝やそれに準ずる成績なら
2場所のみの成績で大関とすることもできる、ってだけ。
当然2場所目の方は三役でないと駄目だろう。
もっとも幕尻からでも13勝優勝なら小結までは上げるはずだから
三役経験があって負け越し−幕尻で13優−小結で13優ならおそらく大関昇進となる。
新入幕からじゃ見送りだろうね。
758待った名無しさん:2005/12/05(月) 08:26:29
>>756
昇進に連続優勝を求めるのは横綱。
11勝平均の勝ち星を求める大関はそれよりハードルが低い。
しかし、大関だったら横綱になれるはずの連続優勝を、もしも小結以下
の力士が達成したとして、それでも大関にはなれないのって話でしょ?
琴錦が平幕優勝した次の場所で小結でも好成績だったときに、
もしかして連続優勝になったら関脇とばして大関に、という
話が実際に出たと記憶する。
内規にはないと思うけど。想定外だから。
759待った名無しさん:2005/12/05(月) 09:52:48
12−12−11計35勝(但し不戦勝7含む)
しかもこの間横綱・大関戦全敗
最近の休場の多さだとこう言うラッキー力士が出てきそうで怖い。
760待った名無しさん:2005/12/05(月) 11:25:50
まあ「もしも」の話をしてもしょうがないわな。
761待った名無しさん:2005/12/05(月) 16:42:52
>>714
逆に大関以下は休場しても番付が下がるだけで済むとも言える。
横綱は番付が下がらない代わりに勝てなくなったり休場が続くと辞めなければならない。
762待った名無しさん:2005/12/05(月) 16:57:45
そうだよな〜もし貴乃花の7場所連続全休が
関脇から始まったとしたら
関脇 全休
前8 全休
十3 全休
下1 全休
下41 全休
三21 全休
三81 全休
二41 ( ・ω・)
763待った名無しさん:2005/12/05(月) 19:02:24
これは大関になれますか?

2場所前 15戦全勝
1場所前 5勝10敗
大関取り場所 15戦全勝

3場所計35勝だからなれるのでは?
イネーヨとかマジレスなしでよろしく
 
764待った名無しさん:2005/12/05(月) 19:04:53
シラネーヨ
765待った名無しさん:2005/12/05(月) 19:05:30
全勝なら幕尻からでも関脇に上がるだろう。
しかし、5勝だと前頭2〜3枚目ぐらいまで下がってしまうから、
そこで全勝しても関脇に戻るだけ。
766待った名無しさん:2005/12/05(月) 19:07:24
>763
> 大関取り場所 15戦全勝

そんな成績で、ここが「大関獲り」になるはずがない。
いろいろ挙げてるけど2場所前が負け越しで昇進はありえないよ。
767待った名無しさん:2005/12/05(月) 19:28:50
サンクス
やっぱり無理だね。
1場所目が5勝だったらありえそうだが。琴三月や若の里のように実績のある力士なら。
書きながら大関取り場所?とは思ったんですが。
768待った名無しさん:2005/12/05(月) 19:48:36
最近スレの趣旨が少しずれてきたような。
大関昇進後二場所連続全敗、陥落直後の場所で負け越しとかやってくれたら、
もう誰にも超えられない。そんなやつはいないって。
769待った名無しさん:2005/12/05(月) 20:25:52
>>768
大関昇進後全休の力士ならいるよ。
770待った名無しさん:2005/12/05(月) 21:25:36
>>757
そういう発言が出た背景は、おそらく平成3年九州場所の琴錦だろうね。
前の場所前頭5で13-2で優勝し、小結のこの場所も最後まで小錦と優勝を争って
「連続優勝なら大関」って言われてたから。
とはいえ今たとえば若の里が同じことをやったとしても、上がれるかどうかは微妙だね。
771待った名無しさん:2005/12/05(月) 21:38:19
>>763
2場所前に負け越してる時点で見送り。
最低でも8勝7敗は必要。
772待った名無しさん:2005/12/05(月) 21:46:34
まぁ8勝ってのも現実的にはそこで打ち切りなんだけどね。
8勝をサンドするなら13勝くらいではさまなきゃ無理。
一番見栄えがいいのは2場所前と直前場所はともに2桁で、尻上がりが理想。
8勝→11勝(関脇)→13勝(関脇)これなら32勝でも十分期待できるが
11勝→8勝(関脇)→13勝(関脇)これでは難しい。つうかほぼ駄目。
最初の11勝が関脇でも難しいと思われる。真ん中の8勝が9勝でもあまり変わらない。
真ん中が10勝だと話はかなり違ってくるのだが・・・
773待った名無しさん:2005/12/05(月) 21:59:45
>>772
真ん中が8勝でも、直前場所が13勝以上の優勝なら、
3場所前が12勝であればたぶん昇進する。
774待った名無しさん:2005/12/05(月) 22:02:25
>>773
まぁ過去にそういう例は確かにある。
ただ、満場一致というわけには、おそらくいかない。
大関補填みたいな条件が伴えば有力となるが、確定的とはいえないよ。
775待った名無しさん:2005/12/05(月) 22:15:44
いつからここは昇進議論スレになったんだ?
776待った名無しさん:2005/12/05(月) 22:49:30
別にいいじゃん。
大関の話なんかしても千代か魁皇ネタばかりだろうし。
777待った名無しさん:2005/12/06(火) 05:37:59
>>776
なんで最弱論議でその2人の名前が出てくるんだよ。アホか。
778待った名無しさん:2005/12/06(火) 07:33:45
>775
最弱大関についてはほぼ語りつくしたからでしょ。
それとも貴殿が新しい切り口で語ってくれるのかな?
779待った名無しさん:2005/12/06(火) 14:52:53
M位山さんでいいだろ、もう。
780待った名無しさん:2005/12/06(火) 15:08:26
まあアレだ、15日制、年6場所制以後ではガイシュツの4人で決まり。
誰か1人に絞れと言われると難しいが。
781待った名無しさん:2005/12/06(火) 15:10:12
いいよ。
782待った名無しさん:2005/12/06(火) 15:12:10
Mの山、D受、Mい山、Mび山だな
M山がやけに多いな
783待った名無しさん:2005/12/06(火) 15:24:56
>782
そういやあ「M山」ってのは横綱でも「ダメ」に属する人ばっかりだね。
Mぎ山、Mし山、Mだ山、あとは横綱だったかどうか怪しい(本人のせいじゃないが)Mる山とか。
まあMだ山なんて人は大関で終わってれば「名大関」と呼ばれただろうけれど。
784待った名無しさん:2005/12/06(火) 15:26:37
Mの川を忘れちゃいかんよ。
785待った名無しさん:2005/12/06(火) 15:31:11
最近引退したMう山
786待った名無しさん:2005/12/06(火) 15:35:29
M東はそんなにダメじゃないから山が悪いんだな山が
787待った名無しさん:2005/12/06(火) 15:44:13
>>783
Mる山って誰?該当者が見あたらん。
788待った名無しさん:2005/12/06(火) 15:51:47
Mの海のMし川親方
弟子はMし丸にMう山にMび山
よっぽどMが好きなんだな
Mし丸はまあまあ強かったけど
789待った名無しさん:2005/12/06(火) 16:21:07
>787
弁護士。
790待った名無しさん:2005/12/06(火) 16:21:45
>784
山の話をしているのに川を忘れるなといわれましてもw
791待った名無しさん:2005/12/06(火) 16:29:13
>>790
すまん。Mしか頭に無かったw
792待った名無しさん:2005/12/06(火) 16:32:43
大麒麟って覚えてますか?やすらかに・・
http://www.night-0423.top.php
793792:2005/12/06(火) 16:33:46
こちらでした。すみません
http://www.night-0423.com/top.php
794待った名無しさん:2005/12/06(火) 17:59:04
>>793
何これ?
これ踏むとどうなるの?
795待った名無しさん:2005/12/06(火) 18:05:07
>794
よう分からんが「入会あんがと。オゼゼのほうよろしくね」って出るみたい。
796アレル・ハルバショ:2005/12/06(火) 18:50:38
恐るべしM山の法則。

だから武哲山はすぐに陥落したのか・・。
797待った名無しさん:2005/12/06(火) 19:19:05
優勝はしてるけど8場所で陥落したMね山もお忘れなくw
798待った名無しさん:2005/12/06(火) 19:22:20
D受の師匠か。
そういや、あの師弟は揃って「文句のない成績で上がってあっさり陥落」なんだな。
優勝しているぶん師匠のほうが偉いが。
799待った名無しさん:2005/12/06(火) 19:30:21
M山に共通しているのは「たられば」を言いたくなるってことか。
Mし山やMの山、それにMび山なんかは「あの怪我がなかったら」
Mだ山は「大関のままでいれば」
名大関といわれるMい山(父)でさえ「神経痛が出なければ」だしね。

息子のほうは「たられば」なしの最弱候補だが、
やっぱり「関脇どまりだったら名力士」だしなあ。
800待った名無しさん:2005/12/06(火) 19:30:27
M○山いろいろいるけど、真ん中一文字しか出してないのに全然ダブらないのが
おもしろいね。Mつ山も含めて
801待った名無しさん:2005/12/06(火) 19:35:36
>>798
師弟は似るのか。
Mの山の師匠はMだ山。
もし横綱昇進すれば、Mだ山に改名するという話もあった。
たられば師弟だな。
802待った名無しさん:2005/12/06(火) 20:06:00
史上最弱はやっぱり先代貴ノ花だろ。体が小さすぎる。よくあれで大関になれたもんだ。素晴らしい。
803待った名無しさん:2005/12/06(火) 20:07:12
スレ違いだけどガキの頃、満山(みつるやま)って幕尻のほうにいた力士が
2勝13敗くらいであっさり十両に陥落してたなw
804待った名無しさん:2005/12/06(火) 20:07:16
釣りはやめましょう
805待った名無しさん:2005/12/06(火) 21:21:27
>>772
今の時代結構厳しいから 8勝、11勝、13勝、で計32勝だと見送られそう。
千代大海の 9勝、10勝、13勝優勝、は優勝もあるけど3場所前の11勝が効いたんだと思う。
806待った名無しさん:2005/12/06(火) 21:33:32
M位山は弱い大関というより歌手のイメージしかないような。
807待った名無しさん:2005/12/06(火) 21:38:46
千代大海の勝率が6割5分あるから名大関とか言ってるけど、止める頃には6割そこそこまで下がるよ。
在位場所数も貴ノ花を抜けるか微妙だな。
808待った名無しさん:2005/12/06(火) 21:42:26
なんにしろ在位が40場所越えてる時点で名大関であることは間違いないよ
大関なんて長く在位したら勝率落ちるの当たり前なんだから
809待った名無しさん:2005/12/06(火) 21:45:31
>>807
優勝3回以上は魁皇(5回)・小錦(3回)・千代大海(3回)の3人だけ。
大関勝利350以上は貴ノ花(422)・北天佑(378)・貴ノ浪(353)と千代大海
(現在339だから350超えるのは確実だろう)だけ。
810待った名無しさん:2005/12/06(火) 22:54:58
>>807
6割そこそこに下がるまで大関をキープできるとは思えん。
811待った名無しさん:2005/12/06(火) 23:00:59
龍二さんは大関止まりの中では
在位3位
勝数5位
勝率3位
優勝回数2位タイ

多くの記録でかなり上まで食い込んできている。
十分名大関だよ。
812待った名無しさん:2005/12/06(火) 23:17:07
勝数は3位に上がるのは時間の問題だしね
813待った名無しさん:2005/12/06(火) 23:17:57
在位2位も見えてきたよ
814待った名無しさん:2005/12/06(火) 23:23:59
なんだかんだで千代大海はかなり名大関の部類。
まさか在位もここまで長くなるとは予想していなかった。
ただ近年は力の衰えが激しい。今場所はまあ11勝だったが、
これが最後の11勝かもしれないしな。

たぶん、北天佑の在位44場所(あと3場所、来年の夏場所で達成)
は超えるだろうが、貴乃花の在位50場所(あと8場所1年6ヶ月、
再来年の春場所で貴ノ花に並ぶ)はかなり厳しと思う。

815待った名無しさん:2005/12/07(水) 00:12:50
と言うか北勝海みたいに四つ相撲を覚えて横綱になると思っていたよ。
素質がないのか頭がよくないのかどっちだろう。
816待った名無しさん:2005/12/07(水) 00:16:19
千代大海は引き叩きで横綱になって歴史に名を残すよ
817待った名無しさん:2005/12/07(水) 00:29:32
>>815
両方だ
818アレル・ハルバショ:2005/12/07(水) 00:34:51
今いる3大関(欧州以外の)は過去の歴史から見れば
立派な部類なんですけどね。
休場がもったいない。
休んでた場所が例え8-7や9ー6であったほうが評価はもっと高かったかも。
評価というより印象か。
とりあえず印象だけでものを言うオサーン連中はイラネ。
ここでよく名前が出ている過去の大関のときに、今ほど批判を浴びせ掛けたのだろうか。
819待った名無しさん:2005/12/07(水) 00:37:31
オサーンなのかな…
むしろ今の大関しか知らないガキじゃないかって気もするけど
820待った名無しさん:2005/12/07(水) 00:49:19
>>817は九重親方
821待った名無しさん:2005/12/07(水) 00:52:20
琴欧州は体重が20キロぐらい増えたら手が付けられなくなりそうだ。
822待った名無しさん:2005/12/07(水) 00:58:20
琴欧州は突っ張りを覚えたら手が付けられなくなりそうだ。

823待った名無しさん:2005/12/07(水) 04:25:36
つっぱりがあって、左上手を取ったら横綱でもぶん投げる強さがありながら関脇どまりだったのが琴ノ若。
まあ、カロヤンは上手を取ったら攻めも早いから、現師匠とは違うわけだけどw
824待った名無しさん:2005/12/07(水) 08:09:44
>>818
最近見始めたガキだと思うよ。
若嶋津の晩年から見始めた人は若嶋津を弱いと思っているのと同じように。
晩年に印象が悪いのは仕方ないことだ。
825待った名無しさん:2005/12/07(水) 08:33:54
休場が多い大関など見ていて楽しいかね。
怪我=休場=負け=負け越し で出ない時点で負け越しだから休場が多いのは負けが多いのと同じこと。
休んでばかりいるズル休み大関がいるせいで公傷がなくなってしまったようなもの。
大事な相撲界の看板に危機感を持たせたということだ。

826待った名無しさん:2005/12/07(水) 11:17:25
上位陣に休みが多いのに誰も上がれなかったことにも問題がある。
そう考えるとやっぱり出ているときは強いのかねえ。
827待った名無しさん:2005/12/07(水) 12:21:09
朝青龍の最近13場所(平成15年11月〜平成17年11月)の対戦相手
 勝   敗  休  勝率   力士   地位
174  21  0 89.2% 朝青龍 横綱
108  47 25 69.7% 魁皇 大関
 91  46 58 66.4% 栃東 大関〜関脇
 95  49  6 66.0% 白鵬 前16〜関脇
 79  41  0 65.8% 琴欧州 前14→関脇
115  74  6 60.8% 千代大海 大関
113  82  0 57.9% 琴光喜 前4〜関脇
 97  75 23 56.4% 若の里 前3〜関脇
103  92  0 52.8% 雅山 前7〜関脇
 39  43 12 47.6% 武双山 大関

勝率は休をのぞいたもの。
千代大海が大関にしてはふがいないけど栃東・魁皇は平均10勝ペースだから
出ている時は強い。休場場所を除外してカウントすると勝率さらに上がるし。
828待った名無しさん:2005/12/07(水) 12:40:09
白鵬・琴光喜や若の里も大関でもおかしくない成績だな。
まあ確かにそれぞれチャンスはあったわけだが。
829待った名無しさん:2005/12/07(水) 12:50:37
白鵬は平幕下位で稼いだ分が大きいから、実質的な強さでは
千代大海・琴光喜・白鵬は現時点で同じぐらいだと思う。
830待った名無しさん:2005/12/07(水) 20:49:53
力士の怪我が減るようなルールとか何かないのかね
831待った名無しさん:2005/12/07(水) 21:07:55
>>830
四股を一日最低50回踏ます。休日でも関係なく
365日
832待った名無しさん:2005/12/07(水) 21:08:23
土俵の高さを低くすると何かまずいのですか。
それで多少は怪我が減るような気がしますが。
833待った名無しさん:2005/12/07(水) 21:14:05
>>832
土俵の高さを低くするとむしろ怪我が増える
土俵外への転倒の衝撃がダイレクトにくる
834待った名無しさん:2005/12/07(水) 21:14:35
>>832
気がするだけ。
835待った名無しさん:2005/12/07(水) 21:16:46
>>832
あの高さで衝撃が緩み、少しは受身も取れるらしい。
まあ実際土俵下で怪我をするより土俵上での怪我の方が多いだろう。
そっちをどうするかの方が問題だな。
836待った名無しさん:2005/12/07(水) 21:27:31
>>833-835
ああそうなんですか、どうもありがとうございます。
837待った名無しさん:2005/12/07(水) 22:20:43
クラッシャー魁皇が引退するだけで力士のケガは統計的には激減するのではないかと
(本人の分もカウントして)
838待った名無しさん:2005/12/07(水) 22:36:47
>>837
ナイスレス
839待った名無しさん:2005/12/07(水) 22:59:45
土俵は土じゃなくてマットにするべき土じゃ固いよ
840待った名無しさん:2005/12/07(水) 23:02:25
マットだと足に力が入らなくてかえって怪我するぞ。
841待った名無しさん:2005/12/07(水) 23:03:36
マットだと滑って捻挫や断裂が増えそう。
バルセロナオリンピックの時に
柔道の古賀がマットのような畳で練習してて怪我した。
842待った名無しさん:2005/12/07(水) 23:10:04
土俵の上ってどんな感じなの?
見た感じはコンクリートぐらい硬そうに見えるんだけど。
843待った名無しさん:2005/12/08(木) 00:00:49
>>827
魁皇と栃東は球場が多すぎる。
844待った名無しさん:2005/12/08(木) 00:02:59
>842
国技館の土俵がどんなものかは、もちろん知らないけど、当地の神社にあるそれについて述べるなら、
たしかに硬いんだけど、しっとりした感触もあって、漠然とした表現でスマンが「優しい感じ」がする。
そりゃまあ、たたきつけられれば痛いけど、コンクリートみたいな容赦のなさはないと感じた。
ちなみに材質は赤土。春秋の祭りのときに相撲大会も開かれるんだけど(学生時代に出ましたのだ)
国技館とは違って、そのたびに造りなおしてはいないようだ(つまり土は古い)
845待った名無しさん:2005/12/08(木) 00:26:56
>>844
サンクス
なんとなく分かったよ
野球で言えば人工芝と天然芝の違いと言ったところか
力士の足の裏は相当カチカチらしいね
846待った名無しさん:2005/12/08(木) 14:42:04
マジレスすると大授
847待った名無しさん:2005/12/08(木) 15:29:49
誰?
848待った名無しさん:2005/12/08(木) 15:57:20
阿形と吽形みたいなものじゃないのか?
たぶん押し一徹の大受に対して、引き一本やりなんだよ。
849待った名無しさん:2005/12/08(木) 16:18:20
S:琴風 小錦 魁皇
A:貴ノ花 若嶋津 北天佑 霧島 貴ノ浪 千代大海
B:琴ヶ濱 若羽黒 北葉山 栃光 豊山 清國 旭國 朝潮 栃東
C:大麒麟 魁傑 出島 武双山
D:前の山 大受 増位山 雅山
850待った名無しさん:2005/12/08(木) 16:27:58
>>849
北天佑はBでいい気がする。
素質だけならSかもしれないけど。
851待った名無しさん:2005/12/08(木) 16:32:46
貴ノ浪はAだとおもう。小錦は全盛期はAだけどそれ以外はBだな。
852待った名無しさん:2005/12/08(木) 16:35:53
雷電は入らないの?
853待った名無しさん:2005/12/08(木) 16:42:28
小錦はAで大麒麟はBだと思う
854待った名無しさん:2005/12/08(木) 16:52:09
S:琴風 若嶋津 小錦 魁皇
A:豊山 貴ノ花 北天佑 貴ノ浪 千代大海
B:琴ヶ濱 北葉山 栃光 清國 大麒麟 霧島 栃東
C:若羽黒 魁傑 旭國 朝潮 出島 武双山
D:前の山 大受 増位山 雅山
855待った名無しさん:2005/12/08(木) 16:55:41
S:琴風 若嶋津 魁皇
A:豊山 貴ノ花 北天佑 小錦 貴ノ浪 千代大海
B:琴ヶ濱 北葉山 栃光 清國 大麒麟 霧島 栃東
C:若羽黒 魁傑 旭國 朝潮 出島 武双山
D:大受
M:前の山 増位山 雅山
856待った名無しさん:2005/12/08(木) 17:03:53
俺は>>854に一番近いかな。
若嶋津と小錦はSだろう。
857待った名無しさん:2005/12/08(木) 17:53:38
このランクは大関在位中だけ?
858待った名無しさん:2005/12/08(木) 18:05:08
あまり厳密なものじゃないから、それぞれの印象ということでいいんじゃない?
たしかに小錦と霧島は落ちたあとのことを考えるとだいぶランクが下がるけど、
大関時代に全盛期があったから印象がいいよね。
大関に上がる前に強い時期があっても上がってから期待外れだった前の山とか
大受とかは印象が悪い。
859待った名無しさん:2005/12/08(木) 18:30:34
琴風がSか?横綱に勝てない大関は駄目だろ。北の湖にさえ勝てなかった。
860待った名無しさん:2005/12/08(木) 18:47:42
こうしてみるとろくな大関いないな。
強い大関は横綱になっちゃうからな。
861待った名無しさん:2005/12/08(木) 19:06:31
しかしまあ最弱が話題になるのは大関までですね。
史上最弱幕内ならまだしも、史上最弱力士は誰かんなんて追求してもしょうがないですし。
まあ記録を調べて仮にゼロ勝のまま廃業した人がいれば、記録に残っている中では最弱認定でしょうが、
そんなもの調べても仕方がないですしね。記録が残らない昔にもっと弱い人がいたかもしれないですし。
862待った名無しさん:2005/12/08(木) 19:31:06
雅山は関脇の時は強かった。
マジで。
863待った名無しさん:2005/12/08(木) 19:35:15
九州場所の雅山は大関に上がる前よりむしろいい相撲を取ってたんじゃないか
突き押しに徹していたし、白鵬戦なんかちょっと感動したぞ
864待った名無しさん:2005/12/08(木) 19:43:11
>>862
強かったけど、優勝争いの中心にいたことはなかった。
若の里もそうだけど、ここが大関になる(べき)力士と
そうじゃないのとの大きな違い。
865待った名無しさん:2005/12/08(木) 19:44:58
勝ったら決定戦ていう一番はあったけどね。
866待った名無しさん:2005/12/08(木) 20:21:56
平成12年1月と3月は優勝争いしてたがな。
大関になったとたん弱くなって詐欺だと思った
867待った名無しさん:2005/12/08(木) 23:50:41
一番弱いのは貴ノ浪
若貴の影に隠れているが、楽していたのは貴ノ浪
ハワイ勢にはほとんど勝てなかったし、実力は今で言うと朝青龍と対戦しないですむ若の里といったところだろう
若の里より足腰はいいが、力強さは貴ノ浪が劣る
868待った名無しさん:2005/12/08(木) 23:53:41
>>867
曙にはともかく武蔵丸には8連勝していたこともあるはずだが・・

それに決定戦で二度貴乃花に勝っているところを見るとニョナミの存在で得をしていたのは
むしろ若貴ではないのかと思う。
869待った名無しさん:2005/12/08(木) 23:53:59
それはありえない
870待った名無しさん:2005/12/08(木) 23:57:17
>>867
マル相手の8連勝はスルーか?
871待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:02:09
>>867は陥落後の貴ノ浪しか知らないんじゃないのかなあ・・
リアルで全盛期を見ていたらどう考えても弱い印象は受けないが
872待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:07:31
曙には致命的に弱かったが、魁皇武双山にも圧倒してただけどな。強い時期は。
873待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:08:52
最強は龍二さんで確定
874待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:12:49
>>871
幕下にいるときから知っているよ
貴乃花に2回勝ったのは当時は強くて余裕があったので貴乃花が花を持たせたのだろう。
武蔵丸に8連勝はあるが、それ以外は話にならないじゃない
曙には全く勝てなかったし
875待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:14:48
曙には歯が立たなかった
若貴とは当たらない
武蔵丸とはいい勝負
魁皇・武双山その他三役を圧倒

やっぱ強いんじゃねえの?
876待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:16:40
少なくともニョナミはこのスレに名前が挙がるような力士ではないよ。
877待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:17:55
>>874
知っていてその判断かよwワロス
878待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:19:58
現時点で最弱はミヤブで確定だろう。
大関勝率5割以下、二桁勝利なし。

これを上回る力士はそうそういないはず。
879待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:23:59
貴ノ浪はもろさもあるが、強豪大関と言っていい。まあ貴乃花との
決定戦は、貴乃花が本気を出していない感じもなくはなかったな。
とくに二回めのやつ。どうみても貴乃花の方が四つ身は上手いと思うが、
いきなり貴ノ浪得意の左四つがっぷり。
貴ノ浪があんなにすばやく得意の四つになるのは、本場所でも
見たことがない。まるで稽古を見るようだった。
880待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:24:51
>>875
魁皇武双山を圧倒してるというイメージはない
881待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:27:31
たぶん、貴ノ浪は大関を陥落したから弱いと思ってるんだろ。
俺が子供の頃みた大関琴風の末期→陥落見て、陥落するのは
弱い大関だなーと思いこんでたもの。

本当は琴風は強い部類の大関だったんだよね。
882待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:29:27
>>879
一回目はガチだと思うが、二回目は怪しいな。
あの投げられ方と言い。
>>880
対戦成績では圧倒してたよ。
883待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:29:58
良かった時でも千代大海とか朝青龍に弱そうなのが貴ノ浪
曙に弱かったのは有名だが。
884待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:03
武双山相手には圧倒していた。ほとんど負けていなかったはず。
魁皇相手にはそこそこだったと思うが勝ち方が圧倒的だった。
初優勝場所なんて圧巻だったよ。
885待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:08
番付制度は違うけど松登も弱かったね。
嗚呼Mクラス・・・・・・
886待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:49
>>882
対戦成績で圧倒していたというのは具体的にいつの話をしているのかわからないけど
武双山はともかく魁皇には分が悪い時期もあったわけで。
魁皇が関脇連続在位から落ちてからは惰性で勝ち続けてたけど
887待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:40:34
>>884
前日に貴乃花を投げ飛ばした魁皇相手に無理やり極めて強引に寄り切ったんだったかな。
そして決定戦は河津掛けだしホント変わった力士だよw
888待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:42:07
>>887
そりゃ魁皇という力士の性質の問題やがな
889待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:44:50
皆魁皇のそういう所にひかれるのさ。
強いのか弱いのか分からん、これが同一力士かと。
890待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:45:10
まあその頃から魁皇は二人いると揶揄されていたな
891待った名無しさん:2005/12/09(金) 00:45:54
あたかも大緑のようだな
892待った名無しさん:2005/12/09(金) 05:26:05
DJ:大受 出島
M山:前の山 増位山 雅山 武双山
893待った名無しさん:2005/12/09(金) 05:33:43
>>893
Mし川親方は過去の最弱大関に因んで弟子の
四股名を決めていたとも言えるな
894待った名無しさん:2005/12/09(金) 06:56:00
>>893
それなんて武蔵川組長?
895待った名無しさん:2005/12/09(金) 22:35:04
面白い記録見つけた
対大関勝利
1位 大鵬    129勝
2位 千代の富士 127勝
3位 北の湖   108勝  
4位 魁皇    94勝 ←注目 
5位 北の富士  90勝 
6位 輪島    88勝
7位 旭富士   86勝
8位 柏戸    84勝
9位 大乃国   79勝
10位 北勝海   77勝

896待った名無しさん:2005/12/09(金) 22:39:43
貴ノ浪が弱いなんて言う奴が世の中にいるんだなw
相撲見てない奴は来るなよ。
897待った名無しさん:2005/12/09(金) 22:43:21
貴ノ浪が強いなんて言う奴が世の中にいるんだなw
相撲見てない奴は来るなよ。
898待った名無しさん:2005/12/09(金) 22:48:45
必死だなw
899待った名無しさん:2005/12/09(金) 23:22:03
貴ノ浪は横綱を期待されてたわけで、そこからすれば期待はずれといえなくもないが…
普通に強かったとは思うが。
900待った名無しさん:2005/12/09(金) 23:27:10
>>895
やっぱりすごいね
横綱になれなかった名大関で5回以上優勝したものに
引退後に魁皇という称号をあたえることになりそうやね。
ある意味横綱より貴重で初代魁皇はもちろん魁皇で決まり。
901待った名無しさん:2005/12/09(金) 23:54:45
魁皇の四股名の由来は北斗の拳に出ていたカイオウから取ったそうだ。
カイオウはラオウの兄で、登場人物の中ではケンシロウの一番の強敵だった。
親方の魁をとって皇帝の皇であてがって、期待のあらわれだろう。
決してガセビアではない。
902待った名無しさん:2005/12/10(土) 00:10:01
>>895
貴乃花は?
903待った名無しさん:2005/12/10(土) 00:10:51
>>895
若貴が入ってないのか。
あいつらは下には勝つが上位陣にはボロボロだったってことだ。
二人とも最弱横綱だな。
904待った名無しさん:2005/12/10(土) 00:39:12
>>903
若貴は浪も含め同部屋だから少ないのもわかるけど曙が入ってないのが意外だ
905待った名無しさん:2005/12/10(土) 01:15:10
上位にボロボロは曙武蔵丸でそ。
若貴の場合は相手大関が武蔵丸しかいないという…
906待った名無しさん:2005/12/10(土) 01:15:42
>904
ざっと数えただけなんだが72勝かな。
上がっていくころは小錦と霧島しかいなくて、のちにも貴、若、マルと横綱になっちゃって、
上位に長くいたわりには、そもそも対大関戦が意外と少ないってこともあるんじゃないか。
907待った名無しさん:2005/12/10(土) 01:44:42
>>906
もうちょっと数えてみた。
対魁皇   2-0
対雅山   3-0
対武双山  2-0
対出島   4-1
対千代大海4-3
対貴ノ浪  21-4
対武蔵丸  12-10
対若乃花  9-10
対貴乃花  4-4
対霧島   6-3
対小錦   6-8

計 73勝43敗かな
908待った名無しさん:2005/12/10(土) 01:48:26
確かに在位63場所のわりには大関戦が少ない。
上がってきた頃には霧島小錦だけだったし最近の大関ラッシュの頃は自身が引退直前だからかな。
あと休場も多いし。
909待った名無しさん:2005/12/10(土) 01:56:56
それでも貴ノ浪以外は殆ど貯金できてないな
910待った名無しさん:2005/12/10(土) 02:02:54
若乃花にもう少し勝てればよかったわけだ
911待った名無しさん:2005/12/10(土) 10:12:57
大鵬 幸喜   129-28 .822
千代の富士 貢 127-46 .734
北の湖 敏満  108-40 .730
魁皇 博之   94-73 .563
北の富士 勝昭 90-59 .604
輪島 大士   88-? ?
旭富士 正也  86-59 .593
柏戸 剛    84-? ?
大乃国 康   79-? ?
北勝海 信芳  77-71 .520

>>895と同じサイトで勝率を計算。
?は対戦数がベストテンに入ってなかったので不明だが
対戦数が少ないのだから相当な高率と思われる。
しかし大鵬の勝率は凄い。
幕内が全員大関級の力があったとしても大鵬は平均12勝以上してたことになる。
逆にこの時期の大関が弱かった?
912待った名無しさん:2005/12/10(土) 11:35:03
魁皇は上位に強く平幕に取りこぼすという印象があるけど
実際に数字でもそんな感じなんだね。

魁皇が対戦した大関ってヘタレ後のチヨスやM、武蔵川陥落軍団なんかだから多少有利だけど
それを差し引いても凄い勝率だよ。
913待った名無しさん:2005/12/10(土) 11:52:38
武蔵川勢は若貴を破壊して任務を達成するとことごとく消えていった。
相撲界凋落のきっかけを作るガンだった。
雅や出島が今も大関で頑張っていれば違ったろうに。
914待った名無しさん:2005/12/10(土) 12:06:44
>>911
あの当時の大関は強かったと思う。
栃ノ海、佐田の山、北の富士、玉の海、琴櫻と横綱になった力士ばかり。
大関止まりでも、大鵬に十勝を上げた北葉山、豊山、栃光など。
大鵬が強すぎたということじゃないか?
915待った名無しさん:2005/12/10(土) 12:08:49
大鵬は典型的な八百長力士だろ。
916待った名無しさん:2005/12/10(土) 12:14:13
20回目の優勝からだろ。千代よりは遥かにマシ。
917待った名無しさん:2005/12/10(土) 12:20:34
まあそういわれれば反論できんが・・・
比較する相手が悪すぎるだろ。
918待った名無しさん:2005/12/10(土) 12:29:51
それに今は大関戦を語っているわけで。
北玉琴以外はほぼ20回目以前の力士だから、大関戦以前の強さを否定は出来ないと思う。
ヤオでも20回はガチってことだから、北の湖、貴乃花くらいの評価にはなるんじゃない?
919待った名無しさん:2005/12/10(土) 14:50:48
>>912
魁皇はおそらくマルとニョナミと龍二さんで相当稼いでると思う。
それぞれ30回前後は当たっているんじゃないか?
920待った名無しさん:2005/12/10(土) 14:52:21
またすぐ八百長とか言う。
見たわけじゃないだろうがよ。

強い力士=八百長とか言ってる奴は本と能がないな。
921待った名無しさん:2005/12/10(土) 14:55:59
強いからヤオが成立するんだよ。
ガチで横綱に勝てるのならヤオなんか受けずにガチで勝った方がいいに決まっている。
でもヤオを断ってガチでも結果はまず同じだからヤオを受けるんだよ。
922待った名無しさん:2005/12/10(土) 14:59:40
>>919
あと若乃花もな。
923待った名無しさん:2005/12/10(土) 16:31:06
>>920
お前は玉の海さんが嘘つきだと言うのか。
924待った名無しさん:2005/12/10(土) 16:36:43
大鵬に関しては否定できないよ。
あの玉の海さんが自らの体験と共に語ったのだから。
925待った名無しさん:2005/12/10(土) 17:06:10
八百長はあるだろう。
これだけ公になってればあると考えるのが普通だろう。
926待った名無しさん:2005/12/10(土) 17:27:57
>>907
それは曙の数字だろ?
それはおかしいぞ。
曙が大関以上の頃には霧島は陥落してるんだから6勝ってのはおかしい。
小錦も同じか。
927待った名無しさん:2005/12/10(土) 18:17:00
>>926
対大関戦であって、本人はどの地位でもいいんじゃないの?
928待った名無しさん:2005/12/10(土) 18:30:09
出島・雅山
929待った名無しさん:2005/12/10(土) 20:40:47
>>525
それはどういう理屈だ?
930待った名無しさん:2005/12/10(土) 20:42:51
たまに小物相手に上手投げ決めてただけの魁皇って髪だけじゃなく印象薄いよね。
931待った名無しさん:2005/12/10(土) 20:43:26
>>907
大海には5-2な
932待った名無しさん:2005/12/10(土) 20:44:54
>>525
霧島は大関陥落後は平幕中位以下でしか活躍出来なかったが、雅山は三役
から上位で活躍出来てるから悲壮感など無いに決まってるだろ。
933待った名無しさん:2005/12/10(土) 20:53:14
>>911
大鵬は桁違いというよりありえない数字じゃない?
横綱になる力士もいるわけだし、いくらなんでもそれだと八百長くさいな。
千代の富士は幕内下位で低迷、北の湖は晩年低迷で勝率が下がったのだろう。
やっぱり八百長はあるのかね。
934待った名無しさん:2005/12/10(土) 21:01:18
>>932
三役から上位で活躍できたというなら
貴ノ浪もそれに近いのだが。
935待った名無しさん:2005/12/10(土) 21:17:42
>>933
ヤオだとしても20回以降らしいのよね。
それを差し引いても数字はあまり変わらないだろう。
936待った名無しさん:2005/12/10(土) 21:23:23
>926
> 曙が大関以上の頃には霧島は陥落してるんだから6勝ってのはおかしい。
> 小錦も同じか。

曙が初めて大関(霧島)と対戦したのは平成3年1月。
霧島は平成4年11月まで大関だったので、ちょうどまる2年、大関として曙と当たっているよ。
(霧島の途中休場で当たらなかったのが2度。曙の全休が1度ある)
あくまで「対大関」の数字なのだから、対戦相手(この場合は霧島)が大関の地位にあることだけが条件。
だから逆に霧島から見た場合は「大関・曙」との対戦成績は0勝1敗。
937待った名無しさん:2005/12/11(日) 00:56:48
>>926
小錦は横綱曙に負けて陥落決定したんだが・・
938待った名無しさん:2005/12/11(日) 00:58:27
>>931
いや、4-3であってる
939待った名無しさん:2005/12/11(日) 02:30:15
>>931
それがあってるか否かは別として、
>>907が書いて挙げたことに対して
いちいち一から調べた人間不信さがこわい
940待った名無しさん:2005/12/13(火) 21:15:59
>>914
誰だったかな、琴櫻だったか、巡業の稽古で大関五人束になってかかっていっても
全く勝負にならなかった、くらいのことを言っていた。
941待った名無しさん:2005/12/15(木) 08:20:14
>>940
アンドレザジャイアント他当時来日していた外人レスラーが相撲観戦に繰り出し
「俺達にもやらせろ!」と息巻いていたが、琴櫻の立ちあい見て「まるでサイだ!」
とビビッたそうだw

スレ違いだな
942待った名無しさん:2005/12/15(木) 20:19:50
琴風
943待った名無しさん:2005/12/15(木) 21:20:55
雅山は大関になる前の実力だったら最弱なんて言われなかったのに。
944待った名無しさん:2005/12/15(木) 21:32:28
みやさまはコメントも面白いし大関にさえ上がらなければ名力士だっただろう。
945待った名無しさん:2005/12/16(金) 00:17:11
>>943
×実力
○成績

大関昇進時「星数だけはいいが」という評判が絶えなかった。
出島ではこういうことはなかった。
946待った名無しさん:2005/12/16(金) 02:05:06
>>945
大関に上がる前の雅山は突き押しなのか四つ相撲なのかも曖昧だったし、
突いて出た場合でもはたきや引きが多かったし、相撲内容に強いという
印象がなく、何となく勝っていた感じだった。
九州場所の雅山は突き押しに徹していて、安定感があったよ。
自分の突き押しの重さにようやく自信を持ち始めたように見えた。
再昇進を果たして汚名をすすいでほしい。
947待った名無しさん:2005/12/18(日) 16:06:54
大関同士・歴史に残る疑惑の無気力相撲
○昭和46年名古屋場所11日目 
−10勝1敗で全勝玉の海を追う大麒麟と、カド番場所5勝5敗の琴桜−
 胸を出すような立ち合いの大麒麟、琴桜十分の右四つを許すと、
 そのまま一気に西土俵に寄り切られた。
○昭和47年春場所12日目
−7勝4敗の琴桜と、カド番場所5勝6敗の前の山−
 前の山は右で張って両差しに成功。じりじり寄りたてると琴桜は
 正面土俵に詰まり、こらえたところ右下手投げを喰らい、横転。
948待った名無しさん:2005/12/18(日) 16:09:33
>>947
琴桜、前の山両力士は当時発足したばかりの
相撲競技監察委員会から厳重注意を喰らった
949待った名無しさん:2005/12/18(日) 17:17:14
>>947-948
その当時の『大相撲』では「大関互助会」の存在も指摘してるね。
950待った名無しさん:2005/12/18(日) 18:36:06
互助会というか意識的に落ちないようにさせてたんだろうけどね。
朝潮の7−7からの強さは異常。
951待った名無しさん:2005/12/18(日) 21:17:54
大関在位だけで弱いと決め付けるのは間違っている。現役では元大関は雅山と出島だが、雅山は別として、出島は怪我によって大関から陥落した。
952待った名無しさん:2005/12/18(日) 21:29:00
953待った名無しさん:2005/12/18(日) 21:36:57
大受
954待った名無しさん:2005/12/21(水) 10:19:08
>>911
魁皇以外の現役横綱・大関・元大関も頼む
955待った名無しさん:2005/12/23(金) 15:23:45
>>952
www
956待った名無しさん:2005/12/23(金) 18:42:22
>>952
どういうこと?何で雅山なん?
957待った名無しさん:2005/12/23(金) 20:35:35
>>956
ウケ狙いだと思われw
958待った名無しさん:2005/12/23(金) 22:38:03
そもそも面白いか?
959待った名無しさん:2005/12/24(土) 01:00:43
雅山はダメだ
960待った名無しさん:2005/12/24(土) 01:20:37
雅山は決して相撲は弱くはないと思うけど、勝負への執念というか、絶対に勝つという
気迫がまだまだ弱いんじゃないかと思う。
九州場所では、連勝中なのに時天空戦で不可解な立ち会い変化で墓穴を掘って負け。
そうかと思えば、千秋楽の豪風戦では逆に立ち会いに変化されてコロッと負けた。
この二番が勝っていれば、12勝で小結を増やしてでも上がれたろうに。
大関戦や白鵬戦で見せた集中力を15日間維持すれば大関に戻れると思うんだけど・・・
961待った名無しさん:2005/12/24(土) 01:27:29
>>960
ええとこのボンだからねえ。仕方ないよ。
962待った名無しさん:2005/12/24(土) 01:30:42
>>960
12勝しても小結はない。
でも確かに雅山には惜しい相撲や雑な相撲が多い気はする。
963待った名無しさん:2005/12/24(土) 15:55:05
ボンボンのわりには言動や所作に品がないんだよなあ。
964待った名無しさん:2005/12/24(土) 22:59:21
多分雅山、下位の力士に取りこぼし多い
965アレル・ハルバショ:2005/12/24(土) 23:56:30
お坊ちゃんだから食べこぼしも多いと思う
966待った名無しさん
ボンボンだから、言動や所作に品がないんだろ