史上最弱の大関って誰?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952待った名無しさん:05/02/21 12:31:29
増位山が大関になったのは今で言うと栃乃洋が大関になるようなものか?
年も三十代、幕内勝率もほぼ同じ。それでも栃乃洋のが強そうだけど。
953待った名無しさん:05/02/21 13:18:52
>952
個人的にイメージが近いのは海鵬かな。大関をイメージできないという点も含めて。
増位山(太)は軽量ではあっても小兵ではなかったんだけど。
954待った名無しさん:05/02/21 14:54:54
海鵬じゃあちょっと弱すぎるなぁ。小結止まりだし。
関脇に数回は昇進し、幕内勝率は五割未満で三十代だと今栃乃洋以外にいる?
相撲振り違うのは承知だけど。
955待った名無しさん:05/02/21 17:37:48
そこまで条件を限定して栃乃洋にこだわりたい理由は何?(w
956待った名無しさん:05/02/21 19:32:29
>>954
旭天鵬。
957待った名無しさん:05/02/22 01:18:33
>>949
このスレは大関在位中のみを対象としているんじゃないの?
958待った名無しさん:05/02/22 01:27:52
>>957
>増位山Uは、そもそも幕内在位中、二桁勝った場所が数える程しか無い。

今はこれを踏また上での話だ。
もうちょっと流れ読めよ。
959待った名無しさん:05/02/22 03:17:44
<年も三十代、幕内勝率もほぼ同じ。それでも栃乃洋のが強そうだけど。
もし本当にそうだとすると、増位山U<栃乃洋<雅山ってことでよろしいか?
960待った名無しさん:05/02/22 08:05:25
>959
増位山(太)は、そんなに弱い力士ではないよ。
相撲の性質が違うから直接の比較はしにくいけど栃のダダよりはっきりと弱いとは思わない。
大関に上がるなんて誰も思っていなかったのに、ドサクサにまぎれてワンチャンスで上がって、
大関らしい成績を挙げることなく1年ばかりで引退しちゃったから「弱い大関」とされるだけで、
軽量ではあるけれど、それゆえの技のキレというものは「名力士」と呼ぶにふさわしい。
961待った名無しさん:05/02/23 00:17:55
>>958
流れどうのこうのって、
スレ違いの話でえらそうに言うな。
962待った名無しさん:05/02/23 04:40:25

961 名前:待った名無しさん 投稿日:05/02/23 00:17:55
>>958
流れどうのこうのって、
スレ違いの話でえらそうに言うな。
963待った名無しさん:05/02/23 08:38:25
961 名前: 待った名無しさん [sage] 投稿日: 05/02/23 00:17:55
>>958
流れどうのこうのって、
スレ違いの話でえらそうに言うな。

バカかこいつw
964待った名無しさん:05/02/23 11:53:47
>>950
大受って関脇に落ちた場所クンロクで惜しかったと思うんだけど、
あれは上出来だったんですね。
965若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/02/25 21:11:09
増位山は栃赤城の相撲で怪我をしなければあと何場所か(せいぜい2・3場所か)
しか持たなかったと思うが最弱の大関として見られるのは仕方がない。
てっきり休場かと思ったら引退になってしまったんだから。
しかし、あの当時旭国が引退をして一人大関になった貴ノ花も何年持つのかと言う
部分で、大関がいなくなってしまうと言う危機感の中誕生した大関でたとえ30でも
貴重な存在であったのは間違いなかった。
成績だけ言えば最弱だが、大関としての勤めは果たしたはず。
966若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/02/25 21:16:12
力の限界で落ちていったと言うよりも、怪我した大関が多い。
雅山は大受の境遇に似ているが、いきなり復活して優勝でもしたら
一気に評価が変わるかも。
967いつを:05/02/26 16:05:42
そりゃー初代貴ノ花だろ。はな(8−7)ぐろ(9−6)大関。
負けそうになると相手にしがみついて、浴びせ倒し的に勝ち星
をひろうのがみっともなかった。
968待った名無しさん:05/02/26 19:43:57
ハナグロ大関・琴桜が、まさかねえ。
◇昭和47年名古屋場所初日 豊山戦
 立ち合い大きく左へ飛んで上手を取りにいったが失敗、
 深々と二本差され、吊り上げられて正面土俵に一気に運ばれた。
◇同場所千秋楽 北の湖戦
 左へ変化したが、よく見られ、北の湖十分の左四つ右上手を許す。
 北の湖の寄りを左へ左へと回ってこらえたが、
 赤房土俵際、投げの打ち合いに敗れ、横転。
初顔の新鋭相手に逃げまくっていた。
969待った名無しさん:05/02/28 21:02:19
1度も綱とりせずに終わった武双山だろ。
東の正大関も2,3場所しか勤めてないだろ。
970待った名無しさん:05/02/28 21:25:02
雷電
971待った名無しさん:05/02/28 21:27:47
>>967
今はそういうことを言うのをやめてくれよ。
972待った名無しさん:05/02/28 22:18:58
普通に考えたら魁傑だと思われる。解決です
973待った名無しさん:05/02/28 22:28:32
>>972
どう“普通に考えた”結論なのかわからんが…
魁傑は、大関昇進後2場所11勝→12勝ときて
いよいよ次は横綱かと言われていたんだけど。

「強い大関」とは呼べないと思うけど
少なくとも最弱ではないでしょう。
974待った名無しさん:05/03/01 20:36:01
前の山、大受、増位山U、雅山は最弱の定番みたいだけど
若羽黒はドウヨ?
五人合わせて最弱の五人囃子なんてのドウ(雛祭ってことで)?
975待った名無しさん:05/03/02 00:09:41
伝説の5場所連続ハンナナと見事な負けっぷり:前の山
大関勝率が5割切ってる:大受&雅山
これが3弱じゃないかなあ。
976霧島命:05/03/02 00:42:33
名寄岩なんかいかがかな?大関時代に全敗を記録。双葉山、羽黒山とならぶ立浪三羽烏と呼ばれていたが勿論両名横綱との対戦はないのでそこそこは勝てるはずだし。まぁ彼の敢闘精神はホントに素晴らしかったらしいが。
977待った名無しさん:05/03/02 06:41:42
>974
優勝してる。他に12番勝った場所もある。大関在位13場所。
強い大関だとは言わんが、どこが最弱なんだ?
978待った名無しさん:05/03/02 06:51:29
>976
名寄岩の場合、病気が原因でしょう。だから強さが良く分からない。
2度の大関を含めて、年2場所時代とはいえ10年以上三役を守った力があるのだし、
全敗した場所なんか、じゃあ休場して陥落してれば良かったのかって気もしちゃう。
大関在位中の成績も、11戦全敗がありながら5点の負け越しに留めている、とも言える。
在位中だけを対象とする、というこのスレの原則に従うとしても「よう分からん」となるのでは?
979いつを:05/03/02 08:02:48
970>>ばか。雷電は強すぎて横綱になれなかったんだ!!
980待った名無しさん:05/03/02 12:33:06
979 名前: いつを 投稿日: 05/03/02 08:02:48
970>>ばか。雷電は強すぎて横綱になれなかったんだ!!
981待った名無しさん:05/03/02 13:17:03
スレ終了が近づいているので結論。大方の意見通り、15日制以後では
大受、前の山、増位山U、雅山が4大最弱大関で確定では。
982待った名無しさん:05/03/02 19:28:01
4人いて「最弱」はどうか。
現役の雅山と、一度だが2桁勝った増位山は除外。
大受と前の山でどうだろう。1人というなら前の山。
983いつを:05/03/02 22:35:23
967>>
そりゃー初代貴ノ花だろ。はな(8−7)ぐろ(9−6)大関。
負けそうになると相手にしがみついて、浴びせ倒し的に勝ち星
をひろうのがみっともなかった。ー>
これは確かに正しい。こんな男にどうして
アンナに強い倅が出来たのか不思議!!
984若島津ファン@元前頭1 ◆ffSGlQlq6. :05/03/02 22:41:15
力強さという部分では増位山は最弱の部類に入る。
前の山と大受は見始めたときは平幕だったのでイメージがわきません。
雅山は、横綱に挑戦する以前の問題で伸びそうで怪我で急落というイメージしかありません。
やっぱりこの4人でしょうかねえ。
やはり、大関になった以上は横綱に挑戦できた時があれば最弱と言うイメージからは多少抜け
出たと思いますが、増位山だけは思い入れがあるので正直最弱には入れたくないのですが。
でも、新大関の場所に右ヒジを怪我しなければなあという未練があります。
前の山も大受も怪我で落ちたし、雅山も落ちたときは怪我が原因だった。
朝潮も横綱挑戦は一場所だけあったわけですし、やはり一場所も上へ目指す場所がなかっ
た力士が候補に挙がると思います。
985待った名無しさん:05/03/03 00:51:13
となると大関在位中に優勝、優勝動転が一度もない力士で、大受、前の山、
増位山、武双山、雅山、出島、魁傑とぞくぞく候補が出てきてしまうな。
個人的には大関在位中でなくても優勝経験がある人は外したいが。
大麒麟なんか優勝はもちろん13勝以上も1回もないが在位が比較的長くて
コンスタントに10勝程度は勝ってたので最弱というイメージはない。
在位が1ケタ場所だと相当弱いイメージがあるが。
986待った名無しさん:05/03/03 04:28:03
意外と優勝経験のない大関って多いんだね、何人ぐらい?
987待った名無しさん:05/03/03 07:47:39
>986
昭和以降に昇進した76人中で見てみると、
幕内優勝の経験がないのは16人(横綱になった人含む)かな。
優勝はしてるけど大関在位中にはないのは8人(横綱になった人含む)か。
ざっと数えてみただけなんで間違ってるかもしれん。
988待った名無しさん:05/03/03 12:00:50
>>985
大関で連続2桁勝ちのある武双山、出島は外したい。
大関としてはぱっとしない成績だったのは事実だが
最弱クラスは弟弟子に譲るべきかと。
989待った名無しさん:05/03/03 12:08:17
>>983
貴乃花の父親が輪(ry、魔猿の父親が勝(ry
990待った名無しさん:05/03/03 12:23:51
いまさらだけど、
例えば魁傑みたいな、昇進直後以外は見るべき成績はないが、
大関以外の地位で2回も幕内優勝をしている力士の評価はどうなるのか。
991待った名無しさん:05/03/03 13:44:53
うーん、「最弱大関」だから、
「大関という、ある程度結果が求められる地位において
 強さを発揮できているかどうか」が焦点になると
 思うから、「大関としては、最弱ではないが弱かった」で
いいのでは??
992待った名無しさん:05/03/03 14:55:06
結局の所、「史上最強関脇」と言われるのと「史上最弱大関」と言われるのと、どっちの方がいいだろ。
993待った名無しさん:05/03/03 15:06:24
やっぱ大関のほうが絶対いいよ。やっぱ世の中、肩書きでしょ
大関から十両まで落ちた人っているの?
994待った名無しさん:05/03/03 15:07:07
>>993
大受
995待った名無しさん:05/03/03 15:44:23
平成時代でいうと、雅山が一番最弱だった。
996待った名無しさん:05/03/03 16:00:20
昭和=大受
平成=ミヤブ
終了
997待った名無しさん:05/03/03 16:05:01
998待った名無しさん:05/03/03 16:13:37
次スレは?
999待った名無しさん:05/03/03 18:00:11
誰か立てたまい。
1000待った名無しさん:05/03/03 18:01:15
初の1000ゲト。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。