千代大海の突っ張りワロタ 3日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
We Love 千代大海!!!


千代大海の突っ張りワロタ 2日目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1100306439/
千代大海の突っ張りワロタ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1095843762/
2待った名無しさん:04/11/27 22:36:59

┠─┐
┃大│
┃分│
┃の│
┃龍│
┃二│    | |
┠─┘   //
┃   ○| ̄
    ~ ~
3待った名無しさん:04/11/27 22:37:20
来場所はカド番の2
4待った名無しさん:04/11/27 22:38:02
負け越し優勝、まさにムーン突っ張りに通じるものがある。
5待った名無しさん:04/11/27 22:38:55
6待った名無しさん:04/11/27 22:45:37
■ここまでのあらすじ
秋場所11日目(出島) ムーンツッパリでスレが立つ
九場所4日目(黒海) 立ちくらみ
九場所6日目(岩木山) しゃちほこ
九場所7日目(旭天鵬) 上手ローリング
九場所14日目(朝青龍) 負け越して今年5回目の優勝
7待った名無しさん:04/11/27 22:49:09
九場所13日目(魁皇) ひっくり返された虫
8待った名無しさん :04/11/27 22:50:15
>>6
昨日の魁皇戦の死んだ虫(赤ちゃんポーズ)が抜けてる
9待った名無しさん:04/11/27 22:55:05
>>6
ガンタンク ワロタ

行司さんがキャノン砲になってるし(w
10待った名無しさん:04/11/27 22:57:22
*重要

ダイブ
大分の龍二なのでお間違えなきよう
11待った名無しさん :04/11/27 22:57:37
ムーンつっぱり・・・・圧倒的に突っ張りをしながら後退するという荒技
立ちくらみ・・・・負けたあと土俵下で貧血の子供のように
しゃちほこ・・・・思いきり突き落とされて下半身が浮く
上手ローリング・・・・大関とは思えないぐらい上手投げで転がされる
死んだ虫・・・・相手に腹を見せて降伏のポーズを2〜3秒取り続ける
12待った名無しさん:04/11/27 22:58:57
一人アレグリア
13待った名無しさん:04/11/27 22:59:24
これらに負け越し優勝という常識を外した大技も繰り広げたよな。
14待った名無しさん:04/11/27 22:59:59
なんて愛されているスレなんだ
15待った名無しさん:04/11/27 23:05:17
●千代大海 (6度目のカド番が決まり)
体が丸くなってブヨブヨしてるのが自分でも分かる。若くないっすよ。もう大関になって6年やってる。
いいじゃない。勝とうが負けようが負け越そうが。俺の相撲人生なんだから。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/news/20041128k0000m050009000c.html
16待った名無しさん:04/11/27 23:05:24
このスレ腹よじれる。ワラタw
前スレが凝縮されてる
ここまでネタにしていいのか?
17待った名無しさん:04/11/27 23:07:20
ネタ大関が二人もいなくなっちゃったからね
18待った名無しさん:04/11/27 23:10:07

十 イ弋


人 シ毎 の


大 ⊃ 弓長 '亅 ワロタ
19待った名無しさん:04/11/27 23:13:22
20待った名無しさん:04/11/27 23:32:40
龍ちゃん
21待った名無しさん:04/11/27 23:34:58
いいじゃない。勝とうが負けようが負け越そうが。俺の相撲人生なんだから。
22待った名無しさん:04/11/27 23:35:49
もうヤケクソなんだね
23待った名無しさん:04/11/27 23:36:41
いいじゃない。
24待った名無しさん:04/11/27 23:39:09
いいよ、いいよ〜
25待った名無しさん:04/11/27 23:39:12
次はお前か
26待った名無しさん:04/11/27 23:40:44
あと一年大関で頑張れば在位場所数が歴代3位まで上がる。
27待った名無しさん:04/11/27 23:43:25
だんだん情けない顔になってきてるね
28待った名無しさん:04/11/27 23:43:33
カド番のソナタ
29待った名無しさん:04/11/27 23:44:05
千代様
30待った名無しさん:04/11/27 23:45:55
お笑い突っ張りだけでよく大関まで慣れたよね。

31待った名無しさん:04/11/28 00:12:48
もう硬派なツッパリのイメージはないな
32待った名無しさん:04/11/28 00:30:22
もちろんカラオケで歌うのは氣志團だよな。
33待った名無しさん:04/11/28 00:33:10
出てきたときはあっという間に横綱になると思ったのだけれど。
34待った名無しさん :04/11/28 00:36:41
押し相撲のみの力士は波がありすぎてね
引きに弱いし立会い失敗したらなにもできないし
万能型のモンゴル相撲台頭の影響をモロに受けてるのが押し相撲
35待った名無しさん:04/11/28 00:37:01
千代大海とか出島が優勝した年は、時代が変わると思ったなあ
36待った名無しさん:04/11/28 00:41:29
ブヨブヨ
37待った名無しさん:04/11/28 00:56:38
来場所角番・・・問題は角番を脱出できるかどうかだな
低レベルだが
38待った名無しさん:04/11/28 01:07:55
>>37
カモの旭鷲山と旭天鵬が番付下がって対戦なくなるのが痛いな。
39待った名無しさん:04/11/28 01:10:34
今年の忘年会は
ムーンから流れるようにシャチホコに移行しガンタンクの型で締める一発芸をやります
これで相撲に興味のなかった人たちを龍二のとりこにしたいと思っています。
40待った名無しさん:04/11/28 01:11:09
もうやり残したことはないだろ
41待った名無しさん:04/11/28 01:31:59
プロレスにいってくれ
42待った名無しさん:04/11/28 02:42:48
曙と戦ったらどちらが勝つか
43待った名無しさん:04/11/28 02:47:48
>>42
普通に考えたら、相撲なら千代大海が勝つだろうね。
44待った名無しさん:04/11/28 02:48:49
>>39
最後の締めとして、未遂に終わった「結んで開いて(死んだ虫)」の実践をキボンヌ!
開いた時に千代大海の「大」の字になるとベストかも?
45待った名無しさん:04/11/28 03:22:37
>>11
上手投げで転がされるんじゃなくて、
自分が上手投げを仕掛けて相手と一緒に
転がってゆくんだよ。
46待った名無しさん:04/11/28 03:26:06
前スレ使い切ろうぜ
47待った名無しさん:04/11/28 03:27:03
岩木山戦は見事だったな。
まるでベッドのふじこに突撃するルパンのようだった。
48待った名無しさん:04/11/28 03:30:54
あんなシャチホコ名古屋人見たことない
49待った名無しさん:04/11/28 03:37:50
芸者さんのシャチホコとどっちが上手いだろう?
50待った名無しさん:04/11/28 03:49:43
寛大関のシャチホコからは「美」と「激」と「笑」が感じられる。
芸者ごときに真似られるわけがない。
51待った名無しさん:04/11/28 03:51:38
プレゼントだ。ムーン動画。

ttp://www.banzuke.com/~movies/aki2004/day11/dejima_chiyotai.rm
52待った名無しさん:04/11/28 04:24:36
うおう。さんきゅー。いいな。やっぱり千代大海だ。
今日で相撲終わったらさみしくなるな。
53待った名無しさん:04/11/28 04:27:02
どなたか、千代大海優勝動画をお持ちでないでしょか。
今行ったらリンク切れてたのね。
54待った名無しさん:04/11/28 04:36:35
>>53
昨日の優勝動画なら明日NHKをうっぷすれば?
55待った名無しさん:04/11/28 04:38:08
千代大会は来場所負け越しで陥落
に500000ペリカ
56待った名無しさん:04/11/28 04:45:39
カットされてたのよ。「千代大海優勝」
57待った名無しさん:04/11/28 05:15:33
NHKは真実を放送しろ
58待った名無しさん:04/11/28 05:21:30
 ◆朝青龍に完敗して負け越した千代大海 「何を言ってもこの成績ですからね。体をつくってから出直します。
(大関から)落ちたら辞めるつもりで頑張る」
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200411/more2004112801.html
59待った名無しさん:04/11/28 05:21:34
>>51
綺麗に下がってるねw
60待った名無しさん:04/11/28 06:35:56
あれ?千代が優勝と昨日夕方聞いたが?誤報?
61待った名無しさん:04/11/28 06:39:08
>>60
大相撲は$死、笑相撲は大分の龍二が優勝したよ
62待った名無しさん:04/11/28 07:36:18
千代退会がんがれ
63待った名無しさん:04/11/28 09:17:05
『相撲ファンの進化プロセス』
 第一段階:力士の勝ち負けや出身地にこだわる。
 第二段階:相撲内容や伝統・所作にうるさくなる。
第三段階:力士を「広島」とか「古賀」とか「龍二」とか「博之」
      とか「ドルジ」とか、いかにも親しげに呼ぶようになる。
 第四段階:ある日突然「相撲の奥の深さ」に目覚め、
      あらゆるこだわりを捨てる。そして皆「大海」が大好きになる。 

64待った名無しさん:04/11/28 09:18:25
ガンタンクじゃなくてガンキャノンじゃないのか、あの姿勢は
65待った名無しさん:04/11/28 09:31:02
もはや若手ではないが、
老け込むにはまだ早い。引退までにもう一花咲かないもんかね。
66待った名無しさん:04/11/28 09:39:29
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-041128-0014.html
>朝青龍は涼しげな視線を千代大海に送った。

恋の予感?
67待った名無しさん:04/11/28 10:33:20
>>32
嶋大介だろ。
68待った名無しさん:04/11/28 10:34:03
場所後特例で大関陥落しそう
69待った名無しさん:04/11/28 10:44:40
今場所の千代大海は
武双山、栃東の財産を全て相続したようで
笑える
70待った名無しさん:04/11/28 11:32:36
千代大海誘笑おめでとう。
71待った名無しさん:04/11/28 11:55:13
>>65
そこで涙の復活プレイですよ
72待った名無しさん:04/11/28 11:56:35
ゴバクシタ
73待った名無しさん:04/11/28 11:58:28
あながち誤爆でもないようなw
74待った名無しさん:04/11/28 12:19:52
来場所後陥落するけど、やめないで欲しい。復活してくれ!
75待った名無しさん:04/11/28 12:22:50
陥落前提ムード
76待った名無しさん:04/11/28 13:03:11
平幕で弱くても普通やん
77待った名無しさん:04/11/28 13:03:38
age
78待った名無しさん:04/11/28 13:21:11
平幕でお笑い相撲をやっても別に珍しくもないんで、
三役の地位は維持して欲しい
79待った名無しさん:04/11/28 13:28:40
名小結になって欲しい
80待った名無しさん:04/11/28 14:03:11
ダイブの龍二を馬鹿にした書き込みは俺が許さん!!
81待った名無しさん:04/11/28 15:00:12
来場所は琴欧州や露鵬と当たるから厳しいだろうなあ。
82待った名無しさん:04/11/28 15:03:24
banzuke.comで中国での朝青龍対千代大海ってのがあったけど、千代大海凄かったよ
83待った名無しさん:04/11/28 15:15:07
以前番組で千代大海の肉体改造ってのがあったけど、
千代大海のルームランナーダッシュ凄かったよ
84待った名無しさん:04/11/28 15:27:06
いいじゃない。勝とうが負けようが負け越そうが。俺の相撲人生なんだから。

ばか大関。だめ大関。プロとして失格
85待った名無しさん:04/11/28 15:36:41
またまた吉田アナかよ
86待った名無しさん:04/11/28 16:07:00
今日は藤井さんだから安心
87待った名無しさん:04/11/28 16:37:59
今日は勝昭だ!
88待った名無しさん:04/11/28 17:07:12
来場所もう何敗しちゃうんだろう・・
89待った名無しさん:04/11/28 17:07:54
>>88
全勝
90待った名無しさん:04/11/28 17:12:52
>>89
むしろ全笑でお願いします。
91待った名無しさん:04/11/28 17:16:24
千代大海の出番だぞ
92待った名無しさん:04/11/28 17:17:03
ムーンヲタ今年最後の一番
93待った名無しさん:04/11/28 17:18:03
若の里が変化したら最高だがそれはないだろうね
しかし今日TTが勝つと、来場所以降の
若の里の大関昇進が結構きつくなるので大一番ですね
94待った名無しさん:04/11/28 17:18:15
結果は見えてる
笑わせられるだけw
95待った名無しさん:04/11/28 17:19:06
まったということはもう負けた・・
96待った名無しさん:04/11/28 17:19:44
やったー勝った
97待った名無しさん:04/11/28 17:20:13
さすが大関!!!!
98待った名無しさん:04/11/28 17:20:49
なんどか足が滑りそうになって笑いが起きるかと思ったんだが・・
最後も突進して足が出てほしかった・・
最後の二日間あきらかにつまらなかった・・
99待った名無しさん:04/11/28 17:20:52
盛り下げる盛り下げる
100待った名無しさん:04/11/28 17:21:11
若の里のね、このへんがぬるいと思うんだな。
11勝と12勝じゃかなり違うってのもあるし。
101待った名無しさん:04/11/28 17:21:12
何やってるの・・・
102待った名無しさん:04/11/28 17:21:43
若の里は本当に千代大海のカモだな。
これが魁皇といい勝負する力士とは。
103待った名無しさん:04/11/28 17:22:52
若の里が全部悪い。大海は悪くない
104待った名無しさん:04/11/28 17:25:56
>>5の空中浮揚はむしろスーパー頭突き。
105待った名無しさん:04/11/28 17:28:23
これで来場所大関は千代大海だけw
106待った名無しさん:04/11/28 17:32:39
昨日勝ってりゃ
107待った名無しさん:04/11/28 17:33:19
かえすがえすもヤムチャ大海がドルジに勝ってさえいれば・・・
俺はこいつを引退するまでいじり倒す。
108待った名無しさん:04/11/28 17:36:22
たらればはやめてください
109待った名無しさん:04/11/28 18:03:56
ttp://www.banzuke.com/~movies/china2004/010604mov.html
この中国公演での朝青龍戦は見事だぞ
110待った名無しさん:04/11/28 18:05:20

  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |    >>105   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
111待った名無しさん:04/11/28 18:06:17
>>109
セミファイナルの武双山戦もすごい
112待った名無しさん:04/11/28 18:13:12
千代大海ってドルジとカイオウには全然勝てないのに、若の里には
強いんだよな、強いやつにはとことん下手に出て、弱いやつには
とことん強気に出る、なんかまるで不良みたいだなぁ
113待った名無しさん:04/11/28 18:14:47
失礼なことを言うな!
114待った名無しさん:04/11/28 18:15:39
早く109を見ろ
感動するぞ
115待った名無しさん:04/11/28 18:20:42
カイオウが勝った後、カイオウの全身アップが出た時に右下の端にぼやけた大海がいた。(カメラの方を向いていた)
で、飛んで来た座ぶとんが頭部にヒットしてたのがワラタ。
カメラのピントがぼけてても、会場の雰囲気が熱狂の渦だろうと、常に藁かしてくれる大海は凄いと思う。
116待った名無しさん:04/11/28 18:25:08
>>115
俺も見た
117待った名無しさん:04/11/28 18:28:14
個人的に初場所からは『大海カメラ』の導入を要望したい・・・
正直、常に目が離せない力士だ・・・
118待った名無しさん:04/11/28 20:23:32
age
119待った名無しさん:04/11/28 20:28:27
>>115
さんくす。NHK幕内の全取組みで確認します
120待った名無しさん:04/11/28 20:29:20
>>105
かいおうは??
121待った名無しさん:04/11/28 21:14:41
なんかあっさり4大関時代が復活しそうだね
122待った名無しさん:04/11/28 21:16:40
今日の放送の最後の方で「今年のドルジ」特集があったけど
その中で大海が3回だか4回だか出てきて全部負けていた。
笑いがとまらなかった
123待った名無しさん:04/11/28 21:20:16
>>122
俺もワロタ
124待った名無しさん:04/11/28 21:21:39
>122
大分の龍二は今年前半は好調だったから、大体は千秋楽でドルジ戦だったんだよなぁ。
そんで滑ったり滑ったり滑ったり多彩な負け方を見せてくれた訳だ。
125待った名無しさん:04/11/28 21:26:18
怪我が治った来場所は優勝すると思うが、さすがに負け越しから優勝しても綱取り
にはならないのか?
126待った名無しさん:04/11/28 21:26:43
今日の寛大関の足って↓みたいじゃなかったか?
http://yuyu.raputax.com/i/mailrerere.gif
127待った名無しさん:04/11/28 21:27:29
大関になった時結構騒いでたのになあ
いまじゃすっかりネタ力士
128待った名無しさん:04/11/28 21:29:35
>>125
>怪我が治った来場所は優勝すると思うが

どう考えたらそういった結論がでるんだ?
129待った名無しさん:04/11/28 21:31:40
>>128
“優笑”の誤りでしょ。
130待った名無しさん:04/11/28 21:31:44
これから千代大海は永久に8勝7敗→7勝8敗を繰り返す無間地獄に陥るのである。
131待った名無しさん:04/11/28 21:34:32
さよなら、龍二
132待った名無しさん:04/11/28 21:36:09
千代の富士は、結構突き放すようなコメントしてたけど、
最近はどうでもよくなったのか?
133待った名無しさん:04/11/28 21:37:09
千代の富士もさあ、結局ダイブの龍二以外育てられないかもしれない。
134待った名無しさん:04/11/28 21:40:24
最近は、テレビの解説者からも忘れられてるからなw
135待った名無しさん:04/11/28 21:40:56
千代の富士は突っ張りながら後退する弟子を見てどう思ってるんだろうか
頭抱えてるのかな
136待った名無しさん:04/11/28 21:41:20
何で来場所カド番なのに
こんなに悲壮感が漂わないんだ?
貴ノ花の大関連続在位50場所記録だって、ここを乗りきれば狙えるのに。2年後。
137待った名無しさん:04/11/28 21:42:18
>125
成績しだい。一応今場所は怪我してたって言い訳ができなくも無いし。
14笑なら普通に綱取り場所って事になるかと。13だとちょっと何か言われるかもしれない。
12だったらいわゆる「高い次元での優勝」限定だろな
138待った名無しさん:04/11/28 21:42:27
来場所陥落しても、勝ち越しても両方おいしい。
139待った名無しさん:04/11/28 21:44:49
ひかると結婚して欲しい。早く。優勝してから結婚なんていってたらいつになるかわからん
140待った名無しさん:04/11/28 21:45:00
いいじゃない
141待った名無しさん:04/11/28 21:50:08
>>135
>突っ張りながら後退する弟子
ワロタ
142待った名無しさん:04/11/28 21:52:24
本当にこれから数場所は大海にとって生き残れるか引退に追い込まれるかの正念場だ。
若手の台頭、自身の怪我と稽古不足、そして何より精神面。

これを乗り越える事が出来れば横綱は無理だろうが大関在位記録は狙える。
143待った名無しさん:04/11/28 21:53:08
老け込むにはまだ早い。
144待った名無しさん:04/11/28 21:57:06
結婚でも何でもして気分を変えるきっかけが欲しいな
怪我もあるんだろうけどそれ以前に気迫が足りない
145待った名無しさん:04/11/28 21:58:58
いっそひかるとわかれて
146待った名無しさん:04/11/28 22:01:38
千代大海の足首のケガだがあれは貴ノ浪と同様に足首に過度な負担が掛かっているからなのかな?
もっとも貴ノ浪の場合は強引に引っ張り込む相撲、大海の場合はつま先立ちでの突き押しと昔の古傷
と原因と思われる事は違うのだが。
147待った名無しさん:04/11/28 22:02:16
千代大海は怪我など一切していないが?
148待った名無しさん:04/11/28 22:03:55
>>145
ひかるとわかれても
今度は、ひかるの写真を見ては
妄想を膨らませて
マスばかり漕いで
もっと腰に力が入らなくなると
予想されますが?
149待った名無しさん:04/11/28 22:05:07
なんで足が前に出ていかないんだろうね
150待った名無しさん:04/11/28 22:05:36
千代大海にはもっと格上の女優がふさわしい。
151待った名無しさん:04/11/28 22:09:35
来場所は確実に優勝
152待った名無しさん:04/11/28 22:20:09
十両に落ちれば優勝できる
153待った名無しさん:04/11/28 22:38:47
終了
154待った名無しさん:04/11/29 00:13:43
昔は、解説の北の富士から集中的に叩かれて
彼が解説の時に大海が引く相撲をとるとワクワクしたものだが、
(北の富士勝昭の千代大海に対する態度、なんてスレもたってたなあ)
最近の解説放置プレイもイイ!
155待った名無しさん:04/11/29 00:24:32
ここ数場所、急激に落ちた気がしる。気のせい?
来場所勝ち越せなかったら引退かね?
156待った名無しさん:04/11/29 01:10:10
親方に精神的にいびられてそうだな
いつやめんの?とか、
鋏は入れてやるからな!とか
157待った名無しさん:04/11/29 01:12:16
>>155
ネタ力士としては急激に成長して来た。
158待った名無しさん:04/11/29 01:23:52
ゆるりん・M亡き後ネタ大関として立派にやっていると思うよ
159待った名無しさん:04/11/29 02:46:26
個人的にだが先場所と今場所で大会が大好きになった
以前は大嫌いな力士No1だったんだが
人間1つでも魅力があれば人を引きつけることができると大会を見て気づかされたよ
160待った名無しさん :04/11/29 02:55:01
今日の若の里戦で、過去の対戦結果出た時に
「千代大海にそんなに負けてるの!?」って
解説の人に言われてなかった?
「千代大海ごときに!?」
とでも言いたげなニュアンスで。
161待った名無しさん:04/11/29 02:58:47
解説の人って言うなよ。
勝昭だろ。
勝昭の大海に対する態度については>>154参照
162待った名無しさん:04/11/29 02:59:07
>>160
北の富士勝昭はいつもその調子だが…
今場所はまだまだ優しかった方だよ。普段はボロクソ。
163待った名無しさん:04/11/29 03:03:01
「ほら引いた・・」は伝説
164待った名無しさん:04/11/29 03:48:36
>>162 最近は大海が負けても「・・・」
もはや苦言をやる気力すら失せたらしい。

最近また千代大海がヘタレの最右翼として脚光を浴びてるけど、昔も勝昭のいびられ役としてイイ味出してたよ。
だいたいこの人は騒がれて大関になったけど、新大関の場所は初日から三連敗。
新大関で初日から三連敗は史上初。
今思えば、あのころから大海のお笑いロードは静かに幕を開けていたように思えてならない。
取組後のコメントも、昨日のような「負けるのは俺の勝手だろ」みたいな、
自分にやさしいヘタレコメントは以前からけっこうやってたしね。

余談だが勝昭のつっこまれ役は、今は北勝力が継承してるね。
「あの夏場所はなんだったんでしょうかねー、、、夢でも見とったのかな」
「勝っても全然ダメですね」など、イイやられ方ですよ。
165待った名無しさん:04/11/29 04:01:56
どっちも孫弟子だから気にもかけてるし、言いたいことも言えるわな
166待った名無しさん:04/11/29 04:34:42
突き押し型の力士ってつらいよね。四つ相撲の力士だと勝っても負けても上手い下手ということで
片づけられちゃうけど、突き押し型の力士が引いたり変化したりすると、途端に叩かれちゃう。
167待った名無しさん:04/11/29 07:32:54
その点ダイブの龍二は
引き型の力士だと認識されてから叩かれなくなった
168待った名無しさん:04/11/29 07:35:56
引き主体だからな
169待った名無しさん:04/11/29 08:24:09
「ダイブの龍二」って、なんかいいなw
170待った名無しさん:04/11/29 11:11:37
大海と共に苦難を乗り越えて行くスレをキボンヌしたいw
171待った名無しさん:04/11/29 11:47:22
もっとキレイなムーン突っ張りが出せるように稽古に励んで欲しい。
172待った名無しさん:04/11/29 12:16:13
立会いと同時に後ろを向いてツッパリを出せばいいのでは?
173待った名無しさん:04/11/29 12:48:19
ただ、突っ張りは相手にぶつからないと後ろに下がらないんじゃないか?
空気を押すだけで後ろに下がるのには相当な稽古量が必要になってくると思われる。
174待った名無しさん:04/11/29 12:48:39
かえって強そう>後ろ突っ張り
ムーン突っ張りの最終段階と言えるな
175待った名無しさん:04/11/29 13:08:48
上半身は前に、下半身は後ろに意識を向ける高等技術だぞ
176待った名無しさん:04/11/29 13:24:44
朝青龍が出稽古に来たときも,親方に「お前が行くんだよ」と尻を叩かれたそうですね。
177待った名無しさん:04/11/29 13:27:08
そもそもスレタイに突っ張りワロタとありますが、どういうところがわらえるの?
178待った名無しさん:04/11/29 13:27:52
>>177
>>51見れ。
179待った名無しさん:04/11/29 14:13:58
rmが見られない人はReal Alternativeってのを入れよう
180待った名無しさん:04/11/29 15:29:19
ワロ大海
181待った名無しさん:04/11/29 19:13:34
武双山引退の際、九重からは「次はお前か」と言われたらしいね
182待った名無しさん:04/11/29 19:18:23
>181
本当でつか!?
笑えるような笑えないような。
183待った名無しさん:04/11/29 19:22:01
九重のブラックジョーク激萌え
184待った名無しさん:04/11/29 19:26:25
千代の富士にとっては大海はもうイラネなのかな・・・。
185待った名無しさん:04/11/29 19:33:37
ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/battle/archive/news/2004/11/18/20041118ddm035050018000c.html

そしてその日の結果はというと・・・
○黒海−大分の龍二●
186待った名無しさん:04/11/29 19:34:29
今場所負け越したのは嘘だよ
187待った名無しさん:04/11/29 19:37:52
九重親方もどういうニュアンスで言ったのかだね。
188待った名無しさん:04/11/29 19:41:30
>>187
「次の正ネタ大関はお前か」
189待った名無しさん:04/11/29 19:46:44
>>◇貴乃花親方
>>お疲れ様でした。私がけがをしたのも武双山戦でしたし、皆さんの記>>>憶にも新しいんじゃないですか。

貴乃花、、、
190待った名無しさん:04/11/29 20:02:39
>186
現実を見れ、負け越したのも本当、優勝したのも本当だ
191待った名無しさん:04/11/29 20:03:20
絶対根に持ってるな
192待った名無しさん:04/11/29 20:06:11
光司もほんと人間がちいせえな
龍二さんを見習えよ
193待った名無しさん:04/11/29 20:07:37
ダイブマン
194待った名無しさん:04/11/29 20:11:37
今場所なんで若の里に☆売っとかなかったんだろう?
勝っても負けても来場所角番なんだから。
195待った名無しさん:04/11/29 21:21:39
>>194
大関の意地を見せたかったんじゃないか
196待った名無しさん:04/11/29 21:24:16
ttp://www.banzuke.com/~movies/china2004/010604mov.html
お願い、これ見てあげて。特に一日目のセミファイナルとファイナル。
千代大海が輝いているから
197待った名無しさん:04/11/29 21:46:08
面白いけど花相撲だからな。
本場所だったら神なんだけど。
198待った名無しさん:04/11/29 21:58:44
前に進まない突っ張りワラタ
土俵上でドルジとダンスしてるのもワラタ
199待った名無しさん:04/11/29 22:11:03
ドルジと大海様の取組を全部まとめたDVDとか欲しいなあ。
協会はそういった商売考えてないのかな?映像は全部残ってるんだからNHKと
協力してオンデマンドでもいいから取組抽出商売やってほしーー
200待った名無しさん:04/11/29 22:14:23
千代大分
201待った名無しさん:04/11/29 22:18:51
>>198
まさにあっぱれ
202待った名無しさん:04/11/29 22:31:34
ペチペチペチペチペチペチペチペチ・・・ごろん。

爆笑
203待った名無しさん:04/11/29 22:50:27
>>200
正確には千歳だと言いたいね。
204待った名無しさん:04/11/29 22:51:30
>>197
ヽ(`Д´)ノウワァァァンン こんなの千代大海じゃないよー!!
205待った名無しさん:04/11/29 22:55:58
次はお前だ(・∀・)
206待った名無しさん:04/11/29 23:04:35
笑いすぎてアゴがはずれた・・・
207待った名無しさん:04/11/29 23:06:15
この中国公演の時に寛大発言したんだよな。
取り組みでもインタビューでも笑い満載でよいよい。
208待った名無しさん:04/11/29 23:12:57
武双山の引退が惜しい
209待った名無しさん:04/11/30 07:24:27
龍二さんが立派に後を継いでくれるよ
210待った名無しさん:04/11/30 16:16:36
>>196
声出してワロタ
ありえなさ杉
211待った名無しさん:04/11/30 17:49:56
ユルフン戦、噴いた
212待った名無しさん:04/11/30 18:10:19
普通の突っ張り ⇒ その場突っ張り ⇒ ムーン突っ張り

と進化してきたんだな。
213待った名無しさん:04/11/30 18:41:48
>>196
めちゃワラタ
214待った名無しさん:04/11/30 18:50:24
>>196
個人的には1回戦の千代大海−旭鷲山にもワラタ
215待った名無しさん:04/11/30 18:51:51
どこまでも吹っ飛んでいくシュウ
216待った名無しさん:04/11/30 19:05:29
>>199
俺も欲しい!
217待った名無しさん:04/11/30 19:51:30
突っ張り中の『シュ−』という効果音がワラタ
218待った名無しさん:04/11/30 20:38:46
やっぱ、一日一回は千代大海の顔がTVで見られないと哀しいな
来場所が待ちどうしい
219待った名無しさん:04/11/30 22:22:09
来場所が最後になるかもしれないしな
寂しくなるなぁ
220待った名無しさん:04/11/30 22:22:53
二場所でネタ大関3人がいなくなるのは辛いなあ
221待った名無しさん:04/11/30 22:26:40
若の里が後をついでくれるような気もするが・・
222待った名無しさん:04/12/01 01:27:20
来場所、何日目まで持つだろう(´・ω・)
223待った名無しさん:04/12/01 04:15:36
   ハ,_,ハ,,ガスガス
       ,:' ´∀`っ^l
     ,―-y'u''~"゙´  |   フルフルガス
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ.   
  ((  ミ       ;:'    ,、,、
     ';      彡   (・e・)ワンダフル
     (/~"゙''´~"U     ゚し-J゚

224待った名無しさん:04/12/01 05:27:10
たかがコピペをミスるヤツに生きてる価値はないと思う。
でもちょっとだけカワイイから許す。
最近流行ってるみたいだけど、めんどいから出所調べてねぇー
225待った名無しさん:04/12/01 10:49:43
来場所6度目のカド番って事に正直驚いた。

なんだかんだで引いて勝ってたりしてたからそんなに負け越したことがあったなんて知らなかったよ。
226待った名無しさん :04/12/01 15:52:51
河村光がヤオ大海に愛の告白してるぞ。
イッテミレ

http://hikaru.bird.to/bbs/bbs.cgi
227待った名無しさん:04/12/01 17:32:36
こんなに相撲にのめり込んだのは生まれて初めてだ。
今から来場所の$痔戦が待ち遠しい・・・
228待った名無しさん:04/12/01 18:48:49
>>224
ごめんね
眠かったのでずれたままになってしまったんだよ
229待った名無しさん:04/12/01 22:15:52
18 :待った名無しさん :04/11/28 22:39:04
碩田中学校では大変な悪童で、金髪に剃りを入れて大分県内最大の暴走族
「十二単」を率い、
20人の高校生と喧嘩して勝った等の武勇伝を残し、警察の手も煩わせた。


19 :待った名無しさん :04/11/28 22:42:21
碩田中学校では大変な悪童で、金髪に剃りを入れて大分県内最大の暴走族
「十二単」を率い、20人の高校生と喧嘩して勝った等の武勇伝を残し、
警察の手も煩わせた。一方で 2年生では柔道の全国大会で 3位に入賞し、
3年生では年齢を偽って極真空手の九州大会の成年の部に出場して
3位に入賞する活躍を始めとして格闘技の腕は抜群で、それを見込んでの
しかし中学生の時の仲間が集まって来るに連れて生活が乱れ、一時は思い
詰めて包丁を持ち出した母に「あんたを殺して私も死ぬ」と迫られる程だった。
母の行動に諫められた格好で、強い人の下で修業して一流の格闘家を目指す夢と
親孝行を考え始め、中学生の時に祖父が観ていた大相撲中継で素晴らしい筋肉質
の体格を見てから千代の富士に憧れ続けていたので、九重部屋への入門を決意した。
当時は剃りを入れた金髪だったが九重に「床屋へ行って来なさい」と言われて間も
無く丸坊主で戻って来る素直さを見せた。
千代大海の名は母が命名した。
230待った名無しさん:04/12/01 22:41:44
記録の玉手箱のコピペじゃねーか
231待った名無しさん:04/12/02 00:16:51
おお千代大海よ、そなたの手にはシャチホコ相が出ておるぞ!

          l⌒l     /⌒!
          |  |   . /  / /⌒l
           |  |   /  / ./  /
          |  |  /  /  /  /
           |  | /  / ./  /  / )
          j   ∨   l /  /  / /
  ( ̄`ヽ   /   ‐- .._レ′ | / /
   \   \_/       `ヽ  .. /
    ヽ      \      | |  /
     `、     ヽ    // /
      ヽ     | ○| ̄  /
       ヽ、__    ~ ~   /
       ./   ̄       /
      /   /    ┬‐'"

次の日…
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2002/03/13/20020312235722.jpg
232待った名無しさん:04/12/02 05:24:34
だんだん忍なみに空気が読めなくなってきてる気がする。

初場所で破壊王に勝ったりしてな。
233待った名無しさん:04/12/02 23:30:03
千代大海 龍二(ちよたいかい りゅうじ)

平成16年 3月 東大関 13勝2敗 次
平成16年 5月 東大関  9勝6敗
平成16年 7月 西大関 10勝5敗
平成16年 9月 西大関  8勝7敗
平成16年11月 西大関 7勝8敗
平成17年 1月 西大関  9勝6敗
平成17年 3月 東大関  8勝7敗
平成17年 5月 西大関 10勝5敗
平成17年 7月 西大関  9勝6敗
平成17年 9月 西大関  4敗11休 (左肘内側側副靱帯損傷)
平成17年11月 西大関 1勝5敗 (引退)
234待った名無しさん:04/12/03 04:16:44
>>233
彼の笑いを1年だけでなくもっと見たいのですが。
235待った名無しさん:04/12/03 19:01:55
龍二さん引退なんか考えないで!!
236待った名無しさん:04/12/03 20:05:57
「コルラァー、お前ら、人気者の俺に高見盛に負けない数の懸賞とCMが
 来るようもっと積極的に動けェー」

                と大関が言っております。 
                  
    
237待った名無しさん:04/12/04 01:42:20
>>236
大分乃龍二に改名しろって言っとけ(怒)
238待った名無しさん:04/12/04 08:53:22
チューボーですよでみるかぎり、かなり器用な人だよな。
柔道経験もあるし、組み相撲教えたら横綱にもなれたかもな。

そのかわり、こうして笑…愛されることもなかっただろうけど
239待った名無しさん:04/12/04 16:45:21
でも朝青龍みたいな強く鋭い器用さではないよな。
なんつーか小器用っつーか……
力強さと器用さがきれいに反比例してる感じ
240待った名無しさん:04/12/04 17:00:35
強かった頃は、パワーはもちろんスピードもすごかったのにな…
241待った名無しさん:04/12/04 17:40:20
そういや、三日ぐらい前に大相撲(だったと思う)を本屋で立ち読みしてたら、
若の里戦の後のコメントで
千代大海「今場所は負け越したけど、勝ち越した気分だ」
みたいな事をいっていた様な気がするのだが、これ如何に?
242待った名無しさん:04/12/04 20:31:16
若の里弱すぎってこと?
243待った名無しさん:04/12/04 20:37:40
終りよければすべてよしってことだ。
そんな言葉は朝青龍か魁皇を倒して言えよ
244待った名無しさん:04/12/04 20:50:30
お千代ちゃんさ、すけねぇはんで。
245待った名無しさん:04/12/04 21:10:48
というか星の上では負け越したが土俵を沸かせたという点では実質全勝状態
246待った名無しさん:04/12/05 00:12:29
白鵬を寄り切った相撲で確信したよ。いつか貴乃花以来の二場所連続全勝優勝で横綱
になる日が来ると思う。今まで押し相撲ばかりがクローズアップされたが、白鵬をまと
もに寄り切れるのはこいつだけ。
247待った名無しさん:04/12/05 00:21:58
661 :実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 22:11:38 ID:S0+lBvXW  
武蔵さんより大分の龍二さんのほうが絶対つよいよ
248待った名無しさん:04/12/05 00:47:23
そりゃ今場所の優勝力士だもん、横綱だって狙えるさ。
249待った名無しさん:04/12/05 12:02:42
大海の横綱の可能性を全面否定するヤツの頭を疑うな.....


    
          まぁ..............限りなく厳しいけどな。
250待った名無しさん:04/12/05 13:58:00
>>245
全勝っていうよりは全焼って感じだな
251待った名無しさん:04/12/05 14:15:39
http://sumo.goo.ne.jp/koyasai/dresser/index.php
「シックな装いは秘めた闘志の現れ」
我らがヒーロー、大分の龍二に
是非清き一票を!
252待った名無しさん:04/12/05 17:18:21
すげー、本当にダイブの龍二が1位だ。
253待った名無しさん:04/12/05 19:37:39
【実力三役】大分の龍二【お笑い横綱】
254待った名無しさん:04/12/05 19:39:22
潜在能力は高い。まだ老け込む年でもない。怪我による稽古不足が祟っているだけ。
この際師匠に腹を括って貰って「千代大海復活プロジェクト」みたいなモノを立ち上げて貰って、
半年ほど稽古漬けにさせて来年の名古屋場所綱取りをめどに頑張ってもらう。
一度きりの相撲人生、ただの角番大関で終わるのは余りにも勿体無さすぎる。
255待った名無しさん:04/12/05 20:20:30
師匠は「次はお前が引退か」なんて笑えない冗談言ってるし・・・
本人は「体がブヨブヨ」「負け越そうが俺の相撲人生」なんて言ってるしなあ

このままだと横綱になれそうでなれなかった力士で終わりそうだな
256待った名無しさん:04/12/05 21:44:22
はなわ「最強といわれた大分の龍二が負けるなんて相撲はすごい!」

なんていってたのに
257待った名無しさん:04/12/05 21:48:15
来場所勝ち越しても負け越してもどういう展開になっても笑えるという希有な力士と
言わざるをえない
258待った名無しさん:04/12/05 23:07:53
平成14年初場所 14日目

●魁皇(押し出し)千代大海○

http://www.banzuke.com/~movies/hatsu2002/140102mov.html

体のキレが今の龍二さんとは違うな。
259待った名無しさん:04/12/06 15:53:52
龍二さんの突っ張りを見るとハムスターを思い出す
260待った名無しさん:04/12/06 19:30:35
>>259
ワラタ
261待った名無しさん:04/12/06 19:33:13
>>259
ワラタ
262待った名無しさん:04/12/06 22:15:47
>>259
ワラタ
263待った名無しさん:04/12/06 22:49:41
龍二さんもあのクルクル回るやつで運動不足解消しているのだろうか?
264待った名無しさん:04/12/06 22:58:03
なるほどシャチホコは今まで一つの決まり手として認識されていたが
本当はハムスター大回転の失敗技だったのかもしれない
265待った名無しさん:04/12/06 23:03:11
バイクが球状の檻の中でぐるんぐるん回るやつ。
龍二さんにも是非やって欲しい!
266待った名無しさん:04/12/06 23:08:36
>>258
でも翌日の栃東戦はワロタ
http://www.banzuke.com/~movies/hatsu2002/150102mov.html
267待った名無しさん:04/12/07 18:46:05
>>266
めちゃワラタ
268待った名無しさん:04/12/07 20:56:15
一回の取組で一番多く突っ張りが出たのってどの取組なんだろうか
269待った名無しさん:04/12/07 22:29:08
>>268
ゆるりんが毒霧を吐いた一番では?
270待った名無しさん:04/12/08 03:30:58
>>266
向正面に押し込んだときに突っ張りきれずに、
Mの首辺りを「にゅぐ〜」ってするのがおもしろい
そのあと引いてるし
271待った名無しさん:04/12/08 03:55:43
>>258
>>266
ドルジがミツキとユルフンに電車道で押し出されているのを見ると時代を感じる
272待った名無しさん:04/12/08 16:21:04
>>266
同じ日の伝説の優勝決定戦
ttp://www.banzuke.com/~movies/hatsu2002/150102amov.html
273待った名無しさん:04/12/08 17:03:16
龍二がこいしくてたまらない
はやく来場所が見たい
274待った名無しさん:04/12/08 17:11:55
龍二さんも力士冥利につきるってもんだね
275待った名無しさん:04/12/08 22:16:58
なんかダメ大関が二人いなくなったと思ったら今度は
大海が見事にダメ大関になったな。
まさに次はおまえか!だよ。
276待った名無しさん:04/12/08 22:18:28
×ダメ大関
○ネタ大関
277待った名無しさん:04/12/08 22:27:17
むしろ神
278待った名無しさん:04/12/08 23:48:34
このスレッドの住人の多くがM東スレに
出入りしていたヤシでは?
お陰でM東スレが過疎化しとるぞ。
279待った名無しさん:04/12/09 00:04:52
>>278
すまん。その口だ。やはり相撲を取ってくれなきゃ困るのだ
280待った名無しさん:04/12/09 00:33:19
>>275
>まさに次はおまえか!だよ。

ワロタ。そういう意味だったのか。さすが九重。
281待った名無しさん:04/12/09 00:35:11
大海はあと4年現役
282待った名無しさん:04/12/09 13:07:16
>>272
いつ見ても最低の決勝戦だなw
283待った名無しさん:04/12/09 16:56:30
284待った名無しさん:04/12/09 20:07:12
金がない…
285待った名無しさん:04/12/11 06:58:59
早くはじまらんかなー初場所・・・
286待った名無しさん:04/12/11 14:53:24
今頃、ひかる相手にしゃちほこプレイしてるよ。
http://www.a-channel.net/picture/2004-05/2902/2902_13.jpg
287待った名無しさん:04/12/12 11:01:17
>>283
落札価格で我妻佳代に負けてるのはいかがなものかと・・・
288待った名無しさん:04/12/12 19:13:52
ここでいろいろと言っている奴らって
本人を目の前にしたら
「ぼっ僕は、ずっずっと前からファンでした」
とか言っちゃうんだろうな。
289待った名無しさん:04/12/12 20:07:18
当然だろw
290待った名無しさん:04/12/12 20:27:35
>>288
実際目の前にしたら俺ら何も言えなくなっちまうくらい強いヤツが、
大相撲ではあんな大差で優笑しちまうってとこが魅力的なんじゃねーか
291渡邊照夫:04/12/12 20:34:26
ゴルゴ松本を10日以内に殺害する
292待った名無しさん:04/12/12 20:48:03
「ぼっ僕は、ずっずっと前から・・・大分の龍二っていわれてたときからファンでした」
293待った名無しさん:04/12/12 20:56:10
「ぼっ僕は、ずっずっと前から.......広島先輩が.....,,,.............頑張ってください」
 
294待った名無しさん:04/12/13 06:39:24
「ぼっ僕は、ずっずっと前から・・・大関のムーン突っ張り好きです」
295待った名無しさん:04/12/13 13:31:50
「ぼっ僕は、ずっずっと前から・・・横綱や魁皇関に勝ってたときからファンでした」
296待った名無しさん:04/12/13 18:23:40
「ぼっ僕は、ずっずっと前から・・・りゅ..りゅう...龍ちゃんが人気大関になることを...かっ..かっ..確信してました」
297待った名無しさん:04/12/13 18:32:17
>>288
いや、ファンじゃねーよw
面白いとは思うけどな。でもまあ、引退したらやっぱりなんかさびしいんだろうな....
夢想山みたいに
298待った名無しさん:04/12/21 16:04:43
あげておく
299待った名無しさん:04/12/21 17:37:03
碩田中学校では大変な悪童で、金髪に剃りを入れて大分県内最大の暴走族
「十二単」を率い、20人の高校生と喧嘩して勝った等の武勇伝を残し、
警察の手も煩わせた。一方で 2年生では柔道の全国大会で 3位に入賞し、
3年生では年齢を偽って極真空手の九州大会の成年の部に出場して 3位に
入賞する活躍を始めとして格闘技の腕は抜群で、それを見込んでの高校進学
の勧誘も幾つか有ったが、親孝行をするべく断って鳶職に就いた。
しかし中学生の時の仲間が集まって来るに連れて生活が乱れ、一時は思い詰
めて包丁を持ち出した母に「あんたを殺して私も死ぬ」と迫られる程だった。
母の行動に諫められた格好で、強い人の下で修業して一流の格闘家を目指す
夢と親孝行を考え始め、中学生の時に祖父が観ていた大相撲中継で素晴らしい
筋肉質の体格を見てから千代の富士に憧れ続けていたので、九重部屋への入門
を決意した。当時は剃りを入れた金髪だったが九重に「床屋へ行って来なさい」
と言われて間も無く丸坊主で戻って来る素直さを見せた。
千代大海の名は母が命名した。
300待った名無しさん:04/12/21 18:16:08
3OO
301待った名無しさん:04/12/23 17:05:17
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*ピンポンパンピーン

M東スレ出身のみなさまにお知らせします
エレベータープレイ愛好者の関脇が
初場所に出場するそうです
至急M東スレにお戻り下さい

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*ピンパンポンピーン
302待った名無しさん:04/12/23 18:24:48
ほぼ確実に負けるであろう力士:朝青龍 魁皇
おそらく負けるであろう力士:雅山 岩木山 黒海 
負けても不思議ではない力士:垣添 白鵬 土佐ノ海 玉乃島 露鵬
相性が良い実力力士:若の里 琴光喜

これらの相手の中から最低でも5勝できなきゃ負け越しか
303待った名無しさん:04/12/23 22:29:48
>ほぼ確実に負けるであろう力士:朝青龍 魁皇

大海の場合、勝ち越すってことは実質13日で8勝しろってことだ罠
304待った名無しさん:04/12/23 23:25:51
雅山 岩木山にも弱いの?
305待った名無しさん:04/12/23 23:28:59
さいきん突き押しの威力が陰ってきたから、重い人には難しいってことじゃない?
306待った名無しさん:04/12/30 08:50:48
スポーツ紙すべてチェックしてるが、朝青龍関、魁皇関、白鵬関、M東の話題
ばっかり。やっとダイブ様が記事になった。

正月返上で大海が減量、かど番V目指す
 千代大海(九重)が正月返上の減量で2度目のかど番Vを目指す。大相撲初
場所(来年1月9日初日、東京・両国国技館)に向けた年内のけいこは27日
に終了。けいこ始めの来年1月2日までオフとなるが「トレーニングして有効
に使いたい」と正月返上を宣言した。九州場所後159キロまで増えた体重を
ベストの151キロ前後まで絞り込む。「目標は8勝でなく、最低でも優勝争
い。かど番優勝の経験(03年春場所)もあるからね」と逆襲へ燃えていた。
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-041229-0007.html
307待った名無しさん:04/12/30 23:42:54
おいおい落ちそうになってるじゃないか
308待った名無しさん:04/12/30 23:59:05
ダイブ様ワロタ
309待った名無しさん:04/12/31 11:46:42
カド番の龍二さんの成績

平成11年 3月 西大関  3勝8敗 4休(鼻骨骨折)
平成11年 5月 西大 2 15休    (公傷)
平成11年 7月 西大関 10勝5敗

平成13年 1月 西大関  2勝2敗11休(右足関節脛腓靱帯損傷・右距骨有痛性三角骨)
平成13年 3月 東大 3 15休    (公傷)
平成13年 5月 東大 3 12勝3敗 次

平成13年 9月 西大関  4勝5敗 6休(左第II・III指中足基節関節靱帯断裂)
平成13年11月 西大関 15休    (公傷)
平成14年 1月 東大 2 13勝2敗 同
平成14年 3月 西大関  7勝8敗
平成14年 5月 西大 2 11勝4敗 次

平成14年11月 西大関  6勝3敗 6休(右上腕三頭筋損傷)
平成15年 1月 西大 2 15休    (公傷)
平成15年 3月 東大 2 12勝3敗 優

平成15年11月 西大関 7勝8敗
平成16年 1月 西大関 ????
310待った名無しさん:04/12/31 12:19:44
カド番するとダイブ様は強くなるのか。。。
311待った名無しさん:04/12/31 17:42:28
サイヤ人みたいだなw

ダイブ人?
312待った名無しさん:04/12/31 19:36:07
ダイブマン
313待った名無しさん:04/12/31 21:28:30
初場所は角番優勝!

      ・・・だといいな。
314待った名無しさん:05/01/01 01:10:35
>313
二場所連続が抜けてるよ
315 【大吉】 :05/01/01 14:16:10
      ↑今年の千代大海の運勢
316待った名無しさん:05/01/03 03:18:24
りゅうじさん正月メディア露出あった?
格闘技は見に行かないのか?
●とロボと不人気はプライド見てたの映ってよな
317待った名無しさん:05/01/03 03:33:32
龍二さんは年末から年始にかけて名古屋上の頂で見かけたよ。
318待った名無しさん:05/01/03 15:30:45
龍二さん、今年綱とれなかったら総合やって!おながい!!
319待った名無しさん:05/01/03 15:35:45
>>318
龍二さんの土俵際のやじろべえばれりーな的な魔術が総合という舞台でどれほど
通用するのかはおれも見てみたい。

たぶん、開始直後圧力で健闘するけど一瞬のスキで関節取られてタップ、相手の
健闘を称えつつ、えへへ苦笑いで完だろうな。
320待った名無しさん:05/01/03 17:20:57
>>318
やっぱりシャチホコダイブでダウンして欲しいな。
そしてシャチホコAAが2ちゃん内の至るところに貼られる、と。
321待った名無しさん:05/01/03 22:38:10
今場所の龍二さんはマジモードっぽい。しゃちほこは見られそうにないので、
15連続上手ローリングで全勝優勝を期待します。

かど番脱出へ、千代大海早くも始動
 大相撲初場所(9日初日、東京・両国国技館)で6度目のかど番を迎える千
代大海(九重)が2日、早くも始動した。ほとんどの部屋が今日3日にけいこ
始めとなるが、しこや筋トレで体を動かすだけでなく、千代天山とのぶつかり
げいこまでした。「体の反応が良かった」と笑顔を見せた。
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-050103-0015.html
322太刀山型の土俵入り:05/01/03 23:21:30
朝青龍が怖かったら魁皇と白鵬に稽古つけてもらえ
323待った名無しさん:05/01/04 22:24:38
ローリング突っ張りで総合進出?
324待った名無しさん:05/01/06 12:23:36
超獣戦隊 ダイブマ〜ン♪
325待った名無しさん:05/01/06 13:49:28
去年は5回優勝したけど今年は何度優勝するんだろうな
326将棋厨:05/01/06 19:57:33
今度優勝したら関脇昇進だ。
327待った名無しさん:05/01/07 18:02:14
そろそろ出番ですよ
328待った名無しさん:05/01/07 18:53:53
はぁー長かった・・やっと龍二のヘタレ相撲が見れる
329待った名無しさん:05/01/07 18:59:33
栃乃洋に琴光喜
こりゃ連敗だなw
330待った名無しさん:05/01/07 18:59:57
いきなり栃乃洋・琴光喜か。
取組編成も空気を読んでいるなw
331待った名無しさん:05/01/07 20:05:06
琴光喜は相性悪くなくなかった?
332待った名無しさん:05/01/07 23:29:15
相撲取りとしての勢いはどう考えても 琴光喜↑シャチホコマン↓ なんだから、
過去の相性もヘッタクレもあるか。 
333待った名無しさん:05/01/08 02:44:53
史上初の二場所連続負け越し優勝なるか
334yosou:05/01/08 05:54:40
シコ名 初→
朝青 ●●■やや ややややや ややややや 0−3−12(風邪による気管支炎、両肘関節負傷)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
魁皇 ○○○○● ○○○○○ ○●○○○ 13−2次
大海 ○●○●○ ●○●○● ○○●○● 8−7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
若里 ○○○○○ ○○○○● ○○○○○ 14−1優 殊敢技
雅山 ○●○○● ●○●○○ ○●○●● 8−7
栃東 ●●○○● ●●○●○ ●●○●○ 6−9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(参考)
白鵬 ○○○○○ ●○○○○ ○●○○○ 13−2次 殊技
稀勢 ○●○○● ○○●○○ ○○●○○ 11−4敢
高見 ●○○●○ ○○○○○ ○●●●○ 10−5技
335待った名無しさん:05/01/08 09:06:00
>>334
で、場所後魁皇の横綱昇進はあるのか?若の里の大関昇進は
確実そうだ。
336待った名無しさん:05/01/08 12:15:12

┠─┐
┃大│
┃分│
┃の│
┃龍│
┃二│    | |
┠─┘   //
┃   ○| ̄
    ~ ~
337待った名無しさん:05/01/08 12:21:15
龍二さん色々がむばって!
338待った名無しさん:05/01/08 13:49:43
今場所の龍二は期待できるかな?
場所前は珍しく熱心に稽古していたらしいから
339待った名無しさん:05/01/08 14:23:33
新技:ムーンうっちゃり

得意のムーン突っ張りで「またか!」と観客を失望させつつ、
土俵際で大逆転!!
340待った名無しさん:05/01/08 18:20:25
インチキ技:ムーンはたき

以下>>339と同文
341待った名無しさん:05/01/08 18:39:11
今頃、龍二もさくらたん見てハアハアしてるのかな
342待った名無しさん:05/01/08 18:40:57
投げた側が一回転する投げもまた見たいね
343待った名無しさん:05/01/08 18:48:37
もっかい脳震盪起こして欲しい
344待った名無しさん:05/01/08 23:39:54
碩田中学校では大変な悪童で、金髪に剃りを入れて大分県内最大の暴走族「十二単」を率い、20人の高校生と喧嘩して勝った等の武勇伝を残し、警察の手も煩わせた。
一方で 2年生では柔道の全国大会で 3位に入賞し、 3年生では年齢を偽って極真空手の九州大会の成年の部に出場して 3位に入賞する活躍を始めとして格闘技の腕は抜群で、それを見込んでの高校進学の勧誘も幾つか有ったが、親孝行をするべく断って鳶職に就いた。
しかし中学生の時の仲間が集まって来るに連れて生活が乱れ、一時は思い詰めて包丁を持ち出した母に「あんたを殺して私も死ぬ」と迫られる程だった。
母の行動に諫められた格好で、強い人の下で修業して一流の格闘家を目指す夢と親孝行を考え始め、中学生の時に祖父が観ていた大相撲中継で素晴らしい筋肉質の体格を見てから千代の富士に憧れ続けていたので、九重部屋への入門を決意した。
当時は剃りを入れた金髪だったが九重に「床屋へ行って来なさい」と言われて間も無く丸坊主で戻って来る素直さを見せた。
千代大海の名は母が命名した。
十枚目上位での番附運が悪かった。
立ち合いに頭で当たってから猛烈な突き押しで一気に出る勝ち味が速い取り口は気迫に溢れたが、まともな叩きで墓穴を掘る場合も多い。
平成11年 1月に若乃花を破って優勝を果たし、大関に推挙され、約 5年間の新大関不在に終止符を打った。
大関推挙伝達式での口上は「大関の名を汚さぬよう相撲道に精進、努力致します」。
平成14年から16年に掛けて何度か綱取りの機会があったが、いずれも失敗した。
平成16年の後半から左肘などの負傷のため暫く低迷したが平成17年9月頃から次第に回復し、平成18年5月には苦手としていた魁皇と朝青龍を破って優勝を果たした。
翌7月は本人曰く「最後のチャンス」と綱取りに並々ならぬ意欲を見せ、見事に優勝と横綱昇進を果たした。
横綱推挙伝達式での向上は「古代より稀である70という数字と横綱の名を汚さぬよう精進、努力いたします」。
横綱昇進後は成績が思わしくなく、平成19年の春巡業で左ひざを負傷してからは休場が続き、横綱としての優勝が無いまま在位僅か10場所で引退した。
「突っ張り」を著した。
趣味は音楽鑑賞とダイビング。
後に相撲協会の役職の傍らでタレント活動も行った。
345待った名無しさん:05/01/09 00:02:16
なんだかまるで死んだみたいじゃないか
346待った名無しさん:05/01/09 00:17:01
千代大海龍二著「突っ張り」を是非読みたい
347待った名無しさん:05/01/09 01:27:34
俺の市の図書館には置いてある。
348待った名無しさん:05/01/09 02:02:02
俺の市の図書館には「俺の相撲人生」が置いてある。
349待った名無しさん:05/01/09 02:02:47
>>344
川村との「4連泊」と「結婚」が抜けてるよ。
350待った名無しさん:05/01/09 02:15:07
「パワフル千代大海 どすこい」スレ、いつの間にか
なくなってるな(別にいらないけど)。
スピーディー朝青龍とテクニカル栃東はまだ残ってるのに。
351待った名無しさん:05/01/09 03:27:14
おい龍二 笑いをとる必要はないんだぞ
352待った名無しさん:05/01/09 06:28:14
>>351
あるに決まってるだろが!
本当はあんただって笑ったことあるんだろ?どうなんだ?どうなんだ?
353待った名無しさん:05/01/09 10:48:20
やっと龍二のムーンが見れるんだね恋しかったよ龍二
354待った名無しさん:05/01/09 14:34:38
今からチンポ起ってきたわ
355待った名無しさん:05/01/09 15:47:20
龍二さんも昨日見た少林サッカーに影響されているはずだよ
356待った名無しさん:05/01/09 17:44:17
今日は
┠─┐
┃大│
┃分│
┃の│
┃龍│
┃二│    | |
┠─┘   //
┃   ○|
357待った名無しさん:05/01/09 17:45:02
しょぼっ
358待った名無しさん:05/01/09 17:45:27
もういいよおまえは
359待った名無しさん:05/01/09 17:45:39
( ´,_ゝ`)
360待った名無しさん:05/01/09 17:46:25
残念
361待った名無しさん:05/01/09 17:46:50
初日から飛ばしてるな
362待った名無しさん:05/01/09 17:47:16
期待を裏切らない男、ダイブの龍二。

今日の取組を見る限り、今年もいい年になりそうです
363待った名無しさん:05/01/09 17:47:32
帰り際でも足すべってたね
364待った名無しさん:05/01/09 17:48:13
勝昭にも突き放されたか…
365壁の緒 ◆ZQwFdMMZRs :05/01/09 17:49:12
ツルツル
366待った名無しさん:05/01/09 17:51:28
八勝も難しいとか言われてしまいましたな
まあ確かに
367待った名無しさん:05/01/09 17:51:37

┠─┐
┃大│
┃分│
┃の│
┃龍│
┃二│    | |
┠─┘   //
┃   ○| ̄
    ~ ~
368待った名無しさん:05/01/09 17:56:30
龍二さんいい相撲!
369待った名無しさん:05/01/09 17:58:25
勝った洋のインタビューなし?
370待った名無しさん:05/01/09 17:58:32
>>359
ワロスw
371待った名無しさん:05/01/09 18:03:15
引き大海伝説の幕開けだ
372待った名無しさん:05/01/09 18:07:16
しかしまあー情けねえ相撲だよなあ
自分で滑ってるんだもんなあ
373待った名無しさん:05/01/09 18:08:12
期待通りの取り組みでしたな。

明日も頑張れ!
374待った名無しさん:05/01/09 18:13:37
つか、初日からこの調子で飛ばしちゃうと五日目あたりに
いなくなっちゃうんじゃないかと心配なんだが。
375待った名無しさん:05/01/09 18:18:46
>>374
感動の総量は同じかも。
376待った名無しさん:05/01/09 18:22:41
正直、つきひざ気味だったな。
377待った名無しさん:05/01/09 18:26:35
ダイブの龍二健在
378待った名無しさん:05/01/09 18:34:05
龍二は期待を裏切らない
だから俺は龍二が好きなんだ
379待った名無しさん:05/01/09 19:17:34
ダイジェスト見よ
380待った名無しさん:05/01/09 19:20:04
来場所は1999年初場所以来の関脇かな?

381待った名無しさん:05/01/09 19:22:33
い〜き〜な〜り〜負けるかなーーー!!
初日から土がついてどうするんだ!!!角番だろ!!?
どうやって勝ち越すんだよ?大関陥落なんて嫌だ!
382待った名無しさん:05/01/09 19:27:44
来場所10番勝てば大関復帰だろ
そのための今場所だろw
383待った名無しさん:05/01/09 19:27:49
>>381
お前は龍二のファンではなく、ただの相撲ファンだな。
大分の龍二ファンなら今日の相撲に期待感に胸を膨らませたはずだ。
384待った名無しさん:05/01/09 19:46:40
今後に大いに期待が持てる一番だった。
385待った名無しさん:05/01/09 20:04:40
やべー。本場所始まるの忘れてた・・・
386待った名無しさん:05/01/09 20:07:35
初日から笑わせていただきますた
387待った名無しさん:05/01/09 20:29:12
明日は琴光喜かよ。
またダイブが見れそうだなw
388待った名無しさん:05/01/09 20:42:30
あのなぁ・・・
場所前珍しく稽古していたらしい情報を入手したから少しだけ期待したんだが、
あの負けっぷりでは少しも進歩してないじゃないかぁ・・・はぁ。
角番なんだよ、大関の角番は言わば非常事態宣言みたいなもんだろ?
389待った名無しさん:05/01/09 20:47:30
>>388
さらに露鵬、琴欧州らが上位に来て、対戦相手15人は先場所より
きついメンツになりそう。残り8−6以上で行けるか恐ろしく怪しい。
黒廻しまで逆マジック8の千代天山と共倒れもある鴨……。
390待った名無しさん:05/01/09 20:56:35
ドミノのように前倒れする千代大海ワロタ
残りの14戦に期待
391待った名無しさん:05/01/09 20:57:12
=388
明日はミツキ。過去一年の対戦成績こそ大海優位だが(4勝2敗)九州は上手投げで負けている。
しかも勝った4番は1つを除いて全て肩透かしや叩きで辛勝。やはり期待しない方がいいのかな。
392待った名無しさん:05/01/09 20:57:50
負けると思えば勝つ。勝つと思えば負ける。それがダイブ道
393待った名無しさん:05/01/09 20:59:33
>>392
成る程。良い事を教わった。
394待った名無しさん:05/01/09 21:51:13
明日はミツキの注文相撲でシャチホコと予想
395待った名無しさん:05/01/09 21:52:19
もう少しマシな相撲を期待出来ないもんかねぇ・・・
仮にも大関対小結なんだから・・・無理か
396待った名無しさん:05/01/09 22:13:04
ダイブ様はより強い相手を求めておられるのだ
目の前にいるのはただのデブだが
土俵はまるでコンクリート
それならそのコンクリートにぶつかっていくのが漢ってもんだ

      | |
     //
    ○|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
397待った名無しさん:05/01/09 22:23:46
引かなきゃ勝てないぞ
398待った名無しさん:05/01/09 22:29:53
張っていったら自爆でバッタリ
引いたらそのまま押し出される

もう四つ相撲しか残ってないよ
399待った名無しさん:05/01/09 22:36:19
>>398
パンがないならケーキを食べればいい理論だな
400待った名無しさん:05/01/09 22:39:48
ああまで爪先立ちにこだわるのには何か深い理由でもあるのだろうか
401待った名無しさん:05/01/09 23:01:17
ひかるは全然テレビに出ないな
402待った名無しさん:05/01/09 23:08:21
>>398
立会いで毒霧を吐くというのはどうか。
403待った名無しさん:05/01/09 23:09:37
>>402
やった瞬間にドルジ以上の悪役になるな
404待った名無しさん:05/01/09 23:15:17
毒霧を吐くってことはあご上げて正面向くわけで
岩木山相手にやったら顔面陥没確実だな
405壁の緒 ◆ZQwFdMMZRs :05/01/09 23:16:53
>402
角界追放間違いなし。
406待った名無しさん:05/01/09 23:19:36
やっぱり明日は必殺ムーン突っ張りしかない!!!
407待った名無しさん:05/01/09 23:19:44
>>404
そこでムーンですよ
408待った名無しさん:05/01/09 23:21:41
立ち会いで吹くのを忘れ
バッタリ時に暴発して緑に染まる土俵
真っ赤に染まる九重親方の顔
409待った名無しさん:05/01/09 23:22:24
稽古総見では魁皇に5回くらい勝ったらしいけど。
本場所じゃ勝てないのな
410待った名無しさん:05/01/09 23:26:29
逆転の発想で
立ち会い時にあらかじめ後ろを向いておくのはどうだろう
これなら角界ナンバーワンの後退力を存分に発揮できる
411待った名無しさん:05/01/09 23:31:56
送り出しで負けるのがオチ
412待った名無しさん:05/01/09 23:32:57
>>410
それは過去にも意見にのぼったが、位置エネルギーが
確保できないとの理由で実戦投入は見送られた
413待った名無しさん:05/01/09 23:37:46
力水で顔が濡れて力が出なくなるんだよ
焼きたてなら無敵のはず
414待った名無しさん:05/01/09 23:46:16
>>410
後ろから見えざる力で引っ張られてるので向きは問題ではない
415待った名無しさん:05/01/09 23:46:23
もしかしたら今場所が大海にとって最後の場所になる可能性もあるのか?
416待った名無しさん:05/01/10 00:24:20
本物のバレリーナだな龍二さん
417待った名無しさん:05/01/10 01:10:59
花道を下がる時に足すべらせててワロス
418待った名無しさん:05/01/10 02:15:22
自爆を恐れないダイブ精神こそ龍兄が僕らに伝えたかったこと
419待った名無しさん:05/01/10 03:26:41
常に上に上げとかないと龍兄が悲しむ
420待った名無しさん:05/01/10 03:58:54
勝昭「8勝も出来るかどうか・・・」
421待った名無しさん:05/01/10 04:28:29
引退後は暴露本を執筆して欲しい
422待った名無しさん :05/01/10 05:44:01
あれって決まり手つきひざでもいいんじゃない?
423待った名無しさん:05/01/10 09:35:13
今場所ははなわはこねえの?
424待った名無しさん:05/01/10 10:03:21
今更ながら昨日の相撲見たがワロタ 
425待った名無しさん:05/01/10 11:37:41
今年こそ千代大海の天下倒一が始まる
426待った名無しさん:05/01/10 12:21:07
今日はしゃちほこ
427待った名無しさん:05/01/10 15:28:33
関脇まであと7番
428待った名無しさん:05/01/10 15:53:07
そろそろ引退後の人生設計を
429待った名無しさん:05/01/10 15:57:25
千代大海の引退は空前のお笑いブームに水を差すことになるので不可
430待った名無しさん:05/01/10 15:59:45
>>428
佐ノ山部屋創設か九重部屋付きでは。大竜が辞めなきゃいけないのは
惜すい(森川スレ参照)。
431待った名無しさん:05/01/10 16:51:36
貯金いくらあんだろ
432待った名無しさん:05/01/10 16:58:23
安田大サーカス入りしてはどうか?年齢的にもぴったりだし
433待った名無しさん:05/01/10 17:02:57
株持ってたんだっけ?
434待った名無しさん:05/01/10 17:04:40
まだでしょ
435待った名無しさん:05/01/10 17:22:53
    ソノノ彡彡''´         ソソリリミミ}}}リリリミミ;;.
   ソノノ彡》''          {{ {{ヽ }}ミミヾミ}}}ミミュ
   {ソソ彡彡               ヾミミミ}}}}ソソミ;
   }}ソソ||リリ  ,,ziiiz,,,,_    ,,zriiiz;;,_  ヾ}}ミミ||ミミミ}}}
   }}リリソソ ,. ''' -‐‐‐ 、 _ ,r ''  ̄ ''t  ヾ}}ソリリ}}ソ'
    ;ノノ彡-t  ,r ェェ_ ,!  l. __t;t,,__ ,!----}}//彡ソ
    }}//ミ; ヽ .._. ィ ,'  、゙ ー-- "    il/ソソミ
    ゞリイリ      ; '   ヽ        }ソリ|川
     }リリ      ; '' ‐ '''' .)、       }ソリ|川
     ||リ      ,.'   :    、       /ミリ|
     ヾl!     ; ,,..-_--_-..,_  、     ,;ミソリ'


436待った名無しさん:05/01/10 17:35:37
大海w
437待った名無しさん:05/01/10 17:38:23
ダイブ様の上にダイブキタw
438待った名無しさん:05/01/10 17:39:08
座ってても笑いを取る姿勢を見習いたい
439待った名無しさん:05/01/10 17:39:12
危うく雅山&玉乃島に潰されてまた新たなネタを提供するところだったね
440待った名無しさん:05/01/10 17:41:07
そろそろ出番ですよ
441待った名無しさん:05/01/10 17:43:32
もう待てないよ
442待った名無しさん:05/01/10 17:46:10
>>439
富士乃真の芸は踏襲されなかったか…
443待った名無しさん:05/01/10 17:51:59
今日は逆ムーンじゃないか!
444待った名無しさん:05/01/10 17:52:20
珍しい事だ
445待った名無しさん:05/01/10 17:52:56
完璧な逆ムーンだよ龍二さん
446待った名無しさん:05/01/10 17:53:00
( ゚Д゚)コンナテッパリミテイタイ
447待った名無しさん:05/01/10 17:55:49
素晴らしい突っ張りだったな、イヤマジで。
ムーンみたかったけど。
448待った名無しさん:05/01/10 18:02:16
電池が逆さに入っていたんだよ
449待った名無しさん:05/01/10 18:09:34
今度から土俵下の龍二にも注目しないとな
450待った名無しさん:05/01/10 18:14:14
逆ムーンって、ムーンがデフォなのかよw

今日は踵が浮いてなかったな
何故これが毎日出来ないんだ
451待った名無しさん:05/01/10 19:14:37
玉とみやぶの下敷きになって引き上げられたちっちゃい力士、
誰かな〜と思って見てたら「あ〜……っとこれは千代大海」
ブホッって噴いた
452待った名無しさん:05/01/10 19:26:26
引き大海を馬鹿にするな
453待った名無しさん:05/01/10 20:29:19
みやぶーに潰されて戦線離脱してたら、危うく伝説になっていたところだ
454待った名無しさん:05/01/10 20:29:57
伝説の二日連続不戦敗かw
455待った名無しさん:05/01/10 20:34:18
明日は玉乃島
現在連敗中
456待った名無しさん:05/01/10 20:43:28
今日は取り組み前にお笑いパワーを使い果たしてしまったから、スンナリ勝ってしまった。
457待った名無しさん:05/01/10 21:29:45
>>451
起き上がったあとの「あぁ〜またネタにされる。もうやめてよぉ」って顔が良かったな。
458待った名無しさん:05/01/10 22:32:08
琴光喜は大海にとってカモだね。
その琴光喜がカモにしてる魁皇にカモにされてる大海って
459待った名無しさん:05/01/10 22:34:57
そーいやあの伝説の富士乃真は部屋付き親方か。
二日連続不戦敗の技も伝授されてるかもしれない。
460待った名無しさん:05/01/10 22:36:13
今日の龍二は実はあれ、被り物をつけて後ろ向きに戦ってたんだよ。
461待った名無しさん:05/01/10 22:50:45
おいおい、いつからコイツはこんなネタキャラに成り下がっちゃったんだ?www
462待った名無しさん:05/01/10 22:55:21
むしろ成り上がった
463待った名無しさん:05/01/10 23:12:46
龍さんかっこいい
464待った名無しさん:05/01/11 00:09:09
今日は雅と玉に後ろに押された反動で取り組みは前に出れたんだろうな
465待った名無しさん:05/01/11 01:59:39
今日こそは笑いを取ってくれ
466待った名無しさん:05/01/11 03:39:09
448ワロタ
467待った名無しさん:05/01/11 03:42:25
>>465
毎日笑いを取ってますよ。
二日目は土俵上じゃなかったのが惜しいところだが
468待った名無しさん:05/01/11 04:22:25
マジな話、結婚できないだろ
タイミングを逃したかもな
469待った名無しさん:05/01/11 16:38:06
今日は豪快に決めてくれ
470待った名無しさん:05/01/11 17:02:12
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :  
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :  
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :   
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 川村ひかるに謝れ!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;   ひかるファンにも謝れ!!
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
471待った名無しさん:05/01/11 17:13:24
あんなのにファンいるのか
472待った名無しさん:05/01/11 17:33:40
今日こそ
TTMTが炸裂するぞ
473待った名無しさん:05/01/11 17:41:20
一瞬だが突っ張りを繰り出してもまったく進まなかったぞ。最後の方
474待った名無しさん:05/01/11 17:42:14
今日はネタ無しか・・・
475待った名無しさん:05/01/11 17:42:57
まじめにやれよ大会
476待った名無しさん:05/01/11 17:44:31
たまには不調な日もあるさ。
477test:05/01/11 17:48:49
相手が玉乃島だからな
回したんじゃないかw
478待った名無しさん:05/01/11 18:03:08
これが千代大海の相撲だが
こんなのダイブの龍二の相撲じゃない
479待った名無しさん:05/01/11 18:07:21
ここを見てるんじゃないのか
480待った名無しさん:05/01/11 18:40:48
千代大海大嫌いだったけどこのスレのおかげで龍二が好きになった。
481待った名無しさん:05/01/11 18:58:52
今場所は初日だけだないい相撲は
たるんでるんじゃないのか龍二
482待った名無しさん:05/01/11 19:04:21
明日はおもしろい相撲が見れそうな予感
483待った名無しさん:05/01/11 19:07:54
>>480
よいことだ。
実は俺もそう

ネタ力士って素晴らしい!
484待った名無しさん:05/01/11 19:15:03
「ムーンつっぱり」で笑ってしまった時点でもう龍二の虜。
485待った名無しさん:05/01/11 19:55:25
龍二がまともな相撲をとると他で波乱が起きる
486待った名無しさん:05/01/11 21:00:27
今日は相変わらずの爪先立ちだったし、相手が良かっただけなんじゃないか
この調子だと明日はまたダイブの龍二さんを見られそうな予感
487待った名無しさん:05/01/11 22:25:12
>>472
TTMTの後ろの「Moon Tsuppari」はわかるけどTTって何の略だ?
488待った名無しさん:05/01/11 22:54:03
TiyoTaikaiじゃないのか
489待った名無しさん:05/01/11 23:18:10
いいかげんやる気だせ
490待った名無しさん:05/01/12 07:25:58
岩木山とかだとムーン確実だとおもう
491待った名無しさん:05/01/12 13:30:47
タシーロも応援してます
492待った名無しさん:05/01/12 15:15:01
このままだと関脇に降か…じゃなくて昇進できないだろ。今日こそ頼むぞ。
493待った名無しさん:05/01/12 15:18:23
りゅうちゃん
494待った名無しさん:05/01/12 16:18:34
今日は扇子ジジイも来てるから
やらかす
495待った名無しさん:05/01/12 17:24:04
そろそろやで
496待った名無しさん:05/01/12 17:46:48
やばいライバル出現したぞ
ダイブのひろゆき
497待った名無しさん:05/01/12 17:49:43
龍二さんがんばらないと
498待った名無しさん:05/01/12 17:50:30
完勝だな
499待った名無しさん:05/01/12 17:50:35
強い!こりゃカド番優勝だな
500待った名無しさん:05/01/12 17:50:57
まじめにやれよ
501待った名無しさん:05/01/12 17:51:18
しのび
ひろゆき
ダイブ

今日の三大期待はずれ
502待った名無しさん:05/01/12 17:51:19
おいおい。
何やってんだよ。
琴の若が立合いで完璧に浮いたじゃねーか。
503待った名無しさん:05/01/12 17:51:28
今場所は調子悪いな
504待った名無しさん:05/01/12 17:51:32
まじめにやれ
でも最後わかさまの靱帯に配慮してたな
やさしいじゃないか
505待った名無しさん:05/01/12 17:52:20
こりゃほとんど無気力相撲で警告だな
506待った名無しさん:05/01/12 17:52:46
千代大海の突っ張りワロタ
507待った名無しさん:05/01/12 17:53:09
突っ張りキモイんだけど。まじで。
508待った名無しさん:05/01/12 17:57:49
このままじゃファンを失うぞ。
509待った名無しさん:05/01/12 17:59:45
ひろゆきのほうが面白いじゃん。

大会ツマンネッ
510待った名無しさん:05/01/12 17:59:48
俺が見たいのはこんな相撲じゃあない。
511待った名無しさん:05/01/12 18:00:41
本スレはどこにいった?
512待った名無しさん:05/01/12 18:00:50
ダイブの龍二の名が泣くぞ
513待った名無しさん:05/01/12 18:02:06
つまらん!お前の相撲はつまらん!!
514待った名無しさん:05/01/12 18:02:43
>>511
ここか本スレのようなものだが。
でも一応こういったスレもある。

千代大海の大関残留を論ずるスレPart5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1096731379/l50
515待った名無しさん:05/01/12 18:05:26
こいつ見てると『バカの一つ覚え』という言葉が頭に浮かぶ
516待った名無しさん:05/01/12 18:08:51
基本は天才だけどね

ムーンしたり、座布団当てられたり、つまづいたり、つぶれたり

今場所はバカの一つ覚え
517待った名無しさん:05/01/12 18:09:29
普通に勝つと非難レス
栃東復活優勝場所のMスレを彷彿とさせる
518待った名無しさん:05/01/12 18:15:33
>>1
もう千代大海の突っ張りで笑えねえだろ!
519待った名無しさん:05/01/12 18:16:46
何だかんだで次の横綱候補は大海だな
魁皇はあきらめた
520待った名無しさん:05/01/12 18:36:12
千代大海を馬鹿にするやつは俺が許さん
521待った名無しさん:05/01/12 18:38:05
明日は土佐か。
ムーン突っ張りかムーンはたきが出そうな予感。
522待った名無しさん:05/01/12 18:48:37
大関残留で安心するくらいならいっそネタ力士の方がいいと思えてきた
このまま優勝でもしてくれりゃ考え直すけど
523待った名無しさん:05/01/12 19:42:09
勝って罵られて、負けて嘲笑される。本人にしてみりゃどうしろって言うんだってな
気分だ罠。まあ確かに9−6でカド番脱出で場所終了じゃ……だが。
優勝にでも絡めばまた違ってくるだろう。
 現状では相棒の千代天山の方がピンチ。黒廻しまで逆マジック6.
524待った名無しさん:05/01/12 19:44:10
明日は引き大海の技が出る確率87%
525待った名無しさん:05/01/12 20:39:47
>>523
組んで勝つとか、投げで勝つとかすれば賞賛されるよ
526待った名無しさん:05/01/12 20:45:00
このツッパリの威力を持続すれば白鵬には勝てそう。
527待った名無しさん:05/01/12 20:45:41
>>525
上手ローリングだったら罵られるよ
528待った名無しさん:05/01/12 21:11:11
そういえば先場所も白鵬には勝ったんだったな
自分は絡まなかったけど優勝争いの鍵を握ってたし
529待った名無しさん:05/01/12 21:22:01
てか、まだ喜んでいられる状況ではないかと。
昨日の玉乃島は覇気がなかったし。回転の速いツッパリが出ているときは、
気力は十分でもツッパリに重みがないということだろう。今日の琴の若も目標は
でかいからな。
530待った名無しさん:05/01/12 21:27:31
このスレ最高w
531小野寺 達:05/01/12 21:43:48
明日の対戦相手の土佐の海は、油断のならない相手だと思う。
一応、魁皇と栃東に勝ち、本人は、気をよくしていると思う。
大海としては、まともな引きは、やばいだろう。
主導権を握り、攻めながらの引きならかなり決まる可能性が高い。
ちなみに千代大海ー白鵬は、千代大海の2−0だったと思う。
532待った名無しさん:05/01/12 21:47:39
千代大海について語るスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1105534008/

本スレを立てたぞ!利用してください
533待った名無しさん:05/01/12 21:48:45
土佐ノ海は立ち合いで変化することがあるからなぁ
これまでと違って明日は立ち合いで思い切りぶつかれないだろ
534待った名無しさん:05/01/12 21:50:05
>>532
はぁ?
なんでいま立てたの?真性の方ですか?
535待った名無しさん:05/01/12 21:51:25
なんか普通のファンがやってきたからじゃないの
536待った名無しさん:05/01/12 21:52:48
ここ2日普通の相撲を取ってるのT大海が悪い。
>>535
537待った名無しさん:05/01/12 21:53:41
538待った名無しさん:05/01/12 21:56:15
今場所の大会は面白くない。得意技ムーンツッパリをみたい。
539待った名無しさん:05/01/12 21:56:44
はやくシャチって欲しい
540待った名無しさん:05/01/12 22:01:47
論ずるスレがあるじゃないか
541待った名無しさん:05/01/12 22:10:05
ムーン突っ張りを越えた逆ムーン突っ張り炸裂!
542待った名無しさん:05/01/12 22:33:15
>>537
いつだったか、つい最近だけど魁皇をあと一押しのとこまでやっといて
とったりされて土俵下に突っ込んでいったのとかないの?ものすごい勢いで落ちていったよ
543待った名無しさん:05/01/12 22:40:52
今場所は龍二でなく博之が覚醒してしまったようですね
544待った名無しさん:05/01/12 22:45:11
やっぱ去年五回も優勝しちゃったから、気がゆるんだんだよ……
545待った名無しさん:05/01/12 22:46:43
今場所の見せ場は取組ではなく雅山らがらっかしてきたとこだけか?
たるんでんな
546待った名無しさん:05/01/12 22:54:19
まだまだ。まだ中日にもなってない。竜二はこんな所で終わる男じゃない。
俺だけは最後まで信じるよ
547待った名無しさん:05/01/12 22:56:43
やはり先場所はご当地場所ということで気合が入っていたんだと思う。ひかるとも会えないし。
548待った名無しさん:05/01/12 23:07:31
おまえら茶化すのもいいが、今場所負け越したら引退も有り得るんだぞ。
もう二度と彼の相撲が見られなくなるかもしれないんだぞ。
それでもいいのか?
オレはどっちでもいいけど。
549待った名無しさん:05/01/12 23:09:30
いつまでふざけてるつもりだ?
ムーンを出せよ
550待った名無しさん:05/01/12 23:12:03
千代大会のつっぱり大相撲を発売してくれないかな
今場所みたいに不甲斐ない相撲では満足できない
自分でムーンやシャチホコやってみてー
551待った名無しさん:05/01/12 23:13:05
今場所は手抜き場所
552待った名無しさん:05/01/12 23:29:46
どなたか、CGでシャチホコ作ってくれませんか?
553待った名無しさん:05/01/12 23:58:16
千代大海が勝つとどっかで波乱が起きるな
ということで、明日から真面目にやれ
554待った名無しさん:05/01/13 00:03:38
>>553
同意
555待った名無しさん:05/01/13 00:03:46
ヘタレが度を越して大人気になるという増健や野球板の今岡・山下大輔と同じ展開になってきた・・・
556待った名無しさん:05/01/13 00:06:37
TT最強伝説
557待った名無しさん:05/01/13 01:01:44
>>555
今岡はすでにヘタレとは程遠いッスよ。
558待った名無しさん:05/01/13 01:39:53
魁皇が休場したら勝ち越してしまうな
559待った名無しさん:05/01/13 01:46:07
負け越した場合引退なんてことないよね?
それだけが心配で勝ち越して欲しくない
560待った名無しさん:05/01/13 02:00:39
>>559
どっちなんだ?w
561待った名無しさん:05/01/13 02:17:09
この体たらくっぷりじゃあムーンが出たときにゃこのスレ祭りだなw
562待った名無しさん:05/01/13 02:55:38
このスレが立った時は、「単発スレ立てるな」「クソスレ」などの馬事雑言が飛び交ったものだが、
まさかここまでの名物スレにまで成長するとは。
563待った名無しさん:05/01/13 05:02:11
がんばれぼくらのちよたいかい!
564待った名無しさん:05/01/13 06:55:33
残り全勝で優勝だ。あれ?何か違う。こんなの俺が知ってる大海じゃないやい
565太刀山型の土俵入り:05/01/13 07:15:59
やっと初優勝した時にもどってっきたかな?
566待った名無しさん:05/01/13 14:19:33
関脇降格…じゃなくて昇進をおまいらは待っているんか?
俺はそうだけど。
朝青龍、魁皇、若の里、栃東、雅山、白鵬、琴欧州に負ければ昇進が待ってるよ。
567待った名無しさん:05/01/13 14:29:03
立ち合いで思い切りぶつかれる相手じゃないと駄目だろ
568待った名無しさん:05/01/13 16:06:46
北の富士さんが解説やってる時に限って負けたら笑うね
569待った名無しさん:05/01/13 16:59:49
そうか今日は勝昭さんか
絶対引くぞ
570待った名無しさん:05/01/13 17:42:14
今日のはちょっとだけおもろい
571待った名無しさん:05/01/13 17:42:51
本当にいいな今場所の大海は
572待った名無しさん:05/01/13 17:42:59
一瞬期待させといて・・・
573待った名無しさん:05/01/13 17:43:01
勝つには勝ったが面白くない
574待った名無しさん:05/01/13 17:44:16
引かない千代大海なんて千代大海じゃないやい!
575待った名無しさん:05/01/13 17:44:37
一瞬ムーンになるかと思ったが勝ったな。
すげぇ気合いだ。
576待った名無しさん:05/01/13 17:44:42
ムーンも魅力的だが、俺は今日のような相撲をとる龍二サンの方が好きだ( ゚Д゚)ガンバレ
577待った名無しさん:05/01/13 17:44:47
たこちゅーなのはガチだったけど無気力だよな
578待った名無しさん:05/01/13 17:45:55
明日M様対ダイブ様
579待った名無しさん:05/01/13 17:48:34

  千代大海は復活しますた
580待った名無しさん:05/01/13 17:48:48
栃東の調子が戻ってきて、おっつけが出たりすると……。
下がりながら真後ろに引くこのスレの住人お待ちかねのパターンが
出る鴨。
581待った名無しさん:05/01/13 17:49:24
ムーン対立会い変化か
582待った名無しさん:05/01/13 17:50:34
変な息遣いが聞こえてワロタ
583待った名無しさん:05/01/13 17:51:36
久しぶりにムーンつっぱりの真の力が見れたよ
584待った名無しさん:05/01/13 17:56:13
明日は黄金のカード
585待った名無しさん:05/01/13 17:58:55
明日は両者がクルクル回転し始めてバターになると予想。
586待った名無しさん:05/01/13 17:59:37
           ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                  ./.::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
                 ./::::::::/      ヽ      ニヤニヤ
            ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ   \ / |  
                 |::::|ξ|   ¬ ¬   
                 ヽ ヽ      ) ・・ )   今場所の優勝は 
                  /  └     ∀_ノ      千代大海で間違いない!!!!
             __/    \____ニノ \.    
         _/ ̄ ̄ ̄              (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /         /   
587待った名無しさん:05/01/13 18:00:52
ダイブの龍二だめぽ
588待った名無しさん:05/01/13 18:14:22
今場所の内容はすばらしい。ここ最近では一番いいかもしれない。
初日も引いて負けたわけではなく前に攻めて負けている。
勝った4番も一度も引いてない、これが千代大海の相撲である。
明日勝てば優勝争いも期待できる。
589待った名無しさん:05/01/13 18:15:19



明 ?

最後の2文字は北の富士のことだろうが上がわからん
590待った名無しさん:05/01/13 18:17:53
先場所優勝したってのに、もう忘れているなんて贅沢だ
591待った名無しさん:05/01/13 18:25:49



ヤオ大海発動!!!





592待った名無しさん:05/01/13 18:28:55
どこがすばらしいんじゃ。
気持ちは入っているが、突っ張りの威力が弱いので、
数を繰り出しても相手が後退してくれないじゃないか。
序盤は相手に恵まれたが、今後は簡単に跳ね返されちゃうぞ。
今場所は好調の人があまりいないけどね。
593待った名無しさん:05/01/13 18:38:22
>>592
今場所は一度も引いてないじゃない。
594待った名無しさん:05/01/13 18:42:01
先場所よりは足が出ているね。
先場所でも7勝できたんだから勝ち越しはできると思う。
595待った名無しさん:05/01/13 19:21:03
今場所は内容じゃなくてとにかく8つ勝つ事、それだけやろ。
勝ち方なんてどうでも良い。
そういう意味では前半で4勝はまずは上々だろう。
絶対に負けられないという気迫も感じる。
今日は割と星を落としてる土佐の海に勝ったのは大きい。
これで初日の分はチャラだ。このまま連勝で行きたいところ。
596待った名無しさん:05/01/13 19:52:46
俺はこのスレができる前までは
「こんなつまんねー突き押し電車道見たくねー」
と思っていたが、ムーンに類稀な魅力を感じ、
そしてそれがやがて大海というキャラそのものへのリスペクトに変わり、
今や電車道で勝ってしまったときでも
「おお、がんばれがんばれダイブ!」
となってしまった。このスレはすごい
597待った名無しさん:05/01/13 19:53:33
なんか普通の応援スレになってるな・・・
598待った名無しさん:05/01/13 20:02:32
>>597
くっくっく・・・まだだ。
まだ終わらんよ
599待った名無しさん:05/01/13 20:11:00
千代大海が中学生のときに893にスカウトされたって本当ですか?
600待った名無しさん:05/01/13 20:12:17
>>597-598
序盤は壮大なネタフリ
601待った名無しさん:05/01/13 20:33:04
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/lifestyle/352743
これの「ダイブ列伝」編出ないかな
602待った名無しさん:05/01/13 21:12:12
         (())
     ,〜((((((((〜〜、   
    ( _(((((((((_ )         
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ ) 
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ) 
    (    へ   へ  )        >>595
    (    (oo)    )         プギャー !!      
     (    )3(    ) 
     (____二二二_____)  
     /.:::| `-y-" |::.\  
    / .::::::::|>" /|::::::::.ヽ
    /.::::::::::::| / |:::::::::::::.',
   /. :m9::|〓〓|:::::::::::::::.',.
   |::::::|/:::::::|(;;;;)|:::::::::::::::::.',  
  /::::::::::::/テ〒F\:::::::::::::::.',  
  \::::::::/ / | | \`ヽ,:::::::::/
   /::::∠ _/' |  | .ヽ ..',:::::::|  
.  `'--|、 /' '| ゙| ゙| .'ヽ├--" 
    '└⊂−−−−つ 
603待った名無しさん:05/01/13 21:34:32
地元大分では知らぬ者がいないほどの悪餓鬼であった
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%E9%C2%E5%C2%E7%B3%A4
604待った名無しさん:05/01/13 21:49:24
ワロタスレでまともに応援はスレ違いだろう
605待った名無しさん :05/01/13 22:16:07
>>599
本当
ジャンクスポーツで具体的に話てた
ヤクザと知らずにケンカでボコボコにしたら
その組の人が数人学校に乗りこんできた
学校の先生も千代大海ならしょうがないと止めることもなく
ヤクザに引き渡した
半分拉致されて事務所に連れていかれて3人ぐらいなら勝てるとか考えてたら
親分が出てきて「ウチで君を預かる」と勧誘された
驚いた千代大海は慌てて断った
もうヤクザ勧誘されないように力士になることを決断した
あの時ヤクザに勧誘されなければ力士にならなかったかもしれない
と語ってた
606待った名無しさん:05/01/13 22:18:46
いや、このスレのおかげで、大会の張り手が止まった瞬間にわっこれからかって
息を呑んでしまう雰囲気ができてしまっていることが面白しろ杉。
607待った名無しさん:05/01/13 22:49:02
琴光喜関、玉乃島関、琴ノ若関、土佐ノ海関に一言いいたい
塩をたくさんまいて土俵を滑りやすくし、ただ避けるだけで、千代大海は滑って転んで
シャチホコになるのに、なぜ張り合うのかと。
先場所の岩木山戦を見てなかったのかと。決り手は叩き込みになってるが、ただ左に避
けただけだよ。
来場所からはしっかりしてくれよ。
608待った名無しさん:05/01/13 22:49:47
ひかると分かれた説
609待った名無しさん:05/01/13 22:52:14
そしたら本当の意味での好調になるよ。

本当の意味で、とか書かないといけないこのスレw
610待った名無しさん:05/01/13 22:53:25
白鵬キラーとして将来を嘱望されるTT
611待った名無しさん:05/01/13 23:18:08
大海って中卒後に鳶やってたよな
何で力士やろうとしたかは忘れたが
612待った名無しさん:05/01/13 23:22:35
朝潮のところに入門して「引潮」って四股名もらってればよかったのにな
613待った名無しさん:05/01/13 23:39:35
そのヤクザ相手に暴れて戦ったTTでさえ
入門当時に兄弟子からビール瓶でぶん殴られ
一生消えない傷跡を付けられたと言う
相撲界は本当にすごすぎる。

そういえば、白鵬も子供のころは
ゲロぶちまけても無理矢理チャンコ詰め込まれて食わされたって言うしなー…
まあ、だから身長も15センチも伸びたのだろうが。ケガの功名。
614待った名無しさん:05/01/13 23:40:56
そこは体重に触れるとこだろ
615待った名無しさん:05/01/13 23:42:38
ヤクザになってりゃ今頃全国制覇してたな
616待った名無しさん:05/01/13 23:49:46
TTに瓶で傷跡を付けた兄弟子って誰?
617待った名無しさん:05/01/14 00:02:00
まぁ今場所は勝ち越したいようだしその辺は許してやるが
8勝した後はちゃんとネタになるような取り組みしてくれるよな?龍二よぉ
618待った名無しさん:05/01/14 00:07:48
勝ち越しして安心してからが勝負だよね龍さん
619待った名無しさん:05/01/14 00:46:31
半年ぐらい前から相撲見始めたんだけど
このスレの意味誰か教えて。元暴走族とかけてるの?
620待った名無しさん:05/01/14 00:49:55
あと、よく出てくるムーンって何ですか?
621待った名無しさん:05/01/14 00:51:43
>>619
このスレの発端となったスレ↓

千代大海の突っ張りワロタ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1095843762/

1 名前:待った名無しさん 投稿日:04/09/22 18:02:42
    突っ張りながら後退して押し出された。ハライテー


その取組↓
ttp://www.banzuke.com/~movies/aki2004/day11/dejima_chiyotai.rm
622待った名無しさん:05/01/14 00:54:49
>>620
ムーンはムーンウォークのこと。
大海の突っ張りは稀に突っ張りながら後退することがあり、
それをムーン突っ張りと呼ぶのである。
623待った名無しさん:05/01/14 00:55:42
>>622
解説センキュ
624待った名無しさん:05/01/14 00:58:13
>>621
ワロタwww
625待った名無しさん:05/01/14 01:00:34
>>621
ありがとう、でも取り組みが見れないよー
メディアプレーヤーじゃ見れないんですか?
626待った名無しさん:05/01/14 01:01:34
リアルプレイヤーだな。
627待った名無しさん:05/01/14 01:07:29
稽古総見で本場所では分の悪い魁皇と7番くらいとって大海が5勝したそうだから
調子はいいんじゃない?つーか魁皇が相当(場所前から)悪いのかもしれんが。
628待った名無しさん:05/01/14 03:08:22
>>621
遅れて超ワロタww
629待った名無しさん:05/01/14 03:37:12
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「落ちちゃってもいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
630待った名無しさん:05/01/14 03:55:03
実はファミ通の読者

ファミ通でも天山との2ショットで紹介された
631待った名無しさん:05/01/14 04:16:37
ある意味ダイブが大海の引退を先延ばしにしているな
優勝決定戦で下手に勝っていたら今ごろ解説者の席だよ
632待った名無しさん:05/01/14 07:06:53
>>621の取組を天才に見せれば、新しい物理上の大発見を思いつくんじゃないか?
633待った名無しさん:05/01/14 10:48:18
>>621
思えばそのスレも思いつきで立てられた単発スレだったのにな
634待った名無しさん:05/01/14 11:54:49
>>621
ワロタ
押し出された方が大海かよ
635待った名無しさん:05/01/14 12:26:17
大分のリュウジVS足立のダイスケ
636待った名無しさん:05/01/14 13:04:34
今場所の大海は調子よさそうだな。
結婚したいエネルギーの賜物か?
637待った名無しさん:05/01/14 13:05:51
いや、カド番場所はいつも張り切るんだよコイツは。
チッ
638待った名無しさん:05/01/14 14:29:59
千代大海がいい力士だということは
わかるし、ファンが喜ぶこともいいことだと
思うが・・・しかしだ
ここは、ムーン大海こと龍二のスレなんだ
応援なら、応援スレでやってくれ
639待った名無しさん:05/01/14 14:37:44
千代大海はわざと押し出している
640待った名無しさん:05/01/14 15:35:49
おれは龍二が好き。ムーンツッパリを本割て”見たい。
641待った名無しさん:05/01/14 16:38:12
今場所最大の山場が今日
642待った名無しさん:05/01/14 17:10:49
応援するならここいけよ
千代大海の大関残留を論ずるスレPart5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1096731379/l50

真面目に語ってる香具師ここで見ると萎えてくる。
さて、今回は調子が悪いもの同士の取組か。ここでダイブして関脇に昇格してほしいところ。
643待った名無しさん:05/01/14 17:13:58
今場所は突いてからのはたきがないということは白星
こそ先行しているものの調子は最悪と見ていいんだね?
644待った名無しさん:05/01/14 17:14:00
M対ダイブ
645待った名無しさん:05/01/14 17:18:49
プレイ発動か、それともダイブ発動か・・
646待った名無しさん:05/01/14 17:20:08
この対戦は終盤に見たかったな

千秋楽 大分の龍二 七勝 VS M 九勝

とかになったら、この取り組み表を見ただけで笑えるのに
647待った名無しさん:05/01/14 17:22:37
千代はSなのか?
648待った名無しさん:05/01/14 17:22:58
>>643
調子のいいときの龍二さんは突っ張りながら後退する。
649待った名無しさん:05/01/14 17:42:29
龍さん今日はまじめにやんないとひろゆきにヒーローの座を奪われるよ
650待った名無しさん:05/01/14 17:42:51
ワクワクして眠れねえ
651待った名無しさん:05/01/14 17:44:10
ある意味緊張する
652待った名無しさん:05/01/14 17:44:37
ハハハハッハアアハッハwwwwwwwwwww
653待った名無しさん:05/01/14 17:44:49
ワロタ
654待った名無しさん:05/01/14 17:44:49
ワラタ
655待った名無しさん:05/01/14 17:44:54
ゲラゲラ
656待った名無しさん:05/01/14 17:44:57
ワロタ
657待った名無しさん:05/01/14 17:45:02
爪先カニ歩ききたあ
658待った名無しさん:05/01/14 17:45:10
ワロタ w
659待った名無しさん:05/01/14 17:45:18
空振りハゲワロタ
660待った名無しさん:05/01/14 17:45:25
空振り( ´,_ゝ`)
661待った名無しさん:05/01/14 17:45:28
今日の技はなんというんだ!
また秦技を開発したようだ。
662待った名無しさん:05/01/14 17:45:44
龍さん今日もナイスです!
663待った名無しさん:05/01/14 17:45:47
見事な空振りでした!
664待った名無しさん:05/01/14 17:45:47
すぽっ
665待った名無しさん:05/01/14 17:45:50
ハゲワロタwwwwww
666待った名無しさん:05/01/14 17:45:56
動画うpしてくれ!!
永久保存しときたい
667待った名無しさん:05/01/14 17:45:57
空を切った左手がオモロイ。
668待った名無しさん:05/01/14 17:46:06
渾身の左が空振り(Mが躓いたから)
669待った名無しさん:05/01/14 17:46:13
栃東相手にこれは優勝決定戦に持ち込まれた本割を思い出す。
あの大回転ツッパリはだめぽ。
670待った名無しさん:05/01/14 17:46:16
ワロタ
671待った名無しさん:05/01/14 17:46:17
ワロタ
672待った名無しさん:05/01/14 17:46:21
滑ったおかげで中に入れたMも笑えるw
673待った名無しさん:05/01/14 17:46:31
よくアナとか笑わずにいられるな
674待った名無しさん:05/01/14 17:46:37
スローで見たらハゲワロタw
栃東もまぐれみたいなもんじゃんw
675待った名無しさん:05/01/14 17:46:41
空振りW
676待った名無しさん:05/01/14 17:46:47
ワロタ
677待った名無しさん:05/01/14 17:46:51
新技・空振りつま先トゥーループリングアウト
678待った名無しさん:05/01/14 17:46:54
押されて空を切ってるのに突っ張ってたなwwwwwwwww
679待った名無しさん:05/01/14 17:47:05
Mの髪をそっとなでる大海。二人は恋人
680待った名無しさん:05/01/14 17:47:10
ここ最近どうしたのかと心配したけど
ダイブ様はやっぱりダイブ様だった
681待った名無しさん:05/01/14 17:47:14
シャドー突っ張りワラタ
682待った名無しさん:05/01/14 17:47:16
ムツゴロウさんに手なずけられる猛獣みたいでワラタ。
683待った名無しさん:05/01/14 17:47:50
今までの中で一番ワロタ
684待った名無しさん:05/01/14 17:47:54
>>681
それいいな。
ムーン突っ張りにシャドウ突っ張りw
685待った名無しさん:05/01/14 17:47:57
やはり昨日までの好調は壮大なネタフリだったのか・・・
そしてこのあと、また気を取り直して連勝し栃東と優勝決定戦へ
686待った名無しさん:05/01/14 17:48:05
今日の龍二さんワロタ
687待った名無しさん:05/01/14 17:48:15
空振りすげーワロタ
スロー映像にしたNHKGJ!
688待った名無しさん:05/01/14 17:48:50
   幻の左  
689待った名無しさん:05/01/14 17:49:36
個人的にはムーン以来の衝撃www
ああー腹がよじれる
690待った名無しさん:05/01/14 17:49:38
内容のある相撲だったな。
久しぶりに龍二の相撲を見せてもらった気がするよ。
691待った名無しさん:05/01/14 17:49:40
>>688
ワロタw
692待った名無しさん:05/01/14 17:50:47
■ここまでのあらすじ
秋場所11日目(出島) ムーンツッパリでスレが立つ
九場所4日目(黒海) 立ちくらみ
九場所6日目(岩木山) しゃちほこ
九場所7日目(旭天鵬) 上手ローリング
九場所13日目(魁皇) ひっくり返された虫
九場所14日目(朝青龍) 負け越して今年5回目の優勝

初場所6日目(栃東)シャドーツッパリ
693待った名無しさん:05/01/14 17:51:34
今夜はひかるを押し倒し
694待った名無しさん:05/01/14 17:52:05
負け残りでショボーンと座る大海のAAキボンヌ
695待った名無しさん:05/01/14 17:52:45
5日分の技が出たな
696待った名無しさん:05/01/14 17:52:51
>>693
ひかるも空振りかも
697待った名無しさん:05/01/14 17:54:24
m9(^Д^)プギャーーーッ
698待った名無しさん:05/01/14 17:54:45
またワロタ
699待った名無しさん:05/01/14 17:54:46
まあこれもM様とダイブの相乗効果だよ
700待った名無しさん:05/01/14 17:54:48
スローじゃないほうがおもろい
701待った名無しさん:05/01/14 17:55:08
体重が乗ったいい左だったな龍二。
702待った名無しさん:05/01/14 17:55:19
「スカッ」という効果音が確かに聞こえた
703待った名無しさん:05/01/14 17:55:54
連続リプレーで魁皇と千代大海の相撲を連続で見たら禿ワロタw
704待った名無しさん:05/01/14 17:55:57
空振りしたあと、
栃東に一気にもっていかれるのにワロタ
705待った名無しさん:05/01/14 17:56:01
TT「相手も滑ってるんだよなあ(苦笑い)」
706待った名無しさん:05/01/14 17:56:11
顔が不細工なうえに相撲っぷりも不細工ですねwww
707待った名無しさん:05/01/14 17:56:56
まさにスレタイ通りか
708待った名無しさん:05/01/14 17:57:35
龍二と戦闘竜に殴り合いをして欲しい
709待った名無しさん:05/01/14 17:58:08
今年の大晦日は龍二はK−1のリングに立つ!!
710待った名無しさん:05/01/14 17:58:23
今日は笑いの神が降りたな
711待った名無しさん:05/01/14 17:58:53
相手も滑ってるんだよなあ(苦笑い)
712待った名無しさん:05/01/14 17:59:32
相撲でこんなに笑ったの始めてかもw
713待った名無しさん:05/01/14 18:00:11
龍さんおつかれっした!いい相撲っした!
714待った名無しさん:05/01/14 18:02:04
バーチャファイターでしゃがむと上段攻撃をよけられるけど、今日のはまさにそれなんじゃないか?
というか他の力士もこれからは少しかがめば突っ張りがあたらず空ぶるんじゃないか?
715待った名無しさん:05/01/14 18:02:10
>>711
Mのスベリプレイを
龍二様はシャドー突っ張りで完全粉砕したな
716待った名無しさん:05/01/14 18:02:46
あと6敗…じゃなく6笑で関脇
717待った名無しさん:05/01/14 18:03:23
明日は岩木山戦… ワクワク
718待った名無しさん:05/01/14 18:03:49
明日はムーンが見れそうだな
719待った名無しさん:05/01/14 18:03:53
今場所は普通に好調な二人が当たったのになぜかネタになるのな
もはや真性のネタ師だな
720待った名無しさん:05/01/14 18:03:59
岩木山戦には何かが起こる
721待った名無しさん:05/01/14 18:08:56
強いなあ。
722待った名無しさん:05/01/14 18:10:44
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
723待った名無しさん:05/01/14 18:11:02
いつもながらスレ住民の期待を裏切らない龍二様には頭が下がります。
724待った名無しさん:05/01/14 18:16:56
友達が来てたので、別のことしていたために
偶然録画してしまった。
725待った名無しさん:05/01/14 18:17:55
>>724
うp汁
726待った名無しさん:05/01/14 18:21:19
顔へのツッパリにこだわりすぎたな。
ボクシングじゃないんだから。

727待った名無しさん:05/01/14 18:22:00
しかしワロタ
728待った名無しさん:05/01/14 18:23:08
ダイジェストでもスロー再生してくれるかな?
録画しておきたいんだけど
729待った名無しさん:05/01/14 18:24:13
>>725
動画の形式の変更の仕方が分からない。
このままだととんでもないサイズになっちゃう。
730待った名無しさん:05/01/14 18:26:06
明日はしゃちほこが誕生した一番じゃないか
731待った名無しさん:05/01/14 19:00:24
シャチホコになったりカニになったり、龍二様は大変だな
732待った名無しさん:05/01/14 19:06:41
>>726
あんなにいつもつっぱり高かったけ?
はりきりすぎたのかも
733待った名無しさん:05/01/14 19:28:35
今HNKニュースでやってたな
ダイブ様の取り組み
734待った名無しさん:05/01/14 19:31:13
NHKだ、今日のダイブ様ばりのミスしちまった
735待った名無しさん:05/01/14 19:31:41
ニュース7のスタッフはこのスレ住民
736待った名無しさん:05/01/14 19:45:17
俺はムーンとシャチホコのお陰で龍ちゃんのファンになったが、
今となっては「本気になった龍ちゃん」も見捨てる気にはなれん。
737待った名無しさん:05/01/14 19:46:23
千代大海 
「左(の突きが)すっぽ抜けた。向こうが足を滑らせて前のめりになったところ
に左が出てしまった。事故だよ。」
738待った名無しさん:05/01/14 19:48:42
>>737
                         ,、ァ
                         ,、'";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    <またまたご冗談を龍二様
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
739待った名無しさん:05/01/14 19:50:06
むしろ放送事故だな
740待った名無しさん:05/01/14 19:55:36
俺は秋場所の玉乃島戦がおもしろかったと思うんだが
741待った名無しさん:05/01/14 20:22:11
別角度から見るとさらに面白いな
742待った名無しさん:05/01/14 20:36:41
743待った名無しさん:05/01/14 20:38:14
>>742
下がおもしろい
744待った名無しさん:05/01/14 23:16:39
初代スレはなんで落ちたの?
745待った名無しさん:05/01/14 23:17:26
向こうはラッキー、こっちはアンラッキーだそうですw
栃東が足を滑らせたときに得意技を繰り出さなきゃだめじゃにゃきゃ!w
746待った名無しさん:05/01/14 23:19:56
大海に勝つには、スウェーで張り手をかわせばいいんですね?
747待った名無しさん:05/01/14 23:53:50
とうとうムーンツッパリから真空ツッパリに技を進化させたか。
748待った名無しさん:05/01/14 23:59:44
懐がガラ空きだぜ!
749待った名無しさん:05/01/15 00:11:20
千代大海の左フックをかわし懐に入った栃東のリバーブロー━(゚∀゚)━!!!
750待った名無しさん:05/01/15 00:28:02
まじめに相撲を取るとスレの伸びがいいな
ということで、明日もまじめに相撲を取れ
751待った名無しさん:05/01/15 00:51:25
ムーンと真空はスーパーコンボゲージを溜めないと出せないよ。
752待った名無しさん:05/01/15 01:49:48
つっぱり大相撲でムーンつっぱりを試したら
新入幕から連続2ケタ勝利
負け越し0 優勝8回ほどして横綱になれたぞ
凄いわムーンつっぱりは
753待った名無しさん:05/01/15 05:02:28
>>751
真空が出たってことは今場所はムーンはないのか?
754待った名無しさん:05/01/15 07:23:13
>>753
4勝するたびに、ご褒美でスーパーな技が繰り出せる。
ただ途中で中途半端な面白い技を出すと駄目
755待った名無しさん:05/01/15 07:31:48
756待った名無しさん:05/01/15 10:29:02
今日の朝日新聞(東京)朝刊スポーツ面では、昨日の一番を
「明暗を分けたのは相撲の基本と心構えの差だ」と
TTをずいぶんと讃えてるようだが。
757待った名無しさん:05/01/15 10:55:40
相撲の基本があればこその真空突っ張りであるからね
758待った名無しさん:05/01/15 10:58:37
今日からまた2,3番は帳尻劇場ですか?
759待った名無しさん:05/01/15 11:04:49
>>754理論によればこの週末は無気力相撲が続きそう。
760待った名無しさん:05/01/15 13:04:25
今場所は千代のツッパリに破壊力があるな。
先場所は突っ張っても効果がないって感じだったけど、今場所は必ず相手が引き下がる。
761待った名無しさん:05/01/15 13:09:19
ホントツッパリの威力落ちたなぁ
引き技もむかしは多用せずとも突き出してたのに
762待った名無しさん:05/01/15 13:10:21
今日も何かやらかしてくれるかな
763待った名無しさん:05/01/15 13:57:44
足を使った技も見たい
764待った名無しさん:05/01/15 14:06:18
空振りしてつき膝きぼん
765待った名無しさん:05/01/15 14:06:51
千代大海の能力を最大限に引き出せるのは岩木山であるから期待は出来る。
766待った名無しさん:05/01/15 14:12:02
>>765
二人のアンサンブルか。刮目。
767待った名無しさん:05/01/15 14:26:40
しかし今場所のここまでの調子の悪さは(昨日は例外的によかったが)
果たして、本気で不調なのか、たまたま不調なのかどっちなんだろう。前者だとすると、
今日もあんまり期待できないが。
768待った名無しさん:05/01/15 16:49:46
昨日はまさか大関同士のしょっきり相撲が見られるとは思わなかった
769待った名無しさん:05/01/15 17:43:30
また…
770待った名無しさん:05/01/15 17:43:33
ヤバイ。龍さんが本気だし始めてきた
771待った名無しさん:05/01/15 17:43:39
ゲラゲラゲラゲラ
772待った名無しさん:05/01/15 17:43:42
緊急浮上
773待った名無しさん:05/01/15 17:43:45
きたあああああああああああああああ
774待った名無しさん:05/01/15 17:44:12
ムーンになる暇もなかったよりゅうじさん
775待った名無しさん:05/01/15 17:44:15
キタキタキタ
776待った名無しさん:05/01/15 17:44:56
引きの龍二
777待った名無しさん:05/01/15 17:45:00
引き技のファンタジスタ
778待った名無しさん:05/01/15 17:45:01
でもこれはただのいつもの引き大海であって、技が繰り出されていないのが不満だ
779待った名無しさん:05/01/15 17:45:01
引きのアーチスト
780待った名無しさん:05/01/15 17:45:05
ムーン出せなかったからってすぐ引くなよ
つまんね
781待った名無しさん:05/01/15 17:45:33
ある意味平凡平常心。
782待った名無しさん:05/01/15 17:45:51
頑張れヒッキー
783待った名無しさん:05/01/15 17:46:03
つまんねぇ負け方すんなよ
784待った名無しさん:05/01/15 17:47:11
伝説のシャチホコには及ばないにしてもなかなかの負け方w
785待った名無しさん:05/01/15 17:47:22
残り3-5で関脇だよ。
どないなん?
786待った名無しさん:05/01/15 17:47:39
突っ張りながら引いてたらムーンだったのにな。おしいな。
787待った名無しさん:05/01/15 17:47:56
千代大海コンボ

ツッパリ→引き→爪先立ちリングアウト
    |
     →シャドウ→爪先立ちリングアウト
788待った名無しさん:05/01/15 17:48:07
>>785
白鵬キラーだからなんとかなるよ
789待った名無しさん:05/01/15 17:48:49
ちょっと相撲が速攻すぎるな
調子よすぎだよ
790待った名無しさん:05/01/15 17:49:41
791待った名無しさん:05/01/15 17:50:41
龍二おかえり、おかえり龍二
792待った名無しさん:05/01/15 17:58:10
ただいまの決まり手は引き出され、引き出されて龍二の負け
793待った名無しさん:05/01/15 17:58:41
試合に負けて勝負に勝ったといったところ
794待った名無しさん:05/01/15 17:59:57
笑わせていただきました
795待った名無しさん:05/01/15 18:00:58
あっという間だったね
796待った名無しさん:05/01/15 18:01:39
やっぱこの引き見ないと龍二見た気がしないよな
797待った名無しさん:05/01/15 18:03:06
あれ、今場所好調だと思ってたが気がついたら4勝3敗だぞ??
798待った名無しさん:05/01/15 18:04:03
>>785
むしろそれを望んでる
799待った名無しさん:05/01/15 18:05:21
明日負けたらさすがに尻に火がつくな
800待った名無しさん:05/01/15 18:05:43
>>793
勝負には勝ってないかな。
あえて言うならShowでは上をいったということか。
801待った名無しさん:05/01/15 18:05:51
栃東耐えた、張られても低く低く 大相撲初場所6日目
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200501150213.html

ともに76年生まれの28歳で対戦成績も12勝12敗。6度目のカド番で追いつめ
られた大関千代大海と、10勝しなければ大関に返り咲けない関脇栃東の相星対決。
似たもの同士の取組は、意外な形で決着した。

 右、左、右、左と、大関の突っ張りがリズムよく栃東の顔面を襲う。ほとんどを
あごや鼻辺りで受けたが、4発目は目に当たった。栃東は半分目を閉じてこらえていた。

 次の瞬間。ボクシングの左フックのように横殴りに繰り出した千代大海の6発目が、
沈み込んだ栃東の頭をかすめて空を切った。完全に真横を向いた大関の左腰に
栃東は抱きつき、そのまま寄って勝負を決めた。
802待った名無しさん:05/01/15 18:06:01
千代大海のまわしをよく見ると釣り針がついてそうだ
そう考えれば全て納得がゆく
803待った名無しさん:05/01/15 18:06:22
いつもは詳細に取り口を解説する栃東は珍しく「どうやって懐に入ったのかわ
からない」としか言わなかったが、千代大海は「栃東の足が滑って頭が下が
ったから空振りした」という。

 だが、果たしてそれだけか。北の湖理事長は「空振りしたのは、栃東が立
ち合いからずっと低かったから」と評した。

 勝負を決めたのは、両者の体勢。栃東はしっかりあごを引いて当たり、
その後も低い姿勢で、下から下からあてがっていた。千代大海は突きを出す度、
足がひょこひょこと浮いて上突っ張りになっていた。

 敗者が「アンラッキー。あれは事故」と笑い飛ばしたのに対し、栃東は
「悪い点はいっぱいある。これから精進していく」。明暗を分けたのは相撲の
基本と心構えの差だ。 (01/15 12:28)

804待った名無しさん:05/01/15 18:07:01
>足がひょこひょこ上突っ張り
805待った名無しさん:05/01/15 18:10:08
>>797
それが大海クオリティ
806待った名無しさん:05/01/15 18:19:27
>>799
今日負けた時点で既に尻に火が付いてるよ。
言いたかないけどドルジと魁皇に負けるんだから、2つ貯金が無いと危険ゾーン。
イーブンになったら負け越し確定。そこから勝ち越した例が無い。
平幕相手にもう一番も落とせないのに、馬鹿かと。
アンラッキーなんて笑ってられる内は良いが、今日負けたからアンラッキーも致命傷だよ。

>>803
朝日の中傷はもうデフォ設定。
親M東・嫌大海、ずっとこのパターンで論評してる。
朝日のネガティブ記事のお陰で大海は毎度どれだけイメージを損なってる事か。
まあ結果さえ出せばそんなのは笑い飛ばせるし、自然に消えるもんだが・・・
結果が出ないで苦しい内は何書かれても黙るしかないからな。
807待った名無しさん:05/01/15 18:22:25
スレ間違えてますよ
808待った名無しさん:05/01/15 18:27:08
うむ
809待った名無しさん:05/01/15 18:27:44
>>806
マジレス(゚∀゚)カコイイ!
810待った名無しさん:05/01/15 18:34:08
ネタスレでマジ語りされても萎える
811待った名無しさん:05/01/15 18:34:45
しかしこの男の引きはいつも真後ろに引いちゃうんだな。
横へのいなしとかならまだ救いがあるんだが。これじゃ引き大海と
言われてもしょうがない罠。で、4−3なんだが。雲行きが怪しくなってきたぞ。
812待った名無しさん:05/01/15 18:38:44
>>811
基本的に勝つために回り込みながら引くとかじゃなくて
頭では前に出るつもりなのに、本能でまっすぐ後ろに引いちゃうからなあ。
天賦の才かと
813待った名無しさん:05/01/15 18:45:56
さぁ〜て明日の龍二さんは?
814待った名無しさん:05/01/15 18:54:04
先場所立ちくらみを起こした黒海戦です
815待った名無しさん:05/01/15 18:57:08
岩木山の突き押しと闘牙の引きを併せ持つスーパー千代大海キボンヌ
816待った名無しさん:05/01/15 18:59:07
やはり岩木山は千代大海の力を引き出すな。
さすが
817待った名無しさん:05/01/15 19:01:57
ねたスレでぶちきれてマジレスする人をみるとき、
人生と千代大海に関してちょっと考え込む長い夜。
818待った名無しさん:05/01/15 19:03:28
若い力の前に完敗と思いきや
岩木山のほうが学年が一つ上なのね
大海の劣化ってやっぱケビン山崎のせいなんかな
それとも若い頃の無茶がたたった?
819待った名無しさん:05/01/15 19:09:13
正直、岩木山がどうかなぁと思う
あの速攻は大人気無い
今場所の岩木山の調子なら
あえてムーンを誘えるほどの余裕があってもいいと思う
今後が不安だよ
820待った名無しさん:05/01/15 19:15:17
はらいてーwww
821待った名無しさん:05/01/15 19:16:08
>>806>>811>>812>>818
ここ行け

千代大海の大関残留を論ずるスレPart5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1096731379/l50

あと5笑で関脇昇進
822待った名無しさん:05/01/15 19:48:46
823待った名無しさん:05/01/15 20:04:39
次にネタをかましてくれそうな対戦相手
魁皇、弗痔は別として、
あと白鵬だって今場所からはムーンをかませるようになってるかもよ。
あとはカロヤン?
黒海はなんか龍二と似たキャラになってきたようだから面白いかも。
824待った名無しさん:05/01/15 20:10:58
>>822
千代白鵬大樹(ちよはくほう・だいき)

本名:柿内大樹
出身地:熊本県山鹿市
所属部屋:九重部屋
生年月日:昭和58年4月21日(21歳)
初土俵:平成11年三月場所
身長:180cm 体重:122.5kg

 誰もが認める有望ネタ候補力士であることに間違いはない。ところが今一歩のところで幕下上位のネタを突き破れないでいる。
兄弟子・千代大海ゆずりの藁える引き技が炸裂すれば、すぐにでも十両と思われるのだが…。
そのことは本人が一番自覚しているはず。「この場所こそは!」。九重部屋期待の星はご当地場所での飛躍を誓う。
 千代白鵬は熊本県山鹿市の出身。少年時代から体が大きく、中学時代は柔道部で活躍した。相撲界入りのきっかけは、
千代大海の活躍にあこがれたからだという。迷わず九重部屋の門を叩き、平成11年三月場所、初土俵。あこがれの千代大海が
新大関の場所のことだ。
デビュー以来出世は順調で、18歳で幕下入りを果たした。師匠・九重親方(元横綱・千代の富士)も大きな期待を寄せ「特別引き技力士」
に指定。千代大海とともに週4回のジム通いも命じたほどだ。そんな矢先、右ひざ半月板とじん帯損傷の大怪我に見舞われて休場。
再起を果たした後も7戦全敗を記録するなど怪我の後遺症に苦しむ日々が続いた。
 そんなスランプも今年に入ってようやく脱出し、常に幕下上位の番付をキープしている。ここまで来たら十両まであと一歩と言いたいが、
突き押し相撲が多いのが気になるところ。勝った相撲でも首をかしげ、思い悩んでいるような表情さえ浮かべることがある。このことは本人
もだいぶ気にしているようだ。

 現在、九重部屋の関取は大関・千代大海と十両・千代天山の2人だけ。「九重第3の男」はこの力士をおいて他にない。突き押しを封印し、
引き技に徹し切れれば、第3の男どころか将来の2chネタスレを背負って立つ存在になりうるほどの可能性さえ秘めている。今場所からが
真の正念場だ。
825待った名無しさん:05/01/15 20:17:53
>>624
「特別引き技力士」 ん?
現時点でかなり引き技が多いようだが先々大丈夫かいな。兄弟子同様
引き白鵬なんて名称が定着したりしてw。
 明日は彼にとって土俵人生最初の大勝負だ。勝てば関取が有力になる。
まさか引き技なんて出ないだろうな?
826待った名無しさん:05/01/15 20:21:41
明日引いたらここでは有望株として熱い視線が注がれるだろう
827待った名無しさん:05/01/15 20:25:30
連敗癖が出たな
828待った名無しさん:05/01/15 21:02:17
大海にとって若の里はただのカモだろうけど
若の里がやる気だせばムーン必死だろうな
829待った名無しさん:05/01/15 21:09:48
( ´゚,_ゝ゚`)
830待った名無しさん:05/01/15 21:10:05
もっと突っ張りをだしてから轢かなきゃなあ
831待った名無しさん:05/01/15 21:18:24
千代大海の本スレって「大関残留」と「突っ張りワロタ」のどっち?


どっちもとても本スレとは思えないスレタイだが。
832待った名無しさん:05/01/15 21:28:47
強いて言えば残留スレじゃないの
先場所の時はここが本スレとネタスレ兼用みたいになってた気もするが
龍二さんが面白すぎて人が多くなっちゃったし
833待った名無しさん:05/01/15 21:28:55
>>831
元々横綱昇進を論ずるスレだった向こうだろう。
しかし先場所のこのスレの勢いは間違いなく相撲板全体の本スレだった。
834待った名無しさん:05/01/15 21:51:06
愛されてるなあダイブ野郎は
835待った名無しさん:05/01/15 21:55:51
中日までに3敗以上した場合の「大関」千代大海全成績

  場所     星取
平成11年春  ●●●○● ●○○●● ■やややや 3−8−4 ※新大関
平成11年秋  ○○○○○ ●●●○○ ●○○○● 10−5
平成11年九  ●○○○● ○○●○○ ○●●●○ 9−6
平成12年初  ○●●●○ ○○●○○ ○○●○● 9−6
平成12年春  ○○●○● ○●●○○ ○●●●○ 8−7
平成13年秋  ○○●●● ○○●■や ややややや 4−5−6
平成14年春  ○○●○● ○●●○○ ○●●●● 7−8 ※綱取り

平成16年夏  ○○○●● ●○○○○ ●○●○● 9−6
平成16年秋  ○○○●○ ●●○○● ●●●○○ 8−7
平成16年九  ○●○●● ●○○○● ●○●●○ 7−8
平成17年初  ●○○○○ ●●

ここからが正念場ですぞ。龍二さん。
836待った名無しさん:05/01/15 22:02:11
黒海は引きを恐れて思い切り当たれないぽいし明日は勝つんじゃないか
明日また引いて負けたら笑えるが
837待った名無しさん:05/01/15 22:05:17
明日は両者立会いで思い切りぶつかったあとに離れて10秒くらいお見合いをやって欲しい。
838待った名無しさん:05/01/15 22:19:14
黒海と千代大海、相撲のタイプは違うけど、キャラかぶってねえか?
839待った名無しさん:05/01/15 22:21:40
千代黒海
840待った名無しさん:05/01/15 22:22:38
大黒対決
841待った名無しさん:05/01/15 22:28:42
明日は両者空振りしあいながら水入り
842待った名無しさん:05/01/15 22:57:00
>>831
「大関残留」は千代大海の本スレ
「突っ張りワロタ」は龍二の本すれ
843待った名無しさん:05/01/15 23:14:45
>>831
その力士の現状の姿を見て決まるものだからねスレタイなんて
844待った名無しさん:05/01/15 23:16:58
魁皇に本スレとメッシュスレ
大海に本スレとダイブスレ
栃東に本スレとMスレ
845待った名無しさん:05/01/15 23:21:07
Mの場合もう9割方Mスレがメインだ
846待った名無しさん:05/01/15 23:40:18
この人いつもひいて負けるよな。
今日も負けた後にしまったって顔してたけど、それでもまた引いて負けるんだろな。
自分でも引くのはよくないってわかってるはずなのになぜ学習しないのか?
847待った名無しさん:05/01/15 23:41:54
>>846
ファンの期待にこたえるのがプロですから。
848待った名無しさん:05/01/15 23:47:50
横の動きができないから押すか引くしかできない
849待った名無しさん:05/01/15 23:48:54
吉田アナが「引いてしまった〜!」って絶叫していたもんな
850待った名無しさん:05/01/16 00:00:37
つき押し相撲だけだと攻めの形が少なすぎて苦しいな。
踏みとどまれたらもう引くしかないって感じだもんな。
今から四つ相撲覚えるなんて無理かな?
851待った名無しさん:05/01/16 00:10:08
岩木山が対千代大海戦4連勝。一方的な押し出しに「はたきを警戒していたが落ち着いて行けた」(毎日新聞)
852待った名無しさん:05/01/16 00:15:28
序盤大海が好調だったのは相手が
大海のツッパリは軽い、ある程度耐えれば
必ず引くと踏んでたから、まともに受け
押し出された
ここからですよ龍二が本領を発揮してくれます
こうご期待
853待った名無しさん
>>846>>850
ここで真面目な意見述べるのやめろ。述べたいなら大関残留スレがあるんだから。
マジレスを見ると萎える、なんか修学旅行で宿で皆起きてる中、一人でうるさくてねれねーといってる椰子のよう。
しかし今日の相撲はつまんなかったな。まあ今場所も優勝してくれ。