1 :
待った名無しさん:
2 :
待った名無しさん:04/07/28 07:50
2
3といえば三所攻め(VーV)
だんなっ!(=油断なく)といえば、24代伊之助か。
>>4 >>5 フォローありがとう。
8 :
待った名無しさん:04/07/28 23:18
よいはっきよーい の合間にたまにいう
んでっ! とか聞こえる掛け声、実際にはなんて言ってるか分かる人いますか。
>>8 「進め!」じゃなかったか?
そういう意味のはず。
先場所脩が「んげっ」って言ってたが何か口から出てきそうな声で不気味だった。
動きが止まってしまったときだよね
「進んで!」だと思う
脩はそういう、なかなか進まない難アリ取り組みを裁くことが多いね
しかし先場所は幕下以下でもつれる相撲が多すぎて物言い・差し違いが多かったな。
際どい相撲といえども二日連続差し違いの堅治郎にはガッカリだよ。
物言いが付いた時、「あれー?」って顔して蛇の目辺りを見に行ったのはどうかと。
貢さんもそんな事してたのを思い出した。
端的に聞くけど、このスレ住人の方が推薦する幕下以下行司は誰ですか?
秋治郎なんか存在感あって良いと思ってるんだが。安定感もあるように思うし
13 :
待った名無しさん:04/07/29 02:41
アンチスレ消えた
14 :
待った名無しさん:04/07/29 02:51
>>12 ファンの方に申し訳ないが、秋タンは体型が見苦しいし声がいまいち…
慎之助タンは開脚っぷりもいーし、声もいいから好き。できたら少し痩身キボンヌ
だいぶ下だけど純之助タンは有望だと思うYO
ときどき変な差し違いするけど、勘九郎タンもいい行司さんになりそう!
>>12 過去スレで差し違いの帝王って言われてましたね、秋治郎。
最近は安定してるし、来年は資格者になるのでは?
期待してるのは脩。手つきに厳しいところがいい。なぜかBS見るたびに怒ってる。
「勝負あり」の声がやたらでかいのが萌えます。
あと純之助。BSには映らないので見たことないが、結構いいらしいね。
裁き声は聴いたことあるけど、声いいし、元気な感じ。
役者経験あるのも納得。
>>15ですけど、のんびり打ってたら
>>14が…
まだ下の純之助を注目してる人が他にも居るなんて…うれすぃな
生で純之助の裁きを観たことある方、どんな感じですか?
役者だった彼にはいずれ拡声器担当になってもらいたい。
>>15氏も純之助タン期待してるのですか。やった同志だ!
彼の裁きは何度か生で見ました。強烈なまでの若々しさ非常に印象に残ってます。
純タンはメリハリが違います。元の声が良い上、発声法を心得ているようです。
加えて動きも良く、軍配を上げるのも正確かつ早いと思います。
若いうちから無理に低く渋い声を出そうとする若い行司も多いですが、
ノドが強く肺活量もある若手の頃だからこそ出せる、ハリのある大きな声で
精一杯裁く姿勢が彼の素晴らしさだと思います。
18 :
待った名無しさん:04/07/29 04:17
何でいつもこんなに行司スレが人気あるんですか?呼び出しスレや床山スレには波があるのに!
あっち(呼び出し、床山スレ)は考えてひねって伸びるって感じですが
行司スレはどうして自然に伸びるんですか?
床山はなかなかオモテに出てこないから妄想やネタ、希有な目撃情報だし、呼出しは、呼び上げ、水付けなどで結構オモテに出てきているはずだがやはり語られる内容には限界がある。
行司の場合は、声や所作のすききらい以外にも、装束、場内アナウンス、質問(あれはなんて言ってる?とか軍配についてとか)、
過去の名行司についてなど語るネタ沢山あるし、人数も多いからかなあ?
秋治朗と慎之助は早く十枚目格になってくれ。
21 :
待った名無しさん:04/07/29 17:02
>>19 裏方スレよく見てるなあ。 序の口、序二段行司はTVにうつらないし朝の前相撲の時間から本場所見に行く人あまりいない。
でも行司スレでたまに光哉とかの事が出てくる、そっちも不思議だ
行司のセリフって何言っているか分かんないのが多いな。
「んでいっ!」(進んで!)もそうだし、これより三役で勝った力士に弓渡すときの
「このすもうーーにーーかのーー」もほんとの所は何なのか分からない。
あとこれは呼び出しのセリフだが「さーーーいこーーだーーーーい!」とか。
>22
「さーーーいこーーだーーーーい!」てワロタ
「とざいと-ざ-い」のことかもしかして。
>>23 中入りの触れとか結びの触れの前に呼び出しが叫ぶセリフのこと。
あれ「とざいと-ざ-い」って言っているのか。
「さーーーいこーーだーーーーい!」って聞こえるYO!
東西東西だっけか?
ところで来年のカレンダー用の集合写真はもう撮ったのかな。
今年のカレンダーの行司の集合写真見てハァハァしてますw
だね。
と言いつつ、保守上げ
今さっきニュースで北海道巡業やってたんだけど行司さんは出なかった
雰囲気がまるで草相撲だったから、あそこにキラキラ装束の行司が出たら
さぞかしキレイだったろうな
>>27 小学校のグラウンドらしいね。
さぞかし暑かったでしょうね、今年の北海道は猛暑だから。
幕下格以下の行司は足を出しているのできっと焼けたでしょうw
29 :
待った名無しさん:04/07/31 18:47
「憚りながらあ〜 みょうにちの取組をご披露お〜、つかあまつりまーす」
「とざいー・とおざあーあい」
中入りの間にやりますが、たっぷり聞けて、豪華ですね。TVでは、はしょられる
ことが多くて残念ですが。
熊谷さんのときなど特に良かった。後藤さんは「まするー」でした。
30 :
待った名無しさん:04/07/31 18:57
これより3役のときは、
「役相撲(やくずもう)に叶(かの)う〜○○○〜
です
北海道も暑かったのか。
行司も大変だ。
行男が初っ切りで客のビールを一気飲みしてましたw
最近噂の純之助、初めて裁きを観たがすごく良かった。非常に声が大きく声質も良い。
動きもキビキビしてて元気いっぱいって感じだった。
勘九郎、秋治郎、保之助のアナウンスも聞けてよかったよ。
>32
ええーっ行男が初っ切り?
あの最後のアレも、やったんですか?皆笑ってましたか?
>>33 最後のアレと言いますと、勝ち名乗りをあげてる時に後ろから力士に烏帽子を落とされるアレの事かな?
もちろん落とされてしまい、頭が露出してました。
烏帽子を落とされたのは笑われてましたが、違う意味で笑ってしまったのはきっと私だけでしょうw
35 :
待った名無しさん:04/08/02 21:34
25代の庄之助って、老人くさい風貌に似合わず、迫力のあるかけ声だった
と記憶。協会のページで聞いてみたが、その印象は変わらない。最初の「のこ
った!」がいかにも力士が全身でぶつかり合う感じで良い。「はっけよい」派
隆盛をいささか嘆くものであります。
36 :
待った名無しさん:04/08/02 21:42
25代庄之助の声って悲壮な感じがする。
37 :
待った名無しさん:04/08/02 22:00
なつみかんに似てる顔ってどんな顔?
38 :
待った名無しさん:04/08/02 22:18
39 :
待った名無しさん:04/08/03 20:16
>36
華やかな中にそこはかとない悲しみが滲むのも、行司の奥行きの深さでしょうか。
今日行って来ましたが、今日の初っ切りは勘九郎でした。
取り組みもあり、アナウンスもあり、初っ切りもあり、土俵入りアナもして、
忙しそうに活躍してました。
正直タンがさしちがえしてました。巡業でさしちがえってw誕生日なのに。
与太夫が協会Tシャツ&半ズボンで居るのを見ましたが・・・ほそかった〜
太鼓打ち分けアナは秋治郎、初っ切りアナは保之助だった。
ちなみに去年の夏巡業@山形は、初っ切り行司が保之助でアナが勘九郎で
今日と逆でした。
>>40 乙カレー。札幌の時は勘九郎は裁いてなかったが、忙しそうに走り回ってたのは一緒みたいだね。
光之助は来場所は大丈夫との話を聞いたが、孔一がいなかったのがちょっと心配。
明日の巡業行く人はいるかな?
いたらレポよろしく
っんでぃ!
巡業の話ですが、
堅治郎は土俵上でもアナでも見かけなかったけど、
帰りに、力士の忘れ物を持って慌てて走って来たところを見ました。
あと、慎之助の姿も遠くに見たような気がしますが、土俵上でもアナでも見ませんでした。
純之助のかけ声が、慎之助に似てるように思いました。ノコッタノコッタ、のところ。
巡業もおわり、合宿に入る部屋もありますが、行司さんも参加するんですか?
↑いくつものスレに同じこと書くな。
お目当てクンのいる部屋に問い合わせればいーだろ
46 :
待った名無しさん:04/08/08 20:55
呼び出しの低年齢化が目立っています
幕内十両呼び出しに20代が少々30代がたくさんいる
行司ももっと低年齢化すればいいのに
>>46
おっさん行司萌えの自分としてはゆるせません
呼び出しの低年齢化は実は良くない現象。
行司はおっさんになればなるほど萌える。
もちろん若手でも萌えるのも居るが。
49 :
待った名無しさん:04/08/09 21:41
>48
同感。早く出て来い、平成の伊三郎! 第二代筆之助!
乃南アサが著書『チカラビトの国』のなかで、
「お相撲というものは「昔の人」のいる世界だと思っていた。・・・
行司の装束が、幼かった私の目には、まるっきり「お侍さん」に見えていた」
と書いていますが、私も、相撲を見始めた北玉時代、伊三郎や筆之助・与太夫など、
たいへんなおじいさんに見えたものです。実際にはまだ40代だったのですが。
そんななかで、序ノ口や序二段の優勝決定戦で、子供っぽい裸足の行司を初めて見たときは
衝撃的だった。あれは、いまの信孝か庄三郎・正直あたりだったのか。
51 :
待った名無しさん:04/08/09 23:15
たまに光哉が生意気とか聞くんだけど、何で?はっきりした理由がわからない
顔が生意気とか?
ジャストに錦戸部屋が出た時、さりげなく光哉が目立ってた
>>49 第二代筆之助
29代伊之助じゃだめですか?
53 :
待った名無しさん:04/08/11 20:31
結びの一番でおむすびを食べる行司
54 :
待った名無しさん:04/08/11 20:33
↑↑↑↑↑↑
おもいっきりスレ違いでしたw
スマソ
55 :
待った名無しさん:04/08/13 11:34
>>55 それでも、掛け声には萌えるものがあった。
おーろしていー
はーきょいなった、なーなったなったー
なあかったー、なーなったなったー
57 :
待った名無しさん:04/08/14 00:15
>>55 立行司になってから差し違いが多くなった。
確かに池田さんは見た目、掛け声は威厳があった。
裁きはアレだがなw
59 :
待った名無しさん:04/08/18 11:10
私も嫌いじゃありません でもあまりにも……
よいはっけよいーい、よい
街なかでサラリーマンが数人で歩いてるとつい、体型見て、
あれは和一郎、あれは錦之助、なんてキャスティングしてしまう
はやく場所始まれ〜
さっき行司のことをぐぐっていたら錦之助を紹介するサイトをみつけた。
写真の錦之助はじいさんだった。
一瞬、腰を抜かしたが、あれは先代の錦之助だったようだ。
64 :
待った名無しさん:04/08/27 16:03
>>49 先代与太夫、玉光モナー
>>63 テレビで見るより意外とやせてなかったのね。
65 :
待った名無しさん:04/08/27 20:49
はっけよい・うぉすこい・うぉすこい・うぉすこい・うぉすこいさ・うぉすこいさあー
のこーすこい・うぉすこい・うぉすこい・うぉすこい・うぉすこいさ・うぉすこいさあー
66 :
待った名無しさん:04/08/28 04:35
伊三郎?
67 :
待った名無しさん:04/08/28 05:02
爺さん行司より若くてかわいい行司がいい
↑は女の人?
私は女ですが若い行司なら晃之助が好き。
でも爺さん行司のほうが萌える。
孔一気分で優雅に振る舞ったりするのが最近のマイブームw
もちろん幕下以下の行司もチェックしてるけど見た目がかわいいとかカッコイイとかはどうでもいい。
裁きと掛け声が良くて個性的ならそれだけでカッコイイ!
…なんて自分語りスマソ。
熱いですね…
若い行司というのは20歳以下、あるいは幕下以下と思ってたです。
70 :
待った名無しさん:04/08/29 21:26
ヨシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
71 :
待った名無しさん:04/08/29 22:01
マ
ス
ツ
ヨ
シ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
72 :
待った名無しさん:04/08/30 00:58
光哉は生意気。
床山スレの影響か、最近いかにもなヤシがいて痛い。
でも和一郎萌え
モンゴルでのドルジの横綱土俵入り、行司は木村朝之助であります。
近い将来の予行演習になったね、朝之助。
こんな夜に、勘九郎の声がきけるとは!(ドルジ初土俵VTR)
76 :
待った名無しさん:04/08/31 22:49
>66
与太夫(よたお)では。
>>75 勘九郎って前からあんな感じの裁き方だったんだ。へえー。
話題になった眉毛にも注目したかったけどよく見えなかったw
78 :
待った名無しさん:04/09/01 00:16
来年昇進する行司を予想してみる。
与太夫が三役格
吉之輔が幕内格
秋治郎が十両格
行男が幕下格
純之助が三段目
来年の七月場所で錦太夫が辞めることを考慮して予想してみたが秋治郎以外は微妙か。
発表は九月場所後だったっけ?
80 :
待った名無しさん:04/09/01 19:01
錦太夫が来年抜けるので与太夫は三役確実でしょ。
きっつぁんだけ幕内格になるなんていや!
僕も一緒に昇進するんだい!
何故なら僕達仲良しだからだもん!
83 :
待った名無しさん:04/09/02 12:23
>>82 それから更に2場所がまんしる。そうすれば正夫が抜けて君も出世出来る。
ごく最近から見ている者ですが、いつも与太夫の二番はニュースまたぎだったのが、
今度は孔一さんでニュースまたぎになるってことですね?
錦太夫さん来年抜けるんですか、なんだか寂しいですなぁ。
>>84 まあ、それ以前の問題でコーイチさん健康問題あるからなあ…定年まで出来るのかのほうがちと心配
で、千賀ノ浦についていく行司1人て誰なんだ?
秀朗か?将二か?
まさか善之輔か?!
千賀ノ浦親方独立って雑誌に書いてあった
行司も連れていくとは知らなかった
千賀に付いていくのは秀朗だよ。
善タマではないので安心汁
善之輔は中田家の墓守だからね。
出て行ったとしたら大事だよ。
善之輔タソと正直タソの他に墓守をしてる行司はいますか?
はっけよーい
93 :
待った名無しさん:04/09/10 00:23
名古屋場所の手打ち式は新弟子二人に呼び出しが加わって元基を胴上げしたそうな。
今度は是非秋治郎を…w
94 :
待った名無しさん:04/09/10 18:18:29
>>93 胴上げされる人はどうやって選ばれるんだろう。
行司キティ、早く欲しい!
ピンクの装束といえば晃之助、しかし来年からはピンクの装束=キティになるのか…
この際着せ替えキティにして、孔一のカラス装束、信孝の入れ墨装束、正夫の雪印装束など人気装束を別に売り出せばいい。
売れるよ、絶対!
このスレの住人には…w
97 :
待った名無しさん:04/09/11 13:08:53
ha-keyoi wa-timai wa-timai wa-timaisita-
naka-timai wa-timai wa-timaisita-
98 :
待った名無しさん:04/09/11 13:14:33
行司のかけ声を文字にして誰だか当てるスレ。
99 :
待った名無しさん:04/09/11 13:32:54
>>96 ヒゲの伊之助キティとか出れば、即買うがな・・。
もちろん装束は金地。(賜杯を抱いた若羽黒の脇にいた
時に着ていた装束です。)
100 :
待った名無しさん:04/09/11 14:01:48
このレスにて100にござりまするうー。
102 :
待った名無しさん:04/09/11 16:06:38
a-geyo-i! a-yattye yattye yattye yattye
a-yattye yattye yattye yattye
(a-geyoi yoi) a-yattye yattye
103 :
待った名無しさん:04/09/11 17:54:37
dagattuta dagattuta!!
104 :
待った名無しさん:04/09/11 18:59:53
105 :
待った名無しさん:04/09/11 19:12:58
ha-gyunugutta nagatta nagatta
nagatta naggatta
yo-i ha-keyo-i yoi !
初日前夜にしては、盛り上がってないな。
>>102 伊三郎
107 :
待った名無しさん:04/09/11 21:26:19
65=97
>102
伊三郎さんは、本当は「のこった」と言っていた。「はうけよーい のごっ・・・」
まで叫んだところで手をついてないとかで審判が止めたのを見たことがある。
決して「はうけよーい あう をぉっる をぉっる・・・」と発声していたわけで
はない。
でも関口与太夫さんの場合はわからないなあ。
>105
「はっけよごーつごーつ」とさけんでた行司さん?
105の声は現役なんだけどね。
「はっけよごーつごーつ」って誰のこと?
109 :
待った名無しさん:04/09/11 22:15:26
108
それが思い出せない。
玉光がそんな声だった気もするが、
ハスキーなかすれ声だったから、「さけぶ」という印象からは遠いし・・・。
111 :
待った名無しさん:04/09/11 22:34:35
105は錦太夫?
112 :
待った名無しさん:04/09/11 22:40:34
113 :
待った名無しさん:04/09/12 10:18:04
nagatta! nagattanagatta!
nagatta!
nagattanagatta!
oi!! hakkeyo-iyoi!
nagatta!
nagattanagata!
sho-buari.
114 :
名無しさん:04/09/12 12:12:45
永田町界隈?
115 :
待った名無しさん:04/09/12 12:26:43
ながたちょう?
かいわい?
116 :
待った名無しさん:04/09/12 13:13:49
>112
錦太夫ファン歴27年の俺が分からなかった・・・
118 :
待った名無しさん:04/09/12 14:00:34
nnokotta! nnokotta! nnokotta! nnokotta!
nnokotta! nnokotta!
yoi!! hakkeyo-i!
nnokotta! nnokotta! nnokotta! nnokotta!
119 :
待った名無しさん:04/09/12 14:05:13
mattanashi!
nagat! na-ragat na-ragat naga na-ragat na-ragat
hakkeyoi!
nagat, na-ragat na-ragat naga na-ragat na-ragat
120 :
待った名無しさん:04/09/12 14:09:23
tagainiaitewomioute!
hakkiyoi! taragat taragatta-!
taragat taragattaragatta-!
yo-i hakkiyo-i! yo-i hakkiyo-i!
taragat taragata!
121 :
待った名無しさん:04/09/12 14:48:36
>>120 tagainiaitewomioute!
後藤さん→秋治郎の系譜だね。
122 :
待った名無しさん:04/09/12 14:58:28
盛り上がってるところ失礼。
今場所も恒例?の差し違い・回し軍配・土俵下転落・小ネタ等、情報よろしくおながいしまつ。
先場所は差し違いが多かったけど、今場所は場所後に来年の昇進が決まるので気合いがはいっているのでは。
123 :
待った名無しさん:04/09/12 14:59:17
>>121 卓球ー!
後藤さんのつもりで書きました。
124 :
待った名無しさん:04/09/12 15:08:42
行司の休場者はいない模様。
125 :
待った名無しさん:04/09/12 15:46:19
和一郎さんがしょうもない差し違いをしました。
126 :
待った名無しさん:04/09/12 16:20:59
117さん
正解でつ!
127 :
待った名無しさん:04/09/12 16:25:53
信孝の掛け声は単調だな。
アナウンスの口調には味わいがあるが。
128 :
117:04/09/12 16:28:36
ヤター(w
庄三郎の掛け声を文字で再現できる方居られますか?
単純すぎて逆に難しそうな気がするのですが...
129 :
待った名無しさん:04/09/12 16:53:06
孔一のカコイイ装束キタ━━(゚∀゚)━━!!
そして惜し気もなく足首を見せてくれる!
庄三郎って今の庄三郎?
ナギャータ!ナギャータ!て泣き叫んでる感じ・・・うーん難すぃー
131 :
待った名無しさん:04/09/12 17:04:43
新スレが立ちそうな予感。
行司だって聖人君子じゃないんだから、
高見盛ばりの個性派行司がいてもいい。
あと少しで光之助復活祭り
134 :
待った名無しさん:04/09/12 17:17:45
nakattanakattanakatta!
nakattanakattanakatta!
yoi!hakeyo-i yoi!
nakattanakkatanakatta!
135 :
待った名無しさん:04/09/12 17:22:40
錦太夫よく見てたな
朝赤龍の足の出るのをよく見ていた錦太夫。
北の富士にも「行司さん、よく見ていましたよ」とほめられる。
「行司さん」ではなく固有名詞を言って欲しかったが。
明日は東京場所2日目だ。今までのパターンで行くと幕内後半で与太夫アナウンスが聞けるはずだけど。
今日の光之助タソ、声がよく出てたのは声帯ポリープとか取ったせい?
勝手な想像ですが…
139 :
待った名無しさん:04/09/12 18:53:42
kyoi ko-ta kotakota!
kyoi ko-ta kotakota!
140 :
待った名無しさん:04/09/12 20:05:22
taraq- taraq- taraqutta-!!
taraq- taraq- tarakutta-!!
yoihakeyo-i!
142 :
待った名無しさん:04/09/12 20:44:38
143 :
待った名無しさん:04/09/12 20:48:09
hakkiyo-i! taragataragataragata-gata-!
taraga-taragataragataragataraga-ta-!
hakkiyo-i!
144 :
待った名無しさん:04/09/12 21:00:06
143は庄之助?
145 :
待った名無しさん:04/09/12 21:03:18
118と119がわからんでつ
>>143が勘太夫かとオモタ。
回答が出てない掛け声の解答が気になる。
出題者の方、そこんとこヨロシク。
あと幕下格の掛け声も表現して欲しいかも。
147 :
143:04/09/12 21:19:25
正夫さんぽく確かに見えますね・・。
出題者としては違う人のつもりで書きました。
148 :
143:04/09/12 21:22:03
ちなみに、勘太夫は、
(pp) ha-kyo-i- taraga-taraga-taraga-
yo-i-ha-kyo-i-(以下繰り返し)
孔一が与太夫より先に三役にあがることは
ないかな?
以前、庄太郎が庄二郎を先に伊之助にさせたみたいに。
150 :
待った名無しさん:04/09/13 07:38:50
光哉は前より体大きくなったかな
151 :
待った名無しさん:04/09/13 13:38:30
よだっちのアナウンスはありませんでしたね?
このまま三役格になればもう聞けないのかな…
153 :
待った名無しさん:04/09/13 18:24:46
筆乃助の掛け声キボンヌ
錦太夫よく見てた。
与太夫土俵外に転落・・
正直避け方がオモシロ杉。
2日目は幕内土俵入り誰だったでしょうか?
幕内土俵入りのアナウンスが錦之助。
この人もいい声だけど慎之助の声のほうが好き。
堅治郎は土俵入りのアナウンスだけはしないで欲しい、噛むからw
156 :
待った名無しさん:04/09/14 00:45:34
>>138 光之助はポリープの治療のため先場所休場したのですか?
157 :
待った名無しさん:04/09/14 04:12:24
発声練習してたらすい。
158 :
待った名無しさん:04/09/14 08:20:15
>110
感謝。
早死にした玉光だと思います。
ではそこで、軍配を返す前後で声が別人のように変わる行司さんといえば誰でしょう?
160 :
待った名無しさん:04/09/14 15:58:27
なんか不思議な行司スレが立ってますよ。
こっちが本家なのでage
161 :
待った名無しさん:04/09/14 21:31:50
158
庄二郎伊之助。一転、優しい声になった。
162 :
待った名無しさん:04/09/16 04:06:50
age
今日の幕内前半のアナウンスが噂のしんのすけでつか。
噂かどうかはいいとして慎之助。
アナウンスの声はなんとも艶っぽくて禿しく萌えます。
土俵の上では激しいですが。
開脚度もなかなか。
ところでよだっちのアナウンスはもう聞けないのか?
165 :
待った名無しさん:04/09/17 18:21:34
nogottangainagttanagatta!nagainagattanagatta!
nagattanagainagatta1
166 :
待った名無しさん:04/09/17 21:08:19
孔一は土俵入り先導しましたか?>今場所
167 :
待った名無しさん:04/09/18 16:04:35
庄二郎伊之助のファンです
彼の最後の土俵で、「待ったありません!」の掛け声には
ほろっとした
決別の一声に、これに勝る物はないな・・と
確か桜井庄之助は最後の最後で待ったされてた。
曙だか武蔵丸だかが突っかけたように記憶している。
169 :
待った名無しさん:04/09/18 16:52:16
>>168 そう。たしか貴乃花・武蔵丸戦と思われ。
桜井庄之助最後の裁きなので注目してたのに
あっけない相撲でした。
現役の外国人力士を紹介した新刊『I am a RIKISHI』を買ったが、
「木村正之助」「木村城之助」には困ったものだ。
>>170 その調子でいくと
武守伊之助とかやりそうだな(w
>>170 大鵬の記念館のパンフレットに堂々と「木村圧之助」と書いてあったりする。
あのうすいません、式守伊之助がアナウンスやっているってホントでつか。
アナウンス席でたまにみるハゲ頭に眼鏡かけている人らしいんですけど。
ちなみにこの人だったら六日目の十両の時間にアナウンスやっていたのを覚えていまつ。
>>173 式守伊之助は頭フサフサだぞ。いやカチカチだな。
175 :
待った名無しさん:04/09/19 10:09:40
176 :
三浦:04/09/19 11:21:33
三役格になつたらやらないんですよね.
177 :
待った名無しさん:04/09/19 13:14:14
おそらく三段目の行男だと思う。
178 :
新人です:04/09/19 13:46:36
>>177私もそう思います.
179 :
待った名無しさん:04/09/19 15:20:02
行男さん老けてますねw
180 :
待った名無しさん:04/09/19 15:21:07
伊之助に間違えられて光栄かも
181 :
待った名無しさん:04/09/19 15:23:29
決して若くないけどな。 慎之助が若く見えすぎだ
182 :
新人です:04/09/19 15:48:35
慎之助は北陣親方の甥っ子ですよね。
183 :
待った名無しさん:04/09/19 15:52:47
184 :
待った名無しさん:04/09/19 15:52:53
↑そうです。
比較的似た伯父と甥ですね。
185 :
待った名無しさん:04/09/19 15:54:24
ちなみに寿行は旭道山の実弟でつ。
186 :
待った名無しさん:04/09/19 16:05:00
ちなみに私は23代庄之助が好きだったのですが、なにか資料ないですか。
187 :
待った名無しさん:04/09/19 16:15:42
>>186 伊之助を襲名せず庄之助になった方ですか?
188 :
待った名無しさん:04/09/19 16:23:48
信孝差し違い・・・
189 :
待った名無しさん:04/09/19 16:25:16
187>>そうです。
190 :
待った名無しさん:04/09/19 16:26:44
信孝…悲しいよ。
木村玉之助のかけ声が聞けるDVD,ビデオってNHKの双葉山〜千代の山の巻ぐらい?
192 :
待った名無しさん:04/09/19 16:31:18
漏れは27代と29代庄之助が気に入ってます。
193 :
待った名無しさん:04/09/19 16:36:17
今年の初場所に27代の熊谷親方と写真写りましたよ。
194 :
待った名無しさん:04/09/19 17:27:23
195 :
待った名無しさん:04/09/19 17:30:00
そうです。運よく真横の桝席だったのです。
196 :
待った名無しさん:04/09/19 17:37:55
信孝、真っ赤な衣装にうかれて差し違えたか?
あれは注目の若手対決で萩原がはじめて幕でとる取り組みだったからプレシャーもあった
197 :
待った名無しさん:04/09/19 17:39:18
>>195 今場所も行けば会えるのかな。
とにかくお元気そうで何よりですね。
198 :
待った名無しさん:04/09/19 17:42:06
22日も来られるみたいですよ。
30代庄之助のチョンマゲ裃姿がうつった
200 :
待った名無しさん:04/09/19 18:17:47
30代庄之助さんのテレビ放映はいつですか?
>>200 容堂さんと大至の出番はとっくに済んでるよ。
昔の取組ビデオの場内放送席に晃之助がイタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
203 :
待った名無しさん:04/09/19 19:53:43
198さんは熊谷の親方とお知り合いなのですか?
204 :
待った名無しさん:04/09/19 23:20:24
>>203 遅くなりました。知り合いではないです。溜会の人に聞きました。
205 :
待った名無しさん:04/09/19 23:24:47
201>>ありがとうございました。
206 :
待った名無しさん:04/09/19 23:42:55
>>204 情報ありがとうございます。
やはり今でも立浪部屋に出入りしているのですかね。
207 :
待った名無しさん:04/09/19 23:57:47
初場所で隣の桝席での会話を聞いていましたが、そうでもないみたいですよ。やはり親方が変わりました
208 :
待った名無しさん:04/09/20 00:04:24
からね〜。寿行とか挨拶にきましたよ。
209 :
待った名無しさん:04/09/20 01:01:58
>>207-208 やはり一門の親方には引退しても頭が上がらないみたいですね。
たしか寿行は譲り装束を持っていますね。
210 :
待った名無しさん:04/09/20 01:09:53
装束も譲られたと十両格になつたとき、放送していました。
211 :
待った名無しさん:04/09/20 01:13:33
209>>譲り軍配と読み違えました。申し訳ありません。
今の立浪はやっぱり正夫親方でしょう。
213 :
待った名無しさん:04/09/20 01:23:19
同感です。
214 :
待った名無しさん:04/09/20 01:24:55
正夫の親方と熊谷の親方は偶然にも誕生日が同じでつ。
215 :
待った名無しさん:04/09/20 01:26:19
勉強になりました。
216 :
待った名無しさん:04/09/20 15:07:38
5月場所では歩いていた和一郎殿と写真撮りましたよ。
行司さんってどのへんを探せば歩いてるの?
218 :
待った名無しさん:04/09/20 20:49:12
1Fの桝席あたりの通路で自分の部屋の力士を応援してました。普段着で。
219 :
待った名無しさん:04/09/20 20:52:08
売店の前の通路でも誰かは見ます。普段着なので通でないと見逃しますね。
220 :
待った名無しさん:04/09/20 20:56:00
正夫庄之助さんにも郁也伊之助さんもお見かけしましたよ。
221 :
待った名無しさん:04/09/20 20:57:40
さすがに勇気がなくて、声はかけられませんでしたが。
222 :
待った名無しさん:04/09/20 20:58:55
隆義が出世披露を進行したのがテレビにうつってた
感動した隆義とてもよかった
223 :
待った名無しさん:04/09/20 21:00:21
今場所は吉之輔さんを見ました。
224 :
待った名無しさん:04/09/20 21:03:09
元基さんが売店でゆでたまごをかう姿も見たことあります。
花道の横の通路にいれば間近に見られるんだろうけど
写真は一緒に取れないよね。
226 :
待った名無しさん:04/09/20 21:11:14
たまに館内の中を私服で歩いているので、その時勇気を出せば。
では注意深く探してみます。
>>191 玉之助いいですよね〜
同じくNHKでは、
4,5,12,17、(19)で聞けると思います。
>>220 それってかなりレアな事例では?>立行司ふたり
231 :
待った名無しさん:04/09/20 21:55:34
230>>たしかに立行司になる前の方がよくお見かけしましたね。
232 :
待った名無しさん:04/09/21 15:28:28
光哉、親方に気に入られてるみたい
光哉の話を民法でしていた
生意気って言われるのが信じられない
光哉は、真面目ないい若者みたい
233 :
待った名無しさん:04/09/21 16:34:21
ホテルベルグランデの喫茶コーナーに入る晃之助を見ました。
あの人、腰が細ーーーいですね。
吉之助、掛け声変えたのか!
誤字
吉之助→吉之輔
「吉」も厳密には違うのだが。
236 :
待った名無しさん:04/09/21 19:36:51
午前中くらいから通路をうろうろしていると絶対誰かは見ますよ。
237 :
待った名無しさん:04/09/22 23:34:34
ところで伊之助さんの1場所庄之助の可能性はいかがでしょうか?
差し違いはもうなしよ、モンチッチ。
240 :
待った名無しさん:04/09/23 14:16:20
241 :
待った名無しさん:04/09/23 15:23:37
行司の胸のところにある、房の長さなんだけど、
長い人と短い人がいるよね。
最近、吉之輔が短くなった。
立行司、三役は皆短い。
幕内格では、孔一、城之助が短い。庄三郎は短いのと長いの両方あるね。
十両格では、元基、錦之助、晃之助、玉次郎が短い。
なにか決まってるんですか?
>>240 おっしゃるとおり。初代萌え行スレより
818 名前:赤い風船 投稿日:02/03/19 21:23
そう。若い衆に負ぶってもらって退場するのが
バッチリ写っていた、モンチッチに似た方です。
243 :
待った名無しさん:04/09/23 17:49:52
では、妖怪人間ベム・パタリロといったら誰でしょう。
245 :
待った名無しさん:04/09/23 20:14:19
ひょっとして錦太夫は二場所続けての差し違いでつか?
晃之助が、帰る時におしゃれなケースと一緒に、真っ赤なペコちゃんの紙袋(大きいの)を
持ってたのがナゾ。
錦太夫は、タバコを吸いながら、隆男を従えて帰っていきますた。
>>246 出待ちしてたの?6時に職員用の門をチェックすればいいのかな。
>>247 幕内の後半くらいの時間に、帰っていきますた〜。
あと正直・與之吉も。
249 :
待った名無しさん:04/09/23 22:22:18
少し上のほうで話題に挙がっていた光哉、福田vs孝の国戦で無念の差し違い。
12日目見たまま報告でした。
250 :
待った名無しさん:04/09/23 22:27:17
初切行司、誠二いいねー
↑誠二の声が伊之助っぽくて見てるとむずがゆい。どうしよう。
今日の庄之助、烏帽子が取れた瞬間を生で見たかったでつ。
253 :
待った名無しさん:04/09/25 00:03:26
危険だから座布団投げるなって言うなら
はじめから座布団なんて置かなければいいんだよ〜
254 :
待った名無しさん:04/09/25 00:40:15
公式には「座布団なげるのは危険」
非公式には「座布団投げて絵的にもりあがってほしい」
じゃないの?
花道を引き上げる伊之助の横に協会ジャンパー姿の保之助タソが。
伊之助の付け人は保之助タソなんだろうか。
256 :
待った名無しさん:04/09/25 21:47:10
皆さん昔の与太夫(番付書いてた)のかけ声知ってますか?
「ピイパー」
「ハッショイハッショイハッショイタブラリラッタ」
あれ、何て言ってたんでしょう。知ってる人教えて。
257 :
待った名無しさん:04/09/26 01:03:11
光彦やたらに声が裏返っていたが、風邪でもひいたか?
>>244 パタリロ=和一郎。
妖怪人間ベムって誰でつか?
>>250>>251 今まで誠二タソと伊之助の声が似てるなんて気にしたことなかったのに…
こもった?感じが似てるかも知れない。
誠二タソの声は萌え萌えなんだけど、装束の着こなしがイマイチだと思うのは漏れだけですか?
そうですか、漏れだけですか。
259 :
待った名無しさん:04/09/26 01:13:19
いや〜凄いスレあるんですな
腹かかえて笑ってもたw
>>259 ここのスレの事かい?
それとも行司と付き合うならこの人(ハゲてる行司はこの人)スレ?
261 :
待った名無しさん:04/09/26 01:32:14
今日の幕内後半戦の場内アナウンスって
誰?昔からやっているひとなのはわかったが。
262 :
待った名無しさん:04/09/26 01:39:17
>>260 そんなスレまであるんですかw
相撲好きでずっと見てるけど行司に注目したことなかったから、w
263 :
待った名無しさん:04/09/26 01:45:07
筆之助が死んで 僕等は生れた
筆之助を知らずに 僕等は育った
行司になって 歩き始める
ハッケヨイノコッタを くちずさみながら
僕等の名前を 覚えてほしい
筆之助を知らない 行司たちさ
若すぎるからと 許されないなら
差し違いが多いと 許されないなら
今の私に 残っているのは
涙をこらえて 裁くことだけさ
僕等の名前を 覚えてほしい
筆之助を知らない 行司たちさ
相撲が好きで 行司が好きで
いつでも笑顔の すてきな人なら
誰でも一緒に 歩いてゆこうよ
きれいな土俵が 輝く花道を
僕等の名前を 覚えてほしい
筆之助を知らない 行司たちさ
筆之助を知らない 行司たちさ
265 :
待った名無しさん:04/09/26 01:49:48
266 :
待った名無しさん:04/09/26 20:14:18
琴若-栃洋戦で、錦太夫軍配上げるとき変な動きしてなかった?
最後の引き分け相撲を裁いたのは筆之助である。
>>266 最初、東(琴ノ若)に上げたのに、迷って西(栃乃洋)に
上げ直している。こういう明らかな間違いのときは審判が指さして
正すのだが、ウヤムヤになってしまったな。
場内アナウンス10名の名前と声・顔等の特徴UPキボンヌ
俺錦之助しか知らん。後のアナウンスは声で「あーあのアナウンスか」ってくらいしか知らん。
>>258 装束の着こなしなんて気にしたことなかった…。
どっかはだけてるとか、どっかの紐の結び方がイケてないとか?
>>269のリクエストに応えて、ここの住人で館内放送名鑑を作ろうyo!
ってなわけでまず若手から…
《木村将二》春日野部屋・序二段格
担当時間…ほぼ午前中?朝一番の場アナは大抵彼
声の特徴…若さも少し感じる穏やかな声。意外と甘い声
ルックス…眉の骨が出っ張っていて目元に濃い影。丸顔。生え際後退中
その他…熱狂的な阪神ファンらしい。黄色と黒の装束を持っている
《木村吉二郎》放駒部屋・三段目格
担当時間…基本的に幕下まで。時々十両の前半も
声の特徴…やや高い。アニメキャラのような少し変わった発声
ルックス…長身でかなり痩せ型。腕が長い。細面。アヒル顔
その他…保之助(出羽海)とどっちが行司の中で最長身だろうか?
こんな感じで皆さんあとお願いします。
間違った!将二は三段目格だ!…訂正版↓
《木村将二》春日野部屋・三段目格
担当時間…ほぼ午前中?朝一番の場アナは大抵彼
声の特徴…若さも少し感じる穏やかな声。意外と甘い声
ルックス…眉の骨が出っ張っていて目元に濃い影。丸顔。生え際後退中
その他…熱狂的な阪神ファンらしい。黄色と黒の装束を持っている
《木村吉二郎》放駒部屋・三段目格
担当時間…基本的に幕下まで。時々十両の前半も
声の特徴…やや高い。アニメキャラのような少し変わった発声
ルックス…長身でかなり痩せ型。腕が長い。細面。アヒル顔
その他…保之助(出羽海)とどっちが行司の中で最長身だろうか?
>>272 サントス
禿てる奴とかが気になる・・・
出来れば9月場所の何日目のどの辺りで出てくるかも教えてほしい。
それにしても錦之助のアナウンスは最高だ。
274 :
待った名無しさん:04/09/26 22:21:53
優勝決定戦の隆義かわいかった
「のーこったぁ、のぉこったあー」
とてもよかった
でも隆義、今年21歳…
今はまだかわいーって言ってもいいけど、この先が心配
276 :
待った名無しさん:04/09/26 22:55:17
>>276 隆義ってたしか体が小さいんだよね?
一番上の写真、体のバランスがすごく悪い。
278 :
待った名無しさん:04/09/26 23:01:33
279 :
待った名無しさん:04/09/26 23:10:00
280 :
待った名無しさん:04/09/27 00:29:12
281 :
待った名無しさん:04/09/27 04:48:32
>>270 誠二タソの体型が悪いのか知らないけど、装束を結ぶ帯?が胸のあたりなのがイヤ。
例えて言うならジャージを胸のちかくまで上げて履くおじさんみたいな。
なんか幼児体型に見えてしまう。
>>272の続きやってみます。
《木村行男》玉ノ井部屋・三段目格
担当時間…幕下後半〜十両前半?
声の特徴…甘い老け声。安定感はある。
ルックス…M字に髪が後退、結構丸顔で眼鏡を掛けている。
その他…前名幸二郎。別名ミッキーw。育毛に励んでいたのは有名。入門が遅かったので32歳にして三段目。資格者になるのはいつになるやら…
《木村堅治郎》峰崎部屋・幕下格
担当時間…基本的に十両。土俵入りアナウンスも担当。
声の特徴…声が低いし老け声。こもった感じ。滑舌が悪いしたまに噛む。土俵入りアナウンスの時は声のトーンが上がる。
ルックス…わりと丸顔。髪は短い。頭のてっぺんが少し薄い。
その他…多趣味で有名。結婚してから急に老けた気がする。個人的にはこの人のアナウンスは好きじゃないです。
《式守慎之助》二所ノ関部屋・幕下格
担当時間…基本的に十両、たまに幕内前半。土俵入りアナウンスも担当。
声の特徴…高くてとにかく甘い声。色っぽくも艶っぽくもある。
ルックス…丸顔で小顔。顔つきもかわいい感じ。髪型は少し長めのサラサラヘア。短めの時もある。
その他…あの声には男も女もメロメロでしょう。女性ファンも多い模様ですが実は既婚です。土俵上では結構激しい掛け声です。
長々と書きましたが、あまりあてにならないと思います…
意見・苦言・訂正がありましたらドゾー。
館内放送名鑑すごくいいですね。
甘い老け声、ていうのがなんとも言えず素晴らしい。
この調子でたのんます。
和一郎さんや信孝さんの説明が楽しみw
特に信孝さんの(ry
286 :
待った名無しさん:04/09/27 17:04:41
>>282誠二はまだ28でしょ、それなのにおじさん臭いのはやめてほしい
木村や式守なんて多すぎて誰も見てないね
呼び出しみたいにみんな行司を下の名前だけで呼んでるし
和一郎や信孝が幕内の老人声っぽいアナウンス?
堅治郎が十両のレギュラーで、慎之助が錦之助っぽい声の?
俺的に
幕下以下のアナウンス3人
十両のアナウンス1人
良い声のアナウンス2人(錦之助とそれに似てる声の)
幕内のアナウンス1人
老人っぽい声のアナウンス2人(幕内が多い)
超初心者っぽい声のアナウンス(稀に)
だと思っている。
288 :
待った名無しさん:04/09/27 21:39:03
_,..,,..,、.,、,,
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、 お前らに行司の強さを教えるよ!
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
《式守錦之助》伊勢が浜部屋・十枚目格
担当時間…十両後半?〜幕内?土俵入りアナウンスも。
声の特徴…甘い声だが慎之助のような色っぽさや艶っぽさはない。安定感があり、正統派。
ルックス…かなりの丸顔。
その他…前名国浩。アナウンスウォッチング初心者の人は慎之助の声との区別が難しいかも…
《木村善之輔》春日野部屋・十枚目格
担当時間…幕内担当
声の特徴…声は低い。老け声な感じもするけどハツラツとしていて若々しい感じでもある。
ルックス…体も顔もでかい。最近白髪が目立った。眼鏡を掛けている
その他…善之輔と和一郎も似たタイプかな?
《木村和一郎》高田川部屋・十枚目格
担当時間…幕内担当。
声の特徴…低い老け声。落ち着いているけどなんかフワフワしたかんじ。
ルックス…丸顔。パタリロ。
その他…個人的な話ですが、巡業で一筆書いてくださいと頼んだら、スラスラと絵を書いてくれました。写真も快く撮らせてくれました。ボソボソ話しますがやさしさが伝わってきます。
290 :
待った名無しさん:04/09/27 22:08:40
担当時間がイマイチわからなかったので適当です。スマソ。
それに声を説明するのは難しい…
あと幕内担当の人もたまに早い時間からアナウンスしてることもあるようです。
また意見・苦言・訂正等ありましたらドゾー。
もちろん大御所の与太夫もやってくれるよね?
293 :
待った名無しさん:04/09/28 00:26:11
館内放送名鑑、サイコー!!!
《木村信孝》放駒部屋・幕内格
担当時間…幕内担当。
声の特徴…わりと高い透った声。老け声。
ルックス…2:8〜1:9に分けた不思議な髪型。猿みたいな顔つき。
その他…過去スレを見てると「アナウンスをしてる髪を2:8に分けた猿みたいな行司は誰ですか?」というような質問が多い気がするのだが。信孝です。覚えてやって下さい。少しおっちょこちょいなので平成の筆(ry
《式守与太夫》伊勢ノ海部屋・幕内格
担当時間…幕内担当だが滅多にお目にかかれない。東京場所の二日目にしかアナウンスしないというジンクスがあったが秋場所で破れる。
声の特徴…声は高くてガラガラした感じ。老け声。朗らか。信孝タイプかも。
ルックス…体がでかい。猫背。年の割には若く見える。
その他…場内アナウンスと言えばよだっち、そんな時代もありました。ところで上岡龍太郎の声にそっくり、と言われてたのはよだっちですか?
行男からよだっちまで書いてみましたが、わかりやすかったでしょうか?
あまりあてにならないでしょうが参考までに。
295 :
待った名無しさん:04/09/28 03:05:45
木村朝之助も、5〜6年前までは場内放送を担当していたはず(間違っていたらスマン)。
今の伊之助も、木村威喬時代には担当していたような気が(三役格の初期頃までは…)。
296 :
待った名無しさん:04/09/28 03:24:29
298 :
待った名無しさん:04/09/28 20:20:27
だいたいわかってきた。
与太夫は幕内担当で秋場所ほとんどアナウンスしなかった?
信孝はよく担当してた?
秋場所10日目幕下担当:木村吉二郎?
299 :
待った名無しさん:04/09/28 20:25:29
いまビデオで紹介があった。当たっていた。
まんこ寿司
301 :
待った名無しさん:04/09/28 20:53:08
秋場所10日目幕下・秋治郎登場以降:木村行男?
302 :
待った名無しさん:04/09/28 20:54:58
眼鏡に髪は前は禿に近いから、木村行男で決定だろうかな。
303 :
待った名無しさん:04/09/28 20:55:23
300ф
304 :
待った名無しさん:04/09/28 20:58:04
幕下以下アナウンス:
木村吉二郎
木村行男
305 :
303:04/09/28 21:04:24
306 :
待った名無しさん:04/09/28 21:12:18
10日目十両土俵入り以降アナウンス:木村堅治郎?
10日目のビデオ見てる人、13日目はとってある?
13日目でいうと、三段目勘九郎裁きの西瀬川勝ち名乗り後まで堅治郎アナで和一郎アナに交代し、行男裁きの出羽鳳勝ち名乗り後から将二アナ、勝次郎裁きの後から吉二郎アナ、
慎之助裁きから行男アナ、十両土俵入りは堅治郎、幕下上位五番も引き続き行男アナ、
玉飛鳥が幕下優勝を決めて花道下がってゆくと慎之助と吉二郎が現れて、
大翔大決まり手アナウンスから慎之助に交代(補佐吉二郎)、幕内土俵入り錦之助、
勝負審判紹介から善之輔(補佐錦之助)、て感じなんですけど
参考になるかな?見悪くてスマソ
308 :
待った名無しさん:04/09/30 21:24:59
>>307 サントス
堅治郎:十両担当。
和一郎:老人声系の1人。ノロノロとした声。
将二:幕下以下担当。若年声。
吉二郎:幕下以下担当。
行男:幕下以下担当。老人っぽい声。
慎之助:良い声の幕内や十両担当。
錦之助:良い声の幕内担当。
信孝:
与太夫:老人声系の1人。
善之輔:幕内担当。
309 :
待った名無しさん:04/09/30 21:48:26
今日の理事会で来年の行司の昇格が発表されたと思いますが、
情報お持ちの方お願いします。
310 :
待った名無しさん:04/10/01 20:24:52
以前は三役格は4人でしたので、与太夫が三役になれば、みんな一格あがり
ますよね。吉之輔が幕内、秋治郎が十両って感じで。
前にも誰か書いてたかもしんないけど、
平成6年名古屋場所、大関貴ノ花に濱ノ嶋でアナ席に今の伊之助と要之助イター!
今日のマル断髪式
介添えは伊之助親方だったようでつね!
9月場所の千秋楽のビデオをよ〜く見てみたら
光之助の軍配の返し方が変わった…と思った。
315 :
待った名無しさん:04/10/03 00:20:03
涼しくなったからね
というわけで、孔一のカラス装束がまた見られます。
317 :
待った名無しさん:04/10/03 10:18:53
>>310 あれは咸喬と光彦が同期生同士だったので協会が
配慮して、2人同時に三役格に上げたので、例外的に
4人になった。基本的に三役行司は3人が定員です。
318 :
待った名無しさん:04/10/03 10:42:51
317>>
4人の三役格の時は、
式守勘太夫(30代伊之助)
木村 容堂(30代庄之助)
木村庄三郎(31代庄之助)
木村シゲ高(33代伊之助)
の時もありましたよ。
319 :
待った名無しさん:04/10/03 10:45:16
317>>
シゲ喬のシゲの字の出し方を教えてください。
320 :
待った名無しさん:04/10/03 10:54:19
>>317 画面右下の変換モードを「般」→「名」の人名地名に変えて、
「かん」と入力して変換キーを押せば、そのうち出てくる。
咸(かん)この通り。
清朝の西太后のだんなの咸豊帝(かんぽうてい)の「かん」だ。
>>317 番付上は容堂と庄三郎と咸喬が同期(55年3月場所)
光彦と朝之助が1場所後(55年5月場所)。
幕内格までは定員に従って上げたので
1場所違いなだけで昇進にずいぶん差が開いた。
咸喬があがった時は、当時の番付上位3人(庄之助、伊之助、勘太夫)が
相次いで定年(01年3月場所後、00年7月場所後、00年11月場所後)を迎え、
更に容堂も2年位で定年(03年1月場所後)になってしまうため
立行司修養期間ともいえる三役格在位を長くさせるために
咸喬を予定より早く昇進(98年1月)させた。
光彦と朝之助が同時昇進(01年1月)したのは、2場所後に庄之助が定年になるから。
>>143 正答はまだだった?
カラス装束の人でしょう。
323 :
待った名無しさん:04/10/03 11:12:19
320>>
お世話になりました。
324 :
待った名無しさん:04/10/03 16:23:17
ところで、30代庄之助さんの本名の名字は何って読むんですか?
↑ういけ さん。
326 :
待った名無しさん:04/10/03 16:32:33
325>>
ありがとうございます。
もうみんな見たよね?
「相撲」10月号は新連載「裏方芸談ジャーナル」今月のテーマ:相撲字で
式守與之吉さんが語っているぞ
ごめんまだ見てない
買う価値あり?
>>328 写真は顔写真のみで素顔。・・・って別に普段化粧してるわけじゃないかw
普段着で、烏帽子をかぶっていない状態です。
相撲字の写真もとくに載ってなくて活字のみの1頁。私は買ってしまいました。
他に、行司キティーの記事も小さいけどあったし、
幕下以下の結果のページで、序ノ口優勝決定戦をさばく泰賀(控えは大輔)も写っていたから。
>>ALL
與之吉さんって勝ち名乗りのときなど「朝赤龍」て言うとき「あさせきーりゆー」と言いますね、
りゅーじゃなくて、「理由」って言うみたいに言う。これは四股名がはっきりきこえるように自分で編み出したのでしょうか、
それともどなたかの言い方を踏襲しているのでしょうか。
330 :
待った名無しさん:04/10/05 09:28:50
急に圭吾の事を思い出した(;_;)
圭吾が好きだった方いますか
>>330 はい。ここにおります。
生きていれば、圭吾さんはもうすぐ足袋を履いて、綺麗な装束を着る時期になるんですよね…。
332 :
待った名無しさん:04/10/05 20:50:34
圭吾は入門の時にOH!相撲でフィーチャーされたので、
特に印象に残っている。将来どこまで上がるかなと思ったら、
屋根の樋に上がって命を落としてしまった。残念だよ。
333 :
待った名無しさん:04/10/05 21:31:46
圭吾はたしか秋治郎と慎之助の間に位置するんだよね。
334 :
待った名無しさん:04/10/05 21:33:01
圭吾は二子山部屋だっけ。
335 :
待った名無しさん:04/10/05 21:38:25
>>334 そう。玉光の弟子だった。
入ってほどなく玉光ってなくなったんじゃなかった?
角聖が玄関の鍵を開けておけと付き人に気を使わせていれば、
あの事故はなかったかもしれない。
>>329 行司キティーのハカマがプリーツスカートに変更されますた。
といいたくなるような造形でした(悲)
烏帽子はちゃんと烏帽子の形してますが。
與之吉の「あさせきーりゆー」は好きなんですが
ちょっとまえの掛け声が重かったのはなんででしょう?
337 :
待った名無しさん:04/10/05 22:02:45
>>335 行司は長生きするってよく言うけど決してそうでもないよね。
玉光、筆ノ助、伊三郎、茶原伊之助、浦本錦之助etc.
体調管理がよろしくないのかな。
338 :
待った名無しさん:04/10/05 22:12:11
相撲部屋に門限なんて学生じゃないんだからいらないよ
社会人に門限なんていらない
なければ圭吾は死ななかった
339 :
待った名無しさん:04/10/05 22:15:44
相撲部屋には必ず門限があるのかな。
340 :
待った名無しさん:04/10/05 22:30:36
関取にさえも門限がある部屋もある
中学を卒業したばかりの子もいるから門限なんて作ってるのかなあ
341 :
待った名無しさん:04/10/05 22:49:34
>>337 そう、意外と短命かもしれない。
それでも庄之助や伊之助の経験者はわりあい長命かも。
参考 6場所制以後の立行司の没年齢
泉庄之助 (22代)104歳 ひげの伊之助(19代)81歳
内山庄之助 (23代)96歳 尾崎伊之助 (24代)85歳※
緑川庄之助 (24代)72歳 茶原伊之助 (26代)66歳
山田庄之助 (25代)72歳 福井伊之助 (27代)76歳※
浅井庄之助 (26代)72歳 竹田伊之助 (30代)68歳※
熊谷庄之助 (27代)78歳※
後藤庄之助 (28代)75歳※
桜井庄之助 (29代)68歳※
鵜池庄之助 (30代)66歳※
(※はいまなおご健在)
おまいら、木村誠司郎を忘れてやるなよ………(TT)
343 :
待った名無しさん:04/10/05 23:18:19
342>>
うちのかみさんが誠司郎さんの大ファンでした。もうすこしで十両格だった
のに残念です。
344 :
待った名無しさん:04/10/05 23:21:43
341>>
池田伊之助さん(29代)も早く逝かれましたね。
345 :
341:04/10/05 23:37:52
>>344 忘れてた・・・。あいつ立行司だったんだっけ。
指摘ありがとん。
去年なくなっているから、68歳か。
346 :
待った名無しさん:04/10/05 23:48:00
晩年は無理して裁いていたんですかね。
347 :
341:04/10/06 00:04:23
多分。糖尿がかなり進行していたらしいから。
だったら、さっさと自ら身を引いてくれと(r
竹田の勘太夫の方が裁きは上だったんだし、2場所
つとめてハイさようならということはなかった。
348 :
待った名無しさん:04/10/06 00:06:00
福井伊之助さんも寂しいんじやないですか。後輩が二人とも先に亡くなって
しまって。茶原さんは年齢は上だけど。
>>345 勘九郎にロクでもないこと教えやがったんだよな、池田伊之助。
351 :
待った名無しさん:04/10/06 05:20:18
>349
正直
352 :
待った名無しさん:04/10/06 06:50:14
誠司郎よかったよ(;_;)
お悔やみを聞いたときは悲しかった(>_<)
353 :
待った名無しさん:04/10/06 11:10:53
>>351 正直さんってことは後の尾崎伊之助さんでつね。ありがとうございます。
掛け声が今の正直さんにどことなく似てなくもないでつね。声質は全然違いますが。
355 :
待った名無しさん:04/10/06 21:49:58
350>>
ろくでもないことを具体的に教えてくださいませんか。
356 :
待った名無しさん:04/10/07 07:33:39
357 :
待った名無しさん:04/10/07 07:37:50
358 :
待った名無しさん:04/10/07 17:38:57
356>>
ちなみにそのろくでもないことは、何かに載っているのですか?
ところでレスアンカーを○○>>にするのは何故?
>>○○が正しいのですよ。
失礼ですがレスアンカーがまともに出来ないのに質問厨なのは正直うざいです。
360 :
待った名無しさん:04/10/07 21:27:53
361 :
待った名無しさん:04/10/07 21:49:54
>>359 おかげさまで間違いに気がつきました。なにぶん新米なので。
>>350ではないが
俺が知っている(てか相撲の裏方紹介に載ってた)のは、
「辛抱していればいつかは立行司になってこうやって付け人が付く身分になる」
っていわれた話だな。
俺はこれを読んで
「そうやって立行司になってヘマばっかりしても辛抱してへばりついているのか」
って思ったが(w
>>350はそれ以外の話を知っているのかもしれないけど...
363 :
待った名無しさん:04/10/08 07:41:39
>>362 それで一日でもよいから立行司になりたい。って書いてありましたよね。
>>341 なるほど、40歳代で若死にしたって立行司はいないわけですね。
可能性があるとしても竹内玉之助・伊之助、泉玉之助・伊之助、熊谷伊之助
ぐらいのもんでしょうか(計算間違いしてるかもしれんが)。
365 :
待った名無しさん:04/10/08 12:21:08
與之吉さーん、稀勢の里という四股名の評判が悪いんですが、
番付、もう書いてしまいましたか?
よく考えたら書きにくそうな字だな。
電光掲示板に書くのも大変だね>稀勢の里
368 :
待った名無しさん:04/10/10 15:11:37
池田伊之助は仮に差し違いがなくても、土俵上の所作が美しくなく、
立行司としては不合格。まさに平成の筆ノ助w
369 :
待った名無しさん:04/10/10 15:14:15
誠司郎が亡くなった時は本当にびっくりしましたね。
370 :
待った名無しさん:04/10/10 15:35:41
>>369 亡くなる1年前位から休まれていたので、もしかしてとは思っていました。
371 :
待った名無しさん :04/10/11 15:53:07
ところで、来年の行司の昇格はナシですか?詳細希望
372 :
待った名無しさん:04/10/11 19:20:26
>>371 錦太夫定年に伴う昇格があるものと思われ
373 :
待った名無しさん:04/10/11 22:18:16
>>372 普通に考えると
式守与太夫(三役格)
木村吉之輔(幕内格)
木村秋治郎(十両格)
木村 行男(幕下格)
という具合でしょうか。
374 :
待った名無しさん:04/10/11 23:32:18
375 :
待った名無しさん:04/10/13 00:20:02
中島錦太夫氏定年のその年中に阿部庄之助氏が、翌年には澤田伊之助氏
と棚田光之助氏が定年し、また幕内格の入江孔一氏が定年するので、
5人が昇格することになりますよね。与太夫氏、数場所で伊之助昇格なんて
あったりして。。。。
376 :
待った名無しさん:04/10/13 00:29:56
行司定年ラッシュが待ちきれない。
377 :
待った名無しさん:04/10/13 01:21:05
ありえないとは思うが、06年1月場所だけの32代庄之助(現伊之助)
34代伊之助(現光之助)で朝之助もその後1年程度しか立行司でない。
与太夫は三役を1年で駈け抜け06年には立行司?…といった定年ラッシュ
期を切りぬける策として、「副立行司45年ぶり限定復活案」を考案しま
した
05年1月より光之助・朝之助を副立行司に、三役に与太夫(孔一?)
06年1月は1場所限りの庄之助・伊之助(光之助改め)朝之助は副立
三役は与太夫・孔一・城之介・勘太夫
06年3月は朝之助はすでに紫白を経験済みなので23代の様にいきなり
庄之助襲名。与太夫は三役経験が短期過ぎでそのまま…
07年1月に与太夫が伊之助に三役は城之介・勘太夫・與之吉・信孝
こおしたら、光之助の紫白房が1場所だけ等と言わずに処遇
朝之助も立行司見習い期を過ごせるといったメリットもあるが
呼出しの場合この2〜3年前に弾丸出世が常態的だったことや
1場所立呼出しもあった、などの前例から可能性の無い案だけど
それに横綱が多く副立も横綱戦を裁けた1950年代と違って今は
何せあの状態なので紫白房でもさえないのもイマイチな理由
でも何かただただ順に考えず上げて行くのも意味無いので
考案してみました
378 :
待った名無しさん:04/10/17 13:07:16
7月場所に庄之助が差し違いをしましたが、
庄之助の差し違いは何年振りでしょうか?
差し違いとなると案外少ないですよね。
379 :
待った名無しさん:04/10/17 15:05:11
庄之助の差し違いは昭和63年名古屋場所七日目、千代の富士ー琴ヶ梅戦以来?
後藤と鵜池の親方はなかったので、桜井庄之助次第だが・・。
380 :
待った名無しさん:04/10/17 15:22:16
格闘技団体『ZST(ゼスト)』
ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。
○公式サイト
http://www.zst.jp/
381 :
待った名無しさん:04/10/17 15:27:09
ここは、行司萌えのスレですよね?
行司とつきあうならこの人スレも行司萌えのスレですよね?
どっちが本当の萌えハァスレですか?
382 :
待った名無しさん:04/10/17 16:14:21
>>379 桜井庄之助は伊之助時に一回差し違いがあり、
庄之助時は差し違いはないので、庄之助差し違いは
熊谷庄之助以来16年振りですか?
>>381 このスレは「萌える行司スレッド」というタイトルですが、まじめなスレです。
裁きや掛け声に萌えハァはOKでしょう。
しかしエロで萌えハァするなら「行司と付き合うならこの人」スレへどうぞ。
他の裏方スレも一応まじめな本スレとエロな萌えハァスレに分かれてますよね。
後藤さんは曙‐若翔洋戦で差し違いあり。
385 :
待った名無しさん:04/10/17 21:44:34
>>384 関係ないですが、後藤さんの”忍耐”っていう色紙もっています。
386 :
待った名無しさん:04/10/21 18:51:18
皆さんのお気に入りの庄之助は誰ですか?
387 :
待った名無しさん:04/10/21 19:24:03
>>386 やはり正直だな。颯爽として、年を感じさせないのが良かった。
リアルで見た中では後藤さん。庄之助を2年で定年退職したのが
惜しすぎる。
388 :
待った名無しさん:04/10/21 19:26:06
正直と言えば萩原-春日王戦のインパクトが強い
389 :
387:04/10/21 19:41:16
>>388 ???
書き方が悪かったか。23代庄之助について書いたつもりだったが。
いまの正直の大師匠。
390 :
待った名無しさん:04/10/21 21:04:53
>>389 私も23代庄之助大好きです。私が生まれる2年前に定年ですが。
391 :
待った名無しさん:04/10/21 21:17:46
漏れは熊谷庄之助です。
土俵上の動きに目を見張るものがありました。
結びの一番が楽しみでしたw
392 :
待った名無しさん:04/10/21 21:30:21
何となく、山田庄之助や浅井庄之助の話題はみんな避けているような気がする。ストの件ゆえかな。前者は声に迫力があり、後者は誠実そうな土俵態度だった。
393 :
待った名無しさん:04/10/21 21:46:48
>>392 2人とも立会いに”はっきよい”言わない派でしたっけ?
394 :
待った名無しさん:04/10/21 21:55:45
>>387 ところで、正直庄之助は立会いに”はっきよい”派だったのですか?
395 :
待った名無しさん:04/10/21 22:42:07
>>394 基本的に「はっきよい」で始まっていた。
たまに「のこった」で始めたりするときもあった。
396 :
待った名無しさん:04/10/21 22:49:16
>>395 ありがとうございます。NHKのビデオでは声が違う人だったりして、確認
がとれずにいました。
397 :
待った名無しさん:04/10/21 23:04:36
>>396 真の正直の声は
相撲協会のサイトの動画だと
昭和37年秋場所の大鵬−北葉山戦や、
昭和35年初場所の栃錦−朝潮戦で聞けます。
ところで、昭和30年代でも違う行司の声を後で当てていたり
していたんですね。ちょっと萎えました。
22代庄之助の映像に、ひげの伊之助の声がかぶさっていた。
398 :
待った名無しさん:04/10/21 23:11:42
399 :
待った名無しさん:04/10/22 11:39:46
好きなのは23代 内山庄之助 立ち姿は颯爽 動きは華麗
これぞ庄之助といえば 22代泉庄之助 所作に非のうちどころなし
近年では 桜井さんかな 正確無比 俊敏
400 :
待った名無しさん:04/10/22 12:16:37
リアルで見た中では後藤庄之助かな。熊谷庄之助は見たかもしれないけど覚えていない。
>>392 2人とも「はっけよい」は言ってないはずです。
25代の声量は27代伊之助と双璧だと思います。
402 :
待った名無しさん:04/10/22 20:53:10
そうだな。
25代庄之助は声が大きいよな。
でも、24代庄之助もかなりの声量があったと思う。
リアルに見た中では容堂庄之助が…あの、やたらテンポの速い息継ぎ無しのかけ声が好きだった。
声質はあんまり良い方ではなかったと思うが。
404 :
待った名無しさん:04/10/22 22:23:38
容堂庄之助の渋い声、好きでした。
405 :
待った名無しさん:04/10/23 02:47:22
桜井庄之助のあの動きには惚れ惚れしました。
難しい裁きが多数あったのに、差し違いがなかったのは素晴らしい。
>>386 晃之助、善之助、正直、信孝、勘太夫、錦太夫
407 :
待った名無しさん:04/10/23 07:39:11
408 :
待った名無しさん:04/10/23 11:03:26
25代庄之助の「残った残った」の掛け声には
何か悲壮感を漂わせていました。
409 :
待った名無しさん:04/10/23 18:17:46
22代泉庄之助、23代正直庄之助 ご両人とも長生きされたので、24代、25代、
26代と後の庄之助の方が早く亡くなりました。
伊之助で終わった行司も、長寿の人と
定年後まもなく亡くなった人に分かれるね。
411 :
待った名無しさん:04/10/23 21:32:46
>>410 前者は24代尾崎伊之助、後者は26代茶原伊之助、29代池田伊之助ですね。
412 :
待った名無しさん:04/10/24 10:23:06
25代山田庄之助は、しきりの時どんな掛け声をだしていたか覚えている方いませんか。
ちなみに、結びは、「ばんかずもとりいーすぅみましたるところおー」。
413 :
待った名無しさん:04/10/24 12:50:28
>412
26代だったら、「はいてっ(見合ってっ?)」だったと思うが・・・。
414 :
待った名無しさん:04/10/24 13:13:56
23代は「おんぞび!!」だった気が…
庄之助では、リアルなら熊谷さん・後藤さん・桜井さんが、イイかな〜。
それぞれの良さが有ったと思う。
山田さんの重厚ある声も、良いかと。
山伏庄之助さんは、伊之助時代と、庄之助になってすぐの頃の「なあかったぁ〜なあかったぁ!」の声は、迫力満点!
髪が伸びた頃は、少し違う掛け声だと思うが、思い出せない…。
416 :
待った名無しさん:04/10/25 11:32:48
>>415 山伏庄之助は掛け声がかなり遅くなったんじゃないの?総髪になった時期くらいに。名前が出てないようですが、浅井庄之助はどう思いますか?
417 :
待った名無しさん:04/10/25 18:07:07
>>416 浅井庄之助さんは花道の奥で誰かと話し込んでいて、横綱の土俵入りに遅刻した
たことがあるって相撲誌で読んだことがあります。ところで諸先輩方、22代庄之助
之助から26代庄之助まで語れるなんて、皆様いったいおいくつ位なんですか?
私は40歳で、壮年部1年生です。
418 :
待った名無しさん:04/10/25 20:35:54
>>417 ありがとうございます。そんなことがあったんですか。浅井庄之助と言えば、掛け声に比べて勝ち名乗りの声がかなり低かった気がします。ちなみに私は十代です。
419 :
待った名無しさん:04/10/25 21:41:45
観客の人ごみから抜けだせなくなって
初日にもかかわらず、西方から横綱土俵入りが始まったのが
昭和50年初場所。あとで庄之助は高砂(先代朝潮)審判部長から
お目玉を喰らったものだ。
蔵前国技館は花道にも一般客が入れたからね。
420 :
待った名無しさん:04/10/25 21:45:11
>>415 24代庄之助の結びの触れは荘重な響きがあってえがった。
「ばんかずもーとりぃー すすみーましたるところー」
後藤庄之助と同じ区切り方をしていた。
421 :
待った名無しさん:04/10/25 21:45:44
>>418 お若いのに行司さんに興味をもつとはすごい。尊敬します。
422 :
待った名無しさん:04/10/25 21:52:14
>>421 いえいえ。まだ若造ですけど、知識はそこそこあるつもりです。殆どビデオなどですけど。
423 :
待った名無しさん:04/10/25 21:58:40
>>422 行司になられてはいかがですか?
行司に興味があって10代で行司になる子もいます。
424 :
待った名無しさん:04/10/25 22:13:13
>>422 私が行司さんに興味をもちはじめたのは4〜5年前からでしょうか。
石井代蔵著の桂馬のふんどしを読んでからです。23代庄之助が語り部なんです
が、23代庄之助ってどんな人だったんだろう。って思ってからですね。それか
らですね。力士には目がいかなくなってしまいました。
425 :
422:04/10/25 22:30:03
いや〜行司になろうかとも思ったんですけど、結局進学してしまいましたよ。
「桂馬のふんどし」ですか。石井代蔵さんの本は好きで何冊か持ってますが、その本は図書館でも見たことがありません。是非見てみたいです。
426 :
待った名無しさん:04/10/25 22:45:44
>>425 1刷が昭和51年なんでずいぶん古い本です。古本屋さんに頼んで
手に入れました。先日ネットで26代茶原伊之助の情けの街のふれ太鼓をG
ETしたので、ネットで探してみてください。
427 :
待った名無しさん:04/10/25 22:53:16
話は大阪相撲の朝日山部屋の内容です。23代庄之助が小僧行司の藤吾と
して初土俵を踏みます。
428 :
待った名無しさん:04/10/25 22:53:24
>>425 やはり古い本ですね。探してみることにします。「情けの町の触れ太鼓」や「ハッケヨイ残った」は図書館で普通に見れるんですが。
429 :
待った名無しさん:04/10/25 23:04:52
>>427 初土俵の頃からですか。だとすると木村越後のことも出てきそうですね。
430 :
待った名無しさん:04/10/26 00:00:23
>>429 お師匠さんの越後親方も当然登場しますよ。
431 :
待った名無しさん:04/10/26 00:01:10
流れ切ってスマソ。
今発売してる大相撲中継に裏方の昇進情報が載ってるらしいが、行司は結局誰が昇進したんだろう?
本屋に行ってもどこにも置いてない…
432 :
待った名無しさん:04/10/26 00:02:39
23代の正直庄之助さんによると、越後親方は相当のへそまがりとも。
433 :
待った名無しさん:04/10/26 00:03:50
434 :
待った名無しさん:04/10/26 00:32:36
435 :
待った名無しさん:04/10/26 01:49:49
436 :
待った名無しさん:04/10/26 07:24:56
>>434 木村玉之助を後輩に譲って越後を名乗ってしまった等。
437 :
待った名無しさん:04/10/26 07:51:58
438 :
待った名無しさん:04/10/26 07:57:21
>>436 言われてみれば…そうですね。越後はその後誰も継いでいませんしね。
439 :
待った名無しさん:04/10/26 09:18:38
行司スレって内容が濃いですが、行司本人達も君臨してますか?
雰囲気的にはどうですか?
440 :
待った名無しさん:04/10/26 21:06:01
>415
山田庄之助の老人的な風貌と、軍配をかえしてからの、あの力の目一杯こも
ったかけ声の劇的な変化がなんとも言えず。
441 :
待った名無しさん:04/10/26 23:16:51
23代庄之助の前々名が決まった瞬間(桂馬のふんどしより)
朝日山(12代)と三役格行司、初代木村正直(後の越後親方)との会話。
ここはひとつ、東郷大将の名前を頂戴してトウゴ。ただ同じ東郷は、いくらな
んでも位負けする。藤は下へ下へとさがる。そこで藤の吾 藤吾。
どうです、藤吾は?
おお、そらええ。正直はん、そらええ名や よし、藤吾。がんばれよッ。
442 :
待った名無しさん:04/10/26 23:27:55
>>439 ここは、他の裏方スレよりは内容が濃いが本人達がいる雰囲気は他の裏方スレよりは薄い。
行司は裏方の中で一番知名度が高く、ファン数もダントツ。
このスレはファン率が高いと思います。
内容が濃いのは知名度もあるし個性的な行司が多いからですね。
443 :
かこ:04/10/27 13:12:27
今回の行司の昇格はない。NHKの相撲雑誌によると、今回は呼び出しの昇進のみ
444 :
待った名無しさん:04/10/27 13:24:57
444
>>416 レス遅くなりました。
やはり、山伏庄之助は、総髪になった頃から掛け声が変わりましたよね。
浅井さんは、庄之助の時よりも、伊之助時代の印象が強いです。(リアルでは見ていませんが…。)
庄之助になってから掛け声にも、重みが出てきた様に思います。
立行司では有りませんが、ここでもお馴染みの先代・式守与太夫さん、木村筆之助さんも、印象に残っています。
>>440 山田庄之助さんの風貌は、威厳が有ったと思います。
北の富士・貴ノ花戦の差し違えで、引退したのは残念でした…。
正確な年代も、どんな場面だったのかも記憶していないが、
(おそらく昭和50年代前半、千秋楽の幕下優勝決定戦だったのではないかと思う)
「のこーった」の「こ」にアクセントのある異様に甲高い声の行司が登場した。
たまたま一緒にテレビを見ていた弟が、それを見て大笑いしていた。
いや、もっと後かな。十両の決定戦だったのかな?
448 :
待った名無しさん:04/10/27 20:38:53
>447
その人こそ、今をときめく・・・・・
450 :
待った名無しさん:04/10/28 00:05:23
>>441 そんないきさつがあったんですか。ただ藤吾をその後継いだ人はいないようですね。
451 :
待った名無しさん:04/10/28 00:29:20
>>450 そのようですね。16歳で足袋をはいて正直になったそうです。
452 :
待った名無しさん:04/10/28 01:10:20
453 :
待った名無しさん:04/10/28 05:07:37
正直さんは大阪相撲では16歳で。
454 :
待った名無しさん:04/10/28 05:11:17
玉之助親方(越後親方)の力もありました。
455 :
待った名無しさん:04/10/28 05:50:46
ではではそのシーンを。
人はみんな驚いたもんでしたよ。その東西合併相撲で、わたし、東京からも
推薦され正式に二代木村正直を襲名しました。藤吾にこんな立派な名前を?
まだ足袋もはいてないはだしの子供やないか。玉之助親方、どうかしてんのや
ないか。なにやら体が小さいのに、キビキビして目立ったらしいですよ。
それでわたし、16で足袋をはきました。それから昭和34年11月62で
庄之助になるまで、わたしはずっと二代正直です。
456 :
待った名無しさん:04/10/28 06:51:06
>>455 今で言うと、いきなり光哉に足袋を履かせるようなもんだな。
457 :
待った名無しさん:04/10/28 07:13:10
話の途中だが、今日の日経夕刊に「萌えって何?」という記事がある。
それによると、「対象に興奮したり愛情を覚えたりする個人の生理的感覚を示すが、
明確な定義はない」とのこと。
相撲板で、今現在「萌え」という文字がスレタイに含まれているのは三つと少ないが、
その一つがここ「萌え行」というのは何となく象徴的だ。
本来、「萌え」る対象ではないであろう行司に興奮したり、
愛情を覚えたりすることができるというのは、贅沢なことなのかも。
>>420 24代庄之助の結びのふれは、大鵬VS柏戸戦で聞いた事があります。
(リアルで無いです。)
460 :
待った名無しさん:04/10/29 18:14:56
461 :
待った名無しさん:04/10/29 18:24:53
そういや24代庄之助は色々エピソードが多い行司だね。脱退もしているし。
462 :
待った名無しさん:04/11/02 22:02:57
話は変わりまして、元基さんは将来伊三郎を名乗るんでしょうか?
463 :
待った名無しさん:04/11/02 22:41:24
>>463 是非襲声して。
はうけよお〜〜い! あう、をぉっとぅる、をぉっとぅる、をぉっとぅる、をぉっとぅる
をぉっとぅる、をぉっとぅる、をぉっとぅる、をぉっとぅる、をぉっとぅる、
をぉっ!
464 :
待った名無しさん:04/11/02 23:09:37
>>463 どの行司の自慰シーンであえぎ声を出してるの?
465 :
待った名無しさん:04/11/02 23:21:35
>>463 あう、をぉっ!とかって行司の夜のあえぎ声だな
466 :
待った名無しさん:04/11/02 23:41:28
寿行さんもなかなか名前がかわりませんが、変わるときはやはり立浪系の名前
でしょうか。
467 :
待った名無しさん:04/11/02 23:56:35
考えられるのは、城之介氏が立行司になるときかな?
>460
じゃ次スレのタイトルはからは「萌える」を外したほうがいいですね。
「行司について真剣に語るスレ」とか?
なんかいいのありますか?>all
469 :
待った名無しさん:04/11/04 21:49:42
今の「萌える」というタイトルに愛着があるのですが…こんな人は少数派?
【奥深い行司スレッド】part6なんていかがでしょうか?
471 :
待った名無しさん:04/11/07 16:38:24
20年先の話ですが、吉之輔は庄之助になれても和一郎は伊之助止まりです
ね。誕生日が3ヶ月早い。
472 :
待った名無しさん:04/11/07 16:43:38
正直さん、最高位目指すなら立合いに”はっきよい”を言ってほしいな。
473 :
待った名無しさん:04/11/07 17:27:19
>>471 それは辞めるか亡くなるかがあるかも分からない
この20年、何が起こるか分からない
絶対とは言い切れない
474 :
待った名無しさん:04/11/07 17:31:00
>>470 奥深いは重苦しいし初心者が入り辛い
単純に「行司応援スレ6」で良いと思う
475 :
待った名無しさん:04/11/07 19:40:33
行司応援スレッドだと他のスレみたいに品がない訳のわからない書き込みが増えそう。
歴史もあるし、愛着もあるし萌える行司スレッドでもかまわないと思う。
正直 昭和28年8月生まれ
吉之輔 昭和34年12月生まれ
和一郎 昭和34年8月生まれ
現在の序列どおりなら、吉之輔は庄之助に6年以上在位するのに、
和一郎は伊之助止まり。
両者にそれだけの実力差があるならよいが、そうでなかったらこれは不合理だ。
入門が吉之輔のほうが早かったからだと言われればそれまでだが。
まあ、和一郎に、段違いで吉之輔を凌ぐものがあれば、逆転もあるのかもしれないが。
477 :
待った名無しさん:04/11/07 23:32:57
478 :
待った名無しさん:04/11/08 22:19:19
昔の与太夫(はっけよい・うぉすこい・うぉすこい〜〜)の声は協会のページかどこかで聞くことは出来るのですか?
479 :
待った名無しさん:04/11/08 22:45:31
協会のページでは見れないはず。昭和の名力士のビデオを見るか、思い出の土俵を録画するかしないと無理では?
480 :
待った名無しさん:04/11/09 18:00:08
はーきょい うわーちまい うわーちまいうわーちまいうわーちまいうわーちまい
うわーちまいわしたあー
最後に聴いてから20年はたっていると思うが、いまだに新鮮。
相撲博物館に残されていないかな。
482 :
待った名無しさん:04/11/09 21:14:36
よだゆうよだゆうと盛り上がっていますが、
電脳行司さんの方なのか、それとも清三郎さんなのか、
教えてチョ。
483 :
待った名無しさん:04/11/09 21:19:59
番付書きの権威だったせきぐちサンのほうです。仕切の時、「ときいい〜ばあ〜」??と意味不明の声を掛けておられた方です。
秋場所の手打ち式の胴上げはきっつぁんがされたんでつね。
早く秋治郎の胴上げが見たいよw
486 :
待った名無しさん:04/11/11 22:44:10
どちら様か、正直庄之助デビューの昭和35年1月場所の番付を売って下さる
方いらっしゃいませんでしょうか?
487 :
待った名無しさん:04/11/11 22:55:39
>>486 正直改め庄之助と鬼一郎改め伊之助と書かれているだけだよ。
むしろ、昭和41年9月か11月場所の番付のほうが面白いよ。
488 :
待った名無しさん:04/11/11 22:59:26
>>484 ありがとん
次スレ>1にぜひテンプレしよう
4ならルクダルさんに頼めば出来るよ
489 :
待った名無しさん:04/11/11 23:05:13
490 :
待った名無しさん:04/11/11 23:20:27
>>487 正直改め庄之助がほしいんです。41年だと引退してるんです。
491 :
待った名無しさん:04/11/11 23:27:56
>>487 三役行司が正直と伊三郎しかいないから。
10年前位にも三役行司が善之輔と勘太夫しか
いなかったことがあったが、ちょうどあんな感じ。
492 :
待った名無しさん:04/11/11 23:41:20
>>491 二人だけですか。その頃は行司がみな若かったですからね。
493 :
待った名無しさん:04/11/11 23:57:42
>>492 41年9月にそれまでの伊之助が25代庄之助に、
勘太夫(26代庄之助)が伊之助に昇進。
三役行司の昇進を見送ったため、そうなった。
ちなみに、この場所限りで鏡山勘太夫は番付書きから
降りた。後任があつまりやったったーの清三郎(先代与太夫)。
494 :
待った名無しさん:04/11/12 00:14:54
>>493 なるほど。鏡山勘太夫が下りたのは定年かな?
495 :
待った名無しさん:04/11/12 20:54:46
そういえば立行司不在の場所もあったね。
>>483 先代・与太夫氏の仕切の時の掛け声は
「ぎぃーぱぁーー!」と
俺には聞こえたよ。
「はっけっい!わったい!わんざいっ!やったい!
わんざい!はびらりました〜」
掛け声には諸説有るが、あの掛け声が出せる行司は、
今後も出ないだろうな〜。
行司と付き合いたいマジで。
あああ萌えまくり、場所中いっつも行司見ちゃうもんね。
取り組み前の花道の奥に佇む行司までしっかりと見ちゃうし・・・
ああ俺おかしいな・・・
498 :
スポーツ好きさん:04/11/13 12:19:40
昔、勘太夫という悪声の行事いなかったか??
499 :
待った名無しさん:04/11/13 12:21:07
500 :
待った名無しさん:04/11/13 12:22:12
500回、差し違え
501 :
待った名無しさん:04/11/14 01:49:44
>>498 勘太夫が悪声っていう書き込み、part1あたりで見た気がする。「行司の掛け声について」かも。
502 :
待った名無しさん:04/11/14 14:56:59
今日から九州場所
幕内格の木村 孔一さんが休場???????
三役格の木村 光之助??????
503 :
待った名無しさん:04/11/14 16:51:16
孔一いるよ。
ということは休場は光之助?!
504 :
待った名無しさん:04/11/14 16:54:13
与太夫じゃない?
505 :
待った名無しさん:04/11/14 16:56:01
あさのすけだよ>休場
506 :
待った名無しさん:04/11/14 16:59:09
え?朝ちゃん?
507 :
待った名無しさん:04/11/14 17:46:32
放送で朝之助休場って言ってなかったけど、途中出場とかしたりしないのかな?
508 :
待った名無しさん:04/11/14 20:46:26
>498 501
「はあけよい・のこおた・のこおた・のこおた」
以前、誰かが「脱力」と評してました。レレレのおじさんに似ているとか。
仕切や立ち会いの時のかけ声、どなたかお願いします。
立会い時の「手を着いて」が「よーく聞いて」って言っているように聞こえてた。
511 :
待った名無しさん:04/11/15 12:07:34
>>502〜
>>507 行司の休場といえば真っ先に思いつくのが錦太夫か孔一のどちらかなんだが
朝之助でしたか。過労かなんかですかね?あの部屋にはド○ジが(ry
そういや以前光之助が休んだときは放送で休場って言っていたが・・・
512 :
待った名無しさん:04/11/15 14:36:14
今日の思い出の土俵で最初の取組を裁いていたのは玉光?
先々代(?)勘太夫、先代与太夫などが見られた満足でした。
大体、失礼じゃないか?孔一や錦太夫に。
孔一は最近休まずでてるからもう大丈夫だ。
晃之助の、あの「ノコッタ」の連呼はなんだ。
もう途切れるだろうと思ったが、よく息が続くものだ。(二十数連発)
立ち合いの合わせ方といい、十両格で将来が楽しみな行司の筆頭だな。
515 :
待った名無しさん:04/11/15 22:53:47
本日、差違いしたのは誰ですか?
↑みちゅのちゅけ
朝之助休場の理由が聞けないのはどうして?
ただの風邪だったりすると何も言ってくれないのでしょうか。
>>517 左眼が網膜剥離になったため手術したそうです。
大丈夫でしょうか...よくなるといいのですが...
朝之助さんは、網膜剥離手術をうけたため本場所は、休場。
今日のNHK大相撲中継内の
栃乃洋VS栃東の相撲前に、アナウンサーが説明。
520 :
待った名無しさん:04/11/16 20:58:17
521 :
待った名無しさん:04/11/17 14:28:51
お願いなんですが、今日の幕内土俵入り先導の行司をわかったかたは教えてください。
522 :
待った名無しさん:04/11/17 15:03:52
>>521 西方:庄三郎
東方:正直
西方でアナウンスの音声が、途中で出なくなるアクシデントがあった。
紹介なしで土俵に上がる力士あり、迷う力士あり、珍しい光景。
マイクは慎之助。
>>523 ありがとう。感謝です!
それにしても孔一はやりませんなあ。
526 :
待った名無しさん:04/11/18 22:10:55
はっきり言って、与太夫は装束が良くない。
センスないよね。
それに、控えにいて落ち着きのないのがちょっと・・・。
与太夫は力士になる気はなかったのか。
あるいは、今ごろ伊勢ノ海親方になってたりして。
光哉が今場所休んでいる
取組表に名前がなかった
大丈夫だろうか
530 :
待った名無しさん:04/11/21 17:10:16
孔一差し違い
531 :
待った名無しさん:04/11/21 17:23:40
532 :
待った名無しさん:04/11/21 20:50:06
孔一はしっかり腰を割って低い位置で見極めないから、あの程度で差し違いをするのだ。
>>531 切腹はともかく、行司の名前なんか知らないのが普通なんだな。
こーいちさん、だいぶ視力が落ちてるんでしょ
休場しまくり、出ては差し違い、支度部屋では邪魔者扱い
一年近く休場する前に早期退職した方が良かったんじゃないかと思う…
高見盛の懸賞を落としたのもこーいちかい?
>>534 そだね、
あれは高見盛が先に手刀を切って、
その手が当たって落としちゃったんだけど、
高見盛はそのことに気が付いてないようだったから
拾ってやってもよかったと思う。
537 :
待った名無しさん:04/11/21 23:27:27
539 :
待った名無しさん:04/11/22 19:32:20
孔一は昔大病したから、腰をあんまり低くわらないのはそのせいなんだよ。懸賞渡すときも他行司より位置が高いでしょ?あれもそうなんだよ。
話は変わるけど幕内格で装束がいいのは孔一だな。
540 :
待った名無しさん:04/11/23 02:15:23
孔一は29代伊之助並みに体がボロボロ。脳梗塞を2回やったし、糖尿病もひどい。
かなり目が悪いし、足腰もガタガタ。これで力士とぶつかったらどうなるかと
見てるほうがハラハラするよ。
541 :
待った名無しさん:04/11/23 06:08:08
>>533 そういや以前安芸乃島(千田川)-旭鷲山戦での流血事件で安芸乃島に邪魔者あつかいされたことあったな。
勘太夫、よいはっきよい! 進んで! の連発で水入り。
勝負再開、無難にこなしたな。
勘太夫のこの声は覇気があってよい。
勘太夫、藤井アナに批判されてたけど
適切にこなしたと思う。
545 :
待った名無しさん:04/11/23 17:07:36
>>540 どこが?
今の高見盛−ろほう見た?
目が見えないと裁けませんよ。
孔一あっぱれ!
孔一をバカにするなよ、蛆井
勘太夫もバカにしやがって。藤井
548 :
待った名無しさん:04/11/23 17:18:32
549 :
待った名無しさん:04/11/23 17:22:26
勘太夫は見直したよ!まわし待ったと水入りの処理を無難にこなしたな。足の位置を
指で土俵に書くのは正統なやり方だぜ。藤井アナよもっと勉強しないとダメだね。
以前に城之助が水入りで醜態をさらしたが、今日の勘太夫は良かったよ。でも何故に
軍配の紐の持ち方をあんなに中途半端にするんだろう?
勘太夫の水入りは今年2回目だっけ。城之介も控えで見てたから勉強になったんじゃない。
城之助なにやらかしたっけ?
勝負再開のときが少し解りづらかった。まわし待ったの時のように背中をたたいた方が良かったと思う。だが、無難によくこなしていた。
553 :
待った名無しさん:04/11/24 02:58:31
2006年に退職される行司以降、長期の立行司を務めそうな今の幕内上位の行司にはなんとなく好感もてない。
与太夫や城之助とか?
555 :
待った名無しさん:04/11/24 11:03:02
555
556 :
待った名無しさん:04/11/24 14:06:23
前から思ってたけどなんで5、6年後輩の城之助が勘太夫より上なんだ?
勘太夫は動きが鈍いけど悪くないと思うんだけどね
557 :
待った名無しさん:04/11/24 16:19:18
和一郎転落・・・
558 :
待った名無しさん:04/11/24 17:00:05
昨日この人スレに行司が降臨したが、うさんくさくて仕方がない。
話の内容はリアルなんだけど。
幕下格らしいが一体誰よ?
晃之助がお気に入りなんだけど、
「いいじゃな〜い」て言う人に似てるなと思った。
560 :
待った名無しさん:04/11/24 18:56:17
561 :
待った名無しさん:04/11/24 19:04:26
ありがと
562 :
波田陽区:04/11/24 19:10:45
拙者、名前(波田陽区)も覚えて貰えませんでしたから......
切腹!!!!!!!!
563 :
待った名無しさん:04/11/24 21:03:13
今日の熱戦好取組の最後(貴ノ浪が引き揚げてるところ)で場内アナウンスしてたのは誰ですか??もしかして咸喬(現伊之助)??
564 :
待った名無しさん:04/11/24 21:23:43
>>557 言われてみて初めて気づいた。
石出の相撲っぷりに目を奪われて、行司まで目が届かなかった。
しかし、和一郎は、忘れたころ土俵から落ちるね。
567 :
待った名無しさん:04/11/25 01:24:49
>>558 この人スレなら多少うさんくさくても通るよ
あの行司はここよりこの人スレ向きだから別にいいんだよ
うさんくさいと思ってるなら奴が誰とかほっとけよ
>>556 伊勢ヶ濱いじめ。
先々代勘太夫なんか昭和49年以降も散々だったよ、扱いが。
570 :
待った名無しさん:04/11/25 13:22:28
571 :
kako:04/11/25 15:03:00
現勘太夫は、可能性がほぼ少ないが、伊之助になる可能性はある。
条件は以下のとおり。
「城之介に譲ってもらう」
つまり、朝之助が35代庄之助で2007年3月に定年後、現与太夫の35代伊之助から
36代庄之助に2007年5月に昇進。本来ならば、ここで城之介が36代伊之助を襲名
すべきところ、2007年8月16日限りで定年の現勘太夫が夏場所、名古屋場所と
2場所だけの36代伊之助を襲名する。
勘太夫は城之介の兄弟子だから、定年に花を添える意味で伊之助を譲るかな。
ほぼ、可能性が少ないが、どうなることやら。おそらく、序列どうりかと思われますが。
りんどう色装束の善タマ、綺麗だなー。
晃之助はいつ見てもオモシロイ
片手で下がりを握り締めたまま平然と軍配をあげる善タマ萌え
575 :
待った名無しさん:04/11/25 16:31:46
>>558 昨日は呼び出しも降臨して、そのうさんくさい行司とこの人スレでチャットしたらしいね
なにも2CHでチャットしなくても直接話をすればいいのに
576 :
待った名無しさん:04/11/25 21:17:55
>>571 2場所だけ伊之助務めて定年って先代勘太夫と同じパターンだ!
なんかそれもいいね。
578 :
待った名無しさん:04/11/26 01:11:49
與之吉さん物言いつたいた時、結構動揺してたな。與之吉さんは品があり
好きなんで差し違いでなくよかった。勘太夫は、昨日も今日も立会い後真後ろに
動く・・ここでは説明しにくいが勘太夫独特の動き。気に出したらとても気になる
>>578 スレ違いだけど、
手前の弟子だからって4分も春日王の勝ちを主張する春日山にちと苦笑した。
いくらなんでもあれで春日王の勝ちを主張するのには無理があるだろう。
あと、押尾川の説明「完全に足が残っており」にもワラタ。
580 :
待った名無しさん:04/11/26 01:42:20
581 :
待った名無しさん:04/11/26 02:27:22
ところで来年の行司昇格本当に無し?7月場所後に三役格の錦太夫が定年、
11月場所後に阿部庄之助が定年、再来年1月場所後に、現伊之助、光之助、
孔一が定年。庄之助になりそうな現朝之助も06年3月場所後定年。
三役格4人制にしても与太夫をあげないとまずい気がするんだけど・・・
あと幕下以下で行司の昇格が無かったのは今まで無いでしょう。
昇格がないのが不思議でたまらない。
こうなったら来年の拡声器の人事を予想してみる。
去年は誠司郎の件の後、昇格がたくさんあったばかりなので
今年は去年みたいな大幅昇進がなくても仕方ない
与太夫は品があまりないと思いますから
三役に上げるのはまだ早いのでは?
くぼじゅんをた
586 :
待った名無しさん:04/11/26 22:32:31
この人スレに、またうさん君来てるよ
587 :
待った名無しさん:04/11/27 00:50:26
うさん君、うさんくさいけど本物の行司だろうね。
業界の話はリアルでおもしろかった。
うさんくさい原因は自分の正体がばれないように矛盾した事を言ってた点かな。
うさん君、リア行司には間違いないけど
幕下格で間違いないとは言えないね。
幕下格の30才前後にしては書き方が幼かった。
まあ別に本当は序二段や三段目でも構わないけどね。
兄弟子になりきって将来の夢に浸っててもいいよ。
590 :
待った名無しさん:04/11/27 13:33:55
元気出していきましょう!
はうけよ〜い!!あう・うぉっつる、うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっ!
あう・うぉっつる、うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっ!
591 :
待った名無しさん:04/11/27 13:41:48
晃之助回し団扇して差し違い…無念
ビデオで朝之助登場。
来場所がんがってください。
どんな登場をしたのですか?
595 :
待った名無しさん:04/11/27 22:45:43
>591
11月20日にたったばかりの出来星のスレの関係者にすれ違いなんぞとの弁を吐かれるとさすがに何か言いたくなるよん。
三段目優勝決定戦
勘九郎タソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
597 :
待った名無しさん:04/11/28 16:25:46
木村孔一、千秋楽(今年最後)に
あの黒装束、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>594 魁皇−若の里の過去の戦いのVTRによりです。
325 名前:名無しさん 投稿日:04/11/28 16:32:21 ID:Si+/zX6E
黒装束カコイイ
328 名前:名無しさん 投稿日:04/11/28 16:32:31 ID:NzIBkGnx
派手な行司だな
600 :
待った名無しさん:04/11/28 16:39:10
孔一の装束にハァハァ(;´Д`)
派手すぎる、けどカコイイ!
>>598 てっきりコメントでもしているVが流れたものかと思ってますた 汗
黒い装束と言えば先代正直・先々代正直ですね。現正直も着てくれないかなあ…
信孝の黄緑装束がイイ
ところで後ろに描いてある髪の毛がうずまきの人は誰でつか?
黒装束は冬期の千秋楽用なのか?初披露も千秋楽だったよな。
黒装束のトロンとした質感がたまりません
信孝さん、石出関の十両優勝おめでとう。
また関取の取組を合わせる日を心待ちにしています。
勘九郎は来年勘三郎に改名するのだろうか?
それとも十両格か幕内格に上がってから改名するのだろうか...
22: 04/11/25 23:22:39
香我美の春芳の悪行
力士を軍配一本で呼びつけてタイマンを張らせた。
大分の龍二スレより。ワロタw
608 :
待った名無しさん:04/11/30 00:59:32
>>598 先々代正直の黒の三角柄のギラギラは、ゴージャスで印象深かったな・・
>>602信孝のうずまきは、故玉光の譲り装束で、玉光が始めて披露したときの
新聞記事によると「不動明王」と記述してあった
うさん君、この人スレではレギュラー化してるな。
行司が降臨して、相撲に関係ない話を延々とゴリ押しするのはこの本スレだったら通らない
うさん君、アニヲタ杉!
昭和46年のストの時に問題があるといわれた行司って誰だろうね?
611 :
待った名無しさん:04/12/01 18:20:41
>>610 お筆様???????????????????????????????
手打ち式の胴上げ、国浩サソだったらしい>この人スレの行事氏のレスより
今まで元基サソ、きっつぁんが胴上げされてるけど、今度は我らが和一郎サソを天に!
613 :
待った名無しさん:04/12/01 18:29:56
↑重くて下のひとが大変かも…
614 :
待った名無しさん:04/12/01 18:34:14
>>612 この人スレの行事氏とはうさん君の事だね
うさん君には申し訳ないんだけど彼のレスは少し読み辛い。。。
改行と句読点をもう少しまともに使って欲しい
漏れみたいなおやじに言われたくないだろうが
誤変換は2ちゃんってことでわざとなのかな
熟年の行司さんはいらしてくれないかな。与太夫さんとか
一般人ならまだしも
うさん君が、安壮富士関や高見盛関や呼び出しさんを叩くのは
協会人としてちょっとどうかと思う。
叩くなら一般人としてこっそりやってほしい。
うさん君が降臨してきてくれたことは嬉しいけど
夢を壊してるって言うか
こいつ プ ロ 魂 ないな
というか
こ ん な も ん な の か ?
と思ってしまって。・゚・(ノД`)・゚・。
_| ̄|○川もう行司ファンできないかも
>>617に禿同。
うさん君も今時の若者だろうが、協会人として降臨してるならもっと発言に気を付けろと言いたい。
若い行司とはいえ行司全体に失望しそうだ。
行司に関する質問に答えてくれたのはありがたいが。
よだっちが降臨したら昔の行司の話とか聞いてもいない事を延々と語りそうだw
秋治郎マダー
秋治郎を胴上げするには新弟子がたくさん入門する春場所じゃないとだめだなw
それ以前になんで来年の昇格はなしなんだYO!
623 :
待った名無しさん:04/12/02 00:44:04
>>618 うさん君は自分が幕下行司だから若者ではないと言ってるよ
幕下行司の平均年齢は30位だから
本当に幕下行司だったら精神年齢が低すぎる
弟弟子が兄弟子になりきってる疑惑がたえない
兄弟子に濡絹を着せてるっぽい
ここのスレは硬真面目ってこの人スレで書かれてたけどどうだろ?
行司の歴史話になるとさすがに漏れはついていけない時もあるけど、おもしろいレスも多いと思うよ。
決して硬真面目なスレだとは思わないな。
625 :
待った名無しさん:04/12/02 01:03:47
たかが2ちゃんでガタガタ言うな!!
626 :
待った名無しさん:04/12/02 01:06:24
>610
誰がいったのかい?
627 :
待った名無しさん:04/12/02 01:06:49
>>624 この人スレに比べれば真面目って事だよ
あっちは解放的で息抜きできるがここは息抜きできない。
いやだスレも息抜きできる。
このスレって呼び出しや床山の本スレより緊迫してて息抜きが出来ない
628 :
待った名無しさん:04/12/02 01:08:54
もう5スレ目になるけどずっと思っていた。
このスレは息が詰まりそう。
このスレ、内容についていくことができない(自分が勉強不足で)と思うこともあるけど、
それはそれで、おぉ、皆マニアックだなぁ〜wとその状況を楽しめるし、
本当にワカラナイことや関心の無いところは読みながせばよいことだし、
疑問だったことが、諸先輩方のおかげで解決することもある。私は
このスレすきで、便利に使わせてもらってますm(__)m
この人スレで、行司の仕事のこときいて叩かれてた人いたけど、
趣味の話なんかのほうがバレやすいと思うんだが。
630 :
待った名無しさん:04/12/02 01:21:07
631 :
待った名無しさん:04/12/02 01:30:41
あっちとこっちは状況が違うの
重複みたいな事言わないで
632 :
待った名無しさん:04/12/02 01:50:03
>>623 うさん君は幕下行司にしては大人げない!
633 :
待った名無しさん:04/12/02 02:58:26
うさん君は増厨なの
増厨に忠告してもだめ
>>626 櫻井庄之助の本に書いてあったよ。
当時の立行司の山田庄之助が理事会だかで「問題のある行司が六人いる。整理することになった。」と言われたらしい。やっぱり筆之助は入ってそうだけどW
635 :
待った名無しさん:04/12/02 18:22:15
ここと、この人スレは、違うので、ごっちゃにしてはいけません
ここは18禁ネタ×
あっちは18禁ネタ○
636 :
正直:04/12/03 20:59:00
朝之助さん、治ったかーい? 初場所の行司の昇格はありますか?おしえてください。
637 :
待った名無しさん:04/12/03 21:03:51
>>636マルチするなよ!
他のスレに書かなくたってここで過去レス見ればわかるだろうが。
永谷園のCMに使われてる行司の声、今回は錦太夫さんだ!
前回は恵之助さんでしたね。
640 :
待った名無しさん:04/12/03 23:16:18
相撲博物館で29代伊之助の夏の装束が展示されている。
ご遺族が寄贈したものとか。
筆之助や前与太夫の装束は現存するのだろうか。
今度行ったら訊いてみるか。
>>639 すると、次は誰なのか興味深い。
>>642 私もこの前見に行ってきました。他に緑川庄之助と後藤庄之助使用の軍配もありました。目当ては木村宗四郎の明荷でしたけど。カラー写真が見れるとは思ってもみなかった。
>>643 642です。早速のレス、ありがとう。
昔の行司の明荷ってあんなに小さかったんですね。
昔は装束を今みたいにたくさんは持っていなかったからと、
係の人が説明してくれましたが、それにしても、
これでは一着で一杯だろうと思いました。
確かにかなり小さかったですよね。
説明のある日に行かれたんですか。羨ましい…その時はお一人でしたか?
実は今日行ったんですよ。
で、来年のカレンダーも買ってしまいました。
来年は、行司の集合写真はなく、代わりに一人ひとりの土俵上のショットです。
>>646 私も今日カレンダーを買ってきました。
九月、十月を見てハァハァしてまつw
>>646 もう買われたんですか!毎年カレンダーは貰っていますが、土俵上での写真は記憶に無いのでとても楽しみです。
>>648 そこまで規制する必要はないんじゃない?
誠司郎が亡くなってもうすぐ一年か、早いね。
>>648 この人スレが出来るまでここでもハァハァしてる人は結構いましたよ。
この人スレのハァハァと本スレのハァハァは意味が違うと思われ。
因みに和一郎サソの写真がお気に入りですw
カレンダーを買った方はどの写真がお気に入りですか?
吼える和一郎、眼光鋭い玉治郎がベストかな。
庄之助のはドルジのケツが邪魔。
皇牙の弓取りはおまけ?
654 :
待った名無しさん:04/12/05 03:39:32
>>652 それはこの人スレがなかったから
まあいいや
>>641 うさん君にはもう好きにされるしかないな
増厨に何を言っても無駄
うさん君意味不明杉なんだが
>>655 そりゃ増厨って名乗るくらいだもの、仕方がない
うさん君って変わった子だね
659 :
待った名無しさん:04/12/05 21:16:53
「サザエさん」のオープニングで
サザエが、赤い装束に軍配を持って裸足の行司姿になってたのワロタ
サザエは、24だから年齢的にそうしたの鴨
660 :
待った名無しさん:04/12/05 21:50:09
>>651 圭吾が亡くなって何年だ?
うさん君も圭吾の二の舞になりそうで怖い!
661 :
待った名無しさん:04/12/05 22:00:28
初場所の行司昇格についてだけど、
名古屋で錦太夫が退職だから
それ以後は三役が二人しかいないし、
吉之輔が幕内格にならないと、幕内で裁けない(上位に休場者があったら
662 :
待った名無しさん:04/12/05 22:26:29
>>651 増健が亡くなってもうすぐ一年か、早いね。
663 :
待った名無しさん:04/12/06 03:34:50
>>662 マスケンは力士としてはもう5年以上前に亡くなっとる
すいません、さっきNHKのドラマの最後のテロップに
「木村庄之助」って出てたはずなんですが、先代の庄之助さんが
出演してたんでしょうか?
ドラマ自体はまったく見ていなかったので誰か見てたら情報ください。
666 :
増健:04/12/07 02:08:36
確変は俺がもらったぜ!
667 :
待った名無しさん:04/12/07 15:38:11
>>660 木村圭吾が亡くなったのは、94年の12月ですからちょうど10年前ですね。
668 :
ななし:04/12/08 12:40:39
>>661 え?そうなんだっけ?
ついでにきくが十両格の行司が幕内の取り組みを、幕内格の行司が
三役の取り組みさばいたケースってあるのだろうか?
>>668 筆之助は何番か二声名乗りをやったことがあるはず。
十両格行司は幕内(中入り後)取組をさばくことはできないが、
幕内格が三役の取組を合わせるのは問題ないんだね。
三役格にできて、幕内格にできないことはなんだろう。
(実際にあるかどうかではなく、ルール上で)
横綱土俵入り? これより三役の触れ?
671 :
待った名無しさん:04/12/09 01:01:51
よーい、はっけよーい!
nokotta! noko〜ta、no〜ttu−nokotta! nokotta!
673 :
待った名無しさん:04/12/09 16:01:29
674 :
待った名無しさん:04/12/13 22:01:54
誠司郎さんが元気に生きてたら来年昇進したんだろうなと思い、悲しくなってしまう。
>>674 うっ…ぅ…誠司郎っ〜ぅ。(。つд`。)。
もう……一周忌
イケメンが亡くなるなんて今でも悲しい。(。´Д⊂。)。
故人を悪く言ってもそうがないけど、
誠司郎の行司としての評価はこのスレでも高くはなかった。
誠司郎の裁きはともかく、もう一度あのアナウンスを聞きたかった。
告白します。わたしは行司の愛人でした。
爺はやくたたずだったのでいつもいたずらばかりされつづけてきました。
そんな爺はバイアグラで色めき、海外で買春して性病に感染してきたため、
わたしもひどいめにあっています。今、六本木のお店でチーママをやっています。
ママにそろえていただいた洋服も着ることができません。着物ばかりですので、
オーナに呼び出され目立つなと怒られています。
平然とすました顔の爺はどうしてもゆるせません
680 :
待った名無しさん:04/12/17 10:24:05
681 :
かこ:04/12/22 13:22:56
基本的に、三役格行司に休場者が出た場合は、幕内格行司が繰り上がってさばく
ことになります。よって、幕内格でも三役の力士が多い場合、2声をやります。
例として、27代伊之助の庄太郎。これは、このスレにもよく出てきた、清三郎
の与太夫が倒れたことによるものです。また、先々代の勘太夫。これは式守伊三郎が
昭和62年10月に亡くなったことにより、昭和62年11月場所におこりました。
これは4横綱、4大関の時代だったことによるものです。
また、十両格行司が中入り後の取り組みを裁くことはないです。あくまでも
あくまでも、十両格ですから十両以下の取り組みを裁くことになります。
尚、幕内格以上の行司に多くの休場者がいる場合、幕内格の下のほうの行司が
3番程度裁くことになります。
納得しましたかな。
番付書きの與之吉さんのおかげか、井筒部屋のサイトは新番付のアップが早い。
それに比べて、協会は・・・。
ただ、最高位が幕内格止まりでは筆之助のみかと思われる。
684 :
孔一:04/12/23 20:55:38
気品が最もあるのは孔一さん。なんとか立行司になっていただきたいが、序列と年齢の問題があります。なってほしいな、装束が似合うし趣味もイイと思う
685 :
待った名無しさん:04/12/23 21:37:09
>>684 100%無理です。孔一は再来年の1月場所後に定年。残り後7場所だけです。
三役格も厳しいねぇ…
掛け声も綺麗で好きなんだけど。泉庄之助にちょっと似ているし。
ageてしまいました。すいません。
688 :
待った名無しさん:04/12/23 22:41:03
それに孔一は裁きも正確とはいえないし土俵入りの先導も暫くしてないしね。
689 :
待った名無しさん:04/12/23 22:44:10
ところで初場所の行司昇格はやっぱり無しですね。初場所に序の口格からすべて昇格が
無いのは記憶に無いんですが、来年の名古屋で錦太夫、九州で庄之助、再来年の初場所で
伊之助、光之助、孔一が定年になるので、錦太夫が定年になる名古屋場所後に異例の
与太夫の三役格昇格があるんですかね?
690 :
孔一:04/12/23 22:50:04
孔一さんはきびきびしていてイイ。与太夫さん、城之介さんは私的な意見だが、気品が感じられない。勘太夫さんはイイ味出してるが・・・。
691 :
待った名無しさん:04/12/23 22:51:08
錦太夫定年後の秋場所に行司の昇格ということもあるのでは?
692 :
孔一:04/12/23 22:52:35
玉光、筆之助、先代与太夫、伊三郎、正直伊之助、昭和後半の行司さん・・・リアルタイムで見たかったです。渋い味のある方々ばかり・・・
693 :
孔一:04/12/23 22:55:44
錦太夫さんのあとの三役はやはり与太夫さん? 庄太郎、庄二郎、勘太夫、錦之助、善之輔時代はリアルでみました。なつかしい。あの頃までは、老けたイイ味出した行司さんがいましたね。
昭和後期は前例がないほど追い抜きや現役中に亡くなるなどの出来事が起きたね。
最近はそのようなことがあまり起きなくて良かった。誠司郎を除いてだけど…
圭吾モナー
696 :
待った名無しさん:04/12/24 12:58:17
来年の名古屋で錦太夫が定年になる名古屋場所後に異例の
与太夫の三役格昇格があるとは、間違いありませんかね??????
平成18年1月初場所で、
33代伊之助→32代庄之助。光之助→34代伊之助。孔一→三役格昇格。
平成18年3月初場所からは
朝之助→35代伊之助。33代庄之助は、空位。城之介、勘太夫、與之吉→三役格昇格。
???????????
697 :
待った名無しさん:04/12/24 13:58:05
696、間違いあり
3月初場所→3月春場所(正)
来年の名古屋で錦太夫が定年になる名古屋場所後に異例の
与太夫の三役格昇格があるとは、間違いありませんかね??????
平成18年1月初場所で、
33代伊之助→32代庄之助。光之助→34代伊之助。孔一→三役格昇格。
平成18年3月春場所からは
朝之助→35代伊之助。33代庄之助は、空位。城之介、勘太夫、與之吉→三役格昇格。
???????????
698 :
待った名無しさん:04/12/24 17:58:55
>>697 その可能性が高いですね。その後は11月場所から35代伊之助→33代庄之助。
与太夫→36代伊之助。19年5月場所から36代伊之助→34代庄之助。城之介→37代伊之助。
699 :
待った名無しさん:04/12/24 20:56:28
>>697 33代伊之助→32代庄之助 光之助→34代伊之助 は昇格しても1場所しかないので18年初場所は庄之助不在で行なわれるのでは????
700 :
待った名無しさん:04/12/24 20:59:57
差し違え700回目
701 :
待った名無しさん:04/12/24 21:51:18
庄之助まで行かなかった人が結びのふれをやった例は、最近ではどうですか。
正直伊之助さんのは聞いたことあります。
702 :
待った名無しさん:04/12/24 21:55:38
>>701 貴乃花の休場等で池田伊之助がやったことがある筈
展望号の「大相撲」に正直のことが載ってた。
さすがに痩せたほうがいいと思う。80`台は行司としてはちょっと…
一番最近では郁也が結びの触れやった
705 :
待った名無しさん:04/12/25 00:54:30
伊三郎のを聞いてみたかつた。きっと荘重で、少しだけスローテンポになっただろうな。
706 :
待った名無しさん:04/12/25 08:51:30
>>701 平成5年九州で後藤庄之助が引退し、平成6年夏に桜井さんが伊之助になるまでの2場所は
桜井・池田・竹田で結びのふれを日替わりで。
桜井庄之助昇進後は、結びに休場がでて池田伊之助数番、池田休場時に竹田勘大夫が
少なくても1回結びを裁いています。
707 :
待った名無しさん:04/12/25 10:14:32
伊三郎は結びはやってないと思うぞ。
708 :
待った名無しさん:04/12/25 12:13:52
仮に筆翁がやったら、途中で息切れするか、とちったかな。
709 :
待った名無しさん:04/12/25 13:11:25
清三郎の結びのふれってどう?
想像しただけで、、、
710 :
待った名無しさん:04/12/25 17:31:50
>>705 結びの触れはやってないと思うが、中入りの触れならやっているはず。
音声が残っていれば聞いてみたいが。多分無いだろうな。
711 :
待った名無しさん:04/12/25 19:44:00
伊三郎の二声ね。
あいや、、、、、。、、、、、。
あっちゃ、、、、。、、、、、。
このすもういちばんにて。。。
なか。。。いり。。。
(泣きそうな声)
>>711 中入りの触れをしたのは伊三郎の出世の早さからして、三十代前半だろう。今考えると信じられない早さだ。
713 :
待った名無しさん:04/12/25 23:38:08
>>712 昭和35年の行司定年制の導入で上位がいっきに退職したからその頃の行司はみんな出世が早かったからね。
714 :
孔一:04/12/26 00:05:10
伊之助退職時、伊三郎が錦太夫に抜かされた理由をご存じの方、オシエテください。伊三郎さん相当ショックだったでしょうね。
>>715 昭和59年春場所総決算号には24代伊之助の記事があり、最後に錦太夫の昇進が決まったとある。ただそのことについての詳しい記述はない。
716 :
待った名無しさん:04/12/26 11:06:37
>>714 このスレで何度か話題に出る伊三郎の立行司問題。
自ら後輩に譲ったのだろう。
717 :
待った名無しさん:04/12/26 13:51:11
ストライキ問題との関係はないの?
718 :
待った名無しさん :04/12/26 14:39:39
伊三郎は27代庄之助より早く生まれたからなんじゃないかな。
719 :
待った名無しさん:04/12/26 14:43:36
>>718 何わけの分からないことを言っているんだ?
2人は同じ日に生まれているんだぞ。
720 :
待った名無しさん:04/12/26 15:51:23
>>719 何故か2人は12月13日生まれというのが広まっているけど
実は伊三郎が生まれたのは2月13日だよ。
721 :
待った名無しさん:04/12/26 16:35:11
しかし光之助が伊之助候補とは…。時代は確実に変わったなぁ。
正直、容堂が三役格になったことが既にショックやったもん。
>>703 けどあれだけ太ってなければ、あの迫力ある
「のーこったのーこった、のこったのーこった」は無理でないか?
伊三郎…。はっけよーいのーごーったのーごーった…以下略。
錦太夫よりも好きだったんだけどなぁ。
722 :
待った名無しさん:04/12/26 16:37:21
うさんくん
723 :
待った名無しさん:04/12/26 16:41:16
うさん君、消えたね
有馬でも逝ってたか?
724 :
待った名無しさん:04/12/26 16:47:56
mituさんって、昔は、「の・こおっーた、の・こった、の・こったあー」だったよね。
isaさん、はうけよ〜い!!あう・うぉっつる、うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっつる うぉっ!
725 :
待った名無しさん:04/12/26 16:48:22
>>616 クソーフを関って言うな!しかも番付発表前だから違うぞ!
クソーフを叩いた行司さんは正しい!
先代与太夫が12月14日生まれで27代庄之助と1日違い。
727 :
待った名無しさん:04/12/26 16:55:24
>>721 それは言えてるけど・・・
ただ体重のせいで動けなくなったら悲しいじゃない。
そういや最近の行司は立ち会い合わせるときに手を出さなくなったよね。
熊谷庄之助辺りまでは出していたんだけど。今の行司にも手を出して合わせて欲しい。
728 :
待った名無しさん:04/12/26 17:00:27
>>727 左手を前にだすのはどういう意味があるのですか?
729 :
待った名無しさん:04/12/26 17:47:28
>>728 実は私もわからないです。泉庄之助などの昔の行司はだいたい出していましたが。
730 :
待った名無しさん:04/12/26 21:59:45
今の行司では城之介が昔左手を出してたんだけどね。最近は出さなくなったね。
731 :
待った名無しさん:04/12/26 23:11:14
>>730 そうなんですか。現役ではいないと思ってました。
城之助は立浪部屋ですが誰に指導されたんだろう?
732 :
待った名無しさん:04/12/26 23:22:29
>>731 同じ立浪部屋の熊谷庄之助ですかね。城之介が十両の前半戦を裁いてた頃は
いつも左手を出してましたよ。幕内になってからは出さなくなりましたが。
733 :
待った名無しさん:04/12/26 23:51:05
>>732 そういえば熊谷庄之助がいましたね。
その時代はまだ行司に興味がなかったので全然知りませんでした。
是非復活してもらいたいものです。
734 :
孔一:04/12/27 16:51:01
時間いっぱいか、しきりの時のかけ声に、「まだよ」とかいう行司さんいませんでしたっけ。威厳があって良いと思われました。善之輔伊之助も時間前のしきりのかけ声に「じーたー」とかいってたのはなんて言ったか分かりますか?
735 :
待った名無しさん:04/12/27 17:21:43
館内放送をしているにーちゃん行司は誰ですか?
お客様に観戦についての事を言ってるにーちゃん行司
736 :
待った名無しさん:04/12/28 01:12:09
桜井庄之助は待ったの後は左手を出してましたね。
現正直はたまに左手を出していると思いますが。
737 :
孔一:04/12/28 10:53:17
現正直さんは指を指して指示するときもありますね
738 :
待った名無しさん:04/12/28 16:36:59
確かに正直さんはよくしてますね。ただ玉之助のようにひらく人はいませんね。
739 :
待った名無しさん:04/12/28 20:00:58
昔の行司のその動作は、力士に「さあ、どうぞ」と呼びかけている
みたいで、なかなか味があります。
今の正直が左手を出し、手をついてと言ってるのは、似て非なるもの。
(最近はやってない?)
741 :
待った名無しさん:04/12/28 22:38:15
>>740 自分もそう思います。「合わせる」という気持ちが伝わってくる気がしてきます。
なかでも泉庄之助が好きです。
742 :
待った名無しさん:04/12/28 23:30:16
おれは緑川庄之助の左手の出し方が気合いが伝わってきてよかったな。
743 :
待った名無しさん:04/12/29 21:36:04
他にいいのは玉之助かな。
そういえば、緑川庄之助はかなり色の道で有名だったらしいね。
744 :
待った名無しさん:04/12/29 21:37:11
他にいいのは玉之助かな。
そういえば、緑川庄之助はかなり色の道で有名だったらしいね。
745 :
待った名無しさん:04/12/30 14:09:33
書道で定年後に「庄翁」という号を書道協会から贈られたと聞いたが?
あと定年後は千葉県長生郡白子町の神社の神主で、四代前の阿武松親方であった。
他には小平事件被害者遺族。天龍について一時期脱退。
それから、福柳伊三郎と河豚を食べて福柳は死に、彼は生き残った。
娘に福子、柳子と名づけ、自らも式守義(一時義松)から伊三郎と改めた話は有名。
747 :
待った名無しさん:04/12/30 15:15:15
時津風部屋所属だった伊三郎はなぜ出羽海部屋所属だった緑川庄之助の伊三郎を継いだの分かるかたいませんか?
748 :
待った名無しさん:04/12/30 15:15:30
>>745 巡業のたびに人妻と関係をもつのが趣味だったらしい。
そして親方に「子供こさえるのうまいね」と言われたとか。
>>748 そんじゃ小平事件のときは自分の過去の所業を悔やんだろうな...
750 :
待った名無しさん:04/12/30 15:38:52
話がまったく変わりますが浅井庄之助が紅白歌合戦に
出場したことがあるみたいですが、詳細を知っている方
いらっしゃいますか。
751 :
待った名無しさん:04/12/30 17:51:59
昭和51年の紅白に審査員で出たんじゃなかった?
752 :
待った名無しさん:04/12/30 18:00:03
>>749 だろうね。さしがにその二人の娘さんは実子だったと思うけど。
753 :
待った名無しさん:04/12/31 21:28:06
753
754 :
待った名無しさん:05/01/01 00:35:40
新年初カキコ!今年は錦夫太、庄之助の最後の年ですね。
755 :
待った名無しさん:05/01/01 00:51:46
新年初カキコ!今年は濱錦、増健の最後の年ですね。
756 :
待った名無しさん:05/01/01 00:57:30
新年初カキコ!今年は朝青龍最後の年ですね。
759 :
待った名無しさん:05/01/01 01:13:20
760 :
待った名無しさん:05/01/01 01:14:27
>>754です 新年早々とんでもないイージーミスをしてしまいましたね。このスレの住人なら常識中の常識ですが一応訂正しときます。 ×錦夫太 ○錦太夫
761 :
待った名無しさん:05/01/01 07:02:44
r"^ヽ
l Y,| ____
( ´∀`) / .)
/@@,`、y/@@|つ=謹賀新年(
ヽ@@_,,>@@@/ \ )
/=-∞-{  ̄ ̄ ̄ ̄
く@@@@@>
(Y_」 L_Y)
762 :
待った名無しさん:05/01/01 11:25:39
>>761 軍配スレにもコピペよろ!
私、携帯しかないのでコピペむり!
763 :
待った名無しさん:05/01/02 22:43:39
木村誠道と式守要人の読み方わかりますか?
764 :
待った名無しさん:05/01/02 22:51:29
765 :
待った名無しさん:05/01/02 22:59:13
【東百官】あずま−百官
(1)天正年間(1573-1592)以後、関東武士が京都の朝廷の官名をまねて通称として用いたもの。伊織(いおり)・多門・頼母(たのも)・左内・藤馬・数馬など。
(2)江戸時代の子供の手習い本で、百種の人名を集めたもの。
*平将門が新皇と称して東国政権を作った際に出来た官名(相馬百官)
頼母、源内、十内、左内、右内、左門、右門、求馬、久米、伊織、左膳、右膳、小膳、
左平、右平、左中、右中、中記、要人(かなめ)、男吏、数馬、司書、浪江、波門、
平馬、兵馬、丹下、衛守(えもり)、江漏 (えもり)、兎毛(ともう)、古仙、藤馬、弾馬、
牧太、武極、蔵主(くろうず)、音門(おんと)、自然、男也(おなり)、清記、弥刑部、
大所化(おおしょけ)、小所化、多門、平角(へいつみ)、宮門(くもん)、一学、采禰(うねね)、
采殿、典礼、典女、遠炊、斎(いつき)、鵜殿、丹宮、将殿、主尾、梅干 (ほや)、信像、肥富、
正遺、丹弥、門弥、矢柄、茂手木、喜内、軍記、諸領、中(あたる)、求官、首令、愎馬、申芸、
一問多(いっとうた)、喜問多、志津摩、能登路、織之助、織居、文内、文庫、愛助、隼人助、
小源太、左源太、亙(わたり)、恰(あたか)、転(うたた)、此面(このも)
ウメボシをホヤと読むのですか
767 :
待った名無しさん:05/01/03 00:18:06
>>763 >>764 詳しい説明ありがとうございます。
誠道はまさみちかとも迷い、要人はようじんと思っていました。
先々々代与太夫が名乗って以来途絶えているので誰か復活させてほしいです。
768 :
待った名無しさん:05/01/03 23:30:12
衛星で庄之助がたくさん出てる!!
769 :
待った名無しさん:05/01/04 04:04:39
変玉age
770 :
待った名無しさん:05/01/04 18:27:10
害玉age
をを、
僅かの間しか名乗っていなかった「賢嘉」(なんて読むの?)だ!!>朝之助
しかもまだ「石橋」姓!!
勝治(与太夫)もまだ「金子」姓だ!!
ちなみに今と顔が違う城之介(順一)の「内村」は誤植だね(w
與之吉タソて随分垢抜けたんでつね。
与太夫タソは目がでかい!驚き。
774 :
待った名無しさん:05/01/04 22:55:21
私はきびきびした土俵の裁き所作で、28第後藤庄之助が大変に気にいております。
皆さんはどの行司がお気に入りでしょうか?
775 :
待った名無しさん:05/01/04 23:14:16
私は泉庄之助の風格ある振る舞いが好きです。
軍配をあげる姿など惚れ惚れするほどです。
776 :
待った名無しさん:05/01/04 23:25:22
>>774私は勘太夫から伊之助になった30代式守伊之助でしたね。あの高くも低くもない声、豪華な装束がすきでした、池田伊之助がいたため立行司を努めたのはは僅か2場所だけでしたが、裁き、容姿、型、すべて池田伊之助を上回っていた気がします。
777 :
待った名無しさん:05/01/04 23:58:59
>>774 29代 桜井庄之助に1票
もう少し大きな部屋と立派な親方の下でやらして
やりたかった。
778 :
待った名無しさん:05/01/05 00:59:25
あの有名な筆之助も個性的で良かったなあ。しわがれ声で土俵を動き回り
時には桟敷下まで飛ばされたり、いい味だしていたねえ。
779 :
待った名無しさん:05/01/05 01:05:25
茶原伊之助(二十六代)に一票
先代与太夫(清三郎)に、一票
>>774 錦之助(先代) ほとんど声が聞こえなかったんだけど味があった行司。
29代伊之助 あまりいいこと言われてないけど、俺は応援していた。
控えにいたとき力士が落ちてきて複雑骨折していながら
担当の2番を裁いたのは偉かった。
782 :
待った名無しさん:05/01/05 13:07:57
和一郎タソの細さに驚きますた。
若い頃は痩せてた人が多いでつね。
784 :
待った名無しさん:05/01/05 16:44:51
正直さん痩せてるね〜
23代庄之助に似てるわ。
昔の幕下以下の行司さんが持ってる軍配には
絵が書いてあったりしますよ!
今は絵が書いてある軍配ってないよね。
786 :
待った名無しさん:05/01/05 20:33:25
>>774 もちろん29代桜井庄之助です。
@装束をいっぱい持っていた。
A土俵上での動きがきびきびしていた。
B正面に背中を向けない動きをしていた。
C庄之助時代に差し違いが一度もなかった。
>>782 キター!! サンクス!!
昭和57、8年頃の写真?
あ、もうその頃は筆之助休場してたな...
晃之助と筆之助って同時期に出場してないよね?
788 :
待った名無しさん:05/01/05 21:52:50
筆之助三連発キター!!
789 :
待った名無しさん:05/01/05 22:05:15
>>787 清三郎の菊綴が幕内格のものだから、
少なくとも昭和52年以前のものだろう。
先々代と先代の正直、やはり萌えるな〜。
カッコイイの一言に尽きる。
泉と後藤を別格とすれば、ナンバーワンはやはり正直庄之助だね。
動きが敏捷。掛け声がいい。
790 :
待った名無しさん:05/01/05 22:13:17
791 :
待った名無しさん:05/01/05 22:43:22
>>790 松翁木村庄之助(20代目)のこと?
あの人は伝説、神の領域。だから触れない。
792 :
待った名無しさん:05/01/06 00:32:45
>>791 確かに伝説だよ。
泉庄之助のランクでも一位だったし。
ちなみに二位が木村越後で三位は19代庄之助。
793 :
待った名無しさん:05/01/06 00:47:32
19代庄之助の映像とか残ってませんかね?
794 :
待った名無しさん:05/01/06 01:02:34
>>793 音のない映像ならありそう。
五年ほど前の相撲の特番で昭和六年ごろの取り組み映像が流れた。
十六代伊之助の映像が流れたのもこの時だった。
795 :
待った名無しさん:05/01/06 01:20:29
>>494 16代て刀根伊之助さんですね、見たかったです‥‥。他にどんな方が映ってましたか?
796 :
待った名無しさん:05/01/06 01:41:43
>>795 そうそう。ただ刀根伊之助の一番は13年夏場所。
奇しくも最後の裁きだった。
刀根伊之助の映像はビデオも含めてこの一番しか見てない。
肥躯であまり行司向きではなかったと聞いていたけど、
そうは思えなかった。
残念だけど、昭和六年ごろの映像ではどの行司かわからなかった。
調べればわかるかも。
今の行司で期待できそうなのはいない
798 :
待った名無しさん:05/01/06 09:25:29
また、昭和47年の名鑑画像うpしときましたー。
801 :
待った名無しさん:05/01/06 19:44:54
最新うぷ、善之輔とあったから池田かと思ったら
庄太郎さんのほうですね。(27代伊之助)
咸喬と豆行司の写真は何だかほのぼのとさせてくれて、
良かったです。GJ!
顔付きが変わらないまま年を取っていく人が多いなあ。
由緒のある名前
幕内格から使用
木村庄太郎
木村庄三郎(現庄三郎は十代目。)
木村庄五郎
木村庄九郎
木村誠道(高砂改正組以来の由緒ある高砂系の行司名。)
式守与太夫(伊勢ノ海系の行司名。現在十一代目)
式守勘太夫(これも元々は与太夫系。ただし錦太夫よりは格上、というか別系になった。現在九代目。)
式守鬼一郎(勘太夫系。山伏庄之助以降跡絶える。)
十両格以下でも使用
木村善之輔(現在では庄太郎を名乗る人の前名になっている。現在四代目。)
木村庄二郎(庄次郎、庄治郎)
(五代庄治郎は松翁の養子となり六代式守錦太夫を襲名するも戦死。松翁はのちの二十八代庄之助を養子とする。
六代庄二郎(二十六代伊之助)がこの名前を継いだいきさつが本人の自伝に書かれている。)
木村正直(初代はのち木村越後(十一代木村玉之助)。朝日山部屋に伝わる。現在四代目。)
木村朝之助(高砂系。誠道の前名になることが多かったのだが...。現在三代目(?))
木村玉光(「玉」の字で判るように元々は大阪系。)
木村玉治郎(玉次郎)(初代はのちの十七代庄之助指し違いをした際に、
「私一個は軽いが、二百年続いた庄之助の名に対して面目がない。今日限り辞職してお詫びしたい」といって辞めたのは有名。
元々は大阪相撲出身。「玉」の字がその由来なのかは不明。また十三代玉之助が名乗った「玉二郎」との関係はないと思われる。現在五代目。)
式守錦太夫
(もともとは与太夫になる人の前名。團十郎の前の海老蔵のような感じか。八代錦太夫(のちの二十八代庄之助)が十代与太夫を抜かしたため同格に。現在十代目。)
式守與之吉(与之吉)(勘太夫の前名。今でも與之吉→勘太夫の系譜は続いている。現在九代目)
式守錦之助(かつては錦太夫の前名になることが多かった。現在八代目。)
式守慎之助(真之助)
(もともと木村と式守の姓が移動しない時代には式守真之助だったが、三代目の真之助(のちの二十九代庄之助)は十三代木村玉之助が
師匠筋(一門の大名跡)に居たためか木村真之助を名乗った時期がある。式守姓に戻ったときに字画が悪いからと慎之助に改める。現在五代目。)
805 :
待った名無しさん:05/01/07 20:35:23
>803,804
す、すごい・・・
806 :
待った名無しさん:05/01/07 21:07:49
>>804 重政や林之助は?
伊三郎や宗四郎とかはまだ二代だけだけど。
807 :
待った名無しさん:05/01/07 21:38:19
>>804 袈裟三&今朝三は?
系統は違うけど光乃助も千代がいましたね。後湊光乃助
(どんな人かはよく知らんけど)
808 :
待った名無しさん:05/01/07 22:12:07
林之助の初代は泉庄之助。
自分の本名(泉 林八)から一字とったんですな。
容堂(30代庄之助)が二代目となり、今は誰か継いでいたっけ?
809 :
待った名無しさん:05/01/07 22:54:11
泉庄之助 のず〜と昔の名前は 木村錦太夫ですね。
(確か庄之助<-伊之助<-玉之助<-容堂<-林之助<-錦太夫<-信之助<-金八
でしたっけ?)
810 :
待った名無しさん:05/01/07 23:13:05
東西合併の時に東京に式守錦太夫がいたから、改名したはづ。
泉の親方の「木村錦太夫」は東京の「式守錦太夫」(のちの松翁)にあこがれるがあまり、パクッたもの。
東京に移籍したとき流石にそれを名乗るのはまずいと本名の「林八」を行司風にした「林之助」を名乗った。
「容堂」という名前は「山内容堂」にちなんだもの。
錦島を継いだ今朝三(袈裟三)は本名が北原袈裟三。
その後錦島部屋の行司、木村筆之助が今朝三を一時襲名(二代目)。が、のち返上。
>>808 保之助が継ぐかも。「保之助」は三十一代庄之助が十両格になるまで名乗っていた。
本名の「保介」にちなんでいると思われる。で十両格になったとき師匠が名乗った「林之助」を襲名。
重政は十三代玉之助が「玉二郎」の前に名乗ったもの。
のちに「木村公乃助」が一時名乗る。
この二人は大阪相撲「中村部屋」所属から東西合併で東京へ。
「中村部屋」は二所一門に加入。
泉庄之助は東西合併前に東京へ。
815 :
待った名無しさん:05/01/07 23:55:52
パチンコでフィーバーした時の音のような掛け声を出す
栃若時代の頃の玉之助は何代目に当たるの?
816 :
待った名無しさん:05/01/08 00:00:36
林之助は後藤庄之助が二代目じゃなかったっけ?
あと要人や喜三郎はわかりますか?
817 :
待った名無しさん:05/01/08 00:47:28
>>815 16代目です、東西合併後の玉之助。13代(本名=加藤千代松)は13年春引退と同時に年寄岩友襲名、同年2月19日死去。14代(本名=竹内重門)は後21代庄之助。15代(本名=泉林八)はのち22代庄之助。そして16代が栃若時代を裁いた、そして最後の玉之助です。
>>816 そうでした。失礼しました。
確か、
「いつまでも松男じゃいやだ」といったら
「それじゃ林之助にしろ」と云われたんでしたっけ?
これは十両格以下の頃の話だったような...
819 :
待った名無しさん:05/01/08 00:52:57
>>817 >>814の書き込みで玉之助の代数間違えました。
>重政は十三代玉之助が「玉二郎」の前に名乗ったもの。 は、
重政は十六代玉之助が「玉二郎」の前に名乗ったもの。 が正解です。
でもって十三代玉之助も「重政」を名乗っていたような気が...
要人は八代目式守与太夫。
本名が喜三郎(姓は忘れました。伊藤だったかな?)
二十八代庄之助の話によれば本所の「要湯」という銭湯の息子。
要人(要のときもあり。読み:かなめ)は屋号にちなんだのかもしれないとか。
支度部屋で昼寝、居眠りをしていることが多く、飄々としていたので「寝太夫」というあだ名もあったとか。
意外と几帳面ところもあり、子供行司の爪が伸びていると切ってくれる事もあったらしい。
定年退職後、どういう暮らし向きで、いつ亡くなったのかも後藤さんは知らないらしいが、
風の噂で聞いたのは、老後の生活のために使おうと考えていた、
僅かばかりの退職金を詐欺にあった取られたという、まったくもってやるせない話だったとか。
>>818 ちょっとそれは知らないですね〜
>>821 ありがとうございます。
確か要人⇒喜三郎⇒与太夫だった気がしたんで。
八代目与太夫さんの話は殆ど聞いたことがなかったのでかなりうれしいです。
他に後藤庄之助さんの話がありましたら、お願いします。
>>820 東西合併の際の玉之助は晴彦→玉之助なので重政は名乗っていないはずです。
>>824 >でもって十三代玉之助も「重政」を名乗っていたような気が...
これは九代目だったようですね。すみません。
>>823 後藤さんの話、八代与太夫ネタはNHKの「別冊大相撲」の連載の最終回で、
定年制施行で土俵を去った行司の話をされていたんです。
あとは先々代庄太郎について書かれていましたね。
すみません実は雑誌本体はすぐ見られる場所にないんです。
近々取り出しますので、しばしお待ち下さい。
>>825 そうでしたか…!
以前にもその雑誌の話はMLで聞いた覚えがあります。
玉之助の代数は十六代であったが、水増しが訂正されて十三代になったと聞いた。どちらが正しいのだろうか??
>>826 たしかそれも「相撲」かなんかにでてましたよね。
こりゃ国会図書館に行くしかないかな...
828 :
待った名無しさん:05/01/08 02:21:30
>>827 もしかしたら神保町の本屋にあるかもしれませんけど。
最近行ってないなぁ…
このスレの4周年を記念して詳細記事のうpきぼん
と言ってみるテスト
おいらもキボンヌ。
2005年と初場所の展望。
名古屋で錦太夫、九州で庄之助が引退。
06年初には、孔一、光之助、伊之助が引退することもあり、
今後の立行司、三役格、さらには幕内、十両格が誰になる
のかが見物。
初場所においては、休場者はいないかなどです。
832 :
待った名無しさん:05/01/09 02:03:36
833 :
待った名無しさん:05/01/09 07:51:57
mituさんは、いまや数少ない存在感がある行司。長らく記憶に残るだろう。最も惜しいなあ。
835 :
待った名無しさん:05/01/09 08:50:28
>>834 なれないと思う‥‥。道産子の漏れとしては立行司になって貰いたいが18年1月は庄之助不在で行い、3月or5月に朝之助が正直庄之助以来伊之助を飛ばして庄之助になるか、伊之助になるかのどっちかだと思う。
836 :
待った名無しさん:05/01/09 09:53:35
北海道出身の行司って多いね、伊三郎もそうだったし(飛びすぎ?)。
837 :
待った名無しさん:05/01/09 10:09:01
光之助と伊三郎って似てる気がするな。
2人とも道産子だし大柄で声質は違うけど個性的な声だし
仮に光之助が三役格筆頭で定年を迎えたら2人とも三役格筆頭で定年(伊三郎は死去)ということになるな。
>>835 直接庄之助はまずないだろうね。
正直も副立行司から上がったわけだし。
そしたら朝之助が庄之助昇進の時に同時に与太夫が伊之助昇進だろう。
天覧の出迎えに庄之助いなかったな。
05初場所初日の、横綱土俵入りと幕内東西土俵入り先導は
誰だったのか教えてください。
東が与太夫で西が與之吉だよ。
朝之助復活おめでとう!
843 :
待った名無しさん:05/01/09 18:29:47
そうだった!おめ!
844 :
待った名無しさん:05/01/09 18:33:52
845 :
待った名無しさん:05/01/09 18:39:48
木村増之助
846 :
待った名無しさん:05/01/09 21:03:37
立行司は審判部が決めるのですか?
847 :
待った名無しさん:05/01/09 21:05:08
理事会で決めるのでは?
審判部が査定して、理事会が承認じゃなかったけ?
849 :
孔一:05/01/10 11:12:46
玉光と錦之助の間の、源之助?とか言う行司はやめたのか?亡くなったのかオシエテください。
850 :
孔一:05/01/10 11:14:45
玉治郎、正直、伊三郎らのように軍配を右肩の辺りに返す行司さんが少なくなった気がします。。。
851 :
待った名無しさん:05/01/10 12:06:59
>>849、
>>851 たしか病気で辞める前から出場していなかった。
辞めたときの番付は十両格最下位。
昭和59年ごろに亡くなったって記憶している。
ちなみに彼が辞めたために部屋の後輩の朝之助が十両格に上がった。
853 :
孔一:05/01/10 14:17:35
ありがとうございます。四横綱、四大関なんて時代がありましたが、三役行司足りたんですかね。幕内格が二声やらざるをえなそうな。
854 :
待った名無しさん:05/01/10 14:26:12
定年制以後幕内格以上で現役で亡くなるか、定年で辞める以外に
辞めたの行司さんは誠道と庄之助(元庄九郎)ぐらいでしょうか?
十両でも、この病気の源之助さん以外は義雄ぐらいですか?
義雄はなぜやめたんでしょか?
855 :
待った名無しさん:05/01/10 14:28:38
秋治郎差し違え‥‥‥
856 :
待った名無しさん:05/01/10 14:30:16
義雄は十年位前の情報では生きています。
やめて勤め人になったらしい...
あのころは世間の景気に比べて
行司の待遇が悪かったから辞めようと考える人もいたらしい。
朝之助も30くらいのとき転職しようかって考えたことがあったらしいし...
木村義雄ってすごい名前だよな。将棋ヲタにしかわからないか。
859 :
待った名無しさん:05/01/10 17:04:54
今場所から與之吉の軍配が新しいのに変わっていますよねえ。
あの軍配に書いてある文字は何て書いてあるのか教えて下さい。
860 :
待った名無しさん:05/01/10 17:38:09
錦太夫の軍配を持つ手は何故あんなに震えているの?
もしかして病気?
三役格としては貫禄不足だよねえ。
玉治郎の掛け声すこし変わったかな?
立会いの時「はっきよいのこった」が「はっきよーい のこった」って
聞こえる。
863 :
待った名無しさん:05/01/10 18:31:58
木村と言う苗字はどこにもありますからね。
木村進は有名でしょうか?
#一応将棋の木村名人もそこそこ知っています。
知ってるってことは将棋ヲタに入ってしまうんだろうか?
息子さんが頑張って8段まで行きましたよね。やっぱりヲタ?
でも弱いです。
864 :
待った名無しさん:05/01/10 19:45:25
緑川庄之助の伊之助当時のカラー写真の入った本をゲットした。
普通の装束だったので、つまらなかったが、貴重だ。
866 :
待った名無しさん:05/01/10 20:18:24
やはり木村義雄といえば、升田に差し込まれたのが印象深い。
世にいう「陣屋事件」だ。ゴミハエ問答や豆腐は木綿か絹ごしかの
やりあいも面白かったな。
ちなみに、岡山のほうに木村義雄という現職の代議士もいたはず。
868 :
待った名無しさん:05/01/10 22:09:26
869 :
864:05/01/10 22:38:49
>>867 「昭和の名横綱シリーズ・第12巻・初代若乃花」
(ベースボールマガジン社)。
>>868 それも仕方ない。現役行司最高齢だから。
そのシリーズですか。
ちょっと前に柏戸をブックオフで100円で買えて嬉しかったことがあります。
872 :
864:05/01/10 23:38:14
>>871 それは掘り出し物でしたね。
漏れなんか1巻から8巻までを1冊500円で
買ったよ。
全八巻なんですか。
その値段でも全巻欲しいものです。どこで買われました?
全12巻ですよ
漏れは全巻定価で購入orz
12巻!なかなか多いですね。気長にブックオフ巡りかな…
876 :
待った名無しさん:05/01/11 01:41:18
何で今庄之助と光之助のスレはあるのに伊之助のスレはないんだろ?
878 :
待った名無しさん:05/01/11 10:20:02
>>877 そう言われてみればそうですね。伊之助は型もしっかりしてると思うし低くて威厳のある声も好きなんだか、光之助と庄之助と比べるとやや地味な印象が‥‥‥
879 :
待った名無しさん:05/01/11 19:59:54
>>875 マジレスすると、Bオフで手に入ったのはかなり幸運な方。
通常は神保町の古本屋とか、骨董市で出会う確率が高い。
ただ、古本屋でも専門(たとえば、駒形どぜうの道をまっすぐ
いくとある某古本屋とか)にしているところだと、高いですね。
それほど古いものでないのと、相撲関連の書籍を集める人口はどち
らかといえば少ないほうなので、気長に探せば、そのうち巡り合う
と思います。ガンカレ!
880 :
待った名無しさん:05/01/11 20:06:04
同じく全巻き定価購入組み。
最近引っ張り出して見ていたら羽黒山、男女ノ川、玉錦などの
大きな写真の裏に番付が印刷されているのに
気が付いた(あまり大きく印刷されてないけど)。
>>878 そうですよね。
庄之助がヒゲの伊之助最後の弟子なら、伊之助も泉庄之助最後の弟子なはずなのに。(違ったかな?)
昨日は東京場所二日目なのに与太夫のアナウンスがなかった…
もう今後半戦裁いてたっけ?
883 :
待った名無しさん:05/01/11 21:15:38
後半戦裁く行司が前半戦のアナウンスすることが出来るんですか?
>>879 その某古本屋とは割と新しい建物で、スポーツの雑誌がたくさん置いてある店ですか?
そこでなら以前雑誌を買ったことがあります。
正夫さんは熊谷庄之助の弟弟子で郁也さんは後藤庄之助の弟弟子。
このあたりも不思議なめぐり合わせ。
>>884 たぶん違うと思う
浅○御○前書房ではないかと
887 :
879:05/01/12 00:10:25
888 :
待った名無しさん:05/01/12 00:11:13
差し違え888負け
>884の「新しい建物」は神保町の本力だろうな
>>889 本力というんですか。
昭和60年頃の雑誌が一番安かった気がします。
>>886 駒形というのを見逃してました。そこは有名ですよね。
891 :
待った名無しさん:05/01/12 00:35:46
朝青龍が右手で懸賞を取った件について
10 :待った名無しさん :05/01/11 20:24:33
忘れんように、行事の軍配に「右」とか書いときゃいいじゃん。
個人的にはどっちでもいいが。っーか、左でいいじゃん。
東横綱ならその方が正面からの映りがよろしい。
14 :待った名無しさん :05/01/11 22:50:43
行司が注意すればいい話だと思うが
892 :
待った名無しさん:05/01/12 23:20:24
今日の錦太夫が裁いた琴欧州と追風海の一番、とてもスピードがある取り組み
だったけど、しっかりと勝負を見極めサット勝ち力士に「中道実相」の軍配団扇
を揚げたのは、さすが三役格(風格はないけど)の行司だね。この分だと定年
までの軍配さばきは、何とか安心して見ていられるかな?
でも何でいつもあんなに軍配を上の位置(脇のよこぐらい)で持つのだろう
かねえ。はっきりいてみっともないよ!
錦太夫と庄三郎は軍配の持ち方がおかしいと思う。
力を入れすぎなのか、力を抜きすぎなのか...
錦太夫は見た目はあぶなっかしいけど裁きはわりと正確だからね。
軍配の持ち方はこれから確認しよう。
895 :
待った名無しさん:05/01/13 00:00:36
あと、錦太夫は正面むいて軍配かえす時すねが見えるのもちょっと(孔一も)変な感じがする。
孔一が軍配を上げたときって、逆手というか、槍をつくときと同じような握り方になっていない?
庄三郎は水平に軍配を持っているとき左側が向いている。
\ ← 極端にするとこんな感じ。
>>897 写真うpしようと思ったけど、
今日に限って正面アップのアングルがなかった。
NHKの香具師にこのスレの住人がいるのか(w
>庄三郎は水平に軍配を持っているとき左側が向いている。
庄三郎は水平に軍配を持っているとき左側が下を向いている。
です。スマソ...
901 :
待った名無しさん:05/01/13 18:29:45
今日の信孝の装束は玉光からの譲り装束でしたね。朝之助の装束は先代勘太夫、伊之助のは後籐庄之助からの譲り装束なんですかね??
902 :
待った名無しさん:05/01/14 00:09:02
>>902 AA作る技量がないので、明日以降も写真をキャプandうpできるようにがんがります。
904 :
待った名無しさん:05/01/14 00:39:48
錦太夫より与太夫の方が入門が早いのに、錦太夫の方が上位にいるのは
なぜでしょうか。
905 :
待った名無しさん:05/01/14 00:48:38
>>901 朝之助の装束は先代勘太夫の譲り装束でいいと思うが、朝之助と先代勘太夫とはどのようなつながりがあるんだろ?一門も違うし師弟関係でもないし‥‥
>>904 昭和26年から中学生以下の行司は年功ではなく学年順にするということになりました。
このとき後の二十九代庄之助が後の二十九代伊之助、後の十両格木村義雄らに番付より学年が下だったため、彼らに抜かされることになりました。
(注、二十九代庄之助は本来は二十九代伊之助と同学年だが中学を卒業するのが1年遅かった。)
現与太夫は昭和31年に初土俵を踏みましたが、まだ中学生(昭和34年卒)だったため、
翌32年初土俵の現錦太夫(中学卒業済)、33年初土俵の現孔一(中学卒業済)、現勘太夫(同)らよりも番付下位になる事になりました。
昭和48年1月から年功序列制を改め考課制を導入しました。直前の昭和47年11月の番付では、
現錦太夫、現孔一、現勘太夫、現与太夫、現城之介
という序列が、考査の結果
現錦太夫、現与太夫、現孔一、現城之介、現勘太夫
となり、この序列のまま現在まで続いています。
つまり考査の結果、孔一と勘太夫は抜き返せたが、錦太夫まで抜き返すことはできなかったという訳です。
ちなみに現錦太夫、現孔一、現勘太夫の3人は番付に載った場所よりも2年くらい前の場所に入門しています。
このころは行司入門希望者が多かったので、見習いという扱いでなかなか番付に載る事ができなかったそうです。
>>905 装束や軍配を譲るのは、
(特に立行司以上になると)一門は関係ないみたいです。
朝之助は二十八代庄之助の装束も譲ってもらってますし、
現伊之助も咸喬時代に二十九代庄之助の軍配を譲ってもらっています。
>>906 訂正
誤:このとき後の二十九代庄之助が後の二十九代伊之助、後の十両格木村義雄らに番付より学年が下だったため、彼らに抜かされることになりました。
正:このとき後の二十九代庄之助が後の二十九代伊之助、後の十両格木村義雄らより学年が下だったため、彼らに抜かされることになりました。
今、昔の行司の事について調べてるんですけど、16代玉之助、昭和初期の三役格清三郎、泉庄之助らと定年退職した庄太郎、桜井庄之助の養父の9代与太夫(7代錦太夫)の本名など詳しいプロフィール知ってるかた教えて下さい。
>>昭和初期の三役格清三郎
前名喜三郎の与太夫の間違いじゃない?
>>910 ×清三郎→○清之助の間違えです、すみません。
>>911とりあえず本名だけ。
十六代木村玉之助⇒清水(きよみず)伊三郎
木村清之助⇒不明
木村庄太郎⇒森山喜多雄
式守与太夫⇒櫻井福太郎
>>912 ありがとうございます。 玉之助の名前は伊三郎というんですか、ちょっと驚きました。やはり清之助は戦前の行司なので映像も残ってないし情報が少ないですよね。
>>912 そうですね。ただ清之助は没年月日も享年も分かってますし、まだいい方かと。
映像は結構残っていますよ。
916 :
待った名無しさん:05/01/14 15:53:13
戦前の誠道、光之助なんか本名も享年も最高位も全くわからん。
>>916 光之助の本名は苅谷九郎太。昭和十四年一月に幕内格で引退。年寄湊を襲名。
序列は与太夫と善之輔の間。恐らく明治二十六年生まれ。
昭和の名力士の照国などの巻にでてる戦前の取組で独特なかけ声は清之助?
920 :
待った名無しさん:05/01/14 17:25:29
>>918 昭和の名力士(DVD)シリーズ第一巻で、照国―増位山、安芸ノ海―大潮、安芸ノ海―佐賀ノ花を裁いてるのが清之助と思われ。
921 :
待った名無しさん:05/01/14 17:35:35
>>920 はっけよーい!わーたった、わーたった、わーたったわたわた!(動いてるのに)おーいはっけよーい! という感じの声。
>>921 あと十二巻でも出てきた気がする。名寄岩のところで。
923 :
待った名無しさん:05/01/14 18:03:40
>>922 確かに出てますね、17年5月の名寄岩‐笠置山戦です、17年5月て事は亡くなる直前場所ですね。あと名寄岩のところでは髭のない髭の伊之助(当時庄三郎)もいました、声も吹き替えでなくしっかりはいってました。
>>923 亡くなったのが68才だから松翁より年上なんだな。
あと人間国宝がゲストの時に出羽湊の取り組みが流れて、清之助が出たこともある。
925 :
待った名無しさん:05/01/14 19:32:35
私も行司について調べてるのですが
木村清之助→本名 出身地 生年月日 初土俵
13代玉之助→出身地 生年月日 初土俵
3代誠道 →本名 出身地 生年月日 没年月日 初土俵 最終場所
8代与太夫→生年月日 没年月日 初土俵
初代光之助→出身地 没年月日 初土俵
13代庄太郎→生年月日 没年月日 初土俵
5代錦太夫→出身地 生年月日 初土俵
初代今朝三→出身地 生年月日 没年月日 初土俵
木村友次郎→出身地 生年月日 初土俵
9代与太夫→出身地 生年月日 没年月日 初土俵
3代宗四郎→本名 出身地 生年月日 没年月日 初土俵
5代勘太夫→本名 出身地 生年月日 没年月日 初土俵
4代誠道 →本名 出身地 生年月日 没年月日 初土俵
木村公乃助→本名 出身地 生年月日 初土俵
に関して知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
(多くてすみません)
926 :
待った名無しさん:05/01/14 21:15:15
よいはっけーよいわーたた!わーたわーたた!
これ、清之助という行司さんだったんだ・・。
清之助の知名度は低いだろうね。
928 :
待った名無しさん:05/01/15 15:51:26
でもビデオ持ってる人はすごく特徴あるから覚えてるて
929 :
待った名無しさん:05/01/15 16:32:12
だね。よいはっけよいを立ち会いで言う行司なんて他にいないよ。
930 :
待った名無しさん:05/01/15 16:52:49
今日、差し違え多いね
931 :
待った名無しさん:05/01/15 16:58:04
木村こーいちが旭鷲山と花道で笑顔会話