力士や親方はみんな年金払っているのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
どうなのかな?
2待った名無しさん:04/05/02 18:46
2
3待った名無しさん:04/05/02 18:55
お相撲さんは厚生年金加入らしい。
4待った名無しさん:04/05/02 19:03
力士は給料制だからな
5待った名無しさん:04/05/02 21:38
幕下以下も払うの?
6待った名無しさん:04/05/02 22:24
白鳳、萩原は払ってないこと間違いなし。
7待った名無しさん:04/05/02 23:29
在日韓国人もモンゴル人もはらうのですか?
8待った名無しさん:04/05/02 23:32
>>6
そりゃそうだろう。未成年なんだから。
9待った名無しさん:04/05/03 01:53
>>8
よくきづきました
10待った名無しさん:04/05/03 01:56
まあ、白鳳、安馬、萩原は10代だし。
20歳越えてから入門した力士は空白の期間はあるでしょう。
11待った名無しさん:04/05/03 13:18
医療保険だとかもどうなっているの?
12待った名無しさん:04/05/08 09:54
菅氏、進退問題に発展…年金法案3党合意に不満続出

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040508-00000001-yom-pol


13待った名無しさん:04/05/08 10:55
【国民年金】未加入滞納の名球会員がいたら除名汁
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1083981109/l50

記念カキコおながいしまつ。
14待った名無しさん:04/05/08 20:20
増健が年金未払いで協会を懲戒解雇になるそうだよ。
15待った名無しさん:04/05/08 21:56
>>14
厚生年金だから、給料から年金とかいろいろ引かれた額が手取りとして入るから
年金未払いってことは無いはずだ・・・とマジレスした。
16待った名無しさん:04/05/08 22:20
厚生年金は、国民年金と違って未成年でも加入します。
高卒の会社員も加入してるでしょ。
17待った名無しさん:04/05/08 23:23
幕下以下の力士は給料がでなくても厚生年金を支払っているのですか?
18待った名無しさん:04/05/09 02:32
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   
      ヽ ヽ     ) ‥ )   年金払ってやるから 
       /  └    ∀_ノ     やらせろよ
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
19相撲莫迦A:04/05/09 05:05
llll
dllb‐‐‐‐‐‐‐‐‐
・――/
20待った名無しさん:04/05/12 17:50
>>17 給料制って言っても労働契約じゃなくて、法的には報酬でしょ?
そうじゃないと十両未満は、最低賃金が支払われてない事になる。

妄想だと、健保は実家の扶養で、20歳以上の国民年金は部屋が立替え払い
って感じかなー?
教えてエロイ人!
21待った名無しさん:04/05/12 17:58
そもそも、幕下以下もきっちり働いてるのに
あの賃金でいいのか。
基準法からはどう逃れてるんだろ
22待った名無しさん:04/05/14 17:10
お相撲さん皆年金
23内藤隼人:04/05/14 18:07
年金未納よりも問題なのは脱z(ry
24元力士:04/05/14 19:38
俺は元、二所の力士だけど厚生年金は相撲協会が幕下以下の力士の分を払っていると聞いたよ。辞めるときにキチンと辞めれば親方がちゃんと年金の切り替えなどをやってくれるけど、スカス(脱走)とシカトされるよ。因みに俺もシカトされたクチ。
25待った名無しさん:04/05/14 19:50
ではみなさんご協力を。

大和田氏↓
http://www.tv-asahi.co.jp/scramble/
古館氏↓
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/funds.html

ここから、年金納付状況の開示を求める旨投稿お願いします。

コピペして、他の板スレにもばら撒いて下さい
26待った名無しさん:04/05/14 21:12

 力士は寿命が短いからな。 年金払っても払い損になる確率が高い。

 まあ、たとえ力士や親方の未納が発覚しても見逃してやれや。
27待った名無しさん:04/05/19 10:09
相撲協会にいる間は未納はないでしょう。
28待った名無しさん:04/05/19 10:32
相撲は国技
つまり公務員
共済年金?
29待った名無しさん:04/05/20 10:28
厚生年金だったと思う。
30待った名無しさん:04/05/25 10:16
それにしても大関3人だらしない。
31待った名無しさん:04/05/25 22:15
相撲教会は税金払ってるのか?
32待った名無しさん:04/05/30 22:15
?
33待った名無しさん:04/06/05 00:01
成立、5日午前にずれ込みも=年金法案採決、野党が引き延ばし−牛歩などで抵抗

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000992-jij-pol
34待った名無しさん:04/06/05 00:24
増健だけはちゃんと年金払ってるよ。
35渡邊照夫:04/06/05 00:27
玉新山バカ、玉新山死ね、玉新山クソ、玉新山ボケ、玉新山アホ、玉新
山殺す、玉新山きちげ、玉新山クソして寝ろ、玉新山死んだら最高、玉
新山弱い、玉新山ヤンチャ、玉新山撲殺、玉新山はひきこもり、玉新山
コノヤロー、玉新山バカヤロー
36待った名無しさん:04/06/05 00:30
渡邊照夫 きちげ、死ね
37待った名無しさん:04/06/05 00:52
きちげ(w
38八須:04/06/05 10:39
渡邊照夫氏は
 国民年金未納
  かもしれない
  
39待った名無しさん:04/06/10 08:17
【社会】年金改革法に早くも”誤算” 2003年の出生率は過去最低の1.29・・・先進国の中では最低水準
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086815837/l100
1 :快速特派員φ ★ :04/06/10 06:17 ID:???
厚生労働省がまとめた2003年の人口動態統計で、
1人の女性が生涯に産む子供の数(合計特殊出生率)は、
過去最低の1・29となることが9日、明らかになった。

2002年の1・32を大きく下回り、少子化は予測を上回るスピードで進行している。
先進国の中でも最も低い水準であり、政府は事態を深刻に受け止めている。

成立したばかりの年金改革関連法の前提にも狂いが生じることになり、大きな論議を呼びそうだ。

政府は2002年1月に公表した人口推計(中位推計)で、将来の
合計特殊出生率が「2007年に1・306で底を打ち、
その後は1・39まで回復する」と予測していた。
2003年については、前年と同じ1・32にとどまると想定していた。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040610it01.htm
40待った名無しさん:04/06/10 23:13
>>28
相撲は国技じゃない。
41待った名無しさん:04/06/11 00:07
そういえば昔
力士の法的身分のスレあって
面白かった
詳しい人
力士の法的身分について教えて下さい
42待った名無しさん:04/06/17 01:08
あげた
43待った名無しさん:04/06/22 13:00
>>41
社会保険のうえでは労働者?
44待った名無しさん:04/06/28 00:32
45待った名無しさん:04/06/30 00:41
<結論>
財団法人日本相撲協会は公益法人つまり民間なので公務員ではない。
健康保険は組合管掌である日本相撲協会健康保険組合[保険者コード 06133409](130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 TEL03-3625-8100)に加入する。
健保加入者は自動的に厚生年金にも加入者する。未成年者でも同様、但し70歳以上は健保のみ。
取得・喪失等の手続きは事業主(相撲部屋)の義務。
46待った名無しさん:04/07/02 02:58
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::        ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな皆のもの!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. |  <   おめーらが選挙に来ないから
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|   年金法が決まってしまったわw
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |  .\__________
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
47待った名無しさん:04/07/02 18:52

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  若者たちよ!参院選は棄権しろ !
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \ 
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
48待った名無しさん:04/07/03 00:28
あげ
49待った名無しさん:04/07/04 01:54
age
50待った名無しさん:04/07/04 12:49
あげ
51待った名無しさん:04/07/06 14:54
52待った名無しさん:04/07/06 15:13
年齢に関係なく入門と同時に健康保険及び厚生年金に強制加入。
各自、保健書を持ち更新時あるいは引退時以外は自己管理している。
更新時・・・部屋の行司さんが集めて協会に提出する。
引退時・・・引退発表に保健書は欠かせないので、親方に引退を表明した
時点で保健書を行司に渡し協会に返還し退職金を貰い引退発表となる。
ただし若い衆に限る。
スカしたりして被保険者がいない場合や保健書が無い場合は、保健書を
再発行して協会に返還してからの引退発表となる。
5352:04/07/06 15:21
ちなみに引退時の退職金の計算方法は・・・(若い衆に限り)。
平成4年春場所初土俵、最高位三段目、平成16年夏場所引退の場合。
(平成16年春場所−平成4年春場所+平成16年春場所以降)×5千円となる。
(16−4+1)×5,000=65,000となる。
5452:04/07/06 15:30
あと本場所(初場所、夏場所、秋場所)の場所手当時に源泉として
1万5千円預かり12月中旬に年末調整を行っているのは有名な
話ですが・・・実際は、源泉徴収表によると毎月20万円以上が給料
として各力士に支払われていることになっていてる。
そこから区民税を各力士が支払っている。
本来なら各力士の手元に行く収入で区民税も計算されなければ
いけないのだが・・・。
55待った名無しさん:04/07/07 01:23
おい
56待った名無しさん:04/07/07 01:35
厚生年金ってことは何かい。力士は雇用契約なのかい。
とするなら、下っ端の給料は労働基準上問題にならないかな。
5752:04/07/07 09:44
>>56
問題にならないように処理するのが相撲協会です。
58待った名無しさん:04/07/13 00:32
九州の議員・首長達の年金未納問題

http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1084433768&LAST=100
59待った名無しさん:04/07/13 17:44
904 :闇の声 :04/07/13 10:19 ID:3Nm/19kq
ところで、竹中の教育と金融に関する記述で、ずいぶんおかしな事を書いた感じがする
猛省中です

選挙結果を受けて、かなりの動きが出ている
竹中が、社会保険庁と厚生労働省をやり玉に挙げたのは、社保はともかく
厚生が酷かったが、坂口の頑張りで年金法案が出来たという遠回しであるが
公明党を意識した発言だそうだ
これはどう言うことなのか・・・
ズバリ、小泉−森のラインにとって生命線は今や竹中しかない・・・
理由は、自民党内には本当の意味で小泉を支えようと言うのは少ないからだ
九月の内閣改造に向けて、創価学会は露骨に閣僚リストの押しつけをする気だ
狙いは外相の椅子であり、厚生労働大臣は坂口の留任か、或いは公明党の代議士か息の掛かった
女性民間人だろう
二つの椅子をよこせという事で、これはさすがにいい加減にしろと言うのが自民党の本音だ
では仮に、椅子が一つだったら・・・主要閣僚は譲らないね
ところが、福田を失い閣僚を束ねることがもはや出来ないのが小泉の現状だ
どうしても睨みを利かせる人材が欲しい・・・そうなると、法相として神崎の入閣もあるという事だ
それ以上に、冬柴の存在が大きくなって、今やキングメ−カ−にもならんという勢いだそうだ


60待った名無しさん:04/07/13 17:55
このままでは池田大作に乗っ取られて
日本が宗教国家になってしまうな
61待った名無しさん:04/07/20 07:25
【政治】「坂口厚労相あて2千万円」 日歯連から吉田前衆院議員に支出 [07/18]

1 :無類の稲荷寿司好き狐φ ★ :04/07/18 10:06 ID:???
 日本歯科医師連盟(日歯連)が2002年1月末、衆院比例代表東海ブロック選出の坂口力厚生労働相(70)=公明党=への献金名目で、
自民党前衆院議員吉田幸弘容疑者(42)=業務上横領容疑で逮捕=に2千万円を支出していたことが17日、関係者の話で分かった。
吉田容疑者名義の仮受領証に「健康増進法に歯科分野の記述を盛り込むため」との趣旨の記載があった。

 日歯連側が、吉田容疑者を通じ坂口氏に働きかけたことがうかがわれるが、坂口氏の秘書は同日、
「大臣が日歯連や吉田容疑者から2千万円もの大金を受け取ったことはない。秘書や後援者を含めても絶対にない」と記載内容を否定した。

全文は>>2-5くらい

中日新聞:http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20040718/fls_____detail__008.shtml
関連スレ
【政治】日歯連献金、小泉政権に新たな打撃
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089930267/
【政治】「野中・青木氏同席」と臼田被告…日歯連から橋本派への1億円小切手提供問題
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090010614/
【政治】橋本元首相、日歯連・臼田被告から1億円小切→ 政治資金規正法違反か★2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089878452/
【日歯一億円】臼田被告小切手提供時「野中・青木氏も同席」(ニュース実況+)
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1090002765/
62待った名無しさん:04/07/26 17:28
【争点】年金制度改悪の是非、小泉レイプ疑惑、イラク

507 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
63待った名無しさん:04/08/02 00:00
【謎】共済年金についていろいろ語るスレ【非公開】

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091329190/l100
64待った名無しさん:04/08/09 06:25
社会保険庁の職員がNTTデータ子会社から現金をもらっていた。
朝日新聞 8月8日朝刊
みんなの年金を社会保険庁の一部の職員が猫ババしているわけだろ。
社会保険庁の経理課長 山田耕造の意見で複数の人が原稿料を現金で受け取っている事実はあるようだ好
ましくないといわざるを得ないが、違法とはならないと思う。
年金をなんにつかっとんねん。
現金で受け取って天下り先のわいろだし。
現金を受け取っていることを認めているわけだしこれは立派な犯罪だろ。
現金でもらって申告しないでその分の年金も払っていないわけだから
警察が泥棒やっていると同じことだろ。
国は社会保険庁の職員の現金わいろ収入と裏金未払い年金支払いを徹底的に公開しろ。
みんなの大切な国民年金はこんな社会保険庁に信用できるわけないだろ。
65待った名無しさん:04/08/16 08:24
女のほうが男よりも7年も平均寿命が長い。
ということは、年金の受給額もその分多くなるってことだ。

しかも、最近は年金の受給開始年齢を70歳にしようという議論もある。
もし、そうなると、男女の平均寿命の差によって、女は男の倍も年金を受け取ることになる。

70歳支給開始の場合

・男性の平均寿命=78歳 →年金受給年数は8年
・女性の平均寿命=85歳 →年金受給年数は15年

年金受給開始年齢を70歳にすると、なんと男性の受給期間は女性のたった半分に。
これはとんでもない不公平だ。男性の保険料負担は女性の半分にすべき。


66待った名無しさん:04/08/16 08:26
女のほうが男よりも7年も平均寿命が長い。
ということは、年金の受給額もその分多くなるってことだ。

しかも、最近は年金の受給開始年齢を70歳にしようという議論もある。
もし、そうなると、男女の平均寿命の差によって、女は男の倍も年金を受け取ることになる。

70歳支給開始の場合

・男性の平均寿命=78歳 →年金受給年数は8年
・女性の平均寿命=85歳 →年金受給年数は15年

年金受給開始年齢を70歳にすると、なんと男性の受給期間は女性のたった半分に。
これはとんでもない不公平だ。男性の保険料負担は女性の半分にすべき。


67待った名無しさん:04/08/16 12:32
少なくとも、高砂部屋は粗大ごみ手数料きちんと払ってたよ。
二重納付までして、同じ係の人が還付しに行っていました。
まだ小錦や水戸泉がいた頃の話ですが。
68待った名無しさん:04/08/23 00:18
ゴミといっしょか?
69待った名無しさん:04/09/18 01:01:16
◆「もう払うのやめる」

 「もう払うのはやめる。これまで払った分が無駄になっても構わない」

 川崎市の高津社会保険事務所の国民年金推進員A子さんは、最近、訪問先でこう言われて
ショックを受けた。国民年金の保険料の滞納者を戸別訪問して納付を促すのが仕事。
相手は長年きちんと納付してきた40歳代の男性だが、翻意を促そうにも、
「周りはだれも払っていない。こんな制度は信用できない」と、耳を貸してもらえなかった。

 「年金に対して、不信感や拒否感がとても強くなったと感じます。訪問しても、
『社会保険事務所です』と言うだけで、インターホンを切られてしまう」と、A子さんは嘆く。
1日10軒回るが、日中は不在者も多く、1人も会えない日が少なくないという。

 同事務所が所管する川崎市北部には、自営業者など保険料を自分で納めなければならない
国民年金の「第一号被保険者」が、約18万人いる。
督促の対象となる過去2年間に、1か月でも未納期間のある人は、転出者も含めて
約8万6000人にのぼる。

 これに対して、国民年金推進員は14人。戸別訪問には社会保険事務所職員9人も加わるが、
納付に応じてくれやすい1年未満の滞納者を回るだけで精いっぱい。
1年以上の長期滞納者は「手つかず」なのが実情だ。

 こうした状況は全国で見られ、国民年金の保険料納付率(加入者が保険料を納付すべき月数
のうち、その年度内に納付された月数の割合)は、91、92年度の85・7%をピークに
下がり続け、2001年度には70・9%まで落ち込んだ。


まあ免除が増加して実際は50%前後ってとこか、もうだめぼ。
70待った名無しさん
公務員の給料にびっくり
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nihon/komuin_kyuryo.html
まあ茹でガエルのおまえたちに言っても仕方ないわけだが