なんで300年で68人しか横綱いないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
(・3・) ??
2待った名無しさん:04/03/31 03:15
なんで300年で68人も横綱いるの?
3待った名無しさん:04/03/31 03:52
なんでこんな糞スレを立てられるの?
4待った名無しさん:04/03/31 06:42

なんで誰も曙のAA貼り付けないの?
5待った名無しさん:04/03/31 06:50
300年の歴史で67人しかなれない人達か。
花田はボブサップにふっとばされてたし
300年で相撲に参戦してた奴らは大した奴は居ないって事なんだな
6待った名無しさん:04/03/31 06:54
曙 出版「何故、300年の歴史で68人しか横綱になれないか」定価720円(税込み)
7待った名無しさん:04/03/31 08:43
なんで魁皇は横綱になれないの?
8待った名無しさん:04/03/31 09:14
なんで闘牙は隆の鶴と対戦できる地位まで番付落としてやらないの?
9待った名無しさん:04/03/31 10:01
あれで頂点なんだから、「おおずもう」とやらがいかにゴミかがわかるよな。
弱っちい肥満体が集まってダサい格好でおしくら饅頭してるだけのくせに、
ただ長ーく続けてるだけで「これは伝統なんです、素晴らしいんです」だもんな。
馬鹿丸出し(^Д^)ハハハ
10待った名無しさん:04/03/31 10:24
むしろ多いよな
もっと少なくてもいい
常に一人いるかいないかくらいでいいよ
四人とか横綱いても大抵誰か休んでたり
優勝から程遠い成績だったりするだろ
東西にいなきゃならんって事もないと思う
11待った名無しさん:04/03/31 12:21
>>10
まったく同意。
戦後は濫造しすぎの感あり。あと10人くらい少ないのが本当なんじゃないかと思う。
あと、大阪横綱とかを加えているのも適切かどうか。
本当に立派な横綱は50人いないのでは?
12   :04/03/31 12:27
才能
きたを>>大乃国>ホクト海、旭富士
13待った名無しさん:04/03/31 12:42
立派な成績を残した関取に、引退後に贈る称号としたほうが
いいかもしれない。
14待った名無しさん:04/03/31 19:19
それより俺は雅山と出島が大関の価値をさげている
ことが気に入らない
15待った名無しさん:04/04/01 13:13
>>13
増健に送ろう
16待った名無しさん:04/04/01 13:26
記録が残っている所が凄いな
300年の対戦成績がよ。

どざえもんは別の意味で有名だし
17待った名無しさん:04/04/01 14:07
二科展入選したひとは相撲の名誉はいらんでしょう
18待った名無しさん:04/04/02 05:16
ではこのスレは「実績に見合った横綱は何人か?」を考えるスレになります。
19待った名無しさん:04/04/03 12:16
11>>大阪横綱とかを加えているのも適切かどうか。
どのような横綱が適切とお考えですか?

一口に横綱って言っても時代により捉え方、感じ方が異なるので
300年の歴史で何人が適切か誰が適切かを考えるのは難しいと思います。
昭和の戦後は濫造というより、そのような横綱を望んだというか、
横綱の定義・要求水準がその程度であったと言えるんでしょう。

どのような横綱が適切と考えるかは人と時代により異なるので、
濫造と考えるかこんなものと考えるか難しいところですね。
わたしはこんなものだろうと言うところです。失敗した横綱が
いても仕方がないと思います。横綱が神聖なものと考える人や
特別なものと考える人は、こんなもんでしょう と言う考えには
反対するのは当然だと思います。

いっそのこと八陣や大碇など加えてしまえばどうでしょうね
20待った名無しさん:04/04/03 13:34
あたりまえやろ
横綱の意味しらんな
21待った名無しさん:04/04/03 14:19
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬   
      ヽ ヽ     ) ‥ )     
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
22待った名無しさん:04/04/03 15:52
ゴールドクロスは12人しかいないからね
23待った名無しさん:04/04/03 16:07
金色の十文字
>>21
68人のうちの一人がこいつかと思うと・・・
25 ◆2chdkyvXPI :04/07/11 17:11
鳥テス
26 ◆3p3YFR/NFo :04/07/11 17:13
鳥テス
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:01
力士が68人しかいないから。
28待った名無しさん:04/07/18 03:19
曙が昨日そのことを教えてくれるはずでした。
29待った名無しさん:04/07/18 05:52
東富士、輪島、北尾、曙。
30待った名無しさん:04/07/20 16:01
「300年」という超長いような歴史の感覚にみんなゴマかされているだけです。
単純に割り算で計算すれば、4年強に1人のペースで横綱が誕生していることになる。
そう考えればそんなに珍しい存在でもないでしょ。
31待った名無しさん:04/07/20 16:01
32横綱の歴史:04/07/25 01:32
曙の『300年の歴史で68人しか横綱』発言についてですが,横綱に
は300年の歴史はありません。
歴代横綱の内,初代横綱明石志賀之介,二代横綱綾川五郎次,三
代横綱丸山権太左衛門については横綱免許の実証がなく,実質的な
最初の横綱は四代谷風と五代小野川で,寛政元年(1790)11月に
強引に同時昇進させたようです。
力士の装身具としての横綱(黒白の特性のしめ縄)は大阪相撲の力
士の間で,その4〜50年前から流行していたようですが…。

曙は『第64代横綱』ですが,横綱のことを第何代と数えるようになった
のは,明治の横綱陣幕が東京深川八幡境内に立てた『横綱力士碑』が最
初で,明治33年(1900)11月のことです。現在の日本相撲協会も
勝手に,この『横綱力士碑』の代数を追認しています。権威付けという実
利を取ったのでしょうが,相撲協会も見識がありませんね。『力士碑』に
は,横綱免許の実証がない初代・二代・三代(本来はこの3人は入れる
ベキではない)が入っており,しかも逆に,京都相撲の横綱磯川音治郎
ガ,理由なく抜け落ちている(入れ忘れている?)という問題がアリマ
ス。(磯川は五条家,吉田家の両方から正式に横綱免許受けていて,順番
でいうと,15代梅ヶ谷と16代西ノ海の間に当たります。)

K1での曙の発言は『214年の歴史で横綱は66人』と訂正されるベキでしょう。
Oahu島出身の曙に正確な歴史知識を求めるのは酷かもしれませんが…。また,
勝手に『横綱はコンスタントに出ていた』という前提に立っているようですが,
ちがいます。例えば四代谷風梶之助と五代小野川喜三郎の昇進と(同じく同時昇進
ですが)六代阿武松と七代稲妻の昇進の間には,40年間近いブランクがあります。
最低の横綱は大木戸
34待った名無しさん:04/07/25 01:51
そのうちの1人が双羽黒とは・・・
35待った名無しさん:04/07/25 01:54
>>32
磯川じゃなくて、磯風でしょ。
36待った名無しさん:04/08/01 22:53
37待った名無しさん:04/08/10 23:21
>>32
誰にも気付いてもらえない立て読み
しかも曙判定負けだし
38待った名無しさん:04/08/10 23:27
そのうちの1人が増健とは・・・
39待った名無しさん:04/08/12 23:03
69人目は誰だろう?
40待った名無しさん:04/08/12 23:10
>>39
増健でほぼ確定
41待った名無しさん:04/08/13 03:39
健康で将来性のある若者が、他のスポーツに行くからだろうね。
42待った名無しさん:04/08/16 15:30
>>32
おおおお、すげえ。長文なんで飛ばしてたが、縦だったとは
43待った名無しさん:04/08/16 16:19
なんで300年で1人しか増健いないの?
44待った名無しさん:04/08/16 23:02
最初は最高位は大関で、横綱という地位がなかったしね。
45待った名無しさん:04/08/19 02:26

>>32
お前さんが真の横綱
46待った名無しさん:04/08/23 11:54
>>32 上出来。素晴らしい!    
47待った名無しさん:04/08/26 01:01
横綱はって 一般社会にいくと…輪島・北尾・若の花・曙… やっぱり 一般社会に適合するには、大関以下の方が 良い結果でる?
48:04/08/26 21:47
関係ない。
元横綱でも立派な人はいるし、大関以下でもDQNはいる。
49待った名無しさん:04/08/26 22:01
>大関以下でもDQNはいる
若闘将、金剛、板井、朝登、増健など。
50待った名無しさん:04/08/26 23:03
ま た 増 厨 か 
51待った名無しさん:04/09/23 20:23:23
次は魁皇
52待った名無しさん:04/09/24 12:29:55
お肉ムギューって、オスモーサンすごいの〜!
んでね、チヨタイカイはペチペチしてたのに負けたの〜!
んでね、んでね、ヨコヅナは前ね、メンキョカイデンだったの〜。
だから一杯じゃないの〜。
53待った名無しさん:04/09/25 11:24:59
>51
あり得ない。
54待った名無しさん
          _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、  
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、  何で300年で68人しか横綱に
        ! 〈  , ヘ   `    //       \     なれなかったか教えてやるよ・・・       
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
``=fヲ'    /            ヾ{             i
  /                    }!}、            i!