【最重量横綱】武蔵丸最強の現役時代【必殺の右】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
武蔵丸総合スレッドです。
2待った名無しさん:04/03/27 01:20
2げとー
3待った名無しさん:04/03/27 01:20
>>304
武蔵丸は横綱として時代を築くというより時代を繋いだ横綱だった。
しかし99年、02年などの角界の危機を見事に救った。武蔵丸は
平成では貴乃花の次を行く横綱であると思う。


4待った名無しさん:04/03/27 01:23
大鵬   32
千代の富士31
北の湖  24
貴乃花  22
輪島   14
双葉山  12 
【武蔵丸】12 



5待った名無しさん:04/03/27 01:24
>>4
つまり双葉山と武蔵丸は実力的には同等ということか。
6待った名無しさん:04/03/27 01:25
連続勝ち越し
1位 武蔵丸 光洋 55場所(平成 2年11月〜平成11年11月)
2位 北の湖 敏満 50場所(昭和48年 7月〜昭和56年 9月)
3位 若乃花 幹士 28場所(昭和51年 7月〜昭和56年 1月)
  旭富士 正也 28場所(昭和62年 1月〜平成 3年 7月)
5位 玉の海 正洋 27場所(昭和42年 5月〜昭和46年 9月)


7待った名無しさん:04/03/27 01:27
武蔵丸時代 (前期)
99年 3月 13−2 優 魁皇、安芸に負け3-2から10連勝
    5月 13−2 優 鷲、天山に負け6-2から7連勝
    7月 12−3   魁皇に負け7-3になってから5連勝
    9月 12−3 優 終わってみれば武蔵丸?なんとなく優勝
   11月 12−3 優 6-3から終盤6連勝


8待った名無しさん:04/03/27 01:28
武蔵丸時代 (後期)
01年11月 13−2 優 初日から10連勝。大善、魁皇に負ける
02年 1月 途中休場
    3月 13−2 優 初日から10連勝。朝青龍、栃東に負ける
    5月 13−2 優 初日から12連勝。千代大海、魁皇に負ける。
    7月 10−5   10-1から4連敗。
    9月 13−2 優 初日に貴ノ浪に負けてから11連勝し魁皇に負ける。


9待った名無しさん:04/03/27 01:31
武蔵丸時代について
99年は4回優勝してるけど70勝20敗。00年は優勝1回で休場が
2回。01年は優勝1回で73勝17敗。02年は休場以外の4場所中
3回優勝。全盛期は2回あったと思う、第1次が99年3月〜11月で
5場所中4場所制覇。第2次が01年11月〜02年9月で皆勤5場所中
4場所制覇。でも武蔵丸の12回の優勝の内、貴乃花が休場してた場所は
9回もある。



10待った名無しさん:04/03/27 08:28
まあたしかに強かった
11待った名無しさん:04/03/27 09:17
なんか最近、武蔵丸ファンがむやみに頑張ってるな
12待った名無しさん:04/03/28 00:32
今日は曙ー武蔵丸が見たかったな
13待った名無しさん:04/03/31 22:05
>>9
優勝はできなかったりもしたけど、00年の秋とか
貴と決定戦をやった01年初の頃も強かったと思うが。
14待った名無しさん:04/03/31 22:20
>>13
H11.3 13−2 優
    5 13−2 優
    7 12−3
    9 12−3 優
    11 12−3 優
 12.1 休場
    3 11−4
    5 全休
    7 10−5
    9 14−1 優
    11 11−4
 13.1 14−1
    3 12−3
    5 13−2
    7 12−3
    9  9−6
    11 13−2 優
 14.1 休場
    3 13−2 優
    5 13−2 優
    7 10−5
    9 13−2 優
確かに強かった、でも武蔵丸時代というならやはり99年、02年かな。
でも99年〜02年を武蔵丸時代といってもいいでしょう。
99〜02年の優勝回数
武蔵丸     9回
魁皇      3回
貴乃花     2回
曙       2回
千代大海    2回
出武力琴東朝  1回
15待った名無しさん:04/03/31 22:44
H13年9月は痛かったね。
そのあと手首も気になり出したし。
16待った名無しさん:04/04/02 00:02
武蔵丸を引退に追い込んだのは手首の怪我ではなく体重だ。
17待った名無しさん:04/04/02 10:46
そんなくだらない事書き込みにわざわざ2ちゃんねるまで来たのですか?
18待った名無しさん:04/05/08 22:44
全勝が1回しかないのが以外だなあ。まあ曙はゼロだけど。
19待った名無しさん:04/05/10 22:59
>>18
しかも大関時代に全勝
20待った名無しさん:04/05/11 10:11
負け方がショボくねぇ?
21待った名無しさん:04/05/11 11:55
俺は魁皇ヲタだけど
○のあの飄飄とした立ち回りが好きだったよ
22待った名無しさん:04/05/11 17:53
負け方と立会いは悪いね。勝ち方は最強なんだけど
23待った名無しさん:04/05/25 15:57
age
24待った名無しさん:04/05/26 01:14
○が角界から消えたら親方衆の人気は勝昭が独り占め。
25待った名無しさん:04/05/26 04:03
アメフトやってた時に首をいためてたんだよな。
26待った名無しさん:04/05/26 18:30
相撲不人気時代の象徴みたいな存在。
視聴率制が始まって以来、大相撲が2度1桁に落ちた事がある。
武蔵丸横綱昇進場所と横綱初土俵場所。
27待った名無しさん:04/05/27 00:46
なんだかんだ言って安定したいい力士。
28待った名無しさん:04/05/28 05:27
この人の引退インタビューはスッゲーびっくりした記憶がある
「入門する前からずっと、左肩には全然力が入らない状態だった」
(原因は過去アメフトで負った首の怪我らしいが)

どうりで突っ張りで押し込むのは右手ばかりだったわけだ
相手に右おっつけを食らうとあえなく抵抗できなかったし
でも逆に考えると、右手一本で優勝12回したってわけだからスゲー
29待った名無しさん:04/05/28 20:03
○の右ストレートはやばそうだな。
30待った名無しさん:04/05/28 23:32
カラダの大きさもあったんだろうけど、
それ以前に 怪力 だったのか?
31待った名無しさん:04/05/29 18:01

○の引退会見には衝撃を受けたよ。

なんせ突然のことだったから。

かつての栃木山や曙みたいないい引き際だった。

あれぞ大横綱と思わせてくれたね。
32待った名無しさん:04/05/29 21:31
強かったのになあ、功労金が若乃花より少ないのは納得できん。
33渡邊照夫:04/05/29 21:38
大石川バカ、大石川死ね、大石川アホ、大石川クソ、大石川ボケ
大石川殺す、大石川ブサイク、大石川鼻血ブー、大石川クソして
寝ろ、大石川死んだら最高、大石川ヘーヘーオナラ、大石川撲殺
大石川は地球に一番いらない人間、大石川は正真正銘のバカ
34待った名無しさん:04/05/29 21:42
>>33
おい!俺の立てたスレを荒らすな
35待った名無しさん:04/05/29 21:56
だいたい丸は、貴乃花が休場した場所によく優勝していたんだよね。
武蔵丸が優勝した場所での、貴乃花の成績も合わせて表を作りますた。

        武蔵丸   貴乃花
@平成6名古屋 全 勝   11−4
A平成8九州場 11−4  全 休
B平10初場所 12−3  8−5休2
C平11春場所 13−2  8−3休4
D平11夏場所 13−2  全 休
E平11秋場所 12−3  0−3休12
F平11九州場 12−3  11−4
G平12秋場所 14−1  全 休
H平13九州場 13−2  全 休
I平14春場所 13−2  全 休
J平14夏場所 13−2  全 休
K平14秋場所 13−2  12−3

...武蔵丸が優勝した場所で、貴乃花が千秋楽まで優勝争いに加わったのは、
F平11九州場所、K平14秋場所、のなんとたったの2回ですた。
36待った名無しさん:04/05/29 22:00
>>34
アラシは無視するのが一番ですよ。
注意したら余計に面白がってアラシまくりますから。
スレ違いでスマソ。

...って書いたら、この文面に対して「氏ね」とかアラシが書いたりするんだろうなw
それでは。
37待った名無しさん:04/05/29 22:04
>>35
というより12回の優勝のうち貴乃花が皆勤したのが3場所だけか。
でもその3場所は貴乃花を倒して優勝してる。やはりあのH11.11
の右手1本でひっくり返したのが印象深いな。
38待った名無しさん:04/05/29 22:05
武蔵丸は6回目の優勝で年6場所制覇したんだね、しかも全勝、1敗、2敗、
3敗、4敗の優勝をしている唯一の力士。
39待った名無しさん:04/05/29 22:27
4敗の優勝なんて自慢にならんわな。
40待った名無しさん:04/05/29 22:27
武蔵丸の初優勝の時も、千秋楽結びの一番の相手は、
当時同じく大関だった貴ノ花だったのね。
もし本割りで貴が勝って丸が負けたら、
丸と若ノ花との大関同士の優勝決定戦となった訳だが。

貴乃花と千秋楽まで優勝を争った、丸の2回の優勝(平11九、平14秋)は、
横綱相星決戦で、本割でどちらかが勝てば優勝だったが、
そういうパターンでは優勝してたのね。
平成11年春場所、千秋楽本割りで貴ノ浪との大関同士相星決戦の時も、丸の優勝ですた。
41待った名無しさん:04/05/29 22:31
>>39
「もう途中であきらめていたのに、まさか自分が。
気がついたら皆が負けて優勝できちゃったよ。」
と確かマル自身も優勝インタビューでしゃべっていたような記憶がw
42待った名無しさん:04/05/29 22:39
優勝回数の割に勝ち数がぱっとしないな
43待った名無しさん:04/05/29 22:46
>>42
それだけ混戦に強かったということね。
44待った名無しさん:04/05/30 01:34
>>37
11の11は名勝負だったな
最後貴乃花が力尽きひっくり返る所なぞ
45待った名無しさん:04/05/30 02:44
決定戦には弱かった、貴乃花には0−4
46待った名無しさん:04/05/30 02:47
>>44
左の上手取れなかったのに勝ったからすごい、貴乃花もよく攻めたんだが
最後の最後で力尽きた。あの一番のあと二人とも10秒ぐらい動かなかったな。
あれが90年代最後の一番だった。
47待った名無しさん:04/05/30 02:53
'99年の九州場所の千秋楽横綱決戦はよかったな。
貴乃花が最後の最後まで攻め立ててたのに、
○の右すくい投げ・・・

貴乃花が30秒ぐらい立ち上がれずに座り込んでたのが印象的
48待った名無しさん:04/05/30 02:55
>>47
その1年後も掬い投げで勝った、アナウンサーも「やはり右の差し手!」
と絶叫してた。
49待った名無しさん:04/05/30 02:58
貴乃花>>武蔵丸>>曙>>若乃花

これ定説
50待った名無しさん:04/05/30 02:59
あの右って実質、相撲の歴史上最強といえるぐらいの力あったんだろうな
51待った名無しさん:04/05/30 03:03
右を差したら双鵬湖千もなにもできないでしょう。
52待った名無しさん:04/05/30 03:08
あの貴ノ浪でも右を差されたらカラダが浮いてた
53八須:04/05/30 03:10
魁皇と腕相撲したらどっちが強いんだろう?
やっぱ体重のある○かな。
イベント等での情報きぼん。
54待った名無しさん:04/05/30 03:11
右四つは最強だが左でもそこそこいけた、栃乃洋相手に左四つで勝ったし
魁皇にもたまに勝ってた。でも魁皇相手はさすがに左四つは分が悪かったな、
私はH13.1〜5が好きだった。貴乃花と武蔵丸という強い横綱が東西にいた。
二人ともこれぞ横綱という強さで大関以下をつきはなしていた気がする。
たった半年の貴丸時代だったが非常に太く短い時代だったと思う。
55待った名無しさん:04/05/30 03:12
それにしても武蔵丸が右差し習得してからは、貴乃花が勝てなかったな・・・
56待った名無しさん:04/05/30 03:13
>>53
腕の力は魁皇らしい、でも全身の力は互角らしい。だから体重のある
武蔵丸のほうが強いのだと思う。
57待った名無しさん:04/05/31 12:26
魁皇が仮に横綱になったら武蔵丸クラスのデブになるということか
58待った名無しさん:04/05/31 21:48
武蔵丸はハワイアンがまた入ってくれば良いと言ってたけど、最近ぜんぜん新弟子に
ハワイアンが居ないのはなぜですか?
59待った名無しさん:04/05/31 23:01
>>58
だってハワイアンのブローカーがいなくなっちゃったし
わがままばっかり言うようになってきたらしいからスカウトしてもにげられそうでうまみがないんだと
60待った名無しさん:04/06/01 00:52
>>59
レスさんくす。そっか、ブローカーとかって問題なんだ。
小錦や曙を羨ましがって、続々とって時代じゃないのかな。
61待った名無しさん:04/07/16 02:07
武蔵丸が1番強かった場所はいつかな?
62待った名無しさん:04/07/16 22:29
優勝できなかったが平成13年1月場所は強かったと思う。
63待った名無しさん:04/07/17 10:49
確かに2001年の1月3月5月の3場所は、
武蔵丸も強かったけど、貴乃花も強かった。
今思えばあのときが両横綱の最後の働きだったかな?
5月で貴乃花は退いたし
64待った名無しさん:04/07/17 11:29
腕相撲っていや、日テレで素人が武蔵丸に挑戦する企画あったよな。
安芸乃島には圧勝したんだが武蔵丸とは二戦二敗だった。

ゲーリー・グッドリッジと腕相撲したらどうなのかは興味あるな。
今はダメだろうけど現役時代で。
100kg以上の体重差はどうなのか、とか好奇心として面白い。
65待った名無しさん:04/07/17 11:32
うっすら覚えてるなぁ
それいつの放送だっけ?
もう10年近く前だったかなぁ
66待った名無しさん:04/07/17 18:45
H10.11以降貴乃花と武蔵丸はともに皆勤した場所はほとんど同じ成績
なんだよな、H11.7は除いて、トリビアだった。最後に皆勤した場所も
同じ場所だし。

        貴乃花  武蔵丸
H10.11 12−3   11−4
 11. 1  8−7    8−7
     7  9−6   12−3
    11 11−4   12−3 優
 12. 3 11−4   11−4
    11 11−4   11−4
 13. 1 14−1 優 14−1 同
     3 12−3   12−3
     5 13−2 優 13−2 同
 14. 9 12−3   13−2 優
67待った名無しさん:04/07/17 18:50
>>63
あの時代に戻りたい、貴丸時代・・・たった半年とは。2年はこの二人
以外の優勝は出ないと確信してた。それだけこの二人と大関以下の力の
差があった。
68待った名無しさん:04/07/23 23:39
2001年の初場所から貴乃花の体格から何かを感じたね。
痩せ細ってた感のある99年00年とはちがって、
カラダが一回り大きくなった感じだった
69待った名無しさん:04/07/24 17:46
すべては無双山ry
70待った名無しさん:04/07/25 13:58
>>67
2001年3月は魁皇が優勝してたりするんだけどねw
71待った名無しさん:04/07/25 14:24
>>67
しかし貴乃花との4場所連続愛慕しは素直に感嘆するよ
両雄対極って情調で
72待った名無しさん:04/07/25 14:40
>>70
とはいえ千秋楽に魁皇が負けてたら、
4人の決定戦になってた(結び武蔵丸が勝った場合)
73壁の緒 ◆4RM1fB0.lc :04/07/25 15:43
早く嫁もらえ
74待った名無しさん:04/07/25 16:37
子供は強くなりそうです
75待った名無しさん:04/07/25 17:44
>>70
あの場所はタナボタで魁皇って感じだったな。両横綱が共食いしてる間に運良く。
魁皇も貴乃花と武蔵丸に負けてるし、あの時代に綱取りは無理があるよ。
調子よく5月を迎えても貴丸包囲網で跳ね返されただろう。
76待った名無しさん:04/07/25 21:41
貴丸時代か。しかし、そこに今の朝青龍がいたら、脇の甘い貴にもろ差しからの
吊り落とし、武蔵丸には絶対に右を差させずに寄り切るというような感じで、や
っぱり他の横綱との格のちがいを見せつけたんだろうな。貴丸のレベルが低いの
ではない。むしろ高いほうだろう。しかし、今の朝青龍の強さはそれ以上なんだ
から。
77待った名無しさん:04/07/25 21:43
>76
んなこたーないw
78待った名無しさん:04/07/25 22:12
さすがに吊り落としを許すような横綱ではないけどな。
まあそれも2001年までだったな。
79待った名無しさん:04/07/25 22:25
朝青龍が貴丸時代にいたら3強の1角に過ぎないよ。
80待った名無しさん:04/07/25 22:45
でもホントに’94年〜’97年あたりに朝青龍がいたら面白かったろうな
81待った名無しさん:04/07/25 23:30
朝青龍が2001年にいて貴乃花がけがしなかったら面白い時代だろう
82待った名無しさん:04/07/25 23:32
2001年時の朝青龍でも6回やってたら、2勝4敗ぐらいなってたかも
83待った名無しさん:04/07/25 23:41
>>72
それは違う。千秋楽の取り組みは
貴乃花(12勝2敗)ー武蔵丸(11勝3敗)
魁 皇(12勝2敗)ー武双山(12勝2敗)
だった。魁皇が負けたら武双山の優勝だった。
84待った名無しさん:04/07/25 23:54
>>81
2001年予想 朝青龍は今の強さ、貴乃花が怪我をしないとする。
       貴乃花   武蔵丸   朝青龍
H13.1 14−1 優 14−1  13−2
    3 12−3   12−3  13−2 優
    5 15−0 優 12−3  12−3
    7 13−2   14−1 優13−2
    9 14−1 優 13−2  12−3
    11 13−2   14−1 優12−3
 14.1 13−2   13−2  14−1 優

てな具合で分け合うだろう
85待った名無しさん:04/07/26 00:01
>>83
魁皇が負けて、貴乃花が勝ったら決定戦じゃん
86待った名無しさん:04/07/26 00:11
決定戦なら貴乃花有利といわれていた、武蔵丸に助けられたようなもんだ。
13−2でも横綱戦の2敗は完敗だったからな。
87待った名無しさん:04/07/26 00:20
>>85
失礼。言葉が足らなかった。4人の決定戦は無いと言いたかった。
88待った名無しさん:04/07/26 00:39
>>86
確かあの一番は武蔵丸がすぐに右差して送り出したんだったな。
貴乃花が負けた瞬間に土俵下の魁皇が「よしっ!」っていう口の
動きしてたの覚えてる
89待った名無しさん:04/07/26 00:57
>>79
確かに今の朝青龍がいたとしても3強の1角だろう。連覇するのは
むずかしい、貴も丸も今の朝青龍と同じほどの強さだったからな。
90待った名無しさん:04/07/26 01:02
あの時代は大関陣がダメだった。貴乃花と武蔵丸がずば抜けてて、
その下に魁皇、でもひとつ下に武双山と千代大海ってとこか。力の差
が離れてたな。
91待った名無しさん:04/07/26 01:03
いまでもダメなような気がします
92待った名無しさん:04/07/26 01:11
大関陣が充実してたのはH5〜H10年の間ぐらいだろう。武蔵丸が大関の
充実時代に貢献してたのは間違いないな。
93待った名無しさん:04/07/26 01:53
>>90あの年は魁皇と千代大海は優勝争いに絡むものの怪我で休場も
  繰り返してた。武双山は大関昇進後最多の12勝を春に記録。
  
      千代大海    武双山   魁皇
H13.1 2勝2敗11休 9勝6敗  10勝5敗
    3 全休      12勝3敗 13勝2敗優
    5 12勝3敗   9勝6敗  4勝5敗6休
    7 11勝4敗   10勝5敗 13勝2敗優            
    9 4勝5敗6休  10勝5敗 0勝4敗11休
    11 全休      9勝6敗  10勝5敗
9493:04/07/26 02:03
      出島     雅山
H13.1 7勝8敗   8勝7敗
    3 8勝7敗   7勝8敗
    5 5勝10敗  9勝6敗
    7 3勝3敗9休 7勝8敗
    9        3勝7敗5休

出島と雅山はこの年にそろって陥落。特に出島は世紀が変わってから
モロに崩れた印象がある…
95待った名無しさん:04/07/26 02:26
>>93
魁皇は13勝を2回もムダにしてますね
96待った名無しさん:04/07/26 03:46
武蔵丸は確かに強かったが、勝負師としては甘かった。その最たる例は
あの貴乃花が膝を負傷したときに鬼になれなかったことだ。あのときは
本割に変化をしたり、決定戦でも右四つになっただけでいつもみたく深く
差そうとせずに結局負けてしまった。これが朝青龍だったら本割から容赦
なく勝つ相撲を取ってたはずだ。場合によっては、足を狙って得意の外掛
けをかましたりしたかもしれない。
97壁の緒 ◆4RM1fB0.lc :04/07/26 04:14
ドルジも一昨年の秋場所(新大関の場所)ヤミアガリの貴乃花の足を狙えず上手投げで負けた。
98待った名無しさん:04/07/26 11:41
>>97
あの朝青龍はいいわけにすぎない、どっちにしろ負けてただろう
99待った名無しさん:04/07/26 14:21
>>97
折角両差しになったのに外掛けにいっちゃったもんなー
あの頃のドルジは押し切れないと外掛けにいく悪い癖があったな。

あの場所は丸貴最後の輝きだったな…
楽日に丸が珍しく頭からいったのは最後の対戦だって判ってたのかな?
100待った名無しさん:04/07/26 20:48
そういや、武蔵丸って、
「貴乃花が戻ってくるまでは頑張ろうと思った」
ってコメントしてたな。
横綱としてのなんかあったんだな。
とくに○もあんまり語らないけど、貴乃花の強さを
50回もの対戦で実感してる一人だし
101待った名無しさん:04/07/26 20:56
http://www.nhk.or.jp/sunday/sun02092122.htm

北「うん、それ分かるような気がするね、だんだん武蔵丸の相撲も厳しくなってきた。」
青「初日黒星でしたけれども。」
M「あ、初日は転んだ、はい。」
青「そこからこう立て直していったっていうのも、やっぱり貴乃花っていうのが意識にありましたか?」
M「あ、それもあったですね。はい。」
青「土俵下では、どんな風にこう貴乃花の相撲をご覧になってたんですか?」
M「下からね、あの、昔とあんまり変わんないですよね、はい。」
青「回復具合はどうかなーとか気になりましたか?」
M「いや、大丈夫かなーとか思ってた、逆に。はい。」
青「その分、今日は思い切ってぶつかっていけるという思いもあったんでしょうけれども。」
102待った名無しさん:04/07/27 00:52
103待った名無しさん:04/07/27 01:36
>>90
でもその場所、貴は武双山に負けている。
優勝争いが掛かっている一番で負けるということは、
そこまで歴然とした力の差が開いてないってことだよ。
横綱が大関より明らかに強いってのは当たり前の話で、
大関が優勝する可能性がほとんどないほど、
絶望的に横綱と大関の差が開いているような状況とは別の話だよ。
絶望的な力の差ってのは、今の朝青龍と大関陣の力の差みたいな感じだろ。
104待った名無しさん:04/07/27 02:22
>>103
でも実力の差は歴然だったような気がする、でもあの場所の武双山は強かったよ、
あの貴乃花戦はホントに素晴しい出足だったな。たしかに今の朝青龍と大関陣ほどは
離れてなかったね。
105待った名無しさん:04/07/27 02:24
魁皇の全盛期はやっぱりH12年の5月からH13年の7月くらいまでか
なあ? H13年の9月が最大のチャンスだったな、貴乃花も不在で
武蔵丸も絶不調だったからな
106待った名無しさん:04/07/27 02:36
>>105
魁皇の全盛期ってのは、ホントに分かりずらい。
単純な腕力なら、むしろ14場所連続関脇・小結在位とかやってた頃が全盛期だけど、
安定感でいったらここ1年半くらいが全盛期。
両方のバランスがそこそこ取れてたのが
あなたの言うとおり1回目の優勝から3回目の優勝までだろうね。
107待った名無しさん:04/07/27 03:56
スレ違いだが魁皇の成績比較

H12.5  14−1  H15.3  10−5
    7  11−4      5  11−4
    9  11−4      7  12−3
   11  11−4      9   7−8
 13.1  10−5     11  10−5
    3  13−2   16.1  10−5
    5  途中休場      3  13−2
    7  13−2      5  10−5
                 7  11−4

でもH12.5〜13.7までは強かったけど3横綱時代と重なってた
んだな、レベルが高い場所でこの成績はたいしたもんだ。ただ新大関からH13.3
優勝するまでの4場所は対横綱戦1−8だった。(その1勝は武蔵丸の
つき手のような一本背負いで勝ったが相撲では完敗。)しかも内容も完敗。
曙にはもろ手で飛ばされ、武蔵丸には突き放し右差しで圧倒され、貴乃花には
左四つにさせてもらっても上手がとれず勝負にならなかったり。
だから他の横綱と差が開いているような感じが否めなく綱取りというのは
ピンとこなかったのが当時の印象。
108待った名無しさん:04/07/27 04:09
どちらかといえば今の魁皇は円熟期だな。そんな強くは感じない。
ここ最近で強く感じたのはH16.3ぐらい。優勝した15.7や
先場所も内容を見ると安定してるというよりなんとなく相手が腰の
重い魁皇を押し切れずそこを叩いたり引いたりして決まってる1番が
多い。昔の稽古の貯金でしのいでるような相撲内容だな
109待った名無しさん:04/07/27 05:53
ついに明けたか曙貴時代、期待高まる貴丸時代。
110待った名無しさん:04/07/27 18:54
カラダのパワーとか能力は著しく落ちてるだろうけど、
なんとかベテランの相撲で耐えている
111待った名無しさん:04/07/28 13:09
いつのまにか魁皇スレになってるなw
112待った名無しさん:04/07/29 00:05
武蔵丸の本当の全盛期はいつだ?優勝が多いのはH11やH14だが強さなら
H12.9〜13.7の1年くらいかな?
113待った名無しさん:04/07/29 00:22
個人的にはH12.9は安全な相撲で完璧に近く、H13.1は攻めの
相撲で完璧な強さだったな。あとはH11,5の相撲は右差し速攻、ただ
安定度で見るとそこまでではなかったが強さを感じた、H14.5は
守りの相撲が多かったが他の力士との差が歴然で強い印象があった。
H6.7の全勝優勝も強かったがやはりパワーや技術の面を考えると
横綱昇進後のほうがはるかに強くなっている。
114待った名無しさん:04/07/29 00:25
>>113
H14.5は強かったけど優勝決まったあとの相撲、なんだあれ?
115待った名無しさん:04/07/29 02:30
>>114
魁皇にカンタンに押し出された一番?
116待った名無しさん:04/07/29 02:32
>>115
こんな時間にうれしいねえ。そうそう、あの一番は勝昭さんも厳しく
言ってたよ、その前の場所も優勝決まって栃東にかんたんに押し出されてたし
117待った名無しさん:04/07/29 02:34
>>114
大海に負けた一番も同じようなもん
118待った名無しさん:04/07/29 05:13
そういえば武蔵丸はいつも安定して二桁勝利を続けてるわりに
ときどき実力不相応の気が抜けたような変な負け方をするのがよくないって
当時はよく突っ込まれてたっけな
119待った名無しさん:04/07/30 23:31
99年最後の結びの一番がもう一度見たい
120待った名無しさん:04/07/31 17:32
>>119
どっかに動画ないかねえ
121待った名無しさん:04/07/31 21:04
一回、ν速で、貴乃花−曙の'94年九州場所の相撲の動画がほしい
と書いたら、「見つからなかった」らしい
122待った名無しさん:04/07/31 22:17
貴丸決戦はH12.11とH13.1しか見れないな
123待った名無しさん:04/08/05 15:25
右差しサイキョ
124待った名無しさん:04/08/06 01:15
右差しサイキョ
125待った名無しさん:04/08/27 19:16
貴丸時代にドルジがいたらどうゆう相撲を取るかが気になる。
3人とも互角かな?
126待った名無しさん:04/08/27 20:46
貴丸時代はものすごく力相撲全盛って感じだった。
速さと技のドルジがどう取るか見ものだねへぇ
127待った名無しさん:04/08/27 21:05
貴乃花にはもろ差しでいくか左四つでいかないと厳しい。
右を差されるとまずいな。投げも強いから攻めても詰めを
誤ると逆転される可能性がある。立会い厳しく突っ張りなどで
先手を取り左差し狙い。土俵際も外掛けにいかず体を預け
厳しく攻め切る相撲を取ることだ。
武蔵丸にはもろ差しでいっても極められると力じゃかなわないので
立会い変わり気味に当たるか当たってからの出し投げ、いなしが
ないと厳しい。右を返される以外にもまともに正面から230キロを
受け止めるのは難しいからスピードで圧倒するしかない。

やはり今年の朝青龍でもほぼ互角の成績だろう。
128127:04/08/27 21:22
魁皇も朝青龍に対して強敵な気がするな。あのころの魁皇は
魁皇の相撲人生では一番バランスがとれていた。力もそうだが
比較的まわしにこだわらない相撲を取っていた。朝青龍なら
互角以上に闘えるのは間違いはないが今の圧力と稽古の貯金
だけで勝っている魁皇とは質が違う。大関昇進した平成12年
9月場所から優勝した平成13年3月場所までの4場所は大関戦に
とても勝率がよく11勝2敗であった。しかしなぜかその期間は
横綱相手に真っ向勝負を挑みすぎたか対横綱戦は1勝8敗(その
1勝は武蔵丸への捨て身の一本背負いによるもの)と惨敗していた。
この魁皇の惨敗により貴丸両横綱の圧倒的強さが際立っていたよう
にも思えた。
129待った名無しさん:04/08/27 21:35
案外、貴乃花にはモロ差しになるのは容易かもしれないね。
右四つ、それか左四つも胸を合わせるのは禁物でなんとか。
武蔵丸との相撲はモロ差しと閂の鬩ぎ合いがそこそこ面白かった。
130待った名無しさん:04/08/27 21:36
ドルジは魁皇やら武蔵丸にまともに小手投げ喰らっておいて、
よくケガしなかったなぁと思う。普通なら差すのも怖くなるけど。
131待った名無しさん:04/08/27 21:39
>>128
○も最期のほうは魁皇にいいようにやられてたな。
なんかいっつもフワフワした立ち合いになる2人ね>○と魁皇
132待った名無しさん:04/08/27 21:51
>>131
貴乃花が長期休場に入ってからは対魁皇戦はいなしとかで
やられるようになったな、なんか相撲の質が落ちていた。
それでもH13.11〜H14.9の1年で4回も優勝して
いるのだからたいしたものだ。
133待った名無しさん:04/08/27 21:52
どっちも優しいから相撲がやさしい。
フワっと立って、どっちが差し勝つか?
それだけが重点だったかなぁ・・・
134待った名無しさん:04/08/27 21:54
あと、武蔵丸の右腕を魁皇が引っかける(?)のが定番でした
135待った名無しさん:04/09/04 16:22
アニヲタにもっともきらわれていたよな。
136待った名無しさん:04/09/23 01:17:19
武蔵丸は7−7で千秋楽に勝ち越しを決めた翌場所
序盤崩れてから一気に終盤まで走ってその翌場所も
勢いを持続させ大関や横綱に昇進している。
137待った名無しさん:04/09/23 01:26:45
武蔵丸の最も強かった場所はいつなのか?
数字だけならH6.7なのだが馬力や
強さは横綱昇進してからのほうが上だろう。
内容ならH13.1だろうが優勝を逃している。
H14.5は強かったが負けた2番が・・・・
となるとH12.9説が有力だがあの場所は
立会いがあまりよくなく安全に勝っている印象
が強い。H11.5も強い相撲が多かったが
立会いがかなりマイナスである。こうみると
優勝を逃したH13.1説が一番有力かな?
貴乃花もよく優勝できたものだ、まさに頂上決戦だ。
138待った名無しさん :04/09/23 01:42:27
でも武蔵丸1人横綱の時代が1番面白くなかったな
武蔵丸のせいじゃないけど
139待った名無しさん:04/09/23 01:44:39
優勝直前でポロッといくからなあ、大事なとこで
勝てないからファンはもどかしい。今場所も結局
12番は勝てないような気がする。でも大関で4
回も優勝してる力士なんだからすでに最強大関
の称号を与えていいと思う。関脇時代のように
外掛けなども見てみたい、なんとしても魁皇には
国産横綱を目指してほしいものだ。最近は外国
出身力士ばかり目立っている。力はあるが心と
身体がついていかない、だから大関では十分でも
横綱となるとまだまだ頼りない。しかし魁皇は横
綱の器があるのだから上を目指してほしい。同年代の
武双山などは引退直前、ライバルの同期の3人の横綱や武
蔵丸も引退してしまっている。優しい性格で人間が
丸いのも魁皇の魅力だが心を鬼にして自分の
最高の相撲を取ってほしい。今の幕内でこれほど
強い力士はいないのだから。とくに彼の場合
必殺技もあり最近の力士にはない個性だ。その必
殺技をもう少し生かしてほしいという
のが本音なのだが。左四つで最強の腕力での
右の上手という絶対の型もある。立会いの左
差しにこだわる姿も魁皇らしくて素ばら
しい。ただまわしにこだわる姿は好きだが
そういう相撲以外にも幅がほしい。立会い押
しこんでそのまま突き切るような相撲も見
てみたい。今までの魁皇の相撲の歴
史を変えてもいいのではないか?右の
上手がなくても誰にも負けないような
最強の力士、横綱魁皇。力は強く、腰は
重く。そして気はやさしく、稽古
量は角界一。あとは細かい動き、つまり
横の動きについていけるようになれば
綱を掴む日はそう遠くはないだろう。
140待った名無しさん:04/09/23 01:51:11
>>138
でも武蔵丸がいなかったら毎場所12勝とか
下手したら11勝の優勝とかばっかだったよ。
141待った名無しさん:04/09/23 01:52:44
>>140
そうなると不思議と毎場所交代で13勝する力士が出たりするもんだよ
142待った名無しさん:04/09/23 01:56:26
確かに・・・でもあの時代は武蔵丸の独走で
しらけたな、でもなぜか千秋楽は負けるお茶目な
武蔵丸。そういえば武蔵丸の絵皿とTシャツどこに
売ってるんだ?国技館には無かった。断髪式までは
置いてあるはずなのだが・・・
143待った名無しさん:04/09/23 11:55:15
はっきり言ってこれ程傍から見てて歯痒い横綱はいなかったと感じてる。
だって、ひょっとしたらもっととんでもない怪物力士になってたかも知れないのに、取り組みみても
相手を圧倒する様な凄味を感じさせないし、妙に淡々とした印象を受けた。
大関時代、綱取りに失敗して親方から相撲に気迫が見られないと叱責された時に「本気で叩いたら、
相手が死んでしまう…」と呟いたエピソードもあるけど、様は気が優しい、そこが武蔵丸の魅力である
けど、土俵上に立つ時はきっぱり捨てて欲しかった。
ある一番で栃東に強烈な張り手を食らわしたり、魁皇の巨体を土俵下へ吹っ飛ばした(その時に土俵下の
行司も巻き添えに)一番は見てて圧巻だっただけに。

自分に言わせりゃ、武蔵丸は素質からして大鵬の優勝記録を塗り替えてても不思議でなかったと本気で思ってる。
144待った名無しさん:04/09/23 19:34:05
優しいんだよ。
ああ見えて心の面では、貴乃花と曙には負けてたと思う。
曙よりはいい力士であるんだが
145待った名無しさん:04/09/23 20:48:21
大関に上がる前は、取組前の準備運動や対戦する力士の研究を殆どやってなかったらしい。
それであれだけ勝てるんだから、やっぱり凄いわ。
146待った名無しさん:04/09/23 22:44:58
素質だけでイケるクチだったんだな
147待った名無しさん:04/09/23 23:38:41
憎らしい程強いと言われた横綱北の湖は、「頑張れと言われるのが嫌だった。寧ろ負けろと言われた方が
燃えたね。」と語ってた。例え世間から憎まれても勝負に徹する事が出来たけど、武蔵丸にはそれが出来
なかったんだな。

それはそうと平成十三年夏場所、今思えば本当に武蔵丸が気の毒に思えた。
148待った名無しさん:04/09/24 00:48:24
http://www.nhk.or.jp/sunday/sun02092122.htm

'02年9月の貴乃花にリベンジして優勝したあとのサンデースポーツ。
読んでると武蔵丸やっぱり悔しかったんだと思うね。
149待った名無しさん:04/09/24 01:10:58
断髪式の日みんなで武蔵丸コールしようよ!!!
さくらたんかわeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
今週のさくらちゃんも八分音符が超絶かわいいでアリアス♪♪♪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
ゆきとさんに、はにゃぁぁぁぁん!なさくらたんかわいいかうぁいいかわええくぁわいいよおfどvd;か@jfヴァpぢwhぴgふぉはpウェイhty78903ny09んfは:所whんいうry9q28yr02んtgfkぁhjwcぬrq¥
ゆうれい怖くてもがんばるさくらたんがかわいいよさくらたんかわいいいんだよおおおおおおじょjkじょじょじょじょjpvkdじゃpvじゃpsぢfs
文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズはみな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
毎週土曜日18:30NHK教育「カードキャプターさくら」再放送がすっごく楽しいでアリアス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111

地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
阪急は伊丹地区を優遇しろ!! http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095230988/
151待った名無しさん:04/09/26 01:03:04
>>147
武蔵丸が勝負だけに徹していたら、おそらくあの場面で貴乃花を再起不能にすることは
可能だったと思うが、本当にそうなっていたら一生武蔵丸はそのことを背負って生きて
いかなければならないし、個人的にはそんなことにならなくて良かったと思っている。
2ch的にも武双山が今でもあの事件で叩かれているのを見ると余計にそう思う。
さすがに武蔵丸は貴乃花に優勝を譲ってあげようとは思っていなかっただろうが、
「いかに相手に怪我をさせずに勝つか?」くらいは考えたのではないだろうか。
152待った名無しさん:04/09/29 18:30:10
そういえばマルの新入幕のころは170キロくらいしか
なかったんだよな。ビデオで見るとまるで別人だよ。
それにしても膝の怪我は全然なかったな、下半身が
よっぽど強靭なんだろう。
153待った名無しさん:04/09/30 00:00:08
初優勝の時、貴が出て行くところをブン投げたのは痺れた。
154待った名無しさん:04/09/30 00:11:54
もう10年になるね
155待った名無しさん:04/09/30 01:27:48
>>153
その3場所前の勇み足もなー。
156待った名無しさん:04/10/02 19:42:38
断髪式。・゚・(ノД`)・゚・。
157待った名無しさん:04/10/02 19:43:51
>>153
久しぶりにそのときの相撲がTBSの夕方ニュースで見れてよかった
158待った名無しさん:04/10/02 20:06:45
進行役の刈屋アナ、アテネ五輪ネタで自己アピールしてた・・・幻滅。
159待った名無しさん:04/10/02 20:24:43
最後のほうで和歌乃山がはさみを入れて何か声をかけた時に、
一気に涙がこみあげてたように見えた。
入門時から和歌乃山がなにかと面倒をみてくれたらしい。
160待った名無しさん:04/10/02 20:31:27
和歌乃山のほうが先輩なのか
161待った名無しさん:04/10/02 20:49:23
じゃ俺の聞き違いかも。書き込むんじゃなかった。

ちなみに断髪式には親方、北の湖理事長、朝青龍、武双山、和歌乃山のほか、
コニシキ、やくみつる、所ジョージ、藤岡弘、チャーリー浜、林屋ペー、
松崎しげる、少年隊の錦織、徳光和夫、はなわ、鈴木雅之などが登場しました。
162待った名無しさん:04/10/02 21:01:52
魁皇は来てやらなかったのか
163待った名無しさん:04/10/02 21:07:48
CCさくらみていたら、今日の断髪式思い出しました。
おつかれ。
164待った名無しさん:04/10/02 21:14:17
>>163
ゆるりんもレリーズしてほしいね。
165待った名無しさん :04/10/02 22:21:18
というか武蔵丸もまだ太ってんじゃん
小錦といい曙といいハワイアンは痩せる気ないのか?
力士は引退したら痩せないと
166待った名無しさん:04/10/02 22:30:35
サタデースポーツで断髪式みた
武蔵丸の頬につたう涙、純朴な人柄が滲みでているようで
みているこっちもジーンときた

腕をケガするまでは本当に安定した力を発揮した、風格十分の力士だった
これから親方としてやっていくのか、格闘技の世界に転向するのかは
分からないけど、出来れば四角いリングの上で戦う姿が見たい気もする
ともかくお疲れ様でした
167待った名無しさん:04/10/03 17:11:08
写真と記事ちょっとだけだった@読売
やっぱ相撲って人気ないのかな。
魁皇のときといい、あまり取り上げられないね。
168学会員:04/10/03 19:30:11
聖教新聞のスポーツ欄でもちっちゃかったな。いちばん大きいのはやっぱイチロー。
169待った名無しさん:04/10/03 19:46:54
創価(゚听)イラネ
170待った名無しさん:04/10/04 04:27:43
>>143
>自分に言わせりゃ、武蔵丸は素質からして大鵬の優勝記録を塗り替えてても不思議でなかったと本気で思ってる。

それは言い過ぎ。
大鵬は貴乃花に比肩する唯一の力士(北の湖、千代の富士は役不足)。
171太刀山型の土俵入り:04/10/04 07:08:25
>>170の書いてる意味が大鵬・貴乃花に並べることが千代の富士にとって
役不足ってことならまさにそのとおり。北の湖は微妙。
172待った名無しさん:04/10/04 12:13:29
ヤオ全盛期のお山の大将だもんなw
173待った名無しさん:04/10/05 02:12:32
>>171
たぶん170は、「役者不足」「力不足」という意味で「役不足」という言葉を誤用しているんだと思われ。
174待った名無しさん:04/10/05 06:03:24
175待った名無しさん:04/10/06 23:34:17
右かいなを返す相撲を覚えてから、武蔵丸は万全になったね。
200キロを越す体重にも関わらず、器用な力士だったし、
なによりも「受け」が強い横綱だった。

あの貴乃花でさえ、右を差されたらどうにもできなかった。
176175:04/10/06 23:36:59
右四つ左上手の代表格ともいえる千代ノ富士、隆ノ里の全盛時代と
対戦していても、○に右を返されたらどうにもならなかったんじゃないか?
177待った名無しさん:04/10/07 00:15:47
>>175
一番最後は高見盛との右差し合っての攻防でもぜんぜん効力発揮できなかった・・・
衰えてしまうとあそこまでダメになるものか・・・悲しいね
178待った名無しさん:04/10/29 23:20:31
忘れられ消え行くのみか・・・
179:04/11/01 00:59:21
ちょい気が早いが・・・ 次スレは

【192cm】武蔵丸最強の現役時代2【238kg】

【武蔵丸時代?】武蔵丸最強の現役時代2【貴丸時代?】
180待った名無しさん:04/11/01 01:19:48
約7ヶ月で180レスしかないのにもう次スレの話か
実際立つのは何年後だよw
181待った名無しさん:04/11/02 01:25:35
立会いが汚い力士だった、今の琴光喜なみに。
とくに貴乃花戦は意図的だったような感じがした。
182待った名無しさん:04/11/02 21:18:32
魁皇戦で一回下ろした右手をなぜか急に引っ込めたりもしてたなぁ・・・
それでその取組は○の右差し炸裂。
駆け引きといえば駆け引き。昔はそうでもなかった自分を捨てて
ズルくなきゃいけないと考えるようになっていった
183待った名無しさん :04/11/04 01:05:06
オメ−たいがいにしねーと
顔面パンチ入れるぞ!
184待った名無しさん:04/11/09 18:11:19
○タン今でも大好きでつ
185待った名無しさん:04/11/21 18:13:17
なかなかいい解説だったね
186待った名無しさん:04/11/21 18:38:19
>>185
貴乃花なんかよりはずっとまとも。
どっちが日本生まれかと思うよ。
187待った名無しさん:04/11/22 00:58:38
○の解説は小細工がないからイイ!!
垣添のときなんてよかった
188待った名無しさん:04/11/29 22:38:36
先程スマスマのビストロで小錦と一緒に出演してたよ。
何か凄いリラックスしてる。どちらかと言えば口が重い印象があったからね。

それと、現役時代のVTR出てきたけど本当に今とは別人。
1994年に全勝優勝した時なんか、動きが本当に俊敏。
本当にあの頃は何時綱張ってもおかしくなかったんじゃないか。
189待った名無しさん:04/11/30 17:15:29
>>188
○は現役時代の優勝インタビューでも結構楽しませてもらったよ。
貴乃花より人間味があった。どっちが日本生まれなんだって感じ。
190待った名無しさん:04/12/01 00:51:42
>>189
五人による優勝決定戦を制した時の優勝インタビューがね。
「今どんなお気持ちですか?」と問われた時に無言で笑いながら首を捻ってる仕草が面白かった。
館内もドッと沸いてたよ。
191待った名無しさん:04/12/06 23:05:57
192待った名無しさん:04/12/13 18:06:18
>写真と記事ちょっとだけだった@読売
>やっぱ相撲って人気ないのかな。
>魁皇のときといい、あまり取り上げられないね。

断髪式も中継無かったしね。
ちなみに視聴率が始まってから、大相撲の15日平均が1桁に落ちたのは
○昇進場所と初横綱場所だけ。
不人気横綱(ヒール人気さえ無い)の象徴的な存在として歴史に名を刻まれそうな感じ。
193待った名無しさん:04/12/14 06:03:44
>>182
平成13年3月かな? 強い強い武蔵丸の相撲
194待った名無しさん:04/12/18 11:36:36
月間の文春で「曙と小錦はダメだが、武蔵丸はいい」って言った評論家もいたなー。
オレはその記事がきっかけで○ファンになったし、今でも良かったと思うが。
195待った名無しさん:04/12/18 11:37:37
あそこまで強いのに、「負けの美学」を感じさせる力士はもうでないだろうな。
196待った名無しさん:04/12/18 17:16:36
アサヒ本生の発泡酒のCMに出るらしい。
武蔵丸初めてのCM出演楽しみ
197待った名無しさん:05/01/07 01:37:29
貴闘力が仕切りの際、睨みつけても
シカトして塩を取りにいく仕草がかわいいw
198待った名無しさん:05/01/07 02:27:54
>>79
>朝青龍が貴丸時代にいたら3強の1角に過ぎないよ。
 どうだかなあ〜?
 青は、ポスト○の時代が生んだ大横綱というイメージが。
 確かに、スピード、闘争心、相撲勘という点では、天才と呼ぶにふさわしいが、
小錦、北尾に始まり曙、武蔵丸まで続いた「巨艦」時代。
 この時代に青の修羅場があったとしたら・・・
 故障に才能を摘まれてしまったかも知れないし、己に大型化を課し、持ち前のスピードを
自滅させてしまっていたかもしれない。
 貴乃花も大型に変身しようとして、若干しょっぱくなった気もする。
 
 魁皇の腰が悪いのも、巨漢相手に強引すぎる相撲をしたがためと思えてならぬが。
199待った名無しさん:05/01/07 20:13:43
そういえば朝青龍が5、6s増量してるよ。

184cm144sだとさ。
貴乃花の横綱昇進時あたりとまったく同じなんじゃない?
200待った名無しさん:05/01/09 03:44:29
201待った名無しさん:05/01/21 21:25:20
         (())
     ,〜((((((((〜〜、   
    ( _(((((((((_ )         
    (/ ~^^^^^~^^~ヽ ) 
    (  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )
    (  -=・=  =・=- ) 
    (    (oo)    )     ここが武蔵丸スレか…          
     (    )3(    ) 
     (____二二二_____)  
     /.:::| `-y-" |::.\  
    / .::::::::|>" /|::::::::.ヽ
    /.::::::::::::| / |:::::::::::::.',
   /.:ヾ!V゚リ::|〓〓|:::::::::::::::.',.
   |::::::|7:::::::|(;;;;)|:::::::::::::::::.',  
  /::::::::::::/テ〒F\:::::::::::::::.',  
  \::::::::/ / | | \`ヽ,:::::::::/
   /::::∠ _/' |  | .ヽ ..',:::::::|  
.  `'--|、 /' '| ゙| ゙| .'ヽ├--" 
    '└⊂−−−−つ 
202待った名無しさん:05/02/06 12:37:58
曙、貴乃花、武蔵丸

これほど強い横綱が3人もいた時代がかつてあっただろうか?
203待った名無しさん:05/02/06 13:05:49
曙、貴乃花、武蔵丸は13,14勝の力があり
魁皇、武双山、千代大海は10、11勝の力があり
出島、雅山、若の里、琴光喜は9勝の力があった
204待った名無しさん:05/02/06 13:11:38
平成12年11月

14勝 曙
13勝 琴光喜
11勝 貴乃花 武蔵丸 魁皇
 9勝 武双山 千代大海 出島 雅山 若の里

これじゃあほかの力士はたまらんなあ 
205訂正:05/02/06 13:12:27
曙、貴乃花、武蔵丸は13,14勝の力があり
魁皇、武双山、千代大海は10、11勝の力があり
出島、雅山、栃東、若の里、琴光喜は9勝の力があった
206待った名無しさん:05/02/06 13:16:07
現在は

朝青龍は14勝の力があり
魁皇、白鵬、若の里、栃東は10勝の力があり
千代大海、琴光喜、雅山、琴欧州は9勝の力がある

というところか
207待った名無しさん:05/02/06 13:20:05
14日間大関以下を全く寄せつけず、楽々まわしを取り
寄り切っていた貴乃花をあっさり送り倒した平成13年
1月場所千秋楽本割。
208待った名無しさん:05/02/07 09:34:35
右からジワジワ攻めてたな
209待った名無しさん:05/02/12 23:13:18
大相撲評論家が名勝負熱戦譜に「武蔵丸−貴ノ浪」を入れてくれて嬉しいのでage
210待った名無しさん:05/02/15 18:41:56
こんなページがあった。
丸の星取表が全部出てる。
http://www.geocities.jp/tabinideyoo/
211待った名無しさん:05/02/15 22:39:25
>>210
おお、サンクス!!
丸の現役時代の体重まで詳細に載ってる。
やっぱり体重が200キロ前後の頃が一番強かった気がするなぁ。
横綱時代はちょっと太り過ぎた。
212待った名無しさん:05/02/18 23:13:02
新入幕のときは174キロか・・・
213待った名無しさん:05/03/05 16:51:08
みんなもう丸のこと忘れちまったのかage
214待った名無しさん:05/03/18 21:28:52
貴丸時代を返せ!!!!!!!
215待った名無しさん
貴がケガさえしてなけりゃねぇ・・・