【おつかれさま】武蔵丸引退スレ【ありがとう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今場所に引退すると思われるので
その時はこのスレを使ってください。
武蔵丸関おつかれさまでした。
2待った名無しさん:03/11/15 06:43
今場所に引退すると思われるので
その時はこのスレを使ってください。
>>1おつかれさまでした。
3((≡゜♀゜≡)):03/11/15 07:27
良スレで3ゲットよ!!!
4待った名無しさん:03/11/15 08:27
勝ち越しなら来場所まで様子見てやっていいっしょ
最近の相撲はやたら騒ぐだけのファンが多い気がする
昔が正しかったとは言わないけど、今は上位陣の成績にあまりにも厳しすぎる
その反応は一見ファンのレベルが高くなったようにも見えるが、果たして本当にそのとおりかな?
相撲の神聖さ・伝統だけが勝手に一人歩きしているだけのように思える今日この頃。。
5待った名無しさん:03/11/15 08:37
5勝10敗の予感!
6待った名無しさん:03/11/15 11:42
引退決定したのかと思ったぞ!びびらすな
昨日の相撲を見る限り、平幕力士にならまだ負けないんじゃない
クセモノとはもうあらかた当ったし(旭鷲山と当るか?)
魁皇は不調だし、ドルジ、大会、東あたりに勝てるかどうかってとこだな
7待った名無しさん:03/11/15 17:59
こりゃきやばいな
8待った名無しさん:03/11/15 18:01
今日の相撲で北の湖から引退勧告来るだろ。
武蔵川はそれでも取らせようとするだろうけど、
●の方が引退を言い出しそう。
9待った名無しさん:03/11/15 18:02
>>8
いや、●のことだから日本語わからない振りして
何の気なしに明日もでてくると思われ。
10名無しさん@どすこい:03/11/15 18:03
スレ立て依頼

「武蔵丸親方について語る」

誰か立ててくれ。
11待った名無しさん:03/11/15 18:03
もうダメだにゃあ
12待った名無しさん:03/11/15 18:04
やめるな!


13待った名無しさん:03/11/15 18:16
いま辞めれば大晦日に間に合うな。
14待った名無しさん:03/11/15 18:28
横綱でさえなければ、まだまだやれるんだけどね。
普通に動けるようになっただけで、化け物だから。
こういう異人怪物キャラが去ると、ますます角界が寂しくなる。
頑張れ。みんな追い詰めるなよ。
どうでもいいけど、九州の客質は相当に悪い。
地元意識で応援するけど、相撲そのものはどうでもいいというゴミ後援会気質
の馬鹿じじいが多そう。
15待った名無しさん:03/11/15 18:29
さようなら、給料泥棒の醜い黒ブタ君(^Д^)ハハハ
16待った名無しさん:03/11/15 19:22
くっ…今日の負けを見て熱いものがこみあげてき(ry
17( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/11/15 19:24
引退キター
18待った名無しさん:03/11/15 19:24
NHK 引退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19待った名無しさん:03/11/15 19:24
本当に引退かよ・・
20待った名無しさん:03/11/15 19:24
NHKで引退報道
21待った名無しさん:03/11/15 19:24
いままでおつかれ●
22待った名無しさん:03/11/15 19:24
NHKで引退ニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
23待った名無しさん:03/11/15 19:24
NHKでニュースやってるね
24待った名無しさん:03/11/15 19:24
記念カキコ
25待った名無しさん:03/11/15 19:24
本当か…_| ̄|○うう
26待った名無しさん:03/11/15 19:25
引退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27待った名無しさん:03/11/15 19:25
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
28待った名無しさん:03/11/15 19:25
オレはニガイものがこみあげてきた
29待った名無しさん:03/11/15 19:25
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
30待った名無しさん:03/11/15 19:25
おつかれ。
31待った名無しさん:03/11/15 19:26
さ、このスレの出番でつね>武蔵引退決定!

とりあえず、お疲れさまですた。
32待った名無しさん:03/11/15 19:26
引退だー!!!!!!!!!マンコマンコ
33待った名無しさん:03/11/15 19:26
さあ、、祭れすよ
34待った名無しさん:03/11/15 19:26
おつかれさん!!!!
35待った名無しさん:03/11/15 19:26
FNNで引退速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36待った名無しさん:03/11/15 19:26
残念無念
37待った名無しさん:03/11/15 19:26
横綱武蔵丸が現役を引退することが分かった。
38待った名無しさん:03/11/15 19:26
結局予想通り

記念牧子
39待った名無しさん:03/11/15 19:26
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
40待った名無しさん:03/11/15 19:27
おつかれさん
41待った名無しさん:03/11/15 19:27
>>1の予想が見事あたった
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43待った名無しさん:03/11/15 19:27
引退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
44待った名無しさん:03/11/15 19:27
引退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45待った名無しさん:03/11/15 19:27
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|     \::::::::::::::::::::::::::::\/
46待った名無しさん :03/11/15 19:27
まじでおつかれさん
よくがんばったよ
47待った名無しさん:03/11/15 19:28
○おつかれ
48待った名無しさん:03/11/15 19:28
【共同通信ニュース速報】
横綱武蔵丸の引退が決まった。
49待った名無しさん:03/11/15 19:28
K−1のほうが儲かりそうだ。
50待った名無しさん:03/11/15 19:28
芸スポ速報+
【相撲】武蔵丸 再び黒星先行で土俵際
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068759196/
51待った名無しさん:03/11/15 19:28
52待った名無しさん:03/11/15 19:28
NHKでもやってたけど、
日刊スポーツHP引退記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

スポニチ、サンスポはまだか?
53待った名無しさん:03/11/15 19:28
CCさくら事件をありがとう。

そしてお疲れ様。
54待った名無しさん:03/11/15 19:29
貴乃花との優勝決定戦に敗れた後のなんとも言えない表情が忘れられないな。
お疲れ様、いい親方になってくれよ。
55待った名無しさん:03/11/15 19:29
乙彼さまでした。。。
56待った名無しさん:03/11/15 19:29
左手首が悪いんじゃあ、K1もむりだな。
57( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:03/11/15 19:29
一時代が終わった感じ。
58待った名無しさん:03/11/15 19:29
ところで〇は年寄株もってるの?
59待った名無しさん:03/11/15 19:30
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜

 ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・) < K-1転向宣言まだ〜?
     \_/ ⊂ ⊂_ )   \ 大晦日に間に合わないよ〜♪
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|      \_________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
  | インドりんご  |/
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
60待った名無しさん:03/11/15 19:30
asahi.comキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
61待った名無しさん:03/11/15 19:30
速報キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ ……
62待った名無しさん:03/11/15 19:31
今までありがとう武蔵丸!!
63待った名無しさん:03/11/15 19:31
仲のいい先輩が武蔵丸関と似てて良く飲んだとき話題になるんだ。
お疲れ様でした。
64待った名無しさん:03/11/15 19:31
これで大相撲見る楽しみがひとつ減った……
65待った名無しさん:03/11/15 19:32
>>1を神に認定します
66待った名無しさん:03/11/15 19:32
大関時代があんなに長くなければ大横綱だったのに・・・
67待った名無しさん:03/11/15 19:32
お疲れさまでした。

それにしても>>1はヒデーw
68待った名無しさん:03/11/15 19:32
年寄株買えないので、K-1に参戦です
69待った名無しさん:03/11/15 19:32
武蔵丸関お疲れさんでした…
・゚・(ノД`)・゚・
70たてれ名かった:03/11/15 19:33
【おつかれさま】武蔵丸引退スレ2【ありがとう】
71待った名無しさん:03/11/15 19:33
これでWWE参戦だな!!
72待った名無しさん:03/11/15 19:33
寂しいなぁ・・・。
73待った名無しさん:03/11/15 19:33
moudamepo
74待った名無しさん:03/11/15 19:34
ちくしょォォ…
75待った名無しさん:03/11/15 19:34
ショッキングなハンサム、武蔵丸
76待った名無しさん:03/11/15 19:34
>>1は死ね
リアルで死ね
77待った名無しさん:03/11/15 19:35
昭和59年名古屋場所以来、ずっとハワイ出身の幕内力士が存在してたのに
これで一人もいなくなっちゃったよ
78待った名無しさん:03/11/15 19:35
76 名前:待った名無しさん 投稿日:03/11/15 19:34
>>1は死ね
リアルで死ね
79待った名無しさん:03/11/15 19:35
速報キター
80待った名無しさん:03/11/15 19:36
>>78
死ね
81武蔵丸最高!:03/11/15 19:36
いやだー!!・゚・(ノД`)・゚・。
82待った名無しさん:03/11/15 19:36
>>1>>76
心中汁
83待った名無しさん:03/11/15 19:36
80 名前:待った名無しさん 投稿日:03/11/15 19:36
>>78
死ね
84待った名無しさん:03/11/15 19:38
                    /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

85待った名無しさん:03/11/15 19:38
記念パピコ
86待った名無しさん:03/11/15 19:38
これでにょなみも心置きなくやめられるな
87待った名無しさん:03/11/15 19:38
今日の取り組み終わった後の表情、なんかいつもと違ってたな。
引退すること決めてたのかね。
88待った名無しさん:03/11/15 19:38
89待った名無しさん:03/11/15 19:39
★★裏口入学・広末涼子、実は半強制退学だった!★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
90待った名無しさん:03/11/15 19:39
【大相撲】横綱武蔵丸、現役引退
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068892576/
91待った名無しさん:03/11/15 19:40
92待った名無しさん:03/11/15 19:40
お疲れさまでした。
平成6年名古屋場所の全勝優勝から優勝12回、
○のこと忘れません つД`)
93待った名無しさん:03/11/15 19:41
武蔵丸引退か〜 昔巡業のバイトやった時、武蔵丸に椅子を貸してあげたとき あまりデカサと人柄の良さに感動したな〜 地味だったけど、ホント強い関取だった
94待った名無しさん:03/11/15 19:41
丸はいつ以来から優勝遠ざかってんの?
95幕下:03/11/15 19:42
たった今、横綱武蔵丸関が引退を表明しました。
96待った名無しさん:03/11/15 19:42
関係者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
97待った名無しさん:03/11/15 19:42
最後の土佐との一番は、まるで晩年の小錦を見るような
あっけない土俵の割り方だったし、
子供の「むさしまるきょうもかってね」の文字が痛々しかったし、
観客に同情されまくりだし、引退・・・当然だよなぁ。

乙。
98待った名無しさん:03/11/15 19:42
>>94
去年の秋場所
99待った名無しさん:03/11/15 19:43
>>1は朝青龍
100待った名無しさん:03/11/15 19:43
>>58
山科(武双山が持ち主)を借りるのでは?
101待った名無しさん:03/11/15 19:44
とりあえず自前で5年は持つがそのあとが
102待った名無しさん:03/11/15 19:44
武蔵丸みたいな素材の日本人がいたらなあ
103待った名無しさん:03/11/15 19:44
朝青龍との横綱対決見たかった・・・。
104待った名無しさん:03/11/15 19:44
>>76は何をそんなに怒ってるんだ?
105待った名無しさん:03/11/15 19:45
去年の秋場所と言えば、貴との相星決戦のやつか。

●の引退は、あれだけ対戦に対戦を重ねた貴ノ浪も悲しんでるだろうな。
もっと対戦してほしかったが、仕方ないな。

★十両増健が廃業表明

 大相撲の十両増健(29)(本名柳川信行、米国名ジェシー・クハウルハ、米アラ
スカ州出身、三保ケ関部屋)が15日、引退を表明した。

 先場所大きく負け越して、進退をかけて九州場所(福岡国際センター)に出場し
ていた増健だったが、この日行われた7日目の武州山戦に敗れ、1勝6敗と大きく黒
星が先行。取組後、師匠の三保ケ関親方(元大関増位山)と進退について話し合い
、廃業を決断した。

 増健は、7月の名古屋場所、北桜との一番につきひざで敗れ、惜しくも十両優勝
を逃した。しかし、11月の九州場所は左手首を痛めて大きく負け越し、同場所後、
腱(けん)の移植手術を受けた。

 
(2003/11/15/19:30 読売新聞 無断転載禁止)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031115it12.htm
107待った名無しさん:03/11/15 19:45
>>103
結局一度も実現せずじまいだったね
108待った名無しさん:03/11/15 19:45
>>1は神!!!!!!!!
109待った名無しさん:03/11/15 19:45
武蔵丸の一番の名勝負は何?
110待った名無しさん :03/11/15 19:46
>>100
山科は元大錦の持ち株
111待った名無しさん:03/11/15 19:47
言わないでくれよう〜
112待った名無しさん:03/11/15 19:47
武蔵丸関お疲れ様ですた。
ついこないだ昔のビデオ見つけてチェックしてみて
武蔵丸初優勝(全勝)見ますた。
今よりずっと痩せてて、君が代が全然分からなかったのが懐かしいです。

14年間お疲れ様でした。
113待った名無しさん:03/11/15 19:47
結局、朝青龍の真価はわからずじまいじゃないか

どうなんだ、全盛期の若貴曙丸と朝青龍は誰が一番強いんだ
114待った名無しさん:03/11/15 19:48
朝青龍って横綱と対戦したのは貴乃花の一回だけか?
115外人力士ファン:03/11/15 19:48
横綱同士の対決見たかった!'
116待った名無しさん:03/11/15 19:48
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20031108/mng_____tokuho__000.shtml

曙の記事だけど、こんだけの金額を払える訳が無い罠。外人だし、武蔵丸も他所へ出てくんじゃないか?
117待った名無しさん:03/11/15 19:48
>>109
全勝優勝を決めたときの、貴乃花(当時貴ノ花)との一番。
118待った名無しさん:03/11/15 19:48

さいなら西郷どん・・・
119待った名無しさん:03/11/15 19:49
本名 フィヤマル・ペニタニ
120待った名無しさん:03/11/15 19:49
本当におつかれさま。
今場所初めて取り組みを見たが、俺の想像をはるかに超えた状態だった_| ̄|○
あれでは優しいとしおもどうすることもできん。

いろんなことが思い出されるね、本当に寂しい
貴ノ浪も一気に老け込みそうな気がする
121待った名無しさん:03/11/15 19:50
>>114
ドルジは横綱になってから、一度も横綱とは対戦して無いよ。
ドルジの大関時代には、昨年の秋場所に、ニ横綱の武蔵丸とも貴乃花とも対戦したけど。
122待った名無しさん:03/11/15 19:51
いつものことだけど、横綱の引退はしっくりこない。
貴も若も曙も、みなやり残したことがあるような気がしてならないよ。
123待った名無しさん:03/11/15 19:51
>1 
お前、すごい。マジですごい
124待った名無しさん:03/11/15 19:52
武蔵丸も廃業するの?
125待った名無しさん:03/11/15 19:53
>>120
ニョナミも来場所あたりには...
今場所は成績悪いし、来場所は幕尻近くに下がりそう。
で来年初場所、マルの後を追うように...
126待った名無しさん:03/11/15 19:53
武蔵丸 九州に散る
127待った名無しさん:03/11/15 19:53
もうこれで90年代の相撲バブル時代は本当に終わったな
128待った名無しさん:03/11/15 19:53
誰でもいいから横綱にはやくなれよ。
1人だけじゃツマンネ
十両増健が廃業表明


 大相撲の十両増健(29)(本名柳川信行、米国名ジェシー・クハウルハ、米アラ
スカ州出身、三保ケ関部屋)が15日、引退を表明した。

 先場所大きく負け越して、進退をかけて九州場所(福岡国際センター)に出場し
ていた増健だったが、この日行われた7日目の武州山戦に敗れ、1勝6敗と大きく黒
星が先行。取組後、師匠の三保ケ関親方(元大関増位山)と進退について話し合い
、廃業を決断した。

 増健は、7月の名古屋場所、北桜との一番につきひざで敗れ、惜しくも十両優勝
を逃した。しかし、11月の九州場所は左手首を痛めて大きく負け越し、同場所後、
腱(けん)の移植手術を受けた。
130待った名無しさん:03/11/15 19:54
>>128
栃東でもいいのか? 武双山でもいいのか?
十両増健が退職表明

 大相撲の十両増健(29)(本名柳川信行、米国名ジェシー・クハウルハ、米アラ
スカ州出身、三保ケ関部屋)が15日、退職を表明した。

 先場所大きく負け越して、進退をかけて九州場所(福岡国際センター)に出場し
ていた増健だったが、この日行われた7日目の武州山戦に敗れ、1勝6敗と大きく黒
星が先行。取組後、師匠の三保ケ関親方(元大関増位山)と進退について話し合い
、退職を決断した。

 増健は、7月の名古屋場所、北桜との一番につきひざで敗れ、惜しくも十両優勝
を逃した。しかし、11月の九州場所は左手首を痛めて大きく負け越し、同場所後、
腱(けん)の移植手術を受けた。
132待った名無しさん:03/11/15 19:55
朝青龍にはほんとに横綱の強さがあるのか?
まわりが弱いだけじゃないのか?
一人横綱じゃわからないぞ
133待った名無しさん:03/11/15 19:55
>>122
横綱ってのは、「引き際の美学」っていうもんがあるからね。
だから皆が「まだやれるのに...」という所で、横綱はやめていくのよ。
そういうものなんです、横綱の引退は。
134待った名無しさん:03/11/15 19:55
>>124
株が貰えなかったらあるいは……。まあ、曙と同じ運命を辿るだろうが。
但し、こっちは腕が駄目なんだが。
135待った名無しさん:03/11/15 19:55
>>122
そういえば最近、大関のままで引退というのを見ないな。
北天佑が最後か?スレちがいスマソ。
十両増健が廃業表明


 大相撲の十両増健(29)(本名柳川信行、米国名ジェシー・クハウルハ、米アラ
スカ州出身、三保ケ関部屋)が15日、引退を表明した。

 先場所大きく負け越して、進退をかけて九州場所(福岡国際センター)に出場し
ていた増健だったが、この日行われた7日目の武州山戦に敗れ、1勝6敗と大きく黒
星が先行。取組後、師匠の三保ケ関親方(元大関増位山)と進退について話し合い
、廃業を決断した。

 増健は、7月の名古屋場所、北桜との一番につきひざで敗れ、惜しくも十両優勝
を逃した。しかし、11月の九州場所は左手首を痛めて大きく負け越し、同場所後、
腱(けん)の移植手術を受けた。
137待った名無しさん:03/11/15 19:56
随分あっさり決断したもんだね・・・・勘を取り戻せばまだ十分やれるだろ?
早くも他格闘技の方を向いてるんじゃないの。
協会は息の長い横綱として期待していたのに。
十両増健が退職表明

 大相撲の十両増健(29)(本名柳川信行、米国名ジェシー・クハウルハ、米オキナワ州出身、三保ケ関部屋)が15日、退職を表明した。

 先場所大きく負け越して、進退をかけて九州場所(福岡国際センター)に出場し
ていた増健だったが、この日行われた7日目の武州山戦に敗れ、1勝6敗と大きく黒
星が先行。取組後、師匠の三保ケ関親方(元大関増位山)と進退について話し合い
、退職を決断した。

 増健は、7月の名古屋場所、北桜との一番につきひざで敗れ、惜しくも十両優勝
を逃した。しかし、11月の九州場所は左手首を痛めて大きく負け越し、同場所後、
腱(けん)の移植手術を受けた。
139待った名無しさん:03/11/15 19:57
増厨氏ね
140待った名無しさん:03/11/15 19:57
あと5年は朝青龍の天下だな
141待った名無しさん:03/11/15 19:57
>>128
それは無理。千代大海でさえあれでは、当分横綱など出ないよ。
ましてや栃東なんかは論外。育てば別だが。
142待った名無しさん:03/11/15 19:57
>>135
そうです。その前は朝潮、若嶋津、増位山、初代貴ノ花、旭国、など。
143待った名無しさん:03/11/15 19:59
だから貴乃花を引退させるな、って言っただろ
144待った名無しさん:03/11/15 20:01
>>143
禿同 ポッカリ心に空白が出来たね
145待った名無しさん:03/11/15 20:01
将来ジャポン横綱になりそうなのは垣添くらいですか?
146待った名無しさん:03/11/15 20:02
栃東も今場所みたいな相撲取り続けられれば芽はないわけじゃないけど
147待った名無しさん:03/11/15 20:02
ヤヲ大海でも誰でもいいから横綱に汁

朝青龍だって成るのは早かったんだし
一人だけじゃあツマンネ
148待った名無しさん:03/11/15 20:03
琴光喜をあのとき大関にしておけば、地位が奴を育てていって
いまごろ横綱になってたかもしれないな
149待った名無しさん:03/11/15 20:03
デニーロ
>>139
私も生物ですから、貴殿に指図されずともいずれ亡くなりますよ。
151待った名無しさん:03/11/15 20:04
今の大関で横綱にふさわしいのは魁皇。休場はかなり多くなりそうだけど、出場さえすればフタケタは確実に勝てる。
152待った名無しさん:03/11/15 20:05
>>151
先場所7勝8敗だったぞ。
153待った名無しさん:03/11/15 20:05
>>150
いずれじゃ困る。
154待った名無しさん:03/11/15 20:06
>>151
そうそう 脆くても地力は魁皇
155待った名無しさん:03/11/15 20:08
若里だめ?
156待った名無しさん:03/11/15 20:08
>>152
横綱だったら、先場所は途中休場してる。今場所も同様。
157待った名無しさん:03/11/15 20:08
・゚・(ノД`)・゚・。
158待った名無しさん:03/11/15 20:09
大翔山だめ?
159 :03/11/15 20:09
武双山、魁王も来年あたり逝っちゃう予感。
160待った名無しさん:03/11/15 20:09
ロボだめ?
161待った名無しさん:03/11/15 20:09
今日負けたときの天を仰ぐような仕草を見て引退だと思った。
162待った名無しさん:03/11/15 20:10
みんな、最低一回は参加するように!
Let'sしりとり!
         ↓
      <大関互助会>
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1053767297/l50
163待った名無しさん:03/11/15 20:11
>>161
マジ、同感。
164待った名無しさん:03/11/15 20:11
>>160
曙が辞めちゃったから・・・
武蔵丸親方より人気があります。

増健関を1位に(現在5位)
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/1/comvote.cgi?id=kuku
増健ファン・増厨は、一日一回の投票をお忘れなく

166待った名無しさん:03/11/15 20:12
>>159
怪王はもしかすると今場所限りかも・・・・
いつ逝ってもおかしくない状態。
167待った名無しさん:03/11/15 20:14
尖頭溜
168待った名無しさん:03/11/15 20:15
協会のHP繋がらなくなっちゃってるね。
アクセス集中か?
169岩木山:03/11/15 20:15
武蔵丸関お疲れ様です。
でも、武蔵丸関とやりたかったすよ。引退だなんて、
明日の不戦勝の初白星喜べないすよ。
170待った名無しさん :03/11/15 20:20
>>169
初日オメ
171待った名無しさん:03/11/15 20:22
琴光喜戦が最後の白星になったんだなぁ
172待った名無しさん:03/11/15 20:22
そういや、平成12年春場所中に若乃花が引退した後、曙が引退したのは、5場所後の、平成13年初場所後だった。
そして平成15年初場所中に貴乃花が引退した後、武蔵丸が引退したのは、これも5場所後の平成15年九州場所...
若貴の外国人ライバルは、奇しくも全く同じ5場所後に引退とは...
173待った名無しさん:03/11/15 20:26
>>161
今日は確かにそんな感じだったよ・゚・(ノД`)・゚・。
174待った名無しさん:03/11/15 20:27
>>53
どういう事件だったけ?
175待った名無しさん:03/11/15 20:34
朝青龍と武蔵丸の横綱同士での戦いが見たかった・・・・
176待った名無しさん:03/11/15 20:35
右差しをマスターしたころ、本当に凄かった。
その後対戦力士が研究して両差しを狙ってきたり、今度はそれに対抗して極め出したりして、面白かった。
貴乃花とは事情が違って、まだまだやると思っていたんだが・・・
ともかくお疲れ様でした。
177待った名無しさん:03/11/15 20:36
K1転向ですか?
何故か朝青竜のライバルが戦う前に脱落していくなぁ
178待った名無しさん:03/11/15 20:37
>174
相撲放送延長のためさくらのケツがビデオで録れてなかった。
で、最初は結びの○が映ってたと。
179待った名無しさん:03/11/15 20:38
何か悲しい気分になったが、終わりとは須くこんなものだよなあ。乙でした。
180待った名無しさん:03/11/15 20:40
>>178
おーそういえばそんなことあったような。
サンクス。
181待った名無しさん:03/11/15 20:40
クロンボはとっとと引退しろ!
182待った名無しさん:03/11/15 20:40
記念カキコ

復調すれば朝青龍との取り組みは興味津々だったのだが。

一人横綱も多かったし良く頑張ったよ。お疲れ様、丸。
183待った名無しさん:03/11/15 20:40
貴も○もいっぺんにいなくなってしまったが、
次がでてこないな。
ぬるま湯4小関と人気だけ先行の高見盛じゃ、先行きは
厳しいね。この際、野球のように大相撲マスターズ場所を
開催したらどうか?
184待った名無しさん:03/11/15 20:42
今後はどうするのかな。とりあえずは武蔵丸親方できるとして。

曙と違って後援会は健在だから(というか現役なのに解散してる方が
異常だが)、後援会がお金出して株入手、になるのか。

日本語能力的にタレント活動は難があるしな。
185待った名無しさん:03/11/15 20:42
99年九州の千秋楽相星決戦の貴乃花−武蔵丸で、右四つ左上手の貴乃花が幾度となく
武蔵丸を土俵際まで追い詰めたが、武蔵丸は必殺右差しで最後の最後に貴乃花を掬い投げでひっくり返した。

あのころの○はよかったですた
186待った名無しさん:03/11/15 20:43
なんかあっけないなあ
187待った名無しさん:03/11/15 20:44
会見はいつなんだろう
188待った名無しさん:03/11/15 20:44
一昨年あたりは、場所前から○が優勝ご予約済み状態だったのになあ。
「どうせ今場所も○でしょ?」くらいな感じで。
189待った名無しさん:03/11/15 20:45
なんともいえないキャラクターもよかたね
190待った名無しさん:03/11/15 20:47
結局は太りすぎたことも、稽古不足の原因になったんじゃないかな。
前は今より20kgぐらい軽くなかったっけ?
191待った名無しさん:03/11/15 20:47
今NHKやってる。
昔はもっとスマートだったのね。曙もそうだったけど...
192SANSPO:03/11/15 21:06
★地味だがその功績は大、幕内勝利は貴乃花を上回る

 その風ぼうから“平成の西郷さん”と呼ばれた武蔵丸は、厳しい武蔵川親方(元横綱三重ノ海)の下で鍛えられ、双葉山に並ぶ12回の優勝を積み重ねた。
貴乃花を上回る史上4位の幕内706勝を挙げ、賜杯獲得は曙(11回)よりも多い。
安定感は同時期に綱を張ったライバルたちより上で、外国出身最強力士と言っていいだろう。
 武蔵川部屋から大関が3人も誕生したのは、武蔵丸の胸を借りてけいこに励んだ結果だ。
後進を育てるという意味でも、最高位としての務めを果たした。
 貴乃花が長期休場している間、1場所休場があったものの皆勤した6場所中3場所で優勝。
1年以上も1人横綱として角界を支えた。
昨年九州場所以降、左手首の故障で休場が続いた時も巡業に参加し、相撲が取れなくても土俵入りを披露することでファンサービスに努めた。
貴乃花や曙とは対照的に感情をあまり表に出さなかったが、責任感は一番強かった。
 ライバルより印象が薄かったことは否定できない。
12回の優勝中、貴乃花が休場した場所が9回もある。
一昨年の初場所と夏場所は、いずれも千秋楽本割で貴乃花に勝ちながら優勝決定戦で敗れた。
特に夏場所は右ひざの重傷を押して出場した相手に投げられる屈辱を味わった。
 昨年秋場所は、勝った方が優勝という千秋楽の一番で得意の右差しから貴乃花に快勝した。
負けていれば8場所ぶりに出場したライバルにまたしても名をなさしめるところだった。
さぞかし胸のつかえが取れたことだろう。
武蔵丸が優勝インタビューで「今まで(の優勝)で一番うれしい」と語ったことが記憶に残る。
193待った名無しさん:03/11/15 21:07
>>184
出羽一門に縁のある空き株は「中立」だけど、
小城錦が借りそうだしなぁ…。
194待った名無しさん:03/11/15 21:08
NHKで解説はしてくれるんでしょうか?
195待った名無しさん:03/11/15 21:13
朝青龍−栃東−若の里時代
196待った名無しさん:03/11/15 21:13
武蔵丸引退か・・・
これで若貴曙武蔵丸時代が完全に終わってしまったね
すごく残念だ

武蔵丸、お疲れ様
197待った名無しさん:03/11/15 21:15
生意気な1をシめてやるッ!
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、1にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜
1の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が1の菊門にねじり込まれていく…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
198待った名無しさん:03/11/15 21:16
○ってすごく真面目な人だったよね
199待った名無しさん:03/11/15 21:19
武蔵川部屋に大関3人もいた?
200待った名無しさん:03/11/15 21:19
結局引退のかかった今場所が、
マルが過去最大の注目を集めた場所だったかもしれない。
何だか皮肉だな。
201待った名無しさん:03/11/15 21:19
連続勝ち越し記録55場所は、きっと30年くらいは破れそうにない大記録です!!
202待った名無しさん:03/11/15 21:20
雅山、武双山、出島
203待った名無しさん:03/11/15 21:20
出島と雅山って弱すぎだろw
204待った名無しさん:03/11/15 21:22
>>199
いたよ。
出島(平成11年秋場所から)、武双山(平成12年夏場所から)、雅山(平成12年名古屋場所から)。
出島が平成13年名古屋場所で、そして雅山が平成13年秋場所で、二人とも揃って大関から陥落したので、大関は武双山ひとり。
205待った名無しさん:03/11/15 21:23
>201
ってか無理だろ
鉄人武蔵丸だからできたことだ
やはり故障はいかんなぁ
206待った名無しさん:03/11/15 21:23
千秋楽に貴乃花に勇み足で負けたり、
5力士による優勝決定戦と制したりと、
色々と記憶に残る一番も多かったね。
207待った名無しさん:03/11/15 21:25
 <横綱武蔵丸の引退に関する北の湖理事長(元横綱北の湖)の話>
 武蔵川親方(元横綱三重ノ海)から、本人と話し合って引退を決めたと連絡があった。
今場所は苦しかったと思うが、一生懸命頑張っていたと思う。
きょうの相撲で決断したのだろう。よくここまで頑張ってくれた。
208待った名無しさん:03/11/15 21:25
九州場所、また客が入らない要因が一つ。
209待った名無しさん:03/11/15 21:28
左手首の手術はしない方が良かったのでは?
それとも手術は失敗だった!?
でも、手術してもしなくても、復活は無かったのだろうか...??
210待った名無しさん:03/11/15 21:31
今は「高見盛」の時代だよ
211待った名無しさん:03/11/15 21:35
>>210
ドルジは?
212待った名無しさん:03/11/15 21:36
断髪式の前に猪木祭りに参加汁!!
213待った名無しさん:03/11/15 21:38
一代年寄もらえないの?
214待った名無しさん:03/11/15 21:42
今場所みたいな場所でも武蔵丸が負けたら客は喜んでました?
それかいつもの場所とは違って応援されてる雰囲気だったの?
215待った名無しさん:03/11/15 21:43
>>77
ハワイ出身関取なら高見山新十両まで遡るから、1967年3月場所から途絶えなかった。
37年ぶりにいなくなるんだね…。
216待った名無しさん:03/11/15 21:44
>>210
高見盛は所詮脇役。
217待った名無しさん:03/11/15 21:44
>>214
いつもなら雪崩のように落ちてくる座布団も、
今場所はあまり飛ばなかった。
一応ヒールキャラで来た○が、
客に同情されるようになっちゃおしまいだね・・・
218待った名無しさん:03/11/15 21:46
つーか、今場所の客は・・・・
219待った名無しさん:03/11/15 21:47
>>214
今日は「武蔵丸がんばって」とかいう横断幕が掲げてあったよ。
だから、今日は同情の応援が多かったのでは...
最後の相撲も、負けても殆ど座布団は飛ばなかったなあ。
220199:03/11/15 21:47
>>202
>>204
そうだったね。ありがとう
221待った名無しさん:03/11/15 21:48
憎めないキャラだった
222待った名無しさん:03/11/15 21:49
222GET
223待った名無しさん:03/11/15 21:50
ttp://www.asahi.com/sports/update/1115/125.html
横綱の武蔵丸引退へ 進退かけ九州場所出場も黒星先行

 大相撲の西横綱武蔵丸(32)=本名武蔵丸光洋、旧名フィヤマル・ペニ
タニ、米ハワイ州出身、武蔵川部屋=が九州場所7日目の15日、現役を引
退することになった。黒星が先行して3勝4敗となったこの日、福岡県宗像
市の宿舎で本人と師匠の武蔵川親方(元横綱三重ノ海)が話し合って決め
た。北の湖理事長(元横綱)に師匠が報告、了承を得た。16日に正式表明
する。理事会の承認を得て、横綱の特権で現役名の「武蔵丸」で年寄とな
り、後進の指導に当たることになる。

 武蔵丸は、途中休場した02年九州場所後に、左手首の手術を受け、03
年初場所から5場所続けて休場。今場所に再起をかけていた。
224待った名無しさん:03/11/15 21:50
マタマタNHKキター!!!!!
225待った名無しさん:03/11/15 21:51
とりあえず所帯持って身を固めてみてはどうだ。
226待った名無しさん:03/11/15 21:51
猪木がさじき席にいましたが何か?
227待った名無しさん:03/11/15 21:53
武蔵丸ってなんで日本語ヘタなの?
小錦や曙よりも頭悪いから?
228待った名無しさん:03/11/15 21:55
生意気な1をシめてやるッ!

武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、1にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜1の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が1の菊門にねじり込まれていく・…

四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。

229待った名無しさん:03/11/15 21:56
>>227
頭悪くてなんで横綱になれるんだよ!!
230待った名無しさん:03/11/15 21:56
漏れの車のナンバー

63−40

次は何にしよっかな〜。 
231待った名無しさん:03/11/15 21:56
昔は小憎らしいほど強かったけど
やはり横綱たるもの、同情されるようになったら終わり

とにかくお疲れ様でした
232待った名無しさん:03/11/15 21:56
貴乃花も武蔵丸も何場所かかっても怪我をまず完全に治してから
復帰のための稽古をすべきだったのに・・・
出られるものなら出てみようと回復不充分のまま稽古したので余計治りだけ遅いまま
休場を重ねて特攻出場、引退。
師匠の罪も重いよなあ。
233待った名無しさん:03/11/15 21:58
>>53
なつかしいなぁ
あん時は殺意が沸いた物だが

おつかれさま
234待った名無しさん:03/11/15 21:58
相撲版には初レスです。
かつて平幕時代に、同じく平幕だった曙と壮絶な突っ張り合いをして
取り組み後、胸も腹も真っ赤になった一番があった。それ以来相撲が好きになった。
それが小学6年の時だったもんんなあ・・・。
今、24。本当にお疲れさんと言いたい。
235待った名無しさん:03/11/15 22:02
外国出身の身でありながら、
相撲界なんていう古臭い社会の中でよく頑張ったよな。
表彰状か感謝状を捧げたいよ。
236名無しさん:03/11/15 22:03
○ちゃん・・・愛嬌があって笑顔がステキでした
若貴に話題が集中する中、こつこつと横綱の地位を築き上げたのだと思うと涙が・・・
今場所の空を見上げる○ちゃんがとても印象的でした
今までありがとう お疲れ様でした
237待った名無しさん:03/11/15 22:04
>>53
なんだかよくわからないので検索してみたらワロタ
238待った名無しさん:03/11/15 22:05
>>229
別に相撲取るのに頭はいらないじゃん。
239待った名無しさん:03/11/15 22:06
>「まだやれるぞ」「辞めるなよ」。会場の出口でファンからあがった悲鳴のような声援は、
>横綱を押しとどめられなかった。
http://www.asahi.com/special/musashimaru/OSK200311150011.html

。。・゚・(ノД`)・゚・
240待った名無しさん:03/11/15 22:06
黒豚、もう用済みだよ。
とっととワイハーへ帰れ!!!
241待った名無しさん:03/11/15 22:06
>>232
それが大相撲の世界と言うもの。
野球やサッカー等のプロスポーツとは違い、
2年も3年もの休場は絶対許されないのです。
そういう意味では、ドルジも若くして相撲界を去ってしまいそう...
242待った名無しさん:03/11/15 22:08
素材的に言えば大相撲至上最高だったと思ってる。
243待った名無しさん:03/11/15 22:08
ドルジがK-1に転向した方が面白そうだな。
244待った名無しさん:03/11/15 22:09
臭そうなのが一匹いなくなって良かった。
245笑った:03/11/15 22:10
151 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:03/11/15 20:04
今の大関で横綱にふさわしいのは魁皇。休場はかなり多くなりそうだけど、出場さえすればフタケタは確実に勝てる。


246待った名無しさん:03/11/15 22:13
>>245
魁皇だって明日にでも引退表明してもおかしくない状態だろ。。
確かに皆勤すれば二桁勝つことは多いが。
247待った名無しさん:03/11/15 22:15
相撲の一時代を築いた力士の引退は特に寂しい。
最後に、乙彼様。
248待った名無しさん:03/11/15 22:16
下位王は負け越したら引退でしょ
249待った名無しさん:03/11/15 22:16
時代なんて築いてないだろ。
武蔵丸時代なんてマスコミでは言わねえぞ。
250待った名無しさん:03/11/15 22:17
貴ノ浪もだなそれから冬季それから夢想山
251待った名無しさん:03/11/15 22:18
>>249
確かに、周りの話題力士に埋もれてたね。
252待った名無しさん:03/11/15 22:20
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬  
      ヽ ヽ     ) ‥ )   時代を築けなかった横綱って…。
       /  └    ∀_ノ     かわいそうですね。
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
253待った名無しさん:03/11/15 22:21
最近の横綱は給料貰うだけもらって辞める。
何か納得ゆかない。
1年分どうしてくれる!
254待った名無しさん:03/11/15 22:22
>>252
お前よりまし。
255待った名無しさん:03/11/15 22:24
大関の時代が強かった
256待った名無しさん:03/11/15 22:24
早く上がって来ないかな〜琴欧州
257待った名無しさん:03/11/15 22:24
      ∧       ∧
      / ヽ     _/ .∧
    /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ
__(___BW ____)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ <ちょっと待って!時代を築く間もなく引退した似非横綱が何か言ってる!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / 
258待った名無しさん:03/11/15 22:27
確かに武蔵丸は時代は作った事はないな
貴乃花が休場しまくってた時は沢山優勝したけど
259かずひろ ◆WdQq1xSjkA :03/11/15 22:29
丸が関脇だった頃、伊勢に巡業に来てて決勝に貴VS丸になってみんな貴の応援してて漏れ一人『武蔵丸』って叫んで丸が勝って漏れ一人喜んだなぁ
260待った名無しさん:03/11/15 22:30
武蔵じゃなくて貴ノ浪が横綱になってたらよかったんだよ
261待った名無しさん:03/11/15 22:32
武蔵丸は歴代で最も空気の読める横綱でした
262待った名無しさん:03/11/15 22:37
>>260
無理。若貴や安芸乃島、貴闘力との対戦なしでこれなんだから、大関が精一杯。

>>259
俺も丸の方が好きだ。
263待った名無しさん:03/11/15 22:38
マルチタップで接続された武蔵丸
264263:03/11/15 22:39
265待った名無しさん:03/11/15 22:45
史上最も不人気な横綱だった気がする
266待った名無しさん:03/11/15 22:50
隆の若が早く上がってきて
時代を築いてほすい。
267まる:03/11/15 22:53
やっぱし引退とりけしぃ
268待った名無しさん:03/11/15 22:54
貴乃花が休場してたときが武蔵丸時代だった
269待った名無しさん:03/11/15 22:55
あれだけ頑丈だった武蔵丸がボロボロになるんだから
綱ってのは本当に重いもんなんだなぁ…
270待った名無しさん:03/11/15 22:56
おまえら悲しいこと言うなや
271待った名無しさん:03/11/15 22:59
引退 ←現在

怪我が治る ←1年後くらい?

相撲協会を退会

新弟子検査を受け、合格

連戦連勝で一気に幕内へ、宿命のライバル貴ノ浪との優勝決定戦を制して優勝

小結で優勝、大関へ

その後も2場所連続優勝で横綱返り咲き(゚д゚)ウマー
272待った名無しさん:03/11/15 22:59
。・゚・(ノД`)・゚・。
273270:03/11/15 23:02
え? 武蔵丸ホントに引退だったの?

ああああがえrrrrrrrrrrrああああrrがうぇrrrrrgggggggggggggggggっがうぇrgrrrがえrr590きおrrrrrrrrらあああああああえぺp@えらあああああああああああああああああああああああああああああああああ
274待った名無しさん:03/11/15 23:02
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬  マルは喋りが得意じゃないから
      ヽ ヽ     ) ‥ )   俺のライバルにはならないな。
       /  └    ∀_ノ     
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ
275待った名無しさん:03/11/15 23:06
通訳がいたらしいから、言葉が上達しなかったんだろ!
276待った名無しさん:03/11/15 23:12
お前らは英語喋れんのかよ!
277待った名無しさん:03/11/15 23:13
○は自滅だけどな
278待った名無しさん:03/11/15 23:18
オラオラ!初めて相撲板に来てやったぞ
魁皇や千代大海は横綱は無理
279待った名無しさん:03/11/15 23:22
やっぱこの板でも高見盛はチヤホヤされてんのか?
280待った名無しさん:03/11/15 23:23
>231
それは北の湖。
281待った名無しさん:03/11/15 23:24
断髪した後の○の肖像(想像
http://www.shogi.or.jp/syoukai/title/maruyama.html
282待った名無しさん:03/11/15 23:24
今年一年、横綱同士の取組はありませんでした.
戦後初かな?
283待った名無しさん:03/11/15 23:25
>>257
前から知りたかったんだけど、このAAは誰?
オリックスの帽子らしきものかぶっているから、もしかして兵庫県出身の社民党のあの人?
284待った名無しさん:03/11/15 23:28
マジレスすると田原総一朗
285待った名無しさん:03/11/15 23:28
>>283
前西武監督。
286待った名無しさん:03/11/15 23:28
>>242
うむ。体の大きさとバランスを兼ねそろえた逸材だった
287待った名無しさん:03/11/15 23:30
若い頃は下半身がどっしりしたいわゆるアンコ型で、
外人には珍しく相撲向きの体型だった。
直接の原因ではないにせよ、ちょっと太りすぎたのもいけなかったね。
288待った名無しさん:03/11/15 23:36
あ〜あ、14日目の枡買っておいたんだけど○いないYO。

ドルジは横綱として失格だし。来年の大晦日はK−1で曙VS○だな。
289待った名無しさん:03/11/15 23:38
>>282
旭富士引退で北勝海1人横綱〜北勝海引退で横綱不在〜曙1人横綱

この期間は横綱対決無かったはず
290待った名無しさん:03/11/15 23:40
>>286
ねえ。
北天佑が入門して来た時は、骨格の大きさと筋肉の張りの凄さから
将来の大関・横綱は確実の逸材だと騒がれたらしいけど、
武蔵丸は素材的に北天佑を凌いでたと思う。
日本人でこんな素材の奴が入門してきたら大騒ぎだよ。
291待った名無しさん:03/11/15 23:41
武蔵丸k-1転向!?
292待った名無しさん:03/11/15 23:46
1を神に認定しました。
つーか、これ今日の朝に立てたスレじゃねーか。
1は●か?w
293待った名無しさん:03/11/15 23:46
>>77
昭和59年初場所まで高見山が幕内にいたので、
その年の春・夏を除けば35年連続だった。
294待った名無しさん:03/11/15 23:59
>>282
玉の海死去⇒勝昭一人横綱⇒琴桜昇進
だから、昭和47年も横綱同士の対戦は一回もなかった。
295待った名無しさん:03/11/16 00:02
とりあえず乙カレー
●の解説早く聞きたいw
296待った名無しさん:03/11/16 00:03
朝青龍も引退!
297待った名無しさん:03/11/16 00:04
初場所に●の解説聞けるかな
298待った名無しさん:03/11/16 00:05
>>265
ドルジを忘れてもらっては困る!
299待った名無しさん:03/11/16 00:10
>>282
平成3年9月場所から平成6年11月場所までなかった。
300待った名無しさん:03/11/16 00:24
>>270
。・゚・(ノД`)・゚・。
301待った名無しさん:03/11/16 00:26
武蔵丸、相撲協会に退職願提出。
302待った名無しさん:03/11/16 00:29
武蔵VS武蔵丸
明日正式会見
303待った名無しさん:03/11/16 00:31
怪我すると横綱でももろいんですね
304待った名無しさん:03/11/16 00:32
>271
いったん退職すると再入門不可
305待った名無しさん:03/11/16 00:36
大相撲協会はどうなっているのか?優勝10回を超える曙に年寄株を与えられず、
そして今度も武蔵丸にも駄目となったら、誰も本気で土俵を勤める人間がいなく
なるぞ。北の湖、お前、責任者としてどう考えているのか? 恥を知らないのか?
大相撲協会の連中は。
306待った名無しさん:03/11/16 00:38
>>305
心配不要。俺が横綱になって、年寄株を買うさかいに。
307待った名無しさん:03/11/16 00:41
306は潮丸
308待った名無しさん:03/11/16 00:41
貴が去り、○もやめるとなると
やっぱりさびしいね・・。
平成初期の立役者がもう、いなくなったわけだから。
琴の若と水入りの相撲を取った一番が一番印象に残っている。
漏れが見た初めての水入りの相撲だったからな。
309待った名無しさん:03/11/16 00:41
>>307
正解!
310待った名無しさん:03/11/16 00:42
出羽錦患雄
311待った名無しさん:03/11/16 00:43
>>305
武蔵丸って年寄株持ってないの?
出島ですら持ってるくらいだから●も持ってると思ってた。
でもそれは横綱にまで昇進した●に年寄株を確保してやらない
武蔵川親方に問題がある気がする。
312310:03/11/16 00:46
誤爆スマソ
313待った名無しさん:03/11/16 00:47
魁皇、武双山、貴ノ浪にはホント、頑張って欲しいよ
314待った名無しさん:03/11/16 00:47
出島は部屋を継ぐために既に手当てされていた
丸は残る気余り無いんだろうなぁ
315待った名無しさん:03/11/16 00:48
インターナショナルな横綱コンビの解散・・・。寂しい。
316待った名無しさん:03/11/16 00:49
武蔵丸、陸上短距離に転向。
317待った名無しさん:03/11/16 00:52
武蔵丸、正月の全国実業団マラソンに出場か。
318待った名無しさん:03/11/16 01:09
武蔵丸、体重160kg DOWN
マラソン転向か?
319待った名無しさん:03/11/16 01:23
O(≧▽≦)O ワーイ♪
320待った名無しさん:03/11/16 01:35
 沢村田之助・横綱審議委員会委員「残念ですが仕方ない。負けが込めば横綱の体面というのもある。もっと早く、2敗目をした時点でお辞めになるべきだったと思う」
321待った名無しさん:03/11/16 01:48
↑殺す!
322待った名無しさん:03/11/16 01:57

       f::::::::::゙i
      _,.イ''""""'ヾ:.、
      f:::/,,,,,,  ,,,,,, l:::ヽ
     W ‐- r一 l::リ    一人横綱か・・・しんど。
      !|  ‘ー'   |l"   
      ゙i、 '⌒'  ,i
     -‐| ` ー ‐'" |ー-
323待った名無しさん:03/11/16 01:58
犯罪予告、報告、通報スレッド 6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1068805455/
324待った名無しさん:03/11/16 01:59
321が予告発言 祭り発生!
325待った名無しさん:03/11/16 02:17
>290
南海龍もいい体してた。
326待った名無しさん:03/11/16 02:19
2ちゃんカレンダー買おうよ みんな
327待った名無しさん:03/11/16 02:28
>320
そいつはただのヲタだから放置してていいよ
古い体質しか理解できない堅物だから
328待った名無しさん:03/11/16 02:29
あー、まさか武蔵丸の手形最後の販売に買うとは
魁皇もやバイから買っちゃたし
329待った名無しさん:03/11/16 02:33
貴の長期休場のせいで怪我を満足に治療できなかったからなぁ
あれがなければ今でも元気に相撲とってるはずだったのに
330待った名無しさん:03/11/16 02:36
>>329
その貴乃花の怪我の原因になったのは武双山のユルフンだから、
そういう意味では武蔵川部屋内の問題だな。
331待った名無しさん:03/11/16 02:40
日テレの餌食にされた訳だ
332待った名無しさん:03/11/16 03:07
>>325
だね。
バランスが良くて力が強くてバネがあったから
南海竜も相撲を続けてれば相当強くなっただろうね。
バネだけで言えば武蔵丸以上だったかも?
333待った名無しさん:03/11/16 03:12
(T_T)
334待った名無しさん:03/11/16 03:32
お疲れ!
335待った名無しさん:03/11/16 03:47
まぁ、あれだ。残念だ。
336待った名無しさん:03/11/16 05:31
祝・黒豚死亡。
つーかもっと早く消えろってんだ。黒んぼは意地汚えよなホント(^Д^)ハハハ
337待った名無しさん:03/11/16 06:23
記念カキコ
338待った名無しさん:03/11/16 06:50
決断が一年遅かったな
339待った名無しさん:03/11/16 06:56
マルの入門前に有望視されてた武蔵川部屋の
米国人力士・武蔵坊(弁慶!)って力士覚えてる?
 史上最強になる可能性あったという人もいるが
三段目あたりでトンズラ
 その後釜的に入って来たのがマルだったような
南海龍、琴天太、高見州、高見王、砂浜、大和など挫折した巨漢力士
が多い中でマルは立派
340待った名無しさん:03/11/16 08:09
>>320
国宝氏ね
341待った名無しさん:03/11/16 09:00
武双山のユルフンで貴乃花負傷→長期休場→武蔵丸必死の奮闘→武蔵丸故障→無理して出場
→それがたたって左手首悪化→貴乃花が2003年初場所で雅山戦で肩負傷→休場・再出場→貴乃花引退
という流れできて、ドルジが横綱になって、マルは治療に専念したものの、
7場所以上の休場は許されず、今場所出場して引退したわけだな……
こうしてみると、武双山の罪は重い……
342待った名無しさん:03/11/16 09:30
武双山氏ね。死ねじゃなくて氏ね。
343待った名無しさん:03/11/16 09:43
>241
そんなことはないでしょう。武蔵丸ほどの横綱ならそれくらい
許されると思います。それに治療に専念していれば
結果的には速く復帰なったはず。
344待った名無しさん:03/11/16 10:37
今朝の新聞
横綱審議委員会の誰かが
「日本人横綱がいないのは寂しい」との発言!
345待った名無しさん:03/11/16 10:39
おれも寂しいよ・・
346待った名無しさん:03/11/16 10:57
◆鶴田卓彦・横綱審議委員会委員 
「武蔵丸にはもう少し頑張ってもらいたいと思っていたが、長く
休場していたので引退はやむを得ない。ご苦労さまと申し上げた
い。横綱1人では土俵が寂しい。日本人の横綱がいないのは残念
なこと。三役以上の力士に一層の奮起を望みたい」

347待った名無しさん:03/11/16 11:29
引退会見何時から〜?
348待った名無しさん:03/11/16 12:12
>>344
確かにその通り。
だがそれに関しては不甲斐ない日本人力士を責めるべきであって、
外人横綱に矛先を向けるのは筋違い。
349待った名無しさん:03/11/16 12:46
遂に一時代が終わったな



武蔵丸お疲れ
350待った名無しさん:03/11/16 13:30
貴乃花の時と違ってレスが半分にも満たない。
相撲スレの住人って人種差別主義者?
351待った名無しさん:03/11/16 13:42
>>343
貴乃花ですらたかが1年休んだくらいで文句言われてたからなぁ。
理不尽なことこの上なし。
352待った名無しさん:03/11/16 14:19
>>2
>>1さんに謝りなよ!
この精神薄弱野郎!
353待った名無しさん:03/11/16 16:07
休場以外での負け越しがないというのもすごいな
354待った名無しさん:03/11/16 16:09
去年の秋場所、貴乃花との千秋楽決戦で勝ち優勝したのが一番印象に残ってます
これが最後の優勝だったんだね
355待った名無しさん:03/11/16 16:11
栃乃和歌との対戦成績「23−0」
356待った名無しさん:03/11/16 16:13
引退してここまでスレッドが伸びなかった横綱がかつていただろうか。
やっぱ○は地味だからな。

去年優勝してそのまま引退してればかっこよかったのに。
357待った名無しさん:03/11/16 16:25
>>354
大相撲が正当に盛り上がったのもそれが最後だねぇ

それ以降は貴引退はいつか?とかドルジと旭鷲山の因縁とかロボの仕草とか勝負以外のところでしかNHK以外のマスコミが注目してくれない
358待った名無しさん:03/11/16 16:38
>>320
こいつマジ氏んでいいよ
359待った名無しさん:03/11/16 16:58
横綱の末路が哀れだと、若者は相撲界に入ろうと思わなくなるし
今の現役力士は一つ上をめざそうとせず居心地のいいポジション
を守ろうとして粒が小さくなる。
360待った名無しさん:03/11/16 17:00
なんでつか?
361待った名無しさん:03/11/16 17:09
日経新聞の岩本さんの記事を読んで胸が熱くなりました。
よく書いてくれました、感謝。
朝日新聞の雅山のコメントからも武蔵丸の人柄が伝わってきました。

寂しくなるけど、これからの人生ガンバレ!!
362待った名無しさん:03/11/16 17:13
>>361

> 日経新聞の岩本さんの記事

スレ違いだが、この件に限らず岩本さんの記事は本当にすばらしいと思う。
日経にとどまらずに、本でも出版して欲しいくらいだ。


363待った名無しさん:03/11/16 17:16
もう一度優勝インタビュー聞きたかったな
364待った名無しさん:03/11/16 17:17
>>363
21:55からのサンデースポーツをチェック汁
365待った名無しさん:03/11/16 17:19
お疲れ様でした。これからは荒ノ浪中心となって頑張って下さい。
366待った名無しさん:03/11/16 17:31
362さんへ

日経のスポーツ記事は、他と比べて良い物が多いですね。
これからも注目していきたいと思います。

今回の記事は、いつもファンやマスコミから敵役扱いをされてきた武蔵丸を
きちんと評価してくれて特に嬉しく感じました。
367待った名無しさん:03/11/16 17:33
      。 。             。。
     ・゚    ゚・。         。・   ゚・。
   。゚       ・。      。・゚      ゚。
  。゚         ・。   。 ゚        ゚。
  。           ゚。 。゚           ・。
 ゚           (ノД`)
368待った名無しさん:03/11/16 17:48
昔の映像見ると今みたいに無駄な贅肉がついてなくて、
デカい中にも均整が取れてたんで驚いた。
外国人の割に重心が低くて下半身がしっかりしてるんで、
ハワイ出身でもイイのが出てきたな〜、と感心したもんだが…。
初優勝が全勝優勝だったり、歴代1位の勝ち越し記録持ってたり、
安定感はピカイチだったね。

今場所は手術した左手が満足に使えなくて気の毒だった。
ほんとにお疲れ様。
369待った名無しさん:03/11/16 18:03
引退だとわかってはいたが、武蔵丸や親方の頑張る発言を信じておったのに、
やはり引退か。土俵が締まらなくなるな…。
370待った名無しさん:03/11/16 18:08
私も日経の記事読みましたが「うちの部屋でいじめがないのは横綱が
許さないから」という武蔵川部屋の力士のコメントが印象的でした。
「気は優しくて力持ち」という、ある意味非常に日本的な昔ながらの
「お相撲さん」という感じの横綱でした。
それにしても、武蔵丸も協会に残りそうもないですね。対策考えないと、
人材の流出は止まらない感じがします。
371待った名無しさん:03/11/16 18:12
日経新聞の岩本さんの記事教えてください
372待った名無しさん:03/11/16 18:13
武蔵丸えらい!! 竜虎もみならえ!
373待った名無しさん:03/11/16 18:15
9000万じゃだめでしょ。1億やってよ。
374待った名無しさん:03/11/16 18:26
日経の記事ってどっか残ってないの?
375待った名無しさん:03/11/16 19:00
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/nov/o20031115_10.htm
「ハワイの先輩・141D太郎(34)」って誰よ?

376待った名無しさん:03/11/16 19:03
岩本さんの記事は見つかりませんでしたが、

ttp://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2003111506349n0

私も、武蔵丸には常夏の島で暮らすのが似合うと思う。
377待った名無しさん:03/11/16 19:08
武蔵丸関、お疲れ様でした。

しかし、>>320の田之助、これ失言だろ。横綱が進退を自ら決めた後で時期を云々
批判するな、といいたい。
378待った名無しさん:03/11/16 19:12
左手首がどうこうテレビで言ってたけど
なんていう怪我だったんですか?
379魁皇:03/11/16 19:21
武蔵丸の右の下手をこじ入れからかいな返しで相手を圧倒していた時代が忘れられません。
380待った名無しさん:03/11/16 19:32
>>339
15,6年前にいましたね。
○とは別人だったんですか。
琴天山のあとで結構話題になった人かな?
381待った名無しさん:03/11/16 19:37
>378
靭帯断裂、疲労断層骨折
骨がずれて折れているから元に戻らないんだと
382待った名無しさん:03/11/16 20:00
六場所も休んで体重の絞込みもしていないなんて、呆れ果てた話だ。
体が重ければ何とでもなるとでも思ったか。
200Kgまで絞り込んでさえ無理だったなら万人が健闘を称えたであろうに、
惜しむらくは自らの体重に溺れ、晩節を汚したな、武蔵○。
383待った名無しさん:03/11/16 20:04
>382
メックリンガー提督乙
384待った名無しさん:03/11/16 20:13
俺もその記事見てびっくりしたが、曙のことじゃないか?
リングネームか?
385384 :03/11/16 20:14
>>375のレスです
386待った名無しさん:03/11/16 20:14
371さん
日経の岩本さんの記事書いてあげたいけど、転載はダメみたいです。
ごめんなさい。

377さん
私もあの発言は余計だと思います。
あまり感じよくないですよね
387待った名無しさん:03/11/16 20:28
紀伊国屋も辞めた人間に鞭打つようなことを
どうして言うんだろうな。
388待った名無しさん:03/11/16 21:11
無様な相撲を取り続けたからだろ
389待った名無しさん:03/11/16 21:36
確かに今日の日経の記事はよかった!
転載ぐらいいいんじゃないの?

一年ほど前の『私の履歴書』の大鵬もよかった
390待った名無しさん :03/11/16 21:37
391待った名無しさん:03/11/16 21:38
>>389
日系は天才にうるさいから注意汁
392待った名無しさん:03/11/16 21:46
断髪式のあとスーツ着ることになると思うが
ワイシャツの首周りは何センチなんだろうね


>>390を見てふと思った
393待った名無しさん:03/11/16 21:54
あんな中途半端でやめんねんやったら、
もっといい潮時でやめんかいな。
394待った名無しさん:03/11/16 22:26
>>390
ちょっとびっくりした。
395待った名無しさん:03/11/16 22:34
>>353
幕下時代に一度だけ皆勤負け越しがあるよ。2勝5敗。
その一場所だけだったが。
396待った名無しさん:03/11/16 22:48
若貴、曙、朝青龍、らと比べると本当に存在感のない横綱だったな。
存在感のなさでは旭冨士並だった。双葉山と優勝回数が並び、輪島
に迫っているというのに存在感がなかった。北の湖のように憎らしい
ほど強いとかそういうんじゃなくただただもう存在感がなかった。
本当に不思議な横綱だった。
った。
397待った名無しさん:03/11/16 22:49
もうちょっと痩せないと健康にも悪いよな。
体脂肪率どれくらいあるんだろう・・・。
体重管理してくれるカミさんは見つからないのか。
398待った名無しさん:03/11/16 23:07
双葉山に並んだっていっても
双葉山の全盛期は年2場所だからなあ。
399待った名無しさん:03/11/16 23:22
優勝回数は曙より多く、通算勝利は貴乃花より多い。
もっと評価されてもいいはずなんだけどなあ。
400待った名無しさん:03/11/16 23:36
地味なんだよな・・・.
優勝回数も魔猿の倍以上なんだし・・・。
401待った名無しさん:03/11/16 23:49
むしろ通算勝利数のそれより上の力士はすべて一代年寄(もしくは資格を得た)のだから
一代年寄も考慮すればいいのに

紛れもなく史上に残る大横綱なんだから
402待った名無しさん:03/11/17 00:08
>>401
通算幕内勝利は武蔵丸の上に大鵬・北の湖・千代の富士のみ
優勝回数は上記3人+貴乃花・輪島のみ
さらに連続勝ち越し記録も持っている

これらを考慮すると武蔵丸は伝説化してもいいくらいなんだが。
403待った名無しさん:03/11/17 00:13
おつかれさま どうぞ安らかに・・・
404待った名無しさん:03/11/17 00:15
敵役的な部分もあったからかなあ.
時代が変われば評価があがってくるかもしれないでつね。
405待った名無しさん:03/11/17 00:26
人間的にはむしろ魔猿とかの方がよっぽどヒールキャラなんだけどな(w
406待った名無しさん:03/11/17 00:31
もしかすると、武蔵丸って現役力士の中で(もう現役じゃないけど)、
相撲オタではない一般人への知名度が一番高かったんじゃねえか?
おそらく朝青龍よりも。
この引退は相撲オタが思うより深刻なことなのかも。
407待った名無しさん:03/11/17 00:32
記録だけ見てもすごいし
部屋の隆盛振りを見ても立派な横綱でしたなぁ

これほどの人材なのに協会に居場所がないとはなんとも
408待った名無しさん:03/11/17 01:00
時が経てばきっと伝説化するよ
409待った名無しさん:03/11/17 01:04
うちの子供が小さい頃に、府立体育館でだっこしてくれたんだよなぁ
30過ぎてまさか泣くとはおもわなかったよ
410待った名無しさん:03/11/17 02:46
野球で言うところの衣笠タイプなんだよな
良くも悪くも一番の売りが安定性
だから通算系の記録はすごいけど、爆発的な強いイメージに欠けちゃうんだよねぇ
大関→横綱の所要場所数も史上1位らしいし、優勝も曙・貴がいないところで稼いだって印象のが多い
そういう意味でも記録はすごいものがあるが、地味というのも仕方ないところだな
曙・貴の怪我がなくて、大関時代の流れのまま今に至っていたら間違いなく伝説の大関になれていただろうね
411かずひろ ◆WdQq1xSjkA :03/11/17 04:08
雅山が武蔵丸引退を知って若い衆の前で大泣きしたんだって。武蔵丸って部屋で人気者なんだね。
412待った名無しさん:03/11/17 04:32
413待った名無しさん:03/11/17 05:00
>>411
出島も記者とのやりとりの間に目を真っ赤にしたらしいね
414待った名無しさん:03/11/17 07:16
おまぃら、今日の朝日新聞に、にょなみの惜別コメントあるぞ
415待った名無しさん:03/11/17 07:19
優勝回数12回で一代年寄はねえだろ。
幕内勝利が多いとはいっても勝率が低すぎ。
416待った名無しさん:03/11/17 07:34
俺の中で武蔵丸は、マイケルジョーダンの影に隠れて良いプレーをしているピッペンの様な存在だった。いなくなってから存在の大きさが分かる。
417待った名無しさん:03/11/17 10:22
部屋も国籍も違うけど、黒海に武蔵丸の面影みたいの感じる
418待った名無しさん:03/11/17 11:11
>>411 >>413
能無しのブタどもがベタベタと馴れ合いか。キモすぎ(^Д^)ハハハ
419待った名無しさん:03/11/17 11:31
夢想山引退だったら、誰も泣きそうにないな(^Д^)ハハハ
420待った名無しさん:03/11/17 12:19
通算 〜大関 横綱 
15-0 01   01 00
14-0 02    00 02
13-2 13    08 05
12-3 12    07 05
11-4 09    07 02
10-5 10   08 02
09-6 11    10 01
08-7 05    05 00
421待った名無しさん:03/11/17 13:28
風貌が羽黒山に似てる(最近言われないが)上に
「すごい記録も残してるんだけどなんか影に隠れてしまって印象が薄い」
ところも似てるね・・・.
422待った名無しさん:03/11/17 13:37
今日の朝日朝刊のにょ浪の談話は良すぎる。
423待った名無しさん:03/11/17 13:53
>>422

良すぎるなら讀賣新聞のおれにも教えてくれ。
424422 :03/11/17 13:55
俺も出先で読んだだけだよ・・・。
うちは地方紙。
425待った名無しさん:03/11/17 15:51
しかし、ハワイ勢の活躍が相撲をだめにしたという主張もそれなりに根拠あるね。
でかい奴らがのさばってただ押す、突くだけ。
それに対抗するために日本人力士もでぶだらけにしちまった。
そして怪我人の続出、と。
まあ、それを反省して今はハワイから取らなくなったようだが。
426待った名無しさん:03/11/17 19:59
ただ、花田勝氏が、「ハワイ勢がいなくなって軽量化することが相撲にとって
必ずしも良いことだとは思わない」というような意味のことを述べていました。
重量級力士にいかに対抗するか小兵の力士が知恵を絞って鍛えるところにも相撲の
面白さや技術の発展性があるというような。
氏の人間性その他はともかく、あの小兵で曲がりなりにも横綱を張った人の
言うことだけに、一概に否定もできないと思います。
427待った名無しさん:03/11/17 20:22
>425
単にハワイから取るうまみがなくなったとか
年間平均所得が1万ドルを超えて簡単に部屋を脱走するようになったとか
428待った名無しさん:03/11/17 20:41
はじめて、相撲板きました。
CCさくらヲタ的には、許せない人でしたが、引退されたのですね。
今では、許せますよ。本当にお疲れさまでした。
429:03/11/17 21:35
430待った名無しさん:03/11/17 21:40
>>429
431待った名無しさん:03/11/17 23:10
>>428

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1181/2MA.html

気になって検索しましたが、禿藁
432待った名無しさん:03/11/17 23:25
>>426
魔猿もたまには良いこと言うんだな。
433待った名無しさん:03/11/17 23:31
ヘラヘラ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬  
      ヽ ヽ     ) ‥ )   俺はいつもいいこと言ってるよ
       /  └    ∀_ノ     聞きたい奴は10分1万円な。
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ヘラヘラ

434待った名無しさん:03/11/17 23:39
【武蔵丸事件】
2000年3月21日、この日はBS-2でのカードキャプターさくら最終回であった。
しかし、前番組である相撲中継が取り直しにより延長したため、
タイマー録画をしていた人が、後に再生した時に目に飛び込んできたのは武蔵丸の取り組みであった。
当然、最初が押したため、定時終了するはずもなく、正直に30分録画をしていた人は
ラストの一番盛り上がるシーンでブツ切れ。悲嘆にくれたという。
以後、NHKアニメを予約録画する際には野球、国会、臨時ニュースに備えて
30分以上余裕を持って予約するのが必須の自衛措置として定着した。
ちなみに、その時の相手は貴ノ浪。
435待った名無しさん:03/11/17 23:52
>>429はリンク切れ。今クリックすると
「トイレ盗撮」やら
「エッチ大好き、おちんちん大好きな子猫を発見!本当に猫のコスチュームがよくお似合いで、とてもひょうきんなかわいひかるちゃんです。」
なんて出てくる。

切れる前は 朝日新聞の朝刊に掲載されていた貴ノ浪の談話。
見出しが「マル、おれたち頑張ったよな」

(略)

去年の九州場所で初金星を奪い、今年の名古屋でも金星を挙げられた。 

 ただ、この2勝には興奮しなかった。
今もおれの知ってる武蔵丸はこんなんじゃない。
本当はもっと強いんだと言いたい。

 体力より精神的な限界だと思う。
おれにはマルがいたけれど、貴乃花が辞めた後、マルにはもうだれもいない。
達成感は十分なんだろうね。

 一緒に楽しいときを過ごさせてくれてありがとう。
大相撲の一番良い時代、若貴や曙だけじゃなくおれたちだって頑張ったよな。
できれば、おれともう一丁やってから辞めて欲しかったけど。(終)
436待った名無しさん:03/11/17 23:56
アニヲタは氏ね
437待った名無しさん:03/11/18 00:16
俺のダチもS-VHS標準の高画質な武蔵丸を見て憤死してた
438待った名無しさん:03/11/18 00:25
>一緒に楽しいときを過ごさせてくれてありがとう。

いい香具師だなぁ〜、にょ浪(泣
439待った名無しさん:03/11/18 00:34
小5の夏、父が亡くなった。癌だったんだけどさ。
俺ぜんぜん知らされてなくってさ、いきなり容態が急変したもんでもうパニックでさ。
やっぱ小さかったしショックでさ、あれはしばらく引きずったね。
そのころ新十両に昇進したのが武蔵丸だったんだよね。

怖い印象のあったハワイ勢の中で、一人優しい雰囲気だった。
学校から帰ってきて一人でいるのが怖かった俺を安心させてくれたあの気の抜けたような顔。
武蔵丸は俺にとってのアイドル。
 
なんかすごい脱力感だな、今は。
あの頃から続いていた何かがブツっと切れたような。
440待った名無しさん:03/11/18 00:34
げ、消されたか。
おねえちゃんじゃないとダメなのね。あそこは。

こういうの上げてもいいあぷろだってどこだろ。
441待った名無しさん:03/11/18 00:49
>>428
何故、武蔵丸個人を恨む?
442待った名無しさん:03/11/18 00:54
2000年春場所って、貴闘力の幕尻優勝の場所だな。
若乃花IIIの引退場所でもある。
なお、貴ノ浪は責任をとって場所後大関をやめたから
許してやってくれ。
443待った名無しさん:03/11/18 01:01
↑貴ノ浪の大関陥落は五月場所後
444待った名無しさん:03/11/18 01:06
2000年春というと、モーニング娘。初の武道館の頃だな。
市井紗耶香モーニング娘。脱退の頃でもある。
なお、市井紗耶香は復帰後また最近になって引退したから
許してやってくれ。
445待った名無しさん:03/11/18 01:09
↑初の武道館は五月二十一日
446待った名無しさん:03/11/18 06:25
武蔵丸って今何キロあるんだろう・・・
誰か教えてくれ。
447待った名無しさん:03/11/18 12:34
ttp://www.sumo.or.jp/meikan/rikishidata/rikishi.php?A=36
ここには235kとあるが、おそらくもっとあるだろう
教えたくても、ほんとのとこ、知ってるのは本人だけ
250〜265くらいあるんでねえの
448待った名無しさん:03/11/18 15:38
2000年春場所って、貴闘力の幕尻優勝の場所だな。
漏れ的には、貴闘力と武蔵丸が優勝争いしていたのだが、貴闘力の優勝が決まった後、
武蔵丸が7勝7敗の千代大海になすすべもなく転がされた相撲が大変気になった。
449待った名無しさん:03/11/18 15:50
>>441

アニメオタクはバカだからでしょうか?
450待った名無しさん:03/11/18 15:52
フィヤマル ペニタニ
451待った名無しさん:03/11/18 18:51
武蔵丸って千秋楽いつもやるきなっかたなあ〜
でも俺は貴よりも曙よりも武蔵丸がすきだった・・・
452待った名無しさん:03/11/18 19:53
大好きだったよ
武蔵丸のお嫁さんになりたかった
453待った名無しさん:03/11/18 20:05
無理だよ、相撲ギャルでここに書き込んでるような下品な女は(w
454待った名無しさん:03/11/18 20:11
貴ノ浪のコメント
>一緒に楽しいときを過ごさせてくれてありがとう。
>大相撲の一番良い時代、若貴や曙だけじゃなくおれたちだって頑張ったよな。
>できれば、おれともう一丁やってから辞めて欲しかったけど。
読んで涙がこぼれた。二人とも良く頑張ったよ。

武蔵丸はいい素質に恵まれながらこれといった決め手が無く、
貴ノ浪は懐の深さに甘んじているなんて言われて、
格でいうと若貴曙の次だった。
だけどあの時代、武蔵丸も貴ノ浪もほんとにタフだった。
2人ともいつも土俵にいた。目立たなくてもいい成績残してた。

残された貴ノ浪まだまだがんばってほしい。
455428:03/11/18 21:32
うらむことはなかったけど、腰が抜けたというか。
相撲ヲタも、やっぱり本場所は標準録画保存なの?
贔屓力士のみ、それとも幕内全取り組みなのですか?
456待った名無しさん:03/11/18 22:26
ここで心配なのは、
にょ浪が脱力して引退しちゃうんじゃ
ないかってこと…
457待った名無しさん:03/11/19 01:13
>>454
まあ若よりは上だったと思うけど、概ね同意。
人気は引退するまでなかったわけだしな。
458待った名無しさん:03/11/19 14:14
強さで言えば、貴曙の下に若○浪
格で言えば、若貴曙の下に○浪な印象だった

引退スレの伸びの悪さもらしいと言えばらしいかな
俺も大ファンというわけじゃないけど、いなくなると思うと凄く寂しい・・・

お疲れ様
459待った名無しさん:03/11/19 18:47
まあそうなんだけど、全盛期の丸はほんとに強かっただろ。
それぞれの全盛期が違ったわけで。
俺はすごく好きだったな。性格よさそうで。
460待った名無しさん:03/11/19 19:01
曙・若乃花・貴乃花の力が落ちて(ついには引退していって)
相対的に負けが減って横綱になり優勝を重ねたようにしか見えなかったんだよなあ。
彼らの全盛期に彼らを凌いでいれば当然違った評価なのだが、
武蔵丸が強くなったというよりも周りの強敵がいなくなっただけ、という感じ。
461待った名無しさん:03/11/19 19:06
俺はずっと潜在能力では最強だと見てたな。
もし貴乃花のように小さい頃から相撲をやってたら
武蔵丸に勝てる人間なんて存在しなかったと思う。
大相撲の歴史上、最強力士だったかも。
伝説の雷電以上の伝説たりえたかもね。
462待った名無しさん:03/11/19 19:13
>>461
違う部屋に入門していたらもっと強くなっていた気がする。
武蔵川親方は指導力あまりないよ。
武蔵丸の潜在能力ならもっと早く横綱なになっていてもおかしくないし、
他の大関みんな陥落するし、
何かあの部屋に入らなければみんなもっと
強いんでないの?
463待った名無しさん:03/11/19 19:17
武蔵丸はともかく、それ以後の力士は同部屋に強豪が集中していて
有利だっただろ。
他の部屋いってたら大関になんかなってないかもしれない。
464待った名無しさん:03/11/19 19:21
強豪が集中していて有利なのにその状況を維持できないのは
やっぱり親方の指導力のせい。
465待った名無しさん:03/11/19 19:26
突っ張りにこだわらせる指導方針というのはどうかと思った覚えがあるな。
武蔵丸のような素材なら、四つを覚えさせる方向で最初から行っても良かったかも。
466待った名無しさん:03/11/20 02:21
しょうがないよ、積極的に自分から稽古する力士でもなかったし。
精神面の問題で素材を活かしきれなかったのが残念。
467 :03/11/20 03:48
民放で引退特番作ってもらえるかぁ…曙のはゴールデンで有ったし…
468待った名無しさん:03/11/20 20:47
弟弟子たちに稽古をつけるのは熱心だったらしいが。
469待った名無しさん:03/11/20 22:25
inkei
470待った名無しさん:03/11/21 00:03
>>461>>464
同意。武蔵川は、カネにモノを言わせて大卒の力士を獲得するのは角界随一だが、
指導力という点では、疑問符が付くな。
中卒からのたたき上げが和歌乃山だけ(多分)ということがそれを証明している。

マルは貴と同様、巡業や出稽古で若い力士に胸を出して鍛えるということをしなかったみたいだね。
同じハワイ出身の曙は、徹底的にかわいがっていたのを雑誌等で見たけれど…。
一人横綱が続きそうな朝青龍には、是非ともマルや貴を反面教師にして、若い者を鍛えて欲しい。
471待った名無しさん:03/11/21 18:13
age
472待った名無しさん:03/11/21 18:25
入門を許されるかわからないほどの怪我を隠し持ったまま、横綱を張れたという
事実がいちばん驚異的だった。最近急に悪化したわけでもないだろう。怪我がな
かったら、どこまで強くなってたのか。ところで、なんでハワイ勢はいなくなった
の?まだ曙・小錦・武蔵丸レベルがうじゃうじゃ居そうな気がするんだが。
473待った名無しさん:03/11/21 18:55
来ても迷惑に思う人のほが圧倒的だからな。
474待った名無しさん:03/11/21 20:06
>>472
その三人は成功したけど、大勢しなかったりトラブルを起こすのが多かった
から(という公式見解と共に、ガイジンをあまり入れたくなかったので)ハワイ
以外も含めて海外からの弟子獲得が自粛(という名の禁止)されていた時期
があった。現在はまた海外からの弟子獲得もOKになったが主流はモンゴル。
475待った名無しさん:03/11/22 13:11
生意気な1をシめてやるッ!

武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、1にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜1の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が1の菊門にねじり込まれていく・…

四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。




476待った名無しさん:03/11/22 19:02
おまいらもう○の事忘れちゃったのかよ!
477待った名無しさん:03/11/22 19:10
最初から関心ねえよ
478待った名無しさん:03/11/22 22:40
↑なぜ、ここにいる?
479待った名無しさん:03/11/23 12:43
このスレ、あと2年くらいは生き延びると見た
480待った名無しさん:03/11/23 18:45
寂しいね。引退特集番組もやらないのかな。
他の力士みたいに、家族との美談とか出来ないもんね。
481待った名無しさん:03/11/23 18:50
武蔵川部屋も一気に落ち目になったな
482待った名無しさん:03/11/23 18:51
せっかく軽量の良い力士が出てきたのに
大型力士がいなくなっちゃったからなぁ。
若手の壁になったら面白かっただろうに。
483待った名無しさん:03/11/24 04:16
人気が無いのは承知してるつもり。
だがココまで露骨にテレビに無視されると腹が立つよ…
484待った名無しさん:03/11/24 04:29
さて初場所は

初解説と、それにあわせた中入りの特集がおそらくあるわけだが

はたしてあの日本語力で解説が可能なのだろうか
485待った名無しさん:03/11/24 04:39
アナウンサーがフォローを頑張ってくれるさ
486待った名無しさん:03/11/24 06:23
今NTVで武蔵丸のミニ特集みたいなのやってたよ。
花田勝が武蔵丸は本当にいい奴だったと言ってた。
487待った名無しさん:03/11/24 06:28
昨日、家のじいちゃんが亡くなりました(TT)

病室で最後を見取るために家族全員がそろいました。
僕が「なにか最後に言いたいことない?」って聞いたら、
じいちゃんが虫の息のように小さい声でこういいました。
「そそが観たい」と…(そそ)というのは女性のアソコの別名です。
僕は「じいちゃんスケベだったからな〜」っと思いましたが、
さすがに「えらいもん聞いてもうた」と思いました。
早速家族会議がその場ではじまり、皆口々に
「どないしよ、どないしよ、看護婦さん?そら無理やわ」
ってかんじで会議をしていたら、兄の妻が、「私でよければ…」
と言ってくれたので、皆悩んだ末「お願いします」と頼んだ。
後で聞いたところ、昔兄の借金をじいちゃんが立て替えて
くれたその恩返しだったらしい。
兄嫁は「失礼します」とベットの爺の顔の上にオシッコ座りを
しました。

もちろんマンコは爺の目の数センチ先に。

2〜3秒過ぎて、俺が「じいちゃん満足か?」って聞いたら、
「そそやない、外や」って…

488待った名無しさん:03/11/24 06:39
それサイキョスレにコピペしたの俺だよん
489待った名無しさん:03/11/24 10:58
>>486

こいつだけには誉められたくない
嘘泣きとか平気だし…
490 :03/11/24 12:16
いい奴はどーでも”いい”奴、都合の”いい”奴の略語じゃん。
他に誉めるとこ無いときに言う言葉。
女が”いい人”て言うときは”惚れてない”て意味だし。
491待った名無しさん:03/11/24 12:44
若の貧困なボキャブラリーからしたら、
「いい人」というのは最上級の褒め言葉だと思われ(w
営業でも社交辞令でも何でも、完全無視されるよりは、
褒めてくれるだけでも嬉しいよ。
492待った名無しさん:03/11/24 15:16
てか、武蔵丸はほんとうに「いい奴」だったんじゃないか?
そこが、今一つ才能を生かしきれなかった原因ともいえるんだろうが。

でも、これからの人生考えたら「いい奴」のほうがいいかも。
493待った名無しさん:03/11/24 15:29
>>486
唯一の横綱昇進のチャンスにうまく負けてくれたしな。
494待った名無しさん:03/11/24 15:38
貴ノ浪・琴の若・曲集算がしぶといな。こいつらはいつ引退するんだ?
495待った名無しさん:03/11/24 15:41
曲集算はまだ30歳だし、いいでしょw
496待った名無しさん:03/11/24 15:42
でも朝青龍に勝てない曲集算って存在価値ないかもw
497待った名無しさん:03/11/24 18:12
師匠も言うように才能を活かしきれなかったのは『ちゃらんぽらん』な性格の為。
大関時代はデーモンにすら連載で駄目だしされてた。
498待った名無しさん:03/11/24 18:28
若が言ってたのは「いい人」じゃなくて「ナイスガイ」だった。
朝早くて眠かったから面倒臭くて、てきとーな書き方になっちまっただ。
若がアメフトに挑戦してた時にも、本気で応援してくれたとか
なんとか言ってた。
499待った名無しさん:03/11/24 18:50
しかし人気ねーなw
ここまで無視されてると天晴れだな
500待った名無しさん:03/11/24 19:09
ケガ人に苦戦したね!例の貴との一番、そして以前7勝7敗の若、この時若もケガしてたけど、辛うじて勝って優勝決めた。
501待った名無しさん:03/11/24 19:44
断髪式は来年10月でしょ?長いなぁ。
チケットが売れないからでしょうか。
502待った名無しさん:03/11/24 19:58
最終的には武蔵川のタニマチが引き取って関係者に無料配布になるだろうが…
503待った名無しさん:03/11/24 20:27
武蔵丸の人気が今ひとつなのは、貴曙に比べて
ドラマ性に欠けるからだと思う。

前述の二人は、自らを劇中の人物であるかのように
振る舞い、そしてまた自分をそこに追い込むことによって、
強さと物語性を維持していた。

まさしく強烈な自己愛であり、武蔵丸の美意識からは
許容しがたいものだったのではないかな。
もちろん、そんなスタイルを避けるという意識も、また別種
のナルシシズムなわけだけれども。
504待った名無しさん:03/11/24 20:52
サンデー毎日の付けたあだ名が”サラリーマンの星”
ノーリスクノーリターンだから人気が有った方が困る。
505待った名無しさん:03/11/24 21:07
「人気」って言うのは「人の気」を引くって事だから
現役時代の北の湖みたいにアンチばかりでも一向に構わない。
〇みたいに興味を持たれないってのが一番興行的に困る。
506待った名無しさん:03/11/24 21:13
そんなに人気ないかなあ。
丸で特番組まれないのは相撲人気全体が落ち込んでるってのもあると思うけど。
知名度は抜群だと思うよ。
一般的には朝青龍より知名度高いんじゃない?
507待った名無しさん:03/11/24 21:30
知名度は有る、ただそれだけ。世間に興味を持たれてないから。
508待った名無しさん:03/11/24 21:34
ダイジェスト終了なんて逆風状態を見せられたら
他局もそうそう相撲の特番なんて組んでられないと思う
509待った名無しさん:03/11/24 21:40
柔道は人気がない、だが俵が引退すれば特番がある。
世の中そんなもん。
510待った名無しさん:03/11/24 22:41
レスもつかないのが不人気の現状を表しているような…
511待った名無しさん:03/11/24 22:46
柔道自体は人気がないけど、それが活躍するオリンピックは抜群に人気があるでしょ
相撲とはそのまま比較出来ないよ
512待った名無しさん:03/11/24 22:59
いいじゃん、人気の無いお陰で断髪式はNHK衛星で見られるし。
513待った名無しさん:03/11/24 23:08
断髪式のチケットも楽勝で手に入れられるしね。
30分で完売とかヤオフクでン十万とか異常だよ。
514待った名無しさん:03/11/25 00:48
生出演なのに誰もageんとは・・・
515待った名無しさん:03/11/25 00:51
だってここに書き込んでもこき下ろすばっかで面倒臭いんだもん
516待った名無しさん:03/11/25 00:58
わりと喋れていた。解説もいけるな。
517待った名無しさん:03/11/25 00:59
武蔵丸って子供が出来たらいいお父さんになりそうだね
518待った名無しさん:03/11/25 01:03
こんな深夜のスポルトに出てるって事はゴールデンに出演依頼が無かったのか?
519待った名無しさん:03/11/25 01:04
相変わらず発音が聞き取りにくいねw
520待った名無しさん:03/11/25 01:05
まぁその内ボチボチ出演依頼もあるでしょう。
ニュースステーションとか有りそう。
521待った名無しさん:03/11/25 02:40
>>506
知名度だけなら朝青龍どころか
下手な野球選手やサッカー選手よりあると思う。





ただそれだけ。
522待った名無しさん:03/11/25 03:09
む さ し ま る
ま た か っ て
       ね
523太刀山型の土俵入り:03/11/25 07:02
今思えば武蔵丸がガキの使いやあらへんでに観覧しにきてたのが懐かしい
524待った名無しさん:03/11/25 09:36
♪♪♪    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ♪♪〜
 ♪♪  |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   -- --   
      ヽ ヽ     ) ‥ ) だめぽの歌が聞こえてくるよ〜
       /  └    O_ノ   
     /    \__ニノ \.   
                    ♪♪〜
525待った名無しさん:03/11/25 11:34
すぽると見てたけど、丸って面白いな
526待った名無しさん:03/11/25 11:37
何言ってるのか大半聞き取れなかった…
527待った名無しさん:03/11/25 22:38
今、NHKに出演中
528待った名無しさん:03/11/25 22:45
やぱり
やぱり
やぱり
やぱり
やぱり
やぱり
やぱり
やぱり
やぱり
529待った名無しさん:03/11/25 22:47
ゆみこ キターーー!!
530待った名無しさん:03/11/25 22:47
○面白いね
531待った名無しさん:03/11/25 22:47
今なんで混乱してた?>NHK

詳細キボンヌ
532待った名無しさん:03/11/25 22:49
>>531
武蔵○電撃ケコーン発言
しかもNHK穴と
533待った名無しさん:03/11/25 22:49
活舌悪くて呪文を聞いてるみたいw
534待った名無しさん:03/11/25 22:49
>>531
うどん「嫁取りの相手いますか?」
○「いるよ」
うどん「誰ですか!?」
○「教えてやろうか ゆみこ」
うどん→パニック
535待った名無しさん:03/11/25 22:50
>>531
生放送中に武蔵丸が有働由美子にプロポーズした
536待った名無しさん:03/11/25 22:51
うどんはどうして結婚の話ばかりしたがるのか。
537Gagagga:03/11/25 22:53
ホモだろ?女は無理wwwwwwwwwwwwwwww
538待った名無しさん:03/11/25 22:54
告白キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

実況板にスレがたってた.
539待った名無しさん:03/11/25 22:54
ゆみこ、まんざらでもない様子だな。
540待った名無しさん:03/11/25 22:58
あっちの方では糞ミソに言われてる…
541待った名無しさん:03/11/25 23:01
>>452は うどん
542待った名無しさん:03/11/25 23:15
武蔵○が引退会見のとき記者から「結婚の予定は?」と聞かれて
「そんなの個人の自由でしょ?」って怒った口調で言ったのは凄く感じ悪くて
嫌な奴と思ったから、まぁね。
543待った名無しさん:03/11/25 23:34
>「そんなの個人の自由でしょ?」

○はそんな難しい日本語知りません(w
正しくは「しなきゃいけないもんなの?」だな。
どうでもいいけど。
544待った名無しさん:03/11/25 23:47
542って凄く感じ悪くて嫌な奴思った
545待った名無しさん:03/11/26 04:11
>○はそんな難しい日本語知りません(w

説得力あるお言葉(w
546待った名無しさん:03/11/26 06:40
○は常識人。
記者は非常識人。

大抵のインタビュアーは頭悪い質問が多すぎ
547待った名無しさん:03/11/26 06:49
記者はそんな賢しい質問知りません(w
548待った名無しさん:03/11/26 07:02
丸に知的な返答を期待してはイカン
おとぼけ、これだよ
549待った名無しさん:03/11/26 07:10
○は素人日本人童貞
550待った名無しさん:03/11/26 13:45
やめてくれたお陰で千秋楽満員御礼が出た。
551待った名無しさん:03/12/01 01:18
NHKすら特番作らなかったね。
552待った名無しさん:03/12/01 01:36
横綱が引退したというのに伸びないスレだな・・・・・・・・・・・
553待った名無しさん:03/12/01 02:24
貴ノ浪、武蔵丸を語る(03,11,17 朝日新聞より)

 僕にとって武蔵丸はあこがれであり、ライバルであり、長い間一緒に上を目指してきた
戦友でもあった。力士としての自分の大事な部分をごっそり取られたようで、涙が出てくるよ。
 武蔵丸を初めて知ったのは、19の年の夏巡業。お互い幕下だった。顔も体もごついから
年上かと思えば同い年。がっちりしてるけどスピードもある。自分にはないパワーに
「かっこいいな」とあこがれもした。
 ただ、曙や若乃花は年上だし、一歳下の貴乃花はずば抜けた天才だから、強くて当然と
思っていたけど、自分より遅く相撲を始めた同い年のマルに差をつけられたのは悔しくてね。
そこで、新入幕のころから「こいつを目標にしていけば自分も幕内で通用する」と、ライバルに
見定めたんだ。
 武蔵丸戦は毎場所最大の楽しみだった。前日からわくわくして、恋人に会う気分。片思い
なんだろうけどね。マルが初優勝した時は、先を越された悔しさより「おれの選んだ相手は
間違っていなかった」と、うれしさが大きかった。マルにさえ勝てれば1勝14敗でもいいと
思っていた。
 横綱になったマルは無理に攻めてこなくなり、スキがなくなった。地位が上がって自信がつき
「圧勝」から、どんな相手にも対応できる「完勝」の相撲に変わったんだ。一方で自分は大関から
落ちた。情けなさが身に染みたね。
 でも、マルへのチャレンジャー精神を新たに持てたから、今でも幕内上位で取れている。
去年の九州場所で初金星を奪い、今年の名古屋でも金星を挙げられた。
 ただ、この2勝には正直興奮しなかった。今もおれの知っている武蔵丸はこんなんじゃない、
本当はもっと強いんだと言いたい。
 体力より精神的な限界だと思う。おれにはマルがいたけれど、貴乃花が辞めた後、マルには
もうだれもいない。達成感は十分なんだろうね。
 一緒に楽しい時を過ごさせてくれてありがとう。大相撲の一番良い時代、若貴や曙だけじゃなく、
おれたちだって頑張ったよな。できれば、おれともう一丁やってから辞めて欲しかったけど。
554待った名無しさん:03/12/01 13:55
エエ話や━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

でも目標を失ったにょ浪が心配・・・。
555待った名無しさん:03/12/01 14:05
この記事もいいよ!

武蔵丸引退で貴ノ浪がこぼした「尊い涙」
http://www.sanspo.com/top/am200311/am1118.html
 尊い涙を見せてもらった。横綱武蔵丸の引退について話した貴ノ浪が、感極まってポロポロとこぼした大粒の涙。
九州場所中日、貴ノ浪が取組を終えた支度部屋でのできごとだった。「同世代が、どんどん辞めていく。
あいつ(武蔵丸)とやることだけで、ここ数年頑張れた。本当に寂しい」。声が詰まり、やがて涙声になった。
ともに昭和46年生まれの32歳。平成3年九州場所で一緒に新入幕に昇進し、6年春場所には同時に大関昇進を果たした。58回という対戦は幕内最多だ。
「いい目標だった。プライベートでは情が絡まないように距離を置いたが、一緒に戦ったいい仲間でもあった。
大関に昇進し、お互いに『おめでとう』と…」と、いったとき涙があふれ出た。
かつて横綱柏戸が4場所休場後の昭和38年秋場所で、復活の全勝優勝を遂げて男泣きし、千代の富士が平成3年夏場所、引退の会見で涙を見せたことはあった。
しかし、ひとの引退でこれほど心の内をさらけ出し、熱い惜別の涙を見せた力士は初めて見た。
どんな組織も生存競争で成り立っている世の中。例えば葬儀の席で「盟友だった」「惜しい人を亡くした」と口ではいい、見せかけの涙は流しても、心中では拍手する人も多いだろう。
ましてや、大相撲のような食うか食われるかの世界では引退を惜しんだ涙はまれであり、貴ノ浪の優しさを表していた。
9日目は勝っても「うれしいはずなのに、なんか虚しい」と、寂しさは尾を引いた。武蔵丸の人柄も素晴らしかったからこそだろう。
去る武蔵丸。残る貴ノ浪。いいライバルに恵まれ、切磋琢磨した2人の土俵人生に改めて拍手を送りたい。
556待った名無しさん:03/12/01 14:17
>>555
貴ノ浪がもう辞めたような言い方はやめれ。
557555:03/12/01 14:21
>>556
どういう事なんだよ?
漏れはただ、記事をコピペしただけだぞ。
せっかくいい話をもってきたのに、気分悪い。
558待った名無しさん:03/12/01 14:46
>>557
その記事の最後を読め。土俵人生に拍手を送りたいと終わった言い方している。
559待った名無しさん:03/12/01 15:07
>>558だからさあ、ただ記事をコピペしただけの555に
直接文句を言うなよ>>556
560待った名無しさん:03/12/01 15:09
>>558
深読みしすぎじゃないの?
「残る貴ノ浪」って書いてあるじゃん。
561待った名無しさん:03/12/01 15:25
しら〜
562待った名無しさん:03/12/01 17:27
ニョナミはまだ回しを取れば大関クラスの実力はあると思うのだがどうだろう
563待った名無しさん:03/12/01 18:32
ない
564待った名無しさん:03/12/01 20:02
武蔵丸の人気はない
565待った名無しさん:03/12/01 20:23
無くて良いけど恒例著名人の引退を惜しむコメントも無かったね…
566待った名無しさん:03/12/02 19:03
武蔵丸のために、このスレをせいぜい1000まで潰せないものか
567待った名無しさん:03/12/02 19:05
>>566
潰す?遺すの間違いじゃないの(字は似ているけれど)??
568待った名無しさん:03/12/03 20:03
「むさしまるきょうもかってね」の作者判明
ttp://sea.iruka.ne.jp/cgi-bin/a2/iruka.cgi?norizo
569待った名無しさん:03/12/06 13:12
特番は無理でも、もしかしたら年末年始の番組に呼んでもらえるかも。
570待った名無しさん:03/12/06 19:39
あかんと思うが、ロボに持って逝かれそうだ
571待った名無しさん:03/12/07 04:22
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
むさしまるむさしまるむさしまるむさしまるむさしまる
572待った名無しさん:03/12/09 11:22
藤島親方がストーンズ大使
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031208-00000163-kyodo-ent

安芸乃島>>>>>>>>>武蔵丸
573待った名無しさん:03/12/09 21:56
平成年間に誕生した横綱
旭富士・曙・貴乃花・若乃花・武蔵丸・朝青龍

まさしく「平成の人格者」だよ武蔵丸は
574待った名無しさん:03/12/09 23:41
確かにどーでも”良い”ひとでした…
575待った名無しさん:03/12/09 23:51
変質者だから嫁のきてが無い?
576待った名無しさん:03/12/10 00:38
人としての魅力が無いからレスもつかない
577待った名無しさん:03/12/10 00:49
マスゴミの死んだら良い人報道を鵜呑みにして馬鹿かね。
横綱と交流を持つ横審の委員が誰もこやつの擁護に立たなかった事を
見れば明らか。
578待った名無しさん:03/12/10 02:17
弱い人は痛い痛いと言う....貴乃花
強い人は痛いと言わない....武蔵丸
579待った名無しさん:03/12/10 03:31
>>577
うわあ、すごい素人っぽい発言。。
今時横審を重要視してるなんてバカじゃねえの?
580待った名無しさん:03/12/10 06:53
後でグチグチ…良い訳多かったねwwww
581 :03/12/10 06:59
>>579

記事の2,3を見て何たら言ってるのも同じだから、皆馬鹿で素人って事。
ただ安芸乃島よりは凄いと思う。
582待った名無しさん:03/12/10 07:05
協会の邪険な扱いやメディアの黙殺を見ると「平成の日陰者」であった…気の毒かな?
583待った名無しさん:03/12/10 07:23
 >>12月30日(火)NHK総合 18:05〜18:55
 >>大相撲この一年

NHKは、これでお茶を濁すつもり?ガガガガッ。
曙の方が勝るより扱いが大きかったから、
さすがNHKと感心したのに‥‥‥。
584待った名無しさん:03/12/10 07:58
なぜこれほどまで地味で不人気だったのか。不思議だ。
西郷さんといわれ、愛嬌のある顔だった。
体つきは理想形、見事につきる。
期待どおり相撲は安定し力強く、曙より優勝も多い。
なぜ、人気がなかったのか。
思い当たるのは日本語が下手なこと。そのせいか、バカに見えること。
愛嬌のある顔もバカっぽさとリンクしてしまったか。
大関までならバカでもいいが、横綱がバカっぽいと興ざめなのかな。
585待った名無しさん:03/12/10 08:56
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬  
      ヽ ヽ     ) ‥ ) ハイセンスなトークが出来ない奴は
       /  └    ∀_ノ    駄目だなニヤニヤ 
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ニヤニヤ
586待った名無しさん:03/12/10 09:39
なんでもうハワイ出身力士は出てこないの?
587待った名無しさん:03/12/11 00:47
>>586
成功例より失敗例がはるかに多かったから
588待った名無しさん:03/12/11 21:15
以前プロジェクトXネタのスレがあったけど、そこに武蔵丸の側からみた、
例の貴との決定戦のネタが良かった記憶があるんだが、スレが消えてて見れん・・・
589待った名無しさん:03/12/18 12:07
ライバルと呼べる力士が居なかったのが不人気に終わった原因かも
590待った名無しさん:03/12/19 23:20
ライバルは曙×貴と来ているから、武×若と行きたかったが
若との相撲は全然憶えてないや。
あえて言えば若昇進時の嫌な相撲。
591待った名無しさん:03/12/20 05:11
貴ノ浪がダメすぎだ
同時綱昇進ならおもろかったのに
592待った名無しさん:03/12/26 01:11
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
593待った名無しさん:03/12/26 09:00
影うすい…
594待った名無しさん:03/12/27 21:38
こいつの断髪式は公民館でやるの?
595待った名無しさん:04/01/01 08:17
しかし相撲板荒れたね。
マターリ住人だった俺には驚きなぐらいだ。
○の引退スレなんて目じゃないぐらい曙関連のスレがのびてる。

……ふぅ。

武蔵丸関、お疲れ様。
ひっそりとここで新たな1年、人生の新たな旅立ちに向かう○にエールを送るよ。
596待った名無しさん:04/01/01 13:52
>>595
他板から厨房消防が多数まぎれこんだのだろうね
597待った名無しさん:04/01/01 18:45
↑真犯人が自白してまつw
598待った名無しさん:04/01/01 21:48
引退しても他板から出張厨房が来ないのは、それはそれで寂しいな…
芸スポ速のも”冷めたカラカイ”みたいな感じだったし。
599待った名無しさん:04/01/05 01:27
 
600待った名無しさん:04/01/05 01:29
600
601待った名無しさん:04/01/05 01:37
武蔵丸って実力の割に存在地味だったけど、
曙が叩かれ、貴乃花も精神的にピンチな今、
武蔵丸が見直される予感。
「ナンバー」の20世紀特集号の北の湖の記事で「現在北の湖を連想させるのは武蔵丸」
みたいに書いてあったけど、
2人とも引退後に評価上がる力士やな・・・
602 :04/01/05 03:38
>>601
大丈夫、12ヶ月後にはこうなるから。

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
603待った名無しさん:04/01/05 04:59
引退した事さえ忘れてたよ
604待った名無しさん:04/01/05 12:16
曙の試合は視聴率43%だったらしいが●には絶対無理だからねぇ。
605待った名無しさん:04/01/05 23:27
日テレ見て泣けたぞ武蔵丸
親孝行で偉い!!
606待った名無しさん:04/01/06 00:17
きもかった…
607待った名無しさん:04/01/06 01:18
今場所の7日目の中継の中入りの時に
「ご苦労様 武蔵丸関」をやるらしい
608待った名無しさん:04/01/07 07:44
茶番としか言いようがないな(^Д^)ハハハ
609待った名無しさん:04/01/11 19:29
>>607
正面解説もやるらしいが、あの日本語能力で果たして勤まるのかな
その日の向正面が舞の海らしいんで、フォローが効くだろうが・・・
610待った名無しさん:04/01/12 19:55
アナ 今日の正面解説は先場所引退した元横綱の武蔵丸親方です。
武蔵丸 ドモ。よっよろしくおっお願いします。
舞の海 親方、??アナよろしくお願いします。

1時間半後・・・

アナ あぁ〜っと。上手投げ〜。全勝の○○に土〜。親方、今の一番どうですか?
武蔵丸 立ち会いのアシ・・・踏み込み・・・イイね・・・。
舞の海 立ち会いの踏み込みが良かったわけですね親方。
武蔵丸 ソウデスw
アナ 武蔵丸親方と舞の海さんの解説も終わったところで××対□□の一番制限時間いっぱいです。
611sage:04/01/12 20:54
今日の館内ラジオは武蔵丸と錦島親方だったんだけど、よくしゃべってたよ。
取り組み見ながらあーヤバイヤバイと言ったり、
武双山が勝った後には胸が痛くなったよとか話していた。
612待った名無しさん:04/01/12 21:10
>>610
すっごい笑わしてもらったw

>>611
なんで胸が痛くなったんだ!?
そんなに実は嫌いだったのか・・・?
613待った名無しさん:04/01/12 23:29
>>612
普通に心配してたんだと思うが?
614待った名無しさん:04/01/13 01:10
無双山が不振な時とか、よくさりげなく食事とかに誘って相談に乗ってやってたって話し聞いてなんか感動したな
あの○がしっかりと横綱やってたんだね
横綱としての役目は十分に果たしたと思う
615待った名無しさん:04/01/13 01:35
>>614
それがにわかファンに伝わってないのが悲しい。
616待った名無しさん:04/01/15 06:27
極小の信者しか信じてなくて十分。
617待った名無しさん:04/01/17 17:04
今日の解説age
618待った名無しさん:04/01/17 18:04
今日のアナは大変そうだった
619待った名無しさん:04/01/17 18:23
でも面白かった

舞の海とまたやってほしい
620待った名無しさん:04/01/27 19:33
とりあえず初場所乙
621待った名無しさん:04/01/29 18:32
またハワイの力士を 武蔵丸親方が会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000141-kyodo-spo

武蔵丸にはちゃんと年寄名跡が渡るようにしてほしいわ……
勝昭とのコンビ解説を期待してage
622待った名無しさん:04/01/29 20:13
>>621
テレビのニュースで見ました。
英語でジョークぽんぽん飛ばしてたね。
623待った名無しさん:04/01/30 02:35
>>621
>高見盛は数人ね。あまりたくさんいても困る

ワラタ
624待った名無しさん:04/01/30 02:37
>>591
今は横綱の同時昇進は無理
625待った名無しさん:04/01/30 02:40
武蔵○K-1参戦て昨夜のすぽるてに出てたよ。
626待った名無しさん:04/01/30 03:07
>>407
部屋の「たかもり」振りと読んでしまいますた。
627待った名無しさん:04/01/30 18:09
初場所6日満員御礼だってね。
丸が辞めてから露骨に客が増えてるのがムカツク…
628待った名無しさん:04/02/03 21:37
東よりは華があると思う。
629待った名無しさん:04/02/03 23:58
■ファイトクラブ
総合格闘技に出て欲しい選手

  ・男子         

1 朝青龍       
2 井上康生     
3 清原和博      
4 篠原信一      
5 貴乃花        
6 辰吉丈一郎     
7 タイソン        
8 金本知憲      
9 室伏広治  
10河口正史 

いざと言う時に高額契約金貰えないじゃん
630待った名無しさん:04/02/04 12:16
室伏はやばいくらい強そうだな
631待った名無しさん:04/02/09 05:11
少しは痩せて…マジで健康に悪いよ。
632待った名無しさん:04/02/19 22:55
良スレage
633待った名無しさん:04/02/20 09:06
引退した方は少し痩せて欲しいですよね。心配だから。
634待った名無しさん:04/02/20 21:05
635待った名無しさん:04/02/20 22:09
武蔵丸の右というのは相撲の歴史の中でもインパクトのある必殺技だと思う。
636待った名無しさん:04/02/20 22:23
井上はマジ強いとおもうよ。
相手になるやつが世界にいないし。
637待った名無しさん:04/02/21 00:34
今日「めちゃイケ!」出演。
638待った名無しさん:04/02/22 17:12
NHKもちょっと結婚の話題を振りすぎじゃないのか。福祉相撲を見て思ったんだけど。
639待った名無しさん:04/02/22 18:56
めちゃいけ出なかったじゃないかよ
640待った名無しさん:04/03/15 23:37
641待った名無しさん:04/03/23 18:20
解説age
642待った名無しさん:04/03/23 23:11
貴乃花より堅実な解説だった。
643待った名無しさん:04/03/23 23:19
貴乃花以下の解説などこの世には存在しない
644待った名無しさん:04/03/23 23:22
貴乃花は、もう一度、高校へ行ったほうがいいと思う。
日本語や論理的思考をお勉強もする必要もあるし、
普通の社会性も身につけたほうがいい。

人生長いんだから、いまなら
まだ間にあうんじゃない?
645待った名無しさん:04/04/06 20:54
646太刀山型の土俵入り:04/04/06 21:30
>>644
出羽ノ花にはなれないと思う。
647待った名無しさん:04/04/07 01:18
648待った名無しさん:04/04/08 16:25
貴乃花があんな長く休場しなかったら
もっと現役でいられたのに...
649待った名無しさん:04/04/08 17:54
さっさと1000いってやれよ
おつかれ( ´∀`)
650待った名無しさん:04/04/08 18:28
>>648
武双山に言え。
651待った名無しさん:04/04/24 21:33
めちゃいけ出演age

結構よかった。
652待った名無しさん:04/04/26 17:26
顔があんなに変形しているとは思わなかった。
653朝青龍 明徳:04/04/26 17:31
これからはオレの天下だな。
好き勝手にやろう。
654待った名無しさん:04/04/27 13:05
藤井「一人横綱となった朝青龍の、まさに朝青龍時代到来か、といわれていますがどうでしょうか。4大関にもまだまだ頑張ってほしいところですが」
貴乃花「そうですね。朝青龍が一人横綱になりましたから、朝青龍時代が来ているんではないでしょうか。しかし、4大関も健在ですからまだまだ頑張ってほしいですね」
舞の海「ぼくはね、高見盛時代が来るんじゃないかなと思うんですよ」
藤井「ありがとうございました」
655待った名無しさん:04/05/02 20:36
因縁のあるCCさくらの再放送が始まった。
○にもみてもらいたいな。
656待った名無しさん:04/05/26 18:25
岩佐アナ
そんな事も覚えていらっしゃらないんですか?

ぜったい○の事を馬鹿にしてると思う…
657待った名無しさん:04/06/28 20:54
保守
658待った名無しさん:04/06/29 02:04
こにしきの結婚式に出席していた
659待った名無しさん:04/06/30 20:38
つーか、イメージしてるのと違って無茶苦茶滑舌よかった。
660待った名無しさん:04/07/18 07:39
武蔵丸の土俵態度は面白いな
661待った名無しさん:04/08/09 21:40
土曜日はめちゃイケに出てて、そして今日は笑っていいともに出てた。
まさか、こんな続けざまに出てくるとは思わなかったよ。
662待った名無しさん:04/08/09 21:46
>>661
あぁ、いいとも見損ねたよ…。
663待った名無しさん :04/08/10 01:16
両方見損ねた
664待った名無しさん:04/08/10 21:18
にょなみとのW解説が見たい
665名無し:04/08/26 02:23
ぶっちゃけ99ワロタ。山田優ヲタなのかw
666待った名無しさん:04/09/06 20:24
今日の徹子の部屋、見た人いる?
667待った名無しさん:04/09/07 01:08
みた
668予想士:04/09/07 01:25
みた!
669待った名無しさん:04/09/07 23:41
ワイキキに行ったことないらしいね>○

東京の人が東京タワーに登らないようなもんか?
670待った名無しさん:04/09/17 00:47:18
何かの雑誌に書いてあったけど、左手はアメフト時代の怪我のせいで
入門当初からほとんど使えないままだったらしいね。
671待った名無しさん:04/09/18 03:22:08
引退相撲いかれる人いますかあ?
672待った名無しさん:04/09/18 03:23:57
>>671
いつよ?
673待った名無しさん:04/09/18 18:21:13
674待った名無しさん:04/09/18 18:22:31
675待った名無しさん:04/09/21 03:55:22
断髪式は地上波でやってくれるんだろうか
気がついたらぴあの椅子席売りきれてたよ('A`)
徹子の部屋や、いいともに出てたなんて知らなかった。見たかったよ
676待った名無しさん:04/09/23 01:30:16
断髪式の日みんなで武蔵丸コールしようよ!!!
677待った名無しさん:04/09/23 01:42:08
タイミングは?
678待った名無しさん:04/09/23 02:03:13
丸のあいさつがおわったらでいいんじゃない
679待った名無しさん:04/09/23 02:32:05
武蔵丸!武蔵丸!武蔵丸!武蔵丸!武蔵丸!
680待った名無しさん:04/09/23 03:08:39
断髪式行くひといますか
681待った名無しさん:04/09/25 02:37:41
武蔵丸!武蔵丸!武蔵丸!武蔵丸!武蔵丸!
682待った名無しさん:04/09/25 02:46:31
ムサーシマール チャチャッチャチャッチャ
ムサーシマール チャチャッチャチャッチャ
(ワカーノサートのリズムで)

このリズムでいきましょう。
683待った名無しさん:04/09/25 03:24:57
>>680
さくらたんかわeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
今週のさくらちゃんも八分音符が超絶かわいいでアリアス♪♪♪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
ゆきとさんに、はにゃぁぁぁぁん!なさくらたんかわいいかうぁいいかわええくぁわいいよおfどvd;か@jfヴァpぢwhぴgふぉはpウェイhフィvだ所cbf歩sだj;hがsdgldbファs?bs所ty78903ny09んfは:所whんいうry9q28yr02んtgfkぁhjwcぬrq¥
ゆうれい怖くてもがんばるさくらたんがかわいいよさくらたんかわいいいんだよおおおおおおじょjkじょじょじょじょjpvkdじゃpvじゃpsぢfs
文句がある極悪違法2ちゃんねるメンバーズはみな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!”!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
毎週土曜日18:30NHK教育「カードキャプターさくら」再放送がすっごく楽しいでアリアス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
 
地下鉄はノーアンテナ方式◇荒らしの金メダル みな鉄スレ60 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095092125/
阪急は伊丹地区を優遇しろ!! http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1095230988/
685待った名無しさん:04/10/04 21:11:19
テレビで放送しないの?
686待った名無しさん:04/10/05 08:01:03
サンケイスポーツの「コラム甘口辛口」の宮川達也氏による
武蔵丸評に感動した。
687待った名無しさん:04/10/06 01:01:59
教えてくれよw
688待った名無しさん:04/10/06 01:18:19
>>687

断髪した武蔵丸の記録も「イチロー級」
ttp://www.sanspo.com/top/am200410/am1004.html

 海を渡って米国の国技ベースボールで、イチローが歴史的な大記録を達成し国内も沸いた2日、両国国技館ではハワイからきて日本の国技で頂点を極めた武蔵丸親方の引退相撲が行われた。
断髪後「一番の思い出は?」と聞かれて、「けいこだよ。関取衆とのけいこ全部」と答えたのはまじめな親方らしかった。
 ハサミを入れたハワイの先輩、元大関KONISHIKIはこう話した。

「イチローは天才の上、人知れず努力を積み重ねた。二度と破れない記録かもね。でも、相撲の下地がまったくなくて、横綱にまでなったマル(武蔵丸)も努力という点ではイチローに負けない。それに、マルの記録も今後破られそうにないよ」

 武蔵丸の優勝12回は歴代6位。しかし、本当にすごいのは、幕下時代に1度負け越してから横綱まで55場所連続勝ち越しという金字塔。
さらに、関取になってから休場場所以外の15日間全勤場所は、すべて勝ち越したことだ。地味ながら、千代の富士や貴乃花でさえ及びもつかない大記録である。

 そんな鉄人の引退相撲はハワイから家族が駆けつけ、にぎやかだったが、寂しかったのは貴乃花親方の姿がなかったことだ。
平成13年夏場所、右ひざを痛め千秋楽に足をひきずりながら強行出場した貴乃花との優勝決定戦で、武蔵丸は引き立て役に回った。
優勝した貴乃花は、その後7場所も連続休場した。

 その間、1人横綱の重圧に耐え、孤塁を守りながら武蔵丸は一切不満を口にしなかった。
引退相撲とは関係ない一門外とはいえ、貴乃花親方が義理を立てて飛び入りし、「お疲れさま」とハサミを入れたら、“マルちゃん”はどんなに感激しただろう。
689待った名無しさん:04/10/06 02:15:31
貴が01年夏場所から1年以上休んで02年秋場所で千秋楽決戦。
あのあとのサンデースポーツで
「貴乃花が戻ってくるまでは頑張ろうと思って」
ってのは感動したっ!
690待った名無しさん:04/10/06 02:20:19
青=青山祐子アナ 北=北の富士勝昭 M=武蔵丸

青「はい。12勝、12回の優勝っていうのは、もう曙関を抜いて外国人力士としては最高の、
  1番多い優勝回数ですけども、 これからは?」
M「いや、これから流れで、はい。何回でもいいかな。」
青「横綱貴乃花との戦いも。」
M「はい。これからも楽しみにしてる、はい。」
青「北の富士さんから何か?」
北「あの貴乃花が戻ってきたということはね、凄い励みになると思うし、お互いにこのライバル
  っていうのはね、 こうして切磋琢磨して、お互いに磨いてくわけだから、まああの優勝の回数
  は増えると思うんですね、必然的にね、うん。」
青「これからも期待してます。」
M「はい。」
青「本当に優勝おめでとうございました。」
M「どうもありがとうございます。」

貴乃花も武蔵丸もこのときが最後の勇姿だったんだな・・・・(´・ω・`)
691待った名無しさん:04/10/07 00:18:08
>>690
(´・ω・`)
692待った名無しさん:04/11/16 23:32:12
スレ立って一年経ってるのに、まだこれしかレス付いてないのか・・・
693待った名無しさん:04/11/20 12:05:56
最近、アレだね
694待った名無しさん:04/11/20 14:38:19
明日は解説age
695待った名無しさん:04/11/21 16:20:25
ゲストはなわの日に正面解説は合わせたのかな
696待った名無しさん:04/11/21 16:23:31
聞き取りにくい声だな
697待った名無しさん:04/11/21 16:39:54
はなわのモノマネワラタ
698待った名無しさん:04/11/21 17:05:04
武蔵丸はいるだけでオモロイ。


699待った名無しさん:04/11/21 22:38:52
○の解説俺は好きだよ。
700700:04/11/21 22:47:00
武双山が700get
701待った名無しさん:04/11/21 22:48:59
○よ、前を向いて解説してくれ
702待った名無しさん:04/11/22 18:28:41
○タン
(*´Д`*) '`ァ..'`ァ..
703待った名無しさん:04/11/23 01:17:13
おなかが苦しいから前むけないっす
704待った名無しさん:04/12/01 01:34:33
武蔵丸が新入幕での初日はセンター試験だった。
705待った名無しさん:04/12/01 01:42:31
武蔵川部屋のあとを継げないの?
706待った名無しさん:04/12/01 03:21:53
角界に残れるかさえ、怪しい
挌闘転進も曙のような華は無いし、高額契約金もどうか?って所
707待った名無しさん:04/12/01 03:25:55
小錦よりタレント性が高いね
708待った名無しさん :04/12/01 20:31:24
年寄株を買うメド全く立たないの?
準年寄の期限って2年だったっけ
その後どうするんだろう
709待った名無しさん:04/12/01 20:57:44
横綱は5年
710待った名無しさん:04/12/03 23:28:15
>>704
新入幕は11月場所
711待った名無しさん:04/12/31 00:17:20
アサヒ本生のCMに出てるねぇ(´∀` )
712待った名無しさん:04/12/31 20:03:04
【武蔵丸事件】
2000年3月21日、この日はBS-2でのカードキャプターさくら最終回であった。
しかし、前番組である相撲中継が取り直しにより延長したため、
タイマー録画をしていた人が、後に再生した時に目に飛び込んできたのは武蔵丸の取り組みであった。
当然、最初が押したため、定時終了するはずもなく、正直に30分録画をしていた人は
ラストの一番盛り上がるシーンでブツ切れ。悲嘆にくれたという。
以後、NHKアニメを予約録画する際には野球、国会、臨時ニュースに備えて
30分以上余裕を持って予約するのが必須の自衛措置として定着した。
ちなみに、その時の相手は貴ノ浪。
713待った名無しさん:05/01/11 20:43:08
新春対談で浪と舞で3人でやってたけどよかった。
日本人じゃないのに、日本人力士頑張ってほしいと言ってた○は
相撲好きなんだね。
714待った名無しさん:05/01/11 20:53:51
ていうか、その本音が言いにくくなっているところが情けない。
715待った名無しさん:05/01/19 18:13:37
今○って警備やってるの?
それとも他の部署?
716待った名無しさん:05/01/22 21:56:40
今場所は解説なかった(´・ω・`)
717待った名無しさん:05/01/23 02:38:25
>>716
でも にょなみ・秀平との新春放談があったじゃないか
718待った名無しさん:05/01/23 03:34:32
副音声では解説やってたね
719待った名無しさん:05/01/23 04:35:46
年寄株買わないってことはいつか退職するんだよな。
退職してどうするんだろう。
720待った名無しさん:05/01/23 06:03:23
ハワイで暢気に過ごすのも武蔵丸らしいかもね。
というかガタイのでかいハワイ力士を送り込んできてほしいね
721待った名無しさん:05/01/23 06:07:37
モンゴルvs東北欧vsハワイになっちゃうね
722待った名無しさん:05/02/16 03:20:43
できれば退職して欲しくないなぁ
723待った名無しさん:2005/03/24(木) 20:43:36
あげ
724待った名無しさん:2005/03/25(金) 02:09:41
俺も、協会残ってほしい気持ちが前は強かったが
今はハワイ帰って楽しく余生送ってほしいなって思ってるよ
何たって横綱にまでなった男だし、食うものには困らなさそうだし
何より協会の派閥とか人事とかに巻き込まれてほしくない
ああ、俺ほんと武蔵丸が好きなんだな〜
725待った名無しさん:2005/03/25(金) 02:24:52
にょなみとの解説コンビまたやって欲しいなぁ
726待った名無しさん:2005/03/25(金) 18:32:57
じつはポスト北の富士をねらっているんじゃないの?
727待った名無しさん:2005/04/04(月) 20:14:28
>>724
余生って・・・・
まだ人生折り返し地点まで行ってないだろ。
728待った名無しさん:2005/04/07(木) 17:40:53
○タン大好きでつ
最近みかけないなぁ…
729待った名無しさん:2005/04/08(金) 02:13:41
前に旅番組に出てきたけどね。
引退してからテレビに結構出てきてると思う。

めちゃイケにも出てたしね。
730待った名無しさん:2005/04/26(火) 17:38:02
保全age
あの飄々としたところが好きだった
731待った名無しさん:2005/05/01(日) 17:06:08
来場所解説登場あるかな
732sage:2005/05/12(木) 20:55:42
733待った名無しさん:2005/05/12(木) 21:42:39
今、このスレ読んでて涙が出てきた。
貴ノ浪の記事読んでたらね。
武蔵丸が好きになった。
734待った名無しさん:2005/05/12(木) 22:23:54
今日の国技館のFM放送に解説で出てたらしい…
735734:2005/05/12(木) 23:07:14
今日じゃなくて、昨日だった…
736待った名無しさん:2005/05/13(金) 02:14:46
武蔵丸面白いよな 相撲好きちゃうけどキャラが最高!
737待った名無しさん:2005/05/13(金) 13:08:44
○と秀平で解説を…
738待った名無しさん:2005/05/13(金) 22:33:06
俺はにょなみとのコンビを切望する。
739待った名無しさん:2005/05/15(日) 14:28:00
小錦も言ってたが、ハワイの先輩のいない武蔵川部屋(と出羽の海一門)
を選んで大成したのはすごいと思うよ。精神的には小錦や曙よりも
強かったんだろうな。


最も、先代出羽の海親方には好かれてなかったようだが。
「やる気がなくてオジン臭い」だし。
740待った名無しさん:2005/05/20(金) 16:56:00
この前初めて国技館の中で○タンみかけました。
大きかったでつ…
741待った名無しさん:2005/05/22(日) 16:56:00
年寄名跡は無いのかな
742待った名無しさん:2005/05/27(金) 00:33:56
こうなるとはな
743待った名無しさん:2005/05/27(金) 11:22:36
そうそう。なんで高砂とか東関じゃなかったんだろ。
ところで親方株、手に入らないのん?
744待った名無しさん:2005/06/01(水) 10:30:59
二子山親方関連ではあまりニュースもないでしょうが、
久々に新ニュース。
Konishikiと一緒なんて愉しそうではありませんか。

日記の5.30の項参照
http://www.konishiki.net/jp/diary/index.html
745待った名無しさん:2005/06/01(水) 22:24:32
二子山取得しないかな
746待った名無しさん:2005/06/02(木) 12:36:46
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20050602i405-1-A20050602114530610M-L.htm

とりあえず争議会場にむかう姿。
747待った名無しさん:2005/06/02(木) 14:08:57
今○がテレビで少し映っていた。
748待った名無しさん:2005/06/02(木) 17:50:45
既出だとは思うけど
http://eee.eplus.co.jp/radio/battle/vol2/
これのインタビュアー酷いねw
今更だけどさ
749待った名無しさん:2005/06/02(木) 20:46:17
>>744 よーし29日は久々にテレビで見れるな
750待った名無しさん:2005/06/03(金) 18:19:04
>>744
わーい、今から楽しみだなっと。
751待った名無しさん:2005/06/04(土) 18:16:04
三時間のうちどれくらいが○&小錦なんだろう。
三時間全部だったりして(;´Д`)ハァハァ
752待った名無しさん:2005/06/05(日) 01:26:02
あの番組の3時間スペシャルは、
普通、3組の旅を1時間ずつ放送。
さすがに、3時間全部はないっすよ!!(笑)
753待った名無しさん:2005/06/05(日) 11:01:01
でも1時間なら充分楽しめそうですね
754待った名無しさん:2005/06/12(日) 02:05:18
ひさしぶりに来た相撲板
武蔵丸のスレが、こんな感じってさみしいのに
あげ
755待った名無しさん:2005/06/12(日) 02:43:05
二子山親方の通夜に出てたよね
756待った名無しさん:2005/06/12(日) 03:19:41
若貴曙丸の4横綱時代の時から変わらず、一番感じのいい武蔵丸。
平成初期の名ライバルであげるなら私は武蔵丸・貴ノ浪と即答する。
武蔵丸大好きです。
757待った名無しさん:2005/06/12(日) 13:05:32
また にょなみとのW解説見たいな
758待った名無しさん:2005/06/12(日) 22:39:18
<貴曙武若の比較>
実力
貴>曙=武>>若

相撲界の貢献度
貴>武>>>曙>>>>>>>>>>>若

人間としての魅力
武>>曙>貴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>若

これからも応援してます
貴=曙=武>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
     >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
     >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
     >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>若
759待った名無しさん:2005/06/12(日) 23:14:41
若が嫌いなんだろw
760待った名無しさん:2005/06/12(日) 23:17:42
相撲界への貢献度って明らかに貴の次が若だし
761待った名無しさん:2005/06/12(日) 23:28:52
でも○は(実質)一人横綱で頑張ってた時期があったしね。
762待った名無しさん:2005/06/12(日) 23:37:25
正直、武蔵丸と貴乃花って仲悪くね?

曙・若・貴が一応しゃべってるのは観たことあるけど、
○と貴ってほとんど観たことないよ
763待った名無しさん:2005/06/13(月) 01:01:30
>>762
海外公演のとき六本木であってマル関って
呼び掛けたんですよと貴がはしゃぎながら
マルと雑談してたよ。マルは曙とも仲悪い
のは有名だよな。寄るときの仕草がカニみたい
だって陰でカニと呼んでたのがばれて冷戦に
なったらしい。
764待った名無しさん:2005/06/13(月) 01:42:04
当時、○VS曙 のメガトン対決を楽しみにしてた。
テレビで見てても迫力あったな。
765待った名無しさん:2005/06/13(月) 01:57:48
○対小錦は○が気をつかってるの見え見えだったな。
土俵から押し出すとき、どうもすんませんという感じ
だった。
766待った名無しさん:2005/06/13(月) 06:16:00
武蔵丸は西郷隆盛先生に似ているだけ偉大だ。
767待った名無しさん:2005/06/13(月) 13:15:39
貴と武蔵はお互い気さくな方じゃないからあまり話さないだけだろう
768待った名無しさん:2005/06/13(月) 15:15:18
武蔵丸はテレ屋だから仕方ない
貴乃花もあんな感じだから、どちらからも話し掛けるという感じがしないもんね
769待った名無しさん:2005/06/14(火) 19:17:22
曙は相撲雑誌で丸を評価してたきがするが
770待った名無しさん:2005/06/14(火) 21:13:02
結婚してないんだっけ?
771待った名無しさん:2005/06/14(火) 21:22:08
してない
772待った名無しさん:2005/06/14(火) 21:36:46
部屋持てそうにないの?
773待った名無しさん:2005/06/15(水) 01:27:07
○こそ、良い婿になりそうなので、どっかの部屋の娘と結婚して部屋を継げばいいのに。
774待った名無しさん:2005/06/15(水) 01:38:40
武蔵丸可愛すぎるだろ
テレ屋なところとか笑顔とか最高
775待った名無しさん:2005/06/15(水) 02:17:21
現役の頃、優勝争いしてる時の
おトボケコメントよかったね
776待った名無しさん:2005/06/15(水) 17:02:50
生で○ちゃん見てみたいでつ
(*´Д`*) '`ァ..'`ァ..
777待った名無しさん:2005/06/16(木) 14:29:06
漏れの友人がアメ横に夏用のサンダル買いに行って、
「武蔵丸関ですか?」といわれたそうだ。同じ日に2度も。
778待った名無しさん:2005/06/16(木) 19:14:51
>>777
そいつ、西郷って苗字じゃないか?
779待った名無しさん:2005/06/17(金) 00:52:37
どんだけでかいんだ??
780777:2005/06/17(金) 14:44:10
いや、西郷じゃ…

確か身長180オーバーで、体重も180とかだったかな。一回り?小さくしたような感じか?
今はダイエットしてるみたいだが。
781待った名無しさん:2005/06/18(土) 02:24:56
http://www.konishiki.net/jp/diary/index.html

また小錦ですよ。これはプライヴェートなのか?この二人は仲良しなのね。

なんかスマートになったか?コニシキの隣だからそうみえるのか?
29日の番組ではヌードが見られそうなので確認しようと思います。
782待った名無しさん:2005/06/18(土) 02:27:08

6月7日の日記ね。

5月30日(既出)
5月20日
でも武蔵丸登場
783待った名無しさん:2005/06/18(土) 15:21:17
落ちまくってたぞ
784待った名無しさん:2005/06/20(月) 15:33:01
暗黙・「増健が貴花田の弟」だと思う人の数→
名前: 待った名無しさん
E-mail: sage
内容:
いるのか?


誰かこのスレ立ててくれ!
785待った名無しさん:2005/06/20(月) 16:48:25
年寄株とったのかな?
曙、若乃花が角界を離れ、貴乃花も評判を落としている現在。
この世代では武蔵丸が将来の理事長かな。
786待った名無しさん:2005/06/20(月) 16:52:05
勝経由で二子山取得だ!
787待った名無しさん:2005/06/21(火) 15:12:19
○タンはもう名古屋に行ったのでしょうか…
(´・ω・`)
788待った名無しさん:2005/06/21(火) 21:21:20
○氏は引退直後に
「ハワイに帰って子供に相撲を教えたい」
と言っていたので
5年たって恩返しが終わったら
ハワイに帰ると思われる
789待った名無しさん:2005/06/21(火) 21:22:53
めちゃいけで関取団相手にしてたとき面白かった
790待った名無しさん:2005/06/21(火) 22:13:18
頭の大きさは小錦の1,5倍くらいあるね。
791待った名無しさん:2005/06/21(火) 22:35:15
>>789
引退して1年も経ってなかったけど左上手投げだかで投げてたな。
てか今日貴乃花親方が廻しつけて弟子に稽古つけてたのテレビで
やってたけど・・・ありゃ今やったら武蔵丸の相手じゃないな
792待った名無しさん:2005/06/22(水) 00:04:53
6月25日(土)の相撲列車担当らしい。
13時6分発の「ひかり」に乗ると思われる。
793792:2005/06/22(水) 00:06:15
>>792
>>787へのレス。
794待った名無しさん:2005/06/22(水) 20:09:07
○今愛エプにゲスト出演してるね。
795待った名無しさん:2005/06/23(木) 10:28:07
>>788
ずっと相撲にかかわるとはいってたけど、そういう形でなのかな。

協会に残るかと思った若、曙あたりが離れて、引退したときはすぐハワイで
実業家になるのではとかいわれてた武蔵◎が案外淡々と実務をこなして、
協会で偉くなっていったら面白そうなんだけど。
796待った名無しさん:2005/06/23(木) 11:25:14
読み書きができないから無理だろう
797待った名無しさん:2005/06/23(木) 12:30:14
>>795
曙が協会を去った時は
凄くやるせなかった。
798待った名無しさん:2005/06/23(木) 14:28:18
ジェシーが残れたんだから残れないことはないでしょ
799待った名無しさん :2005/06/24(金) 00:49:24
○程協会に貢献している横綱はいないね
800待った名無しさん:2005/06/24(金) 03:03:21
いまだに稽古場では部屋のどの力士にも負けないという噂もある
801待った名無しさん:2005/06/28(火) 23:57:04
明日に期待
802待った名無しさん:2005/06/29(水) 21:00:30
丸かわいいなa
803待った名無しさん:2005/06/29(水) 21:11:56
小錦の横にいるとちっちゃくみえるな。体重50キロしか差がないはずなのに。
804待った名無しさん:2005/06/29(水) 22:16:31
丸ちゃんは普通に歩けるから今のままでいいが、コニシキは頼むから100キロ減量してくれよ。
歩けなくなったら、もう長生きできないぞ。

805待った名無しさん:2005/07/01(金) 17:36:25
遅レスですが、○タンって列車の手配?
とかしているんですね。
んで、本場所中は警備の仕事でつかね??
806待った名無しさん:2005/07/01(金) 17:43:52
この前の旅番組みますた!
あの二人がならんで道歩いてたりしたら、
かなりインパクトあるんだろうなぁ
(・∀・)
807待った名無しさん:2005/07/01(金) 19:53:33
>>805
ただの先導じゃない?
手配は協会の職員がやると思われ
808待った名無しさん:2005/07/01(金) 20:01:52
渋くてカッコいい武蔵丸を返せ!!!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1119409836/

…泣
809待った名無しさん:2005/07/02(土) 17:56:33
>>803
小錦は300キロくらいあるらしい。
丸はせいぜい220〜230くらいっしょ
810待った名無しさん:2005/07/02(土) 17:59:31
>>763
H14.9に武蔵丸が貴乃花との相星決戦を
制して優勝したとき曙とハイタッチしてたのが
印象的だが。
811待った名無しさん:2005/07/02(土) 18:57:16
583
812待った名無しさん:2005/07/11(月) 23:56:21
え?
813805:2005/07/12(火) 18:38:50
>>807
先導している○タンを想像してしまいました。
('A`)
814待った名無しさん:2005/07/21(木) 01:10:48
【おつかれさま】増健丸引退スレ【ありがとう】
815待った名無しさん:2005/07/23(土) 01:27:20
816待った名無しさん:2005/07/31(日) 11:58:30
ほう
817待った名無しさん:2005/07/31(日) 16:57:37
大相撲大全集で〇のはまだ出ないの?
818待った名無しさん:2005/08/03(水) 00:04:14
今テレビで砲丸投げに寺尾とチャレンジしてます
819待った名無しさん:2005/08/03(水) 00:16:19
出てたね
820待った名無しさん:2005/08/03(水) 00:39:01
武蔵丸引退してたのか
821太刀山型の土俵入り:2005/08/03(水) 05:09:08
初優勝後のヘタレ化に相撲界の暗部を見た。
822待った名無しさん:2005/08/06(土) 14:46:08
貴が怪我で苦しんでて大抵の力士が遠慮してた(で負けてた)のに、
○だけはかえって容赦しなかったってことがあったな。
オレなんかは「よくやった」って溜飲を下げたもんだが、
貴ファンからすれば「外道」なのだろうか...
823待った名無しさん:2005/08/06(土) 19:04:37
関ノ戸襲名するかと思いきや、朝乃翔が襲名しちゃったか。
824待った名無しさん:2005/08/12(金) 10:06:06
○タンは東京に帰ってきているのかな?
825待った名無しさん:2005/08/15(月) 20:41:15
マルに会いたくなった
826待った名無しさん:2005/08/17(水) 21:33:40
丸たんにどこ行けば会えるの?
827増健亘志ばんざーーい :2005/08/26(金) 19:45:03
828待った名無しさん:2005/08/26(金) 20:35:56
>>800
元大関でも勝てないのかYo
829待った名無しさん:2005/09/04(日) 18:43:08
今度の場所中国技館に行ったら見れるかな?
830待った名無しさん:2005/09/05(月) 23:00:53
8番(回)勝てば天国, 7番(回)なら地獄だと言う相撲係にあって, 負けて過ぎたが
順位がそのまま置かれた, そんな歴史に対して言いましょう.
特に 6勝以下なのに落ちなかった歴史といますか?
831待った名無しさん:2005/09/14(水) 00:20:09
832待った名無しさん:2005/09/14(水) 00:25:31
丸・・・・あいたいよ丸
833待った名無しさん:2005/09/16(金) 01:56:22
館内FM出演はいつかしら
834待った名無しさん:2005/09/16(金) 08:28:52
 黒海スレのここ数日のレスを読んで、丸が横綱を維持し続けた理由が改めて分かりました。
835待った名無しさん:2005/09/19(月) 22:13:23
なんでなんで
836待った名無しさん:2005/09/20(火) 00:14:27
こないだの中継で
ラスベガスでの○が映ってたね
837待った名無しさん:2005/09/26(月) 02:03:31
838待った名無しさん:2005/09/26(月) 02:38:51
839待った名無しさん:2005/10/03(月) 19:03:37
ワールドレコーズ出演age
840待った名無しさん:2005/10/03(月) 20:43:18
可愛い(*^_^*)
841待った名無しさん:2005/10/03(月) 20:54:43
身長197センチって紹介されてたな。そんなにないって。
842待った名無しさん:2005/10/03(月) 20:58:14
いまは190cmジャストぐらいじゃねえか
843待った名無しさん:2005/10/03(月) 20:59:16
>841
サップが2mとかサバ読みしてるからつきあったんだろ
844待った名無しさん:2005/10/04(火) 02:02:31
マシュマロの番組で1cm伸びて193っていってたね。
845待った名無しさん :2005/10/08(土) 05:39:22
何でだろう
846待った名無しさん:2005/10/11(火) 01:14:19
NHKニュース10に出てたね。
ラスベガス公演の宣伝のため、現地のテレビ・ラジオに出まくってたようで。
847待った名無しさん:2005/10/14(金) 04:37:47
見たかった・・・
848待った名無しさん:2005/10/14(金) 21:17:55
丸チャン可愛いなあ。
武蔵川部屋の力士はみんな丸チャンのことが大好きらしいから是非協会に残ってほしいね。

引退会見のときに「横綱は神様だな。」って言ったのが忘れられない。
横綱を張った人しか言えない重い言葉だと思う。
849待った名無しさん:2005/10/19(水) 01:08:31
850待った名無しさん:2005/10/29(土) 17:40:59
851待った名無しさん:2005/11/06(日) 14:47:12
相撲の藤島親方との対談
最初の握手してる写真のマルが最高にカワイイ
852待った名無しさん:2005/11/06(日) 15:28:40
マル親方が武蔵丸で協会に残れるのはあとどれくらい?
年寄株取得できるんかなぁ〜残っていい力士育てて欲しい
853待った名無しさん:2005/11/08(火) 01:29:34
丸ナツカシス
854待った名無しさん:2005/11/08(火) 19:15:43
>>852
2008年11月まで
855待った名無しさん:2005/11/13(日) 13:32:40
昨日うるぐすで久しぶりに見れて嬉しかった^^
856待った名無しさん:2005/11/22(火) 00:36:23
とりあえず古参スレを保守
857待った名無しさん:2005/11/22(火) 18:22:29
○タンの国技館のラジオ放送の解説おもろかったな
858待った名無しさん:2005/11/27(日) 03:16:46
武蔵丸って今何してるの?
859待った名無しさん:2005/11/30(水) 19:36:41
貴丸時代が一番面白かったな
860待った名無しさん:2005/11/30(水) 22:08:49
丸はまだ独身ですか?
861待った名無しさん:2005/12/16(金) 17:45:03
だろ
862待った名無しさん:2005/12/24(土) 21:29:13
格闘技界からオファーが殺到しているらしい。
863待った名無しさん:2005/12/25(日) 02:09:53
大晦日で曙VS武蔵丸やったら視聴率一位・・・はないか・・・
864待った名無しさん:2005/12/25(日) 02:42:30
>>863
相撲での両者の取組はすごく楽しみだった。

なんてったって、迫力がケタ違い。
がっぷり四つになるだけで絵になった。
865待った名無しさん:2005/12/25(日) 21:25:37
武蔵丸がモロで曙が外四つで脚パタパタさせてた相撲はワラタ
866待った名無しさん:2005/12/25(日) 21:37:22
平成11年5月かな?
867待った名無しさん:2005/12/25(日) 21:39:27
対戦成績は曙の22-16だったけど武蔵丸は先輩に
譲ることが多いからなあ。ホントはもっと勝てたはず
なのに。最後の対戦なんて負けてあげたようなもんだよ。
実際 武蔵丸>曙=輪島 だと思う
868待った名無しさん:2005/12/26(月) 14:10:21
>>852
私も丸には協会に残って欲しい。
部屋持ち親方になってアメリカ人の弟子を育てて欲しいな。
869待った名無しさん:2005/12/26(月) 14:18:50
曙が右差し覚えたら、どうなるか見てみたい
870待った名無しさん:2005/12/26(月) 16:42:16
>>867
実績からして輪島より上はありえないと思う。
それはファン心理が強すぎる格付けだ。曙とは=じゃない?
871待った名無しさん:2005/12/26(月) 20:00:10
>>869
今から?
872待った名無しさん:2005/12/29(木) 22:32:01
みんなTBS見てるか?
電車と対決すんぞw
873待った名無しさん:2005/12/29(木) 22:33:46
>>872

勝ったねw。
874待った名無しさん:2005/12/29(木) 22:50:30
あれって室伏とかでも出来るのかな?
875待った名無しさん:2005/12/29(木) 22:55:55
マルちゃん、おもろい、もっとテレビ出てくれよ。
バラエティは勿論、刑事モノでも時代劇でも役を作ればいけるぞ。
876待った名無しさん:2005/12/29(木) 23:07:08
>>874
室伏じゃ無理 たぶん全盛期なら100トンは押すことが
できたと思う
877待った名無しさん:2005/12/30(金) 10:02:12
それにしても昔「びっくり人間」みたいな番組でやってたようなことを引退後にもやすやすとやっちゃうんだから、関取ってのはほんと、超人だよね。
878待った名無しさん:2005/12/30(金) 10:17:19
昨日の丸ちゃんの挑戦、最初は無謀、絶対無理だと思ったよ。
成功したときは、ちょっと感動した。丸ちゃんと力士を見直したよ。
879待った名無しさん:2005/12/30(金) 11:28:56
武蔵丸=電車を押す=国鉄時代の客車押しのバイト学生6人分の力
880待った名無しさん:2005/12/30(金) 15:39:18
部屋のHPにサンタ姿のマルがupされているお。
本物のサンタみたいなのにフツーに餅ついてるw
881待った名無しさん:2005/12/30(金) 19:40:51
>>880
サンタ姿で足袋はいてるのにはワロタw
882 【大吉】 【1958円】 :2006/01/01(日) 00:45:04
現役中はそうでもなかったけど
引退してから愛すべきキャラだと分かった
協会に残るにしても出るにしても幸せな生活を送ってほしい
883待った名無しさん:2006/01/01(日) 01:03:01
>>882
現役時代はもっと寡黙なイメージがあったから、引退してからはバラエティ番組に出演して
話が巧妙なのを知って寧ろ意外に思った。
特にビストロで小錦との掛け合いは面白かった。
確かに愛すべきキャラだと思う。
884待った名無しさん:2006/01/01(日) 02:59:12
やっぱ、にょなみとの掛け合い解説でしょう。
またやんないかな。
意外とシコロヤマあたりともかみ合いそうな希ガス。
885待った名無しさん:2006/01/01(日) 04:28:22
昭和後半からの四大横綱スレに行って、武蔵丸最強説を煽ってみた。
いまいち食いつきが良くなかったな。あそこは貴乃花オタが多いから、貴乃花
の晩年に圧倒していたマルちゃん最強もあり、と言ってみた。
886待った名無しさん:2006/01/01(日) 10:53:56
>>885
貴ヲタじゃないやつには全く通用しなかったな。
887待った名無しさん:2006/01/01(日) 13:46:49
貴ヲタは武双山を逆恨みするような連中しかおらんからなぁ
888待った名無しさん:2006/01/04(水) 09:00:22
そんな事ないよ〜
889待った名無しさん:2006/01/09(月) 20:04:55
もうこのスレは過疎気味かな。
ちょっと自分なりに武蔵丸に関する結構物凄い逸話をまとめて見た。

       ○○○武蔵丸「実は結構物凄い」伝説○○○

○ハイスクール時代に肩を痛めて、入門当時から実質的に片腕だけで相撲取ってた。
○大関昇進する直前まで、本場所の取組前の準備運動や相手力士の研究を殆どやってなかった。
○あの巨体でありながら垂直跳び70cmを記録した事もあるらしい。
○大関時代、低迷してた頃に親方から叱責された所、「本気で叩いたら、相手が死んでしまう…」と発言。

一見地味ながらも実は結構物凄い逸話が…、如何にも彼らしいなと思う。
890待った名無しさん:2006/01/11(水) 16:09:05
このスレ、まだ残ってたのか 保守
891待った名無しさん:2006/01/21(土) 17:56:08
4 大翔馬 だいしょうま 高知県 追手風 −●●−○−●−●−●○−− 2勝5敗
892待った名無しさん:2006/01/21(土) 17:56:55
武蔵丸お疲れさま!
893待った名無しさん:2006/01/21(土) 19:03:07
>>889
確かにあのごつい手で思い切り張り倒されたら死ぬな
マルの優しさを伝えるエピソードだ
894待った名無しさん:2006/01/28(土) 18:23:56
まともなレスが、殆ど無いね。
895待った名無しさん:2006/01/30(月) 11:07:59
まあ語るほどのこともないしなあ。
896待った名無しさん:2006/02/01(水) 15:07:09
年寄 稲川

になる可能性は?
897待った名無しさん:2006/02/03(金) 06:15:49
>>378
武蔵丸の怪我はこれみたい
三角線維軟骨複合体損傷
http://hand.raindrop.jp/TFCC.html
898待った名無しさん:2006/02/09(木) 10:04:43
武蔵丸親方、美女と股割り
899待った名無しさん:2006/02/22(水) 05:13:09
hosu
900待った名無しさん:2006/02/28(火) 09:14:38
900 ふみにげ
901待った名無しさん:2006/03/11(土) 23:41:01
SEXage
902待った名無しさん:2006/03/12(日) 23:49:42
にょ浪が・・・

また元気になって、○との掛け合い解説を見せてほしい。
903待った名無しさん:2006/03/12(日) 23:52:09
うわあ・・・こんなスレまだあったんだ・・・
記念真紀子
904待った名無しさん:2006/03/19(日) 23:13:49
a
905待った名無しさん:2006/03/22(水) 09:36:44
hasu
906太刀山型の土俵入り:2006/03/22(水) 09:37:49
八百長を強要された男
907待った名無しさん:2006/03/22(水) 15:29:23
武蔵丸は(性格は)どういう人ですかね…
大阪場所で通路で見かけて、声かけたくて仕方ないんだけど好きすぎて緊張して出来ない。
無視されるだろうかとか思うとドキドキするし。忙しくなさそうな時なら握手くらいしてくれるかな?
908待った名無しさん:2006/03/22(水) 16:18:01
やさしくて、シャイな人。握手だけでなく2ショットで写真も撮らせてくれるよ。
手は大きくて厚みがあるよ。
909待った名無しさん:2006/03/22(水) 18:28:27
まままままじですか、かなりシャイなイメージだしなんか怖くて。
声かければよかった。今度通路ウロウロして挑戦してみる。
910待った名無しさん:2006/03/23(木) 00:39:56
年寄株どうするんだろう…
気になってしかたない
911待った名無しさん:2006/03/26(日) 23:56:42
>>910
稲川!稲川!
912待った名無しさん:2006/04/02(日) 17:42:36
ん?
913待った名無しさん:2006/04/04(火) 13:56:04
保守
914待った名無しさん:2006/04/09(日) 15:03:39
稲川が停年すれば取れないか?
915待った名無しさん:2006/04/27(木) 17:34:39
保守
916待った名無しさん:2006/04/27(木) 17:39:17
>>909歴代横綱の中でも、マルの優しさはトップクラスだ。
礼儀がなってない人にはその分厳しいけどな。

917待った名無しさん:2006/04/27(木) 20:01:47
(特に)女好きそうね
918待った名無しさん:2006/05/02(火) 15:53:27
35歳の誕生日age
ザ・ワイドに誕生日ネタでVTR出演。体重は引退前と変わってないそうだけど、
ずいぶん太って見えたよ。。で、最後に「9月・・日 山分襲名披露・・・・」といった
テロップが出て一瞬驚いたけど、調べてみると和歌乃山の引退相撲のことでした。
そりゃそうだ。。
919待った名無しさん:2006/05/14(日) 09:25:20
やっぱり株が買えないのか。
920待った名無しさん:2006/05/14(日) 10:22:24
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50
921待った名無しさん:2006/05/23(火) 13:39:32
なんとag e
922待った名無しさん:2006/05/28(日) 21:24:26
923待った名無しさん:2006/06/01(木) 19:18:55
まだ株無いのは、辞める気だからだろ。5年遊んでから。
924待った名無しさん:2006/06/03(土) 02:39:26
もう協会に残らなくても
マルが幸せならそれでいいと思うようになってきた

残って欲しいけど
925待った名無しさん:2006/06/03(土) 10:12:26
武蔵丸アームレスリンの試合に出場
相撲はもうみれないが、
アームレスリングででるので楽しみ。
926待った名無しさん:2006/06/03(土) 10:13:03
ホモ○藤の毒牙にかかっちゃったの?
927待った名無しさん:2006/06/11(日) 16:26:40
雑誌で写真みたよ!
928待った名無しさん:2006/06/11(日) 16:27:26
age
929待った名無しさん:2006/06/13(火) 16:39:39
次スレはたつのでしょうか?
930待った名無しさん:2006/06/17(土) 03:36:21
僕が立てます
931待った名無しさん:2006/06/17(土) 22:47:14
武蔵丸は部屋暮らしで持ち家ない。
協会辞めた曙と違って金使わない。
金に余裕あるはずなのに、なぜ年寄株買わないのだろうか?
932待った名無しさん:2006/06/18(日) 00:11:11
武蔵川継承希望
933待った名無しさん:2006/06/20(火) 13:07:13
部屋ぐらしって部屋に住んでるの?
934待った名無しさん:2006/06/22(木) 22:15:06
マルは親孝行。トンガに豪邸を建てた。
935待った名無しさん:2006/06/23(金) 11:45:27
ええ? トンガに?
936待った名無しさん:2006/06/24(土) 23:38:58
二十山取得すればいい
937待った名無しさん:2006/06/25(日) 00:01:08
日本語…うまく話せない奴に伝統ある年寄名跡を名乗る資格などない!
938待った名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:54
武蔵丸家に子孫ができないのはなんとなく悲しい。
939朝青龍大好き:2006/07/04(火) 15:17:19
朝青龍大好き
武蔵丸大好き
940待った名無しさん:2006/07/13(木) 23:13:57
最低
941待った名無しさん:2006/07/21(金) 22:36:13
長寿スレ保全
942待った名無しさん:2006/07/23(日) 21:39:43
丸ってまだ花道の管理人みたいなのやってんの?
相撲見に行ったら>>907みたいに会えるのかなぁ
相撲界を去る前に一度お目にかかりたいな
なんてったって俺が力士、いやスポーツ選手で心から好きだと言える最初で最後の人だから
943待った名無しさん:2006/07/24(月) 08:04:19
秋場所限りで廃業らしいよ。
944待った名無しさん:2006/07/24(月) 21:20:17
まじで?
945待った名無しさん:2006/08/03(木) 11:55:13
?でじま
946待った名無しさん:2006/08/03(木) 12:07:27
まじでじま
947待った名無しさん:2006/08/03(木) 22:32:13
948待った名無しさん:2006/08/04(金) 01:18:04
武蔵丸はこういう強い人と結婚してほしい
949待った名無しさん:2006/08/04(金) 01:19:09
950待った名無しさん:2006/08/04(金) 18:54:35
951待った名無しさん:2006/08/07(月) 03:41:37
はっきりいって武蔵丸は美人の人とは結婚できなそう
949に出てる人あたりがお似合いだ
952待った名無しさん:2006/08/18(金) 20:14:30
そろそろ次スレを。
953待った名無しさん:2006/08/24(木) 14:55:33
21日(月)16時半頃、
成田空港 第2ターミナルのサテライトで見かけた。

ふたり並んでシャトルバスを待ち、乗車。
下車の際は、体のデカイ俺は一番最後とばかりに、
他乗客が降り始めても動かなかった。

紺のTシャツにジーンズ地の半パン。
携帯片手に単独行動だったが、台湾から帰国?
954待った名無しさん:2006/09/05(火) 21:35:10
武蔵丸 只今あびる優の100キロマラソンのテレビに友情出演
955待った名無しさん:2006/09/05(火) 21:46:47
あびるが小学生の時から武蔵丸と友達だったなんて知らなかった
956待った名無しさん:2006/09/06(水) 04:00:20
あびるゲロ吐いた?
957待った名無しさん:2006/09/12(火) 05:19:03
村崎野
958待った名無しさん:2006/09/14(木) 12:41:50
協会に残ってほしいのに…
本気で好きだった力士は皆辞めてしまうorz


まあ小錦と曙なんだけどw
959待った名無しさん:2006/09/20(水) 06:25:01
立ってても勝てるだろ。
960待った名無しさん:2006/09/21(木) 21:33:20
ダイエットの番組に出るみたいだね。
961長寿スレ緊急保守委員会発動!:2006/09/24(日) 21:42:00
パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン 
      / ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
      | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  |
      | |ι   | |ι    | |ι     | |ι     | |ι    | |ι     | |ι     \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚    匚    匚      匚    匚    匚      匚      ヽ
| ・ U    \    \    \      \    \    \      \      ) ))
| |ι         \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||   ||   ||   ||    ||   ||     ||
962待った名無しさん:2006/09/26(火) 21:11:43
武蔵麻呂
963待った名無しさん:2006/09/28(木) 19:34:06
まだ結婚しないのか。アッーーー!!ってことは無いだろうが、極度のシャイだからなぁ。
964待った名無しさん:2006/09/28(木) 21:03:59
お母さんすごくしっかりしてる感じ・・・w
965待った名無しさん:2006/09/28(木) 21:52:35
ダイエット番組で優勝〜
966待った名無しさん:2006/09/29(金) 01:14:58
協会に残らないのかな?
廃業してどうするんだろう…
967待った名無しさん:2006/09/29(金) 01:30:55
>>963すごく陽気なんだって









某風俗嬢談
968待った名無しさん:2006/09/30(土) 08:39:45
ダイエットの番組見たけどすごい陽気で楽しくて毒舌な人だったよ
なんか印象変わったわ
スタジオもかわいいかわいいと言っていた
969待った名無しさん:2006/09/30(土) 15:15:40
落合監督への文句、批判、賞賛はこちらへ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159542894/
970待った名無しさん:2006/09/30(土) 16:38:14
シャワー浴びながら鼻歌歌うんだってさ
某風俗嬢談
971待った名無しさん:2006/09/30(土) 20:04:08
hosyu
972待った名無しさん:2006/10/06(金) 18:50:45
武蔵丸親方には長生きしてほしい。
973待った名無しさん:2006/10/16(月) 21:27:43
故郷が地震だよ

マルを一時帰らせてあげて
974待った名無しさん:2006/10/17(火) 07:02:19
運賃は
975待った名無しさん:2006/10/17(火) 17:11:32
このスレ立ってから結構経ってんのになんでなかなか埋まらないの?
普通こういうスレって数日で消費しそうなのに。
976待った名無しさん:2006/10/19(木) 01:52:24
この人将来どうするんだろう?

結婚とかする気はないのかな?
あと年寄り株とらないで5年の期限過ぎたあとどうすんのかね。
977待った名無しさん:2006/10/19(木) 01:58:15

       /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ   残念ながら二番は栃東。
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ■■■'/  ヽ■■■ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/     -=・=-,.::  :: -=・=-  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
978待った名無しさん:2006/10/19(木) 02:49:22
太りすぎ
979待った名無しさん
>>966
寂しいものだ。