やっぱり魁皇に優勝してもらおう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
前スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1032542314/l50

関連スレ
◎●魁皇のメッシュが場所毎にハデになってる●◎
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1052799217/l50

魁 皇 と シ ス コ ム ー ン
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1055256847/l50

魁皇>大海>ドルジだろ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1043580743/l50
2待った名無しさん:03/07/18 12:08
関連スレの続き

魁皇→武双山
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1036133905/l50

夏場所千秋楽 武双山VS魁皇戦はヤオ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1053858328/l50
3待った名無しさん:03/07/18 12:10
3!!!
>>1
乙!
4待った名無しさん:03/07/18 12:46
九州場所で特急「かいおう」の未来を決める!
http://piza2.2ch.net/train/kako/1005/10056/1005614528.html

今からでも遅くはない。かいおうは改名せよ
http://piza2.2ch.net/train/kako/1000/10002/1000298054.html

特急「かいおう」は運転時は
http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996296490.html

『間もなく1番線に特急かいおうが到着します』
http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996142695.html
5待った名無しさん:03/07/18 13:00
>>4
ナニコレ・・・
6待った名無しさん:03/07/18 14:02
魁皇20% 武双山20% 千代大海20% 雅山20% 土佐ノ海10% 時津海10%
7待った名無しさん:03/07/18 14:07
>>6
大混戦だな、オイ。
8待った名無しさん:03/07/18 15:27
魁皇は主役になっちゃいけないんだよ、九州場所以外では。
年に一場所だけ全力出せばいい。後は適当にやって腰をいたわれ。
∋oノハヽo∈  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 皿堰j < 新スレおめでとうございま−す♪
= ⊂    )    \_______
= (__/""(__) ガシャン... ガシャン
10待った名無しさん:03/07/18 17:52
ナンダツィミハ
11待った名無しさん:03/07/18 18:00
ここまで来たら優勝してもらおうか。
12待った名無しさん:03/07/18 18:01
先場所の借りがあるから明日の武双山は負けてくれるよ
千秋楽で決まるな
13待った名無しさん:03/07/18 20:36
意外と、千代大海が明日負けるかも。
14待った名無しさん:03/07/18 20:39
大関互助会で誰が優勝することになるか決めているんじゃない?
15待った名無しさん:03/07/18 21:52
ここ2〜3日、異常に強いのですが。
どうして、3敗もしているのだろう?
16待った名無しさん:03/07/18 22:04
>>15腰の加減で浮き沈みするね。
17セイラ:03/07/18 22:09
18待った名無しさん:03/07/18 22:49
>>15
魁皇の永遠の謎。
19待った名無しさん:03/07/18 23:14
>>15 それがなければとっくに横綱になってるだろうな。
3敗もしてるからこそ魁皇なんだと思う。
20待った名無しさん:03/07/18 23:43
明日、明後日の取組では
いつも以上に立合いが大切だ…
よって!!!!!!
もっとするどい踏み込みキボン
21待った名無しさん:03/07/19 00:50
先場所無双山の角番ヤオやってるから今場所はいける!!一気に綱とりだ!!ドルジを止められるのは魁王だけだ!!
22待った名無しさん:03/07/19 01:47
だから武双山戦は勝つのが分かっている
千秋楽で決まるか?
魁皇に優勝してほしいな
23待った名無しさん:03/07/19 01:52
優勝争いトップでこんなに強い魁皇も珍しい。
今場所はいける気がする。
24待った名無しさん:03/07/19 01:55
明日もし簡単に魁皇が勝ったら 魁皇→武双山のスレageていいですか?
25待った名無しさん:03/07/19 02:04
>>24
現在ですらそれなりにあがってるかと。
26待った名無しさん:03/07/19 02:12
でも本当に魁皇→武双山なら星の貸し借りなんか関係なく
魁皇は武双山に捧げるはずだよな。
27待った名無しさん:03/07/19 02:27
>>4
夜中にめっさワロタ
これは鉄道板か?
28待った名無しさん:03/07/19 02:30
先場所は武双山がカド番だったから魁皇は負けてあげたんですよ。
武双山はもう9勝しているから、今日は魁皇に勝たせてあげます。
こんな単純なことは、みんな分かっているんです。
29待った名無しさん:03/07/19 02:32
結局11勝4敗だろ。
30待った名無しさん:03/07/19 02:41
キタ==b.....................................(・∀・)......................................。●
31待った名無しさん:03/07/19 02:46
千代大海に勝てるかどうか微妙。
32待った名無しさん:03/07/19 02:51
組んで魁皇、離れて大海。
この二人ってあんまり大相撲にならないタイプじゃない?
33待った名無しさん:03/07/19 02:54
オレは四つ対突きで、四つが組みとめるまでが一番好きだ。
34待った名無しさん:03/07/19 03:01
↓の記事魁王になってるよう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030719-00002057-mai-spo
35待った名無しさん:03/07/19 04:07
ほかが上がってるので上げないと…
ほんと、こうなったら魁皇に優勝してもらわないと。
がんばれ!
36待った名無しさん:03/07/19 04:09
>28
優勝かかってんのに負けるか、馬鹿。
37待った名無しさん:03/07/19 04:28
>>36
魁皇だから。わかるだろ!
38待った名無しさん:03/07/19 04:43
自分の優勝<武双山の大関
39待った名無しさん:03/07/19 04:57
分かったようなこと書くのってカコイイじゃん?
絶対的な根拠なんかはありはしないんだけどね。
パソコンの前に座ると俺は変わる。
ここでは俺は何だって言えるんだ!嘘が本当かなんてどうでもいい。
そこにある言葉だけが絶対なのだから。
40待った名無しさん:03/07/19 05:13
魁皇が優勝しそうな雰囲気が出てきましたね。
41待った名無しさん:03/07/19 13:56
>>40 期待してると…
42待った名無しさん:03/07/19 14:02
雅山が有利だろうけど、魁皇に期待してます。
43待った名無しさん:03/07/19 14:07
>>39
てめえみたいなネットでしか物言えん屑が一番むかつく
出てこいよコラ、俺を目の前にして分かったような事言ってみろ
言えるもんならの話だけどな
44待った名無しさん:03/07/19 14:11
早く出てこい、ネットでしか物いえねえのかよ屑が
ふざけた事抜かしてると絶命させられるぞ
45待った名無しさん:03/07/19 14:15
何でも言える場所なんてありはしない、てめえがもし
何でも言えるなら俺の前でもいえるはずだ、早く出てこいよゴミ野郎
46待った名無しさん:03/07/19 14:15
>>43
>>44
ネット番長(プ
もう夏厨の季節だね。
47待った名無しさん:03/07/19 14:17
去年の夏厨はすごかった・・・
今年はどうなる?
48待った名無しさん:03/07/19 14:18
>>39
いい加減にしろよ、このむかつきが収まらねえ
ネットでしか物を言えない屑が、出てこいよコラ
万年引き篭もってビクビクしてんだろ?てめえ弱者が
早くでてこいいらいらさせんな
49待った名無しさん:03/07/19 14:19
>>46
俺を目の前にしていってみろ、住所教えろや
50待った名無しさん:03/07/19 14:24
ビクビクした臆病者が、いいか弱者は弱者なりに大人しくしてろ
弱者として虐げられる痛みをネットで晴らしてはいけない
強者に対して失礼千判であり死刑に値する
てめえは俺を前にして同じ事が言えるのか?いえねえだろうが
51待った名無しさん:03/07/19 14:26
>49
モニターが目の前にあるので
おまいの小汚い顔は見えましぇ〜ん、カムバーック!!(w
52_:03/07/19 14:26
53待った名無しさん:03/07/19 14:29
>>51
馬鹿か?能無し野郎が、ここに住所書けよそれか最寄駅で待ち合わす
会ったらてめえは絶対俺に同じこと言えねえだろうが、何故ならてめえは
弱いからな、いいか?大人しく俺ら強者にビクビク震えてろ
54待った名無しさん:03/07/19 14:30
魁皇は千代大海に分が悪いような気がする。
立合いで胸出すのはやめれ。
押してくれっていってるようなもん。
低く当たれば勝機あり。がんがれ。
55待った名無しさん:03/07/19 14:32
つうか、壊王は注文相撲にはまって
おしまい、と予測するが・・・。
なんといっても大会の十八番だからね。
56待った名無しさん:03/07/19 14:33
>>53
51はお忍びで2ch中の魁皇関です
57待った名無しさん:03/07/19 14:35
なんか変な人がいますね、だれでつか?
58待った名無しさん:03/07/19 14:39
馬鹿野郎が、天下の大関が弱者の掃き溜めに来る訳がねえだろ
>>39のセリフを見てみろ、独善的で無価値でまるで強者を侮辱してる
あってはならねえことだろうが、序の口が横綱に唾かけてるもんだぜ
いいか?世の中の常に天に唾はく行為をする奴は俺が許さん
出てこれるのか?これるならこいや
59待った名無しさん:03/07/19 14:39
さあ。貴恥骸は放置で進めましょ。
60待った名無しさん:03/07/19 14:44
弱いな、強い者の言う事に対しては「見ざる言わざる聞かざる」か
弱者の最後の防衛手段であり唯一の防御本能。逃げる事しか出来んようだな
哀れみ極まる。
61待った名無しさん:03/07/19 15:15
千代大海関との一番よりも、
まずは今日の武双山関との一番。
武双山関は昨日千代大海関に敗れているだけに
すごく気合い入れてきそう。
62次スレでまとめて:03/07/19 16:45
63aaa:03/07/19 17:07
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
64待った名無しさん:03/07/19 17:27
いまさらだけどさ、ずーっと前のスレタイの「魁皇最強」がなんだかんだでよかった気がしますが。
65待った名無しさん:03/07/19 17:45
(・∀・)キター!!
66待った名無しさん:03/07/19 17:51
予定どおり、武双山が敗れました。
67待った名無しさん:03/07/19 17:53
回王って昔武蔵と曙に竹刀でしごかれまくったって本当?
68待った名無しさん:03/07/19 17:56
予定どうりw
69待った名無しさん:03/07/19 17:56
むそうやま自分で転がりました。
70待った名無しさん:03/07/19 17:56
魁皇が優勝しなくて誰がするの?
他に誰か・・・?
71待った名無しさん:03/07/19 17:57
千代大海との対戦成績ってどうよ?
72待った名無しさん:03/07/19 17:59
13−11か
73待った名無しさん:03/07/19 18:02
魁皇はチキンハート

魁皇の体に朝青龍のココロ
これ、最強
74待った名無しさん:03/07/19 18:03
なんか大海とは勢いが違うな。
今日の相撲、もう少しいい感じで勝ちたかった。
75待った名無しさん:03/07/19 18:03
千代大海強ぇ…
76待った名無しさん:03/07/19 18:04
魁皇って自閉症なんでしょ?
77待った名無しさん:03/07/19 18:10
カイオウは大会に☆何個か貸してる筈だから・・・
でも大会は横綱の目があるから借金増やしてでも・・かも
78待った名無しさん:03/07/19 18:10
なんか無双の恩返しって感じだったな。
大海に勝てる気がせんな〜
79待った名無しさん:03/07/19 18:11
本日はどっちもやりにくそうにしてたね。
80待った名無しさん:03/07/19 18:16
武双の無気力相撲は見るに堪えんな・・・・
あの会場の何とも言えぬ失笑が
81待った名無しさん:03/07/19 18:18
>>73
史上最強のDQN作る気か
82待った名無しさん:03/07/19 18:29
>>73
海鵬の体に魁皇のココロ。
これ、最強
83待った名無しさん:03/07/19 19:19
チキンハートっていったってそれが魁皇なんだから…
ファンにとってはそれもまた魅力の一つ。
84待った名無しさん:03/07/19 19:19
どうせまた12勝3敗では横綱昇進の対象にならないと言い出すヤシがいるんだろうな…
85待った名無しさん:03/07/19 19:21
来場所、全勝かそれに近い成績であればいい、ということになります。
まあ、武蔵○の引退は秒読みですから。
86待った名無しさん:03/07/19 19:25
とりあえず品位が足りないって言われることはないかな。
でも酒癖が悪いってのはどうなんだ?
っていうか明日勝てるんですか?
87待った名無しさん:03/07/19 19:28
明日勝って、次14勝位すれば詰めの甘さはなくなったと
いい方に解釈して昇進させようとする奴が出るだろね。

まぁ・・・期待させといて落とすのが魁皇だが
88待った名無しさん:03/07/19 20:11
明日勝って来場所13勝なら昇進させて欲しい。
89待った名無しさん:03/07/19 20:17
俺には聞こえる。

「まあ・・・これが魁皇でしょうかね・・・」とため息をつく勝昭の声が。
90待った名無しさん:03/07/19 20:37
下手に優勝して横綱になっても力士生命縮めるだけだからな
91待った名無しさん:03/07/19 20:43
魁皇と千代大海の関係はどうなんですか?
武双山とのような密着したものはないだろうけど。
92待った名無しさん:03/07/19 20:49
>>6
魁皇50%、千代大海50%にかわったね
93待った名無しさん:03/07/19 20:59
>>91
千代大海は兄貴のように魁皇を慕っている。
武双山と魁皇は全然一緒に稽古しないけど、魁皇と千代大海はよく一緒に稽古するからな。
武双と魁皇は恋人同士だけど、魁皇と千代大海は兄弟みたいな関係だな。そんな関係だから
勝負は勝負と割り切って、お互い明日は全力で行くと思う。
94直リン:03/07/19 21:04
95待った名無しさん:03/07/19 21:29
魁皇優勝してほすいよ〜
>>93 そうなんだー
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97待った名無しさん:03/07/19 22:25
明日はいい相撲が見れそうだね。でも来場所の魁皇欠場はほぼ確定だな。
もう腰が限界です。
98待った名無しさん:03/07/19 22:32
魁皇、時津海との相星戦制す/名古屋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030719-0011.html
【大相撲】魁皇、平幕時津海との3敗対決で力の差
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200307/more2003071902.html
99待った名無しさん:03/07/19 23:04
両者優勝をかけた勝負なんて魁皇が最も苦手なシチュエーションなんじゃないの?
100無料動画直リン:03/07/19 23:04
101待った名無しさん:03/07/19 23:05
場所前、千代大海関は
「両横綱と魁皇関に勝たないと」
みたいなことをインタビューで言ってたような。
102待った名無しさん:03/07/19 23:08
明日の一戦、千代大海が勝てば自信をつけて一気に横綱へ昇進するかも。
103待った名無しさん:03/07/19 23:08
ほう、やはり大海も魁皇は他の大関陣と比べて別格だと思ってるのか。
104待った名無しさん:03/07/19 23:12
ほう、やはり大海も栃東は大関陣と比べて(悪い意味で)別格だと思ってるのか。
105待った名無しさん:03/07/19 23:14
明日、九重部屋に行って
大海に稽古つけてきます。
106待った名無しさん:03/07/19 23:15
>>101
まぁ魁皇は上位陣相手のほうが負けが少ない変な力士だしなw
107待った名無しさん:03/07/19 23:16
明日千代大海はすごい勢いで立つぞ!
それをしっかりと受け止めるためにも!!!!!!!!!
もっとするどい踏み込みキボン
108待った名無しさん:03/07/19 23:17
立合い変化で勝つのでご安心を
109待った名無しさん:03/07/19 23:22
>>103
素人目で見ても地力は横綱級なのにいつまで大関でモタモタしてるんだ
って感じ。つーかこのスレの人はみんなそんなはがゆさ感じてるわけでしょ。
110待った名無しさん:03/07/19 23:25
栃東じゃないんだから…
というか魁皇が変化をすると失敗しそうだ。あーいう技は苦手だからな。
十分大海の突き押しを受け止めるパワーがあるんだから、正面から
ぶつかっていけば十分だと思う。
111待った名無しさん:03/07/19 23:32
やはり問題は踏み込み一つだな。
112待った名無しさん:03/07/19 23:33
んー、他の人もいってたけど、魁皇は立合いで胸出すからなぁ…
まあその辺りも魁皇らしいというか、立合い真正面から相手を受け止める姿は、
まるで大横綱みたいな風格があって好きなんだけど…
突き押しとは相性が悪そう。対戦成績は分が悪いわけじゃないけどね。
大会に勝った相撲は、ぶつかった後いなす感じのが多い。
今の大会に通用するかどうかはわからないけど、明日もそんな感じなるかもね。
113待った名無しさん:03/07/19 23:34
得意技のとったりで決めてくれ!
114待った名無しさん:03/07/19 23:39
>>113
自滅パターンじゃん。
115待った名無しさん:03/07/19 23:40
今場所はまだ“こりゃぁ 強ぇ〜や!”って相撲出てないよな
明日それ見せてくれたら、文句はあるけど、いいんだけどな〜
116待った名無しさん:03/07/19 23:41
栃東がやられたのは?半分自滅か・・・
117待った名無しさん:03/07/19 23:44
ともかく明日は悪い天野ひろゆきなんかに負けるな。
118待った名無しさん:03/07/19 23:46
>>116
あれは“こりゃぁ 弱ぇ〜や”って相撲じゃないの〜 
119待った名無しさん:03/07/19 23:49
>>118
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ソウカモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_
120待った名無しさん:03/07/19 23:49
立会い変化で壊翁ばったり、予想してみたい。
優勝かかっているならリュウはなんでもやるだろう。
121待った名無しさん:03/07/19 23:51
また、勝昭に怒られるぞ。(w
122増建:03/07/19 23:51
闘牙の殊勲賞を実現させるためにも、優勝してもらいたいどす。
123待った名無しさん:03/07/20 00:17
漫画の「のたり松太郎」で、松太郎の師匠で平幕止まりだった伊勢駒親方が、
10年に一人とも言うべき逸材を大関・横綱に育てられなかったと、協会で
嫌みを言われてると松太郎に愚痴る姿が友綱親方とダブるw
124待った名無しさん:03/07/20 00:24
>89
千秋楽は正面解説勝昭だwww
よく聞いておけ
まあ魁皇も綱とってすぐ引退するよりは
大関で息長く稼いだほうがいいんじゃないかなぁ
125待った名無しさん:03/07/20 00:44
ガンバレ
勝利(優勝)を祈る
126待った名無しさん:03/07/20 00:52
毎場所「優勝して!」と願うのに 賜杯が見えてくると「優勝したらどうしよう」 と、うろたえる。へんなファン、私だけですか?
127待った名無しさん:03/07/20 01:08
今日も昨日も相撲が見られなかった。明日もどうなる事か。
大相撲ダイジェストを見逃したばっかりに一番面白い時期の
相撲が見れないなんてファンとしてどうよ。
ここで密かに魁皇を応援することだけが楽しみに・・・。
128待った名無しさん:03/07/20 01:12
>>124
横綱になって3場所目ですぱっと引退した何とかって力士ようにすれば。

>>126
あなただけかもしれないが気持ちはよく分かる。
129待った名無しさん:03/07/20 01:31
明日の勝ち負けより来場所無事に出てこられるかの方が心配だ。
130待った名無しさん:03/07/20 01:45
魁皇は優勝すると翌場所休場するジンクスがあるからな
131待った名無しさん:03/07/20 02:13
もうドキドキしてるなぁ。
千秋楽勝てば優勝は久しぶりだよねぇ。
明日は立会い失敗しないでおくれ…

ここで優勝したら横綱ってわけじゃないから、綱になった心配はまだ早すぎだと思う。
132待った名無しさん:03/07/20 03:10
もう、勝っても負けても来場所休場
133待った名無しさん:03/07/20 05:41
今頃ダイジェストかよ
がんばれ魁皇!

鬼 に な れ !
135待った名無しさん:03/07/20 08:07
【大相撲】来い大海!魁皇、大関決戦勝つのは俺だ
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200307/more2003072001.html
136まっちゃん:03/07/20 08:27
直方を代表して魁皇の応援を
よろしくお願いします。
137待った名無しさん:03/07/20 08:28
魁皇ガンガレ。
138待った名無しさん:03/07/20 08:55
横綱になって。かいおー。
139待った名無しさん:03/07/20 08:59
魁皇、人気があるからねぇ
140待った名無しさん:03/07/20 10:20
12勝じゃあ優勝しても、横綱昇進の起点にはしない、と理事長。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142待った名無しさん:03/07/20 11:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030720-00000015-nks-spo

(抜粋)
平成の怪力自慢は最近、ふと「引退」の「2文字」が頭によぎることがある。
「引退した後の髪形が心配になったりする」と話す。
頭からぶつかっていった若いころのがむしゃらなけいこで番付は上がったが、
頭のてっぺんは薄くなってきた。最近は髪の毛が抜ける夢をよく見るという。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同期の貴乃花、曙両親方が土俵を去った。「2文字」は現実味を増すばかりだ。


ヽ(   )ノヽ   )(ヽ  )(´ヽ )ヽ(`Д´)ノヽ`Д´)(ヽ`Д)( ヽ`)(  ヽ
143待った名無しさん:03/07/20 11:19
なんか記事の書き方間違ってるよな。

>6年前から苦しむ持病の腰痛が、ここへきてまた痛みだそうとしている。
>この日の朝はけいこをやめて、休養した。
>出番前の土俵だまりでは腰から右足にかけてしびれ、何度も太ももを拳で小突いた。
>「あと一番だから大丈夫でしょう」。

こっちの方を記事の中心に置けよ。
144144:03/07/20 11:29
>>143
禿同
メッシュより土俵の話だよなぁ
145待った名無しさん:03/07/20 11:37
確かに魁皇と大会って意外に仲良さそう。
魁皇が良い兄貴って感じなんだろうな。
風呂場の件もあるし、今場所は土俵外でも魁皇の好感度うp
146待った名無しさん:03/07/20 11:47
まー北の湖はあーいってるけど、2連続優勝すれば横綱でしょう。
今日勝って来場所も優勝して横綱だね。
147待った名無しさん:03/07/20 11:57
琴桜、隆の里に次ぐ高齢横綱か・・・・
148待った名無しさん:03/07/20 12:02
三重ノ海は?
149待った名無しさん:03/07/20 12:03
鬼面山は?
150待った名無しさん:03/07/20 12:46
魁皇は人気あるから高齢横綱でも問題ないっしょ。
でも、12勝の優勝では綱とりには結びつかないらしい。
151待った名無しさん:03/07/20 12:51
大海よりは魁皇の方が人気あるよ
152待った名無しさん:03/07/20 12:54
普通に幕内力士の中ではトップクラスの人気でしょ。
153待った名無しさん:03/07/20 12:55
風呂場横綱の称号は与えてもいいんじゃない
154待った名無しさん:03/07/20 13:07
本物の横綱になってほしい
155待った名無しさん:03/07/20 13:51
魁皇、今日勝つと4回めの優勝か?
優勝すると翌場所に腰痛が出る
156待った名無しさん:03/07/20 14:17
1.森本 中
2.金子 遊
3.坪井 左
4.小笠原 三
5.田中幸 指
6.エチェバリア 右
7.西浦 一
8.高橋 捕
9.木元 二

これで若さもある良いオーダー組めるのにな。
157待った名無しさん:03/07/20 14:24
Y本興業のF井隆ら6人が名誉毀損で2ちゃんねるを告訴
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1058512767/12
158待った名無しさん:03/07/20 15:50
ソープチャンピオン
159待った名無しさん:03/07/20 15:57
千代大海が万全の体勢なのに対して
魁皇は腰痛があるからなぁ。
でも頑張れ!栃東戦みたいにぶっ飛ばせ!
160待った名無しさん:03/07/20 16:17
今四つ相撲できる力士って魁皇くらいでしょ。是非横綱になってくれ。
161待った名無しさん:03/07/20 16:21
魁皇強いけどなぜ横綱になれない。
162待った名無しさん:03/07/20 16:34
今日こそ千代大海を止めて四つ相撲の強さを見せてほしい。
163待った名無しさん:03/07/20 16:38
本当だよ。かいおーがんばれ。つーか日本人横綱を作ってくれ。
164待った名無しさん:03/07/20 16:43
大海には5連勝中だって?
165待った名無しさん:03/07/20 17:26
dzfgbんjkfdzbhplふぁjごp:えwrjgふぉ:えあjfkjvcんbkjdbfdbhヴぃkdbvdさういk
166待った名無しさん:03/07/20 17:26
足大丈夫?
167待った名無しさん:03/07/20 17:26
優勝ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
168待った名無しさん:03/07/20 17:27
やった!!!!!!


足と腰が不安だ…
169待った名無しさん:03/07/20 17:27
おめでとう。
170待った名無しさん:03/07/20 17:27
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ 
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |    
      |::::|ξ|   ¬ ¬  
      ヽ ヽ     ) ‥ )   僕も魁皇だと思ってたんですよ!
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
               ニヤニヤ
171待った名無しさん:03/07/20 17:28
魁皇おめ! 良かったね!
172待った名無しさん:03/07/20 17:28
>>170
このAAさっき千代大(w
173待った名無しさん:03/07/20 17:28
頭打ったのかな
174待った名無しさん:03/07/20 17:29
勝昭も感動
175待った名無しさん:03/07/20 17:30
魁皇ったら目がウルウル〜
ノミの心臓ちゃん、本当に良くがんばった!
横綱を目指せ!!
176待った名無しさん:03/07/20 17:30
床辰タン、ノッポさんにそっくり。
177待った名無しさん:03/07/20 17:30
魁皇最高!
2年は長すぎ!待たせすぎ!w


いやぁこれで今日はベイが負けてもいいや。気分いい。
178待った名無しさん:03/07/20 17:30
直方では花火が上がってました
179      :03/07/20 17:32
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                  ./.::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
                 ./::::::::/      ヽ      ニヤニヤ
            ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ   ⌒ ⌒ |
                 |::::|ξ|   ¬ ¬  
                 ヽ ヽ      ) ・・ )  ほら、僕の言ったとおり!
                  /  └     ∀_ノ
             __/    \____ニノ \.    
         _/ ̄ ̄ ̄              (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
    /         /                        /

180待った名無しさん:03/07/20 17:33
記念カキコ!ワショーイ!!ワショーイ!!!!
181待った名無しさん:03/07/20 17:33
おめでとう。
182待った名無しさん:03/07/20 17:33
だから魁皇以外が優勝したら
死ぬって言ってたじゃんかオレが
183待った名無しさん:03/07/20 17:34
しっかしよく大海の突き止められるな・・・・・
今場所の大海はいつもより強い突きだったのに
魁皇すげーよ
184待った名無しさん:03/07/20 17:34
魁皇もひろゆきです
185待った名無しさん:03/07/20 17:34
348 名前:待った名無しさん[] 投稿日:03/07/20 17:17
                  ./.::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
                 ./::::::::/      ヽ      ニヤニヤ
            ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ   ⌒ ⌒ |
                 |::::|ξ|   ¬ ¬  
                 ヽ ヽ      ) ・・ )  僕にはわかります。優勝は千代大海!
                  /  └     ∀_ノ
             __/    \____ニノ \.    
         _/ ̄ ̄ ̄              (⌒)   ヽー ___
       /                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
      /                  _ノ__ | .| ト、 ヽ  〃 |ビシィッ!
     i                   〈_   `-Lλ_レ_u|_/  |
    /          y               ̄`ー‐---‐_  /
186まっちゃん:03/07/20 17:35
魁皇。優勝!おめでとうございます。
久々の優勝に次の横綱の姿を見たのは僕だけではないでしょう。
全国のみなさん。応援ありがとうございました。
今後とも応援をよろしくお願いします。
直方ではお祝いの花火がたくさん鳴り響きました。
よかった。よかった。。
187待った名無しさん:03/07/20 17:35
千代大海「あと少しでした、ああ……」
188待った名無しさん :03/07/20 17:36
貴ノ花と四つに組んで寄りきれるのは魁皇だけだったもの
全盛期のヤツのパワーはこんなもんじゃねーはず
189待った名無しさん:03/07/20 17:36
魁皇ってすごくやさしい顔してるね
190待った名無しさん:03/07/20 17:37
>>185
ワラタ
191待った名無しさん:03/07/20 17:38
ハゲがきてるな
192待った名無しさん:03/07/20 17:38
191 名前:待った名無しさん :03/07/20 17:38
ハゲがきてるな


メッシュだよ馬鹿
193待った名無しさん:03/07/20 17:39
4回優勝して
横綱になれんとはな
194待った名無しさん:03/07/20 17:39
魁皇、痛みをこらえてる顔してない?
来場所休場なんじゃ・・
195待った名無しさん:03/07/20 17:40
立ってるのもつらそうな感じ。
196待った名無しさん:03/07/20 17:41
このまま引退したら平成の最強大関じゃない?
197待った名無しさん:03/07/20 17:44
>>196
このまま引退ならね。
来場所もがんばってくれ!!!
198待った名無しさん:03/07/20 17:44
喧嘩を止めた魁皇!
ヤッパリ善人には良い事ある!!
199待った名無しさん:03/07/20 17:45
>>192 中ぞりって言うんだYO!!
200待った名無しさん:03/07/20 17:46
また北の湖がバカなこと言ってるみたいだ
201待った名無しさん:03/07/20 17:46
気は優しくて力持ち・・・おともだちになりたい。
202待った名無しさん:03/07/20 17:47
大受のコメントも聞きたいところ
203待った名無しさん:03/07/20 17:47
360 :待った名無しさん :03/07/20 17:39
後ろにいる松本人志は何なのw


46
204待った名無しさん :03/07/20 17:48
落ちた時に擦って、髪の毛が無くなった?
205待った名無しさん:03/07/20 17:48
  /⌒\
 (    )
 ( ´∀`) おめでとう!確実に僕に近づいてきてるよ!
  )   (   
 (__Y_)
206待った名無しさん:03/07/20 17:48
>>199
バーカ!壮年性脱毛症っていうんだよ。
207待った名無しさん:03/07/20 17:48
おおぎり始まるよチャンネルを回そう
チャッラーン
208待った名無しさん:03/07/20 17:49
>>205
あんた誰?
209待った名無しさん:03/07/20 17:49
商店
210待った名無しさん:03/07/20 17:50
205 名前:待った名無しさん :03/07/20 17:48
  |⌒\
 ( |   )
 ( ´∀`) おめでとう!確実に僕に近づいてきてるよ!
  )   (   
 (__Y_)
211待った名無しさん:03/07/20 17:50
大喜利はヤオ
212待った名無しさん:03/07/20 17:51
もう訳のわからない賞とかどーでもいいから、
休ませてやれ。
213待った名無しさん:03/07/20 17:51
/⌒|\
 (    )
 ( ´∀`) おめでとう!確実に僕に近づいてきてるよ!
  )   (   
 (__Y_)


214待った名無しさん:03/07/20 17:53
土俵に上がったり下がったり・・・
腰に負担かかるね
215待った名無しさん:03/07/20 17:54
魁皇は大好きだが、横綱になってしまうと短命に終わるでよう。
このまま強い大関で全うしてほしい気持ち55%
横綱になってほしい気持ち45%
微妙なところ。
216待った名無しさん:03/07/20 17:54
琴錦がでとる
217待った名無しさん:03/07/20 17:55
優しい笑顔だなぁおい。
土俵上の力強さとこの笑顔のギャップがたまんねー
218待った名無しさん:03/07/20 17:55
来場所はあまり期待しないで欲しい。
ひっそりと中日まで行って、気づいたら優勝争いに絡んでくる展開が一番イイ。
期待された場所はイイ成績残せないし。。。
219待った名無しさん:03/07/20 17:56
昔、魁皇はしょっちゅう琴錦に双差し食らってたなぁ…。
220リフォームするなら:03/07/20 17:56
住ンみ慣れた♪
わンが家に♪
花の香りをそーえて♪
優しくゥーー育ったーー♪
樹木香りも入ーれてェー♪
この街でー♪
イチバン♪
素敵で暮らしたァーい♪
リッフォームーしよーよー♪
新ー日本ーハーウスー♪
◆リフォームするなら新日本ハウス!◆
http://www.shinnihon-house.com/
221待った名無しさん:03/07/20 17:57
>>215
同意。
このメンタルでは横綱に向いていないような気がする。
でもそこがいい。
222待った名無しさん:03/07/20 17:59
大事な一番で大海に負けたことあったっけ?
223待った名無しさん:03/07/20 17:59
今の高見盛の映像にワラタ
魁皇のひざは半月盤損傷+靭帯損傷って所だな!!!
225待った名無しさん:03/07/20 18:00
ん?
226待った名無しさん:03/07/20 18:01
>>193
貴乃花はたしか7回優勝して横綱
227待った名無しさん:03/07/20 18:04
>>226
でも朝青龍は2回優勝して横綱だぞ。大相撲協会は外人に甘いのか。
228待った名無しさん:03/07/20 18:05
魁皇・千代大海の2横綱が並ぶ番付が見たい。。。
229待った名無しさん:03/07/20 18:05
もう同級生が皆引退してる訳だしお情けで綱に上げてもいいんじゃないか
230待った名無しさん:03/07/20 18:06
千代魁時代とでも呼ぶのか、いいねえ
231待った名無しさん:03/07/20 18:07
魁海時代…
かゆそう
232待った名無しさん:03/07/20 18:08
>>227
あれは貴が引退して、横綱が●一人だけになっっちゃったからでしょ。
>>229
それだけは絶対に許されないんだよ!!!横綱の地位は情けなんかでやっては絶対駄目だ!!!
実力でつかめ!!!実力で!!!
234待った名無しさん:03/07/20 18:09
リジチョの発言は魁皇がプレッシャーに負けて崩れないように、との配慮かも。
235待った名無しさん:03/07/20 18:12
>>233
その通りですな
236待った名無しさん:03/07/20 18:12
>>227
朝青龍は2場所連続優勝だったからねぇ
貴も優勝何度かあったけど綱かかった場所はもう一息ってのが何度かあったし。
貴に対して横審やけに厳しかったけど。
最後は2場所連続全勝優勝で横審を完全に納得させたわけだが
237待った名無しさん:03/07/20 18:14
確かに2場所連続全勝優勝だったら、誰も文句はいわんわな。
238待った名無しさん:03/07/20 18:15
     ,.、;'ニ-;ニ-‐二 ̄ ̄三三ニ''ーl;r'´   `^ヽ、   `゙''ヽ、;:::::::::::::::::::::|`゙'v'___       /
    / ,、r:'´_,:r'ニ三三三_ニー- 、,__ `ヽ、      ヽ、      \;::::::::i::::j:::::::::ヾ;ヽ,':     /
   /   //,、-‐=;ドヾ;‐ミ;‐ミヾ、‐ミ、ヽ,'、 ̄     ノ     _,....」_::::|::'::::::::::::::::ト、':、    /
  ./   / ///ニ-''li|    ヽ ` .\       ,.イ     :'´    \::::::::::::::::::::l:::',:゙、 \〈
 / .l  /   /'二Zヾ;、     ,.--、   .〉       /            ヽ:::::::::::::::::l;:::::'、'、 ├‐―''"
 |    l,  //,r'ニ二_`     l, ,. '  /./      /                ハ::::::::::::::::l::::::::ヾ;、 l,
 |      //r'ニ-―-、,_ ‐' '´  ./'ヽ,     '             レ':::::::::::::ノ::::::::::::::::\l-―‐''゙´
 l,      ./,r=--、.,_ ;i,      /r‐''''l                 ,/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::{
  ゙、  _      ミ''ー- 、_ヾ;:、_ ,、イ^"゙'ヽ,|           >:、..,,,.イ:/::::::::;;/''''"''''ー;ァ‐''゙^ト、
  _,>,.r:',.     、,  `ヽ-=ニrzイ彡-''"`゙ .!         .i    /:::::::::ノr:<-_;ラ‐''゙´      \
/r'/.,イ    \,. ゙ヽ.、..,,、-=ニrヘ''ーミ;.、  ゙、        ヾ7::フ::::::/  ヾ;'´            \

   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄

川村ひかるが優勝もできない千代大海にさせてるところをスクープ!!
239待った名無しさん:03/07/20 18:17
今日の大相撲ダイジェスト録画して永久保存しようと思ったのに、
テレビ欄に載ってないんだけど・・・
240待った名無しさん:03/07/20 18:20
また朝の5時くらいにやるんじゃない?
241待った名無しさん:03/07/20 18:21
>>239
明朝五時半に「大相撲」と書いてあるが…
それかも?!
242待った名無しさん:03/07/20 18:21
243待った名無しさん:03/07/20 18:21
>>239
ゴルフ・・・
244待った名無しさん:03/07/20 18:22
魁皇の性格とか風格とか・・・まさに横綱にピッタリなんだけどなぁ。
245待った名無しさん:03/07/20 18:22
朝5:30とか今朝のダイジェストでテロップ出てたよ。
246待った名無しさん:03/07/20 18:22
もじもじクンが優勝じゃ
ツマンネ
247待った名無しさん:03/07/20 18:23
>>239
テレ朝、AM5:30
ttp://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003072104.html

なんでこんな時間なのか、わけわからん
248待った名無しさん:03/07/20 18:25
長嶋の全英ですねとかイラネ。
249待った名無しさん:03/07/20 18:27
>>248
長嶋の番組つぶして大相撲ダイジェスト流せばいいだけなのにな。
250_:03/07/20 18:27
251待った名無しさん:03/07/20 18:29
楽しみはサンデースポーツだけか。
252239:03/07/20 18:31
5:30ね、ありがとう。
ダイジェストだけじゃなくて生中継も録画しておけば良かった。
最後の優勝かもしれないし。
253待った名無しさん:03/07/20 18:33
>>252
最後の一行余計だ!w

確かに俺も、NHKアナウンサーが「横綱」って言った時は苦笑いだったけど…
254239:03/07/20 18:33
今日のサンデースポーツも楽しみ♪
255待った名無しさん:03/07/20 18:36
>>244
負け方が、悪すぎる。横綱なら末期の状態。
256待った名無しさん:03/07/20 18:39
NHK録画しといた!!
257待った名無しさん:03/07/20 18:40
これで千代大会は確実に川村に捨てられるな。
今晩はゆっくりと眠れそうだ。
258待った名無しさん:03/07/20 18:43
横綱とかよりも、
それを通り越してイイ親方になりそう。
それに将来の閣僚候補でしょ?
259待った名無しさん:03/07/20 18:45
>>258
閣僚候補って何じゃそりゃ?
260待った名無しさん:03/07/20 18:47
何だ、アントニオ猪木みたいにでもなるんか。
261待った名無しさん:03/07/20 18:53
理事長とか、、、 喧嘩なだめるの得意だし
262待った名無しさん:03/07/20 18:55
>>259
協会幹部
263待った名無しさん:03/07/20 19:00
力士の声=低くて太い と思ってたけど魁皇の声は今日の
優勝インタビュー聴くに割と普通の高さだと思いました。
イメージ的に魁皇は低そうだったんだけど意外。
264待った名無しさん:03/07/20 19:01
パレードってテレビで放送しませんよね?
265待った名無しさん:03/07/20 19:09
魔猿の予想的中なのか?
266待った名無しさん:03/07/20 19:17
パレードの旗手、ひとみさんだったぞ。
267待った名無しさん:03/07/20 19:19
魁皇さえしっかりしててくれれば、日本人の多くがこんなにいやな思いをせずに済んだのにな。
モンゴル撃退、たのむぜ!
来場所15戦全勝で横綱なら、絶対両国見にいくんだが。
268待った名無しさん:03/07/20 19:27
やっぱ戦闘龍ってわけにもいかんしな。。。
269待った名無しさん:03/07/20 19:28
>>266
まじ?
270待った名無しさん:03/07/20 19:28
セントリュウってまだいるのか?
271待った名無しさん:03/07/20 19:29
うん。ひとみさんだったよ。ひとみさんは可愛いね。
272待った名無しさん:03/07/20 19:32
>>271
例によってニコニコしてたのか?
だったら良い人スレに書いとくか。
273待った名無しさん:03/07/20 19:35
>>265

めちゃめちゃ反則技だけどね。それでも当りは当り。
最初から魁皇と言っていれば神だったんだけど。
(でもまあ武蔵丸以外は今場所は読みづらい、
 荒れた場所だったと思いますよ。最後だけなんとかなったけど)
274待った名無しさん:03/07/20 19:35
>>267
モンゴルだからってあんなDQN達と一緒にされたら
ひとみさんがかわいそうです。
275待った名無しさん:03/07/20 19:38
やっぱり、ひとみさんは、大関が同胞二人の喧嘩を止めてくれたから、お礼に車に乗ってるんでしょうか?
276待った名無しさん:03/07/20 20:21
魁皇が昇進したら、大島部屋の2モンゴルを従えるのかな?
モンゴルでは、魁皇は極めて人気があるそうだから、結構
様になるかも。
277待った名無しさん:03/07/20 20:26
横綱魁皇。
良いんでねぇの?
278待った名無しさん:03/07/20 20:42
腰 は 大 丈 夫 か っ て こ と だ よ !

大 丈 夫 な の か よ !
279待った名無しさん:03/07/20 20:57
http://www.nhk.or.jp/sunday/
サンデースポーツを録画するつもりなんだけど、
NHKのオフィシャルサイトでは9:50〜
テレビ欄では9:55〜
どっちなんだろう。
280待った名無しさん:03/07/20 21:04
>>279
ADAMS EPGでは9:55分からになってる。
とりあえず9:50からチェックを開始しておけば、問題なかろう。

俺も録画しよっと。魁皇の優勝インタビューひさしぶりだし。
281待った名無しさん:03/07/20 21:05
>>279
Gコード
282待った名無しさん:03/07/20 21:08
俺のビデオデッキは、Gコード機能無い・・・
仕方ないから、9:50〜10:54で予約するよ。
どうせ相撲は前半でやるだろうけど。
続きに朝の早朝やるダイジェストを録画しようっと。
283待った名無しさん:03/07/20 21:13
×朝の早朝
○明日の早朝

「あした」と打って、いつの間にか「朝」と変換されてた。
284待った名無しさん:03/07/20 21:23
>>279-282

NHK大相撲放送の中で、「5分遅れて55分からです」といっていました!

285待った名無しさん:03/07/20 21:33
9月もし横綱に決まれば
11月の福岡はすごいことに・・・
286待った名無しさん:03/07/20 21:33
わーい、ここに優勝を祈るって書いたら、本当に優勝してくれた!
おめでとう!!
腰をお大事に。これからの健闘も祈ってるよ。
287待った名無しさん:03/07/20 21:36
もうすぐ始まるよ〜あげ
288待った名無しさん:03/07/20 21:38
腰もそうだけど、今日痛めた足の方は?
来場所また大崩れしそうな予感が・・
289待った名無しさん:03/07/20 21:42
前にも書いたが、横綱を目指すためにもぜひ腹筋を鍛えてみて欲しい
慢性的な腰痛緩和につながるかもしれないので。。
290待った名無しさん:03/07/20 21:56

サンスポはじまった
291待った名無しさん:03/07/20 22:17
ピンクだぁー
292待った名無しさん:03/07/20 22:17
魁皇キター
293待った名無しさん:03/07/20 22:18
自分でクルマ運転していいのか?
294      :03/07/20 22:20
充子夫人来ていたね。
295待った名無しさん:03/07/20 22:21
>>293
「隣で」って小さい声で言ってた。
296待った名無しさん :03/07/20 22:25
千代大海が勝っていたら、祝勝パレードに川村ひかるが参加して
売名行為に走っていたかもね。

よくやった、魁皇!
297待った名無しさん:03/07/20 22:25
奥さんに一言、のときの魁皇、、、かわいい!
人柄の良さが滲みでてるよね。
ますますファンになりました。
298待った名無しさん:03/07/20 22:25
魁皇しどろもどろ(笑)
299待った名無しさん:03/07/20 22:26
な に か し ま す
300待った名無しさん:03/07/20 22:27
>>297
禿げしく心の底から同意。ほんとにいいやつだ。
301待った名無しさん:03/07/20 22:27
八角カンペ読みすぎ
302待った名無しさん:03/07/20 22:31
魁皇とてもかわいらしかったよ。
303待った名無しさん:03/07/20 22:32
>>297
俺も、禿同!
ますます好きになっちゃったよ、魁皇関!
304待った名無しさん:03/07/20 22:34
NHK実況から誤爆したが、この流れなら大丈夫だったっぽい。
あらためて、おめでとう魁皇!
305待った名無しさん:03/07/20 22:35
ひろゆき、大の阪神ファンだつたか。
残念だが、連続優勝はできないかもなぁ。。
星野に監督させれ。
306待った名無しさん:03/07/20 22:44
魁皇可愛い…(・∀・)モエッ
307待った名無しさん:03/07/20 22:44
ダイジェストに魁皇出ますか?
308待った名無しさん:03/07/20 22:46
今日の取組はガチ?それとも注射?誰か教えて。
309待った名無しさん:03/07/20 22:47
魁皇の優勝パレード、どこで何時ごろやるか
知っている人教えてください
310待った名無しさん:03/07/20 22:51
旗手は誰?
311待った名無しさん:03/07/20 22:51
だから、ひとみさんだって。。。
312待った名無しさん:03/07/20 22:52
308 名前:待った名無しさん 投稿日:03/07/20 22:46
今日の取組はガチ?それとも注射?誰か教えて。


309 名前:待った名無しさん 投稿日:03/07/20 22:47
魁皇の優勝パレード、どこで何時ごろやるか
知っている人教えてください
313待った名無しさん:03/07/20 22:55
>>310
関脇のほうのもんごりあん
314待った名無しさん:03/07/20 23:04
>>297
聞き逃した…なんて言ってたの?
315待った名無しさん:03/07/20 23:10
>>314
なんかします。
316待った名無しさん:03/07/20 23:11
>>314しどろもどろで超テンパッてて、
ゆっくり休んでそれから何かします
みたいなことをいってた。
317待った名無しさん:03/07/20 23:13
画面を通して奥様に一言:
ーーはいっ??
画面を通して奥様に一言:
ーーはあ。。。えっ、えぇ。。。あのう。。。あのう。。。
無事終わって、。。。まあこれからゆっくり休んで。。。
まあ、何かします。
318待った名無しさん:03/07/20 23:17
誰かこのインタビューの動画UPしてくれないかな。
319待った名無しさん:03/07/20 23:18
>>317
(*´д`*)か、か、かわいすぎる
320待った名無しさん:03/07/20 23:23
魁皇“3度目の正直”千秋楽優勝だ
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/07/20/01.html
魁皇、武双破り楽日V決戦/名古屋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030720-0007.html
魁皇が2年ぶり4度目優勝/名古屋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-030720-0039.html
魁皇、来場所は綱取りにならず
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-030720-0042.html
321待った名無しさん:03/07/20 23:33
>>320
ここまではっきり綱取りにならないって言ってるのはむしろ魁皇には良いかも知れない。
ここは気合入れて連続優勝といってくれ。で、九州場所で綱取り!
それより来場所ちゃんと出てくるかの方が心配か…

うわたしとしては今年中に綱になって欲しい。
まあ短命になるだろうけど1年でも綱で終われれば本望だと思う。
322待った名無しさん:03/07/20 23:35
一枚の座布団は川村ひかる
323待った名無しさん:03/07/20 23:36
>318
最後の部分だけ。

http://up.isp.2ch.net/up/27d37dee5c39.mpg
324318:03/07/20 23:40
激しく感謝!323神
325_:03/07/20 23:41
326待った名無しさん:03/07/20 23:43
界王来場所も綱とりじゃないんだ・・・

もう横綱は無理だね
327待った名無しさん:03/07/20 23:45
>>326
そんな事言うなよーヽ( `Д´)ノ
328待った名無しさん:03/07/20 23:52
来場所13勝でもなし崩しに横綱になるから心配すんな。
329待った名無しさん:03/07/20 23:55
330待った名無しさん:03/07/21 00:01
>>328
理事長がああ言っている以上、13勝では無理だと思いますよ。
大会も14勝が必要と言われましたし。
331待った名無しさん:03/07/21 00:06
まー厳しいこといっとかないと横綱の権威がなくなるからな。
しかし武蔵丸がいつまで現役続けられるかもわからず、朝青龍は品行不良。
日本人の横綱が欲しくないわけないし、以前から地力を高く評価されてた魁皇が優勝なら
適当な理由つけて横綱にするよ。さすがに12勝だと厳しいかもしれんが。
332待った名無しさん:03/07/21 00:09
来場所序盤で3敗しそうな悪寒
333待った名無しさん:03/07/21 00:14
両横綱(ちゃんと出てくるかな?)を食えば、可能性あるかも・・・
334待った名無しさん:03/07/21 00:14
まぁ全勝すりゃ文句もねぇだろ
335待った名無しさん:03/07/21 00:16
>>332
さすがに三敗は無いだろう。
なんか負けそうなきはするが…
336待った名無しさん:03/07/21 00:17
>>334
それも無いようなきがするのが魁皇なのだが…
337待った名無しさん:03/07/21 00:21
サンスポ見たんだけど、大の男の人をかわいいと思ったのは初めてだった。
これからも応援したくなりました。
338待った名無しさん:03/07/21 00:33
両横綱とか、千代大海などには勝つのだが・・
思ってもいない平幕力士とかに信じられない負け方をする。
339待った名無しさん:03/07/21 00:37
魁皇勝ったのか・・・・。怖くて中継見れなかったからこのスレ見て初めて知ったよ。
それにしても魁皇ってほんと人気あるんだね。
漏れは地元だから幕下時代から応援してたけど初優勝のとき両国に見に行ったら
ものすごいファンの数にビクーリしたよ。
裏切られても裏切られても、めげずに応援するから来場所もがんばって・・・・
340待った名無しさん:03/07/21 00:48
下位力士にアッサリ負けるのは、精神面もあるけど、
自分の呼吸で立てないときに多いんじゃないのかな
今日の相撲や横綱との取り組みは、
平気で待ったできるから立合いよく踏み込むけど、
後手を踏んだときのあわて方は・・・
どっしり構えて取れば、負けないと思うんだけどね
341待った名無しさん:03/07/21 00:50
>>340
逆に綱になればもっと落ち着いて取れるんじゃないかなぁ。
下の奴には立会い待ってればいいし。
342待った名無しさん:03/07/21 00:52
とりあえず来場所栃乃洋に勝たないことには話にならない・・・
343待った名無しさん:03/07/21 01:05
どうして、栃乃洋に勝てなくなったんだろう?
344待った名無しさん:03/07/21 01:06
>>341
待ってて受け止めちゃえば、強いんだけど、
すぐに引いてバタバタするから綱になれないんだよね
今場所の栃乃洋戦も(相手をほめるべきだが)、
あわてて引きにいっちゃったしね
同じ負けるんでも叩いて墓穴を掘るよりは、
前に出て、引かれての敗戦なら、
悔いが残らないと思うんだよね
来場所全勝して欲しいのは山々だけど、
プレッシャーには極めつきで弱いからな〜
まあ、先の話だけど、あ〜ぁ・・・、
とため息が出るような相撲はもう取らないで欲しいな

毎場所、全勝優勝して欲しいと願ってはいるんだけどね
345待った名無しさん:03/07/21 01:11
下位の要注意力士は
栃乃洋、雅山、若の里、土佐ノ海、貴ノ浪
かな。
彼らに取りこぼさないで勝ち進んでくれればいいのだが・・・
346待った名無しさん:03/07/21 01:12
来場所はいつもどうり休場だから余計な心配しなくていいよ。
347待った名無しさん:03/07/21 01:14
>>343
気を付けて相撲とってるからでしょ
348待った名無しさん:03/07/21 01:14
期待をはずされても、魁皇だと許してしまうのはなぜ・・・
349待った名無しさん:03/07/21 01:15
相手の腕を壊すくらいの気持ちでいけばいいんだけど(良くないけど)
優しいからそんなことできないわけで。
350待った名無しさん:03/07/21 01:15
心配しなくても来場所は2番とって腰を痛めて休場
昇進どころでは無いでしょう
またカド番優勝かますと困り者
いや九州場所で優勝は問題ないか
351待った名無しさん:03/07/21 01:17
不知火型土俵入りが見たい。
これで優勝回数は若乃花U・隆の里・旭富士に並んだわけだし。
352待った名無しさん:03/07/21 01:18
何よりも注禁。最近おかしな相撲増えすぎ。
353待った名無しさん:03/07/21 01:19
武双山とか栃東には先場所の分を返してもらったんでしょ?
354待った名無しさん:03/07/21 01:25
今日のも怪しい。
大海とは仲良しらしいし。
355待った名無しさん:03/07/21 01:28
魁皇と仲悪い人っているの?
356待った名無しさん:03/07/21 01:28
確かに短命横綱用土俵入りが魁皇にはあってるね。
357待った名無しさん:03/07/21 01:32
精神面を強調してたけど、足りないのは体力だよな。
いまさら綱の重みに絶えられるほど腰がよくなると思えない。
358待った名無しさん:03/07/21 01:32
>>356
短命横綱用とかいうなぁ。まあそうなっちゃってるんだが…
誰も不知火型土俵入りやってくれない。
359待った名無しさん:03/07/21 01:44
明日スポーツ新聞買ってこよう。
もしかして最後の優勝かもしんないし・・・

ああっ、おいらってば、なんてことを・・なんてことを・・
360待った名無しさん:03/07/21 01:48
来場所が最後のチャンスだよな、多分。
昇進即引退でいいから頑張れ。
361待った名無しさん:03/07/21 01:48
もしかして今さっきフジテレビに出てたりした?
362待った名無しさん:03/07/21 01:52
>357
むしろ、横綱になるとその責任に押しつぶされてしまうのでは?
のびのびやっているときは本当に強いけど、綱取り場所などのプレッシャーが掛かる場面では驚くほどもろいからな
横綱になって欲しいけど、プレッシャーで苦しむ姿は見たくない
363待った名無しさん:03/07/21 01:58
魁皇おめでとう!
足と腰は大丈夫ですか?
体を大切にして来場所に供えてくださいね。
大好きです。
364待った名無しさん:03/07/21 02:01
魁皇のために横綱と大関の中間役を創設してほしい
365待った名無しさん:03/07/21 02:15
>>362
体が続かないから責任を感じるんだよ。
366待った名無しさん:03/07/21 02:51
頑張って来場所も十五日間出場してほしい。
そしてあわよくば優勝を。
367待った名無しさん:03/07/21 02:54
今年は、$痔・大会・魁皇様で優勝を2回づつ分け合う予感。
うまくいきゃ、九州場所後に同時昇進・・・
遅ればせながら、おめ!

秋場所で連続Vを決めて綱に推挙されるレベルは、
理事長的には全勝か14勝ぐらいなのだろうか?
それとも今場所が12勝だから「絶対無い!!」なの?

皆さんの言う通り、綱の風格はひろゆき様が一番だと思うのですが…。
369待った名無しさん:03/07/21 03:29
バカ理事長はああ言ってるが、多分14勝以上すれば上がれるだろうと思う。
でもまあ魁皇にとってはプレッシャーがかからなくていいかも。
370待った名無しさん:03/07/21 04:24
敏満さんを「バカ」呼ばわりすんなヨ! もともと
北の湖2世と呼ばれていた魁皇のプレッシャーを和ら
げようとしてくれてるんだから。

2場所連続優勝で横綱になれなかった大関は
居ないんだから大丈夫さ。
371待った名無しさん:03/07/21 04:36
>>370
千代の山は2場所連続優勝したけどその時は横綱にならなかった。
372待った名無しさん:03/07/21 05:37
ダイジェスト、やっとはじまたよ。
373待った名無しさん:03/07/21 05:48
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200307/more2003072101.html
なんかメッシュが派手になったようだが・・
374待った名無しさん:03/07/21 06:16
魁皇がつるつるになりませんように
魁皇がつるつるになりませんように
375待った名無しさん:03/07/21 07:09
マゲが結えなくなり引退。
376待った名無しさん:03/07/21 07:18
玉錦なんて3場所連続優勝してさえ「素行に問題あり」とかで大関据え置きだったんだがな。

でも確かに、今場所の優勝は、「そして誰もいなくなった」みたいな棚ボタ優勝の印象が強い。
魁皇は横綱級の力士だとは思うが、腰の状態は深刻そうだし・・・
377 :03/07/21 07:29
まだ北勝海の域には達してないよな?
378待った名無しさん:03/07/21 07:32
だから髷が結えなくなる直前に横綱昇進でいいよ。
マジでさ
379待った名無しさん:03/07/21 07:33
実績ではまだだが>>377
素質ははっきり上。
380待った名無しさん:03/07/21 07:39
>>377
多分、全盛期に対戦すれば7ー3で魁皇じゃない?
魁皇には援護射撃してくれる横綱もいないしそれで優勝4回は価値がある
381待った名無しさん:03/07/21 07:53
>>370
12勝、12勝の優勝では難しいだろう。
横綱が二人そろってるならともかく、こんなボロ場所じゃあねえ。
朝小流と同レベルならやめといた方がいい。
382待った名無しさん:03/07/21 08:34
ま、秋場所で全勝優勝なら上げないわけにもいくまい。
14勝で優勝なら、これも上げるだろう。
13勝の優勝、もしくは14勝の優勝同点だと、揉めそうだな。

武蔵丸の先が長くなさそうなのと、ドルジのこの先もどうなるか予測がつかないので
本来なら協会としても魁皇昇進は渡りに船のはずなんだが・・・
383待った名無しさん:03/07/21 08:37
>382
魁皇本人も先が長くなさそうなのが問題か。

メッシュかなりやばい。
http://up.isp.2ch.net/up/93cf59bf1b07.jpg
384待った名無しさん:03/07/21 08:46
床山の技術をナメてはいけない。
あの琴稲妻でさえちゃんと髷を結えたのだ。

あと5年くらいは持つ<メッシュ
385待った名無しさん:03/07/21 09:58
3日で400とは凄いね…前々スレ2年、前スレ1年近くかかったのに
386待った名無しさん:03/07/21 10:12
祖母が入っている有料老人ホームではお相撲人気がすごいんだけど、
「日本人が優勝して良かった」と好評だそうだ。
387待った名無しさん:03/07/21 10:21
九州大雨ですけど実家は大丈夫なの?
388待った名無しさん:03/07/21 10:46
君達は、魁皇タンと同じ友綱部屋である、
戦闘竜の頭部を見たことあるのか?
あれが現役でやってるんだから、
しばらく大丈夫だろう。心配すんな。

↓戦闘竜web site
http://www.sentoryu.com/
389待った名無しさん:03/07/21 10:48
ふと気付いたんだが、友綱部屋の属する一門、立浪・伊勢ヶ浜連合って、
元横綱が旭富士(現安治川)しかいないんだね。
とすると、魁皇が横綱になったら旭富士の指導で不知火型土俵入り確定かな。
390待った名無しさん:03/07/21 11:03
友綱部屋なら、不知火以外ありえない。
同期の魔猿が指導する。
391待った名無しさん:03/07/21 11:19
>>388
月代みたいだね
392待った名無しさん:03/07/21 11:41
魁皇と戦闘竜の記事で髪の話題になって
戦闘竜:あと数年したら俺の気持ちわかるよ、
魁皇 :分からないよ
って話があったらしい。どっかのスレで見た。
393待った名無しさん:03/07/21 12:25
魁皇の横綱土俵入りが見たいです。
見栄えもいいし、貫禄も十分!
大器晩成、相撲界の新しい顔に。
394待った名無しさん:03/07/21 12:38
>>393
腰がだいぶ悪いし。難しいね。
3、4年前から今の相撲とれてたらねえ。
雑で荒っぽくてどうにもならんかったから。
395待った名無しさん:03/07/21 12:41
>>392
今は夢に出てくるほどわかってるw
396待った名無しさん:03/07/21 13:38
土俵入りでしこをちゃんと踏んだら腰に響きそうだな。
土俵入りのしこは、あまり手を抜くわけにいかんだろうし。
397待った名無しさん:03/07/21 13:44
腰さえもてばあと2年はやれそうか。
友綱部屋では33歳で横綱になった大先輩がいるそうだが。

だけど、メジャーリーグじゃあ40歳すぎても現役でバリバリやってる選手が結構いる。
相撲界にも40歳くらいまでトップクラスでやる力士がいてもいいと思うんだが。
無理かな。
398待った名無しさん:03/07/21 13:55
>>397
アマでもプロでもいいとこ30代後半まで
じゃないかな?
体がもちましぇ〜ん
399待った名無しさん:03/07/21 13:56
>>397
いるだろ、ほら、

一 ノ 矢
400待った名無しさん:03/07/21 13:58
http://dr-ch.main-page.com
博士のページ
401待った名無しさん:03/07/21 13:59
2年の横綱在位中に千代大海に十分稽古つけて強くしてやる、と。
で、千代も1年以内には朝なんぞ屁でもないくらいの強さになって横綱になってほしい。

日本国民のほとんどがそう思ってんじゃねえか。
402待った名無しさん:03/07/21 14:00
>>389
北尾がいるじゃないか、北尾を呼べ。北尾復活だ〜。
403待った名無しさん:03/07/21 14:03
魁千時代の到来を望む。
404待った名無しさん:03/07/21 14:04
友綱部屋の大先輩、
太刀山が33歳で横綱になったらしい。
405待った名無しさん:03/07/21 14:07
>>403
その次が若の里、隆の若だな。
そうあってほしいね。
406待った名無しさん:03/07/21 14:32
>>403
これから何場所か2人で優勝争いすれば、同時昇進もあるんじゃないか。
昔の大鵬・柏戸もそうだったよな。北の富士、玉ノ海なんかもそうだったかな。
そうなれば盛り上がるな。
407待った名無しさん:03/07/21 14:35
>>406
千代大海はまだ余裕がある年齢だが、魁皇はそんなに余裕ないよ!
408待った名無しさん:03/07/21 14:36
三重ノ海は33歳で横綱になったんじゃない?
大丈夫だよ
409待った名無しさん:03/07/21 14:38
もし昇進できてもそれ以後苦しくないか?
410待った名無しさん:03/07/21 14:46
>>406
魁皇がもうちょっと若ければそれも期待できたけどね。
せめて魁皇が高見盛くらいの年齢だったらなーと思う。
411待った名無しさん:03/07/21 14:52
ドルジは邪魔者だなw
412待った名無しさん:03/07/21 14:54
魁皇って子供いないんだよね?二代目も見てみたいけど。
413待った名無しさん:03/07/21 15:08
>>412
こしがアレなのでできないんじゃ(ry
414待った名無しさん:03/07/21 15:20
昨日のサンスポのインタビューで奥さんに
「何 か し ま す」
って言ってたから大丈夫。
415待った名無しさん:03/07/21 15:47
2年ぶり…魁皇 涙の優勝
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/07/21/01.html
【大相撲】魁皇、4度目の賜杯、高見盛が初の殊勲賞
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200307/more2003072101.html
魁皇、秋場所の成績次第で横綱昇進も
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030721-0007.html
魁皇、土俵際から怪力逆襲V/名古屋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030721-0008.html
魁皇、12場所ぶり賜杯に「力出し切れた」
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/f-sp-tp1-030721-0022.html
416待った名無しさん:03/07/21 15:52
今日の横綱審議委員会の様子はまだ?
417奉遷:03/07/21 16:02
俺と来場所土俵に乱入する勇者求む
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1057590554/l50
418待った名無しさん:03/07/21 16:20
あー、どるじもハワイもいない日本場所
楽しかったー
しかも魁皇優勝なんて
これより三役、ひさびさに全員日本人じゃなかったっけ?

魁皇大人気だねえ。応援しなかった人いないだろう。
全然偉そうじゃないんだよね。ラジコン好きだし、、、、
みっちゃんもますます綺麗だし

でも怪我が心配だな、、
419待った名無しさん:03/07/21 16:39
ひとみさんは?そういえば旗手もやってたけど。
420待った名無しさん:03/07/21 16:50
ひとみさんは?と聞かれて、どう答えればいいんだ?w
421待った名無しさん:03/07/21 16:53
横審は魁皇の横綱昇進を歓迎するようなコメントを出すと見た
422待った名無しさん:03/07/21 18:06
魁皇はピンク好きなのか?
昨日も今日もピンク!
423待った名無しさん:03/07/21 18:29
初優勝のときや大関昇進のときは白い着物を着てなかった?
424419:03/07/21 18:29
これより三役が全員日本人、に対してなんだけど。
425待った名無しさん:03/07/21 18:40
お相撲さんの着物は誰が選んでいるの?
魁皇は、奥さんの趣味?
426アイウエオ順にて:03/07/21 18:48
朝潮・鏡里・柏戸・玉の島・千代の山・照国・北勝海・双羽黒・吉葉山・若乃花(初代)

「幕内力士名鑑」より、15日制以降で2場所連続優勝直後以外の横綱昇進者のうち、
成績面で疑問ありというのを個人的に挙げてみますた。
427待った名無しさん:03/07/21 18:49
>>422 今日も、って何に出てたの?
428待った名無しさん:03/07/21 19:09
>427
恒例の優勝力士記者会見です。
NHKの昼のニュースでやってたYO
429待った名無しさん:03/07/21 19:17
見逃した…
430待った名無しさん:03/07/21 19:42
ほかのニュースでも放送するんじゃない?
Nステとか
431待った名無しさん:03/07/21 19:44
>>414
女上位でズッコンズッコン
432待った名無しさん:03/07/21 20:09
魁皇には横綱になってほしいね。短い横綱になるだろうけど。同期で4人横綱って
すごいよね。曙、貴乃花、魔猿に壊王。ただなったとたん魔猿のように力尽きたりして。
433待った名無しさん:03/07/21 20:12
35までやるって言ってるけど実際いくつまで持つかな?
そういや魁皇明々後日誕生日だね。
434待った名無しさん:03/07/21 20:23
川村ひかるの座布団…
435待った名無しさん:03/07/21 21:57
ピンク色の着物、なかなか似合ってたじゃん
腰の具合が少しでも良くなるといいな
436待った名無しさん:03/07/21 22:04
>>418
お前相撲見る資格ねーよ。
437待った名無しさん:03/07/21 22:59
もうニュースでも相撲の話題はドルジの問題しかやらないから魁皇が
出るなんてことはないね。何かに出てくれないかな〜
438待った名無しさん:03/07/22 00:32
今さっき会見の様子が流れてうれしかった。日テレだったかな…?
439待った名無しさん:03/07/22 03:22
ん〜ん、貴乃花と同い年なんだよね。
もっと早く実力が開花して「貴・魁時代」だったら良かったのにな〜。
勿論、曙も武蔵丸も好きだけどね。

440待った名無しさん:03/07/22 08:45
>>439
ハワイ勢と貴、魁の全盛期がシンクロしてたらおそろしく盛り上がったじゃろうて。
で、今はモンゴル勢に立ちはだかる壁で。
441待った名無しさん:03/07/22 09:23
魁皇 立ち合いにヒント
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/07/22/04.html
魁皇の横綱昇進 秋場所で13勝のV目標
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030722-0004.html
442待った名無しさん:03/07/22 09:29
やっとつかんだのかよ!>立ち合いにヒント
443待った名無しさん:03/07/22 10:13
魁    
444待った名無しさん:03/07/22 10:13
445待った名無しさん:03/07/22 12:12
>>419
そっかーこれより三役にひとみさん いたっけ。
でも ひとみさんは
土俵に上がれる唯一の女だからしょうがない

あとJr.誕生も確かに楽しみだね。
奥さん競争率激しかったころの全女の選手だったから
運動能力すごいんだと思う。
なかなかできないならあんまり期待しちゃ可哀相だけど、、
446待った名無しさん:03/07/22 12:40
ハワイ力士だの、魔猿だの強い頃の貴ノ浪だのが本当に邪魔臭くて、大関になるのが
遅れてしまった。ようやくみんないなくなってきたかと思えば、モンゴルの土人力士が
のさばってきて、すっかり調子が狂ってしまったがこれでようやく横綱になれるかも知
れないな。千代の富士も35歳だか36歳までがんばってたから、これから大器を晩成させ
てほしいものだ。
447待った名無しさん:03/07/22 14:25
いっそのことちょっと減量してみたらどうだ?
448待った名無しさん:03/07/22 15:24
綱を取った途端に引退しそうだ
449待った名無しさん:03/07/22 21:30
ううむ・・・イナメナイ
450待った名無しさん:03/07/22 23:00
横綱の方が、好きなときに休めていいかも。
451待った名無しさん:03/07/22 23:11
綱を締められるのなら締めた姿を見たい。
たとえ短命であっても。
452待った名無しさん:03/07/22 23:18
横綱に昇進した暁には
1場所出場1場所休場を繰り返すってのはどうよ
453待った名無しさん:03/07/22 23:22
35歳までやる気みたいだけど昇進できるかなぁ?
454待った名無しさん:03/07/23 01:08
横綱になってほしい
455待った名無しさん:03/07/23 01:12
横審はあんな事いってるけど実際来場所優勝したら昇進すると思う。

ただ…
456待った名無しさん:03/07/23 01:18
即引退
457待った名無しさん:03/07/23 01:20
腰痛悪化により横綱在位1場所の新記録!
458待った名無しさん:03/07/23 01:22
昇進後、本場所での取り組みゼロというチン記録を残すとか。。。
459待った名無しさん:03/07/23 01:29
>>446
有力な対戦力士がそんなに邪魔臭いんだったら、
魁皇のクローンでも作って対戦させてみればいいだろ?
460待った名無しさん:03/07/23 06:16
ルックス、体格、品格・・・横綱にふさわしい男だと思うんだけどなあ。
本当、一場所でいいから横綱土俵入りが見てみたいよ。
461待った名無しさん:03/07/23 08:37
腰痛って突然良くなることもあるからな、
藤波も昔何年か腰痛で苦しんでた時期があったような。
まったく動けず、殺してくれ、と家人に言ってたこともあるくらいだった。
462_:03/07/23 08:40
463待った名無しさん:03/07/23 10:31
1年丸まる休めば腰もよくなるよ。
464待った名無しさん:03/07/23 13:26
早く横綱になって、
いくら休んでも文句言われない身分にならなきゃ
465待った名無しさん:03/07/23 17:18
そうか、横綱になる=長期休暇獲得、か。しかも、有給休暇!
466待った名無しさん:03/07/23 17:35
哀しいかな腰痛対策の必須項目は

ダ イ エ ッ ト 

だったりするわけだが。
467待った名無しさん:03/07/23 17:37
薬缶が噴きこぼれずに煮立ってしまった。よかったよかった・・・

漏れも横綱の土俵入りカッコいいとは思うのだが・・・
出来れば優勝6回(全勝1回)で大関止まり
35才ぐらいまで取り続けて、大関のまま引退
『戦後で最強の大大関』
このほうが印象に残るのでは???
こうだと横綱経験者でメンツなし、ってのが一杯いるね。
468待った名無しさん:03/07/23 18:34
貴も曙も勝も横綱になったんだから、魁皇だって俺も横綱にって思ってるんじゃないかな?
俺は魁皇の横綱土俵入りが見たい。
469待った名無しさん:03/07/23 20:54
魁皇の露払いには、ぜひ魁道を。
470m:03/07/23 20:56
お母さんには内緒です。
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
471待った名無しさん:03/07/23 21:00
>>467
大関でどれだけ優勝しようと所詮は最弱横綱よりも下
472待った名無しさん:03/07/23 21:04
雷電はどうよ? >>471
473待った名無しさん:03/07/23 21:07
横綱制度がキチンと確立してなかった時代の話を出されても
474待った名無しさん:03/07/23 21:35
>>471 勝とかドルジとだったら魁皇の方が強いと思うんだけど。
475待った名無しさん:03/07/23 21:48
>>471が言っているのは強さのことではない。
476待った名無しさん:03/07/23 22:05
ようは横綱なんて大関で2連覇すればいいだけの話。確かにドルジも勝も
魁皇よりは弱いけど、大関時代に2連覇して横綱になってる。一方魁皇は
まだどうしても連覇がない。だから、横綱になろうと思えばとにかく連覇
することだと思う。
477待った名無しさん:03/07/23 22:55
来場所は、全勝優勝たい。
478待った名無しさん:03/07/23 22:58
もう丸7年間も全勝優勝ないんだから、もし来場所全勝優勝だったら無条件で横綱に上げていいと思う。
プレッシャーに弱くムラっ気のある魁皇にできるかどうかがまた問題だけど・・・(苦笑
479ドル痔にキャンパス:03/07/23 23:03
九州では、横綱として待ってるYO
480待った名無しさん:03/07/23 23:20
>479
それだと九州場所担当親方はウハウハだな
平日に満員御礼が出るかも

やはり最大の敵は持病の腰か…
481待った名無しさん:03/07/24 03:36
魁皇の大関昇進後で「皆勤場所」の成績

12年 9月 11勝 4敗
12年11月 11勝 4敗
13年 1月 10勝 5敗 次
13年 3月 13勝 2敗 優
13年 7月 13勝 2敗 優
13年11月 10勝 5敗
14年 1月  9勝 6敗
14年 3月 12勝 3敗 次
14年 5月 11勝 4敗 次
14年 9月 12勝 3敗 次
15年 3月 10勝 5敗 次
15年 5月 11勝 4敗 次
15年 7月 12勝 3敗 優

通算145勝50敗 0.744
482待った名無しさん:03/07/24 05:36
連続の優勝って難しいもんだね?
でも9月場所頑張って全勝又は14勝で(勿論朝青龍に圧勝して)
横綱に昇進して地元九州に凱旋してもらいたいぞ!
そうなったら九州場所は毎日が「満員御礼」で相撲人気も復活だ!
483待った名無しさん:03/07/24 06:09
>>481
下位への取りこぼしだな。
あと1勝してれば‥‥て感じだな。
484待った名無しさん:03/07/24 06:13
>>481見ると二流横綱の成績には見えるな
485待った名無しさん:03/07/24 06:22
>>484
二流横綱はもっと成績悪い気がする
一流半の横綱の実力あるよ
486待った名無しさん:03/07/24 06:41
一流 大鵬 北の湖 千代の富士 貴乃花
二流 二代目若乃花 旭富士
三流 栃ノ海 三代目若乃花

こんなイメージで。魁皇が一流半の横綱とはイメージ出来ない。
487_:03/07/24 06:44
488待った名無しさん:03/07/24 07:09
佐田の山も三流だったなw
489待った名無しさん:03/07/24 13:13
魁皇の関脇時代、この頃は連敗癖があって
星が伸びなかったけど二流大関浪の成績

平成 7年 9月 西関脇 11勝 4敗 殊
平成 7年11月 東関脇  9勝 6敗 敢
平成 8年 1月 東関脇 10勝 5敗 殊
平成 8年 3月 東関脇  9勝 6敗
平成 8年 5月 西関脇 11勝 4敗 殊
平成 8年 7月 東関脇 10勝 5敗 殊
平成 8年 9月 東関脇  9勝 6敗
平成 8年11月 西関脇 11勝 4敗 同敢
平成 9年 1月 東関脇  6勝 9敗
平成 9年 3月 東前 1 12勝 3敗 同殊金(・貴乃花)
平成 9年 5月 東関脇  7勝 5敗 3休(左腸腰筋及び恥骨筋筋挫傷)
490待った名無しさん:03/07/24 13:44
>>489
今の武双山より成績いいね(w
491_:03/07/24 13:44
492待った名無しさん:03/07/24 13:47
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
493待った名無しさん:03/07/24 16:03
31歳age
494待った名無しさん:03/07/24 18:03
魁皇の誕生日ですね。
495待った名無しさん:03/07/24 19:21
>>486
その基準だと北尾は3流か?
北勝海は2流?
曙と武蔵丸で1流半ってとこか。
そうなら魁皇は2流か
496待った名無しさん:03/07/24 19:58
>>495
北尾は問題外でしょ。
497待った名無しさん:03/07/24 22:47
とりあえず来場所優勝してくれ。
498待った名無しさん:03/07/24 22:54
また12勝で優勝しちゃったらどうなるんだろう?
499待った名無しさん:03/07/24 22:59
次が九州場所だから昇進させちゃうんじゃん?
500待った名無しさん:03/07/24 23:03
先場所の千代大海のケースとは違い、カド番優勝ではないからね。
個人的には14勝1敗なら上げてもいいと思う。
501待った名無しさん:03/07/24 23:04
では13勝で優勝同点だと?
502待った名無しさん:03/07/24 23:08
>>501
貴乃花(当時貴ノ花)は新大関から3場所をこの成績で見送られているからね。
平成 5年 3月 東大関 11勝 4敗 次
平成 5年 5月 東大関 14勝 1敗 優
平成 5年 7月 東大関 13勝 2敗 同
これ以降連続優勝が必要条件と化したような気がする。
503待った名無しさん:03/07/24 23:11
13勝すれば横綱にして良いよ。
日本人だし、次九州場所だし。
ま、腰が治ってればの話だけど。
504待った名無しさん:03/07/24 23:12
その連続優勝のみ昇進みたいな雰囲気を変えるためにも、
13勝以上で優勝同点か優勝なら上げていいと思う。

「二場所連続優勝」に準ずる成績に当てはまるし。
505待った名無しさん:03/07/24 23:26
来場所は中日を前に休場なので心配しなくても大丈夫!
506待った名無しさん:03/07/24 23:30
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
507 :03/07/24 23:36
508待った名無しさん:03/07/24 23:43
509待った名無しさん:03/07/25 02:10
>>502の成績で見送られたってのは厳しいね。
優勝以外は期待できそうにないね。
でも優勝なら13勝でも昇進しそうな気がする。
510待った名無しさん:03/07/25 02:52
>>502
連続優勝が必要条件になったのは旭富士からでは?
511待った名無しさん:03/07/25 03:15
旭富士の大関昇進以降の成績

昭和62年11月 西大関 11勝 4敗
昭和63年 1月 東大関 14勝 1敗 優
昭和63年 3月 東大関 12勝 3敗 次
昭和63年 5月 東大関 12勝 3敗 次
昭和63年 7月 東大関 11勝 4敗
昭和63年 9月 東大関 12勝 3敗 次
昭和63年11月 東大関 12勝 3敗 次
平成元年 1月 東大関 14勝 1敗 同
平成元年 3月 東大関 13勝 2敗 次
平成元年 5月 東大関 13勝 2敗 同

上がってもおかしくない成績が何回かある。
512待った名無しさん:03/07/25 08:35
貴乃花も旭富士も昇進はもっと早くてもおかしくない成績を残してるなあ。
魁皇が来場所優勝同点ではきびしいか。
513待った名無しさん:03/07/25 08:39
平成元年 7月 東大関  8勝 7敗
平成元年 9月 西大関  9勝 6敗
平成元年11月 西大関  8勝 7敗
平成 2年 1月 西大関  9勝 6敗
平成 2年 3月 西張大  8勝 7敗
平成 2年 5月 西張大 14勝 1敗 優
平成 2年 7月 東大関 14勝 1敗 優

旭富士の横綱昇進直前の成績
514_:03/07/25 08:40
515待った名無しさん:03/07/25 09:24
魁皇、優勝おめでとう。
亀レスですいません。
516待った名無しさん:03/07/25 10:20
旭富士3場所40勝で見送られてるね。
いまさらながらあんまりだな。横綱なれてよかったよ。
しかし成績見てたらなんかピーク過ぎて横綱なったような印象だな。
横綱目指して星売ってたのかね?(笑)
旭富士は下位に対してものすごく安定感あった印象あるから
魁皇もそうなれれば横綱なれそう。
517待った名無しさん:03/07/25 10:41
魁皇が来場所全勝でも38勝か。
518待った名無しさん:03/07/25 10:50
武蔵丸は34勝で横綱になったけどね。8-7, 13-2, 13-2で。
519待った名無しさん:03/07/25 11:41
運不運はあるわな。
そのときの横綱大関の状況にもよるしな。
全勝するしかあるまい。
520待った名無しさん:03/07/25 20:40
とりあえず来場所十五日間出場してくれ。
521待った名無しさん:03/07/25 23:00
北尾事件がなかったら63年春場所後か夏場所後には昇進してたろうな >旭富士
522待った名無しさん:03/07/25 23:20
昭和14年 5月 西前15 11勝 4敗
昭和15年 1月 東前 2 12勝 3敗 
昭和15年 5月 東張関 11勝 4敗
昭和16年 1月 西関脇 12勝 3敗
昭和16年 5月 西関脇 13勝 2敗
昭和17年 1月 東大関 12勝 3敗
昭和17年 5月 西張大 13勝 2敗 (横綱昇進)

これは「桃色の音楽」と呼ばれた照国の成績。
一気です。
523待った名無しさん:03/07/25 23:26
桜色だな
524待った名無しさん:03/07/25 23:26
昭和61年 9月 東大関 12勝 3敗 次
昭和61年11月 東大関  8勝 7敗
昭和62年 1月 東張大 11勝 4敗 次
昭和62年 3月 西大関 12勝 3敗 優
昭和62年 5月 東大関 13勝 2敗 次

北勝海がこれで横綱に上がれたことを考えれば
昭和63年〜平成元年にかけての旭富士への冷遇はイジメであろう。
525待った名無しさん:03/07/25 23:41
またこれはぬるいですな。
36勝かぁ・・
でもそのときそのときの都合で基準が変化すると考えると、
今の日本人横綱不在と武蔵丸の引退危機は魁皇にとって追い風ですな。
526待った名無しさん:03/07/25 23:58
次13勝で優勝したら横綱昇進。
九州場所の客も増えるしね。
527待った名無しさん:03/07/26 10:21
九州は本当に客が入らない
魁皇横綱でもどうだろ?
528待った名無しさん:03/07/26 10:26
>>524
13勝2敗は立派な成績だが、優勝の大乃国が15戦全勝というのは痛いよねえ。
小錦が大関にあがれる成績だったことと、小錦との直接対決に三連続で勝って、三場所連続小錦より一勝ずつ多かったということも関係したのか?
529待った名無しさん:03/07/26 11:10
魁皇が横綱になったら、横綱としてみっともない相撲はとれないと
必要以上にプレッシャー受けて、今より取りこぼしが増えたりして。
530待った名無しさん:03/07/26 11:16
魁皇横綱ならかなり客は増えると思うが、
途中休場したら元より減るだろう(笑)
531待った名無しさん:03/07/26 11:59
ま、魁皇が横綱になっても貴乃花ほどの効果はないわな。
昔は九州場所の升席裁いて20万ばかし儲かってたそうだが、貴乃花があぼーんしてからは逆に10万以上赤字なんだと。
おかげでうちの親15日分押さえてたのを、7日分しか買わなくなっちゃった。
532待った名無しさん:03/07/26 12:16
>>531
あなたの親はダフ屋ですか?
533531:03/07/26 12:54
いや、付き合いで仕事関係の人にチケットをプレゼントしたりするんだけど、
若貴最盛期は凄いプレミア価格で買ってくれる人が大勢いたらしい。
今はほとんどただで配ってる。
って言うか、ただでも受け取ってくれないらしい。

自営業はみんなやってるよ。
534待った名無しさん:03/07/26 13:21
あんな相撲じゃいつまでたっても横綱にはなれないよ。
535待った名無しさん:03/07/26 15:37
年齢的にそろそろこれがラストチャンスかな?
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537待った名無しさん:03/07/26 16:05
>>531
あなたの家は景気がいいんですよ。
民間企業でも赤字で接待をやめたところが多いらしい。
538531:03/07/26 17:45
>>537
ここ3年ばかし赤字が続いてます。
それでも何とかやってますけど・・・。
539待った名無しさん:03/07/26 18:19
どんな腰痛でも必ず治せる日本一の鍼灸医はいないのか
540待った名無しさん:03/07/26 19:35
>>539
ひとみさん
541待った名無しさん:03/07/27 01:42
とりあえず来場所栃の洋には勝ってくれ。
542待った名無しさん:03/07/27 02:25
土佐の海にも勝って欲しい。そして休場はしないで欲しい。
闘牙にも引き落されないでほしい。
544待った名無しさん:03/07/27 05:16
栃の洋や土佐の海は仕方ないにしても闘牙に負けちゃだめだよ〜。
545待った名無しさん:03/07/27 12:21
皇室を好きな人も嫌いな人も、雅子様に投票おねがいしま〜す。
おかげさまで3位に浮上してきました。

≪ローヤルレディ・スタイリィシュ投票≫
ttp://pu.hellomagazine.com/polls/accion/resultado/royalty/votewoman
《投票方法》
1.写真右の○をチェック。
2.画面下の赤い【?CLICK HERE TO VOTE】をクリック。
546待った名無しさん:03/07/27 12:53
腰痛がでた直後だったにしても、全くの番狂わせ。
「まさか、こんなところで負けるとは」といっていた。
つかまえればなんてことはないでしょう。
来場所、上位で警戒は、栃乃洋だけでしょう。
547待った名無しさん:03/07/27 13:47
小手投げ!小手投げ! 栃乃灘の左腕もう一度ぶち折ったれ!!
548待った名無しさん:03/07/27 14:53
最近壊さなくなったのは、気にしてるの?
壊される前に、壊せ!
549待った名無しさん:03/07/27 14:55
魁皇の性格からして気にしてるんじゃないの?
550待った名無しさん:03/07/27 15:01
小手投げ出すような展開が減ったからじゃないの?
551待った名無しさん:03/07/27 20:03
普段は優しくても、土俵では鬼に!
552待った名無しさん:03/07/27 21:58
はっきり言うと、調子がいい時は小手投げしない。
553待った名無しさん:03/07/27 23:08
休みの時ってラジコンしてたりすんのかな?
554_:03/07/27 23:12
555待った名無しさん:03/07/27 23:18
小手投げに頼ってるようじゃ安定した成績は残せないよね
556待った名無しさん:03/07/28 02:06
>>481が示すように皆勤さえすれば11勝は堅いので、
あとは取りこぼしを減らせば。
栃乃洋、土佐ノ海、貴ノ浪あたりが危ない気もするが。
557待った名無しさん:03/07/28 05:55
貴ノ浪って結構大物食いで曲者だよね?
足元をすくわれなければ。
558_:03/07/28 06:07
559待った名無しさん:03/07/28 21:40
寄り切りだろ。
560待った名無しさん:03/07/29 21:23
結局、小手投げが少なくなってきてるのはいいことなの?
561待った名無しさん:03/07/29 21:56
寄り切り>>>>>小手投げ
562sakurannbo:03/07/29 22:34
幕下以下予想→龍皇 東幕下30…前にでる突き押し
       天一 東幕下36…龍皇と同じく
       北村 西幕下44…幕下での勝ち越しを。対策練るべし
     千代白鵬 東幕下47…先場所の屈辱を晴らすべし
      栃之山 東幕下49…秋場所までに猛稽古。
       宮本 西三段目24…麻疹忘れて幕下復帰に向ける
       梅林 西三段目23…白星重ねて前にでる突き押し稽古!若さを生かせ
       福司 東三段目93…序二段に陥落しないように勝ち越さねば
     八木ヶ谷 東三段目37…秋も前にでる押し!!加賀谷対策
       近藤 西序二段55…ケガ直して頑張れ反り技期待してます。
十両注目・・・大碇 東十両10…是非とも勝ち越しを!!!前に出る突き押しを!!

               
563_:03/07/29 22:36
564_:03/07/29 23:07
565_:03/07/30 00:09
566_:03/07/30 00:41
567_:03/07/30 01:17
568_:03/07/30 02:45
569_:03/07/30 03:35
570待った名無しさん:03/07/30 23:19
こういう、右上手を取るだけで観客が沸く力士は貴重だよね。
但し、相撲界全体の人気を押し上げるだけの人気は博していないのが魁皇。
571待った名無しさん:03/07/30 23:19
今の彼女で満足?やっぱりおっぱいがでかいのはいいよねー。
巨乳美女ばかりを集めてみたよ。
無料の動画はココから↓
http://www.exciteroom.com/
572待った名無しさん:03/07/30 23:48
人柄の良さを推しだして横綱になったらもっと人気出るかもね。
ただ年齢的にもう長くないのが辛いところ。
573待った名無しさん:03/07/31 14:46
実際魁皇ってどれくらい人気あるの?
574待った名無しさん:03/07/31 16:09
魁皇の背中は汚いよ。ブツブツがあってね
575待った名無しさん:03/07/31 21:26
>>573
現役では高見盛という(色々な意味で)例外を除けば角界一ではないかと。
576待った名無しさん:03/08/01 00:07
人気に見合う力もあると思うから、
頼む、横綱になってくれ。
577待った名無しさん:03/08/01 00:20
魁皇が優勝してもスポーツ紙の一面にはならん。朝青龍がトラぶればすぐ各紙一面に
なるのが現状だ。魁皇も朝青龍には注目度ではかなわん。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
579待った名無しさん:03/08/02 11:23
しこを踏むのもしんどい状態ってスポーツ紙に書いてあったんだけど
来場所大丈夫?
580待った名無しさん:03/08/02 18:46
どのスポーツ紙ですか?
581待った名無しさん:03/08/02 18:48
昨日のスポニチの9面に
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583579:03/08/04 00:37
>>581
ありがとうございます。
残念ながら確認はできませんでした(T_T)
584待った名無しさん:03/08/04 12:15
魁皇のことで騒がれたのは千秋楽の次の日だけだった・・・。
585待った名無しさん:03/08/04 19:05
騒がれない方が彼のため。
それより、来場所大丈夫なの?
586待った名無しさん:03/08/08 23:33
何か情報はありますか?
587待った名無しさん:03/08/08 23:42
今朝は8本抜けた
588待った名無しさん:03/08/09 00:01
やっぱり休場ですか。いつもどおりでがっかりです。
589待った名無しさん:03/08/09 00:52
こんな夜にはコノサイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
590待った名無しさん:03/08/09 01:21
魁皇来場所休場なの?
591待った名無しさん:03/08/09 02:01
魁皇って池田大作に似てない?
592待った名無しさん:03/08/09 02:09
全然似てねえよ。目ーよく洗えや。
593待った名無しさん:03/08/09 17:06
>>591
いや、似てると思ってたよ。俺も。
594待った名無しさん:03/08/10 00:25
>591
俺も同意。魁皇は好きなんだけど、あの池田デーサク似なのはツライなぁと思ってた。
595待った名無しさん:03/08/10 00:51
>>591
そんなに似てるっけ?
あまり気にならなかったけど。
596待った名無しさん:03/08/10 02:34
全勝優勝期待age
597待った名無しさん:03/08/10 08:09
テレ朝の大熊アナでしょ、魁皇と似てるのは。
598_:03/08/10 08:38
599待った名無しさん:03/08/10 10:30
魁皇=池田大作を流行らせようと自作自演してるやつがいるな
旭天鵬スレみたいに
600待った名無しさん:03/08/10 11:38
誰かに似てるなんて、つまらない。
601待った名無しさん:03/08/10 13:30
似てるけど魁皇はソーカじゃねーよ
602待った名無しさん:03/08/11 14:54
理事長はああ言ってるけど来場所優勝して横綱になってほしいなあ。
603待った名無しさん:03/08/11 17:01
妄想sage

1.秋場所14勝1敗で優勝し横綱昇進。
2.横綱を3年間務め引退。
3.浅香山襲名→伊勢ヶ濱の後継者へ
604待った名無しさん:03/08/13 01:02
とりあえず秋場所に出場してくれ。
605待った名無しさん:03/08/13 23:44
魁皇は来場所がっかりさせるためだけに優勝してる
606待った名無しさん:03/08/14 17:57
「相撲」00年8月号、魁皇と戦闘竜の対談より抜粋

――名古屋場所に向けての抱負を。
戦:勝ち越しだな。
魁:髪の毛大丈夫か(笑)。
戦:あんまり(人の事)言えないよ(笑)。
魁:言えるよ。
戦:あと3年くらいで、俺の気持ちわかるよ

3年後が来てしまいました。
ガクブル
607待った名無しさん:03/08/14 22:18
セント龍は、3年でどうなったの?
608待った名無しさん:03/08/14 22:46
ttp://www.sentoryu.com/index-j.htm
↑戦闘竜のホームページ
609待った名無しさん:03/08/14 23:12
>>608
魁皇のメッシュが目立ってきているのは周知の事実だが、
このページを見る限り戦闘竜はもっとヤバイなw
610待った名無しさん:03/08/14 23:31
さて大韓山が中国に拘束された問題で友綱部屋としては
・・・何もしないか
611待った名無しさん:03/08/15 00:51
>>607
魁皇はヤバくなってきた
戦闘竜はヤバいどころの話じゃない
612待った名無しさん:03/08/15 03:56
ついに戦闘竜髷が結えず引退か…


ってなことにならなければいいがな
613待った名無しさん:03/08/15 05:12
そりゃ栃木山だ。
614山崎 渉:03/08/15 20:44
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
615待った名無しさん:03/08/16 09:31
九州場所で優勝して欲しい。
616直リン:03/08/16 09:33
617待った名無しさん:03/08/17 01:04
>>615
来場所はいいのか?プレッシャーという面ではまぁね…
618待った名無しさん:03/08/18 23:33
九州場所は、綱とりです。
619待った名無しさん:03/08/21 08:44
二世も作ってね。
これもプレッシャー?
620待った名無しさん:03/08/27 07:46
魁皇、連続優勝で綱取り狙う
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030826-0009.html
魁皇が左足負傷、連覇&綱取りピンチ
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030827-0009.html
621待った名無しさん:03/08/27 09:58
やっぱりダメか
さすが魁皇_| ̄|○
622待った名無しさん:03/08/27 12:26
場所前に、定例のような怪我情報。
ナンダかなー・・・・怪しいなー?????
623待った名無しさん:03/08/27 22:01
ちょっとくらい体の調子が悪いほうが魁皇は強い気がする。
624待った名無しさん:03/08/27 23:08
魁皇は大関に上がってから
満足な体調で土俵に上がったためしがない
625待った名無しさん:03/08/27 23:13

おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html
626待った名無しさん:03/08/27 23:38
○○○○総合カタログ
    ↓
http://0927.h.fc2.com/
627待った名無しさん:03/08/28 02:36
体調不十分→優勝
体調最悪→勝ち越し
場所前は好調→途中休場

こんな感じか?
628待った名無しさん:03/08/28 02:40
誰が決めてるのか知らないけど、ちゃんと怪我するな、魁皇は。
九州場所のほうが綱より大事なんだから休んどけって。
629待った名無しさん:03/08/28 08:02
魁皇、スロー調整明言
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030828-0004.html
【大相撲】魁皇、連続優勝に向けまずまず
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200308/more2003082809.html
630待った名無しさん:03/08/28 13:46
靖国神社の奉納土俵入りとかあるってこと考えると、
やっぱ日本人横綱欲しいよなあ。
モンゴル人やハワイ人にはふさわしくないよ。
日本人の気持ちなんてわかるわけないじゃないか。

元寇のとき高麗軍がもう少しちゃんとした船作ってりゃ日本を征服できたのに、なんて考えてるかもしれないモンゴル人。
畜生パールハーバーなんて考えてるかもしれないハワイ人。
631待った名無しさん:03/08/28 18:30
魁皇 阪神との“ダブル優勝”狙う
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/08/28/05.html
>>630
武蔵丸は日本人じゃ

>日本人の気持ちなんてわかるわけないじゃないか。
 根拠は?
632待った名無しさん:03/08/28 21:56
>>631
630の書いていることはむちゃくちゃだがなんとなくわかる気もする。
まあなんであれ魁皇に横綱になってほしいのはみんな同じはず。
633待った名無しさん:03/08/28 23:33
今場所は、前半さえ乗り切れば大丈夫でしょう。
634待った名無しさん:03/08/29 10:51
>>632
妄想野郎がきたね。何で全員が魁皇に横綱になってほしいと分かるんだよ?
635待った名無しさん:03/08/29 20:32
先場所後から散々言われてるが、皆勤さえしてくれれば・・・。
636待った名無しさん:03/08/29 20:33
氏ね葛香具師の集まり横綱審議委員会℃もが!
637待った名無しさん:03/08/29 21:04
>>634
妄想野郎は氏ねよ(^Д^)ハハハ
638待った名無しさん:03/08/29 22:48
秋場所も12勝で優勝してもらいたい。
北の湖がどう出るか楽しみだ。
639待った名無しさん:03/08/30 06:39
横綱で九州入り
横綱がかかって九州入り
カド番で九州入り

さあどれだ_| ̄|○

お客の入りと可能性も吟味してください_| ̄|○
640待った名無しさん:03/08/30 07:50
>>631
根拠が一々必要なのだろうか。
日本人であれば、神社は子供の頃から親しんでいるし、
祭りの喜びも知っているし、
靖国神社では、太平洋戦争や明治維新で死んでいった自分の親族のことを思うのが自然じゃないか?
そういう心のこもった土俵入りがみたいんだよ。

ただ、右足上げて、はい、左足上げて、っていう問題じゃないんだわな。
641待った名無しさん:03/08/30 09:46
確かに武蔵丸のいつまでたってもクソな土俵入りを見てれば日本人横綱を、って思うよな。
だけど魁皇には横綱になる体力もなければ、きっと張る体力もないんだろうな。
どうせ来場所も休場でしょ。
642待った名無しさん:03/08/30 10:16
魁皇、大海との申し合いで右腕負傷
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030830-0004.html
>>640
は?何故靖国神社がどうこうなるのかが理解不能。俺はただ外国出身でも日本人の心は理解できないことはないと言っているんだ。しかも親族を思うのは外国出身でもおなじだろが
>>641
武蔵丸は日本人ですが何か?
643待った名無しさん:03/08/30 12:40
>>640
野洲苦荷には、基督教徒なのに無理矢理合祀されている人が
いますが何か?

小林よしのりを崇拝するヴァカは氏ねやゴルァ!
644待った名無しさん:03/08/30 12:57
>>642
朝よりは武蔵丸のほうがましともいえるが、
武蔵丸のおじさんやじいさんやらが太平洋戦争で死んでるか?
日本の歴史の中の一員として、日本国という運命共同体の一員として生きてきた歴史があるかってんだ。
喜びも悲しみも苦しみも、共感してきた「歴史」って、大きいんだぞ。
645待った名無しさん:03/08/30 13:02
>>644
プププ

…漏れもしかして吊られた?w
646待った名無しさん:03/08/30 13:19
本当にアメリカ人に横綱の地位を奪われてしまったのは、嘆かわしいな。
なんとしても日本人がここで一発奮起してほしいと思うのは全国の相撲
ファンが願うところだが、問題が期待できる若手力士、かつての千代の
富士や貴乃花レベルの実力者が現れんことだろな。蒙古の土人に関して
は力が強いだけの未開人なので論外。
647待った名無しさん:03/08/30 13:24
>>646
漏れも暇だけどあんたはもっと暇だね(w
魁皇マンセースレなんだから他のスレに逝ってくんない?
ヴァカ相手にして疲れた。鬱だ氏のう。
648待った名無しさん:03/08/30 13:36
>>629 >>642
魁皇らしいね(泣
琴桜のように最後には横綱を張ってほしい。
649待った名無しさん:03/08/30 14:04
>>648
「琴桜のように」じゃ横綱にならないほうがいい
650待った名無しさん:03/08/30 14:09
>>647
周りから見ているとほんとうざいよ
651待った名無しさん:03/08/30 15:38
>>649
最強の大関よりは、横綱になったほうがイイ !
652待った名無しさん:03/08/30 16:01
あぁ気の小せぇ魁皇。
653待った名無しさん:03/08/30 16:35
オレが恐れているのは3代目若乃花よりも弱い横綱になってしまうことだ。
横綱にならずに引退すれば間違いなく「最強の大関」候補筆頭だろう。
しかし、横綱になってしまったばかりに彼のように「史上最弱」扱いされ
るのは耐えられない。
654待った名無しさん:03/08/30 16:41
それはないだろうよ。
現在でも腰の調子がよっぽど悪くないかぎりは10勝いかないってのは考えにくいからな。
655待った名無しさん:03/08/30 17:17
靖国、元寇、太平洋戦争・・

とわめいてる香具師も魁皇マンセーなのか?
こんなのと同じなんてファン辞めようかな


でも土俵入りが見たい
656待った名無しさん:03/08/30 17:49
>>653
いや、どう考えても最強の大関は雷電
657待った名無しさん:03/08/31 01:45
>>656
雷電は別格でしょ。
もはや伝説の域だし。

近年の大関の中ではそろそろ最強でもいいかなと思ってきた。
あとは休場が少なく安定感さえあれば。
658待った名無しさん:03/08/31 02:47
小錦がいるからなぁ
659待った名無しさん:03/08/31 07:49
【大相撲】魁皇は元気に18番
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200308/more2003083109.html
>>657
いや、別格だから最強だと思うんだが。
それと近年っていつからのことなの?
660待った名無しさん:03/08/31 13:41
最近だと最強大関の候補は小錦・貴ノ浪・魁皇だと思う。
史上最弱大関スレにデータがたくさん載っていたような。

でも個人的には最強大関よりは最弱横綱の方がいい。
今場所優勝期待age
661待った名無しさん:03/08/31 20:34
魁皇、右腕痛耐え申し合い18番
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030831-0012.html
>>660
いや、だから雷電だから。43連勝もしたんだから
662待った名無しさん:03/08/31 20:57
>>661
いや、>>660は“最近”て断ってるから…
663待った名無しさん:03/08/31 21:59
>>661
雷電はどうみても「最近」ではないだろ。
好きなのはわかるがもうちょっと落ち着け。
664待った名無しさん:03/08/31 22:35
>>663
雷電なんて全く好きではないな。ただ事実を言おうとしただけだ。しかし最近と断ってあったんだな
665待った名無しさん:03/08/31 22:39
それだけ強いのにどうして大関止まりだったのか。
諸説あるようだけど実際はどうだったのでしょうね。
666 :03/09/01 06:24
666
667待った名無しさん:03/09/01 18:17
>>665
当時は、大関が最高の位なんだよ。
横綱は名誉職的な感じだったらしい。

江戸時代の江戸の飲食店の番付(江戸っ子はこの番付が好きだった)なんかもあるが、
よくみると横綱というのはない。
大関が最高位。
668待った名無しさん:03/09/03 00:12
>>667
横綱って天覧相撲をする資格とかじゃなかったけ、その当時は。
669待った名無しさん:03/09/03 03:02
確か無類力士と呼ばれていたはず。
よくわからないけど。
670待った名無しさん:03/09/03 04:47
出場するにしろ休場するにしろ
千秋楽まで黙って見守るのが魁皇ファン
671太刀山型の土俵入り:03/09/03 05:27
>>668
それをいうなら上覧相撲
672待った名無しさん:03/09/03 10:35
>>667
江戸時代はその最高位の大関すら地方から見つけてきた化け物的な人間を
客寄せのため大関として番付に付け出したことが多い。
この「看板大関」は実際は相撲の取れない木偶の棒が多く、土俵入りだけで
相撲はとらず、数場所で姿を消した。このときは関脇が最高実力者であった。
谷風と小野川は関脇の地位で横綱免許を受けている。
673待った名無しさん:03/09/03 12:45
高砂部屋に出げいこも魁皇しこだけ
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030903-0014.html
674待った名無しさん:03/09/03 13:12
しこふみにだけ出稽古すんのか?
675待った名無しさん:03/09/03 13:23
>>674
俺も思った。四股だけなら部屋で十分だと。それか取り組みもするつもりだったけどやっぱりやめたのかな
676待った名無しさん:03/09/03 13:46
武蔵川部屋にしこだけふみに行くのはわかるんだけどなあ
677待った名無しさん:03/09/03 14:02
>>676
何で?
678待った名無しさん:03/09/03 21:51
>>672
谷風が寛政元年(1789年)11月場所で初めて横綱を張った時の番付は確かに関脇だけど
安永10年(1781年)3月場所以降、大関を9場所も務めている。
必ずしも関脇が最強実力者だったとは言えまい。
横綱を張った翌場所(寛政2年3月場所)以降はずっと大関の地位にいたわけだし。
679待った名無しさん:03/09/03 22:16
>>674
ちゃんこ食いにいっただけだったりして
680672:03/09/04 10:46
>>678
|必ずしも関脇が最強実力者だったとは言えまい。

そのとおりだけど?
681待った名無しさん:03/09/04 11:01
満身創痍だな。
早く若手ががんばらないと、モンゴル人に相撲界を陵辱される。
682待った名無しさん:03/09/04 11:23
683待った名無しさん:03/09/04 21:22
かつて小錦が破竹の勢いで幕内に上がってきたときにも
同じようなことを言ったアフォがいたっけな(藁
でもってこういう香具師が電波な行動をとるんだよ(w
力士本人の前で写真を破くとかな。
>>681は麻昇劉にでもボコボコにされちまえゴルァ!
684待った名無しさん:03/09/04 21:49
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるせえハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>681
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
685待った名無しさん:03/09/04 22:09
そろそろ衰えの気になる年齢かも知れんが、綱を締めた姿を見たい。
顔は似ていないが、往年の北の湖を彷彿とさせる風体は
まさに横綱という感じなのだが…。
686待った名無しさん:03/09/05 18:57
687待った名無しさん:03/09/05 20:41
688待った名無しさん:03/09/05 23:14
>>686
闘牙は今場所すごい気合を入れてるみたいだよ…
689待った名無しさん:03/09/05 23:56
ふつうに実力を考えれば闘牙に負けるわけないのだが
その闘牙相手に初日にコロッと負けるのが魁皇たる所以
690待った名無しさん:03/09/06 00:45
>>689
本当にそうなりそうでマジで心配だ
691待った名無しさん:03/09/06 01:54
毎場所のように優勝争いをしたとしてもトップに立った瞬間脆くなる魁皇。
朝青龍を追いかける展開をキボン。
そして逆転優勝→横綱へ。
692待った名無しさん:03/09/06 07:43
【大相撲】魁皇連覇で綱取り目指す
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200309/more2003090602.html
魁皇 連覇へぶっつけ本番
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/09/06/06.html
693待った名無しさん:03/09/06 11:46
大変申し訳ありません。
お名前の読み方は「かいよう」「かいおう」どっちが正しいですか?
694待った名無しさん:03/09/06 13:41
693です。
「かいこう」だったらすみません。。。
695待った名無しさん:03/09/06 14:00
魁皇は場所前に絶好調が伝えられると途中でポシャり
場所前不調だったりすると逆に優勝争いに絡んだりする

今場所はどうかねぇ…朝青龍の出来次第では混戦の優勝争いになって
魁皇が12〜13勝で優勝をさらう展開は充分に考えられる
696待った名無しさん:03/09/06 14:43
今場所はズバリ途中休場。
697待った名無しさん:03/09/06 15:35
>>695
>>696
朝青龍  11勝4敗
魁皇    12勝3敗同
武双山  12勝3敗優
千代大海 11勝4敗

となったら魁皇の綱とりはどうなると思う?
698待った名無しさん:03/09/06 15:41
>>697
見送りに決まってる
699待った名無しさん:03/09/06 15:47
下手に横綱になっちゃったら引退早めるだけじゃないの?
もう、そろそろ貴ノ浪級のキャラで行こうよ。
700待った名無しさん:03/09/06 16:13
闘牙の強引な引きでバランスを崩し、どっか痛めた魁皇が途中休場
    ↓
九州場所で魁皇の優勝
ファン「あ〜あ、先場所休場しなけりゃあなぁ…」



となるのが理想的
我ながら悪趣味だw
701待った名無しさん:03/09/06 16:13
綱取りより九州場所のほうが大切だろ。
すみやかに休場せよ。
702待った名無しさん:03/09/06 16:37
>>693
最初は読みは「かいこう」だったのが「かいおう」になったはず。
703待った名無しさん:03/09/06 18:27
702さん
639です。ありがとうございます、ご親切を感謝します。
「かいおう」さんですね。
僭越ながら応援させて頂きます。
704待った名無しさん:03/09/07 01:02
調子が悪い時の魁皇は強い。
今場所はいけるかもしれませんね。
705待った名無しさん:03/09/07 07:52
魁皇右上腕に違和感もぶっつけ本番
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030906-0011.html
706待った名無しさん:03/09/07 07:55
>>702
そっちのほうがかっこいいわな。
707待った名無しさん:03/09/07 18:15
初日白星で1−0
明日も期待age
708待った名無しさん:03/09/07 22:31
魁皇、優勝額掲額式で「並べたいね」
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030907-0006.html
709待った名無しさん:03/09/07 23:26
魁皇拳使えばぶっちぎりだろ?
710待った名無しさん:03/09/07 23:43
本日はまた怪しげな立合してたな。
711待った名無しさん:03/09/08 00:40
とにかく好発進
712待った名無しさん:03/09/08 00:44
>>709
年がばれるよ(w
魁皇勝利あげ
713待った名無しさん:03/09/08 00:46
>>709
今使ってるのが魁皇拳10倍なのさ
714待った名無しさん:03/09/08 00:56
>>710
ふわっとした立会いでも、落ち付いて前に出てればそうそう負けないだけの地力が
あるってことだろうね。格下相手には。
715待った名無しさん:03/09/08 01:27
「横綱に勝てば12番の優勝でも横綱にしていいんじゃないか?」
って今日、舞の海が言ってたね。
北の富士にふったら「ノーコメント」って返されてたけど。
716 :03/09/08 03:47
14勝以上じゃないとまず無理。
新聞に北の湖の話が載ってたが、魔猿を上げてしまったのがかなり悪しき先例になってるというか。
あれのお陰で魁王も大会も昇進基準は相当厳しい。元はといえばあの時散々捲し上げた世論が悪いんだがな。
717待った名無しさん:03/09/08 07:39
【大相撲】パワー全「魁」、3度目綱取り好発進
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200309/more2003090801.html
綱取りへ魁皇 会心のスタート
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/09/08/01.html
718待った名無しさん:03/09/08 20:11
2連勝あげ

魁皇の大関通算勝率が153勝65敗54休で0.701とついに7割を超えました。
719待った名無しさん:03/09/08 20:14
優勝すりゃ12番でも横綱でいい。北の湖が糞なだけ。
720待った名無しさん:03/09/08 20:21
朝青龍に分がいいのは有利。
これはひょっとすると・・
721待った名無しさん:03/09/08 20:27
押してもOK組んでもOK
横綱になるには一番近い。
722待った名無しさん:03/09/08 20:29
目標としてとりあえずは8連勝らしいですね。
723待った名無しさん:03/09/08 20:30
とか言ってコロッと負けるのも魁皇ナリ。
724待った名無しさん:03/09/08 21:59
>>719
逝ってよし

>>721
とりこぼしと雑な相撲からくる怪我さえなければ…
725待った名無しさん:03/09/08 23:14
今場所は天敵栃乃洋の調子がすごくいいみたいなので危ないかも。
726待った名無しさん:03/09/09 03:19
栃乃洋戦か千秋楽で怪我して九州場所全休だね。
バカだよ、魁皇は。綱より大切なものがあるだろう!
727待った名無しさん:03/09/09 04:31
栃乃洋戦は
右上手で取ってはいけない。左下手取られると不味い
右おっつけて押し出すくらいで十分でつ
728待った名無しさん:03/09/09 15:03
魁皇連覇へ好発進、闘牙を圧倒/秋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030908-0005.html
魁皇、連覇へ連勝/秋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030909-0007.html
729待った名無しさん:03/09/09 15:08
【大相撲】綱取りの魁皇、順調に○○
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200309/more2003090904.html
730待った名無しさん:03/09/10 01:25
○○○あげ
というか初日から三連勝って何場所ぶりなんだろう?
731待った名無しさん:03/09/10 10:43
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200309/more2003091001.html
に魁皇のコメントがあるんだけど、具体的に何があったんですか?誰か知りません?
732待った名無しさん:03/09/10 13:29
◆初顔の北勝力に完勝した魁皇 
「ずるい立ち合いをしてきた。誰も注意しないなら、あれもありなのかな」


折れも昨日の取り組み見逃した。

誰か解説キボンヌ
733待った名無しさん:03/09/10 14:48
kjhgkjg
734待った名無しさん:03/09/10 15:43
やっぱり北勝力ってずるいんじゃんっ!!
昔からそう思ってたのに誰も言わないから
一人で怒ってたよ。魁皇様を怒らせたんだから
これで北勝力のずるさは世間にも決定的となったな。
735待った名無しさん:03/09/10 17:39
土佐の海くらい軽く破って欲しいね。
736待った名無しさん:03/09/10 17:58
>>734
朝青龍も高見盛なんかかわいがらないで、あーいうずるい奴をかわいがる
べきだな。横綱がやらないなら魁皇がかわいがんないとな。
737待った名無しさん:03/09/10 17:59
初日から4連勝って何年ぶりだろうか
738待った名無しさん:03/09/10 18:57
しかし魁皇は取り組み中も表情が変わりませんね。余裕があるって言うか・・・
それと、塩を取りに行く時、なにげに「おしっ!」って気合いれているイイッ
739待った名無しさん:03/09/10 21:07
どこら辺がずるいの?まじでわかんないよ〜。
740待った名無しさん:03/09/10 21:30
>739
立会いの呼吸を合わそうとしないんだそうだ
北勝力という力士は

呼吸をずらすことにより相手の体制を崩すのがこの力士の戦法なんだと
で、魁皇は「これもありなのか」と不満を漏らした、と
741待った名無しさん:03/09/10 22:17
それはあり。
742待った名無しさん:03/09/10 22:34
ここで問題なのは「故意に」やっている点にある
743待った名無しさん:03/09/11 00:41
そんなヤツ結構いるでしょうに

北勝力ってそれを毎回やってるの?
744待った名無しさん:03/09/11 04:43
魁皇も先場所の千秋楽でやらなかったか?
大会相手に。
745待った名無しさん:03/09/11 07:20
北勝力はしょっちゅうやってまふ
746待った名無しさん:03/09/11 16:39
あげる
747待った名無しさん:03/09/11 16:48
魁皇4連勝(・∀・)イイヨイイヨー
748待った名無しさん:03/09/11 17:53
悪い予感が当たってしまった。
749待った名無しさん:03/09/11 17:55
明日からに期待
750POGの王様 ◆9bfxb1nwMg :03/09/11 17:56
カイオウ 強引すぎ あの体制からコテでは効果ないよ
751待った名無しさん:03/09/11 17:56
あげる
752待った名無しさん:03/09/11 17:58
ゴリラ小手投げに頼りすぎなんだよ!

高見盛はただ引っ張られてただけってのがワラタ
753待った名無しさん:03/09/11 17:59
うんほんと強引だよ
自分から負けに行ってるようなもんじゃん
高見盛をなめてたんかね
754待った名無しさん:03/09/11 18:01
禿げてるね
755待った名無しさん:03/09/11 18:01
またモンゴリラの優勝かよ。
756POGの王様 ◆9bfxb1nwMg :03/09/11 18:04
>>754

あれはメッシュだよ
757待った名無しさん:03/09/11 18:07
ふさふさだよ
758待った名無しさん:03/09/11 18:12
魁皇しく同意
759待った名無しさん:03/09/11 18:20
魁皇劇場の幕開けだ
760待った名無しさん:03/09/11 18:20
右手がそんなに悪いのなら休場しろよ。
で、右手をかばってたらまた腰を悪化させたとか言い出すんだろ。
低レベルで優勝してそのあとタニマチに挨拶行ったりして稽古も足りずなんていうのはもう聞き飽きた。
761待った名無しさん:03/09/11 18:52
まあここまでの内容がアレだったから予想できる結果ではあった
762待った名無しさん:03/09/11 20:38
鬼斗

763待った名無しさん:03/09/11 21:33
やっぱりダメぽ
764待った名無しさん:03/09/11 22:37
明日も負けそうなヨカン
765待った名無しさん:03/09/12 00:35
どうしてあそこで小手に振ろうと…
あそこは踏ん張りどころなのに…
小手投げは原則封印!!!
そして…

するどい踏み込みキボン
766待った名無しさん:03/09/12 00:39
封印してた小手投げを使うくらい勝ちたかったんだろうな。全くの不発だったが
とりあえずこれで2敗は確定だ。もう一つも落とせないぞ
767待った名無しさん:03/09/12 00:47
来場所武双が角番になって足引っ張りそうな気がするんで、今場所優勝して決めたいなぁ。
1敗して慎重に取れるようになればまた勝ちつづけるんじゃないか?
768待った名無しさん:03/09/12 02:58
慎重に取ろうとする→相手に押し込まれる→小手に抱えて振ろうとする→そのまま押し出される
769待った名無しさん:03/09/12 03:37
770待った名無しさん:03/09/12 03:47
得意技のとったりで負けたんだから本望です。
771待った名無しさん:03/09/12 07:48
見損なったよ魁皇。
772待った名無しさん:03/09/12 08:45
まったく・・・・あんなのに負けたぐらいで負け惜しみかよ!!
男なら何も言わずきっちり土俵で返せっつーの!!!!!!
773待った名無しさん:03/09/12 09:39
だから、魁皇はそんなこと言ってないんだって。。。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030912-0007.html
774待った名無しさん:03/09/12 09:44
775待った名無しさん:03/09/12 09:47
サンスポと中日スポーツはニュアンスが似てるな。
ニッカンがちょっと違う。
776待った名無しさん:03/09/12 10:32
こうなったら、ドルジ始め、全大関に勝って、来場所に望みをつなぐ他ないな。
武双山早めに負け越しとけよ。
777待った名無しさん:03/09/12 10:37
>>776
禿同
778待った名無しさん:03/09/12 11:53
この写真を見ても
やっぱりロボが負けてるようにしか見えないよなぁ
ttp://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/09/12/20030912020540.jpg
779待った名無しさん:03/09/12 12:21
【大相撲】新遺恨ぼっ発…魁皇「高見盛許さない」
http://www.sanspo.com/morespo/top/more200309/more2003091206.html
780待った名無しさん:03/09/12 12:26
武双山負け越すと来場所足引っ張られるってば
781待った名無しさん:03/09/12 12:49
魁皇 綱が大きく遠のく1敗
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2003/09/12/05.html
782待った名無しさん:03/09/12 12:49
負け惜しみイクナイ
783待った名無しさん:03/09/12 13:10
高見盛との遺恨とかはもういいから、せめてこれからの相撲で意地を見せてくれ
784待った名無しさん:03/09/12 13:11
魁皇のやらかしは先場所のドルジと同じ

よって九州前の稽古では呼びつけて「かわいがる」と予想

ってか魁皇右腕やばいのにむきになってどうするよ
明らかに立会いで右腕痛がってじゃないか_| ̄|○
785待った名無しさん:03/09/12 13:13
かわいがりをイジメだと誤解してる人間ばかりの2ちゃんねる
786待った名無しさん:03/09/12 14:03
もう窮状汁
787待った名無しさん:03/09/12 14:43
力士の負け惜しみは男を下げるな。
788待った名無しさん:03/09/12 14:52
残り全部勝って優勝すればいいんだよ。高見盛の殊勲賞やるのはやだけど。
もう横綱になれるチャンスはないんだから。
789待った名無しさん:03/09/12 15:05
あんなやつにムキにならなくてもよかったのに。
790待った名無しさん:03/09/12 15:07
どーせ魁皇も横綱になる気ないんだからこんな発言もまあいいよね。
791待った名無しさん:03/09/12 15:34
>>785
朝青龍はかわいがる相手を間違えてる。
792待った名無しさん:03/09/12 17:55
なんか魁皇、昨日の発言のフォローに必死気味。
793待った名無しさん:03/09/12 18:02
まあがんばれやw
794待った名無しさん:03/09/12 18:08
逆恨み魁皇に未来はない。
795勝昭:03/09/12 18:10
勝ってからいいなさい
796待った名無しさん:03/09/12 18:12
勝昭もラジオで
「負けたほうが悪い」
といわれる始末
797待った名無しさん:03/09/12 18:14
朝青龍みたら、横綱は無理だねw
稽古場で練習してろ
798待った名無しさん:03/09/12 18:15
全くその通りではないか。
負けた奴は何を言ってもダメなんだよ。
799待った名無しさん:03/09/12 20:37
君たち、マスコミに振り回されるな。
とりあえず>>773読んでみるべし。
なんかこっちの方が真相っぽいぞ。
800待った名無しさん:03/09/12 20:47
>>799
なんでそれが真相だってわかるの?
801待った名無しさん:03/09/12 20:50
>>799
そんな記事読ませるなよ。
せっかく魁皇を人格破綻者扱いして楽しんでたのによー。
魁皇=どうしようもないクズ人間てことにしといて。
802待った名無しさん:03/09/12 20:51
803待った名無しさん:03/09/12 20:52
>>801
ほんとはファンなのに、素直になりなよ・・・
804待った名無しさん:03/09/12 20:53
>>801
叩いてる人間が悪いってことにしたいのですね。
805待った名無しさん:03/09/12 20:53
高見盛 何の問題もない善人中の善人。
魁皇 力士の恥。心が欠けている。
こういう図式でヨロシク。
806待った名無しさん:03/09/12 20:54
高見盛は優勝できないんだから。魁皇が優勝しなきゃダメ。
短命でもいい。魁皇に横綱になって欲しい。千代大海みたいなドキュソが綱張れるわけないだろうが。
807待った名無しさん:03/09/12 20:55
>>805
そういう図式にして盛り上げたいわけですね・・・
808待った名無しさん:03/09/12 20:56
何度も綱とりのチャンスあったのに、そのたんびに気の弱さでダメになった。
809待った名無しさん:03/09/12 20:57
>>800
すまん、確かに>>773が真相とは限らんが…。
でもサンスポの書き方って、なんかおもしろおかしくしようとしてる
感じがしたもんだから。
つーか逆に、なんでサンスポの方が正しいと思うの?
810待った名無しさん:03/09/12 20:57
気力体力自信に満ちた今のドルジに叶うわけがない
811待った名無しさん:03/09/12 20:58
>>809
読売もサンスポみたいな下記方だった。
要はカイオウが相当激怒していたんでは?
812800:03/09/12 20:58
>>809
サンスポが正しいなんてひとことも言ってないよ。
だからニッカンが正しいともなんとも言えないわけ。
なのに真相とかいうから。
813待った名無しさん:03/09/12 20:59
激怒しようがなんだろうが、負け惜しみには変わりない
814待った名無しさん:03/09/12 21:00
815待った名無しさん:03/09/12 21:04
負け惜しみか敗因を語ったのか。この話題はそこの部分で永久に平行線だと思う。
816待った名無しさん:03/09/13 00:14
俺は日刊のほう読んだんだけど、これ読んでますます
魁皇好きになったよ。
魁皇でもそういうところあるんだよ。
しかも後にちゃんと認めてるからね。
がんばれ魁皇
817待った名無しさん:03/09/13 00:25
そうだよそうだよ。魁皇だって人間だもん。
これから頑張れ!魁皇!!
818待った名無しさん:03/09/13 00:37
日刊の記事が真実っぽいな。
サンスポのほうは、日刊にはある魁皇のコメントが削除されてるし。
言葉のニュアンスも、怒りをにじませるような感じを出してるところも
ふまえて意図を感じる。
819待った名無しさん:03/09/13 00:50
しかし今大切なことは…だ。

するどい踏み込みキボン
820待った名無しさん:03/09/13 01:01
きっと名大関って言われて終わるんだろうなぁ・・
821待った名無しさん:03/09/13 01:03
ダメ横綱より名大関の方がいいよ
822待った名無しさん:03/09/13 01:32
サンスポは、魁皇の発言にバイアスを掛けている。
同紙の、朝青龍と旭鷲山の諍いの扱いを見ればわかると思う。
相撲とプロレスを一緒にするなっつーの!

気を取り直して、綱とりへの希望を何とか残してほしい。
頑張れ魁皇!
823待った名無しさん:03/09/13 01:33
魔猿の後を行くか、小錦の後を行くかの分かれ目にいるな。どっちに進んでも引退後は
芸能界入りになってしまうw
824待った名無しさん:03/09/13 01:47
伝家の宝刀が「とったり」なんてしょぼい横綱は要りません。
九州に備えて休場しましょう。
825待った名無しさん:03/09/13 12:49
前日の取組後に高見盛を批判したが、
「高見盛? 憎めないから、余計悔しいんだ」とぼやいていた。

九州男児は後引かないぜよ
826待った名無しさん:03/09/13 20:57
○○○○●○○

明日は栃乃洋。ここで勝たなければ優勝も横綱もないぞ。
827待った名無しさん:03/09/13 21:04
顔が猫だから好き!!
828.:03/09/13 21:08
魁皇が喧嘩の仲裁したとかなんとかって何でしたっけ?
829待った名無しさん:03/09/13 21:13
明日の対戦相手はちょっと嫌だね
右上手は取れるだろうけど、安心できないしねぇ
830待った名無しさん:03/09/13 22:08
>>828
朝青龍と旭鷲山がケンカしたヤシ
831待った名無しさん:03/09/13 22:52
魁皇4連勝も右上腕痛い/秋場所
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-030911-0011.html
832待った名無しさん:03/09/13 23:27
朝青龍をヒールとして生かすためにも、ひろゆきにはぜひ綱を張ってもらいたいのだが
833待った名無しさん:03/09/14 00:09
まずは明日勝ってこそ。
いつも左下手から速攻でやられるし。
834待った名無しさん:03/09/14 01:19
前に、前に。そのためにもまずは、

するどい踏み込みキボン
835待った名無しさん:03/09/14 01:21
『相撲互助会』スレでシリトリしよう。みんな急げ!
836待った名無しさん:03/09/14 02:13
あんな立会いしてる奴は横綱にふさわしくない。土俵をバカにしてる。
837待った名無しさん:03/09/14 02:36
>>836
ロボオタハケーン
838.:03/09/14 03:00
>>836
( ´д)ロボオタ?(´д`)サア?(д` )
839山口組相談役・九重貢:03/09/14 03:03
魁皇は雅山との対戦に限っては毎回のように、あーいう立ち合いするよ。
いまになってどうこう言う問題でもなかろう。
あの立ち合いしたら、いっつも魁皇が勝つしね。
840待った名無しさん:03/09/14 03:25
いつもあんなことやってるのか?じゃあ、なおさらみっともねえな。
というより、今場所、あんな立会いばっかじゃねえか。
841待った名無しさん:03/09/14 03:32
>>840
雅山相手のときだけだよ。
千代大海なんかにあーいうのしたら、一気に持ってかれるだけだし。
雅山には最初の当たりと突っ張りさえ凌げば絶対勝てるからね
842待った名無しさん:03/09/14 07:13
魁皇に言わせると、雅山は汚い、だってさ。
そんきょや仕切りもぜんぜん合わせようとしないんだと。
なんか最近立合いで小細工する力士も増えたしなぁ・・・
843待った名無しさん:03/09/14 07:16
>>842
魁皇って先輩には弱いけど後輩には強いね
844待った名無しさん
ひろゆきって口だけ番長君なの??