夏場所千秋楽 武双山VS魁皇戦はヤオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
146待った名無しさん:04/05/20 21:47
面白くなってきた。
武双山がドルジ・大海に連敗したら千秋楽はどうでもいいけど
もし1勝1敗なら・・
147待った名無しさん:04/05/20 22:44
買い皇と武双売山
148待った名無しさん:04/05/20 23:21
ドルジには負けるが、大海には勝ちそう
149待った名無しさん:04/05/20 23:50
>>148
常識的にはそうだろう。そして千秋楽の魁皇戦に勝ち越しかかる。
「魁皇も千代大海と同じく情けをかけてくれる」と武双山は考える。
しかし14日目取り組み終了後割を見たら、魁皇は黒海と対戦、武双山は白鵬。
不安で夜も眠れず取り組みを迎える。勝てば敢闘賞がもらえる白鵬は闘志満々で
武双山を一気に寄り切る。武双山ショックで引退。
150待った名無しさん:04/05/21 00:07
情け容赦ないな、行司軍団
151待った名無しさん:04/05/21 00:42
とりあえず千秋楽に備えてブックマークしますた
152待った名無しさん:04/05/21 00:48
なんかまさに理想の展開になってきた
153待った名無しさん:04/05/21 17:54
崖っぷちキタ━━━━━(゚Α゚)━━━━━!!!!!
154待った名無しさん:04/05/21 18:05
明日千代大海がガチンコでいったら魁皇が苦しまずに済む
155待った名無しさん:04/05/21 21:23
ヤ  ヲ  5  秒  前
156待った名無しさん:04/05/22 00:05
このスレ上げとく?
157待った名無しさん:04/05/22 10:30
age
158待った名無しさん:04/05/22 17:47
さてくるかな?どうかな?
159待った名無しさん:04/05/22 17:50
負け越しケテーイ。今日勝ってたら、明日の勝率は99,99%の
所だったが。
160待った名無しさん:04/05/22 17:52
今場所はカド番じゃないから関係ないだろ。
161待った名無しさん:04/05/22 22:10
明日は真剣勝負見てみたいよ。
'01年春場所の魁皇−武双山のようないい相撲が見たい
162待った名無しさん:04/05/23 00:56
残念。明日はガチだ
163待った名無しさん:04/05/23 03:36
今年も夏場所千秋楽に当たったというのが凄いな
164待った名無しさん:04/05/27 15:00
来年も千秋楽に当たってほしい・・・・
二人とも親方とかはやだなあ
165待った名無しさん:04/05/27 18:30
>>138
朝青龍か千代大海が休場すれば当たらなかっただろうな(プ
166待った名無しさん:04/05/27 19:04
>>165
お前面白いな。
何かと思ったら2ヶ月も前のカキコにレスしてるとはw
167待った名無しさん:04/05/28 06:47
>>166
よっぽど悔しかったらしいなw
168待った名無しさん:04/05/29 12:26
この対戦は、あと何回くらい可能かしら?
169待った名無しさん:04/06/03 00:01
30−17 で47回対戦だから、37−21の武蔵丸貴ノ浪の58回対戦まで、
あと2年間皆勤で出場したら、間違いなく突破できるはず
170待った名無しさん:04/06/03 00:09
ありえねえ。両方とも2年後にいるかどうかすら疑わしいよw
171待った名無しさん:04/06/03 00:31
幕内上位でウロウロしてるだけでいいんだからありえねえ話じゃねえ
172待った名無しさん:04/06/03 00:33
武双山があと2年幕内にいる可能性は限りなく低いと思われ
173待った名無しさん:04/06/03 00:34
大関はないとしても、
中位、上位あたりにはいれるんじゃない?
174待った名無しさん:04/06/03 00:39
武双も魁皇も陥落が決定した瞬間に引退しそうだが
175待った名無しさん:04/06/03 23:15
現在の状況だと、まともでは、武双が魁皇に勝てる気がしない
176待った名無しさん:04/06/03 23:21
来場所はまともかな?
177待った名無しさん:04/06/03 23:43
そういう意味じぇねえだろw
178待った名無しさん:04/06/05 11:39
来場所、武双山が7勝7敗で魁皇と対戦すれば、魁皇も充分力を出しにくいだろうね。
その前に、武双山が6勝7敗で千代大海と対戦となると千代大海も嫌だろうね。
j痔は、武双山が6勝6敗で対戦しても後のことを考えず順当に勝つだろうw
179待った名無しさん:04/06/05 12:25
>>178
それが>>176のまともかな?の部分だな。
180待った名無しさん:04/06/05 15:52
>>178
来場所は、千秋楽は千代大海戦だろ。
魁皇は東正大関だから、千秋楽、ドルジ−魁皇
181ふたりの時間:04/06/18 22:28
止まって欲しいけど過ぎてゆく
時間の旅にのってしまった

あの頃はよかったね
お互いにホープだった
強い相手がたくさんいて
殊勲の星を挙げるだけで注目された

でも今は重いからだを引きずりながら
若い横綱に手も足もでない
でもいいんだよ
二人はいつまでも
僕の心の中で戦いつづけているから
182待った名無しさん:04/07/28 03:54
さあ来年も使えるかな?このスレ
183待った名無しさん:04/09/09 23:41
184待った名無しさん:04/09/20 16:21:01
185待った名無しさん:04/09/20 16:23:48
>>182
さすがに武双山はもう引退してるだろ
186待った名無しさん:04/09/20 16:53:53
武双山が関脇で9−5で魁皇が8−6とかなら・・・
187a ◆NqifpZkP7Y :04/09/20 16:55:28
やおよろずのかみ
188待った名無しさん:04/10/09 00:09:09
189待った名無しさん:04/10/09 19:42:20
武双山が、来場所は千秋楽まで取ってくれないと。
190待った名無しさん:04/10/10 20:56:12
武双山、トーナメント必死。
相手力士、唖然
191待った名無しさん:04/11/17 22:50:37
引退乙
192待った名無しさん:04/12/10 00:38:27
とっとと引退しろ!!!


193待った名無しさん:05/01/04 17:24:56
八百長野郎め!
194待った名無しさん:05/01/19 23:23:34
195待った名無しさん