栄光を取り戻せ!愛知工業大学名電吹奏楽部

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:02/01/08 01:31 ID:sbKBN4Ez
演奏できない人は下手くそと言ってはいけないのか?
953名無し行進曲:02/01/08 12:54 ID:+U3wT7s0
おおいに結構!
野球のど素人がプロ野球を見ていて「へたくそ!」とヤジる事もある。
それも直接本人にだ。
プロ野球選手からすれば素人にヤジられて、「お前がやってみろ!」と
言いたくもなるだろうが、そんな事を言う選手は一人もいない。
聞いていて、見ていて「へたくそ」と思えば「へたくそ」なんだ。
950が「へたくそ」と思えば「へたくそ」なんだ。
思うのも自由だし書くのも自由だ。
951くだらんつっこみはヤメろ!
954名無し行進曲:02/01/08 20:53 ID:ysubAtn+
イチロー元気か?
>>953
955イチロー行進曲:02/01/08 21:20 ID:yIFv2Txb
おーっ!げんきでやっとるぞ。
しあとるはどえりゃーえーとこだでよー、みんなもいっぺんきたっててちょー。
ほんで、まりなあずをおうえんしたってちょーでゃーせなも。たもむに。
名古屋弁の入力はどえりゃーめんどくさゃーでかんわ。変換キーを押したら
名古屋弁に変換されるキーボードあったらおしえてちょー。
しあとるにもってくでよー。
956名無し行進曲:02/01/13 20:09 ID:rVsACq9X
今年自由曲何がいいいいと思う?
957名無し行進曲:02/01/14 00:26 ID:n/HpN5U1
マーラー:第5番第5楽章
958名無し行進曲:02/01/14 13:55 ID:buRyeLeM
>957 そういうのはリベルテに任せておけば良し。
959名無し行進曲:02/01/14 14:02 ID:X4kWiAFJ
武満徹:弦楽のためのレクイエム
960名無し行進曲:02/01/14 19:39 ID:jYpq5KYi
ひげダンス
961名無し行進曲:02/01/14 19:52 ID:SEhN14Y/
今年の課題曲は何番がいいと思う?
962名無し行進曲:02/01/14 19:52 ID:lqamF5IX
今年の課題曲は何番がいいと思う?
963名無し行進曲:02/01/14 20:10 ID:NLFgGIlE
今年の課題曲は何番がいいと思う?
964名無し行進曲:02/01/14 20:46 ID:LyKYNz6h
2
965名無し行進曲:02/01/14 21:04 ID:j4rMkM/t
定演いったけど、マーチング以外はどうもしっくりこなかった。
まーマーチングがすごいのは確かだけど、ね・・・
966名無し行進曲:02/01/14 23:39 ID:FGQRTxij
名電は1番でしょう。
967名無し行進曲:02/01/20 12:21 ID:LInQ8yfQ
きっとマーチングの動き以外はダメになっていくんだぜ...
パレコンだってコンテのおかげで全国いけたようなもんだって!
968名無し行進曲:02/01/20 22:55 ID:T4jZluql
僕は現役名電生です。
正直言って名電の吹奏楽はよくないと思います。
なぜならば僕も去年の5月くらいまで吹奏楽に入っていたからです。
これは個人的な意見ですけど、正直名電の吹奏楽部はただ演奏しているだけという感じがします。
朝早くから練習してるみたいでえすけどなんか仕方なくなっているように見えてなりません。
これは指導者の指導ミスだと思います。僕の音楽の先生は桐田先生なんですが、なにか気合が入ってなくて
「勝手にやってくださーい」みたいなことばかり言っています。結論を出すと、桐田は変えたほうがいい!
969名無し行進曲:02/01/21 20:49 ID:Z3iCwHeq
自分が一度決めた事を3年間ぐらい続けられないような根性のないやつに
「気合いが入ってなくて」っなんて桐田先生も言われたくないだろー(笑)

ついでに言えば、勝手に結論だすなよな。
吹奏楽を辞めた君に「変えた方がいい」なんて言われたら
現吹奏楽部員はどう思う?はっきり言って、
「あんたに言われたくねー」っだと思うけど?


んで、「ただ演奏してるだけ」っとは?


970名無し行進曲:02/01/21 21:03 ID:ljKO7yz4
>>968
2chで言わずに桐田先生に直接言ってください。
971名無し行進曲:02/01/22 17:00 ID:28rN+d6k
>>968
私の元カレもこの間の定演で引退したけど同じこと言ってた…
972名無し行進曲:02/01/22 21:46 ID:EKYO5jN1
桐田先生の指導には賛否両論あるみたいですよ
973名無し行進曲:02/01/22 22:34 ID:XyLfOy4C
指導が気に入らないやつはやめちまえばいいんだ!
洗脳される前にやめちまえ〜
974名無し行進曲:02/01/24 22:44 ID:OYT6bxUC
96年のローマの祭りは前半1位だってね。古い話でスマソ・・・
975名無し:02/01/25 01:28 ID:y8v5I2V2
>>968
ここ2年くらい退部者いないはずだぞ!
976名無し行進曲:02/01/25 10:46 ID:KDfCQXE0
いたって安泰だよ。ウチの部。
なんでみんなそんなに煽ってんの?(^^;;
977名無し行進曲:02/01/25 12:03 ID:x1tvF4LP
>>976
新校舎ってどうよ?
978名無し行進曲:02/01/26 13:51 ID:wELoAl2R
キリタンポがいたから、今の名電「アットホーム」になったんじゃないかな。
休みは多いし(全国の中では)、先生は多趣味だし、こんな学校ないよ。
名電吹奏楽部に入ったことを誇りに持とう。
悪口いうのは、よそ者(退部者含め)と思え!
979名無し行進曲:02/01/26 23:12 ID:RiXX7gMb
>>975
いやいやそれは嘘でしょう<2年くらい退部者いない
980名無し行進曲:02/01/27 22:28 ID:IkePHqmI
今日たしかアンコンだったよね?どうだったのか結果を教えてたも。
981名無し行進曲:02/01/28 13:42 ID:BM5nkn7K
名電はダメ金だったよね。
東海に行くのは安城と光のクラと
光の金八と、安城のPERと木曽川のホルンだったと思うケド。
982名無し行進曲:02/01/29 17:37 ID:rYQaLM/V
桐田先生がんばれ!!!!☆名電生がんばれ!!!!☆応援しています。父兄一同
983 :02/01/29 22:46 ID:OOAoV0TR
誰か新スレたてんの?
984名無し行進曲:02/01/30 08:58 ID:7DserbQx
985名無し行進曲:02/01/30 09:06 ID:+lXMTn77
このスレは、以降こちらに収束することになります。
皆様の御理解のほどよろしくお願いいたします。

愛知の吹奏楽について
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1002123405/
986名無し行進曲:02/02/01 12:39 ID:OkiorSUQ
>>984
ざまあみろ。ヴァカ。
987名無し行進曲:02/02/04 06:51 ID:KIKxVy7Z
選抜がんばろう!
988現役名電生:02/02/04 13:31 ID:B1arMTbQ
いやああああああああああ!!
絶対パート2作って!!!
989名無し行進曲:02/02/04 13:47 ID:K4kA8tpQ
>>988
お気持ちはやまやまですが、
吹奏楽板のローカルルールを守りますようご協力お願いいたします。
990名無し行進曲:02/02/04 23:44 ID:ykQk4xfC
age
991名無し行進曲:02/02/04 23:47 ID:ZKnOiuqY
1000祭りないの?
992名無し行進曲:02/02/04 23:48 ID:ZKnOiuqY
992
993名無し行進曲:02/02/04 23:49 ID:ZKnOiuqY
さよなら名電スレ
994名無し行進曲:02/02/04 23:50 ID:sTG+y3Da
994
995名無し行進曲:02/02/04 23:51 ID:sTG+y3Da
995
996名無し行進曲:02/02/04 23:52 ID:iRrO5Hr8
996
997名無し行進曲:02/02/04 23:52 ID:iRrO5Hr8
997
998名無し行進曲:02/02/04 23:53 ID:7InK1Vv7
998
999名無し行進曲:02/02/04 23:54 ID:zrva2MyP
999
1000名無し行進曲:02/02/04 23:54 ID:zrva2MyP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。