小塚のルイルイchanを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
さあ語れ!!
2名無し行進曲:2001/06/15(金) 16:36
語れ!
3名無し行進曲:2001/06/15(金) 16:36
語れこの!!
4名無し行進曲:2001/06/15(金) 16:40
以上をもって終了しました。
長い間ご愛顧いただきまして有難う御座います。
5名無し行進曲:2001/06/15(金) 16:45
        ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ

      ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )   (・∀・ )
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
     \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/ \)   ノ/  \)  ノ/
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
       ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!     ヤッタ!    ヤッタ!
       ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
       ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)   ( ・∀・)
      /    \  /    \  /    \  /    \  /    \
    ⊂ ..)   ノ\つ )   ノ\つ .)   ノ\つ .)   ノ\つ )   ノ\つ
      / ◆<   ./..◆<   .../..◆<   ../..◆<   ../..◆<
    /  '´ ヽ ).../  '´ ヽ...).../  '´ ヽ..)..../  '´ ヽ..).../  '´ ヽ..)
  ∠/    ノノ∠/    ノノ∠/   ノノ∠/   ノノ∠/  ..ノノ
6名無し行進曲:2001/06/15(金) 23:27
あ〜あ、いきなり荒されてる・・・・
オセロよかったっすよ。熱い演奏で。
7名無し行進曲:2001/06/15(金) 23:39
ていうかスレのタイトルがセンス無いから荒れるんじゃネーノ?かなりサムイよ。
8名無し行進曲:2001/06/16(土) 00:09
中大のコンクール振るんでしょ?たのしみだ
9名無し行進曲:2001/06/16(土) 00:13
-─===─ヽ/へ      
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
タノシミダー
10名無し行進曲:2001/06/16(土) 00:27
こずかるいさんで誰ですか?
11名無し行進曲:2001/06/18(月) 12:58
裏2CHは本当に存在します!騙されては、いけません!
裏2ちゃんねるがないって言う奴がいるけど一人占めしたい奴が言って
いるだけ。俺はみんなに見て欲しいから。
お昼のほうが繋がりやすいから頑張ってくれ。
本物なのかもしれない・・・ モー娘のモロコラはコチラです!
下の手順に従って飛んでください。
1.書き込みの名前の欄に http://mokorikomo.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に希望する画像のコードを入れます。
中澤0001
保田0002
安倍0003
矢口0004
後藤0005
辻 0006
加護0007
吉澤0008
飯田0009
石川0010
をE−mailの欄に記入してください。
3.本文にパスコードの「ura2ch」(鍵かっこなし)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏Hネタ板へ」に変わればばOK!
難しいけどガンバってね。
・加護ちゃんも、あの年であんな乳がでかいとは思わなかった(ゎらぃ
・鬼畜ハードコアが見れるのも「裏2CH」だけでしょう!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓簡単入口↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
モ−娘入口 = http://user.memberz.to/active/morning/
廣末(広末)の生活暴露入口 = http://user.memberz.to/active/hirosue/
オススメします!
ソフトロリータ = http://user.memberz.to/active/lolita/
鬼畜ロリ−タ = http://user.memberz.to/active/ura2/
裏アニメ = http://user.memberz.to/active/anime/
素人大全集 = http://user.memberz.to/active/sirouto
12名無し行進曲:2001/06/18(月) 15:34
>>11は自分のIPを公開する方法だから
ダマされないようにね。詳しくは「2ちゃんねるがいど」を
読むと解るよ。
しかし、こいつ、しつこいから本当にIP抜いてやろうか!
串刺していてもわかるぞヴォケ!
13名無し行進曲:2001/06/18(月) 19:42
>>11
うわ!!!まじすげ!
ほんとうにあったんですか!?
IP抜かれるのは承知の上でためしたら。。。。!!!
いや〜、ごちそうさまですた。
みなさんもぜひ。
14名無し行進曲:2001/06/18(月) 19:51
>>13と11は同じIPだった。つまり同一人物。
だまされるなよ。「2ちゃんねるがいど」を良く読むと
11のことも書いているよ。自分のIPを表示する方法と
してね。
IPからたどって誰が書いたかバレて脅迫もどきうけた
人もいるから要注意!
15名無し行進曲:2001/06/18(月) 23:29
>>14
言っている事は正しいがIPが同じ人物だったというのは
ウソです。なぜならIPを調べる方法がありませんから。
またIPが知られても実害はないでしょう。電話番号を
しられたよりも実害レベルは低いです。
ちなみにわたしは中国人ハッカではないあります。
16名無し行進曲:2001/06/19(火) 00:06
IPが解ると当然プロバイダがわかる。
メアド名簿(闇で出回っているやつね!)を購入して
絞り込み出来る。場合によっては司法を通じてプロバイダに
ログを請求して特定も出来る。「ネオ麦茶」がこの方法で
タイホされたな。
17名無し行進曲:2001/06/19(火) 00:25
なんでIP抜きの説明のすれになってるのさ!!
るいるいスゲーよ。かっこいい。
 日曜に大曲吹奏楽団の定期演奏会がありましたね。
 だれか聴きにいった人いますか?
小塚類の役人すごく黒かった。
ほんとに人の1人や2人死にそうだった気がしました。
18名無し行進曲:2001/06/19(火) 00:55
>>16
ネオ麦茶って西鉄バスジャックした奴だろ。
現行犯で捕まったんじゃねーのかぁ?
嘘つきなやつだな。ネタとしてもつまんねーよ(寒
19名無し行進曲:2001/06/19(火) 09:33
闇メアド名簿だってさ。アヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
ばかだねぇ。本当にばかだねぇ。
ネオ麦茶?アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャフゥ〜。
本当にバカだねぇ。
20名無し行進曲:2001/06/19(火) 17:39
ruirui大好き
21名無し行進曲:2001/06/19(火) 17:46
>>18
ネオ麦茶の書き込み、押収されたんだよ。知らなかった?
タイホは確かに現行犯だけどな。ここで予告していたので
色々アシがついた。
詳しくは犯罪版でも観てごらん。
22名無し行進曲:2001/06/19(火) 17:57
>>21
スレ違い・板違いのレスで上げちゃだめだよ。
その気持ちもわからんこともないが(藁
23名無し行進曲:2001/06/19(火) 20:25
曲作りとか合奏の様子はどうなんですか?
24名無し行進曲:2001/06/21(木) 10:27
>>23
大曲吹のスレやHPで聞いたほうがいいぞ!
25名無し行進曲:2001/06/21(木) 12:02
-─===─ヽ/へ     
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
ソノトオリダー
26名無し行進曲:2001/06/21(木) 14:48
中大
27名無し行進曲:2001/06/21(木) 21:58
そのうち団員のパンテイみれるかもよ。
ルイルイはスケベだから、すぐ女の子のスカート捲ってくれるよ!
ぜひ、舞台で拝もう!
ura2ch
29名無し行進曲:2001/06/27(水) 01:08
>28

ば〜か
30名無し行進曲:2001/06/27(水) 08:37
-─===─ヽ/へ    
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
モンダイデス。ルイルイチャンハミギカラナンバンメ?
31名無し行進曲:2001/07/02(月) 19:31
リベルテノシキシャニシュウニンキネンage
32名無し行進曲:2001/07/02(月) 19:56
なんだ??この意味の解らないスレは??
小塚???どこの誰だそりゃ!?
意味の解らない迷惑スレは削除しろ!迷惑だ!
33名無し行進曲:2001/07/02(月) 21:02
>>32
うわ、小塚RUIを知らぬ厨房発見。
お客さんか、はたまた単なるネタか。
34名無し行進曲:2001/07/03(火) 09:21
>>32
おまえが迷惑だ!
おまえがこのスレへ来なきゃいいだけのこと
35名無し行進曲:2001/07/15(日) 04:32
>>32
ものを知らない厨房は逝ってよし。
36名無し行進曲:2001/07/16(月) 02:18
リベルテが県大会を突破したら9/9の支部大会は大曲とリベルテのどっちを振る?
37名無し行進曲:2001/07/16(月) 02:46
>>36
それは大曲。なぜならリベルテは正式に指揮者がいるから・・・
38名無し行進曲:2001/07/16(月) 04:19
去年のネリベル熱すぎ。課題曲がよければ間違いなく金賞だったでしょう。
今年もあのような演奏期待してます。
39名無し行進曲:2001/07/16(月) 13:32
RUIRUI-age!!
40名無し行進曲:2001/07/16(月) 13:35
>>38
東北の演奏の方が良かったのよ。
全国になるとちょっとおとなしめにきこえるのは俺だけか・・・

逝って来ます・・・
41名無し行進曲:2001/07/16(月) 14:19
>>40
東北大会の時の演奏はすごかったね。
演奏後あんなに異常に鳴り止まない拍手は初めて!
あの場にいた自分を幸せだと思ったよ。
42名無し行進曲:2001/07/24(火) 08:09
高校時代、ルイルイのレッスンを受けていたら「シロフォンのピッチが低くて邪魔だ!!」と怒られたので、ブチ切れてノミで鍵盤を削ったことがある。
43名無し行進曲:2001/07/24(火) 09:03
犯罪です!そのシロフォンはあなたの個人持ちなのでしょーか?
44名無し行進曲:2001/07/24(火) 10:44
そんなことで、なんであんたがブチ切れなきゃないの?
45名無し行進曲:2001/07/24(火) 10:45
より自然な音楽を創造するためには邪魔だったのでしょう
46名無し行進曲:2001/07/25(水) 12:57
るいるいちゃん大好き。今年は全国でもいい演奏してね。
47名無し行進曲:2001/07/25(水) 13:32
「今年も」でしょ
48名無し行進曲:2001/07/25(水) 17:40
今年はです。去年はちょっと寒かったです。今年は頑張ってね。期待します。
49名無し行進曲:2001/07/30(月) 03:33
それはバンドの実力が寒いのです!指揮は熱いです!
50名無し行進曲:2001/07/30(月) 08:56
実力が寒いってどういうことですか?
51名無し行進曲:2001/08/03(金) 01:54
先生また飲みましょう!
52名無し行進曲:2001/08/07(火) 13:08
今日はどちらへ?
53名無し行進曲:2001/08/08(水) 23:43
明日はどこだ
54名無し行進曲:2001/08/09(木) 00:20
ルイさんって今は大曲、リベルテ、中大を持ってるんですか?
これって佐川○二に対抗してんの?

この二人の音楽、皆はどちらが好きですか?
まあこのスレのなかではルイちゃんマンセーかな(藁
55名無し行進曲:2001/08/09(木) 22:26
さがわせいじ?
56名無し行進曲:2001/08/11(土) 18:57
>>54
佐藤正人と全部かぶっているよ。
秋吹、奏和、立正
57名無し行進曲:2001/08/11(土) 19:08
>54
るいるいちゃんのほうが絶対すき。
音楽性がるいるいちゃんほうが個性的で、かつ音楽的。生き生きしてるもんな、
音楽が・・・。

佐藤さんと比べても結果は同じ。

るいるいまんせー
58名無し行進曲:2001/08/11(土) 19:12
立正が3位で中大が4位なんて、びっくり!!!
小塚先生、戦力が分散したのかなぁ?
明日の埼玉県大会はどうなるだろうか?
59名無し行進曲:2001/08/20(月) 18:43
さあ語れ!!
60名無し行進曲:2001/08/20(月) 19:41
-─===─ヽ/へ    
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
カタルノダー
61名無し行進曲:2001/08/21(火) 02:34
ssssereeewwwww
62名無し行進曲:2001/08/22(水) 10:13
63名無し行進曲:2001/08/25(土) 12:31
-─===─ヽ/へ   
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
サアカタルノダー
64>>54,>>56:2001/08/25(土) 15:03
ルイは、伊達に鯨第の死期火を卒業してないぞ。
茶側は鯨第だが、蔵だしな。でもいいヤツだ。
砂糖魔殺斗と、上記2人は比較対照にならんぞ。

要するの俺は鯨第マンセーってことか。。。(藁
65名無し行進曲:01/08/30 01:03 ID:yu2RcCxM
今はこんなにブレイクしている類だが
大曲を指揮しはじめた頃は、県止まりだったよ、オセロで。
ということは、今年の中央大も都大会止まりなのかなぁ。
がんばって!
66名無し行進曲:01/08/30 01:12 ID:gNEEKuqo
>>65
そのころルイルイは吹奏楽というものに
慣れていなかったからね
67名無し行進曲:01/08/30 01:26 ID:MLB9BVvI
>>64
指揮に限らず音楽は何処の何科を出たかは殆ど関係ない。
卒業後、どれだけ現場で勉強して実践したかにかかっている。
芸大出ても話にならないやつもいるし、勿論素晴らしい人も
いる。何処を出たかは全く関係ない。因みにワシも芸大大学院を
首席で出ているが、今となっては大学、大学院で学んだことよりも
その後現場で学んだ事のほうが遙かに身になっているよ。
学歴偏重は多くのことを見誤るので注意が必要。
68名無し行進曲:01/09/05 09:51 ID:ia5KqtCg
agetyau
69名無し行進曲:01/09/05 09:57 ID:fxthL8aI
hagechau!
70名無し行進曲:01/09/05 10:03 ID:K0A8PiVw
20年ほど前に川崎(だったか)の高校B組をふっていることが
手持ちのプログラムで発見した。(ドキュソなところで)
71名無し行進曲:01/09/06 04:41 ID:vT8mmi0E
>>70
それって柿生高校ですよね。
漏れは生で聞きました。
リアル厨房の頃でした。
格好は今と同じでした(わら。

66はちと恥ずかしいぞ。訳知り顔で書きこむのは。
72名無し行進曲:01/09/06 15:01 ID:kx8/nYUM
>>65

ちなみに、アルメニアンダンスパートUも
やったこともあるぞい!
これも、やっぱ県止まり。
73名無し行進曲:01/09/13 13:19 ID:b4vj9Cc6
ま、そういうこともあるさ。
生まれつき大先生じゃなかったんだし。
74名無し行進曲:01/09/13 15:04 ID:j7m.0F8M
コメデイーナンバーワンの坂田利夫に似ていた。
75名無し行進曲:01/09/13 23:27 ID:FSu.q332
ニコラス・ケイジに似てるよ。
76名無し行進曲:01/09/14 23:40 ID:3rsN5ZwQ
>>75
頭薄いの?
77名無し行進曲:01/09/15 00:28 ID:Za738FHk
>>76
それもあるかもしれないけれど、かっこよいよ。指揮振るときの衣装のセンスいいし。
78名無し行進曲:01/09/15 16:09 ID:bFOUEA0c
>>77
衣装のセンスいいかな?
79名無し行進曲:01/09/16 03:48 ID:kEI5ntOU
やっぱりこの人すげーよ。都大会聴いてなおさら思った。
80名無し行進曲:01/09/17 00:01 ID:.7.n5dGc
中央大こそ破れたが、大曲・リベルテで金賞とってくれ!
81名無し行進曲:01/09/17 00:12 ID:3zeXy./2
素晴しいよ!
漏れは都大会でルイルイの棒を見て、またその音楽に触れて
宇宿(指揮者)を思い出した。
82名無し行進曲:01/09/17 00:13 ID:DVEfekvo
ズボンも白だったらまるで・・・以下自主規制w
でもカコイイYO!
83名無し行進曲:01/09/17 01:41 ID:URExbdRs
ルイルイにはコンクールの審査員になって欲しいYO!!
84名無し行進曲:01/09/17 02:25 ID:8Jz/Ztlo
東北地区でいつも見ている私どもでも、
いつも彼の音楽の次元の違いには驚かされております。
85名無し行進曲:01/09/17 22:45 ID:jjJIFzPg
>>84本当にそうです。私も先生に指導うけましたが、それによって音楽への興味が増し、奥の深さを知りました。彼の指揮は神に捧げる祈りのようです。決してうすっぺらなものではないです。
86名無し行進曲:01/09/22 00:33 ID:MsnF4dyQ
所沢の全国のビデオを見ました。先生の棒を振るときの
表情が色々に変わり、団員もそれについていっているのが
興味深く感動しました。今回の浜松も3出となるんですよね。
集大成の「栄光」と「役人」を期待しています。
87名無し行進曲:01/09/23 00:47 ID:chPwdaF6
リードをやってほしかったな!
アルメニTで最近全国出てきてないね!
88名無し行進曲:01/09/28 23:20 ID:uakxrPQ.
普門館に来ますかねえ!
89名無し行進曲:01/10/06 04:34 ID:Ffeu6Dlc
来ないでしょう!
90名無し行進曲:01/10/12 08:33 ID:HbX43.4A
agemasu!
91名無し行進曲:01/10/12 22:14 ID:g/zSsG5I
小塚先生との練習ってどんな感じなんですか?
(こわいのかなぁとおもって)
92名無し行進曲:01/10/13 00:51 ID:yVQT97ds
>>91
中大スレッドで聞いてみたらどうかな?
現役の学生もいるみたいだし・・・。
93名無し行進曲:01/10/13 02:50 ID:zSS.r/WU
いつのまにか、大曲吹奏楽団のスレがなくなっている
94名無し行進曲:01/10/13 02:51 ID:cRTfbxDk
ルイルイちゃん・・・。
95名無し行進曲:01/10/20 00:55 ID:a0dSJSym
役人あげ
96名無し行進曲:01/10/22 17:26 ID:aUl3uHB+
全国、自由曲がよかったです。
さすがに指揮が素晴らしいと思いました。
97名無し行進曲:01/10/22 18:00 ID:sKGIq7Yp
残念でしたね。最近全国ではパッとしないので
来年は期待します。
98名無し行進曲 :01/10/22 19:30 ID:XzwYUq6J
>>91
>小塚先生との練習ってどんな感じなんですか?
>(こわいのかなぁとおもって)

彼はプロです。怒ったりはしません。
慈悲深い,仏のような人です。
99名無し行進曲:01/10/25 14:32 ID:s7WQ6XPI
>>96
小塚先生の指揮ってそんなに熱いのですか??
秋田出身なのにまだみたことがない・・・・・悔しい
100名無し行進曲:01/10/26 00:39 ID:yFjm29TV
来年お休みかー。大阪在住のオレとしてはせっかく近くで聞けるチャンスだったのに。
101名無し行進曲:01/10/26 01:51 ID:YOctglXu
age
102名無し行進曲:01/10/27 01:36 ID:0/bAMJzl
中大が出れば見れるよ。
103名無し行進曲:01/10/27 01:42 ID:+pRXMcaG
来年はりべを振るかもよ。
104名無し行進曲:01/10/27 02:27 ID:8Dtbl4Xl
そうだね、来年に期待しよう
105名無し行進曲:01/10/27 02:38 ID:Eg3fs+/n
そうか!見たい見たいみたい!!がんばれー!!応援してるよー!

ところで、小塚先生の指揮するCDってどんなのがあるの?大曲の20周年CDはあるんだけど・・・
106名無し行進曲:01/10/27 15:12 ID:lvAGuFKW
こんなに活躍してるヒトとは、知らなかった…
コヅカセンセって、イダイなのね。
107名無し行進曲:01/10/31 00:12 ID:I1bLse4e
age
108名無し行進曲:01/10/31 00:13 ID:I1bLse4e
もういっちょage
109名無し行進曲:01/11/01 11:55 ID:CvbbId67
もういっちょageage
110名無し行進曲:01/11/05 00:05 ID:MgbBYGyw
もういっちょageageage
111名無し行進曲:01/11/15 09:20 ID:6isUSe2K
小塚氏はプロ桶をレギュラーで振っているのでしょうか?
112名無し行進曲:01/11/23 03:30 ID:VVA0dsqw
小塚氏が明日来るage
113名無し行進曲:01/11/24 00:05 ID:pEeZGwSI
dokoni?
114名無し行進曲:01/11/30 23:13 ID:8ECalnyq
age
115名無し行進曲:01/12/09 06:00 ID:phyQ2w3c
あげとくか…
116名無し行進曲:01/12/09 22:56 ID:bwo0/GQ4
やばいよやばいよ
117名無し行進曲:01/12/09 23:49 ID:ttk34A6Z
ろくに話題も無いのにageるのはやめましょう。
118名無し行進曲:01/12/11 00:14 ID:2cQhCU+m
なにがやばい?
119名無し行進曲:01/12/11 08:40 ID:XjOly9O2
ウチのパートの後輩が見てしまった!
ルイルイが女と腕組んで、用事もなさげなのに某駅をウロウロしてたってさ!
ちなみに女はオジョー様系の若いヤツだったらしい。
で、パートの先輩は『そ〜ゆ〜のは、写真とってスクープしなきゃ!』と
大笑いしてましたが、これっておっけーなネタなんでしょうか…?
一歩間違うと大変なことになりそうで、私はコワイ(__;
120名無し行進曲:01/12/11 23:21 ID:Y8YorTHI
あ〜ぁ
でも、別にいいんじゃねえ?
独身なんだろ?
121名無し行進曲:01/12/20 01:49 ID:0TLFoJFi
つまんねぇ・・・
122名無し行進曲:02/01/05 00:17 ID:0h9QzrQG
          
123名無し行進曲:02/01/05 01:48 ID:gbeWcZ30
新年初age
124http://mokorikomo.2ch.net/ :02/01/05 01:58 ID:JAU92E9b
ura2ch
125http://mokorikomo.2ch.net/:02/01/05 01:59 ID:JAU92E9b
やってみたけどいかねーよ。
126名無し行進曲:02/01/09 23:26 ID:nX0nbLB9
まだ、こんなのだまされるのいたのね
127名無し行進曲:02/01/09 23:40 ID:vSupO34S
まったくこの男は・・・
128名無し行進曲:02/01/11 00:30 ID:ICOagTMM
今年4月に大分である九州シティバンドフェスティバルで九州デビューしますよ
129名無し行進曲:02/01/11 21:19 ID:Qjkghmrz
るいるいってニコラス・ケイジに似てない?
130アイアイ:02/01/14 16:23 ID:O8DloI6c
私はルイルイに高校時代大変お世話になりました!!!
ご指導の際は必ずお茶持参で指導にあたる!!!
私の友達は2人で飲みにも行ったとか・・・・
私はルイルイに関してはかなり詳しいっす!!!
131名無し行進曲:02/01/15 07:35 ID:vmF7Mp93
>>130

おおっ!!いろいろ書き込みしてほしいっす!!
132名無し行進曲:02/01/30 02:50 ID:ZLx1PEAU
     
133名無し行進曲:02/02/08 22:38 ID:ZKwNp1rP
最近どうしてますか?大曲の皆さんおしえてください。
134名無し行進曲:02/02/08 22:40 ID:5OaqBfVI
最近どうしてますか?中大の皆さん教えてください。
135名無し行進曲:02/02/21 18:27 ID:Pe+xERmx
大曲吹の演奏会はよかったよ。
ルイルイの指揮に熱い演奏。
なにより心がこもった生きた演奏にあたたかい演出。
客入りも盛況だし、客層も広いし。
地元の人達に愛されてるんだろうな、ああいうバンドって。
あんな小さな田舎のバンドなのに。
136名無し行進曲:02/02/21 23:57 ID:7HSdm47o
いいな、先生の指揮でまた演奏したいです。
137名無し行進曲:02/03/11 12:17 ID:7Da3Eg2r
age
138名無し行進曲:02/03/31 00:01 ID:eSKjR73k
明日は定期演奏会age
139名無し行進曲:02/03/31 00:02 ID:eSKjR73k
スマソ、今日か
140名無し行進曲:02/03/31 01:51 ID:2gFpWjlo
>>138
明日は藤沢でルイルイと握手!ですな。
握手できる時間があるかはわからないけど、指揮は見れる。楽しみだ。
141名無し行進曲:02/03/31 03:34 ID:b5V4bwes
私も柿生の最後の定期演奏会でみたことあります。
当時私川崎市内で高校Aのバンド振ってたので、当時からその名前先行の
指導ぶりを存じておりますが、なんでもない人でしたね。
142名無し行進曲:02/03/31 08:59 ID:YSsHyh0M
>>140
いつも多忙なルイルイ、本番もちゃんときてくれるかしら。心配だわ。
ドタキャンはいやよ。
143名無し行進曲:02/04/01 00:04 ID:g.RQongQ
>>140
るいるいかっこよかったー。中大行きてー
144名無し行進曲:02/04/22 00:39 ID:KyWjVdwY
age
145名無し行進曲:02/05/11 22:36 ID:.dTgK5fk
またみつけてしまったよぉ〜
146名無し行進曲:02/05/12 01:53 ID:5iADojjk
昨年の全国大会ではじめて指揮を
見ました。私は素人かと思いましたら
な・な・なんとプロ(?)の方
なんですね???????
なんか下手くそな棒だった・・・・
147名無し行進曲:02/05/12 18:47 ID:f4HJV72A
>>146 (゚Д゚)ハァ?氏んでいいよ
148名無し行進曲:02/05/12 20:25 ID:UoQHT67w
>>146
外見がかっこいいか悪いかで指揮の善し悪しを判断してる時点で論外。
水かぶって出直せ。
149名無し行進曲:02/05/12 20:44 ID:f4HJV72A
>>148 そ、そういう意味なんだろうか・・・・

まあとりあえず 分かったか>>146(゚Д゚)ゴルァ!
150桐朋指揮科卒A男:02/05/12 21:30 ID:5iADojjk
それは失礼いたしました。
外見が悪いのではなく あまりにも
下手(ど素人)な棒だったので・・・
ところが芸大出ときたもんだから
驚いてしまって・・・
まぁアマチュアの楽団振るには
もったいないぐらいの方なんで
しょうね。棒は下手でもきっと
指導がお上手なんでしょう。
私もプロオケの仕事ばかりではなく
お気楽にアマチュアの指導を
やってみようかと思う今日この頃です
151名無し行進曲:02/05/12 21:36 ID:6SCMfsJ2
>150ID:5iADojjk
素でウザイ。
氏ね
152名無し行進曲:02/05/16 21:20 ID:K9dHI.yY
>>150
だから、指揮がかっこいい悪いという「外見」で判断してるじゃねーか。
その時点で論外だっての。
153名無し行進曲:02/05/16 22:05 ID:pJ70z/BI
>>152 イイゾ!
>>150 コヅカセンセイヲバカニスルナ!
154名無し行進曲:02/05/16 22:13 ID:K9dHI.yY
>>153
全くだ。
いい音楽作るのに形もへったくれもあるか。
いい音楽作れればいいんだよ。
155名無し行進曲:02/05/16 22:17 ID:ZrN/T62Q
97年の金賞スペシャル、オセロの指揮は何回見ても藁える。
156桐朋指揮科卒A男:02/05/19 23:40 ID:NLVEDXO2
あーあ これだからアマチュアの人って
(特に吹奏楽やってる連中)「おたく」って
言われるんだよ。
ちゃんと専門教育受けた我々とは
レベルが全然違うくせに同じ立場に
立って話するでしょ?笑うよ全く!!
こういうのが いい音楽かぁ・・・
幸せだね君達は。まぁ一生楽しんでください。
157名無し行進曲:02/05/20 00:00 ID:SeCHtRpY
ああ。楽しませてもらうよ。
あなたは死ぬまで「仕事」やってなさい。
158名無し行進曲:02/05/20 00:01 ID:HYhk1Q6c
小塚さんの講習会ってのがこの前地区であって、
そこで小塚さんってのは不思議な人だと思ったね。

「わかりやすい指揮とわかりづらい指揮、どっちがいいかって言ったら
僕はわかりづらいほうがいいと思う。」
「わかりやすいってのはある意味では基本通り過ぎて表現の域に入れてない
んじゃないかと思うから。」
唖然…基礎がしっかりできてる人じゃなきゃこんな事言えないよなぁ…
改めてこの人すげぇと思った。

というわけで、指揮を外見で語る皆様、氏んでください。
159名無し行進曲:02/05/20 00:07 ID:L9HkIEqs
そんなことどーでもいいよ。
とにかくこいつは笑えるのさ。
チショウみたい。
160名無し行進曲:02/05/20 00:27 ID:BVD2XgkM
>>158
そーねー。バンドの方もある程度力があれば、
「合わせるだけ」みたいな棒じゃない方が
刺激があって良いみたいだ。
161バ〜〜〜:02/05/20 01:48 ID:nX1STG9c
トウホウの黒人さんにオセロをオオマガリ相手に振ってもらいたいよ!!
あっ!!どこかのプロでもいいや!!どうせたいした演奏できないし!!
音楽って、イッパンに聴かせて感動させてナンボなんじゃないの?
演奏者だけでなく、聴く人まで引きつける指揮がおまえにできるんか?
ドアホ!!
162名無し行進曲:02/05/20 02:28 ID:aVDvpZQw
ぷぷぷぷぷp。

笑えるぜィ
163名無し行進曲:02/05/20 21:47 ID:07FuHYaw
トウホウの黒人さん

って、だれ??
164名無し行進曲:02/05/20 21:50 ID:cK85298I
>163
トウホウ・・・桐朋
黒人・・・玄人

では?

(玄という字には黒という意味もあります)
165名無し行進曲:02/05/20 22:07 ID:4Ts8Cf3E
るいるい最高age
166名無し行進曲:02/05/20 22:09 ID:I5FaDLWc
ルイルイちゃん・・・(汗)
167名無し行進曲:02/05/20 22:22 ID:vt7LV6oA
ルイルイはフィギュアマニア
168名無し行進曲:02/05/20 22:36 ID:4Ts8Cf3E
>>167 mazisuka?
169名無し行進曲:02/05/29 01:39 ID:nopKYAIU
九州シティバンドでのルイルイ最高でしたよ♪
また是非、九州にきてほしいな(^o^)v
私はとにかく小塚ワールドにはまった!!!て感じ♪
170名無し行進曲:02/06/09 00:44 ID:wTF3LaQU
age
171名無し行進曲:02/06/09 00:51 ID:jDSCUYs6
>>167
フィギュアマニアか。
大いにありえるな。w
172名無し行進曲:02/06/16 23:41 ID:xP27V4Zg
age
173名無し行進曲:02/06/17 00:33 ID:3eodHaR2
あげ
174名無し行進曲:02/06/20 23:32 ID:nDGuFq9Y
age
175名無し行進曲:02/06/21 01:50 ID:GJwp2Jq2
age
176名無し行進曲:02/06/21 01:55 ID:SwEo6rSY
BPからのコピペ。中大の演奏旅行だって。

■宇部公演 
 日時:7月27日 17:30開場/18:00開演 
 会場:宇部市渡辺翁記念会館

■広島公演 
 日時:7月28日 16:30開場/17:00開演
 会場:広島郵便貯金ホール
 
 指揮:小塚 類
 曲目:バレエ音楽「くるみ割り人形」より (P.I.チャイコフスキー/鈴木英史)
    交響曲第6番 (V.パーシケッティ)
    2002年度全日本吹奏楽コンクール課題曲
177名無し行進曲:02/06/21 12:59 ID:2vHFfcws
いろいろ書き込みしてほしいっす
178名無し行進曲:02/06/22 00:38 ID:LD4Ixd2g
「今やってる合奏と同じ事をまたやるとは限らないから。」
が、氏の口癖であったなあ・・・
もっと早く氏に出会っていたら私の人生自体が変わっていたかもしれない。
それくらい偉大な方でした。私にとっては。
179名無し行進曲:02/06/22 01:05 ID:cJcCuUrI
私は、九州シティバンドで小塚氏に振っていただいたけど
本番で吹いてて感動して鳥肌たったのは
氏が初めてだったよ。
終わって直接お話したけど、氏のすばらしさにまた感動してしまった。
ルイルイ最高!
180名無し行進曲:02/06/22 01:06 ID:R6lkhY/o
同じ言葉を使っててもこうも印象違うと言うことは、
それだけ小塚氏の練習は効率がいいと言うことだろうか。
ウチの指揮者もその言葉よく使うんだが、
練習のたびに同じ所でまったく違う要求出してくるから、
パート練習などでニュアンスの統一等を計ろうとしてもまるっきり無駄。
ついにはパート練習もしなくなった。
みんな頭にきてたからその指揮者クビになったけど、
みんなせいせいしてたぜ。
181名無し行進曲:02/06/22 01:16 ID:LD4Ixd2g
>>180
氏は「それをやるのは困難な事だけど、いちばんいい音楽に近づける。」
ともおっしゃってました。そのような状態に陥るのも十分ありえますね。
182名無し行進曲:02/06/22 19:37 ID:W5Hjiq56
九州シティバンドでお世話になりましたが
私はどこが良いのか全くわからなかった。。
プ本当にプロの指揮者?????って思ったよ。
大阪の○村先生のほうが断然Good。
演奏は良かったけど別に指揮者の力ではないと思う。
出演された方どう思われますか?
183名無し行進曲:02/06/23 01:12 ID:WxXS4FYk
>>182
小塚氏の指揮で吹いてて、いい演奏だったけど「指揮の力ではない」
ってこと?ずいぶんな物言いだなあ。
違ってたらスマソ
184183:02/06/23 01:34 ID:WxXS4FYk
付け加えだけど、「こういう指導だと私には合わないなあ」とかじゃなくて
「プロの指揮者???」とまで思ったのは何故?そこんとこ俺には理解できない。
185名無し行進曲:02/06/23 02:03 ID:6lhjxLEs
良いと言う人がいれば悪いと言う人もいる。
良い部分があれば、そうでない部分もある。
指揮者の作る部分もあれば演奏者が作る部分もある。
どちらか一つの意見しか言わない人は自分の判断力を疑った方が賢明ではないか。
186名無し行進曲:02/06/23 02:14 ID:y7IMKBqw
ルイルイって何か「ガチンコ」に出てきそうだね。
吹奏楽王道って感じでね。
187名無し行進曲:02/06/23 02:23 ID:DtVbo/Q.
TBSにメールでも送ったら?
「がちんこ・吹奏楽クラブ」って企画を。
大和先生っぽい指導してほしい。
188名無し行進曲:02/06/23 02:35 ID:hVJzhO0c
>>186 ID:y7IMKBqw はage荒らし、相手にすんな(w
189名無し行進曲:02/06/29 01:31 ID:fMYgKS5E
age
190名無し行進曲:02/07/01 23:30 ID:2LNpQ9.w
今年の小塚先生はどこを振るのだろう?中大と利辺?それともどっちか?どっちも振らない?
191名無し行進曲:02/07/01 23:34 ID:pS/zVeVI
>>190
中大の演奏旅行で振るからコンクールでも振るんじゃない?
192名無し行進曲:02/07/04 00:08 ID:0dTDBDqs
age
193名無し行進曲:02/07/07 10:43 ID:9D0lNhY2
昨年始めて全国大会にイターヨ!(悪名高きアクトシチー)
ルイルイちゃん、風貌が台湾人かとオモターよ。
194名無し行進曲:02/07/13 00:54 ID:pGCVQBYw
age
195age:02/07/20 23:54 ID:umNtwOjY
全国大会でもりべを振るのかしら?
196名無し行進曲:02/07/21 00:09 ID:CevD5bHA
 他スレに大曲の去年の役人の演奏のことが書か
れてあったが、あの「いいよぉ!」は抑えに入ろ
うとして叫んだのだろうか…。それにしても、ビ
デオで見る先生の顔を幾百も変える指揮ぶりは面
白いと思う。
(4分58秒ぐらいのところ)
197名無し行進曲:02/07/21 04:28 ID:BEPQFCw2

日本語がおかしくて意味がわかりません
198名無し行進曲:02/08/02 20:30 ID:uKT3JNd2
るいるいさいこうだよ
199名無し行進曲:02/08/09 00:38 ID:eMqgPCis
私はるいるいサイテーと思います。
今年も全国出てくるんすっかね?
また笑わせてもらいまひょか
200名無し行進曲:02/08/11 23:34 ID:NauBjyEo
今日ルイルイさんのリベ聴いてきました。圧巻ですね。
バンド自体の仕上がりはまだまだな感だったけど、
あの熱い指揮っぷりに思わず息を飲みました。
つーか指揮巧いよ、このひと。うちでもいっぺん振ってもらいたい。
201名無し行進曲:02/08/16 19:20 ID:dif7tVHT
ルイルイ
9月1日、上野で大曲吹
何振るの?
202名無し行進曲:02/08/16 21:56 ID:4kpMftmN
中大予選期待age
203名無し行進曲:02/08/17 01:20 ID:R3uOu5S7
>201
指揮棒
204名無し行進曲:02/08/26 14:22 ID:w9BC3zfW
中大聞いたんだけど、ルイルイタン最近太った?
205名無し行進曲:02/08/26 14:31 ID:+7hHnIwm
>>64-65
ここからIDが出るようになったのか。
206名無し行進曲:02/08/29 06:58 ID:COgLyFK2
東京都大学あげ
207名無し行進曲:02/09/09 00:19 ID:i4O1QeJa
age
208名無し行進曲:02/09/24 12:56 ID:s2gD9U9+
age
209名無し行進曲:02/09/25 00:29 ID:MeqFw3Vc
age
210名無し行進曲:02/10/08 09:25 ID:7OKB2Gnm
age
211名無し行進曲:02/11/05 00:14 ID:MaTYdtcf
age
212名無し行進曲:02/11/12 23:50 ID:MbHD3Dne
age
213名無し行進曲:02/11/29 04:47 ID:7p5lVF+C
↓童貞ヒキコモリバカの岡田
214岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 04:47 ID:5kFzhoOX

ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ

お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカな音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。

皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。

215名無し行進曲:02/12/05 08:43 ID:riI5GZ5t
ルイルイ元気?



   
216名無し行進曲:02/12/05 08:43 ID:riI5GZ5t
声聞かせてよ。                                                
217名無し行進曲:02/12/24 03:19 ID:+h6+gIWu

岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
218名無し行進曲:03/01/08 23:22 ID:UmmP2EjZ
あげ
219名無し行進曲:03/01/08 23:25 ID:ixd42GrZ
>>217
この岡田ってウゼーな
自分を誇示することしかできないクソ
220山崎渉:03/01/21 14:06 ID:PsmRNGkf
(^^)
221名無し行進曲:03/02/14 00:45 ID:Z67wW681
>>213は預言者か?

それはそうと、
ルイたんは岩手大学でも振った事なかったっけ?
222名無し行進曲:03/02/26 03:06 ID:vnDeY7Wl
ルイルイちゃんは音楽監督みたいよ。
演奏会の指揮してるらしいYO!
223名無し行進曲:03/03/06 23:30 ID:ZN62650G
ルイルイは今月某クズバンドで棒振るらしい
224名無し行進曲:03/03/07 17:58 ID:R8/NmNFB
中大を率いて全国に帰ってくるのはいつになるのやら
225名無し行進曲:03/03/07 19:06 ID:5/ELxFWD
とりあえず今年に期待あげ
226名無し行進曲:03/03/09 15:11 ID:/p/KTGyn
2001年中央大学って何やってたっけ?
227名無し行進曲:03/03/09 23:11 ID:FZ8fqgl/
>>226
いい音楽活動していた。
228山崎渉:03/03/13 16:37 ID:leWAKgfd
(^^)
229名無し行進曲:03/03/16 23:04 ID:I6hTv9gU
ルイルイ・・・どこが拍か分からないよ・・・(汗)
230名無し行進曲:03/03/16 23:42 ID:oZZ4f+gD
>>229
それが小塚類。
231名無し行進曲:03/03/17 02:47 ID:cq0cWqq0
>>229
まだそんなこと言ってるの?
232名無し行進曲:03/03/17 11:18 ID:aDNdHFXr
>>229 拍くらい自分で判断しなさい。
233名無し行進曲:03/03/17 20:22 ID:6WXHqBMx
>>229
ルイルイはそんなレベルじゃないんだよ
234 :03/04/06 01:48 ID:WbRnlVDK
235あぼーん:03/04/06 01:50 ID:ESTnHkqd
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
236山崎渉:03/04/17 15:46 ID:yIYuxqrc
(^^)
237山崎渉:03/04/20 03:21 ID:YjN874+r
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
238山崎渉:03/04/20 07:07 ID:gQiaQhlb
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
239名無し行進曲:03/05/11 12:30 ID:pRK7h+gF
小塚類指揮で今年の課題曲1、これ最凶
240名無し行進曲:03/05/14 17:03 ID:jdYSmbt3
中国の不思議な役人 そのまんまです。
241山崎渉:03/05/28 13:03 ID:f412rCl0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
242名無し行進曲:03/05/31 01:29 ID:r1E8x+BL
>>239
 チュダーイ?それとも極酔のこと?
243名無し行進曲:03/05/31 01:51 ID:9/BtktXo
>>242
拍のことをいってるんじゃない?たぶん
244名無し行進曲:03/06/01 01:21 ID:jsaI5rlM
リードあげ
245名無し行進曲:03/07/15 00:47 ID:9ttVLL/L
曲吹おちたし、ゆくーり中大に時間がかけられる・・・ってか。
246山崎 渉:03/07/15 09:54 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
247山崎 渉:03/07/15 13:58 ID:3JaQw3Zo

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
248名無し行進曲:03/07/16 04:14 ID:l+zzzgc+
ルイルイって そんなすげ〜人だったのかぁ!? 高校の時 毎年教えに来てくれてたけども。コンクール前とか。学校に来てた指揮者の知人だったらしくよ。ある意味恵まれてたんだの〜うちの学校。
249名無し行進曲:03/07/29 17:40 ID:CJ8b2Qbb
20年前に振ってもらいました。
250名無し行進曲:03/07/31 12:21 ID:Q2MWhk25
中学の時に指導してもらったが、氏の指揮を見て、当時未熟だった自分は不覚にも
笑いが込み上げてきてしまった。あの1時間は笑いをこらえるので精一杯だった。

251名無し行進曲:03/07/31 12:32 ID:sImzMjoN
俺も慣れるまで大変だった。
笑っちゃうから。
笑うまいと思っても体が勝手に笑っちゃうからね。
252山崎 渉:03/08/02 02:07 ID:n3vs+dad
(^^)
253248:03/08/04 00:27 ID:Og0e6BlI
確かに あれは笑える… でも 指揮中の顔も また…。たぶんまだ、おいらの地元の新参者団体に たまに行ってんだろうなぁ。
254名無し行進曲:03/08/06 23:52 ID:K3ne/5O0
あら、有名な人なんですか。
4半世紀前、尼オケで吹いていたとき、鯨大の院生で指揮でびゅ〜。
何で湘南育ちが東北にいるのか?
255名無し行進曲:03/08/06 23:55 ID:XvAbzWsh
あの指揮を見たとき演奏者は大変だなオイと思った。テンポが定まるのか?
256名無し行進曲:03/08/07 01:14 ID:7i0CL0WF
以外と何とかなるもんです、始まっちゃえば。
257http://mokorikomo.2ch.net/ :03/08/09 11:15 ID:vHxYFNrx
ura2ch
258山崎 渉:03/08/15 16:08 ID:SANR4urK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
259名無し行進曲:03/08/16 14:10 ID:qif+XGGO
ルイルイに酒の美味しさを教えたのは、何を隠そうこの私です(^^)
260名無し行進曲:03/08/17 00:51 ID:6RrXvWJA
何でもいいけど、中央大を今年こそは・・・。
期待してますYO!
261名無し行進曲:03/08/20 00:46 ID:vWBXjKBY
ルイルイが中大の指揮を振りはじめて三年、今年こそ全国へ!!
262名無し行進曲:03/08/20 09:06 ID:h6W2cayx
ルイルイは名指揮者。
だけどここ2年中大全国行っていない。
部員とかみあってないんじゃないかな。
中大は音楽性あふれてておもしろい。
最後は人間関係なんだよね。
大曲が県落ちたからどっぷり中大に時間使えるね。
ガンバンビー。
263名無し行進曲:03/08/20 10:12 ID:ylASHJYn
中大、今年は都大会で玉砕されそうです。
全国は到底無理。
264名無し行進曲:03/08/23 13:08 ID:kEH0nNrA
いっそのこと、I村さんが振れば・・・

>>226
グラズノフ バレエ音楽「お嬢さん女中」より (酢好き詠二編曲)

課題曲の「SLが行く」実にイイ演奏してた
265名無し行進曲:03/09/07 19:43 ID:e03CvRnx
代表おめでとう!
266名無し行進曲:03/09/07 22:20 ID:AaM0oPmR
ホント、よくやってくれたよ。
見ていて意気込みを感じちゃったよ。指揮者も演奏者も。
ルイルイの指揮も良かった!面白いなぁ、あの指揮。
あれで合っているんだから、ホント不思議。

全国でも魅せてくださいよ!期待してます。
267名無し行進曲:03/09/08 07:19 ID:0xpI5ZGw
ぜんぜんダメ。
奏者が指揮についていけてない。
一体感ゼロの音楽に聞こえました。
268名無し行進曲:03/09/08 15:12 ID:PNf+JPw3
>>266
漏れもルイちゃんの指揮好きっ!!!
何度見ても独特で面白い
他にああいう指揮する人いないもんね
正に空前絶後の指揮者!
269名無し行進曲:03/10/03 15:01 ID:urlTL0Xj
>>24
大曲吹奏楽団について
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/suisou/yasai.2ch.net/suisou/kako/981/981302560.html
大曲吹奏楽団
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1487/

>>92
中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部について
http://music.2ch.net/suisou/kako/985/985507627.html
270 :03/10/03 16:12 ID:qW1j1at4
>>269
亀レスも甚だしいな(w
271名無し行進曲:03/10/03 20:22 ID:8sd3HcMK
中央大と大牟田奏友会ダブル出場あげ
272名無し行進曲:03/10/04 22:56 ID:tjTBBTWq
273名無し行進曲:03/10/18 19:26 ID:JP7CLYTB
中央大学学友会文化連盟音楽研究会吹奏楽部金賞age!
274名無し行進曲:03/10/18 20:06 ID:hsGC4Q7R
この人凄いよ、まじで
275名無し行進曲:03/10/18 20:37 ID:56ChwmYA
表彰式で指揮者賞の表彰のとき
「ルイ!ルイ!」
ワロタ
276名無し行進曲:03/10/19 00:06 ID:+xPXMpNK
中央大金賞おめでとう!曲吹の復活も任せた!
277名無し行進曲:03/10/20 13:00 ID:2Hu+Bcw7
大牟田もいい演奏でした。
278sage:03/10/21 09:04 ID:+XDZjCSv
大牟田とは何回あわせたんだろう?
なのにあの一体感。あなどれん
279名無し行進曲:03/10/21 18:53 ID:PbdkldMT
2〜3回しか合わせてないらしいよ。
なのにあの一体感。あなどれん。
280名無し行進曲:03/10/21 18:56 ID:zSWbkhWb
一体感?
Perc.とか低音系なんか、指揮とのテンションがあわなくて
随所でズレズレだったやん。

281名無し行進曲:03/10/28 11:09 ID:hYaOxmCC
>>279
漏れも大牟田のあの演奏にはマジビビッタ
「指輪」の1楽章なんかスゲー良かったよ

ルイルイってやっぱスゴイ人なんだね
282名無し行進曲:03/10/28 12:04 ID:s9HPnRCC
あちこちで活躍されて合わせも少ないのに。それがプロなんだな。聴きたかった!
283名無し行進曲:03/10/30 23:40 ID:eXVi6YQ2
>>281
俺はお前にマジビビったよ。
284名無し行進曲:03/10/31 00:08 ID:Ol7l6lWD
フニャフニャしてるだけの棒 棒振りの一流でないのは確か 審査員も大爆笑だったんじゃない?
285名無し行進曲:03/10/31 00:43 ID:HnY2CEx/
大牟田が全国の団体中あんなに個人技術ないのに音楽を前に出せるのがすごい
川口氏だと合奏整ってもますますべたべたするからね。
286名無し行進曲:03/10/31 01:43 ID:WYZsYOuq
>>284
指揮者ってのは他人に評価される職業だし誰がどう思っても
仕方ないとは思うが、あの音楽性あふれる指揮がわからない方が
大爆笑だと思うが(w

とはいってもこのスレのなんでも「ルイルイマンセー!」には
漏れも少々(以下省略)

指揮を見る限り、完全な「指揮者」なんだよね。「指導者」ではない。
だからある程度のレベルを持ったバンドでないとダメ。
>>279>>280は全く正反対だけどまさにその通りだと思う。
しかしずれた、合わないなんてレベルとは全く別次元の音楽を
生み出しているのは確か。
287名無し行進曲:03/10/31 11:40 ID:FRl9chVt
ごめんなさい。
全国大会、実は指揮を見る度に笑いが込み上げてきて
演奏どころではありませんでした。
打ち上げでもみんなとその話題でもりあがって
みんな同じ思いをしていたことを知り
やっぱ指揮の姿とか顔おかしいよなっていう結論に
達しました・・・
あれを見て演奏できる人のように
精進したいと思いますた。
288age:03/12/09 22:43 ID:kBprB92A
age
289名無し行進曲:03/12/12 15:32 ID:s/WKL5bm
こんなスレがあったとは…。
過去に氏の指揮を受けた事がありますが、
普段はヘラヘラしてますが棒を持つと人が変わり圧倒されました。
目がピカソや岡本太郎に通じるものがありました。

当時は大曲市まで新幹線通勤だと聞いたが、今でもそうなのだろうか?
地価が安いから賃貸や分譲購入すれば良いのに…。
290289:03/12/12 20:48 ID:l9clJQtI

…と当時は思っていたものの、
氏の地方滞在期間は知らないけど、やはり新幹線+ホテル代のほうが効率良いのかな。
リゾートマンションみたく一週間や一ヶ月も連続滞在するんじゃないもんね。

氏の指揮は確かに、見やすい拍打ちでは無いので最初は戸惑うけど、
すぐに並ならぬ気迫を感じ、見にくい拍打ちならではの心の統一感が芽生えてくる。
指揮に合わせるのではなくて、魂に合わせるとでもいうのかな。
291名無し行進曲:04/01/28 04:03 ID:Lna3FBd0
hosyu
292age:04/02/17 00:16 ID:p7IgmdK1
age
293名無し行進曲:04/02/17 10:31 ID:2I1iwdF2
ルイルイが中央大振るようになったのってどういういきさつだろう?
林氏の紹介とも思えないし。
てゆーか林時代の中央大ファンはアンチルイルイが多いんでないの?
あまりに音楽性が違いすぎる。
294名無し行進曲:04/02/26 22:41 ID:lqTTWuMV
>>293
トレーナーの紹介でないの?
295http://mokorikomo.2ch.net/:04/02/26 23:37 ID:p3njjZoO
ura2ch
296名無し行進曲:04/03/03 13:47 ID:d5q/7FkA
小塚先生、僕の彼女を返すてください!!
297名無し行進曲:04/03/03 14:52 ID:ZZA4Qlkx
ルイルイの出身高校の者でつ。
漏れが入学する一年前は指揮を振って下さってたとか。
でも今は違う指揮者・・・ショック。_| ̄|○
298名無し行進曲:04/03/13 02:54 ID:u/rQjdd5
初めて見たときニコラス・ケイジと、ライフイズビューティフルっていうイタリア映画の主人公に似てると思い、ニヤニヤしてしまいましたww
299名無し行進曲:04/03/13 04:23 ID:rnG3p6Zc
>>297
湘南高校生か。今の指揮者はおざTだね、元通り。
彼が来ていたのは君が入学する1年間だけだったな。

300名無し行進曲:04/03/13 05:06 ID:rnG3p6Zc
>>299ミス発見
1年間→1年前の世代に訂正
ところで湘南は今年の課題曲何にするんだろう?…ってスレ違いスマソ
301名無し行進曲:04/03/28 22:55 ID:e8MPY5f7
ルイルイすれか。
指揮振ってるときは流石なんだが、・・
それ以外はそのへんのおやじと何ら変わりないね。
合奏中にキター!って言われたときは笑いをこらえるのに大変だった。
一緒に飲むと楽しいよ。
名前覚えてくれないけど・・
302名無し行進曲:04/03/29 01:21 ID:mLAvO+ir
ruiruiage
303名無し行進曲:04/03/29 01:39 ID:Mw8mdOhr
>>297 ルイルイの年だけコンクール地区予選落ち・・・ありゃりゃ
304名無し行進曲:04/04/12 01:54 ID:vKn2mDX3
age
305名無し行進曲
言う事無いけどageとけ