奈良の吹奏楽について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
天狸高校って最近どうよ?

「大仏と鹿」って奈良の曲?
2名無し行進曲:2001/02/02(金) 00:15
天理高校、すっかり普通の高校になっちゃってた。
昔はステージの上からオーラが伝わってきてたんだけどな。
3名無し行進曲:2001/02/02(金) 02:17
>>2
昔ってどれぐらい?OBだからちょっと気になった。現役の頃、自分も昔の先輩達の演奏を聴いてすごいなーって思ってたから年々悪くなっているのかもしれないです。
っていうか奈良県の人いたんだね、この板にも。かなり親近感。
4名無し行進曲:2001/02/02(金) 02:19
いなかったら逆に鬱だろ…
5名無し行進曲:2001/02/02(金) 08:39
>>2

OBってことは、120のテンポで第3食堂とかカレー食堂まで
歩いたんだね(笑)昔天理と合同合宿やったことがあるけど
すごく統制はとれてるわ、ハープ嬢が2人もいるわで
カルチャーショック受けたなぁ・・・とかつぶやいてみたり
6名無し行進曲:2001/02/02(金) 23:40
生駒中学校の上手さの秘訣は何だ?
7名無し行進曲:2001/02/09(金) 04:05
ハープ嬢ってなんかソープ嬢みたいだな。ハァハァ
8名無し行進曲:2001/02/12(月) 12:45
去年は香芝東中学校が関西出れなくて「してやったり」だった
9名無し行進曲:2001/02/12(月) 23:54
奈良県は北高南低。

そんな中、南部山奥の中学でそこそこがんばっているところはあるが胡散臭いぜ。
10名無し行進曲:2001/02/13(火) 03:34
>>9
それなんかわかる気がする。

11名無し行進曲:2001/02/14(水) 08:51
>>9
部員の人数詐称疑惑浮上!(小編成)

他にもいっぱいあるんじゃないの?
12名無し行進曲:2001/02/15(木) 02:20
バンドの半数近くトラ(コンクール・一般)とかね。
13名無し行進曲:2001/02/15(木) 07:30
天理って好きだったんだけど、顧問が変わったわけじゃ
ないのにどうしたの?
14名無し行進曲:2001/02/15(木) 08:40
>>13
馬鹿な親が厳しく指導することに文句言ったんじゃないの?
A氏が本気でやれば敵なしでしょ?
いろんな意味で。
15名無し行進曲:2001/02/15(木) 08:43
よく見ると1は「狸」になっているぞ!

気づいた?
16名無し行進曲:2001/02/15(木) 14:30
>>14
大当たり。以前はすごかったのに。
17名無し行進曲:2001/02/16(金) 16:54
>>12
にしてもたいしたことないじゃん。奈良の一般。
18名無し行進曲:2001/02/16(金) 23:50
大学の部はどうよ?
19名無し行進曲:2001/02/17(土) 03:03
>>17
激しく同意。
中高はガンバッテル。
大は細々
20名無し行進曲:2001/02/17(土) 10:56
小学生バンドが一番うまかったりして(藁
21名無し行進曲:2001/02/17(土) 12:42
大人になるにつれてヘボくなる。合掌…
22名無し行進曲:2001/02/18(日) 01:07
◯ーWINSは高尚なこと言ってるみたいだが、やってること(選曲、演奏)のドキュンさはどうしたものか。。。
23名無し行進曲:2001/02/18(日) 02:06
age
24名無し行進曲:2001/02/18(日) 08:20
A-W●NSって注目されてた割に、銀賞ってどういうことなのでしょうか?
25名無し行進曲:2001/02/18(日) 09:18
>>24
選曲ミスじゃない?
普通の曲をすれば金確実でしょ?
26名無し行進曲:2001/02/18(日) 23:17
あら、注目されてタのね>A-*INS へぇー。
こんどの定期はなにやるのかな?
27名無し行進曲:2001/02/19(月) 01:47
A−WINDSはダメ金やなかったっけ・・?

それよりこないだのコンクール、Y○○のホルンは全員東京音大の人間と聞いたがまことなりや?
28名無し権兵衛:2001/02/20(火) 00:49
新子菊雄は×
谷口 眞は◎

でも俺、西宮出身。ダメかな?
29へぼ:2001/02/21(水) 18:45
>26
アルヴァマー序曲やら神話やら吹奏楽のなつメロをやるらしい
30名無し:2001/02/21(水) 20:14
天理高校ってうまいよね?
31名無し:2001/02/21(水) 20:18
いまもうまいの?
32名無し行進曲:2001/02/21(水) 22:32
天理って食いモンだったのかー。どんな味するんだ?
33名無し行進曲:2001/02/21(水) 22:36
>>32

ワラタ
34名無し:2001/02/22(木) 15:17
昔は美味かったけど、今も美味いの?
最近あまりその名も聞かないし
35名無し行進曲:2001/02/22(木) 16:40
フレンドシップコンサートとかあるんだっけ?
100年ホールで。
どこがでんの?
36意味無し:2001/02/22(木) 17:33
天理高校のセントアンソニーは美味かった
37アロヨ大統領:2001/02/22(木) 19:55
>1
「大仏と鹿」は県の吹連がさかいいたる氏に委嘱して作曲したらしい。
タイトルさえ良ければ流行ったのになー、って言うのがもっぱらの評判。
38名無し行進曲:2001/02/23(金) 17:02
全国に行った厨房が変なプライトを植え付けられ
工房になっても「レベルが合わない」といって吹奏楽部に入部しないらしい。

KしばHがしに多いとのこと。
39名無し :2001/02/23(金) 17:14
かしば●がしって美味いの?
40名無し行進曲:2001/02/23(金) 23:28
>>38 いるねぇ。そういう奴。
41名無し:2001/02/26(月) 18:31
で、結局どこが美味いの?
42名無し行進曲:2001/02/27(火) 00:29
>>41
生駒中学でしょう
43意味無し:2001/02/27(火) 12:27
大学以上は美味しくないぞ
44名無しマーチ:2001/03/01(木) 22:34
一般でましなトコってどこよ?
45意味なし:2001/03/05(月) 17:21
あんまり聞いたことないな
全国に出たことあるの?
>>奈良の一般
46名無し行進曲:2001/03/05(月) 22:56
>>45
ファジーブラスがアンコンで出た。
47意味なし:2001/03/06(火) 09:27
失礼しました。
でもファジーブラスっていう楽団は初めて聞いた
48名無し:2001/03/06(火) 19:17
関西一般の中ではやや地味やね>奈良
小中高は頑張ってます
49名無し行進曲:2001/03/06(火) 21:51
ファジーブラスはアンサンブル団体。
数年前はウインドコンサートファミリーがなかなか良かったが、最近は… どうもごたごた
セントシンでィが一番安定してるかな。
えーういんずも食い足りん。
50名無し行進曲:2001/03/07(水) 17:02
どこもぱっとしないな>>奈良の一般

しかしアレを安定しているというのか?勉強になる。
サウンドに進歩がないだけじゃないの?
51意味なし:2001/03/07(水) 17:28
一般で関西大会を突破出来そうな楽団は無いって事?
そろそろ関西からも新しい代表が出て来て欲しい気がする

頑張ってよ>>奈良、京都、和歌山
52名無し:2001/03/08(木) 19:39
小中高と上手だった子たちは、奈良の一般楽団には入団しないのかな?
53名無し行進曲:2001/03/09(金) 13:44
上手だった子たちのその後・・・推察?
1. 一般楽団の年齢になった頃にはいろんな意味で
   ツカイモノにならない状態になってる?
2. 学生時代のいい思い出にしておきたい?
3. 都会?の楽団に流れる?就職先や大学による?
4. 奈良の一般楽団に魅力を感じない?(魅力あるのか?)
5. ってゆっかウザイ?

            ……どーでもえーけど。
   
54名無し行進曲:2001/03/15(木) 00:39
そろそろ終了しますか?
55名無し行進曲:2001/03/17(土) 22:29
>53
フツーの人間が楽しめるバンドがない。人間関係(学閥関係?)がひどかったり、
ヲタ厨房の集まりだったり。。。
56名無し行進曲:2001/03/22(木) 02:46
age
57名無し行進曲:2001/03/23(金) 09:28
コンサートシーズンに突入!
58ライブマン:2001/03/24(土) 10:40
オタク野郎がやたら多いのは奈良だけかな?
長年やってるけど、かなり疲れる・・・。
59名無し行進曲:2001/03/24(土) 11:24
>>58
俺はヲタが多くても別にかまわないが、さも自分はスゴイと自慢するヤツは逝け!
良いヲタは水槽楽界にとっては必要なのだ。
60ライブマン:2001/03/24(土) 16:36
良いのはあまり見受けれんなぁ。
誰とでも純に楽しくやろうというのが少ないね。
これはいいけどあれはいらんみたいな・・・。
そういう意味じゃシンフォニック・ホームって
とこは結構いいバンドやと思う。貴重。
61名無し行進曲:2001/03/24(土) 18:47
フレンドシップ聴いた人いてますか?
62名無し行進曲:2001/03/25(日) 00:43
>>60
で、そこは美味いの?
63ライブマン:2001/03/26(月) 08:25
奈良の一般バンドが美味いか?
64名無し行進曲:2001/03/26(月) 12:18
>>61
小学生が上手かった。
明浄や龍谷は...
65ライブマン:2001/03/26(月) 12:25
天理高校の復活はいつ!?
66名無し行進曲:2001/03/26(月) 20:12
>>65
あれ?
このごろコンクールには
出てるんじゃないのか?

・・・そういういみじゃないのか。
67名無し行進曲:2001/03/26(月) 20:25
復活後の天理聞いたけど、全く普通のバンドだった。
だいたい、天理って何でコンクール出なくなったの?
で、何でまた出るようになったの?
詳細情報キボンヌ。
68味佳嵯:2001/03/26(月) 20:38
友達からは、
上手すぎてコンクールにいちいち出る意味がなくなり(?)
出場しないとか。。。
真相きぼんぬ
69名無し行進曲:2001/03/26(月) 21:12
あれ?
課題曲の1年おきマーチと吹奏楽曲制度導入および
3出1休制度導入に、
指揮者のA氏が嫌気がさしたからって話を
聞いた覚えがあるが?
70ライブマン:2001/03/27(火) 08:22
宗教行事が夏に集中するのが真相。
まず天理教ありきみたい。
吹奏楽部ってそういう行事には
絶対ゆうほど協力させられるもんなぁ。
71名無し行進曲:2001/03/27(火) 09:26
では、再びコンクールに出ることにしたのはなんで?
72名無し行進曲:2001/03/27(火) 12:44
>>71
不況で宗教行事が減ったんだろ(ワラ
73ライブマン:2001/03/28(水) 08:21
コンクール当日に行事がなければ
出場するみたい。出ても普通の高校みたいに
コンクールだけに集中できん状況であの成績を
続けてきたのは凄いの一言!
74名無し行進曲:2001/03/29(木) 22:12
奈良ウィンドのユーフォはすごいぞ
75名無し行進曲:2001/03/29(木) 22:14
>>73
越境入学とかさせてたって話の真偽は?
76名無し行進曲:2001/03/29(木) 22:21
私学に越境もくそもあるか
77名無し行進曲:2001/03/29(木) 23:04
>>74
どうスゴイ?
78名無し行進曲:2001/03/30(金) 09:28
aage
79名無し行進曲:2001/03/30(金) 20:52
生駒中学校って何であんなに上手いのか。
80名無し行進曲:2001/04/02(月) 01:28
えーういんずの演奏会、選曲も演奏もドキュソだったね。
いままで一応プロが振ってたけど、今回だけ団員の指揮。こりゃ、音楽を舐めてるわな。この曲目でプロが振ってとてつもない演奏をするのが本当の姿だろうが。
どう考えてもやる気が亡いか、手を抜いたか。

逝ってよし。
ttp://www.interq.or.jp/classic/a-winds/home.htm
81名無し行進曲:2001/04/02(月) 01:53
>80
そんなことをいうお前はどれほどできるのだ!?
8281:2001/04/03(火) 01:36
>80
おまえこそ一生アルヴァマー犯ってろ。
83名無し行進曲:2001/04/03(火) 01:47
age
84名無し行進曲:2001/04/05(木) 00:34
晒しとこ
85ばーんず@学園前:2001/04/05(木) 11:26
>82
「アルヴァマー」をばかにするな〜〜〜〜ぁ!!!!
86名無し行進曲:2001/04/05(木) 17:15
Y〇〇の情報希望、誰か教えてください
87名無し行進曲:2001/04/05(木) 23:11
○○K・・・指揮者が樽
88名無し行進曲:2001/04/08(日) 11:46
なにが
89意味なし:2001/04/09(月) 17:33
今年、奈良の各団体はコンクールで何やるか知ってますか?
まだ選曲きまってないかな。
生駒中学は出ないんですよね。
90名無し行進曲:2001/04/10(火) 18:54
これからはヒノキ花粉が飛んでくる
91名無し行進曲:2001/04/12(木) 01:31
春の祭典
92名無し行進曲:2001/04/12(木) 01:54
Gークレフ萌え
93名無し行進曲:2001/04/13(金) 10:09
A-WINDSさんは今年もコンクール出るんでしょうか?
94名無し行進曲:2001/04/13(金) 11:38
>>93
もちろん出るでしょ。
今年もエエもん仕上げてくるかな?
95名無し行進曲:2001/04/13(金) 13:18
>94
創団当初はコンクールに出ないとか言ってなかった?
96まさる:2001/04/13(金) 13:33

もう一度生で革命ききたいな・・・。
97名無し行進曲:2001/04/13(金) 13:47
天理高校の革命?
98まさる:2001/04/13(金) 14:05
YES>97
99名無し行進曲:2001/04/13(金) 15:10
>98
あのマリーンシティは、すごく早かったよね
100まさる:2001/04/13(金) 15:17
そうですね。今でもよくCD聞きますよ。
自分的にはスネアが極度にうまいと思います。
101名無し行進曲:2001/04/13(金) 15:25
>100
マリーンシティのCDって、あったっけ?
102まさる:2001/04/13(金) 15:31
ありますよ。ソニーじゃなくてほかのところで出してる課題曲集。
103名無し行進曲:2001/04/13(金) 16:58
背愚絵の選曲ってヲタっぽいよね
104名無し行進曲101:2001/04/13(金) 17:08
>102
おお。一度聴いてみたい。
105名無し行進曲:2001/04/14(土) 00:02
>>95
それは初耳。
106名無し行進曲:2001/04/16(月) 18:16
奈良のホールってどこがいい?
100年会館ってどう?
107名無し行進曲:2001/04/16(月) 22:35
一条高校ってどうよ?
108名無し:2001/04/17(火) 16:41
>107
モンタニャールとか言う曲をやった時は、全国に行きそうだったらしい
最近かなり上手いらしい
109名無し行進曲:2001/04/17(火) 18:46
>>107
美味いだけ。内容が無いよう。
しょーもない曲をそれなりに演奏するのが得意。
一応は奈良県の工房TOPだけど。
110名無し行進曲:2001/04/17(火) 23:27
>>107
とりあえず下手よりいいじゃん。
生駒あたりから生徒行ってんの?
111110:2001/04/17(火) 23:27
スマソ。>>109だった。逝ってくる。
112名無し行進曲げ:2001/04/18(水) 08:45
生駒〜明浄学院っていうルートはあるらしい。
113名無し行進曲:2001/04/18(水) 18:07
>109
>一応は奈良県の工房TOPだけど。
天理よりも上なのか?一条

114名無し行進曲:2001/04/20(金) 12:36
この頃やたら天理をもちageとる奴がおるけど
なんで?
なんか宇材。
115名無し行進曲:2001/04/20(金) 18:52
天理って今も上手いの?
116名無し行進曲:2001/04/21(土) 22:09
生駒中学って牧野先生になってから
すっごくうまくなったね。
牧野先生は生駒中学の前は
市内の別の中学の吹奏楽部の先生だった。
でも生駒中学のバケっぷりは素晴らしい!
117名無し行進曲:2001/04/22(日) 00:19
ハゲっぷり
118名無し行進曲:2001/04/22(日) 00:52
生駒中学の牧野先生と一条の谷先生が
推薦入学する子を相談して決めるらしい。
一条は公立なのに推薦制度みたいなのがある。
119名無し行進曲:2001/04/22(日) 01:14
へえ、だから一条って上手いのか、市立だけれど。
ちなみに谷先生ってフリスビーが好きらしい。
120名無し行進曲:2001/04/22(日) 01:18
ああそれと、生駒中学には俵口小学校から
かなり新入部員が入って来るから
上手いのかなあ?楽器パートごとに講師もついてるみたいだしね。
121名無しマーチング:2001/04/23(月) 08:27
生駒中学には桜ケ丘小学校(こちらも上手い)からも新入部員が入ってますね。
チビッコから小中高一貫の英才教育ですね(笑)。
122名無し行進曲:2001/04/23(月) 21:07
貂狸高校、今はまだ大したことないよ。普通のバンドだ。
ちょっと過大評価されすぎのような気がするぞ。
123名無し行進曲:2001/04/25(水) 19:59
シンフォニック・ホームってどうよ?
124名無し行進曲:2001/04/26(木) 17:02
去年は滋賀のほうから指揮者呼んでたよね
125名無し行進曲:2001/04/27(金) 00:10
>>121 そうでしたか。やっぱ生駒中学は格が違いますね。
でも高校までは第一線でできるけれど、大学からはタイヘンですね。
126名無し行進曲:2001/04/27(金) 00:19
>>125
近大や龍大に進学すればいいんじゃないの
127名無し行進曲:2001/04/27(金) 07:20
>>125
そういった奴らは工房卒業と同時に水葬も卒業するんだよ
燃え尽きた、みたいなことぬかしやがる

まぁ、餓鬼の青春のほとんどを水葬に費やしたわけだから
大学では遊びたいという気持ちもわからんでもないがな
128名無し行進曲:2001/04/27(金) 10:26
>>126-127 たしかに。プロになるなんて
並大抵の努力じゃあなれないですしね。
129名無し行進曲:2001/04/27(金) 18:48
たしかに一般バンドで熱心に活動している人で超有名校出身って少ないかもね。
130名無し行進曲:2001/04/27(金) 22:06
そういえば天理、一条高校の出身って見かけないね。
郡山高校出身はどこのバンドにもおるのに。
131名無し行進曲:2001/04/29(日) 16:28
>>129
そやね。細く長くって感じですかね。
それとも末広がりな人もいるんでしょうねぇ〜
けど、一般がコンクール全国でもいこうもんなら
変わるかもしれませんなぁ〜
132名無し行進曲:2001/04/29(日) 23:10
むかーしですが、アンサンブルで全国に行ったことがありますよ。
全国での結果は知りませんが。たしかサックス四重奏でした。
曲は「グラーヴェとプレスト」
133名無し行進曲:2001/04/29(日) 23:10

もちろん一般の部です。
134名無し行進曲:2001/05/07(月) 11:42
夏のコンクールで全国へ行ける一般バンドはないでしょう。
関西の壁は厚いよ。
135名無し行進曲:2001/05/09(水) 00:22
貂狸高校の話題はこちら!
136名無し行進曲:2001/05/09(水) 12:38
天狸の話題は別スレあるんでそちらでどうぞ…
今はたいしたことない学校の過去をああだこうだ
ゆーてもなんかおもんない。
過去の栄光にすがってていまだに奈良の吹奏楽界
の中心にいると思い込んでる人はほっときましょう。
…吹奏楽界ってほどええもんちゃうが脳
137名無し行進曲:2001/05/09(水) 21:01
今年は生駒中学がコンクールに出られませんが。
138名無し行進曲 :2001/05/10(木) 16:03
て言うことは今年、奈良県から全国行くバンドは無しって事ですね。
生駒中以外、たいした事ないもんね。
139名無し行進曲:2001/05/10(木) 19:10
>>136
過去の栄光を語ること自体は悪くないでしょう。
過去の栄光を今持ち出してえらぶるのが良くないわけで。

その昔、天理高校は「全国に敵なし」の本当に凄いバンドだった。
その過去の栄光は、やはり語られるべきだと思います。
「今大したことがないバンドを語るのが面白くない」なら、今の
栄光を語る意味もなくなってしまうと思うのですが。

今の話題をしたい場合はどのみち関係ないので、さげます
140名無し行進曲:2001/05/11(金) 05:07
天理のOBって、どっかに変なプライド持ってる人が多くて
結構一般バンドからは拒絶されがちらしいのです。
まあ、人によりけりですが、、、
その分、天理の音研に入るらしいですよ。
141記憶の穴埋め:2001/05/11(金) 11:01
天理って部員数多すぎて(?)編成を2つに分けてなかった?
142名無し行進曲:2001/05/11(金) 19:03
下手になったと言っても、関西で金だから贅沢な話よね。
天理高校。
143天理教関係者:2001/05/12(土) 19:41
>142
今年は全国で金です!
間違いありません
144名無し142:2001/05/14(月) 09:17
>143
曲は何するの?知らんか?
145名無し行進曲:2001/05/14(月) 21:17
一般は今年はどこが関西候補なの?
146名無し行進曲:2001/05/14(月) 21:54
>>145
いつもどおりでしょ
147名無し行進曲:2001/05/14(月) 23:12
そう考えるのが妥当とおれも思うよ
そこに、シンフォニックホームとえーうぃんずがどう奮闘するかやね
148名無し行進曲:2001/05/15(火) 13:01
セント…は苦しそうでっせ
149名無し行進曲:2001/05/16(水) 12:31
ていうか今年、去年天理はコンクール出たの?
150名無し行進曲:2001/05/16(水) 12:33
149です
ていうか去年、天理はコンクール出たの?

の間違いです
151名無し行進曲:2001/05/16(水) 15:37
コンサートファミリーってどうよ?
152名無し行進曲:2001/05/17(木) 01:36
主要メンバーが謀反を起こしてえーういんずを作った。
お互い立場を勘違いしたドキュソ。
特に後者はパーカスが初心者ながら言うことがイタい。
153名無し行進曲:2001/05/17(木) 07:52
ドキュソな神戸人は奈良県から出て逝け
154名無し行進曲:2001/05/17(木) 11:47
>153
神戸人?だれ?
155151:2001/05/17(木) 13:45
>152
>主要メンバーが謀反を起こしてえーういんずを作った

ということは、コンサートファミリーも終わりですか。
156はじめまして:2001/05/17(木) 17:02
一条出身だから一条の事言われるとちとむかむかって言うかびみょー。
コンファミはまだまだイケてるって聞くけど、A-WINDSもがんばってるらしい。
157名無し行進曲:2001/05/17(木) 17:19
今年こそは、セントシンディー&コンサートファミリーの
揃い踏みが崩れるかもな

何年ぶりや
158名無し行進曲:2001/05/18(金) 07:03
>>157
別勢力の台頭ではなくてその2つの後退という印象が強いな。
えーういんずは選曲次第か。
Y●Kは呼べる寅の質と量。(藁
あとは知らん。

とにかく奈良の一般はサウンド的進歩がない。
その責任は勘違い首脳部にあるんだろうけどな。
振り回されるその他大勢の団員の気持ちを考えな。
159名無し行進曲:2001/05/18(金) 09:22
奈良の一般は関西の中では没落して行く運命なのか?
何か寂しいです。

どこか頑張ってくれないかな。
160名無し行進曲:2001/05/18(金) 11:47
確かに寂しいけど寂しがってばかりいても始まらんし
自分一人でできることからがんばってやっていこうでぇ
せめてある程度は勘違いサンから身をまもれるようになりたいな…

まぁ戦国時代の到来近しってことかな
161名無し行進曲:2001/05/18(金) 16:27
小さなキャパシティの中での戦国時代だから、どの団体も
疲弊して関西の水準からは取り残されるかもね
162名無し行進曲:2001/05/18(金) 23:21
agge
163名無し行進曲:2001/05/19(土) 15:51
今の戦い方(やり方)だとそうなるでしょうなぁ
164名無し行進曲 :2001/05/21(月) 10:51
既に取り残されつつありますね。
>奈良の一般

ここ数年、ほとんど注目されてないし
165名無し行進曲 :2001/05/23(水) 09:22
関西自体が沈没ぎみでおまっせ
166名無し行進曲:2001/05/23(水) 23:20
>>165
その中でも取り残されている奈良であった...

生駒中学だけじゃん。
奈良なんて。
167名無し行進曲:2001/05/24(木) 02:39
高校のほうは天狸だの郡山だのいったって、期待はできんね。
谷先生の腰も調子よくなってきたことだし、唯一可能性があるなら
一条だろーね。
168名無し行進曲 :2001/05/24(木) 09:30
一条は去年、火の鳥でハズしたけど実力は天理より上との評判もある。
そろそろ行けるか?普門館。
169名無し行進曲:2001/05/24(木) 10:19
>168
聴きに行った友人の話によると、5月5日の定演で
一条は、ロミ・ジュリをやっていたらしい。
結構上手かったみたい。コンクールでやるのでは?
170名無し行進曲:2001/05/24(木) 16:52
>>169
谷先生が定演の曲をコンクールでやるということは
確率的には極めて0に等しいで。
それにあのロミ・ジュリはお世辞にも上手いとはいえないですよお。
ありゃ一条の本来の力の30%程度だね。
171名無し行進曲:2001/05/24(木) 18:41
以前コンクールで演奏してたハーリヤーノシュはとても上手だった。
>一条高校

今年も良い演奏を期待してるよ
172名無し行進曲:2001/05/25(金) 04:57
>>171
ハーリヤーノシュとモンタニャールは最高だった!!
なぜあのとき全国にいけんかったんかが、未だにわからん・・・
モンタニャールの年の大阪府代表M高校なんて最悪やったのになあ?
173名無し行進曲:2001/05/25(金) 07:28
>>172
激しく同意!!
174名無し行進曲 :2001/05/28(月) 09:24
火の鳥はどうやった?
175172:2001/05/29(火) 00:12
>>174
あれはね、ちょっとね。
でもM高校だけはいただけませんな
176名無し行進曲 :2001/05/29(火) 15:38
M高校=目異常学院?
177名無し行進曲:2001/05/29(火) 16:43
モンタニャールは確かにいい雰囲気で良かったけど
課題曲はイマイチだったと記憶している
178名無し行進曲:2001/05/29(火) 16:54
奈良の吹奏楽って、自由曲に力を入れるあまり、
課題曲がおろそかになりがちじゃあないですか?
よその都道府県もそうなのでしょうか?
179名無し行進曲:2001/05/30(水) 00:48
>>178
逆逆。目異常とかがそのいい例。
99年の課題曲の評価はかなりよかったよ
180名無し行進曲:2001/05/31(木) 00:26
奈良のバンドは勝負に徹していないということか。
それか、まだそういうレヴェルじゃないということ(除:居駒中学)
181名無し狂詩曲:2001/05/31(木) 02:24
今年のKしばHがしは全国行くの???
182名無し行進曲:2001/05/31(木) 07:36
>>180
勝負に徹してないってのはちょっとちがうなあ
レヴェルはぜんぜん達していますし(うぃちじょうのみ
ただ音楽を曲げてまでして全国いったってどーしょーもない
みたいな思考があるんすよ。Mr.Tニーには。
Mr.A(天狸)垂らしに関しては、ほんとに全国復活する気があるんかは
本人以外だれもわかんない・・・
183名無し行進曲:2001/05/31(木) 07:53
にしても一畳は地味な曲をこぢんまりまとめるのがうまいね。
モンタニャールなんかは感心したよ。
曲げたところで全国というのは・・・。

 進学校でビリより、普通校でトップの方がいいんじゃないの?
 (全国)     (関西)
184182(一畳すたっふ:2001/06/03(日) 21:52
しぇいかい!Tニーを直視していつかそういってやりたいよ!
まったく。183いいこといったねえ
185名無し行進曲:2001/06/06(水) 09:49
揚げ
186名無し行進曲:2001/06/11(月) 14:22
最近あった演奏会はどうよ?
187名無し行進曲:2001/06/11(月) 22:01
>>186
昨日、〇S〇の演奏会に初めて行ってきたよ。
パーカスとホルンが上手いのは知ってたけど、
昨日はトロンボーンもすごかった!!
やっぱT里とかI条のOBがいるのかなぁ?
知ってる人教えて!
188名無し行進曲:2001/06/11(月) 23:45
>>187
団内の派閥はキツイらしい。
T里、I条、K畿大などなど・・・。
メンバーの質だと奈良県一じゃないか?
出てくる音楽は・・・何だろう・・・華がないってかんじ。
189名無し行進曲:2001/06/12(火) 00:09
>>188
上手い人と下手な人の差が大きいほど音が濁るんだよ。
下手なら下手なりにレベルが揃っている方が
サウンドもまとまるんじゃない?
190名無し行進曲:2001/06/12(火) 17:48
191名無し行進曲:2001/06/12(火) 18:45
>>189の発言内容は本当だろうか?検証きぼーん。
192名無し行進曲:2001/06/12(火) 22:02
あぼ〜ん
193名無し行進曲:2001/06/13(水) 18:57
>>187
トロンボーンのすごいのはトップの子だけ。
あとは普通だよ。
しかもその子は団員じゃないよ。
194名無し行進曲:2001/06/15(金) 00:46
大阪のM学院が全国に初出場できたのは
京都のR高校がボロボロだったから。
ただそれだけ。運が良かったんだよ。
今年は、天理が頑張るんじゃないかな?
かなり評判がいいらしい。
今月の23日くらいに定演あるでしょ?
あれで、どういう状態かわかるし。
一条は、去年の火の鳥は、水鳥で終わってたね。
ココ卒業した人と言ってたんだけどさ。(笑)

今月24日がおもしろいかな?
関西からの3出バンドの演奏会あるし。
M学院は、恥をかかないように頑張るのみだね。

○S○…下手な人はほんと下手。
195名無し行進曲:2001/06/15(金) 00:48
確かに洛南は全然冴えない「華麗なる舞曲」だったけど、
明浄がいくこたぁない。このスレではさんざん既出だけど、
一条のモンタニャールが良かったけどな。
196一畳S:2001/06/15(金) 01:36
>>195
とてつもなく同意!
>>194
奈良ではいろんな曲が生まれますなあ一畳の「水鳥」
                 氷山の「ローマの洪水」
などなど
197名無し行進曲:2001/06/15(金) 07:28
今年、天理は「ダフニス」です。
198名無し行進曲:2001/06/15(金) 21:43
>195
洛南が落ちた年は、
ハーリ・ヤーノシュですよ。
それも良かったですが。
199195:2001/06/15(金) 22:02
あっ、そうか混同してた。京都でやった時だった。
モンタニャールは洛南がダフクロやった時だったっけ?
200名無し行進曲:2001/06/15(金) 22:34
200番♪
201野次馬:2001/06/16(土) 00:49
突然の割り込み失礼!
貴殿方の情報・評価はどのような基準なのでしょうか?
納得するご意見もありますが、?なご意見も見受けられます。ま、意見なんて
人それぞれですもんね・・・
202名無し行進曲:2001/06/16(土) 13:39
202番♪
203名無し行進曲:2001/06/16(土) 19:47
203番♪
204名無し行進曲:2001/06/17(日) 02:42
204番♪
205名無し行進曲:2001/06/18(月) 18:40
205番
206名無し行進曲:2001/06/18(月) 23:11
ネタ切れか。

今年の自由曲は何をするのだ?
207奈良県一般@物好き:2001/06/19(火) 12:07
今年アタリカラ楢の一般は絵図が変わってくるのでは?
信ふぉニック家、ゑー菟遺ん逗、自慰呉腐・・・・・
死ん出医、ふぁ未離遺はしんどいって噂も・・・
208名無しのマーチ:2001/06/20(水) 01:01
各バンドの課題曲・自由曲の情報はないの??
209名無し行進曲:2001/06/20(水) 13:41
エー宇員図はアルプスの詩
210名無し行進曲:2001/06/20(水) 13:56
>>189
それは大きな間違いである。
事実、大津シンフォニックも西宮市吹も個人差は
バラバラである。よって指揮者の技量で決まる。


話は変わるがやはりS○Eの演奏は華が無い。
「いつか関西で金賞」と言っているらしいがまだまだ。

○○コンサートファミリーの名前も関西では既に
忘れられた存在。和歌山のショー○の方が応援したくなる。

○-windsは前評判は良かったものの完全に肩透かし状態。
中学・高校と検討している県なのにこれじゃ京都と同じ・・・・。
総体的に見ると京都の方に軍配があがりそうだ。
211名無し行進曲:2001/06/20(水) 16:06
>>210
勘違い中学生吹奏オタク発見!!
音階できなくても、楽譜吹けなくても、
他人の評価は出来るという一例。
キモいからエラそうにかかないでぇ〜〜!

検討× 健闘○
212名無し行進曲:2001/06/20(水) 17:31
>>211
そう。評価ができるのだ。
書いてある事は全て的を得ておるだろ?
変換間違いごときで書き込むお前はとんだ
奈良萎え野郎だな。そんなことを一々「私的」
していたら>>207みたいな奴の存在がなくなっちまう。

ふと思ったが海の無い県ってどこも糞だな。
と言うことは奈良に海が出来ない限り水槽が繁栄
することは無かったり(藁

どうでも良いことを書いたが>>211のような奴が
いたことをおおいに喜びたい。
213名無し行進曲:2001/06/20(水) 17:54
私的× 指摘○
214名無し行進曲:2001/06/20(水) 19:53
>>212

■■■基地外厨房警報発令中!!!■■■
■■■感知外厨房警報発令中!!!■■■
■■■匹篭り厨房警報発令中!!!■■■
■■■汚汰区厨房警報発令中!!!■■■
■■■事故漫厨房警報発令中!!!■■■
■■■同手依厨房警報発令中!!!■■■
215188:2001/06/20(水) 23:23
私は>>187の○S○をY○Kと理解し書き込みました。

ところで
>>210 の指摘するSSEの演奏は華がないのではなく、華のある演奏を目指すこと「のみ」に力を注いでいるのであります。
216名無し行進曲:2001/06/21(木) 00:13
2chで伏せ字になんかせんでええよ。ややこしくてしゃーない。
SSEってセント・シンディね?
217名無し行進曲:2001/06/21(木) 00:25
一般はまだしばらくはどこもあかんやろ。
小・中ときたんやから次はとりあえず一条が全国行ってくれ。
(天理でもええけど)
そっからまだ5年はかかるやろ。
奈良の一般が通用するようになるには。

しかし郡山の現状はどうなの?
218名無し行進曲:2001/06/21(木) 00:36
>>215
シンディは華のある演奏「のみ」に力を注いでいるのか。
だとしたら全くその目的は果たされていないな。思いっきりワロタ
219奈良県一般@物好き:2001/06/21(木) 05:21
>>218
腺吐浸出夷は洟の有る「沿層」を目差すなら
目的が果たされていないのでは泣く
目差す芳香をマチガエテイルノデハ。
220奈良県一般@物好き:2001/06/21(木) 05:23
qq
221名無し行進曲:2001/06/23(土) 01:26
シンディの演奏会に行ったけど結構良かった。
まほろばホールで美しく響かせるのはたいへんだ。

シンディ新聞というのがパンフに入っていて楽しく読めた。
でも課題曲はひどかった。
あの調子だと奈良県で金賞もあぶないかも。
guest guest
guest guest
guest guest
225名無し行進曲:2001/06/23(土) 12:56
>>222-224
すごかったでしょ。でも、IPぐらいじゃなんてことないね。
226名無し行進曲:2001/06/23(土) 19:00
今日の生駒・明浄・龍谷のジョイント聴きにいった人、感想キボンヌ。
227名無し行進曲:2001/06/24(日) 05:23
芽衣嬢の性徒。お前らは裁定や。児分太刀の艶僧が汚割った殻といって
劉酷の艶僧忠に開嬢をハシリ廻るな。魔那阿が無さ杉。
孫茄弧吐やから汰暖帯より艶僧が今町軟蛇
228名無し行進曲:2001/06/24(日) 08:16
>>227
当て字多すぎ。
最後の「今町軟蛇」は「今市軟蛇」の間違いか?
229名無し行進曲:2001/06/24(日) 14:14
>>228
ここではこれでいいんじゃない?
230名無し行進曲:2001/06/24(日) 14:38
>>227
マナーが「無さすぎ」じゃなくて「悪すぎ」だろ・・・
231名無し行進曲:2001/06/26(火) 23:43
天理の演奏会はどうだったよ?
232品性下劣@鶴光でおま:2001/06/27(水) 11:31
それぞれ暖帯のコンクールの仕上りは胴よ!
シン●ィーは今市らしいし、Y●Kは戦局ミスって噂だし
シンフォニック●ームは全然噂が聞えて来ないし・・・・
ファ●リーは那詰めろだし、●−WINDは意志の疎通は出来てるのか・・・
●−CLEFは壱発屋だったのか
233名無しのマーチ:2001/06/27(水) 12:24
奈良の一般に明るい未来はないのでしょうか。
どこからも「今年の***は凄い!」みたいな噂が聞こえて
来ないようで。
去年は例の3団体の代表争いで少し盛り上がったみたいです
が今年は何か面白い話題はないの?
例の3団体って何処やっちゅうねん
235名無し行進曲:2001/06/29(金) 01:32
一般の各団体の自由曲の情報キボンヌ
236名無し行進曲:2001/06/29(金) 09:34
ディオニソス,ダイ6ノヤド、メリーウィドウ、GR.....
237ヴァか:2001/07/01(日) 11:41
狂は●ーWINDSの艶僧隗にいってみよかな・・・・・
またリポートします
238名無し行進曲:2001/07/01(日) 18:50
よろしくage
239エロエロアザラク〜:2001/07/01(日) 23:27
いや〜行ってきましたよA風'sのコンサート。。。あいもかわらず、うまいのか下手なんかわからんメリハリのない演奏やったね〜〜必要最小限の人数で目指したい物はわかるけどあのラッパとボーンのバランスではあかんのとちゃう?ボーン弱すぎ!ラッパとトケアってサウンドになるどころか消されてなんも聞こえとらん!バランスのとれたクリアなサウンド、目指してんのやろけどあれやったら、パート内のバランス気にしすぎて、全体はあかんね。。。パート同士、仲わるいんか?ラッパもきれいに吹こうとしすぎて音のたちあがり、ぬあぬあとキモいとこあったな。。。あとなんか最近、団内、調子わるいんか?えらい暗いサウンドしとったで!なんぼうま〜てもあれではうわべのうまさか??あとあれほど指揮者かわって音かえてたら、1部ふってた指揮者、ノイローゼになるで。。。やせてはるし。。。心なしか元気ないように見えたで!アマアマアマ〜!というてんねやったら、棒ふりも、ず〜っと1部のあの人でええのとちゃう?ゲストに払う金で楽器、買えば〜。最後に団長がプログラムで1句詠んでたので、私も。。。"Awins、心はみんなプロきどり。"おそまつでした。
240うしろのひゃくたろー:2001/07/02(月) 01:14
今日のは聞いてないが。。。

3月の演奏会の曲目(アルヴァマー、神話、カンタベリーコラール、アンコールにバラの謝肉祭)を素人である団員が振ってるのにむかついた。もちろん演奏もそれなり。こういうのこそ、本当にプロに鍛えてもらわんといかんのと違うの? こういう曲がどうでもいいのやったら、わざわざこうやって集まって活動せんでもいいやん。聞いてるみんなはコンサートファミリーとなにがあったか知らんのやから。
どうも、こまっしゃくれた新曲を探すのに夢中らしいな、こいつら。
241名無し行進曲:2001/07/02(月) 15:54
奈良が好きです。京都よりも好きです。天理は目標というか憧れでした。
天理のメキシコの祭り、大好きでした。奈良の皆さん頑張って下さい。
242エロエロ:2001/07/03(火) 02:16
239のつづきですが、Aの人、私はAがきらいで書いたんとちゃいますよ。むしろガンバッテほしいです!なんせ、入りやたい人もいれず、ひたすらwアンサンブルの編成にこだわっている唯一の団体なのですから。。。だからもっとwアンサンブルを煮詰めてください!見てますか〜?Aの人〜!いまのままなら、コンクールに対し全員が一丸となってるシンフォニック家のほうがいいサウンドしてるのでは?また今年もファミ*ーに『ざまあみろ!Awin's!けっ!』(実話)といわれてもええのですか!?バランス、バランスというて、こじんまりとしては今の時代だめでは?もっとサウンドを幅で聞かせてください!トラ攻勢のGやYの方がええかもね。。雰囲気は市吹のほうがええのとちゃう?がんばれA!
243名無し行進曲:2001/07/03(火) 22:56
ファミリー=ディオニソス
シンディー=六宿
Awinds=アルプスの詩
YSK・Gclef・シンフォニックホームはコンクールで何するの?
244名無し行進曲:2001/07/03(火) 23:19
G=GR Y=ドラゴンの年?
245名無し行進曲:2001/07/03(火) 23:27
市吹、セグエ、アラブレーヴェ、橿吹は??
246名無し行進曲:2001/07/03(火) 23:29
SHは何やるですか?
247名無し行進曲:2001/07/04(水) 03:06
ナラ死吹>>メリーウィドウ
Y>>>>>ドラゴン(しぇいかい)
背愚ゑ>>>セントアンソニー?
248名無し行進曲:2001/07/04(水) 23:19
高校の部の自由曲をキボンヌ。
249名無し行進曲:2001/07/04(水) 23:28
上手い下手は別として、県大会で「ディオニソス」
が聞けるのは、嬉しいです。あの曲は最低でも
関西大会ぐらいからでないと、聞けないと思ってました。
250名無し行進曲:2001/07/04(水) 23:35
>ディオニソス
ファミリーとA-win's合同で奈良できるかモナー
251名無し行進曲:2001/07/05(木) 05:54
そんな事あるのかよ!!
252名無し行進曲:2001/07/06(金) 08:48
セグエ=2階堂=Stアンソニー
253名無し行進曲:2001/07/06(金) 13:15
郡山は出エジプト記
254名無し行進曲:2001/07/07(土) 23:50
揚げ
255名無し行進曲:2001/07/09(月) 00:22
 
256名無し行進曲:2001/07/12(木) 13:13
一畳は何をするの??
257名無し行進曲:2001/07/12(木) 17:35
一条関係者です。ハーリヤーノシュをほめてくれてありがとう。
258名無し行進曲:2001/07/12(木) 22:55
今西章せんせー元気ですかあ?
259名無し行進曲:2001/07/15(日) 21:35
沈滞してますね〜。誰か2chらしく、うりゃ〜とどうぞ!
260名無し行進曲:2001/07/15(日) 23:02
今年は、2日間生駒中が特演しますね。
261名無し行進曲:2001/07/16(月) 10:46
エロエロ>>
最近おとなしいな
262エロエロ:2001/07/16(月) 21:54
261>>
ネタ探し中!
うしろの。。さんはどう?
263名無し行進曲:2001/07/16(月) 23:11
>>253
出エジプト記ってどんな曲?
264名無し行進曲:2001/07/17(火) 11:34
エロエロ>>君がおとなしいと
      ここのレスが寂しいじゃないか。。。
      早くネタをみつけてネ
265名無し行進曲:2001/07/17(火) 20:51
コンクール終わるまでしばらくはネタ切れでしょうな
266名無し行進曲:2001/07/17(火) 23:09
鵜剤のデ逝ってよし
267名無し行進曲:2001/07/17(火) 23:11
sage
268名無し行進曲:2001/07/18(水) 18:43
>>1
大仏と鹿は坂井いたるの作曲。
中学時代にコンクール前に彼が学校に来て
指導してくれたことあったyo!
269エロエロ:2001/07/18(水) 19:43
おとなしく逝っときます。
270名無し行進曲:2001/07/19(木) 13:25
age
271名無し行進曲:2001/07/20(金) 20:36
一条は AS YOU LIKE IT カナ?
272名無し行進曲:2001/07/20(金) 23:24
をるとん
273名無し行進曲:2001/07/20(金) 23:59
age
274名無し行進曲:2001/07/22(日) 12:14
age
275へえ:2001/07/22(日) 13:39
天理は吹連からキラワレてんのや。三大会連続→一休でボイコットした経歴有やしな…
276名無し行進曲:2001/07/22(日) 19:54
277名無し行進曲:2001/07/24(火) 05:48
age
278名無し行進曲:2001/07/24(火) 18:35
 
279名無し行進曲:2001/07/26(木) 01:45
age
280名無し行進曲:2001/07/26(木) 22:29
age
281名無し行進曲:2001/07/27(金) 15:43
そろそろ天理が復活するみたい
282名無し行進曲:2001/07/28(土) 11:52
>>281
天理って、いつからコンクールに再登場し始めたの?
再登場してからどんな自由曲やったのか、教えて下さい。
今年はダフクロだそうですね。
283名無し行進曲:2001/07/28(土) 21:26
>>282
確か2年前!?天理再登場
284名無し行進曲:2001/07/29(日) 16:32
age
285名無し行進曲:2001/07/30(月) 13:12
age
286名無し行進曲:2001/07/30(月) 20:56
今日で高校A組、県コンクールまであと1週間!!
みなさん調子はどうなんでしょう??
今年の代表はどこでしょうねー
287名無し行進曲:2001/07/31(火) 12:07
age
288名無し行進曲:2001/07/31(火) 20:36
揚げ
289名無し行進曲:2001/07/31(火) 22:32
宇材のでsage
290名無し行進曲:2001/08/01(水) 21:38
age
291名無し行進曲:2001/08/01(水) 22:32
天理
292名無し行進曲:2001/08/02(木) 22:09
コンクール直前age
293名無し行進曲:2001/08/03(金) 17:31
コンク〜ル楽しみ〜age
294名無し行進曲:2001/08/05(日) 03:12
本日コンクールage
295名無し行進曲:2001/08/05(日) 07:36
速報よろしく
296名無し行進曲 :2001/08/05(日) 21:35
297恐怖新聞:2001/08/06(月) 00:33
>A-風
偉そうな能書きたれてる割にはよく自由曲をズタボロに切り刻めるな。
298名無し行進曲:2001/08/06(月) 08:22
そして297は自由曲を演奏でズタボロにしたのでした。おわり。

家も風も関西初出場おめでとう。
こういった新しい勢力が台頭することによって活気づくカモよ>一般
299名無し行進曲:2001/08/06(月) 12:24
奈良家族とシンディ、両方駄目だったのって初!?
300名無し行進曲:2001/08/06(月) 17:54
age
301奈良行進曲:2001/08/06(月) 21:19
本日高校の部。代表は新子率いる名門天理!山瀬率いる強豪郡山!谷率いる一条はダメ金。一条も終わりか?
302名無し行進曲:2001/08/07(火) 09:08
中Aはみなさん興味なし???
303名無し行進曲:2001/08/07(火) 09:21
最後に出てきた天理二部って一体なんですか!?
304名無し行進曲:2001/08/07(火) 09:27
天理高校の定時制だよ。だから新子率いる天理とは全く無関係
305名無し行進曲:2001/08/07(火) 09:46
>>304 そうなんですか〜。ありがとうございます!!
てっきり部員数が多すぎるから緊急措置なのかと思いました。
でもしっかり金賞かっさらってましたね。
306名無し行進曲:2001/08/07(火) 11:16
いいなあ金賞・・・(笑)
やっぱ技術どうこういうまえに
人数少は決定的に落ち目ですよね・・・
307名無し行進曲:2001/08/07(火) 21:03
中学の代表は天理と香芝。共に自由曲が大栗裕の「神話」
308名無し行進曲:2001/08/08(水) 00:20
高専って大学の部だったんだね
309DAYONE!!:2001/08/08(水) 00:53
310名無し行進曲:2001/08/08(水) 04:57
香芝東はどーだったのよ!?
311名無し行進曲:2001/08/08(水) 08:13
県没やね。うまいと思ったけど…。
312名無し行進曲:2001/08/08(水) 10:45
>>310
香芝東は金賞どまりです。
順位的には1位香芝・2位天理・3位登美ケ丘北…そこまでしかわからん…
313名無し行進曲:2001/08/08(水) 11:05
香芝東どうしたんだろうね。一昨年の全国出場が嘘みたいだ。香芝は初代表?天理中は五年ぶり。五年前は確かメトセラだった。中学生離れした打楽器郡に驚いた。両校とも関西に対する意気込みは違うだろうけど頑張ってほしい…。奈良は生駒中だけじゃないというところをね。頑張れ香芝&天理!
314名無し行進曲:2001/08/08(水) 16:53
香芝東はねぇ…いかつい系の曲をした方がいいんだよ。
だから、今年は代表になれなかったの。
315名無し行進曲:2001/08/08(水) 18:17
香芝東てメリーウィンドだったよね?何か似合わないな。確かエルザやった時も関西銅だった。やっぱ神話の時が全盛期だね。どう思いますか?
316名無し行進曲:2001/08/08(水) 19:46
>>315
香芝東に全盛期なんてあったのか?
317名無し行進曲:2001/08/08(水) 20:07
全盛期と言ってもただ全国行っただけやけどな。でも全国行く程「神話」うまかったかなぁ?
318名無し行進曲:2001/08/09(木) 07:14
香芝東の「天国と地獄」はイケイケでおもしろかった。
ってもう6年ほど前かな???
319名無し行進曲:2001/08/09(木) 09:14
あー小滝と世古宗の時ね。あいつら今何してるん?
320名無し行進曲:2001/08/09(木) 10:15
やったやん シンフォニックホームとA−Winds
321名無し行進曲:2001/08/09(木) 10:36
>>319
個人名出しすぎ(藁)
小滝=ALS??
世古=大教大??
322名無し行進曲:2001/08/09(木) 10:44
個人名出し過ぎという事なので名前は出しません。あのデカイのアルスなんや。セコちゃんもいい大学行ってるなぁ。デカイのは天理高から追放されたと聞いたが?詳細分かりますか?
323名無し行進曲:2001/08/09(木) 10:47
>>315
メリーウィドゥ?
324321:2001/08/09(木) 11:30
>>322
天理関係者???
彼らのツレとして、本人のプライバシーのことがあるので、
あまり詳しいことは言えませんが、デカいのが追放されたのは
現コーチとのトラブルが原因かと、、、
325名無し行進曲:2001/08/09(木) 11:52
関係者と言うか途中で辞めた・・・。あなたは香芝東関係者?で現コーチは世古ちゃんでは?
326321:2001/08/09(木) 13:28
現コーチは世古ですね。
前コーチあたりともめたのが原因かな???
327321:2001/08/09(木) 13:37
sage
328名無し行進曲:2001/08/10(金) 11:42
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#7
なんか書き込んでよ!
329名無し課題曲:2001/08/10(金) 18:03
先週の「一般の部」の感想、どうでしたか?
残念ながら聞きに行けなかったので、誰かよろしく。
初関西の2団体の出来が良かったのか、もしくは
常連2団体がコケたのか?
来年以降、この4団体の仁義なき戦いに注目やね
330名無し行進曲:2001/08/10(金) 19:38
age
331名無し行進曲:2001/08/10(金) 23:26
age
332名無し行進曲:2001/08/11(土) 09:28
何故今年之一畳和駄目脱田野蝸?
333名無し行進曲:2001/08/11(土) 10:19
≫332
絶対選曲ミス
334名無し行進曲:2001/08/11(土) 14:20
山瀬はやっぱすげえの???
335名無し行進曲:2001/08/11(土) 21:02
age
336名無し行進曲:2001/08/11(土) 21:51
>>333
うん
337名無し行進曲:2001/08/12(日) 19:21
あんさぁ生駒中,一条,郡山,天理が無くなったら奈良の吹奏楽て滅亡だよね
338名無し行進曲:2001/08/12(日) 23:32
教える教師側の影響が大きいよな。
登美ヶ丘もちょっと前は上手かったのに…
339名無し行進曲:2001/08/13(月) 00:03
登美ケ丘なぁ。今年銀やったんやろ。去年先生が変わって前の先生が添上に転勤したはず。で添上は金。て事は牧野,新子,山瀬,谷はすごいんだね。天理なんて初心者多いんでしょ?他の高校はどうなの?
340名無し行進曲:2001/08/13(月) 01:04
山瀬は佐竹時代の遺産を食潰しているだけなのでは?前任校では結構生徒と揉めていたと聞きます。
341名無し行進曲:2001/08/13(月) 02:48
佐竹氏は五條だっけ?どうだったの?
342名無し行進曲:2001/08/13(月) 11:34
>341
2年間、小編成で金をとり、今年A組やったけど、あきらかに佐竹サウンド(ワールド)つくりつつあるよ〜。銀の上のほうちゃうかな〜?もし小編成やったら、関西やったんとちゃう?小編成は例のお方(人数疑惑)の指導されてる桜井やったね。。。
343名無し行進曲:2001/08/13(月) 14:20
>>339
何故牧野???
ちなみに添上に移った先生は初田先生です
344343:2001/08/13(月) 14:21
すまん、今西先生だw
345名無し行進曲:2001/08/13(月) 14:25
>>337
大丈夫。
元から奈良の吹奏楽なんて大したレベルじゃないでしょ。
346名無し行進曲:2001/08/13(月) 14:28
佐竹氏結構好きです
孔雀良かった(97)

佐竹氏の教え子は全て去年で引退のはず・・
山瀬氏がいいのでは>>340
347名無し行進曲:2001/08/13(月) 14:55
銅ーせ奈良の一般っつたって大使たれう゛ぇるぢやあないんだから
おとなしく市民バンドらしい活動してりゃいいのにね。
K原市吹みたく中途半端にコンクールでるくらいなら
あそこが今までやってきたみたいなフレンドリーな活動を続けりゃいいのに、
どおしても金将・艦載がよけりゃ
Aー風みたくちょっとだけ名の通った
プレーヤー崩れの指揮者よべば
348名無し行進曲:2001/08/13(月) 15:27
一条どうなったの?
349名無し行進曲:2001/08/13(月) 15:30
age
350名無し行進曲:2001/08/13(月) 16:49
だから一条は県でダメ金。今頃聞くな!
351名無し行進曲:2001/08/13(月) 16:57
>>347
えっ!?K市吹って金将狙ってるの!?(藁
352名無し行進曲:2001/08/13(月) 17:17
一条、結果はダメ金として演奏そのものはどうだの?
353名無し行進曲:2001/08/13(月) 18:41
>>347
プレーヤー崩れじゃない指揮者って、ごく稀だぞ(わら
彼はいい指揮者だ。

それはともかく、A-風は生半可にそういった人たちと関わってるが故に
勘違いして身の程をわきまえん奴が多いな。
例えば、定員制にするならきっつーいオーディションしろよ。
初心者に近い団員もいるだろうが。え?
354名無し行進曲:2001/08/13(月) 18:48
>>352
演奏聞いてないから知らないけどダメ金て事は下手だったんじゃないの?二年前のモンタニャールはうまかったのに…。
355名無し行進曲:2001/08/13(月) 20:39
>>354
漏れも2年前のモンタニャールの印象が強いんで、
何で今年ダメ金だったのか知りたい。

いいところ無かったのか?
356名無し行進曲:2001/08/13(月) 22:15
>>351
んなわきゃねーだろ!
でも確かにA風はかなりいい加減な
団員選考であることは確か。
他団体で使い物にならないような
葛プレーヤーまでいる始末
357名無し行進曲:2001/08/13(月) 22:29
>>356
剥げしく同意!!
団員募集は欠員ができてからの先着順が原則かな。あとは練習と本番にどれだけ出られるか、とかが考慮される。

しかし、団立ち上げ時点でほとんどの団員がもともと「決まっていた(ファミリーからの離脱組&アルファ)」ので、それ以外の人が入り込む余地は最初からほとんどなし。

パート一人づつ(ウインドアンサンブル編成)をうたい文句にしているのに、これだけプレーヤーのムラがあるというのはどうかと。

佐渡のイベントに参加したことでまた勘違い団員が増えるのかな?
358名無し行進曲:2001/08/13(月) 23:08
A風にみんなウラミでもあるの??Aにキツイね〜?
奈FとかstSとかGとか家とかには一言ないの!?
359名無し行進曲:2001/08/13(月) 23:30
確かにAは何かと恨まれまくってるなぁ。
360名無し行進曲:2001/08/14(火) 00:54
A風の団長ええ人やと思う。
ただ回りの団員とかちょっと聞きかじった事を
言いふらすヲタ厨房がA風の評判を悪くするのでは・・・
(団員にも厨房がいるとは思うけど)
361名無し行進曲:2001/08/14(火) 02:26
なぜAにはきついんだろうね?
362名無し行進曲:2001/08/14(火) 07:40
>>361
Aが勘違いの巣窟だから。別にきつくあたってるわけじゃあない
所詮奈良〜関西までなんだから。奈良のれう゛ぇるなんて
胃の中野買わづだってこと気づいてない
馬鹿勘違い団員がとってもおおいってことさ
363名無し行進曲:2001/08/14(火) 07:41
>>362
そういう意味では
stSやGや家もおんなじかも・・・
364名無し行進曲:2001/08/14(火) 10:05
age
365名無し行進曲 :2001/08/14(火) 11:05
Aは結成の成り行きからして、非人間的。
一時崩壊寸前になりながら頑張ってる家族を応援したい。
今回は落ちたけれどね。
366名無し行進曲:2001/08/14(火) 11:36
>>365
激しく同意
Aのような団体は一つ躓いたら
即崩壊するはず。
逆説的には
崩壊させずにやっていけるのは一部の結成組織のおかげということに
気づいているメンバーが一体どれくらいいるのか。。。
367名無し行進曲:2001/08/14(火) 13:22
>>365 >>366
よければ結成の成り行きをおしえていだだけませんか??
368名無し行進曲:2001/08/14(火) 13:40
>>367
だれかが書いてくれてるじゃん!

>>357
369名無し行進曲:2001/08/14(火) 13:41
>367
2年前に当時の家族の中心プレーヤー達が、自分の気に入ったメンバーを選別のうえ連れ出して家族から独立。
昔からの知り合い達も呼び寄せたり、他バンドから強引に引き抜いたりしてメンバーを固める。
入団希望者が居ても気に入らないと入団させない。まさに選ばれし者たち気取り。
その結果、結成2年のくせに異常なほど高齢なバンドができた(w
お陰様でA以外のバンドはどこも若々しいバンドになりました。Aの皆さんは仲良く楽しく老後を過ごしていらっしゃる事でしょう。
関西大会では奈良の老人パワーを見せ付けて全国への切符をお得意の強引さで奪い取って欲しい物です。
370367:2001/08/14(火) 13:51
>>369
さんきゅ。
なるほど、、、だから他の一般団体からの評判も悪いし
ここでも叩かれるんだなw
371名無し行進曲:2001/08/14(火) 13:55
そうじゃ!・・・?
372名無し行進曲:2001/08/14(火) 14:02
A風関西銀きぼ〜ん
373名無し行進曲:2001/08/14(火) 14:06
はっ?
つーかなに?
374名無し行進曲:2001/08/14(火) 14:08
単純な疑問として、
A風では他団体でも使い物にならないような
屑団員はどうやって処理してるのかな?
焼却処分?生ゴミ?
燃えないゴミ?
375名無し行進曲:2001/08/14(火) 14:12
>>374
K市吹あたりでリサイクルされてんじゃねえの??(藁
376名無し行進曲:2001/08/14(火) 14:28
>374
中心メンバーが高齢で、残りわずかの吹奏楽人生を謳歌する為に屑は入団させないように
しているらしい。
自分達のお眼鏡にかなった人物以外は徹底的に排斥することで団のレベルを維持しようとするのが
結成以来の伝統だと思われ(藁
ナリフリかまわぬ老人パワーにはただ圧倒されるばかり(藁
377名無し行進曲:2001/08/14(火) 14:42
えらい言われようやの、K市吹
なるほどね>>376
そんじゃあ、屑はいない訳ね?
おっかしいなあ。屑アンド初心者もいるはずだけど、、
378名無し行進曲:2001/08/14(火) 15:56
age
379名無し行進曲:2001/08/14(火) 16:53
A風えらい言われようだけど、とりあえず、去年の屈辱を経て、
勝ち抜いていったのはえらいと思う。
コンクールって、うまい人間がそういなくても、虎の巻を知っている人間が、
まとめれば、(お金を出して呼んでくれば?)とおっていってしまうところが怖い
380名無し行進曲:2001/08/14(火) 17:41
A風の人、言われ放題やけどそろそろ反撃したら?団長さん?
381名無し行進曲:2001/08/14(火) 17:54
ワタクシタチハ アノ 佐渡祐と セッションヲシタ
オマエタチ ボンジントハ カタリタクナイノダ
382名無し行進曲:2001/08/14(火) 17:57
>381
まさにAっぽいね
383名無し行進曲:2001/08/14(火) 21:06
>369
>家族の中心プレーヤー達が、自分の気に入ったメンバーを選別のうえ連れ出して
>家族から独立・・・
 奈良の一般団体で同じように母団体から独立してできたバンドって奈良にはどの
くらいあるの?
Gクレ○もどこかから独立したって話し聞いたことあるけど・・・。
情報キボンヌ
384名無し行進曲:2001/08/14(火) 21:13
どこでもある話し
そんな話しないのなんて
それこそK誌吹くらいのもの
385名無し行進曲:2001/08/14(火) 21:15
>381
あえて裕でなく佐渡祐?
さすが2chらしいね!
386名無し行進曲:2001/08/14(火) 21:25
 奈良県一般ってエキストラを抜いた状態でまともな演奏ができるのは
ほんの一握り?
 今年のコンクールでエキストラが多かったのはどこの団体なのでしょう?
387名無し行進曲:2001/08/14(火) 21:36
>386
家、G、YSK
388名無し行進曲:2001/08/14(火) 21:42
>>387
サンキューです
エキストラ導入の賛否についてはいろいろ思いがあるでしょうが、私個人的には、そこまでして!ってな感じですね。そんなにコンクールっていいもん?
389名無し行進曲:2001/08/14(火) 23:33
>>369,374
ちと大げさかも?

>その結果、結成2年のくせに異常なほど高齢なバンドができた

家族の中堅から若手が離脱したのでは。
当時の家族の幹部にも救いようのない落ち度があったのも事実。
あの状況ではうんざりする団員が居ても致し方ない。
かといって、Aの奴らの取った態度が弁護されるとは思えんが。

>入団希望者が居ても気に入らないと入団させない。まさに選ばれし者たち気取り。
禿げしく同意。こいつらの選民思想は恐ろしいぞ。
Aは「自分たちのお眼鏡にかなった」人間のみ入団できるが、アマの市民バンドとしてその姿勢はどうかな?
これが「オーディションに落ちた」ならまだ納得がいくかもしれんが。
↑こういった態度をとってるので、屑であろうが初心者であろうが、お眼鏡にかなえば問題なし。
あるセクションはほとんど初心者だが、それを放っておけるのは「なあなあ」か、あるいは周りのセクションの耳が腐ってるか、どちらか。
390名無し行進曲:2001/08/14(火) 23:35
>>369,376だった。ゴメソ
391名無し行進曲:2001/08/15(水) 00:13
話は変わりまして、
コンクールでの生駒中学の招待演奏を両日とも聴いた方はおられますか?
行けなかったのでテープかCDを買おうかと思います。
素晴らしい演奏だったと思いますが、どちらの日が良かったでしょうか?
392名無し行進曲:2001/08/15(水) 07:39
香芝中学ってそんなによかったの?
その昔(県で唯一マーチングをやってた頃)の頃から考えると
夢みたいですが。。
誰か聞きました?
393392:2001/08/15(水) 07:41
厨房みたいな質問でした。スマソ
OBとしては気になるところで・・・
394名無し行進曲:2001/08/15(水) 11:51
age
395名無し行進曲:2001/08/15(水) 19:46
エロエロはどうした?
コンクールも終わったしネタできただろう。
396名無し行進曲:2001/08/15(水) 21:00
>>395
板違い
氏ね
んで
age
397名無し行進曲:2001/08/15(水) 22:50
>>396
前レス読んでから逝ってこい。

しんさんはまだ奈良凶で吹いとるんかいのう。
398名無し行進曲:2001/08/15(水) 23:30
Aは演奏会の曲目の「参考音源」を編集して、CD-Rに焼いて団員に配ってたのう。
399名無し行進曲:2001/08/16(木) 00:25
age
400エロエロ:2001/08/16(木) 00:31
>395
おそなってスマソ。みんな言うてくれてた。
S-HOME A風、おめでと!関西で恥さらさんようがんばって!銀バンドもオナニーの自主公演ちゃうねから、やりたい曲だけちごて闘いの場にふさわしい曲&レベルで来年たのむで!
401名無し行進曲:2001/08/16(木) 07:46
>>397
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/shin-san/nutshell.htm

へえ〜コンクールって闘いの場だったんだ。
そんなこと言ってるから奈良の一般団体なんて
いつまでたっても珍かすレベルなんだ。
402名無し行進曲:2001/08/16(木) 13:09
agetoko
403名無し行進曲:2001/08/16(木) 14:59
>>392
私的には、香芝中好きじゃない。
自由曲はソコソコ?な感じだったけど…
課題曲ボロボロ。あれで、関西に行くのが納得いかん。
しかも、1位抜けやし。
404名無し行進曲:2001/08/16(木) 15:17
なるほど!ありがとうございます
>>403
厨房の頃はひどかったもんで。。。
405名無し行進曲:2001/08/17(金) 02:27
age
406沢田研児:2001/08/18(土) 00:32
エロエロエッサイム‥
407名無し行進曲:2001/08/18(土) 00:50
>400
エロエロ 高校の部はどうよ
408名無し行進曲:2001/08/18(土) 11:50
続きは関西板で…
409エロエロ:2001/08/18(土) 19:33
>407
スマソ。仕事やったので高校、聞いてないです。
410名無し行進曲:2001/08/20(月) 23:27
aaggggggeeeeeeeeeee
411名無し行進曲:2001/08/21(火) 04:05
age
412名無し行進曲:2001/08/21(火) 04:06
age失敗
413名無し行進曲:2001/08/21(火) 22:48
あげ
414名無し行進曲:2001/08/22(水) 20:07
郡山・天理の調子はどーですか?
415名無し行進曲:2001/08/23(木) 10:37
最近天理聞いたけどスゴイよ 全国で素晴らしい演奏聞かしてね ガンバレ
416名無し行進曲:01/08/27 02:10 ID:TB813BkQ
A風の指揮者イタイな。
リズムに合ってない足の動きが何ともいえん。
417名無し行進曲:01/08/27 02:47 ID:3k1nBHnc
>>416
グレン・グールドを意識してる?
418名無し行進曲:01/08/27 10:58 ID:WtWbmL32
>>417
サドじゃないの?
419名無し行進曲:01/08/27 11:44 ID:S23Llv5A
>>418
アイツはM
420名無し行進曲:01/08/27 18:28 ID:5dUEEhtg
すくない人数でがんばってたやん!Aも家も!
421名無し行進曲:01/08/27 20:30 ID:S23Llv5A
家は音楽に真摯に取り組んだ形跡が見られた。
自由曲の中盤などに若干のキズがあったが、総じてよく練習したのがわかる好演。
ぜひ来年も関西に出て欲しい。そしてまたいい演奏を聞かせて欲しい。

それに対して、Aは自己満足的な雰囲気が演奏から滲み出ていたように思うのは僕だけだろうか?
指揮者の不自然で恣意的な棒、それと表現はともかく、それを冷めた演奏で返す団員たちの冷血。
常にチグハグな音楽を12分間も聞かされてうんざりしてしまった。

僕の評価は15団体中11番目だった。おそらく銅賞かと思ったが・・・・。
前評判が良かった分だけ裏切られた感がとても強い。

こんな演奏を延々聞かされるなら、演奏会へは絶対に行かないつもり。
興味があったから、一回演奏会聞いて雰囲気良かったら入団しようと思ってたのにな。
残念無念。
422名無し行進曲:01/08/27 20:34 ID:Fwby73Lc
>>420
Aはあれ以上絶対に人を増やさないよ。余分な奴はいらんって。
423名無し行進曲:01/08/28 01:35 ID:XpSmgovc
>>421
Aの掲示板見てびっくり。
当日の朝方に、指揮者本人が15団体中11位という予想を書いてあった。
指揮者本人の分析もあったようだが、Aの情報局の情報からとも書いてある。
そんな冷静な分析の上でコンクールの演奏してどうする?
と、指揮者にではなく、情報局とかいう団員に言いたい。
それとI氏の棒で冷めた演奏っていうのはちょっと。
秋からは別の客演指揮者にするみたいだけど、
421の内容を見てると、I氏がAから縁を切られることは、
I氏のためによいのではないかと思えてきた。
424名無し行進曲:01/08/28 07:28 ID:J/39iTnk
age
425名無し行進曲 :01/08/28 15:26 ID:LTxooZMY
age
426名無し行進曲 :01/08/28 18:01 ID:LTxooZMY
ageage
427名無し行進曲:01/08/28 20:20 ID:rVDl64DI
ageても無駄無駄
428名無し行進曲:01/08/29 01:33 ID:R.MOSfpY
じゃsagesagesage
429名無し行進曲 :01/08/29 10:25 ID:XbfkIiwY
Aの団員って、楽しいのかな?
少なくとも演奏からは楽しさが伝わってこないよね。

なぜだろう?
430名無し行進曲 :01/08/29 10:50 ID:2p3B9tVA
>429
団長とその取り巻きは楽しいだろうなぁ…
431名無し行進曲:01/08/29 11:04 ID:XbfkIiwY
団長さんの喇叭も以前に比べて衰えが隠せないね。
昔はちょっとしたカリスマ的存在だったのに。

と言っても奈良限定だけどね(藁

昔上手だった人達の寄せ集めバンドだもんね。
モルツ球団みたいなもんか。見世物としては悪くないかもね(藁
432:名無し行進曲 :01/08/29 14:50 ID:XbfkIiwY
age
433名無し行進曲:01/08/29 17:40 ID:XbfkIiwY
ageage
434名無し行進曲:01/08/29 17:54 ID:A6Uemhko
大仏と鹿やったことあるよ☆
金賞とっちった☆
435名無し行進曲:01/08/29 23:06 ID:YE.BEF3s
>>430
え、Aの団員って全員団長とその取り巻きでしょ?
436名無し行進曲:01/08/29 23:13 ID:YE.BEF3s
>>429
すごく楽しいみたい。
437名無し行進曲:01/08/30 00:08 ID:8vbzHSrM
Aが関西でたからドキュソ工房とかが大量流入した場合
一時期の家族とか死んでのようにコンクール前オーデションするようになるのか?
438名無し行進曲 :01/08/30 12:46 ID:mwHMikIY
>>437
気に入らんヤツは排除する方針だからね。
Aに憧れて入団を希望する人でも、気に入らなければポイと捨てちゃうんじゃない?

今までにも何度もそういう事があったみたいだし。

まあAらしいと言えば、たしかにAらしい方針だよね(藁
439名無し行進曲:01/08/30 18:54 ID:jLYp2XxQ
age
440名無し行進曲:01/08/30 19:07 ID:A5GousK6
>>437,438
完全定員制で、現在ほとんど埋まってるので、
何人も入団できません。
ま、空きがあっても「お気に」でないと入れないが。
メンバーが余ることは絶対にないので、コンクール前オーディションも不要。
441名無し行進曲:01/08/30 19:10 ID:jLYp2XxQ
>>438
悔しかったらオマエも入団しろよ(w
オーディションで落ちるに決まってるがな

奈良で一番イケテルのは俺達だからってひがむなよ!!!ヴォケ!!!
わざわざ遠くから通う価値あるバンドなんかなかなか無いんだよ。
442名無し行進曲:01/08/30 19:35 ID:G16GxhL6
>>441
うわっ!レベル低っ!
443 :01/08/30 23:13 ID:AELwrQUo
440=441
444名無し行進曲:01/08/31 00:28 ID:3bw3jveU
>>441
オーディションはないよ。
445名無し行進曲:01/08/31 05:59 ID:5zaxflRA
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html
お願いだからなんか書き込んでよ〜
446名無し行進曲:01/08/31 12:46 ID:DNJjrCf6
A'風は奈良最高のウインドアンサンブルだよ。
つまり関西最高のウインドアンサンブルって事。
こんな下衆なやつらにとやかく言われる筋合いはない。
お前ら虫ケラと一緒にしないでね。
悔しかったら俺達みたいに上手に演奏してみなよ。(^^;)
分かった?
447名無し行進曲:01/08/31 21:44 ID:dfMuNBcg

jひひひひひひひひひh
448名無し行進曲:01/08/31 23:28 ID:WG.BqJ/s
ぼくも中学まで奈良に住んでいましたが、なんか さむい 感じなんですね
なんか かなしいです。風が何とかかんとか言ってますが、音楽ってそういうもんじゃ
ないと思うけどな 人の良い所を吸収出来ない プレイヤーは、話にならないと思いますけどね
449名無し行進曲:01/09/01 00:14 ID:emNjuNCE
>>448
446がまさにそうだとは思わないかい?
まあ、446は団員ではない奴の煽りと思われるが。
450名無し行進曲:01/09/01 11:35 ID:pEDTabrQ
奈良って最悪やな!
451名無し行進曲:01/09/01 14:15 ID:sQCiOsOs
DEAR 446♪
あなた達の自己満ってすごいですね!!
周囲の期待を見事に裏切ってあんな演奏するなんて素晴らしい!!
まさに嫌われる団体の鏡ですね。
大阪・兵庫の一般と同じぐらいの演奏してくれると思っていたのですが
まさにツキとスッポンでした!!最高!!ブラボー!!
これからもそのとーっても痛い路線を歩んでくださいね♪
452 :01/09/01 16:22 ID:Qwh84riw
突然の書き込み失礼いたします。

私は451が入院しています精神病院の担当医でございます。
約半年前、家族・警察の要請を受けて451を措置入院させるというかたちでお預かりしておりました。
入院後の451はいたって落ち着いた状態で、順調に回復してるように思えました。
つい先日、家族より一時帰宅できないものかとの申し出がありました。
担当医の間で協議した結果、451を一時的に自宅に戻そうという決定を下しました。
我々の仕事は精神病患者を社会から隔離することではない、
社会復帰できるように患者と共に歩んでいくことだと思うのです。
退院の当日、451は爽やかな笑顔で病院をあとにしました。
しかし、その我々の期待は見事に裏切られてしまいました。
451は一般的な常識を全く持ち合わせていなかったのです。
世の中の出来事を自分中心でしか考えることができず、客観的に判断する能力が著しく欠如していた様です。
我々も、ここまでヒドイ症状であるとは思いもよりませんでした。
回復の兆しをみせていたとおもったのですが・・・。
改めて精神病患者とつきあっていくことの難しさを認識した次第であります。

現在451は病院に戻り、以前同様おちついた生活を送っております。
皆様には多大なご迷惑をおかけしました。
今後は451が無事社会復帰できるように、さらに努力していく次第でありますので
どうぞ、温かい目で見守ってあげて下さい。

それでは失礼いたします。
453名無し行進曲:01/09/01 20:32 ID:RzwElc9s
奈良ってホンマくだらんな。。。
454名無し行進曲:01/09/01 21:38 ID:dg7b6Wag



  ∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡 < 446 451 逝ってよし
  ,;゙  ミ     \_____________
 ミ.  ミ
/゛゛゛゛
455名無し行進曲:01/09/01 21:57 ID:oQHdHx4g

       , ' ´ ` ` 、
       ;       `、
       :  、::;'  ::;  :;  ニヤ......
       :、     `  ;
        :    `'  :'   ;```````````````````````````````
        `:  、,、、,、 ;'  :::' 奈良の一般はもう救い様がねえや
         `:  `` :    `:、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
           :   ;'
      , ' ´' ´   ` `` `、  :'`:
 ,'`:   ;           : :  :' :'
 `: `:  : :          : : :' :
  `:、`:、 : :          : ;:' :'
   `:  :、 :          : : :'
456名無し行進曲:01/09/03 14:11 ID:NvnCxs42
age
457名無し行進曲:01/09/04 00:21 ID:zw7PyutU
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#6
遊びにきてよ〜
458名無し行進曲:01/09/04 00:55 ID:LG6/UpQY
>>452
文章ヘタクソ
459名無し行進曲:01/09/04 01:49 ID:WuitA8Os
>>458

コピペだっつ〜の
460 :01/09/05 13:30 ID:pHXdobVw
ageとこ
461名無し行進曲:01/09/06 10:16 ID:wtgbutXE
ageましょ
462名無し行進曲:01/09/10 14:41 ID:9RVx8iS.
ぷう
463 :01/09/14 00:30 ID:x1bWpj92
梅雨の中休みかのようにカラリと晴れ渡った初夏の日曜日、
A-Winds奈良アマチュア・ウィンド・オーケストラ“A-Winds6”2001年夏の演奏会が開かれました。
私たちA-Windsは1999年10月に分裂した新しいバンドで、
ウィンド・アンサンブル編成を指向し、
また、吹奏楽オリジナル曲を中心に取り上げていくことを活動方針としています。
さて、この日の会場となった“やまと郡山城ホール”は、
郡山城趾の隣りに6月に開館したばかりの新しいホールで、
また演奏曲目の4曲中3曲が新譜という、新しいものずくめの演奏会となりました。
日程が中高生の試験期間中ということもあり、集客がかなり心配でしたが、
図書館と武道場が併設されていることもありホールを訪れる方は多く、
これまで6回の演奏会で最高の集客数を記録することができました。
プログラムは、自然の風景を題材とした作品を中心に取り上げ、
前半は団員指揮による演奏、後半は客演指揮に井村誠貴先生を迎えての演奏でした。
観客層は吹奏楽の演奏会を聴くのは初めてという方が大半で、
スパークの『ハノーヴァーの祭典』での派手さ、
アッペルモント『ノアの箱舟』での大小さまざまな擬音打楽器にごまかされたようです。
また、ラガッシー『海の肖像』での管楽器と基本打楽器のみによる海の景色の表現、
そして大作、チェザリーニの『アルプスの詩』でのアルプスの四季の表現には、
その緊張感からか演奏後、会場内が静まり返ってしまいました。
そして、アンコールの『SLが行く』で、あ然としたようです。
今回は残念ながら初めてのお客さんが多かったのですが、
これからは吹奏楽マニアの方々に知っていただき、
そして親しんでいただけるような活動をしていければと思います。
464名無し行進曲:01/09/14 00:45 ID:0Eb8LXYI
どっかで見た文章だな(藁

>チェザリーニの『アルプスの詩』でのアルプスの四季の表現
いや、だから、こんな曲取り上げるのだったら、
ひねくれた事せずに素直にR.シュトラウスとマーラーのアレンジやればいいのっ!!
あなたたち、やってて何も気づかなかったの?

しかし、コンクールが終わったら動きがとまるな‥
465名無し行進曲:01/09/19 06:43 ID:xb9eByp.
とりあえずage
466名無し行進曲:01/09/23 19:39 ID:rSL76yxc
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#4
遊びに来てよ〜
467名無し行進曲:01/09/26 14:00 ID:NkHRTyKg
マーチングはどうでしたか?
468名無し行進曲:01/09/26 16:03 ID:9wdAVUXY
今年はマーチングもコンクールも奈良県はだめだった、全然。
特にコンクールはかなり顔ぶれが変わったけど、完全に期待
はずれ。頼みの天理までだめ。
結局顔ぶれが変わったのは、常連団体の息切れによる自滅だったのかも。
小学校からはじまった上昇気流もここまでか。
469名無し行進曲:01/09/27 18:39 ID:BIKrgUus
>>468
まだ生駒中がいるでしょ。
それに天理も結果論では駄目だったかもしれないけど、
演奏はかなり良かったと思うよ。うん。
一条や香芝東だって、これからどうなるかわからないし、
来年に期待しましょう。
あ、それとマーチソグで奈良県に期待するのはやめましょう(藁)
あってないような県大会やし、、、、
そーいや昔郡山南がマーチング全国逝きましたねぇ。
あの時の大騒ぎぶりはおもろかった。銅賞とって帰ってきたけど。
470名無し行進曲:01/09/27 23:51 ID:nP/G7ei2
郡山南さらしage
471名無し行進曲:01/10/02 13:35 ID:TzkxmBZE
salvage
472名無し行進曲:01/10/08 04:08 ID:4BRbgY2I
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#4
遊びに来てよ〜
473名無し行進曲:01/10/08 17:41 ID:C5Hqqb5w
奈良光線ってどうよ?
474名無し行進曲:01/10/09 18:00 ID:EYU/mnlg
久しぶりに挙がったが、内容はないね。

>473
アレを大学の部で代表にしたらかわいそうだよね。
完全なる晒しモンだったよ。関西コンクール。

演奏会でまだマーチングやっているのかな?
埃が浮いて非常に不快になるのだが・・・。
475ラッパの生き残り:01/10/14 10:30 ID:UuCX5PuG
>>474
まぁそういわんと・・・
ちなみにマーチングはまだやってます。
でも昔のような勢いは無くなったのは事実。
ラッパのハイトーン軍団は今どこへ??
476名無し行進曲:01/10/14 19:05 ID:ol1lzO/L
天理はなにしとんじゃごらあ!?
477名無し行進曲:01/10/14 19:11 ID:Lzt62u6F
>>476
すんません、、、、
478名無し行進曲:01/10/15 01:34 ID:fK6monB6
天理中学、天理高校共に関西銀賞かぁ・・・
来年は頑張って欲しいね
479名無し行進曲:01/10/15 22:36 ID:lOoqHpnl
天理は終わったんじゃん?全国出れても銅賞のビリではないかと・・・
480名無し行進曲:01/10/16 13:44 ID:LIK7Pin0
アンコンはどうよ
481名無し行進曲:01/10/16 21:22 ID:uQpp3xy4
天理はまた県外からのセレクションやるらしいよ
482名無し行進曲:01/10/23 03:37 ID:1n47XXqi
あげ
483名無し行進曲:01/10/30 03:08 ID:af/TP97H
age
484名無し行進曲:01/11/02 03:00 ID:Bn0GRVKs
age
485名無し行進曲:01/11/04 18:47 ID:Dyeom7dx
郡高吹奏楽部OB集合!!
486名無し行進曲:01/11/04 18:48 ID:IvBzRRT/
>485
そのネタで新規スレッドを立てなかったのはエライ!
487名無し行進曲:01/11/04 18:57 ID:Dyeom7dx
>>486

所詮は万年関西どまりですから。
ならは基本的にレベル低いし・・・。
俺の代で関西金が取れたのも不思議なくらい・・・。
おっと、年がばれるかな?
488名無し行進曲:01/11/04 20:52 ID:0lN5h3hQ
奈良って、コンクールに出てなくてもいけてるところって
ないんでしょうかね。
489名無し行進曲:01/11/10 18:19 ID:o21ibIEb
sage
490名無し行進曲:01/11/12 16:42 ID:zWKe2uMk
>488
天理教音楽研究会管楽部はどう?
いけてると思うけど。。。
491名無し行進曲:01/11/14 13:25 ID:Eb0vCGpx
age
492名無し行進曲:01/11/19 18:54 ID:hwU3QEl+
>>490
聞いた事がない
493名無し行進曲:01/11/21 01:57 ID:SdCVhGna
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html#4
遊びに来てよ〜
494名無し行進曲:01/12/04 07:53 ID:ffJVX9fx
ageますね。
495名無し行進曲:01/12/14 23:15 ID:oOnjYbg8
>>46
自分でうまいって言う人って、たいしたこと無いと思うよ。
ほんとにうまい人って、そんなこと言わないと思うし。
496名無し行進曲:01/12/14 23:16 ID:oOnjYbg8
>>446のまちがいです。
497名無し行進曲:01/12/17 02:00 ID:mMI+ZD+/
age
498名無し行進曲:01/12/19 07:54 ID:de/wNzl8
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html
遊びにきてよ〜
499名無し行進曲:01/12/28 09:52 ID:843l3PQm
名無し
500名無し行進曲:01/12/29 13:57 ID:DUkQJkBY
奈良市吹ってどうよ。
最近、30周年とか言って張り切ってやってるみたいやけど。
501名無し行進曲:02/01/05 10:05 ID:1BIom3av
>>500
聞いたこと無い〜うまいの??
502ぷぅ〜:02/01/10 18:03 ID:Th57RODZ
ageとく
503名無し行進曲:02/01/10 20:22 ID:f77yzTiW
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/kinki/yamato/index.html
遊びにきてよ〜
504名無し行進曲:02/01/18 13:18 ID:DP4dfCVS
アンコンどうだった
505名無し行進曲:02/01/23 20:40 ID:/k1RoADw
しらん
506名無し行進曲:02/01/25 17:57 ID:YK5cvBdS
よかrたよ
507名無し行進曲:02/01/27 13:21 ID:+ZA5mi8n
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

508名無し行進曲:02/01/27 21:15 ID:zpSXz+jF
あげてみよ
509名無し行進曲:02/02/02 14:28 ID:W392Qehn
あしたはトップバンドフェスティバル
行ってみよかな
510名無し行進曲:02/02/08 03:42 ID:Z7BfjfuB
↑誰か行ったひと、情報きぼんぬ
511名無し行進曲:02/02/11 22:10 ID:yR23frdq
郡高のSaxが全国へ。
512名無し行進曲:02/02/11 23:07 ID:SV0OJNX+
郡高Saxおめでとー!
513名無し行進曲:02/02/12 21:39 ID:nKwtsKJN
age
514名無し行進曲:02/02/23 23:20 ID:urUsscyI
>509
今更だけど。
小学校・中学校の演奏は非常に良かった。プロは…ドラム以外はチョットネ
一般?ダメですな。
515名無し行進曲:02/03/22 12:41 ID:phzk9gxN
age
 コンクールを見ると今年の注目は生駒中が一休後すぐに2年ぶり
4回目の全国金賞となるか。俵口小6、中1と一休だった人が多い
のでどうなんでしょう。ちなみに、今年は桜ヶ丘が初の一休でいい
ですよね。
516名無し行進曲:02/03/24 14:36 ID:fWkxxkjA
今年の人事異動で、吹奏楽関係者の移動が多くありそうですな。
奈良市のK中のM氏はどこへ行くのやら・・・
517名無し行進曲:02/03/25 23:08 ID:8Q5aQmi6
異動情報あればココに報告だけしていってくれますか?
議論は各都道府県別スレでやっていただいてかまわないので。

● 吹奏楽部顧問・指揮者異動報告統合スレ ●
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1016936598/l50
518名無し行進曲:02/03/26 12:24 ID:4S8tYcIg
>>516
M氏ってことはK東のこと?
彼は多分異動しないYO!
519age:02/03/26 17:07 ID:oS68nO3A
郡高saxアンサンブル
全国大会銀賞age
520名無し行進曲:02/03/27 00:55 ID:voKpOkKQ
>>518
春○中のM岡先生のことです。28日中にはっきりしたことが判るので報告します。
飛○中のT川先生も転勤のようですね。
521名無し行進曲:02/03/27 16:36 ID:pMcr8zr.
飛○中の滝○先生、都南中へ転勤内定。
522名無し行進曲:02/03/28 14:11 ID:Gv7NNqiE
奈良市立春○中の松○先生、奈良市立三○中へ転勤。
5238:02/03/28 14:29 ID:rJOSeTxM
たっきー→都南で
ちゃーぶー→三笠ですか
524名無し行進曲:02/03/28 23:45 ID:d/czPi0.
飛○のT先生転勤かぁ〜残念。
N先生に期待age!
飛○中も最近荒れてきてるしね〜。
でも飛○中吹奏楽の演奏は好きだよ。
飛○中は音楽にすごい熱心な学校です。
1日中、演奏の音が聴こえる。
525名無し行進曲:02/03/29 00:54 ID:gj0vb2Fw
そんなことよりもっとすごい異動があったな!
526名無し行進曲:02/03/29 02:45 ID:QmSQF0yM
>>525
なになに??
527名無し行進曲:02/03/29 22:48 ID:09b6.Aq2
小学校
528名無し行進曲:02/04/23 01:06 ID:lRgRYxUs
奈良板
http://kyoto1.ceo-jp.com/yamato/nara/
遊びにきてよ〜
529名無し行進曲:02/05/04 17:12 ID:xlIBdcMQ
みなさん今年注目の無名中学・高校ってある?
530名無し行進曲:02/05/04 19:36 ID:./1qlcus
大淀。
サロメ
531名無し行進曲:02/05/08 00:51 ID:BeiPy3TE
安芸
532U高校OB:02/05/13 19:29 ID:knQ/wXAg
K芝東中のM村氏って、どう?
漏れの中学高校の先輩で、特に高校のときは
K戸大のオケの学生指揮者やりながら、
指揮者不在のU高校の練習をよくみてくれた。

ここ数年、全国や関西行ったりしてるみたいだけど、
指導者としての評判はどんなもんですかね?
533名無し行進曲:02/05/13 19:55 ID:COeB6pzQ
シンディが出入りしてる位だから知れてるな(w
534名無し行進曲:02/05/14 22:36 ID:zkKfkOZc
コンクールなどでのK芝東中の卒業生及び関係者
舞台裏での態度が劣悪
535名無し行進曲:02/05/16 01:03 ID:EKNa5Ab2
思い上がってしまうのでしょう

ベンツに乗ると偉くなったような気がするお方と一緒で
536名無し行進曲:02/05/16 08:51 ID:xhxjSC2Q
>>533は間違い
537名無し行進曲:02/05/16 11:03 ID:ULZTsjtA
>>534&535は大間違いだよ。
確かにそんな子もいるかもそれない。
K芝東中のM氏はとっても人情味のあるいい人だよ。
自分のバンドだけじゃなくて、いろんなことを他の学校と協力しがんばってる人だよ。
ゆえに部員からの信望がとてもある人だよ。
一度K芝東中に行ってみたら?百聞は一見にしかずだよ。
また、指導もすべてのバンドにあてはまるよ。すごくためになると思うよ。
朝練や休みの日も基本的には練習がない、また、部員も2.3年生が20人台〜30人前半しかいない
K芝東中がどうして全国まで行ったのか、ねたみやよくない気持ちで悪くいうのではなく、事実を知る
べきだと思うよ。
どの学校もがんばってるんだよ。がんばってる人たちのことをまちがった目で批評してはだめだよ。
538名無し行進曲:02/05/16 12:02 ID:ULZTsjtA
>>533それはでたらめよ。シンディとは、全く関係ないよ。
あるとすれば、天理高の○子先生だよ。
音楽性は高く評価してるからね。
539名無し行進曲:02/05/17 07:09 ID:KJ6y0Bwc
>>532指導者としては、最高ーーーーー。
540うそつき悪魔:02/05/17 09:52 ID:eD437F1s
楢大のぼーんなんだありゃ〜 俺の屁の方がいい音するぞー! お先まっ黒、ヘソも黒!!
541名無し行進曲:02/05/17 09:55 ID:MhK80Uwo
出たな震ディー2ちゃんねらー
542名無し行進曲:02/05/17 10:04 ID:pPiOv112
>>540
おまえバカか
543名無し行進曲:02/05/17 10:06 ID:pPiOv112
>>540
おまえ、天理高関係者か?
544名無し行進曲:02/05/17 11:58 ID:pPiOv112
>>540
自分でバンド指導をして、結果をだしてみろ。
言うことは、だれでもできるぞ〜。
中学や高校の先生や部員らは、日々どこもがんばっておられるのよ。
一部のうわさや偏見で、あれこれというのは差別につながるぞ。
いくら、2チャンネルといえども何を書いてもいいというわけではないよ。
みんなどう?
前向きなことをかきこしようや?
以前、一般のことでぼろかすかきこしてあったけど〜
とにかく、言うだけなら幼稚園児でもするよ。
545K芝東OB:02/05/17 19:00 ID:1mXJUJ.U
>>534さんのおっしゃるように、
舞台裏での態度が悪いOBも、いないとは言い切れないです。
思いあがりといった点でも、決して否定はできません。
火のないところに煙は立たず、と言いますしね。
態度の悪いOBを見つけたら、その場で叱ってやってください。
マジレススマソ
546名無し行進曲:02/05/18 03:16 ID:aK/LaVdM
さぁ、みんな頑張ろうや!
547名無し行進曲:02/05/18 17:35 ID:0yn33uS2
今年の中A&高Aの県コンクールの代表校予想は?
ちなみに中Aは生駒中(シード)とあと2校、高Aは2校らしい。
548名無し行進曲:02/05/18 17:39 ID:2bgOlyuM
>545
普門館で腹筋
549名無し行進曲:02/05/18 18:06 ID:2.XEBfDc
>>543
見つけたら容赦なく叱ってやってください。
ガツンと!

>>547
K芝東は今年は行くだろう。去年がアレだったしな。
550名無し行進曲:02/05/18 22:48 ID:8C7cpaw2
ようするに、音楽する資格なしね。平気に人を傷つける奴が 音楽します? あほか! ソロコン何位? プロ? 腐れ奈良あばよ!吹奏楽後進県!
551名無し行進曲:02/05/20 11:15 ID:1berHoU6
>>549
香芝東中は、昨年2.3年生でわずか22名(内3年9名)だったらしいから仕方ないよ。
それに飛鳥中や登美ヶ丘北中も2.3年で約28名ぐらいだったしね。
それに比べ、県代表になった天理中や香芝中は40〜45名だったからね。
人数によるサウンドの厚みが違いすぎたよ。
生駒中みたいにスーパー経験者(1年)がいる学校ではないからね。
すべて初心者だからー

>>547
高Aは、天理高はまず確定だろう。あと郡山高or一条高でしょう。
中Aは、生駒中がシードだからあと2校は、いろいろな聞いた事情からすると
香芝東中、天理中、香芝中の中から2校が妥当かな?

>>550
あなたの言うとおりです。
奈良県はだめだめというより、何が駄目なのかをしっかり考え、協力しがんばるべきなんです。
552549:02/05/20 15:16 ID:ttbn8AKM
>>551
いや。実はあの結果にはとんでもない話が・・・
聞いた時は流石に引いたけど。
知ってる?
553名無し行進曲:02/05/20 21:27 ID:uVndALwY
>>552
何が?香芝東の事?
気になる!
554名無し行進曲:02/05/20 21:58 ID:5reIx9bo
555549:02/05/20 23:38 ID:XHEz4RcY
>>553
いや。知ってる人も居ると思うが香芝東が代表を逃した時の審査員にアマチュアの人が居たらしい。
んで大半の審査員の方々は上位に香芝東をつけたがそのアマの審査員は30校位の中で28位という
順位をつけたらしい。もち香芝東は代表になれなかった。
んでその理由が詳しくは知らんのだが審査員(アマのね)ねたみだった、という噂がある。
でも「その審査はおかしい!」って叩かれたらしい。当然そのアマの人が。
んでそんなことが会った翌年のコンクールからは審査員にアマの人を起用するのを止めにしたらしい。
ってか最初からアマチュアなんて入れなきゃ良かったのに・・・。

という話。だったと思われ・・・。
556K芝東のOB:02/05/21 10:28 ID:HOrfPZoo
>>549
少しちがうよ。第42回の県大会(一昨年)の時だったかな?
K芝東中が海の男たちの歌をしたときです。つまり、全国に行った翌年です。
審査員が5名いて、4名がプロで1名がアマでした。
それで中A30校のうちK芝東中に1位をつけた人が3名、2位をつけた人が1名、
そして問題のアマの人が24位をつけたんだよ。
結果的には、代表になった春○中とわずか3点差でK芝東中が代表を逃したわけだよ。

いずれにせよ、今の6人制の審査員(下限カット)の引き金になった大会だったらしいよ。
当時の審査員の中からも、この結果はおかしいとクレームはあったらしいが、コンクールの
決まりはきまりだから、最終的には合計点でだめだったらしいです。

確かに顧問の先生も部員たちのことを思うと悔しいとは言ってましたが、
部員に「おまえたちは、プレッシャーの中ほんとによくがんばった。」
「この結果は自分の力不足で、ごめんね」と部員にあやまったらしいです。
まあ、K芝東中のすべての人たちにいろんなことを教えてくれた大会だったようです。
557K芝東のOB:02/05/21 10:31 ID:HOrfPZoo
まちがえた、549ではなく、555へでした。
558K芝東のOB:02/05/21 11:08 ID:HOrfPZoo
あっー。大切なこと書き忘れた。
よく、奈良の吹奏楽はだめだめと言ってる人もいるけど、
全国に行くことがいいというわけでもないと思うよ。

また、特に中学の部は進歩しつつあると思うよ。
生駒中の全国出場に始まり、またなんの下地もない普通によくある香芝東中が、
あの普門館に行ったことは周りの学校に自分たちもやればできるんだ、と刺激を
与えたと思うよ。
実際、古豪の学校の復活があったり、登美ヶ丘北中や香芝中といった新しい顔が、
関西に行ったりしてるでしょう。
また、みんなでがんばって部門を問わず初めて金賞を受賞した学校もあるしー。
これからだよ。少しずつ動き始めてるよ。
だから、奈良県全体が協力しあってがんばればいいんだよ。
どうかな?
559名無し行進曲:02/05/21 12:37 ID:n2dDToVo
それに比べて一般バンドのアホさかげんと来たら。。。
560549:02/05/21 12:42 ID:CUdXJZv6
>>55
どうも。教えてくれてサンクスです。
でも俺も最近の奈良の中学生のバンドはよく頑張ってると思うよ。本当に。
ここ3〜4年の間に大きく進歩したんじゃないかなと思うし。

>>559
それはいっちゃぁいかんでしょw
561549:02/05/21 12:43 ID:CUdXJZv6
スマソ>>556でした。
562549:02/05/21 13:20 ID:CUdXJZv6
ちなみに俺もK芝東のOBです・・・。
563sage:02/05/21 23:39 ID:hz/SXHT6
プロ・アマって簡単に言いすぎ。
遠山詠一がアマか?
音大出てるからプロっていうのは笑止。
あの時の香芝東の演奏はお世辞にもほめられたものではないぞ。
ミスも多く音程も??だった。
「王様は裸だ!」って言った少年だったのかもしれんぞ。遠山は。
564名無し行進曲:02/05/22 09:14 ID:eCkC176s
>>563
確かにまだまだ課題のある演奏だったと思うよ。
香芝東関係者が一番わかっているはずでしょう。
しかし、県大会で落ちるサウンドでは、なかったよ。
実際、生駒中(シード)以外で香芝東を越えるいいサウンドはなかったけどな。
審査員のT山氏が問題だったのは、それにしても極端すぎたことなんじゃないかな?
実際、他府県でもトラブルだったと聞きますがー
565名無し行進曲:02/05/22 09:56 ID:eCkC176s
自由曲を何するのか、情報教えて〜
すべての部門で〜
566K芝東OB(545):02/05/22 12:22 ID:3NFfENaA
>>556とはまた別のK芝東OBです。
まぎらわしくてスマソ。

今年の東中は「ケルト民謡による組曲」
だったような・・・。
567549K芝東OB:02/05/22 17:34 ID:ra6X/g4w
>>556
>>566
とはまた別の(w)OBです。紛らわしさを拡張させてスマソ。

>>566
そうですよ。今年は「ケルト民謡による組曲」です。
568名無し行進曲:02/05/23 08:52 ID:s4EFRVHs
天理中、メトセラ2?
天理高、スペ狂?
569名無し行進曲:02/05/23 13:23 ID:s4EFRVHs
>>563
遠山氏はアマだよ。もっと彼のこと調べたら?
表の部分だけみたらだめ
プロの人たちからすれば、話にならないよ。
だだのスクールバンドの指導者にすぎないよ。
570名無し行進曲:02/05/23 18:41 ID:RMQteUFE
今度6月2日に自衛隊の音楽隊が来るね。行く人いる?
場所は100年会館だって。
571名無し行進曲:02/05/31 15:35 ID:/6SjONik
>>565
香芝中:課題曲4、自由曲「大阪俗謡」
572549:02/06/02 20:28 ID:YZFP5icg
>>571
(゚Д゚)・・・マヂ・・・?
そうか・・・俗謡かぁ・・・。
楽しみでもあり恐くもあり。w
573名無し行進曲:02/06/03 11:38 ID:Xu4FXmNU
郡山高は1か4です。
574名無し行進曲:02/06/03 13:23 ID:7SpjVs7o
色々指導して「総体的」に評価

中学 奈良>大阪>兵庫>和歌山>滋賀>京都
高校 兵庫>奈良>大阪>京都>滋賀>和歌山
大学 大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良&和歌山
一般 兵庫>大阪>滋賀>京都>奈良>和歌山
575名無し行進曲:02/06/04 11:10 ID:dDroPxAM
ねぇ〜、奈良県における指揮者(指導者)の中で、音楽的や指導法的に
いい人って、どんな人がいるの?

高校では、やはり天○高の新○先生かなー。他は?
中学では、だれ?
一般では、だれ?
576名無し行進曲:02/06/06 12:12 ID:VFLF5u6A
<中学課題曲選曲>
生 駒中 4
香芝東中 2
天 理中 2
香 芝中 4
登美北中 1
三 郷中 3
577名無し行進曲:02/06/10 12:13 ID:CQIjdwMo
☆県コンクール2002予想☆

高A(金賞)
 天理(代)・郡山(代)・一条・天理U・高田

中A(金賞)
 生駒(シード)・香芝東(代)・香芝(代)・天理・登美ヶ北・三郷・緑ヶ丘・都南
  
どう?
578>>577:02/06/10 20:49 ID:glVGN.5M
香芝はないんじゃないか、、、と
579名無し行進曲:02/06/10 21:40 ID:piNtHzAI
高Aの代表は、3団体らしい。
580名無し行進曲:02/06/11 16:14 ID:cVhZToqI
>>579
それは、ちがうでしょう?
ほんとなら、結果がみえたおもしろくない大会でしょう。
2団体だよ。
581名無し行進曲:02/06/11 20:24 ID:JVa1.t76
>>580
吹連のHPにのってるよ。
582名無し行進曲:02/06/11 20:25 ID:M72wjQxQ
天理、郡山、一条ってか。
添上ガンバレ!
583名無し行進曲:02/06/12 09:51 ID:0xvq4uAw
>>582
高Aはおもしろくないよ。本音として思わない?
そりゃ、私としても天理、郡山、一条以外の学校が
代表になってほしいよ。それが奈良県の発展のため
だからね。でも、競争率低い大会だね。
中Aが数の割には、かわいそうだね。
だって2/31だからね。生駒中は、シード(全国金賞)だからね。
まあ、いいか。数が増えたことは喜ぶべきかな。
がんばれ、奈良県の団体。
584名無し行進曲:02/06/12 14:08 ID:YWo3i6h.
>>583
確かに差が開きすぎてて面白くないよねぇ。高A。
原因の一つとして、
奈良県は受験に地区とかがないもんだから
上達意識が強い子は、必然的に
吹奏が上手い学校へ集まる仕組みに
なってるからじゃないかな、と。
根本的な解決にはならないけど、
最近はいまにっさんや佐竹先生の転任によって、
少しずつ上手い団体が増えてきたし
これからに期待しております。
山瀬せんせーも偉くなったもんだねぇ。あのアフロ(藁
585名無し行進曲:02/06/12 14:18 ID:Xq8NjgXQ
3出明けの生駒がなぜシード?かと突っ込んでみるテスト
586名無し行進曲:02/06/13 09:39 ID:Y3LXvsDo
>>585
私がお答えします。
前年度、全国大会で金賞をとれば翌年は、
県大会は、シード(推薦)で関西大会に
出場権が与えられることはご存じですね。
でも、今回の生駒中が、昨年度3出のため
コンクールにでられなかったよね。
これって、全日本吹奏楽連盟の勝手だよね。
ゆえに、生駒中が3年目にとった金賞が、
今回のコンクールにいきてるわけだよ。
わかったかな?
それに、中Aにおいてもし生駒中を入れて
代表が2つだったら、実質はあとの席は1つ
じゃない。他の団体は、かわいそうだよ。
むろん、生駒中の子も日々がんばってるけど
あれだけ条件の整った学校はないよ。
あまりにもハンディはあるよ。
そう思えば、香芝東中の全国出場はすごいわけよね。
ちなみに、わたしは関係者じゃないよ。

とにかく、みんながんばれ(^o^)
587名無し行進曲:02/06/13 10:07 ID:lyuQBuE2
なるほど、地元(兵庫)とは規定が違うわけね。
5金明けや3出、3金明けは地区大会からだと思ってた
588名無し行進曲:02/06/13 10:50 ID:dpIXpkTU
>>586
同意。香芝東中がんば!
589名無し行進曲:02/06/13 12:16 ID:Y3LXvsDo
>>588
今年の香芝東中は、まあまあいいらしいよ。
上級生は3年13名、2年19名の32名らしいですが。
ちなみに全国大会に行ったときは、3年16名、
2年21名、1年11名の計47名(全員)だった
らしい。
とにかく、生駒中に追いつけで奈良県がんばってよ。

中学に入ってはじめて楽器を手にした学校(香芝東中など)
でもがんばれば、結果も出るんだし、みんながんばれ−−−−
590名無し行進曲:02/06/13 15:13 ID:lrAKZB9E
なんで香芝東の話が多いんだろう??
591名無し行進曲:02/06/13 20:58 ID:tB2NISA2
>>590
そりゃ、真の意味でいいバンドだからじゃないかな?
奈良県の中学のバンドの中で、生きた心のこもった
演奏ができるのは、ここだけでしょう。
592名無し行進曲:02/06/13 20:59 ID:vBSLmFqs
自作自演
593名無し行進曲:02/06/13 21:02 ID:rP.IYRkw
>>592
あんたみたいな馬鹿がいるから、奈良県はだめなんだよ。
いいものは、素直に認めたらー
594名無し行進曲:02/06/14 01:04 ID:TOh8lYHw
上級生は3年13名、2年19名の32名…。

なぜ教育機関内の情報がここまで詳しく漏れているのか。
公務員の秘匿義務というのがあるから、まさか教員ではあるまいし。
勝手に出入りのOBがペラペラしゃべってるんじゃないだろうな…。

世間を知らない人間は怖い。
595名無し行進曲:02/06/14 07:29 ID:n5bYpfIo
たぶんOB関係者だろうね。
でも、漏れてるというけど、人数なんか漏れて問題あるか?

話は変わって、高校や一般の話題はないの?
596名無し行進曲:02/06/14 09:59 ID:NQa/cS.c
今年の一条高はどうなの?
597名無し行進曲:02/06/14 23:19 ID:XE1eT.7M
>そりゃ、真の意味でいいバンドだからじゃないかな?
>奈良県の中学のバンドの中で、生きた心のこもった
>演奏ができるのは、ここだけでしょう。

臆面も無くこういう事が書ける時点でかなりイタイと思うが

>あんたみたいな馬鹿がいるから、奈良県はだめなんだよ。
>いいものは、素直に認めたらー

うーん、やはりイタイ・・・
598名無し行進曲:02/06/15 00:59 ID:fPwLttf.
>>597
漏れアンチ香芝東だけど
そういうドキュソは放置しろよ。
いちいちツッコむおまえもイタイ。
599名無し行進曲:02/06/15 01:02 ID:fPwLttf.
ちなみに漏れは>>545だ(藁
600名無し行進曲:02/06/15 10:18 ID:KZpQ9aKQ
しかし香芝東関係者いたい。
恥ずかしくないのか。
601名無し行進曲:02/06/16 01:01 ID:pmxqK73E
>>600
香芝東関係者と決めつけるおまえがイタイね。
おまえは、差別者か?
恥ずかしくないの?
602名無し行進曲:02/06/16 01:20 ID:8rIQMPyw
>>600
所属を名乗ったら?
漏れは、天理高OBだよ。
>>598
アンチと言うことが、それなりに力を認めてるぞ。
あなたもせめて、所属を名乗ったら?
603598:02/06/16 03:57 ID:g6fuNd3M
>>602
匿名掲示板で所属を求めるな(藁)
漏れは545だと言ってるだろ。
見ればわかる。
604名無し行進曲:02/06/16 07:38 ID:QXPEA1ro
>>603
おまえ、情けないやつだね?
545(598をカキコしたやつ)とは、香芝東OBのカキコだろ。
そんなやつがアンチ香芝東か?

それとも、香芝東OBを名乗る偽物だろう?
アンチ香芝東なら考えられるだろう?

香芝東関係者の人達、みなさんの名前を勝手に名乗る
ひどい人間がいるよ。

匿名掲示板だろうが関係ないよ。
605名無し行進曲:02/06/16 09:28 ID:exPFvrNo
つまらん
606598:02/06/16 21:21 ID:g6fuNd3M
>>604
アフォか。OBでもアンチはいるんだよ。
漏れは確かにOBだ。でも正直母校は好きではないんだよ。
ただ、OB全員が悪者扱いされるのが嫌だっただけだ。

誰かもっとマシな話題に変えろ。
607名無し行進曲:02/06/16 22:23 ID:MsWp/xlY
>>606
自分で変えては?
608香芝東OG:02/06/16 23:03 ID:d.K7gRzY
>>606
そんなに母校が嫌なら別にどうでもいいやん。
598(545)さんはOBというなら、あなたはだれ?
もしかして、Tさん?
それともKさん?

さびしい人ですね。
609名無し行進曲:02/06/17 00:15 ID:ROm5HXoU
>>598
あなたはNさんでしょう?
610名無し行進曲:02/06/17 02:09 ID:nT.mU62.
こらっ!
おまえらいっぺん死ねっ!!
611名無し行進曲:02/06/17 09:42 ID:atwXjzbI
610の人、いくら匿名掲示板(2チャンネル)でも
「死ね」という言葉を使うとあなたの人格が疑われ
ますよ。それは、よくないよ。

この「奈良の吹奏楽」にカキコする人のほとんどは、
吹奏楽をしている人、または経験者でしょう。
それなら、あまりひどい発言はよくないよ。

特に、学校(小学校、中学校、高校)に対する批判は
やめようよ。だって、今も、現役の人たちはどこでも
一生懸命がんばっているのよ。
否定しても何も変わらないよ。ほんとに奈良の吹奏楽の
ことを考えるなら、もっと肯定的なまたは前向きな意見
はないのかな?この掲示板は、今や情報化時代だから、
小学生でもみれるんだよ。いいことならまだしも、よくない
話題になった人や団体の人が、傷つくことを忘れてはいけないよ。

そんなもん知るか?なんて人がいたら、ほんと情けない世の中になるよね。
もうすぐコンクールだし、すべての奈良の団体の演奏をみんながもう少し
何か次につながるような聴き方で、演奏を聴いたり発言したりしようよ。
612名無し行進曲:02/06/18 19:14 ID:yW9z3uhI
賛成!!
613名無し行進曲:02/06/19 09:12 ID:N76cWT4E
>>611
いいこと言うね(^o^)

そうだよね。例えば、ある団体の演奏に関して
こんなところがすばらしいとか、ここがもう少し
など、そのバンドが進歩するためのコメントがほしいね。
実際、この掲示板もほんとに、小学生や中学生も見ている
というのを聞いたことあるよ。

それと、1〜612のすべてのカキコの中で、名前の出てきた
人や団体は、それぞれの賛否はあるかもしれないけど、それだけ
県内ではある意味で有名(結果を出してがんばっているという意味)
ということじゃないかな?
とにかく、前向きな客観的な意見をカキコしようよ。
感情的なものは、なんか悲しいよね。
みんな、吹奏楽でどこかでつながってるのにね〜
ほんと、Wカップの団結を見習わないとね。結果よりも。
614名無し行進曲:02/06/21 21:38 ID:eNsBMNEo
重複age
615名無し行進曲:02/06/24 10:18 ID:dx796Yus
なあ?なんで高Aは、代表が3校になったか知らない?
あまり、最近では県としても実績がないのに、なぜ?
今年は、淀工や洛南が3出でコンクールにでれないか?
どうして−−−−−−−−−−−−−−?
だれか教えて−−−−−−−−−−−−?
連盟の人、お願いします。
616名無し行進曲:02/06/24 12:29 ID:2IvVMwGY
実績は関係ない。
Aの数が今年増えたんだ。
617名無し行進曲:02/06/24 23:06 ID:n4LNenR2
>>616
他はどこの県が増えたの?
618名無し行進曲:02/07/03 20:52 ID:TASg3jrc
今年の吹奏楽コンクールの順番ってどうなってるんですか?
やっぱり、1番目にやる所って大変なんですかねぇ?
順番なんて関係ないのかなぁ?
619名無し行進曲:02/07/03 20:59 ID:TASg3jrc
全然関係のない話にしてしまってすいません。
(618です)
620名無し行進曲:02/07/03 23:37 ID:f1yFtGDY
>>618
吹奏楽連盟のHPをみたら?
ちなみに、中Aの1番はなんと香芝東中だよ。
今年から朝1番は、舞台上で音だしができるらしいよ。
まあ、たいへんと言えば大変だけど、あまり関係ないんじゃない。
かえって香芝東が1番だと、他の団体にとっは点数がきびしくなるんじゃない?
なぜなら香芝東が基準になるわけだからね。どうかな?

高Aの有力校はちらばった感じだね。
621名無し行進曲:02/07/04 00:16 ID:8RaXDTug
香芝東また朝一ですか。籤運無いですね。
622名無し行進曲:02/07/04 09:30 ID:mYtW/eZI
確かにくじ運ないね。
でも、全国大会の朝1番を経験したバンドだから
大丈夫じゃないかな?
あの普門館(約5000人収容)の9:00本番に比べれば−

ところで、一般はどこが代表になる?
623名無し行進曲:02/07/04 21:14 ID:JqBcXTJE
>>620 
 ありがとうございました。

 いちいち御礼を言うのもなんですが。
624名無し行進曲:02/07/04 22:07 ID:4vmDde26
香芝とか天理とか、なんか気合が違うよな。
大阪のどこだっけかな、伊丹の近くの学校
わすれたけど、あれくらいのゆとりがほしいとは思う。
練習にゆとり、とかじゃなくて、人間関係にゆとりはほしいですね。
天理とか、めちゃめちゃ恐かったのを覚えてます。
そこまでキツク言わないといけない理由がわからないですね。
それが甘いって言われたらまぁそれだけの事なんだけど
あそこまで怖いと演奏はすごくても人間見たとき引くね、実際引いたw
625名無し行進曲:02/07/04 23:14 ID:/y4Ot242
>>625
天理はそうかもしれないけど、香芝東や香芝は人間関係もゆとりがあるよ。
合奏中とそうでないときの差は激しいよ。良い意味でね。
部員と顧問の仲はいいよ。
626名無し行進曲:02/07/05 04:07 ID:Dtux7h32
天理はきついんじゃないですかね。
高校に天理中出身の先輩がいてたんですが
必要以上に礼儀を求めてくるのでまいってました。
627名無し行進曲:02/07/05 11:59 ID:J6Jdys5U
中学校で下地(校区の小学校にバンドがある)があるのはどこ?

○生駒中(俵口小・桜ヶ丘小)
○生駒上中(あすか野小)
○片塩中(片塩小)
○大成中(真菅小)
○河合二中(河合三小)
○香芝中(下田小)

他に誰か知ってる?

香芝東中や登美ヶ丘北中などはないしなー。
628名無し行進曲:02/07/05 12:02 ID:J6Jdys5U
追加:八木中(鴨公小)があるね。
629名無し行進曲:02/07/05 14:01 ID:YZjmaUTs
ハイハイ、だから香芝東はすごいんだね。
630名無し行進曲:02/07/05 19:38 ID:z7ADGhjc
>>627
 バンドじゃないけど、香芝中(三和小)が運動会の時
 ラッパ吹いているらしいです。
631名無し行進曲:02/07/05 22:20 ID:3b5/fOaI
629の人、少しおかしい人間性じゃない?
何が言いたいの?
少し性格がゆがんでるんじゃない?
そんなこと言ったらますます実力を認めてるよ。
まあ、実際ほんとによくがんばってる団体だと思うけど。

奈良市や天理市などはないの?
632名無し行進曲:02/07/05 22:40 ID:AwRt8fLk
実際、香芝東・登美ヶ丘北・春日・天理・飛鳥中など、下地がないにしても
よくがんばって結果を出してきたバンドはすごいと思うよ。
一方、すごい下地がある生駒中だけど、それはそれで部員の子たちは一生懸命に
がんばってるんだと思うよ。

だから、すべてのバンドを応援しようよ。
629の人、素直になろうよ。そんないやみっぽい投書はよくないよ。
相手は中学のバンドなんだよ。
どのバンドも顧問の先生や部員は一生懸命だよ。
変な見方ではなく、いい聴き方で今度のコンクールをききたいものですね。
633:02/07/06 01:15 ID:LHxvfx6I
一般の情報きぼーん
634名無し行進曲:02/07/06 11:36 ID:UY50TFdo
煽りでもなんでもないのだが、ず〜っと読んでるといつも周期的に
香芝東の話題になってる。
不思議だ。なんで??
635名無し行進曲:02/07/07 00:55 ID:tVjmolBY




ジサクジエーン
636名無し行進曲:02/07/07 04:12 ID:EfqkOAkc
香芝東関係者です。
OBにちゃんねらーがたくさんいるみたいで次のOB総会が怖いです。
その前にOB総会をやってるのかどうか知りませんが。
疑心暗鬼になるのも嫌なので自作自演はなしの方向で。

でもまあ自作自演かはともかくコンクール会場等で
関係者が悪目立ちしてるのは事実だと思うので
(我が物顔でロビー占拠したりとか他団体の演奏中にメール打ったりとかな)
あまり目立たないように各々節度ある行動を。
637名無し行進曲:02/07/07 09:55 ID:KmLuLxo.
>>635&636
なんか香芝東にうらみでもあるんか?
>>636
嘘ばかり書くな。
香芝東に限らず香芝市の学校は、まだみんなマナーは良いぞ。
>>636
関係者なら証拠を見せろ。内容はまかす。
638名無し行進曲:02/07/07 19:33 ID:T/RiROYw
確かに、この掲示板に出てくる団体は、すべて県内ではいい演奏をする
バンドだと思うが、中学バンドや高校バンドをネタにするな。
なんか、情けないぞ。
現役生等には何の責任もないのにー

635みたいなヤツは吹奏楽やめろーーーーー。
おまえは差別者か?
おまえみたいなやつがいるから、世の中から差別や偏見がなくならないんだ。
対象になっている人たちの気持ちや名誉を傷つけているぞ。
訴えられたら、逮捕されるぞ。
今、新聞等でも2チャンネルのことが話題になり、発信者を割り出し、逮捕者が
でたぞ。
639名無し行進曲:02/07/07 21:32 ID:8PqRS0Nk
確かに中高生(現役生)に罪はない
がんばっていると思う

しかしそのがんばりを台無しにするOB達がいることを忘れるな
640名無し行進曲:02/07/08 09:35 ID:TQ5UCdUs
各学校すべてのOBOGのみなさん。
気をつけましょう。

また、生徒の保護者のみなさんもコンクールの演奏中に
ビデオを撮影するのはやめましょう。
周りのお客さんにとって暗がりの中でのわずかな光は、
ほんと迷惑だよね。気が散っちゃうね。
641名無し行進曲:02/07/09 08:07 ID:MB0iYerc
皆さん。定期演奏会とか行ったことありますか?
バンパラとか。
 で、どこの定演が良かったとかの 情報求ム!!
642名無し行進曲:02/07/09 10:14 ID:eZsIkHMU
生駒中の演奏会、演奏はいいと思うけどおもしろくない。
また、中学生や高校生がお金をとるのは大反対だ。(特別な演奏会など)
ましてや中学生がー
あくまで、普通であってほしい。

よくある全国に行くと、なんか格式が高くなるような演奏会はいやだ。
例をあげれば、入場料を取るや未就学児の入場お断りなど。
是非、考えてください。
けっして悪気や恨みはありません。
643名無し行進曲:02/07/09 17:27 ID:V3ouMQ9w
じゃあ中学生や高校生は大きなホールで演奏会をしてはいけない?
まして、コンクールにも参加できない部員達が大きな目標として普段
使えないようなホールでコンサートをすることはそんなに悪いこと?
「普通」って何?
644名無し行進曲:02/07/09 18:22 ID:y27sLI.Q
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 642のバカは 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
645名無し行進曲:02/07/09 19:05 ID:RwpGh8rA
この場合、どう考えても644が人間的におかしいのは誰でも分かるよな。
みなさん。

もっと社会的な生き方が身に付くよう頑張りなよ。
たのんだよ。
646名無し行進曲:02/07/09 21:49 ID:eunW3Hgk
生駒中の全国経験者はもう高校卒業ぐらいだったっけ?
イパーンとか入ったりするのかな?
647mari:02/07/09 22:14 ID:hkb0GemM
ココ最高でした。サンプルとかタダだし、ネタとしては使えると思います。
ちなみに僕はロリです、同士な人はいってください。
http://muke.up.to
648名無し行進曲:02/07/09 22:53 ID:sgW3hsbg
>>643&644
大きなホールを誰も使ったら駄目と言ってないよ。
その費用は、主催者がすべて持つべきなんだよ。
プロじゃないからお客さんにわずかでも負担させるのはよくないよ。
入場料をとるということはそうだよ。
どうして全国に行ったとたんに生駒中はそうなるのかな?
無料でいいやん?
643&644の人、あなたたちは生駒中関係者?
よく冷静に考えてみてよ。
私は、生駒中に恨みはないよ。すばらしいバンドだと思うよ。
でも、中学生は中学生なの。プロじゃないよ。
小さな子供がいたら一緒に生駒中の演奏会にいけないの?
未就学児お断りとはそうゆうことでしょう?以前の3出の特別演奏会など。

どうして、全国にいったらそうなるの?
私は、もっと身近なバンドであってほしいのです。そういう意味でいってるんです。
649名無し行進曲:02/07/09 23:24 ID:9mtqQMxw
なるほどね
650名無し行進曲:02/07/09 23:27 ID:7xOlI58Q
みんなは県大会でどこがいくと思う?関西。
651名無し行進曲:02/07/09 23:59 ID:oeLS7/Eo
>小さな子供がいたら一緒に生駒中の演奏会にいけないの?
>未就学児お断りとはそうゆうことでしょう?以前の3出の特別演奏会など。

この前のTOP BANDで中学選抜の「交響的断章」の最初の音のすぐ後に赤ちゃんの大きな鳴き声。
これで客席の緊張感が切れてしまった。演奏している子たちや、他のお客さんたちがかわいそうだった。
泣いた赤ちゃんは悪くないけど、小さい子を連れてきても良い演奏会とそうでないものがあると思う。
私は3歳の子の親だけど、バンパラのような野外でのコンサートや親子室のあるホールにしか連れて行っていない。
自分が聞きたいのも大事だけど、他のお客さんのことを考えない人が多いように思う。
もちろん小さい子どもにも生でいろんな音楽を聞かせてあげたいし、それが許される場ならどんどん連れて行ってあげようと思っている。

ちょっと話がそれたかもしれないが、ずっと気になっていたことでもあるので。
652名無し行進曲:02/07/10 01:25 ID:NQfSHpqU
中学生であってもプロであっても真剣に音楽をやっていることには変わりないでしょう。
入場料をとって、出演した生徒一人一人にギャラを払っているのですか?違うでしょ。
>大きなホールを誰も使ったら駄目と言ってないよ。
>その費用は、主催者がすべて持つべきなんだよ。
あなたはホールを借りるのに一体どれくらいの費用がかかるかご存知か?普通の中学や高校に軽く払える額じゃないよ。
規模が大きくなれば、それだけかかる諸費用というのも莫大になるのです。
未就学児お断りも、生駒中がやる全ての演奏会ではないのでしょう?お客さんに落ち着いて演奏を聴いて頂きたいという趣旨なのでしょう。
子供を連れていきたいなら、それに相応しい演奏会に行くべきなのです。

全国3金の学校ですからね。いくら身近な存在であってほしいといっても、仕方ないんじゃないですか。
まわりがそうさせないってのもあるでしょうし。
653名無し行進曲:02/07/10 09:21 ID:AhpFDmZM
>全国3金の学校か?
なんでそんなこと関係あるの?全国に行くことはすごいと思う。
でも、まるで売れたアイドルがお高くとまってるように見えます。
いま、言った言葉は言いすぎです。あくまでイメ−ジがわかりやすいように
言ってるんです。生駒中の先生や部員のみなさんは、謙虚にがんばっておられるのは
よくわかります。でも、初心を忘れないでほしいのです。
ホール代だってお金がいることくらいわかっています。
でも、派手にならないでー。
よく周りの声を聞いてください。

そのことが大切なんです。
654名無し行進曲:02/07/10 09:37 ID:7NS.fy9E
なんだそりゃ?
>でも、まるで売れたアイドルがお高くとまってるように見えます。
別にえらそうに見得を張るために、立派なホールで有料で演奏会を
やってるわけがないだろ!

書いてる子は中学生か高校生だと思うけど、あまりにも幼稚だ。
655名無し行進曲:02/07/10 09:45 ID:AhpFDmZM
>全国3金の学校ですからね。いくら身近な存在でーーー(以下省略)

この言葉には、とても失望しました。(;_;)
たぶん保護者か関係者の人かな?この言葉は?

この一言は、先生や部員に対して失礼だと思います。
周りの人がそんな考え方をしたら成長段階にある中学生にとって
マイナスです。
656名無し行進曲:02/07/10 11:37 ID:jtN2Tk76
>642からこの話題が始まったわけだが、なんかいらいらするな。
まず、
>生駒中の演奏会、演奏はいいと思うけどおもしろくない。
この部分は人の感想はそれぞれなので、別にいいと思う。

>また、中学生や高校生がお金をとるのは大反対だ。(特別な演奏会など)
ここはかなり問題がある。
それぞれの団体にそれぞれの事情や考え方があるからだ。
実際現場でやっていればわかるが、せっかく演奏会をやるなら良い条件
でやりたいと考えるのが常識だ。
良い演奏を目指して努力しているバンドなら、大阪のシンフォニーホール
で満員のお客さんの前で演奏会をするというのがひとつの夢だと思う。
(あくまで例えだが)
でも実際にはそうもいかないので、自分達の力量やバンドの状況に合わせた
選択をせざるを得ないわけだ。
有料・無料の問題にしても、それこそ中学校から一般まで各バンドによって
事情がバラバラで、好きで無料でやってるバンドから、仕方なく無料でやる
バンド、有料にはしたくないけどせざるを得ないバンドまであるわけで
そんな十羽一からげに言える問題じゃない。

>652が生駒関係者じゃないかという意見があるが、私はそうではないと思う。
>642>648さんの意見は、自分で考えたというより自分のバンドの顧問の考えの
「受け売り」のような感じがするな。
657名無し行進曲:02/07/10 14:53 ID:Qh7/NMYk
僕の学校(兵庫県の公立高校)は30人ぐらいでコンクールでもよくて
県大会銀賞レベルの学校で、生駒中とは実績では比べられるものではありませんが、アルカイックホール(関西大会のあれね)で定演やってます。
もちろん入場料等は一切取ってません。父母の会の人や、生徒自身でスポンサーを探してこつこつやってますよ。やり方次第ですね。
子供を連れて行くかどうか、きちんとした演奏会(定義があいまいですが)定期演奏会やコンクールなどはやはり控えるべきでしょう。
野外の演奏会ならまだしも・・・。外国なんかでは風邪の人や風邪気味の人なんかは自ら演奏会には行きません。咳がうるさいですから。
そこまで徹底しなくても、子供がクラシカルな演奏会でおとなしく聞いてるはずがありません。そこは親がきちんとわかってるでしょうから・・・。
658名無し行進曲:02/07/10 15:55 ID:dbuhHaD2
十羽一からげ→十把一絡げ

それはそうとして、無料でしたくとも出来ない学校だってあるし
ポリシー持って有料でやってる学校もあるさ。
659名無し行進曲:02/07/10 20:27 ID:V4IUurxo
なんか感情論的だな〜
人間って、自分たちのことを言われたらどうしてこんなに必死なんだろ?
カキコの量でわかる。

否定的な意見ほど、時には謙虚に耳を傾けるべきと思うがいかがなものだろう?
660641:02/07/10 22:03 ID:ctzn5E16
定期演奏会でお金取ってるとこってそんなにあるんですか?
661名無し行進曲:02/07/10 23:20 ID:oZol2c2M
>>660
あるにはあるね。
でも、それを部の活動資金として使うことに
何の問題があるというのか。
3金団体とかプロとかアマとかいう以前に
部活動という立派な活動団体なワケだから
各々の趣旨があるのは当然の事。
そんなに払うのがイヤだったり
面白くなかったりするなら行くなよ。

見なければ嫌いにならない⇔嫌いなら見なければいい。

何にしろ、ここで議論すべきことじゃない。
662名無し行進曲:02/07/11 05:55 ID:iGWKq.yM
656さん、これは私の考えです。
ちなみに、私は大阪の某大学で吹奏楽をしています。
663名無し行進曲:02/07/11 09:00 ID:859wbu0Y
661の人、少しちがうと思う。
教育現場の場合、とくに義務教育の場合は活動資金という名目
なら賛否があると思う。
664名無し行進曲:02/07/11 12:53 ID:sarh49ks
663の全く言うとおり。
665名無し行進曲:02/07/11 15:30 ID:7ec6c04M
活動資金という言葉はおかしいし、実際有料でやってるところでも
活動資金にまわせるほど黒字になるバンドなんてないだろ。
有料無料の問題をここで言い合ってもなんの意味もないよ。
666名無し行進曲:02/07/12 09:52 ID:E4pJCVns
では、話題を変えまして
650の人の>みんなは県大会ではどこが関西大会にいく?
についておれっちの予想としてはー

高A…天理高、郡山高、一条だね。(やる前から決まりだね)

中A…生駒中(推薦)、香芝東中、香芝中だね。
理由は、香芝東中は演奏の安定感だね。もう今年あたりは復活するでしょう。
    香芝中は勢いかな?あと、昨年の自信かな?

あくまで直感です。
みなさん、今回はまじめにこの話題を話し合いしませんか?
だだし、予想だけでなくその理由を書きましょう。
667名無し行進曲:02/07/12 11:15 ID:MV.3H5AQ
イパーンは家族とシンディがいいです
高校は3団体?2団体じゃないの
668名無し行進曲:02/07/13 19:43 ID:GqYrknGE
 登美ヶ丘北中学はどうでしょうか。
 理由は、あそこの定期演奏会が結構良かったから。理由にならんか。
669名無し行進曲:02/07/13 22:11 ID:O0DeDmtg
登美ヶ丘はどうなんだろう。でもあそこは中・低音が3年生
多いみたいだし結構サウンド的にいいんじゃない?でも僕的には
香芝東かな。
670名無し行進曲:02/07/13 23:48 ID:J2pA9h8M
中Aは、香芝東、香芝、天理、登美ヶ丘北の4強から2つが代表は確かでしょう?
☆香芝東   2、ケルト民謡による組曲
☆香芝    4、大阪俗謡による幻想曲
☆登美ヶ丘北 1、プラトンの洞窟からの脱出(正式な曲名をわすれた?)
☆天理    2、メトセラU

情報によれば、香芝東が一歩リードかな?
確かに登美ヶ丘北の中低音は3年が多く、いいサウンドしてるよ。
だだ、全パートで比較的穴がない(バランスがいい)のが香芝東かな?
今年の中Aのトップ校はまずまずみたいだよ。聴いた人によればー。
生駒の全国は確定として、残りの奈良代表の中でせめて関西大会で金賞を期待したいね。
他の人はどう?また、どんなことを期待したいかな?

天理二部はどうなの?
671名無し行進曲:02/07/14 21:38 ID:z0bawKpU
 >>670 
香芝東に穴がない?
 トロンボーン、ユーフォ、ホルンが全て2年生。
 チューバを入れても3年生が1人しかいないって聞きましたよ?
 
672名無し行進曲:02/07/14 21:40 ID:KdjEMoug
それでも安定してるんじゃない?そんな情報どこから・・・
673名無し行進曲:02/07/15 00:45 ID:dzYjgaZE
だから言ってるじゃないですか。ドキュ
674名無し行進曲:02/07/15 10:05 ID:JGPrQ3v.
香芝東の1.2年は並みの子らじゃないよ。
合同練習をして思いました。
意識が非常に高いです。
確かに中低音パートに3年生は1人(Tuba)しかいません。
あとは1.2年生です。
でも、いいサウンドを出してます。
私の顧問の先生が言ってました。
「香芝東は、みんな(私たち)と同じで中学に入ってから楽器をはじめた子ばかり
だけど、すごいのは高い意識なんだー。だから上級生があまり多くなくても、いい
演奏ができるんだよ。だから、その意識を学べとー」
そりゃ、いくら意識が高いといっても、限界もありますが、でも、ほんとにそう思い
ました。みんな部をやらされてないんです。あの意識にはびっくりしました。

673の人、百聞は一見にしかずです。

以前から気になってるですが、画面に表示される「名無し行進曲」の文字の色が
紫色もしくは、アンダーラインがある人って何か否定的ですね。
675名無し行進曲:02/07/15 10:43 ID:JGPrQ3v.
673さん、言い忘れましたが香芝東が全国に行ったときも、
TpやTbの1stも2年生でしたよ。
もっといろんな意見ききたいです。
でも、人をばかにするような発言はいやです。

他の2チャンネルで「奈良県の一般について語ろう」というのがありますが、
以前として、ある団体の悪口ばかりです。悲しいです。
676名無し行進曲:02/07/16 12:57 ID:QAX5gzt.
中学生の皆さんはここに書き込まない方がいいよ。
危険すぎます。荒しや煽り屋さんが来ても知らないよ。

どこの学校が小学校からやってる子がいるとか、3年生が少ないとか
そんなことはコンクールには一切関係がないのです。
出てくる音だけで判断するのがコンクールなのですから。
名前をあげられた学校も迷惑だと思います。
677名無し行進曲:02/07/18 00:31 ID:Kz463ybc
俺的には何故3年生がそこまでいないのかということに興味があるが。
何か問題が起きると集団で辞めてしまうのか。中学生ならよくある話とも思うが。
しかしそうだとしたら、それは指導の方法がまずいんでないの?
人として大事な部分を、音楽を通して教えたり学んだりできなければ、いくら楽器が上手くても無駄だ。
678名無し行進曲:02/07/18 03:05 ID:YhRlL.yg
>>676

本当に出てくる音だけで判断して貰ってたら苦労しませんよね。コンクール。
679名無し行進曲:02/07/18 06:27 ID:iU3af.TU
>>678

本当に出てくる音だけで判断してると思いますが何か? コンクール。
それとも何らかの差別でも受けたと?

甘ったれんぢゃねーよ。
680名無し行進曲:02/07/18 06:52 ID:D3l.6vYo
677の人はまちがってるよ。
私は関係者ですが、もともと入部数がその時期に少ないだけだよ。
全国大会出場後のときだから、かえって逆効果になったみたいだよ。
すごいから自分にはできないと敬遠したのかな?
それに、3年生はだれもやめてないです。まだ、途中で増えたほうです。
また、人としてすごく、とくに人の気持ちの観点から教えられてる部ですよ。
だから、部員はみんなやめないんです。勝手な想像はいけませんよ。
677の人の話は香芝東には、ほんとうにあてはまりません。
一度、部のすべてをみたらわかりますよ。
みんな、引退したくないんですね。ましてや、やめるなんてしません。
やめる子は、1年の夏までに少しだけ(0〜3人)かな?その後は全くないです。
むしろ、吹奏楽や部のいい意味での虜になります。(^o^)
681名無し行進曲:02/07/18 07:47 ID:7qVY0r1w
そうだね。
引退したくないんだね。
ずっと厨房のまんまでいたいんだよね。
682名無し行進曲:02/07/18 14:45 ID:FovXoxy.
>679
まともに評価してる都道府県もあるけど、奈良県は利権と癒着のるつぼでした。
特に高校、中学はね。吹連の行事に非協力的な学校は微妙な評価のときに不利、
なんてうわさが立った事もあるし審査員の票に理事会の票が加えられた年もあるらしいし。
ぎりぎりタイムオーバーをコネで見逃してもらった事とか、予定より金賞が増えたなんてことも。
まぁ、昔の話だけどね。現在はしらないよ。
683683:02/07/21 01:31 ID:zGhYScjY
コンクール楽しみだ!
特に中学校と高校!
どうなるのかな
684名無し行進曲:02/07/26 14:57 ID:l5chj.Zo
>682
知った風な口きくじゃん。
ま、アンタが書いてるのは事実で、それは今もそんなに変わらないんだけど、
奈良だけの話じゃないよ?
少なくとも、関吹連系の人なら関西大会が如何にダメになってるか知ってると
思うんだけど。
685名無し行進曲:02/07/30 03:01 ID:QzqwOlnc
一般の情報きぼーん。
ゴッドスピードやるのってどこ?
686名無し行進曲:02/07/31 16:34 ID:6Rm0YgaM
>>685
エムズ
687名無し行進曲:02/08/01 04:47 ID:GxAPOtu.
それって、元天理高校の人が指揮してんの?
688名無し行進曲:02/08/01 07:43 ID:f5GvPuoM
はい、そうです。
689名無し行進曲:02/08/03 03:05 ID:6lCfzDU6
>>685
頑張って下さい
690名無し行進曲:02/08/04 20:30 ID:6AdoXQbI
ところで春日中学校が没落したのは何でだろ?
691いこま中全国経験者:02/08/04 21:23 ID:IxWjVhZI
コンサートで金とったのは文館でやった一回だけですけど。いつも中央公民館で無料でやってんねんけど。中学生は3金といっても下手やけど、あんたにないもんもってるんちゃうかなー!公立中学がどこからホール代でてくるねん!!それでもきてくれる客がいるんです!!
692いこま中全国経験者:02/08/04 21:24 ID:IxWjVhZI
↑642に対して
693名無し行進曲:02/08/05 07:01 ID:c1IIWxfE
691さん、うねぼれちゃいけませんよ。
みんな(中学生から大人まで)、心の中では本音で思ってるよ。
全国経験者とカキコすることがだめですね。
694名無し行進曲:02/08/06 21:09 ID:TEozars6
ha?693見たいなやつに限ってめちゃめちゃへたくそやったりする。
695名無し行進曲:02/08/07 18:51 ID:CB3lCXys
おら、気合い入れていくど!
696名無し行進曲:02/08/07 22:34 ID:uiS7BePE
開催前日揚げ
697名無し行進曲:02/08/08 00:21 ID:iFH6zXHY
前夜祭だワッショイ
698名無し行進曲:02/08/08 11:22 ID:LmZ4I0Cg
聴きにいかれへんので、実況、感想おながいします。
みなさん頑張って下さい。
699名無し行進曲:02/08/08 21:43 ID:FD0qzyEY
今日の高校Aの結果キボンヌ
700名無し行進曲:02/08/08 21:56 ID:hK2d3ZDw
おれも高Aキボンヌ
知ってるもののみ
高取高校 銀
701名無し行進曲:02/08/08 23:32 ID:WDLrDRkw
高A代表は、予想通り、郡山・天理・一条(出演順)
702名無し行進曲:02/08/09 00:23 ID:nxfZ0xGc
  彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <で、代表の演奏ってどうだった。
  川川      〜 /〜 | 情報キボンヌ
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
703名無し行進曲:02/08/09 01:06 ID:NAi2H3rs
みんな感動した!よくやった!
704名無し行進曲:02/08/09 01:13 ID:BvXxXwqQ
帝塚山高校はいつからコンクール出なくなったの?
情報キボンヌ
705名無し行進曲:02/08/09 01:45 ID:ypBP0X1w
>704
確か8〜10年くらい前。顧問が変わってから出なくなったらしい??
706名無し行進曲:02/08/09 19:25 ID:cGXMpP7k
今西先生どうしてるのかなぁ?病気大丈夫かなぁ?早く、元気になってほしいなぁ。。。
707名無し行進曲:02/08/09 19:30 ID:cGXMpP7k
なんやかんやゆうて、あの人はすごかったな。ちょっと、難しい所もあるけど、いいところいっぱいあったよ。
708名無し行進曲:02/08/09 19:31 ID:cGXMpP7k
今西さんは、何で転勤になったの?>706
709名無し行進曲:02/08/09 19:33 ID:cGXMpP7k
知らない。。。登美が丘嫌になったんちゃうか?
710名無し行進曲:02/08/09 20:51 ID:DcRVz/TU
中Aの結果おしえれ〜〜〜〜
711登美−:02/08/09 21:19 ID:/54odHf2
近鉄難波-近鉄日本橋-上本町-鶴橋-今里-布施-河内永和-河内小阪-八戸ノ里-若江岩田-河内花園-東花園-瓢箪山-枚岡-額田-石切-生駒-東生駒-富雄-学園前-菖蒲池-大和西大寺-新大宮-近鉄奈良
712名無し行進曲:02/08/09 21:43 ID:5a6P07So
中A代表
香芝東、登美ヶ丘北、生駒
713名無し行進曲:02/08/09 23:30 ID:aiVutCVE
生駒、登美ケ丘北。ウマカタネ。艦載ガバテネ
714名無し行進曲:02/08/09 23:32 ID:aiVutCVE
春日の厨房。銀賞って聞いて「え〜〜〜っ」とか言うな。DQN厨房
715名無し行進曲:02/08/09 23:37 ID:DcRVz/TU
>>706->>709
ジサクジエーン
716名無し行進曲:02/08/10 00:07 ID:te4Flh.6
プププ
717名無し行進曲:02/08/10 01:41 ID:1V2H371.
>>716
706〜707までは文の流れ的に問題ないけど
708は我がで記入しておいて>706はないでしょ・・・・。
自分へ問いかけて何を求めているのでしょうか?
リアクションに困りますね(w
718名無し行進曲:02/08/10 08:09 ID:10tt27x.
香芝東はどうだったの?たしか1番だったような・・・
719名無し行進曲:02/08/10 08:44 ID:.oudFXpo
>>706->>709
イタイ、イタスギル
720名無し行進曲:02/08/10 10:33 ID:F60DD6o6
「第6の・・・」をやってとんでもないことのなった学校があったな>中A
狂死が悪いと思われ
721名無し行進曲:02/08/10 10:51 ID:cITFeoiU
≫720
もしかして広○中学???
722名無し行進曲:02/08/10 16:52 ID:10tt27x.
香芝東の演奏どうだったの?教えて
723名無し行進曲:02/08/10 21:05 ID:vvfwWJRU
一般がするメリロのハッジってどんな曲?
724名無し行進曲:02/08/10 21:09 ID:N2uNekHI
1位:香芝東中、2位:登美ヶ丘北中らしいです。
香芝東中の演奏は朝1にもかかわらず、アンサンブルのよくできた
いい音楽を聴かせてくれたのではないでしょうか。
課題曲の流れや安定感はすばらしかったですね。

登美ヶ丘北中もまた、いいサウンドと音楽ですばらしかったですね。
とくに、自由曲は華やかな演奏でしたね。

両校とも生駒中とともにがんばれーーー。
725おにぎり:02/08/10 22:52 ID:eXWFXx5Q
ミミナリ高校ってどんなとこ?
726おにぎり:02/08/10 23:15 ID:eXWFXx5Q
みみなし高校らしいです。
読み間違いマスタ。
みみなし高校の方すんまそ
727名無し行進曲:02/08/11 22:35 ID:lKZBkr/o
生駒て全国いけるかなー?
728亀レスごめんなさい。:02/08/12 00:04 ID:kLt.WZwo
>>679さん

純粋に演奏のみで評価されているのであれば
今日の一般の部の代表は違っていたでしょう。
代表権を得るには実績が大きく影響すると思います。

私は>>678ではありません。
729名無し行進曲:02/08/12 00:43 ID:OgJJB8As
奈良県コンクールで振ってる指揮者の中で一番歳とってるのって誰?
やっぱ奈良◯英の上◯先生?
730名無し行進曲:02/08/12 00:43 ID:I32XJW0Y
実績とは、何ぞや?
731亀レスごめんなさい。:02/08/12 01:12 ID:ZRqlKRbA
>>730

過去の奈良県大会、関西大会での演奏および成績です。
どう思われますか?
732名無し行進曲:02/08/12 06:17 ID:r+DjK/wK
今年の代表、私が全部聞いて、あくまでも自分の評価ですがシンディとホームでしたよ。
特にシンディの演奏は、あのシンディとは思えん位、バランスが良かった。
733名無し行進曲:02/08/12 07:22 ID:qaezcTGY
私もそう思いました。シンディは大人の演奏でした。
昨年の雪辱ということか、サウンド作りに相当気を遣っているのが
よくわかりました。意外な演奏でした。
734名無し行進曲:02/08/12 11:13 ID:J/Mx3BAa
会場で聞いてたけど、個人的にはシンディよりファミリーの方が上手かった気がします。
ホームは、ミスが多かったような。
それから、M’sは前評判どおり上手かったです。
735  :02/08/13 14:06 ID:fNzzi2zw
今年の高校Aはどんな感じでしたか?
どこがうまかったですか?
金賞でないところでも。
736名無し行進曲:02/08/13 14:29 ID:Cs5CTwmN
代表の3校だけが突出してた。関西の結果も楽しみだ。
金賞団体は少し伸び悩みな感じ。
銀賞の中では五条・育英・橿原なんかが今後金になれそう。
737名無し行進曲:02/08/13 14:33 ID:i1kNvxcu
中学Aは??
738名無し行進曲:02/08/13 14:45 ID:Cs5CTwmN
飛鳥・春日が先生変わって代表争いからは完全に脱落。
よって、現在の香芝・香芝東・天理・登美ケ丘北からしか代表は
選ばれないだろう。(転勤があったらしらんよ。)
本年は香芝東がまとまっていたが、高校ほどダントツな違いは無い。
今後も審査員の好みによって微妙な結果もありうるだろうね。
他の金賞団体も順当だけどまだ力不足な感じかな?


739名無し行進曲:02/08/13 17:17 ID:i1kNvxcu
今年香芝東復活だね!関西ではどうなるんだろう。
香芝東1番だったのに1位通過、すごいね。どんな
演奏だったんだろう。聴きたかったな。時間が遅れて
香芝東、聞き逃してしまったよ・・・・
740名無し行進曲:02/08/13 17:38 ID:m3EWdlEU
三郷って、4位だったんだよ!
741名無し行進曲:02/08/13 18:13 ID:RKistD+y
へーそうだったんだ。
742名無し行進曲:02/08/13 18:51 ID:i1kNvxcu
香芝をぬいたんだよね!今後期待したいね。ところで
香芝は今年どうしたの?去年関西にいったのに・・・
743名無し行進曲:02/08/14 09:21 ID:nldpNCgy
別に普通の演奏だったよ。
普通に上手い感じ。
天理中は古臭い音楽。香芝東とは対照的。
744名無し行進曲:02/08/15 09:13 ID:K0nNZask
じゃあ、香芝東は新しい演奏??
745名無し行進曲:02/08/15 09:54 ID:6EJUVfED
743の言う古臭いとは、本人じゃないからどういう意味かわからないけど
自分が聴いた感じでは、20年前くらいのただ鳴らすという感じのみかな?
とにかく、あまり音楽が感じられないのよ。
他の公立中は、なにかしようという気持ちが伝わることだけは確かだよ。
天理高だってA氏が指揮をしてから音楽性がアップしたでしょうがー
ちなみにA氏の音楽は最高だよね。スクールバンドではね。
746 :02/08/15 15:30 ID:2AGKZNKk
課題曲Tは高校ではどこがやった?
747名無し行進曲:02/08/15 15:32 ID:0RMpipw+
郡山・天理・・・・とか
748名無し行進曲:02/08/15 16:02 ID:xki2zGto
743だ。
古臭いというのは、745のような感じで合ってると思う。
音色が直線的だったりアゴーギグが機械的だったり。
でもなぜかそんなのが好きな審査員だって存在するから、
成績なんて蓋をあけてみるまでわからない。
749名無し行進曲:02/08/15 16:26 ID:0RMpipw+
香芝東はどんな感じ?中A聞きました?>748
750コギャルとHな出会い:02/08/15 16:28 ID:fJ8Xobg7
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
751名無し行進曲:02/08/15 17:13 ID:aKXnmAQ3
あの。。。サイト間違えてません???
ここは、吹奏楽専用だよ!!>750
752743:02/08/15 22:41 ID:Y9H90Xkv
ああ香芝東も聞いたよ。
あのやっかいな課題曲2をセンス良くやってたね。
代表はまちがいないと思った。
でもここにしばし現れる自意識過剰気味な関係者には正直引くね。
753名無し行進曲:02/08/16 07:14 ID:IagbdBWo
自意識過剰関係者とわ?
754名無し行進曲:02/08/16 08:49 ID:4RXrd1H1
関係者とはOBだろうね。
あるいは、ねたみ等から名前を語るやつかな?
それにしても、中学も顧問の転勤等で、だいぶ変わって
きたね。なんかうれしいような、悲しいような。
755名無し行進曲:02/08/16 22:25 ID:FH86JCC6
アゲアゲ
756名無し行進曲:02/08/19 23:36 ID:G++WqaVX
生駒高の指揮者もやっと替わるらしいやんか。今日知った
よかったな。生駒。せっかく以前はいい感じやったのに
過去以下にまで引きおろしてくれはった人がおらへんようになんねんから
前のコンサートの表紙なんか ゲー吐きそうやったわ
757名無し行進曲:02/08/20 18:42 ID:oIG9MB4v
756>>
生駒高をいままで振ってた奴は単なる水槽ヲタやろう
そのくせにギャラもらってんねんて・・・ぷっ(藁
公費を無駄使いするな
758名無し行進曲:02/08/21 12:51 ID:3kkSa/pJ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i              i      /I高校の指揮者は
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /ヲタですか。
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  /気を付けマスタ
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |        
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
7592チャンねるで超有名サイト:02/08/21 12:53 ID:dQJN7LpF
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
760名無し行進曲:02/08/22 20:55 ID:bWi6j/q4
生駒中関西代表おめでとー!天理高もがんばれ〜!
761名無し行進曲:02/08/22 23:16 ID:uzJqHVMd
生駒おめでと
762名無し行進曲:02/08/22 23:32 ID:ULR1GtT6
生駒中、代表おめでとう。
香芝東中、金賞おめでとう。
生駒中の関西代表もすごいけど、香芝東中の金賞もすごいね。Hr、Tb、Eup、Tuba、
TSax、Bsax、Bclという中低音パートに3年が1人しかいないのにね。
来年が楽しみだね。
763名無し行進曲:02/08/23 01:19 ID:8V780O4Q
なんでまたそんな事知っているのかage
764名無し行進曲:02/08/23 01:20 ID:8V780O4Q
さげだった…
765名無し行進曲:02/08/23 06:11 ID:JQmkGdch
763-764つまらんこと書くな!
さあ、高校Aはどうかな?
とにかく奈良県勢の健闘を祈りましょう。
766名無し行進曲:02/08/23 23:47 ID:LP3in0JF
関西大会の結果を聞きましたが、高校奈良県勢すごいですね!
郡山が銀賞、一条が金賞!天理が代表とのことですね!県大会は聴かせていただいたのですが、関西も聴いてみたかったなあ。演奏聴かれた方よろしければ感想をお願いしたいのですが。
767名無し行進曲:02/08/24 00:32 ID:clmP83wA
標語の者です。
純粋に天理・一条上手かったよ。ほんまに。郡山は課題曲のミスが響いてしまったんかな?自由曲はよかったと思ったんですが。
天理頑張って下さい。全国金賞や!
768名無し行進曲:02/08/25 16:44 ID:vhQk+bLn
奈良の高Aでは天理でしょ?
じゃあ中Aではどこの学校がNO.1??
769団長 ◆NsHFaWKg :02/08/25 21:20 ID:JYewjezK
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1023020258/l50
2ちゃんねらー吹奏楽団 
 リアル楽団目指して団員募集中!!

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4373/
 HPはこちら
 
全国の音楽好きを待ってます。

770名無し行進曲:02/08/25 23:40 ID:B3n9wsM9
>>768
生駒
771名無し行進曲:02/08/26 00:05 ID:HKwASth5
あぁ。そっか。奈良って、
高→天理
中→生駒
のほかにどこかあるの??
772766です:02/08/26 03:26 ID:vZqzLB58
767の方、ありがとうございます!
773名無し行進曲:02/08/26 07:41 ID:7H3cvk8w
771さん、実績から言えば、天理高・生駒中以外に

高校では、一 条高(関西大会常連校:今年度関西大会金賞)
     郡 山高(関西大会常連校:今年度関西大会銀賞)
中学では、香芝東中(99年度全国大会出場校:今年度関西大会金賞)

ですね。まあ、他にも結果だけでなく良いバンドはありますよ。
コンクールの結果だけでの判断はいけませんよ。
たとえ全国大会金賞でも、もっと音楽的な演奏をしてほいし学校が
あるからね。それだけ吹けるなら、なぜ?と思うよね。

774名無し行進曲:02/08/26 09:37 ID:HKwASth5
773<ありがとうございます。じゃあ香芝東はどういうバンドなの?
775名無し行進曲:02/08/26 09:38 ID:S4NCtEIw
てめぇらみたいなガキはどせヒマだろ?だったらこっちゃ来い (

夢を見ている人たち
夢を見れない人たち
夢破れた人たち
夢を叶えた人たち
夢を追いかけてる人たち
夢を諦めた人たち
そして
全ての馬鹿たちに送ります

『一炊の夢』

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/9038/
776名無し行進曲:02/08/26 11:39 ID:NcIkivAf
774さん、私の知ってることでは、香芝東中は普通のよくある学校と同じだよ。
つまり、吹奏楽をするにあたりけっして条件的にめぐまれているわけではないという
ことです。
たとえば、@土日などの学校使用の件において。
     A部員は、中学校に入ってから吹奏楽を始めた子ばかり。
     B練習も朝練などもなく休日も適当に休み。
     C部員数も全部員で40人台かな?そのうち2.3年生は
      20人台後半から30人台前半ぐらいかな。
まあ、関西においてトップクラスの学校は、人数(部員数)が多かったり小学校からの
経験者だったり、土日でも学校が自由にあけ放題だったりする中では、よく健闘してるん
じゃないですかね?

775、消え失せろ。
777名無し行進曲:02/08/26 11:48 ID:HKwASth5
じゃあ関西金賞ってのはすごいの??>776
778名無し行進曲:02/08/26 17:27 ID:miB04VYN
すごいんじゃない。だって近畿2府4県で中学校839団体のうちの
7校(関西金賞数)だよ。だから一条高もすごいよ。
ましてや、全国出場(天理高・生駒中)はもっとすごいよ。
ねえ?奈良県の学校が、がんばったのだから喜ぼうよ。
この2チャンネルは人の醜い一面があるよね。
ねたみなどー。
とにかく、学校関係の悪口はやめましょう。
みんながんばってるのだからね。
天理高・生駒中、全国大会もがんばってね。
779名無し行進曲:02/08/26 18:25 ID:MvC/tA6v
中Aの金賞学校全部おしえて?
780名無し行進曲:02/08/26 18:29 ID:hDLSTjs5
1 午前 和歌山 和歌山市立楠見中学校  銀
2 午前 大阪 大阪市立今市中学校    銀
3 午前 京都 洛南高等学校附属中学校  銀
4 午前 兵庫 神戸市立東落合中学校   金
5 午前 京都 京都市立上京中学校    銅
6 午前 兵庫 宝塚市立中山五月台中学校 金 代
7 午前 滋賀 守山市立守山中学校    銅
8 午前 大阪 大阪市立緑中学校     銀
9 午前 奈良 生駒市立生駒中学校    金 代
10 午前 滋賀 彦根市立南中学校     銅
11 午前 大阪 吹田市立片山中学校    銀
12 午前 兵庫 神戸市立神出中学校    金
13 午後 大阪 箕面市立第一中学校    銀
14 午後 奈良 香芝市立香芝東中学校   金
15 午後 大阪 関西創価中学校      銅
16 午後 京都 京都市立修学中学校    銀
17 午後 滋賀 守山市立明富中学校    銅
18 午後 兵庫 伊丹市立東中学校     銀
19 午後 兵庫 伊丹市立天王寺川中学校 金 代
20 午後 大阪 大阪市立市岡中学校    金
21 午後 和歌山 和歌山市立明和中学校 銀
22 午後 京都 京都市立桂川中学校    銅
23 午後 奈良 奈良市立登美ヶ丘北中学校 銀
24 午後 兵庫 明石市立大久保北中学校 銀
781名無し行進曲:02/08/26 22:50 ID:66JSoc8F
776もとむら??・
782名無し行進曲:02/08/27 00:09 ID:FIGRv35F
なるほど…ニャッ…
783名無し行進曲:02/08/27 08:08 ID:d7aOp2AR
残念ですが、はずれでした。(笑)

784名無し行進曲:02/08/27 08:23 ID:NVknNHpe
だれか全国大会で奈良県勢の出番を知ってる人は教えて〜
785名無し行進曲:02/08/27 08:43 ID:F6rYeiI9
がむばれ奈勢力!!
786名無し行進曲:02/08/27 13:32 ID:I+kyOgT0
全国大会では、天理高と生駒中はまちがいなく金賞だね。
がんばれー
787名無し行進曲:02/08/27 13:44 ID:pfJvi7VY
<関西大会の奈良県勢の結果>

○中A 生駒中(代・金)、香芝東中(金)、登美ヶ丘北中(銀)
○高A 天理高(代・金)、一条高(金)、郡山高(銀)
○一般 セントシンディ(銀)、シンフォニックホーム(銀)
○中小 斑鳩中(優秀)、吉野中(優秀)
○高小 桜井高(優秀・きらめき)、高円高(優秀)

連盟の方に質問ですが、天理高が全国大会で金賞ならば、来年の高Aの
県代表枠は4校(天理を含む)でしょうか?
788名無し行進曲:02/08/28 15:58 ID:cHDo9ut+
参加団体数によります。また元どうり2団体になる可能性が十分あります。
789名無し行進曲:02/08/29 12:08 ID:xVqew4nQ
天理高は、全国大会で福工大(九州)の次だね。

2.明浄
3.福工大城東
4.天理

です。
中学・高校の部とも、前半に強豪が集まりましたね。
これで、生駒は後半だから金賞の数から推測すれば
まず、金賞ですね。よかったね。
天理もあのすばらしい音楽性ならば金賞ですからね。

790名無し行進曲:02/09/01 02:22 ID:FhN/Q7aO
飛鳥中のOBだけど聞きたいことある?
関西逝ったんだけどね・…
791名無し行進曲:02/09/01 02:25 ID:FhN/Q7aO
あれだ、指揮者三人体制のころはよかった
顰蹙も買ってたけどね
さすがに吹奏楽部で三人の顧問はいかがなものかと言われたり(w
792名無し行進曲:02/09/01 02:29 ID:FhN/Q7aO
今調べた…銀か
もうだめぽ・・・・
793名無し行進曲:02/09/02 06:46 ID:4LXV9BbP
まだ、全国大会も終わっていないのにもう来年の自由曲を
考えている学校はあるかな?
来年は課題曲はマーチだね。
さて、県内のバンドはどんな自由曲をとりあげるのかな?

あのー?だれか教えてください。
県吹奏楽連盟のHPをみたら、2003年の県大会は県橿原文化会館と
やまと郡山城ホールにわかれてますが、これはどういうことですか?
関西大会みたいに部門によって会場がちがうのですか?

もし、そうなら関西のように中A・高Aとそれ以外にわかれるのですか?
どちらの会場がどっちなの?
素朴な質問です。
794名無し行進曲:02/09/02 11:08 ID:bfPVLhZI
大昔は奈良県文化会館でやってたコンクール
いつからだっけ?
なんで使えなくなったの?

795名無し行進曲:02/09/02 22:07 ID:jeDbWOrD
>793殿
中、高、の小編成と一般が郡山城ホールみたいですよ。今年でいうなら3日目、4日目のグループですかね?今年はテストしてたのでは?お客さんの入りぐあいみたい。。。城ホールのキャパでいける部門はすこしでも安くていいとこで、でしょう。おそらく。
796名無し行進曲:02/09/03 00:50 ID:5r88zz6X
>794
今年も奈良県文化会館でしたが?

数年前に改築して大ホールが国際ホールと名を変え、ついでに使用料も跳ね上がったので
橿原文化会館と交互開催にしたのではなかったか

797名無し行進曲:02/09/05 06:30 ID:Syy2c6Iv
798名無し行進曲:02/09/05 09:04 ID:A96i/uID
吹奏楽以外のカキコするなよ。
訳のわからんアドレスをいれるな。
つまらん。
「奈良の一般について語ろう」のスレは、もりあがってるね。
このスレはコンクールが終わるとなぜかトーンダウンだな。
まあ、そんなもんかな?
奈良県は、もうすぐマーチングコンテストですね。
相変わらず、一部の参加校だけだね。
なぜ、盛り上がらない。マーチング。

いずれにせよ、参加校の学校のみなさん、がんばってください。
799名無し行進曲:02/09/05 11:20 ID:A96i/uID
奈良県大会で名演と言える曲、もしくは団体は?
私は、99年の一条高の自由曲がよかったな。
他の人は?
ただし、他人の意見の否定は無しの方向で?
800名無し行進曲:02/09/05 12:46 ID:+2zEtEzX
郡山はコンクール練習しながら、予備校かよたりして
そこそこの大学いくんやで
めっちゃ大変やけど
801名無し行進曲:02/09/06 00:33 ID:SPukavqD
802名無し行進曲:02/09/06 10:33 ID:0qir60a3
予備校か?
大変だね。
そういや、奈良高や畝傍高なんか3年生で部活動を
する人はすくないでしょう?
吹奏楽部でも、あまりでないのでは?
3年生がいっぱいでたらもっといい音するのにね?
ちなみに、自分は奈良高OBです。
803名無し行進曲:02/09/06 12:44 ID:fPrm4IiH
3年生でやめるやつはほとんどおらんよ。
コンコールは3年全員+2年の一部じゃった。
わしのときは。10年以上前の話じゃが。
うちからおたくへセンセがうつったころのハナシ。>802
804名無し行進曲:02/09/07 00:40 ID:LLYkaX+E
今ごろかも知れんが、今年のコンクールで香芝東、登美北以外の中Aの金賞団体ってどう思う?
805名無し行進曲:02/09/07 02:07 ID:1UaIT1MN
>>803
郡山高の方ですか?僕の先輩じゃないですか。
僕らの頃は、予備校誰も行ってなかったっす。
それでも9月から猛勉強して、各地の国立に散っていきました。

後輩にひとり、京芸受けようか、京大受けようか
と迷ってた猛者が。
806名無し行進曲:02/09/08 01:08 ID:tQ3e2tBv
コンクールの演奏を収録したCD-R販売の案内状が来ました。
CD-Rってのが笑ったよ。

10年後には泣く事になりますよ?
807名無し行進曲:02/09/08 02:42 ID:ecpwKNKB
もうすぐマーチングですね
808名無し行進曲:02/09/09 09:24 ID:05X1mkwp
>804
いまいちかな?
天理中なんかもっとしっかりとまとまらないとー
そしたら代表なのになあー。おしいね。
代表になっても、関西で通用(代表もしくは金賞)したいね。
809名無し行進曲:02/09/13 15:14 ID:YT+MCcYc
どうもコンク−ルが終わると書き込みが減りますね。
じゃ、ひまだから来年の予想でもします。

○高Aは、天理がシ−ドでしょう。?(全国で金賞だろうから)
 あとは、やはり一条・郡山かな?
 どうしても、この3校に続く学校がでてこないよな−?
 みなさん、がんばってよ。ほんとに−

○中Aは、生駒がシ−ドですね。(小中のつながりがなくならない限り)
 あとは、香芝東を筆頭に天理・三郷・香芝・登美ヶ丘北の順かな?
 来年あたりは、生駒以外にもう1校、希望として全国大会に行ってほしいね。

○一般は、県代表がどこになるかわからない混戦状態かな?
 ただ、問題は関西大会で通用しないことが悲しいね。
 いい演奏なんだけども−
 とにかく、期待したいです。
         
810名無し行進曲:02/09/17 09:43 ID:GCcmMyOG
県マーチングコンテスト

パレードコンテスト(代表校)
○榛原中
○八木中
○郡山南中

フェスティバル
○郡山高

みなさん、全国大会めざしてがんばりましょう。

ところで、過去にコンクールやマーチングで全国大会に
出場した学校(中高)って、どこがあったかな?確か…
コンクール(普門館)では、天理高・天理中・生駒中・香芝東中だよね。
マーチング(幕張)では、郡山南中だけだね。
もっと、いろんな学校が全国大会にいってほしいね。

81135:02/09/18 01:29 ID:277H/VXP
三郷中は上手くなったの?
15年ぐらい前は廃部寸前だったと思ったけど
812お城:02/09/18 01:31 ID:277H/VXP
郡高の3年はまだ大会にでるのかい?

はよ勉強せい!
813名無し行進曲:02/09/18 09:26 ID:nK+i4ri0
三郷中は、ずいぶん上手くなってきたね。
今の2年生がかなり多いから、来年は楽しみだね。
一気に代表ってのはどうかな?
814名無し行進曲:02/09/18 18:29 ID:yaxn2xOA
>>793-796
 亀レスだけど、郡山城ホールと文化会館ならそんなにキャパが違わないと
思うけど。ならば安いほう、行きやすいほうを選ぶと思う。
 ちなみに、県内で一番キャパが大きいホールは100年会館。
815名無し行進曲:02/09/18 23:03 ID:YWUcSG2y
>>812
郡高のマーチングは1・2年のみ。
816名無し行進曲:02/09/20 12:55 ID:6t/xNk8n
了解>815
そらそやわな。

郡山と一条ってお互いライバル視してるけど
正直どっちが上手いと思う?

昔は金管=郡山、木管=一条がうまいってのが
俺の中での印象。
817名無し行進曲:02/09/20 14:04 ID:ndBkXv+m
自分的には、一条かな?
とにかくよくまとまってるね。
ただ、おもしろい印象に残る演奏は郡山だね。
中学でもそうだよ。むちゃくちゃ上手いのに
もう一度、聞きたいとは思わない学校もあるね。
一般でも、そういうとこあるよね。


818名無し行進曲:02/09/20 19:27 ID:Kp/a5jCc
でも、あんま関係ないけど
今年のコンクールでは郡山の方が上
ってきいたけど。
819:02/09/20 20:08 ID:vX1NpMDB
一番最初に書いていた『大仏と鹿』についてですけど、
あれは奈良のなにかの団体の成立何周年(詳しくは忘れましたが・・・)
を記念して作られたそうです。奈良といえば大仏と鹿ということで
名づけられたそうです。
私何回か演奏しましたよ 
820名無し行進曲:02/09/21 00:10 ID:7dy35KM2
>>819
奈良県吹連の40周年記念曲。楽譜の上に書いてある。
Band Powerをみれば詳しすぎるほど書いてある。
821名無し行進曲:02/09/23 11:45 ID:DCC9mjmg
>818
私の聞いた話では、今年のコンクールはー

(高校A)@天理、A郡山、B一条、…
(中学A)@香芝東、A登美ヶ丘北、B天理、C三郷、D香芝、…

らしいですよ。
まあ、もう終わった話ですが、みなさん、来年をめざしてがんばれーーー
もうすぐ、全国大会ですね。
出場される学校のみなさん、がんばってくださいね。

822コギャルとH:02/09/23 11:45 ID:ARR5Rgk0
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
823名無し行進曲:02/09/23 12:53 ID:/adKy9Ms
香芝東の定期演奏会行きました?
824名無し行進曲:02/09/23 16:32 ID:iXflJrf0
行きましたよ。
超満員でしたね。立ち見続出だったよ。
それにしても曲がすごかったね。
プラトンの洞窟からの脱出、海の男たちの歌、ケルト民謡による組曲などー

あと、3年生の子たちの顧問の先生からお花をもらう時は、感激で思わずもらい泣き
しましたよ。(T_T)いいなー、うらやましーーーーー。

それと、エルクンバンチェロとオーメンズオブラブは凄かったね。
ブラボーでした。
自分的には、3回目の香芝東の定期演奏会(聴きにいったのが)でしたが、
アットホームな心温まるコンサートでしたよ。

825名無し行進曲:02/09/23 21:31 ID:hPuq7SkE
マーチングの関西大会が終わった。
奈良県勢は、下記のとおりです。

榛 原中 銀賞
郡山南中 銀賞
八 木中 銀賞
郡 山高 銀賞

お疲れさん。
826名無し行進曲:02/09/23 22:14 ID:/adKy9Ms
824<そうだったんだ。ソロとかも結構あったって聞いたんだけど
どうだった?関西金賞バンドだから、個人の技量もすごいのかな?
827名無し行進曲:02/09/24 10:17 ID:lEyvg82Y
マーチングっていつも同じ学校しか大会にエントリ−しないのかな?
なかなか奈良県はマーチングが普及しないね?
コンクールのようには−
どうしたらいいのかな?
連盟の方、いかがでしょうか?
828名無し行進曲:02/09/24 19:27 ID:OiOOha6z
マーチング嫌い。
おれの母校マーチングでも関西大会でてるけど、
昔はほとんどなかった。
マーチングやらされるなら水槽やめてたかも。
なんか軍隊みたいやん。
だいたい木管なんか外で吹いてどうすんねんって思うわ。
829名無し行進曲:02/09/24 19:29 ID:L4xugdZ8
>>810
天理教校・・・・・
830名無し行進曲:02/09/24 23:38 ID:k5V49sWM
俺の学校なんてマーチングの練習を始めたくても
グランドや体育館なんて、年中使用させてもらえないよ。
他の部が年中、練習してるからね。
そのあたりからしてマーチングの普及は難しいわ。
831名無し行進曲:02/09/25 11:22 ID:94aEro2W
>829
天理教校はマーチング連盟のみ
ここでは吹連を語っていると思われ
832名無し行進曲:02/09/27 14:25 ID:nuY9e2Bk
明日から全国大会ですね。
奈良県勢の健闘を祈ります。
まあ、金賞でしょうがー。
このスレを見てる人(奈良県にかかわる人に限る)にひとつ質問ですが、
一度聴いてみたい、県内のバンドと指揮者の組み合わせをリクエストして
みてくださいな。
例えば、新子菊雄氏(天理高)が生駒中を指揮したらなどー、あったらいいなあという
組み合わせです。
833名無し行進曲:02/09/27 19:46 ID:LiAvD4cG
ない。
834名無し行進曲:02/09/27 21:56 ID:870eVO/J
835名無し行進曲:02/09/28 18:56 ID:IFql4jJf
生駒中が銀でした。
残念
836名無し行進曲:02/09/28 20:48 ID:U6Fuvxog
あとは天理か。たぶん駄目だろうけど。
837名無し行進曲:02/09/28 21:00 ID:9iWHvo3i
生駒以外どんな結果になったか知りませんか?
838名無し行進曲:02/09/28 22:57 ID:NmC/lJ+1
関西勢は、中山五月台が金、天王寺川が銅です。
839名無し行進曲:02/09/29 07:36 ID:GEvTgIQ/
生駒聴いたけど、銀は納得いかなかったですね。
別スレの名演には間違いなく入ると思うけど
840名無し行進曲:02/09/29 08:58 ID:QE61uJkO
楽器屋にはよい薬になったと思われ。
841名無し行進曲:02/09/29 10:20 ID:YqMcOIRH
楽器屋というのは、生駒中の影の顧問のI楽器かな?
まあ、金でも銀でもどうでもいいやん。
全国大会に行くことがすごいのだからー
(いくら小学生からのエリート集団とは言えども)
審査員にもいい加減なやつはいるよ。
生駒中のみなさん、結果なんか気にしないでね。
842名無し行進曲:02/09/29 11:08 ID:lbJ4kETa
生駒中の影の顧問のI楽器かな?(藁
評判悪いぜ!社長さん。
843名無し行進曲:02/09/29 13:36 ID:ATHAylgs
速報です。天理高は金賞でした。
844名無し行進曲:02/09/30 21:31 ID:BNhJZ51P
来年のコンクール4日間とも橿原文化会館になったって吸連のホームページに書いてましたよ!
845ms:02/09/30 22:39 ID:3Hm+VJ+A
どうぞ!!!!!!!


出演順 賞 支部 都道府県 団体名 指揮者 演奏予定時刻
1 銅 東北 福島県 小高町立小高中学校 北野英樹 9:00
2 銀 中国 岡山県 津山市立津山西中学校 稲生 健 9:15
3 銀 四国 愛媛県 松山市立雄新中学校 和田光教 9:30
4 銅 九州 福岡県 志免町立志免東中学校 白土直也 9:45
5 銅 東関東 神奈川県 横浜市立万騎が原中学校 原口正一 10:00
6 金 関西 兵庫県 宝塚市立中山五月台中学校 渡辺秀之 10:15
7 金 九州 福岡県 北九州市立沼中学校 武田邦彦 10:30
8 銀 東海 三重県 桑名市立正和中学校 伊藤宏樹 10:45
9 銀 中国 広島県 海田町立海田中学校 古土井正巳 11:15
10 銀 北海道 北海道 札幌市立白石中学校 出口三春 11:30
11 銅 西関東 埼玉県 菖蒲町立菖蒲中学校 神本直紀 11:45
12 銀 東京 東京都 玉川学園中学部 土屋和彦 12:00
13 銀 東関東 千葉県 松戸市立和名ヶ谷中学校 須藤卓眞 12:15
14 金 北陸 石川県 根上町立根上中学校 田中一宏 12:30
15 銀 東北 秋田県 秋田市立秋田南中学校 佐々木 勉 12:45

 

8462チャンネルで超有名:02/09/30 22:40 ID:uL0Z318g
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
847ms:02/09/30 22:41 ID:3Hm+VJ+A
つづき
 

中学後半の部 出演順 賞 支部 都道府県 団体名 指揮者 演奏予定時刻
1 銀 関西 奈良県 生駒市立生駒中学校 牧野耕也 14:25
2 銀 西関東 山梨県 敷島町立敷島中学校 大島雅彦 14:40
3 銀 北海道 北海道 札幌市立厚別北中学校 木田恵介 14:55
4 銀 西関東 埼玉県 飯能市立美杉台中学校 磯崎政徳 15:10
5 金 東海 長野県 松本市立鎌田中学校 妹尾圭子 15:25
6 金 中国 島根県 出雲市立第一中学校 原田 実 15:40
7 銀 東関東 千葉県 柏市立酒井根中学校 犬塚禎浩 15:55
8 金 東京 東京都 小平市立小平第三中学校 中村睦郎 16:25
9 銅 東北 秋田県 秋田市立飯島中学校 木内 恒 16:40
10 銅 関西 兵庫県 伊丹市立天王寺川中学校 永澤 讓 16:55
11 銀 北陸 石川県 津幡町立津幡中学校 吉田淳一 17:10
12 金 四国 愛媛県 松山市立椿中学校 河野伸明 17:25
13 銀 九州 福岡県 須恵町立須恵中学校 南 光俊 17:40
14 銀 東海 愛知県 名古屋市立萩山中学校 楫野克彦 17:55
848名無し行進曲:02/10/01 10:09 ID:JDz4M6Qx
生駒中のホ−ムペ−ジの掲示板に書いてあったけど、
部員の子たちが「なかなか結果を受け入れることができなかった」と−。
ほんとによく気持ちはわかりますね。
まあ、いい経験ですよ。
ただ、他の学校の子なんかもっと悔しい思いしてると思うよ。
全国大会にいって、金賞をとらないと駄目という空気を知らず知らずに
つくってることがまちがってるんだよ。
よく金賞でも何位とかいうのとか−。
結果はどうでもいいといいながら結局は気にさせてしまう指導やまわりの応援。
県内のすべての学校の方々、もう一度考えてみましょうよ。
ある意味では全国等に行くことはとてもすばらしいことです。
でも、結果はなんであれ、さわなかな気持ちがほしいですね。
もう、十分に練習してきたはずだらか−。
だから、もう一度言いたいです。部員たちが悪いのではなく
まわりが結果主義に知らず知らずにはしはせるのかな?
受験なんてまさにそうかな−。
849名無し行進曲:02/10/01 10:14 ID:JDz4M6Qx
訂正、スマソ。
>結果はなんであれ、さわやかな気持ち…
>知らず知らずにはしらせる…
850名無し行進曲:02/10/01 11:04 ID:JqsLdQmw
楽しいね^^
851名無し行進曲:02/10/01 13:18 ID:2tMg/JQ9
そう、部員に罪はない。
852名無し行進曲:02/10/03 08:46 ID:6+mw9pwW
age
853名無し行進曲:02/10/06 01:11 ID:0WlRjS2r
生駒中・・・今回は県で特別演奏をした時点で去年の課題曲のできより非常に悪かった
      関西大会でも全国行くのもあやういかもという中見事全国行きを果たした
      まぁ今年はちょっと「ん?」って感じでしたがいい経験でしょうねぇ

天理高・・・今回は去年までと違い音が良くなっていた
      全国に向けての合わせた練習で金賞という結果も復活を知らしめるような
      そんな感じでしたねぇ

高田高校、登美ヶ丘高校、天理二部、添上高校はどうでしたかねぇ?情報キボンヌ
854名無し行進曲:02/10/06 02:57 ID:RR8uYDTz
な〜な〜ちょっとちょっと〜、
こーゆーのって、何様が書いてはるん〜?
855名無し行進曲:02/10/07 02:13 ID:xPz9hUkS
吹連の理事長クラスの人ちゃ〜う!?
へヘヘッ・・・・・
856名無し行進曲:02/10/07 10:40 ID:knTMd+eX
生駒が銀か−。
来年の中Aは大変みたいだね。
もし、県代表枠が今の2校のままなら生駒は県没することは
ありえないだろうから、実質はあと1校だね。
それに比べたら高Aは天理がシードだから楽勝だね。
可哀想な中Aのみなさん。
がんばってくださいね。
857名無し行進曲:02/10/08 10:32 ID:t8DpDE14
もし、856の言うように中Aの代表枠が2校なら確かに
参加団体はつらいね。
せめて3校にしてあげないとね。
生駒と他の団体とじゃハンディがありすぎるよな。
8582チャンネルで超有名:02/10/08 10:33 ID:00lCUvYJ
http://wqll.jpn.ch
http://my.post-pe.to/tthujk/


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
859名無し行進曲:02/10/09 00:20 ID:/bDUUI5s
たぶん三校のままじゃない?
参加団体自体多いし
860名無し行進曲:02/10/16 02:54 ID:bzdDQ24z
age
861名無し行進曲:02/10/16 15:21 ID:HDQqgCmS
むか〜し昔(20年以上前)、私の高校の吹奏楽部員が
コンクール前に不祥事を起こしました。
しばらく自宅謹慎だったが、コンクールには
何事もなかったように出場しました。
高校野球だったら、学校が出場停止になるんでしょうね。
我が校は、けっこういい成績を残せました。
もう、時効だよね?
現在、部員が不祥事を起こしたら、どうなるのでしょう?
862名無し行進曲:02/10/17 02:24 ID:7/3gpDI2
現在、部員が不祥事を起こせば、ここに吊し上げられるようです。
863名無し行進曲:02/10/17 11:00 ID:UtYKh72c
そうなんだ! そんなしょうもないことになるのか!
もっとまともな情報はないのか?
ここのスレは今日からうんこスレにナリマスタ!!!!!!^^



















うんこうんこうんこうんこううんこ〜〜〜〜〜〜〜うんこ
864生駒中関係者:02/10/17 14:40 ID:n7UHBhjX
なんかいやだな〜
生駒中のことだけど、どうして今年のオ−タムコンサ−トは
「全日本吹奏楽コンク−ル出場記念」なんですか?
いつもは、「全日本吹奏楽コンク−ル金賞受賞記念」だったような−。
なぜ、「全日本吹奏楽コンク−ル銀賞受賞記念」じゃないの?
なんか銀賞だったらいけないの?
865名無し行進曲:02/10/17 19:08 ID:beqE83Am
うんこだから^^
866名無し行進曲:02/10/17 23:59 ID:CJ1AwBWU
うんこ野郎、とっとと消えろ!
867名無し行進曲:02/10/18 00:08 ID:2uzeHqQk
一般も学生もコン厨ばっか・・・
奈良の吹奏楽がいつまでたってもよくならないわけだ。
868名無し行進曲:02/10/18 00:08 ID:G0vE93cm
>>864
それだけ偉大な学校だからではないでしょうか?
だからその分銀と聞いた人はただその結果だけで
いまいちだとか生駒も落ちたなとか結果だけで判断する厨房 工房
とかいろんな人がいると思う
なんたって期待の生駒中学校だしねぇ
つまり生駒は全国で金賞を取ってくる学校となってしまっているため
銀賞では満足な結果にはちょっとなれないのかな
ちなみに自分は生駒の今年の活躍は大いに嬉しかったです
県での演奏しか聴けなかったけど。。
おっとマジレススマソ
869名無し行進曲:02/10/18 01:00 ID:GOg8/uoo
天理のボーンってうまいのかい?
870名無し行進曲:02/10/18 01:25 ID:BTU2P67H
>>869
奈良県落ちする学校よりはねっ!
871名無し行進曲:02/10/18 01:46 ID:CvqEbVDB
君たち、うんこだよ

















うんこ
872名無し行進曲:02/10/18 02:09 ID:+8+RLRGi
所詮中学レベル!!
中途半端な練習で、結果は出ない。
最低8時間は練習。これ鉄則!!
けんしょう炎になっても練習!! これ当たり前。
そしたら結果でる。
まず、これが3年続けれたら偉そうに言ってこい。これ常識!!
873名無し行進曲:02/10/18 09:03 ID:g1bR8gWf
俺は今一日八時間以上七年目!奈良とかのだけだよねうんこうんこって
874名無し行進曲:02/10/18 13:46 ID:UuovZUho
868のような人間がいるから駄目なんだよ。
>なんたって期待の生駒中学だからね。
あんたバカか?
こういう意識が知らず知らずに現役部員の首をしめていくのよ。
指導者やまわりの人間はもっと考えろよ。
なんだかんだ言って結局は結果重視になってしまうのとちがうか?
以前、このレスで「なんせ全国3出の生駒中ですからね〜以下略」と
書いたやついたけど、こんな人間がいっぱいいるから駄目なんだよ。

864の生駒中関係者の言うには、金だからいいとか、銀だから駄目とかが
いやだから書いてるのでしょう?
なんで、結果が違うだけで扱い(864の内容)が変わるのや?
868のような考えをしてる者がいるからがんばってる現役はしんどいのよ。
もう一回考えろよ。周りが知らず知らずに苦しめていく現象を−
だから世の中が結果主義に傾く傾向があるのよ。

875名無し行進曲:02/10/20 09:49 ID:fRVidfSg
次のコンクール、橿原文化会館に変わったね。
来年のコンクールの奈良勢はどうだろうね・・・
僕の予想は、
生駒・香芝東あたりかな?
876868:02/10/21 02:20 ID:TjZViX51
>>しかし、現状では期待されてる事に変わりはない
県落ちの学校の人でも生駒中は全国でもやってくれると思ってるはず
別に漏れは結果を重視してるわけではないよ
ただコンクールという場でお互い競い合うという以上こういう考えは出てくるはず
生駒中が期待されたりするの嫌なら別にコンクールなんて出なくていいんだよ
だってコンクール出なくて困るやついるか?
それなら学校での入学式、文化祭、体育大会などの方が大事じゃねぇか?
ちょっと例がおかしかったかもしれないけど
取りあえずコンクールというものは結果重視の人が多いと思うよ
確かにそれまで頑張ってやってきてる事について評価するべきだけどね
877名無し行進曲:02/10/21 06:48 ID:CxhNiWjx
みなさん、うんこばっか書くあほど知能指数3のやつはほっておきましょうね
878名無し行進曲:02/10/21 10:30 ID:NYjOXj70
生駒中の部員のみなさん。
誇り有る銀賞として胸を張って下さい。
全国大会で自分達の努力を披露出来た事、それが結果的に銀賞であったにせよ、
素晴らしいプロの先生方に真剣に聴いて貰えて真剣に評価して貰えたこと。
日本全体でそんな経験の出来た中学生はほんのわずかですよ。
864の関係者さんの気持ちよくわかりますよ。
結果はなんであれ、いままでどおりに演奏会のサブタイトルが
「全日本吹奏楽コンクール○賞受賞記念」であってほしいですね。
結果でタイトルが微妙に変わってしまうのはなぜでしょうか?
私の記憶でも確か以前のコンサートのサブタイトルや紹介等でも
「全日本吹奏楽コンクール金賞受賞」でしたよね?



879[>>872]:02/10/31 00:26 ID:8SEAr6Vu
毎日8時間練習できるような環境、なかなか思いつかないのですが…一昔前ならともかくどの学校もクラブに対する制約がきつくなっているのでは。大学はそのくらい時間取れましたが。どこでなされていたのですか?
880名無し行進曲:02/10/31 01:49 ID:oGcUWUf4
あほはほっとけ。時間より内容や。
881名無し行進曲:02/10/31 02:48 ID:egSzI9es
まーテメーには、でけへん練習やけどな!!
基礎体力が無いとろくな演奏でけへん事にはよー
気付けよ。ノータリン君
882名無し行進曲:02/11/01 07:33 ID:inFkrxYO
[>>881]
具体的な内容も書かずに挙げ句の果てにノータリンとは…何が言いたいのかな?自分自身に対しての自虐的な問いかけか?まあいいけど…
883名無し行進曲:02/11/01 13:00 ID:ahk0Uupv
吹けない奴ほど、ホザクらしい!!
884名無し行進曲:02/11/10 19:43 ID:hG5uUjyQ
もともともとむらららりるれもともともとむら?
885名無し行進曲:02/11/11 09:49 ID:YaOIxukC
>884
あほか?
このレスもコンク−ルの時期以外は書くことないのか?

また、うんこばかりかくやつ出現するぞ−−−−−−−
886名無し行進曲:02/11/11 10:29 ID:YaOIxukC
各バンドの現在の情報を求む


















よろしく。









887名無し行進曲:02/11/11 13:27 ID:uITlwZm9
[>>886]
小・中・高・大学・一般・職場どの部かな?
888ゆめ:02/11/11 13:36 ID:x539HX+d
天理高校は相変わらずすごいでっすねぇ。
練習の環境もすっごいめぐまれてるし。
全国大会、コンクール、いい結果ばっかだして。イイなぁ。
ま、結果より何かを得たかどォかだとウチはおもうけど
889名無し行進曲:02/11/11 14:06 ID:YaOIxukC
>887
どの部門でもいいよ。
来年期待できそうなバンドは?
890887:02/11/11 14:41 ID:uITlwZm9
(高校の部)
添上はなかなかいい感じだとの話を聞くんすけど。
それから北大和は何故顧問の先生がコンクール振らないのか?先日某演奏会で先生の指揮を見たら、コンクール振ってた人より印象良かったのだが?
891名無し行進曲:02/11/11 18:39 ID:LOEO9yFe
>>890
教師が別の学校のバンド振ってたの?
892名無し行進曲:02/11/11 18:52 ID:+weoAsyp
セグエの脱退部隊逝ってよし
893890:02/11/11 21:11 ID:uITlwZm9
[>>891]
いや、一般の演奏会です。
894891:02/11/11 21:42 ID:D37637PL
>>890
ふーん。
指揮の見た目だけでなくて演奏もよかった?
一般の団体にいい演奏させられるならいい指揮者なのかもよ。
895890:02/11/11 22:53 ID:uITlwZm9
はい!曲はJVDローストの『スパルタカス』でしたが、描写が明確でとても楽しめました!
896894:02/11/11 23:06 ID:D37637PL
>>895
またなつかしい曲だ。知ってたら聴きにいったのに・・・
奈良県内のバンドのページいろいろ探してみたけど見つからないなぁ。
マイナーなバンド?
897895:02/11/12 07:15 ID:1v+reK4w
11月9日に郡山城ホールにての『平成音絵巻』という演奏会です。
非常に落ち着いた、まとまりのある音楽が聴けますよ。刺激にはかなり乏しいですが。演奏会の進行も地味だし…刺激的な演奏を好む人は退屈するかな?
898896:02/11/12 11:58 ID:Dm27y95L
>>897
ウェブサイトみつけました。コンクールには出てないバンドのようですね。
けっこう大きな曲もやってるんだな・・・
899ららららっぱ:02/11/12 15:07 ID:XNKLzgTp
天理高校受けます!!!!受かるかは謎。
900ららららっぱ:02/11/12 15:10 ID:XNKLzgTp
音楽しにね・・・

因みに天理は全国金で色んな大会とかでてイイ結果だしてまス。

それとI楽器社長は・・・・なんだかんだ言って凄い人やとおもふ
901名無し行進曲:02/11/12 23:23 ID:oB/i2oFk
age
902名無し行進曲:02/11/13 20:55 ID:95nUjS7G
age
903名無し行進曲:02/11/13 22:47 ID:RTcS9BB8
a
904名無し行進曲:02/11/13 22:47 ID:RTcS9BB8
905名無し行進曲:02/11/13 22:49 ID:RTcS9BB8
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっs
906名無し行進曲:02/11/13 22:49 ID:RTcS9BB8
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっh
907名無し行進曲:02/11/13 22:51 ID:RTcS9BB8
っっっっっっっっkっっっっっっっっっyっっっっっっっっっgっっっっっっfっっっっっっrっっっtっ
908名無し行進曲:02/11/13 22:53 ID:RTcS9BB8
ええええええええええええええええっ!!!!!!!!!!!!!!!!
909名無し行進曲:02/11/13 22:55 ID:RTcS9BB8
ははははははははははははははははははははははははははっ
910名無し行進曲:02/11/13 22:57 ID:RTcS9BB8
っっb
911名無し行進曲:02/11/14 00:41 ID:x96Gbehy
力作だなあっ!
912名無し行進曲:02/11/14 04:05 ID:P6LhBjCH
913名無し行進曲:02/11/14 11:38 ID:9nE8I9/w
2チャンネルなんてくだらない掲示板




はやく終わろうよ。




言いたいことは本人の前で言いましょう。




だから、もうこんな掲示板やめようよ。




どうかな?




みなさん。

914名無し行進曲:02/11/16 02:38 ID:vRsI93B3
[>>913]
料簡の狭い提案だなあ…書き込まれる内容は排他中傷だけではないのに。第一討論の不得意な日本人の社会において言いたいことを本人に対して言える人がどのくらいいるのか疑問だ。逆にその内容が少しでも表面化されるこの場は有益とも思えるが。
共通項内の不特定多数の人々に疑問点を質問することができるなどの利点もあるし。
915名無し行進曲:02/11/16 06:51 ID:U4ykcnEQ
いこまって(・ε・)
916名無し行進曲:02/11/16 08:46 ID:OaaC/kmW
>>913
そんな2chをいつも「見てるだけ」じゃないの?
それとも自分のカキコを無視されたり徹底的にやり込められて悔しいの?

そんな寂しいあなたが、渾身の勇気をふりしぼって02:38に書いた文章が、
「2チャンネルなんてくだらない掲示板・・・モソモソ」とは。

ほぼ完全に病んでらっしゃいますよ。

「2chがくだらない」なんて誰にでも言えます。
(くだらなさを前提にしつつ楽しむ場でもあるだから)

あなたが敢えて「くだらない」などとカキコをする原因には歪んだ自己顕示欲
もしくは、自分と同調する者の登場を暗に期待する心理が見え隠れしてます。

議論する能力が無く、くだらないカキコで「寂しいよ〜、誰か相手してよ〜」
としか言えないならあなたが去りなさい。
917名無し行進曲:02/11/16 12:13 ID:Epn3OnCW
ここも、うんこスレか!!
918名無し行進曲:02/11/17 19:16 ID:hshD7+3x
916も重傷だな(大笑)




























はやく去りなさい。
919名無し行進曲:02/11/17 23:42 ID:OpvCTMg4
sssssss
920名無し行進曲:02/11/17 23:43 ID:OpvCTMg4
aaaaaaaaa
921名無し行進曲:02/11/17 23:44 ID:OpvCTMg4
bbbbbbbbbb
922名無し行進曲:02/11/17 23:47 ID:OpvCTMg4
923名無し行進曲:02/11/18 08:32 ID:/w3Nj4LT
久々に来たら、荒れとる荒れとる・・・(藁

>>916に対して理路整然と対抗できる輩はひとりも居らんのかね、奈良には。
あんなの簡単に論破できるやん。ちゃんと義務教育受けたんけ??

病んでるかどうか知らんが、キミたち頭が悪いのは確実やな・・・(藁
924名無し行進曲:02/11/18 09:50 ID:4e9tQil/
923よ、それはちがう。
916みたいに屁理屈をたれるやつを
みんなあいてにしてないだけだぜ。
人間変わったやつほど、理屈をいうからな。
925名無し行進曲:02/11/18 10:30 ID:4e9tQil/
915の「いこまって(・ε・)」とは、何を聞きたいのかな???


926名無し行進曲:02/11/18 22:03 ID:mHhqIFHE
[>>925]
うん。俺も知りたい。そのほかの団体についても。
927名無し行進曲:02/11/19 01:18 ID:A7evs7cq
奈良人はピアノ持ってる人いぱーいって本当ですか?
928名無し行進曲:02/11/19 10:23 ID:F3dIuP4R
ピアノか?
そんな話を以前聞いたことあるよ。
奈良の各家庭に持ってる人が多いって。

生駒中ね???

何をしりたいのよ。
吹奏楽の小学校(エリ−ト集団)−中学校のレ−ルがある限り、ある程度の人なら
バンドは健在だよ。
陰のオ−ナ−がいる限りね。
毎年、全国大会だよ。
がんばってね。
はじめからできあがってるバンドに興味なし。

しかし、問題は高校の部にあるな?
なぜ、こんな子たちが行く高校はうまくないのだろう?
あるいは、あまり現時点から進歩しないのだろう?
だれか、教えてくださいませ。不思議だ。


929名無し行進曲:02/11/19 12:47 ID:PAvKjU8U
こんなこたちはどんな高校いってるの?
930名無し行進曲:02/11/19 13:49 ID:eTZFuzTw
>>929
一条高校
931名無し行進曲:02/11/19 20:12 ID:NZRIR9cc
へぇ〜。

小学校(桜ヶ丘、俵口)〜中学校(生駒)〜高校(一条)という
吹奏楽の一貫教育があるわけだね。
いいね。
そりゃ、すごいわけだ。

はじめから出来上がってるバンドなんだね。

大学や一般までルートができたりしてね。(笑)
それにしても、いい環境だね。
すごーーーーーーーーーーい。
勉強になりました。
932名無し行進曲:02/11/20 10:01 ID:GBuSbjMn
だから、生駒中と一条高はスタイルが似てるのかな?
なんかどんな曲を演奏しても、さらり〜とした感じの音楽でしょう。
まあ、指揮者の好みも似てるかもしれないですがね。

ね???
天理中と天理高の関係はどうなの?
タッグを組めば最強だと思うのですが?


933名無し行進曲:02/11/20 21:21 ID:rwxlmzRD
なるほど。
確かにそう思う。
934名無し行進曲:02/11/20 21:41 ID:w8Bvw+tt
生駒の子が天理高には行かないのかなぁ?
935名無し行進曲:02/11/21 09:20 ID:Ew9yRRis
そんな話は全く聞かないね。
どちらかと言えば、明浄や一条などだね。
最近では、生駒中の音楽監督をしている
京都市交響楽団のTp奏者で、龍谷大を指揮している
若林氏の関係からか???、龍谷大に行く子も増えているみたいだね。
ほんと、エリ−トだね。
ある子なんか小.中.高.大と全国大会にすべて出場できるわけだね。
うらやまし〜。
936名無し行進曲:02/11/22 00:11 ID:a6I22Ekn
あほくさいな
937名無し行進曲:02/11/22 00:25 ID:W2OoRU8f
奈良には大学、職場、一般で全国クラスのバンドが不在だな。小中高には優秀
なバンドがいくつもあるのに・・・。
大学、職場はちょっと期待薄(というか期待ゼロ)だが、せめて一般でどこか
頑張って全国行ってもらいたいと思うのは俺だけか?

随分長い間、奈良の一般バンドは関西で金も獲ってないようだが・・・。
938名無し行進曲:02/11/22 01:36 ID:MSjrdUfj
もっと大事なことを大切にしているからな
939名無し行進曲:02/11/22 02:01 ID:/L0sD1Mw
>>932
エッ?昔はタッグ組んでたけど
今は違うの?
940名無し行進曲:02/11/22 07:21 ID:wVyr8kKC
>>938
もっと大事な事とは?
941名無し行進曲:02/11/22 21:13 ID:Dc4D1ZPL
全国なんて興味ない
942名無し行進曲:02/11/22 21:52 ID:W2OoRU8f
>>941
全世界大会がんばってください。心よりご健闘を祈っております。
943名無し行進曲:02/11/23 17:27 ID:LYgyqC7R
さぶ
944名無し行進曲:02/11/24 00:05 ID:LII/Zre6
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
945名無し行進曲:02/11/24 00:06 ID:LII/Zre6
吹奏楽@2ch掲示板
■ ▼
Windows ヘルプ機能にバッファオーバーフロー脆弱性
大部分のWindows OSに含まれ、バッファオーバーフローを通じて、
クラッカーにシステムを乗っ取られる可能性がある。
マイクロソフトでは、この脆弱性の深刻度を「高」にランクしている。
パッチはこちら

946名無し行進曲:02/11/24 00:08 ID:LII/Zre6
■吹奏楽板ローカルルール
 ★ スレッドを立てる前に以下のルールをよく読んでください。

 ● スレッドを立てる前にスレッド一覧を検索 (【win】Ctrl+F /【mac】Command+F)しましょう。
   見つからない場合はスレッド総合案内所で聞いてください。

 
947名無し行進曲:02/11/24 00:09 ID:LII/Zre6
● 以下の項目に該当するスレッドは削除対象です。
  1. 都道府県スレッドより小さい単位の地域の話題や、学校・団体・演奏会・イベント等のローカルな話題。
    a. 個人・団体の話題は、該当する都道府県スレッドをご利用ください。
      ただし、吹奏楽のプロ作編曲家・指揮者・団体スレッドはこの規定の対象外です。
      ここでいうプロとは、楽譜やCD(レコード)が市販・レンタルされた実績のある職業的音楽家・音楽団体です。
      なお、課題曲作曲家に関しては、課題曲に関するスレで話題を振って下さい。
     b. コンクール(都道府県大会まで)および、ローカルな演奏会・イベントの話題も都道府県スレッドをご利用ください。
  2. 個人・団体叩き。裏情報等の暴露は 最悪板、なんでもあり、ちくり裏事情 等へ行きましょう。
  3. 著作権侵害。著作権に関する話題は 著作権スレでどうぞ。
  4. エロネタ。 ピンクBBSへ行きましょう。
  5. 重複。
  6. 話題を極端に限定。
    a. 楽曲の話題は各作曲家または課題曲スレッドを、プロ奏者の話題は各楽器スレッドをご利用ください。
     b. 楽器の話題は各楽器統合スレッドをご利用ください(楽器単位以下に分割しないでください)。
     c. コンクール(支部大会以上)の話題は コンクール統合スレッド等をご利用ください。
  7. 単発質問、雑談。 質問スレ、 雑談スレでどうぞ。
  8. 1〜7の他、削除ガイドライン に触れる投稿は削除対象になります。

 
948名無し行進曲:02/11/24 00:10 ID:LII/Zre6
● お約束
  ・荒らし、煽りには完全無視がもっとも効果的です。荒らしに反応する人も厨房です。
  ・2ちゃんねるガイド・ 2ちゃんねるFAQ・削除ガイドライン は必読です。
  ・誘導する方はスレをよく読み、的確な判断の元で誘導しましょう。

949名無し行進曲:02/11/24 00:12 ID:LII/Zre6
■吹奏楽板ローカルルール
 ★ スレッドを立てる前に以下のルールをよく読んでください。

 ● スレッドを立てる前にスレッド一覧を検索 (【win】Ctrl+F /【mac】Command+F)しましょう。
   見つからない場合はスレッド総合案内所で聞いてください。

 ● 以下の項目に該当するスレッドは削除対象です。
  1. 都道府県スレッドより小さい単位の地域の話題や、学校・団体・演奏会・イベント等のローカルな話題。
    a. 個人・団体の話題は、該当する都道府県スレッドをご利用ください。
      ただし、吹奏楽のプロ作編曲家・指揮者・団体スレッドはこの規定の対象外です。
      ここでいうプロとは、楽譜やCD(レコード)が市販・レンタルされた実績のある職業的音楽家・音楽団体です。
      なお、課題曲作曲家に関しては、課題曲に関するスレで話題を振って下さい。
     b. コンクール(都道府県大会まで)および、ローカルな演奏会・イベントの話題も都道府県スレッドをご利用ください。
  2. 個人・団体叩き。裏情報等の暴露は 最悪板、なんでもあり、ちくり裏事情 等へ行きましょう。
  3. 著作権侵害。著作権に関する話題は 著作権スレでどうぞ。
  4. エロネタ。 ピンクBBSへ行きましょう。
  5. 重複。
  6. 話題を極端に限定。
    a. 楽曲の話題は各作曲家または課題曲スレッドを、プロ奏者の話題は各楽器スレッドをご利用ください。
     b. 楽器の話題は各楽器統合スレッドをご利用ください(楽器単位以下に分割しないでください)。
     c. コンクール(支部大会以上)の話題は コンクール統合スレッド等をご利用ください。
  7. 単発質問、雑談。 質問スレ、 雑談スレでどうぞ。
  8. 1〜7の他、削除ガイドライン に触れる投稿は削除対象になります。
950名無し行進曲:02/11/24 00:13 ID:LII/Zre6
aaaaaaaaaaaaaaaaaasssssssssss
951名無し行進曲:02/11/24 00:14 ID:LII/Zre6




















f
952名無し行進曲:02/11/24 00:15 ID:LII/Zre6
荒らすな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
953名無し行進曲:02/11/24 00:16 ID:LII/Zre6
荒らすなよ!!!
954名無し行進曲:02/11/24 00:16 ID:LII/Zre6
荒らしすぎ!!!!!!!!!
955名無し行進曲:02/11/24 00:17 ID:LII/Zre6
書きこみが終わりました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
956名無し行進曲:02/11/24 00:19 ID:LII/Zre6
書きこみが終わりました。


957名無し行進曲:02/11/24 00:23 ID:8tFXzGrF


画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。
958名無し行進曲:02/11/24 00:24 ID:8tFXzGrF
【1:957】奈良の吹奏楽について
1 名前:名無し行進曲 2001/02/02(金) 00:13
天狸高校って最近どうよ?

「大仏と鹿」って奈良の曲?


959名無し行進曲:02/11/24 00:26 ID:8tFXzGrF
はーひふーへほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
960名無し行進曲:02/11/24 00:30 ID:8tFXzGrF
荒らしすぎ!!!
961名無し行進曲:02/11/24 00:32 ID:8tFXzGrF
荒らし
962名無し行進曲:02/11/24 00:34 ID:8tFXzGrF
963名無し行進曲:02/11/24 00:36 ID:8tFXzGrF
荒しーーーーーーーーーーーーーーーー
964名無し行進曲:02/11/24 00:37 ID:8tFXzGrF
はああああああああああああああああ
965名無し行進曲:02/11/24 11:11 ID:04tIyIQT
祝・小学校バンドフェスティバルで生駒俵口・あすか野連合グッドサウンド賞
なお、指揮は高田信行先生(あすか野)、指導は高田先生と今西恵三子先生
(俵口=桜ヶ丘より移籍)でした。
 さて、桜ヶ丘はなくなったの?
966名無し行進曲:02/11/25 10:07 ID:e17wxUIq
なくなってないよ。健在だよ。
奥野先生が指揮してますよ。
今年は3出ででれなかっただけですよ。
もし、桜ヶ丘もしくは俵口がなくなったら
生駒中が大変じゃないですか?
沈没してしまいますよ。
だから、まだまだすべて健在ですよ。
よかった、よかった。
967岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 09:34 ID:Xvf3Z+0+



ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される下界の凡人連中
には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいですから、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。

このようにいくら書いても書いても、2チャンの人達が来るんだよね、
カウンターが回って迷惑してます。よっぽど、ぼくの作品が聴きたいんですね。
困った事です、ファンが増えちゃって・・・・・どーしよう。
968名無し行進曲:02/11/29 23:05 ID:7hrwmHG2
奈良の吹奏楽って、どうよ?
969名無し行進曲:02/11/30 01:52 ID:wv055aeB
普通
970名無し行進曲:02/12/01 00:06 ID:cD1UYK8v
ふーん
971名無し行進曲:02/12/04 09:59 ID:s77gWim5
アンサンブルコンテストに天理高がでるんだね。
いいことですね。
まあ、アンコンと夏のコンク−ルにはあまり相関関係は
なさそうですね。
なぜなら、有力校にはアンコンに力をあまり入れない学校が
多いとききましたが…
中学にはそういう団体が特に多い話をききましたよ。
いずれにせよ、みなさん楽しい演奏をしてくださいね。
ちなみに聴きにいけませんが…
972名無し行進曲:02/12/04 22:54 ID:30j8BqFY
天理高校?へ〜っ。
でもどうせ1年生でしょう?
友達が言うてたけど、ソロコンも1年生の経験の場として、
1年しか出られへんらしいよ!
(でも1年でグランプリを取ってしまったが・・・)
アンコンも1年だけよっ。
973名無し行進曲:02/12/04 23:34 ID:w8IlL0FF
新しい都が完成しましたので徐々に遷っていただたく。

青丹よし奈良の都の吹奏楽 ◆ 2代目
http://music.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1039012382/
 
974名無し行進曲:02/12/06 13:28 ID:EZ2XwrKt
972
違うみたいだよ。
975名無し行進曲:02/12/09 14:00 ID:c4gHNITo
まだ、このレスの2代目続けるのか?
好きだね?
976名無し行進曲:02/12/18 17:37 ID:ROkItkdF
あげます。
977名無し行進曲:02/12/18 17:37 ID:ROkItkdF
もとい。
978名無し行進曲:02/12/24 04:14 ID:IhvY1q5P
岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50
979名無し行進曲:02/12/25 06:34 ID:1hUIjNb4
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

980名無し行進曲:02/12/27 01:18 ID:8MyH3wqL
そーっと
980
981名無し行進曲:02/12/27 01:18 ID:8MyH3wqL
981
982名無し行進曲:02/12/27 01:21 ID:8MyH3wqL
>982
983名無し行進曲:02/12/27 01:22 ID:8MyH3wqL
>983


984名無し行進曲:02/12/27 01:22 ID:8MyH3wqL




984
985名無し行進曲:02/12/27 01:23 ID:8MyH3wqL
985
boo
986名無し行進曲:02/12/27 01:24 ID:8MyH3wqL
986




987名無し行進曲:02/12/27 01:25 ID:8MyH3wqL
987
987




988名無し行進曲:02/12/27 01:27 ID:8MyH3wqL
988
989名無し行進曲:02/12/27 01:28 ID:8MyH3wqL
989

989

989




990名無し行進曲:02/12/27 01:33 ID:MI+BPU7n
990
991名無し行進曲:02/12/27 01:33 ID:MI+BPU7n
991




992名無し行進曲:02/12/27 01:34 ID:MI+BPU7n
992




992
993名無し行進曲:02/12/27 01:34 ID:MI+BPU7n




993
994名無し行進曲:02/12/27 01:35 ID:MI+BPU7n
994

994

994


995名無し行進曲:02/12/27 01:37 ID:4B5Ptjoq
995
996名無し行進曲:02/12/27 01:37 ID:4B5Ptjoq
996


997名無し行進曲:02/12/27 01:37 ID:4B5Ptjoq
997


997

998名無し行進曲:02/12/27 01:37 ID:4B5Ptjoq
998
999名無し行進曲:02/12/27 01:38 ID:4B5Ptjoq
999


999
1000名無し行進曲:02/12/27 01:38 ID:4B5Ptjoq
1000


1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。