鹿児島の高校★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2014/03/08(土) 00:46:29.36 ID:94S5J45s
鹿児島県吹奏楽連盟
http://www.k-suiren.jp/
3名無し行進曲:2014/03/08(土) 08:07:09.45 ID:xV7+POVh
おつ
4名無し行進曲:2014/03/08(土) 13:31:27.84 ID:f5FxCouR
で、着服の話の続き宜しく
5名無し行進曲:2014/03/08(土) 20:26:13.37 ID:eaeXZHwh
いや、そんなつまらん話はいいよ

異動情報を知りたい(可能性がある学校について)
6名無し行進曲:2014/03/08(土) 22:44:42.83 ID:f5FxCouR
つまらんことはないやろ


神扱いされてる指導者が、まじで着服してるとしたら
吹奏楽界に激震が走るやろで?
7名無し行進曲:2014/03/08(土) 23:24:07.75 ID:FSrafjsc
数百万くらいならまだしも、前スレにあったような額の着服って一教員にあり得るのかな?
退職金にその額を支払ったと言う話ならが変わって噂が噂をよんでる状態でしょ。
辞めるにせよ辞めさせられるにせよ、辞める事が事実ならもっとこのスレも盛り上がっっているよ。
8名無し行進曲:2014/03/09(日) 02:02:18.43 ID:iA2RSGBm
1400万も着服してたら普通にニュースになるわw
アホか
9名無し行進曲:2014/03/09(日) 07:56:33.20 ID:2cy2Bi6J
龍桜が今年は九州上がりそうな気がする
去年のあの音作りは良かった
10名無し行進曲:2014/03/09(日) 09:20:27.30 ID:Kmk1lj7b
事務局長おとなしいなwwwww
いつまで続くのかwwww倖輝にアンコン写メ拡散ざまぁww
11名無し行進曲:2014/03/09(日) 18:52:26.08 ID:8acZnCNG
>>9
ドラゴン桜…マーチングたしか県グランプリだよね?
着実に力つけてるんだろうけど吹コンではY氏(情報)とT氏(大島)と松陽にはまだかなわんだろな〜
12名無し行進曲:2014/03/09(日) 19:39:58.29 ID:CY8p/Qnj
13名無し行進曲:2014/03/10(月) 11:08:23.56 ID:cSpOQ4gI
>>5 全く同意。ガセを書いた奴 出頭しなさい。
14名無し行進曲:2014/03/10(月) 18:11:48.56 ID:TC89/qq9
中学スレで見たが,明日内々示?
15名無し行進曲:2014/03/10(月) 18:42:15.14 ID:17dFbbR2
“@ricky_perc: 昼から部活っていうのは
あまりテンション上がんないんだな”


とつぶやく馬鹿部員



哲先生
おたくの部員大丈夫すか?w
16名無し行進曲:2014/03/10(月) 19:06:26.39 ID:asdbrSLI
17名無し行進曲:2014/03/10(月) 21:00:12.20 ID:TC89/qq9
>>15 そんなくだらんネタはもういい。

   お前こそ馬鹿じゃん。
18名無し行進曲:2014/03/11(火) 08:09:31.92 ID:8KzdHsDt
一見生徒のために一生懸命やろうとしているが、結局のところは足元を見られた挙句に部員の生徒に
Twitterでテンション上がらないなどと呟かれ
普段から何でもかんでも見境なくFacebookで投稿しているから、生徒も同じ轍を踏むんだろうね
今年のK南は間違いなくダメダメ揃いのメンバーだな
19名無し行進曲:2014/03/11(火) 19:59:32.23 ID:MzYet7O6
>>14
623 :名無し行進曲:2014/03/10(月) 10:40:43.35 ID:Mh5nYMN1
明日がナイナイジー
>>1
20名無し行進曲:2014/03/12(水) 12:38:15.38 ID:mrCHK7tG
決まった?
21名無し行進曲:2014/03/12(水) 22:14:52.97 ID:OtUv308s
鹿児島工業の評価ってどうなの?
22名無し行進曲:2014/03/12(水) 23:04:08.33 ID:/rX0mY5U
しかし、これで情報の県代表はかなり危なくなって来たから、
松陽、大島、残りの2団体がどこになるのか、
今年の夏は熱くなりそうだな。
23名無し行進曲:2014/03/12(水) 23:24:09.55 ID:sWwYU+Em
今年は3枠だろ
地区音祭で聞く限り爆音でしかないと感じたからまだまだ厳しいだろうね
鶴丸が今年は来ると予想
24名無し行進曲:2014/03/13(木) 08:21:01.48 ID:BCRBYSRV
結局のところ髪様クビなの?ガセ?
25名無し行進曲:2014/03/13(木) 10:22:54.24 ID:RwPAl7B6
本当だろ?
11日のお別れ演奏会が中止になったから
21日に宝山で身内だけの演奏会をするんだと
ちなみに、部外者立ち入り禁止らしいけど
側近の武○先生がこの演奏会で相当気合い入れて運営するらしい

自分では側近と思い込んでるみたいだけど
神様はそこまで良く思ってないみたいだけどね

あの人は浮気症だから全国行けない...って(指導方法?)
26名無し行進曲:2014/03/13(木) 11:10:22.54 ID:KlofXHuQ
密葬じゃあるめーし
たかだかヤビクにそこまでお膳立てするハイエナ共の気が知れん

あのたけみの暴走も何とかしたらどうよ?
あんなののさばらしてるくせに陰口は叩いてんだよなwww
27名無し行進曲:2014/03/13(木) 18:43:49.06 ID:0YAmLUnW
>>25 26

 かわいそうな奴www
28名無し行進曲:2014/03/13(木) 19:26:02.80 ID:RwPAl7B6
精華の練習を見学してま〜す
みたいな事FBで書いてたけど

浮気者かぁ
29トランペット吹き:2014/03/13(木) 19:54:42.38 ID:NsCNRT8r
www
30名無し行進曲:2014/03/13(木) 20:28:07.89 ID:Nbxqyifi
>>26
お前が死ね、クズ
31名無し行進曲:2014/03/13(木) 20:56:05.78 ID:Cv9VvO2u
32名無し行進曲:2014/03/13(木) 22:02:42.42 ID:BCRBYSRV
情報は持って何年だろうね
カネ(Y氏)の力であそこまでやれたわけだし
33名無し行進曲:2014/03/13(木) 22:33:10.62 ID:0YAmLUnW
>>30 そんな奴にムキにならないよ。
   クズ以下でしょ。どう考えても。

   どこの誰なんだかwww
34名無し行進曲:2014/03/14(金) 10:17:59.52 ID:37BmHcWc
やびくが今年度で逝くなら、もう終わりだろう
ゆきのりなんかボンクラで指導力ゼロだし
さっぱり使えんぞ
ところでヤビクのコバンザメみたいなたけみは
何を目指してんだ?
35名無し行進曲:2014/03/14(金) 22:16:41.59 ID:yvUuB1Qs
情報のいさおっちはもうやめたよ
36名無し行進曲:2014/03/14(金) 23:14:42.00 ID:tCZsZxrA
これからは御隠居生活?またどこかの学校で教えるの?
37名無し行進曲:2014/03/14(金) 23:23:22.74 ID:OKLktyg4
屋比久氏が退くにしても、何でお別れ演奏会後にしなかったんだろう?
学校の方針?
38名無し行進曲:2014/03/14(金) 23:26:50.92 ID:p/VW/O5F
何で神と呼ばれているのか?
上のバカっぽい文章を書いてる現役に説明するのもわずらわしい。

それこそFacebookやってるヒマあったら教えとけっつーの!
39名無し行進曲:2014/03/15(土) 00:17:03.30 ID:w/s8/U7L
>>37
急に辞めさせられたって聞いた
もうそんな雰囲気じゃなかったんじゃね?
辞めた次の日には3kg痩せたらしいし
40名無し行進曲:2014/03/15(土) 18:21:55.67 ID:A0lUBGAG
41名無し行進曲:2014/03/16(日) 13:44:20.88 ID:j3p/4mhK
ヤビックって次は福岡第一?
42名無し行進曲:2014/03/16(日) 14:45:32.89 ID:ZmoPZZzq
さんをつけろよデコ助
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無し行進曲:2014/03/16(日) 20:26:00.96 ID:qJHBIu0c
>>41
着服の事実がないならそうかもね、あったらもうどこも受け入れてくれなさそう


ところで1400万着服って書いてる人、ソースなり証拠なりあるの?
学校の評判落としたくないから金でメディアとか封じ込めてんの?
嘘なら名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベルだが…

でも急な解雇(?)で選抜辞退、演奏会中止…しかし昨日奄美で振ってる事実…
いろいろ引っかかる事が多いよね
45名無し行進曲:2014/03/16(日) 20:31:55.68 ID:zX2F29DI
>>44 確かに通報されたら終わりだな

  最近、なんか沸いてるよな。

  時期的なものもある???
46名無し行進曲:2014/03/16(日) 20:42:38.03 ID:EJrgG7b+
お知らせ
第26回全日本高等学校選抜吹奏楽大会の出場校一部辞退について
出場を予定しておりました原田学園 鹿児島情報高等学校は、学校の都合により出場辞退となりました。
http://www.hcf.or.jp/information/2014/03/post_222.php
奄美ユースウインドバンド第6回スプリングコンサート
https://twitter.com/Mapper_/status/444136760130301952
47名無し行進曲:2014/03/16(日) 21:30:51.08 ID:xTCeWbMU
解雇するにしても演奏会や選抜後にすれば良かったのに。

急な解雇だから、理由が気になる。
48名無し行進曲:2014/03/17(月) 01:00:21.08 ID:l+7CGz8D
着服はデマ。本当だったらマスコミ動いてるわ。
学校側は引き止めようしたって話だし。某氏の嫌がらせが酷かったってのが真相
49名無し行進曲:2014/03/17(月) 05:30:42.63 ID:gx3Gp4F9
50名無し行進曲:2014/03/17(月) 08:50:25.85 ID:OGhhUq3K
ヤビックって、必ずどこ行ってもコンクールはアルプスやるんだね
ある意味曲の引き出し少ないんじゃないの?
あとさ、情報の定演のYouTubeで普門館本番を再現してるやつ
結果発表までいるか?wって思うんだが


完全なオナニー定演



で‥ヤビック居なくなった情報は、また馬鹿でも通る低偏差値私学にリセット
何の取り柄もない私学ってことになるんだな
51名無し行進曲:2014/03/17(月) 10:08:29.21 ID:zOea1B9Z
今年、情報受験した子たちは可哀想ね!
全国行くつもりで情報受験したであろうに、もう情報に屋比久氏はいない…。
52名無し行進曲:2014/03/17(月) 11:22:56.08 ID:A8ZE6pKQ
>>41
いやもう指導は無理だろ。年齢的に

>>50
案外少ないよな
演奏会でも昔違う学校でやった自由曲とか使い回したり。
今年度の演奏会なんてかなり酷かったわ
53名無し行進曲:2014/03/17(月) 11:29:21.21 ID:OGhhUq3K
何だ
結局コンクール条例オタのヨボヨボ指導者爺の
オナニー演奏会かよwwwwww
54名無し行進曲:2014/03/17(月) 11:51:43.82 ID:MZdrhzQO
Y氏が情報やめたという噂が流れてきた途端に揃いも揃ってY氏を叩く

神とか言ったり、悪口言ったりほんっと都合のいい奴らだな。
55名無し行進曲:2014/03/17(月) 12:50:57.53 ID:qyobWqq4
>>54 相手すると虚しくなるよね。

   ほっておこうよ、先生も、気にもしない人たちだろうからさ。
56名無し行進曲:2014/03/17(月) 13:02:06.41 ID:PJwXbDFn
恩を仇で返す
まさにこの事
見苦しさ全開
57名無し行進曲:2014/03/17(月) 13:34:15.33 ID:6Xfdi1u5
490:03/16(日) 22:27 qJHBIu0c [sage]
※全て妄想です
情報理事長の息子が大学卒業

息子、情報に先生として赴任決定

情報理事長(息子を活躍させたい…でも大学卒業したてで何の実績もないしなぁ…そうだ!Y氏を呼ぼう!)

全国金賞獲得、ミッドウエスト日本代表などで実績をつくり息子のための下地作り

昨年全国銀賞

理事長「(入試も落ち着いたしうちに入る生徒(カネ)もほぼ確定したし息子活躍させたいしそろそろいいかな…)Y先生、昨年全国銀賞でしたしそろそろ休まれてもいいんじゃないですか?やはりお歳で指導力の衰えが…どうしてもというなら来年度の給与はこの程度しか云々」

Y氏、理事長の姿勢にブチ切れて退職

理事長(予定と違うが想定内だ、選抜も演奏会も息子にやってもらおう)

生徒「Y先生じゃなきゃダメなんです!」「いや、今更台無しにできない」「Y先生のいない演奏会なんて意味ないよ」…といった感じで部内分裂、退部者続出

Y氏(前から依頼を受けていた奄美の演奏会は情報と関係ないし振ろう)→昨日振った

情報、衰退の一途?

※全て妄想です
58名無し行進曲:2014/03/17(月) 14:11:48.25 ID:OGhhUq3K
>>57
あっぱれな説明wサンクス!
59名無し行進曲:2014/03/17(月) 17:56:04.12 ID:X3t8CAs0
60名無し行進曲:2014/03/17(月) 19:39:10.95 ID:e/69Tklc
490 名前:名無し行進曲[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 22:27:53.43 ID:qJHBIu0c
※全て妄想です

情報理事長の息子が大学卒業

息子、情報に先生として赴任決定

情報理事長(息子を活躍させたい…でも大学卒業したてで何の実績もないしなぁ…そうだ!Y氏を呼ぼう!)

全国金賞獲得、ミッドウエスト日本代表などで実績をつくり息子のための下地作り

昨年全国銀賞

理事長「(入試も落ち着いたしうちに入る生徒(カネ)もほぼ確定したし息子活躍させたいしそろそろいいかな…)Y先生、昨年全国銀賞でしたしそろそろ休まれてもいいんじゃないですか?やはりお歳で指導力の衰えが…どうしてもというなら来年度の給与はこの程度しか云々」

Y氏、理事長の姿勢にブチ切れて退職

理事長(予定と違うが想定内だ、選抜も演奏会も息子にやってもらおう)

生徒「Y先生じゃなきゃダメなんです!」「いや、今更台無しにできない」「Y先生のいない演奏会なんて意味ないよ」…といった感じで部内分裂、退部者続出

Y氏(前から依頼を受けていた奄美の演奏会は情報と関係ないし振ろう)→昨日振った

情報、衰退の一途?
61名無し行進曲:2014/03/17(月) 21:32:01.57 ID:1gZhgEyD
退部した子はどうすんだろ。他の学校に転校?そのまま音楽辞めるの?
62名無し行進曲:2014/03/17(月) 23:36:17.28 ID:Bw9o6j8/
>>61
一般の団体に入ればいいんじゃね?
63名無し行進曲:2014/03/17(月) 23:40:25.13 ID:6Xfdi1u5
>>61
Y氏が情報来た当時は城東から転校してきた子がいたような気が…

@Y氏を追っかけて転校
A息子のもとで続ける
B部活を辞めて一般楽団に入る
C他の私学に転校(公立だと2つダブりになる可能性がある?)
D部活・楽器・音楽をやめる

こんな感じ?
64名無し行進曲:2014/03/17(月) 23:43:43.56 ID:Ptf4murI
4月入学の新入生たちは分かって入ってるのかな?

もし、売りにしてパンフとかで全国目指せるとか書いてあったらどうなるんだろう。
ま、今更どうにもならんけど。
65名無し行進曲:2014/03/17(月) 23:58:11.91 ID:0piXD2fc
>Y氏を追っかけて転校
どこの学校かわからないし、県外の可能性大。親も反対するだろう

>息子のもとで続ける
こいつに教えられたくない

>部活を辞めて一般楽団に入る
どこもヌルイとこばっか。

>他の私学に転校(公立だと2つダブりになる可能性がある?)
これも親に反対されるだろう。将来的にもマイナス。

>部活・楽器・音楽をやめる
結局これか?
66名無し行進曲:2014/03/18(火) 02:06:45.01 ID:qQeDBCDt
もうY氏が情報に長く居れない年齢だってのは皆周知の事じゃん。
だからか知らんが今年は松陽の倍率が高かったぞ
67名無し行進曲:2014/03/18(火) 05:49:08.26 ID:V0HHYVjf
御年75、6の人にいつまでも縋るのはどうかと思う

>>39 のレスにある3kg減が事実だったら、身体的にヤバいレベルだな
68名無し行進曲:2014/03/18(火) 11:05:01.42 ID:g6A6K2Un
大体さあ、吹奏楽必死にやっても結局音楽で飯は食えんじゃん
吹奏楽強豪校だか何だか知らんけど、将来はニート路線じゃん
その現実はお前ら大人がしっかり教えてやれよ
69名無し行進曲:2014/03/18(火) 13:50:38.98 ID:aXycQMB6
>>68
趣味ですら熱くなれない奴が仕事で熱くなれっかよ
70名無し行進曲:2014/03/18(火) 20:38:52.26 ID:C9B6F2D+
71名無し行進曲:2014/03/19(水) 22:55:25.76 ID:l7elf2zL
いよいよ辞令交付間近
72名無し行進曲:2014/03/19(水) 23:51:52.22 ID:T8SUEfmF
楽しみ
73名無し行進曲:2014/03/20(木) 00:49:02.86 ID:Q706wEo7
【高校野球】持込禁止の携帯電話を寮で所持していた1年生部員に2年生部員が暴力…鹿児島・樟南高に厳重注意処分
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395204544/
74名無し行進曲:2014/03/20(木) 20:37:13.63 ID:M7W62B8g
結局Y氏はどうなるの?他所で振るの?それとも隠居?
75名無し行進曲:2014/03/20(木) 23:31:06.60 ID:AuwG2UYQ
福岡第一
76名無し行進曲:2014/03/21(金) 17:28:50.50 ID:6DpAmaTR
Y氏の福岡第一はガセでした。
77名無し行進曲:2014/03/21(金) 18:47:28.46 ID:sSZf9nfo
続行?
78名無し行進曲:2014/03/21(金) 19:42:34.26 ID:xzbNyLkR
今日お別れ演奏会だったらしいね
宝山で
79名無し行進曲:2014/03/21(金) 19:44:12.92 ID:/baqX+p3
続行もない
80名無し行進曲:2014/03/21(金) 19:50:53.16 ID:Q0acRQD2
異動はそんなに目立った動きは無いかんじ?
81名無し行進曲:2014/03/21(金) 21:24:11.05 ID:SFKRoZ4i
82名無し行進曲:2014/03/21(金) 23:11:44.34 ID:d3diI3Rd
tadakyun 屋比久先生と幸典先生がいなくなった吹奏楽部なんてもう2度と行くことはないだろう。 とりあえず情報高校と今の現役生の保護者の考え無し共はアホだっていうことなんだよな。

↑息子も辞めたの?
83名無し行進曲:2014/03/21(金) 23:39:26.40 ID:cwA6q8f1
@tadakyun:
とりあえずオレはイッソンとまた屋比久勲の指揮でステージに立てるのが楽しみなんだよね。
84名無し行進曲:2014/03/21(金) 23:41:27.09 ID:d3diI3Rd
岩川→薩南工業
沖永良部→大口
85名無し行進曲:2014/03/21(金) 23:43:05.53 ID:cwA6q8f1
@tadakyun: 屋比久先生に習いにくるために進学希望したひと本当可哀想だ。
86名無し行進曲:2014/03/21(金) 23:44:09.02 ID:cwA6q8f1
@asahi0707: 久しぶりに書きます。色々話が出ているようですが、屋比久先生は2月末で鹿児島情報高校を退職されたようです。同期から聞いてびっくりなんですが…
87名無し行進曲:2014/03/22(土) 06:24:15.72 ID:/mlENxaO
88名無し行進曲:2014/03/22(土) 08:06:35.13 ID:N1huiYtT
音楽家。Drum&Guitar/Chocochip Melon Tea /大乱奏バンドブラザーズ/鹿児島出身 21歳。告知もします。 過去 未来 現在を毒舌で、グロく、エグく、エロく、血生臭く、泥臭く、ボヤく。
耐性が無い方はフォローをお控えください。 愛を込めて非難します。Fuck you.


やっぱり情報って生徒のクオリティー低いんだなwwwwww
いくら3出しようが海外行こうが神が着任しようが、こういう馬鹿が情報やヤビクの話をツイートしてると
学校の品位が激落するんだよな
共通して言えるのは
パーカスは情報も甲南もバカみたいな内容をツイートする男子生徒やOBがいる、ってこと
89名無し行進曲:2014/03/22(土) 15:06:34.61 ID:+BRxilVY
>>88
鹿児島自体が糞みたいな県民性だからな
90名無し行進曲:2014/03/22(土) 20:28:37.02 ID:5V7EE3VI
M辺センセイが再任用で現場復帰したら、その学校は面白い存在になるね。
91名無し行進曲:2014/03/22(土) 23:25:45.36 ID:3cjp1Fo4
>屋比久先生に習いにくるために進学希望したひと本当可哀想だ

単にバカなだけだろw
92名無し行進曲:2014/03/23(日) 18:43:12.89 ID:kxvUxuOb
93名無し行進曲:2014/03/23(日) 19:46:18.92 ID:kZCmY0nR
本人かと思ってしまうよw
個人アカウント晒すのはやめておけ
94名無し行進曲:2014/03/23(日) 22:40:40.88 ID:TgPqZvuQ
野田女子→沖永良部→大口→種子島→松陽
岩川→薩南工業
国分→串木野
95名無し行進曲:2014/03/25(火) 06:54:48.30 ID:b1hCZ8sP
過疎
96名無し行進曲:2014/03/25(火) 13:29:04.88 ID:b1hCZ8sP
FBで生徒の画像撒き散らしてた顧問,クビだってよwwww
97名無し行進曲:2014/03/25(火) 13:41:50.65 ID:2Xep8Udl
>>96
kwsk
98名無し行進曲:2014/03/25(火) 18:32:22.34 ID:b1hCZ8sP
また生徒が顧問ネタツィートしとるぞwコーナン
99名無し行進曲:2014/03/27(木) 19:02:55.91 ID:vUcyE0il
まぁまぁコーナンネタでコーフンすんなってwww
100名無し行進曲:2014/03/29(土) 09:22:25.93 ID:rcYFa9xY
結局情報顧問は息子?
101名無し行進曲:2014/03/29(土) 09:23:03.41 ID:rcYFa9xY
結局情報顧問は息子?
102名無し行進曲:2014/03/29(土) 13:41:28.17 ID:xvEfiS9t
仮に息子だとしてもたくさんお金かけるだろうね、吹奏楽特待生とか外部講師とか
ただYブランドがなくなった情報にわざわざ行く奴いるのか…
103名無し行進曲:2014/03/29(土) 13:53:43.22 ID:d8gUpciE
こんなスレじゃまともな情報も感想も書けないよね
104名無し行進曲:2014/03/29(土) 20:03:10.87 ID:ko7+lJca
県外民だけどさ、
実績ある指導者がいなくなったのに
わざわざ鹿児島情報に好きこのんで行きたい子っているの?
105名無し行進曲:2014/03/29(土) 20:47:47.10 ID:OFcg69Jl
>>104
これからの情報しだいだろ
106名無し行進曲:2014/03/30(日) 13:27:34.84 ID:4nqVqK2C
息子って城東のいつの時代のメンバー?

古いけど、84年シャマリータの時のメンバーだった現大学指揮者の柴田氏みたいに
全国出場経験有→現常連校の指揮者、となるのかな?
107名無し行進曲:2014/03/30(日) 13:44:32.09 ID:vnSBJ51B
大学卒業と同時に(Y氏を引き抜いて)情報じゃなかったっけ?
108名無し行進曲:2014/03/30(日) 14:15:14.37 ID:92W6bnhn
ゲッベルスとフルトヴェングラーの話じゃないけど、
カリスマタイプの指揮者というのは、人からものすごくもてはやされる。
知名度も為政者よりよっぽど高くなる。

情報の場合も「鹿児島情報高校と言えばY先生」だった。
部員も130人くらいいたはずだから、中規模校の一学年(四クラス)分だ。
それが皆、一教員を「神様」として仰いだとしたら、すごい話だ。
正直、学校としてはどう取り扱っていいものか、苦慮した面もあったかもしれない。
吹奏楽部以外にも、生徒も教員もいるわけだからね。

きちんとした形で送り出せれば問題なかったんだろうけれど、
内輪のコンサートで終わってしまったみたいだしね。
迎え入れた時も、それまでの吹奏楽部のことはなかったことにされてしまっていた。
あれだけマスコミで喧伝されていたんだから、
これからの学校経営としてはちょっと大変だろう。
109名無し行進曲:2014/03/30(日) 14:25:02.99 ID:TPCIKzet
110名無し行進曲:2014/03/31(月) 21:27:35.86 ID:pzWSrmdz
私は情報関係者でも何でもない一般人なので、念のため。

Y先生と一緒に演奏したくて、何十人もの生徒が入学してきた。
それだけの魅力が先生にあったわけだ。

部員が130人として、授業料だけで学校に入るお金は一億円を超えただろう。
それに入学金やら施設費やら制服代やら。
(よく特待生の話が出てくるが、全部が全部免除になるわけではない。
 また特待生を増やしすぎると普通にお金を払う生徒がやる気を無くすそうだ)
楽器だって何十万もするのを個人持ち。それに遠征費。しかも海外にまで行ったわけだ。
それにもちろん部費もある。どれくらい集めていたかは知らないが。

たぶんY先生の周りで動いていたお金は年間二億円から三億円ぐらいなんじゃないか。
Y先生が会計までしていたはずはないから、使い込みなどできるわけはない。
が、たった一人の存在によって谷山でそれだけのお金が回っていたことになる。
ちょっとこれはサラリーマンの想像を超える。

学校としてはそれだけお金が回っていれば、それ相応の対応をしなきゃならないだろう。
しかし一つの部が突出してしまうと、他の生徒とバランスがとれなくなる。

あまりの巨人さに、学校は正直もてあましたんじゃないかなぁ。
111名無し行進曲:2014/03/31(月) 22:32:09.25 ID:qn61U8uQ
年度末ですね、今年度の鹿児島高校吹奏楽界のニュース(個人的な)は…
@情●、Y氏辞任(引退?)
A甲●、13年ぶり(だよね?)代表
B高音祭に鹿●工●初登場
C●児●商●ヲタ芸開始
D松●、九州大会代表次点?
こんなもんかな

少子化とか統廃合とか増税とか問題はたくさんあるけど、来年度も(は?)鹿児島の吹奏楽が盛り上がりますように…
112名無し行進曲:2014/04/03(木) 00:24:02.28 ID:9iHtERGj
まーた甲南顧問ふえいすぶっく復活かwww
懲りないオヤジだな全くよ
113名無し行進曲:2014/04/03(木) 01:03:24.93 ID:Ti3w+vkr
Y氏は素行が悪いので、学校からクビにされたと聞いたのですが、
本当でしょうか?
関西経由で関東まで伝わってきましたが。
114名無し行進曲:2014/04/03(木) 01:50:25.35 ID:5OwWkZvq
115名無し行進曲:2014/04/03(木) 06:13:15.20 ID:TCIO2nSy
こんなとこに書いてないで県の教育委員会に電話すればいいのに
116名無し行進曲:2014/04/03(木) 08:51:57.45 ID:9iHtERGj
勝手に他人の写真ブチまけていいねもらっていたことは、全く反省していないようだな。粕野郎は。
ここで叩かれなくなくまでおとなしくしてただけで、まーたしれっと復活して小長谷フィードにいいねしている馬鹿
117名無し行進曲:2014/04/03(木) 08:56:14.25 ID:9iHtERGj
コンクールんときの写真をトップ画にしてるが生徒とその親に確認取ってねーのに勝手に載せてんじゃねーよ
一応証拠に画面保存したがなw肖像権侵害で訴えたら顧問は完敗w賠償金巻き上げます
118名無し行進曲:2014/04/03(木) 12:28:57.89 ID:f/lerwO/
生徒がかわいそうだな〜
119名無し行進曲:2014/04/03(木) 13:01:50.90 ID:9iHtERGj
ヤビの素行の悪さよりテツの素行の悪さは重症っす
120名無し行進曲:2014/04/03(木) 13:05:17.55 ID:TCIO2nSy
>コンクールんときの写真をトップ画にしてるが生徒とその親に確認取ってねーのに勝手に載せてんじゃねーよ

君は確認取っていないという確認はできてるの?
121名無し行進曲:2014/04/03(木) 13:49:50.31 ID:9iHtERGj
今まで確認のプリントもらった試しがねーよな。
122名無し行進曲:2014/04/03(木) 14:04:01.58 ID:TCIO2nSy
便所の落書きしてる君は関係者?外野?
賠償金巻き上げますと書いてあるあたり前者かな?
訴えるんならこんなとこで喚いてないでさっさと訴えればいいじゃん
123名無し行進曲:2014/04/03(木) 15:36:21.99 ID:f/lerwO/
高校生湧いてきてる気がするな
124名無し行進曲:2014/04/03(木) 17:13:55.42 ID:9iHtERGj
便所の落書きにやけに必死杉。全国初の高校教師ふえいすぶっく裁判とかなったらかなりおもしれーよなwwってかとりあえずオヤジ手作りのメロンパンとかもう勘弁してくれよって話だな
食あたりで死にたくねーし倖輝のツイートの笑ネタにしかなんねーからww
125名無し行進曲:2014/04/03(木) 17:26:00.01 ID:9iHtERGj
チリの津波で流されてくんねーかなテツ
126名無し行進曲:2014/04/03(木) 19:20:38.53 ID:IhwadLZ2
>>124に、裁判を起こす度胸も知恵もお金も無いから無理。
親に頼ろうにもうまくいってなかろうし。
127名無し行進曲:2014/04/03(木) 19:43:32.10 ID:9iHtERGj
自分の机の回り気を付けたほうがいいっすよーw電話の会話ダダ漏れっすwww
128名無し行進曲:2014/04/03(木) 19:44:10.01 ID:TCIO2nSy
チリの津波で流されてくんねーかな>>125
129名無し行進曲:2014/04/03(木) 20:51:06.81 ID:+BTRIKhH
都会では教室を不良が貸し切ってソファーとか置いて煙草吸ったりビール飲んだりしてるのに
鹿児島は単車で走るのも多くて5.6台硬派ではなくたらしのヤン気取りばっか残念な町
楽しい町に生まれたかった
楽しくないししかも女だしね女は不良になったらだめなんだよ残念な町
ネットでだけいきがるのはかなり熱いよねひくよまぢ(笑)
根っからの鹿児島人じゃなくてよかった
130名無し行進曲:2014/04/03(木) 21:54:42.03 ID:9iHtERGj
女も汚れヤンキーいるぢゃんwってかヤンキーよりタチ悪いのが粕以下の大人だけどな
131名無し行進曲:2014/04/04(金) 07:54:34.06 ID:k4vhacYs
ヤンキーは勝手にバカやってればいい
先生というしかも、公務員がこのような
行為をするのは許されない
132名無し行進曲:2014/04/04(金) 10:34:13.76 ID:hSYh7pyG
まともな常識を持ち合わせている顧問は,生徒や部活の様子を掲載したりはしませんね。今の学校は保護者やPTAが
睨みをきかせている事が多いので投稿はもちろん,現役の生徒とFacebookやLINEなどで友達で繋がることはしませんね。
ちょっとした簡単な資料や配布物の写真掲載でも親の同意のサインがいるんですから,普通に考えてわかる話がネットで叩かれるまで
何とも思わないとは,事務局長の人間性や常識を疑いますね。


あえていうなら・・・
普段から色々な顧問の陰口を叩いたり秘密を暴露している先生ですから,それが我が身に
転嫁しただけの事かもしれません。理事長に関しても相当悪評を吹いてるわりには
一番ゴマスリしているのは事務局長ですからね・・・関係者の間では冷ややかな反応ですよ。吹連の出張の
際のFacebookも本人不在の場所ではそれなりにいい笑いものです。知らぬが仏でしょう。
133名無し行進曲:2014/04/04(金) 20:41:42.98 ID:AyAOFqzX
134名無し行進曲:2014/04/05(土) 11:02:37.18 ID:iNu6FMVl
>>132がまず職場でちゃんと仕事して、同僚とうまくやる方が先だと思うがなー。
135名無し行進曲:2014/04/05(土) 11:29:00.17 ID:LB5mJbeu
消えたり復活したり女々しい顧問だな
潔く垢削除もできないのかよ
136名無し行進曲:2014/04/05(土) 12:57:11.38 ID:b51JNWFB
わざわざ毎度毎度事務局長の自顔みたくねーだろ
137名無し行進曲:2014/04/06(日) 00:30:51.77 ID:1np2ZrYn
情報吹奏楽部のHPが真っ白…?
やはりよろしくない最後だったのか?
138名無し行進曲:2014/04/06(日) 09:59:59.47 ID:CVqahAbG
幸典もいなくなったの?
139名無し行進曲:2014/04/06(日) 12:09:37.38 ID:zxqdzuuH
140名無し行進曲:2014/04/06(日) 18:43:12.44 ID:xJtH1Nl5
141名無し行進曲:2014/04/06(日) 20:20:41.14 ID:1np2ZrYn
>>138
k●ar●xo●ho●e 鹿児島情報の屋比久先生、本年度から九州情報大学で音楽監督として着任されたようです。後任はたぶん原田先生。情報大学はマーチングの先生も呼び寄せたとか。活躍が期待されるとともに、鹿児島県内の吹奏楽情勢がどう変化するのか注目です。
142名無し行進曲:2014/04/06(日) 21:32:03.62 ID:tnrhWL/I
143名無し行進曲:2014/04/07(月) 06:53:23.53 ID:eOL5x/tJ
144名無し行進曲:2014/04/07(月) 09:14:29.62 ID:4yMnu/rz
情報大学?
どこだ?
145名無し行進曲:2014/04/07(月) 19:34:29.00 ID:/HbElGPq
九州情報大学...

・大宰府にある(福岡行きの話はココから?)
・元は麻生福岡短大
・1998年から今の四年制大学に
・要は麻生学園グループの一つ

何ですかね、麻生系も吹奏楽に力を入れるってこと?
吹奏楽って学生(生徒)集めの手段に適している、ということでしょうかね

ぶっちゃけ、屋比久氏にとっては「最後のご奉公」的な着任では?

いいかげん、御歳75(6?)のご老体にいつまでも縋るのはやめましょうよ
146名無し行進曲:2014/04/08(火) 21:51:50.07 ID:O913nF8t
JBA九州結果知ってる人よろ
147名無し行進曲:2014/04/08(火) 22:05:59.01 ID:OUNPygFp
屋比久先生の福岡第一はガセだったんだな!
情報高校はHPも閉鎖?されて、もう全国は無理だろう。
屋比久先生と全国大会出場を目指して入学した新入生は可哀想だな。
148名無し行進曲:2014/04/08(火) 22:56:53.04 ID:6cidEcbe
情報ってある意味詐欺行為だよね。生徒はヤビク先生がいる事を前提に来たわけでしょ?
149名無し行進曲:2014/04/08(火) 23:05:06.75 ID:habdC+3j
>>148
新入生募集の時に全国目指してるとか、指導者はどうたらとか謳い文句だったらそうなるかもね。
募集チラシにヤビク氏の写真とかバンバン使われてたとしたら。
150名無し行進曲:2014/04/08(火) 23:25:14.61 ID:wosu2SoN
●丘中の先生が率先して生徒を送り込んでいたんだろ??
151名無し行進曲:2014/04/08(火) 23:26:34.19 ID:wosu2SoN
●丘中の先生が率先して生徒を送り込んでいたんだろ??
152名無し行進曲:2014/04/08(火) 23:29:32.23 ID:wosu2SoN
●丘中の先生が率先して生徒を送り込んでいたんだろ??
153名無し行進曲:2014/04/09(水) 03:24:54.68 ID:hOvr3WRF
154名無し行進曲:2014/04/12(土) 19:45:53.81 ID:Gv5Rq1/I
>>145
昭和13年12月生まれ。現在75歳。
155名無し行進曲:2014/04/13(日) 06:32:23.49 ID:0Ik1wMo6
156名無し行進曲:2014/04/20(日) 09:32:22.36 ID:UQrnGq9z
総会あったねー



Facebookの写真の件謝罪せんかったな
吹連行事の写真勝手に載せときながら
157名無し行進曲:2014/04/21(月) 23:33:33.76 ID:l6Okfz0m
>>2
鹿児島人「〜しちゃうんじゃね?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dialect/1398057958/
158名無し行進曲:2014/04/23(水) 21:49:23.46 ID:1o/m7d/k
>>156
お得意の謝罪と賠償はちゃんと要求したのか?
159名無し行進曲:2014/04/23(水) 23:04:51.23 ID:n2XAgJKa
一個人の感想だが…

フェイスブックはやっていないから話がよくわからないが

連盟の軸として何かと仕切るのには,副理事が適任だと感じた

えらぶる感じでもなく棘が見え隠れするような感じでもなく

話がなるほどスムーズに聞くことができる
160名無し行進曲:2014/04/24(木) 11:47:29.68 ID:i36nt0jD
そしてこの夜のゲストシェフの
おひとり脇屋シェフのお店の「トゥーランドット」
にちなんで、アミューズを頂きながら鹿児島交響楽団の
メンバーでもあられるハープの永井 哲さんと
フルートの関 めぐみさんのお二人がプッチーニの
オペラ歌曲「トゥーランドット」など
数曲の素晴らしい演奏を披露してくださいました
http://makarazuya.jugem.jp/?eid=2471

あれ公務員の副業禁止やろ
161名無し行進曲:2014/04/28(月) 19:26:07.09 ID:fGP/2klI
160
この2人
昔付き合ってたけど、また復活?
162名無し行進曲:2014/04/29(火) 20:03:45.50 ID:aLPSDiD3
つまんない大人の話はここまでにして…


あと1ヶ月で高音祭だけど注目校とかある?
☆Y氏が抜けた情報
★毎年恒例の鹿児島商業、ラ・サール
☆昨年久しぶりの代表になった甲南
★伸び盛りの奄美
☆総文代表?の頴娃
こんな感じ?
163名無し行進曲:2014/04/30(水) 06:50:52.32 ID:xhNaV6HD
てか、今年は各校自由曲何するんだろね?
164名無し行進曲:2014/04/30(水) 21:58:49.51 ID:sepjhxCD
>>162に追加
☆Y氏が抜けた情報
★毎年恒例の鹿児島商業、ラ・サール
☆昨年久しぶりの代表になった甲南
★伸び盛りの奄美
☆総文代表?の頴娃
★今後の動向が気になる岩川末吉財部曽於の4校
☆そろそろ真価が問われる鹿児島工業
★昨年突如現れ怪演をやった鹿屋工業
☆マーチング県グランプリで勢いに乗っている?龍桜
165名無し行進曲:2014/05/01(木) 11:26:44.14 ID:vFhL2l4K
今年の甲南にはやる気のない有村が,Twitterで練習だるーとか呟いてたから
生徒が全体的にダメダメレベルだろ
九州も無理ぢゃね?


てか顧問の先生,FB辞めたんだwwww
2ちゃんROMってたんかなw



情報もこれから落ちていくのが楽しみww


伸び盛りの奄美って,もう伸び代ないだろ
閣下の実績は,松陽って土台だから全国行けたわけで
大島は残り1年振って,全国行けずに本土復帰だろ
166名無し行進曲:2014/05/01(木) 13:04:13.56 ID:mpsLAGSS
叩いてばっかりの>>165に聞くが、逆にこれから期待できるとこを教えてくれ
167名無し行進曲:2014/05/01(木) 14:34:17.61 ID:7Y1Iv5d9
個人のTwitterやFacebookなんて面白くもないのに
168名無し行進曲:2014/05/01(木) 21:08:51.16 ID:GgC8YIVs
>>164
凄い詳しいなぁ
俺は代表校くらいしか分からんから何とも言えんが
Y氏が抜けてどこまで落ちるか、それとも城東みたいに踏ん張りを見せるか
ドラゴン桜と加治木は去年一昨年と演奏が素晴らしかったから代表争いに食い込んで来てほしいな
169名無し行進曲:2014/05/01(木) 22:57:45.47 ID:vFhL2l4K
>>166
期待できるところ?
ねーわwww

期待できるレベルじゃねーじゃん
顧問も生徒もwwwwwwww
鹿児島の高校って,まじハナクソレベル
170名無し行進曲:2014/05/01(木) 23:16:01.78 ID:mpsLAGSS
じゃあなんで>>169はハナクソレベルの田舎スレに張り付いてネチネチ書いてんの?
ハナクソなんてほっとけばいいのに…ハナクソが相当気になるんだね(笑)(笑)
171名無し行進曲:2014/05/02(金) 17:01:56.76 ID:/ZfYnSWP
スルーできない馬鹿が湧く
172名無し行進曲:2014/05/02(金) 20:05:16.17 ID:aIRNh282
自由曲と定期演奏会情報よろしく
173名無し行進曲:2014/05/02(金) 20:35:00.37 ID:wczldc4T
こんど、甲南の定期演奏会あるよね?
174名無し行進曲:2014/05/04(日) 18:28:16.84 ID:We5+iMEv
数年前から出水中央が落ちて、次に情報が落ちる。
また勢力図が変わりますね。
一昔前は松陽・神村・鹿屋中央が代表枠を独占してたけど
今も力があるのは松陽ぐらいなのかな。
175名無し行進曲:2014/05/04(日) 19:10:56.71 ID:1yID8q/3
176名無し行進曲:2014/05/05(月) 00:38:36.47 ID:vLBJSVm+
情報はコンクール出ないんじゃないかな
ほとんどの部員辞めたみたいな話も聞くし
177名無し行進曲:2014/05/05(月) 00:59:52.53 ID:J8xrj6Qa
情報、リアルにほとんどの部員辞めたみたいだね。
178名無し行進曲:2014/05/05(月) 05:38:46.32 ID:WhLL4R0O
情報吹奏楽部からY氏抜いたら何の魅力もないよなー
179名無し行進曲:2014/05/05(月) 13:23:33.39 ID:WhLL4R0O
>>176>>177
ほんと?
先日の指揮者講習会?と合同コンサートはどうだったの?
三校合同“ファイナル”コンサートってことで終わりにした部員が多いの?
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181名無し行進曲:2014/05/06(火) 14:46:41.32 ID:LNGycZuz
神様はどう思っているだろうね…
指導者変わって2〜3年で落ちるのはよくある話だけどさ、居なくなった途端に劣化どころか部か崩壊するとか…
182名無し行進曲:2014/05/06(火) 16:08:56.66 ID:zhwTETmo
前顧問に依存していたことが露呈する部員ほど滑稽なものはない

変わったら変わったで変わったなりにやればいいのにね。
183名無し行進曲:2014/05/06(火) 22:19:57.89 ID:LNGycZuz
南日本の記事見た限り結構減ったな〜
それともフェイントでステージの関係で人数絞ってるだけ?
振ってるのは息子…?
184名無し行進曲:2014/05/06(火) 23:58:12.74 ID:LNGycZuz
すまん、>>183は自己解決(指揮)
185名無し行進曲:2014/05/07(水) 12:16:47.01 ID:uw3NayN+
日高氏は指導者としてはどう?
186名無し行進曲:2014/05/07(水) 12:54:03.91 ID:aN+HFjnw
指導の手腕は知らんがこれからの情報に期待できないからなぁ…
情報に行った子って楽器経験者で神様とか全国大会等が目当てでしょ?
今や神様いないし(H氏には失礼だが)全国目指せる環境でもないし…残った生徒とH氏との間でギャップとか温度差(新聞でも神様の音色忘れないとか書いてあったし)があってギスギスしそうな気も…
187名無し行進曲:2014/05/07(水) 18:44:21.65 ID:1R+PBRdF
神様の音色忘れない 鹿児島情報高吹奏楽部
(2014 05/06 20:00)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=56660
188名無し行進曲:2014/05/07(水) 20:47:02.71 ID:uw3NayN+
新聞が神様という言葉をタイトルに使うのがもうダメダメだな
朝日ならこんなクソ記事書かないよ
やびくの指導を他の指導者も学んで吸収して、お互いに切磋琢磨しあえばいいだろうがよ

鹿児島の指導者は、情報に限らずプライドもへったくれもないのかよ
189名無し行進曲:2014/05/08(木) 12:56:52.08 ID:LCIjdDAc
朝日って朝鮮日報でしょ?
わざわざ日本に来てプライドとかへったくれとか書きに来ないで国に帰りなよ
190名無し行進曲:2014/05/08(木) 20:20:27.94 ID:5nMLrx9v
朝日の主催でやってるコンクールだが?
191名無し行進曲:2014/05/08(木) 20:47:33.48 ID:8460ZkgV
192名無し行進曲:2014/05/09(金) 22:12:35.31 ID:S+aqwIk+
>187
その記事の写真みるとだいぶ人数少ないね
193名無し行進曲:2014/05/10(土) 04:18:17.48 ID:Ckmnp4KW
194名無し行進曲:2014/05/10(土) 05:19:11.75 ID:rE8ysPxq
高音祭の出演順ってもうわかってるの?
195名無し行進曲:2014/05/10(土) 20:15:53.86 ID:fNxA4K96
>>194まだやで
196名無し行進曲:2014/05/11(日) 08:31:27.91 ID:/E2bTVY0
197名無し行進曲:2014/05/11(日) 22:39:17.85 ID:4nzp7n9d
何で和田中から情報?
和田中は期限付き?
198名無し行進曲:2014/05/12(月) 10:34:29.73 ID:5B3Q76yz
元々情報の職員だったけど、やめて和田中へ。
結局呼び戻されたか戻ってきたかって形。
199名無し行進曲:2014/05/14(水) 05:07:38.70 ID:OYyEvpCH
情報…ほとんどが辞めたとか書かれていたが、新聞見たら推測だが60人くらいはいるぞ
200名無し行進曲:2014/05/14(水) 12:02:27.53 ID:FKNZdPYv
元々100以上いたじゃん
かなり辞めてるだろ
201名無し行進曲:2014/05/14(水) 12:26:13.90 ID:LiMbjF8y
幸○は、相変わらずだね。あいつは教育の現場に戻ってきては困る。そんなSAX上手くないしな。
202名無し行進曲:2014/05/14(水) 13:02:46.95 ID:OYyEvpCH
>>200
かなり辞めてコンクール出るかどうか…って書いてあったからBなみに減ったのかと思ってたよ

>>201
何が困るの?
犯罪みたいなことやってるならここに書くんじゃなくて教育委員会か警察に電話でもしてね
203名無し行進曲:2014/05/14(水) 13:55:17.49 ID:sblIIcnl
>>201
kwsk
204名無し行進曲:2014/05/14(水) 19:47:58.52 ID:g7xPV4mY
神がいなくなった原田で、何くそ!と這い上がって九州全国行けたら
今の生徒はホンモノだろうな
205名無し行進曲:2014/05/14(水) 20:12:38.80 ID:OYyEvpCH
ホンモノというよりY氏の遺産だろ
2年後も全国行ってたら俺は先生・生徒ともに実力を認めるよ
206名無し行進曲:2014/05/14(水) 20:44:11.62 ID:g7xPV4mY
遺産w


ところで、幸田が何だって?何やらかしてんの?
saxうぬぼれは持病だろwww
207名無し行進曲:2014/05/14(水) 21:56:04.97 ID:OYyEvpCH
サックス自惚れ病は別に珍しくもなんともないだろ
208名無し行進曲:2014/05/14(水) 21:58:54.77 ID:k9DlI1Wa
吹奏楽部の彼女にプレゼントしたいけど、どんなの好むと思いますか?
※誕生日とかじゃなくて日常です。
209名無し行進曲:2014/05/14(水) 22:18:28.06 ID:rJwcRq5D
>>206
何か知ってるならkwsk
210名無し行進曲:2014/05/15(木) 20:59:47.71 ID:3YMZVlxk
鹿児島板に、サックスの話題でやたら突っかかる人が一人いる。
人がサックス吹いて活躍したり目立っていると、どうにも悔しいらしい。

2ちゃんなんかでクダをまかず、まず自分の腕を磨いて、セルフプロデュースすればいいのにね。
211名無し行進曲:2014/05/15(木) 22:01:19.41 ID:npjFS2T7
某情報高校はいつまで空白になった部のHPを学校HPトップに飾っておくつもりだろうか…
212名無し行進曲:2014/05/16(金) 01:05:23.32 ID:GwsPfUiq
>>210
鹿児島のサックスでセルフプロデュースでできる人って・・・いるの?w いるか
213名無し行進曲:2014/05/16(金) 06:33:23.46 ID:6X9LBTII
その突っかかってる輩が幸田なわけ?
214名無し行進曲:2014/05/16(金) 17:09:31.21 ID:uUbhWVNw
>>213
全然違う。
人のFBやブログを見ては、「肖像権が〜」と大騒ぎしてる人っぽい。
他人はそんなに気にするはずもないのに、自意識が強すぎるんじゃないか、という感じの人。鏡見ながら練習してそう。
215名無し行進曲:2014/05/16(金) 22:20:10.41 ID:VIjdUUIu
>>210
ソースよろ
216名無し行進曲:2014/05/17(土) 06:47:37.35 ID:yYLdzqQ+
他人の活躍にやっかみそうなのは、レイモンドぐらいしか思いつかない
217名無し行進曲:2014/05/17(土) 07:42:38.52 ID:yNfxB0e6
優秀賞取ったのに?!
218名無し行進曲:2014/05/17(土) 09:58:09.22 ID:fuGlPO7c
>>216
ソースよろ
219名無し行進曲:2014/05/17(土) 10:00:03.00 ID:LVc1IQps
あの人の演奏会聴きにいったけど、南日の本選で演奏した曲、鹿児島県内で彼以外に演奏出来る人はほとんどいないと思います。
人を僻む理由とかなさそうな気がするんですけど…

というか鹿児島の高校生のスレなのになんでサックスに誘導されるのかわけがわからない。
音大音高スレにいけばいいのに。
それをしないってことは吹奏楽という狭い範囲の中での恨みなんだろうな。
K先生の話題出す人、小物だね。
220名無し行進曲:2014/05/17(土) 11:04:58.35 ID:pvKAhX7l
>>219
同感。
221名無し行進曲:2014/05/17(土) 21:11:37.07 ID:CvXl342o
とりあえず貴重な実力者の足を引っ張るのはやめた方が良いね。

他人の活躍をやっかむのあいつくらいなんてこんなところで言われるのは不本意だろうが、有名税ということで。

でも本当に吹奏楽とも高校の吹奏楽とも全く無関係のプレイヤーなのだから話題にすること自体おかしいわな

人の足を引っ張るより有益なことを話してくれ。
222名無し行進曲:2014/05/18(日) 00:25:15.19 ID:82d+Eqm6
いいかげん一般スレでやれよ
223名無し行進曲:2014/05/18(日) 20:04:13.22 ID:Xtc7JQ7N
224名無し行進曲:2014/05/18(日) 21:02:35.89 ID:l8tLBjtY
おい、やめとけって
225名無し行進曲:2014/05/18(日) 21:18:10.12 ID:eEX75sDN
こんなんだと誰も何処にもなーんにも書けなくなる
ついでにここもこの有様
いい加減にしてほしい
226名無し行進曲:2014/05/18(日) 21:34:36.98 ID:TilTDaO0
レイモンドのTwitter、低能っぷりがハンパない
227名無し行進曲:2014/05/18(日) 21:51:06.94 ID:82d+Eqm6
つまんねぇ奴らはほっといて高音祭の話でもしようぜ

今年は2日目の方がおもしろそうだな
J報・S陽・O島…それに秀才カタカナ高校ーズと某工業高校…あとは某商業高校が2日目だったら完璧だったが…
今年はどんな伝説?革命?がおこるのか楽しみにしています。
228名無し行進曲:2014/05/19(月) 14:55:47.14 ID:YgPYNAgj
レイモンドもダメ。幸○も。
229名無し行進曲:2014/05/19(月) 19:02:30.61 ID:Pvqhs+1X
>>228はもっとダメだね、はやく一般スレに逝け
230名無し行進曲:2014/05/19(月) 23:57:47.23 ID:gwAXXKm0
高校音楽祭、もうプログラム出てますか?
231名無し行進曲:2014/05/20(火) 00:38:27.46 ID:wdgsBcDO
出演順ならググれば出てくるけど…
曲目は当日にならないとわからないのでは?
232名無し行進曲:2014/05/20(火) 10:14:01.48 ID:5aSV1Ugh
ばかばっか
233名無し行進曲:2014/05/20(火) 20:09:42.18 ID:DI26CDLN
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235名無し行進曲:2014/05/20(火) 22:56:06.67 ID:xMvQFq9F
サックスネタって、東京に行った子の話?
236名無し行進曲:2014/05/21(水) 18:38:36.50 ID:GmY7K/sL
どこも部員数減りすぎだろ。なんでちゃんと勧誘しないんだろうかね?それとも顧問がめんどくさいから初心者は入れてないとか?
237名無し行進曲:2014/05/21(水) 20:19:46.52 ID:SXoZSa19
地方は定員割ればかりだから
近い将来、学校自体の存続が心配な感じ
どうなっていくのやら
238名無し行進曲:2014/05/21(水) 22:21:27.79 ID:GmY7K/sL
2〜3学級が定員に満たない学校はしょうがないと思う。
でも4学級以上の学校で25に届かないとこはまともに勧誘してないような気がする。
絶対顧問がめんどくさがってる。それか、Aで恥かきたくないから南AかBに行くために人を絞ってるか。
恥ずかしいと思わないのかな?
239名無し行進曲:2014/05/22(木) 08:13:32.95 ID:DuQzlETm
部活に一緒懸命に時間割いたとこで受験有利になるわけじゃないし、しかも吹奏楽部w
吹奏楽部で頑張ってたって、それを評価するのは同じ吹奏楽部だった人間だけ
世間や企業じゃ、へーそーなんだ?楽器吹けるの?ぐらい。
部員勧誘しようがしまいが、コンクールの良し悪しがどうのこうの、社会には全く役には立ちませんw
240名無し行進曲:2014/05/22(木) 09:34:36.03 ID:dCbDV2fD
>>239
久々に見た
241名無し行進曲:2014/05/22(木) 11:16:23.93 ID:BBetETAV
鹿児島の場合進学校はどこも部員それなりにいるから別にいいよ(一部除く)
このランクの学校は私立に取られる心配もないし、両立できるスペックがある子たちの集まりだから。

そうじゃなくて、言っちゃ悪いけどそのランクで勉強ガリガリやってもしょうがなくて
しかも定員の多い学校とか
部活しなかったらただのDQNじゃん。
何か打ち込ませてあげたほうが世の中のため。
242名無し行進曲:2014/05/22(木) 11:24:32.39 ID:wUhl/28j
ラ鶴甲加が人数増えてて
中玉が微減で
それ未満が減ってる皮肉。

勉強もしない、馬鹿大すら受からない、部員も増やさない、
何の価値もないね。
243名無し行進曲:2014/05/22(木) 11:33:49.74 ID:BBetETAV
顧問はそんな高尚なことみじんも考えてないよwww

部活しないで勉強させるとかどの口が言ってんだかwww問題行動ばれなきゃ何してもかまわねーからwwwwww
課題曲できない人数でBで金取れればいいや。だから初心者なんか要らねーwwだれが育てるのwwwwww
それに俺らに無理させてA代表四つにされるのムカつくんだよねwww
ほら、甲○とか行かれたらムカつくんだよねwwwwせっかくあのスレで荒らして自滅しかかってんのにwwww
だから俺らが足引っ張れば枠が三つに戻るでしょwwwwww南A?んなもん誰が出るかバーカwwwwww

こんなとこでしょwwwww自分で精一杯、かつ頑張ってる学校の足は引っ張るwwwwwそれが鹿児島wwwwww
244名無し行進曲:2014/05/22(木) 12:45:54.69 ID:BqRTJD8e
草はやしまくりの長文なんて読むヤツいないだろうね
245名無し行進曲:2014/05/22(木) 13:09:35.14 ID:DuQzlETm
甲はまず顧問がダメダメ
公私混同顔本が致命的
246名無し行進曲:2014/05/22(木) 21:09:13.98 ID:jSLSr3FN
247名無し行進曲:2014/05/26(月) 22:38:55.75 ID:W5AqMDhE
どこも吹コン課題曲やって使いまわしのクラシック・オリジナル・ポップス・ジャズもどきやってたいしておもしろくない流行りの曲やって…なんというか個性がないよね(全国的にそうなんだろうけど)
今週の高音祭はlet it goを何団体やるのかと思うとちょっとなぁ…
248名無し行進曲:2014/05/27(火) 09:49:47.03 ID:w6xyJ/qK
>>クラシック・オリジナル・ポップス・ジャズもどきやって

何やったら良いんだよw
249名無し行進曲:2014/05/27(火) 12:06:01.65 ID:OrISuO4k
レリゴーってまだ出回って日が経ってないけどアレンジもう出てんの?
250名無し行進曲:2014/05/27(火) 12:42:01.99 ID:G5YIKL8p
>>248
“使いまわしの”←ここ大事

テキーラ、宝島、学園天国、ディープ・パープル、シング・シング・シングなど…もう秋田

安全牌な選曲が多いし、新しいことにもっと取り組んでほしいなと思っている
251名無し行進曲:2014/05/27(火) 21:25:53.04 ID:/iegmemX
とりあえず否定してみせれば、自分はエライって思えるのは、
画に書いたような中二病だよね。
聴きに行くのは構わないけど、ノコギリ持ち込むのは勘弁。
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253名無し行進曲:2014/05/29(木) 21:06:57.23 ID:8Ca0+zGn
254名無し行進曲:2014/05/29(木) 21:54:05.45 ID:VcdcfoNe
明日は高音祭らしい!
高音祭ってなんだ?
255名無し行進曲:2014/05/30(金) 08:01:02.00 ID:2NBFhevv
昨日は南日本音コンの審査員出てたけど、出場する生徒はほぼ審査員のどれかにLesson受けてる奴ばっかだよな
竹村なんか昨年は教え子に最高得点やってたしな
256名無し行進曲:2014/05/30(金) 09:11:48.66 ID:aGsvQ4jW
ユーフォはあの人避けられないと思う。県内にいる限り。
問題は他にもうひとつ…

あ、スレ違い失礼。
今日どんな演奏出てくるか感想待ってます
257名無し行進曲:2014/05/30(金) 20:44:15.82 ID:6B0HwoDS
258名無し行進曲:2014/05/30(金) 21:16:04.28 ID:7AVC4IS9
高音祭二日目のみ

大口…11人で上手く盛り上げてた。紅蓮の弓矢面白かった。

頴娃…個人技術はあると思う。どう活かすか。

喜界…腰の重いラテンになってて惜しい。よく鳴っている。

蒲生…指揮者は新人さんと思うけど、まず右手がちゃんと振れないとメンバーがかわいそう。

鹿屋工業…昨年よりスケールダウン。やや爆音オンリーになった感あり。でもトロンボーンとクラリネット、テナーは上手。盛り上がっていた。

霧島…この大草原ならコンクールに出ても大丈夫では?

曽於末吉…人数なりに上手だった。

大島…綺麗だし言うまでもなく上手。でも強弱が狭い気がした。
259名無し行進曲:2014/05/30(金) 21:21:26.19 ID:7AVC4IS9
財部ゴッタン…一曲目はよかった。

沖永良部エイサー…歌い手はもうちょっとちゃんと歌ってほしい。エイサー本体はすごくよかった。

指宿商業…ステージドリルで紫の衣装が鮮やか。チューバがすごくがんばっていた。
細かい移動で何と無く動くのを気をつけたらいい線いけると思う

霧島合唱…ギャルだらけだったけどハンドベルはうまいしいい声してた

純心合唱…人数一気に増えて、いい声してた

加治木工業…ここも指揮で損をしてると思う。トランペットが不満そうだった。

屋久島…Aでもいけるサウンドをしてると思う

ビューグラーズ…バーンはもっとまっすぐ吹いてほしい。でも一人一人の音がめちゃくちゃいい。

指宿…ここもAで行けるサウンドだと思う
260名無し行進曲:2014/05/30(金) 21:26:09.26 ID:7AVC4IS9
しばらく中座

工業…完全にK先生のバンドの音。技術ない子ほとんどいない。夏が楽しみ。宝島はチャラチャラしないがっつり目の仕上げで、金管のサウンドの良さが印象的。

実業…座奏で金取った年よりいいサウンドしてるので今年は期待

南…人数任せ。発音適当。でも楽しかった

国分…上に同じ

鹿屋中央…綺麗なマードックだけど、今のまま九州狙えるかというとまだ足りない気がする

情報…思ってたより全然持ちこたえていたけど、前任はやはりもっと楽譜を読めていた気がする

松陽…出てくる音が別格。でも全国は…?

変な文でごめんなさい。
261名無し行進曲:2014/05/30(金) 22:19:21.77 ID:n3sRFJOr
>>260
龍桜は?
262名無し行進曲:2014/05/30(金) 22:31:16.84 ID:2NBFhevv
文章適当な感じだけどわかりやすいw
263名無し行進曲:2014/05/30(金) 22:44:47.15 ID:7AVC4IS9
工業から戻ったんで龍桜聴いてないっす
264名無し行進曲:2014/05/30(金) 22:46:11.87 ID:n3sRFJOr
>>263
そうですか
お疲れさまです
265名無し行進曲:2014/05/31(土) 20:51:42.04 ID:1veNUKJD
266名無し行進曲:2014/06/01(日) 22:50:01.29 ID:fTPm9uBz
鹿商の白鳥ww
267名無し行進曲:2014/06/02(月) 21:21:09.39 ID:88ujGxr9
一日目の高音祭に行ってないのですが、どんな感じでしたか?
268名無し行進曲:2014/06/02(月) 21:54:44.80 ID:ITEg+Jkz
ウチは2ちゃん的には、ハッキリいって弱小部活。

高音祭の応援メッセージでも、必ず何人かは、
「ピッチが全然ダメ」だの「息が浅い」だの書いてあるもんだった。

それが今年のは、上から目線は一つも無くて、
聴いててすごく楽しい気持ちになった、の類ばっかりだった。
伝えたい気持ちがあれば、通じることってあるんだな。

メッセージを下さった皆さん、ありがとうございます。
精進しますのでこれからも応援してください。
269名無し行進曲:2014/06/03(火) 22:59:52.05 ID:9hoCO1M/
大体さ吹奏楽やってて多少詳しいからって、
ピッチがだの音程がだのサウンドの厚みがだのって
どんだけプロ成り切り気分評価だよwwww
プロオケの人間なんか、そんな底辺レベルの突っ込みなんか入れないけどな
名無しで評価してる身分で偉そうにww

そんなに他人や他校の評価したけりゃ、どこぞの太鼓おっさんみたいに
ブログで堂々と書きやがれ
270名無し行進曲:2014/06/04(水) 06:19:30.59 ID:VBKta/CY
>>267
1日目
いつも通りの鹿商
その他は特に…
271名無し行進曲:2014/06/04(水) 17:25:29.63 ID:8qE9eA0O
叩かれるのが嫌だから、叩かれる前に叩く
これが鹿児島クオリティー
272名無し行進曲:2014/06/08(日) 00:09:30.63 ID:n79eG+1G
273名無し行進曲:2014/06/08(日) 22:19:32.44 ID:PbZkheqU
甲南定演糞
274名無し行進曲:2014/06/08(日) 22:54:54.94 ID:U/fPWFqP
>>273
糞じゃない定演やるとこを教えてください
275名無し行進曲:2014/06/09(月) 21:29:51.76 ID:E2Nk+WXz
>>270は実際に聴いたんだろうか。プログラムだけ見て、
「鹿商は例年通りのパフォーマンスだろうし」と適当に書き込んだのかもしれない。
実際にホールにいて「その他は特に…」という感想しか出てこないなら、
基本的に他人に関心がない人なんだろう。

しかし、>>273はもっと怖い。
最近ずっと甲南に粘着してる人がいる。他人のツイッターやFBにやたらこだわってる人。
「自分が今面白くない思いをしているのは、学校や先生が悪かったからだ…」
どうもそんな風に考えている人らしい。
その手の人にとって、6月8日というのは、池田小児童殺傷事件や秋葉原無差別殺傷事件の起こされた、
特別な日らしい。せめて2ちゃんに中傷を書き込むぐらいのことがしたかったんだろう。
くわばらくわばら。
276名無し行進曲:2014/06/09(月) 22:04:54.61 ID:CuYCkbmo
277名無し行進曲:2014/06/10(火) 08:40:23.01 ID:9GAabsFb
梅もとくん娘の活躍をアップしてくださりありがとうございました!5月2日はまたウチの店でサックス演奏しますよ〜また写真もってくるね。

やっぱフィリアで未成年者に演奏させてたわけか
278名無し行進曲:2014/06/10(火) 08:42:00.29 ID:9GAabsFb
梅もとくん娘の活躍をアップしてくださりありがとうございました!5月2日はまたウチの店でサックス演奏しますよ〜また写真もってくるね。

やっぱフィリアで未成年者に演奏させてたわけか
279名無し行進曲:2014/06/10(火) 19:58:09.58 ID:k/2WpQPE
??????????????
280名無し行進曲:2014/06/10(火) 21:03:17.21 ID:ZHRTt/TE
>>277は暗い。恐ろしく暗い。
ちゃんと中傷の書き込みができたかどうか、不安になった挙句の連投。
楽器に触わったことがあるからここに書き込むんだろうけど、
「どーよ俺のダークな響き」とか言って、誰にも相手にされなかった姿が目に浮かぶ。
281名無し行進曲:2014/06/10(火) 22:49:57.26 ID:9GAabsFb
馬鹿じゃねー?何だその分析w
単にタップミスしたっつーだけの事をw
おまえの方がよっぽど頭おかしいやろww
282名無し行進曲:2014/06/10(火) 23:56:32.15 ID:3vAt2IXJ
つまらん書き込みばかり
283名無し行進曲:2014/06/11(水) 21:48:09.31 ID:ff7Tvywm
とっさに口につく言い訳はさすがだよね。
「単に〇〇ミスしたっつーだけの事をw」

合奏中にこんな調子だったら、
指導者からも部員達からも疎まれるのは無理もない。
284名無し行進曲:2014/06/11(水) 22:33:21.66 ID:GHSf3TiD
口を衝く、だからね?

口につかないのでそこんとこヨロシク
285名無し行進曲:2014/06/12(木) 10:36:32.97 ID:Gyl3ukTC
ナイス突っ込み!
286名無し行進曲:2014/06/12(木) 21:11:51.19 ID:adBbK4pt
あはは。
辞書には「口を衝く」じゃなしに、
「口を衝いて出る(言葉がよどみなく続けて出るさま)」とありますよ。

スレ違いなのは勘弁してもらいますが、
「つく」にはいろんな意味があるからね。
あなたの口には、中傷や悪態が「ついて」いるのですよ。
だから平仮名で書いたんだけど、その細かいニュアンスは分かんないだろう。
自分が知ってるのと違うからと反発するのは、絵に描いたような中二病だ。

「自演乙」とは言わんけど、勤務時間中に書き込みなんかしないで、
目の前にいる人の相手をちゃんとしなさいね。
曲がった口からは曲がった音しかしないよ。
287名無し行進曲:2014/06/12(木) 21:19:06.04 ID:zOiCprA3
さて、アホな大人たちの話は放っておいてコンクールとかの話をしようではないか。
288名無し行進曲:2014/06/12(木) 22:30:28.27 ID:Gyl3ukTC
>>286
わざわざ辞書引きwワロタ
真剣レスなおたくは中二病以下だな
289通りすがり:2014/06/12(木) 22:30:51.33 ID:7JzKX3Xn
>286さん

気を悪くさせてすみませんでした!

(口につくとは言わないよ、と教えてあげただけなのにな)
290通りすがり:2014/06/12(木) 23:23:33.47 ID:7JzKX3Xn
おぉ!いま気がつきました。「 つく 」を平仮名にしたことを指摘されたと思ったのですね (・∀・)

口につくは間違い。
口をつくが正しいんですよ、辞書に出てますよね?
291名無し行進曲:2014/06/14(土) 06:51:23.50 ID:WsBJZFBR
目糞鼻糞
292名無し行進曲:2014/06/16(月) 21:39:23.17 ID:XYLiy4YH
293名無し行進曲:2014/06/18(水) 16:41:51.66 ID:KzsZJZcu
南日本音コンの審査員、アマチュアが審査員してるの??この人達はアマチュアでしょ?
294名無し行進曲:2014/06/18(水) 16:47:33.29 ID:Zg9zU92U
はい音大音高板へどうぞ。
どうせ関係ないネタでの荒らしが目的だろ。
295名無し行進曲:2014/06/18(水) 17:29:16.33 ID:I1XoEItn
>>293
誰のこと言ってるの?
296名無し行進曲:2014/06/18(水) 19:17:48.12 ID:BhYp3SwX
297名無し行進曲:2014/06/18(水) 22:30:14.11 ID:Zg9zU92U
相手すんな
音大音高スレ行け
南日が関係ある奴なんて本当に一握り
大半の吹奏楽部員は関係なし

鹿児島の吹奏楽部員がみんな音大課題曲さらってレッスンついてるなら話は別だけど。
まあ、無理だろうね。
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299名無し行進曲:2014/06/22(日) 00:21:24.88 ID:obiZf1q1
今年のコンクールどうなのよ?
300名無し行進曲:2014/06/22(日) 18:23:28.70 ID:ycDnyKkl
どこが台風の目になるかね?
301名無し行進曲:2014/06/27(金) 23:03:13.52 ID:duQmhXSF
熱帯低気圧の真ん中
302名無し行進曲:2014/06/28(土) 10:47:37.41 ID:5QCk3CjP
熱帯低気圧は台風じゃありません。
303名無し行進曲:2014/06/28(土) 22:58:43.25 ID:/ACaiisE
松陽大島確定、あとは情報甲南鹿屋中央などが追いかける展開でしょ?
304名無し行進曲:2014/06/29(日) 02:32:37.88 ID:jgM8Lppf
鹿屋中央はありえない、まだ出水中央だろ?
305名無し行進曲:2014/06/29(日) 02:53:47.88 ID:3xWK2DHn
今年は1日目で2校は確定か
306名無し行進曲:2014/06/29(日) 05:50:22.24 ID:O9BvlAbB
>>304
(また関係者か…)
“〜など”って書いてるじゃん、出水中央も優秀な指導者を引き抜けたから可能性はあると思うよ
307名無し行進曲:2014/06/29(日) 22:27:33.78 ID:FOppqOGo
吹奏楽の顧問で指揮者は,4月1日に着任された音楽の江口博人教諭となりました。
江口博人教諭は,大学卒業と同時に中学校の音楽教師として教鞭を執りながら吹奏楽部の顧問を担い,以来,通算22回の吹奏楽コンクール出場を経験され,そのほとんどで金賞を受賞されています。
平成7年から勤務された鹿児島市立吉野中学校では九州大会,全国大会出場の実績を持っておられます。
http://izumi.ac.jp/cbs/su/
http://www.musicabella.jp/concours/viewcond/flag:s/conductor:001622/
308名無し行進曲:2014/06/30(月) 14:54:39.15 ID:FHsU8P/B
鹿児島のA小編成というシステムが理解できない…
Aの枠が欲しいから何とかAの参加数増やしたいんだろうね…だからBが1/16代表、A小が2/11代表というおかしなことになるんだよな
南九州大会みたいに自由曲2曲で12分(?)、あるいは今のBの規定のみ(1曲7分以内?)でAと完全分離するか、いっそのことB部門をなくせばいいのに(後者はブーイング必至)
309名無し行進曲:2014/06/30(月) 20:09:53.95 ID:r3RQ0X+H
なくせばいい
310名無し行進曲:2014/06/30(月) 23:47:52.60 ID:FHsU8P/B
>>308
ちなみに中学はBが1/30、A小が2/7
311名無し行進曲:2014/07/01(火) 03:21:27.12 ID:4igGMvYp
>>310 BはAの代表選考会行きより熾烈だなwww
312名無し行進曲:2014/07/01(火) 09:33:41.07 ID:+ajVzSwB
高野連の佃理事長は勤務中の不倫セックス三昧で、週刊誌にスッパ抜かれたなw
吹連の役員連中もいろいろ裏情報あるから、現抜かしてると二の舞になるよ
教師って職業の人間は基本的には馬鹿だから、コンプラなんか全く遵守してねーしな
そろそろ飲酒運転常習もリークせなんだな
313名無し行進曲:2014/07/02(水) 14:32:32.77 ID:FcHIbfBH
鹿吹連で女癖悪いのは
言わずと知れたヒノロと事務局長の2人やろな
314名無し行進曲:2014/07/02(水) 19:53:32.90 ID:R3+HYO9w
いったいだれよ
315名無し行進曲:2014/07/02(水) 22:05:26.12 ID:vgt+T/Ad
第59回鹿児島県吹奏楽コンクール 進行表決定について 平成26年7月2日(水)現在
http://k-suiren.jp/wp-content/uploads/2014/06/53844917732d1183df4cba364e64afc52.pdf
http://k-suiren.jp/?p=1612
316名無し行進曲:2014/07/03(木) 20:46:57.37 ID:8q2o8gtz
神村ルイブルできるの?
恥かかないようにしかっり演奏してください。
317名無し行進曲:2014/07/03(木) 22:00:32.40 ID:SMyd/HAd
余計なお世話だバーカ
318名無し行進曲:2014/07/03(木) 22:51:12.92 ID:Vv2yfkJu
有能な指導者が鹿児島にはいない
319名無し行進曲:2014/07/03(木) 23:01:00.68 ID:TM3G6IgP
>>318
有能な指導者の定義を教えてください。
320名無し行進曲:2014/07/04(金) 07:40:28.84 ID:Cx64pRH2
>>318
中学校にいる。
321名無し行進曲:2014/07/04(金) 20:34:50.63 ID:g4Ke/SR0
>>320 
誰ですか?
322名無し行進曲:2014/07/04(金) 20:39:31.26 ID:0L1kBEia
九州代表オール金の年の国分中のセンセは?
323名無し行進曲:2014/07/04(金) 21:15:45.03 ID:6ufC1zvT
324名無し行進曲:2014/07/06(日) 17:52:05.57 ID:TiuyKn1q
>>322 異論ないだろうなぁ
325名無し行進曲:2014/07/06(日) 20:00:13.80 ID:h6HByKmh
326名無し行進曲:2014/07/11(金) 17:44:30.54 ID:Lj71FPBB
327名無し行進曲:2014/07/11(金) 21:04:43.13 ID:hVj5CudN
グリッサンドが向ちんみたいだなwww
328名無し行進曲:2014/07/12(土) 00:03:38.13 ID:Lj71FPBB
Jよりはるかにうまいだろ
329名無し行進曲:2014/07/18(金) 13:47:10.55 ID:JdYEHsbp
今年の鹿屋中央はどうなんだろう?
330名無し行進曲:2014/07/18(金) 14:44:27.05 ID:1IkQ0S3T
今年は鹿屋が来るな
松陽大島鹿屋
と予想
331名無し行進曲:2014/07/19(土) 10:01:35.47 ID:kBn5AqL+
そっか、鹿屋は力を付けてきているんだね。
332名無し行進曲:2014/07/19(土) 10:38:22.03 ID:sNzO4AxB
工業もかなりガチ選曲だし
一巡したから個人技術相当ついてそうな気がする
333名無し行進曲:2014/07/20(日) 08:33:41.88 ID:W8ZemcK/
>>329->>332
高音祭(全部聞いてないけど)で聞いた印象

松陽大島確定
鹿屋中央…甲南・情報などと残りの代表枠争いレベル
鹿屋…なくはないが他と比べると代表争いは半歩後退
鹿児島工業…たしかにうまくなったが個人レベルで見たらちらほら穴が…半歩〜一歩後退くらい
334名無し行進曲:2014/07/20(日) 08:43:39.21 ID:xqFaMSaf
高音祭の工業はフル乗ってないよ。
コンクールはフルでくるからね
しかも課題曲も自由曲もトゥッティ吹きっぱなしもしくは上手いパートを前に出す曲を選んできてる。
工業には知人がいる程度のレベルだけど、今年は何かやらかしそうな気がする。
代表になれなくてもね。

あと高音祭がらみだとBの鹿屋工業の選曲は不気味。
良くも悪くも他のBと全く違う演奏をしそうな予感。
335名無し行進曲:2014/07/20(日) 11:31:25.08 ID:Eti/6luA
鹿児島工業も力を付けてきているんだね。
情報は,わずかな期間で力が衰えたということ?
神村や出水中央はどうなんだろう?
336名無し行進曲:2014/07/20(日) 15:02:15.16 ID:I7Ft//6f
高音祭の鹿屋中央はうまかったけどその先の伸び代が少なそうな演奏だった
いい意味で裏切ってくれることを期待
337名無し行進曲:2014/07/20(日) 18:08:46.07 ID:W8ZemcK/
情報…落ちたとはいえまだまだ健在、人数も絞るわけだし代表にかなり近い位置にいるのは間違いない
神村…ごめんなさいわかりません
出水中央…元々いい環境+いい指導者を引き抜けたからどのくらい伸びているか
鹿児島工業プッシュしてる方…基本的に上手いパートをプッシュした選曲するのはどこも同じでしょ、トゥッティ吹きっぱなし団体もよくある
鹿屋工業…吹奏楽コンクールという(彼らにとって)制限の中、どんな演奏になるのか予測不能、賞の色は予測つかないがおりべ賞とりそうな予感
338名無し行進曲:2014/07/20(日) 21:41:30.11 ID:tkAAHxkF
工業の自由曲ってなに?
339名無し行進曲:2014/07/20(日) 22:24:03.56 ID:Jo4rSqSP
第59回鹿児島県吹奏楽コンクール 進行表決定について 7月9日(水)9:41現在
http://k-suiren.jp/wp-content/uploads/2014/07/53844917732d1183df4cba364e64afc51.pdf >>315
340名無し行進曲:2014/07/20(日) 23:17:04.77 ID:tkAAHxkF
難しそうな曲だね
341名無し行進曲:2014/07/21(月) 13:13:31.76 ID:vhiVCw8+
Aの部ですが、去年の九州大会への推薦枠は4校だったのに、なぜ今年の推薦枠は3校になったのでしょうか?
342名無し行進曲:2014/07/21(月) 18:01:07.54 ID:RVT8Odxv
A参加団体数
2012年46
2013年41
http://www.ajba.or.jp/kyushu/guide130222-1.html >>265
343名無し行進曲:2014/07/21(月) 21:52:35.82 ID:o4ks8Xgl
工業の曲これこそ去年すれば良かったと思うが…
344名無し行進曲:2014/07/21(月) 22:14:40.41 ID:tVqQZ4Op
神村がブルジョワするん?大丈夫なのか?
345名無し行進曲:2014/07/21(月) 22:27:37.28 ID:vhiVCw8+
>>342
341です。有り難う。
346名無し行進曲:2014/07/21(月) 22:59:20.07 ID:QqCHVpBD
347名無し行進曲:2014/07/22(火) 21:57:32.95 ID:UPAu8lip
神村に期待!
348名無し行進曲:2014/07/22(火) 22:10:51.14 ID:t86YIMPe
神村,頑張れ!
ルイブルに挑戦する神村は凄いと思う。
349名無し行進曲:2014/07/22(火) 22:28:01.29 ID:65tHi9GW
スポーツかよ(笑)
350名無し行進曲:2014/07/23(水) 06:01:26.17 ID:DyaYs37Y
鹿屋中央の先生は、あんまりセンセイぽくない。
カルチャーセンターの講師みたいなノリで、生徒ともすごくうまくいっている。
優秀なトレーナーにツテがたくさんあって、そういう人に作ってもらうのは、
音楽ってそういうものだから、と変なこだわりもない。
情報と出水中央がどうなるかハッキリしない状況では、
私立勢の中で頭一つ抜けてるし、しばらくは台風の目になるでしょう。

鹿児島工業の先生。
鹿児島に、元々6か7くらいの学校を10まで持っていける人は何人かいるけど、
3以下、場合によっては0から8、9まで持っていけるのはこの人くらい。
そういう意味では、ほんとにバンドビルダー。
工業推しというわけではないんだけど、活躍されて欲しい。

鹿児島の2ちゃんは松陽関係者が多くて、松陽的な音楽が評価されやすい。
まあ実際、松陽の卒業生があちこちの学校で先生やってて奮闘してる。
でも一色にならずに、いろんな音楽があった方が楽しいワね。
351名無し行進曲:2014/07/23(水) 09:58:48.04 ID:Ck0VYglP
とりあえず結果は別物として工業はトロンボーンに注目!
あんな音出せる高校生ありえねえ。
352名無し行進曲:2014/07/23(水) 10:00:08.36 ID:CqCxjYOc
中身のない音楽ってこと?
353名無し行進曲:2014/07/23(水) 10:06:19.61 ID:CqCxjYOc
低レベルな奮闘?
354名無し行進曲:2014/07/23(水) 13:15:42.48 ID:7saliN60
結局工業関係者も多いってこ?
355名無し行進曲:2014/07/23(水) 13:24:59.77 ID:VUXUjaeF
>>350
いろんな団体の内部情報知ってそうだから聞くけど、鹿児島では異色を放っている某ビッグバンド?高校と某カタカナ高校ってどんな先生が指導してるの?
それとも生徒だけであそこまで仕上げてるの?
356名無し行進曲:2014/07/23(水) 15:26:46.30 ID:5PasTcuI
Lは各楽器の講師がほんのちょっとだけ入ってるよ。年に一回数時間顔を出すか出さないか。
主に東京から来ます。あとはほぼ放置。OBより。
357名無し行進曲:2014/07/23(水) 21:21:04.70 ID:hi2CdZS5
>>352-355
クレクレチャン
358名無し行進曲:2014/07/24(木) 08:29:06.80 ID:Qf4VVzSz
>>351
鹿屋工業?鹿児島工業?
工業だけだとどっちか分からんのよ
359351:2014/07/24(木) 08:59:20.24 ID:Lh0YF8Qx
鹿屋工業もトロンボーンうまいねそういえば。

ベクトルが違うけど。
鹿屋工業のトロンボーンはポップス的うまさ。テクニックもある。
鹿児島工業のトロンボーンはシンフォニックトロンボーンとしては無敵だと思う
360名無し行進曲:2014/07/24(木) 22:09:01.32 ID:UXqU8CYt
361名無し行進曲:2014/07/25(金) 10:36:48.26 ID:WH8vOOZv
鹿屋中央、頑張れ!
昨日の野球に続き、ぜひとも県代表の切符を手に入れて欲しい!
362名無し行進曲:2014/07/25(金) 17:04:36.50 ID:WH8vOOZv
鹿屋中央は上品過ぎる演奏だった。ある意味、裏切られた感じ。音にパワーがあれば言うこと無しだったと思う。でも、来年が楽しみ。
363名無し行進曲:2014/07/25(金) 20:07:02.44 ID:WH8vOOZv
玉龍 銀
志布志 銀
明桜 銀
与論 銀
鹿屋中央 銀
国分中央 銀
神村 金
松陽 金
大島 金
武岡台 金
鹿児島実業 銀
川内商工 銀
鹿児島工業 銀
しょう南 銀
川内 銀
鹿児島中央 金
龍桜 銀
364名無し行進曲:2014/07/25(金) 21:38:58.56 ID:h77xxzOQ
>>362
コンクール?
365名無し行進曲:2014/07/25(金) 21:45:17.85 ID:WH8vOOZv
>>364
うん、コンクール
366名無し行進曲:2014/07/25(金) 22:00:57.83 ID:h77xxzOQ
>>365
見に行きたかったー(´ω`)
367名無し行進曲:2014/07/25(金) 22:32:23.99 ID:ZLS2i5VB
大島は今年ローマの祭りを選んで勝負に出たと思ってるんだが
聞いた人いないですか?
感想をお願いしますm(_ _)m
368名無し行進曲:2014/07/25(金) 22:35:29.41 ID:WH8vOOZv
>>366

なかなか良い演奏が多かったと思う。

個人的には志布志高校の自由曲が気に入った。
好き嫌いがはっきり別れる曲だと思うけど、指揮者も生徒も曲の解釈がきちんと出来ていたと思う。

鹿屋中央の銀賞という評価は可哀想に思ったり。
「白鳥の湖」のオーボエ、タンバリン、クラッシュシンバルが気になったかな。コントラバスも1本ではなく2本の方が良かったかも。過去を振り返ってみると、鹿屋中央はコントラバス1本の時に銀賞を受賞することが多い気がする。
ただ、曲としてはきちんとまとまっていたし、来年が楽しみ。鹿屋中央の「ローマの祭り」か「ダフクロ」を聴いてみたい。

神村の「ルイブル」は比較的良かったと思う。
トランペットのソロも良かった。
369名無し行進曲:2014/07/25(金) 22:45:09.58 ID:WH8vOOZv
>>367

大島の祭りは良かったですよ。
テンポは全体を通してゆっくりめに感じましたが、楽譜の音符を丁寧に、正確に演奏しようとする雰囲気が伝わってきました。
また、全ての楽器において生徒の技術力が高いと感じました。
個人的には、ホルン、トロンボーンのしっかりした音色が気に入りました。
370名無し行進曲:2014/07/25(金) 22:47:13.02 ID:q4mIKBI0
今日のAパート、全部聴いてきたんだが‥感想は後日でもOK?もう寝なきゃいけないや
371名無し行進曲:2014/07/25(金) 22:49:02.60 ID:ZLS2i5VB
>>369
ありがとうございます!
聴きに行きたかったけど仕事で行けなかったんです。
2004年の松陽のローマに感動したので、今度こそはと思ってたのですが・・・
もし代表選ばれたら次は何とかして聴きに行く予定です。
372名無し行進曲:2014/07/25(金) 22:57:47.69 ID:WH8vOOZv
>>371

明日、代表に選ばれるといいですね!
373名無し行進曲:2014/07/25(金) 23:12:27.74 ID:ZLS2i5VB
>>372
そうなることを望みます。
立石氏も大島へ赴任して長いので、なんとなく今回の
ローマの祭が立石氏X大島の集大成のような気がしてます。
そういう意味でも是非聴いてみたいところです。
374名無し行進曲:2014/07/25(金) 23:13:31.63 ID:Ywq6wToC
感想を少し

神村…ルイブルは想像を超えてくれました
それにしても音が暖かく心地よかったです

鹿屋中央…野球の応援疲れかな?と思わせる音でした
自由曲は良かったです、甲子園での演奏を頑張って欲しいです

松陽…恐れ入りました。。。今年は全国も夢じゃないですね
名演でした

大島…ここもまた熱演。音楽への熱さは松陽より上をいってました
ここまで鳴らすイメージがなかったので今回はちょっと意外でした
トランペットブラボー!

武岡台…課題曲が明るく会場に響いてたと思います、
金賞は嬉しいですが鹿屋中央、龍桜が銀だったので少し驚きました

鹿児島工業…終始モヤモヤして言いたいことがわからない演奏に感じました。課題曲もオーソドックスとはかけはなれたニュアンスでした
去年の方がよかったように感じます。しかしここは例年サックスがうまいですね
アルト、ソプラノソロよかったです

鹿児島中央…ここも課題曲の明るさがgood、自由曲はコーラスが綺麗で終盤にかけて
ヒートアップした熱演だったと思います、二年連続おめでとうございます

龍桜…課題曲の推進力がかけていたように感じました
自由曲はなかなか好演でしたが、最後のハーモニーが耳に触りました…
しかし金だとは思っていたので意外でした

簡単ですが感想を書いてみました
今日演奏した団体の皆さん、お疲れ様でした
375名無し行進曲:2014/07/25(金) 23:53:10.45 ID:h77xxzOQ
>>368
来年こそ行けるようにしないと!
感想ありがとうございます(´ω`)
376名無し行進曲:2014/07/25(金) 23:57:28.21 ID:juEUrhUw
他に感想ある人お願いします。
377名無し行進曲:2014/07/26(土) 00:31:44.67 ID:0FNnOMwB
コンクールって何時まであったの??
378名無し行進曲:2014/07/26(土) 00:40:50.50 ID:UzRal6dW
今日は、松陽が別格の自由曲で群を抜いていた印象。
続いて、大島のダイナミックな課題曲。
神村のルイブルは、細かいフレーズを誤魔化し過ぎたのが残念。
鹿児島中央と武岡台は、課題曲の仕上がりで、金賞に手が届いた感じ。
共に、自由曲で打楽器が叩き過ぎていたのが耳につきました。
鹿屋中央と龍櫻は、音楽がおとなしめで、アピール度の低さが、
金賞校との差になった感じかな。
さて、明日(というか今日か)の演奏も楽しみ!
379名無し行進曲:2014/07/26(土) 06:19:30.61 ID:yErhXp5q
鹿屋工業…最下位だったみたい(某つぶやきサイトより)だけどここのやろうとしていることは好きだし結果に凹まずこれからも頑張ってほしい。
トランペットなど他にはない大きな武器は持っているのに全体的に基礎が足りてなくて非常にもったいない。
課題(ピッチ、ザッツ、音の入り等)を克服できればいろんな意味で大化けするんじゃないかな?
380名無し行進曲:2014/07/26(土) 06:21:32.66 ID:DR9hUUyN
話にならんw
381名無し行進曲:2014/07/26(土) 07:42:51.96 ID:aOlWQosz
ピッチ、ザッツ、音の入りを克服したらどこのバンドも大化けするだろw
382名無し行進曲:2014/07/26(土) 08:25:19.22 ID:e3iZBHMN
鹿屋工業はねー、
街のイベントで15分くらい演奏して、ワーっと会場を温めるようなことをやらせたら、鹿児島一。
ただ30分聴くと、「ンだ、やぞろしか」と言われるだろう。自前のステージで90分となればなおさら。

コンクールに出たことで、
自前の演奏会も立派に出来るようになるかもしれない。
まあ、鹿児島の大会でこんなことやったところはないからね。それは賞賛すべき。
聴いてる人をFunな気持ちにさせる、今の志を忘れないで頑張って欲しい。

松陽と大島が並んで演奏するということで、
それが基準になったようなところがあって、
昨日の審査はカラかった。特にBパートに対しては、もっと別の視点があっても、とは思った。

今日の皆さん、主役は顧問でも審査員でもなく皆さんです。頑張ってください。
383名無し行進曲:2014/07/26(土) 19:08:24.94 ID:uR/YHjTW
しょうよう いずみちゅうおう じょうほう
384名無し行進曲:2014/07/26(土) 19:22:01.68 ID:NgvUgHan
松陽
大島
情報
385名無し行進曲:2014/07/26(土) 19:57:30.40 ID:iMaEfj+S
尚志館の審査対象外って?
386名無し行進曲:2014/07/26(土) 20:01:41.78 ID:yErhXp5q
>>385
登録人数オーバー
参加申込も忘れるしある意味伝説www
387名無し行進曲:2014/07/26(土) 20:07:37.74 ID:K99AytSt
代表どこでしたか?
388名無し行進曲:2014/07/26(土) 20:17:57.47 ID:FnkUJavY
代表

松陽
情報
出水中央
389名無し行進曲:2014/07/26(土) 20:30:31.56 ID:8W77ICyA
390名無し行進曲:2014/07/26(土) 20:32:04.03 ID:OGlTbtz0
鹿屋の演奏はどうでしたか?残念ながら今日は聴くことが出来ませんでした。
391名無し行進曲:2014/07/26(土) 20:38:58.82 ID:NppCsjtn
え?参加申し込み忘れたってどーゆーこと?
392名無し行進曲:2014/07/26(土) 20:53:49.57 ID:M3e7s9f/
鹿児島工業の演奏、そんなに悪かったか?
確かに好き嫌いが別れる演奏だったが……

自由曲は、始めのTimpaniやA.saxのソロは良かったし、盛り上がりも上手く、ハーモニーは綺麗だった。金賞を取れる演奏だったと思う
課題曲は、少し伴奏が遅れぎみでアレンジが特徴的だったが、全体的に見て銀賞ってのは……

去年よりも音に厚みがあったし、響きもあったように感じる
金賞の武岡台や鹿児島中央よりも、銀賞の鹿児島工業の方が優れていたと思うのだが、どうだろうか?
393名無し行進曲:2014/07/26(土) 21:24:23.29 ID:K99AytSt
代表校の演奏はどうでしたか?
感想をお聞きしたいです!お願いします。
394名無し行進曲:2014/07/26(土) 21:59:32.31 ID:yErhXp5q
>>391
参加申込忘れて代表者会議で全代表者の前で…
出場許可のかわりにペナルティとして朝一というチャンスもらったのに自滅

でもね先生、部員増えたのは(甲子園効果もあるだろうけど)魅力ある活動ができている証拠だと思うよ、やるべきことはちゃんとやってwこれからも指導続けていただければと思います。
395名無し行進曲:2014/07/26(土) 22:01:38.40 ID:coSXt5Fn
たしかに工業の演奏は良かったとおもう。
課題曲が一部の審査員に嫌われたんだろ
自由曲は金レベルのような気がした。
396名無し行進曲:2014/07/26(土) 22:06:51.64 ID:DI0koFpB
志布志高校は『秘儀T』したって聞いたけど、どんな感じでしたか?
397名無し行進曲:2014/07/26(土) 22:14:44.84 ID:NppCsjtn
しょーしかんの顧問は救い様のない馬鹿ww
398名無し行進曲:2014/07/26(土) 22:40:11.05 ID:UzRal6dW
>>392
鹿児島工業の演奏ですが、演奏の前に、楽器の音自体がレアで、
楽器の持つ美しいサウンドが出ていなかったのと、随所で
ハーモニーが濁っていたのが銀賞の要因だったと思います。
課題曲でのケアレスミスもちょっといたかったですね。
そこが金賞バンドとの差だったと思います。
399名無し行進曲:2014/07/26(土) 22:41:34.56 ID:dfGY+mSQ
工業の課題曲はあれでは審査員が低い評価をつけると思いますよ。
基本、ただ単に「大きな音」は評価が低い。
400名無し行進曲:2014/07/26(土) 22:58:06.90 ID:/VcRu4bY
ルイブル聴きたかった。
401名無し行進曲:2014/07/26(土) 23:04:01.68 ID:NppCsjtn
大島ダメ金の分析よろ
甲南もダメだったなー個人的に自由曲好きなんだけど
402名無し行進曲:2014/07/26(土) 23:23:43.89 ID:8W77ICyA
403名無し行進曲:2014/07/27(日) 00:13:58.81 ID:OFRQ7K6/
大島は、課題曲は良かったけどね〜。自由曲がアップアップで、
出水中央や情報のように、技術的にやさしい曲にして、完璧に演奏してたら
代表になれた可能性は大きかったのでは。
まあでも一生懸命取り組んだ結果だから、後悔はしてないでしょ。
江南は課題曲がややこぢんまりとしてたのと、自由曲の冒頭、
緊張しすぎたのか、ミスがあったりハーモニーが安定しなかったね〜。
自由曲の後半は、自力を見せて、ダイナミックな音楽を作ってたね。
情報は、サウンドが変わってない無い〜と思ったら、ヤビック先生、
指導に来てたのね。という事はクビではなく円満退職だったわけでつね。
出水中央は、ブレない素晴らしい団結力でしたね。小さなキズはあったけど、
サウンドが骨太で、大島や甲南よりも、大きな音楽を作っていたのが、
評価されたのではないかな。
それにしてもやっぱり鹿児島は4枠欲しいね〜。
404名無し行進曲:2014/07/27(日) 00:22:04.86 ID:/yNk8gIu
高校の部のジンクス

甲子園の応援で吹いたら、県代表になれない。
405名無し行進曲:2014/07/27(日) 06:48:50.83 ID:+u1GGlEw
今年はいろんな意味でコンクールは面白い気がする
代表獲れて当たり前みたいな感じが、完全に覆された感じで
審査員のチョイスが良かったんじゃないかい?
今まで甘々に付けすぎてた感もあったし
406名無し行進曲:2014/07/27(日) 07:35:55.24 ID:On4PVwHM
>>396

個人的には曲想をきちんと解釈した好演だったと思いますよ。

もちろん個々の技術に差があるので、所々、粗が目立ったのは事実です。

しかし、複雑な音と音のぶつかり合いやリズムの絡み合いを、うまく表現していました。

よもすれば爆音や雑音に聞こえるかもしれないのに、上手に曲としてまとめあげていました。

また、気のせいかもしれませんが、賞にはこだわらず、のびのびと堂々と自信を持って演奏しているように見えました。
407名無し行進曲:2014/07/27(日) 09:42:19.86 ID:/gOneTtQ
そういや鹿児島工業ラッパ半分吹き真似じゃなかった?
408名無し行進曲:2014/07/27(日) 10:03:53.39 ID:OFRQ7K6/
>>405
そんなことは無いだろ。ここ数年の出水中央は、演奏聞いてて、
これは九州じゃ通用しないなと思ったが、今年の演奏は、指揮者が変わり
非常にバランスの良い音楽に仕上げていた。
一方、代表に漏れた学校は、去年までのような完成度が今年は無かった。
それだけの事だよ。
去年の中学校の代表選考会も然り。代表になるだろと思われていた
中学校が代表に漏れて、意外だった中学校が実は九州でも、いい成績を
残している。審査員が変わっても、やはり当日の仕上がりが、同じ結果を
生むのだよ。大体においてね。
409名無し行進曲:2014/07/27(日) 16:49:49.23 ID:Nn8AUDVY
工業のK氏じゃ県突破無理だって。

高校生の指導は結果出てないもんね。
410名無し行進曲:2014/07/27(日) 18:38:42.12 ID:YBltKuE4
>>409
違うな
工業元々は超が付くほど弱小校だったのにあのレベルまで上げたんだから、K先生の能力はかなりある
今回はニアミスとかが多かったってだけだろ
来年はかなり良い成績残すんじゃないか?
411名無し行進曲:2014/07/27(日) 21:20:07.15 ID:+p2tNYcM
>>394
>>395

福工大付属高(現城東高)で1984年のキャプテン(部長)を勤めた人ですよ
412名無し行進曲:2014/07/27(日) 21:21:22.09 ID:j/JSImnU
K氏は確かバンドジャーナルにも載ったことあったんじゃなかったっけ
413名無し行進曲:2014/07/27(日) 21:55:38.33 ID:rFbHK/hJ
>>407
同感w
5、6人怪しいの居たような…
前スレ(14)にもあったけど、経験者殆ど集まらないらしいからなぁ仕方ない
414名無し行進曲:2014/07/27(日) 22:03:50.29 ID:Nn8AUDVY
>>410
工業は確か83年に九州大会に出てたよ。
だから超が付くほど弱小だった訳じゃないの残念ながら。
K氏は九州突破なしでやっとカラ金が1回あったかなって程度でしょ。

それより地方の高校を九州まで導いたO島のT氏はさすが。
やっぱ結局は指導者だよ。
415名無し行進曲:2014/07/27(日) 22:24:12.52 ID:TTtEUPJA
416名無し行進曲:2014/07/27(日) 23:05:38.05 ID:+u1GGlEw
大島はBDありきの成績だけどな
閣下個人はさほど指導力はありません
素晴らしい人脈で幾多の指導者を呼んでるがやはり離島はコストがかかるから
松陽のように頻繁には呼べなかったんだろう
417名無し行進曲:2014/07/28(月) 18:34:27.05 ID:oTjhY+MT
>>414
31年まえってw
418名無し行進曲:2014/07/28(月) 21:34:17.54 ID:juq6Kac+
うん、>>414は31年前って生まれてたんだろうか。
31年というのは、学校の備品の楽器なんて、新品だったものでも、
全部廃棄扱いになる時間だ。
顧問だって何人替わるか分からない。
実際の現場の指導のことなんか何も分かってないだろう。

そんな頭で人の力量を批判するのは、おこがましいというか、恥ずかしい。
419名無し行進曲:2014/07/28(月) 22:41:54.42 ID:LHL3UGQn
420名無し行進曲:2014/07/29(火) 12:52:21.07 ID:hLIxpI9v
じゃ力量あるってなら転勤で赴任する学校を九州とかに連れて行ってやれよって。
金も取れんのにね。
421名無し行進曲:2014/07/29(火) 13:02:21.81 ID:hLIxpI9v
もうそんなことどうでもよくね?

それより情報高校の演奏とかどうだったんですか?

代表は九州ではどこまでいけそうですか?

聴いてないのでお願いします。
422名無し行進曲:2014/07/29(火) 17:41:47.09 ID:iddxHzvA
尚志館のFって鹿実にいたときはだいたい銀でたまに金もとってたのにどうして尚志館ではクソなの?

ていうかなんで鹿実からいなくなったの?
423名無し行進曲:2014/07/29(火) 20:17:06.26 ID:PR1DYBVC
不毛なコメントが続くね
424名無し行進曲:2014/07/29(火) 23:10:21.86 ID:W7rFgroT
鹿児島って、金管のレベルに関しては
どこよりも小学生の方が上手いんじゃね?
お前ら完全に県代表の小学生に負けてるよ
425名無し行進曲:2014/07/30(水) 03:43:59.73 ID:5Bo6blHQ
大人の女性より、小学生の方に魅力を感じる人はいるからね。
>>424の耳もそうなんでしょう。
だからってさらったりしてはダメだよ。
426名無し行進曲:2014/07/30(水) 07:24:59.98 ID:kAMFYlBQ
>>420
本当に0〜1を7〜8に持っていけるバンドビルダーなら今年最下位だったらしい鹿屋工業に赴任して金賞に導いてみせろよと言いたいw

>>422
たしかに今回の件(申込忘れ&人数オーバー)は伝説級だがw
でも尚志館は一昔前10人ちょいのブロンズコレクターだったけど、部員も増えて実力もちょっとずつ伸びているじゃん(まだまだだけど)、私はいい先生だと思うよ。
それに鹿実も最近(?)は銀主体じゃん、意気込んで頑張ってるみたいだけど空回り状態な印象

鹿実と尚志館は姉妹校だから異動みたいなもんでしょ?
427名無し行進曲:2014/07/30(水) 17:06:32.91 ID:6ziwbYDt
>>374
鹿屋中央は夏の大会の野球の応援で吹奏楽は1回も来なかったからあんま関係ないと思う
428名無し行進曲:2014/07/30(水) 22:34:32.91 ID:sgLbCj6Z
429名無し行進曲:2014/08/06(水) 22:22:09.03 ID:jZimSrSH
加治木と出水中央
順番が隣だし
どっちもレ・ミゼラブルで笑った
430名無し行進曲:2014/08/06(水) 23:04:56.47 ID:wEdYHqQP
>>429
課題曲は違ったようだが。>>339
431名無し行進曲:2014/08/07(木) 21:23:07.08 ID:GwBY7i6J
432名無し行進曲:2014/08/10(日) 21:02:00.42 ID:VRVcCgUp
金賞受賞団体の感想教えてください
コンクール聴けんかった
433名無し行進曲:2014/08/12(火) 09:42:25.32 ID:CVeFcylf
昨日、与次郎ヶ浜に買い物に行ったら、豪華客船がいるのが見えたので、
マリンポートまで足を伸ばしてみた。
ちょうど出港前に、神村がマーチングでもてなしてるところだった。
こういう社会貢献は大いに結構なこと。
暑い中お疲れ様でした。これからも頑張ってください。
434名無し行進曲:2014/08/12(火) 16:05:50.38 ID:4MDz1SIZ
神村、頑張ってるね。
お疲れ様。
435名無し行進曲:2014/08/13(水) 18:16:40.80 ID:+rty+ULp
8月ってもう、なんかイベントないの?
436名無し行進曲:2014/08/13(水) 22:13:07.40 ID:zcSxGUK/
今年も中央駅での、演奏があるんちゃうか〜?
437名無し行進曲:2014/08/13(水) 22:55:12.55 ID:W9ch8QAj
>>436
工業が演奏するんだっけ
438名無し行進曲:2014/08/14(木) 12:57:21.89 ID:k82JTb0t
>>437
そうそう
439名無し行進曲:2014/08/16(土) 20:03:59.08 ID:FkM5VXTc
甲子園の鹿屋中央の応援どうでした?
440名無し行進曲:2014/08/16(土) 22:24:53.09 ID:md36NEhT
>>439

良かったよ。
次回の星稜戦でも、応援を頑張って欲しいです。
甲子園の音圧で県大会も挑んでいたら金賞だったのに。
あまりにも今年のコンクールは勿体無い。
441名無し行進曲:2014/08/17(日) 15:35:03.85 ID:k6KF2FPg
>>440
そうっすか!
自分も応援がんばってるなーと思いました。
ツイッターでも上手いっていう人が何人かいましたね。
自分は吹奏楽は詳しくないので質問したんですが回答してくださり、ありがとうございました。
442名無し行進曲:2014/08/18(月) 11:51:26.27 ID:6oUH0nGa
とある市内の県立進学校の顧問は
孕ませて逃げるのが得意みたいだよ
443名無し行進曲:2014/08/18(月) 14:05:13.82 ID:7xJ6sALR
>>442
そいつ養育費は払ってるの?
444名無し行進曲:2014/08/18(月) 15:10:51.11 ID:6oUH0nGa
>>443
女がやむなく堕したらしいよ
しかも複数人被害者がいるらしいよ
バツイチは中出しで呑気なもんだな
445名無し行進曲:2014/08/19(火) 13:06:47.04 ID:F8EP7Hfy
>>442 >>>444
キミは今、よっぽど面白くない生活を送ってるんでしょう。
446名無し行進曲:2014/08/19(火) 14:44:32.19 ID:oDyUN9VD
くだらない噂をする奴は
田舎で他にすることがない奴と相場が決まっている
447名無し行進曲:2014/08/19(火) 17:33:51.32 ID:mY4swaL0
みすずははらませんかったたんね
448名無し行進曲:2014/08/19(火) 19:53:13.97 ID:Fh7GdUxp
>>447
それがアナタの精一杯。
検挙される覚悟でもっとシッカリ書きなさい。
449名無し行進曲:2014/08/20(水) 13:22:04.56 ID:uKt82S/c
つまらない書き込みがまた始まった
450名無し行進曲:2014/08/20(水) 18:55:26.47 ID:YViZ3WZY
今日の高音に行った人いる?
感想お願いします
451名無し行進曲:2014/08/20(水) 23:33:56.86 ID:/yaMhfGp
高コン? 結果教えて下さい。                                     
452名無し行進曲:2014/08/21(木) 17:27:23.97 ID:PyQxqSeV
>>57
その理事長息子、現在は専門学校で進路指導の担当してるよw
453名無し行進曲:2014/08/22(金) 10:05:43.55 ID:KFtMxGjn
屋○久先生が在籍されてたころは
練習の音が学校周辺でよく聞けてたのに今ではさっぱり聞かないなぁ

戦犯は誰だろ?
454名無し行進曲:2014/08/24(日) 21:20:51.64 ID:LjrcXLc9
九州大会高校の部終了。26校中18校が金賞という大バーゲン状態でした。

九州代表は

玉名女子
福岡工大附属城東
精華女子

鹿児島代表は全てクズ金。
455名無し行進曲:2014/08/25(月) 02:55:35.11 ID:i9La5+2J
>>454
早く大人におなりなさいね。
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457名無し行進曲:2014/08/26(火) 12:47:50.39 ID:rA1f3+J9
名前出す辺りお前も同類
458名無し行進曲:2014/08/26(火) 13:37:14.36 ID:M/pIOo+0
人の足を引っ張りたい輩が集まるスレはこちらですね
459名無し行進曲:2014/08/27(水) 20:29:18.14 ID:UgfXwi5n
鹿屋中央の「県大会18年連続金賞」の伝統が崩れたのはどうしてだろう。
技術をもった生徒が集まっているのは事実。
やはり吹奏楽としての曲を創り上げていく指導がなされていないせいなのか。
460名無し行進曲:2014/08/27(水) 20:45:25.28 ID:Zv4LY74z
>>459
何か言いたさげだね?
461名無し行進曲:2014/08/27(水) 21:27:41.09 ID:J+qgPxgM
甲子園予選のせいじゃね?笑
462名無し行進曲:2014/08/28(木) 18:14:52.70 ID:JJGxUZwD
>>461

確かに有り得るよね
463名無し行進曲:2014/08/29(金) 00:01:53.42 ID:eXYoHdLV
8月30日にアミュ広場でどっかの高校がパフォーマンスするみたいなんだけど情報持ってる人いない?
464名無し行進曲:2014/08/29(金) 08:38:34.58 ID:gTP/yiaq
>>463
九産大の広報資料をよく見ろよ
「エフエム鹿児島タイアップによるステージイベント(地元高校生による高校自慢ステージ等)」
465名無し行進曲:2014/08/29(金) 08:41:10.56 ID:tuYbzP5t
屋○久せんせーは来ないよ
まさゆきちゃんが欲目を出したせいでね
466名無し行進曲:2014/08/29(金) 08:42:47.28 ID:mCjSvZf7
>>463
鹿児島工業とあとどっか
467名無し行進曲:2014/08/29(金) 09:07:47.24 ID:R4kKFzVr
鹿児島情報が九州代表に選ばれなかったのは、どうしてだろう?
468名無し行進曲:2014/08/29(金) 10:00:16.02 ID:k4Os33iF
生徒が新しい先生に付いていけてない感じがしたな
469名無し行進曲:2014/08/29(金) 16:32:31.48 ID:gTP/yiaq
>>467
神様がいなくなったから
470名無し行進曲:2014/08/29(金) 17:57:27.20 ID:xid+4Esm
や○く先生とひ○か先生とじゃ音楽の方向性が違うんだなぁ。
ざっくり言うと…
基礎力をあげてよく見せようとする指導者のや○く先生。
歌い方でよく見せようとする指揮者のひ○か先生。
ってな感じかな。
471名無し行進曲:2014/08/29(金) 18:00:42.51 ID:CJR0fLY4
それだと「や→ひ」のバトンタッチで最強のバンドに育つのでは?
472名無し行進曲:2014/08/29(金) 19:35:06.84 ID:oc1UZLcb
指導者とのギャップがあったんだろうね、「神様の音色忘れない」を引っ張ってるわけだしさ…たまにY氏来て指導していたみたいだしなおさら…

情報高校からY氏抜いたら(失礼だが)何の魅力もないしこれから弱体化がさらに進むんだろうな…
473名無し行進曲:2014/08/29(金) 23:25:29.70 ID:inrlxu8i
>>467
まるっきり味付けが変わったね。
まったくの別バンドになったというか、今は移行期やろな。

屋比久サウンドが失われたのはホントに残念、、、、
474名無し行進曲:2014/08/30(土) 09:04:47.18 ID:VvliMDzO
ああ、残念なことです。






なんで、こんなことに、、、
475名無し行進曲:2014/08/30(土) 18:30:33.23 ID:K4cwQg9s
今日の工業の演奏聞いた人いる?
どんな感じやった?
476名無し行進曲:2014/08/30(土) 22:09:29.43 ID:joQpW4tE
別に鼻くそレベルの品のない情報やろ
金で物言わせて作り上げた吹奏楽の夢物語に、いつまで浸ってんだよ
この低偏差値私立に、何を期待してんだよ
電波の頃から一つもクオリティーは変わってない
477名無し行進曲:2014/08/31(日) 06:11:45.35 ID:maYFy1t8
そうなの?(T_T)
478名無し行進曲:2014/08/31(日) 06:43:17.81 ID:ZAylhN0c
マジで?(ToT)
479名無し行進曲:2014/08/31(日) 13:55:36.89 ID:7R+mzlj5
>>476
いいところと言えば
神様は、トゥーランドット振れなかったらしいよ。
今まで候補に上がっても。

今の指揮者は振れる。
感謝しましょう。

そして、神様の贈り物で貯金で、鹿児島のレベルを維持できるといいですね。
480名無し行進曲:2014/08/31(日) 14:48:08.82 ID:RTaG0WoK
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482名無し行進曲:2014/08/31(日) 16:21:05.73 ID:+9eDe1Sh
や○く先生はよく振り間違いしてたらしいよ。
今まで経験したことのある曲が選ばれることが多いのはそのため。
入念に打ち合わせするから振り間違おうが関係ないんだけどね。
483名無し行進曲:2014/08/31(日) 21:45:11.69 ID:2d2BXk44
鹿屋中央の指揮者もよく指揮を間違えるから、神様だけに当てはまるとは言えない。
484名無し行進曲:2014/09/01(月) 06:55:09.61 ID:UrCdCTZZ
あれ?や○く先生にくっついて指導方法を勉強してた原○のサックス吹き次男は?
いないの?
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486名無し行進曲:2014/09/01(月) 09:14:05.63 ID:J9+mhALI
同じ曲を自由曲として選んでいるのは、神だけではない。淀工、精華、習志野等もそうでしょ。レパートリーが多い=指導力があるという方程式は成り立たない。同じ曲を何年も演奏することによって曲に深みや味が出てくるから、その意味は大きいはず。
487名無し行進曲:2014/09/01(月) 09:20:26.36 ID:FvyBu4XD
コン厨を満足させるのは大変だな。
精華だって「試しにスミスやってみたらおまいらがやれやれ言うから繰り返しやってる」としか思ってないのに
488名無し行進曲:2014/09/01(月) 10:05:24.98 ID:+mPMdBV9
昔はアンチなんて微塵もいなかったのにな
神が去ってからいきなり出てきた
489名無し行進曲:2014/09/01(月) 10:46:53.88 ID:g+UoEDGD
>>476
情報高校をばかにするな
神様がいなくなっても理事長の息子がいる!
490名無し行進曲:2014/09/01(月) 10:56:40.35 ID:OwXhf8qn
神様より現指揮者をよく思ってない人が多いと思われ
いろいろあったからね
彼が副顧問してた時代のOB、転身先の中学、他にも…
でも詳しく書くと飛び火する人がいっぱいいるからみんな詳しくは書けない
491名無し行進曲:2014/09/01(月) 11:22:37.27 ID:Gh49oQg3
ひ○か先生ははっきりものを言われるから敵は多いかも。
プレイヤーとしては尊敬できるけど…ってね!
492名無し行進曲:2014/09/01(月) 12:35:14.92 ID:J9+mhALI
情報にしても松陽にしても、指導者が代わっただけで、九州の壁を越えられなくなるんだね。
493名無し行進曲:2014/09/01(月) 15:15:34.46 ID:cvFeKK+M
神様の下で修行をしてきた息子がいるのになんで部外者が指揮してるんだろ?
494名無し行進曲:2014/09/01(月) 23:12:37.94 ID:uJePoWga
息子がさっぱり役に立たないからだろ
495名無し行進曲:2014/09/02(火) 07:51:54.10 ID:hjj9fNhw
息子って水槽部どころか学校からいなくなったそうじゃないか
496名無し行進曲:2014/09/02(火) 13:21:02.61 ID:hRfBi7op
近頃、神村学園のコメントがないね。
497名無し行進曲:2014/09/02(火) 13:23:32.13 ID:LlIFIsm4
神村の先生体調大丈夫?見るたび痩せてるけど。
498名無し行進曲:2014/09/02(火) 17:32:18.36 ID:hRfBi7op
確かに神村の先生、痩せてきているよね。

個人的に神村の演奏は好きなので、頑張って欲しい。
499名無し行進曲:2014/09/02(火) 23:08:24.84 ID:aRz/XmhG
500名無し行進曲:2014/09/02(火) 23:13:31.02 ID:LlIFIsm4
理事長兄弟は、仲悪いよなー
501名無し行進曲:2014/09/03(水) 03:38:44.29 ID:XRk2Nxym
情報も龍桜も鹿屋中央も、将来は理事長の子弟が、って話があったけどね。なんだかねぇ。
502名無し行進曲:2014/09/03(水) 07:59:26.45 ID:HDw1Mk8J
馬鹿だねぇ実に馬鹿だねぇ
503名無し行進曲:2014/09/03(水) 10:14:32.18 ID:EkUcyIxM
前田さんとこはちゃんと専門教育を受けてるから跡ついでも問題なし。

ドラゴン桜は知らん。
504名無し行進曲:2014/09/03(水) 13:16:18.92 ID:DQiS0+8X
>>503
だとするならば、鹿屋中央は安泰だね
505名無し行進曲:2014/09/03(水) 17:58:31.28 ID:tRh5PeW2
あれあれ?原○も音楽教育を受けてなかったけ?
506名無し行進曲:2014/09/03(水) 19:29:08.62 ID:EkUcyIxM
だね
でも…?
507名無し行進曲:2014/09/03(水) 19:42:38.90 ID:CJvg0PmZ
真相は知らんが何の前触れなしにHP真っ白にしてきちんと声明出さないからいろいろ疑われるんだよね…
508名無し行進曲:2014/09/03(水) 21:06:12.05 ID:YKIMulfk
まぁソープ屋が出自ですからw
509名無し行進曲:2014/09/04(木) 11:08:32.40 ID:o/fN+TwZ
石鹸工場と言えw石鹸工場と!www
510名無し行進曲:2014/09/04(木) 16:39:12.23 ID:HVoEzlXY
>>507
ほんとだ真っ白
ドメイン名が胡散臭いね
キャッシュで見たけどつまらんかった
511名無し行進曲:2014/09/04(木) 22:06:48.36 ID:x5BN4cWW
512名無し行進曲:2014/09/04(木) 22:18:51.46 ID:eTkbjriK
プレイヤーとして優れていても、優れたディレクターになると限ったわけじゃないからね。

今は私立の経営も大変だから、理事長の道楽でやるわけにはいかない。
ましてや吹奏楽の部活を維持するのは、ものすごく金がかかる。
結果を出せなければやはり交代させられるでしょう。
それが幸せなことなのか…
513名無し行進曲:2014/09/04(木) 22:36:46.54 ID:6XX+dy7S
ただ単純に吹奏楽に飽きたんじゃないの?原田さん。

あんなたくさん九州や全国で神の作り上げる出来レースを見てきたから。

個人的に閣下より指揮上手いと思うんだけどなぁ。
ラッパも言うまでもない。
今年の冬もアンコン出るんかな?
514名無し行進曲:2014/09/05(金) 01:06:14.94 ID:JJ5i7QAe
水槽からいなくなって専門学校で進路指導してりゃ憶測を呼ぶわwww
515名無し行進曲:2014/09/05(金) 07:45:45.37 ID:CDtLWswZ
年に億単位のカネ飛んでいってたからね。
練習場所の改築に関してはもっとかかってるはず。
噂のストロボチューナーなんてたやすい話だったことでしょう。

素晴らしい演奏はしてたけど、さすがに百数十人全楽器最高グレードになった時はドン引きした。
こうなったら少なくとも県内では他校はどんなに必死で練習しても勝ち目ないよ。
516名無し行進曲:2014/09/05(金) 08:00:18.71 ID:IdnLCIkL
そっか楽器の差なんだねwww
517名無し行進曲:2014/09/05(金) 20:25:42.68 ID:VvlTwWON
そういえば、もうすぐマーチングですね。
518名無し行進曲:2014/09/05(金) 20:33:10.52 ID:JJ5i7QAe
創価学会ががんばるよー
519名無し行進曲:2014/09/05(金) 22:55:15.84 ID:HfDgq4Zl
伸びそうで、なかなか伸びないのが、鹿屋と加治木、そして鶴丸。毎年、応援しているけど、年によってレベルが違うから、もっと安定して欲しい。
520名無し行進曲:2014/09/05(金) 23:56:07.11 ID:Xl3P0vHw
創価といえば閣下
521名無し行進曲:2014/09/06(土) 06:03:24.24 ID:N8zRYv4E
>>515
専門学校の寮を水槽専用の寮に変えたよ
522名無し行進曲:2014/09/06(土) 06:04:13.44 ID:N8zRYv4E
>>513
出来レース?w
523名無し行進曲:2014/09/06(土) 09:38:35.53 ID:ecyGYS/M
524名無し行進曲:2014/09/06(土) 11:07:50.94 ID:N8zRYv4E
やっぱり原○最悪だなは
525名無し行進曲:2014/09/07(日) 08:51:08.61 ID:7ASQ91Ps
何で谷山音楽祭なくなったんだ?
個人的には原田学園アピールのオナニー音楽祭だな、と思っていたが
とうとうなくなったよな
526名無し行進曲:2014/09/07(日) 09:32:05.28 ID:szL+QkQR
過去のフリージャズとか全く意味わかんなかったもんな。内容も意図にも疑問だった
527名無し行進曲:2014/09/07(日) 09:49:41.56 ID:MK9MqiXy
市民が
原○を聴きたいんじゃなくて
神様を聴きたがったからさ

地元じゃ地域に害を為す存在って認識だからな
年寄りほどその傾向が強い
若年層は専門学校のベトナム人学科が出来上がったら上の世代に倣うだろうね
528名無し行進曲:2014/09/07(日) 15:32:50.82 ID:VWADUtGl
529名無し行進曲:2014/09/07(日) 16:33:10.96 ID:zQedV1GI
>>528
教育機関なのにcomドメインワロスwww
530名無し行進曲:2014/09/07(日) 17:27:02.18 ID:noQBHGTd
これから衰退していくであろう学校はほっといて…9・10月のイベントって何かある?
マーチングと高校文化祭(北薩と大隅?)ぐらいかな?
531名無し行進曲:2014/09/07(日) 17:30:43.88 ID:Fvk1XboR
>>530
おいおい
トシユキちゃんが聞いたらファビョるぞ?
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533名無し行進曲:2014/09/09(火) 03:28:12.08 ID:Gf5iQHTr
闇金ブライダル?
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535名無し行進曲:2014/09/09(火) 18:58:32.30 ID:2mczFNwn
フローレンス
536名無し行進曲:2014/09/09(火) 19:08:45.59 ID:JNKkQGcc
有名な話なので、知っている人も多いと思いますが、
鹿児島市内に鍋○香織という空き巣が出没しています。

この女は自分の犯罪に利用できそうなら、誰彼かまわず股を開く
頭がおかしいヤリマンで、会社員、公務員、興信所の探偵等と
肉体関係を持って、そのかわりに空き巣の片棒を担がせています。

鍋倉は今でも「私の後ろ盾は警察だから捕まることはない」といって
犯罪を続けながら、自分の犯罪に利用できそうな男に色目を使っています。

誘惑に負けて共犯者になった男性の中には、会社に不正がばれて
クビになったり、恥ずかしい病気をうつされて奥さんに浮気がばれたりとか、
悲惨な目にあった人が大勢いるそうです。
鹿児島市内にお住まいの男性は、どうか気をつけてください。
537名無し行進曲:2014/09/09(火) 19:30:21.04 ID:iX8N1eIP
消されたの何???
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539名無し行進曲:2014/09/10(水) 16:06:14.61 ID:9bMPORTh
メ○ィック鹿児島
540名無し行進曲:2014/09/10(水) 22:37:28.64 ID:A25Nk/sb
鹿児島情報高校は第2回南九州地区吹奏楽コンテストに鹿児島県代表として出場していたけど、部員数が少なかったのかしら?
541名無し行進曲:2014/09/10(水) 22:39:29.27 ID:ejGgYLDd
>>529
教育機関じゃないんじゃね?
542名無し行進曲:2014/09/10(水) 23:52:20.18 ID:7Bs+skzc
教育してないしな
543名無し行進曲:2014/09/11(木) 09:07:01.75 ID:nNDF84AM
acドメインだけが教育機関だと思っている奴等が多すぎてワラ
544名無し行進曲:2014/09/11(木) 09:12:45.05 ID:PSrSAcQ0
誰もそんなことを言ってないが?w
バカジャネーノ( ´,_ゝ`)プッ
545名無し行進曲:2014/09/11(木) 09:44:34.24 ID:Obo2qCUQ
某高校の情報ビジネス程度の頭だとそんなこともわからないらしい。
546名無し行進曲:2014/09/12(金) 09:12:18.82 ID:zgnc/d9b
鹿児島の吹奏楽黄金期は2000年はじめから中頃までか。これから衰退期に突入か。
547名無し行進曲:2014/09/12(金) 11:02:56.18 ID:ogSz03tD
>>546
大丈夫!
トシユキの必殺技、ブレインストーミングがまだ残ある
548名無し行進曲:2014/09/12(金) 19:03:55.68 ID:dTs3xkQz
>>540
過去の栄光を揉み消された先輩方はどのような気持ちで番組見ていたんだろうね…
549名無し行進曲:2014/09/12(金) 19:24:15.82 ID:zgnc/d9b
>>548
俺の高校がコンクールに出ていた1990年代。鹿児島情報は伊地知学先生の指導のもと、コンクールに出ていたからね。
550名無し行進曲:2014/09/12(金) 19:37:58.18 ID:yQLk8jeS
>>549
その先生も神様と同じように追い出された
551名無し行進曲:2014/09/12(金) 20:44:28.92 ID:IsFoSHff
あれ?
伊地知センセは教頭じゃないの?


笑コラの件は、谷山出身の人が卒業生を侮辱してるだろ!と
あのテレビ見て激怒してたなー
552名無し行進曲:2014/09/12(金) 23:03:59.68 ID:FIsYAzQw
553名無し行進曲:2014/09/13(土) 16:30:49.82 ID:z1nN6ash
鹿児島市内に鍋○香織という、悪賢い空き巣が出没しています。
この女の手口は、不動産会社等の社員を自分の体をエサに丸め込み、
アパート・マンションの合鍵を入手して、他人の住居に侵入するというものです。

あまり知られていませんが、賃貸マンション等にLPガスを供給する会社は、
ガス漏れ事故等に備えるために、不動産管理会社から当該マンションの
マスターキーの複製を預けられることが通例です。
鍋倉はこれを知って、ガス会社の社員にも取り入り、鹿児島市内のマンションの
マスターキーを入手しています。悪いことをし放題です。

鍋倉の悪賢いところは、空き巣に入っても一度に大金を盗んだりせずに、被害者に
気づかれないように少しずつ盗んでいることです(貯金箱から小銭を盗るとかです)。
鍋倉は「警察の人がしてもいいってゆった」とか言って、今も犯罪を続けています。
554名無し行進曲:2014/09/14(日) 03:50:57.27 ID:LF4cOf6j
トーンファファべの営業力半端ない!
555名無し行進曲:2014/09/14(日) 06:46:31.42 ID:IV4NmaD/
今はこうちょうか
556名無し行進曲:2014/09/14(日) 09:21:31.67 ID:LF4cOf6j
ファルべと十字屋、部全体で世話になるならどっちがいいんだろう?
リペアとか楽器購入なんぞも

ファルべの指導者斡旋も気になるが…
557名無し行進曲:2014/09/14(日) 10:13:47.72 ID:IV4NmaD/
もっと自分に自信を持てよ!
今のままじゃ原田みたいになっちまうぞ!?
558名無し行進曲:2014/09/14(日) 16:22:15.84 ID:gtAsCpri
ちゃんとした楽器修理の専門学校を出ているスタッフがいるお店。
楽器購入もちゃんとしたアフターがついて、しっかりとした楽器を紹介してくれる方。
指導者の斡旋だけで判断するのは危険。
559名無し行進曲:2014/09/14(日) 19:37:38.32 ID:C2KEBza3
指導者斡旋、、、、





560名無し行進曲:2014/09/14(日) 20:21:40.87 ID:e/pgqy05
ファルべほど糞な会社も珍しい
流石底辺校卒
561名無し行進曲:2014/09/14(日) 21:39:03.24 ID:+EKZ7ixN
グランドルフ関係者乙
562名無し行進曲:2014/09/14(日) 21:57:05.29 ID:e/pgqy05
グランドルフも糞だろ
あんな適当な接客しやがって
鹿児島にまともな店なんてねーよ
563名無し行進曲:2014/09/14(日) 23:51:04.47 ID:bqAZufKl
恩着せで手伝いに行った先の定演会場リハの最中に、必死に名刺配って営業するファルべ
ちったぁ考えろや
誰彼構わずそんなことやってると、意外な人間にマークされて潰されるよ
564名無し行進曲:2014/09/14(日) 23:52:52.84 ID:IV4NmaD/
原田最低だな
565名無し行進曲:2014/09/15(月) 08:55:43.07 ID:OGaak48Y
名刺ばら撒きの話は週末あった中学校定演での話な
リハも俺様が、ってな感じで終始偉そうにステージ転換なんかを仕切ってたりな
情報あがりの能無しファルべごときが何様面してんだ?

でー、その合間に合同演奏やれ賛助出演の学校の顧問に、ファルべ営業かける曲者







保護者含め学校関係者が誰一人、ファルべの素性を知らない前提で腹黒く営業してんだろうが
知ってる奴はちゃーんと目を光らせてんだよ
脇が甘いよファルべのぽっちゃりメガネ君
566名無し行進曲:2014/09/15(月) 08:59:56.92 ID:H7PTEKd+
まじかよ原田最低だな
567名無し行進曲:2014/09/15(月) 09:23:38.82 ID:MAA4nkT6
>>546
谷中定演?
行きたかったな。
568名無し行進曲:2014/09/15(月) 09:46:08.78 ID:J0TB9lUH
若干スレ違いになってるが

谷山なんて市内中心部に住めない訳あり家庭ばかりだし
サックスの変な家庭も谷山だったし
昔は部落だった場所もあるし
学校は荒れ狂ってるしあれだけ生徒数いてラサ鶴にはほとんど入れないし
吹奏楽しか取り柄がない(と思い込んで自分を維持させてる)奴らの集まりなんだから

変なのに絡まれてかわいそうにねえ…
569名無し行進曲:2014/09/15(月) 09:48:40.65 ID:H7PTEKd+
まじかよ原田最低だな
570名無し行進曲:2014/09/15(月) 11:28:13.59 ID:6vt7A1ut
まぁどこの会社とはいわないが恩を仇で返すような方々が働いている会社がまともな仕事ができるとは思わない。
571名無し行進曲:2014/09/15(月) 11:37:33.36 ID:j3Fve5sM
ほんと原田最低だな
572名無し行進曲:2014/09/15(月) 16:36:03.18 ID:t0Pyuqgf
570

kwsk
573名無し行進曲:2014/09/15(月) 20:17:47.01 ID:BkDIDRrl
今日のマーチングフェスティバル行った人いますか?
574名無し行進曲:2014/09/15(月) 20:37:10.98 ID:dc49AOtb
575名無し行進曲:2014/09/15(月) 22:37:56.51 ID:X1BEOd6z
>>570
恩を仇で返して起業してその時に知り合った先生方に元居た会社の悪口(風評)を流して
売上(注文)をもらう姑息なやり方。
最低だね。
そんなやり方をしていると淘汰されるのが殆ど。
常識知らず。
576名無し行進曲:2014/09/15(月) 23:22:34.76 ID:zuvu6Cev
>>575
それがツルだ?
577名無し行進曲:2014/09/16(火) 10:35:43.21 ID:S2a7zH2V
グランドルフは本当に恩をちゃんときせてたの?
578名無し行進曲:2014/09/16(火) 13:04:40.03 ID:3Ipsr/nv
なにを恩に感じるかは人次第。
少なくとも先生方との繋がりはドルフに勤めていたからできたもの。
個人的には十○屋とリ○アハウスを上手く使えばいいと思ってる。
579名無し行進曲:2014/09/16(火) 13:59:40.24 ID:4QeV1CjI
県内限定w
引きこもりかよ
580名無し行進曲:2014/09/16(火) 20:24:39.89 ID:DmtyMtOm
>>578
良いご意見。
581名無し行進曲:2014/09/16(火) 21:21:33.33 ID:EoEEf+XP
あかさたな
582名無し行進曲:2014/09/16(火) 21:24:46.76 ID:AX7GVmeS
は、原田最低だな
583名無し行進曲:2014/09/17(水) 21:19:15.50 ID:iQBJqb1x
>>568

流れと違うんだけど
谷山って買物しやすいから住むところと思ってた
584名無し行進曲:2014/09/17(水) 22:42:06.36 ID:p4s6O2ga
3Mはベッドタウンが広がったから今は他の学校にかわってしまったけど
3Tは今だに健在だからな

買い物はともかく教育環境と住環境を考えたら普通は外す地域

やっぱり
転勤族流入者県内ナンバーワンの西紫原(最近少し荒れてるようだが)
ノースリバーヒルズを要し億超えの戸建てが並ぶ伊敷台
鹿児島市最後の大規模開発、電柱のない街並み皇徳寺
鹿児島の豊洲こと高級マンション群鴨池
伝統の城西

ここらが鉄板
585名無し行進曲:2014/09/18(木) 00:07:24.73 ID:4ovXt6W3
つまらないコメントばかり
586名無し行進曲:2014/09/18(木) 05:11:20.89 ID:4y0+1Ifk
このスレ…いや、この板に面白さを求めてた人なんてまだいたの?
残ってるのは精神疾患患者か、田舎でうだつが上がらなくて他にすることない人だけじゃん。

面白さ求めてるなら他のSNSとかに行けば?健康になれるよ?
587名無し行進曲:2014/09/18(木) 05:48:05.98 ID:VKt3VhNV
ブーメランが背中に刺さってますよ?
588名無し行進曲:2014/09/18(木) 08:13:00.93 ID:qVQUUbdd
買い物のしやすさだけで谷山選ぶとか、どんだけ馬鹿なん?
589名無し行進曲:2014/09/18(木) 08:31:18.69 ID:o7kVjxQ7
何か、書く人も書かれる人も皆さん病んでるよ。
読む方が病んでしまいそうだ。
590名無し行進曲:2014/09/18(木) 19:03:26.49 ID:ttQS3Wt3
辞め辞め
591名無し行進曲:2014/09/20(土) 04:55:02.79 ID:StiE9Rtv
優秀な人は鹿児島から出ていきました
592名無し行進曲:2014/09/20(土) 19:04:16.06 ID:c718nUgL
>>575

ドリフの関係者?
正社員が誰1人消えてからガッタニのロリコン先生の歴代の彼女が
バイトしてる店には行きたくないね
アナトモキモい
わざわざ出向いて注文しようと思ったら
わたしバイトなのでわかりません…




お話にならないな
十字屋の方が100倍マシ
593名無し行進曲:2014/09/20(土) 19:47:36.35 ID:c718nUgL
>>565
保護者含め学校関係者が喜ん出ればそれでいいじゃないですか?
不満があるのなら学校にクレーム出しなさい。顧問や保護者が素性を見抜けないのなら、
若いのにある意味たいした営業マンですよ
逆に合同演奏やれ賛助出演の学校の顧問に挨拶や紹介しない営業マンもどうかと思いますけど。
あなたはそんな所に目を光らせてないで生徒の体調や演奏会が無事成功することを祈っておきなさい。
594名無し行進曲:2014/09/20(土) 21:17:43.81 ID:GfVTj0BY
学校関係者、特に育成会は煙たがってますけど
ファルべ?は?何あの眼鏡ザル、ってね
十字屋は、ヘルプには来ても自分らの立ち位置考えて振る舞ってるけどね
595名無し行進曲:2014/09/21(日) 00:37:36.85 ID:YQpH6kZC
ワケわからん話ばかり
596名無し行進曲:2014/09/21(日) 06:17:29.64 ID:EGsg/v5J
これが文化の低さ所以か
597名無し行進曲:2014/09/21(日) 08:21:59.77 ID:8hqiUo/K
情報に吹奏目当てで入学した奴ざまあwww
598名無し行進曲:2014/09/21(日) 12:34:43.30 ID:oF9aQKas
>>594
どこの学校?
育成会って何?
十字屋はヘルプに来ないんじゃ?
599名無し行進曲:2014/09/21(日) 16:41:15.25 ID:Mai68Tlg
訴えられるよ、君たち。
600名無し行進曲:2014/09/21(日) 16:45:30.30 ID:8hqiUo/K
>>599
かかってこいや
601名無し行進曲:2014/09/21(日) 16:52:41.08 ID:FoddZGzy
ちょっと踏み込みすぎ
また特定の人物を追い込んで
602名無し行進曲:2014/09/21(日) 17:12:50.94 ID:IT+uuUvm
なんで訴えないのか、、、
603名無し行進曲:2014/09/21(日) 19:13:11.19 ID:lOwLnEiz
>>597
吹奏というより神様目当て…?
604名無し行進曲:2014/09/21(日) 23:26:10.13 ID:mIcijn3p
こんなに盛り上がるなんて
よっぽど目の上のタンコブなんだね

若いの
名前が出るだけ注目されてるんだぞ
頑張れよ
605名無し行進曲:2014/09/22(月) 00:02:52.11 ID:tMOFs71T
内輪でしかわからないような話は勘弁して
606名無し行進曲:2014/09/22(月) 06:00:47.05 ID:CfKt6kkN
ここは楽器の購入・メンテすら県外に行かない井の中の蛙がドヤ顔でレスする場ですよ?
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608名無し行進曲:2014/09/26(金) 13:22:22.68 ID:tXe/SfRZ
吹連のサイトおかしいぞ
はよ直せ
609名無し行進曲:2014/09/28(日) 21:09:53.99 ID:QbWyAtK9
あ!ほんまや!
610名無し行進曲:2014/09/28(日) 22:04:05.48 ID:ZLtkuLiz
仮設サイト運用のお知らせ
現在本連盟サイトを運用しているサーバに不具合が生じ,記事の更新作業が
できなくなっています。復旧までの間,下記サイトにより仮設サイトを運用します。
http://starsand1013.hotcom-web.com/wordpress/
鹿児島県吹奏楽連盟
611名無し行進曲:2014/09/29(月) 11:42:44.16 ID:RSirFMV/
高校音楽コンクールの結果           
わかる人いる?                        
612名無し行進曲:2014/09/29(月) 12:41:08.97 ID:0wZYSYQd
個人なんだからヤメロよ
613名無し行進曲:2014/09/29(月) 13:08:08.39 ID:CXj1xFtw
校名とパートでいいじゃん
614名無し行進曲:2014/10/01(水) 13:40:22.91 ID:4gUbH4Ze
おい、原○のサックス次男をどうにかしてくれ
615名無し行進曲:2014/10/03(金) 07:50:21.00 ID:FdSuCfW1
九州大会って
高校は日曜日だっけ?
616名無し行進曲:2014/10/03(金) 14:36:43.60 ID:k8IJxsFv
今日は情報高校の演奏会ですね。
617名無し行進曲:2014/10/03(金) 14:57:38.94 ID:K11ki3S5
神様がいないので興味ないです
618名無し行進曲:2014/10/03(金) 18:57:13.69 ID:ugM0o3Bm
>>615
そうだよ。
619名無し行進曲:2014/10/03(金) 20:00:12.23 ID:KyjW5YNg
>>615
マーチング?アンサンブル?夏?
主語はハッキリ書かんとダメだよ〜
620名無し行進曲:2014/10/03(金) 20:25:35.48 ID:3pBy1ITL
>>619
うるせーばか
621名無し行進曲:2014/10/03(金) 20:53:23.84 ID:KyjW5YNg
>>620
それぐらいで、バカと書く貴様がバカなんだよ〜
622名無し行進曲:2014/10/03(金) 20:54:31.63 ID:3pBy1ITL
>>621
ブーメランが背中に刺さってるよ?大丈夫?
623名無し行進曲:2014/10/03(金) 21:08:58.28 ID:KyjW5YNg
>>622
ブーメランだから、最終的には貴様に帰るんだよ〜
一番のバカもんにw
624名無し行進曲:2014/10/03(金) 21:33:05.20 ID:3pBy1ITL
おっ
アスペルガー全開だな
ガンバレ!
625名無し行進曲:2014/10/03(金) 21:54:14.84 ID:KyjW5YNg
>>624
あまり、がんばりすぎないようにね〜

ブーメランとかアスペルガーという単語を使うところからして、ネット中毒のゆとり君で大会の日程すら、自分でググれない。

かわいそうだね〜
能力が高くなるように、画面見てないで、ちゃんと寝るんだよ〜
626名無し行進曲:2014/10/03(金) 22:58:02.04 ID:Jk1TpLe3
627名無し行進曲:2014/10/03(金) 23:32:13.40 ID:3pBy1ITL
>>625
ガンバレ!ガンバレ!w
628名無し行進曲:2014/10/04(土) 00:21:35.81 ID:qBpzLQGu
>>627>>626みたいに、ちゃんとググれ!
そして、寝なさい!
次、返信したら教育委員会に通達だすから。
629名無し行進曲:2014/10/04(土) 00:25:31.22 ID:2Lgy+/LQ
>>627
鹿児島の高校生って言葉みじかい馬鹿ばっかだな
630名無し行進曲:2014/10/04(土) 03:21:19.09 ID:2shziS7W
ガンバレ!ガンバレ!w
631名無し行進曲:2014/10/04(土) 09:30:02.04 ID:qBpzLQGu
>>630
結局、寝なかったか…バカだよ〜
632名無し行進曲:2014/10/04(土) 10:38:11.50 ID:r4LFw9C5
ガンバレ!ガンバレ!
633名無し行進曲:2014/10/04(土) 11:03:07.68 ID:qBpzLQGu
>>632
がんばりません。
相手にしません。
さようなら。

バカだけ続ければいい。
634名無し行進曲:2014/10/04(土) 11:15:03.06 ID:JVJDH/KX
>>632
この時間に2ちゃんしてるって事は、吹奏楽部の高校生じゃないな。

通報しても、クソまみれのオッサンが出てきそう。
635名無し行進曲:2014/10/04(土) 13:12:44.43 ID:2shziS7W
ガンバレ!ガンバレ!
636名無し行進曲:2014/10/04(土) 14:53:26.69 ID:qbaJdNC9
>>635
ガンバレ!ガンバレ!w
637名無し行進曲:2014/10/04(土) 17:44:30.03 ID:j2FF8cGc
ばんばれー
638名無し行進曲:2014/10/04(土) 21:57:39.37 ID:m5VcYr0G
客演指揮とか情●は神様を客寄せパンダにしているとしか思えないよな…
神様抜きでカネとれる(人を呼び込める)演奏会できる自信がないから神様呼んだの?
639名無し行進曲:2014/10/04(土) 22:03:18.77 ID:2shziS7W
ガンバレ!ガンバレ!
640名無し行進曲:2014/10/04(土) 22:10:12.59 ID:qBpzLQGu
>>639
カッポレ!カッポレ!w
641名無し行進曲:2014/10/04(土) 23:38:43.13 ID:2+n4UIPL
642名無し行進曲:2014/10/04(土) 23:44:44.81 ID:ZMdN6e3W
>>638
まーたマサタンが迷走してるのか
目の手術の前にする手術が先にあったろうに
643名無し行進曲:2014/10/04(土) 23:45:13.44 ID:ZMdN6e3W
ID:qBpzLQGu
なにこのバカ
644名無し行進曲:2014/10/04(土) 23:55:04.48 ID:qBpzLQGu
>>643
ちょっとバカの相手してた。
後は、よろしく!
645名無し行進曲:2014/10/05(日) 00:13:07.46 ID:0hruhuJy
3年生は、神様の指導でここまで来たのだから、
その最後の?演奏会に恩師に振ってもらうというのはいいんじゃないか?
再来年以降も呼ぶようなら、パンダと言われてもしょうがないが。
646名無し行進曲:2014/10/05(日) 07:50:43.58 ID:oFkVGc01
>>644
逃亡宣言www
647名無し行進曲:2014/10/05(日) 10:23:06.48 ID:gC3P5S+u
>>646
このスレにはいるよ。
だから、よろしく!
キミなら出来る!
648名無し行進曲:2014/10/05(日) 10:29:52.65 ID:RppweoEd
>>643
バカは>>639がらみのid。
知的で会話ができないみたい。
649名無し行進曲:2014/10/05(日) 10:36:59.11 ID:6/bolRWW
>>648
カッポレ!カッポレ!
650名無し行進曲:2014/10/05(日) 14:06:30.89 ID:RppweoEd
>>649
カッポレの意味わからんだろ?
651名無し行進曲:2014/10/05(日) 22:41:58.28 ID:9gd40aju
鹿児島って座奏はいいけどマーチングはパッとしないよね
652名無し行進曲:2014/10/05(日) 22:56:48.70 ID:WZmnpDj3
>>650
カッポレ!カッポレ!
653名無し行進曲:2014/10/05(日) 23:24:40.29 ID:RppweoEd
>>651
多分、指導者が確保できてないからじゃないかな?

>>652
まだ、やってるの?
654名無し行進曲:2014/10/05(日) 23:27:20.08 ID:6/bolRWW
>>653
ガンバレ!ガンバレ!
655名無し行進曲:2014/10/06(月) 15:35:20.21 ID:fAW456xh
>>654
バカタレ!バカタレ!
656名無し行進曲:2014/10/06(月) 16:39:43.46 ID:pbaaNCJm
>>655
カバタレ!カバタレ!
657名無し行進曲:2014/10/06(月) 18:44:06.36 ID:llspU4Be
>>656
バカタン!バカタン!
658名無し行進曲:2014/10/06(月) 18:46:14.05 ID:NJ5GKv+g
>>657
カバティ!カバティ!カバティ!
659名無し行進曲:2014/10/06(月) 21:36:09.57 ID:llspU4Be
>>658
バカティ!バカティン!
660名無し行進曲:2014/10/06(月) 22:42:08.52 ID:QKuzybut
そろそろやめないかー
見てて腹たつんだけど?
661名無し行進曲:2014/10/06(月) 23:26:19.32 ID:NJ5GKv+g
>>660
ガンバレ!ガンバレ!
662名無し行進曲:2014/10/07(火) 18:24:28.71 ID:kuZsZx6C
腹立つってかつまんない
663名無し行進曲:2014/10/07(火) 18:35:45.25 ID:l9HXYmZt
>>662
カッポレ!カッポレ!
664名無し行進曲:2014/10/07(火) 21:44:23.24 ID:Be78G00e
たくさんの方々に誤爆噴火中
665名無し行進曲:2014/10/08(水) 04:38:39.65 ID:EWMpWFfq
>>664
あっぱれ!あっぱれ!
666名無し行進曲:2014/10/08(水) 06:08:32.26 ID:v2tVszRL
>>664
カッポレ!カッポレ!
667名無し行進曲:2014/10/08(水) 21:15:21.48 ID:RyNM+CX9
甲南出身の有名人がまた1人増えた。
668名無し行進曲:2014/10/08(水) 21:22:50.07 ID:m5oy5R0m
あっぱれ!あっぱれ!
669名無し行進曲:2014/10/09(木) 00:03:40.17 ID:735Z41XX
>>668
終了乙
670名無し行進曲:2014/10/09(木) 05:11:49.14 ID:ePPFZYn0
>>669
ガンバレ!ガンバレ!
671名無し行進曲:2014/10/09(木) 09:19:55.83 ID:OT5/Jz/t
10月ってなんかイベントないのー?
672名無し行進曲:2014/10/09(木) 13:20:29.86 ID:735Z41XX
>>671
ガンバレ!ガンバレ!
673名無し行進曲:2014/10/09(木) 13:31:46.59 ID:ePPFZYn0
>>672
カッポレ!か
674名無し行進曲:2014/10/09(木) 15:25:42.96 ID:735Z41XX
>>673
違う。やり直し!
675名無し行進曲:2014/10/11(土) 04:08:20.38 ID:QfGr2y0R
カッポレ!カッポレ!
676名無し行進曲:2014/10/11(土) 13:56:46.86 ID:WAgdIFm5
>>675
違う。やり直し!
677名無し行進曲:2014/10/11(土) 19:13:50.93 ID:J3ZIwCSE
結局、楽器屋さんどこがいいの?
678名無し行進曲:2014/10/11(土) 19:29:44.94 ID:gfQeExXl
>>677
ガンバレ!屋
ガンバレ!堂
679名無し行進曲:2014/10/18(土) 12:06:55.77 ID:nE++vI1z
鹿児島情○の凋落っぷりw
680名無し行進曲:2014/10/19(日) 20:09:32.83 ID:APMfvs6x
鹿児島市内に空き巣等の犯罪を、常習的に行っているキチガイ女が潜伏している。
この女の氏名は鍋○香織、年齢は27歳くらい、容姿はすっぴんではかなりのブスだが、
詐欺レベルの化粧テクで、そこそこ可愛らしく、しかも実年齢より若く見せかけている。

鍋倉は、不動産会社・ガス会社の社員、興信所の探偵、経済連職員、県職員をはじめ
とする公務員等々、誰彼かまわず自分の体をエサに丸め込み、犯罪の片棒を担がせ、
不正に個人情報を入手したり、犯罪の揉み消し工作をさせたりしているが、
この女の共犯者になった男の中には、性病をうつされた者も少なくないという。

鍋倉の共犯の県職員は、「犯罪行為をしてはいけないとは知らなかった。
知らないでしたことだから問題ない。」などとうそぶいており、鍋倉本人も
「私の後ろ盾は警察だから捕まることはない」とぬかして悪事を続けている。
681名無し行進曲:2014/10/30(木) 08:02:32.66 ID:3V6GYKty
おいおい原○
Y先生に○○ハラしたのはお前の方だろ
682名無し行進曲:2014/10/30(木) 08:12:00.12 ID:RKcsMual
神様にセクハラ…?
683名無し行進曲:2014/10/30(木) 10:47:23.73 ID:Wo6upe1G
アルハラ?
モラハラ?
パワハラ?

まさかね?
684名無し行進曲:2014/11/10(月) 14:54:40.35 ID:XDiHNsmV
がんばれがんばれ
685名無し行進曲:2014/11/10(月) 20:22:49.48 ID:3wjQJE6G
ればんがればんが
686名無し行進曲:2014/11/11(火) 21:46:13.64 ID:T1/hqAA+
「週刊誌にY先生という方の記事が載りましたが、当学園ではありませんでした」ってマサちゃん言ってたよ
687名無し行進曲:2014/11/12(水) 13:42:24.44 ID:OYKgRmBm
http://k-suiren.jp/

アンコン・ソロコンの出演順が掲載されました!
688名無し行進曲:2014/11/12(水) 20:38:32.78 ID:2Ztnf7Rm
689名無し行進曲:2014/11/13(木) 19:41:02.33 ID:vHc/TORc
>>686 くわしく頼む
690名無し行進曲:2014/11/14(金) 21:11:47.49 ID:oZLufHAd
辞めるってさ
691名無し行進曲:2014/11/15(土) 18:19:49.47 ID:QOsWvXii
???????????
692名無し行進曲:2014/11/24(月) 10:49:35.97 ID:lFU4457o
鹿屋中央の定演、聴きに行った人いる?
693名無し行進曲:2014/11/27(木) 23:49:02.44 ID:G2xilNY9
南日本の結果出たっけ?
694名無し行進曲:2014/11/28(金) 15:14:55.91 ID:nSQQmhSB
>>693
出てるよ
インチキ審査のローカル音楽コンクールwww
ユーホの中学生なんか自分の個人トレーナーが審査してんじゃん
どんだけいかさま?

で、県警のたいちょーさん
審査員としてはギャラもらったらいかんのよね?公務員副業禁止だし
毎年どんな扱い?
695名無し行進曲:2014/11/28(金) 21:42:47.74 ID:e8VeDMfr
>>693は結果出ているかどうか聞いただけなのに過剰な反応っぷり…
696名無し行進曲:2014/11/28(金) 22:23:41.87 ID:kbHfMMQa
というか中学生にだけ反応してるってことは明らかに私怨だね
T氏に教わってないユーフォ吹きなんてこの大会殆ど出てないって。
697名無し行進曲:2014/11/29(土) 08:22:01.93 ID:V5VMuk0u
点数を見ればいかさまではないのはすぐに分かる。
698名無し行進曲:2014/11/29(土) 18:55:40.30 ID:N8ITvssg
〈木管〉
▽フルート 浅生典子(鹿児島大学・鹿児島国際大学非常勤講師)
▽オーボエ 片倉聖(鹿児島国際大学・松陽高校非常勤講師)
▽クラリネット 中島暢宏(鹿児島県警察音楽隊隊長)
▽ファゴット 久保由香理(鹿児島国際大学国際文化学部音楽学科非常勤講師)
▽サクソフォン 有村純親(昭和音楽大学・洗足学園音楽大学・尚美ミュージックカレッジ・東京芸術大学非常勤講師)
〈金管〉
▽トランペット 新村元植(鹿児島女子短期大学教授)
▽トランペット 堂園和也(鹿児島国際大学・松陽高校非常勤講師)
▽ホルン 山下美喜子(鹿児島国際大学・松陽高校非常勤講師)
▽トロンボーン 樋之口隆宏(東谷山中学校教諭)
▽ユーフォニアム 竹村由加里(鹿児島国際大学・松陽高校非常勤講師)
〈打楽器〉
川田絵里子(鹿児島国際大学国際文化学部音楽学科非常勤講師)
中間貴子(鹿児島大学教育学部・松陽高校非常勤講師)
前田均(学校法人前田学園理事長)
http://373news.com/_syusai/14/ongaku/pdf/2014onkon.pdf
699名無し行進曲:2014/11/30(日) 19:37:04.80 ID:zO+nO40K
大変すばらしいコンテストでございますね
700名無し行進曲:2014/11/30(日) 20:43:52.55 ID:23Ql6rNF
珍しくスレが働いてると思ったらこれだよ
701名無し行進曲:2014/12/01(月) 21:56:22.80 ID:LdPZAbJB
702名無し行進曲:2014/12/02(火) 13:25:57.19 ID:YndmsCFA
ことごとく非常勤ばっかりの審査員連中にワロタwww
703名無し行進曲:2014/12/02(火) 20:37:05.74 ID:No75EEC5
田舎だもんwwww
704名無し行進曲:2014/12/02(火) 21:07:41.54 ID:DsKpXtvX
松陽から音大に行って、国際大や松陽の非常勤講師になるのが理想的な音楽活動、
みたいになるのはやっぱりやだなあ。
南日の審査員になるような人たちは、もう一度演奏家として中央に撃って出れば良いのに。
705名無し行進曲:2014/12/02(火) 21:53:56.81 ID:mEkZp0Ui
有村先生に同じこと面と向かって言える?w
706名無し行進曲:2014/12/03(水) 00:07:20.36 ID:hszDXOBr
地方にそういう人たちがいなきゃ地元育たねぇよ!多くの子供たちが在鹿児島の音楽家の恩恵を直接的にも間接的にも受けているはず。
707名無し行進曲:2014/12/03(水) 00:37:57.72 ID:sap0vqv9
大抵の楽器の専門は揃っちゃってるから、飽和状態ですよね
都市部の音大、芸大で研鑽を積んだ優秀な人も、鹿児島に戻ってある程度安定した生活ができるくらいの状況になればいいけど、現実は少子化の影響もあったり、ポストが埋まってたり、なかなか難しいですね
どっかの高校に音楽科が新しくできないもんですかね
需要ないか…
708名無し行進曲:2014/12/03(水) 09:38:09.84 ID:tATKlL8h
そもそも外薗氏とか、トロンボーンの山下氏クラスをどうして審査員に呼ばない?
予選は今のままで十分(音大課題曲がちゃんと吹けるか聴くだけだし)だから
本選だけでももっと郷土出身の有村氏クラスで活躍してる人で揃えてほしい。
709名無し行進曲:2014/12/03(水) 15:14:09.47 ID:KYfg4DSZ
笑えるメンツ
710名無し行進曲:2014/12/03(水) 22:45:45.43 ID:b9d6oAv+
>>698に出てきているような人のリサイタルに、
私はちゃんとお金を払って行ったことがある。
一緒にステージにのった人もいる。
それぞれが地道に活動し、鹿児島の音楽界に貢献していることに異論はない。

でも、例えば今話題のゴルフの勝みなみちゃんが、
最初からレッスンプロを目指すってことはないだろう。
トーナメントプロを目指すからこそ応援するのであって。

もしローカルなレッスンプロを極めるのであれば、
自分が審査員を務めるコンクールに、教え子を出すべきじゃない。
少しでもお手盛り審査を疑われるようなことになるなら、
それが鹿児島の将来にプラスになるとは思わない。
711名無し行進曲:2014/12/03(水) 23:21:21.24 ID:pNIQueah
地方の三流新聞社の三流コンクールに興味持つのって三流奏者か三流の聴衆だけだよね
712名無し行進曲:2014/12/03(水) 23:30:26.74 ID:OHt331Kw
じゃあ三流コンクールで賞すら取れない奴はなんなんだ?
713名無し行進曲:2014/12/04(木) 05:48:29.65 ID:eXix/vo3
>>711はIDが二級。
714名無し行進曲:2014/12/04(木) 09:17:46.68 ID:BLbnVktp
>>698に載ってる審査員の大方は,鹿児島以外じゃ需要なしのレベルだろw
だから結局非常勤止まりの冴えない二足の草鞋活動なんだろ
自分の稼ぎじゃ食いつなげないから,親とか義理親のスネかじってるD園とか

で、ヒノロとか完全なる公務員審査員にしてるが,副業まずいやろ?ノーギャラで引き受けねーよな?
715名無し行進曲:2014/12/04(木) 10:22:36.91 ID:5cDDYVfT
予選はまだいいよ。
頼むから本選はちゃんとした人呼んでくれ。

隣の宮日と審査員の格が違いすぎる。
南日に愛想つかして宮日出て最優秀とか取った人が鹿児島にどんだけいるか。
宮日と参加費同額になっても構わないから(宮日は予選からメディキットで吹けるから高いのもあるんだが)
宮日並の全国・世界で活躍する人を審査員に呼ぶべき。

ぶっちゃけ有村先生、百歩譲って新村先生浅生先生中間先生以外は恥ずかしくて県外に名前出せない。
716名無し行進曲:2014/12/04(木) 10:35:50.83 ID:5cDDYVfT
ただ、何度か聞きにいって思ったのは、
予選は本当にこの顔ぶれで十分。落ちる人はとりあえずレッスンやりなおしレベルなので。

本選もこの顔ぶれではあるけど、それこそ賞に過度な期待はしなくていいと思う。
将来を約束されるレベルになるのは、グランプリ選考会でグランプリを取るか、
何かの賞をもらうか以上。
それこそ声楽のM田氏は高校生時代から別格で、なんで鹿短に来たの?ってレベルで、
今全国で頭角を現しはじめてるし、
管ならK多女史は全国で活躍出来るレベル。(近年管では彼女しかいないはず)

本選はあくまで
優秀賞…ある程度以上レベルの音大大丈夫だと思う
入選…選ばなければどっか入れるからこれから頑張ってね
選外…国際の課金要員
くらいの振り分けであって、大雑把にはそれくらいのレベル。
その先はまた別の話。
717名無し行進曲:2014/12/04(木) 10:45:32.80 ID:88BOncFU
仮に審査員変えて何か変わるのか?
県全体の文化レベル向上に繋がるならともかく、極々一部のガキと保護者が喜ぶだけだろ?
718名無し行進曲:2014/12/04(木) 10:49:31.21 ID:5cDDYVfT
>>717
このコンクールは大学生や大人も出ている。
音大入試の指標って言ったのはあくまで一例。
コンクールの格が上がって、なおかつ審査の視点も変われば
小中高生にも恩恵があると思う。
もちろん可能なら出演料は今のままが助かるけど…

本選以上では講評も渡されるけど、この顔ぶれでどんな講評を渡すのか、怖くて仕方がない。
719名無し行進曲:2014/12/04(木) 14:01:21.91 ID:lotOvC3m
審査員、ラッパが二人でチューバはいないのはなぜ?
チューバは参加者がいなかったから?
720名無し行進曲:2014/12/04(木) 22:01:44.29 ID:HtZX9pEp
とりあえずお前ら視野せま…
自分の演奏さらせよ
721名無し行進曲:2014/12/04(木) 22:28:16.33 ID:N55vSnj4
ついこないだまで木管金管打楽器同じ人が審査してたのに比べたらこれでも改善したほう。
当然人を増やさないといけなくなるけどいきなり大御所に頼むわけにもいかないから
現状は全部の楽器を手っ取り早く県内で済ませるならこの顔ぶれが限界。
そして狭い県内なんだから繋がりがないほうがおかしい
(そういう意味では審査員の格を少しでも上げるのは賛成)

そして本選で得点9割越す人はやっぱり演奏全然違うよ。
ノーミスは前提だし、音色もテクニックも違う。無難な演奏もしてない。
イカサマ呼ばわりする人は、伏字でもいいからどこの何が不満なのか書けばいいのに。

まあ、このスレがこの体質だから管楽器からのグランプリ選考会での上位入賞者が
K多さんくらいしか最近出てないんだろうね。
足の引っ張り合いがデフォ。

本当に飛び抜ける人はそんなもんに負けない人だから頑張って欲しいけど。
722名無し行進曲:2014/12/04(木) 22:45:43.97 ID:WSsvEjuO
グランプリ選考会は出来レースやがな
723名無し行進曲:2014/12/04(木) 23:52:18.90 ID:HgZccpSL
出来レース?じゃあ今年の予想は?
724名無し行進曲:2014/12/05(金) 00:36:51.13 ID:1KCnxxg/
他の部門絶対聴いてないから出来ないよww
725名無し行進曲:2014/12/05(金) 06:10:51.80 ID:EVaPKsvA
>>721
松陽高校音楽科を卒業された方だとお見受けするので、教えてください。

松陽高校の音楽科の卒業生は、前身も含めれば、千人を超えています。
その中で、プロの演奏家(いわゆる音楽教室の講師や教員を除く)として、
活動を続けている人は、どれくらいいるものですか。
音楽のジャンル・楽器は問いません。
よろしくお願いします。
726名無し行進曲:2014/12/05(金) 10:23:45.27 ID:VrCPAFkI
爆笑
727名無し行進曲:2014/12/05(金) 23:24:50.81 ID:D5xCF642
>>721じゃないけど
タイムリーなとこでは
フルートのM丸氏はこないだのびわ湖国際で一躍時の人になってますね。
728名無し行進曲:2014/12/06(土) 08:24:22.19 ID:MoS1kdG0
K多?だめじゃん!あいつはまだまだ未熟。親もな。南日の審査員、カスだわ。木管なんてほとんどアマチュアじゃん。ファゴットなんて、誰こいつ?みたいな。
729名無し行進曲:2014/12/06(土) 12:02:23.12 ID:M4Lm7DnV
見事に三流ばかりだな
730名無し行進曲:2014/12/06(土) 16:26:19.80 ID:PQa4Tbvb
ここはおもしろいインターネットですね。
731名無し行進曲:2014/12/06(土) 17:28:25.58 ID:UDu5BkPO
親は腐った殿様蛙して真面目な席にTPOゼロの服装に乱入演奏と、人間的に失格
あんなのに音楽的評価やれsaxの指導よりしてもらう前に
お前が社会人としてのいろはを学べやと言いたい
732名無し行進曲:2014/12/06(土) 19:56:58.95 ID:HMb+PwOH
誰が審査員すればいいのか書いてくれないか?
わかるなら呼ぶのに必要なおおまかな費用も
733名無し行進曲:2014/12/06(土) 23:15:52.21 ID:EtDvc9ev
734名無し行進曲:2014/12/08(月) 19:24:18.00 ID:C35/rvOs
さらしあげ
735名無し行進曲:2014/12/08(月) 21:24:09.81 ID:dqSDLF3f
736名無し行進曲:2014/12/09(火) 07:48:54.04 ID:fubbC51o
情報校の凋落っぷりwwwワロスwww

朝鮮原田に騙された生徒カワイソ
737名無し行進曲:2014/12/09(火) 12:26:35.66 ID:SiwkScz6
所詮金喰い商売の偏差値ゼロの馬鹿電子
神もいなくなって、何の魅力があんだよwwww
738名無し行進曲:2014/12/09(火) 22:39:18.54 ID:8/h/rlAn
ソロの結果は?
アンサンブルしか見れないみたいだけど
739名無し行進曲:2014/12/10(水) 00:42:29.40 ID:1pzFhAFv
いつもの顔ぶれwww
740名無し行進曲:2014/12/10(水) 10:23:44.70 ID:Bi6KPGTI
来年海外行くとかいう合同バンド,オーディション受ける奴いる?
741名無し行進曲:2014/12/10(水) 15:14:49.56 ID:G5tkvcJd
何がどういつもの顔ぶれなの?
明桜館はどうしたの?
742名無し行進曲:2014/12/10(水) 21:40:21.13 ID:3qkRFpJL
>>738
ソロコンテストの結果につきましては、個人情報に基づき割愛させていただきます。>>735
743名無し行進曲:2014/12/11(木) 07:49:53.66 ID:OCM1zlpm
>>742
今朝の新聞載ってたし
744名無し行進曲:2014/12/11(木) 09:12:10.19 ID:bDtl8HZH
なんだかんだで作陽や鹿短で吹奏楽指導は十分なんだね
明桜館もそうだし…
高学歴ほど部活はほどほどにやらせるのかな?
745名無し行進曲:2014/12/11(木) 17:10:48.49 ID:Xve+kDvO
http://clubpenguin.web.fc2.com/
いつもの顔ぶれw
746名無し行進曲:2014/12/16(火) 19:02:00.65 ID:RJewz5vA
今週末からクリスマスにかけて定演ラッシュですね。

12/20(土)頴娃高校吹奏楽部    <頴娃文化会館>
12/21(日)薩南工業高校吹奏楽部  <知覧文化会館>
12/23(火)指宿商業高校吹奏楽部  <指宿市民会館>
12/25(木)鹿児島工業高校吹奏楽部 <宝山ホール>
12/25(木)鹿児島実業高校吹奏楽部 <鹿児島市民文化ホール>

専門系の高校は、ポスター一つとってもカラーの違いがはっきり出ていて面白い。
時節柄、風邪とかインフルエンザに気をつけながらの追い込み中だろう。
みんな頑張れ−!
747名無し行進曲:2014/12/17(水) 17:33:15.11 ID:Al9rUE3m
YBK先生の奥さん亡くなったってまじ?!
748名無し行進曲:2014/12/18(木) 18:10:01.13 ID:OY8PdAV1
まじ
749名無し行進曲:2014/12/18(木) 20:20:00.95 ID:hC+Hagz1
ご冥福をお祈りいたします。
750名無し行進曲:2014/12/18(木) 22:25:03.27 ID:4o/xWNJy
751名無し行進曲:2014/12/18(木) 22:31:04.83 ID:ckM/PrIe
原田に殺されたようなもんだな
752名無し行進曲:2014/12/20(土) 21:35:52.96 ID:UIMf56ak
753名無し行進曲:2014/12/21(日) 07:22:40.15 ID:bTRr0d2W
国分中央と鹿児島情報は出場辞退ってことかな。>>513 >>688 >>735
754名無し行進曲:2015/01/13(火) 08:06:34.47 ID:wkwYK8P8
あらwww失礼しやしたwww
また行きたいなー
あの二段ベッドはないけど笑

やっぱりじむきょくちょーのヤリチン疑惑はほんとだったwwww
755名無し行進曲:2015/01/13(火) 08:31:56.79 ID:yhh5MfDk
いづみ腹黒いコメントにワロワロ
756名無し行進曲:2015/01/13(火) 11:22:26.65 ID:wkwYK8P8
スレcheckしてるオサーンは消すの早っっw
757名無し行進曲:2015/01/13(火) 11:24:18.47 ID:wkwYK8P8
ついでにオサーン本人もリアル削除されてほしーw
758名無し行進曲:2015/01/13(火) 23:36:51.35 ID:yhh5MfDk
過去の思い出を自慢しつつ,船旅行を懐かしむいづみ
船の中でも中出ししたのか‼︎何人孕ませるつもりなのだ変態教師
759名無し行進曲:2015/01/14(水) 10:58:09.40 ID:9GSDyAP7
50過ぎたオッさんの構ってちゃんはホントキモ杉
は?中国?台湾?どこでもいいけど顔写メいちいちキモいから
坊に似てるって喜んでる変な親父
760名無し行進曲:2015/01/14(水) 20:01:21.00 ID:ZcqWgOnA
何が書いてあったん?
761名無し行進曲:2015/01/15(木) 07:54:37.05 ID:55iGlbLP
埼玉の教員は生徒とLINEしたら駄目って決まったらしいよね
鹿児島もそうしてほしい
顧問から部活の連絡LINEとか、まぢキチだろ
762名無し行進曲:2015/01/15(木) 21:38:56.30 ID:dcXP4tMN
>>761
チミは集団生活が向いてない。きっとダメ人間だ。
763名無し行進曲:2015/01/16(金) 11:01:50.25 ID:KFHMYYfq
現役生徒と違和感なくLINEとかしてる教師って,相当感覚がおかしいけどな
それを誰も指摘しないから,麻痺してんだろうけど
自分の娘がもし顧問とLINEで戯れていたりなんかしたら,親なら吐き気がするような事態
それとも既出してるように,ロリコンという精神疾患がある問題教師のみがLINEで繋がっているのか…
少なくとも自分の娘が所属する吹部の顧問は,生徒とも保護者ともLINE休みメールは一切していないようだし,これが当たり前だろう
自分の立場を弁えもせず,御法度行為をやっておきながら組織の中では幹部ポストとは
周りもどうかしているんじゃないか
764名無し行進曲:2015/01/16(金) 12:33:00.77 ID:gXbL0kow
学校からのお知らせや通達は昔はプリントだったが、
今の時代、メールやLINEで送れば、紙等の資源の節約にもなるし、
時間の節約にもなるし、問題があるとは思えないけどな。
個人的に会話をしたりするとこまで行くとどうかなと思うがね。
765名無し行進曲:2015/01/16(金) 19:15:04.36 ID:KFHMYYfq
先生と子ども(異性)が怪しい関係になる可能性があるかもしれない,という危機感のない馬鹿な大人が多いんだな
ただでさえ,教師パワハラ阿保な人間が多いのに呑気なもんだね
時短と手軽さばかりにしか意識が向かないから,後々淫らな行為呑気な犯罪などに発展するんだろう
766名無し行進曲:2015/01/16(金) 20:19:40.89 ID:Z2Z5PJ7h
仕方ないさ、そういう時代になったんだよ
これからのIT時代に対応するため一人一台タブレットとか持たせる県もあるし、ネット高校なんてものまでできるみたいだし…
これからさらにそういう時代になっていくだろうし、教師生徒ともにモラルとかマナーとかをどう培っていくかが大事では?

そもそもプリントでは子どもの都合で未達になることもあれば、スマホが緊急時に役立つこともある。
何にせよメリットデメリットはあるんだからさ…
767名無し行進曲:2015/01/16(金) 21:11:31.23 ID:gXbL0kow
>>766
同感。
プリントだろうが、メールだろうが、LINEだろうが、モラルが無い奴は
どんなツールであっても、インモラルな行動を起こすわけで、
ツールそのものに原因があるわけではないからね。
768名無し行進曲:2015/01/16(金) 23:31:28.02 ID:U2EUfwXQ
そのモラルや道徳心が著しく欠如しまくりの最近の教職員
あと、自分の家族の写真ないからって、部員全員で撮った写真とかを年賀状に使わんでくれや
769名無し行進曲:2015/01/17(土) 00:23:47.81 ID:Xt4XkBLN
県で禁止措置とか、世も末だな


教員と生徒間のLINEなど禁止 埼玉
1月14日 14時45分
埼玉県教育委員会は、教員による生徒へのわいせつな行為が去年、
相次いで発覚したことを受け、無料通話アプリのLINEやメールなどでのやり取りが
不適切な関係のきっかけになっているとして、教員と生徒の間の私的な連絡を禁止する通知を各学校に出しました。
埼玉県では、生徒にわいせつな行為をしたとして去年12月、県立高校の教員4人が懲戒免職
処分となりました。
これをきっかけに県教育委員会が、過去5年間で教員がわいせつな行為したとして懲戒処分となった22件を調べたところ、
相手が同じ学校の生徒だったケースがおよそ6割の13件で、日頃の連絡手段が無料通話アプリのLINEやメールなどだったケースが14件ありました。
このため県教育委員会は、LINEやメールなどでの日頃からのやり取りが不適切な関係のきっかけになっているとして、
教員と生徒の間の私的な連絡を禁止する通知を各学校に出しました。
そのうえで、生徒に連絡する場合は、原則として学校の電話を使うよう指示しています。
埼玉県教育委員会は「これまでの教員によるわいせつ行為を分析すると、
私的に連絡を取り始めたことが、きっかけになっていたことが確認できた。再発防止のために気を引き締めて対応したい」と話しています。
770名無し行進曲:2015/01/20(火) 23:30:47.66 ID:zUhyJJSe
甲南の部員って相変わらず馬鹿な話を公開Tweetしてんだなw
771名無し行進曲:2015/01/31(土) 18:57:48.24 ID:FfkawASg
もう初歩的な質問で申し訳ないんですが
自分は高校からチューバ始めてるけど疑問ばっかりで、ここに来ました

何でチューバって、客席から見て右側にいることがほとんどなんですかね?
誰か明確に回答もらえたら…
772名無し行進曲:2015/01/31(土) 19:02:39.60 ID:A/4uy/65
トロンボーンと近い方が合わせやすいんじゃない?
773名無し行進曲:2015/01/31(土) 22:35:16.26 ID:zgpECxwY
【チューバ】TUBA吹き!!Part23【テューバ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1396972469/
774名無し行進曲:2015/02/02(月) 09:49:09.36 ID:FF/oVv1n
誰もチューバの位置答えられないのなw
鹿児島のチューバ吹きとか指導者も、それすらも知らないってことを露呈www
775名無し行進曲:2015/02/03(火) 08:42:56.20 ID:esS+DLZg
774が答えてあげたらよいのに
776名無し行進曲:2015/02/08(日) 22:14:53.71 ID:r2HTftcY
アンコンお疲れさまでした
777名無し行進曲:2015/02/11(水) 11:09:53.61 ID:OzBD4bHp
778名無し行進曲:2015/02/13(金) 12:47:51.44 ID:JVD2M5Ro
3.22(日)浜松の選抜大会に出水中央が出場
http://www.hcf.or.jp/bunka/suisougaku/senbatsu/senbatsu_introduction.html
01 東北 山形県立山形中央高等学校 8 山形県
02 四国 愛媛県立松山中央高等学校 2 愛媛県
03 九州 出水中央高等学校 初 鹿児島県
04 北陸 福井県立武生商業高等学校 3 福井県
05 関東 東京都立片倉高等学校 12 東京都
06 関東 東京農業大学第二高等学校 2 群馬県
07 東北 青森県立八戸高等学校 初 青森県
08 東海 光ヶ丘女子高等学校 7 愛知県
09 北海道 札幌日本大学高等学校 2 北海道
10 近畿 天理高等学校 8 奈良県
11 中国 就実高等学校 7 岡山県
12 東海 浜松海の星高等学校 9 静岡県
13 関東 東京都立杉並高等学校 8 東京都
14 九州 福岡工業大学附属城東高等学校 14 福岡県
15 関東 柏市立柏高等学校 27 千葉県
16 関西 大阪府立淀川工科高等学校 26 大阪府
ゲスト 浜松市消防音楽隊
779名無し行進曲:2015/02/14(土) 22:58:48.07 ID:9Iel1fic
銀 明桜館Brass5、甲南WW5、鹿屋中央Cla5
780名無し行進曲:2015/02/16(月) 21:33:52.50 ID:urtr/VpT
2006年には、松陽音楽科が県下の公立高の一般入試倍率で一番高かった。
今年の入試では県下で一番低くなってる。

松陽の受験者は今年推薦で17、一般で4。全部通っても21名。
声楽やピアノもいるから、管はもっと少ない。

私立の吹奏楽の部員も全体としては減ってるようだ。
鹿児島では、大編成でコンクール主体の活動は、もう衰退が始まってるのかもしれないね。

小編成や中編成の団体を大事にした方が現実的だと思うんだが、どうだろう。
781名無し行進曲:2015/02/16(月) 21:49:54.24 ID:QLn0i//D
大事にするってどういうふうに?
782名無し行進曲:2015/02/16(月) 23:08:49.37 ID:Xog69O/j
コンクールあきらめろってさ。
783名無し行進曲:2015/02/17(火) 04:47:42.14 ID:T6dm00QM
コンクールに関して言うなら、
・各県によって違う小編成の基準を統一する。
・21〜40名位の中編成の部を設ける。
・Aパート代表枠確保のための、小編成Aを無くす。
こんなところでしょうか。

大編成Aパートの県代表枠は「一」でもいいと思う。
体育系の部活と同じように。
784名無し行進曲:2015/02/17(火) 15:17:48.48 ID:TlmvLAho
>>783
Aパートの枠確保のためにA小編成ができたんじゃなかったっけ
785名無し行進曲:2015/02/17(火) 18:39:26.29 ID:zQs5mbEP
786名無し行進曲:2015/02/18(水) 19:43:26.02 ID:SzIgQob4
コンクール以外では?
787名無し行進曲:2015/02/19(木) 06:48:46.33 ID:9UF5EjRU
・小編成の学校が行っている慰問演奏などを、吹連のHPで取り上げる。
・小編成の学校がコンサートを行えるよう、どこの学校にも行くボランティアエキストラを斡旋する。
といったところでしょうか。

学校の規模が小さくなると、吹奏楽部自体がお荷物扱いされることが少なくないらしい。
音楽科以外の顧問が増えて、横のつながりも少なく、コンサートをやろうにもやれない、
という学校はこれから増えていくと思う。
最低限のエキストラを呼びたくても、つても無いし謝礼代もない、というところも少なくないはず。
それを組織的にバックアップできたらなあと思う。
788名無し行進曲:2015/02/19(木) 10:47:17.51 ID:EwVIwD3v
・小編成の学校が行っている慰問演奏などを、吹連のHPで取り上げる。

小編成びいきとか言われるだろうし、かといって中大編成含め全部(小学校から一般まで)載せたら膨大な量になって中の人が大変になるよ。
関係者限定の慰問演奏は省いたとして一般の人が誰でも聴ける夏祭りとかのイベントだけでも相当な数になると思うが。

・小編成の学校がコンサートを行えるよう、どこの学校にも行くボランティアエキストラを斡旋する。

ボランティアエキストラってアマチュア?そういう知らん大人を中途半端に混ぜたらお互い気まずいぜ。
連盟が手出しして国際講師レベル以上を派遣するとも考えにくい。
そもそも少編成のとこは無理矢理単独でやったり、近所の学校をゲスト扱いして合同でやったり何とかしてる印象だが
789名無し行進曲:2015/02/19(木) 11:19:36.07 ID:EwVIwD3v
反論ばっかりで申し訳ない。
そういう組織的なバックアップのシステムは何かしら必要だと俺も思っている。
少なくとも小A編成とか糞みたいなシステムは今すぐにでも撤廃すべき。

それよりも人材発掘とか活動に多様性を持たせてあげる方がこれから大事なのでは?
生徒数減少に比例して部員数が減っていくコンクールメインのバンドが多い中、
某工業高校は初めからビッグバンドで活動をして部員数増えてる(よね?)し、某カタカナ高校も然り。
小編成で演奏だけで会場を湧かせることができるのは鹿児島でこの2校だけでしょ、パフォーマンス加えたら某商業高校もか。
これらの学校みたいにお互いに音楽や活動が楽しいと思える環境作り、又それができる人材登用をしていかないと廃部ラッシュになるのではと危惧している。
790名無し行進曲:2015/02/19(木) 17:48:49.74 ID:MsU8rRRL
すでにもう手遅れかもってところも正直何校かあるね。
Oとか、N女子とか。
Oなんて7年前にはフル近くでAに出てたのに、何だか悲しいね。
校区内の中学校が一気に二つ廃部状態になったのが大きいと思うけど、寂しいことこの上ない。
791名無し行進曲:2015/02/19(木) 20:47:59.80 ID:p3fxLul+
今の五十代の人たちは「中学生の時には一学年14クラスあった」「ウチは20クラス超えてた」なんて話をする。高校も全校生徒千人、千四百人超える学校がゴロゴロあったそうな。

今、全校生徒が千人超える学校は、たぶん鹿児島工業と情報ぐらい。全校生徒が五百人を超える学校の方が珍しくなった。今年度のコンクールに、大編成Aは三十数校出てるけど、五年後には二十校切るんじゃないか(25名が区切りのままなら)。
Aパートの代表枠確保のために、人数別制限を無くしても、楽器個人持ちの55名の学校と、初心者もいる15名の学校を同じ基準で採点すれば、少人数はどんなに頑張っても銅賞連発で、結局エントリー自体しなくなっていくと思う。
792名無し行進曲:2015/02/19(木) 20:50:06.56 ID:p3fxLul+
それに学校が小さくなると、まず音楽の先生そのものがいなくなって、
授業は非常勤講師が担当するようになってる。
授業一時間いくらの時給で働く非常勤に、放課後の部活まで面倒みてくれとはとても言えないという。
正規の音楽の先生はといえば、曜日によって別の学校に行く「二校・三校兼務」が当たり前になりつつあり、
一つの学校でじっくり腰を据えて、レベルの高いコンクール音楽を作り上げるなんてのは、
そのうち都市部の特別な学校だけになるらしい。すそ野が狭くなれば、結局全体も衰退する。
一般の団体も減っていくだろう。
鹿屋工業の指導者はホント素晴らしいと思うけど、部活のみの外部講師でほとんど手弁当でやってらっしゃると聞いたから、継続的な活動を望むのは酷な気がする。軽音楽部という形でだれか先生が引き継げばいけるだろうが。
そう考えると未来は暗い。コンクール戦国時代なんて現在のスタイルは到底続かない。
793名無し行進曲:2015/02/19(木) 20:54:09.42 ID:p3fxLul+
ただ小編成のメリットは、ちゃんとしたステージがないと演奏できない大編成と違って、
車二台もあれば演奏に行けること。
実際、いろんな学校のブログに、病院や老人ホームで演奏する様子が紹介されている。
書いてある中身を読むと、目の前で涙を流しながら喜んでくれる観客に、
音楽の楽しさを理解する高校生は少なくないようだ。
そういう高校生に、低音もいて、ドラム以外の打楽器もいるような晴れ舞台を用意するしか、
吹奏楽のすそ野は守れないんじゃないかと思うんだが、どうだろう。
794名無し行進曲:2015/02/19(木) 20:57:34.22 ID:p3fxLul+
>>788-790は、リトルチェリーズの出身じゃないかな。
なんとなくだけど。
795名無し行進曲:2015/02/19(木) 22:08:19.25 ID:UFVO43D3
>>638 >>645
第6回お別れ演奏会にも客演指揮として呼ぶみたいだね。
https://twitter.com/nabanabamusic/status/558969561274281984
796名無し行進曲:2015/02/19(木) 22:14:57.10 ID:MsU8rRRL
絶望的な話ばかりだけど

高山高校が吹部を作った途端に廃校になるため、
楠隼中高がいい楽器そのまま結構引き継ぐらしいよ。
高校は全員受かっても今年はたった15人だけど、
中学は4倍越えの空前の高倍率。
近いうちに男子だけでいい演奏してくれないかと期待。
797名無し行進曲:2015/02/19(木) 23:05:33.78 ID:EwVIwD3v
>>791
長崎にはB部門ないけどたまに20人以下で金賞とるド田舎公立高校があるわけで…そういうのは長崎(笑)と言えど一度(あったら)B部門九州大会みたいなので聞いてみたいなと思う。
あと長崎は小編成ないからってエントリー数減っているわけではない印象だがどうなんだろ…万年ブロンズコレクター校もいるわけだが…
そういう所はコンクールが技術向上などを目指す大会ではなくて年間行事の一つ(学校への活動報告のために参加)になっているのかな?

>>792
>>部活のみの外部講師でほとんど手弁当

これってどういう意味?とある素人OBの休日無償ボランティア(悪い意味ではないよ)みたいな感じ?

>>794
ごめん、さくらんぼ出身じゃないしあのハゲは苦手だ。
演奏する度に〜賞と〜賞とアメリカで〜…と自慢ばっかりでおもしろい話ひとつもできないし。
798名無し行進曲:2015/02/19(木) 23:30:44.88 ID:EwVIwD3v
>>793
編成もそうだけど一番のネックが打楽器運搬なんだよな
打楽器の人数多くて鍵盤ある時点で慰問のほとんどを断っている高校もあるし…中学までなら親が協力的な場合が多いが高校からは無関心になりがちだとか
だからコンクールシーズン以外は打楽器は基本ドラムだけにして管楽器の練習もさせたらいいのにと思っている。
799名無し行進曲:2015/02/20(金) 18:59:42.71 ID:IQwFT2qD
>>798
部員数100超えで打楽器にも10人近くいるバンドだが、年間数十回は慰問演奏いくよ。
ま、全部員で行ける本番(体育館がある障害者学校など)もあれば、1学年だけでいったりアンサンブル演奏だけしにいく本番もある。
人数が多いから断るってしたことないなぁ。依頼は基本的に断らなくどんどん行くって感じだから。たしかに打楽器運搬で赤字になる本番もあるけど。
800名無し行進曲:2015/02/21(土) 17:30:58.68 ID:bTRr0d2W
801名無し行進曲:2015/02/22(日) 21:26:46.60 ID:o57Y/Hho
802名無し行進曲:2015/02/22(日) 21:49:06.43 ID:Irmr9F/w
>>796
それって後期試験の話だよね?
前期45人+後期15人で60人入学だよね?
803名無し行進曲:2015/02/23(月) 23:28:41.89 ID:57bRNzhw
何で松陽あんな定員割れ出したんだ?
音楽科人気ないの?
804名無し行進曲:2015/02/25(水) 13:24:10.42 ID:fF6cCmSo
志願者5人とかwwwww
県全体でも0.92倍…
統合・閉校ラッシュは避けられないな
805名無し行進曲:2015/02/26(木) 19:48:46.78 ID:C42tNF3y
楠隼は鹿屋工業、ラ・サール系になったらおもしろいね(というかなってほしい)
もし音楽系の部ができるなら中途半端な小編成にならないようおもしろい顧問を当ててほしいね
806名無し行進曲:2015/02/27(金) 14:52:39.30 ID:bj1YeBAx
松陽音楽科も、ついに終わったな
コンクール勝ち抜け学校卒ってだけじゃ、いい仕事つけんしねー
音楽科出て、今まで何人の人間が年収500以上の仕事できてんだ?
807名無し行進曲:2015/02/27(金) 19:00:19.31 ID:jIF4s3jz
年収500というくくりの根拠は?
自分がそれくらいだから?
808名無し行進曲:2015/02/27(金) 22:23:59.10 ID:Zqqx8hzE
松陽音楽科が県下で受験倍率一位になった2006年の前頃に、
たしか「どんかご」か何か、ローカルテレビで華々しく取り上げられなかったっけ?
その後、「笑ってこらえて」で情報高校が取り上げられて、
名実ともに、県下ナンバー1になったのは御存じの通り。
そういう意味では、高校吹奏楽というのは、芸能の要素が強いんだなあと思う。


下野竜也、尾崎晋也、海老原光、吉俣良、外ゾノ祥一郎…
松陽の泣き所は、創立三十年以上経っても、
このレベルの音楽家を一人も出していないところだろう。
もちろん今から輩出する可能性はあるけれど、
やっぱり今まで小手先の技術に偏重しすぎたんじゃないのかね。
809名無し行進曲:2015/02/27(金) 23:29:05.30 ID:anVJzyDH
松陽系
鹿児島県内で先生になってらっしゃる方は評価が高いかもだが
講師としていろいろなところで顔を出している方々(全部ではないが)は
あまりにも評価を下げすぎ。
はっきり言って人間的におかしい人が多い。
810名無し行進曲:2015/02/28(土) 17:02:47.84 ID:RxXnYYJ3
>>809 「高いかもだが」

    音楽以前に日本語を勉強なされよ
811名無し行進曲:2015/03/01(日) 21:02:08.11 ID:YZ6uS7hL
松陽といえば、大茂えりこぐらいじゃない?華々しく活動してるの
あと、違う意味で華々しく活動してて、信者も多い立石先生
今年はこっちに異動だろうし、活躍が楽しみ
812名無し行進曲:2015/03/02(月) 23:04:22.78 ID:X9hfsr2u
813名無し行進曲:2015/03/03(火) 05:44:24.85 ID:2qoFvVlA
「オオシゲ」じゃなくて「ダイモ」だったのか…
814名無し行進曲:2015/03/03(火) 12:30:51.20 ID:8L5jr0c5
芸大のトランペッターくんは?
815名無し行進曲:2015/03/03(火) 16:18:24.01 ID:zwVDz+c6
びわ湖国際で上位入賞した満丸氏がこれからそれに続きそう。すでに国内限定でならかなりの知名度になりつつある。
アンサンブルでの活躍度はフルートやってる人なら最近注目してるはず。
816名無し行進曲:2015/03/04(水) 05:54:21.34 ID:3hAshQmh
松陽の卒業生で一番活躍している著名人は、
セクスィー部長こと沢村一樹だろう(普通科卒)。

若い時はコンクール、コンクールで自分の技量を磨けばいいけど、
30代以降はそうはいかない。観客の心を掴まないといけない。
音楽は上手くなるのも大変だけど、続けていくのはもっと大変。

松陽から沢村一樹みたいに、人を楽しませる音楽家がたくさん出てほしいな。
817名無し行進曲:2015/03/04(水) 11:52:36.65 ID:gNKS4InR
>>816
吹奏楽部じゃなくて、バレーボール部じゃん。

表現する身体能力が違うだろ。

Wikipediaマジメに読んでしまった。
お父さん、お母さんの話は鹿児島アルアルだな。
818名無し行進曲:2015/03/04(水) 19:18:56.12 ID:2sjbr4o9
異動情報って10日ぐらい?
819名無し行進曲:2015/03/06(金) 20:16:50.74 ID:I/T1X0Ec
820名無し行進曲
大島甲南入れ替わりっぽいんだがな
誰がどこ行くだろうね