1 :
名無し行進曲:
2 :
名無し行進曲:2013/05/04(土) 16:34:08.74 ID:O8cdUilQ
('仄')パイパイ
3 :
名無し行進曲:2013/05/04(土) 17:08:31.67 ID:HMn6XCRL
また立ったのね。
4 :
名無し行進曲:2013/05/05(日) 01:51:17.43 ID:MD7XbJ2K
前スレからの宿題
ピストンの気密がゆるゆるだと、音色がダークになり、演奏の自由度が上がるという、あっと驚く主張をするやつが出てきた。
それを認める人は誰もいないが、シュナウデント教授やモネなどという権威を持ちだしてきて、あくまでも主張する。そして、
>>996 のレスまで出てきた。 デキシーではだってさ。
当然、裏付けとなるソースを出せと
>>997 ただの気違いか、真実を語る天才か???
さあ、ソースを出してね
>>996 デキシーの人とかっていう限定的なケースだけど
買ってすぐに削ってスカスカにするとかわりと聞く話
>>997 聞いたことがない
しかもデキシーは、明るくはっきりとした音色が多い。ダークでも、暖かいほんわかでもない。
ルイ・アームストロングの若い頃の演奏を聴いてみろ
どんどん、ボロが出てきたな
シュナウデント教授のフルネームをアルファベットで早くさらせよ
モネの記事も忘れるな
5 :
名無し行進曲:2013/05/08(水) 17:42:16.70 ID:ZD4dPxK6
テスト
6 :
名無し行進曲:2013/05/14(火) 10:25:48.24 ID:Wti0BO7d
×○のコロピツって使える?
あと下倉も
7 :
名無し行進曲:2013/05/14(火) 20:29:03.70 ID:rCa6SpLP
40過ぎでトランペットを始めました。
教室に通って3ヶ月が過ぎ、そろそろ購入したいと思っています。
候補はBach TR300、Vincent、YAMAHA YTR-4335GUです。
15万円以内で考えています。
また個人的なイメージでゴールドラッカーにしたいと思っています。
目標は50代になったときに、人前でポピュラーソングのソロが弾ければと思っています。
ご意見よろしくお願いします。
8 :
名無し行進曲:2013/05/14(火) 22:43:08.65 ID:Wi+znHON
>>7 その中ならヤマハが良いとおもうが、12〜3万でゼノの中古かバックの180MLの中古探すほうが幸せになれる気がする。
9 :
名無し行進曲:2013/05/15(水) 00:39:23.10 ID:3HBeBCsH
>>7 こんなところで聞かないで、教室の先生に聞きなさい
10 :
名無し行進曲:2013/05/15(水) 16:23:30.56 ID:kBwv5d5I
>>8 >>9 ありがとうございます。
Bach 180ML の中古で予算内のものが見つかりそうです。
試奏して決めたいと思います。
11 :
名無し行進曲:2013/05/21(火) 10:51:17.93 ID:lSrH8EcK
Bach 180ML
初心者には抵抗感が大きいよ
12 :
名無し行進曲:2013/05/23(木) 23:56:20.05 ID:wHe4fOx9
>>11 ストライキ後の最近のBach 180MLは、抵抗感が小さくなって
初心者でも吹けるよ。
でも、中古でストライキ前の物は、抵抗感が大きいのがあるよ。
あと、同じ型番でもBachは個体差が大きいから、実際に試奏して
みないとなんとも言えない。抵抗の大きいのもあるし、小さいのもある。
13 :
名無し行進曲:2013/05/29(水) 10:24:12.34 ID:USsxjYGd
14 :
名無し行進曲:2013/05/29(水) 10:24:25.04 ID:4ufX/ZLk
クーバツなんかよりゴイスなのあんだろ
15 :
名無し行進曲:2013/05/29(水) 21:46:03.98 ID:7enH87mm
ないな
16 :
名無し行進曲:2013/05/30(木) 12:26:10.16 ID:+8EUJjus
17 :
名無し行進曲:2013/05/31(金) 08:13:27.70 ID:x5R7lOcQ
ハレルソンゴイスなんだろ
18 :
名無し行進曲:2013/05/31(金) 17:36:56.02 ID:x5R7lOcQ
ポセジャーもゴイス?
19 :
名無し行進曲:2013/05/31(金) 20:35:04.67 ID:CfpcGhWA
スパーダのゴイスなところを教えてくれ
20 :
名無し行進曲:2013/06/02(日) 20:55:21.39 ID:803Xvson
21 :
名無し行進曲:2013/06/02(日) 20:58:38.90 ID:803Xvson
22 :
名無し行進曲:2013/06/03(月) 13:57:41.85 ID:gZPZrN5B
23 :
名無し行進曲:2013/06/04(火) 17:44:58.84 ID:y/BSSFM3
誰か、BSCの新作(リュクサンブールとかいうやつ)吹いたことある人いる?
24 :
名無し行進曲:2013/06/05(水) 11:35:33.68 ID:jYoZG0WW
ピッコロトランペットでゴイスなの教えてくれ
ピストンでもロータリーでもいい
用途もどうでもいいから宜しく頼みます
25 :
名無し行進曲:2013/06/05(水) 22:39:39.23 ID:YwsjXIBv
26 :
名無し行進曲:2013/06/05(水) 23:40:29.03 ID:4/ukB6tY
27 :
名無し行進曲:2013/06/20(木) 14:43:32.96 ID:Tsq5IkoH
ウエーバーのフランペットゴイス
28 :
名無し行進曲:2013/06/24(月) 09:36:14.11 ID:LYguVErX
あれはメーカーで普通に作ってるやつだろ?
29 :
名無し行進曲:2013/06/28(金) 08:39:13.26 ID:U1yZuAg9
ブラックバーンのシェルツァーとかのピッコロ用リードパイプって日本で買うにはどうしたらいいの?
30 :
名無し行進曲:2013/06/28(金) 17:10:29.61 ID:UxqbFfAF
kingの601ってどうなの?濃い金色ラッカーで見た目はいいんだけど
31 :
名無し行進曲:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Y7AgDdB9
>>29 ブラックバーンのホームページには、問い合わせてくれれば代理店を教える。代理店が無ければ直販すると書かれています。
32 :
名無し行進曲:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:yGqhQUa/
最近過疎ってるな
33 :
名無し行進曲:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Ji7mJcBY
ゴイスなパツラ買えよ
34 :
名無し行進曲:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:NItSSY43
無難なヤマハやバックにしておけば後悔しない
35 :
名無し行進曲:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:sWjjQ44k
もっとゴイスなの買うほうが幸せだろ
36 :
名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:AxdWxWHn
なんだかんだと言っても結局クーバツに落ち着く。
つまりこれが最もゴイスなんだな。
37 :
名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:v3lEvIPm
落ち着かないけど
38 :
名無し行進曲:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:tnTbeneE
>>36 クーバツに落ち着ける人が羨ましい いや本当に
ゴロゴロとラッパは持っているが本番で使った事の無い
レアなラッパが37クーバツだ
39 :
名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:I+UpEzvW
クーバツなんかよりもっとゴイスなの買えよ
40 :
名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:caklDu+0
10万弱でフリューゲルホルン買いたいんだが、どこのがオススメ?
中古でもいいと思ってる。
コンボジャズで使う予定です。
フリューゲルなんてどうせサイド楽器だし、そんな高いの買う必要ない…よね?
41 :
名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1jDf2Wvx
42 :
名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:d8XVFdxf
>>40 中華の631コピーに本物631のリードパイプ
3万かかんない
43 :
名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:s1ebQRj/
44 :
名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:s1ebQRj/
訂正
複製はPMGでした
中古でも10万じゃ買えないけど、貯めて買う価値はあると思うなぁ
でも音程悪いやつあるから、試奏してね
45 :
名無し行進曲:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:d8XVFdxf
42だけど>43の意見がまっとうだと思う
ただ中途半端なの買うんだったらおいらのお勧めの中華のライトチューン
程度に出費は留めるがお勧め
46 :
名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:EIbTPqm1
中華の631コピーってどこのやつ?
47 :
名無し行進曲:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+xrmZ9Tr
>>46 無印のからマイケルブランド それに10万クラスまで色々売ってる 同じ楽器だから無印の一番安いのがオススメ 自分で引いてくれば二万しない もう少し出して店頭でマイケルってのも悪くないんじゃまいか
48 :
40:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:laDEK3lg
40です。
たしかにジャズのフリューゲルと言えばオールドケノンですよね。
中華に631のリードパイプはありかも!なるほど!
でも631のリードパイプってそんな簡単に手に入る?
49 :
名無し行進曲:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:h7FtNMPn
アダムスゴイス
50 :
名無し行進曲:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+/2SWbaf
>>48 近所のヤマハに注文してるけど3日もあれば入荷するよ
51 :
名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:joRbD/xz
52 :
名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xdZtSkhG
ノーブランドってことでは
53 :
名無し行進曲:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:udTfrBbe
中華語で「インドじゃ無い」という意味
54 :
名無し行進曲:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BDGxiq/e
>>50 631のリードパイプって、現行の631GSのやつのこと?
55 :
名無し行進曲:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:iwYHI02s
見た感じ、マルカートも631っぽいよね?
あぁ、これも中華なんだっけかw
56 :
名無し行進曲:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vjH8gIEi
57 :
名無し行進曲:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6YeDkgE7
58 :
名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+CM/gr6T
トランペットの話じゃなくてゲルホンの話なんだけど
59 :
名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gfZJE/2H
60 :
名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:+CM/gr6T
そのShewも今はヤマハで自分名義のモデルを持っている件
61 :
名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gfZJE/2H
ヤマハはヤマハ
ジャズ吹きが、ヤマハのボビーシューモデルを手に入れたとしても、いづれはケノンが欲しくなる
ジャズの往年の名プレイヤーに近づきたくてマーチンコミッティ吹きたくなるのと一緒だよ
62 :
名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DeJeE70R
ルイフなパツラなんかよりもっとゴイスなの買えよ
63 :
名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zRW6Wcur
>>58 失礼しました。マルカートのゲルホンも台湾製だと思われ。
でも、マルカートのゲルホンは、トランペットみたいな音がすると
聞いたことがあります。
マルカートを買うのなら、ジュピターの方がずっと良いです。
ジュピターのゲルホンは、海外ではプロも使っています。
64 :
名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zRW6Wcur
65 :
名無し行進曲:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zRW6Wcur
>>59 ジャズをやっている人でクルトワ(コルトワ)を買った人がいたよ。
ケノンはピッチが安定しないと言っていた人がいた。
66 :
名無し行進曲:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:8E2dqPmo
ストン美がゲルも作ってプロトタイプ有った。吹奏楽用のホルンって感じの音でした。
67 :
名無し行進曲:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:lT5K1C4R
やっぱりフリューゲルホルン買う人ってジャズの人が多いんですね。
そりゃそうか。
68 :
名無し行進曲:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:G6lGCRj6
英国式ブラスバンドもあるで。
69 :
名無し行進曲:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:79mhHH7P
ゲルホンがメインの旋律楽器になるファンファーレオルケストなんて形態もある
70 :
名無し行進曲:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1pB5JxIr
71 :
名無し行進曲:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:J9WFGojn
なんか牛丼みたい
72 :
名無し行進曲:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:dLbZAGCD
73 :
名無し行進曲:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:CaJIvAHt
74 :
名無し行進曲:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:dGu4CaN2
っていうか、中華のメーカーって他にどんなのがあったっけか?
75 :
名無し行進曲:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aK7Xnf5Z
>>47 具体的なメーカー名を教えてくれると助かる
マイケルとマルカートは分かったんだが、もっと安いのと高いのもあるの?
76 :
名無し行進曲:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:SV8O5dtr
マルカートってパーツは中華?台湾?
77 :
名無し行進曲:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:RoeGYwTg
ヨーロッパのゴイスなの買っとけよ
78 :
名無し行進曲:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:daLzQR55
ヨーロッパにゴイスのパツラは存在しないよ
79 :
名無し行進曲:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2CC6UCaQ
アメリカのゴイスなのでもいいから買えよ
80 :
名無し行進曲:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QH02nO1Q
中華のゴイスじゃダメなんですか?
81 :
名無し行進曲:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:LrIyZzon
トランペット本体とは関係ないのですが…
トランペットのケースを買おうと思っています。まあそこまで予算があるわけじゃないのでCCシャイニーケースにしようと思っているのですが、これってB♭菅の楽器ならなんでも入りますか?
今はヤマハのスチューデントモデル使ってますが、将来的にはBachとかエリックミヤシロモデルが欲しいと思っているので…まあそうやって買える時にはウォルトジョンソンとか買えるようになってると信じたいですけど…
82 :
名無し行進曲:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:y2ej5UmD
一般的なケースはほぼバックの180ML37を念頭に作られているから、特殊な楽器以外は大丈夫だと思うよ。ヤマハのスチューデントモデルも大丈夫。
ただ、エリックモデルはベルが大きいから少し厳しいかもしれないね。入ったとしてもベルにストレスがかかりそう。
83 :
名無し行進曲:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:eDjiYJ6k
そうですか。やっぱりベルが大きかったりすると純正に入れるのが一番安全ですよね。
Bachもスチューデントモデルも入ると聞いて安心しました。ありがとうございました。
84 :
名無し行進曲:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:zqfuBpZE
俺ミヤシロ純正ケースが気に入らなくて
シャイニーのシングルに入れてるけど
なんの問題もないよ
85 :
名無し行進曲:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:en+DsgoZ
>>75 今更だけど、マイケルが一番安いと思われる。
物によって音程が滅茶苦茶だったりするから、ネットで買うのはやめときや
86 :
名無し行進曲:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:EVIQtlF/
予算25万前後ってやっぱ無謀か?
87 :
名無し行進曲:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:uh9ls1V3
元大学桶のラッパ吹きでしたが、高い音が出ず、万年セカンド・サード吹き&宴会部長でしたが、
久々にステージに上がりたくなり、
楽器の購入を考えている44歳3児の父です。
予算は20万円台前半を考えてますが、ヤマハで音程がよく、割れない機種
があれば教えていただけませんか?ブランク長く、よくわかりません。
今回はオケでなく、市民水槽楽団にお世話になる予定です。
88 :
87:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:uh9ls1V3
上に出ていた、XENOの中古てどうですかねえ?
89 :
名無し行進曲:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:HGoeqyJM
>>76 マルカートはパーツも組み立ても台湾でしょ。
中華だなんて、聞いたことが無いけれど。
それにしても、試奏してみたら、かなりしょぼい音がした。
企画&設計の下倉楽器はかなり強気で宣伝しているけれど。
90 :
名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YBsJCl3R
>>87 25万円前半ならばXENOが新品(値引き価格)で買えなかったっけ?
91 :
名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:5Qk9Gtvi
schagerl aglaea GPを25万位でポチった
良い買い物が出来た
92 :
名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hAkvgjRk
>>87 現役時代も高い音が出ないで、その後20年以上のブランクか。
はっきり言って厳しいよ。上手なバンドは無理。
小規模な所に入って初心者から始めるつもりで必死で基礎をさらうべし。
どうせ長続きしないと思うので中古でいいだろ。
あと音程が悪いとか音が割れるのは楽器じゃなくて奏法が悪いと思いなさい。
93 :
名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:L9+xnCHg
正直Bachのリバース菅ってどうなんでしょうか?
学校にあったリバース菅のBachが恐ろしく吹きやすくてとてもいい音を出していたのでほしいなーと思ったのです。
が、どうも今で言うオールドBach?と言われる時代のものらしく、今のと吹奏感が変わってないか心配です…
もちろんそんなもん試奏しろよと言われたらおしまいなのですが、一応聞いておきたいので…
それとこっちは直接楽器に関係無いことなんですが、1〜1.5万くらいで買える丈夫で壊れにくいトランペットのシングルケースないですかね?
94 :
名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MJrZ7pvv
Bachは同じ時代のですらバラツキあるのに何ワケ分からん事をw
95 :
名無し行進曲:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:L9+xnCHg
いやまあそれ言われたらおしまいなんですけど…どうにかして学校の楽器と同じモデル交換できないかな…
96 :
名無し行進曲:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:G2K1hJsM
>>95 リバースにこだわらなくても、最近の180MLは、かなり吹きやすく
なっているよ。吹きやすさの固体差が大きいので、試奏は必須だけど。
97 :
名無し行進曲:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hzgZ/wej
過去に、バック、ベンジ、ゲッツェン、ヤマハ、XO、ジュピターとか色々持ってたけど。
50代になって新たに購入したのが、キャロルブラスのZORRO II。
売値5万前後と安価ながら、結構良いのよね。
ところで、ZORROのCラインモデルって誰か吹いたことある人居る?
リバースで、軽量ベルって仕様で、気になってるんだけど近所で試奏出来る場所ないんだわ。
98 :
名無し行進曲:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:56cYxGK3
Cラインいいよ 別注で黒クロームを頼むと完璧かも
99 :
名無し行進曲:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6p6DaKZD
>>98 お!ありがとう。
今、使ってるZORRO IIは、2本目で、以前のと比べてパーツが一部変更されてた。
それで、旧タイプのメタルトップボタンに変更。
ついでに、Cライン用のブラスステムとオプションのブラススピル、軽いスプリングと、ヴァルブ周り交換。
ボトムキャップも、1,2番ライトウェイト、3番マルカート用ヘヴィーウェイトに。
元々、安物の癖に良い感じが、更に良い音色になった。
ってか、Cラインって、XOのRV-Tっぽいんだよね。
違いは、ベルが2枚取りってとこと、ヴァルブケーシングが、ワンピースなことくらいか?
エリック宮城氏が、定期的に選定してたり…。
う〜ん、悩むなぁ。
100 :
名無し行進曲:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:GR9q7op1
もっとゴイスなのあんだろ
101 :
名無し行進曲:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:W/ybWn2q
>>99 Cさんとエリックさん それにお店で売ってる人ってみんなお友達同士だしね
102 :
87:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dq4jvbRm
>>92 大学時代に使用していた初代YTR−8335Sをオーバーホール
してみます。
市民バンドは多数あるので受け入れ先は何とかなりそうです。
ありがとうございました。がんばります。
103 :
名無し行進曲:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tR6j23vs
高1で吹奏楽してます。
シャガールのロータリーを父に買ってもらいます。
奏法などアドバイスがあればお願いします。
104 :
名無し行進曲:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ySVzpM98
吹奏楽で横ラッパとは如何に
105 :
名無し行進曲:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2Ztl2472
どうせならヴィンテージものを買いなさい。
ヘッケルとか、モンケとか
106 :
名無し行進曲:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nKLy7Bxq
セクションで、ロータリー揃えるならいいけど意味あんの?吹奏楽でさ。
マウスピースも、一応それ用にせにゃならんし…。
奏法は、ロータリーをメインで吹いてるプロ奏者にでも師事すれば?
107 :
名無し行進曲:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D6/brcS6
ジャズ吹きじゃないんだけどボビーシューモデルいいかな?
BACHだときつくて昔のヤマハの9万円台のシルキータイプ?
が音が出しやすくて吹きやすいんだけど。
元カナディアンブラスのロムもアムステルダムのダムロウもアンサンブルでは
使ってるみたいだしどうだろう
108 :
名無し行進曲:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9saQGpuQ
>>107 桶の主席で使ってる人がいるくらい汎用性の高いラッパ
偏見を持たずに吹いて見ればいい
109 :
名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:bpgrcxsb
>>107 自分で答えを書いてるよね
周囲への溶け込む音とプロジェクションの効いた音
使い分けがしやす道具ならボビーシューやEM等々何でもいいんじゃない?
110 :
名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fNu1Hq4C
水槽で横巻ラッパ? もうアホとしか言えない。
そんなに目立ちたいのかと、小一時間問いたい
111 :
名無し行進曲:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:n2NVvTHq
んー、相当なこだわりがあって、パート全員でロータリーで揃えてるなら有り得なくもないんじゃないかな。オケのアレンジものとか。
まぁ確かにちょっと異様な光景かもしれないけど(笑)
112 :
名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Ib3MwWUB
シャガールとか宝の持ち腐れ
ヤマハで充分
最近の親はホイホイ高いもん買い与えるからいかん
113 :
名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:XrI9QMZX
トロンボーン、クラリネットも全てドイツ管、卵型バリトンにドレスデンタイプのティンパニ
まで揃えたらどんな音するか興味ある
114 :
名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:P6p97tYi
つられクマー
115 :
名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:gp0FtjyG
>>111 その異様な光景をやっちゃった中学校が過去にあったんだな。
YAMAHAのロータリーだったけどパート全員分揃えて。
吹きこなせていた子はいなかったけど。
116 :
名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:GxEY8vAD
水槽でオケのアレンジものをやること自体アウト。
ラッパだけロータリーにしたところで全く意味なし。
早く気づけよ。
117 :
名無し行進曲:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:hlTAlOuI
>>116 水槽で桶のアレンジものをやること自体はアウトじゃないだろ。
水槽で桶のサウンドを求めることがナンセンス。
桶には桶の、水槽には水槽のサウンドがある。
それを理解して水槽のサウンドにtranscriptできるか、それはアレンジャーの腕次第。
ま、後は桶と水槽のラッパに求められる仕事を奏者が理解できてるかだな。
118 :
名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZJS7TJ+Y
オケのアレンジものを、オケと同じように作ろうとするのがナンセンスというか、無理な話。
吹奏楽でやることの「良さ」が出せればいいんだろうけど、中々難しいところが多いよね。やっぱり原曲知ってる人からしたら違和感は消せないだろうし
119 :
名無し行進曲:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:X6ISyv7/
103です。
私の通う高校はホルンはすべてアレキサンダー。
顧問の意向で先輩たちはみなトランペットはロータリー使ってます。
さすがにヤマハが多数派ですが、同級生はそいつの父親の選定でガンターです。
120 :
名無し行進曲:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:pwFT1Xga
どこのボンボン集団だよ
金の遣い方勘違いし過ぎやろ
121 :
名無し行進曲:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Je1Y8vn0
>>119 高価なのは確かだが買うこときまってる
なら気にするな
どんな音や音楽を目指すのかが重要だ
ちなみに曲は何をやってますか
122 :
名無し行進曲:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9Cpo+lFy
以前、とある市民バンドがベトベンの「運命」全楽章を定演でやっていた。
あまりのクソさ(アレンジも演奏も)に悲しくなった。
123 :
名無し行進曲:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sWaztfSs
124 :
名無し行進曲:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:i8zcxNBe
直接トランペットとは関係ないのですが…
軽くて丈夫なシングルケースってなにかありませんか?
勿論ウォルトジョンソンがいいのはわかっているのですが、アレは高いので…
出来れば2万円を越えないくらいの値段のものがいいのですが…
収納スペースはマッピとオイル類が入る位の小さなもので構いません。むしろそういうスペースがないくらいキッチリ作られてる物がいいのですが…
125 :
名無し行進曲:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:63TvluGv
126 :
名無し行進曲:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YMi0NMU7
あれってそんなに丈夫なんですか?
127 :
名無し行進曲:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HAHHLGvk
むしろウォルトジョンソンが丈夫だというのが幻想
シャイニーと何も変わらんよ
128 :
名無し行進曲:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YMi0NMU7
あ、そうなんですか…ありがとうございました。
129 :
名無し行進曲:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:t0jk569w
>>124:【アンジェラス製:シングルキャリングケース】は如何ですか?
定価¥18,900‐で2万円切っていますよ。
ショルダーストラップとキャリングポーチが付属して居ります。
キャリング性及びデザイン性に優れ、尚且つセミシングルでそれなりに頑丈に造られて居ります。
ウォルトジョンソンは、円建て価格に直した時には高価で、しかも製造工程がかなり粗雑らしく、
既に納品時点で表面上に傷が目立つと聞きました。
『Double high B♭ in ten minutes』
を書いた西海岸のスタジオワーカーでしょ?
だった10分でダブルハイベー迄行けたら、誰も苦労しないね。
130 :
名無し行進曲:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:q5yFKFNH
>>129 これもよさそうですね…カッコいいし…まあシャイニーとどっちが軽いかなんですが…
>>10分でダブルハイベー
そうですよね…トランペット初めてあるゆる高音習得のための教則本を読みまくっても、曲で使えるくらいのダブルhighB♭出すのに二年かかりました…
しかも独学で音色は酷い物ですよ…
131 :
名無し行進曲:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:J4K65BDd
132 :
名無し行進曲:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iojVPBGz
ストレスフリーのゴイスなのパツラ買えば上達も早いぞ
133 :
名無し行進曲:2013/09/01(日) 01:08:39.11 ID:jxqcPgX8
↑
暫く前にゴイスゴイスと宣伝していたウェーバーのラッパ、渋谷の中古屋で吹いてみたけど
魅力感じなかった
手放す人多いのか、いつも複数置いてあるなw
134 :
名無し行進曲:2013/09/04(水) 11:05:55.99 ID:LCPaaIxa
gansch hornて吹くの難しい?
ロータリーだから、ロータリー用のmpの方が良いんでしょうか?
135 :
名無し行進曲:2013/09/04(水) 19:22:00.98 ID:d0bClczd
>>134 本人はメガトーンの3Bで吹いてるんじゃねーっけ?
136 :
名無し行進曲:2013/09/05(木) 13:35:43.85 ID:uY1Eb4+Y
Bachの野中貿易60周年アニバーサリーモデルって吹奏感や音色はどうなんでしょうか?
吹いてみたいのですが近くに置いている店がないので・・・。
人気はありますか?
137 :
名無し行進曲:2013/09/05(木) 17:53:37.09 ID:5ss89Gm+
ないな
138 :
名無し行進曲:2013/09/06(金) 09:16:08.19 ID:3mm3nryD
もっと人気のあるゴイスなのかえよ
139 :
名無し行進曲:2013/09/06(金) 21:11:43.97 ID:3YLGWsuo
ytr-739tについての詳細情報を頂けませんか?ググっても出てきませんでした。
中古であったのですが、性能や発売当時の参考価格など教えていただけると幸いです。
140 :
名無し行進曲:2013/09/07(土) 21:52:43.67 ID:QtQKfEJm
シルキーB3クローン
いい楽器だよ コンディションがいいのがあれば俺もほしい
141 :
名無し行進曲:2013/09/08(日) 02:05:23.44 ID:/exTiB/C
>>130 >ダブルhighB♭出すのに二年かかりました…
すごいねえ、たったの二年で出たの
こんど、教えてください
142 :
名無し行進曲:2013/09/08(日) 11:18:50.24 ID:MKMaeKdQ
シルキーとセルマーって名前が似てるけどどんな違いがあるか教えてえらいひと
143 :
名無し行進曲:2013/09/08(日) 11:43:08.27 ID:Lz9RXPfY
>>142 まぁ
水野真紀と水野美紀の違いみたいなもんだな
144 :
名無し行進曲:2013/09/08(日) 11:58:25.80 ID:HeG9m+xx
145 :
名無し行進曲:2013/09/08(日) 14:52:36.13 ID:M2eWKSS0
加藤あいと阿藤快ぐらい違うわっ。
146 :
名無し行進曲:2013/09/08(日) 15:27:48.88 ID:dutiErmG
147 :
名無し行進曲:2013/09/09(月) 19:28:13.40 ID:9d8NtbXW
148 :
名無し行進曲:2013/09/10(火) 11:34:04.36 ID:Mwa1TVZR BE:3075206459-2BP(200)
149 :
ジャジー:2013/09/12(木) 19:45:14.04 ID:y9RxDamA
メーカーに例えるとどちらが阿藤快、加藤あい、なのでしょうか?
私は阿藤快さんの方がタイプですけどね。
150 :
名無し行進曲:2013/09/12(木) 20:00:58.45 ID:89AfDPTg
釣り針でけぇよ
151 :
名無し行進曲:2013/09/13(金) 00:07:17.88 ID:B22AZHR7
間違いなく繊細なシルキーが加藤あい
152 :
名無し行進曲:2013/09/15(日) 09:38:56.18 ID:Tr44rJPM
おまえら何本もってんの?型番かメーカー晒せ
あと入手購入経緯と思い出もな
153 :
名無し行進曲:2013/09/15(日) 11:07:15.94 ID:xtI17Bxy
154 :
名無し行進曲:2013/09/16(月) 22:49:06.55 ID:MoHQqj71
なんで命令口調?
まずは貴様が晒せ、糞野郎
155 :
名無し行進曲:2013/09/20(金) 22:34:58.68 ID:NWNA4lle
ヤマハのEMモデルトランペットってどうなんです?近くの楽器店に置いていないのでどんなのかわからないのですが…
具体的には吹奏感とどんな音かを教えてほしいのですが…
あと、これはあまり関係無いことなんですが、CCシャイニーケースのエアロシリーズあるじゃないですか。
あれって金具大丈夫なんですか?写真見る限り旧バージョンよりのっぺりしてて脆そうなんですが…鍵もついてないし…
156 :
名無し行進曲:2013/09/21(土) 00:18:17.09 ID:pBfeUWuf
YAMAHAのシカゴC管って生産終了しちゃったの?
157 :
名無し行進曲:2013/09/21(土) 02:25:02.60 ID:9UL7dMnf
YAMAHA Xenoの旧モデルをモデルチェンジ直前に安く買いました。
いえ、言いたいだけです。
158 :
名無し行進曲:2013/09/21(土) 12:09:07.37 ID:ZRYwq5lF
>>156 してる
一昨日からバージョンアップしたの販売開始だと
半年前にシカゴC管新品で買ったとこなのに…orz
159 :
名無し行進曲:2013/09/21(土) 15:10:05.49 ID:ui3HPjkF
高くなっただけで、大して変わらないでしょ。
160 :
名無し行進曲:2013/09/21(土) 16:32:35.05 ID:nl0NG3xw
161 :
名無し行進曲:2013/09/21(土) 19:20:57.25 ID:iS0zKKWN
全然違った
もはや別の楽器
162 :
名無し行進曲:2013/09/21(土) 20:00:06.96 ID:USJCIKsC
163 :
名無し行進曲:2013/09/22(日) 15:18:02.00 ID:hlJ7i3Lh
なんでシカゴだけ?
ニューヨークは?
164 :
名無し行進曲:2013/09/23(月) 22:21:31.66 ID:05NvE1XO
普通のXENOもモデルチェンジしたらしいぞ
165 :
名無し行進曲:2013/09/24(火) 10:38:53.54 ID:MCmKugX9
>>162 めっちゃいいぞ
楽器に不安要素が一切ない
ただ音程とかツボとかはめやすすぎてバカになるかもな
くそ楽器を自力で無理矢理鳴らす経験もいると思うんだよな
日本はなぜかバック信者とか輸入もの好き多いけど、海外ではヤマハは超評判良いんだとさ
ただ向こうで輸入品扱いだからとんでもない値段らしい
そういうオレも使ってるのはバック
166 :
名無し行進曲:2013/09/24(火) 22:55:12.51 ID:W1l64JAJ
おれはYAMAHAのYTR-8335KMV(神代モデル)つかってたんだけどさ
どうにも鳴らなくて...
それでOB,OG(めちゃ上手い)に吹いてもらったんだけどさ
「息はいんない」
「息すぐ止まる」
「音細い」
「音程悪い」
とまぁ こんな状態でさ
大会にはBACHで出たんだ。
ホントにYAMAHA Xenoって 良い楽器なにかな?
PS そいつは いま 修理にだしてるんだが
167 :
名無し行進曲:2013/09/24(火) 23:15:04.80 ID:cCx6V3gi
>>165 >不安要素が一切ない
マジすか… モデルチェンジ前でも十分トップレベルの性能だったのに
むっちゃ気になるけど実売40万弱はちょっときついな;
>>166 KMVは一回だけ試奏したことあるけど、
自分が吹いたのは音程も音量も息の入りも普通に良かったよ
168 :
名無し行進曲:2013/09/25(水) 01:24:03.75 ID:MbM6I2mz
トランペットなんてのは、ツバ抜きのコルクが劣化したら、鳴りが悪くなる
ちょっと落としたりぶつけて、目にはわからないくらいベルがゆがんでも、鳴りが悪くなる
作りが悪くて、ピストンの穴と抜き差し管の位置がずれていてもダメだ
チューニングスライドの精度が悪くて、差し込むときにちょっと力を入れないと差し込めないだけでも、鳴りが悪くなる
メーカーだのモデルだの言う前に、自分の楽器がまともな状態か調べろよ
169 :
名無し行進曲:2013/09/25(水) 16:01:59.08 ID:/RzbYqp7
ちゃんと整備してあるゴイスなのかえよ
170 :
名無し行進曲:2013/09/26(木) 01:05:07.57 ID:PODl/7bL
試奏した時は良かったから所持してたんだろ?
ただのメンテ不足か修理出してるくらいだから扱いが悪かっただけだろ
それは楽器のせいではないな
171 :
名無し行進曲:2013/09/27(金) 21:26:10.34 ID:JQjHvtlZ
楽器をどうのこうの言う前に、もっとさらえ!
172 :
名無し行進曲:2013/09/28(土) 00:07:33.26 ID:OZI17UUK
まあ、そういうことだ。
ヘタクソに限って、悪いのを楽器のせいにする。
そして、楽器フェチへの泥沼にはまっていくわけだ。
173 :
名無し行進曲:2013/09/28(土) 03:33:53.12 ID:Gmz54wCQ
楽器がまともかどうかが気づかない鈍感な馬鹿は
うまくならないよ
174 :
名無し行進曲:2013/09/28(土) 03:36:23.54 ID:Gmz54wCQ
>ヘタクソに限って、悪いのを楽器のせいにする。
ほほう
いつもと調子がおかしいなら、毎日練習しているのに音がおかしいなら
楽器を疑え ますはコルクを変えてみろ、安いだろ貧乏人でもできる
175 :
名無し行進曲:2013/09/28(土) 12:42:11.26 ID:RCG2y4Pw
>>172 ヤマハのスチューデントモデル使ってたら上手くなれませんか?
高いのを買ったら上手くなれる、早く上手くなれると思ったのですけど…
176 :
名無し行進曲:2013/09/30(月) 10:21:47.63 ID:/l5bet0E
ゴイスなのかえよ
177 :
名無し行進曲:2013/09/30(月) 13:47:29.90 ID:RtYWYRb1 BE:2870192467-2BP(200)
>>175 自分の心身と楽器の調子が絶好調で
スチューデントモデルを使って年1回か2回出る最高の音が
ゼノだといとも簡単に出た。
178 :
名無し行進曲:2013/09/30(月) 16:54:45.13 ID:olQ+nRw5
>>177 はい
高い楽器が音質が良いのは分かってます
179 :
名無し行進曲:2013/09/30(月) 19:16:39.03 ID:OcjP8yQJ
>ヘタクソに限って、悪いのを楽器のせいにする。
「ゴイスなのかえよ 」← コイツの事?
180 :
名無し行進曲:2013/10/01(火) 12:07:52.67 ID:ljxV8UTE
>>177 そりゃあ、使ってる楽器がおかしい
ハイノートの限界は、高級楽器だろうが低級楽器だろうがかわらない
ただしくメンテしてあればね
181 :
名無し行進曲:2013/10/01(火) 13:09:27.62 ID:pECTR1AG BE:3280219968-2BP(200)
182 :
名無し行進曲:2013/10/01(火) 17:25:17.17 ID:OM7Ahm99
下手糞ほどゴイスなのかえよ
183 :
名無し行進曲:2013/10/03(木) 21:07:10.20 ID:mR8vF8wi
ヤマハのシカゴかシルキーHD
どっちの方が良さそう?
C管で使用はオケ
184 :
名無し行進曲:2013/10/03(木) 21:17:18.39 ID:/aBllcx2
両方買って使い分ければいいんじゃね?
185 :
名無し行進曲:2013/10/03(木) 21:19:50.73 ID:Z1srdPNl
>>183 自分の知る限りではヤマハシカゴかなー
ffで吹いてるの聴くと、たまにシルキーはやかましいなと思うけど、
ヤマハシカゴだと相当音量出しててもあまり耳障りに感じない。
吹き手が違うから、楽器のだけのせいとは言い切れんけどね。
186 :
名無し行進曲:2013/10/03(木) 22:56:21.06 ID:FeDy0VvA
YAMAHAシカゴのC管って最近マイナーチェンジしたよね?
どう変わったのかな?
っていうか、前モデルの何が気に入らんかったのだろか。
187 :
名無し行進曲:2013/10/04(金) 07:02:54.01 ID:fAVm2dO2
良いバランス、音色で吹けているかは客席で聴かないとわからん。
まずは演奏者の能力が8割だ。残り2割は楽器とホールの音響特性。
「演奏者の能力」とは、ラッパの演奏力、ソルフェージュ、音楽の知識、経験など。
「ラッパの演奏力」については、楽器を鳴らす基礎力及び楽器の吹き分け力。
以上から、楽器の違いは最終的に得られる音からすれば意外とウェイトは低い。
188 :
名無し行進曲:2013/10/04(金) 07:22:31.25 ID:fAVm2dO2
楽器の選択については各メーカーの定番モデルならどれでも大差はない。
多少の音色の違い(他の楽器奏者には判別できない)はあっても。
演奏者が起こす多くの誤りは演奏の改善より楽器の改善に走る事。
特にアマチュアの中間層によくある。
その層の演奏者が楽器を選ぶ根拠は楽器メーカーのイメージや価格による
クラス。それと楽器店の試奏室でのテスト。
・現在の自分の演奏が客観的に見てどんな問題を抱えているか
・その楽器を選択することで何が改善されるか
最も重要な事が抜け落ちているので、半数以上の人は楽器を変えると以前より
演奏が悪化したりする。
189 :
名無し行進曲:2013/10/04(金) 15:02:35.78 ID:i2/0D+hs
>>188 >半数以上の人は楽器を変えると以前より
演奏が悪化したりする。
定番のモデル同士なら他の楽器奏者なら判別出来ないほど僅かな差で、
たった2割しかないはずの楽器による影響のはずなのに、
「演奏が悪化する」とあなたが言い切れるほど
目に見えて悪化するなんて、
その半数以上の方々はよっぽど質の悪い
もしくは演奏スタイルとまるで合っていない楽器に乗り換えたんですね…
もし差し支えなければ、
その半数以上の方々はどの楽器からどの楽器に変えたのか
教えて頂けませんか?
190 :
名無し行進曲:2013/10/04(金) 20:26:23.81 ID:y76yKYLo
>半数以上の人は楽器を変えると以前より 演奏が悪化したりする。
そんなことはない
191 :
名無し行進曲:2013/10/05(土) 02:47:51.77 ID:xD4zEKzt
楽器よりも、マウスピースを変えたことによる影響のほうが大きいのでは……。
192 :
名無し行進曲:2013/10/07(月) 19:54:36.03 ID:qbmyisov
そんなに間違ったこと言ってないじゃん
30代40代のオッサンアマチュアはだいたい最初バック・ヤマハ使ってたけど
シルキーだの金メッキだの2本3本買い替えるごとに豪華になっていくが
肝心な演奏自体は変わらないというか、むしろ年齢とともに悪くなってるよ
193 :
名無し行進曲:2013/10/07(月) 22:17:48.52 ID:VE2huyul BE:1913462047-2BP(200)
たいていの吹奏楽系アマチュアは学生時代がMAXだろうな
ジャズのライブをやっている人は別にして・・・
194 :
名無し行進曲:2013/10/08(火) 00:35:11.29 ID:Faq2z6zL
そこらの週1位でしか吹けてないようなアマチュアのおっさんなんて
シルキーに変えようとヤマハやバック使い続けようと体力落ちて劣化するっしょ
どのみち楽器変えたってだけの理由で演奏が悪化する訳ではないんでない?
それより、新製品のXeno・シカゴ試奏か買った人いないのかな
吹いた知り合いはどっちも良くなったって言ってた。
来月には自分で試奏できるけど今からすごい気になってる。
195 :
名無し行進曲:2013/10/08(火) 01:17:35.84 ID:HSqSmnNO
196 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 03:04:57.44 ID:8R1pvIFC
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」
会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。
ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?
197 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 03:05:28.85 ID:8R1pvIFC
俺がJALグランドサービスで働いて10ヶ月ぐらいバイトで経った頃
課長が代わって千代っていう馬鹿課長になったんさ
前の課長はまだ部下 したの人間の言い分も聞いて器のでかさがあったけど
その後きた千代って言うのがとんでもなくアホ
俺が周りの係長とかに苛められているという事実も今まで周りから不愉快な言いがかりや
暴言などを耐えていたという状態も知らず俺を悪い奴と決め付け絶対俺をやめさせると
いい 毎日のように粘着し ついには俺を会社から追い出すという暴挙にでた
「お前みたいな使えない奴を長くいさせるよりかは訴えられて賠償金を払ったほうが安くすむ」という暴言も吐かれた
それから「俺は今まで自分が使えないと思った奴を辞めさせてきた」と俺に豪語したこともあった
198 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 03:05:59.91 ID:8R1pvIFC
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
199 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 03:06:44.41 ID:8R1pvIFC
人が見えにくい場所で係長がとある気弱な社員のわき腹を殴ったり
蹴っ飛ばしたり頭を殴ったりしていた
あれをパワハラといわずになんていうのか?
こんな屑なことばかりやっている悪質な会社JALの傘のなかでふんぞり返っているのだから
JALそのものがたいしたことがないといえるだろう
班長 係長 課長とも人間としての品格を疑うことがおおい
常軌を逸した行動を認知していながらそれを容認しているJALグランドサービス
フィロソフィなどただ毎日口にだして読んでればそれで満たされる
ただそれだけのもの どんなりっぱな言葉を並べたとこでそれを毎日読んでる人間が
バカじゃ意味がない 陵辱 ひとの足をひっぱったり人を不幸にしている
JALグランドサービスが物心両面の幸せだと? 笑わせるなw クズ会社がw
200 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 03:08:19.26 ID:8R1pvIFC
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
201 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 03:08:59.99 ID:8R1pvIFC
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
202 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 03:09:43.15 ID:8R1pvIFC
車の中で機内のお菓子を食べたりしていたよ
あと係長が機内においてあった古新聞を一人で別の仕事をするとき車の中に持ちこんでいた
これ二つともやってはいけないこと
飛行機の中の物は外に勝手に持ち出したらいけないのにもしかして係長になったら許されるとおもってんのかな?
フィロソフィとかつくってもなにも役に立たないね
こんなことばかりやってるからJALグランドサービスは屑会社とか馬鹿会社とか言われるんだよなw
203 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 03:10:35.99 ID:8R1pvIFC
飲食店で自分から全裸になって踊り狂っていっしょにいた男性社員や女性社員などに
自分の小さい下品なチンポ見せたっていうキチガイもいるよw
名前だしてもいいのかな?
必ず酒を飲むと裸になってしまうというJALグランドサービスの社員の名前をw
204 :
名無し行進曲:2013/10/09(水) 09:47:34.20 ID:rAORenWM
最近このコピペあっちこっちで見るな
何がしたいんだか
205 :
名無し行進曲:2013/10/17(木) 23:55:31.30 ID:HwexoLZs
10年ほどバックの180ML使ってます。
トップキャップのゴムがへたってきたので新しいのを買おうと思って調べたのですが、
COLORING PADかSilent Feltのどちらを買おうか悩んでいます。
前者はシリコン製で、後者はフェルト製だそうです。
純正のものから変えたことがある方や、シリコン製、フェルト製を使ってる方がいましたら、
ピストンの押し心地や変えた時の音の変化など教えて頂きたいです。
この2つ以外にもオススメのものがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
206 :
名無し行進曲:2013/10/19(土) 12:31:49.10 ID:3nuTfspl
純正品でいい
207 :
名無し行進曲:2013/10/22(火) 11:17:19.77 ID:xYqxvBBC
前からちょいちょい名前出てくるブラックバーンのリードパイプ使ってるSonareってどうすか?
208 :
名無し行進曲:2013/10/23(水) 00:29:04.10 ID:jPTP7PHq
209 :
名無し行進曲:2013/10/23(水) 09:59:41.85 ID:Cpi1jHwe
もっとゴイスなの話題にしろよ
210 :
名無し行進曲:2013/10/28(月) 11:16:38.07 ID:2BzGPxyW
>>207 抵抗感はバックより少なく、中低音から高音まで楽に音がでる。
楽器の重量はバック同様、音はバックより軽いけど暗い。
音程は抜良いけど、音に表情がつけにくい。
用途次第では重宝する楽器だと思いますよ。
211 :
名無し行進曲:2013/11/02(土) 18:03:35.33 ID:1R1inp2E
212 :
名無し行進曲:2013/11/02(土) 19:37:06.97 ID:EKeT25ji
買わない
すぐにパチモンが5000円位で出回りそうな気がする
213 :
名無し行進曲:2013/11/02(土) 20:48:05.90 ID:r3Dq48hp
Bach180MLのラッカーってどうなんでしょうか?
ヤマハのスチューデントモデルからの買い換えを検討しています。
自分としては銀メッキよりラッカーの方が圧倒的に吹きやすくいい音がなるのでラッカーにしようかと思っているのですが、あまり見かけませんよね…
もしかしてBachのラッカーはあまりよくないのでしょうか?近くに楽器店がなく、遠くまでいかなければならないのである程度ここで聞いておきたいのですが…どうなんでしょう?
214 :
名無し行進曲:2013/11/02(土) 21:49:25.02 ID:Vw/rOroH
ハイレベルなプレイヤーでBachのラッカーを好んで使う人もいるのでいいのではないでしょうか?
ただ、YAMAHAの楽器からBachに移ると最初は抵抗に違和感を感じますよ。
それを良しとする方もいますし。
自分はあの抵抗感がダメでYAMAHAとシルキーを使ってますが。
215 :
名無し行進曲:2013/11/02(土) 21:51:45.55 ID:ElzYaDke
笑ってこらえてで、精華女子はバックのラッカーで揃えてたよね。
216 :
名無し行進曲:2013/11/02(土) 22:03:27.92 ID:r3Dq48hp
>>214 ありがとうございます。安心しました。
ところで、抵抗が大きくなると音は暗くなるんですかね?
自分はとても明るい音だとよく言われるんですけど、他のメンバーがみんな暗めの音なので、楽器でもうちょっと暗くなると嬉しいんですけど…でも銀メッキは吹きにくくてダメなんですよね…
>>215 なにかこだわりがあるんですかね?
217 :
名無し行進曲:2013/11/02(土) 22:15:45.25 ID:Vw/rOroH
>>216 抵抗が大きくなると音が暗くなるってのはそんなに大きな問題ではないと思います。
唇が振動する部分を増やす練習をしてみてはどうでしょうか?
音が明るいというのにも種類はあるので一概にこうだとは言えませんがアパチュアを少し開いて唇の振動する部分を増やせば明るすぎる音ではなくなると思います。
音も太くなりますよ。
218 :
名無し行進曲:2013/11/02(土) 22:26:32.67 ID:r3Dq48hp
>>217 ありがとうございます。なるほど、アパチュアを開くことによってそんな効果が得られるのですか…
音が太く、明るすぎない音…魅力的です。
因みに、自分の音はバリバリと鳴っているタイプの明るい音、だそうです。汚い訳ではないと思うのですが…
219 :
名無し行進曲:2013/11/03(日) 08:23:24.40 ID:x4wWe3SL
そしたら、ゴールドブラスベルの銀メッキが良いと思います。
メッキはダメ、と決めないで、いろいろ試奏してはどうですか?東京なら10ー20本くらいは比べられるかと。
220 :
名無し行進曲:2013/11/03(日) 10:35:48.35 ID:nmmewiOk
221 :
名無し行進曲:2013/11/03(日) 19:29:30.07 ID:6v2qyvWa
>>219 実は同じモデルの銀メッキを持っている友人に貸してもらって吹いたことがあるんですが、なんというか息が堅くなるというか、スルスルと息が抜けてしまって凄く吹きにくかったんです。
自分が下手なのもあるかもしれませんが…
>>220 こういう手もあるのですね…ありがとうございます。
222 :
名無し行進曲:2013/11/03(日) 20:22:42.87 ID:hw8WX1Ly
物に頼るのはあまりオススメ出来ないです。
同じ楽器を使っても人によって基本の音は違いますので。
自分で色んな口の形を作ってみたり息の入れ方を変えるだけで色んな音色を作り出すのが可能なんです。
と言う自分も2本を使い分けしますけど。
と言ってもハイトーンが必要な時だけハイトーン専用のマウスピースと楽器を使うだけです。
自分が持っている楽器の可能性を信じてみて色々とやってみてそれでもダメだと思うなら色々な楽器を試奏して自分に合うと思う楽器を見つけてください。
223 :
名無し行進曲:2013/11/04(月) 01:16:09.80 ID:IlJdgC06
>>221 それだけで他の銀メッキの楽器全てで同じ症状が出ると判断するのは早計では?
楽器によっちゃあ銀メッキの方が君の求めている音が出やすく吹きやすいモデルも多いように思える。
最終的に購入するのがラッカーになるにしても、銀メッキも何本か試奏しといたほうが後から後悔しないよ。
224 :
名無し行進曲:2013/11/04(月) 10:32:32.53 ID:SjL47C7D
BACHはただでさえ個体差があるのに
225 :
名無し行進曲:2013/11/04(月) 11:11:46.75 ID:OUV/i5Dp
ストライキ後は以前みたいなひどい個体差はなくなった。
まあ、造りが丁寧になったとでも言うべきか。
226 :
名無し行進曲:2013/11/07(木) 17:23:25.45 ID:68qBBVhE
xoってどんな感じですか?
227 :
名無し行進曲:2013/11/07(木) 18:59:45.17 ID:kEfzwWne
xo
そこそこ。でもワザワザ買うほどではない。ヤマハで十分
228 :
名無し行進曲:2013/11/07(木) 21:52:00.18 ID:z0fvv3GH
>>222 そうですよね…やはり道具に頼り過ぎるのもよくないですよね。暗い音の出し方についても研究してみます。ありがとうございました。
>>223 そうなんですか?ずっと銀メッキは吹きにくい物だと思っていましたが…
まあでも自分は愛知県尾張地方の田舎に住んでいるので、市内にある楽器屋へ行っても180ML37SP数本しか試奏出来ないのですが…
229 :
名無し行進曲:2013/11/08(金) 18:42:16.52 ID:l0QypwMl
もっとゴイスなの選べよ
230 :
名無し行進曲:2013/11/08(金) 21:33:41.33 ID:luAUvwQL
231 :
名無し行進曲:2013/11/08(金) 21:59:21.25 ID:B5X0msRl
>>228 数本試奏出来るなら十分だよ。
都会住みでも同機種5〜6本位から選定すりゃ十分て人の方が多いんじゃないかな。
面倒かもしれないけど、とりあえず一回試奏だけでもさせて貰いに行った方が良いよ。
少なくとも180ML37SPを数本吹いても全部息がスルスル抜ける
なんて状況にはならないだろうし。
232 :
名無し行進曲:2013/11/09(土) 02:41:56.65 ID:cN8xIJU3
試奏しても、どれがいいのかわからない人達がほとんどだと思うぜ
ホテルのレストランメニューのインチキ いままで誰も文句言ってこなかっただろ
それと同じ
ブランドを信じて、迷わず買えよ。はずれバックでも、へたれが吹けば最高の楽器さ
233 :
名無し行進曲:2013/11/09(土) 08:14:59.36 ID:u0KdAMVG
ゴイスなレスポンスのパツラ買えよ
234 :
名無し行進曲:2013/11/09(土) 09:42:44.80 ID:lcvDdZFW
逆に激安中華ラッパ吹いてみ?
ヤマハやバックがいかに素晴らしい楽器かわかるよ。
235 :
名無し行進曲:2013/11/11(月) 07:28:22.19 ID:H8SD2qRD
>232
文句言った事あるけど、出禁になったよ。
その時の代金すら返してくれず、文句言った時点で追い出された。
236 :
名無し行進曲:2013/11/11(月) 20:16:47.98 ID:cxtLPr0Y
超個人的な話で言えば
初心者はヤマハでいい。
中級以上になってもヤマハの音が好きならヤマハのままでグレード上げればいいし
有名ドコロどは言えBachは個体差が大きい
ヤマハといえどもカスタムより上は吹奏抵抗でかいし
237 :
名無し行進曲:2013/11/12(火) 03:17:04.94 ID:WqfHEbd2
>234
某チャンコロパツラ。
すげーぞ。
ヤマハだバックだシルケだってん十万もカネ出す気なくなるよ。
今、楽器製造の主力は中国大陸に成っちまったことは事実だ。
30万円とかで楽器店に並んでいる奴も、「実際の製造工房」がどこにあるか・・・
トランペットなんて楽器の中で最も売れない楽器に入ってる事実。
日本人職人が日本で仕事しているとして、年間何本作ってるか?って考えてみ。
真鍮屑から一流楽器まで、中華ラッパ なんだよ。
アリババとかで、探せる。直接コンタクトとれば、相手のレベルも判るよ。
面倒がらずに手間かけて業者えらべば、数か月後にはゴイスなパツラが
10万円の半分くらいのカネで手に入る。
即納とかのはゴミである確率が高い。
納期2カ月とかなら、実質受注生産だ。細かい指示出しておけば間違いない。
238 :
名無し行進曲:2013/11/12(火) 08:12:26.10 ID:gcG4Krj7
>>237 そうなんだよな 高い某楽器も本国で検品しただけで中華製が欧州某国製になったりする
239 :
名無し行進曲:2013/11/12(火) 13:26:45.12 ID:Z4MOWBfq
みんな某使いすぎ!
別に実名出しても問題ないだろ!
240 :
名無し行進曲:2013/11/12(火) 16:06:40.88 ID:p9zZyAMi
BSCってどんな感じですか?
吹奏楽、アンサンブルで吹く機会が多いのですが。
241 :
名無し行進曲:2013/11/12(火) 18:45:08.21 ID:GsAIZn6k
242 :
名無し行進曲:2013/11/12(火) 19:56:58.58 ID:vINm2Ayw
>>237 そうなの?
そういえば、中華ラッパのそこそこよさそうなのを仕入れて売っている店があったけど、喜望峰だったけね
今、見ないよね
君に商才があれば、細かい仕様で中華に作らせて、5倍の価格で売って儲けたら
243 :
名無し行進曲:2013/11/12(火) 20:55:51.49 ID:RMYUIaha
>242
君はチャンコロの恐ろしさをシラナイ。
ある日、A社から、買って、ゴイスなパツラだったからと言って
次回A社から同じ物買っても、ゴイスとは限らないんだよ。
チャンコロはスグ足許みるからね。ちょっとでも依存関係できたら負けだ。
チャンコロ製品扱う奴が皆言うのは「俺っちが指示して作らせている」
これ大嘘つうか意味が違う。発注したことを指示と言い換えている。
サンプルは丁寧に作るが、ロット納品となるとゴミが混ざる。
黙ってればドンドンつけあがるが、文句いったところで、
アッチは人数が多い。ドンドン時間を取られる事になる。
>細かい仕様で中華に作らせて
ムリ。連中は基本作りたいモノ作るだけ。コッチに出来るのは、連中が作った物から
どこそこはコレ、アッチはコレって指示の仕方のみ。
1番抜差し管3ミリ長くしろみたいなのムリ
>5倍の価格で売って儲けたら
喜望峰は10倍でやってたからコケタ。
欧州の某ブランドは15〜20倍でやってる。
店構えず、中華パツラ売ってる奴は、3倍位でやってるようだ。
本業があって片手間でやってる連中。
ま そーゆーこった。
244 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 00:10:18.03 ID:oIHSA9tp
ヒュッテルのラッパ以前ヤフで落としたんだが
オートトリガーがついてるタイプ結構いい音がした
245 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 00:57:31.25 ID:xKboHQzF
>>218 アマチュアだと、ダークで太い音っていうのが実は単にこもって「もー」って
いってるだけだったりすることもあるので、自分の音を暗い方に合わせようと
するのはもしかすると危険なことかも知れません。私個人の好みとしては、明
るいけれど薄くはない音というのが目下の理想です。
246 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 07:03:52.77 ID:TUyDOLOM
むかーしは モーリスアンドレの音色に憧れたけど
今は、断然 チンチンヘルペスだよ。バルサンと比べると基本技術が段違いにうまい。
バルサンは上っ面だけだ。このスレのベランダ連中の方が上手いだろ。
247 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 15:49:06.05 ID:DnY+1fRq
>240
BSCって音が柔らかで厚みがあると思う。
ロータリーの音を意識しているようです。アンサンブルでも他の楽器と馴染むと思うけど。
遠達性(遠鳴り)はあります。本当にいいよ!
248 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 17:35:26.76 ID:uyi7kizJ
BSC、高音域がキンキンするという話もありますがどんな感じですかね?
249 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 17:58:59.76 ID:zFAXzUdv
ブランド固有の音色とかないから。
奏者が全てだよ。
吹奏感は随分違いがある場合もあるけど。
自分で録音して聞いてみ。音だけでどの個体だったかの聞き分けなんて当人でもできないから。
250 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 18:00:01.25 ID:zFAXzUdv
ついでに、遠鳴りとか言う奴。
奏者の腕とかでなくて、会場内の空気の状況によるだけ。
251 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 19:17:12.91 ID:YNEz3+gT
BSC買うならモネットのシカゴ探して買うわ
252 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 19:30:54.03 ID:UtQnz4kk
249、250はどれだけ吹けない人なんだろうね。
253 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 19:48:26.49 ID:YNEz3+gT
遠鳴り
いつも荒れるね、この話題
前に飛んでいってモニターしにくい楽器
または、その逆という楽器は確かにあるよ
254 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 20:28:06.65 ID:YNEz3+gT
連投すまない
下記の動画はジャズだけどBSCとバックのバトルだよ
http://youtu.be/dfTmB_PLx0I リンカーンセンタージャズオーケストラの元リード、ショーンジョーンズと
同オーケストラでBSCの売り出し時に看板だったマーカスプリンタップ
評価は任せる
255 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 21:22:22.55 ID:yhBoFiwJ BE:3280219586-2BP(200)
>>254 これは2人とも素晴らしい演奏ですね。
中音域がバリバリと鳴るバックのほうが好みです。
256 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 22:03:56.24 ID:YNEz3+gT
うん
まぁ、ショーンジョーンズが化け物すぎるということもある
257 :
名無し行進曲:2013/11/13(水) 23:34:41.66 ID:oIHSA9tp
中華ラッパのBehning & Sonsって品質どうなん?
258 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 01:24:46.81 ID:FC08eFJs
>257
ホントの所しりたい?
糞だよ。
造りが雑。
でも、使えなくはない。が、
ラッピングハンドル持ってない奴にはゴミに成る可能性がある。
259 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 02:54:22.02 ID:9L1X7tCN
ラッピングハンドルだけだとダメだった。
バルブケースの端も細いんだよ。精密ヤスリで削る必要があるかもね。
260 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 08:38:40.63 ID:k6HugEG6
>249 250
うそだ〜ぁ
音色は大きくは吹き手だけど楽器でも違うよ
261 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 09:50:05.00 ID:BVzen+j6
>260
だから、ご自身で、録音して、比べてくださいって。
吹いてる時の自分の主観と、録音したときの音と全然違うよ。
262 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 15:08:43.26 ID:Ipt+GuJ9
>>243 つまり、中華はだめだという結論ですね
>>261 主観による音色のちがいと、楽器の差による音色の違いを混同しているよ
263 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 16:00:17.72 ID:6XS3IIDY
ヨーロッパのゴイスなの買えよ
264 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 17:51:08.32 ID:yHR0PahO
SPADAってどうなん?
265 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 18:53:59.06 ID:MFqbRXWR
この10年位に、出て来たブランドは中華である可能性を疑うべきだよ。
昔からあるブランドだって、十分注意するべき。
欧羅巴の楽器店でシルキーとヤマハがホボ同じ金額で並ぶ時代。
>262
中華を否定すれば楽器は何も買えない時代だってこと。
高い技能を持った中国人職人だって居るんだよ。
ただ、出会うのが難しい。
一つのモデルがヒットすれば、挙ってマネする連中だから。
266 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 22:05:23.20 ID:z9rYgPD1 BE:820055726-2BP(200)
267 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 22:36:52.37 ID:G/3nWoYg
268 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 22:52:14.13 ID:z9rYgPD1 BE:1230082463-2BP(200)
ありがとうございます!
269 :
名無し行進曲:2013/11/14(木) 23:11:46.99 ID:FoDVn77I
キングのリバティモデルだね
ひょっとしたら銀ベルかもしれんね
音が当てやすく、きれいな音の出るいい楽器だよ
中古価格も控え目だね
270 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 03:12:31.97 ID:XTlsISHT
中華楽器ってピストンとか抜き差し管の精度甘々やん
あんな息漏れする楽器初めて触ったわw
台湾楽器はまだ使えるが大陸楽器は置物にしても高い
271 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 03:21:00.77 ID:1ZNN52yG
>欧羅巴の楽器店でシルキーとヤマハがホボ同じ金額で並ぶ時代。
円高だからねえ
272 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 03:22:02.49 ID:1ZNN52yG
>>265 >高い技能を持った中国人職人だって居るんだよ。
そういう人がいるなら、日本においでよ。給料も高くなるし
273 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 05:42:28.92 ID:ZN/6WSZX
>272
だから、日本で何本作られているか?って話。
実際、ヤマハとか辞めた奴がアトリエとか言って暴利でトランペット破壊活動やってるだろ?
変なマッピ削り出しては、これまた暴利で販売してる。
それでどれだけ売れてるか?
勝手に作業されたとかいう被害者の声もネットでは拾える。
既に確立した製品を日本で作る場合、よほどの事情がなければ、事業としては成り立たない。
トランペット経験者の数は相当多いハズだが、殆どは中学高校で終わり。
失業して暇になって元気あれば、引っ張り出してみるんだろうけど、バックとか
セルマーとか持ってたら、生活費の為に売っちまうだろ。
トランペット工房も、作業場を安価に開放すれば使いたい奴はいるだろうし
トランペット組立キットとか販売も出来ると思うのだが、そーゆー発想は
アトリエとかには無い。
芯金や叩ける場所があれば、ベルの凹出し位自分でヤリタイ奴の方が多いだろ
274 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 05:44:21.94 ID:ZN/6WSZX
>中華楽器ってピストンとか抜き差し管の精度甘々やん
>あんな息漏れする楽器初めて触ったわw
それでも 演奏できたろ? ヤマハとかがピストンのクリアランスの狭さを
誇ってるのは間違いだとか思いませんか?
275 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 07:19:56.87 ID:vMs0jrcZ
276 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 12:18:48.74 ID:e0lINeQa
人形入れるケースじゃないか
277 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 15:29:49.87 ID:XTlsISHT
>>274 あんなの演奏のうちにはいんねーよ
音が出るだけのおもちゃじゃねえか
440でチューニング管3cmも抜くなんて野球応援の時以来だわ
278 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 15:55:51.30 ID:M4gNi3Vk
>277
管長で6cmか。異常だね。
279 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 17:16:11.14 ID:e0lINeQa
三センチも抜くの面白いな
ちょっと短めにつくられたジェロームカレみたいだ
寒いところで吹くにはいいんじゃないかね
280 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 18:06:19.23 ID:qgY+F4Cr
考えたら。それ、ベー管でなくて、ビー管だったのでは?
281 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 18:17:33.39 ID:1ZNN52yG
>ピストンのクリアランスの狭さを
そこそこ狭ければそれで十分
少しぐらいの息漏れは問題ない
282 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 20:56:22.44 ID:ZW/UZw+X
今の楽器製造会社ってそんな感じなんですか…
将来ヤマハとかバックとかモネットとかで働きたいと思っていた自分としては残念です…
283 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 22:41:03.44 ID:qy5wNiQm BE:820055726-2BP(200)
284 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 23:31:05.67 ID:e0lINeQa
すまないヤマハは好かん
生産数が半端ないから仕方無いことだけど
流れ作業じゃなく、職人がじっくり造ってるのが好きだ
以前ドミニクカリキオのドキュメンタリーがつべにあったんだけど見つからない
独りでこつこつ造る姿が格好よかったなぁ
285 :
名無し行進曲:2013/11/15(金) 23:35:07.31 ID:e0lINeQa
286 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 00:26:30.05 ID:rsbqKjH8
287 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 00:45:59.28 ID:MZHWrW0S
288 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 01:56:12.11 ID:XfzNqkCc
>>283 ちゃんと日本で作ってて安心した。
俺のXenoも今頃どのあたりなのかとwkwkしてみたよ。
ありがとう!
289 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 02:39:55.01 ID:B5YPNMr9
>283
ヤマハが安定した品質とか前世紀の話。
21世紀のヤマハはひん曲がった製品をそのまま出荷し、検査票が付いてる限り
正常品だ!とクレームを門前払いするような企業だ。
そもそも、銀メッキは製作過程でのアラ隠しだ。
利用者からすれば、スグ黒くなる銀メッキ仕上げは不便なものでしかない。
仕上げで音が変わるとか言うのも、オカルトだからね。
>俺のXenoも今頃どのあたりなのか
広州あたりか
肥大した音楽教室の「組織」を使って英会話教室始めるような企業に
何を期待し、どこを信頼しているのやら。
多少文化的臭いがしてた 「Yダイレクト」サービスも終了。
290 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 02:55:07.68 ID:pX3WMiqF
>286
オカルト満載だね。
>Schilkeは波形の歪を解析し各音のパターンと重ね合わせる技術を持ち、
>その技術を 用いて音の歪が最も少なくなるような管の各ポイントの
>ボアサイズを知ることができます。 一つの楽器に作りこめるボアの
>バリエーションは限られていますが、Schilkeはその組み 合わせを
>他のどのメーカーよりも多く使用しており、そのバルブ金管楽器は最も
>調音されて いる楽器と言って間違いないでしょう。
金属加工とか、音響理論とか少しでも知ってる人なら、自己矛盾に満ちている事に
気が付くよ。
楽器が「音のひずみを減らす」とか言ったら全く成立しない。
管の内径を自在に変えるなんてムリ。異なる太さのパイプをつなぐか、芯金を
多数用意して叩きだすかしか方法が無い。芯金を使っているなら、当然芯金が
世間に漏れてくるのは必定。でもそんな出物無い。
太さの異なるパイプの接続では、抵抗感が増す。
シルキーも、銀メッキだ金メッキだって誤魔化してる現状をみれば過去の神話を利用した
ボッタくり商法だろ。
吉本芸人の山田花子、シルク 何故シルキーのトランペット使ってるんだろね?
ジュピター、XO、シルキー 日本では現在 グローバルが売ってる。
291 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 12:35:18.68 ID:xDkMSBK6
でもそんなこといいはじめたらどこのメーカーの楽器買えばいいのか分かんなくなっちまうよ…
もういっそのこと自分で作るとか?
292 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 12:56:10.25 ID:8I9zS/tE
アンチが湧いてもヤマハ買っておけ
Bachはハズレ引いたらマジで後悔するから
試奏出来る本数なんてたかが数本
その数本で当たりのBachとか難しいから
293 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 16:44:00.04 ID:8hTgj+6S
あたりと外れの違いってなに?
全然鳴らないとか?息が入らないとか?
そんなの楽器屋の狭い試奏室で吹いても分からなくないかな??
294 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 17:11:41.60 ID:QOOIIVIB
わからん君はハズレを買え。
295 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 17:30:08.03 ID:E/WYKcR8
確かに、当たり外れが多いって思いはじめたら
当たりのを買ったって思っても
後々「これより良いの買えたかも」って思いが頭をよぎったりして
買ってからもなんか煮え切らなくなったりするしな
ヤマハもアーティストモデルは個体差は割とあるほうだけど、
ヤマハ買うのはなんか精神的に楽だわ
296 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 17:45:10.25 ID:6sRzt/Hd
>>293 吹いてみて明らかにこれおかしいだろwというのがバックにはある
頻度はわからないけど
297 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 20:49:45.52 ID:PI3WFJGF BE:2733516285-2BP(200)
10年以上前の話だが・・・
bach180MLでチューニングスライドを4cm位抜いた所で引っかかる難がある物を所有していた。
何でそんな物を買ったのか?と言われそうだが、ヤマハの安い物からの買い替えだったので
鳴りが(自分のヤマハより)良かったのと、アメリカ製なんてそんな物と
変に納得してしまって判断を誤ってしまった。その後、出来の良いバックと比較して
愕然とした・・・orz
298 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 21:53:07.53 ID:laUXYu+D
当たりなんて一般人の手に届くところにはないだろう
はずれの確率の方が高いのに購入検討なんてできないよ
だからヤマハで充分
299 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:31:54.77 ID:jRs/F1QO
ヤマハに当たり外れはない。
すべてが凡庸。
すごく良いのはないがハズレもない。
300 :
名無し行進曲:2013/11/16(土) 23:35:54.24 ID:rsbqKjH8
まさに吹奏楽向けやね
好かんわ
301 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 01:58:25.03 ID:GtHe4joe
水槽板で何言ってんだろこいつ
302 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 04:59:43.82 ID:7/+pDQlY
念のためにいっときますけど
バックには偽物が相当数流通していますからね。
チャンコロは、 made in usaって刻印してバンバン流してるから。
ややこしいのは、偽物がぜんぶ ガラクタ ではないってこと。
ヤマハのピーコも作ってるようだけど、さすがに日本の楽器店の店頭には回らないみたいだね。
日本の楽器店に対する「ヤマハ」の統制力はマダ健在。
303 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 13:45:07.68 ID:Aeq2lxMW
高校入る際にトランペット購入しようと考えているのですが
今使っているのがBachなので次もBachがよいのでしょうか?
304 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 13:45:52.96 ID:w3BH2Vlp
Bachが作ってねえポケトラとかチャンコロ作ってるからなw
305 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 15:51:54.91 ID:oXpZmtQ0
>303
言っとくが、トランペットに「寿命」とかないからね。
壊したなら、同じの買うってのもあるだろうけど。
同じ調子のトランペット何本も持っているとバカだと思われるよ。
306 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 16:22:03.59 ID:bjuGSxuv
みんな金管楽器は消耗品、経年・使用減耗すると言うが違うのかね。
307 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 16:41:31.23 ID:w3BH2Vlp
木管は管体がどんなにシビアに管理してもいずれ割れるが
金管は大事に扱ってりゃ100年くらいなら損耗なんかしない。
ラッカーがハゲるだのそういうのはあるがむしろ味になる。
308 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 16:43:30.52 ID:Uq5R2AOj
中学高校と毎日何時間も練習するとメッキは磨耗するよね
手入れもちゃんとしてないと腐食もするよ
309 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 17:29:35.37 ID:sSoENfyA
寿命無いって言うヤツは、楽器を鳴らせないんだろうね。
310 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 19:52:10.15 ID:Yg4EHw8C
>306
そーゆー事言ってる奴が、ビンテージとか言って骨董品に飛びついたりもしてるわけだよ。
>309
人間が吹くことで金属が影響受けるとか思ってる奴は、バスや電車に乗れるな。
311 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 20:44:50.19 ID:FQOMRjiC
バカがわいてるな。
金属は疲労する。
312 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 22:11:40.10 ID:Sr94ie3r
そのバカがあまりに得意気で頓珍漢なんで、ネタ的にオイシイわ。
ジャジー並だなこいつ。
313 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 22:34:18.23 ID:jUS1Tsx+
寿命ない!?
音色の変化に気づかないバカだね
吹き潰した楽器でも音は出るよ
我慢ならないイモな音がね
314 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 23:10:20.19 ID:UBi1u7+y
ブラスの薄い板なんてあっという間に金属疲労起こすよ
結露lによる腐食と、ピストンの摩耗のほうがはるかに速いんだけどねえ
315 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 23:41:37.00 ID:613yKelZ
>311
人間の吐息に金属を疲労させる力は無いよ。
>313
>音色の変化に気づかないバカだね
汚れですよ。原因は。
316 :
名無し行進曲:2013/11/17(日) 23:46:49.21 ID:Sr94ie3r
吐息が金属疲労の原因と考える時点でバカ過ぎるわこれ
317 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 01:30:18.24 ID:xEoffTPL
>>316 >吐息が金属疲労の原因と考える時点でバカ過ぎるわこれ
吐息は金属疲労の原因に十分になる
音波で長時間振動させられたら、金属は変質する
>>315 >汚れですよ。原因は。
おまえは楽器を掃除しないのか、不潔なやつだな
玉金とケツの穴も洗わない馬鹿だろ
トランペットは消耗品
これは常識
うまい人ほど楽器を替えている
さて、そろそろハーセスの話が出てくる頃だが
シカゴのあの伝説のバックだって、お払い箱になった
318 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 01:34:07.07 ID:xEoffTPL
>>310 >人間が吹くことで金属が影響受けるとか思ってる奴は、バスや電車に乗れるな。
おまえは本当に馬鹿だな
バスや電車は定期的に部品を替えている
車輪やレールにも寿命があって定期交換している
メンテしていない50年前のバスや電車には絶対にならないよ
おまえみたいな馬鹿は乗って事故に遭って死ぬ
ジョン・ファディスに楽器の寿命を聞いてこいよ
あいつは 1年 で吹きつぶす
シルキーに替えたら 2年は使えるそうだ
319 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 01:35:16.39 ID:xEoffTPL
訂正
メンテしていない50年前のバスや電車には絶対に 乗らないよ
おまえみたいな馬鹿は乗って事故に遭って死ぬ
320 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 01:39:36.85 ID:xEoffTPL
321 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 03:53:22.72 ID:04gLtUQ3
>>317 音波って言ってもたかが人間が作り出す440hz前後の、(電車とかの話が出たけど、)機械工学的には無視していいほど微小な振幅の振動だよね。
そんな振動で金属が変質するのでしょうか?
まずこれに答えて欲しい。
次に、例え変質したとしても原子レベルでの話だと思います。
そんなミクロな金属の変質が人間の耳に分かる範囲で音の変化となって現れるものなのでしょうか?
論文なり教科書なり自分の考察でもいいですが、"科学的根拠"を添えて答えて頂きたいです。
一応昨年、理学系の大学院を出てるんだけど、どうもピンと来ないので。
322 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 09:31:39.77 ID:WCv9HgIK
>321
トランペットは「楽器」の中で最も製造するのに必要な技術力が低く、演奏する技術も低い物なのですが
それを認められない人達が、仕上がりや材質、ベルの微細な形状相違で音が違うと言い、
ブランド毎に固有の音色があり、管長でも固有の音色があり、マッピ形状でも固有の音色がある
と、支離滅裂な主張をしているのです。
ホーントレーダーの動画を見たって、メーカー固有の音色や調子固有の音色なんて全く
確認できません。
同じメーカーの同じモデルを使ってるハズの著名奏者の音色も皆違います。
材料原価1000円に満たないトランペットを30万円とか金メッキして100万円とかで
販売してる現状は異常としか言い様がありません。
今でも真面目に製作してる製品は、ラッカー仕上げで出荷しています。
323 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 09:39:18.11 ID:CqC9a6v4
>>321 理学系の大学院卒なら自分で調べられるんじゃないですか?
324 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 12:15:19.38 ID:dzwxo0DG
>323
金属工学が専門だったとしても、楽器や音楽、トランペットについて知らなければ、
ナカナカ断定できないものだよ。
漏れなんか全部半可通だから、断言するまでに時間が掛った。
もう、棺桶に腰まではいってるような状態だ。
だから若い連中に言いたい。
「オカルトに惑わされてムダなカネつかうな!」
325 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 13:01:38.61 ID:LnmvxusK
メッキなしのマウスピース100年吹いてればわかるんじゃね?
326 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 17:23:20.27 ID:wikOwz4z
>>317 微少レベルではない
ベルは相当振動している音色は変化していく。これは経験として昔から言われていること
原子レベルで変化すれば物質は変化している。
難しくか考えなくても奏者はみな知ってる。気づかないのは鈍感な下手くそ
327 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 17:29:11.92 ID:wikOwz4z
>>323 君は鈍感なバカだね。かわいそう
パックとシルキーの違いなら誰でも気づくはずなのに
328 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 18:26:39.00 ID:NUb6/cWs
>325
マッピのメッキは口当たりの為に重要で、金メッキが一番。
329 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 20:06:41.72 ID:HWvuMCsy
>>328 それもスキ好き ウエット系の人だとGPは滑りすぎるって人が多い
330 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 20:51:15.36 ID:9XNaXw88
プロ奏者が十何年も同じ楽器を使っているのはどう説明するの?
331 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 21:00:22.27 ID:G6u+iJNz BE:546703542-2BP(200)
332 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 21:23:44.37 ID:PGxuDJxm
>>326 ベルの振動と音色が変化の相関関係は?
変化する物理的な理由は?
そもそも音色って何で決まっていて、どう言うものなのか分かってるの?
オカルトを信じる人が多すぎて恐ろしい。
音が変わるって商品が売られてるけど、それで儲けてる人もいるのも事実。
333 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 21:51:41.67 ID:ktr9dCLv
334 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 22:13:14.83 ID:HWvuMCsy
>>331 CMだとYokanさんかな このラッパ
335 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 22:17:30.59 ID:G6u+iJNz BE:2186812984-2BP(200)
多分、ヒマラヤン下神さん(下神竜哉さん)
336 :
名無し行進曲:2013/11/18(月) 22:46:11.05 ID:L6d3CZ6U
332は吹けないし聞く耳もない最悪なプレイヤーなんだろうね。
プレイヤーじゃなくてもどうでもいいんだけどさ。
そこそこ吹けて普通の耳を持っていれば違いはわかるんだけど。
あまりにもアホ過ぎるから笑う気にもならない。
337 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 00:17:29.28 ID:9n8tVCX3
金属の質、焼入れの度合いだけで固有振動数変わるんだけど
バカ耳だと分からないのかもね
338 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 00:21:00.03 ID:RM76ssax
332の主張自体がオカルトじゃねーのw
339 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 01:42:47.10 ID:+tghXAxV
ジャズ板にいたジャズ博士というコテ思い出す
340 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 02:19:10.86 ID:xufUR/HC
>>336-338 332が聞いてるのは振動が楽器(金属)に与える影響と音色の関係だろ?
金属の質とか焼き入れの話なんかしてないだろ、ちゃんとレス読め。それか一生ROMってろ
341 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 05:17:14.46 ID:bgFYfVY5
>ベルは相当振動している音色は変化していく。
>これは経験として昔から言われていること
>原子レベルで変化すれば物質は変化している。
科学をシラナイ奴が、針小棒大に屁理屈を捏ねてる。
シメは「バカには判らない」
楽器が共鳴してるときはどうしても楽器自体振動してしまうが、
楽器の振動で使われたエネルギーは、「音」としては聴衆に飛んで行っていない。
オーヲタですら、ホーンスピーカーのホーンが振動しては良くない事位知ってる。
342 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 05:41:45.00 ID:jrh48Rk8
>>330 へたれなプロだから
何本も持っていて寿命がきていない
寿命がきて、ヘタレた音がうるさすぎずにオケにあうから
貧乏だから次の楽器が買えないから
343 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 05:43:04.31 ID:jrh48Rk8
>>332 おまえバカだろ
おまえが乏しいちしきでうだうだ言う前に、寿命で音が死んでしまう現実を直視しろ
344 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 05:44:23.22 ID:jrh48Rk8
>>332 >そもそも音色って何で決まっていて、どう言うものなのか分かってるの?
ほうほう、では教えてもらいましょうかね
345 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 05:47:33.03 ID:jrh48Rk8
>>341 ベルは振動しまくりだぜ、さわってみろよ
おまえのバカ知識は役にたたない
>オーヲタですら、ホーンスピーカーのホーンが振動しては良くない事位知ってる。
オーディオと一緒にするとは、馬鹿すぎ
楽器は共鳴させることが前提だぜ
うまく共鳴させて、きれいな大きな音を出している
346 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 05:56:18.41 ID:jrh48Rk8
バイオリンにも寿命がある。これ常識。
馬の尻尾の毛でこすっているだけなのにな
もっとも、名器といわれるバイオリンなら300年は保つそうだ
木の楽器は金属楽器より長寿命
シンバルも音はどんどん変っていく
金属楽器は消耗品だわな
347 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 06:32:43.98 ID:68dRKrJl
>346
ビヨリンの寿命は、400年位と言われてる。多分500年までは伸びると思うよ。
348 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 06:39:35.02 ID:68dRKrJl
>楽器は共鳴させることが前提だぜ
ハハハ。無知だね。
ヴォルフトーンって知ってる?
楽器については、科学的な解明は殆どされていない。
解明されていれば、楽器の設計図からその楽器が出す音を実作前に知る事が出来る理屈だ。
現実は作ってみなければ音は判らない。
349 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 06:42:54.22 ID:A/sQVn06
シンバルは、打撃という人間が出すパワーでは大きい方で使われるからね。
寿命たって、焼きが訛った結果だから、焼き入れれば復活するよ。
管楽器に注入されるエネルギーとは桁が何ケタも違う。
金管楽器に置いては、寿命は無限年だ。錆びない限り。
錆びたって錆びたところだけ交換すれば済む事。
350 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 06:50:38.37 ID:jrh48Rk8
>>349 シンバルの板厚とトランペットの薄さを考えないけませんなあ。君はバカ
バイオリンの説明は?
はっきりいって、君は非力だから楽器一本吹きつぶせないよ
昔から、楽器には寿命があることは、まともな奏者ならしっていたことだ
かわいそうにねえ、君には理解できない世界があるのに、それを感じられない
351 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 07:01:24.11 ID:jrh48Rk8
>>348 >現実は作ってみなければ音は判らない。
馬鹿すぎる。トランペットなら支柱の数やら、クルークの形状やらで、音色が決まってくる
ようは、倍音の発生させ方で音色を決めていく
金属疲労で倍音の出方が変るから音色が変る
音色変れば吹奏感も抵抗感も変る
>ヴォルフトーンって知ってる?
で?、何が言いたいのかな。もっとキチンと説明しなさい。
ところで、トランペットは息を吹き込み続けて、音が持続している
シンバルは、瞬間的な打撃にすぎない
楽器に加わるエネルギーを時間という要素も加えて考えれば、管楽器には大きなエネルギーが加わっている
352 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 07:05:16.10 ID:jrh48Rk8
>>349 >寿命たって、焼きが訛った結果だから、焼き入れれば復活するよ。
こりゃあおかしいぜ、わははは
何度で焼き入れするつもりだよ。真っ赤になるまで熱くするのかよ。
おいおい、ハンダから何から溶けて、楽器がバラバラになるぜ
しかも、楽器の板厚は場所によって異なる。どんなに均一に温度を上げたところで、楽器は熱膨張で必ずゆがむ。
それだけで、使えない楽器になるぜ
バカにつける薬はないなあ。死んでも治らないし。
353 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 07:34:24.37 ID:6zogSMMS
>>351 ふと 思った
シンバルを叩くより大きなエネルギーってどこの筋力を使って吹いてんだ?
そんなバカみたいな筋力を使う吹き方して先生に怒られないのか?
ずーっと ffffあたりの強い演奏ばっかりなの?
体の小さい筋力の弱い子供もしっかり鳴らせる子はそんなエネルギー出せる筋力が実はあんの?
354 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 09:57:56.01 ID:OOYEvs4D
>352
オマエ、オツム大丈夫か? シンバルの話だぞ。それ。
355 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 11:21:03.53 ID:89TBtKsz
ID:jrh48Rk8 こいつスゲーバカ。ガキだろな。ガッコで何も教えてくれないモンな。
おきのどくなことだ。
356 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 11:44:41.25 ID:L1ipu6II
ID:jrh48Rk8
こいつ、アホすぎて話にならない(^_^;)
科学を何も理解してないのが丸分かりだ。
もう少し頭のいいやつなら、有意義な議論になると思うんだけど。
この話がしたいなら少しは物理と音について勉強してからレスしてね。
357 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 12:21:22.15 ID:L1ipu6II
>現実は作ってみなければ音は判らない。
に、「馬鹿すぎる」ってレスしてるけど、ID:jrh48Rk8はわかっているようだね。
今すぐ楽器メーカーに就職してその知識で楽器を作ってくれ。
ちなみに、実際に分かってないらしいよ。
金属については研究で分かってるけど、音についてはこう作ればこのような音が出る傾向にある、って事しか分からないんだってさ。
音ってなんだろうね。難しい話ですな。
358 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 12:43:48.11 ID:jrh48Rk8
>>353 まだ理解できてないね。だめだなあ。
瞬間的なエネルギーはシンバルの方が大きい。しかし、音にエネルギーを加えている時間を考慮すると
息を吹き込み続けているトランペットの、エネルギー積算値は上がってくる。そのうえ、薄い板厚だ。
楽器本体に影響を与えるエネルギーには十分な量だ
>>354 あそう。トランペットの話をしていながら、ここではシンバル限定と使い分けて逃げるの??? バカのやることだ。
ところで、シンバルを焼き入れするバカがいない現実を見ろ。
高級シンバルはどうやって作るかしっているか?
真鍮のひもをとぐろに巻いて手で叩いてつくる。それを赤くなるまで熱したら、とぐろ状にばらけるだろうねえ
おまえ、馬鹿すぎ。死んでも治らない。
359 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 12:45:52.34 ID:jrh48Rk8
>>357 >音についてはこう作ればこのような音が出る傾向にある、って事しか分からないんだってさ。
もっとわかっているよ。ヤマハにハズレはないのだからねえ
モデルの数もたくさんあって、どれも音は違う
心配するな安心しろ。おまえが知らないだけだ
360 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 12:49:39.17 ID:6zogSMMS
361 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 12:51:34.24 ID:jrh48Rk8
>>348 >ヴォルフトーンって知ってる?
で?、何が言いたいのかな。もっとキチンと説明しなさい。
ほれ、どうした。宿題に答えていないぞ
>>348 ただ聞きかじったことをひけらかしたいだけか
それは、バカのやることだ
バカにバカとカキコすると、ムキになって良く食いつくなあ
なにやら、一人が複数IDを使っているようだし
362 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 12:53:13.57 ID:jrh48Rk8
>>360 ようやく、エネルギーが負荷されている時間のことに目が向いたようだな
精進しなさいね
363 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 15:25:52.16 ID:zybjbboL
ソナーレのスターリングシルバーのマウスパイプのやつは良く鳴るね
あの値段なら買いだわ
364 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 15:38:19.84 ID:L1ipu6II
>>359 君の話はどこか軸がズレてる。
まずハズレって言い方をやめよう。それは個体差と言うんだよ。
確かにYAMAHAは楽器メーカーの中で一番個体差の幅が小さいメーカーだよ。しかしYAMAHAにも個体差はある。
また、こういう作り方をしたらこういう音の傾向があるという研究からモデルが出てる。
しかし同じモデルでも1本1本音は違う。作ってみないと分からないというのはそういうこと。
とにかく話の本質を理解してくれ。
365 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 17:26:47.32 ID:OY8agz4a
1番管の指掛けがU字かOリングかでどんな違いがあるの?
366 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 17:51:57.40 ID:jrh48Rk8
>>364 なにを偉そうに。ずれているのはおまえの脳みそだ
個体差だと。たいていは悪い方向に差が出ていて当りは少ない。品質管理とか統計を学べよ愚か者。
音の傾向は、昔からたいていのことはわかっている。楽器の形状と材質で倍音の出方が決まっていてな。それがモデルごとの音色だ。
同じモデルではずれがあるのは、下手くそ職人が作ったからだ。組立の精度、ろうづけの上手下手。これでだいたいきまる。
真面目なメーカーは製作中の品質管理がよいから、ハズレがへる。
当りを増やすのは大変なことだ。うまい職人がつくれば、当りが多くなり。下手くそが作ればハズレが増える
個体差なんていっていては本質を見誤る
367 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 17:53:24.69 ID:jrh48Rk8
>>366 U字型指かけは、O型に比べて振動エネルギーがそこで減少してしまう。つまり鳴りが小さくなる。
368 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 18:44:36.42 ID:vcH4npS6
もし仮に頭が良いとか物を知っていたとしても耳が悪けりゃどうにもならないでしょ?
知識だけじゃどうにもならない。
あほ。
369 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 19:03:53.13 ID:C5wR6VYX
>>367 もしそうなら指掛がないタイプが最高だな
370 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 20:38:30.03 ID:8JW9+RpF
醜い罵り合いなんて皆興味ないので
他所でお願いします。
371 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 20:56:43.09 ID:mSz5lcnB BE:1093406944-2BP(200)
372 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 21:51:47.38 ID:bkF5PUjI
373 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 21:58:41.52 ID:bkF5PUjI
>>368 頭のよい人は感性も優れている人が多い
管楽器ごときのことなんか、頭でも耳でも理解している
374 :
名無し行進曲:2013/11/19(火) 22:07:58.86 ID:ZUbFM2ih
そうかもしれないが、もういいって
罵倒する文字の多々を見るとうんざりするから
楽しくないんだな
何年も前にも同じ話題で、シンバルの焼き入れ云々と言いあってたし、またかと思ってしまう
375 :
365:2013/11/20(水) 00:37:07.83 ID:Xc4chczq
>367 369 371
ご教授ありがとうございます
最近のBachのC管はU字もO字もあるからおもしろいね
シカゴやらフィラデルフィアやらアルチザンやらノーマルやら
いろいろ試してみたいなあ
376 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 01:59:55.59 ID:7lCMgHX+
>>374 >楽しくないんだな
ここが間違いなんだよ
楽しいだけで済まそうという態度や考えが甘い
正しいことは何か、間違いは間違いと指摘する。これが大事なんだ。
そういう考えでないと、楽器も音楽もうまくならないよ
377 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 02:03:33.61 ID:7lCMgHX+
>>369 >もしそうなら指掛がないタイプが最高だな
昔のバックには、1番に指掛けがなかった
いつの間にか着いていた
私は1番を抜くことはないけど、オケなどでは必要なのですか
378 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 02:40:26.30 ID:r0o0DJ0y
>377
屁理屈で突いたものだよ。フック。
バルブを2本以上同時押しでは、長さが足りないって。
楽器をホールドするには、1番フックは邪魔だ。
379 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 05:04:12.23 ID:f8GtylKq
支柱やつば抜きなどの振動を阻害するパートを取り払うともっと良いのか。
右手だけで支えればさらに良いのか。
380 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 05:23:09.16 ID:vVJLZMcn
大学院卒てバカなんですか
381 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 07:39:29.66 ID:WIlSfFml
>>376 だれも練習を楽しい事で済まそうとしてないから
上から目線で書き込むのやめてね
不快だから
382 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 08:47:47.93 ID:s3MZJq+9
>381
アホバカはホットキャイイんです。
練習も2つあることを意識していれば、楽しくできます。
1:技能を高める為の練習 人によってペースが異なります。長時間やる意味はありません。
2日に一回、10分とかで、確実に技能は上がります。音域とかも技能の内です。
2:持久力を付ける為の練習 これは、出来る事を繰返しやることになります。
カラオケボックスとかでやれば、多少は気が紛れます。
しびれるまでやって更にやるんだ!とか言ってると、真正面で吹けなくなります。
横咥えみたいなアンブシュアの人、動画サイトで沢山いますけど、見ててカッコ悪いですよね。
383 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 14:50:01.86 ID:7lCMgHX+
>>379 >支柱やつば抜きなどの振動を阻害するパートを取り払うともっと良いのか。
それがシルキー
正反対の楽器がバック
音色の違いになって出る
384 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 14:58:39.54 ID:7lCMgHX+
>>381 >だれも練習を楽しい事で済まそうとしてないから
>>376 では、練習について書いているのではない。どうも勝手に解釈しているようだな。
はっきり言えば、物事に対する考え方や態度について、楽しいだけで済ませてはいけないということだ
間違いは間違いとして認識しないとならない。ディベートなんてことが言われて久しいが、日本人には屁理屈こねまわしているように思われがちだ。そう感じたら、もうディベートで負ける。ものごとはすべて理屈で議論される。
高校生のディベート大会があって、日本人はまったく勝てないそうだ。
和をもって尊しとなす が行きすぎてしまったようだ。
385 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 16:47:30.51 ID:cqWh8YYt
>日本人はまったく勝てないそうだ。
マトモな日本人同士なら、駆け引きとか一切ナシ、事実と現実を合理的に判断して物事勧める。
判断能力を持たない連中が権威主義となり誰が言ったかで物事決める。
今の日本は無能者の序列社会が牛耳っていて全ての分野で破滅に向かっている。
386 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 18:42:49.56 ID:EYbQEbXn
ディベートというのは、屁理屈は勿論だが、トラップを仕掛けて相手の言質をとって
追いつめる。
およそ生産的なモノではあるまい。
387 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 19:33:39.83 ID:7lCMgHX+
>>386 それは偏見だね。生産的な議論のためには理屈が必要だ。感情や情緒に頼ってもうまくいかない。
理屈に基づく合理性が重要だ。ディベートは日本でも教育に取入れられている。この事実から目をそらすことはできない。
日本はかつて、大和魂や神風で国民を洗脳して、大東亜戦争を戦った。戦争後半には戦況が悪く、理屈に合わない非合理的な作戦を展開してボロマサケした。例えば神風特攻隊。あれはほとんど戦果のない攻撃だった。
それに比べて、アメリカは常に合理的に戦争を進めた。
楽器の寿命についても、息にそのようなエネルギーがあるはずがないという思いこみ、昔から寿命があるという先人熟練者の意見の無視、
そういう独善的な思考の誤りに気づかないようでは、人生を誤る
388 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 19:35:03.11 ID:7lCMgHX+
訂正
誤: ボロマサケした
正: ボロマケした。
389 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 19:48:39.17 ID:NmJT4Vbk
>楽器の寿命についても、息にそのようなエネルギーがあるはずがないと
>いう思いこみ、昔から寿命があるという先人熟練者の意見の無視、
>そういう独善的な思考の誤りに気づかないようでは、人生を誤る
そーゆー事言う前に、ビンテージ を如何にかしろよ。
それとも、ビンテージなんて糞!と言い切るかい?
390 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 20:46:22.80 ID:7lCMgHX+
>>389 >そーゆー事言う前に、ビンテージ を如何にかしろよ。
どのように如何にしろと言うのかな、もっと頭の中を整理してから書込みなさい。
問題は、楽器として使い込まれた時間が寿命に影響するということ。
古い楽器でも、使われていなければ寿命はまだまだある。
それだけのことだ。
中古楽器屋ではベルに寿命が来てきれいにならない楽器の音を、ダークなどと称している。
何もしらないやつは騙されるだろう
391 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 21:03:54.16 ID:UnqevFhf BE:1025068853-2BP(200)
392 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 21:22:19.28 ID:SAClqQna
pBoneはシャレとしてアリだがプララッパは無しだわ
子供のおもちゃ未満にしか見えん
393 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 21:51:59.69 ID:mpr1wvNF
>>392 わざわざ輸入して日本発売前に買った
あれは軽いとかぶつけても平気とかそういう意味で買うんだよ
低い音域では難があるけど上吹きなら許せる範囲
394 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 22:29:44.73 ID:82F4bP2c
ID:7lCMgHX+ さん
ヤマハのホームページに、
「楽器の使用、メンテナンスを適切に行い、時々今の楽器の健康状態がどうかを専門の技術者に確認してもらうなどして丁寧に使ってあげれば、一生使えると考えてよいでしょう。」
って書いてあったけど、これについて一言どうぞ。
決して、
「楽器として使い込まれた時間が寿命に影響するということ。」
なんて書いてありませんが…。
あと、
「中古楽器屋ではベルに寿命が来てきれいにならない楽器の音を、ダークなどと称している。」
とありますが、ベルに寿命がくると音がダークになるってことですか?
395 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 22:42:57.77 ID:WIlSfFml
自分はシルキー吹き
同じ楽器を15年吹き倒してる
エレクトリック&うるせードラムのバンドで爆音で吹かざるを得ない状態
その前にもビッグバンドで高音目一杯吹いてたんだけど、
ラッパの音は変わらず、明るいし良く鳴ってくれる
これはどういうことじゃいな?
396 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 22:59:04.76 ID:7lCMgHX+
>>394 ベルに寿命が来ると、キラキラした音がしなくなる。吹いて抵抗感もなくなる。音色の倍音構成が変化したと考えられる。
測定器などがあるなら、研究してみればいいが、そんなテーマの研究ではノーベル賞はもらえない。だから、真面目に誰もやらないという状況が推察される。
音色に魅力がなくなる=ベルに寿命が来た とここでは定義しよう
つまり、楽器としては音も出るし、使い物になる。しかし、ある種の奏者には我慢のならない音色になってしまったので、楽器を交換する
>>395 ベルの寿命はある日突然やってくる。理由はしらないが、誰か研究したらいい
それまでは気持ちよく鳴っていたのに、ある時ばったりと鳴らなくなる。
ところで爆音ってどの程度のこと言ってるんだ。アマチュアレベルか?
397 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 23:11:13.48 ID:WIlSfFml
はいはい、アマですとも。
ギャラが入ることもあるけど、それで食ってるわけでないからアマでいいよ。
でも音デカいよ。デカく吹かないと聞こえないもん。
いつもいつもPAのいい状態で吹けるわけでないし。
ギターもベースもドラムも容赦ないし。
398 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 23:14:40.83 ID:vRpfUgJn
といってもプロ野球の応援みたいな馬鹿吹きじゃないからね。
399 :
名無し行進曲:2013/11/20(水) 23:25:41.04 ID:vRpfUgJn
きっと
>>396は、所詮非力なアマチュアレベルの爆音かと書くだろう
じゃ、ここを見ている多くのアマチュアには関係の無い話でないの?
プロはどんどん買い換えれば良いというオチにならない?
400 :
330:2013/11/21(木) 00:06:23.61 ID:OyiSF8nm
一昔前のフィラ管のセクションは各自同じ楽器を愛用
これもへたれなプロだから?
>>342 342ってあんたの思いつきの羅列だよね・・・・・プッ
他の書き込みも推して知るべき ってことで良いよねw
401 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 00:27:36.69 ID:leJjT0F0
>>399 そうなるね。
25年以上前に買ったバック1本で今まで吹奏楽、オーケストラ、現在はビッグバンドのリード、他にもソイルやスカパラのコピバンなどで超大音量出してるけど、明るい音で鳴るよ。
年に1度は楽器屋に見てもらって、3ヶ月に1回丸洗いしてる。
最近はコンボでダークな音が出したくて、ヤマハの原さんのモデルを買おうか迷ってさえいるよ。
俺も所詮アマチュアだけど、手入れさえしっかりやってれば管楽器は一生使えると思うよ。
プロはたくさん楽器を持ってる人もいれば、ずっと同じ楽器1本使い続けてる人もいる。
それでも楽器が鳴らなくなるなんて話は聞いたことがないよ。
もしかして、前に流行ったステマってやつ?(笑)
402 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 01:04:45.53 ID:CvPQHmRl
>>393 色使いがまず俺の中で無いわw
パステル色が子供のおもちゃ感満載で泣ける
単色ならまだ考えたかもしれんが
定価5万出すくらいならジュピターのポケトラの方が楽しいわ
403 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 01:17:55.55 ID:Yty8ehF6
プラ製ですか
いいじゃん、買おうかな
渋谷のスクランブル交差点をソフトケースに入れて歩くのにビクビクしなくて済むわ
自転車のハンドルに引っ掛けて乗れるわ
それに公園で吹いてもブラスほどには音が飛ばなさそうな感じがして逆に好都合かも
いつも気を遣って練習してるから
404 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 03:34:54.32 ID:MTSjBBPE
405 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 04:10:49.24 ID:MTSjBBPE
406 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 04:14:25.43 ID:MTSjBBPE
>>400 >一昔前のフィラ管のセクションは各自同じ楽器を愛用
君ねえ、これだけだと何を言いたいのかはっきりしない。もっとよく考えてから書込みなさいね。
それと 400=401 だろうね。自作自演ごくろう
407 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 04:26:30.22 ID:Yty8ehF6
ジョンファディスがドラムより大きい音?
それは無いって
いや、ファディスが凄いのは分かるけど、あの人、基本ミドルノートショボいやん。
高音に特化しすぎてマウスピースがべちゃべちゃに浅いし
自分は怪物的な鳴りのハンニバルマービンピーターソンをすぐ目の前で聴いたけれど
中村達也というフリー系のドラマーにかき消されそうになってた
ハンニバルは滅茶パワフルなブローだったけど、それでもビシバシ叩いたドラムには負けるよ
408 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 04:48:50.09 ID:Yty8ehF6
ハンニバルのライブはマイク無しだったんだ
横浜のドルフィーというライブハウス
マイクの調整の力の成せる技だよ、ファディスの音がドラムよりでかいっていうのは
409 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 07:11:05.75 ID:JR85kUav
ドラムとトランペット。音量ではケンカになりませんよ。
漏れのトランペットは、どうあがいても99dBしか出ない。
しかも99dBなんて音圧では曲なんてムリ。
ドラムは、バスドラ、タム、シンバル、スネア。どれか一つでも軽く120dBとか出るからね。
410 :
401:2013/11/21(木) 09:12:35.45 ID:mOGJ6L+j
>>406 何を言いたいか分からないって、話の流れから分かるでしょう。
あと残念ながら俺は400ではないよ。
それと貴方がずっと思い込んでる事は、「楽器が鳴らなくなった」ではなくて、「鳴らせなくなった」だと思うよ。
下手になったのを寿命が来たなんて言って楽器のせいにしちゃいかんよ。
鳴らせなくなった楽器があるならオークションに出すといい。その方が楽器のためだと思う。
俺もバックでリードやるのがキツくなったらもっと軽い楽器を探そうと思う。まだ使えてるから良いけどね。
411 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 13:30:23.57 ID:SNXsFwgo
寿命?
ただ扱い方が悪いだけじゃないの?
412 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 13:46:50.20 ID:MTSjBBPE
>ドラムとトランペット。音量ではケンカになりませんよ。
なるよ。トランペットの音は人間の聴感では大きく聞こえる。そうはいっても轟音だけどな。
413 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 13:49:01.25 ID:MTSjBBPE
>>410 >何を言いたいか分からないって、話の流れから分かるでしょう。
これを独りよがりという。音楽も独りよがりになるなよ。
>>411 >ただ扱い方が悪いだけじゃないの?
わはははは。寿命があるという意見は沢山ある。
414 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 13:51:39.79 ID:MTSjBBPE
>>410 >それと貴方がずっと思い込んでる事は、「楽器が鳴らなくなった」ではなくて、「鳴らせなくなった」だと思うよ。
もう少し考えろよ。楽器を変えればいつも通りに鳴るのだから、鳴らせなくなったのではない。
君は考えが足りない。浅薄な書込みをする前に、もっと考えなさいよ。そういう癖をつけると、音楽もよくなるかもな。
415 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 13:52:04.00 ID:7tRnyb4d
人間の感覚の方が真実
トランペットは寿命が来ると鳴らなくなる
科学でわかってない事は山ほどある
416 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 17:26:07.69 ID:rYT7xr+o
>412
オマエ人間の生理を全く理解していないね。
マスキング効果というのがあって、音圧の高いモノがあればそれよりも小さい音圧の音は人間認知できない。
417 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 19:05:19.59 ID:m58lxc1J
>>404に煽られてハンニバル•マービン•ピーターソンの書き込みしたあとに
つべで数年ぶりに彼の録音を色々聴いて、滅茶胸熱になった
感謝しないとねw
ということで吹奏板のみなさんに聴きやすいのをお裾分け
これで半引退状態なんだぜ
ライブのときはこれの何倍も長く吹いてたんだぜ
http://youtu.be/BTniuoT1m5M 購入スレに関係なくすみません
418 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 19:41:27.08 ID:ugCRopVu
>>403 ピッタリだと思う あなた向けのラッパだ
419 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 19:43:24.05 ID:ugCRopVu
420 :
401:2013/11/21(木) 21:10:01.34 ID:pSAB4ax5
>>414 社会人だと学生時代の時のように練習時間も多く取れないし、社会人になってからは大学時代までの貯金であとはある歳を境に年々衰えて行く一方。
大学時代と比べたら断然ハイノートが伸びなくなってる。
それと、人それぞれどういう考えを持ってても良いと思うけど、ただ貴方の言い方は気に食わない。
プロでもない人に音楽がどうなんて言われる筋合いはない。
まさかここまでめちゃくちゃな書き込みをしておいてプロなはずないよね。
421 :
名無し行進曲:2013/11/21(木) 23:02:52.59 ID:GqAFjnXZ
スパーダのセッティングで知っておいた方がいい事ってありますか?
422 :
400:2013/11/22(金) 01:29:54.18 ID:fCvOVNj7
>>406 >君ねえ、これだけだと何を言いたいのかはっきりしない。もっとよく考えてから書込みなさいね
わかりましたよ、君には読解力が皆無だということが。
.
>>400は僕ちゃんの間抜けな
>>342をふまえての書き込みですが
(わざわざ安価まで引いてあるのに・・・)
そんなこともわからなかったのですねw
423 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 03:02:43.33 ID:mL1YstC8
>>416 なにか勘違いしているよ
トランペットのような、人間の耳に響く音こそが、印象にのこるのだけどねえ
それとも、測定器の音圧レベル、デシベルってやつですべてを考えているのか、それはあまりに愚かだ。
君は、音楽を自分の耳で聞いていない。測定器のデシベルで聴いている愚か者だ。
>>419 君は音楽を聴いていない。測定器のメーターを見ているだけ
かわいそうにねえ
424 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 03:08:26.30 ID:mL1YstC8
>>420 貴方が練習できないのとか、そんなことは楽器の寿命とはまったく関係のないことだからね
書かないようにね
>ただ貴方の言い方は気に食わない。
そのように情緒で訴えられても困るねえ。そんなことをいう貴方はバカです。ディベートでは完全に負け。
>>410 の書込みがあまりにでたらめで、非論理的だからそれを指摘しただけのこと。それを 「気にくわない」 という方向に飛んでいる
はっきりいいますが、貴方は脳みそがおかしい。
再掲しとくよ。下記のことを何回も読んでみなさい。
>>410 >それと貴方がずっと思い込んでる事は、「楽器が鳴らなくなった」ではなくて、「鳴らせなくなった」だと思うよ。
もう少し考えろよ。楽器を変えればいつも通りに鳴るのだから、鳴らせなくなったのではない。
君は考えが足りない。浅薄な書込みをする前に、もっと考えなさいよ。そういう癖をつけると、音楽もよくなるかもな。
425 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 03:14:58.06 ID:mL1YstC8
>>422 まだまだダメだねえ。添削してみましょう
>一昔前のフィラ管のセクションは各自同じ楽器を愛用
フィラ管なんて略称ではいけない、誰だ。フェラなら好きだぞ、わははは。
各自とは誰だ???
同じ楽器とは何だ??? メンバー全員が同じ楽器を使ったのか、各自銘々が昔から同じ楽器を使ったのか
ちゃんとしっかり書けよ
そしてもっとも大事なことは、楽器の寿命について、この書込みで何を結論として言いたいのかな
試験の解答なら × だな。落第だ。
書込みで他人に考えを上手く伝えられないなら、音楽でも伝えられないだろうなあ。精進しなされ
426 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 03:31:00.15 ID:mL1YstC8
補足です
>各自銘々が昔から同じ楽器を使ったのか ちゃんとしっかり書けよ
これに加筆しました
各自銘々が、つまりメンバー一人一人が昔から愛用していたそれぞれの楽器をずっと 使ったのか。ちゃんとしっかり書けよ
427 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 09:58:23.69 ID:eRT1BERW
うは
ひでぇw
もう構うなよ
428 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 14:04:39.38 ID:nXKoyWf5
>>427 誰も構ってないんだけど一人で喋ってんだよ('A`)
429 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 17:19:42.33 ID:EVrNeu5n
愛知県の尾張地方(特に名古屋市か一宮市)でトランペットや金菅楽器の在庫数が多くて信用できる楽器屋ってどこかありませんか?
430 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 17:23:05.64 ID:iXeQYiSl BE:1640110638-2BP(200)
金山のバルドン楽器かなぁ
431 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 18:00:00.12 ID:q55EdyMI
>>425 >フェラなら好きだぞ、わははは。
ゲイ乙
432 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 18:04:53.62 ID:kM9nF4Q1
>429
違法行為を平気でやるロクデナシ楽器店なら知ってる。
433 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 18:16:11.40 ID:mL1YstC8
>>401 >25年以上前に買ったバック1本で今まで
新品に替えたらどうかな。もっと芯のある音が、もっと楽に出るかもしれない
434 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 20:17:26.16 ID:fCvOVNj7
なんかもう・・・・返す言葉がないw
>>428の言うように、もう構うのはよすわ
435 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 21:56:38.87 ID:EVrNeu5n
>>430 調べてみたら結構、というかかなり大きいお店みたいですね。今まで知らなかったのが恥ずかしいです。
ありがとうございました。
>>432 えっ、どういうことですか?
436 :
名無し行進曲:2013/11/22(金) 22:28:54.42 ID:/8nBO/Gq
432だけど、430の店ではないから安心しなさい。
437 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 02:24:39.78 ID:qXV/lsve
昔名古屋の店員が仲介してるところで酷い目にあったの思い出した
438 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 03:26:26.78 ID:2q7WMccj
439 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 03:53:43.53 ID:0Ao0jZIz
>>434 まずは、新品に替えてみなさいよ
いろいろとわかることがあるだろう
440 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 08:58:37.90 ID:PoE/KYei
金管楽器の音色は、声色と同じ。
奏者が持って生まれた音色つうものがあって、これは、憧れの音色をモノマネしたところで
敵わない。
マイクの音質とかも議論になってるけど、50万のマイクだろうと1万円のマイクだろうと
同じ人の声は同じでしかない。
441 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 09:05:24.95 ID:2q7WMccj
442 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 09:08:54.98 ID:3t+3ZbH8
>>433 世界トップクラスのプレーヤーは常に新品を使用しているから良い音がする
わけじゃないだろう。「新品効果」って一体何なんだ。
443 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 09:18:49.13 ID:S0l+l82l
>442
新品効果
女房(彼女)は中古だったなぁ〜とシミジミ感傷に浸る効果
444 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 09:45:35.81 ID:c1i5J/UN
新品を買ったときに良く鳴るように思うのは、嬉しくて高揚してるからさ
俺の場合は、衝動買いしちゃって、すぐにローンのこと思い出してショボい鳴りになっちゃうよ
445 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 12:49:41.96 ID:AnGXsDPc
吹いて音変わるのは劣化じゃなくて
車でいう慣らし運転の終了
自分の技術の変化もあるね
新品と交換して音が変わったように感じるのは
そりゃ他の楽器はまた別の音だから
446 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 13:34:48.99 ID:2q7WMccj
ヤマハのスチューデントモデルからゼノに変えた時の感動は今だに忘れられない。
447 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 14:16:00.83 ID:3t+3ZbH8
まあ昔からラッパと女房は新しい方がいいと言うしね
448 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 16:09:58.63 ID:0Ao0jZIz
>>441 君ねえ、キレたらいけないよ
25年も大音量で(本人が言っているから本当だとしようかなあ)吹き込んでいたら、ベルは死んでいる。
新品を吹いてみなさいよ
新品は吹いてから1年目ぐらいでちょうどよくなるが、そこから先は吹き込みかた次第だな
単純な音の大小ではなく、小さな音でも吹いた息が全部音に変っている、楽器がなりきっている芯のある音ってあるでしょ
吹いている本人には、キーーーーーンていう金属音が聞こえる。小さな音でもね。
ああいう音があるとき出なくなってしまうのだなあ
449 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 16:11:49.52 ID:0Ao0jZIz
そういえば、伝説のハーセスの50年使用したバックのレスが来ないなあ
さすがに、お払い箱になったようだけど
450 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 16:52:47.21 ID:VmjtQZF5
もっとゴイスなパツラあんだろ
451 :
441:2013/11/23(土) 16:53:10.48 ID:XhaSNEmi
>>448 節子、それ、オレやない。
キーーーンって、お前、耳の中にアラレちゃんでもいるんちゃう?
新しい楽器買う金あるなら先ず耳鼻科行こうぜ
452 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 17:06:30.54 ID:0Ao0jZIz
>>451 楽器をきちんと鳴らしたことがないんだね
精進しなされ
453 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 17:59:08.80 ID:3t+3ZbH8
いや25年吹けばベルがどうとかいう前にヴァルブの摩耗が先だろう。
ヴァルブとつば抜き交換でちゃんとオーバーホールすれば新品並みになるよん。
454 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 18:06:54.34 ID:HWHJcGk1
>445
慣らし運転の意味知らないだろ。
慣らし運転とか言うのは、メカに置いて存在する概念。
各パーツの隅々までオイルが馴染む事を目的としている。
455 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 18:44:48.04 ID:5DURA+SL
なんかバカがうっとおしいなあ。
楽器はある時期から鳴らなくなるよ。
高次倍音が減衰するんだよ。
原因は金属の応力が逃げるともバルブも気密性が落ちるとも言われているが、どっちかは知らん。
もう分からんバカは放っておけ。
456 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 19:45:23.71 ID:c1i5J/UN
終わりに賛成
買い替えたいひとは、どんどん買い替えればよい
楽器屋につぎ込めばよい
457 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 20:29:41.26 ID:0Ao0jZIz
>>453 バルブはオイルを入れて正しく押していれば一生持つよ
エンジンのピストンとは違って、少しぐらいの息漏れなら問題ない
458 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 20:45:18.05 ID:AnGXsDPc
分間数千回転するエンジンと分間100動くか動かないかのトランペットを同列に並べて摩耗だなんだとか・・・w
459 :
名無し行進曲:2013/11/23(土) 23:41:58.72 ID:2br93ueF
>>455 自分が理解できてない言葉を並べる馬鹿はどうしたら良いですか
460 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 00:36:04.45 ID:qQ88Y8bt
>>459 このスレを覗かないことだな。
自己嫌悪に陥らなくて済む。
461 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 01:43:24.85 ID:CK4Bq6zO
楽器の寿命はね、知っている人は知っている。感じられる人は感じられる。
鈍感な人にはわからない世界なんだよ。わからない人は、永遠にわからない。
462 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 08:55:20.71 ID:zhdb0wp2
>知っている人は知っている。感じられる人は感じられる。
>鈍感な人にはわからない世界なんだよ。
詐欺師の常套句です。
「楽器の寿命」と言い換えているところも要注意です。
ということで、結論は
トランペットやコルネットに寿命は無い
463 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 09:44:53.87 ID:KzqQOobi
楽器にも寿命はあるんじゃね?
ただそれが長いか短いかの違いがあるだけで。
今吹いているラッパが50年くらいの寿命なら吹いてる奴はいちいち寿命なんか気にしなくて済むだろうしな。
ようは買い替えさせたい奴の煽り文句程度に思っておきゃいいんでないか、寿命なんて。
吹いている奴自身が違和感を感じたなら買い替えを考えればいいだけで外野が騒ぐ話じゃない。
464 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 11:23:27.19 ID:4VKUMMIk
違和感を覚えるって? 手入れが悪いだけじゃん
465 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 12:12:02.98 ID:kkza9UYJ
トランペットの寿命とは一体何かはっきりしないし、感じられる人には
感じられるというのが実際のところだろう。学生や社会人もそういうあいまいな
情報に惑わされてやたら楽器のせいにしてしまう。
特にあまり上手でない人たちは、妙な理論や聞きかじりの知識で頭をいっぱいに
して本当に大切なのは何なのかいつまでも理解できない傾向がある。
466 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 12:18:24.06 ID:kkza9UYJ
楽器が上手くなるためには雑多な情報を捨てて大切なポイントに神経を
集中させるしかない。巷にあふれる楽器や奏法に関する情報で役に立つのは
ほんの2割程度で、残りは何の役にも立たないどころか全く時間の無駄である。
467 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 13:53:06.70 ID:CK4Bq6zO
楽器をきれいに鳴らすと、芯のあるよく通る音になる。金属的な音でもある。
この状態だと自分の音を聴き取りやすい。ドラムやギターのうるさい爆音バンドでも、
モニタースピーカーがなくても、自分の音を聴き取りやすい
楽器を鳴らせていないと、ひたすら大きな音を吹かないと聴きとれない
この違いなんだよ。多くの熟練者はある時、楽器がしっかりと鳴らなくなった事に気づき、楽器を交換する。
下手くそに縁のない世界なのだが、寿命になるほど吹いているなら、そのぐらし気付くものではある。
わからない人にはわからないから、いつまでもふいていればいいけど。大音量で吹きまくり状態になりやすいねえ。つまり下手くそということ。
468 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 14:01:57.96 ID:CK4Bq6zO
> トランペットやコルネットに寿命は無い
恥ずかしいレスだなあ
こういうレスを書く鈍感な人は、後で後悔することもないだろうなあ。
やっている音楽も、その程度だろう
469 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 14:32:50.46 ID:kkza9UYJ
寿命があると思ってる人はそう思って吹いていればいいんじゃないの?
別に布教しなくていいよ。
世の中にはいろんな人がいて様々なこだわりがあるんだよ。
470 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 15:18:01.94 ID:KWK7TZ30
>>469 負け惜しみが痛いね。
自分の鈍感さを晒しちゃったけど、恥ずかしくないんだよねキミは。
471 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 15:45:04.59 ID:CK4Bq6zO
一番大事なことは、楽器を鳴らしていると言うことなんだよ
鳴らしていると寿命がやってくる
472 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 15:54:08.59 ID:kkza9UYJ
クリス・ボッティは楽器を鳴らしてないから長く使えるんだね
473 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 15:55:45.32 ID:wKxACcDI
>471
無駄無駄
ムダムダ
474 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 16:14:50.34 ID:qQ88Y8bt
>>472 キミ、しつこいね。
そいつは楽器が多少鳴らなくなっても気にしていないんだよ。
自分の知らないことがたくさんあるってことを認めないと、この先まともな大人になれないぞ。
475 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 16:28:42.11 ID:J98HbbBa
ああ、クリスボッティのマーチンは1938年くらいのだったね
モネットにチェックさせたら、何処も悪いところないって言われたとか
476 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 16:50:31.43 ID:kkza9UYJ
>>474 自分の知らないことがたくさんあるってことを認めないと、この先まともな大人になれないぞ
477 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 17:27:41.54 ID:ib7c5YD0
>>474 自分の知らないことがたくさんあるってことを認めないと、この先まともな大人になれないぞ
478 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 17:43:34.51 ID:sUs2Dr25
じゃあピリオド楽器ってどうなんよ
479 :
名無し行進曲:2013/11/24(日) 18:14:02.82 ID:tlM/eOBj
みんな、ボランティアはやめてスルーしようぜ
480 :
名無し行進曲:2013/11/25(月) 00:10:32.25 ID:kSaEVxQq
またまた寿命のはなしか やれやれ
破壊の基礎的なことを調べれば
銅合金は鋼の様な疲労限界を持たず
音のような低い応力でも疲労することはS−N線図からでも分かるんだがね
賞味期限的な寿命は求めるフィーリングや 音が異なれば変わるしな
481 :
名無し行進曲:2013/11/25(月) 00:22:28.37 ID:u8Ri+cSl
中華クオリティと寿命の話は定期的にループしてるからな。
中華クオリティの話が一段落すると何故か寿命の話が出てくるw
なんだか寿命説で煽って中華ラッパを買わせたい奴がいるかのような流れが何度もループしてる。
賞味期限も切れてネタとしても寿命だってのにねw
482 :
名無し行進曲:2013/11/25(月) 01:09:05.43 ID:hvyGBYdp
>中華ラッパを買わせたい奴
正体中華なのに西洋レッテル偽装ともいえる状態で大金叩くバカを救いたいって偽善者の事か?
483 :
名無し行進曲:2013/11/25(月) 03:14:23.42 ID:99GIZ2+b
>レッテル偽装
ちょっと意味不明
484 :
名無し行進曲:2013/11/25(月) 04:10:07.50 ID:d2MtUAmM
>なんだか寿命説で煽って中華ラッパを買わせたい奴がいるかのような流れが何度もループしてる。
寿命の話がなぜ中華になるのか、説明してくれ
485 :
名無し行進曲:2013/11/25(月) 06:29:15.13 ID:OCIrUQnI
別に中国生産されてもいいだろ。生産国に拘る必要があるのか。
全部日本国内で賄っていたら人件費の分が無駄に高くなるぞ。
486 :
名無し行進曲:2013/11/25(月) 22:05:56.12 ID:d2MtUAmM
結局ね、非論理的なレスがあって、議論にならないね
487 :
名無し行進曲:2013/11/27(水) 03:16:13.52 ID:FpUhSlEi
>ああ、クリスボッティのマーチンは1938年くらいのだったね
あまり使われていなかった楽器なのでしょう
私は1950年代の楽器を3本持っていますが、まだ使えます。使用時間がそれほど長くなかったようです。
1950年代から60年代にかけてのアメリカの楽器は、よい楽器が多いですね。
今、真面目に作っている楽器はどこでしょうか。勝ってみたい
488 :
名無し行進曲:2013/11/27(水) 06:49:50.07 ID:GxqHWLLA
そうですね
是非その素晴らしい音色を聞かせて下さい
489 :
名無し行進曲:2013/11/27(水) 23:09:11.26 ID:Qr/Uelfg
結局はハードの問題じゃなくて演奏する側の問題なんだ、
ってことに目覚めるべきだな
490 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 01:34:25.19 ID:NQ+tN4wC
491 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 01:47:04.62 ID:NQ+tN4wC
演奏する側がうまくなってくると、楽器の違いもわかってきますね
楽器は1本1本ちがいます。同じメーカーでもちがう
だからこそ、真面目につくっているメーカーを知りたい
492 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 08:16:50.08 ID:T+w+yByP
自分にとって「良い楽器」はどれも同じですが、駄目な楽器は楽器の数だけ理由がありますね。
同じメーカーで違うというのは、年代の違いであって、同年代ならどのモデルも同じ。
493 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 13:46:51.49 ID:NQ+tN4wC
>同じメーカーで違うというのは、年代の違いであって、同年代ならどのモデルも同じ。
そんなことはない。物にばらつきがあるから、選定品があるわけで
494 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 15:57:22.85 ID:4XQUNHTe
ここで少し整理をしたい
楽器側の問題
メーカー由来
支那製は論外
欧州製は選定さえきっちりすれば神楽器がある
台湾製はローエンドと割り切る
YAMAHAはほぼド安定
吹奏者の問題
吹き方が悪い
管理が悪い
相性が悪い
マウスピースの選択が不適切
とりあえずここらへんを念頭に再度討論してくれないか?
495 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 18:29:13.49 ID:C9f5P0XT
>493
選定品なんていうのは、バカを騙してカネを得る仕組みに過ぎない。
○○氏選定品 とかで名前の出てる奏者に、ホンモノの一流奏者はマズ居ない。
販売店は、選定漏れした製品です!って販売をやっていないし、返品もしていない。
496 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 18:52:10.23 ID:1a/KQP5U
>>492 一緒なわけないさ。人が作ってるんだよ。
メーカーによってだけど、個体差は絶対あるよ。
選定品に関しては、俺もあまり信じちゃいないけどね。結局は自分が吹きやすければいいわけだし。
497 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 19:57:13.45 ID:uSImhrhf
熟練の職人の仕事の個体差なんてものは、「演奏による金属疲労」と同じくらい無視できるもの。
同じ職人の作る製品で個体差が顕著であるなら、それは未熟なだけで、カネ取って販売する
レベルに無いってこと。
498 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 23:07:25.49 ID:p6VuY2Jk
おまえしつこいな。
嫌われ者だろ。
499 :
名無し行進曲:2013/11/28(木) 23:48:17.66 ID:4XQUNHTe
しつけーなw
せめて大前提は理解した上で討論しなさいw
500 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 03:07:00.07 ID:KUIED4Zh
>、「演奏による金属疲労」と同じくらい無視できるもの。
ところが、無視できないんだけどね
501 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 03:09:19.29 ID:KUIED4Zh
選定品は悪くないよ
楽器の差を気付けない鈍感なやつは、はずれだろうが選定品だろうが同じと感じているのだな
かわいそ
バックのハズレは本当にひどい。選定品にはそんなひどいのはない
気付かない鈍感には関係の話だけどね
502 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 03:14:54.80 ID:KUIED4Zh
>熟練の職人の仕事の
熟練の職人が作ったとどうやって判断するのかな
バック、ヤマハなんていう大メーカーだと、誰がつくったなんかわからない
特別に指名して、3倍の料金なら作ってもらうとか
自分で最高の職人を探して、頭を下げて、100万円ぐらい払って作ってもらうとか
これ、やってみたい
503 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 07:37:57.01 ID:1qkjpfSt
>501
バックについては、当り外れの前に、真贋の問題があるんだよ。
付属品からそっくり真似たニセモノが流通してるんだよ。
504 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 13:12:36.40 ID:KUIED4Zh
偽物を買うなんて愚かな
確かな店で買えよ
505 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 18:02:25.31 ID:/CiBeWwC
バックの偽物?180MLの偽物とか?
そんなもの見たことないし、偽物があるなんて聞いたこともないけど、違う世界線に生きている人なんですかね
506 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 18:52:06.07 ID:YRzLSa88
>505
見ても判らないよ。日常ホンモノを使ってる奴でもどうだか。
中古とかヤフオク、ebay 怖くて買えない。
507 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 19:03:37.27 ID:AbHjAAC5
みてもわからなくて価格が1/10とかならいいんじゃね。とかいつも時計とかブランド品をみて思ってしまう小市民な自分がいる。
が、本物の高級時計とかもってても絶対に偽物だろと思われるだろうし、反対におのすごい金持ちが偽物もってたら本物にみえてしまうんだよな。結局生活レベルやら品だよな。
そんな俺はトランペットはヤマハのシカゴモデルとRGSでなんやかんややってる。
バックは高校の時使ってたが今はヤマハだな。
508 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 19:48:39.71 ID:XmJ0uXvh
そのRGSの人の選定品はピストンやスライドがスムーズに動けば全てOK出すと本人がおっしゃってました。鳴り等は関係無いみたいです。
509 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 20:46:21.65 ID:1uYXMMB7 BE:2870192276-2BP(200)
鳴りの良さと音程の正確さは反比例する傾向にあります。
選定品はどうしても音程を重視するので、鳴りの良さは二の次です。
510 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 20:49:24.56 ID:mBYpDMC+
なんなんだこいつらは
ジャジー以下ばっかり。
511 :
名無し行進曲:2013/11/29(金) 21:57:25.84 ID:z188MutW
見てもいないものをよく知ったかぶりで否定するよね。
ソース上げれないものはやめようよ。
512 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 00:44:52.13 ID:ToXPV4i5
ヤマハの工場見学とか頼めば見せてくれるから行けばいいのに。
CHやNYのグレードは他とは完全に別で何人かの職人さんが責任もって一人で一本を仕上げてたよ。
513 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 01:37:16.05 ID:ObT7xwg9
>507
吹奏感が段違いなんだろ。
514 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 04:35:41.21 ID:qmM1FHFv
>鳴りの良さと音程の正確さは反比例する傾向にあります。
初めて聞いたな。なぜそうなるんだ。
515 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 04:36:58.70 ID:qmM1FHFv
>>512 >何人かの職人さんが責任もって一人で一本を仕上げてたよ。
つまり、誰が作ったかわからないと言うことですね。何人かいるのだから
516 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 04:37:33.94 ID:qmM1FHFv
偽物バックの画像希望だ
517 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 08:39:49.44 ID:NQs5aNR6
>514
ガセだよ。
518 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 11:43:05.23 ID:ToXPV4i5
>>515 3〜4人だったけど、そのラインに就く技術的な条件を満たした人たちではあるね。
そのクラスの職人の差は楽器の個体差にしかならないんじゃない?
それすら気になるなら職人探しからどうぞ。
519 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 15:07:25.73 ID:qmM1FHFv
>>518 君の思いこみだなあ。毎日、その3〜4人が交代しているかもね
もっと詳しく調べる必要はある。
>そのクラスの職人の差は楽器の個体差にしかならないんじゃない?
これは何を言いたいのかわからない
そのクラス? どういうクラスかまだわからない
楽器の個体差にしかならない? だれが作ろうと最後は楽器の個体差になる
もっとしっかり考えてね
それはそれとして、ヤマハの個体差は小さい
だけどなあ、ヤマハの音はつまらない。なぜだ。
520 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 15:17:43.75 ID:Nfq0VrpH
ヤマハは無個性な音だけど、奏者の持っている音が一番反映される楽器…のような気がする。
あまりにも個性的な音を持っている楽器は自分自身の音を出したい人には邪魔なだけかもしれない。
521 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 16:11:12.38 ID:qmM1FHFv
ヤマハは無個性というより、ただ鳴っているだけという印象
外見の真似、工作精度の向上は上手くできたが、材質が違うのかなあ
ヤマハの試奏会に行くと、特別なブラスで作りましたっていう楽器があるそうだ。
音もいいんだって。でも実際に買うと音色が冴えないとか。
522 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 16:27:30.24 ID:UQZSA0Py
だからソース上げれない思い込みやめろって
自分が鳴らせないだけなんだろ?
523 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 19:35:47.00 ID:qmM1FHFv
ヤマハの試奏会に行ってみればいいのに
そこで吹く楽器はいいのだそうだ
524 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 20:51:18.21 ID:Z4BcOGYj
まあ、良ければもっとプロが使っているだろうな
525 :
名無し行進曲:2013/11/30(土) 22:51:21.08 ID:HvFW3vfS
んだな。
なんだかんだとトウシロがわめいても結局はBachなんだな。
526 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 02:32:00.22 ID:pxGXxOMv
>>519 だから工場見てこいよ(笑)
ちゃんと見せてくれっから。
君が思いこんでんじゃん。
友達いなさそうだな。
527 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 02:34:31.69 ID:0EEd+lS0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
528 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 02:49:34.36 ID:utCzEgYu
赤ID発狂
YAMAHA否定すればカッコ良いとでも勘違いしてそう
どんな演奏するのか聴いてみたいものだwww
529 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 02:50:43.14 ID:j0j7j2tY
>>526 >だから工場見てこいよ(笑)
何回、工場に行ったのかな。1回行っただけで結論を出してはいけないよ
5回行って、いつも同じ人が作っているなら信用してもいいかなあ
それも、3年ぐらいは期間をかけて
日曜も工場はやっているのかな。やっているなら、日曜も行ってみるべきだね
休みの日には別の人が作ってましたっていうこと、あるし
もっとありそうなことは、ジョブローテーション。
おれ、この仕事飽きた。気分転換させて。ホルン作りたいわ、フルート作りたいわ、オートバイ作りたいわ
もう飽きたから、この仕事を替えてくれ
最後に頼れるのは自分の耳だけだね
530 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 03:15:38.20 ID:j0j7j2tY
バックについては、昔から言われていることなんだけど
創業者のビンセント・バックが生きているうちは、いい楽器だった
これなんですよね
創業者が死んだのは1976年
今のバックの生産本数は昔に比べて増えている
ということは、昔と同じ水準の楽器もあるけど、ハズレも増えたということ
自分の耳を頼りに当りをさがそう
531 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 07:39:29.08 ID:qSxtzFyu
532 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 09:29:51.70 ID:bZxQNktS
YAMAHA否定厨ってピッチズレさえも楽器の味とか言って他の楽器肯定するんだよな
音程がある程度整うYAMAHAは味がないって言うんだ
533 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 10:06:06.95 ID:sO59ASFk
中華トランペットは、ヤマハのデッドコピーから始まっている。
既にヤマハ程度の性能はクリアしてるよ。
534 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 13:35:24.93 ID:bZxQNktS
はいはい、そーだね
じゃあチュントラ使えばいいんじゃないのかな?
535 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 14:41:25.71 ID:j0j7j2tY
ヤマハが好きなら使えばいいだけ
>ピッチズレさえも楽器の味とか言って他の楽器肯定するんだよな
そんなこと書いてないよ。むきになるなよ
536 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 15:47:06.45 ID:h0aM23yy
>ヤマハが好きなら使えばいいだけ
そのわりにいちいちうるさいのは自覚しろよ
3年期間かけて工場見学行った信頼できるメーカー名あげれるのかい
537 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 16:07:18.65 ID:j0j7j2tY
>>536 あのね、1回工場見学しただけで結論を出してしまう論理性のなさを指摘した
物事をよく考えようね君は
おれは面倒くさいから、試奏で気にいったのを、なんだかんだ6本買って
そのうち3本は、お気に入りで、使い分けている
貧乏人は音楽にむいていないよ
538 :
名無し行進曲 :2013/12/01(日) 16:25:19.87 ID:PnC3kQrD
539 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 16:36:38.45 ID:h0aM23yy
>>537 ではその信頼おけるメーカーの6本あげたらいいんじゃないの?
使い物にならない3本とかレビューすればいいじゃね
ケチつけるばかりなんだってこと
どうせはったりだろうけど
540 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 17:11:33.35 ID:j0j7j2tY
>>ではその信頼おけるメーカーの6本あげたらいいんじゃないの
あげるとは、レスするということかな。別にレスする義務はない。
人によって好みの楽器は分かれる。ヤマハはつまらない音だから買わなかった。バックは何本か買った。
>使い物にならない3本とかレビューすればいいじゃね
単純だなあ。最初に試奏で気に入ったから。どれも使い物になる。
今吹いている楽器が寿命になったら、残りの3本から吹くだろうな
寿命のきたやつをオークションで売りつけてやろうかな。はははは
トランペットなんか安いだろ。新品が高いなら、バックやヤマハは中古が安くて腐るほどある。
自分に自信があれば、中古から選んでも気に入ったのがあるだろう。
頭を使えよ
541 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 18:22:38.60 ID:slt/Btr3
寿命=釣り針
542 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 18:24:45.53 ID:j0j7j2tY
>>541 おれが吹きつぶした楽器を売ってやろう
高いぜ、もともとはよい楽器だった
君は鈍感だから気づかない。おれは儲かる
お互いよいことだらけだ
543 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 19:30:35.89 ID:slt/Btr3
寿命はあるでしょ。
別の誰かと勘違いしないでね。
544 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 19:35:21.19 ID:31t7B0Fz
大のラッパ吹きが日曜の昼間から、練習あるいは本番もなく
2ちゃんに書き込みですか
いけませんね
545 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 20:20:56.93 ID:h0aM23yy
中華6本買ってご満悦なんですね
546 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 21:54:11.35 ID:j0j7j2tY
>>544 時には音楽を考えるのもいいものだ。
譜面は吹くだけでなく、自分でも書いてみたらどうだ
吹奏なら、フルスコアを見て、金管セクションのハーモニーを自分で書いてもいいぞ
フィナーレなどのソフトを入手して、コンピュータに音を出させて確認しながら譜面を書く
ハーモニー感覚がよくなる
547 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 21:55:25.29 ID:j0j7j2tY
548 :
名無し行進曲:2013/12/01(日) 21:59:46.23 ID:pxGXxOMv
549 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 00:09:50.76 ID:wJlnNKqf
>>546 その程度のことならアマチュアの俺でさえ高校生のころからやっているが。
ま、さすがにDTM環境を整えたのは社会人になってからだが書く事は高校生から始めて今も続いている。
そんなのわざわざ言う程の事か?
550 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 00:19:08.92 ID:AkqxIDyk
>>530 手持ちのバックは当然、生前のブツ
それ以降のが信用できるわけない
551 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 01:44:20.89 ID:JgJ42dv0
>>549 君にだけ書いているのではないから
そもそも、楽器の音が同じメーカーならどれも同じとか、
一回だけ工場を見て、ここはとてもよいメーカーとか
寿命はないとか
あっと驚くレスが来るでしょ
変な人がいるんだなあと、あきれているわけで
552 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 01:49:15.36 ID:JgJ42dv0
>>549 一応書くけど
自分で書く譜面は、元の譜面とは違う音を使うんだよ
自分なりのハーモニーだよ
おれはやっていないけど、他のパート全部書き変えたらすごいと思う。
怠け者で反省しています
553 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 01:49:51.40 ID:Wue1SVrw
ここって誰も楽器を語ってないのね
554 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 02:27:56.26 ID:PJ5UiJQh
パソコン音源でのハーモニー…
( ゚д゚)ポカーン
耳腐ってるよ
そんなやつが選ぶ楽器www
555 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 03:11:35.85 ID:JgJ42dv0
>>554 そうだな。譜面に書いただけで和音がイメージできないといけないね
もっと精進するわ
紙とペンだけで曲を書けないといけないな
556 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 03:43:25.33 ID:bGr1QGx8
>>551 一度も現場見ずに想像膨らまして否定してるのもどうかと思うけどな。
特に
>>529の妄想は恥ずかしいぞ(笑)
管の職人が仕事に飽きたら発動機に出向するわけか?
木工から金属へローテーション?
フラグシップを作るクラスの職人が飽きる?
すげえわ。
ジャジーなの?
557 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 13:55:33.12 ID:JgJ42dv0
>>556 ヤマハを欲しいと思えば工場にも行くだろうが、欲しいと思わないんだから行かない
君はヤマハを買えばいいだけだ
>管の職人が仕事に飽きたら発動機に出向するわけか?
頭固いなあ、そういうヤツもいるんだよ、わはははは、げらげら
世界最高のエンジンづくりのほうが面白いってね。
>木工から金属へローテーション?
トランペットは木製なのか
おちつけよ。だからギャグにもムキになる。音楽も見えなくなるぞ
いやはや、暇つぶしには最高だなこのスレ。思いもしないレスが返ってくる
>フラグシップを作るクラスの職人が飽きる?
飽きるだろうねえ。ヤマハみたいな大きな会社だと、会社の都合で仕事を振られる。
本当はサックス作りたかったのに、人が余ってるからここにまわされたとかね
558 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 15:12:47.14 ID:g7Mpk5Bz
だんだん名無しの邪爺に見えてきた
559 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 15:27:51.68 ID:sGLZgx8q
最近静かで平和だね
560 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 20:07:11.49 ID:JgJ42dv0
ヤマハのフラグ湿布ってなんだ
561 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 20:30:03.89 ID:wJlnNKqf
2chの書き込みなんか9割方眉唾もんだからな。
ID:JgJ42dv0の話もいちいち真に受けちゃいかんよ。
そういえば以前「げらげら」と呼ばれた構ってちゃんが居たけどまた湧いて出たのかな?
562 :
名無し行進曲:2013/12/02(月) 21:46:20.12 ID:Lembr8PZ
スレチすぎる。
別にスレッド立ててやってくれ。
とりあえずID:JgJ42dv0は帰れ。
563 :
名無し行進曲:2013/12/03(火) 02:42:48.29 ID:BfuBmcwX
うわー
痛いやつだな。
564 :
名無し行進曲:2013/12/03(火) 20:56:16.23 ID:Z5AD0CU/
うつ病とか精神疾患もってそう・・・
こんな事してると悪化するよ
565 :
名無し行進曲:2013/12/03(火) 21:07:47.23 ID:Rrb88KqW
ID変えて4連発
文章が似ているからばればれだぞ
頭をつかえ
で、ヤマハのフラグシップって何だ
どこかで吹いてみよう
566 :
名無し行進曲:2013/12/03(火) 21:10:49.45 ID:Rrb88KqW
>>561 譜面書いていたなら、ちょっと教えてくれよ
TP4本で C#ディミニッシュに悩んでいる。 C7 → C#dim → Bm7 という進行でね。キーはG。
アイデアくれないか
567 :
名無し行進曲:2013/12/03(火) 21:17:32.80 ID:iXwWwVRs
>>566 だからスレチだって言ってんだろ
消えろ
568 :
名無し行進曲:2013/12/03(火) 21:20:53.99 ID:Rrb88KqW
ムキになるなよ
それより、ヤマハのフラグ湿布教えてくれ
569 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 00:10:05.20 ID:s3cje9cK
クレクレ厨かよw
かわいそう
誰も教える義務ないのにね
570 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 00:12:57.95 ID:Zp7tKrI2
病んでる人だったのね。
かまってごめん。
571 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 02:32:50.06 ID:f3GnLZ5I
おいおい
そこでは、ヤマハのフラグシップは ●● だ とレスするのが、ここでは正しい
ここは、 トランペット購入検討スレッド なんだぜ
かまってごめんとかレスするほうが バカ
572 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 03:06:32.91 ID:f3GnLZ5I
ヤマハの工場に行けというやつは、ヤマハの社員かもしれんなあ
必死すぎて違和感があるもんね。だったらさ、もっとヤマハのトランペットの詳しいこと教えてくれないかな
お買い得くなモデルとか書いてよ
なにしろ、ヤマハはモデルが多すぎて、カタログを見るのも面倒なくらいだよ
573 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 06:33:00.70 ID:s3cje9cK
あっと驚くレスが来るでしょ
変な人がいるんだ
ほんとかわいそう
574 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 06:53:22.00 ID:NPjZRT+7
工場見学は誰でも申し込めるんだから、行って見て感じたものを評価すればいいじゃねえか?
カタログの字が読めないんだろ?(笑)
写真だけ眺めてろよ。
575 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 23:48:11.46 ID:f3GnLZ5I
yamha 入らないのにわざわざ工場にいく暇人がいるのか
ところで、ヤマハのフラグシップってなんだ わけのわからないモデルだらけで
これが一番というのがあるのか、ヤマハには。カタログにはおいしそうな事書いてあるけどさ。
これまでの経験では、いい音しないのが多くてな
おまえらも、本当は何がなんだかわかってないだろ
576 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 23:51:22.69 ID:MjdyKEXc
無知くんうるさいぞ〜
消えろ。
577 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 23:54:10.81 ID:f3GnLZ5I
おまえ、ヤマハのこと何も知らないのに書いているだろ ↑
578 :
名無し行進曲:2013/12/04(水) 23:57:49.74 ID:3nhzNF2J
579 :
名無し行進曲:2013/12/05(木) 01:10:21.48 ID:iFtnYm7f
>yamha 入らないの
もちつけよwww
どうせ買えないんだろ?
発症しながらご苦労さん
580 :
名無し行進曲:2013/12/05(木) 01:12:59.34 ID:g87TUrmK
ヤマハいらないのはわかったから、妄想でおかしなこと書くなよ。
安静にしてろ(笑)
581 :
名無し行進曲:2013/12/05(木) 12:08:44.49 ID:8UrdlAoS
>>575 ずっと偉そうにメチャクチャなこと書き込んできてるけど、お前誰?
それだけ人を貶す書き込みしてるんだから、そりゃ俺たちが想像もつかないほど上手いんだろうね。
演奏アップして聴かせてよ。
曲はなんでもいいよ。
どうせ出来ないんでしょ?だって無知で馬鹿で下手くそなアマチュアだもんね。
582 :
名無し行進曲:2013/12/05(木) 12:54:27.23 ID:BVPKlqp8
583 :
名無し行進曲:2013/12/05(木) 17:39:53.65 ID:XWvmft1s
沢山レスはくるけれど、ヤマハについての書込みがないのはなぜだ
おまえら、ヤマハのことを何も知らないだろ
所詮、2chだからな
584 :
名無し行進曲:2013/12/05(木) 18:39:30.85 ID:taBP1R1N
585 :
名無し行進曲:2013/12/06(金) 03:36:03.91 ID:lvgyNZOq
>>584 リンクをはって終わりという、お手軽なれすではいけないね
君の考えをきちんと書きなさいよ。そうでなければ何も信用しません
しっかりしろよ
586 :
名無し行進曲:2013/12/06(金) 03:41:05.48 ID:lvgyNZOq
ここまでのところ
ヤマハの工場に行けとか、フラグシップとかなんとか、レスはたくさん来たのだが
ヤマハが素晴しいという気には、まったくならない。
レスの内容がダメなんだ
587 :
名無し行進曲:2013/12/06(金) 03:48:36.10 ID:lvgyNZOq
もうひとつ書いておこう
ヤマハなんかお問合せ悪くていらない、とレスすると
4つぐらいのレスが返ってくる。内容の薄い罵倒、罵詈雑言、意味のない薄いれすが。
文体がどれも同じだから、ID変えて書込んでいるのでしょうなあ
ヤマハの工場に行くくらいのヤツなら、●●モデルを吹いたら、なんたらかんたらで、気持ちよく●●で、
こんな楽器は他にないよ、バックだと●●がだめで、ヤマハのほうが優れているとか
最低でも、そのぐらいは書いてね
588 :
名無し行進曲:2013/12/06(金) 03:49:14.45 ID:lvgyNZOq
もうひとつ書いておこう
ヤマハなんか音が悪くていらない、とレスすると
4つぐらいのレスが返ってくる。内容の薄い罵倒、罵詈雑言、意味のない薄いれすが。
文体がどれも同じだから、ID変えて書込んでいるのでしょうなあ
ヤマハの工場に行くくらいのヤツなら、●●モデルを吹いたら、なんたらかんたらで、気持ちよく●●で、
こんな楽器は他にないよ、バックだと●●がだめで、ヤマハのほうが優れているとか
最低でも、そのぐらいは書いてね
589 :
名無し行進曲:2013/12/06(金) 05:51:30.31 ID:8IJTAJuH
正直モノが、同一メーカーの製品の吹き比べとかやれば
「どれも同じや」しか言いません。
どうたら「違い」を強調する行為は、「選定」ビジネスに組み込まれた人であることを証明します。
590 :
名無し行進曲:2013/12/06(金) 09:33:49.07 ID:BS6319TH
お問い合わせ(笑)
早く病気治してね!
591 :
名無し行進曲:2013/12/06(金) 20:30:41.27 ID:H/wMuKNr
うちの有限会社ヤマハ特約店は従業員様の社会保険料を納めてません
592 :
名無し行進曲:2013/12/06(金) 20:45:16.79 ID:hIX4xGgv
ところで宴会用に使いやすいポケトラのおすすめありますか?
プラ管もいいかなと迷ってます。
593 :
名無し行進曲:2013/12/06(金) 22:20:44.26 ID:BS6319TH
宴会で知らない人を驚かすならプラ管はよさげだね。
594 :
名無し行進曲:2013/12/07(土) 07:11:08.07 ID:Z3pRHZTO
>>589 >正直モノが、同一メーカーの製品の吹き比べとかやれば
>「どれも同じや」しか言いません。
気は確かか???
頭おかしいぞ
595 :
名無し行進曲:2013/12/07(土) 10:19:14.95 ID:7eE6KXwT
>>589 かなり鈍感。自分の耳や技量を疑ったほうがいいかも
596 :
名無し行進曲:2013/12/07(土) 12:25:51.56 ID:ihWHFuJm
簡単に言ってしまえば、楽器商なんて、ヤクザだ。
そこのマトモな商いは無い。
利権とメンツの世界。
597 :
名無し行進曲:2013/12/07(土) 15:42:01.27 ID:lx0O5fJL
ちょwwwwwwwwwwwwwwお問い合わせってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598 :
名無し行進曲:2013/12/07(土) 16:28:39.50 ID:Z3pRHZTO
>>597 おまえはそんな書込みしかできないのか
ヤマハが何が優れているとか書いてみなさい
おれはいらないけど
599 :
名無し行進曲:2013/12/07(土) 16:38:58.82 ID:5wfGDRT/
>フェラなら好きだぞ、わははは。
恥
600 :
名無し行進曲:2013/12/07(土) 18:16:16.83 ID:lx0O5fJL
>>598 俺はヤマハが優れてるなんて一言も書き込んだ覚えはないんだけど、君は一体誰と戦ってるの?wwwwwwwwwwwwwwww
601 :
名無し行進曲:2013/12/08(日) 23:38:25.88 ID:yZdt+ffb
病人が妄想で嘘ばっか書いてるから、見てきたことをそのまま書いただけで、ヤマハが優れてるなんて俺もいってない。
602 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 16:41:19.53 ID:Bco3EieO
>>600 >>601 ほう、わざわざそんなことをレスしたのか。ただのバカだな
せめて、自分の好みの楽器について書いたらどうだ。それがこのスレだ
ヤマハについては魅力がないんだな。不思議だよ。工作精度はいいのにだ。
当たりバックは気持ちいいぞ
603 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 16:50:27.83 ID:SubmWEtb
バカで結構。
君の愚かさを十分に晒すことができて良かったよ。
604 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 20:41:07.57 ID:yDAkTW8Y
>工作精度はいいのにだ。
何時も指摘しているが、前世紀の話だ。
605 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 20:45:05.10 ID:kS9lTB/L
バックをくそだと思ってるんだけど。
個体差が大きいってさ、同じ値段でくそ楽器を買わされた人が可哀想すぎるよね。
606 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 20:47:00.36 ID:KrUpFytw
>>604 素材と工程から考えて産業機械で考えるような精度は出ない
そもそも必要ないけど
607 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 21:12:43.09 ID:ebpOUqHm
新工場になってからのBachは以前ほどの個体差は無くなって無個性になった感じ。
608 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 21:17:01.28 ID:kS9lTB/L
そう?
新工場になってからのバックを20本くらい吹いたけど全部違う吹奏感に音だと感じたけどなぁ。
確かに今使っているのよりいい音するのもあったけど管が細くて抵抗感があるから買う気にはなれないなぁ。
609 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 22:33:44.77 ID:ttTcmQJv
あるトランペットを見かけたのですが、メーカーと機種名がわかりません…
・全体的に角ばったデザイン ・支柱がX型
・銀色
とても情報が少ないのですが、どなたかどのメーカーのどんな機種かわかる方いらっしゃるでしょうか?
出来れば買いたいと思っているので、もし吹いたことがある方がいらっしゃれば、吹奏感など教えていただけるとありがたいです。
610 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 23:16:27.89 ID:zwL8+PaL
611 :
名無し行進曲:2013/12/09(月) 23:59:32.50 ID:ttTcmQJv
>>610 ちょっと似てるのですか…違います。すいません。
たしか、めちゃもて楽譜なんとかっていう楽譜のデモ演奏動画で見たトランペットなんですが…
612 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 00:18:44.55 ID:o1uqou1R
>>611 >>269にも書いたけど
同じキングのリバティーモデルだよ
支柱もバージョン違いだ
銀製ベルなら買いだよ
613 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 00:28:42.05 ID:o1uqou1R
nhwhite.com
のmodelを見てごらん
N.H Whiteというのはキングの古い社名だよ
リバティーモデルで銀製ベルのはシルバートーンという名前が付いてるから
614 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 00:48:36.26 ID:o1uqou1R
615 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 02:16:06.00 ID:aG1c8yz7
>>603 >君の愚かさを十分に晒すことができて良かったよ。
へええ? お前自身の愚かさをさらしただけだろ。それにも気付かないとは、かわいそ。
ところで、好きな楽器はなんだ? と、ちょっとだけ名誉挽回のレスの機会を振ってやる
616 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 02:19:20.21 ID:aG1c8yz7
King 昔はよかったよ。おれも持っている
物が古いから、しっかりと選んで買ってね
617 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 02:36:43.86 ID:o1uqou1R
そう、昔のキングは良かったね
彫刻がアールデコ調だったりして、今はあんなの彫れる職人いない
リバティーもいいし、スーパー20も激鳴りの楽器だね
関西のまだ若くして亡くなったジャズトランペッターが吹いてた
いい音してたなぁ
618 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 11:53:20.60 ID:nSpspxI5
619 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 16:17:01.88 ID:aG1c8yz7
>>618 そんなれすしかできないのか、馬鹿だなあ
620 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 18:55:20.65 ID:6bpeK6kI
「そんなレス」をされる方も大概だと思うが
621 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 19:38:14.20 ID:nSpspxI5
粘着乙
622 :
611:2013/12/10(火) 21:19:27.26 ID:jc1iQv26
ありがとうございます。
Kingですが…名前は聞いたことありましたが、まさかこんなセンスのいいデザインをしているとは知りませんでした。
ヴィンテージものでいいのがあるのかは分かりませんが…探してみます。住んでいるのが東京だったら探しやすかったのかもしれませんが…あいにく愛知県に住んでいるので苦労しそうです。
623 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 22:41:54.11 ID:5UmHjQFT
>>622 今ヤフオクで出品されとるよ
23万8千円だ
銀ベルでオリジナルの塗装
彫刻もリッチだよ
ミントだよ
KING H.N.WHITE SILVERTONE 1935 NEAR MINT!!
これでヤフオク検索してみ
624 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 22:43:33.35 ID:5UmHjQFT
あげ
625 :
名無し行進曲:2013/12/10(火) 23:23:01.28 ID:5UmHjQFT
同じ出品者で銀ベルでないリバティー(全く同じデザイン)のは14万ぐらいだ
追加写真をみたら、どちらも下バネ式だ
めちゃ旧いからね
銀ベルのがオススメ
しかしミントのやつは抵抗きつめかもしれない
程よく抜けてきたらとても良く鳴るよ、この楽器は
興味があれば出品者にメールしてみたらどうかな
626 :
611:2013/12/10(火) 23:32:43.56 ID:PJiR/R13
>>625 ありがとうございます。わざわざ売られているものまで教えていただいて…
銀ベルのほうはが予算ちょっとオーバーしてる感じなので、考えてからメールしようかなと思います。
本当にありがとうございました。
627 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 01:25:43.39 ID:YeX1lwxX
試奏してからにしたほうがいいよ
ベルの寿命が気になる
628 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 01:28:39.42 ID:YeX1lwxX
>>620-621 予想通りのレスが来た
なんでもいいから、お奨めの楽器とその理由を書きなさい
Kingのオールドはいい物があれば、高くないからお買い得
しかし、いいものが少ない
629 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 03:57:30.38 ID:vywSImx5
「予想通りのレスが来た」って書くところなんざぁ子供だよね♪
630 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 06:16:22.46 ID:YeX1lwxX
↑ おまえのことかな
よいビンテージの見分け方でも書いてみろよ
631 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 06:45:49.25 ID:aPfatiVt
「悔しかったら○○してみろ」的な物言い。
答えを強要するだけの典型的な子供の言動じゃん。
632 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 07:07:06.06 ID:YeX1lwxX
↑ 悔しいからまたレスしたんだろ
いいかい、ここはトランペット購入検討スレなのね
だから、そういう内容をちゃんと含めなさいね。といっても、おまえには無理だな
いままで何も書いてない。もう書込みやめなさいね
633 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 14:03:39.66 ID:PcggDXAt
┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
634 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 14:15:28.05 ID:47WuAa3X
よいビンテージの見分け方ww
お前が語ってみろや。
どうせ妄想だろうけど。
635 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 16:43:39.80 ID:PNLwaV2t
中古の見分け方
まず、ベルの寿命だ。まだつかえるかどうか。
鈍感なバカには絶対にわからないから、とても上手い人で、トランペットを吹きつぶしたことのある人を連れて行くこと。
楽器にゆがみのないこと。楽器をよく観察する。これも初心者にはむずかしい。すこしの凹みやゆがみは、まずわからない。
おれも、これは自信がない。
初心者でもわかる方法は、抜き差し管を全部はずして入れ直す。そのときにうまく入らない楽器はゆがんでいる。
ベル端前面が平面であること。ベル端を平らな机やガラスにあてて、ぴったりと付きがたつかないこと
ベル端が平面でないと、音にうなりが出てしまう
机の上にベルを下にして立てる。ぐらつく物はだめだ。少しならOK。ついでにベルに反射する光などをよく観察。
ベルのゆがみは反射でわかる。布を持ってベルをかるく拭く、そのときの感覚でベルのゆがみもわかる。
少々のゆがみは修整できるが、けっこう変だと思ったら買わない。
ピストンの穴がぴったりとあっていること。これは2番管ならすぐわかる。その他の管は内視鏡のようなものがないとわからない。
ピストンの動き。へんな癖がなければいい
音程。メーターに頼ってもダメだ。よく鳴るツボがずれていないか確認。
開放のミと1番2番のミ、3番だけ押したミの音のズレは確認してみよう。1番2番のミは少し高いのが普通
音全体のヌケ。ハイC以上でよく鳴るか試せ。下手くそにはわからない。
マウスピースのはまり具合。がたつくものあり。修正はできるだろう。
636 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 16:46:19.87 ID:PNLwaV2t
大事なことを忘れていた
ツバ抜きのコルク。これは新品に替えてもらってから試奏すべき
コルク一個で鳴りが悪くなる。
637 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 18:31:44.19 ID:VWf8hU9L
マヌケもいいとこだな。
帰っていいよ。
638 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 20:06:55.54 ID:DgLQO46r
ビンテージついでに質問させてもらうよ
ブレッシング スーパーアーチストモデル持ってる人居ますか?
クリフォード ブラウンが好きで憧れてるんだけど、
東京の中古屋で複数吹いたところ、????という感想しかない
50年代のやつで鳴りは期待してなかったんだけど、それ以前に五線を超えたくらいから、
妙な癖がある。とてもブラウニーが愛用してたと思えない。
持ってる人、どうですか?
639 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 20:46:33.64 ID:jB/VOt3z
640 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 21:15:53.02 ID:DgLQO46r
641 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 21:49:30.83 ID:3kpWwO40
>>638 マウスピースを選ぶ楽器ってことはない?
642 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 21:57:39.03 ID:DgLQO46r
>>641 ボアサイズはLでベルはコンパクト
恐らく、フレンチベッソンのMEHAを参考にして造られたと思う
サードコンバージョンね
部分的に洋白のパーツでガッチリした造り
ブラウニーのマウスピースはNYバックの17c1を使ってたと言われてる
現行の11c3/4wにちかいやつ
643 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 22:00:43.47 ID:DgLQO46r
試奏したのはバック3C
いつもはシルキーX3のチューベルを吹いてる
644 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 22:13:43.97 ID:jB/VOt3z
645 :
631=549:2013/12/11(水) 23:07:00.63 ID:DSQl/kEh
>>632 629と俺は別人なんだが、一体誰と戦ってんの?
646 :
名無し行進曲:2013/12/11(水) 23:26:52.43 ID:PNLwaV2t
>>645 書込みするなら、楽器選びについて書けよ
何もかけない下手くそなら、書くな
647 :
名無し行進曲:2013/12/12(木) 00:30:40.47 ID:hFWr3MLs
>>643 俺の経験で何の根拠もないけど、小さいベルには小さい内径のマウスピースがしっくりくる気がする。
なんというか、コンファメとかドナリーとか早くて細かい系を吹いてみると、小回りがきいて吹くのが楽な感じ。
…気のせいかも知れないけど^^;
648 :
名無し行進曲:2013/12/13(金) 22:20:24.10 ID:kgqsjhMH
今日、タイガートランペットが届きました。
思っていたよりまともな音が出るみたい。
しかし、3万もするならヤマハの安い楽器のほうがクオリティ高いな。
649 :
名無し行進曲:2013/12/13(金) 22:37:05.73 ID:Wquru/IK
>>648 3万は高いよね。
ケースこだわらなくていいから2マン以下にしてくれたらネタで演奏会とかで数本とピーボーンとで合わしてとか使いたいのに。
3万だとパートで3本でも9万だからネタにそこまで使えんし。
いいなぁ。
650 :
名無し行進曲:2013/12/14(土) 00:44:22.05 ID:l+knH+4O
ピーボーンは2万弱で買えるんだっけ
それなら買ってもいいかなって気になるけど、3万はちょっとなぁ…
3万あったらマウスピース買っちゃうな
651 :
名無し行進曲:2013/12/14(土) 15:45:42.10 ID:LbLHVY6w
アリババを知らんのか。
652 :
名無し行進曲:2013/12/14(土) 16:56:05.92 ID:v5y0GmFs
やたらと中国製を推すやつが出てくるが何なの?
誰が好んで買う?
バックが良いといえば一斉に右になられの吹奏の世界で
中華ラッパの出番なんか無い
安いアリババ、中華というだけで恥ずかしいから誰も買わない
653 :
名無し行進曲:2013/12/14(土) 17:47:47.91 ID:i1pif5d3
アリババって?と思って調べたけど、中華製品売ってるような会社?
まあ〜 1万ぐらいの中華楽器はオブジェ以外には使えないよね。
飾り物にするのなら私も中華楽器はオススメするよ!笑
654 :
名無し行進曲:2013/12/14(土) 21:57:30.96 ID:BXCKrvSN
ここのキチガイだって中華メーカー名恥ずかしくて自分の愛器出せないんだぜ
在日なのかもなwwww
655 :
名無し行進曲:2013/12/14(土) 22:47:46.25 ID:rHMHPUE2
既出かもしれませんがカンスタルについて、評判などなんでもいいのでありましたら教えてください
656 :
名無し行進曲:2013/12/14(土) 23:25:50.86 ID:v5y0GmFs
657 :
名無し行進曲:2013/12/15(日) 11:44:27.50 ID:Felljew2
>652
バカか。
649へのレスだ。
普通の楽器の場合、
チャンコロ製品買うのに手軽だが、ロクな業者が居ないが
チャントした業者を探すのには手がかりになる。
それこそ中国企業でアリババに関わっていない企業はモグリというか外国へ販売する気が無い企業
658 :
名無し行進曲:2013/12/15(日) 13:14:54.80 ID:YNAtGk0R
アリババ消えろよ
これ以上スレ汚すなバーカ
659 :
名無し行進曲:2013/12/15(日) 13:22:06.98 ID:YNAtGk0R
白いtigerあったら背負ってみたいw
660 :
名無し行進曲:2013/12/15(日) 21:01:15.83 ID:WQ+MdhjC
10万〜20万前後でYAMAHAのおすすめありますか?
個人的に6310Z、4335Gllが気になってます
661 :
名無し行進曲:2013/12/15(日) 21:25:33.22 ID:pLbgnrUz
>>660 20万前後だせるなら普通にゼノ買えるからゼノかっとけ。
662 :
名無し行進曲:2013/12/15(日) 21:45:22.56 ID:/DZ8PBY6
6310ZはシルキーB6、B7のコピーで小さめのボア
軽く吹き込める楽器で、目一杯吹き込む人には物足りない(個人差あり)
ジャズのビッグバンドで高音たくさん吹く人に最適
663 :
名無し行進曲:2013/12/15(日) 22:09:39.44 ID:/DZ8PBY6
ヤマハの6000番台は、アメリカではあえて軽い吹奏感を求める奏者に人気高い
664 :
名無し行進曲:2013/12/15(日) 22:32:27.34 ID:lEZcODlQ
>>660 6310Z(8310Z)おすすめだが、山野楽器オリジナルのYTR-83も吹いてみて
俺はバック、シルキー、ヤマハNY等、何本も所有しているんだが、
なぜか本番で83を手にしてしまうんだ・・・
665 :
名無し行進曲:2013/12/16(月) 01:50:46.23 ID:0YtKgw5q
666 :
名無し行進曲:2013/12/16(月) 11:23:35.81 ID:QWmgh4nq
>>649 Pボーンが16000円なんだから12000円以下じゃねえとネタとして無理
あと頼むからソリッドカラーにしてほしい
667 :
名無し行進曲:2013/12/16(月) 13:38:26.85 ID:ZI1Cu0jy
クラリネオみたいなカラーリングと値段だっら即買いなんだけど
668 :
名無し行進曲:2013/12/16(月) 15:39:58.89 ID:QWmgh4nq
>>667 プラサックスもプラボーンもそこそこデザインに気を使ってるのに
ラッパだけガキのおもちゃみたいなのは納得いかんわ
669 :
名無しマーチ:2013/12/16(月) 23:19:18.53 ID:4KcV8uJp
中一の初心者です、じいちゃんが昔使ってたトランペットを貰いました、ヤマハのYTR−
634という赤と黄色の派手な楽器です。
大切に使ってたみたいでとても綺麗です、僕はシルバーのトランペットが欲しいのですが高くて買えません。
売って足しに出来ますか?
670 :
660:2013/12/16(月) 23:33:59.99 ID:ygiLtLW5
色々とありがとうございます!
ゼノもいいなと思いつつやっぱり25万はなかなか出せず
実際に演奏してみて考えてみます
671 :
名無し行進曲:2013/12/16(月) 23:35:39.04 ID:XZLrUqmx
672 :
名無し行進曲:2013/12/16(月) 23:39:36.86 ID:W8uCJybT
634はいい楽器!!
673 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 00:07:11.98 ID:QA9burmk
売らずに大切に取っておきなさい
勿体無いから
何よりおじいちゃんが悲しむやん
正直なところ、安くにしか買い取りしてくれないから残すほうが賢い!
674 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 13:03:36.47 ID:iqTVXd32
>>669 ヤマハの634とかの3桁時代のプロモデルはまじで名器だから絶対に手放さない方が良いと思う!
とにかくあの楽器はよくなる!
675 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 13:11:54.62 ID:0TgQcw+d
>>670 25万って高い店だな。
去年RGS買ったが19万でバックのマウスピースつけてもらったぞ。
RGS5本 GS4本 S4本取り寄せてもらってそこから選んだ。
676 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 15:30:48.55 ID:ULjUZJ4V
>>669 馬鹿おめーそれ名器だw
赤ベルなんて今ねえんだから大事に使えよw
677 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 19:53:49.18 ID:QA9burmk
中1で見た目しか頭にないんだな
銀メッキなんか、磨かないとすぐ黒くなるのでめんどくさい
それにすぐメッキが剥げる
じいちゃんのヤマハは派手な見た目かもしれないが
銅の成分の多いベルで落ち着いた良い音のする楽器だ
678 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 21:27:16.23 ID:Gbjzbz29
まあまあまあ、みんな、中学1年生だぞ。
俺も中2の時はバックのゴールドプレート憧れてたよ。ピカピカしててかっこいいっていう理由で(笑)
679 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 22:10:53.20 ID:k/PubGgr
初めてロータリートランペットの存在を知った時のトキメキ
680 :
名無しマーチ:2013/12/17(火) 22:12:03.90 ID:4tJz/FnT
みなさん、ありがとうございます。
少し前に部活に持って行ったらパート仲間に、赤色がおもちゃのラッパ見たいだってバカにされました。
練習頑張って上手くなりたいです。赤ベルってなんですか?
681 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 22:30:04.85 ID:nyuUVsVl
>>680 ラッパの材料の真鍮(黄銅)は銅が約70%、亜鉛が約30%でその色からイエローブラスとも言う。
これで作ったベルが黄ベルでラッパの大半はこれ。
そこからちょいと亜鉛を減らして(亜鉛が約20%未満)銅を増やしたのがゴールドブラス、ちょっと金色っぽくなる。
さらに亜鉛を減らして銅を増やしたのがレッドブラスで銅の色が強く出てくるため赤っぽく見える。
これで作ったベルが赤ベル、フリューゲルではよく使われているがトランペットでは今や珍しい。
だから大事にしとけ。
682 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 22:33:39.29 ID:KF30Qguc
今はシルキーが赤ベルのラッパを出したけどね。
683 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 22:38:57.00 ID:QA9burmk
イエローブラス: 銅70%・亜鉛30% 明るく輝きのある音色
ゴールドブラス: 銅85%・亜鉛15% 柔らかく力強い響きの音色
レッドブラス(赤ベル) : 90%・亜鉛10% さらに柔らかい響きの音色
684 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 22:40:30.17 ID:QA9burmk
失礼
銅90%ね
685 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 22:56:27.22 ID:QA9burmk
686 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 23:26:55.23 ID:1EggGIci
>>675 Xenoモデルチェンジしたばかりだから去年の値段とは比べられないよ
687 :
名無し行進曲:2013/12/17(火) 23:55:18.91 ID:ULjUZJ4V
>>680 厨房じゃまあおもちゃに見えるのも仕方無いが
はっきり言って赤ベルは後で欲しくなっても早々手にはいらん。
ブラバンとの相性は比較的高いし
ヤマハだからピッチコントロールもしやすい。
不用意にBachとか手を出すくらいなら爺様の楽器使う方がいいぞ。
高校くらいになると赤ベルは渋い!と言われる。
688 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 03:54:56.05 ID:TFTeygQU
>>683 黄ベル→イエローブラス
赤ベル→ゴールドブラス
コパー→レッドブラス
という呼称が現在は一般的になってしまったみたいだよ。
689 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 07:21:31.82 ID:VBaCC9FH
へぇ、知らんかった
ありがとう
690 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 13:13:18.25 ID:W9n4GqXY
赤色って赤いメッキのことじゃないのか?
691 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 14:48:55.60 ID:sX9sRxXC
>>690 そんなド派手で馬鹿なモデルはヤマハで見た覚えはねえぞ
ブラックフィニッシュは見たことあるが
692 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 17:44:13.03 ID:+2mWxU23
>>688 バックML180のゴールドブラス使ってるんだけど、赤ベル使ってますって言ってた。
そうだったんだね。知らなかった!
693 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 19:54:58.33 ID:VBaCC9FH
クリアラッカーって基本、透明だよね?
ゴールドラッカーとか、色を混ぜてるのもあるけど。
金属を磨いてピカピカの状態でエポキシの透明ラッカーをかけると。
なので金属の下地の色がそのまま出る。
コパーの赤いのは、銅そのものの色だと。
違う?
694 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 20:22:04.56 ID:UAnLIHPp
>>674 そんなに昔のヤマハはすごいのか
今のはつまらない音なのだが
695 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 21:48:31.37 ID:FYIdboNF
アリババキチガイしつこいぞ
消えろよ
696 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 22:39:01.42 ID:yXvOZVcI
またdj
697 :
名無し行進曲:2013/12/18(水) 23:01:31.91 ID:jgL7hss7
昔のヤマハがすごいってこの流れの何処に書いてあるんだ(笑)
病気治してからこいや。
698 :
名無しマーチ:2013/12/18(水) 23:13:41.10 ID:z8k80Kct
みなさん、初心者の僕に色々教えてくれてありがとうございました。ごめんなさい、言い争いはしないで下さい。
僕はみなさんみたいに早く上手くなりたいです。
699 :
名無し行進曲:2013/12/19(木) 01:32:12.35 ID:MlDV65oo
>>698 ヤフーオークションに同じ楽器が出てた
それによると
ニニ・ロッソが愛用した名器、ヤマハYTR-634です。
大変希少な1968年製の最初期型で、実際ニニ・ロッソが使用していたトランペットと全く同様の楽器です。
当楽器はこの後に設計がマイナーチェンジされたので極めて製造本数が少なく、ファン垂涎の超レアモデルです。
ニニ・ロッソが長年愛用したマーチン・コミッティを代えてまで乗り換えたほどの名器です。
YTR-634はヤマハが最初の管楽器製作の骨子案として量産ラインが整う前のヤマハ独自の設計・製作のB2M・B2MLとして計画され、後にYTR-632・634として量産が開始されました。
初期型はB2MLの設計・パーツをそのまま流用しており3番管先端部の抜差しが可能など、後にマイナーチェンジされた後期型とは大きく異なります。
MLボアに赤ベルを採用したラージベルで、非常に豊かで張りのあるサウンドです。
リムは非常に薄いフレンチビートで音の反響が良く、サウンドをモニターしやすいのが特徴です。
シルキーが顧問を務めたこともあり管は薄く超軽量に設計されている為、ニニ・ロッソの流れるような旋律がそのまま再現できます。
だそうだよ
大事に使いなよ。
700 :
名無し行進曲:2013/12/19(木) 12:27:25.04 ID:QkBDcywB
>>697 >昔のヤマハがすごいってこの流れの何処に書いてあるんだ(笑)
あれあま、君は気づかないのか、とんでもなく鈍感ですなあ
そんな脳みそで音楽やるなんて、とてもとても……
(普通はこれ以上書かなくても意味はわかるけど、頭の悪い君のために、最後まで書く)
そんな脳みそで音楽やるなんて、とてもとても 無理!!!!
これなら、どんな馬鹿でも気づくけど、野暮ですなあ
701 :
名無し行進曲:2013/12/19(木) 12:29:04.44 ID:QkBDcywB
>ニニ・ロッソが長年愛用したマーチン・コミッティを代えてまで乗り換えたほどの名器です。
コミッティ いらないなら俺にくれ
702 :
名無し行進曲:2013/12/19(木) 13:12:16.28 ID:b3EeI8cZ
703 :
名無し行進曲:2013/12/19(木) 13:34:36.74 ID:TkKk1RDv
>666
だから アリババだよ。本数でドンドン安くなるぞ。
うろ覚えだが10本とかで5000円切ってたと思う。
真鍮製のトランペットだって10本なら5万円しないのがチャンコロ。
704 :
名無し行進曲:2013/12/19(木) 13:42:44.58 ID:4bDUIIQp
またアリババ発症してる
705 :
名無し行進曲:2013/12/19(木) 17:50:12.95 ID:QkBDcywB
>>704 アリババってなんだあ、それおいしいのかあ
706 :
名無し行進曲:2013/12/19(木) 18:48:40.95 ID:IJbuNEoo
>705
言ってみれば、チャンコロ楽天。
チャンコロ企業の製品を広範囲のジャンルで扱うチャンコロ通販サイトだよ。
送料がバカにならない。1万円以上掛るから。
玉石混合というけど、殆どがゴミ。
707 :
名無し行進曲:2013/12/19(木) 18:57:39.18 ID:4bDUIIQp
708 :
名無し行進曲:2013/12/20(金) 01:18:57.78 ID:wblJqc+g
そんな感じ。日本人は楽天使うけど、中国人はアリババ使うんだよ。多分。
俺はアマゾン使うけど。
話変わるけど、
何本か持ってる楽器のうち、ヤマハのスチューデントモデルがメッキも剥がれてきてるから、
どうせならメッキ剥がしてノーラッカーにしたいと思うんだけど、業者に頼むべき?
それともホームセンターでメッキ剥がし買ってきて自分でやっちゃっても平気かな?
やったことある人とかいます?
709 :
名無し行進曲:2013/12/20(金) 01:30:25.95 ID:yQoK/9U+
>>700 君は日常生活すら無理そうだね。
かわいそう(笑)
710 :
名無し行進曲:2013/12/20(金) 05:56:36.30 ID:6QZqgLdU
>708
メッキの完全除去は、完璧なメッキをするよりも難しい事。
楽器をゴミにしたく無かったら、諦めてください。
剥げた所に手作業でメッキして誤魔化すのが最良策です。
711 :
708:2013/12/20(金) 07:58:47.16 ID:gHVp/BZm
>>710 そうだったんだ、逆にハゲたところをメッキした方がいいのね、ありがとう。
自分で出来るなら業者なんて存在しないよね(笑)
712 :
名無し行進曲:2013/12/20(金) 08:29:43.01 ID:GcvmLTQT
>>708 メッキ剥がしは業者に頼んだ方が良いです。
ヤマハ、バックともしてもらいました。
713 :
708:2013/12/20(金) 22:42:14.06 ID:3f6n8oNV
>>712 加工前後で音色の変化、楽器の鳴り具合など、いかがですか?
714 :
名無し行進曲:2013/12/20(金) 23:49:01.60 ID:yAwgqw2a
公園でメッキを剥いだジェロームカレのジャズモデルを吹いてる人(とても上手い)が居たので、
声を掛けてその楽器を吹かせて貰ったが、別の楽器のように吹きやすくてビックリした
その人も中古で買ったと言ってたから元がラッカーなのかシルバーなのかコパープレートなのかわからない
新品のはキツいのよ、ボアサイズが.470で
メッキ剥がすだけであんなにも違うんだろうか
バフがけで薄くなったんだろうか
715 :
名無し行進曲:2013/12/21(土) 20:53:03.54 ID:QYrpissc
誰か雑談スレ立ててくれよ
716 :
名無し行進曲:2013/12/22(日) 00:51:49.15 ID:eP4rojcv
>>715 こまけーこと言うなよ
今や2ちゃん全部が雑談でしかないだろ
717 :
名無し行進曲:2013/12/23(月) 17:09:11.74 ID:XQw1ZITw
バフがけだ
718 :
ま:2013/12/23(月) 18:04:55.52 ID:C5OdndCs
こん
719 :
名無し行進曲:2013/12/25(水) 02:27:37.07 ID:2OHxTqwJ
ZORROを作ってるキャロルブラスが、フリューゲルホルンも出してるらしいけど、吹いたことある人いますか?
ZORROはとてもいい楽器だったから、フリューゲルホルンも少し期待してるんだけど。
720 :
名無し行進曲:2013/12/25(水) 03:25:17.56 ID:vMUVD5IP
719>>
先日試奏してきました。ヤマハ辺りと比べても全く遜色ないです。ヘタに20万円台の買うくらいならこっちの方がオススメできます。
721 :
名無し行進曲:2013/12/25(水) 08:56:15.15 ID:rzsFP4xH
>719
モロチャンコロ製品ジャン。
製造元をアリババで探して直接買えよ。半値で買えるぜぃ。(送料問題があるから
女医ブラスで1本買う予算で2本買えるって事だけど)
722 :
名無し行進曲:2013/12/25(水) 12:22:59.12 ID:tuDQ/X6g
チャントした製造者なら、在庫抱えていないから受注生産になる。
細かい処の形状とか仕上げとか好みに合わせてもらえる可能性がある。
723 :
名無し行進曲:2013/12/25(水) 16:48:28.11 ID:m395j43U
>>721-722 何回、工場に行ったのかな。1回行っただけで結論を出してはいけないよ
5回行って、いつも同じ人が作っているなら信用してもいいかなあ
それも、3年ぐらいは期間をかけて
日曜も工場はやっているのかな。やっているなら、日曜も行ってみるべきだね
休みの日には別の人が作ってましたっていうこと、あるし
もっとありそうなことは、ジョブローテーション。
おれ、この仕事飽きた。気分転換させて。ホルン作りたいわ、フルート作りたいわ、オートバイ作りたいわ
もう飽きたから、この仕事を替えてくれ
最後に頼れるのは自分の耳だけだね
724 :
名無し行進曲:2013/12/25(水) 19:31:46.44 ID:U/NDGd8z
3年監視してる暇があったら適度に信頼できる楽器買って練習しとけよw
725 :
名無し行進曲:2013/12/25(水) 21:45:30.65 ID:iCFK9Kpa
726 :
名無し行進曲:2013/12/26(木) 07:16:18.21 ID:P8Vk4Bfo
>>723 ほうほう、俺のレスをしっかりと覚えていてコピペしてくれたのか
感心なやつだな
最後に頼れるのは自分の耳だけだね これがもっとも大事だ
727 :
名無し行進曲:2013/12/26(木) 19:11:17.58 ID:3JA/5ZNE
なんでトランペッターは安物楽器に目がいくのかな
本当によい製品でそれだけ安いなら、黙っていても売れる
必死になってここで取上げなくてもね
728 :
名無し行進曲:2013/12/26(木) 23:50:33.47 ID:fgbFwPXE
>>727 目が行ってるというか、中華金管売りが必死こいてるようにしか見えん
どーしてもいい音が欲しければシルキーやBachの当たりを必死に探すだろうし
生徒ならYAMAHA使うし
ジャズならCORNやらKING探さね?
100歩譲ってジュピターだがそれ以外のアジア楽器なんか使い物にならんし。
729 :
名無し行進曲:2013/12/26(木) 23:58:58.66 ID:+zKwehYp
ジュピターだって今製造現場は大陸だよ。XOも大陸だよ。
バックだって大陸で作ってる正式な製品もあるし、ニセモノもある。
台湾よりも先進国ではトランペット作って売ることは採算が取れない時代。
トランペットの正味の原料原価は1000円にもならないことを忘れてはイケマセン。
30万円を正当な価格とは言えません。
それから、メッキ仕上げは加工の粗隠しに他なりません。
730 :
名無し行進曲:2013/12/27(金) 00:36:15.64 ID:i5RzDjTQ
やっぱりトランペットはラッカー仕上げor真鍮地金そのままなんですかね…?
731 :
名無し行進曲:2013/12/27(金) 09:05:46.31 ID:P5EIF3Dy
ラッカー仕上げ:実用性重視
地金ママ:原点回帰
五円玉等硬貨も地金のママだよね。
チャンコロメッキだと半年もすると地金の錆(緑青)がポツポツ出て来るよ。
メッキ前の処理が杜撰だったのとメッキにピンホールがあるから。
732 :
名無し行進曲:2013/12/27(金) 10:29:40.14 ID:OnfkmziS
>>729 人件費って知ってる?
A価とB価ってわかる?
733 :
名無し行進曲:2013/12/27(金) 12:18:10.86 ID:+l6rXT8c
>732
中国と日本で人件費が100倍も違うなら30万円のトランペットもボッタくりとは言いませんよ。
734 :
名無し行進曲:2013/12/27(金) 12:50:55.91 ID:Gl/kWkre
定価30万だとしてメーカーは15〜18万くらいで卸すだろ。
で店にやってくるまでの運送費や卸業者の人件費で1〜2万
販売店は在庫抱えて店舗のテナント料やら光熱費その他経費もかかるから客には卸価格の2割はのせる。
メーカーの15〜18万にしたって研究開発費や広告宣伝費、実制作の人件費、工場の建設費や工作機械など何百何千億もの金を回収しなきゃならないならその価格がふくまれてる。
一人の職人が1000円の材料を1〜2日こねくりまわして何の機械も使わないってのなら30万はぼったくりだろうけどね。
735 :
名無し行進曲:2013/12/27(金) 13:20:43.75 ID:e6Cmu++t
>734
ヤマハのトランペットが年間何本売れてるか御存知の上でおっしゃってますか?
ヤマハがマトモな職人を抱えていると何を根拠におっしゃっていますか?
現状のトランペット売上から逆算して、その全額を職人の人件費として割り算して
出て来た人数で売り上げ本数が作れるか?って事
ヤマハで職人としての居場所があるなら、なんとかアトリエとか、なんたらブラスとか
独立してボッタくり商売始める理由がないと思いませんか?
独立したら、もう新しい研究なんて出来ませんよ。カネも手間も時間もありませんから。
欧羅巴の販売店で、シルキーとヤマハ。見た目そっくりなのが円換算50万円位で
並んでいる現実。まごまごしてたらヤマハの方が高いくらい。
736 :
名無し行進曲:2013/12/27(金) 14:49:36.89 ID:SOyBoQ2h
欧羅巴(読み方:ヨーロッパ)
737 :
名無し行進曲:2013/12/27(金) 16:44:34.62 ID:ZSBYYZfU
>>735 疑問があるなら工場見学行けって
ヤマハアンチってカレッジからカスタムひっくるめて話すからわかりづらい
受注生産品だったら4〜5ヶ月は待つんだよ?
それに海外ではヤマハ高いのは国内でシルキー高いのと比較しないの?
>>734熟読して社会勉強したほうがいいよ在日さん
横槍ごめんね
738 :
名無し行進曲:2013/12/27(金) 17:59:42.09 ID:X4+UQSHu
>>737 字が読めないみたいだからほっとこうぜ。
739 :
719:2013/12/28(土) 01:50:27.87 ID:R7kGWwjJ
>>731 そうそう、家でオブジェになってるマイケルのラッパ、1年でたたずにメッキにポツポツ緑青がでできたよ。メッキ剥がそうかな〜。
でもアタリなのか、音程はそこまで悪くない。けどピストンがとにかく最悪。
ピストンやスライドにオイルさして使ってると、どす黒い液体がじわじわ出てくるよ(笑)
あれなんなんだろ、菅が削れてるのかな?
740 :
名無し行進曲:2013/12/28(土) 09:08:56.10 ID:IKeAnkaB
>739
黒いのが出て来るのは洗浄が足りんない。超音波洗浄器でキレイになるよ。
ラッパーでシコシコやっとけば落ち着くハズだ。
741 :
名無し行進曲:2013/12/28(土) 13:09:30.82 ID:R7kGWwjJ
>>740 それこそバックやヤマハの楽器ではこんな黒い液体出てこないから、洗浄の問題じゃないと思うんだけどなあ…
超音波洗浄って、そんなもの持ってないよ^^;
ラッパーって??
742 :
名無し行進曲:2013/12/28(土) 14:08:01.17 ID:VjplfPmF
ヤマハなんかはキチンと洗って出荷してるってだけのこと。
743 :
名無し行進曲:2013/12/28(土) 14:14:54.41 ID:m+VlI93D
>>740 買って来たラッパのバルブをラッピングなんてあり得ん
中華だとアリだけどね
744 :
名無し行進曲:2013/12/28(土) 14:39:41.83 ID:pZv57EVc
>743
チャンコロの場合、ダイヤモンドヤスリ、(砥石)も必要だよ。
ヤスリガケしたあと、ラッピングする間隔をだんだんあけながら8カ月で
落ち着いたよ。(落ち着いた=ラッピングしないで済んでいる)
実に不思議で、スコスコ動いているのに、数日でピタっと固着するんだ。
こんだけ削っても、抜き差し管抜けば、「ポン」と音が出る。
745 :
名無し行進曲:2013/12/28(土) 16:52:53.80 ID:FkwxYaVA
中華ラッパの情報
もう要りませぬ
746 :
名無し行進曲:2013/12/28(土) 17:43:14.73 ID:JE8ZUAfj
>745
現実を知らない奴め
747 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 01:42:02.18 ID:LpTbMWWN
>>744 8か月ってwww
粗悪品しか買えないんだね・・・
せめて試奏して選んだほうがいいよ
748 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 06:37:10.75 ID:X6ayCI40
>747
試奏したって判らないって。その時点では動いているから。
749 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 10:14:38.90 ID:LpTbMWWN
ゴミだな
もうチャンコロ情報要らないよ
750 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 11:11:44.77 ID:YvyrumWK
>749
現実を知らない奴め
751 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 12:33:58.67 ID:RhEoAcVv
中華ラッパの話題要りませぬ
752 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 16:13:45.77 ID:FIdtLsCf
現実知らない奴大杉。
チャンコロ製品についての知識を持っていれば騙される事も減るってもんだよ。
決定的な要因が一つある。それは臭い。
チャンコロピストンオイルは何故か石油然とした臭いで、中国製扇風機と
全く同じ匂いがする。
子の臭いは強烈で、落とすには、お湯と中性洗剤で洗わないと落ちない。
最初に流すお湯はそれこそ真っ黒になって出て来る。
大手業者は知らんが、本業の片手間に売ってる位の連中だと中国からの出荷のママ
売ってる。
勿論、最初のお湯からきれいなのもタマにはある。
753 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 16:16:51.82 ID:FIdtLsCf
マトモかもしれないチャンコロトランペットの選び方。
バルブのトップとボトムのキャップが六角形のヤツの場合限定。
上下其々で、6角形の面が揃っている(勿論キッチリ絞めた状態で)
尤もショップで入れ替えてズレテル場合もあるから断言はできない。
754 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 16:29:54.82 ID:/SA6xhaN
だからそんなリスクあるゴミ売るなよwww
755 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 17:08:14.07 ID:y5LIfnag
中華ラッパの材質には有害化学物質が多く含有しているため
使用していて金属アレルギーになることが懸念される。
従って、チャンコロラッパにマトモはありえない。
756 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 18:24:59.68 ID:AaXZDHS1
>755
だからさ、現在の世界の楽器は殆どが中国大陸で生産されている現状を認識しろよ。
チャイナフリーなんて無いんだよ。
757 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 21:46:23.58 ID:RhEoAcVv
夢も希望もないことを.....
758 :
名無し行進曲:2013/12/29(日) 22:20:02.63 ID:/SA6xhaN
759 :
名無し行進曲:2013/12/30(月) 05:18:10.92 ID:C1FR/rpI
>758
冒頭22秒かけて単純作業を写してる。22秒あれば編集画像でベルの完成まで見せられるのに。しかもこのアンちゃん ベランダには見えん。
芯金を万力で挟んでる状態では途中で締め直したりしなければならず、この画像を取る為にヤッテルとしか思えん。
そもそもこの画像何時の時代の画像だ?10年以上前にしか見えんのだが。
760 :
名無し行進曲:2013/12/30(月) 11:11:06.14 ID:g6V+of3t
761 :
名無し行進曲:2013/12/30(月) 12:09:52.09 ID:LPmY8FC5
760
なんか必死だな。ヤマハでバイトでもしてるんかい。
古い映像並べて何の意味がある?
吹奏楽関係の人!!!
ラインしませんか??
763 :
名無し行進曲:2013/12/30(月) 13:11:05.26 ID:g6V+of3t
5年前で古いのか
在日は分からんな
それよりはやくベランダ出せよ
764 :
名無し行進曲:2013/12/30(月) 17:12:06.38 ID:fV4IrAAM
>763
5年前って十分古いだろが。
765 :
名無し行進曲:2013/12/30(月) 19:25:17.15 ID:/er/ta+5
766 :
名無し行進曲:2013/12/30(月) 22:17:47.94 ID:6P2TfWoO
ベランダw
767 :
名無し行進曲:2013/12/30(月) 23:21:31.43 ID:SK0wXxGP
ベランダになるには何年修行が必要なんだ?
768 :
名無し行進曲:2014/01/01(水) 23:22:04.13 ID:YP4h8S1b
子供にポケットトランペットを買いたいと思います。
大事に管理すれば社会人になってから一般バンドで使えますか?
行事の時や演奏会の二部のとか。
769 :
名無し行進曲:2014/01/01(水) 23:28:40.53 ID:XdgYqmXT
>>768 予算は?
大事に管理というよりボロラッパはおもちゃにしか使えない
770 :
名無し行進曲:2014/01/01(水) 23:39:35.23 ID:SVkj2K9X
ポケットトランペットはバンドじゃ使えないっす
どこの奴もおもちゃっすね
ヤマハの最低級品くらいからならギリギリ…?
プロとか考えてないならヤマハのスチューデントの最高機種で十分一生ものっすよ
上手くなってきたらもっと良いの買ったらって感じっすかね
771 :
名無し行進曲:2014/01/02(木) 01:59:33.90 ID:Nx0hLZYg
>>768 かくし芸とか
雰囲気系のポップスバンド曲のイントロや間奏にも使えますよ。コミックバンドとか。
そもそもの音が安っぽくて変なので、変な方が味があっていい時には良いですね
772 :
名無し行進曲:2014/01/02(木) 10:21:16.93 ID:fyOPo7jm
>768
XOのピッコロトランペット買い与えろ。
トランペット奏者で喰えるようになるかもしれんぞ。
ガキにベー管は重すぎる。
773 :
名無し行進曲:2014/01/02(木) 10:46:37.19 ID:KOdWCfpp
喰えるわけないだろ
774 :
名無し行進曲:2014/01/02(木) 10:54:56.39 ID:GmkonFTd
775 :
名無し行進曲:2014/01/02(木) 19:26:21.34 ID:nuA78HmL
ガキにはプララッパが一番いいと思う
どのラッパより軽い
776 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 12:04:03.92 ID:AsONVCWy
タイガートランペット値段くずれないね
3万円で横並び
777 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 12:28:40.36 ID:Y8nR4beN
778 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 13:15:56.78 ID:AIZY/R57
>>777 トランペットは普通二つ以上の音は鳴りません
サックスとトロンボーンでは極一部の奏者が二つ以上の音吹いたりします
テナーサックスのジョンコルトレーン、トロンボーンはアドルフ マンゲルスドルフってジャズの人ね
でも基本は単音です
後半の質問、素人で楽しむくらいなら大人になってからでも大丈夫な場合もあるよ
問題は練習時間と場所ですねぇ
練習は音符の白い単純なのをこつこつとこなす我慢強さが要ります
しかも独学では前進するのは非常に困難です
コツを教えてくれる人が必要ですよ
R&Bの伴奏の経験者の自分から言わせれば、挙げておられるトランペットの伴奏は
そんなに簡単では無いです
フルレンジで鳴らし切っているし、ハードなリズム陣に負けない音量とクリアさが要ります
何曲もやると結構ヘトヘトになります
何年も掛かるでしょうが頑張ってみてね
779 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 13:36:15.17 ID:AIZY/R57
780 :
777:2014/01/04(土) 13:54:46.40 ID:Y8nR4beN
>>778-779 御丁寧に、期待していた以上の情報です。ありがとう!
R&Bのあそこらへんのラッパって難しいんだ。
単音でコーラス的なものくらいなら、いけそうかな、、、
という淡い期待があったのだけどw
>ハードなリズム陣に負けない音量とクリアさ
そういうの意識するんだ。ラッパは。
私、ドラムやってんだけど、手先の楽器も面白いけど
「腹から、内から、音出してー!」っていう欲求が沸いて来たんだ。
それで、何かラッパできないかと思ったんですよ。
そういう魅力を感じるんです、ラッパには。
まだ諦めてません。参考にします。どうもありがとう!
781 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 14:13:38.09 ID:AIZY/R57
頑張ってね
余談だけど、スティービーワンダーのつべのラッパ
あれ探してる
セルマーのコンセプトTT
ツインチューブのマウスパイプでヘビーな音鳴るのよね
もう生産中止で探してるんだけど何処にもないわ
782 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:00:58.40 ID:0iDVu0aw
>>781 TTけ? eBayでギリギリ新品が出てるんじゃないかな?
クリスマス前までは銀もラッカーも出てたよ
783 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:38:04.05 ID:AIZY/R57
ebayに複数出てるのは知ってるよ
でも英語がなぁ
ダメなんですわ
784 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:40:31.45 ID:NKrbiz18
>>780 ドラムやってた人なら習得の困難さは理解していただけると思うけど
最初は本当に基礎練の積み重ねです。
特に唇の筋肉づくりとインナーマッスルの強化は必須課題です。
最近の楽器屋が結構トランペット教えてくれるところがあるので
基礎中の基礎はそこで習ったほうがよろしいかと。
トランペットは全くの初心者からきらきら星まで3時間程度ですが
そこから先はゴールが全くありません。
妥協したところで止まります。
スネアやHHの音に満足が行くのに時間がかかるように
自分のラッパの音に満足が行くのには相当時間がかかります。
785 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 15:40:34.93 ID:AIZY/R57
それに値段優しくないし
都内の中古屋巡って相場20万前後の相場らしいから
出物待ってる
786 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 16:24:24.30 ID:JXqElI0h
>そこから先はゴールが全くありません。
>妥協したところで止まります。
大嘘です。
声楽同様、その人の持って生まれた能力を出し切ったところで止まります。
787 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 22:15:57.92 ID:ZLVpKLt8
早々にゴールしちゃってそっから一歩も進めない人の経験談ですかw
788 :
名無し行進曲:2014/01/04(土) 22:38:28.46 ID:AsONVCWy
>>787 ピークを越えて年取るとごまかしのテクニックが上手くなるだけだよ
残念ながら
789 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 01:54:36.39 ID:sSeSi8RK
790 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 03:16:04.97 ID:jCkdJOj4
>
>>777 そのユウツベの演奏をしたかったら、100年かかります
あきらめましょう
791 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 03:29:52.32 ID:jCkdJOj4
そのユウツベの演奏をしたかったら、100年かかります
あきらめましょう
なぜなら、スティービー・ワンダーの伴奏だから、当然なんだけど、スティービーの歌のリズム、ノリ、グルーブを理解しないといけない
スティービーにリズムを合わせて吹けないといけない
これだけで、98年はかかりますね
次に黒人音楽の理解が必要。ブルーノートってやつだ。ブルーノートは平均律ではないから、キーボードでは出せない中韓音なのね。
この感覚を理解するのに、28年かかる
トランペットの基礎テクニックは、よい先生について、毎日6時間吹くことを前提として、3年かかる
やる気があるなら、100年後に吹けるでしょう。
頑張ってください。あなたの成功を、すべての人が見守っています。あきらめてはいけません。あなたの成功を、すべての人が信じています
100年後に会いましょう
792 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 04:24:27.32 ID:M8XDq7Wi
>>791 え?あの程度なら1年もありゃ余裕でしょ
793 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 08:51:16.64 ID:/GNifdf8
>>768 結局、オークションで一万以下のトランペットを購入しました。
お騒がせしました。
有難うございます。
794 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 11:39:56.01 ID:jCkdJOj4
795 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 12:59:35.44 ID:a+c0VDXH
>794
>何もわからない人がそういう
確かに。判らない人は正直だからね。
”判ってる”人が御大層に勿体つけて屁理屈捏ねるんだよね。
うんうん
796 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 13:19:03.75 ID:sSeSi8RK
>キーボードでは出せない中韓音www
あいかわらず精神病でアリババ在日ベランダだな
797 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 13:53:11.43 ID:jvAswy7D
ソウルとかR&Bのスネアしばきまくるドラムの人は、トランペットを習得してみるといい
あとフルテンで鳴らすギターの人もだ
それらにトランペットで対抗するのがどれだけ大変か、肉体的にきついか解って、今後の参考になるだろう
スタジオのマイクに助けて貰っても聴こえやしない
798 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 19:34:53.21 ID:taTb3SGt
799 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 21:06:04.29 ID:u1CZNSyJ
tigerトランペットかp-boneかどっちがいいかなあ
遊び用でどっちか欲しいけど悩む
800 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 21:28:57.93 ID:xNnAuOFS
そんな無駄なお金の使い方するくらいならいい楽器を買った方がいいよ。
801 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 22:52:20.35 ID:R5j0gfIN
>>798 近所のアクリル屋に発注した方が安いと思うよ
センター穴にゴムパッキンつけてマイクにつける仕様にすればいい
ドーナツ型にアクリル板を切ってもらうだけ
802 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 22:53:04.44 ID:R5j0gfIN
>>799 ラッパ吹きならタイガー買いなよ
軽くて取り回しに気を使わなくていいから便利
803 :
名無し行進曲:2014/01/05(日) 23:27:25.38 ID:u1CZNSyJ
>>800 高い楽器買っても上手くなるわけじゃないしな〜
公園で手軽に遊ぶのも楽しいかなって
君もどうだい
>>802 ふむふむなるほど
何はともあれ試奏してみるか
センキュー
804 :
名無し行進曲:2014/01/06(月) 14:54:23.48 ID:Nj5FNi4A
タイガーラッパ買うくらいなら
ヤフオクで赤ベルスチューデント買ってるほうがマシじゃね?
805 :
名無し行進曲:2014/01/06(月) 15:35:08.93 ID:ZhI4oedU
>>804 タイガーは音が安っぽいからなあ
1万円なら買うんだが
806 :
名無し行進曲:2014/01/06(月) 15:57:06.56 ID:Nj5FNi4A
最大の忌避要因は
pボーン以上に安っぽいこと
807 :
名無し行進曲:2014/01/06(月) 16:04:29.98 ID:Nep2JmNP
金属ラッパと同列で比較したら買う理由はないよ
プラ製ってとこに意味があるんだよ
808 :
名無し行進曲:2014/01/06(月) 16:17:25.07 ID:w+qdqBi3
山田
餃子
北海道
野島
中国
809 :
名無し行進曲:2014/01/06(月) 18:55:26.03 ID:IP3nCxZ/
>>801 なるほどね!
でも近所にアクリル屋なんてないよぉ…
とりあえずネットで調べてみるわ、ありがとう!
810 :
名無し行進曲:2014/01/06(月) 19:25:20.57 ID:Nep2JmNP
>>809 売ってる奴ってサイズが微妙なのよ 持ってるけど
カットして貰えば譜面ファイルに入るサイズに出来るから管理が簡単
家に帰ったら現物の内径測ってみるね それに合うゴムパッキンをホームセンターで買ってくれば完成 大分前に作ったから寸法忘れた
811 :
名無し行進曲:2014/01/06(月) 19:31:42.42 ID:x9xXdoNh
質問・雑談スレって誰も立てないの?
まあジャジーうざいからかもしれないけど。
812 :
名無し行進曲:2014/01/07(火) 00:07:05.90 ID:p3QFERU4
>>810 売ってるのはサイズが大きかったりするのかー。
たしかに譜面に入るサイズだと気軽に持ち運べるし最高にいいね!
内径、よろしくお願いします!
813 :
名無し行進曲:2014/01/07(火) 21:28:16.15 ID:cHwCVSZ6
CCシャイニーケースエアロシリーズ買った方に質問なんですが…
さっきAmazonから新品のブラック 2が届いたのですが、なんだかケース内部から化学系薬品?(嗅いだことのない臭いですが…なんだかツーンとします。)の臭いがします。
買った方で同じような臭いがしてる方いませんか?
またこれは使っている内に消えていくものなのでしょうか?
814 :
名無し行進曲:2014/01/07(火) 22:32:17.93 ID:Co+gnE91
マラチオンが混入しているじゃないの?
815 :
名無し行進曲:2014/01/07(火) 23:08:19.13 ID:cHwCVSZ6
>>814 いやそれはさすがに…
天日干ししたほうがいいんですかね?
816 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 01:56:23.08 ID:lWup4+J1
ケース目当てでヤマハの40年前の製品買うのもアリだと思うぜ。
何故かマトモなケースが消えつつある。
ケースに関してはヤマハは現在でもマシな方だ。
817 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 10:57:09.63 ID:v5kFYS92
ジョリヴェやデザンクロの協奏曲・ボザのソナチネなどをよく取り上げる者です。
現在C180Lの239ベル25Cマウスパイプ。
ヤマハのシカゴモデルの購入を検討しておりますが、ヤマハは音が潰れやすいイメージがあり踏み切れません。
(オービエ氏とか)
シカゴモデルはその辺りどうでしょうか。
また、ソロ・室内楽向けの楽器 などあれば教えてくださいw
818 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 13:03:31.97 ID:TYPh/Igx
>>817 シカゴの試奏はしたのですか?
まず試奏して下さい。
819 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 13:56:12.49 ID:NZdrBMlJ
仕事がないときとか、体調のいいときは、重い楽器つかえるけど、普段の
練習じゃ、軽い楽器のほうがいいわ、10年つかってるRGS
820 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 17:05:49.09 ID:H56DbyH8
中古のYR2320が届きました。
ただ、ラッカーがはげてる位に古いからなのか鳴りが・・・。
ラッパが詳しい方に手入れして頂けばなりますか?
マウスピースもオススメありますか?
小学校一年生と三年生にもなりやすいマウスピースがあれば教えてください。
821 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 17:44:56.09 ID:qYc+C07T
822 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 17:51:07.02 ID:H56DbyH8
洗浄ってラッパ吹きに聞けば素人でもできる?
823 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 17:54:44.05 ID:9tuSwEW4
>>816 そうですね…
40年前ってまだ3ケタモデルがたくさんあった時代ですよね?
でも買ったシャイニーケースはどうしようかなー
824 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 18:40:35.25 ID:4z8HQWev
>820
テメエのガキにセコパツラアテガウってそれでも親かよ。
誰が使ってたか判らない管楽器を使う場合は 821の言う通り洗浄。
中性洗剤を適度に溶かした水にドップリつけて一週間だな。
柄の付いたナイロン束子でシッカリ洗う。
錆び付いてた抜差し管も抜けるよ。
ピストンとか取れなくてドボンしたのなら、フェルト類は再利用できないから
新しいの買ってくる必要がある。
束子で洗ったら、よーくお湯で流してから水分を拭き取って風通しの良いところへ。
水気が抜けたら組立だけど、錆びが出てるなら、3mのタニシの出番だ。
825 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 18:55:19.13 ID:k1A1TRnA
>>824 君は口が悪すぎる
どれほどの人間ですか?
経済的理由は他人がとやかく言う問題でない
子供のためにちゃんとプレゼントするいいお父さんだと俺はおもいますよ
826 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 19:05:10.58 ID:k1A1TRnA
827 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 21:33:36.46 ID:jMG/Db5v
3メートルのタニシとは何ですか?
828 :
名無し行進曲:2014/01/08(水) 22:55:04.83 ID:UPZKN7i5
829 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 07:39:24.38 ID:VC/GNPkK
3メートルではないよ。
3M って会社あるでしょ。
そこのターニシールドって製品。銀用と銅用があるので銀メッキ品なら両方。
そうでないなら銅用を使いましょう。
昔はピカールって製品の出番だったけどね。今はコッチ。
830 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 08:45:14.26 ID:ohXT5yRw
3mのタニシは楽器屋ではボラレルので、食器屋で買いましょう。
831 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 09:42:10.05 ID:baZGnswy
食器屋さんの通販で買ってる
楽器屋で買うのはどーかしてるだろ
832 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 14:10:03.27 ID:1NfCWNk1
初心者にそれを紹介するのはどうかと思う
何のこっちゃわからんでしょ
833 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 14:53:31.65 ID:TMMSdD96
皆さんありがとうございます。
楽器の手入れについても出てる良い教則本があったら教えてください。
解体して洗う方法とかの。
834 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 15:22:06.19 ID:IVaqhg+g
オクで落としたオールド楽器、管体固着、ネジ固着しててどーにもならんのだが
これは楽器屋で整備したほうがいいのかな?
自分で固着外したりできる?
835 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 15:39:08.99 ID:1NfCWNk1
>>834 プロに任せた方がいいよ
トランペットは予想以上に柔い
しないと思うけど二番管を抜くのにペンチをテコの原理でやったら
シリンダーが凹んでピストンが動かなくなってジャンクにするとか
(子供の時に俺はやってしまった)
チューニングスライドを抜くのに思っきり力を入れたらベルの縁にぶつけて凹ませたとか
(これもやってしまった)
836 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 15:47:20.19 ID:1NfCWNk1
>>833 先に揚げたリンク先ので充分
本に書いてあってもあれ以上丁寧に書いてない
あとは歯を磨いてから吹く(カスが溜まって鳴りが悪く、ピストンにも良くない、衛生上にも悪い)
吹き終わったら柔らかい布で楽器表面を拭く(錆防止)
837 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 17:34:49.87 ID:noxRe4a+
>835
ボケ
真鍮製品扱うのに鋼の工具使うバカいるかっての。
トランペットの固着とかで力掛ける場合は、木綿の面テープを使え。
そして力掛ける時は必ず両側のヒモを固定して紐をねじる事で抜く。
ちからじまんでもエキスパンダー見たく引っ張ってはイケナイ。
こーゆーバカが居るから、アトリエとかいってボッタくり商法が通用してしまう。
838 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 17:51:09.16 ID:fLgFdZMC
>832
判らんヤツはやらなければイイだけのこと。
>834
ネジの固着は556だな。
ツウか訊くような奴は自分でやるな。真鍮は柔らかい。
力づくではネジなんか捻じ切れるだけ。
金属製品で最後の手段は、灯油にドボンだ。
其れでもダメなら、高温一酸化炭素だ。設備の整った専用の部屋以外でヤッタラ死ぬぞ
839 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 18:24:42.55 ID:TMMSdD96
>>836ありがとうございます。
実は、パソコンを持ってないから携帯からなんです。
画像がでなくて・・・。
840 :
名無し行進曲:2014/01/09(木) 18:49:48.40 ID:da+ZnVjh
>>818 昨日吹いてきました
Bachに慣れているとツボがつかみにくいものですね
>>820 マウスピースのサイズが定まっていないようでしたらプロの先生と一緒に選ぶことをお勧めします
841 :
名無し行進曲:2014/01/10(金) 00:21:04.15 ID:h6Ff/hI8
小学生にはどのくらいのマウスピースがいいんだろうね
難しいわ
バックの7Cは深い気がするし、1 1/2Cはデカいし、
10 1/2Cぐらいいいのかわからんけど、ハッキリとは言えんわ
842 :
名無し行進曲:2014/01/10(金) 04:02:11.82 ID:GzcXWO9o
7Cでいいんじゃない?
リムの外側が落ちてるせいでリムが薄いから、
セットしやすくて吹きやすいだろうし。多分。
ハードプレスの俺には7Cは使えないけどね。リムが唇に食い込みまくって痛くて吹けない。
反面教師ですわw
843 :
名無し行進曲:2014/01/10(金) 04:18:09.79 ID:h6Ff/hI8
7C愛用してる人って案外少ないんじゃないか
太い音するけど、俺も痛くて吹けないわ
習わせて先生に選んで貰うのがいいんだろうけど
子供さんを楽器屋に連れてって、店員の助けを借りるのが手っ取り早いね
悪いようにしないだろうから
844 :
名無し行進曲:2014/01/10(金) 12:20:14.34 ID:KEtoyRQN
店員に助けを求めるって何時の時代の話だ?
イマドキの店員なんて何も知らんバイト君だろが。
何事にも言えることだけど、最初の手ほどきを親が出来ない事をテメエのガキ
やらせようとするな!
教師だ指導者だと肩書付けてる奴が皆均一に正しいスキル・ノウハウを持ってるとか
アリエナイことだからな。
ガキの心に傷つけたくないなら、親が自分で出来る事だけにしとけ。
小学生に合うマッピとか言ってる奴。深く反省汁!
直接身体に触れるモノは、「個体差」が一番大きい。
年齢とかでの区分は行政上の都合でしかない。
845 :
名無し行進曲:2014/01/10(金) 12:31:16.21 ID:HseUVzkk
発症中
846 :
名無し行進曲:2014/01/10(金) 18:08:28.75 ID:g/FmD612
YAMAHAの昔のMP(シルキータイプ)の11はかなりいいと思うんだが
今売ってないしな
俺が小学の時みんなに配られたのが
11だったんだがみんなハイトーンバリバリ出してたよ
847 :
名無し行進曲:2014/01/10(金) 21:52:30.50 ID:cXFLlRoB
848 :
名無し行進曲:2014/01/10(金) 22:40:21.63 ID:h6Ff/hI8
ヤマハの11吹きにくかった思い出しかない
849 :
名無し行進曲:2014/01/11(土) 00:26:27.51 ID:XGkHKni2
ヤマハ11ってもともと内径が少し小さめなのに、リムが物凄い厚いせいで、余計に小さく感じる。よね。
シルキーの11のコピーですよね。
850 :
名無し行進曲:2014/01/11(土) 09:54:43.92 ID:gkp77TeO
ヤマハ11は深いよな。あれが好きならBachの7BWが近い。
851 :
名無し行進曲:2014/01/11(土) 11:46:29.52 ID:zLsuDx7b
ノーブランドのマウスピースは良くないですか?
中古楽器にヤマハの11がついてましたが吹きにくいです。
七とはどう違いますか?
ノーブランドなら千円でお釣りがくるから、七を買うか迷ってます。
852 :
名無し行進曲:2014/01/11(土) 13:09:29.66 ID:3SbZU4Z8
ノーブランドの7番というのはどこの7番を真似て作ってるのか判らないから
答えようがない
上手くなりたいならちゃんとしたのを店で選ぶこと
853 :
名無し行進曲:2014/01/11(土) 13:29:07.25 ID:3SbZU4Z8
バックの7Cを真似てるやつヤフオクのやつか
バックの7Cならヤマハの11よりコントロールしやすいし
太い音がする。リムの縁は角が立ってるから人によっては痛く感じる。
ノーブランドコピーは、どこまで近いかわからないが本物の方が鳴るだろう。
ネットなんかを当てにせず楽器屋で試し吹きするのが一番いい。
854 :
名無し行進曲:2014/01/11(土) 16:12:43.11 ID:Dl5vDnuS
11が深いって?
でも形状以前に金メッキに馴れちまってるからリムが銀メッキだとツライ。
855 :
名無し行進曲:2014/01/12(日) 13:31:26.00 ID:viOTSAFM
旦那がユーフォ吹きです。
子供用にオークションで買ったラッパを試し吹きさせたいんです。
一応、きちんと鳴るかどうか確かめてもらいたいのですが面倒がってます。
頼み方を教えてください。
旦那は、「オークションなんてジャンクかすら分からない。」と馬鹿にもしてます。
吹奏楽の練習に行くついでに音出しをしてきてくれたら助かります。
856 :
名無し行進曲:2014/01/12(日) 13:56:50.97 ID:O4n9mVEf
>855
自分の子供用にセコ買い与えるオマエはそれでも人間か!
最低でも10分位煮沸しないと。
857 :
名無し行進曲:2014/01/12(日) 13:57:54.94 ID:gLQOHIvi
>>855 頼み方って、トランペット関係なさすぎてワロタwwスレチすぎるwww
あなたの夫婦仲なんて知らないよww
ちなみに楽器の知識がないのに相談もせずにオークションで勝手に買うのが悪い。
あとユーフォ吹きにはラッパは吹けないし吹けても良し悪しなんてわかんないだろうから諦めなさい。
858 :
名無し行進曲:2014/01/12(日) 14:01:50.39 ID:k68gdpOQ
>>855 習わせたいならヤマハのスチューデントモデルくらい新品で買ってやれよ
859 :
名無し行進曲:2014/01/13(月) 15:05:25.79 ID:se5xa31g
楽器って、恋愛みたいなもんで
惚れた相手といる時間が楽しいんだよ。
ヤフオクでジャンクかもしれない相手と、試しに寝てみろ。って言われるのは嫌だなぁ。
本田翼なら考えてしまうけど、
躁鬱強迫性障害メンヘラで病気持ちの万草と一度寝るとか恐いわ。
860 :
あつこ:2014/01/13(月) 15:26:17.65 ID:Luikk8T6
本多翼って豚みたいな面で、男子顔負けの肩幅なブスだよな。
あんなのが好みってオマエ相当変わってるな。
861 :
名無し行進曲:2014/01/13(月) 16:24:55.51 ID:q4qB4G5v
コテ名乗るやつは、ロクな奴が居ないと
2ちゃんで相場が決まっている
862 :
名無し行進曲:2014/01/18(土) 23:27:32.27 ID:T+kNTl4H
本田翼とばっちりわろた
863 :
名無し行進曲:2014/01/19(日) 08:00:27.68 ID:UCZUKK5W
>862
バッチリ 笑った てか
864 :
名無し行進曲:2014/01/19(日) 09:23:10.34 ID:Ao0LvBEa
Bachのアルチ持ってる、又は試奏された方にお尋ねします。
豊かなややダークな音が欲しくて(自分の技量はともかく基本的な楽器の特性で)
吹いて見ましたがラッカーしかありませんでした。
Bachは経験ないのですが37GBSと2本吹いた所固定観念としてあった
抵抗感と言うのが余り感じずどちらも吹きやすかったです。
アルチのSPがあればよかったのですが。
当方、それなりの経験があるアマの吹奏オヤジです。
今はヴィンテージのB5GPベリリウムとK&Hを所有、メインにK&Hを
使ってます。吹きやすくて抜けもいいのですが明るすぎる気がします。
2つの市民楽団で吹いてますがコンクールや高度な曲を目指している
わけではなく楽器や練習が好きという楽団でパートで楽器を揃える
という意識もなく各々の楽器を楽しむような楽団です。
長文すみません。
865 :
名無し行進曲:2014/01/19(日) 11:02:45.41 ID:Mv96wS0S
以前吹いたニューヨークバックのシリアル4桁のラッカーは
軽くて明るくて吹きやすかったよ
肉厚もうすかった
866 :
名無し行進曲:2014/01/22(水) 09:55:53.47 ID:1QVoLoHY
トランペット。
薄い材料を使う事は演奏時の腕の負担が減るから吹きやすくなる。
只し十分な強度が無ければ、音が飛ばなくなる。
だから、ビンテージで軽いモノは、真のオーバーホールできる奴以外は避けたほうが賢明だよ。
867 :
名無し行進曲:2014/01/22(水) 17:58:38.18 ID:UC02T/3Q
ニューヨークバック 1万番でも軽い
マウントバーノンになると重くなる
868 :
名無し行進曲:2014/01/22(水) 18:21:38.27 ID:MpRLHzBM
アルチザンってニューヨーク時代のを復刻しようとしてるんだよね
だから明るいんじゃないかね
869 :
名無し行進曲:2014/01/22(水) 18:49:19.32 ID:UC02T/3Q
>アルチのSPがあればよかったのですが。
楽器をメッキしてくれるメッキ屋に出したら
870 :
名無し行進曲:2014/01/22(水) 23:13:11.10 ID:ySlr3h84
>>864 >豊かなややダークな音が欲しくて
Bachなら180MLV72GBS試してみたら?
871 :
名無し行進曲:2014/01/23(木) 01:03:24.89 ID:+QQeo4wH
43パイプ72ベルのヴィンドボナはなかなか手強いラッパだ
872 :
名無し行進曲:2014/01/23(木) 01:07:52.06 ID:+QQeo4wH
あれ?44パイプだったかな?ウイントンに憧れて以前持ってたけど忘れたわ
たしかにダークな音出るね
873 :
名無し行進曲:2014/01/23(木) 02:01:20.37 ID:gKJBvcMk
72ベルは43パイプであってるよ。
44パイプは65ベルヴィンドボナの標準パイプ。
874 :
864:2014/01/23(木) 09:25:12.40 ID:thzQzCR4
>>870 ありがとうございます。先に書いた37GBSは72GBSの間違いでした。
1本しか在庫が無かったのですが感触は良かったです。
アルチが吹きやすかったですがやっぱ音色はGBSが好きだったかもです。
もう少し試奏繰り返してみます。わかるほど腕ないですけどね(汗)
875 :
名無し行進曲:2014/01/23(木) 21:41:29.87 ID:D9Ajipao
ベルの少し奥の部分(覗いて見える程度の場所)が白っぽい・くすんでいるのは中古でしょうか?
新品でもそういうものが普通ですか?
876 :
名無し行進曲:2014/01/23(木) 21:57:15.15 ID:w0ZOY7XJ
>>875 逆に新品の方が白いですね。
気にしなくていいです。
877 :
名無し行進曲:2014/01/23(木) 22:38:43.29 ID:v7z8h3Vn
878 :
名無し行進曲:2014/01/23(木) 22:51:48.06 ID:FqTPvBeB
んなわけねーだろ
ebayなんて信じちゃいかんよ
879 :
名無し行進曲:2014/01/23(木) 22:54:59.66 ID:v7z8h3Vn
でも写真の一つにピストンバルブのアップがあるんだけど、そこに「JAPAN」の刻印があるよ?
880 :
名無し行進曲:2014/01/24(金) 01:27:05.45 ID:x8q7xmxu
70年代だったかなヤマハが下請けで安いグレードのラッパを作ってた
今の中華と同じポジション 中華もそろそろ自力でいいのを出してくるかもね
881 :
名無し行進曲:2014/01/24(金) 04:41:16.70 ID:umOZzfxs
>>876 レス有り難うございました。
外見の輝きに比べ、内側のくすみが気になったもので・・・
882 :
名無し行進曲:2014/01/24(金) 05:21:39.22 ID:cxGHNMzO
883 :
名無し行進曲:2014/01/24(金) 05:25:04.15 ID:cxGHNMzO
>>880 中国共産党が失脚すれば購入を考えても良いと思っている
それまではいやだ
884 :
名無し行進曲:2014/01/24(金) 08:04:07.69 ID:pqGLyGis
885 :
名無し行進曲:2014/01/24(金) 12:16:31.84 ID:cxGHNMzO
コーンは38Bコンステレーションの程度の良いものを探そう
886 :
名無し行進曲:2014/01/24(金) 14:58:53.79 ID:x8q7xmxu
887 :
名無し行進曲:2014/01/24(金) 19:24:52.41 ID:csn35zYG
昔の日本製品はチョウド今のチャンコロ製品ミタイナ扱いだったんだよ。
888 :
名無し行進曲:2014/01/24(金) 23:34:22.18 ID:yDqbRmyD
つまりチャンコロ楽器も50年後には一流桶でも使われるってことかな
889 :
名無し行進曲:2014/01/25(土) 00:20:09.87 ID:3SZqaR5x
>>888 ヤマハみたいに国内の楽器製造を強力にリードできる会社が現れれば、もしかしたらもしかするかもしれませんね。
ところで、トランペットのケースについての質問なんですが、該当するスレがどこにもないみたいなのでここで質問させてもらいます。
アンジェラスのシングルケースとラニオンブルースのレザーケースってまだ製造販売されてるんですか?
それとどっちもBachの180MLシリーズが収まるように作られてるんですよね?使用している方いたら保護性能とか使用感を教えてください。
スレチな質問で本当にすみません。
890 :
名無し行進曲:2014/01/27(月) 23:27:46.10 ID:mqM8efn4
あのね、当時のシルキーは特許を守るために、企業として成熟してたヤマハに特許を売って、ヤマハに全てを守ってもらおうとしたわけ。
楽器メーカーなんて互いに模倣し放題で、どこまでが合法で、どこからが特許侵害に当たるか、グレーにやってた業界だから。
それがシルキーとヤマハとの出会い。
決して下請け工場として扱われてたのではない。
ただし、ヤマハが作ったシルキーはバルブが品質的に問題があって、結局は、なんだかなぁ~ってオチになったと。
以上、全部シルキーマニアックスの受け売りだがw
891 :
名無し行進曲:2014/01/28(火) 07:22:35.69 ID:5iVOMq6Q
ヤマハのテロ活動もちゃんと広報しろよ。
バルブを溶かすオイルを出した。んオイルで溶けるバルブだっけか。
ヤマハがシルキーの設計をパクリまくってシルキーの社長が怒って
ヤマハ従業員を銃で追いまわした話とかは?
892 :
名無し行進曲:2014/01/28(火) 08:07:39.01 ID:E+hI7X0g
ヤマハかbachか迷う。
試奏済みだけど決められない。買い時じゃないってことか。
893 :
名無し行進曲:2014/01/28(火) 14:05:14.75 ID:pyrfS/RG
>ヤマハがシルキーの設計をパクリまくってシルキーの社長が怒って
>ヤマハ従業員を銃で追いまわした話とかは?
シルキーが怒ったのは、ヤマハがシルキー以外のメーカーをパクリ始めたからだと思うが
894 :
864:2014/01/29(水) 15:30:47.31 ID:EzFZNjSJ
Bachってやっぱりいいの?
長く吹いてきたけどBach持ったことない珍しい奴です。
895 :
名無し行進曲:2014/01/29(水) 16:43:07.19 ID:iP5eDlYQ
まぁ、世界基準みたいなもんじゃないの
自分の場合はそこから離れたくて手放したけど
896 :
名無し行進曲:2014/01/29(水) 17:04:41.98 ID:iP5eDlYQ
個人的にはバックのピストンよりシルキーの方が全然良いと感じてる
B5持ってて音色明るすぎと不満があるなら、マウスピースに重り付けるとか
ボトムキャップをヘビータイプにするとかやってみればいいのに
897 :
名無し行進曲:2014/01/29(水) 21:08:36.19 ID:ZpLpv2TU
俺も長さだけは結構なもん
大体シルキー たしなみだと思って37バックを入手してみたが手元のラッパでは数少ない、本番で使った事の無い楽器
898 :
名無し行進曲:2014/01/29(水) 22:16:41.86 ID:mpPPz4++
B♭管ならBachより魅力を感じるメーカー(機種)も結構ある
シャイアーズとかマルシンキとかタインとか
ただ、ピストンのC管でBachのアルティザンやシカゴモデル(C180SL229CC)を
超える魅力を感じるものにはそうそう出会えない。
結局C管はヤマハのシカゴ買ったけどね
899 :
名無し行進曲:2014/01/29(水) 22:22:58.12 ID:8Mso1/KX
俺は逆にBachだな。
Bachは2本持ってる、37ベルは持ってないが、持ってる2本は両方とも72ベルだけど。
1本はライトウェイトベル、もう1本はMLVにヘビーボトム。
以前B5ベリリウムベルとマッピはシルキーの22番の組み合わせで試奏して
音色が明るすぎてバリバリ鳴るのにビックリしてこりゃ俺に向かんと敬遠してる。
ベリリウムベル以外のやつを試奏した方がよかったのかな?
900 :
名無し行進曲:2014/01/29(水) 23:11:56.73 ID:iP5eDlYQ
シルキーもX3とかはベルも大きくて他よりは落ち着いた音でるよ
バックよりは明るいのは変わらないけど
901 :
名無し行進曲:2014/01/30(木) 00:50:45.85 ID:cdjHabMs
>>898 マーシンキウィッツのラッパってシルキーより軽くない?
モデルにもよるのかな
試奏したときにゃ、ダブルハイが出てビックリしたよ
でもペラペラ過ぎて好みじゃなかった
902 :
名無し行進曲:2014/01/30(木) 06:10:40.29 ID:PgTe5fP4
>>901 うん、モデルによると思う。
どっちのメーカーもそんなに沢山は試せてないけど、個体差もあるのかな…
シルキーならB5とS32は軽すぎかなと感じて、S22HDが丁度良かった
んで、マーシンキウィッツのVermeerは3.5MLが少し軽くて
4.5MLとクラウドゴードン470は吹奏感は軽めだけど音はペラくはならなかった
ちなみに参考までに、
自分はよく軽いと言われてるB♭ヤマハシカゴで丁度良いと感じる位、
軽めの楽器が好みっす
903 :
名無し行進曲:2014/01/30(木) 23:32:05.03 ID:jHmDXDRL
高いレベルを目指すならBachだな。
他の選択肢はない。
904 :
名無し行進曲:2014/01/31(金) 12:23:49.97 ID:SVjq7e4e
3抜差管ウォーターキーが無いの買ったけど意外とここ水貯まるね。
デザイン的にも無い方がスッキリしてて良いけど。
905 :
名無し行進曲:2014/01/31(金) 16:36:26.34 ID:IQjfTm4j
力のない者は、知恵を出せ
知恵のない者は、金を出せ
906 :
名無し行進曲:2014/01/31(金) 23:25:29.67 ID:8yJ8Ubrc
>>904 デザインで楽器選んでんじゃねーよ
ブランドと型番くらい晒せ
907 :
名無し行進曲:2014/02/01(土) 00:29:07.70 ID:TWlQ8iqa
Tiger の PT-05 だよ
908 :
名無し行進曲:2014/02/01(土) 08:54:21.56 ID:FzA0gxoL
楽器自体のことじゃないんですが…
名古屋にある、「バルドレン楽器」って買わない時でも試奏OKなんですか?
あと品揃えっていう意味では名古屋イチって考えてもいいんでしょうか?
Bachのトランペットを買おうと思っているのですが、一回で決まるとは思わないし、なるべく他のメーカー楽器も多い方が良いと思ったので質問したのですが…
909 :
名無し行進曲:2014/02/01(土) 10:25:51.56 ID:MDWURSK6
名古屋はやめとけ。
社会正義って概念が無い。
名古屋県知事見て見ろ。バカがやってるんだぞ。
名古屋の弁護士に対する苦情率半端無い。
910 :
名無し行進曲:2014/02/02(日) 01:15:25.05 ID:2/2APKXQ
>>908 試奏できます
伏見ヤマハにもあったと
37ベル以外ならbachだか
37なら新ゼノも悪くないと思うがね
911 :
名無し行進曲:2014/02/03(月) 21:39:36.92 ID:pLCD7jl+
>>910 試奏できるんですか。ありがとうございます。
そーいえばBachについて色々調べてたのですが、ストライキ後のBachって品質が落ちたとか落ちなかったとか…
今はヤマハの「Xeno Artist Model」とか、ノーマルの「Xeno Series」もいいとかなんとか。
ぶっちゃけ最終的には試奏して決めるのですが、皆さんの印象はどうなんでしょうか?
912 :
名無し行進曲:2014/02/03(月) 22:23:22.73 ID:ILBqc3vc
バックはいい楽器だと吹奏感もそれほどキツくなく太く鳴るのもありますがなかなかそんないい楽器にはめぐりあえないと思います。
私はヤマハシカゴモデルの金メッキを使っていて凄く気に入ってます。
最近新しいヤマハのゼノを吹きましたが抵抗感や音がかなりバックに近くなったなと思いました。個人的には好みではありませんが手軽にそこそこの楽器を求めるなら新しいゼノがいいのかな?と思います。
ただ、自分が使っている楽器とはまるで違う感じはしました。
913 :
名無し行進曲:2014/02/03(月) 22:35:23.08 ID:pLCD7jl+
つまり…
Bach、ヤマハともに試奏してみて、Bachの方に当たりがあったらそっちを買って、無かったらXenoを何本か試奏して気に入ったの買えばいいんですかね?
914 :
名無し行進曲:2014/02/03(月) 22:40:35.70 ID:T4TzuegK
YAMAHAは個体差がほとんどないから試奏は不要だろ?
915 :
名無し行進曲:2014/02/03(月) 22:52:09.63 ID:BAtIdSyS
ヤマハも個体差あるだろ。
916 :
名無し行進曲:2014/02/04(火) 00:13:43.85 ID:zVauaB4k
新Xenoはリミッター感が薄れたね
ツボ並びも均一で音程がいい
遠くで聴いて音色がどうかは分からんが
ストライキ後のBACHと比べても吹きやすい
当たりBACHなんてそうそう手に入らない
917 :
名無し行進曲:2014/02/04(火) 17:15:33.24 ID:qeXAhzFU
72ベルはめったに入荷ないから選べないな
918 :
名無し行進曲:2014/02/06(木) 22:45:09.41 ID:a8PMPc5f
ベストブラスのグルーヴシリーズってヤマハとバックとどっちに合いますかね?
やっぱヤマハのほうが相性的には合うのでしょうか?
919 :
名無し行進曲:2014/02/10(月) 20:32:18.00 ID:R47lASDJ
あのー今度バックの180ML37SPのフレンチビート買おうと思ってるんですけど
どうですかね?
920 :
名無し行進曲:2014/02/11(火) 22:36:38.37 ID:VDsgAj1U
レスよろしく
921 :
名無し行進曲:2014/02/12(水) 21:41:43.47 ID:ijFvJfe4
名古屋近郊でどこかマウスピース、楽器共に品揃えがよくて、いい楽器屋ありませんか?
なんでも聞いたところによると、金山のバルドン楽器は接客態度が悪くて信用ならないし、品数もそこまで多くない。伏見のヤマハは態度はいいけど、店員がそこまでトランペットに詳しくないし自社商品以外は殆どバックとか大手のメーカーしか置いてないとかで…
あんまり遠いとマウスピースとか小物とか買うとき、電車代と商品代とどっちが高いか分からなくなってしまうのでなるべく近いところがいいかなーと思ったのですが…ありませんかね?
922 :
名無し行進曲:2014/02/13(木) 00:45:42.76 ID:SlxNZpMT
伏見もシャンクにセロテープぐるぐる巻きだしねえ
大阪まで行って良いの無かったと思えば
ネットショップで1本買ってももまあいいかと思う
ていうかマウスピーススレ行ったら?
923 :
名無し行進曲:2014/02/13(木) 12:36:23.95 ID:5DvHIX42
マッピはどうにもならん。
手当たり次第に買って一ヶ月位吹いてみない事には。
924 :
名無し行進曲:2014/02/13(木) 15:57:09.58 ID:4NC1EZhL
いらないマウスピースをできる限り深く大きくしたいんだがお金かけずにやる方法って何かあるかな?
925 :
名無し行進曲:2014/02/13(木) 16:14:39.98 ID:j1FU7d4R
そうですね。店の問題はともかく、マッピと楽器の相性なんてここで聞くもんじゃないですよね…ありがとうございました。
926 :
名無し行進曲:2014/02/13(木) 16:38:21.67 ID:+aKWGnH7
次スレ
927 :
名無し行進曲:2014/02/13(木) 18:04:19.08 ID:7EeiKIXx
>924
100円ショップのダイヤモンドヤスリで、シコシコ削る
100円ではないかも知れんが、乾電池式の電動リューターもあるだろ。
10000円だせば、工具としての回転モノがホームセンターで買える。
ダイヤモンドの先端工具も数千円だ。
100円ショップのモノよりは速く作業が進む。
マッピカップやスロートの拡張だけなら、ボール盤でもいけるよ。
928 :
名無し行進曲:2014/02/13(木) 23:40:18.88 ID:4NC1EZhL
>>927 ありがとう
既にそのヤスリは持ってるんだが、リューターは考えたことなかった。今度探してくる
超貧乏学生だから10000円は出せないから、根気良くやってみる
929 :
名無し行進曲:2014/02/14(金) 13:36:53.75 ID:ih4b1O/7
数千円なら逝けるってことなら、電ドリにくわえてペーパーあてたら?
930 :
名無し行進曲:2014/02/15(土) 03:36:05.38 ID:NcgumcTH
>929
紙ヤスリ余りに無力だよ。
リアル厨房の頃、ヤマハのマッピの外側削ってジェットトーンみたくしようとがんばったけど
銀メッキすら取れなかった(真鍮が出てこなかった)
931 :
名無し行進曲:2014/02/15(土) 19:49:07.13 ID:RsMaaE7y
番手によるしw
リムや中を削ろうってのに、ちょっとずつじゃないと取り返しつかないべ
932 :
名無し行進曲:2014/02/18(火) 20:09:46.57 ID:2Wr1AOTw
>>930 928じゃないけど、普通に紙やすりでも削れるよ
何個か削ったの持ってる
933 :
名無し行進曲:2014/02/19(水) 01:40:23.22 ID:f3Yja6nm
紙やすりには番手というものがあってだな。
934 :
名無し行進曲:2014/02/19(水) 20:38:28.33 ID:922d5uTb
それで駄目ならルーターとか使ったら?
935 :
名無し行進曲:2014/02/20(木) 22:37:10.92 ID:l2pnRbI4
YTR-739Tという大昔のYAMAHAを持っているんだけど、これがマニアックで
初心者レベルの私には持て余し気味。今のYAMAHAだったら何が良いでしょうか。
YTR-4335GSllっていわゆるキツイ楽器でしょうか?
936 :
名無し行進曲:2014/02/20(木) 23:06:31.00 ID:bwGvu0Vc
>>935 8335GSかRGSとかそのへんの機種を吹き比べしてみたら?
値段で4335なら別だけど、初心者レベルでも問題ないよ。
937 :
名無し行進曲:2014/02/21(金) 08:17:59.16 ID:MVyF0ofo
>935
バカヤロ
イマドキそんなの、カネ積んだって手に入らんぞ。
大事に使え。
今のヤマハ製品に価格ダケの価値は無い。
で、具体的になにを「持て余し」と感じてるんだい?
938 :
名無し行進曲:2014/02/21(金) 08:52:08.49 ID:imDq4OA6
>>936 8335GSかRGSは予算的にきびしく・・・
もう旧モデルになっちゃってますよね?
ゴールドブラスに銀メッキが柔らかい音色で良いかなと・・・あくまで勝手な
先入観ですが。
>>937 JUPITERの最廉価を持っていますが、それに比べて鳴らしにくい感じです。
実際には楽器からの透過音がJUPITERに比べ少なく音は前方に
直進するイメージで音が聞き取りにくいのが鳴らしにくいとも感じます。
939 :
名無し行進曲:2014/02/21(金) 09:01:06.67 ID:imDq4OA6
JUPITER408は非常に鳴らしやすく、問題もないのですがピストン
全押しや1と3で音のムラのようなものがやや気になるのと、739Tに比べ
ピッチが少し平坦でない印象です。
940 :
名無し行進曲:2014/02/21(金) 09:13:43.07 ID:hVBOxoBX
私もYTR-739T持ってるが実際に今吹いてる人は久々だな。
L管だから抵抗感があまり無いんだと思う。なかなか鳴らないし、正直疲れるのは疲れるw
4335良いと思うよ。試奏してみれば?
941 :
名無し行進曲:2014/02/21(金) 12:20:12.03 ID:RbZ2p8P3
>ゴールドブラスに銀メッキが柔らかい音色で良いかなと・・・あくまで勝手な
先入観ですが。
はい。先入観です。音色は奏者で決まります。
ジュピータ持っててそれが気に入っているならそれでいいじゃん。
トランペットはマトモかゴミかって違いはあるけど、マトモなトランペット同士での
絶対的な優劣なんかないからね。
演奏聞いて、「オマエ、ジュピター吹いてるだろ!」とか言当てる奴はイナイよ。
楽器のブランド気にする奴だってYTR-739Tを貶す奴はそうはイナイと思う。
どうしても新しいトランペット買いたいならピッコロでも買った方がイイように思う。
942 :
名無し行進曲:2014/02/23(日) 09:34:38.74 ID:07EWOPmA
もうすぐ高校生です。水葬です。将来は桶希望です。
楽器ほしいんだけど、どんな楽器買えばいい?(泣)
予算は40万くらいかな。
943 :
名無し行進曲:2014/02/23(日) 11:08:06.76 ID:aDXZFi4C
40万うらやましい…
944 :
名無し行進曲:2014/02/23(日) 12:00:11.82 ID:dOOYXYt7
>942
予算の半分をウィーン金貨に替える。
残りの半分を取敢えず小さく畳んでチャック月のビニール袋に仕舞う。
残ったカネで下倉のマルカートからラッカー仕上げのを買う。
マッピはヤマハからカスタムのどれかを買う。
あとは大久保へ行って、バックかヤマハの革製ダブルケースを何か探せばパーペキ。
下倉はトンテンカン部隊を持ってるから、修理も改造もOKらしい。
トンテンカン部隊を使う可能性が無いとか、御茶ノ水出て来るの大変とかなら
マルカート選ぶ意味は無い。
銀メッキ仕上げはどのブランドも加工の粗隠しのゴマカシだ。
スグ真っ黒になって気分悪いぜ。
金メッキはメッキのピンホールから緑青が出て来るからやっぱ気分悪い。
仕上げで音が変わるとかオカルトだから。
945 :
名無し行進曲:2014/02/23(日) 15:58:39.24 ID:fMTwDkD4
どうして銀メッキが加工の粗隠しとわかるんですか?
剥がして確認したの?
946 :
名無し行進曲:2014/02/23(日) 17:36:30.22 ID:Zl8xL4M3
ピカピカ状態では判り難いですが、程よく黒くなってきた頃に良く見てごらんなさい。
メッキは一度してしまうと完全に除去することは不可能です。
947 :
名無し行進曲:2014/02/23(日) 20:17:33.00 ID:P/ukm0Zw
948 :
名無し行進曲:2014/02/24(月) 02:46:29.22 ID:X6+LfITG
また病んでる在日か┐('〜`;)┌
949 :
名無し行進曲:2014/02/24(月) 07:11:39.30 ID:yv8tZbCb
クラシック演奏するとき…
特にソロとか協奏曲とかの演奏のときにB♭菅C菅の次によく使うのって何菅なんでしょうか?
E♭菅?それともピッコロ?
950 :
名無し行進曲:2014/02/24(月) 07:53:56.19 ID:2l3N7jCM
金管楽器はその調性に於いて、純正律だ。
従って、曲の調性=トランペットの調性とするのが理想。
実物のマッピリム面からベルの先端までの長さが変わらない形態をロングモデルと言う。
ベー管楽器と見た目が変わらない形態をショートモデルと言う。
ローF管、ベー管、ロータリーC管キー付、Eb/Dショートモデル、E/F/G ベルチェンジロングモデル
Bb/A 4本バルブピッコロ、ハイD4ロータリーピッコロ
コレダケ揃えれば、マニア認定されるし、棒振りの要求にもこたえられるハズだ。
951 :
名無し行進曲:2014/02/24(月) 10:15:22.80 ID:iSWKG7Mo
マルカートって結構いいんだ。
952 :
名無し行進曲:2014/02/24(月) 13:33:08.38 ID:f+OKHP3/
試奏後、検討中。
聞いて下さったプロの方はAを勧め
自分的にはBの方がしっくりするような気がする。
でも、気がするだけのような気もするし(ややこしいw)特に何かの理由がある訳じゃない。
吹奏感が大きく違うかと言えばそんなことも無いし・・・・
客観的に聞いてもらっていい音が出ていると判断してもらった方を選ぶのがベター?
自分で選べよカスとか言われそうだが、大きな違いを感じないなら第3者の意見を参考にするのもあり??
953 :
名無し行進曲:2014/02/24(月) 15:09:52.04 ID:NZJkKupb
>>950 流石に音色考えると調性に合わせて楽器選ぶのは無理があるんじゃない?
954 :
名無し行進曲:2014/02/24(月) 15:47:01.61 ID:CvD/eJP6
>951
アリババで直に買えば半値以下で買えるが、当り外れがある。ウンコをつかまされたらもう一回買う事になる。
使って行くウチに不具合が出ることもある。
マルカートブランドとして買っておけば、下倉がケツ持ちしてくれる。
マルカート以外のブランドだと、直に買う場合の10〜20倍の価格で売りつけられる。
しかもそいつらは、工房持ってイナイから、時間が経過しての不具合には無能だ。
下倉が工房をしつらえたのは中々良い戦略だと思う。
955 :
名無し行進曲:2014/02/24(月) 20:42:14.01 ID:nOn299+e
>>952 そのプロがその場にいた程度なら無理だけど、自分でもうちょいしっくるくる部分を
考えて、それをプロに伝えて解説してもらえば?
956 :
名無し行進曲:2014/02/24(月) 21:11:42.08 ID:piIlkebN
>>950 C管ピッコロなら知ってるけどD管て初めて聞いた
どこのメーカーで作ってるの?
957 :
956:2014/02/24(月) 21:13:05.50 ID:piIlkebN
ごめんハイD4ロータリーピッコロ のことね
958 :
名無し行進曲:2014/02/25(火) 00:48:33.18 ID:Qrst9Hms
マルカートではどれがオススメですか?
959 :
名無し行進曲:2014/02/25(火) 23:02:00.64 ID:BdblSvo7
マルカートとか、選択肢に入れちゃいかんだろ
960 :
名無し行進曲:2014/02/26(水) 10:33:16.01 ID:CzJqUL71
中華喇叭しかない今、30万円とかで買う価値が無い。
消去法ではマルカートしか残らない。
下倉の展示みてれば少なくともバックを買おうとは思わんだろ。
961 :
名無し行進曲:2014/02/26(水) 10:54:28.06 ID:g3UPaRHd
マルカートはもう中国生産に移行したのかな。
ポケトラのラッカーを去年買ったけど、仕上げは綺麗だったよ。
962 :
名無し行進曲:2014/02/26(水) 12:13:29.57 ID:ywSiNV5V
マルカートの新モデルが出たら素早く判断して買うべきだ。
ロット買いがだから、後になれば数合せで品質は落ちる。
最初は気合いがはいってベランダ職人が作った個体だ。
見習いのナンチャッテ職人が作る個体になるとイロイロ細かな不都合が。
963 :
名無し行進曲:2014/02/26(水) 12:46:12.88 ID:MA2S2UCi
ベランダ職人
また出たよヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
964 :
名無し行進曲:2014/02/26(水) 22:41:24.07 ID:8U7cfCGm
書き込んでる輩がチョンかチュンとしか思えない
965 :
名無し行進曲:2014/02/27(木) 00:38:47.97 ID:rlDpBE2x
>>962の祖国ではベランダ職人が高価な楽器を作るのかい?
966 :
名無し行進曲:2014/02/27(木) 08:44:16.68 ID:owb5lPGt
ベランダ職人:ベテラン職人の事だよ。
ピアノ⇒ペアノ
ヴァイオリン⇒ビヨリン
ピストン⇒ペストン
967 :
名無し行進曲:2014/02/27(木) 10:16:40.91 ID:Bw9Mqkdo
>966
日本語でOK
968 :
名無し行進曲:2014/02/27(木) 15:01:58.24 ID:rG1HKyTD
できのよい中古を買えということだな
969 :
名無し行進曲:2014/02/27(木) 15:09:22.26 ID:D/uBSnPn
20世紀だね。パリセルマーとか。
970 :
名無し行進曲:2014/02/27(木) 16:39:48.87 ID:/+9yyh7A
メイドインジャパンにするわ
971 :
名無し行進曲:2014/02/27(木) 17:18:41.72 ID:PlGUIuXC
ヤマハかい?3桁型番が精々だよ。
972 :
名無し行進曲:2014/02/28(金) 22:44:32.89 ID:4T2gR5A/
973 :
名無し行進曲:2014/03/01(土) 02:59:50.42 ID:lip9VRYR
製造が簡単
だけど重くなる。バークレーウインド失敗の一因だべ
974 :
名無し行進曲:2014/03/02(日) 10:24:15.22 ID:BF4Sb8ll
Bachの標準とされてるモデルって、一応「180ML 37/25 SP」じゃないすか。
これの「37」はベルサイズで、「25」はマウスパイプの種類、「SP」は表面の仕上げってのはわかりますし、カタログにもオプションで変更可能っていうのが書いてありますが、「180」と「ML」って変更できるんですかね?
「ML」がボアサイズっていうのはわかるのですが、オプションに載ってないですし、「180」に至ってはなんのことを示しているのかさえわからないのですが…
975 :
名無し行進曲:2014/03/02(日) 11:19:39.84 ID:1U9wZ7AQ
180MLは、「180シリーズで、このモデルはMLボアですよ」ってことだと思うけど。
180 : シリーズ名
ML : ボアサイズ
37 : ベルの種類 (サイズではない)
25 : リードパイプの種類
SP : メッキの種類
976 :
名無し行進曲:2014/03/02(日) 12:59:06.78 ID:5liuD0vF
180を変更したらBb管じゃないシリーズになっちゃうんじゃ?
977 :
名無し行進曲:2014/03/02(日) 13:00:33.02 ID:ZlGHJP1l
>>976 ストで生産が止まってた頃にCONNのラッパをBachそっくりなデザインに直した182ってのがあってだな
978 :
名無し行進曲:2014/03/02(日) 16:59:15.06 ID:BF4Sb8ll
なるほど。ありがとうございます。
というかマウスパイプ?じゃなくてリードパイプっていうんですね。知りませんでした。ありがとうございます。
979 :
名無し行進曲:2014/03/02(日) 17:06:52.03 ID:vm8BWSyp
マルカート値上がりしている・・・4月以降更に値が上がるな・・・
980 :
名無し行進曲:2014/03/02(日) 22:30:06.72 ID:d6tK7cbZ
貧乏人は大変だね
981 :
名無し行進曲:2014/03/03(月) 01:43:01.72 ID:30fUCsTB
935だけどYTR-739T久しぶりに公園に持って行って鳴らした。
やっぱり初心者には鳴らしにくい。まともに音が出るのに15分位かかった。
マウスピースはこれまた昔のYAMAHA11で固い壁面に向かって吹くと乾いた音色。
リップスラは中音以上は楽器が勝手に上がっていく感じで抵抗感が薄く、
吹き込んでいく力量と微妙なコントロールがいると思った。あっというまに
息がなくなる。自分には手に負えん。
982 :
名無し行進曲:2014/03/03(月) 08:14:38.41 ID:9IvHgtoQ
983 :
名無し行進曲:2014/03/03(月) 22:13:02.08 ID:U3EbaIgv
分不相応に9335持ってるけど中華ラッパと比べたらやっぱ音の質は全然違うが
中華ラッパでおkって奴は難聴なん?
984 :
名無し行進曲:2014/03/03(月) 22:37:32.94 ID:Kow+Se1B
マルカートとか、選択肢に考えている奴に将来はないな
985 :
名無し行進曲:2014/03/03(月) 23:59:53.93 ID:2J5iJ8bQ
シカゴB管はリニューアルしないのかな
986 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 01:28:36.32 ID:JxgZjDyC
>>944 >仕上げで音が変わるとかオカルトだから。
あれあれ
君には才能がないから、音楽はやめなさいね。まわりに迷惑をかけるだけだから
987 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 04:27:15.81 ID:KIgrTcvN BE:1230083429-2BP(200)
>>984 子供の頃に吹奏楽をやっていたオッサンが、ついブラリと立ち寄った
下〇楽器で衝動買いする楽器。
ただ、最近機種のフリューゲル(キャロルとほぼ同じ?)は
Youtubeの動画を観たが、なかなか良さげ。
988 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 07:54:37.33 ID:jiD/IkNd
>983
オマエこそ耳が無いのか。
現実問題として、今楽器の製造拠点は中国大陸だ。
イロイロなブランドで30万だ50万だと売られている製品だって、
良くても最後の組み立てを中国以外の所でやってるに過ぎない。
むかしのように、1からそのブランドの国で製造されているなんてモノは存在しない。
こんな状態になって10年以上経過してるから、中国大陸の職人だって
それなりに育っている。
「中国製」だからと卑下する奴は耳が無い。
ヒモクラのショウウインドウをよく見て見。ピッコロとかは判り易い。
ホントにいいもん欲しい奴は大陸行って製造業者めぐりしてこい。
989 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 09:02:07.73 ID:yGyop6Q/
耳が悪い奴は安い楽器の中から良い物を選定できないからブランドに頼るしかないのは仕方ないけど、
アメリカ製のハズレより中国製の当たりの方が音が良いことはザラにある。
990 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 09:07:03.27 ID:yGyop6Q/
材質や表面処理で音の傾向に違いが無いことは否定できないが、それは楽器の個体差や演奏者の個性より遥かに少ない。
991 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 10:06:35.73 ID:SNzz92KX
>>983 お前にシルキーですってマルカート聴かせたら「やっぱり音が良いっす!」とか言うんだろうな
たしかに分不相応だわwww
992 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 10:06:37.08 ID:+s5nTXZc
トランペット、コルネットでは、
奏者>マッピ>トランペット|コルネット>ボアサイズやベル形状>管体材質>表面仕上げ>ピストンかロータリーか>楽器の調子
右に行くほど音色への影響が減る
993 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 11:16:11.77 ID:19L3CP6l
ぼちぼち次スレを・・・
994 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 12:12:12.20 ID:hnJUd7pP
次スレだって?
995 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 12:12:45.70 ID:hnJUd7pP
くそ 8秒ズレタか。
996 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 12:13:41.00 ID:hnJUd7pP
次は、12時34分56秒78 狙いだな。
997 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 12:14:58.77 ID:hnJUd7pP
次スレつくるのはイイが、ちゅあんと案内してくれよな。
998 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 12:16:04.21 ID:hnJUd7pP
ジャジートランペット即売所とかは御免被る。
999 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 14:33:48.32 ID:Mfwg1vu6
1000 :
名無し行進曲:2014/03/04(火) 14:34:32.31 ID:Mfwg1vu6
1000なら まゆゆがピッコロトランペットでオナニーするかも
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。