北海道の高校☆Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し行進曲:2011/06/24(金) 15:41:29.03 ID:W2mXkVK1
旭工とか龍谷って下手だっけ?
953名無し行進曲:2011/06/24(金) 15:43:11.09 ID:W2mXkVK1
旭工とか龍谷って下手だっけ?
954名無し行進曲:2011/06/24(金) 16:10:58.99 ID:q0yF88kg
札幌はー?
955名無し行進曲:2011/06/24(金) 16:14:03.19 ID:VPS5g7cr
C編
龍谷もまあまあだけれど富良野でしょ。
B編
南もいいだろうが(B編来るのかな?)今年は旭大いいみたいなのでやっぱここでしょ。
A編
あの2校は論外でもう1枠はやっぱり東栄か・・・千葉先生率いる東も期待大で
あとは全く論外。

956名無し行進曲:2011/06/24(金) 20:02:17.20 ID:mTHvK9X/
日胆地区ってどう?
957名無し行進曲:2011/06/24(金) 20:10:40.32 ID:0QyNb1vF
明成は復活しないのかな?
958名無し行進曲:2011/06/24(金) 20:20:25.10 ID:M4JLvbC9
南は詰めが甘い。旭大高のスキのない演奏には全くかなわない。2位止まりでしょ。
959名無し行進曲:2011/06/24(金) 21:14:29.25 ID:gG3ccKmm
 釧路地区はどうかな〜?
Aはやはり、北陽として、Bは、中標津でなく江南とか明輝もありうる!?
Cは、ぜんぜんわかりません。
960名無し行進曲:2011/06/24(金) 22:46:55.89 ID:yFElQ1OF
旭川Aは旭商と凌雲は別格として、もう一枠は農業じゃないか。今年はやってくる。千葉先生率いる旭東もいるし。もう一枠は混戦でしょ。
961名無し行進曲:2011/06/25(土) 07:53:00.35 ID:2D+OFFsw
旭川A
確かに、旭農も今年はKitaraに向かって力が入っているよね。
そうなると、東栄、旭東、旭農で残り一枠争い。
でもって、北と西は蚊帳の外?
962名無し行進曲:2011/06/25(土) 08:11:16.24 ID:2D+OFFsw
明成、ここ数年、以前の勢いを失っていたけれど、昨年あたりから復活の兆しが見えてきてるよね。
今年は、まだ難しいだろうけど、将来が楽しみです。
963名無し行進曲:2011/06/25(土) 08:12:43.62 ID:2D+OFFsw
連投スマソ。

勝手な妄想だけど。
凌雲、旭商の旭川勢2校が普門館に行ったら、来年は旭川地区のKitara枠が二つ増えるね。
そして、旭商は3出休み。

そうすると地区では、凌雲、東栄、東、西、北、旭農の6校で4枠ってことになる。
凌雲は別格として、残りの5校で3枠。なんか楽しいことになりそう。
そして、全国は東海四高が3出明け、旭商は3出休みで凌雲が2年連続ってことに。。。

今年のKitara、旭商初3出、凌雲初普門館、とても期待したくなります。
964名無し行進曲:2011/06/25(土) 10:03:47.29 ID:OLO1Br4H
日大が来るから凌雲はないな。
遠軽も頑張るだろうし、そう簡単に旭川の2代表はないよ。
965名無し行進曲:2011/06/25(土) 12:41:39.01 ID:pgqKQlnp
オマエらいい加減に遠軽外せよ。
二年以内に金賞から漏れる学校になるから。
今の指揮者に代わってから聴いている人なら分かるよね?
966名無し行進曲:2011/06/25(土) 13:58:27.76 ID:7niIonvE
>>961
今年の感じは知らないけど、去年聴いた感じでは『北と西が蚊帳の外』ってよりも、『代表三校他は背比べ』って印象だったなぁ。
たしかに顧問の出入りがあって今年が二年目となる農業と東がどう安定したかは楽しみだけどね。
967名無し行進曲:2011/06/25(土) 20:28:36.69 ID:2D+OFFsw
確かに簡単ではないし、旭川勢2代表を阻むとすれば、それは日大高だと思う。
でも、裏を返せば、日大高の出来しだいでは、旭川勢2代表はあり得るってことだよね。

北海道が2代表になってから、札幌地区の2代表独占はかなりあったけど、
札幌以外の地区で2代表独占ってのは今まで無いよね。

四高がお休みの今年、旭川地区2代表独占の大きなチャンスの年だと思うよ。
なので旭川地区を応援しているおいらは、やっぱり期待しちゃうよね。
968名無し行進曲:2011/06/25(土) 21:06:30.40 ID:PmjLkx4a
釧路Aは北陽だと、今日の演奏会で思った。
あとは、どこがBで出るかも知らない。
969名無し行進曲:2011/06/25(土) 21:50:10.18 ID:kHKi5+JA
札幌は?
ABC全て
970名無し行進曲:2011/06/25(土) 21:56:07.35 ID:QGCWflLv
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309006395/l50

Part17が1000になってからPart18に書き込むようにして下さい。
971名無し行進曲:2011/06/25(土) 22:04:20.87 ID:HIBZXq2g
 釧路北陽コンクール何やるの?
972:2011/06/25(土) 23:09:45.49 ID:bFgdfA3/
モンタニャール
973名無し行進曲:2011/06/25(土) 23:27:39.26 ID:YpyQon44
マノンレスコーの方ですよ
974名無し行進曲:2011/06/26(日) 00:04:50.15 ID:Uk1u4CMB
マノンレスコー素晴らしかった。
975名無し行進曲:2011/06/26(日) 07:44:58.20 ID:chQK65sz
2012年センター試験合格ライン%

尚絅大学:健康76 人間65 社会67 文化68 生活60 子供74

仙台大:体育71 健康65 運動71 情報55 武道45

東北学院大:英文68 歴史68 人文68 経済65 経営63 法律68 人間75
      言語68 地域65 情報59 機械51 電気51 電子45 環境31

東北工業大:知能48 情報54 建築50 生活45

東北福祉大:福祉68 教育71 心理72 マネ69 子供73 健康74 リハ74

東北薬科大:薬67 生命63

宮城学院大:英文47 日本52 人間50 音楽57 食品69 生活49 臨床58
      国際47 心理59 児童62

 福祉大の点数であれば国立大学以上の得点になっています。
 
976名無し行進曲:2011/06/26(日) 07:45:41.53 ID:chQK65sz
東北福祉大のセンター試験結果を見るに、公立宮城大や宮城教育大
弘前大・山形大・岩手大よりもレベルが高いと言える。
for example宮城大:看護65 事業66 デザイン65 食61 環境62
等だ。
977名無し行進曲:2011/06/26(日) 17:26:53.31 ID:6BAQlLQ1
受験経験のない人の見方だねえ
978名無し行進曲:2011/06/26(日) 22:13:37.26 ID:wpVj3iTf
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309006395/l50

Part17が1000になってからPart18に書き込むようにして下さい。
979名無し行進曲:2011/06/27(月) 06:05:54.64 ID:446kuyRY
さ、あと20
980名無し行進曲:2011/06/28(火) 08:22:49.64 ID:d5XXmnPq
あれ?
981名無し行進曲:2011/06/28(火) 10:22:04.00 ID:yWHexiUM
凌雲は文武両道で頑張ってるよな
982名無し行進曲:2011/06/28(火) 20:45:42.21 ID:5Gmt0b8V
北見地区プログラム公開されたな。
983名無し行進曲:2011/06/28(火) 21:18:30.93 ID:gPECcQXD
注目は?
984名無し行進曲:2011/06/28(火) 23:25:54.27 ID:wcC/eYs8
>>983
網走南ヶ丘と遠軽が課題曲Xチョイスしたくらい。
北見商業のネリベルもちょっと楽しみ。
985名無し行進曲:2011/06/29(水) 07:29:22.62 ID:FabxVBjK
課5は実力校でないと選択できないよね。。。
986名無し行進曲:2011/06/29(水) 10:20:47.87 ID:ycfU7fjb
そりゃそうだ
987名無し行進曲:2011/06/29(水) 12:04:21.72 ID:jrGlxQg5
他の地区はどうでしょうか。
988名無し行進曲:2011/06/29(水) 14:17:57.47 ID:J2yyiyHw
次スレはこちらになります。

北海道の高校☆Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309006395/l50

Part17が1000になってからPart18に書き込むようにして下さい。
989名無し行進曲:2011/06/29(水) 16:07:51.73 ID:x8vnltt6
あと10レス、
何か言い残したことは、、、
990名無し行進曲:2011/06/29(水) 18:05:29.67 ID:bYwViTyu
明日白石高の定期演奏会ですね
991名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:41:35.21 ID:AA8/SThe
991
992名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:42:15.58 ID:AA8/SThe
992
993名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:42:41.62 ID:AA8/SThe
993
994名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:43:13.68 ID:AA8/SThe
994
995名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:43:41.83 ID:AA8/SThe
995
996名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:44:07.72 ID:AA8/SThe
996
997名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:44:33.39 ID:AA8/SThe
997
998名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:45:00.02 ID:AA8/SThe
998
999名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:45:40.93 ID:wi8zUTO3
次スレ

北海道の高校☆Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309006395/l50
1000名無し行進曲:2011/06/29(水) 21:46:16.38 ID:wi8zUTO3
次スレ

北海道の高校☆Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309006395/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。