【実は俺達】バストロンボーン6th pos【変態です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バストロンボーンの神
過去スレ
バストロンボーン大好き!1st pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1083157671/
バストロンボーン大好き!2nd pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1112778068/
バストロンボーン大好き!3rd pos.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1129130006/
BassTrombone大好き!4番ポジション
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1147724040/

関連スレ
コントラバストロンボーン大好き!! 1st Pos
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1202309357/
トロンボーン大好き!! 24rd pos.
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1194690050/
トロンボーンのマッピ 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1186222470/
トロンボーン買うならどこがオススメ?Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201650985/
トロンボーンなスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1166762469/
トロンボーンのいい練習法
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201259632/
トロンボーンを吹いている時の顔を直したい
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1174491424/
【Trombone】トロンボーン四重奏スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201684576/
トロンボーンにつぃて
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1168715475/
トロンボーンの人はキスが上手い
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1036842747/
2バストロンボーンの神:2009/10/26(月) 22:39:47 ID:0ND5Oujp
関連スレ続き
トロンボーン買うならどこのがおすすめ? pos.6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201699544/
トロンボーン買うならどこのメーカーがオヌヌメ?ぽs6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1201536172/
トロンボーン奏者の禿げ率は異常
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1183273089/
トロンボーンって絵にするの難しいよな
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1156235393/
キングの良いトロンボーン教えてください
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1176634820/

他板のトロンボーンスレ
トロンボーンと相性がいい楽器は?(楽器板)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1163080034/
ジャズトロンボーンについて語るスレ(ジャズ板)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classic/1191313735/
トロンボーン総合スレinクラ板 1st pos.(クラシック板)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1196910551/

ビュッサン大好き!!1stPos
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1203444399/l50

ごめん前スレ5ポジ↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205863416/-100
3名無し行進曲:2009/10/26(月) 22:42:06 ID:kfWuTPFt
>>1



サブタイwwwww
4( ´・ω・)つ--☆◇28歳(元祖):2009/10/26(月) 23:12:45 ID:L2gylaj6
         __
        |酒|
       (*´・ω・)<>>1 変態バストロを募集しているときいて飛んできますた・・・・・・・・・。
      /  、つ---☆)))))
     (_(__ ⌒)
 /\ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄|実はビュサーンスレ立てたの漏れ|
          | |
        / \ 
5名無し行進曲:2009/10/27(火) 00:04:28 ID:hqoLKnRH
>>1

なかなかいいセンスだな

6名無し行進曲:2009/10/27(火) 00:30:23 ID:pVGPwi7T
>>1

サブタイ、悔しいけど認めざるを得ない
7名無し行進曲:2009/10/27(火) 09:34:47 ID:Re1skg7Y
       , -‐:::: ̄:::: ̄::::::::::::`:::::ヽ  /
     /:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    う
   /::::::::::::::::::::/:::::/l::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::ヽ   ま
  /:::::/:::::::::::::/:::::::∧::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::ヘ   い
  /::::::i::::::::l:::::|== ⌒i:∧:::::::::::::|ヽ:::::::::::::::|:::::ハ   !
 i:::::::::|::::::/::::::l==/  レ ヽ:::::::::::i ヽ|、:::::::|::::::::| /
 |:::::::::|:::/::::::::|::::::/     \:::|    ヽ:::::|:::::::|
 |:::::::::|:/::::::::::|::::/Y⌒ヽ    ヽ Y ヽ |/::::/:/
 i/:::::i::::::::::::::::::/ ヽ ノ       ゝノ l::::/:〈
/:::::::::::|::::::::::::::::::|              i:::::::::|   ̄
:::::::::::´|::::::::::::::::::| ゛゛゛       ゛゛  ∨::::::i
:::::::/ゝ|::::::::::::::::::|               )::::::|  \
::::/:::::::::|::::::::::::::::|    ` ー       イ:::::::::|
::::|:::::::::ヘ::::::::::::::::|、_          イ:::::::::|::ノ
ヽ|,、:::::∧::::::::::::::i >ー‐    <´ :/|::::::/レ  \
 レ __ヽ_ヽ、::::::|\ ` ヽ / lヽ、__ノ |:::/
  /         .\ /`ヘ | ヽ   ̄`ヽ   \
 i           \‖||.i  l     l
8名無し行進曲:2009/10/27(火) 22:20:30 ID:6mS1sJjm
>>1
ちょっとまて!
バストロで変態は俺だけじゃないのか?
9名無し行進曲:2009/10/27(火) 23:25:53 ID:FNdBaHp/
基本楽器がうまい人なんてみんな変態
10名無し行進曲:2009/10/27(火) 23:45:39 ID:7rMPl9gL
>>9
違うな
楽器がうまい人が変態なんじゃなく
数多くいる変態の中に楽器がうまい人がいるんだ
楽器へたくそな変態だっていくらでもいるだろ
11名無し行進曲:2009/10/28(水) 00:26:13 ID:VvqIe7Yk
結局同じじゃない
12バストロンボーンの神:2009/10/28(水) 08:44:55 ID:Vgebx8KT
どうも>>1です

しゃぶしゃぶしようぜ!
13名無し行進曲:2009/10/28(水) 22:08:22 ID:G/j3u61U
バストロのソロ曲でよく演奏される曲を教えてほしいです。
曲名あげてもらえませんか?
14名無し行進曲:2009/10/28(水) 23:37:07 ID:kFj9LJAo
オーソドックスなのは

ザクセのコンチェルティーノ
ボザのニューオーリンズ
ダヴィッドのコンチェルティーノ
レベデフのコンチェルト
デュファイのデュダンス
トマジの生きるべきか死すべきか
セムラーコレリのバルカローレとシャンソンバシック
ペダーソンのブルートパーズ

あたりでは?
15唯ちゃん ◆h1/1b0ri7E :2009/10/29(木) 02:17:47 ID:zsM15oq3
ふわふわ時間とかは?
16名無し行進曲:2009/10/30(金) 13:01:04 ID:cBY1Llw0
先日ブラック&ブルーのセミハードケースを購入したのですが使う際に注意することとかなんかありませんか?
17名無し行進曲:2009/10/30(金) 19:14:23 ID:qM+aduUt
常識的な使用をすれば問題ないはずだが
18名無し行進曲:2009/10/31(土) 07:49:04 ID:mcoqubar
スサノオで待ってます。
つまり、家→スサノオの順のみ可
19名無し行進曲:2009/10/31(土) 07:58:08 ID:mcoqubar
旦那とスサノオ バスに乗りたい。
もう一畑のせんきでてるよ。
バイパス道は完璧あってる。
バイパスツカウカラネ。

ゲージ巻きのトレーラーの後続に一畑いたよ。だから一畑ヤクシメではないのに。

家の前横付けしろという感じ。
20名無し行進曲:2009/10/31(土) 08:48:15 ID:z9ZEWCDN
なんの話しだwwwww wwww
21名無し行進曲:2009/11/01(日) 13:01:27 ID:fEW1rZhC
>>12

一つ言わせてくれ。






しゃぶしゃぶがやらしく聞こえるのは俺だけじゃないはず。
22名無し行進曲:2009/11/01(日) 16:01:03 ID:Pp2ouvX0
喜望峰のダブルセイヤー吹いた人居る?
居たら感想ヨロ
23名無し行進曲:2009/11/02(月) 00:05:49 ID:W3UFQzg6
しゃぶしゃぶというのは芸能人でいうと酒○法子さんの愛用していたアレの事ですかお
24名無し行進曲:2009/11/05(木) 00:20:44 ID:8cwkSH09
バストロの管内を掃除したいのだが排水孔のクリーナーでジョワーて
やるのはあり?水垢、ヌメリとりには最高なんだが
やったことある方、レポよろです
25名無し行進曲:2009/11/05(木) 06:08:59 ID:eru1BGE4
>>24
昔、オールド・クルスぺをやった事有るよ。
楽器が古すぎて、クリーナーの効果は良く分からなかった。
使っても問題は無いと思うが、使わなくて済むようにしたいね。
26名無し行進曲:2009/11/08(日) 08:43:54 ID:im8Xc20X
willie'sのマウスピース吹いたことある人いる?
27名無し行進曲:2009/11/08(日) 15:30:17 ID:yEfLjIf1
XOのバストロはいつになったら発売されるのだろう?
28名無し行進曲:2009/11/08(日) 16:09:25 ID:+HUAtIIt
>>27
DACにあったような。>XO

>>26
吹いたよ、MONSTER1G。
29名無し行進曲:2009/11/08(日) 16:10:55 ID:o67bnk2Z
最近テナーからバスに転向したのですが、楽器が重くて左手(特に人差し指)が死にそうになります。
ハンドストラップを買おうかと思ってYAMAHAのサイト見たら、

ヤマハ トロンボーン ハンドストラップ TBHSは、F管付きトロンボーンの保持を補助するストラップです。

F管?テナーバス限定…?これでも大丈夫なもんですか?
30名無し行進曲:2009/11/08(日) 16:54:17 ID:oILeTGbL
勿論、その他の管が付属するバストロでもご使用できます。そんなに値のはるものでもないので一度お試しになってみては?
期待外れにはならないと思いますよ。
31名無し行進曲:2009/11/08(日) 16:59:38 ID:FwKHVq3x
リードパイプ外れるタイプは、
ハンドストラップの輪が入らなくてマウスピースのシャンクにかかっちゃう。

編物出来るなら手編みで作ったほうが洗濯できていいよ。
蒸れてあせもになったよ。
32名無し行進曲:2009/11/08(日) 17:26:09 ID:o67bnk2Z
>>30
>>31
なるほど・・・
試してみて、問題があったら手編みも考えてみます。
ありがとうございました。
33名無し行進曲:2009/11/08(日) 22:50:33 ID:8bKJefzl
初めて買うバストロは何がおすすめですか?
34名無し行進曲:2009/11/08(日) 22:52:00 ID:tDRGa2kX
>33
YBB-321
35名無し行進曲:2009/11/08(日) 23:11:36 ID:Bv6PZ/DM
>>33
例えばシャイアーズのセイヤー
最初から抜群にいいバストロ買え
プロか上手い人に選定してもらってな
ころころ替えないようにその一本を吹き倒そう!
36名無し行進曲:2009/11/09(月) 05:50:13 ID:Se1pGxFo
25
楽器の中は、要するに食い物のカスと唾液なんだから、
やっぱり食器用の洗剤がよろしいのでは?
37名無し行進曲:2009/11/09(月) 08:41:01 ID:br38+h5S
楽器フェアでXOのバストロカタログもらってきた。

RB-L   \577,500
RB-GB  \598,500

らしい。

吹き心地は、2年前?の試作品に比べたら軽くなった感じ。
ちなみに黄色だった。
38名無し行進曲:2009/11/09(月) 08:46:04 ID:br38+h5S
連投ご容赦

F管とGes管の支柱が独特の形だった。
ベルは9.5インチ
マウスパイプは真鍮2本(普通とLONG)銀1本が標準装備。
カタログではチューニング管はGBと書いてあるけどサンプルは黄色だった様な(良く見てない)。
付属品でファイバーケース標準装備と書かれている。
39名無し行進曲:2009/11/12(木) 20:53:24 ID:sP0rvOem
XOの新規B-Tb、期待できそうだな。

バリエーション増えたら検討しようかな♪
40名無し行進曲:2009/11/13(金) 22:56:43 ID:1FJwSODc
>37-39
10-1/2"サイズのベルやヘビーベルも特注でできるのかな?

そうなれば、もっと買いたくなるかも。
41名無し行進曲:2009/11/14(土) 14:28:01 ID:XcdoLEDl
私は、自分支社意外全国、支社多数にメールを一通ずつ出したとして首になった。
心辺りがなく。そういうことまでして辞めさせて。
そんなに、イジメタイのか!?
意味わかんね〜。文句いわんから開放してくれ!!!
42名無し行進曲:2009/11/14(土) 15:53:42 ID:DbbD+tut
47〜48万位で売ってるね
見た感じも良さそう。
43名無し行進曲:2009/11/14(土) 16:46:01 ID:gecaDP8t
セイヤーヴァルブ自体は特許の関係で幾分高いけど、X○ならリーズナブルに抑えられているから検討の余地はありそう。

それにしても、セイヤーヴァルブの特許はエド・セイヤー氏が他界されて以来、変わらないのかな?
44名無し行進曲:2009/11/14(土) 19:32:39 ID:VeBp6zn6
セイヤーバルブの特許は切れたはずだ(20年)。

XOのバストロは自社製らしい(店員さん曰く)。
4544:2009/11/14(土) 21:57:55 ID:VeBp6zn6
XOのバストロはセイヤーバルブ自社製らしい
と書いたつもりが・・・・アホか
46名無し行進曲:2009/11/14(土) 22:10:17 ID:gecaDP8t
いっそのこと、ヤマハでも独自にセイヤーヴァルブ製作してくれんかな?


ロータリーだって特許も切れて、各社で独自のヴァルブ造っているんだから。

47名無し行進曲:2009/11/15(日) 00:16:23 ID:Wap0/sdC
XOとかけて、競馬ととく






その心は・・・・・・ハイドー









なんつって
48名無し行進曲:2009/11/15(日) 19:12:31 ID:lVS7BwHs
喜望峰の新型B-Tbもダブルセイヤーが発売されたと聞くが、どんな楽器だろう?
49名無し行進曲:2009/11/15(日) 23:34:00 ID:oUr9eKWT
>>48
ゲッツェンあたりのコピーだろう
50名無し行進曲:2009/11/15(日) 23:44:40 ID:9UL5HVLd
喜望峰、喜望峰っていつもも書いてあるけど工作員なの?なんなの?
51名無し行進曲:2009/11/16(月) 13:01:16 ID:bJERNM4U
>>50
一応マジレス
http://www.kiboho.net/
52名無し行進曲:2009/11/16(月) 17:40:27 ID:VIrBx3vM
>>51
そんなに言うほどいい楽器か?ってことじゃないの?
53名無し行進曲:2009/11/16(月) 18:14:13 ID:SocMGkLh
>>50
工作員でないと思われ。

テナーもEdwardsのパクりだからB-Tbがそれであってもおかしくない。
54名無し行進曲:2009/11/17(火) 22:13:41 ID:/pVn6QeF
トロンボーンコンペ聴きに行った人いる?
55名無し行進曲:2009/11/18(水) 22:30:04 ID:ZHdP5fiN
>>54
林家こん平は見たけどな。
56名無し行進曲:2009/11/18(水) 22:53:50 ID:JlPOzqFh
このスレに55がいる不思議
57名無し行進曲:2009/11/19(木) 00:12:55 ID:Z7N2vMQr
>>37
あなたの感覚は正しい。
プロトタイプは確かにヘビーベルだった。
色々考えられた結果ヘビーではなくなったけどね。

by業界人
58名無し行進曲:2009/11/19(木) 01:35:41 ID:XJ9cCqGf
黒金氏と開発を進めたとも言ってたな。
59名無し行進曲:2009/11/19(木) 01:42:39 ID:XJ9cCqGf
あ、黒金ヒロシじゃないからね。
60名無し行進曲:2009/11/19(木) 20:16:14 ID:L/Q9Bf9x
×→黒金

○→黒鉄
61名無し行進曲:2009/11/19(木) 22:55:42 ID:ESGpvdkB
石黒 賢 でもないのか?
62名無し行進曲:2009/11/20(金) 16:37:00 ID:dQ07mbQS
>>25
>>36に同意。
楽器用の某Y社製ブラスソープより、植物系の食器用洗剤のほうが汚れ(ヘドロ&グリス等)が落ちる。

マウスピースも同様に手入れすればメッキの状態維持も持続できる。カップ内まで手入れしないと腐食の原因になるので、できれば使用のつど食器用洗剤で水洗いしたほうがいい。
63名無し行進曲:2009/11/20(金) 19:20:35 ID:YmmYELuX
>>62
確かに使用の都度ってのが理想なんだろうけど…
使用の都度スワブ通すだけで結構違うと思うけどね
64名無し行進曲:2009/11/20(金) 20:26:59 ID:Dh5HDBqF
流れを切ってしまって申し訳ないのですが、
バストロンボーンの良いソロ曲を知っている方いらっしゃいますか?
65名無し行進曲:2009/11/20(金) 20:27:39 ID:Dh5HDBqF
連投すみません、
ピアノ伴奏つきでお願いします。
66名無し行進曲:2009/11/20(金) 20:28:49 ID:5SY9Jqnn
>>64-65
レス数100もないんだから、スレ全部読め
67名無し行進曲:2009/11/20(金) 20:55:24 ID:Dh5HDBqF
すいませんでした
68名無し行進曲:2009/11/20(金) 22:21:46 ID:Dh5HDBqF
調べてみたのですが、
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5686022
こちらが俗に言う「バストロンボーン協奏曲」ですか?
69名無し行進曲:2009/11/21(土) 00:50:25 ID:aS8+EAze
コンチェルティーノだから、正しくは小協奏曲かと。
そもそもザクセのそれはテナー用のを下げたやつだった気がする。
70名無し行進曲:2009/11/21(土) 11:07:31 ID:Y6AT73xW
純正のバストロンボーンソロは少ないからね〜
71名無し行進曲:2009/11/21(土) 11:43:32 ID:PCVmt7us
吹奏ならデ・メイが最近出したろ。
youtubeでダイクさんの演奏あったと思う
72名無し行進曲:2009/11/21(土) 12:31:00 ID:oJed0TBj
>>71
「カンティクルス」だな。

CD買うと、ライエン氏の「T-ボーン」も入ってるから、結構お得。
73名無し行進曲:2009/11/21(土) 13:59:15 ID:yAr6IIt8
>>70
ボストン響のダグラス・ヨーも数多くアルバムを出しているが、潤いのあるサウンドは、一度聴いたら病みつきになりそう♪
74名無し行進曲:2009/11/21(土) 15:34:44 ID:KFvEQsdO
チャールズバーノン
75名無し行進曲:2009/11/21(土) 17:32:27 ID:savRf34W
ジャン・ロジャック(既に廃盤)
76名無し行進曲:2009/11/21(土) 22:54:26 ID:JoAMdDKQ
6人くらいのバストロ協奏曲競演集のCD持ってるはずなんだが・・・
どっかに行っちゃった。
77名無し行進曲:2009/11/22(日) 10:03:08 ID:lQuaQhN4
Bach50BO(黄ベル)を15万円で買いませんか?
オークションだと買い手側の方が「実際に見て吹いて」が出来ないので。
納得された上での手渡し希望です。

実質使用は数ヶ月。凹みキズなしのピカピカです。本格的な鳴らし込みは
これからという状態です。門脇氏に選んでもらった楽器です。石森楽器
にてスライド、チューニング管のチューン済みです。bamのセミハード、
アイルリッヒのマッピも付けます。
78名無し行進曲:2009/11/22(日) 12:48:21 ID:s9iPYtBA
釣りか?
79名無し行進曲:2009/11/22(日) 12:50:26 ID:Vbdfb0Ap
俺も釣りだと思った。
80名無し行進曲:2009/11/22(日) 16:29:07 ID:1dG3Nl6q
15万円なら楽器店に委託して、店頭価格18万円でも売れると思う。
81名無し行進曲:2009/11/22(日) 16:31:26 ID:s9iPYtBA
本当かい?
なら欲しいんだが…
82名無し行進曲:2009/11/22(日) 16:51:56 ID:/GjO6naE
B2かB3なら売れると思うが、ただのBは微妙。それにスト以降の製品でしょ。
83名無し行進曲:2009/11/22(日) 22:09:38 ID:PrdBleDF
シングルローターはなかなか需要がないからなぁ
84名無し行進曲:2009/11/22(日) 23:49:19 ID:MuWdPXX+
そうだね。





最近の流行は4ピストンで1ロータリー
85名無し行進曲:2009/11/23(月) 01:24:13 ID:1WeaOgMJ
スレチだけど最近ロータリーバストランペットがほしくてたまらん
86名無し行進曲:2009/11/23(月) 04:08:20 ID:MEKuB/2D
77です。決して「釣り」ではありませせん。スト以前の製品です。
下倉で問い合わせたところ「新品同様でも10万円いくかいかないか」
だそうです。いくらなんでも、安すぎますよね。これを店頭で数十万円で
売るのでしょうから納得いきませんね。個体差の無い家電製品ならまだしも、
こと金管楽器に関してはオークションは感心しません。トラブルの原因
にもなり、お互いの為にならないと判断します。

>>81さん
お住まいはどちらですか?当方は東京都内です。
土日の昼間のカラオケボックス等でご納得いくまで吹いて頂き、
キズや凹みなどは明るい公園のベンチなどで確認して頂ければ、と思いま
す。

試合で左顎関節を骨折してしまい、以後リハビリに努めましたが微妙な
感覚が戻らず、管楽器を吹くことを断念。愛着はありますが、可愛がって
あげてください。レス待ってます。

87名無し行進曲:2009/11/23(月) 16:22:23 ID:HqT+quhG
こんなところでウダウダやりとりしないでさっさと楽器店に委託で出せばいいのに。

88名無し行進曲:2009/11/23(月) 16:39:28 ID:MEKuB/2D
さすがに10万円じゃ50BOがかわいそうだからね
89名無し行進曲:2009/11/23(月) 16:48:49 ID:eVhgx1/3
楽器店の買取って安いよ。(私が知る限り)
90名無し行進曲:2009/11/23(月) 17:49:53 ID:kSC1BnS+
買い取りが10万円なら販売が20万円。
委託の店頭価格18万円で、手取り15万円。
91名無し行進曲:2009/11/23(月) 23:11:23 ID:uoQKj++r
3年前位にBachのスト前ダブルセイヤーを委託して18万だった。
92名無し行進曲:2009/11/24(火) 01:19:29 ID:HR8wRxuQ
委託は常識の範囲で基本言い値だから25万位で出してもらえば?
売れれば20入る

ダフルセイヤーの18万はありえん
必ず売れる楽器だから買取りはもったいない
93名無し行進曲:2009/11/24(火) 01:23:07 ID:HR8wRxuQ
間違えた!
委託で18?
売値が23くらい?かな
どちらにしろもったいない
94名無し行進曲:2009/11/24(火) 06:37:00 ID:lpa3zcjx
委託は自分が欲しい金額を店に言えば良い。
店は金額に二割位乗せて販売する。
最初に少し高めに設定すると良い。
店から欲しい人が居るんだけど少し安く出来ないか?と言われたら、値引きして欲しい金額にする。
95名無し行進曲:2009/11/26(木) 00:47:14 ID:8/yfqiQE
恥を覚悟の上です。「委託」のシステムの詳細を教えて下さい。
楽器を業者に売るのは初めてなので分からないことだらけです。
このスレに来るまでは楽器店に中古品として売ることしか
知りませんでした(恥・・・)。どなたか、宜しくお願いします。

>>81さん
この話は無かったことにしましょう。レスがないので。

96名無し行進曲:2009/11/26(木) 05:51:19 ID:H/MWg60A
委託に付いて。
例えば、ダクや山野楽器に委託するとします。
自分の欲しい金額を店に伝えると、楽器と引き換えに金額を書いた楽器の預かり証をくれます。
店は二割程度上乗せして店頭販売します。
楽器が売れたら、楽器店から振込されます。
こんな感じです。
97名無し行進曲:2009/11/27(金) 09:45:04 ID:v9MtA69M
スピルマンって名前はあれだけどいい曲書くよな
98名無し行進曲:2009/11/27(金) 22:12:01 ID:vZR2z+sQ
閑話休題…

XenoB-Tbの改良の情報はないのかな…?

テナーバスに対して、あまり力を入れていないような気がするのは俺だけか…?
99名無し行進曲:2009/11/28(土) 21:03:36 ID:Hy/QMDtW
>>96
レス有り難うございます。結局は「買手」がつかないと現金は入らない
訳ですね。値段の設定など駆け引きが重要ですね。
100名無し行進曲:2009/12/01(火) 00:12:47 ID:76N/ZgBu
バストロンボーンでソロコンクールに出ようか迷っているのですが、7分以内で良い曲などありませんか?
自分でも探しているんのですがしっくりくるものがないので…
ちなみに難易度は高くてもいいのでよろしくお願いします。
101名無し行進曲:2009/12/01(火) 02:31:25 ID:H+Gc5hjQ
変態なんですか?
102名無し行進曲:2009/12/01(火) 20:17:27 ID:NNsYyLBE
ボサの
ニューオーリンズってやつがかっこいいよ
難しいけど…
103名無し行進曲:2009/12/02(水) 00:07:52 ID:FuOFfMZz
XenoB-Tbの改良  ほんと前となんも
かわってねーよ。
104名無し行進曲:2009/12/02(水) 04:08:47 ID:Vf+swSxS
105名無し行進曲:2009/12/02(水) 07:22:58 ID:G+irpYrg
>>103
YSL-830と前のモデルでは、楽器のキャラクターが全く違うよ。
バックよりもヘビーな楽器になってしまったね。
スライドをライトウェイトニッケルにしたら吹きやすくなるよ。
俺は、前のゴールドブラスベルのモデルの音の方が好きだった。
106名無し行進曲:2009/12/02(水) 22:21:42 ID:B5EvqXf+
ゲッツェンの1062FD使ってる方いらっしゃいます?
シアズのHPではゲッツェンの生産ラインの中で
かなりクオリティ高いって評価されてますけど。
107名無し行進曲:2009/12/03(木) 22:27:59 ID:uQKhX4ts
>>104
オナヌ終わった?
108名無し行進曲:2009/12/04(金) 23:47:18 ID:owHpHVFV
105 かわってないよ。特に肉厚、重量がかわってないもん。
バックのほうが圧倒に重い。多分ゼノバストロは世界最軽量。
109名無し行進曲:2009/12/05(土) 03:03:16 ID:jOHuHqSY
>>108
最軽量(Wロータリー)は…
J.マイケル(YBL-813タイプ)

逆に重量級は
10"1/2吋のヘビーベル仕様のWセイヤーヴァルブ。

この仕様ならBachやS.E.Shires、Edwardsも大差はない。音割れが起きることはないが、長時間の演奏にも耐えなければならないことを覚悟する必要がある。
110名無し行進曲:2009/12/05(土) 06:44:38 ID:6ws6N1vR
>>77です。
門脇賀智志氏の選定書がやっと見つかりました。
Bach 50B30 GL(No.166710スト以前の製品)、実質半年くらいしか吹いて
いないピカピカです。いくらで委託に出すのが賢明でしょう?
111名無し行進曲:2009/12/05(土) 07:31:58 ID:LUH6HTQF
>>109

マイケルは楽器じゃねーよ
っていうかあんなクソ楽器バカしか買わん
112名無し行進曲:2009/12/05(土) 10:20:17 ID:ft0gFy8M
バストロを入手しようかとおもてますがE.Shires かM.Rathか迷ってます
どちらがお薦め?でしょうか。関西で試奏できるショップがありましたら情報お願いします。
113名無し行進曲:2009/12/05(土) 16:40:54 ID:7QrMZ9C3
マイケルラスはやっぱりテナーのイメージなんだけど
114名無し行進曲:2009/12/05(土) 16:42:44 ID:uL8m/yyC
Jマイケルは何のイメージ?
115名無し行進曲:2009/12/05(土) 16:46:01 ID:7QrMZ9C3
Jマイケルは楽器の形したおもちゃだろ

あの値段で楽器の形をしているのは一応評価するけど
116名無し行進曲:2009/12/05(土) 20:19:20 ID:t9rLTKSA
北海道でバストロ売ってる店はないのか
117名無し行進曲:2009/12/05(土) 20:50:18 ID:ft0gFy8M
>>113 さん

  ありがd。勉強してみます
118名無し行進曲:2009/12/06(日) 00:15:48 ID:ldXfnlwt
>>115
J・マイケルは、オールド・クルスぺの代用品だよ。
吹き手の技量が必要だよ。
119名無し行進曲:2009/12/06(日) 08:27:39 ID:LDv1hjUC
>>112
M.Rathは素直で扱いやすいですよ。 
120名無し行進曲:2009/12/06(日) 11:44:58 ID:cGhSgrds
理想とするプレイヤーは?
ジャンル問わず邦人・外人でひとりづつ挙げてみて。
121名無し行進曲:2009/12/06(日) 12:03:53 ID:E5woo8NX
現役時代の秋山鴻市氏。
122名無し行進曲:2009/12/06(日) 12:36:01 ID:eBPn1Ych
関根五郎
123名無し行進曲:2009/12/06(日) 12:40:19 ID:iKFX/pyq
伊藤清
124名無し行進曲:2009/12/06(日) 12:46:06 ID:/1d+VvvE
牧野守英
125名無し行進曲:2009/12/06(日) 12:54:04 ID:UzHDDq09
千葉馨
126名無し行進曲:2009/12/06(日) 13:06:11 ID:Ly++aOIw
秋山鴻一氏とダグラスヨー
127名無し行進曲:2009/12/06(日) 17:44:01 ID:Ly++aOIw
間違えた…鴻市だ。

秋山先生すみませんm(__)m
128名無し行進曲:2009/12/06(日) 19:54:26 ID:iqg7LIsv
>>127
(´ω`)かまへんかまへん
129名無し行進曲:2009/12/06(日) 20:01:02 ID:FlKkn7om
>>119 さん

ありがとう御座います。
私の知るところでは、全域で吹きやすいとの評判で気になっています。
119さんはバスをお持ちですか
130名無し行進曲:2009/12/06(日) 21:20:16 ID:ldXfnlwt
今日、J・マイケルにコントラバストロンボーンのマウスピースを着けて吹いてみたが、案外使えるよ。
チンバッソパートでも吹いてみようかな?
131:2009/12/06(日) 22:36:06 ID:F8qtUQZz
デニスみたいな平らなリムでバック1-1/4ぐらいの内径て どこ製でもいいのでないですかね?
教えて下さい
132名無し行進曲:2009/12/07(月) 03:29:15 ID:aeMJjApt
JKだね。27,5mmだと2AL(スロート7,2mm)か2BK(スロート7,6mm)
28,0mmなら1ALか1BKだろう。
133名無し行進曲:2009/12/07(月) 11:01:39 ID:L9U/QDuP
なんかJマイケルしかもってない奴が評価高めようと必至だな

どう考えてもわざわざ使う必要はないだろ
あんなもん一生必要ない

10万くらいだったかわすれたがそれならすこし足してヤマハの中古かうだろks

第一楽器としての品質が悪すぎる
クルスペの代用とか意味わからないし
そもそもバストロにテューバのマウスピースをつける意味がない

結構使えるってそりゃ音はなるだろうよjk

134名無し行進曲:2009/12/07(月) 11:06:34 ID:L9U/QDuP
>>116
なんでどのすれも116なんだ・・・
135名無し行進曲:2009/12/07(月) 15:31:10 ID:MvNn1AY1
Jマイケルって吹いたことないんだが具体的にどこが悪いの?
抽象的じゃなくて具体的な感想を頼む
136名無し行進曲:2009/12/07(月) 16:55:08 ID:uLZyScjN
>>135
音程・音色以前に工業製品として失格らしい。
具体的にはロータリー・スライドの動きが劣悪だとか、ラッカーが
禿げはげだ・・etc色んな事書かれてるね。
本音を言うとそこまで酷いというんなら一度怖いもの見たさで試奏してみたいん
と思ってたりもするんだなww
ミッシェルも喜望峰やチェロクーみたいに日本で根本から徹底改造すりゃ
少しはまともになるのかな?当然値段の上昇は避けられんだろうが
137名無し行進曲:2009/12/07(月) 17:09:03 ID:V1+egQy4
>>133
言いたいことは分からんでもないけれど、ものの言い方がガキ臭いな。
コントラバストロンボーンはちゃんとそれ用のマウスピースを使うわけだからそこんとこも誤解されると困る。



あと、これは推測だけど、>>130はドイツ管使いな気がする。
138名無し行進曲:2009/12/07(月) 21:04:14 ID:9HGztpWt
Holtonってもうバストロ作ってないんですか?
形が良かったのに・・・
139名無し行進曲:2009/12/07(月) 21:17:28 ID:yqrTRkRx
野中が輸入元にはなってるけど、どうなんだろうね。
140名無し行進曲:2009/12/07(月) 22:05:09 ID:MvNn1AY1
>>136
なるほど予想はしていたがコストを抑えている分そうなるだろうね
問題は楽器としての質はどうなのか
誰か吹いたり実際使っている人の感想があれば聞きたい
中学生が入門用として3年間くらい使う分には問題ないか?
あまりに酷くこんな楽器を使ったら変な癖がついちゃってオススメできない
レベルなのかなどなど
141名無し行進曲:2009/12/08(火) 02:23:02 ID:8/g3iajR
これだけは言える

マイケルはやめとけ

特殊楽器ならともかくバストロをマイケルで買う意味は殆どない
中古で5000円とかならわかるが新品ならちょっと足せば中古のバック余裕だろ
142名無し行進曲:2009/12/08(火) 02:47:02 ID:8/g3iajR
>>140
まじやめとけ

ヤマハにしろ
143細野はるみ ◆OILa31VhUg :2009/12/08(火) 03:00:23 ID:8/g3iajR
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲニアのルイズへ届け
144名無し行進曲:2009/12/08(火) 04:52:08 ID:JquJ8jjT
5年ほど前大学時代に近くの中学校が部を創って、サークルに指導依頼が来た。
あろうことかみっちぇるのテナバス買ってて、見せてもらったがそりゃもう・・・

マウスピースはセンター取れてなくメッキむらのある真鍮の塊
スライドはスカスカなのに妙な引っ掛かり
F管はハンダ固定が粗悪で吹くとビリビリノイズ
ロータリーの動きは悪くバネは一週間で折れる
チューニング管の幅が合ってない
ピッチはそこそこ良かったが強い抵抗、近すぎるfの限界域

良かったのはケースのみ。
それも見てくれだけなのかも・・・

初心者がガンガンぶつけながらカエルの歌が吹けるようになるまで使って
あとはオブジェにする。そんな使い方がぴったりな工業製品でした。
145名無し行進曲:2009/12/08(火) 05:01:34 ID:Hg2XUKX6
>>137
キミの思った通り、私はクロマトを吹いている。
昔、オールド・クルスぺ、レッチェ、モンケのコントラ、レッチェのコントラも買って吹いていたよ。
マイケルで何を吹いたら、楽器として使えそうかと考えている。
マイケルはマウスパイプに問題が有る。
だから、オールド楽器みたいな音がするのだが。
146名無し行進曲:2009/12/08(火) 05:43:09 ID:Hg2XUKX6
>>135
マイケルの悪い所。
外見だけのコピー。一番悪いのがマウスパイプ。
二番目はベル。
スライドは個体差が有ると思う。私が借りているバストロのスライドは普通に動きますよ。
外管と内管の隙間は大きい。昔のドイツ管並み。
マウスパイプを他社のと交換すれば吹きやすくなる。
但し、吹きやすくなるとベルの作りの悪さが音色に出る。
他社と比較すると、薄くて軽いのかな?
マイケルのベルにクロマトのスライドを付けて吹いた印象は、オールド・クルスぺにレッチェのスライドを付けて吹いた時のと似ていた。
ある程度吹ける人が遊びで使うのには面白い(安いし)楽器だが、小学生や中学生に吹かせるのは可哀想(上達が遅れる)。
147名無し行進曲:2009/12/08(火) 05:56:42 ID:8/g3iajR
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
148名無し行進曲:2009/12/08(火) 11:55:02 ID:t6ERhae2
>>141
>>142
いやだからそういう抽象的なレスは全く参考にならないんだよ
安いからダメに決まってる的な話は
他の人みたいに何故ダメなのかをちゃんと書かんと

>>146
参考になるレスありがとう
やはりマイケル単体ではきつい面もあるんですね
149名無し行進曲:2009/12/08(火) 12:47:56 ID:dsF5ig0a
>>146
ついでに…
マイケルの悪いところ追加
壊れた際にリペアに持っていっても、「うちでは修理できません!」と門前払いを喰らう。

金属の質(スライド等のエッジ)やハンダ付けもデタラメだから手の施しようがない。
見た目は、日本製と遜色ないが内部を観ると有り合わせで作った感がにじみ出ている。
150名無し行進曲:2009/12/08(火) 13:51:45 ID:/gq6vAb6
マイケルが天上で泣いている
151名無し行進曲:2009/12/08(火) 14:07:38 ID:rX9tdf3f
fffフォルテッシモシモ
pppピアニッシモシモ

152名無し行進曲:2009/12/08(火) 16:48:07 ID:p1b1nnyN
マイケルが天上で哭いている
153名無し行進曲:2009/12/08(火) 18:56:59 ID:TXEi8Bf9
すいません
>>138自己解決しました
154名無し行進曲:2009/12/09(水) 00:30:10 ID:DCKyC08q
ジャイケルマクソンがMBSで放送されている…
155名無し行進曲:2009/12/09(水) 00:30:14 ID:R8yAoKtj
じゃあ、「スリラー」踊ってよ!
156名無し行進曲:2009/12/09(水) 01:26:33 ID:1sqH9k8z
マイケル・タイソン・トーマスは元気か?
157名無し行進曲:2009/12/09(水) 06:47:39 ID:R8yAoKtj
ダン・タイソンはピアニスト
マイク・タイソンは元ヘビー級王者(今は借金王者)
158名無し行進曲:2009/12/09(水) 09:03:56 ID:9ozAI4PY
メンタマル「うわっ」ぷー
シャナ「」ブ〜ッ
大河「」ブ〜ッ
ナギ「」プリッ
ルイズ「」ブリッ


神楽「お前ら死ね」


おまえらざまぁああああ
おまえらの大好きなキャラも屁もウンコもするしケツノアナに手を突っ込んで臭いかぐんだよ!!!!

ざまぁwwwwwww
メwwwwシwwwウwwwwマwwww

死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ヒャッハーwwwwww!!!!!!!!!!!!
159名無し行進曲:2009/12/09(水) 09:58:11 ID:9ozAI4PY
催眠オナニーとは始皇帝のオナニーであry
それこそおとこもとまんであるからでゅてわたしあ催眠いなーをmpさんdいたがきたいのである
だれかもってまでんか?
わたしはTSUTAYAでれbんタルしたぅrて店員に質問した


「催眠オナニーありますか?」


もちろん大爆笑である
名前も知らない店員にゔぁくしょうされたわたしのきぉちのもなっていただぃたい

だからだいみんおだにーをmpさんでください
160名無し行進曲:2009/12/09(水) 10:22:55 ID:DCKyC08q
とりあえず流れ変えよう。

銀メッキ仕様のB-Tbってどうかな…?

滅多にお目にかかれないから貴重なんだけど…
161名無し行進曲:2009/12/09(水) 10:33:53 ID:/TeXDCHt
貴重かどうか聞いてるところを見ると、ヤフオクでみつけたの?売るの?
162名無し行進曲:2009/12/09(水) 10:37:29 ID:40W2/L3Z
見た目ほど音色は派手な印象はない。
又、鳴らないという訳もない。
メッキではない銀ベルを吹いているが、クラッシックで使えない音とは思えない。吹き心地やレスポンス、モニター性などは若干違いは有るだろうが。
それにしても、ラッカーでもヘビーベルほど音色も変わらない結論。酸化して黒く変色するので手入れが大変だから一般的ではないんじゃないかな。
163名無し行進曲:2009/12/09(水) 17:05:54 ID:DCKyC08q
YAMAHAも昔、YBL-612Sや613Sも特注扱いながらカタログで取り扱っていたな…
銀メッキのB-Tbが英雄扱いだった頃が懐かしい…
164名無し行進曲:2009/12/09(水) 18:44:27 ID:SYZb2nb8
昔B&Hのソヴェリンの銀メッキを吹いていたが、音色が特に変わるとかは無い気がした。
ヤマハの金メッキを試奏した事有るが、やっぱり音色には影響しないと思った。
165名無し行進曲:2009/12/09(水) 19:58:20 ID:40W2/L3Z
金メッキは通常、銀プレートの上にかける。
金自体が綺麗に光らないから銀の上が仕上がりが綺麗らしい。
ブラスの上だと、くすんだ仕上がりになるんだとか。
乗せる金の厚みにもよるが、厚すぎると抵抗感が増すだろうし。
薄すぎると持ちが悪い。
大きな楽器だと不向きなのかね。
166名無し行進曲:2009/12/09(水) 21:32:51 ID:v1B0djlv
メッキならいいかもね。
以前レッチェとグラッスルの銀無垢ベルの
バスを吹いたことがあるけど
こんなの買う香具師いるのかと思うくらいきつかった。

でもメッキでも確かにラッカーと比べると抵抗は増えるね。
167名無し行進曲:2009/12/09(水) 21:42:24 ID:DCKyC08q
ベルだけ銀メッキなら約6万円の費用がかかる。

金メッキやピンクゴールドなら、その倍近くの費用になる。

YAMAHAも8425シリーズが出た際(YAMAHA創業100周年)に金メッキ仕様が数本販売(当時の価格で58万円)されたことがある。

まさにバブル全盛期の産物だったと云える。
168名無し行進曲:2009/12/09(水) 22:23:43 ID:GOr0vmcx
いろいろな意見や感想は参考になりうれしいが、ここはバストロのスレだということを
忘れずにコメントしよう。
169名無し行進曲:2009/12/10(木) 19:48:21 ID:3uv8M2wE
アカちゃぁああああん!!
あぁああ僕の会長が死んじゃうよぉおお!!!
ううううううああああああああ
僕の精子を受精するはずだったオマンコも、
僕の愛を受け止めるはずだった唇も、握るはずの手も全部!
全部動かないただの肉片にかわるなんて!!
僕はそんなの耐えられない!!!!助けてください!!!
>>1さん!!アカちゃんを助けてください!!!
お願いします!許してください!!
アカちゃんをどうか!!お願いします!!助けてください!!!
うう・・・・あああああああああ、アカちゃん!!
僕の大好きなアカちゃんがマルコボーロを喉に詰まらせて死ぬなんて!!!
だったら※してやる!!!マルコボーロを作った奴らを全員!!
そしてアカちゃんの喉から取り出したマルコボーロをこなごなに粉砕して!!!!
そして最後はオナニーに使ってやるのさ!!
もう還らないアカちゃんの唾液に浸ったマルコボーロを!!!
それが形見・・・・そんなのはいやだ!!早くアカちゃんを!!
アカちゃんを助けてくださいいいいいいいいいいいいぁあああああ!!!
うひぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!
終われぇぇぇぇ!!!こんな世界終われぇぇぇぇぇぇ!!!!うぎゅぅぅぅぅぅ!!!
170名無し行進曲:2009/12/10(木) 22:03:20 ID:VYhc08U0
つまんね
171名無し行進曲:2009/12/11(金) 11:30:26 ID:fknbi/BL
銀メッキのデメリット…

メッキの質が関係するのか、冬場はラッカー仕上げより冷たくなる。

チューニング管を抜かなくても下がることはない(むしろ抜かないほうがいい)。
172名無し行進曲:2009/12/11(金) 21:13:22 ID:YJ6GcKYp
そりゃあラッカーと銀なら比熱がまったく違うんだから当然だろう
173名無し行進曲:2009/12/12(土) 06:05:26 ID:wKWJIGCG
>>167

> YAMAHAも8425シリーズが出た際(YAMAHA創業100周年)に金メッキ仕様が数本販売(当時の価格で58万円)されたことがある。



以前、持ってました。昭和60年代当時の話だと、100周年にちなんで100本作ったらしい。

ちゃんと鳴るまでに、2年くらいかかった。3年目に入った途端、ガンガン鳴るようになった‥ていうか、フツーの8425になった印象だった。しばらく“2番手”として持っていたが、昨年とうとう手放した。
174名無し行進曲:2009/12/12(土) 07:13:58 ID:7+YksKS9
>173
手離すなんてもったいない…

今となっては貴重品なのに…
175名無し行進曲:2009/12/12(土) 15:54:42 ID:4LQHnr+V
テナーの話つまらん。
バストロはテナーとは別物だ。
176名無し行進曲:2009/12/12(土) 16:03:49 ID:7+YksKS9
昔、YBL-611が学校の備品であったけど、当時としてはベルが物凄く大きく感じた(10吋)。

30年経った今も学校で使われているが、年数の割には状態がいい!

ダブルロータリーが珍しがられた時代で、バックやホルトンも同様に出回りだしたが、それでも高値の花だったのを覚えている。

バックやホルトンを所持することが憧れだったなぁ…
177名無し行進曲:2009/12/13(日) 09:08:12 ID:il9mst2Z
ヤフオクに、極上! Bach 50BG 1977~9年頃製、コーポレーションが出てるなぁ。
178名無し行進曲:2009/12/13(日) 13:03:59 ID:drpRknT2
XOのバストロ、置いてる店知りませんか?
179名無し行進曲:2009/12/13(日) 13:05:58 ID:D7iFH7Cp
>178
B-Tbどころかテナーすら見かけない。

あるのはDAC及びシアズくらいか。
180名無し行進曲:2009/12/13(日) 13:25:06 ID:/N4rCzbu
テナーなら渋谷のYAMAHAに置いてあったけどバストロは知らん
181名無し行進曲:2009/12/13(日) 16:23:03 ID:B9URvcyI
XOの人が「大好き」スレでもご活躍のやうですね。
182名無し行進曲:2009/12/13(日) 22:54:03 ID:drpRknT2
>>179
バストロはダクにも無いんだよね。
ホームページすら更新されてない。
183名無し行進曲:2009/12/13(日) 23:37:06 ID:D7iFH7Cp
>182
えっ!そうなの!?
天下の楽器店がホムペ未更新はちょっとよろしくないのでは?

ブラストライブの裏表紙にXOカルテットが掲載されていたが、ようやくB-Tbも記載されるようになったな。

詳しいカタログは見ていないが、やはりオプション設定もあるんだろうな…
184名無し行進曲:2009/12/14(月) 05:02:30 ID:7D7lHwYl
>>174

いえいえ、所詮は現行の8425‥つまり、使えないということがよくわかりましたから。
下取りを見積もりしてもらっても、10万すらしませんでした。

185名無し行進曲:2009/12/14(月) 14:15:16 ID:3hsipK+T
>177
出品者さんですね。わかります。
リラッカー品であの値段はないでしょ。
186名無し行進曲:2009/12/14(月) 18:12:17 ID:fCOEQFC2
>>185
177ですが、出品者ではありませんよ。ブーッ
あれはリラッカーですか。あまりにもきれいすぎますのでね。
187名無し行進曲:2009/12/15(火) 07:23:48 ID:8zGf6V5F
>186
ケースもあの時代のものとは違いますね。
壊れたから別のものに変えたのかな?

あの当時のケースは黒くておたまじゃくし型のはず。
場合によってはスライドを収納する部分の蓋にトロンボーンの楽器説明の紙が貼ってある。
188な無し:2009/12/15(火) 08:42:49 ID:l9ErXPht
マウスピースでの質問です。
デニスの0ALという番号品は普通に売っているものですか?
ネットでは欠品おおいので
189名無し行進曲:2009/12/15(火) 13:45:25 ID:M+erbYV3
188
ウィックの0ALなら普通に売ってますよ。
どこ見て欠品云々言ってるのか。
190:2009/12/15(火) 18:39:18 ID:l9ErXPht
189

えらそうに
191名無し行進曲:2009/12/15(火) 20:05:18 ID:lWUxjIvq
おしえてちゃんはぐぐることをおぼえようね。
192名無し行進曲:2009/12/16(水) 00:54:33 ID:LJmUckEt
ウィックの0AL位になると、需要が少ない(売れない)ので在庫してない所が多いのでしょう。
193:2009/12/16(水) 01:01:00 ID:JCLDLqsV
191
192
ありがとうございます。
194名無し行進曲:2009/12/17(木) 00:51:08 ID:z0r4kdVg
バストロを長く吹いていると左手中指が異常に太くならないかい?
ホルトンの重量バストロを学生時代4年吹いていた後遺症で、右手に比べて
今でも7mm程太い。って俺だけかなぁ?
195名無し行進曲:2009/12/17(木) 00:55:51 ID:MEWnk4Qk
俺も左手中指太くなってます。
知り合いのバストロ吹きや高校時代のバストロの先輩も太くなってました
196名無し行進曲:2009/12/17(木) 01:06:56 ID:OorNbenV
普段はテナーしか吹かないのにゲッツェンのダブルセイヤー買ってみた。

楽器は重いのに吹き心地軽くていい感じ。
197名無し行進曲:2009/12/17(木) 12:44:12 ID:+XrMTsjk
>>196
ようこそ、変態の世界へ!
198名無し行進曲:2009/12/17(木) 22:37:42 ID:8j70cEPJ
エドワーズかったおwwww

199名無し行進曲:2009/12/17(木) 22:50:13 ID:z0r4kdVg
>>198
おめでとう!
憧れのエドワーズ。自分は貧乏なので、XOを検討中です。
200名無し行進曲:2009/12/17(木) 23:46:22 ID:1fnMgveM
ようこそ、変態の世界へ!
201名無し行進曲:2009/12/18(金) 11:54:23 ID:DRdKIVvK
XO吹きの変態が通りますよ
202名無し行進曲:2009/12/18(金) 12:00:27 ID:9Dd/FFND
XO宣伝乙
203名無し行進曲:2009/12/18(金) 15:00:33 ID:nk57yMO1
XOのB-Tbオプションは10-1/2"サイズのベルは可能だろうか?
204名無し行進曲:2009/12/18(金) 16:14:33 ID:KOWhtrI9
こんなところで聞いてないでXOに聞けば?馬鹿?
205名無し行進曲:2009/12/18(金) 22:32:15 ID:kXaRwasS
俺は203じゃないけど「馬鹿」って言い草はないんじゃねぇ〜の?
俺的には許せないね、気分悪い。同じ趣味を持つ人間に対して「馬鹿」とか
使うなよ
206名無し行進曲:2009/12/19(土) 00:11:27 ID:y2WCAkmH
相手にすんな
207名無し行進曲:2009/12/19(土) 08:02:06 ID:9xkFnoNP
>>203
10ハーフは無理だろうね。
アメリカ製では、バック以外では10ハーフ作っているメーカーは無いよね。
ヤマハだって作って無い。
ドイツの個人メーカーなら作ってるが、K&HやB&Sだって作って無い。
そんな売れない物、わざわざ作らないのでは?
208名無し行進曲:2009/12/19(土) 08:51:49 ID:KHsh5ahK
エドワーズやシャイアーズは10ハーフ出しているでしょう。
209名無し行進曲:2009/12/19(土) 11:13:51 ID:vOa+VlCy
>>204
She never E noni.
210名無し行進曲:2009/12/19(土) 11:15:34 ID:j8jNABXw
あとクルトワもね。AC502BLとかAC500BHLとか。
デカベルの楽器が欲しけりゃ
http://ameblo.jp/kiboho/entry-10368404976.html#cbox
こういうのもあるぞ。

>>207
やっぱり重たいし、楽器を鳴らしきれる自信のある人が少ないからだろうね
おそらくアマじゃそーゆー香具師はあまりいないだろうな。
9 1/2ベルすらいっぱい×2って人すら居るぐらいだから。
211名無し行進曲:2009/12/19(土) 18:10:04 ID:9tu5g2H3
エドワーズのバストロスライド
どこかに落ちてませんか?
212名無し行進曲:2009/12/19(土) 20:15:10 ID:C2Hh63AY
>>211

落ちてない…、
俺も欲しい…、
213名無し行進曲:2009/12/20(日) 00:31:12 ID:asYRUY8v
10ハーフのベルは減少傾向にあるのか…

9ハーフ(に原点回帰)が主流となっている昨今、10ハーフの存在は希少価値になりつつあるな。

今更ながら、10ハーフのメリット&デメリットはどうなのだろうか?
214名無し行進曲:2009/12/20(日) 01:07:29 ID:ZVHuoXfy
>>194-195
太いの通り越して曲がってるし真珠が入ってるみたいに見える。







今私のGスポットに当てている最中。
215名無し行進曲:2009/12/20(日) 05:04:40 ID:zeCl9Bgd
ツマンネ
216名無し行進曲:2009/12/20(日) 11:42:26 ID:ZVHuoXfy
スマンネ
217名無し行進曲:2009/12/20(日) 14:07:10 ID:asYRUY8v
>>207
これも、時代の流れなのかな…?

9ハーフでもヘビーにすれば厚みのあるサウンドが得られるだろうし、極端な方向に向かわずに済むという傾向かもしれない。

今、知る限りで10ハーフベルは…
・Bach
・Edwards(ゲッツェンは設定不可)
・S.E.Shires
・レッチェ
・タイン
・ヘルムート-ホークト
くらいだろうな。

比較的リーズナブルなものはEdwardsくらいか(サイズ関係なく\85,000前後)。
218名無し行進曲:2009/12/20(日) 22:53:36 ID:v6iKZ2U5
昔のヤマハのプロモデルのバスが10インチちょうどだったっけか。
219名無し行進曲:2009/12/21(月) 00:58:20 ID:P6ZOxRD6
>>218
10インチちょうどなら、EdwardsやS.E.Shiresも設定可能。
ホルトンやベンジ、コーンも10インチちょうど。
なお、20年以上前のバックも設定(例:50B3S)があった!(現在は設定なし)

ヤマハも初代YBL-611から10インチを採用していたが、今ではドイツB-Tbの605しか使われていない。
220名無し行進曲:2009/12/21(月) 01:53:30 ID:RSJnaQs1
Reynoldsのコンテンポラも10ジャストだったね
221名無し行進曲:2009/12/21(月) 06:52:18 ID:nFrRE1b4
ドイツ管はテナーもバストロも、ベルが大きめだからね。
コーンの10インチは112H(110、111Hは、まだ作ってる?)だけで、今の62Hは昔からの9ハーフに戻ったよね。
9ハーフでも10インチでも楽器が良ければ、どっちでも良いけどね。
大きさよりも、材質、ベルの縁のハンダの有無、ベルの胴の太さ、管厚の方が影響が大きいと思う。
222名無し行進曲:2009/12/21(月) 10:38:49 ID:+91ScVoY
10インチ半なんてアマチュアでまともに吹ける人いるのかね
第一、右手がベルに当たって
煩わしくてしょうがない
223名無し行進曲:2009/12/21(月) 11:40:30 ID:P6ZOxRD6
>>222
アマチュアは、まだ10ハーフ信者が多いようだ。

プロは9ハーフが殆ど。
10ハーフはナンセンスだと考えているんだろうな。

224名無し行進曲:2009/12/21(月) 12:44:17 ID:9yoW984o
デカけりゃいいんだ・・・(w
225名無し行進曲:2009/12/21(月) 18:33:32 ID:LDNcJlcF
そっちじゃねーよw
226名無し行進曲:2009/12/21(月) 20:01:44 ID:NhB9KPfc
「ベルは巨大なほうがいい
 マウスピースは深ければ深いほどいい
 管の直径は太ければ太いほどいい
 管体は厚ければ厚いほうがいい
 重量は重ければ重いほうがいい
 その方が分厚い音がする」
 
・・・・みたいなことをいう奴がいたんですよ。そいつの音ボソボソだったけど。
227名無し行進曲:2009/12/21(月) 21:48:27 ID:P6ZOxRD6
>>226の書き込みに似たパターンの奴が実際にいたよ。

数年前にバンドの後輩からコルトワ(当時の名称)のB-Tb(500BR=バック50B3タイプでベル交換が可能)を譲り受けたが、小柄のうえに割れた音しか出さないからB-Tbとしての音は使えなかった…

状態や手入れの悪さも相俟って、曰く付きの楽器になったのが残念!
228名無し行進曲:2009/12/22(火) 00:54:51 ID:fVmXbQyH
すいません、他の楽器を吹いてる者なんですがホルトンのバストロって音は軽めですか?
楽団のバストロ奏者の音が輪郭のハッキリしない軽い音なんですが
229名無し行進曲:2009/12/22(火) 02:41:19 ID:n4oH4ysf
輪郭云々は、本人の発音の強弱の問題と音圧の問題かと。
軽いの重いのは楽器のせいなのか、ちょっと何とも言えないがね。
230名無し行進曲:2009/12/22(火) 05:35:01 ID:HbpPj+eO
マウスピースは何を吹いているのか書いてくれたら、原因が判るかも。
231名無し行進曲:2009/12/23(水) 01:48:18 ID:SMNROUGr
>>228
単にヘタなんだろね
テナーから転向したばかりでも輪郭ははっきりするし
もともとバストロ吹きなら自分で音質くらいわかる
ホルトンのバストロならしっかり出るし、たとえ中国産のモノでも
バストロの音はする

バストロでは力の差は一目瞭然だよ

マウスピースとかも選択できず息もないヘタクソだろし
メンバーチェンジだな
232名無し行進曲:2009/12/23(水) 04:51:19 ID:bYoaUGOG
>>228
代わりに>>231が吹いてくれるそうです
233名無し行進曲:2009/12/23(水) 06:56:48 ID:tTZQoxos
>>227の組み合わせ例…

コルトワB-TbにJK(ゲスリングモデル)。

テナー(Xeno)にグレッグの1G!

どちらも相性悪し。
234名無し行進曲:2009/12/23(水) 12:25:13 ID:13M26yak
超易もんどうで、ジェンカ免れとるの〜? (・へ・)ヨクナイ!
初子産みたまえ!
235名無し行進曲:2009/12/24(木) 00:27:11 ID:f9U1QaVc
客席まで音がとばないバストロですね・
236名無し行進曲:2009/12/24(木) 11:30:20 ID:Y2Yb6LWQ
何でアマチュアって重厚長大に走るのかな

マニアックな仕様なんだけど
「それちゃんと鳴らせるの」っていう人に
たまに遭遇するとやっぱりモソモソ吹いてる
237名無し行進曲:2009/12/24(木) 13:01:53 ID:aCt86AVm
まあ金はあるからな
238名無し行進曲:2009/12/24(木) 13:12:51 ID:zl9cFzFv
バストロ吹きって、トロンボーンの一員だと思って無い人いるよね。
アルト、テナー、バス、音域(管の長さ)が違うトロンボーン。
テューバだって、ドイツではB♭管はテナーテューバ、F管はバステューバ、BB♭管はコントラバステューバと呼ばれている。
バストロを独立した楽器だと勘違いしている人やテューバ寄りの楽器だと思っている人がモコモコ吹くんだろうね。
239名無し行進曲:2009/12/24(木) 17:02:05 ID:aCt86AVm
そうか?
テナーでもモコモコはいっぱいいるじゃん。
240名無し行進曲:2009/12/24(木) 17:35:50 ID:QM+mYZ2W
これはバストロンボーンに限ったことではないな。
テナーバスでもそうだけど、チューバやホルンも、そしてトランペットも・・・。
基本的にモコモコ大好きな人たちじゃないのかな。
241名無し行進曲:2009/12/24(木) 18:12:36 ID:wJj61tT0
ブレンドと言う名目の水槽特有の吹き方だねぇ。(w
242名無し行進曲:2009/12/24(木) 21:24:23 ID:E0rRnNQX
>>238の最初

それが如実に表れているのが演奏会パンフのメンバー表。

B-Tbだけは独立して表記されているが、何か疎外感があるような気がしてならない。
243名無し行進曲:2009/12/24(木) 23:45:11 ID:wLlt/YuF
>>238
あんたバストロ吹きじゃないだろ
もしそうならテナーに転向しとけ
おまいみたいなのが吹くバストロは聴く価値もないだろからな
244名無し行進曲:2009/12/25(金) 02:53:26 ID:xOAGpsQk
>>238
上手いバストロの人は、チューバに寄り添えば沿うほどバリバリ吹くよ。
貴方の周りのバストロがヘボいって話なんじゃないの??
245名無し行進曲:2009/12/25(金) 17:47:40 ID:lxxtncel
>>238
このスレのタイトルが、・・・・・・6th・・・でしょ。
バストロ吹きは意外とプライドが高いので、ヤケドをしないようにね。
246名無し行進曲:2009/12/25(金) 18:50:49 ID:mLRNitnc
ぶっちゃけ、今日のB-Tbは太管テナー(テナーバス)と同じシャンク(一部例外除く)だから、特殊性はさほどない。

それゆえ、誰もが吹きこなす可能性も秘めている。

管の太さで惑わされてはならない。

本当にB-Tbと呼ぶべきはコントラバスTbであろう。
247名無し行進曲:2009/12/25(金) 20:39:57 ID:bxFYeATz
スライドファクトリー2007のコントラバストロンボーン良いね。
2009のも聴きたいけど日本のDVDプレーヤーで再生出来ないんだよね。
248名無し行進曲:2009/12/26(土) 11:52:50 ID:CBwBjW/Z
テナー吹きですが一言

バストロってのはオケなんかでベースやtubaと吹くときには
彼らの音に輪郭をつけるようにした方がいいよね

そうすると必然的に多少張りのある音でなきゃいけないわけだ
変に音が混ざっちゃったりすると
「tubaもう一本増やせば?」ってなっちゃったりしないかな

逆に上と同じ動きを吹く時には
やっぱり同じ楽器なんだから
3人目のトロンボーンでないといけないし

そういう匙加減のできるバストロが上手な人なんだと思う
249名無し行進曲:2009/12/27(日) 00:31:05 ID:sU4LyLmE
テナーとバスを演奏会毎に持ち替えることあるけど、
バス1本をずっとやってる人にはかなわないと
思うことが多々ある。

250名無し行進曲:2009/12/27(日) 00:36:03 ID:TXzT3WY4
>>249
吉○さん、こんばんわ
251名無し行進曲:2009/12/27(日) 09:56:06 ID:9HCGOPJe
>>250
wwww
252名無し行進曲:2009/12/27(日) 12:00:21 ID:veTReOnn
押忍!
自分は学生時代吹奏楽をやっていた軟弱野郎です!この掲示板には初めてで緊張してます!
突然ですけど、しゃぶりたいです!
学生時代ラグビーやアメフトの部員の練習風景見るたびに勃起してました!
20〜35歳の、元運動部の、できたらラグビーやアメフトで、当時のトレーニングウェアを持ってる兄貴と出逢いたいです!
肉体には自信ないけど、学生時代は漢の楽器、バストロンボーンを吹いてたので肺活量には自信があります!
吹奏楽時代には見れなかった、胸筋背筋上腕筋の逞しいガチムチ兄貴の全身を思いっきり吸いつくしたいです!
「弱そうな体だなぁ」と、全身素ッ裸になった自分の体に兄貴の樹茎と全身でもって喝をいれてほしいです!
TUBAと同じ漢伴奏、 バストロでのボレロソロ、漢のスラブ行進曲、
すっげえ楽しみでこれ打ちながら、もうマラビンビンです!
軟弱な野郎に喝を入れてくれる兄貴の書き込み待ってます!失礼しました!
253名無し行進曲:2009/12/27(日) 12:57:12 ID:jT66M/wX
面白いと思ったの?
254名無し行進曲:2009/12/27(日) 13:48:19 ID:Z8maJuvz
ベルのサイズが話題にもなっているが…

福岡の某女子校(今年3出達成)が使っているBachは10ハーフインチだったが、かなり小回りの利いた動きでもっさり感はなかった。

むしろ、10ハーフは存在感が増すから評価は使い手にもよるだろう。
255名無し行進曲:2009/12/28(月) 14:17:02 ID:Sc3r81Et
パイパーズ今月号にXOB-Tbの記事が載っていたな。

赤ベルでも税込60万円を超えないから、お買い得感はある。

今後はロータリー版も販売してほしいものだ。
256名無し行進曲:2009/12/28(月) 16:13:17 ID:yK/iWIdJ
ネットでは二割引き位で売られてるね。
大手楽器店で置いて有る店知ってる?
257名無し行進曲:2009/12/29(火) 23:34:11 ID:Uw+02o/j
XOの広告記事ですね。わかります。2chで営業ご苦労様。
258名無し行進曲:2009/12/31(木) 01:11:05 ID:R9PyIHtE
塚になるんではかろうか?
XOのテナバスとかB&Sとかイーストマンみたいに、、
アマチュアで自己満足するならメジャーで高いの買えよ。
XOだと鼻で笑われておしまいよ、、、
259名無し行進曲:2009/12/31(木) 10:42:38 ID:DlgPPJ5N
>>258
つーか演奏行為を職業にしていない人間のことを「アマチュア」っつーんだろwwwww
じゃてめーは一体何様だよ?!
「素人のオナニーで満足してるおまいらとは違うんだ」とでも言いたいのか?
全く片腹痛いわ。厨房ちゃん冬休みの宿題しましょうねwwwwwwwww

別に俺はグローバルやプリマ楽器の回し者ではありません。
演奏行為で自慰を行っているただのしがない男です
260名無し行進曲:2009/12/31(木) 11:48:09 ID:wHxsTBfr
アマの厨房だよ。素人のマスこきだよ。
バック使うとうまいような気がするんだよ。自慢できるんだよ。
使ってているボントロは、親父が中古で探してきてくれた、50B2Oだよ。
いじめすごいんだぞ。へんなのつかうとその瞬間からいじめ対象なんだよ。
台湾製なんて、確実に次の日にぼこぼこにされる。つか、ぼこぼこにしてやる・
261名無し行進曲:2010/01/03(日) 15:36:40 ID:m3c7qjff
バック使う理由がそれ(いじめ)なら自己満足にもならないな。
バックでも、レッチェでも好きなの買うがよろし。

余計馬鹿にされると思うが。
262名無し行進曲:2010/01/04(月) 00:15:37 ID:zM8nBKZH
いじめが存在してる時点で団体の程度がしれますね
263名無し行進曲:2010/01/04(月) 10:16:56 ID:Zp7yk0nC
>>262
いじめもだが、金銭トラブルもあると思う。
264名無し行進曲:2010/01/05(火) 07:23:37 ID:Xe7QDb5m
バック使ってる
でも、XO持ってくる人がいたら
ふつうに羨ましいけどなあ
265名無し行進曲:2010/01/05(火) 10:50:37 ID:yMduFoua
スレ違い気味だがB&Sのテナーって台湾製なの?
266名無し行進曲:2010/01/08(金) 10:54:45 ID:MqRQKfjP
XO工作員ご苦労さま。
267名無し行進曲:2010/01/12(火) 23:44:41 ID:p968sXPQ
いまバストロってどの楽器が一番人気なの?
やっぱりエド?

個人的には、バストロこそタイトな音で吹く人が好きです。
パリバリと広がっちゃう音は勘弁してほしいな。
バリバリじゃなくてブリブリと言えばいいのかな。
俺はたぶん一生バストロは吹かないし、吹けないけど。
268名無し行進曲:2010/01/13(水) 00:02:57 ID:BC5QjLkq
響かないホールでも客席に音がとんでいる。
これこそがバストロぜよ。タイト?
客席にとぶかとばないか。そばなりはいけん。
269名無し行進曲:2010/01/13(水) 12:21:40 ID:jt2faaKQ
個人的には同感だ。
しかし、半田なしリムの楽器のように、会場全体を響かせることの出来る
バストロも魅力的だなあ。
270名無し行進曲:2010/01/13(水) 15:17:37 ID:EV6N9ydb
トロンボーンパートなのにバストロではないと引導を
渡すと弱い人はだれ?(*゚∋゚)
271名無し行進曲:2010/01/13(水) 21:57:27 ID:XrmhepF6
>>267
エドが無難かも。
シャイは高根の花だし、バックもストライキ以降の製品はいい噂を聞かない。

XOは60万切るのが魅力だが、その可能性は未知数。
272名無し行進曲:2010/01/13(水) 23:22:34 ID:jt2faaKQ
>>267
新品・中古関係ないなら、やはりバックだと思う。
コストパフォーマンスではゲッツェン。
意外とヤマハXenoシリーズ。
あくまで人気ね! 所有割合みたいな。
エドワーズやシャイアーズはこだわりの人が持つあこがれの楽器だ。
そういう意味では人気(所有割合)はいまいち
273名無し行進曲:2010/01/14(木) 00:00:53 ID:G92BLBXZ
>>271、272
へー、知らんかった。
バストロってどれも高いから、
バックだろうがエドだろうがそんなに値段変わらんだろうと思ってたけど
調べてみたら結構違うのね。でも高いなー。程度のいい中古車だって買えてしまう……。

しかしオケで横で吹いたり、コンサートいって聞いたりしていると、
やっぱりトロンボーンとはいえ、バストロは別種の楽器だよなーと痛感してしまうね。
どっからあんなに息ひねりだしてんの?
しかもあんなにでっかいマッピでよくアパチュアを長時間維持できるよね。
吹かせてもらったら、どこにマッピが当たってんのかわかんなかったよ俺。
すげーよあんたたち。いやほんとに。

274名無し行進曲:2010/01/14(木) 06:41:05 ID:/trROCwH
逆に、
6 1/2 ALとかもう吹けません。
僕たちは変態です。
275名無し行進曲:2010/01/14(木) 12:26:15 ID:w9wnauJ9
ヤマハも良くなったねぇ。
276名無し行進曲:2010/01/14(木) 13:53:40 ID:7wlQP3bF
なんだかんだでヤマハ欲しかったな
選んだ末ゲッツェンにしたんだけど未だに未練がある
277名無し行進曲:2010/01/14(木) 21:53:28 ID:45ojqgfj
>>276
俺は、逆だったなー
どちらにもそれぞれ魅力ある
278名無し行進曲:2010/01/14(木) 22:16:52 ID:oXAH+Mir
>>273-274
マウスピースのサイズ、同意

テナー吹き
「でけー!テューバのマウスピースかw」

「何言ってんだ、そんな小さいのでよくコントロールきくなw」

なんて会話があるもん。
279名無し行進曲:2010/01/15(金) 12:30:49 ID:i+AUqOB2
漸くオフセットに慣れてきた。
でも、たまに単独でD♭引っ張ってしまう・・・(笑
インラインの時はD管だったけどね。

でも明日は第九の1st。アルト持って行かなきゃ。(苦笑
280名無し行進曲:2010/01/16(土) 00:06:11 ID:ZLruT+iQ
YBL−8130GSも特注で扱っていたんだね…

今月2日のNHK−BSの吹奏楽特番で吹いている人がいた!

ヤマハの銀メッキは極めて珍しい。
281名無し行進曲:2010/01/16(土) 00:17:25 ID:/wc45r6m
>280
自分も見た。YBL-8130GSかどうかはわからなかったけど確か女性に見えた。
というか昔のヤマハのオフセット銀っぽかったような…。
282名無し行進曲:2010/01/16(土) 01:16:49 ID:8w3xvkUa
ヤマハのヨーモデルはお得だと思った。
ただ巻き方がヤマハ巻きなのがつまんないな。
もっと突拍子もないすんごい巻き方考えてくれればいいのに。
283名無し行進曲:2010/01/16(土) 01:21:49 ID:GasV96H9
>282
ダグラス・ヨーだけに
セルパン巻きとか?

彼のHPのセルパン、オフィクレイドとか、充実しすぎ。
284名無し行進曲:2010/01/16(土) 12:02:55 ID:rdDUWUce
ヨーも変態認定
しかも相当に偏ってる
285名無し行進曲:2010/01/18(月) 12:45:24 ID:2MSjqVhA
昔のYはメッキ変えても音色は変わらんかった。(w

昔も今もYのバストロに標準で銀メッキの設定は無いっすよ。
286名無し行進曲:2010/01/19(火) 22:29:16 ID:5pEtoVFT
テナーバス時代はYSL-8420Sをずっと吹いてて
バストロに転向する際にも銀メッキモデルを探して
112Hの銀にしてしまった俺
287名無し行進曲:2010/01/20(水) 12:26:35 ID:gPtad/R9
>286
でその銀の112Hは標準に比べてどうよ。w
288名無し行進曲:2010/01/22(金) 23:45:03 ID:A9L6gRM9
標準ってなんだ?
ラッカーは他人様のバックをちょっとだけしか吹いた事ない。
俺の112Hは最初響かんと思ったが、15年も使ってりゃ少しはマシになっただろう
289名無し行進曲:2010/02/03(水) 18:49:55 ID:j5Vhlg3F
年数は余り関係ないかもね〜。
290名無し行進曲:2010/02/06(土) 15:34:16 ID:BAgN6kl+
ジュピターのバストロもフルモデルチェンジしたが、期待できそうだ。
銀メッキ仕様にしても安い!
マイケル買うならジュピターがいい。
291名無し行進曲:2010/02/06(土) 15:41:33 ID:AY0HNFUz
銀メッキ仕様なんて何に使うの?
292名無し行進曲:2010/02/08(月) 12:26:28 ID:U5nAM9R8
>>291
観賞用・・・(w
293名無し行進曲:2010/02/08(月) 19:36:15 ID:pKivT154
>>291
自己満足用・・・(w
294名無し行進曲:2010/02/08(月) 23:59:13 ID:+eUZjte/
ラッパみたいに敏感じゃない楽器に
どうしてそういう無駄をやるのかな
ほんとにオタクの行動は不可解
295名無し行進曲:2010/02/11(木) 18:59:30 ID:oV1aHIuB
6-1/2で吹くのは結構無茶ぶりだなあ…
296名無し行進曲:2010/02/11(木) 19:13:55 ID:tp70DDdE
バストロの音色が得られるならなんでもえぇんとちゃいまっか。(w
297名無し行進曲:2010/02/14(日) 18:39:54 ID:EhY4zjPY
人気のストークNY1.5とシャイアーズビンテージ1.5はスペックがほぼ
同じだった。どちらもNYバック1.5のまんま
でもシャイアーズはカップが厚くて重量あるせいかグレッグ&ブラック
に似ている。
値段の割には優秀なマウスピースと思うが皆の衆はどう思うかね?
298名無し行進曲:2010/02/14(日) 21:59:56 ID:Ik0jUCti
どなたかペダルDのアタックを上手く決める方法を教えて下さい…
299名無し行進曲:2010/02/14(日) 23:20:17 ID:Lk1G3mxA
>298
ペダルDってこれ↓?
-----------
ヘ---------
-----------
-----------
-----------
---
---
---
---
-●-
300名無し行進曲:2010/02/15(月) 21:03:02 ID:WSyGSVWy
そうです
その図、めっちゃわかりやすいですねw
301名無し行進曲:2010/02/15(月) 23:20:17 ID:5dISQ7Zk
ここの住人ディスってんのがいるんだが
http://trombone1062.blog42.fc2.com/
302名無し行進曲:2010/02/15(月) 23:37:03 ID:4G+Y6n6+
↑貼った人はおもしろいつもりだろうけど、つまらないね。そこ。
303名無し行進曲:2010/02/16(火) 09:42:03 ID:r618f4fE
ディスってるってならその文面を貼り付けろ
そうでないなら本人宣伝乙
304名無し行進曲:2010/02/16(火) 20:40:55 ID:xeH1L+MD
そこのブログの人も可哀相だな
勝手に貼られてつまらないとかいわれて
305名無し行進曲:2010/02/17(水) 06:26:20 ID:jcOA+3ck
XOの音って、良く肥えたサツマイモって感じ。何か「洗練」がないんだよな。
306名無し行進曲:2010/02/17(水) 08:01:20 ID:Ewgl0SRN
勝手に貼られて困るならブログなんて書くなってこった
307名無し行進曲:2010/02/17(水) 18:10:32 ID:DqR6PJyY
YBL-421Gってどんな感じ?

遊びで買いたいんだが・・・
308名無し行進曲:2010/02/17(水) 21:49:48 ID:HlW/K9cj
>>307
321か322の中古がお勧め
309名無し行進曲:2010/02/17(水) 22:13:32 ID:hMPvKWZF
>>307
ヤフオクにも出とるね
遊びならいいんじゃね?

310名無し行進曲:2010/02/18(木) 18:09:19 ID:Wd9XNiTk
311名無し行進曲:2010/02/22(月) 12:56:36 ID:C8zphHNL
シングルのバストロはテナーと同じ括りされる事が多いので悲しい。(w
312名無し行進曲:2010/02/22(月) 22:43:59 ID:Gl9NFc8g
>>294
そんな事いったら素人はヤマハの1番安いのしかかえないよ
313名無し行進曲:2010/02/23(火) 10:44:29 ID:7lsAKyIE
YAMAHA55とレッチェの組み合わせが最高(私見だが)
314名無し行進曲:2010/02/23(火) 17:25:22 ID:5d/mt73y
>>313
バストロの話?
315313:2010/02/25(木) 11:09:28 ID:lXOsGrSt
レッチェ チスリックモデルでの話
316名無し行進曲:2010/02/25(木) 22:14:11 ID:i5MRh1AV
>>313
YAMAHA 54Lもなかなかいけるぞ!(テナーにも最適)

しかしながら、54Lや55Lはヤマハの中でもマイナー過ぎて
注目を浴びにくい。

いずれもマウスピースの話。
317名無し行進曲:2010/02/26(金) 15:11:25 ID:j4o3wfou
5年間BAKO 1Gで精進。
あとは実力(笑)
318名無し行進曲:2010/02/27(土) 09:53:40 ID:HYTjEbCs
>311
シングルのバストロンボーンを吹いている人を見かけると、わかっているね。
演奏を聞くと、お金なかったんだねと思う。
319名無し行進曲:2010/02/27(土) 09:56:27 ID:gR3hUTdG
320名無し行進曲:2010/02/28(日) 00:17:53 ID:zQ4OA8YZ
シングルにはシングルの良さがあると思うんだけどな。
25年以上前の曲を吹くなら、大概はシングルで事足りると思う。
特にクラッシクなら、シングルで充分(ってか、太管のテナーバスでも充分な曲多数)な曲が多数あると思います。
LowC、Hが出てこなければ、オイラはシングルで吹きます。
321名無し行進曲:2010/02/28(日) 00:41:27 ID:weDMKo7Y
確かETだったかな。
一カ所だけLowHが出るが、
前後に休みがあったので、そこだけF管をぎりぎりまで抜いてやり過ごせば、
F管オンリーだけでもいけるんだよね。

金無いからという理由ではなく、
歳で長時間担ぐ筋力がないから、シングルにしてる人もいるし。
322名無し行進曲:2010/02/28(日) 06:45:20 ID:BpnugI5K
そこでタインの変態シングルローターですよ
323名無し行進曲:2010/03/01(月) 08:30:30 ID:zyyDdkiY
>>322
アメトークバルブ?
324名無し行進曲:2010/03/01(月) 08:32:29 ID:zyyDdkiY
それともCアタッチメント?
325名無し:2010/03/01(月) 08:48:14 ID:JETyVlkO
すいません
変えのマウスピースパイプあるのですが、変える時、新しいものにグリスは塗った方がいいのですか?
326名無し行進曲:2010/03/01(月) 12:48:49 ID:pi8rhLU/
Y社のようにシングルバストロを初心者用のような括りにしてるから軽んじられるのか?
327名無し行進曲:2010/03/03(水) 23:53:48 ID:NALSDLvp
>>325
自分はちょっと塗ってる
以前、あやうく取れなくなったことがあるから
328名無し行進曲:2010/03/08(月) 12:46:25 ID:AJkP3wK/
パイプ自体に塗るのはNG。
ジョイントのネジ部分だけにしとけ
329名無し行進曲:2010/03/08(月) 19:40:36 ID:5AO9LNOw
グリス塗ってても長期間放置すると固着することがあるから、たまに緩めた方がいいと思う。
330名無し行進曲:2010/03/09(火) 15:11:49 ID:YXtCndiw
>>328
パイプ自体に塗布すると、溶けたグリスが外管内側に流れ込んで、スライド動作が悪くなるよね。
331名無し行進曲:2010/03/29(月) 12:39:36 ID:MtpMmVAj
安くて軽くていいバストロがほしい。(w
332名無し行進曲:2010/03/30(火) 16:23:06 ID:Mp7cUVGZ
YBL-321
333名無し行進曲:2010/03/30(火) 19:15:00 ID:RSVR1bsu
YBB-321
334名無し行進曲:2010/03/30(火) 20:24:46 ID:6AL5vfj7
YEP-321
335名無し行進曲:2010/03/31(水) 01:39:30 ID:y+v7qfq4
YBL-321
336名無し行進曲:2010/03/31(水) 08:51:42 ID:yt+HpffR
LOTUS 123
337名無し行進曲:2010/04/01(木) 17:37:27 ID:FAzj4r/g
YBB−822G

シングルにもなる一度に二度おいしい優れもの。

ただ、価格が高いのが難点だが…
338名無し行進曲:2010/04/02(金) 00:14:17 ID:vdp8EqHA
YCB-826だろうがJK
339名無し行進曲:2010/04/06(火) 01:10:52 ID:kjfiGgm1
ハグマン分解したいんだけどどうやるのこれ
340名無し行進曲:2010/04/10(土) 02:34:58 ID:6CnaZLnJ
セイヤー後付っていくらくらいで出来る?
ちなみに使用してるのはBachの50B3O
教えてエロい人
341名無し行進曲:2010/04/10(土) 02:59:23 ID:PJm4AYXD
10年弱昔の話だけど
ダブルセイヤーで30マンが相場

今は知らん
特許切れたり純正の他に色々出てたり

つーか見積もりはタダだから楽器屋に聞けよ
342名無し行進曲:2010/04/10(土) 03:26:43 ID:PJm4AYXD
あ、それだけじゃなくってリラッカーとかいろいろ追加するだろうから
+10マン位だったけか?
343340:2010/04/11(日) 00:01:57 ID:wM/Bg2K1
>>341 >>342
楽器屋いってくr
ありがd
344名無し行進曲:2010/04/11(日) 12:45:53 ID:XSCbYfBW
>>340
つい最近やってもらい、大体30万でした。
リラッカーも含めての金額ですが、私は色々と注文を出していたのでもしかしたらもう少し安くやってもらえるかもしれません。
345名無し行進曲:2010/04/11(日) 21:43:40 ID:wM/Bg2K1
>>344
なるほど!
30万くぁ やっぱりそれくらいするんですね
ありがd  
346名無し行進曲:2010/04/13(火) 09:12:24 ID:K8SypLzA
お前ら、五線の下ぐらいの音になると、楽譜がぶれて見難くないか?
正確には、音の振動で視線がぶれるんだが。
俺はそれで初見が苦手だ。
ナチュラルなのかシャープなのかワカラン。
お前らもそうですか?
347名無し行進曲:2010/04/13(火) 10:10:12 ID:PQYla0ke
>>346
わかるww
それで3度高く読んでしまう

それとも単に、苦手なだけ?ww
348名無し行進曲:2010/04/13(火) 12:07:44 ID:vZ9QKa9d
>>346
眼鏡かけてるせいか、振動でピンボケ状態になる。。
ってか、眼鏡かけて無くてもなるの!?
349名無し行進曲:2010/04/13(火) 14:11:20 ID:K8SypLzA
>>348
俺、かけてないけどなります。
低くなるにつれて、ブレが大きくなる。
楽譜に、なに書いてあるか分からなくなる。
350名無し行進曲:2010/04/13(火) 17:53:17 ID:5UP8+Ua0
確かにペダルA以下ぐらいになると視界がぶるぶる震えて
楽譜が見づらくなることがよくあるよww 尤もソロ曲ならいざ知らず
水槽のパート譜でペダルトーンが頻繁に出てくるなんて曲あんまりないと思うが。
バーンズの3番とかは割と沢山出てくる方かな?
ブラスバンドのオリジナル曲とかはどうなんだろうか。
351名無し行進曲:2010/04/14(水) 01:45:06 ID:a8MoqAvo
>>346-350
これはバストロ特有の現象ですか?
テナーバスなどでも同じ事は起こりますか?

当方、別の楽器吹きなんで興味深いです。
352名無し行進曲:2010/04/14(水) 09:08:15 ID:wvT2JiOQ
俺はテナーバスも持ってるが、低音吹いたらなるな。
音の周波数によるんだろうな。
そうなるとチューバ奏者はどうなんだろう?
353 ◆mw2K/FiQJo :2010/04/14(水) 12:26:17 ID:HXFOSC0r
当方チューバ吹き。

楽譜はぶれないけど、テレビ(ステージ裏のモニター等)はぶいんぶいんです。
354名無し行進曲:2010/04/14(水) 12:28:49 ID:b7GsdY3T
楽譜はぶれねぇ〜。(w
355名無し行進曲:2010/04/14(水) 21:14:53 ID:Mok9IfUb
吹奏楽またはオケで、バストロ(3rd)のソロがある曲って何がありますか?スラヴ行進曲しか思い浮かばないのですが・・・
356名無し行進曲:2010/04/14(水) 23:40:37 ID:jR9PRIDJ
それしかないんじゃない?
357名無し行進曲:2010/04/14(水) 23:59:28 ID:MvlkfFme
パリアメにほんの一瞬
358名無し行進曲:2010/04/15(木) 01:00:30 ID:t1v0wOBQ
パロディ版「ウィリアム・テル」にペダルB、A、Gの部分がある。
本来はトロンボーン全パートで他パート全休符の譜面だが
高校の定演では、バストロだった俺一人で吹いたのでソロになったw
359名無し行進曲:2010/04/15(木) 07:36:58 ID:38A8D19N
>>355
ソロまたは
バストロ(3rd)だけ変な動き

・マーラー Sym7
・MTT   アンネの日記
・バルトーク オケコンのグリッサンド
・ショスタコーヴィチ  バレエ組曲「ボトル」よりポルカ
・ブラームス Sym2の1楽章
・ベルリオーズ 幻想の4楽章ペダルBb
などなど



一部ボケを混ぜてみました。探せ
360名無し行進曲:2010/04/15(木) 12:17:36 ID:MdLXqytQ
ファランドール
361名無し行進曲:2010/04/15(木) 18:32:56 ID:zSGbt7ht
孕んどる
362名無し行進曲:2010/04/15(木) 20:10:29 ID:1i0d9d0k
つ 泥棒かささぎ
363名無し行進曲:2010/04/15(木) 20:11:39 ID:wfN6sJCg
シューマン4番初稿
364名無し行進曲:2010/04/15(木) 23:45:16 ID:0aEL/+G8
>>355
チャイコ5番の2楽章の「オケ全体 vs バストロ」みたいな部分
ベートーヴェン第9の4楽章

>>360
ファランドールも目立つね。ただ、ウチのオケではバストロ吹きが
「無理!」と拒否、その部分だけ1stの俺と譜面を交換した…
365名無し行進曲:2010/04/16(金) 00:06:08 ID:8Nn5efUh
誰かとTuttiでいいんだったらもっといろいろあるよ

展覧会の絵(ラベル編)のグノーム
ハーリヤノシュのアレ
プロコのロメジュリのアレ
ローマの噴水(ある意味ローマのゲロ)のアレ
ブルックナーのいろいろなアレ


役人のドタマはソロだよな?
366名無し行進曲:2010/04/16(金) 00:24:37 ID:8Nn5efUh
ビュサーン
367名無し行進曲:2010/04/16(金) 00:25:19 ID:8Nn5efUh
スマン、誤爆した
368名無し行進曲:2010/04/16(金) 12:20:27 ID:JqGYrVdW
>>ファランドール

アマオケのバストロ入団試験で吹かされたよ。(笑
369名無し行進曲:2010/04/16(金) 12:24:33 ID:JqGYrVdW
未完成なんかも意外と美味しい。(w
370名無し行進曲:2010/04/16(金) 16:28:17 ID:+CWHx0Zf
>346ー354
視界はぶれないけど、ペダル域でのfが続くと、唇がしびれて目の前が薄暗くなることはありますw
371名無し行進曲:2010/04/16(金) 23:10:32 ID:X4ls7IbZ
役人のド頭!
372名無し行進曲:2010/04/16(金) 23:39:12 ID:Y1LyuVLh
>>355
吹奏楽なら
ジェイがーの交響曲1番4楽章、3Trbの初一発のEsがソロ。
今年の課題曲で「うちなーのてぃだ」にも
ソロとは書いてないけどソロあった。
あとは2管の2番ならニューサウンズの
「見上げてごらん夜の星を」にもロングトーン一発のソロあるし。
373名無し行進曲:2010/04/17(土) 23:20:58 ID:umT9A3s/
ファランドールで
「プルンプルンプルーンッペペッポペッポヘー」

とか本番でやっちまったヤツは手を挙げろ




とりあえず(・ω・)/
374名無し行進曲:2010/04/18(日) 11:50:07 ID:t8/BHkYH
>>365
「バーバ・ヤーガ」と「キエフ大門」も追加汁
プロ子とショス太の5番も。
375名無し行進曲:2010/04/26(月) 12:30:24 ID:dkQGSNqs
チャイコは何気に3rdが美味しい。(w
376名無し行進曲:2010/04/28(水) 12:23:35 ID:Ead5gXWs
水槽とオケの3rdの役割の違いが如実に出てるな・・・(w
377名無し行進曲:2010/04/28(水) 20:44:15 ID:UeOE2xTq
この流れだとマーラー6番の最後も入れていいんじゃ
378名無し行進曲:2010/05/03(月) 10:28:57 ID:W9DSNHg0
話は変わるが、
ニューサウンズのサンチェスの子供たちの4th tbの譜面って非道くない?
冒頭からべダルAの16分連打ってちゃんと吹ける人いるのかなぁ。
379名無し行進曲:2010/05/03(月) 13:59:40 ID:UPAMIv0U
少なくとも俺は無理w
380名無し行進曲:2010/05/03(月) 20:22:59 ID:4d39TNc7
難しいとは思うけどひどいまでは思わない。
381名無し行進曲:2010/05/03(月) 21:26:33 ID:jcKlZAe4
M8は3本で3rdはたしかFの16分音符だった記憶ある。


もう25年もたったか?
382名無し行進曲:2010/05/07(金) 14:00:30 ID:g/Dyyft9
純正Bach(selmer社製)のハードケースっていくらかかるのだろうか?

いま使っているケースもガタがきて非常にまずい。

ノナカでも扱っていないのは残念至極。
383名無し行進曲:2010/05/08(土) 07:36:26 ID:wFMdSN7+
>>387
どちらかというと、そのあとCへ行くところのタンギングがはっきり出せない。
384名無し行進曲:2010/05/11(火) 15:41:47 ID:6ayQzjTH
N響の黒金氏の楽器はなんなんだ?
385名無し行進曲:2010/05/12(水) 00:01:27 ID:9J0ImRtS
・ベルリオーズ 幻想の4楽章ペダルBb
って2ndもだが
386名無し行進曲:2010/05/12(水) 00:25:39 ID:2U4oLfnf
まぁ、3rdだけのとこもあるから
387名無し行進曲:2010/05/12(水) 00:41:25 ID:S8oBELTQ
版にもよるし
388名無し行進曲:2010/05/12(水) 22:33:55 ID:HYddo1us
ヤマハYBL-620について質問です。
F管でないほうは、何管でしょうか。
また、どのような時に使うのでょうか。
まわりに、知ってる人がいなくて、
困っています。
389名無し行進曲:2010/05/12(水) 22:41:28 ID:Tu9pTQx8
いい質問だ
390名無し行進曲:2010/05/12(水) 22:42:28 ID:1FfPEp4T
>388
もう一つのバルブを押すとE♭になる(替管を使うとD管になる)。
ペダルB♭のすぐ上のHやCを出そうとする時に2つ目のバルブがあると便利。
391名無し行進曲:2010/05/12(水) 22:48:15 ID:S8oBELTQ
>>388
オフセットバルブなので両方押してEb管かD管(チューニング管延長でD管)

用途はペダルBbの半音上のHを出すため。
F管だと理論上ペダルBbの半音上のHが出せない。

Hに限らず、ヘ音記号下線第一線のEbとかDとかを近いポジションで吹く場合も使う。
392名無し行進曲:2010/05/12(水) 22:49:40 ID:S8oBELTQ
ゴメン、思いっきりかぶったわ。
カリ首吊ってくる
393名無し行進曲:2010/05/13(木) 04:06:17 ID:CTDZ/5hH
>>384
黒金氏の楽器はメインはクロマトのセイヤーです。
プロですので、他にもあってバック、XOも使われていますね。
コントラもクロマトですね。
394名無し行進曲:2010/05/13(木) 12:28:34 ID:1ZlzHNlZ
漸くオフセットに慣れてきた。
ポジションの選択肢は減ったが音色はこっちの方が良さそう。
今度はマウスピースを58から2G辺りにしてみようか・・・と落書きしてみる。(w
395名無し行進曲:2010/05/14(金) 00:00:54 ID:yl++/33k
もうちょっと大きめのほうがよくない?
396394:2010/05/14(金) 12:34:19 ID:P9OZFU2W
>>395
ご意見ありがとうございます。

色々試奏してますが深くて大きいと下手なんで音色の制御が効かなくなる。
で、強奏すると音が散っちゃう。(w

3G辺りまで小さくすると音色もコンパクトになりすぎ・・・(w
楽にコントロールできて好みの音色が出せそうなのは2G辺りかなと・・・
397名無し行進曲:2010/05/17(月) 05:41:22 ID:PsQiFSsx
横槍スマン「テナー・バスをまともに鳴らせない人間がバストロに持ち
替えたらどうなるか?」転勤で地元の楽団に入ったのだが、テナー・バスを
吹く医大生の女の子が「バストロを買う」と言っている。正直‘鳴らない女子
’の典型。俺は学生の3,4年生にバストロを担当し、その過酷さを知ってい
るつもり。俺は新入りなので、意見できる立場にないんだよね。だいたい、
あの細い体で重いバストロを左手だけで支えらるのか?
398名無し行進曲:2010/05/17(月) 12:27:28 ID:8YbHlsji
>>397
過酷さが分かっているなら末路も想像はつくと思うが・・・(w

一般の楽団やし自由にさせてあげたらいいと思いますよ。
399名無し行進曲:2010/05/21(金) 22:24:09 ID:ARlqWYuC
お、バストロ買うんか!?あれ昔やってたけどめっさ面白いんだよねー!
とか言ってバストロ経験者であることをさりげなく(且つ爽やかに)カミングアウトしつつ軽くプレッシャーを与えておき、その後の結果次第で意気投合するも良し、吹けないなら冷たい眼差しを送るも良し。暖かい眼差しで見守るのも良し。
400名無し行進曲:2010/05/23(日) 14:50:08 ID:pAZ1Dqwv
>397
趣味なんだから好きにやらせとけ。
その程度の話なら余計のお世話だな。
401名無し行進曲:2010/05/27(木) 07:37:50 ID:Nt+ejxKT
一般バンドでバストロ吹いてますが、ペダルCとか吹くと、振動で鼻の下が痒くなるんですが、
変でしょうか。
402名無し行進曲:2010/05/27(木) 09:00:33 ID:GTAmIY+D
ペダルCってこれ↓のことかな?私には出ないからわかんないな。
---------------
ヘ-------------
---------------
---------------
---------------
  ---
  -●-
  └8
403名無し行進曲:2010/05/27(木) 09:43:54 ID:gnXhJJrU
>>401
バストロ始めてどれくらい?最初はかゆくなっても変じゃないよ。
次第になれてくると思うよ。

あ〜あ、下倉に出ていた中古のBachのぼろいバストロ、押さえとけば
よかった。オケのアレンジもの(チャイコ)だと3rdはテナバスじゃあ
らしい音がでない。やっぱバストロじゃないと。
404名無し行進曲:2010/05/27(木) 21:45:41 ID:DuAPA95Z
---------------
ヘ-------------
---------------
---------------
---------------
  ---
  ---
  ---
  ---
  ---
  -●-
405名無し行進曲:2010/05/27(木) 21:46:49 ID:DuAPA95Z
こりゃBか

にしても目に悪い譜面だなw
406名無し行進曲:2010/05/27(木) 22:03:25 ID:Nt+ejxKT
>>402

---------------
ヘ-------------
---------------
---------------
---------------
  ---
  -●-
  └8
ですね。

>>403

2年くらいですね。中々上達しないです。



407a:2010/05/27(木) 23:57:20 ID:JPmPFFwH
403 程度のレベルじゃふきこなせないんだよ
408名無し行進曲:2010/05/28(金) 01:42:02 ID:Q+V0GYHb
407
あなたはプロなんだから、黙っていてくれないか?
409名無し行進曲:2010/05/28(金) 07:08:06 ID:qsPHIZII
>>407

 だと思います。
 だから努力のしがいがあって、面白いのですが・・・・。
 どれ位吹きめばいいですか?。量より質ということでしょか・・。
410名無し行進曲:2010/05/28(金) 12:34:35 ID:VBuR/PAA
ヤマハで十分。(w
411名無し行進曲:2010/05/30(日) 10:06:17 ID:YyVIBgVe
テナーバスをまともに鳴らせていなかったのに
バスになってから「音量出るようになったね!」と次々に言われたんだが。
テナーバスよりバスの方が鳴るなんていうことはあるの?
412名無し行進曲:2010/05/30(日) 22:08:48 ID:OQu6luiC
力任せに吹いて良いんなら、バストロの方が鳴らし易いように思ってたけど。
413名無し行進曲:2010/05/31(月) 12:37:14 ID:EXmDkbNE
>>412
んな〜事は無い。(w
414名無し行進曲:2010/05/31(月) 23:14:18 ID:+CqVU+u5
マウスピースでかいし、管太いし、息入れ易くて音量出し易かったような・・・
と言っても、最後にバストロ吹いたの10年以上前だな。
415名無し行進曲:2010/05/31(月) 23:55:15 ID:/2nfKtj5
楽な楽器ではあるな
高い音も譜面書く人が気を使ってくれるのかFisまでがせいぜい
とはいえ高いほうが楽なのにね、低い音になると
気を抜くと音程定まらないは音コモるは破裂するはで楽させてくれない
416名無し行進曲:2010/06/02(水) 12:32:19 ID:WXjVYG/o
流石、水槽クオリティー(w
417名無し行進曲:2010/06/02(水) 22:36:57 ID:4ny4Z7tl
>>415
同意します
難しい楽器です
片手間ではできないことがよく分かったです
418名無し行進曲:2010/06/05(土) 23:31:02 ID:D2GKMjF2
片手間にバストロ吹きだしたらトラで呼ばれるようになってしまいました。
しかもバストロばっか。喜んでいいのか、悲しんでいいのか。
悩みますなぁ〜。(w
419名無し行進曲:2010/06/11(金) 10:00:51 ID:bNVkL0c3
>>418
おまいは俺かw

向学の為にバストロ買ったのに、今の楽団でバストロにコンバートされ、その途端他団体からトラの依頼…orz

最近、周囲の中小楽団でバストロ吹きが少なくなってはいたのだが…。
420名無し行進曲:2010/06/14(月) 21:34:23 ID:HuhpNSMP
>>418,419
ようこそ変態の園に
421名無し行進曲:2010/06/30(水) 01:30:50 ID:t0ekeut/
初めて買うバストロで、おすすめは?
422名無し行進曲:2010/06/30(水) 10:15:35 ID:O8Gti6iy
>>421
せめて、

・トロンボーン歴(テナー・バス別で)
・予算

は晒してくれないとアドバイスしようがない。
423名無し行進曲:2010/06/30(水) 19:45:49 ID:8pJVxPYp
>>421
タイン 大工モデル
424名無し行進曲:2010/06/30(水) 23:55:05 ID:ozEZ1WyQ
水槽バストロいらんやん
425名無し行進曲:2010/07/03(土) 19:40:57 ID:y5LlkMoD
ttp://bonesapart.webs.com/video.htm
右の人はたぶんバストロっぽいと思うけど、
スライドの支柱が離れた所にある。
これ、どこのメーカー?
426名無し行進曲:2010/07/03(土) 19:57:30 ID:mi/8UQZL
このアンサンブルうまいな…
427名無し行進曲:2010/07/03(土) 21:11:22 ID:6telsfHf
ボーンズデパートか
428名無し行進曲:2010/07/04(日) 09:36:16 ID:kFGIKzm2
スライドチューニングのドイツ管みたい
ですね
429名無し行進曲:2010/07/04(日) 14:53:44 ID:HHbgZnPN
グリーンホーのスライドチューニングのやつじゃないかな?
430名無し行進曲:2010/07/04(日) 15:12:46 ID:s9WkE686
431名無し行進曲:2010/07/04(日) 19:35:00 ID:0ZdMRM4j
なるほど
432名無し行進曲:2010/07/04(日) 19:42:07 ID:tCPHhwDv
良いんだよ、グリーンホだよ
433名無し行進曲:2010/07/19(月) 18:10:24 ID:ApfOKVvD
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた。
434名無し行進曲:2010/07/27(火) 21:55:36 ID:nUzqAvGU
age
435名無し行進曲:2010/08/02(月) 17:03:59 ID:HkEwdi3q
YBL-830ってのを買うことにしました
高校から吹奏楽始めて希望楽器とは違うトロンボーンは納得がいかずやる気なしに吹いてた時期が俺にもありました

今じゃすっかりバストロの虜です
436名無し行進曲:2010/08/10(火) 14:03:25 ID:27JiZvrV
バストロ最高!!!
437名無し行進曲:2010/08/12(木) 09:39:25 ID:IUPanuuq
ところで、セイヤー等に使われているロッドエンドはいくらで手に入るのだろうか?

ハンズマンにも置いていないから、入手困難な部品なのかな…?
438名無し行進曲:2010/08/13(金) 23:57:05 ID:x2NJdfHv
ダブルロータリーの使い方がよく分からん
ペダルのCは何ポジションになるの?
439名無し行進曲:2010/08/14(土) 06:30:46 ID:SYT3Hs/t
どんな楽器使ってんだ?
2個使ってEs管か、D管か?
440名無し行進曲:2010/08/14(土) 10:06:51 ID:rB3K7NXQ
D管です
441名無し行進曲:2010/08/14(土) 12:41:25 ID:SYT3Hs/t
D管なら3ポジション=概ねBb管の4ポジションあたりで出るはず。
俺はEb管なんでポジション一つずれるわけだが、
ピアノで合わせたらペダルCはペダルBbの2度上のCと比べると
Bb管のポジション一つ分くらい高めで取る感じだった。

このレスの1行目はあくまでも「出るはず」くらいに思っておいて
ピッチはチューナー(厳しいかも)なりピアノなりで
一度きちんととることをお勧めする。
442名無し行進曲:2010/08/19(木) 11:36:41 ID:81IlVtWU
>>437
ロッドエンドは特殊な機械部品ゆえに、東急ハンズでも扱っていない。
取り寄せはできるが、時間がかかりそう。

ちなみに、エドワーズやゲッツェン系の連結棒(金属製ロッドエンド)は、レバーの形状により
やはり、入手困難らしい。
しかし、ヤマハ882V用の連結棒を試した結果、ちょうどいい具合に収まった。
(F管のみ可能、Ges管には不可。)
443名無し行進曲:2010/08/20(金) 23:33:46 ID:LgqEXWER
ペダルツェー?
ローツェーのことじゃないのか?
444名無し行進曲:2010/08/21(土) 08:45:16 ID:/smofzhb
>>443
>>441だが。
俺もそんな気がしてた。
だもんで、どっちにしても答えになるような事書いといたんだ。
445名無し行進曲:2010/08/22(日) 22:51:47 ID:SWokigBJ
446名無し行進曲:2010/08/24(火) 23:52:19 ID:lmo9Zogl
トロンボーン大好き!! 28th pos.
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282574702/l150
447名無し行進曲:2010/08/26(木) 01:20:34 ID:FblM3bJV
ミュートの持ち運びどうしてる?
ケースも売ってないし…
448名無し行進曲:2010/08/26(木) 18:06:08 ID:xzZC9B4D
学校においてあった袋が、ミュートにちょうどよかったから、それ使ってる
449名無し行進曲:2010/08/26(木) 23:45:10 ID:7dYUh2OW
>>447 アルティエリのメッセンジャーバッグ
450名無し行進曲:2010/08/27(金) 00:17:29 ID:RSlVCZnE
きんちゃく袋作ってもらって
どんぴしゃなサイズの段ボールで底と首を保護する様なアンコ
作ってきんちゃくの中に入れてセミハードケースっぽいのを作って運ぶ
451名無し行進曲:2010/08/27(金) 10:28:38 ID:eeW9ValZ
>>447
買ったときに付いてた箱に入れてる
452名無し行進曲:2010/09/11(土) 22:03:48 ID:bN+KDEOs
BACH50B3トラディショナルラップ 10インチローズベルは最高だ!
ゴールドロータリーキャップもおしゃれ
453名無し行進曲:2010/09/12(日) 08:33:43 ID:PftPGrN1
バックは9.5インチと10.5インチじゃなかったか?
454名無し行進曲:2010/09/12(日) 12:04:46 ID:rR7tywOf
昔はS、Lと刻印があってそれぞれ10、11インチな
455名無し行進曲:2010/09/12(日) 17:40:57 ID:oL264RVQ
ローズではなくコールドだな。
S,Lとかの時代はローズという名称は使っていないはず
456名無し行進曲:2010/09/12(日) 20:19:08 ID:Wvx2TaNn
コ、コールド!?
457名無し行進曲:2010/09/12(日) 22:06:40 ID:oL264RVQ
すまん。ゴールドだ。
458名無し行進曲:2010/09/13(月) 05:16:28 ID:sE+ccriK
ローズはゴールドよりも銅の比率が高いよね。
459名無し行進曲:2010/09/13(月) 06:41:50 ID:UgXGeP/y
ロースはヒレより脂身の比率が高いのと同じ理屈
460名無し行進曲:2010/09/13(月) 12:36:37 ID:dmhh7l32
ローズは微妙ですね。
コーンではレッドをローズと呼ぶ。
レッドとローズを明確に区別しているのは、ゲッツェン エドワーズぐらいではないですか。
461名無し行進曲:2010/09/13(月) 14:28:42 ID:vVN0xzFq
音楽を趣味にできる人、それは人生で最高の幸福を見つけられた人。
生涯に渡ってきっとあなたの良きパートナーになる事でしょう。
でも、もしあなたがベルの材質で悩んでいるなら、そしてその為に演奏に辛さを感じているなら。。。
私はあなたの疑問や問題に、ひとつひとつ向き合って解決していきたいと思っています。
私とあなたのお付き合いが、生涯続きますよう、より楽に、より気持よく演奏できる、ちょっとしたコツを勉強しましょう。
462名無し行進曲:2010/09/15(水) 03:05:13 ID:UIbmnEhZ
黒金さんって今フリー?
463名無し行進曲:2010/09/15(水) 05:37:28 ID:P1snaq+z
黒金さんは、N響の団員。
464名無し行進曲:2010/09/15(水) 08:04:18 ID:ISRq8x6y
珍念という名字の人は?
465名無し行進曲:2010/09/15(水) 14:07:52 ID:ywi1B0K1
エドのローズは、他社のゴールドと銅の比率が同じだったと記憶している。
そういう意味では、ローズとゴールドは同一と言える。
しかし、外見はかなり違う。ローズはかなりピンクっぽいが、ゴールドは
かなり黄色っぽく見える。
同じ金属でも、使用する材質の違いが色で表われるのではないだろうか。
466名無し行進曲:2010/09/15(水) 18:16:14 ID:P1snaq+z
タインだと、ローズやレッドの他にも特殊なメタルのもカタログに載ってるよ。
467名無し行進曲:2010/09/16(木) 19:49:29 ID:L5CK2qSu
>>466

ちょっと待て。
ローズブラスやレッドブラスなぞ
タインの日本語、英語のページにないけど、
どうなってんだろ?

クルスペメタル=レッド(ローズ)ブラスではなさそうだけど?
468名無し行進曲:2010/09/17(金) 19:25:12 ID:xbKeU26n
昔のドイツ語のカタログには載っていたが。
クルスぺメタルはレッドみたいな色してるよ。
工業規格品には入っていないゴミみたいな成分を混ぜて再現している。
クーンメタルやゴールド、レッド、そして管厚を標準より薄く(0.35mmだったかな?)など色々オプションが書いて有ったよ。
469>>467:2010/09/17(金) 22:22:35 ID:pDZSKyeb
>>468
お!
色々勉強になったよ、ありがとう。
情けない話だけど、俺、ダイクモデルのクルスペベル使ってるw。
吹き比べてみたらゴールドの方が(クルスペメタルよりも)
好みの音だったなあ。
470名無し行進曲:2010/09/18(土) 07:26:13 ID:ZaPjNTDM
>>469
ごめん、>>468だがヘッケルメタル書いたつもりがクルスぺメタルと書いてしまった。
ヘッケルメタルはレッドみたいな色をしている。
クルスぺベルは吹いた事無いけど、オールド・クルスぺなら吹いた事有る。
オールドは管厚が薄いけど、クルスぺベルの管厚はどうですか?
もしクルスぺベルの管厚も薄いなら、その辺の影響でライトウェイトベルみたいな音色になっていると思われます。
ノーマルのタインのベルの太さは知らないけど、レッチェやクロマトはベルの胴が細いけど、オールド・クルスぺは胴が太いですよ。(ヤマハやバックみたいに)
クルスぺベルもそうなのかな?
471名無し行進曲:2010/09/18(土) 22:03:24 ID:u2ShLEQP
>>467>>468です。

>>469
チスリックモデルもどきモデルwの
ゴールドブラスベルと比べてだけど
ダイクモデルのクルスペベルと
長さ以外の造作は変わらないみたい。
材質の差でゴールドと比べて
ちょっと硬質(はっきりめ)になる感じ。

ゴールドブラスベルのスターバルブは
音軽めだったな。
ちょっとアメリカン入ってた感じ。

…なんかドイツ管談義になってきたな。
ちょっとうれしいw
472名無し行進曲:2010/09/18(土) 22:04:47 ID:u2ShLEQP
失礼!

>>467>>469です。
>>470

の間違いw
473名無し行進曲:2010/09/19(日) 20:30:46 ID:xh9P6lS3
チスリックのベルの膨らみは独特な形状をしていますよ。
ドイツ管は胴体が細く、ベルフレアで急激に広がるものが多いですが、
チスリックはベルフレアのかなり前から広がり初め、ベル先端まで徐々に広がっている。
ダイクモデルはベルフレアで急激に広がっているんじゃないですか。
クロマトも同様だと思いますが。
クルスペは見たことがないのでわかりません。
474名無し行進曲:2010/09/20(月) 08:43:17 ID:fHF/wHFp
>>473
話に入ってくるなら話の流れを理解してから入ってこいよな。
誰もレッチェの話しなんかしてないよ。
475名無し行進曲:2010/09/20(月) 17:24:41 ID:E4HdTKqT
>>473
レッチェも色んなベルが有ります。
私が1980年頃に買ったチスリックモデルは、胴が細い物でした。
数年前に中古で買った比較的新しいモデルも細かったですね。
最近のカタログを見ていると、ベルサイズが昔よりも1cm大きくなってます。
アメリカンモデルも有るし、10インチ程度のベルは胴が太いと思いました。

今回は、メタルの違いが主題でしたね。
クルスぺベルが硬い音色と云う事ですが、マウスパイプの絞り方で音色を変える事も出来ます。
一般的なドイツ管のマウスパイプはワンピースでマウスピースの先端に少し隙間が有ります。
先端までピッタリ合っていると、音の立ち上がりが良くなりますが音色は硬めになります。
一般的な物よりもパイプの絞りが少なく隙間がさらに大きい物は、音の立ち上がりが悪くなる分、音色が柔らかく感じます。
吹奏楽では使用しにくいかも知れませんが、オケでは白玉が多い曲に合うと思います。
他では、マウスピースに因っても変わります。
ティルツのスペシャル(215シリーズ)を使うと、音色が柔らかくなりますよ。
476名無し行進曲:2010/09/28(火) 19:35:30 ID:yIp5yQdT
アマチュアでドイツ管まともに鳴らしてるやつって数少ないなぁ〜。(w

まぁ〜、持って無い奴の僻みが半分以上だけどね。(www
477名無し行進曲:2010/10/02(土) 23:09:13 ID:ifkhW+s+
素朴な質問ですがラッカーて剥がした方が鳴りが良くなるんですか?
特にエフ管とかゲス管とか主管のみならず剥がしたら良くなるんですか?
経験者の方聞かせて下さい。
478名無し行進曲:2010/10/03(日) 01:01:46 ID:OuW27rE8
よくなる場合と、
悪くなる場合と、
変わらない場合がある。
479名無し行進曲:2010/10/03(日) 04:34:09 ID:dPceVxm3
一般的には、あまり変わらない。
楽器の個体差の影響が大きい。
楽器店で沢山試奏して、鳴る楽器に買い替える方が確実。
又は、マウスピースを替えるか。
480名無し行進曲:2010/10/03(日) 04:40:57 ID:dPceVxm3
ロータリーのキャップをキツく閉めると鳴りが悪くなる事が有るので、軽く閉めて吹いてみたら?
F管とG♭管のチューニング管を大きく抜いて吹いてみて鳴りが良くなるなら、チューニング管を短くカットするのも有り。
481名無し行進曲:2010/10/05(火) 00:08:07 ID:md0Xgymb
アマでは鳴らない。そばなりだな。
482名無し行進曲:2010/10/16(土) 20:34:37 ID:xfldfPdt
俺YBL-830の試作品持ってるww
483名無し行進曲:2010/10/17(日) 17:15:32 ID:Ox9DewaH
現行の830との相違点と吹奏感をレポよろ。(w
484名無し行進曲:2010/10/17(日) 20:45:53 ID:QvUAkSDG
すみません。その発想はありませんでした。
485名無し行進曲:2010/10/18(月) 17:43:32 ID:honB+hF6
オレは、830より前のモデルの方が好きだったな。
830の方がバックよりヘビーに感じる。
スライドの個体差も大きいような気がする。
486名無し行進曲:2010/10/22(金) 12:31:21 ID:qXPBhA0h
開発に携わっていた人々は略20〜30年位前のBachを吹いていた人たち。
其の吹奏感に似るのは仕方無いと思われ(w

Bachは軽く鳴る方向にきているので現行のBachと比較すると
Yの方がヘビーに感じるのは納得できると思うよ。

20〜30年位前のBach吹きゃ納得できるよ。(ww
487名無し行進曲:2010/10/22(金) 14:52:32 ID:MQ+tES5y
オレは学校の備品とかで、あんなヘビーなヤマハを吹かされる中高生が可哀想だと思うよ。
スライドをライトウェイトニッケル又は、外管のスリーブを短くした方が良いと思う。
バックが工場のストで…、だからと云ってバック風のにしてみましたってのも気に入らない。
ヨーモデルだってゴールブラスに変えて、本当にヨーが使ってるの?
822Gは旧モデルの813UG(合ってる?)に近くなったと思う。ベルの縁のハンダの量が少なくなった?
488名無し行進曲:2010/10/22(金) 22:45:05 ID:N1rGBnOd
YBL-830が882ORと同じコンセプト或いはそれに近いものになれば
購入を考えようかな。

現行のYBL-830
・主管のリバース化
・マウスパイプ交換式化
・エッジブレイス付き
・ベルサイズの選択(10吋or10-1/2吋)
・F管&Ges管のリバース化

これらの特注が可能なら買いたいが…
489名無し行進曲:2010/10/23(土) 00:59:41 ID:5ZtUgRM9
抵抗感なくフリーに息が入る、ある意味軽く鳴る楽器っていうのが、
世界的な傾向なんだと思う。

テナーもそうだけど、例えばエドワーズもベル縁にハンダ流してないのが主流だし、
F菅もエッジブレーシングにして極力ベルをフリーに響かせる方向だし、
この15年で主流となったセイヤー自体もストレートに息が入るための物。

20〜30年前のBachとは明かに逆の方向にベクトルが向いている。
今のBachが昔に比べて軽く鳴るようになってきたのも、必然の流れじゃないかな。
誰にでも吹きやすく且つ鳴りはしっかりしている物をというか。
490名無し行進曲:2010/10/23(土) 01:07:44 ID:5ZtUgRM9
なのにヤマハは、旧カスタムの頃に比べてどんどんキツい楽器になってきたw

ただ、テナーに関しては山本浩一郎氏も使っているという882ORが出て、
やっと世界のメインストリームを目指す方向に転換したのかなと思ったけどね。
491名無し行進曲:2010/10/23(土) 02:16:52 ID:Xehh/HAB
>>488
カスタムクラスは吹き難くしてって頼んだら先ずベルを大きくしてくれる。(w
他のも金積めばやってくれるだろ。(ww
492名無し行進曲:2010/10/31(日) 02:52:50 ID:K9dr+DID
15-20年くらい前のバック50B2OGLをお友達価格(約150K)で譲ってくれるという話があります。
ちょっと遠方なのですぐには試奏は難しい状況です。
よさそうな楽器だったら仮押さえして年末年始に試奏に行こうと思っています。
ただ先方も事情があるようで、待ってもいいがなるべく購入前提でおねがいということです。
先方の話ですと、それほど吹奏感はきつくないが、重厚な音色であるとのことでした。
使用感ありまくりですが、機能的には全く問題ないようです。
先方は信じていい相手だと思っています。
そこで教えていただきたいのですが、このころのバック50B2Oは一般的にどのような評価なのでしょうか?
個体差もあり評価は難しいと思いますが、教えていただけますと幸いです。
現在、10年ものの42BGLを金管アンサンブル、吹奏で2nd, 3rd、(4th)として使用中です。
バスに挑戦したいと思っていますが、まずはお手軽な楽器ではじめようと思っています。
よろしくお願いいたします。

493名無し行進曲:2010/10/31(日) 03:47:51 ID:oN7mZvAA
>>492
楽器がどうこう という問題でなく、おせっかいとして お勧めしない。
元の楽器は良くても、15-20年も使ってりゃコンディションも鳴りも変わるでしょう。詩奏なしではリスクが高いでしょう。
それに、お友達価格としても、高い(私感)
試奏できない間に、他人の手に渡れば、ご縁が無かったという事。
気まずくなるなら、そんな程度のお友達だったという事です。
先方は買ってくれるなら、あなたでなくても良いのですよ。きっと。
そういう買い方は止めといた方がいいとおもいます。

494名無し行進曲:2010/10/31(日) 07:15:09 ID:jtuSWj7E
>>492
50Bの中古なんて15万円だせばゴロゴロしてないか?
スライドやローターのコンディション悪いならNGだな。
495名無し行進曲:2010/10/31(日) 19:50:47 ID:Vrmo3aoK
492です。
ご助言ありがとうございます。
今回は見送ることとしました。
どうもありがとうございました。
496名無し行進曲:2010/11/02(火) 20:57:58 ID:uITNtEqR
黒金さんの強奏時みたいな音はどうやったらでるんだ。。。
497名無し行進曲:2010/11/03(水) 23:54:11 ID:FK1QgaU4
50万のバストロ買ったぜウヘヘ
498名無し行進曲:2010/11/04(木) 21:28:04 ID:yzk9a42/
>>496
あなたは、あなたの強奏を追求せよ!
499名無し行進曲:2010/11/05(金) 00:03:16 ID:c9gdwe0r
>>497
うpしてくれ!
500名無し行進曲:2010/11/05(金) 21:07:52 ID:+ufTghPc
シュテファン・シュルツの音色が好きすぎる
501496:2010/11/05(金) 22:18:02 ID:g0yoXRLc
>>498
おまえかっけーわ
502名無し行進曲:2010/11/08(月) 23:30:25 ID:SFnoBK+h
吹奏のバストロってへた多くない?
503名無し行進曲:2010/11/09(火) 15:59:01 ID:eZRQKVUG
>>500
トローヤを買って吹けば?
マウスピースは何を吹いてるのかな?
去年のジルベスター・コンサート(くるみ割り人形)はスライドの形から違う楽器だと思うが。
504名無し行進曲:2010/11/09(火) 21:04:55 ID:I6fNKt4B
変な言い方だけど吹奏で使われるバストロってバストロじゃないからな・・・
505名無し行進曲:2010/11/09(火) 23:46:56 ID:2guua7u0
まったく鳴らせてない人おおいんだよ。
506名無し行進曲:2010/11/10(水) 00:10:55 ID:zu00NnKd
>>504
なんかわかる。
総じて金管が金管らしい音をだしちゃダメな場っていうのが吹奏楽のイメージ。
特に直管楽器。

507名無し行進曲:2010/11/11(木) 01:06:26 ID:78wBAPbz
508名無し行進曲:2010/11/11(木) 22:23:08 ID:Gd7UbNmT
こもった音がダークで良い音って表現されたりするからなぁ〜。(w
509名無し行進曲:2010/11/11(木) 23:50:32 ID:8fWE1Yka
そうだな音が一皮むけてないね。
510名無し行進曲:2010/11/12(金) 00:50:00 ID:HreErs5N
単に輪郭が柔らかいからピッチのアラがわかりにくい音

ユーフォみたいに柔らかくて周りに溶け込むいい音
とか思ってる奴がザラにいる業界だからな。

ユーフォみたいな音のボーンがよければ、ユーフォにしてしまえ。
コルネットみたいな音のトランペットがいいんなら、コルネットにしちまえよ。

と思う。
511名無し行進曲:2010/11/12(金) 12:27:06 ID:4/KCuqMq
そういう指導を受けてるみたいだね〜。

ブレンドとかいうやつ。(w

512名無し行進曲:2010/11/12(金) 19:47:04 ID:sxxSyk8Z
バストロがバリバリ鳴らすのは良くない。
513名無し行進曲:2010/11/12(金) 20:27:43 ID:LCnjkSK2
っケースバイケース
514名無し行進曲:2010/11/13(土) 00:34:54 ID:gbBgOu6X
バストロがバリバリ鳴らすのは良くない。 がおかしい。
もーもー
515名無し行進曲:2010/11/13(土) 00:53:58 ID:rrxsV3O2
吹奏楽の現場って今でもブレンド()とかいってんの?
自分が吹奏楽やってた時期(15年位前)は、それこそお題目唱えるみたいにそんな事言っていたけど。

そりゃ指導する側からすれば、合奏の中に鳴らす人間と鳴らせない人間がいたら、鳴らすヤツは抑えて鳴らさない方に合わせて纏めた方がラクだわな。

と、最近のレス読みつつ思た。

516名無し行進曲:2010/11/13(土) 20:07:02 ID:DXfkhgSK
どんなジャンルでも、求められた音色と音量で吹けばよいだけのこと。マエストロが、バストロ目立つなというなら、そう吹けばよいだけのこと。いつ何時でも、いかにもバストロらしい音を出したいというのは、プレイヤーのエゴイズム。
517名無し行進曲:2010/11/13(土) 21:56:32 ID:CRys0dTH
APECの為大音量が自粛されます。
518名無し行進曲:2010/11/13(土) 23:16:19 ID:eSfplJ3i
バストロはね、餅のように弾力があって粘りのある音が望まれます。
519名無し行進曲:2010/11/16(火) 00:14:19 ID:9cCWGat+
チューバの音色をめざすとかいう寝ぼけた書き込み
かブログを見たことあるが、まあ大勘違いだね。
520名無し行進曲:2010/11/16(火) 00:21:02 ID:6hKwNKTq
>519
その昔、BPだかBJだかにチューバの音を目指すとか言ってるプロの文章があったと思う。
521名無し行進曲:2010/11/16(火) 01:01:52 ID:a8vpyr0e
>>チューバの音を目指す
じゃあはじめからチューバ吹けばいいのにね
522名無し行進曲:2010/11/16(火) 01:17:07 ID:XuYovLy6
トロンボーンは基本的に和音楽器。
俺の音を聴いてくれーと言わんばかりにデカイ音でバリバリ鳴らす
空気を読めないバストロほど最悪なものはない。

くれぐれも調和を乱さぬよう気を付けましょう。
523名無し行進曲:2010/11/16(火) 09:30:30 ID:hu4JZOah
そもそも
鳴らす=バリバリってのがおかしい。
ちゃんと吹きゃべつにバリバリなんてならないんだから。
バストロに限った話じゃないが、全然鳴らさないプレイヤーはアンブシュアとアタックの研究しなさすぎだ。
ムダに息ばっかり使って息に頼ろうとする。
524名無し行進曲:2010/11/16(火) 09:49:31 ID:3lwHpyrC
>>520
10年くらい昔のパイパーズにクリーブランド管弦楽団のTbセクションの
特集があり、バストロ奏者のトーマス・クレイバー氏の奏法&音色が
「チューバに近いサウンド」と記されていた。
その当時のセクションは全員ベンジを使っており、ドイツ管とブレンドしやすい
楽器ゆえに「サウンドがベルリンフィルに似ている」と云われたとか。

ちなみに、昨年他界したスティーブ・ウィッツァー氏も上記のオケに在籍していた。

>>522
同意。1st&2ndとチューバとの橋渡し的な役割とはいえ、KYな吹き方は
バストロ奏者として終っているだろう。
525名無し行進曲:2010/11/16(火) 15:57:07 ID:Rw1wyv9r
問題は「チューバのように吹くことの是否」じゃなくて
個人によって「チューバのように吹く」という言葉が表す音が違うこと。

例えば「響きのたっぷりした音」というような意味で使っている人もいれば
「抜けの悪いボヤッとした音」という意味で使っているひともいるだろう。

結局のところ、ここで議論している人が理想としている音ってのは、
言葉での表現が伝わってないだけであって
皆似たようなものを描いてるんだと思うよ。
526名無し行進曲:2010/11/16(火) 19:53:51 ID:zDhuyDhk
そういや、今までバストロで「良い音してるなぁ〜」って思う奏者に出会ったことないな。
テナーなら中学生の女の子でも「良い音してるわこの子」なんてことあるのに。

吹奏楽だと大抵はロクに鳴らしていないモヤモヤした感じの音が多くて、
もしくは逆にバリバリ鳴らすKY型かの極端な印象。

N響バストロ奏者のKさんは確かに上手いと言われるが、
音一発の良さはもちろんだけど、あまりバストロとは意識させないところでしょ。
皮肉なことに。

バストロって、実に難しい楽器だよホントに。
527名無し行進曲:2010/11/17(水) 01:19:14 ID:YQNSRevk
バストロのオケ譜面を見てもーもーをイメージできないのだが。
ぶちこわしは論外だが、チャイコでモーモーもないだろう。
特にいけないのは聞こえないと言われること。
528名無し行進曲:2010/11/17(水) 01:43:04 ID:Qbxe2skA
ヴァント・ベルリンフィルのブルックナー5番の最後は
どうしてあんな事になってるんだろう…
529名無し行進曲:2010/11/17(水) 05:13:31 ID:Z/E/QkC4

私は、Tubaとブレンド というよりは、バインドというイメージを大切にしている。
530名無し行進曲:2010/11/17(水) 05:20:30 ID:Z/E/QkC4
連投:
音のイメージは アルデンテ(やや芯があり、周辺はいい感じ)
音楽により、ゆで加減を調節すれば良い。
場合によっては 茹で過ぎのうどんがいい ときも ある。
訳分からん イメージで ゴメン。
531名無し行進曲:2010/11/17(水) 18:13:45 ID:UJmxwNVW
>>528
そのCD持ってるけど、完全に音が潰れちゃってるもんな。
楽器の許容量を越えてしまった感じ。

エドやバックのアメリカ菅なら支えてくれたと思うけどw
532名無し行進曲:2010/11/19(金) 12:04:40 ID:HoteWjoI
ホルトンのTB-181とかは未だに人気モデルみたいだな(福岡県内)。
BENGEなんて、日本に何本存在するのかな?
533名無し行進曲:2010/11/20(土) 01:19:00 ID:ZFk8dU2N
田舎のわけわからんおっちゃんがベンジもってたり
するのよ
534名無し行進曲:2010/11/20(土) 11:38:49 ID:Z6juAu49
535名無し行進曲:2010/11/20(土) 14:06:34 ID:7ytvIxfW
後退
玉蜀黍
掘豚
便痔
恵弩我亜厨
遮慰亜厨
月炎
王様
凝屠倭
列血恵
黒魔斗
陀陰
夜魔覇
木星
螺酢
536名無し行進曲:2010/11/21(日) 11:13:29 ID:uLOT8A1g
>>534
おまいクロマトで「クロマトグラフィー」のリンク貼った奴だな!?
相変わらずくだらんことしやがって!

逝ってヨシ!
537名無し行進曲:2010/11/21(日) 16:27:05 ID:AyUpFlOP
まぁまぁ、便所の落書きに過剰反応しないで












ベンジだけにべんじょの落書き、ってか?
538名無し行進曲:2010/11/22(月) 19:40:53 ID:/G+r0U6H
>>537
銅賞。

それはさておき、>>532-533の言ってるBENGEって、「290LA」の事?

教えてエロい人!
539名無し行進曲:2010/11/26(金) 19:03:23 ID:jQCubC/T
>>538
その通り。オープンラップだが独特の巻き方で他のアメリカ管とは
一線を画したデザインであった。
ヴァルブセクションだけボアが広めに造ってある。
540名無し行進曲:2010/11/28(日) 00:12:59 ID:uyBbKbP5
組曲『惑星』より 冥王星・44小節目のペダルトーン。

2ndがペダルB♭で1stがオクターブ上。
なぜバストロでなく2ndかというと、
当時イギリスで使われていたG管のバストロでは、
B♭管のペダルB♭に当たる音が出せなかったから。

ホルストはトロンボーン吹きだったから、その辺よく分かって書いてたんだろう。
バストロ吹きの皆様、残念でしたw
541名無し行進曲:2010/11/28(日) 00:14:15 ID:uyBbKbP5
とはいうものの、今年もまもなく第九シーズンがやってきます。
第九といえば、バストロのソロですねw
542名無し行進曲:2010/11/28(日) 00:27:31 ID:mv92jlwL
ホルストで冥王星?
ホルストの時代に冥王星って発見されてたっけ?
543名無し行進曲:2010/11/28(日) 00:44:08 ID:6c7x0aVH
コリン・マシューズ版の冥王星でしょ。
そもそもホルスト作曲じゃないし、普通は演奏されない。
しかも冥王星は最近になって、学術的分類上で惑星からはずされてしまった。
544名無し行進曲:2010/11/28(日) 00:58:13 ID:mv92jlwL
今、B&H出版のフルスコア見たら、恐らくは「海王星」の間違いかと。
譜面をみたら>>540氏の言う44小節目に、2ndにペダルB♭が出てくる。
545名無し行進曲:2010/11/28(日) 09:29:10 ID:dcaPvlwd
やっちゃった
546名無し行進曲:2010/11/28(日) 13:29:44 ID:a/t+mh/j
>>541
合唱団が居ない時はソロだけど、本番では伴奏。
場違いな音色で吹かないように。
547名無し行進曲:2010/11/28(日) 21:37:41 ID:QedeeTtB
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC%E5%8C%97%E4%BA%AC


ベンジーの事がウィキペディアにのってるよ。
今度は本当だよ。
548きんぎょ:2010/11/28(日) 21:41:13 ID:uTy2LXkx
おもろいのある。
情報提供できるのか?

ttp://www.adinf.net/index.html
549名無し行進曲:2010/11/29(月) 19:43:31 ID:CbRSJJZY
>>546
同感。かなり神経遣うけど独りよがりの吹き方は奏者生命を自ら断つはめになりかねない。
550名無し行進曲:2010/11/30(火) 21:41:00 ID:GqDwjB3/
『トロンボーンの壮麗な輝きは常に威厳を失わない。
その超人的な力によつてオーケストラ全体を威圧することもできる。
雷のような響きや、雄大、崇高な調べにより不吉な恐怖感をもそゝつて、
劇的な効果をもたらすもたらすには恰好の楽器である。』

私が中古で買ったBachのバストロケースには、
上記の文章が書かれたシートが貼っております。
(正確にはスライドを嵌める所のふたです)

ちなみに製造番号は2万番台です。
551名無し行進曲:2010/11/30(火) 21:57:12 ID:aLhz24QM
>550
私もその頃のBachを持ってましたが、
そのシートには楽器の絵も書いてたと記憶しています。
552名無し行進曲:2010/12/15(水) 03:39:43 ID:hwNKxGHq
これは行きたい!
でも場所が…orz

http://blog.livedoor.jp/takubtb/archives/51559585.html
553名無し行進曲:2010/12/15(水) 18:09:55 ID:kACGHDRK
>>552
情報サンクス。
これは是非聴きに行きたいな。

でも平日じゃあ休み取れないよ…orz
554名無し行進曲:2010/12/17(金) 00:28:19 ID:oOhHentm
受験がなけりゃ・・・
555名無し行進曲:2010/12/31(金) 18:35:07 ID:k0oWtUZq
ロリコン変態は↓の専用スレへ逝けっつーの!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1290829428/l50
556名無し行進曲:2011/01/01(土) 01:44:45 ID:Syugmmjm
黒金さんおつかれ!

そしてみんなあけましておめでとう今年もバストロ!
557名無し行進曲:2011/01/09(日) 00:09:22 ID:ARZqmr/1
現行BACHの純正ハードケースってどんな形かな…?
558名無し行進曲:2011/02/06(日) 14:33:34 ID:GdTj9V41
保守
559名無し行進曲:2011/02/10(木) 23:38:36 ID:U8bQ6Usn
クラシック音楽ファンの和田隆宏は犯罪者!!!

クラシック音楽ファンの和田隆宏は犯罪者!!!

クラシック音楽ファンの和田隆宏は犯罪者!!!


絶対に関わるな!

金を貸すな!!!

泊めるな!!!

560名無し行進曲:2011/02/17(木) 05:01:40 ID:FwAdrtZP
Bachのクリーニングロッドが欲しいんだけど、どこかで売ってないかな?
YAMAHAのロッドは2〜3cm長さが足りない…
561名無し行進曲:2011/02/17(木) 12:23:20 ID:0/6nJ+ev
楽器屋さんに聞いた方が早い(w
562名無し行進曲:2011/02/18(金) 00:56:09 ID:U4NU5nAN
Bachのトロンボーンを買えばついてくる
買えば
563名無し行進曲:2011/02/24(木) 10:31:57.61 ID:6lnSt7pv
おまえら、バストロで2ndとか吹くことあるか?
ウチ、人数少なくてたまに吹くんだが、練習2時間持たない
5線の上の音でコラールなんて吹かされたら終わる
オレが持たないだけなのかなぁ?
ちなみに、マウスピースはシルキーの59
楽器はバックの50B
おまえらどうですか?
564名無し行進曲:2011/02/24(木) 11:27:24.60 ID:dcAc/Sn5
やりません
565名無し行進曲:2011/02/24(木) 12:34:38.00 ID:UMVZ8yPT
テナーを使うんだ
566名無し行進曲:2011/02/24(木) 13:05:47.34 ID:6lnSt7pv
>>565
持ってないんだもん・・・
567名無し行進曲:2011/02/24(木) 18:41:08.79 ID:espqJayt
昔、ソビエトのオケを聴いたらチャイコフスキーで2ndもバストロを吹いていた。
2ndを吹く時は、シルキー52D位にしてみたら?
ピッチが高くなるから、チューニング管を長く抜かないとダメだけど。
568名無し行進曲:2011/02/24(木) 19:11:05.48 ID:6lnSt7pv
流石に59じゃきついよねぇ・・・
もう一個持ってるんだが、これがシルキーの60なんだわ・・・
買おうかな?
569名無し行進曲:2011/02/24(木) 22:13:06.68 ID:jFdq/LpH
私は、1Gでテナーと勝負する変態です。息の使い方さえきちんとすれば、マウスピースはきになりません。
570名無し行進曲:2011/02/28(月) 19:24:35.67 ID:oWhG95dW
2G、3Gぐらいでバス吹いてるプロっているのかなぁ?
571名無し行進曲:2011/02/28(月) 22:46:38.07 ID:4I2DaC3R
>>570
いないだろうね。
小さくても1・1/2くらいだと思う。

>>568
アルミン・バッハマン御大が仰っておられた。
テナー吹くときもバス吹くときもリムは変えちゃならん、と。
俺はそれまで色々なサイズのマウスピースを使っていたせいか
アンブシュアが壊れかけてた。
だけどそれを聞いた後特注でマウスピース作って
同じリム使うようになってから確かに上はきついけど、
アンブシュアおかしくなることはなかったな。
ちなみにマウスピースは
バスがJKチスリックモデル、
テナーがJKチスリックモデルのリムに浅めのカップをつけたもの。
感覚はバックだと1・1/4Gが近い。
572名無し行進曲:2011/02/28(月) 23:47:43.25 ID:QiCmccax
吉川さんは3Gってホームページに書いてた気がする
573名無し行進曲:2011/03/01(火) 00:01:45.66 ID:rtZsTk/X
両刀使いはね
574名無し行進曲:2011/03/01(火) 01:05:25.91 ID:vRgpZ6F3





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





575名無し行進曲:2011/03/01(火) 19:32:54.53 ID:MqskyKor
2Gの人も居るんじゃない?
昔、名前聞いたけど忘れちゃった。
576名無し行進曲:2011/03/02(水) 00:01:33.98 ID:PpBWgFHz
2Gだと高音とPPは安心できる。低音はやや不満。
577名無し行進曲:2011/03/03(木) 16:37:13.86 ID:FaAUeKRS
2G使い・・・・・・なんとなく音楽家の先生だな。

578名無し行進曲:2011/03/03(木) 22:27:05.65 ID:IZ91abig
2Gは何とも難しいマウスピースです。どっちつかずなんですよね。
579名無し行進曲:2011/03/03(木) 23:42:21.18 ID:uVL0Fi3y
現役時代(といっても中学高校の吹奏楽でしたが)ずっと2Gをつかってました。
自分ではこれが最適と思ってたんだけど、当時の流行は3Gだったみたい。
やっぱ2Gって特殊なのかな?
580名無し行進曲:2011/03/04(金) 00:18:19.54 ID:t2GaKkav
いや2Gだと低音は不満だが他はOK
581名無し行進曲:2011/03/04(金) 00:21:05.66 ID:t2GaKkav
ダブルロータリー使用音域から2Gはちょういときつい
582名無し行進曲:2011/03/04(金) 02:09:39.30 ID:BQhrudCh
自分はBachの1Gでも小さすぎてダメだ
皆骨格やら歯の形が違うんだから、自分にジャストフィットので良くないか?
583名無し行進曲:2011/03/04(金) 18:52:09.90 ID:BxoYa5nN
自分は29mmを使っているが28.75mmにワンサイズ小さく戻したいけど、なかなか戻れない。
584名無し行進曲:2011/03/04(金) 20:50:10.82 ID:KukvYjRE
みんな結構でかいの使ってるんだな。
ちなみに俺のマウスピース遍歴。

ヤマハ57→バック3G→デニスウィック2AL→バック1-1/2G
→バック1-1/4G→バック1G→バック1-1/4G→JKチスリック。

大体28mm位のやつがちょうどいい。
585名無し行進曲:2011/03/04(金) 23:59:47.75 ID:WHLNQbuW
Bach6.1/2AL→Bach2G→Bach6.1/2AL→Bach4G(リム改造)
→Bach1.1/2G→シルキー59→Bach1.1/4G→Stork1.1/2G→
シルキー59→シルキー60CV→グレイゴ凸0.25→Bach24AW
586名無し行進曲:2011/03/05(土) 12:04:37.82 ID:uHcEf5Gd
Bach24AWは突っ込んでいいところですか?
587名無し行進曲:2011/03/05(土) 16:05:28.63 ID:2FDbw/11
このネタは一体いつから始まったのだろうw

588名無し行進曲:2011/03/05(土) 20:05:51.82 ID:6vpLkc6R
>>587
事の一番の発端は>>563だと思う…
589名無し行進曲:2011/03/05(土) 20:24:05.37 ID:2FDbw/11
あ、24AWネタのことです
五年くらい前からある気が…
590名無し行進曲:2011/03/06(日) 00:16:02.23 ID:/SkxERYN
自分はBachの1Gでも小さすぎてダメだ
ってチューバふき?
591583:2011/03/06(日) 06:20:02.42 ID:rq2sx1Od
>>590
バストロ専門だよ
今はLASKEYの93Dか95Dを用途により使ってる感じ
1Gでも吹けなくはないけど、
内径が自分には小さいのでコントロールがしづらいのと、あまり音色が好みでなくなったので使ってない
592名無し行進曲:2011/03/09(水) 05:11:12.70 ID:jOzvKzxB
バストロのマウスピースは、口径やカップ深さばかりが
注目されますけど、その実、スロート径なんかも
吹奏感、結果的には音色にまで与える影響が大きいと感じます。
結局、バランスという事なんだろうけど。

Bachなんかは、新しいラインナップとか新設計したような物はつくらないのかなぁ。
設計できる人材がもういないのかね。ビジネスとしてやる気なし?
工房物は高いし、大量生産でも良いもの作れば売れると思うもだが。
絶滅したメガトーン以来、なにかに期待したい。
593名無し行進曲:2011/03/09(水) 23:28:10.20 ID:CScpsyMm
カップ内部がブラマヨ吉田みたいになってたのは今売ってるの?
594名無し行進曲:2011/03/10(木) 06:17:50.48 ID:Lxn5y3L0
アンブシュアとおなじく、ちゃんと演奏できれば形は 関係ない との議論はわかってますが、大小あれど、吹くときに 頬っぺが 膨らむのって、
バストロ吹きに多くないでしょか?
テナーバス吹きより、率はかなり高いと思われ。

皆さんはどう?
わたしは、殆ど膨らまない。

595名無し行進曲:2011/03/10(木) 22:29:48.12 ID:HHhFMzd8
>>593
フォセット加工だろ?
俺はあまり興味なかったんで使ったことも
加工してもらったこともないけど
加工そのものは今でもやってるんじゃないかなぁ
596名無し行進曲:2011/03/11(金) 13:43:07.60 ID:NFMMsk0+
>>594
私はバストロ吹きで頬が膨らまないけど、ジパングのK氏は膨らんでるよね。
見た目は良くないけど、上手ければ有りなのかな?
597名無し行進曲:2011/03/11(金) 13:49:52.42 ID:NFMMsk0+
>>595
フォセットのマウスピース持ってます。
pやppでは響が豊かになる気がしますが、fやffは吹き難かったです。
元々はフルートの頭部管から始まったと記憶しています。
最近は噂も聞かないですよね。
598名無し行進曲:2011/03/12(土) 19:13:43.53 ID:O70PUt+z
おいらの場合…(Bassのみ)

Bach 3G → シルキー59 → B.Tiltz 9-1/2G
→ ハウザー HARWOOD → Laskey 95D → Bach 1G(メガトーン)
→ WARBURTON 1-1/2G → GregBlack 0G → S.E.Shires 1-1/4G

現在メインで使っているのは、WARBURTON 1-1/2GとS.E.Shires 1-1/4G
後者はBach 1Gに相当する。  
599名無し行進曲:2011/03/15(火) 00:20:45.84 ID:ZOQdHTh2
バストロの教則本で良いものってありますか?
600名無し行進曲:2011/03/15(火) 18:52:45.79 ID:Oa3jtIOt
大工
601名無し行進曲:2011/03/16(水) 19:48:55.43 ID:9tKFHDFz
>>599
・Goodenhooft (32etudes)
・Pederson (Advanced Etudes、Elementaly Etudes)
・Kopprasch (60 selected Studies for Tuba)
あたりどう?
本当はペダーソンはもう1冊「Intermediate Etudes」というのがあるんだけど
こいつは現在売られてないらしい。
602名無し行進曲:2011/03/17(木) 10:49:53.83 ID:LpkbzkK1
ご親切にありがとうございます!!!!!本当に助かりました。
603名無し行進曲:2011/03/30(水) 23:20:35.63 ID:7+CEY0D5
バストロンボーンのレッスンを受けたいと思っているのですが、先生はどうやって見つければいいのでしょうか?
604名無し行進曲:2011/03/31(木) 08:43:44.97 ID:RMFWkZ0j
>>603
ダウジング
605名無し行進曲:2011/04/04(月) 21:57:38.78 ID:khPy5zsJ
銀メッキ仕上げのバストロって、どんな感じかな…?

あまりお目にかかれないけど、購入を検討したいのだが…
606名無し行進曲:2011/04/06(水) 12:42:14.78 ID:jiMHCy3p
>>605
多少重くて手入れも大変だろうが欲しいと思った物を買うのがいちばん
607名無し行進曲:2011/04/06(水) 19:56:11.59 ID:ad7pai6p
町工場で銀メッキしてもらったら


取り返しのつかない事態になるので
お勧めしますえねいんかいんもうんこ
608名無し行進曲:2011/04/10(日) 11:51:40.05 ID:ueyvuVPA
都響のバストロ、誰になったか知ってる?
609名無し行進曲:2011/04/10(日) 12:01:45.26 ID:I3lTwTWr
誰になったかはわからない。
バストロって、ロータリーよりアキシャルが多いのは何故だろう…?
610名無し行進曲:2011/04/10(日) 13:28:32.15 ID:x05el0Pr
都響のオーディションは震災の影響で中止
611名無し行進曲:2011/04/10(日) 21:26:13.94 ID:ubNetdA+
>>609
アキシャルは、バストロが使ってこそ真価を発揮するからだよ。
テナーはロータリーを使う頻度は少ないから、アキシャルでなくてもそんなに問題無いと思う。
アキシャルの場合、ロータリーを使った時とスライドの6、7ポジションの時との音色が遜色ないし、ダブルロータリー使用時も鳴りが良いからね。
612名無し行進曲:2011/04/10(日) 23:25:46.12 ID:sja8bFFK
>>609
2バルブの場合だと普通のロータリーは抵抗がキツくなるから。
特にインラインはエアが常時2つのバルブを通るので余計に効く。
613名無し行進曲:2011/04/15(金) 10:47:04.04 ID:2m+hoO8S
確かにインラインのアキシャルはストレートに鳴るな。
多少浅めのMPでも低音域が鳴りやすいのが特徴。
614名無し行進曲:2011/04/15(金) 16:22:11.29 ID:ClFu3HNH
アキシャルとマウスピースの深さは関係無いと思うけど。
615名無し行進曲:2011/04/17(日) 13:55:20.62 ID:SUyuqlM6
会社の楽団の備品のホルトンTR-181は普通のロータリーだが息がすんなり通ってた。
ビッグバンドやってる人に(こっそりと)貸したら「譲ってくれ」とか言われたけど、
会社の物だから譲れなかった。
616名無し行進曲:2011/04/18(月) 21:55:09.05 ID:MBjRqH6i
>>615
よほど気に入ったんだろうけど、自分で買えって云いたいな。
とはいえ、TB-181のタマ数は非常に少ないのが現状…
617名無し行進曲:2011/04/18(月) 22:46:50.19 ID:xpGHUBMu
俺、ダブルハグマンなんだが・・・・。しっかり鳴ると思うよ・・・。
618名無し行進曲:2011/04/18(月) 23:30:05.44 ID:uqfO45Y6
>>615
20年以上前に吹いた時は、昔のレッチェと比べて違和感無く吹けた。
スライドがニッケルだったのと、比較的重かったから抵抗感が似てたのかな?
数年前に楽器店で試奏した時には、全く気に入らなかった。
ホルトンが買収されて、生産機種も少なくなったみたいだけど、まだバストロ作ってるのかな?
619名無し行進曲:2011/04/19(火) 00:20:49.60 ID:U5W8wzVn
検索してみました。
まだ、181と183は作っているんですね。
現物は、なかなか見かけないですね。
620名無し行進曲:2011/04/19(火) 19:28:29.20 ID:sPqOZWaY
>>619
福岡県はホルトンユーザーが意外に多く、バストロも例外ではない。
ケースがコンパクトに収まるため、ベルカット仕様が今も人気らしい。
ヤマハも一時期特注でベルカット仕様が流行っていた。
621名無し行進曲:2011/04/19(火) 23:37:11.81 ID:Fx6qwpOp
エドワーズのシルバーマウスパイプ。
定価はいくら位するんやろ。ヤフオクで3万こえる勢いだが。新品買えないか?詳しい方。レス頼む。
622名無し行進曲:2011/04/19(火) 23:44:27.11 ID:cmiM4pv7
ベルカットのバストロはコインロッカーの長い方(400円か600円かそこらへんの)に
収まるから買う人がいる、というのをどっかできいたことがある。
623名無し行進曲:2011/04/20(水) 08:09:28.87 ID:oR1BJje7
ベルカット撲滅の為
全国のコインロッカーに特大800円増設が確定しま(ry
624Bach24AW:2011/04/20(水) 08:24:27.27 ID:xy2zQafj
その前にチューバ専用コインロッカーを増設しますから。(1000円)
625名無し行進曲:2011/04/20(水) 18:16:48.84 ID:Ucg0KQ3n
>>622
ベルカットは大型ロッカーと云うより、会社の細いロッカーに入るから便利。
会社の帰りに直接練習にいける。
大型のコインロッカーなら普通のバストロでも入るよ。
ベルカットしか入らない細長いコインロッカー探す方が難しくね?
626名無し行進曲:2011/04/20(水) 18:29:14.19 ID:Ucg0KQ3n
大阪のミキ楽器では、T2が31,500円、T2Aが39,900円だよ。
627名無し行進曲:2011/04/20(水) 22:31:50.67 ID:SOIyyMe8
>>621
ヤフオクに出てるバス用の方だよね?
確か、>>626が言ってるテナー用と似たり寄ったりの値段だったと思う。
うろ覚えでスマソ。
628名無し行進曲:2011/04/21(木) 19:13:24.79 ID:/Vf1XIlg
他のメーカーでも、四万円位が相場だよね。
629名無し行進曲:2011/04/21(木) 20:19:41.26 ID:c0AeJGtp
ベルカットというよりも、ケースによると思う
630名無し行進曲:2011/04/22(金) 09:01:46.89 ID:Q4kL+JbP
BACHセルマーのオリジナルとか
PRO TECHの初代とか


羊の皮をかぶった狼だな
631名無し行進曲:2011/04/24(日) 14:12:41.42 ID:6LcvBLfY
ホルトンのベルカットをPRO TECHの初代に入れて
「やっぱりセミハードは取り回しがきくねぇ」と言う。




という一発ギャグを誰かやってくれたまえ。
632名無し行進曲:2011/04/25(月) 16:14:07.81 ID:grchb6bW
バンジャのワンポイントレッスン、今年度は黒金氏ですね
バストロのこともちょいちょい取り上げてくれるといいなあ
633名無し行進曲:2011/04/28(木) 19:09:51.05 ID:l7fHrDGP
ドッペル治ったのかな?
634名無し:2011/05/09(月) 13:13:45.73 ID:DAEycw10
最近 大きすぎるマッピを使いすぎているという意見聞きますが、皆さんはどれぐらいを使用してますか? オケ 吹奏楽 ビッグバンドとありますが
635名無し行進曲:2011/05/09(月) 15:30:30.69 ID:1hIieq0b

僕はBACHの1 1/2Gを使ってます(^^)

今年でまだ5年目ですが(笑
636名無し:2011/05/09(月) 16:50:36.25 ID:DAEycw10
下第二線のCをはっきり当てたい為 大きくするという安易なことしてしまい、上の音はっきりしないといえ悪循環に。
練習が足りないのですね
637名無し行進曲:2011/05/09(月) 20:56:15.46 ID:N70GG8J1
>>634
JKチスリックモデル。
638名無し行進曲:2011/05/09(月) 22:48:36.50 ID:WYs8BQka
>>634
Willie'sのMONSTER 1-1/4GとEmperador GRANDEを併用中。mas bajoも気になる。

個人的にはリム径が28.00mm位が、丁度良いかな。
これ以上小さくなると低音域の音色が薄くなるし、大きくなると高音域がスカスカ。

まぁ、人それぞれだからね。
639名無し行進曲:2011/05/09(月) 22:52:17.44 ID:NcpoRnMP
シルキーD6.0

でかくてすまん
640名無し行進曲:2011/05/09(月) 23:03:06.79 ID:vQUr7wO9
ここは世界の定番Bach24AW(ry
641名無し行進曲:2011/05/09(月) 23:03:37.77 ID:fVLfoXiO
口径よりもカップの深さが結構影響するかも。
後、上の連中との音色を考えると中々深い奴も吹けない。音色が暗くなりチューバみたいになるからね。
あくまでセクションの三番を考えるとね、 リードがメジャーオケ並みのバカデカイ奴を吹いているなら別だけど。

そんな事で、色々試した中ティルツのバコ1Gに落ち着いた。個人的にはもう少し大きい方がバリッと楽にいけるんだが。

皆さんはいかが?
642名無し行進曲:2011/05/10(火) 08:33:57.13 ID:ay+MtYQS
バストロを急にやれと言われたのですが、1-1/2ぐらいでも 下のCははっきりでるようになりますか? もちろん練習して
643名無し行進曲:2011/05/10(火) 14:03:35.56 ID:qsfek1I5
1 1/2Gで大丈夫。
最初からこれよりも大きくする必要は無い。
644名無し行進曲:2011/05/10(火) 20:25:29.95 ID:q7e/H1a9
マウスピース買いたいと思ってるんだけど
オススメがあれば教えてほしい。
真剣に悩んでる。
645名無し行進曲:2011/05/10(火) 21:20:47.93 ID:z7K6mlr+
まぁ、ここは吹奏楽板だし、ありがちなプログラムのコンサートを前提にすれば
Bachなら1-1/4G、1-1/2G、2Gのどれかで落ちつくんじゃないかな。
(試奏もしてみてね)
オケでの演奏やジャズの演奏では変わると思いますが。
646名無し行進曲:2011/05/10(火) 22:06:05.28 ID:ZX48XS7A
>>634
WARBURTON 1-1/2G
S.E.Shires 1-1/4G
Greg Black 0G

>>642
最初にバストロを始めた頃はBach3Gで慣らし、数年後にシルキー59に替えた。
いきなり1Gで慣らそうものならすぐに酸欠に陥り、バストロ恐怖症になりかねない。
647名無し行進曲:2011/05/11(水) 09:19:50.83 ID:b7rNuo0e
643
ありがとうございます 金 銀の違いはどうですか?
リムが平らなもの 普通?のものでは、違いどうでるものなんですか?
648名無し行進曲:2011/05/11(水) 19:00:07.48 ID:EVnBxcrq
やっぱり2Gがいいかな・・・・・。
649名無し行進曲:2011/05/13(金) 00:11:46.28 ID:bLE0U7CD
大昔、まだトロンボーンのこと何も知らなかった初心者の頃、
ポジション名の響きとか(たぶん4番ファーストはイディオムが野球によって刷り込まれていたのだろう)、
パートの中で一番高い音を担うという点で
1stにあこがれて、1stになることばっかり考えていたのだが、
そんなある日、いきなりYBL321をあてがわれて「お前は今日から3rdだ」と言われ、
なぜだと問うたら「パート内唯一の男で体もでかいから」と言われ、
「それはチューバにされそうになったときと同じ理屈じゃないか」と言い返したら
「うるせー」と言われて無理やり木星の「Bass trombone」と書かれた譜面を押し付けられ
4分音符と休符だらけのスカスカした譜面に絶望した記憶がある。
でもその時点で、高い音ばっかり練習してたから、下のFもロクに出せなかったんだよなぁ・・・。
で、奮起して練習して、木星も何とか吹いて、バストロ買ってもらっちゃおうかなとか
思いはじめたころに、今度は「お前唯一の男だから1st」とか言われて・・・。

バストロ、好きだったよ。



650名無し行進曲:2011/05/13(金) 00:14:23.47 ID:bLE0U7CD
たぶん4番ファーストはイディオムが

たぶん4番ファーストというイディオムが
651名無し行進曲:2011/05/17(火) 08:03:50.22 ID:LT6EB/ff
JKチスーリックとバック1Gと比べて、リム厚はどっちが厚いですか
後 吹きごこちどうですか
652名無し行進曲:2011/05/17(火) 16:47:38.88 ID:ztpsokV7
JKチスリックとBach 1Gでは、実際のカップの大きさ、深さ、もちろんリム厚など、
まったく違います。カタログテータにたよらず、実際に試奏されることを勧めたい。
あまりにもサイズが違うので、比較はできない。
653名無し行進曲:2011/05/18(水) 14:19:45.20 ID:W7e3rGpq
ロバw
654名無し行進曲:2011/05/19(木) 06:04:24.33 ID:sqhC+ik0
チスリックの方がリムが厚い。
内径も小さく感じる。
カップも浅いし、スロート径も小さい。
全く方向性の違うMpだから、吹いてみないと分からないよ。
655名無し行進曲:2011/05/19(木) 12:31:21.43 ID:2wY0JBns
ありがとうございました。
試奏してしまったら、気に入らない場合 断りずらいのでと
656名無し行進曲:2011/05/19(木) 19:02:02.59 ID:JelyfGzR
>655
何を言ってるんだ。

自分が気に入るかどうか試すのが「試奏」なのであって、気に入らなかったら断っても一向に構わない。
657名無し行進曲:2011/05/19(木) 19:08:49.23 ID:dBw928If
655はたぶん
「***交響楽団の++++氏のモデルです!!!」
とかいうフレーズで買っちゃうタイプだろうな。
658名無し行進曲:2011/05/19(木) 21:32:51.15 ID:1ggOGv75
B.Tilz(DACオリジナル仕様)のMPってどんなの?
プロもユーザーが増えているそうだが…
659名無し行進曲:2011/05/20(金) 15:19:24.15 ID:tNiOCjEa
なんとなく意味はわかるが、イディオムの意味間違ってないか?
660名無し行進曲:2011/05/20(金) 19:37:59.00 ID:37VARQUn
KSモデルの事?
見た目は、シャイアーズに似ている。
シャイアーズがどこを真似したのか?
アメリカの高いマウスピースをドイツで安く作ったみたいなマウスピース。
661名無し行進曲:2011/05/23(月) 15:32:28.46 ID:/QOGa3Vn
>>660
工房火災前のワーバートンにも似ているような気がする。
少しでも安価で手に入れたければこのモデルはお薦め。
662名無し行進曲:2011/05/23(月) 16:16:43.46 ID:l2+e0e3l
ただ、口径も深さもかなり大きいので、やはり試奏した方が良いと思います。
663名無し行進曲:2011/06/01(水) 15:35:26.85 ID:5i6x1M+Y
KSモデルも検討しようかな…?
グレッグよりも購入しやすそうだし…
664名無し行進曲:2011/06/02(木) 22:57:17.28 ID:BORbeOXp
グレッグとは響き方がまったく違うよ。形にこだわるな
665名無し行進曲:2011/06/04(土) 09:51:04.67 ID:sHjHkdD/
>>664
やはり、金属の材質に影響するのかな…?
>>661の書き込みのとおり、ぱっと見ワーバートンに似ているなぁ…
666666:2011/06/04(土) 14:45:39.18 ID:p82Bj6Zb
666
667名無し行進曲:2011/06/05(日) 03:05:31.87 ID:7vTJDHCj
バックボアの違いが大きいのでは?
ヤマハは、なんとか鍛造と云って型に押し込んだ荒型から削るから金属が硬いそうだけど、丸棒から削るのなら国は違っても材質は大差ないのでは?
668名無し行進曲:2011/06/06(月) 23:39:21.29 ID:lv2jb2Bx
スターリングのマウスパイプってどう?
669名無し行進曲:2011/06/07(火) 00:50:43.62 ID:oX7fV6pc
持ってるけど、ニッケルのスライドには音色の面で使いにくい。
大音量を目指すなら有りだけどね。
真鍮のライトウェイトのスライドなら、バランスが良いと思うけど。
670名無し行進曲:2011/06/10(金) 20:42:04.92 ID:Wwvh71+P
「宝塚歌劇交響楽団首席のひらひら氏のモデルです!!」

とっても小さな7C(!?)モデル
高い音が努力せずに出るはず・・・
低い音も努力すれば出るかも・・・

演奏も人格も素晴らしい奏者だったYO氏が懐かしいです・・・

スターリングのマウスパイプは定番。

吹けないひらひら・・・恥ずかしいねえ

楽しく吹けるちょっとしたコツって何かな?
671名無し行進曲:2011/06/10(金) 20:57:54.63 ID:/56OID4W
>>670
だまって練習しる!
672名無し行進曲:2011/06/10(金) 23:27:10.84 ID:Wwvh71+P
だまって練習していないのが ひらひら(笑)

結局吹けないのでエキストラ

適当にレッスンしていたら生徒が合格

すぐさま教授にしろ!とアピール

もちろん失笑

もうかりまっか?
673名無し行進曲:2011/06/10(金) 23:40:04.34 ID:Wwvh71+P
ひらひらー

副会長になれるわけないだろ。残念でした。

笑えるからオーディションも受けないでくれ。

以上。
674名無し行進曲:2011/06/11(土) 09:53:54.58 ID:EiSHqtAE
シルキーSymphony D6.0のMPってどんなの?
675名無し行進曲:2011/06/12(日) 20:19:42.50 ID:kc5rP10j
使ってる。
今までの汁気60より、リムが角で吹きやすい。
カップは深い、が反応はデカイわりと良いかと。

値段がネックだな…
676名無し行進曲:2011/06/13(月) 20:47:22.42 ID:GotITils
>>675
購入検討しようかな。
677675:2011/06/13(月) 21:07:41.89 ID:7nZ3Vnto
個人的感想ではグレッグより音に艶があって気に入っている

仲間ができて嬉しい
678名無し行進曲:2011/06/16(木) 20:47:15.55 ID:2CZKbcCd
バストロ上手くなるための効果的な練習方法について教えてください
679名無し行進曲:2011/06/16(木) 22:24:35.96 ID:IlOVUIpC
>>678
・ロングトーン
・リップスラー
・タンギング(発音練習)
・スケール
・バストロンボーン用エチュード
・テューバ用エチュード
・感動できるいい音楽を聴く
680名無し行進曲:2011/06/18(土) 11:25:30.35 ID:fbc494y3
・ひらひらに習う
・24AWで吹く
681名無し行進曲:2011/06/18(土) 12:06:30.21 ID:eKZF5nS3
>678
そんなのがあったらみんなうまくなってる。
682名無し行進曲:2011/06/18(土) 16:33:04.07 ID:4txsmCm4
>>681
あとはプレイヤーのやる気次第。
上手くなるには根気強さが必須。
エチュードはF管Ges管両方必要な低音が多いので、肺活量も鍛えたい。
>>680
24AWのネタってずいぶん前からあるのねww。
683名無し行進曲:2011/06/18(土) 21:25:44.03 ID:+BsbQ0E1
Bach24AWは定番マッピだからな。
俺はクロマトにBach24AWで勝負してる。
684名無し行進曲:2011/06/20(月) 10:32:16.93 ID:GmKEROG/
24AWにはじまり24AWにおわる。
685名無し行進曲:2011/06/20(月) 20:13:13.23 ID:qzTJSklX
Gregもあるでよ。
686名無し行進曲:2011/06/22(水) 20:42:20.71 ID:xPY1Hp5R
シルキー60CVさえあれば、他にいらない!
687名無し行進曲:2011/06/22(水) 21:27:36.91 ID:aLi/7Wqt
688名無し行進曲:2011/06/22(水) 21:59:43.15 ID:udVqT5Ho
>>686ではないけど…
とりあえずコントラバストロは持ってる。
他はイラネ。

だけどサブコントラフルートかっこいいな!
689名無し行進曲:2011/06/24(金) 00:15:32.98 ID:SsrV98Q7
>>687の動画みたいに、ペダルトーンをガツンと当てられるようになるには、どういう練習をすればいいのでしょうか。
690名無し行進曲:2011/06/24(金) 19:36:46.85 ID:lu5NPhBU
シルキーsymphony D6.0って結構反応いいね!
リムが丸っこくなくて口当たりがいい。
691675:2011/06/24(金) 22:41:54.61 ID:McmXEQbt
そうだろ。みんな使ってみろ!

…まあ欠点はあるがな
692名無し行進曲:2011/06/27(月) 16:46:25.06 ID:biQFaWZQ
>>675
シルキーsymphony D6.0を購入したよ。
届くのが楽しみ!
693675:2011/06/27(月) 20:50:13.10 ID:SBnvBWKk
Have a good B-tb life!!

694名無し行進曲:2011/07/05(火) 12:48:14.32 ID:gbaixKJh
全ての人に最高のマウスピースなんて存在しない。


多分な。
695名無し行進曲:2011/07/05(火) 16:31:00.76 ID:6qotRXK5
最高のマウスピース。
それは、





























Bach24AW
696名無し行進曲:2011/07/07(木) 22:15:53.86 ID:czHS6Zt5
あえて32Eを推す。
697名無し行進曲:2011/07/07(木) 22:54:39.71 ID:iAGAXkS/
それなら、ティルツのKBT2だよ。
698名無し行進曲:2011/07/09(土) 01:15:34.48 ID:EwYWVN45
XOバストロ購入を考えているのですが、どんな楽器でしょうか。
699名無し行進曲:2011/07/09(土) 20:54:43.65 ID:HAwx3ntp
サンリオのカラスみたいな感じです
700名無し行進曲:2011/07/10(日) 00:47:30.35 ID:JJwM54f6
サンリオのカラス?何かよく分からない。真剣に考えてるので、誰か分かりやすく御願いします。
701名無し行進曲:2011/07/10(日) 00:52:41.34 ID:lNH3VnVH
702名無し行進曲:2011/07/10(日) 19:54:09.50 ID:JJwM54f6
もういいです。僕が馬鹿でした。
703名無し行進曲:2011/07/10(日) 21:33:38.63 ID:FoJHui4y
すまんかった。ちゃんとアドバイスする。












楽器屋に行って試奏しなさい。
704名無し行進曲:2011/07/11(月) 05:38:19.96 ID:4whd5ViF
>>698
試奏した感想を。
俺はテナー吹きなので、参考までに。
明るめでレスポンスの良いバストロ。
ペダルBとCの繋がりが良く、F,Gb管の抵抗が少ない方に感じた。
あと、ブレースの位置が考えられていて、重量バランスも適当でコントロールしやすかったです。
アンサンブル向けに欲しくなった。
あくまでも個人の感想です。
重厚感を求める人ネコアッブには向かないかも。
705名無し行進曲:2011/07/11(月) 09:10:36.75 ID:5L4GJt3q
・・・ネコアップ?
706名無し行進曲:2011/07/11(月) 12:23:49.68 ID:7dxKdJ9i
台湾製のくせに60万もするバストロ、誰が買う?
パックスマンのホルンの安いシリーズ(S4だっけ?)も台湾製だが、
こっちはブランドにだまされて買ってる奴が多いこと多いことw
707名無し行進曲:2011/07/11(月) 12:41:53.63 ID:Mw8Y4KQw
値段や生産国に関係なく、試奏して自分で判断した方が良い。極論すれば中国製でもよいと思えば良い。

俺自身はバックからエドを経て、コーンとドイツ管を使っているが、それらに比べると出来に差は感じないが、面白みがないと思った。中国製とは全く比較にならない。

セイヤーを手頃な値段で手に入れられるが、メンテナンスにはお金がかかるかもしれない。それはどのメーカーでも一緒だが、侮れないと思う。
708名無し行進曲:2011/07/12(火) 00:31:50.05 ID:mKJv7Vx7
http://www.youtube.com/watch?v=Y9t2qrL9Q7I&feature=related
凄いなこれ。
こんなに不気味で不格好で気持ち悪い曲初めて聞いたぞw

なんというか、原子力浴びて奇形になっちゃったトロンボーン児的な
いやーな感じだ。
触れるのも嫌な巨大なナナフシがゆらゆらと歩いてるようだ。
こんな楽器触るのも嫌だ。気持ち悪い。
709名無し行進曲:2011/07/12(火) 02:11:25.73 ID:eBV/B72h
お前は何を言っているんだ
710名無し行進曲:2011/07/13(水) 00:13:44.66 ID:t+gwhkXW
「原子力浴びる」って・・・w
711名無し行進曲:2011/07/13(水) 00:18:16.53 ID:QIMTqTa5
聴いてるだけで酸欠になりそうだ
712名無し行進曲:2011/07/13(水) 01:08:17.50 ID:e37WWyBS
いくら上手くてもここまで頭が悪そうな人とはお付き合いしたくありません
713名無し行進曲:2011/07/13(水) 19:47:23.77 ID:oa8aryeb
本職は作曲家&チューバ吹きらしい
頭良さそう

http://www.youtube.com/watch?v=CFabADpz9cg&feature=related
714名無し行進曲:2011/07/16(土) 09:31:45.07 ID:2UPtVvaC
>>695
YAMAHA Yeoモデル。
薄いリムの割には高音域が当たりやすい。
カップも非常に深く、低音もしっかり鳴らせる。
715名無し行進曲:2011/07/17(日) 08:39:58.50 ID:1wJjdJCh
ヨーモデルは自由度は高いが、その分コントロールが難しいと思う。
まだCVモデルが良い。

716名無し行進曲:2011/07/23(土) 13:55:51.05 ID:YcLJZ3EM
>>715
現在は製造していないので、程度のいい中古を探すしかない。60CV
その置き換えとして、M6.0とD6.0が発売されている。

S.E.Shires 1Gも隠れた銘器だと思う。
717名無し行進曲:2011/07/23(土) 16:55:40.03 ID:H/MsK83f
>>716
60CV、hickey'sをみると売ってるね。カスタム扱いなので高いけど・・・
718名無し行進曲:2011/07/30(土) 15:33:14.39 ID:PxcpvIvd
ビヴラートしてるね!
719名無し行進曲:2011/08/01(月) 12:49:47.22 ID:y7Nk0tKY
おらTilzの1半でも大きい・・・
720名無し行進曲:2011/08/02(火) 11:16:05.28 ID:+9+PHG+w
ヤマハのYBL-830を使っているプレイヤーいる?
特注(10”1/2吋やデュアルボアスライドなど)も可能なのかな?
721名無し行進曲:2011/08/03(水) 20:56:20.57 ID:1FUTfcO1
>>720

買取前提なら作ってくれんじゃないの?
つるしの楽器が完成度高いと思うけどね。
722名無し行進曲:2011/08/11(木) 14:59:03.53 ID:U2LvAyfT
ここらで、Myバストロ談義&自慢合戦で盛り上げましょうか。

@現在使用の楽器
A年数
B使用MP
C楽器PR


723名無し行進曲:2011/08/11(木) 17:01:00.75 ID:hXZkWw+f
>>722←あなたからどうぞ。自分は引退してるから何も持ってません。
724名無し行進曲:2011/08/12(金) 10:23:21.93 ID:R//3Jy9/
@Bach 50B3LO(GB)&Edwards B-454(Bell 1741CF)
ABach→15年 Edwards→10年
BSchlkey SymphonyD6.0 GREG BLACK 0G
725名無し行進曲:2011/08/14(日) 23:17:17.87 ID:gXCnr9PJ
@YBB-103
A60年
BBach24AW
726名無し行進曲:2011/08/15(月) 06:48:44.45 ID:RA9UbZGb
@YBL−613RS
A30年
BYAMAHA 59 → Bach 1G、Schlkey 60CV
C当時、銀メッキの楽器に憧れて新発売だった613を銀メッキ仕上げにしてもらいました。
 後にカスタムに進化して8130Gとなるのですが、この613はごく短期間しか存在しなかった
 貴重な型式であります。当然ながらロータリーのジョイントも紐式でした。
727名無し行進曲:2011/08/17(水) 14:28:03.49 ID:y0SGe18c
@Bach 50B(GB)
A47年
BBach 1-1/2G Bach 3G(CORP.)
Cニューヨーク時代から数年経った50Bを今も使っています。
 ロータリーやスライドも年季が入っていますが、まだまだ反応も良いです。
ケースもオリジナルの物を使っていますが、さすがに交換しなければならなくなってきたようです。

728名無し行進曲:2011/08/17(水) 20:08:52.78 ID:JJA6vqIP
@、A
Thein Model Dijk (10年)
Yamaha YBL-421 (2年)

B
JK Model Cieslik

C
ヤマハはオクで落札した野外用なのでPRポイント無しw
タインはダイクモデルの前から使っていて音に惚れ込んで注文した。
第2バルブを半音上げてG管にしてある他、ベル径やクランツ幅等も
一応注文をつけて作ってもらってる。
ロータリーはちゃんと整備してやらないと機嫌を損ねてくれるけど
今までいろんな楽器を吹いた中で一番要求に応えてくれる素晴らしき相棒。
もうタイン以外をメインで使おうという気を失くさせる。
729名無し行進曲:2011/08/28(日) 21:16:58.70 ID:Oa473LFz
N響アワーに秋山さん出てる。


年とったんだなぁ
730名無し行進曲:2011/08/29(月) 16:47:28.55 ID:sEwbUexG
>>729
久々に秋山さんの音が聴けて嬉しかった!
731名無し行進曲:2011/08/29(月) 18:14:46.08 ID:iZLIkM/7
コンクールで注文のバストロはどこですか?
732名無し行進曲:2011/08/29(月) 18:44:33.36 ID:AYJjFWZY
>>731の言う「コンクール」が
吹奏楽コンクールでないことを
ただただ祈るのみ
733名無し行進曲:2011/08/29(月) 21:34:19.28 ID:aPvKODzX
諸事情によりバストロは手放してしまいました。
が、pboneのバストロ版が出たら是非欲しい。テナーが700gだとバスでも1kgちょっとなんて。
734名無し行進曲:2011/08/29(月) 22:26:12.73 ID:iZLIkM/7
大坂桐蔭のバストロは何ですか?
735名無し行進曲:2011/08/29(月) 22:37:48.38 ID:ZBn/+hEP
>>734
ヤマハだったはず。

それにしても、ダブルアキシャルのB-Tbは音抜けいいけど、息をもっていかれる感が強いな…
ロータリー(オープンラップ)で、Bachに変わる楽器を探しているけど何かお薦めのメーカー知らない?
736名無し行進曲:2011/08/30(火) 10:31:50.04 ID:op1gXd3y
>>735 漏れもアキシャルフローは苦手。
インラインにこだわらないならゲツェーンはどう?デイブテイラーモデルはロータリーでいい楽器
オープンラップにこだわらないならヤマハの822でもいいかも。

でもインラインでいい楽器てあまりないな…金があるならフレッチナーかタインを買いたい。

737名無し行進曲:2011/08/30(火) 20:42:31.57 ID:N3ihghyQ
タインいいですよ
でもなかなか市場に出る事ないから…
738名無し行進曲:2011/08/30(火) 21:19:40.56 ID:MwRc2fke
そりゃそうだろ。
ドイツの楽器は基本的に受注生産。
その代わり注文どおりに造ってくれはするからある意味間違いはない。
場合によっちゃ2年待つけどね。
739名無し行進曲:2011/09/02(金) 07:50:29.06 ID:8zBpY/dj
タインのダイクモデルの中古が、ジョイブラスに出てるよ。
740名無し行進曲:2011/09/02(金) 18:38:21.30 ID:uvrq/wXL
>>739
それでも高い…ToT

>>736
ヤマハの830もお薦めかな?
741名無し行進曲:2011/09/03(土) 09:12:25.09 ID:m88DXM4L
あのコンディションであの値段だからね…
私持ってますが相当クオリティ高いですよ、他の楽器で吹く気なくします。

ヤマハ822はオススメですね、お金に余裕があるなら欲しいです。
742名無し行進曲:2011/09/03(土) 12:12:47.52 ID:Q6tbXMtS
宝の持ち腐れって言葉を思い出した。(w

YBL-830でも必要十分なポテンシャル持ってるよ。
743名無し行進曲:2011/09/03(土) 14:25:54.25 ID:BCjKAHxs
>>740 ヤマハの830もなかなか良い…が吹き込むうちに何か物足りなくなるかも。

822のベルに830のスライドが理想かも
744名無し行進曲:2011/09/06(火) 03:41:34.54 ID:iPTlN1t+
なんで変態なのに牢屋にいないの?
745名無し行進曲:2011/09/06(火) 13:35:17.90 ID:d/rHEwWV
シーっ!【実は】だから、まだばれてないんだって。たぶん。
746名無し行進曲:2011/09/07(水) 17:37:46.81 ID:/KJ+8RaV
吹奏楽の世界では変態行為をなさった指揮者(指導者)でもコンクール会場に来たり、
別の自治体の学校で指揮者(指導者)をする世界ですから、
ぜんぜんおかしくありません。

堂々と

「練馬変態クラブ」ならぬ「バストロ変態クラブ」

を結成して活動してください。
747名無し行進曲:2011/09/07(水) 22:10:40.50 ID:2zwAD8Os
会社帰りに、YBL-830を衝動買いしてしまいました。
748名無し行進曲:2011/09/08(木) 03:17:57.69 ID:UUENjOzs
>>722をもっと盛り上げていこう
749名無し行進曲:2011/09/08(木) 04:50:58.52 ID:oBs06Pcm
@現在使用の楽器 EP-321
A年数 45
B使用MP Bach24AW
C楽器PR Nikkan時代からのベストセラー
750名無し行進曲:2011/09/08(木) 07:19:33.49 ID:yXezFVYu
751名無し行進曲:2011/09/08(木) 16:49:02.13 ID:MjxkePnD
@現在使用の楽器 YBL-613R
A年数 93
B使用MP Bach24AW
C楽器PR 名器。ここで「レッチェ」「クロマト」とか言う人には音UP希望。
752名無し行進曲:2011/09/10(土) 22:49:16.94 ID:eFtXv5Dc
@YBL−6110R
A23年
BBach 1-1/2G B.Tilz 1G
C先代の612RのMC版といった形式で、オフセットダブルロータリー・10吋ベル。
 当時は定着しつつあるバストロのサイズでした。
 普段がテナー吹きなので、たまに引っ張り出す程度ですが、依然として状態も良く購入当時の面影を残しています。
753名無し行進曲:2011/09/17(土) 10:23:44.17 ID:upDPphzt
最近は新製品の話題がないね…
754名無し行進曲:2011/09/17(土) 18:10:58.11 ID:sfF83Zqx
そういえば汁気とかBSってまだバス発表してないんだっけ?
×○とか誰か吹いた人いないかな?
あとあまり日本で出回ってないかも知れんが
う日成はどうなの?
こないだ試奏したテナーは結構よかったけど。






とネタを振ってみる・・・
755名無し行進曲:2011/09/18(日) 16:09:35.00 ID:+79tuaIu
>>754
シルキーもそろそろ、B-Tb発売してもよさそうなんだけどね。
テナーもそこそこ売れているから、是非とも発売を期待したい。
バリエーションも増えればいいかもしれないが…

XOもそれほど出回っていないみたいだが、学校&職場のバンドに導入しても
いいと思う。
ただ、Wアキシャルは息の吹き加減を誤ると、すぐ酸欠になる恐れがあるので正しい奏法も身につけたい。
本国(台湾)ではオフセットWロータリーのXOがラインナップされている(日本未発売)。
756名無し行進曲:2011/09/18(日) 18:09:16.66 ID:5k0Qtl6u
@現在使用の楽器 YBL-830
A年数 2年
B使用MP VINCENT BACH 3G
C楽器PR 明るく音抜けがいい楽器です。お世話になってます
757名無し行進曲:2011/09/22(木) 18:46:01.63 ID:yCx9p8ga
@Bach 50B2L(SP)
A20年
BLASKEY 95D
C約20年前に新品で購入したBachのオフセットです。ケースもセルマー社製の重厚な箱型で、
 ムートン風の生地で本体を保護しています。
 ケース自体が最近老朽化しているので、純正品(セルマー製)のハードケースを購入したいのですが
ケース単品は取り扱っていないと言われ、残念です(泣)。
 最近はオフセットのバストロも見直されているようで、仲間も増えているのが嬉しい限りです☆
758名無し行進曲:2011/09/23(金) 18:20:04.36 ID:ys3HUBJl
ふと思ったが、


楽器にフッ素加工とかマーブルコートとかしたら
さびに強くなるよな?



まぁ、重くて吹けないだろうけど。
759名無し行進曲:2011/09/28(水) 03:13:49.59 ID:2tYckbv+
いいじゃないの、楽器が腐食したって。
そうなる前に新しいのに買い換えりゃいいんだから。

新品時から鳴る楽器が増えたになった今、
楽器は育てるもの、なんて認識自体もはやナンセンスだよ。

楽器は消耗品。車みたいに2年ごとに取り換えるのが
下取りもおいしくて正解、
というのが最近の個人的な認識だけど、間違ってるかな?
760名無し行進曲:2011/09/28(水) 12:30:13.46 ID:ipI74hsp
新品からなる楽器はスグヘタりそうで買えねぇ。(w
761名無し行進曲:2011/09/28(水) 18:58:13.97 ID:wnHp3i0e
山本浩一郎さんは楽器がへたるから数年に一回楽器を変えるみたいなことを
ブログで言っていたが、何十年前の楽器を使ってるプロもいるわけだ。
何が違うんだろう。
762名無し行進曲:2011/09/29(木) 19:16:03.62 ID:sv5dKpJ9
日本製と外国製の違いでは。
763名無し行進曲:2011/09/29(木) 20:31:41.14 ID:mtIUJHcU
>>762
なにそれ
764名無し行進曲:2011/09/29(木) 23:23:05.30 ID:sv5dKpJ9
楽器製造のコンセプトが元々違うって事。
日本は楽器に限らず、常に新しい製品を使う習慣があるからね
楽器でヘタるのは、だいたいY社製
765名無し行進曲:2011/09/30(金) 00:07:16.77 ID:5MhKpFDb
別にY社に限った話ではなくて、限界点の違いのように思う。

在京オケの若手ブロがE社の楽器を同様の理由で買い換えてるぞ。



766名無し行進曲:2011/09/30(金) 01:02:27.19 ID:kBrJecl7
そうかと思えば、
ずーっと同じ88を使い続けてた人もいるしなぁ。。。
要はヘタるか否かは、本人の気分の問題なのでは。
767名無し行進曲:2011/09/30(金) 19:57:19.17 ID:E8TyypBC
>>764
そのY社のYSL-882VGをかれこれ8年近く吹いているけど、ヘタリは感じないけどね…
手入れ次第では20年〜30年以上保てる。
買った楽器は大切に扱いたいものだ。
768名無し行進曲:2011/09/30(金) 21:32:21.45 ID:e86GPUdO
>>764
私について言えば、恐らく身体のヘタりの方がずっと早そうだ。
769名無し行進曲:2011/09/30(金) 23:59:13.00 ID:X+JNQzLM
確かに身体はへたった。
楽器の方は、触る頻度が減って新品同様だ。
770名無し行進曲:2011/10/01(土) 07:34:29.94 ID:cPFoFuah
"だいたいY社製"ってなによ。
"へたらない外国製"も実はY社が供給してたブランドがあるのを知らないな。
771名無し行進曲:2011/10/01(土) 09:47:09.71 ID:BTMFNUXo
慨、コ臭せえ
772名無し行進曲:2011/10/01(土) 21:18:58.04 ID:V9ysSvQ5
各都道府県ではどのメーカーが主流なんだろうか?
福岡県ではホルトンが一時期流行っていたけど、今もユーザーが多い。
773名無し行進曲:2011/10/01(土) 22:13:52.24 ID:GX1+5wTP
全国的にはやっぱりバック人口が多いんでないかな
俺はゲッツェンだが
774名無し行進曲:2011/10/02(日) 00:22:34.42 ID:NHQT0cx8
俺もゲチエン
775名無し行進曲:2011/10/02(日) 20:59:21.84 ID:d0go8bwR
>>772
属性によって変わると思う。
(中・高の部活動、一般アマ団体、プロetc.)
あと、そこの地域にある楽器店の性格とか。
(よくあるメーカー中心を揃えてる店舗、アメ管ガレージメーカー中心の店舗、ドイツ管中心の店舗etc.)

中・高部活動なら 
Yamaha>中華≧Bach>他

一般アマ・プロなら 
吊るしアメ管≧ガレージアメ管≧他>オーダーYamaha>>>吊るしYamaha>>>>>>中華持ち上げプロ

とかじゃね?
776名無し行進曲:2011/10/02(日) 21:14:34.51 ID:xeYvOK1Y
>>775
お前の言う「他」に入ってないなら頼む、
ドイツ管、ヨーロッパ管もどっかに入れてくれ。
寂しいじゃないか。
777名無し行進曲:2011/10/02(日) 22:08:16.40 ID:09eAiHw6
ドイツ管吹きッてアマの方が拘りきつそう。


まぁ、俺には吹きこなせないし買う金も無いわけだが・・・(w
778名無し行進曲:2011/10/03(月) 00:30:19.33 ID:toxPsQsh
アマチュアでドイツ管吹きこなせてる人いるのかねー
779名無し行進曲:2011/10/03(月) 20:57:52.12 ID:CldjriBn
>>778
レッチェだのタインだの
楽器自慢ブログみたいなのはいっぱいあるけど
ブログだと吹きこなせているのかはわからないね
780名無し行進曲:2011/10/03(月) 22:34:52.24 ID:QfZhHC89
吹きこなすってどこ迄のレベル何でしょうね、
ヤマハやバックを吹きこなせ無い人は
それ以下のグレードを使えという事なのかな?
781名無し行進曲:2011/10/03(月) 23:06:28.50 ID:+6NsnvS5
吹きこなす=楽器相応の技術って感じかな

レッチェはよく高級スポーツカーに例えられるけど
運転の下手なヤツがそんなのに乗ってるとかえってカッコ悪い
だからドイツ管を選ぶからには相応の腕が伴ってるものと期待する

ヤマハやバックはカローラみたいなもの
運転が下手な人もとびきり上手い人もいるだろうけどそんなことはいちいち気にならない
782名無し行進曲:2011/10/03(月) 23:09:17.42 ID:4I/4RnSg
結局は妬み。

アマのほとんどは多かれ少なかれプロ用の楽器を吹きこなせているようには思えない。

アレッシホーン?ダイクモデル?

必要か?

でも、所有する喜びもあるのだから、それはそれで良いとおもう。

後はウザがられないように控えめに楽しめばよいではないか。

byクロマトもち
783名無し行進曲:2011/10/03(月) 23:33:06.44 ID:l9BgxFRK
>782
クロマト、メーカーと仕様を打ち合わせしてオーダーしたの?
ベルカーブとか、パーツの材質とか、各部の加工方法・寸法とか。
それ、普通だよね。
784名無し行進曲:2011/10/03(月) 23:41:55.00 ID:cksVrU9q
クロマトを操る女子高生

http://hobbyroom.blog.so-net.ne.jp/2010-03-05
785名無し行進曲:2011/10/03(月) 23:56:43.42 ID:CldjriBn
大量生産ができないから当然高価になっているのであって、値段の差ほどの性能の差を感じないんだよね
妬みは無いな
786名無し行進曲:2011/10/04(火) 00:05:54.88 ID:KWsUUeK1
同じく妬みはないな
けったいなもの使ってるな、そんで上手いの?って感じ
787名無し行進曲:2011/10/04(火) 23:03:34.19 ID:Txoc5UYB
アマは結局趣味である訳で買える余裕があれば
何を買おうが関係無いでしょ。
高級車や宝石より安いしね、
但しどべたが使っていると見ている側が哀しくなってしまいますね

byダイク持ちですいません
788名無し行進曲:2011/10/04(火) 23:18:58.40 ID:gcJB4BwM
ホルトンのベルカットが欲しいけど、
もう製造していないのですね。残念。
789名無し行進曲:2011/10/05(水) 18:43:45.66 ID:p7UQKS5j
ベルカットが欲しいなら、ヤマハをベルカットでオーダーすれば?
ベルカットならホルトンでなくても良いんでしょ?
会社のロッカーに入る以外は、特別に良い所は無いけどね。
790名無し行進曲:2011/10/05(水) 19:27:36.53 ID:RqtmjtEE
>>789
788です。ありがとうございます。
その手がありましたね。ヤマハを1本持っているので、一度相談してみます。

それにしても、フリードマンはなぜベルカットにしていたんでしょうね。
彼が「ロッカーに入れるため」にそうしたとは思えないのですが…。
バストロンボーンの話じゃなくてすみません。
791名無し行進曲:2011/10/06(木) 06:58:16.47 ID:Sd84hLr5
YBL-620Gを衝動買いしました。
作りも鳴りもしっかりしていて、思っていたよりずっと良いです。
792名無し行進曲:2011/10/06(木) 21:16:50.31 ID:mLUbjZJ4
昔に比べたら随分良くなりましたね。

600シリーズもバカに出来ませんな。
793名無し行進曲:2011/10/09(日) 11:36:52.45 ID:8MkU7mzG
600シリーズもインラインタイプが復活すればいいのにな…
794名無し行進曲:2011/10/09(日) 11:55:13.47 ID:u2LN3Fjm
YBL-605以外のインラインってなにがあったっけ?
795名無し行進曲:2011/10/09(日) 13:41:31.76 ID:ehS4UXwN
830。
796名無し行進曲:2011/10/09(日) 13:44:33.46 ID:wN3cw+kA

そりは800シリーズだろw
797名無し行進曲:2011/10/09(日) 16:44:38.27 ID:hQTBx+ww
600(旧プロモも含む)シリーズでインラインって、YBL-605以外何があったの?
ヤマハ海外モデルにあるの?
798名無し行進曲:2011/10/09(日) 17:19:32.90 ID:A7J9IaoW
YBL-6130R
YBL-613H
YBL-613R

だっけ?
799名無し行進曲:2011/10/09(日) 21:21:20.84 ID:ehS4UXwN
>>795ではハズしてすまなんだ。
あらためて、俺が一番最初に持った私物のバストロYBL-613がインラインだった。
ちゃんと国内のカタログに載った正規流通モデルだよ。
当時定価で33マソだった。
800名無し行進曲:2011/10/10(月) 07:26:47.73 ID:l5qSohT1

ベッソンのBE-943-R-0(10.5インチ・ダブルハグマン)のバストロ使ってんだけど、これに合うカップミュートないけ?

デニスとニューストンラインはベルにぶつかって合わなかった
まぁコルク1cmくらい足せば使えそうだけど、不安定になりそうで怖いわ
801名無し行進曲:2011/10/10(月) 17:32:18.47 ID:kkylCgUk
ミュートのコルクは自分で調整するもんでしょ。

出来なきゃ楽器屋さんに相談してみたら?
802名無し行進曲:2011/10/11(火) 07:53:10.32 ID:oJ+F5CjH
ミュート本体からコルクを剥いで
厚いのに張り替える。
コルクはホームセンターとかに売ってる。
803名無し行進曲:2011/10/11(火) 08:21:58.24 ID:JW7BUS/W
自分はコルクが1個取れて、無くしちゃったので
便乗させてもらいます。

ミュートで使われてるような厚めのコルクが
ホームセンターにも売ってなかったんだけど、
雑貨のコルクボードを切り張りしたものでも
大丈夫かな?
804名無し行進曲:2011/10/12(水) 11:37:41.58 ID:Jlwm2tTS
>>788
> ホルトンのベルカット

以前バストロ吹いてたが、ベルカットのためか、普通のトロンボーンよりベルが近く、
その後普通のトロンボーンに戻ったときに音程が取れなくて大変だった。
だって、ベルが3番ポジションより手前にあるんだぜ?

805名無し行進曲:2011/10/12(水) 12:02:29.25 ID:hmXXDdv/
ホルトンはベルカットじゃない181も3番や4番のポジション取りは
ヤマハやBachと違います。
806名無し行進曲:2011/10/12(水) 13:55:20.68 ID:Jlwm2tTS
>>805
それはそうなんだが、ホルトンで両方吹き比べても、
・ベルカットじゃない普通のモデルは、ベルが遠目(4番に近い)
・ベルカットモデルは、ベルが近目(3番より手前)
なんだよ。
807名無し行進曲:2011/10/12(水) 15:17:49.85 ID:JAWGwSRI
ベルカットしたベルを付け忘れているのでは?
808名無し行進曲:2011/10/12(水) 16:27:33.49 ID:RE3yWOP9
サックバットみたいに。
809806:2011/10/12(水) 16:39:11.79 ID:Jlwm2tTS
>>807-808
わはは!なるほど!
…って、信じられてないのかorz

もう手放してしまったが、音はいいが色々困った楽器だったよ。
810788:2011/10/12(水) 20:00:24.93 ID:riuZmSpI
TR-281の中古を見つけたので、ついつい買ってしまいました。
たしかにポジションがちょっと違いますが、
以前にテナーのTR-156を使っていたこともあるので、
少し慣れれば把握できると思います。

それにしても、いい音ですね、これ。
811名無し行進曲:2011/10/12(水) 20:29:57.64 ID:Jlwm2tTS
>>810
おお!見つけたんですね。おめでとうございます。
まだあるもんなんですねぇ。都内かな?
812名無し行進曲:2011/10/12(水) 20:38:21.13 ID:69ecRrib
スライドポジションとベルの関係が
一般的でないのは確かにいくつか存在するね。

コーンの112Hや伝統的なドイツ管、
トローヤやレッチェはその気があるね。
813名無し行進曲:2011/10/12(水) 21:52:55.58 ID:riuZmSpI
>>811
ありがとうございます。
都内在住ですが、楽器は西日本で見つけました。
ケースがスリムなのが嬉しいです。
814名無し行進曲:2011/10/12(水) 23:21:02.73 ID:q9R08wYB
YBL-830のOR化に期待。
815名無し行進曲:2011/10/13(木) 01:48:29.34 ID:UAS6rvxl
YBL-830のORZ化に期待?
816名無し行進曲:2011/10/13(木) 22:07:42.29 ID:DugBTjbO
>>814
実現したら買いたいな。
最近のヤマハトロンボーンはテナーバスに力を注ぎまくっていたから
バスにもテコ入れ&バリエーション増加を期待したい。
817名無し行進曲:2011/10/13(木) 23:08:26.36 ID:20B3xsVr
YBL-830、今でもかなりいいと思うんだけどなー
818名無し行進曲:2011/10/13(木) 23:59:55.83 ID:tvkK47ip
なんかヤマハの評価高いな
気になってきたぜ…
819名無し行進曲:2011/10/14(金) 00:09:34.99 ID:DCv6Yzx8
社員の香りがするが。
820名無し行進曲:2011/10/14(金) 02:12:29.63 ID:kzlOAN+m
いや、でもバストロについては
ヤマハが一番いい楽器なんじゃないかな?
バストロ吹いたことないけど。
821名無し行進曲:2011/10/14(金) 10:33:16.48 ID:xbXFpNcD
>>820
吹いたこと無いのかよw
822名無し行進曲:2011/10/14(金) 12:41:38.79 ID:E4NPyXka
最近はヤマハも当たり外れが大きくなってきたから、絶対に試奏した方がいいよ。
特にスライドは、マウスパイプの摺り合わせなのか、ハンダの盛り方なのかは分からないけど鳴りが重くて吹きにくい。
823名無し行進曲:2011/10/14(金) 19:25:34.51 ID:QKkSqsw1
Bachユーザーだけど、長年使っている50B3LO-GBに替わる楽器を探している。
ヤマハに魅力を感じているので、購入を検討しようかなあと考えている。

882ORのコンセプトが可能なら是非とも欲しい。
824名無し行進曲:2011/10/14(金) 20:33:05.22 ID:0ovAltza
>823
普通に882ORコンセプトのバスをオーダーしたらいい。
825名無し行進曲:2011/10/14(金) 20:56:54.60 ID:LUuZSTcO
ORって何が違うの?
826ボケチン:2011/10/14(金) 22:15:03.15 ID:stmkmF9A
>>825
open rap の略でしょ?

常識
827名無し行進曲:2011/10/14(金) 22:30:07.38 ID:T/bWyzA7
>>826
open wrap reverseじゃね?
828名無し行進曲:2011/10/14(金) 23:46:29.65 ID:kzlOAN+m
>>827が正解。リバース管&
F管のベルへのハンダ付けなしがこの楽器最大の特徴
829名無し行進曲:2011/10/14(金) 23:51:00.00 ID:apyit9fp
つーか

open rapって何だよw
830名無し行進曲:2011/10/14(金) 23:52:32.84 ID:LUuZSTcO
>>826
ボケチンはないわー
しかもまちがってるし
831名無し行進曲:2011/10/14(金) 23:54:37.72 ID:kzlOAN+m
>>821
よく息が足りるなぁとか、左腕が強いのかなぁとか、
口疲れないのかなぁとか、
なんであんなに張力保ったまま脱力できるのかとか
色んな意味で感心してしまう。。。実は一回吹かせてもらったことあるけど
酸欠&左腕のしびれで20分ほど吹いた後、急激に睡魔に襲われ
そのあと2時間寝込んだ。起きてからそいつがばりばり吹いてるの聞いて
化け物かと思った。
832名無し行進曲:2011/10/15(土) 01:23:10.36 ID:8IdUkEiE
>>831
吹き始めた頃、酸欠で頭クラクラするくらい息使えって先輩に言われたっけ、懐かしい
でもトレーニングと同じでそれにも直に慣れるもんだよ
833名無し行進曲:2011/10/15(土) 02:39:27.57 ID:XdoU5tsp
>>831
まぁ、その辺はよくわかる。俺もテナーからバスに移った口だし。
そこは832の書いてるように、鍛錬と慣れだね。
それより、>>820に「バストロ吹かずに、バストロはヤマハが良い」と
書いた理由に興味がある。
今のヤマハは決して楽な楽器じゃない気がするのだが…
834名無し行進曲:2011/10/15(土) 06:43:51.95 ID:w8ptiLNJ
>>832,833
なるほど…慣れか。しかし慣れるものなのかw
ヤマハが良いと書いたのは、いくつか薄っぺらな理由がある
・見た目がきれいで音抜けよさそうだから
・最新機種のダブルロータリーの新技術に感心したから。
・少しだけ試奏して、一発目のFの明瞭な立ち上がりと、
どデカいベルが振動する感覚と、深ーい音色に感動したから
・生で聞いたプロのはげ山の一夜終盤のバストロに感動し、
よく見たらヤマハだったから。

バストロ好きだし、ハマる人がいるのもよく分かるんだけど
フラれるのが怖くて話しかけることくらいしかできない、
そんな関係だw
835名無し行進曲:2011/10/15(土) 09:21:04.01 ID:f4/qiUXu
ヤマハの830ってキツいよね。
前のモデルの方が良かったよ。
836名無し行進曲:2011/10/15(土) 11:37:03.13 ID:V0I8rdeE
>最近はヤマハも当たり外れが大きくなってきたから、

Nikkan時代からずっとそう。
837名無し行進曲:2011/10/15(土) 12:27:29.22 ID:XdoU5tsp
>>836
いや、20年くらい前のヤマハは、バックとかコルトワとかコーンに比べ、
明らかにばらつき少なかったよ。
その分、工業製品のようで味が無かったが。
838名無し行進曲:2011/10/15(土) 13:45:02.05 ID:YHxPFgQf
昔「楽器の金メッキ格安で」なんて広告出していた
楽器ブローカーが連絡してきた。

「クラインヘーマー氏が使っていたオールドコーン買わない?」

ほんとかよww
839名無し行進曲:2011/10/15(土) 16:59:29.94 ID:f4/qiUXu
もしかして、中〇さん?
危険じゃないの?
840名無し行進曲:2011/10/15(土) 18:38:43.51 ID:dXazLkWa
TR-281、音はとてもいい。
とくにフォレテシモの時は。
ただし白玉の音符にかぎる。
細かいパッセージは、レスポンス
良好とはいいがたい。
841名無し行進曲:2011/10/16(日) 01:21:59.44 ID:HS+jSAkQ
>837
「Nikkan時代から」が見えないの?
20年前はNikkanって、あった?
842名無し行進曲:2011/10/16(日) 02:17:02.64 ID:r0KTRH9J
>>841
無いだろ。おまえ日本語わからんのか?
843名無し行進曲:2011/10/16(日) 03:54:31.36 ID:B00oxRIm
>>838
○村だろ?
やめとけやめとけ
844名無し行進曲:2011/10/16(日) 09:01:52.37 ID:Nl7Nw5tr
今日は本番だ!
みんなオラに力を分けてくれ!!
845名無し行進曲:2011/10/16(日) 11:24:23.23 ID:Yd3cdF+6
>>835
好みの問題でしょう。
私はキツめが好きだから今の方がいい。
846名無し行進曲:2011/10/16(日) 19:52:03.43 ID:X9dLr+nX
Yの楽器は楽ですよ。

確かに以前に比べたらヘビー志向に行ってるけどね。(w


847名無し行進曲:2011/10/16(日) 19:57:50.92 ID:mkjOg2X4
ミリエールカルテットの4thの人が持ってるやつ
凄く吹きやすそう。テナーの改造らしいけど
848名無し行進曲:2011/10/16(日) 23:15:21.13 ID:SXRrMS/C
>>847
フランスは基本的にバストロ使わないからねぇ。
キモイツかミリエールか忘れたけどカルテットやってる中でやたらローCが出るからって理由でダブルロータリーに改造した人とかいたよな。たしか昔のパイパーズに記事かあったはず。
849名無し行進曲:2011/10/16(日) 23:38:53.16 ID:bu4cg3sr
クルトワAC510でしょ。
ドルチェに売ってるよ。
850名無し行進曲:2011/10/17(月) 00:29:28.65 ID:MD+ZqvYV
>>848
> やたらローCが出る
Tiborの序奏、主題と8つの変奏かな
851名無し行進曲:2011/10/17(月) 02:16:56.27 ID:IqkxoXy8
Tiborいいよな。
なんか超切なくて、
でもとんでもない展開になって死ぬことすら考えた初恋を思い出す。
いやギャグではなく。
852名無し:2011/10/17(月) 12:24:29.92 ID:vwZG9IYd
どうなんでしょう
11/4をずっと使用してましたが、変えてみようと色々試して 結局元に戻ってしまいました。 ありがちですか
戻したところ 全然吹けなくなってしまいました、タンギングすら。
対処は練習しかないでしょうか
853名無し行進曲:2011/10/17(月) 19:57:30.59 ID:gJX1bnz8
タンギングすらできないって、そりゃ大変だなあ。
無理に吹かない方がいいんじゃないの。
854名無し行進曲:2011/10/18(火) 20:12:50.67 ID:7VxgYzyM
実はテナー吹きなんだが、パートの都合でバストロも吹いてた
Bach50B2に、マッピは Bach1-1/2GとかDW2ALとか使ってたんだが
ある時、テナーのマッピをリンドバーグモデル5CLに変えた
面倒になってバストロもそのまま使うようになったけど結構吹けたよ
855名無し行進曲:2011/10/18(火) 21:41:09.00 ID:pFowblUv
音色がBass Trbにならんのよね。
856名無し行進曲:2011/10/19(水) 12:46:10.21 ID:m7mcBSne
>>838

私にも中◯さんから電話があった。

「ドムス氏秘蔵のクルスペバスポザウネ買わない?」

なんだか亡くなった名手の楽器ばかり。

着信拒否に登録ですね。
857名無し行進曲:2011/10/19(水) 14:11:06.77 ID:B4pMuGL0
ちと古い話題で恐縮だが、昔ホルトンTR281(ベルカット)吹いてたので。

>>788=>>810
良い楽器なので大切に使ってあげて下さい。
今まで挙がってる注意点(>>804,>>840など)に加え、下記もご注意下さいな。

ちょっと重目の楽器ではあるのだが、F管レバーとか支えてるハンダ 部が弱かったりする。
一度本番中にハンダ部が剥がれて、ベルが落ちた人を見たことある。
俺はそれを見た後に楽器屋に相談し、ハンダし直してもらった。(実際、結構腐食してたみたいだった)

あと、型番は忘れたが知人のアレキサンダー製ホルンのスクリューベルと、スクリュー部のサイズ・ネジピッチが一緒だったので、
ホルンにTR281のベル付けて遊んだりしてたよ。
ホルンのベルも付けられたんだが、そうするとスライドを付けられなくなるので音は出せなかった…残念。
858名無し行進曲:2011/10/19(水) 21:30:37.41 ID:BMQR/wb6
おら、Y社のインラインベルカット吹いてただ。(笑
859名無し行進曲:2011/10/19(水) 22:52:20.69 ID:0lnnV/PH
>>857
788です。貴重なご助言ありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。

この度いくつかのコメントをいただきましたが、
この(個性的な?)楽器への愛着が伝わってくるものばかりでした。
私も大切に使うつもりです。

早速オケにコンボにアンサンブルにと使い始めております。
…まだマウスピースが定まりませんが。
860名無し行進曲:2011/10/21(金) 21:40:43.45 ID:BxGaFy+h
なんかいいなあ。おれも楽器欲しくなってきた。
861名無し行進曲:2011/10/22(土) 14:56:08.35 ID:jlNEIB8i
 >>854-855
知人にバストロにBach 6-1/2ALで本番に臨んだのがいた。
当然ながら、テナー並みの吹きごたえしかなかった。
深めのMPでなければ真価を発揮できない。
862名無し行進曲:2011/10/25(火) 23:34:28.39 ID:QeS7ldEf
>>858
90年代前半はベルカットが流行っていたんだよね……

ホルンみたいなコンパクトなケースも憧れたなあ♪

でも、今のご時世では再びブームになることは難しいかも。
863名無し行進曲:2011/10/26(水) 19:37:41.21 ID:pVQ4DO2v
ヤマハの8130Gのベルカットを持っていたけど、音色的にはノーマルと大差無いと思った。
864名無し行進曲:2011/10/26(水) 22:08:21.15 ID:cxZnDYU/
>>863
ヤマハのベルカットも、スリムなベルカット用ケースだったの?
865名無し行進曲:2011/10/26(水) 22:21:45.83 ID:X8C6NvpE
まぁ、ワシの股間のもベルカットしないとケースに入らないんですけどね。
866名無し行進曲:2011/10/26(水) 22:57:51.76 ID:cxZnDYU/
それはひどい
867名無し行進曲:2011/10/27(木) 08:00:59.76 ID:S4XTaQhV
>>864
ヤマハのベルカットが入るケースはホルトンに比べると幅が広かったかな。
細長いってよりも、ベースが入りそうな平べったいケースでした。
トロンボーン吹きが見てもトロンボーンとは思わないかも。
868名無し行進曲:2011/10/27(木) 12:56:59.12 ID:4y/RrYZb
>>867
ありがとうございます。
いろいろとおもしろいものがあったんですね。
869名無し行進曲:2011/10/27(木) 22:10:46.43 ID:G/qHGPyE
現行Xeno はベルカット特注は製造していないのかな…?
もっとオプションのバリエーションがあってもいいのにね。
870名無し行進曲:2011/10/28(金) 14:35:39.66 ID:DIi0v87/
昔、ヤマハの銀座店で8130Gのベルカットをオーダーしたけど、頼めば作ってくれるのでは?
半年位待たされたけどね。
871名無し行進曲:2011/10/31(月) 21:15:50.33 ID:B7g9mgnq
昔は二枚取りのベルだったから継ぎ目でベルカット出来た。

今のは一枚取りやから難しいのとちゃうかな?
872名無し行進曲:2011/11/01(火) 00:17:21.85 ID:IeB4Xk5q
練習用(消音)ミュートは何をお使いですか?
バストロンボーンにサイレントブラスは重くて重くて…
873名無し行進曲:2011/11/01(火) 16:37:45.96 ID:KKqf638V
>>871
8130Gって一枚取りだと思ったけど、記憶違い?
874名無し行進曲:2011/11/01(火) 17:16:55.31 ID:Jq5ibKGJ
>872
プラクティスミュートはウィックのを持ってますが…。(他社のもいくつか一時期持ってました)
おしなべてどれも音程がおかしくるので、
個人練習する場所(部屋)が確保できるならそこで普通に吹いた方がいいと思います。
875名無し行進曲:2011/11/01(火) 19:07:37.15 ID:J1iQGUk1
>>872
今実際に使ってるのはユポン。
他にヤマハのサイレントブラスとデニスウィック持ってるよ。
後はルブランのストレートを改造してコントラ用のプラクティス作ってある。
876名無し行進曲:2011/11/01(火) 23:25:50.45 ID:MlT55RTI
>>873
一枚取りベル。ゴールドブラスが標準。
YBL-613からカスタム昇格したモデル。
発売当時(83年頃)はオフセットの8110Gもラインナップされていた。
第2ロータリーがG管であったが、オプションの延長管を装備することでGes管にも可能。
877名無し行進曲:2011/11/02(水) 19:01:07.65 ID:QKg2MXVd





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/





878名無し行進曲:2011/11/06(日) 00:10:21.34 ID:63nUYFCA
保守
879名無し行進曲:2011/11/10(木) 12:27:10.51 ID:Z22bQCsf
普段アレッシホーン吹いてるんだがバストロなんかオススメある?

秋山さんみたいな粘りがある音がだしたいんだが
プレイヤーの腕の差はつっこまないでね
880名無し行進曲:2011/11/10(木) 18:12:21.26 ID:JXcKGxA2
Bach50T3がお勧め。(w
881名無し行進曲:2011/11/10(木) 19:51:38.10 ID:D7U1V6zl
>>879
やっぱりGetzenかなぁ。
インラインorオフセット、アキシャルフローorロータリー、ベルの色はお好みで。
882名無し行進曲:2011/11/15(火) 21:50:21.20 ID:7MTILk74
YAMAHA YBL-822・・・悪くは無いよ。(w
883名無し行進曲:2011/11/15(火) 22:55:34.30 ID:/rN613qm
バーンズ、第三交響曲第一楽章のE♭がフォルテで鳴るようにするには、どんな練習
をすれば良いのか教えて下さい。(All、ゴメンナサイ)
884名無し行進曲:2011/11/16(水) 12:39:24.19 ID:GvqoOQ4w
普通に基礎練習に励め(w
8853\3:2011/11/17(木) 18:24:26.25 ID:kehwBf3s
ローチェー以下の音吹くとき、下あご前にだしていますか?
今市、一発でふけません。
8863\3:2011/11/17(木) 18:24:55.73 ID:kehwBf3s
ローチェー以下の音吹くとき、下あご前にだしていますか?
今市、一発でふけません。
887sage:2011/11/17(木) 18:35:08.58 ID:mzz3skYP
>>886
ローチェーより下って、ペダルトーンの事かい?
888名無し行進曲:2011/11/18(金) 00:04:34.52 ID:u0nrzwlS
ローハーの下がペダルよね
889名無し行進曲:2011/11/18(金) 20:35:30.09 ID:jqehpAJw
ローC、ローH付近だと、口の形がペダルトーンに近くなってると思うんだよね
下あごを前というより、オレは菱形になってるイメージかなぁ あくまでイメージなw

一発で吹こう云々は、その音(この場合はローC、ローH)を吹き込んで、
その音やその音を吹いている時の震動に慣れるのが大事だと思うがな

890名無し行進曲:2011/11/18(金) 22:23:57.43 ID:t/TEfHz8
ペダル吹いてるときって振動が大きいせいか、チューナーのランプとかテレビの画面とか上下に揺れて見える
これって私だけなのかな?
891名無し行進曲:2011/11/18(金) 22:49:58.00 ID:jqehpAJw
>>890
チューナーを見過ぎるのも良くないよ

ペダルトーンが揺れるので音程をチェックしたいとかなら、
チューバとかピアノとかで同じ音を出してもらい、それに合わせる方が良いと思う

892名無し行進曲:2011/11/18(金) 23:07:19.39 ID:t/TEfHz8
>>891
いやそういうことじゃないっす
音程じゃなくランプが物理的に上下に揺れてるって話。
893名無し行進曲:2011/11/18(金) 23:08:16.95 ID:e4uUdNlc
>>891
言ってることに反論する気はないけど、
890は、そういうこと言ってるんじゃないと思う。
揺れてるのはペダルトーンじゃなくて、電気製品とかの表示部の方。
894名無し行進曲:2011/11/18(金) 23:09:25.47 ID:e4uUdNlc
かぶった・・・
ちなみに俺も揺れて見えます。
895名無し行進曲:2011/11/18(金) 23:10:32.52 ID:U8lEZDKQ
揺れるね

ちなみにコントラファゴットは脳震盪みたいになるらしい
896名無し行進曲:2011/11/19(土) 00:30:03.52 ID:JdTRAQBy
>>892
勘違い、すまそ
897名無し行進曲:2011/11/19(土) 17:07:10.14 ID:+ZLXw3Qg
シャルル・デュトワ「あれはパストロの音ではない」。
898名無し行進曲:2011/11/19(土) 17:09:54.07 ID:ewOA2B9V
おい…
「ぱ」ストロってw
899名無し行進曲:2011/11/19(土) 18:16:30.37 ID:dYnLjFW9

10.5インチベルのバストロ使用してる人いません…?

カップミュート何使ってます?
ニューストンラインとデニスはベルにカップが当たっちゃいます。コルク1cm位足せば使えますがなんとなく落ちそうで怖いです。
900名無し行進曲:2011/11/19(土) 18:35:08.25 ID:hD9YXIwk
バストロ吹いてみたい
901名無し行進曲:2011/11/19(土) 19:10:32.74 ID:JdTRAQBy
新たに買うとしたら、バルブ配列はインライン?

以前使ってのがバック50B2



902名無し行進曲:2011/11/19(土) 19:15:49.80 ID:JdTRAQBy
ぐへっ、途中送信 スマソ

新たに買うとしたら、バルブ配列はインラインの方がいいんかな?

以前使ってたのがバック50B2だったのもあって、
インラインタイプ借りた時にレバーの操作が上手くできんかったので
不安があるんだが、簡単に慣れるもの?


903名無し行進曲:2011/11/20(日) 09:43:31.87 ID:nH6kv/l9
902さんの述べていることは、ロータリー配列というよりも、レバー操作システムの事のように感じます。

現在はインラインでもオフラインでも、ほとんどのメーカーは第2ロータリー操作は中指で行ないますが、
ご存じのとおり、バックの50B2トラディショナルラップだけは未だに親指で行ないます。
しかし同じ50B2でもオープンラップであれば中指での操作になります。

最近のバックはとても完成度か高くなってきていますし、スライドの精度はエドワーズにも引けを取らないと思います。
バックが気に入っているのであれば、レバーシステムの違いで選んでみてはどうかな。
どのシステムにしてもすぐに慣れますよ。というより必然的に身につくと思います。

ちなみに50B3にしますと、かなり抵抗感が増します。また他のメーカーですと、50B2の吹奏感に匹敵するものはほとんど無いようにも思えます。
色々と考えたり試したりするのも楽しみのひとつですので、楽しく選んでみてはいかがでしょうか。
904名無し行進曲:2011/11/20(日) 16:08:57.96 ID:oWHGEpkf
>>903
さんくす

レバー操作は、慣れでいけるものなんだね

言われてみれば50B2は42Bとの持ち替えの時、
違和感が少なくて結構楽だったんだよね

今はメインの楽器がバックではないし、レバー操作が慣れなら
選択肢いろいろ拡げられそうなので、じっくり選んでみようかな
しかし選択肢が拡がった分、価格も上の方に拡がってるなぁ
905名無し行進曲:2011/11/20(日) 17:58:12.18 ID:xSi7+ahD
>>893,894
ペダルBbの周波数は58.27Hzなんだけど、それがLEDの波長と共振してんのかも知れない。
地下鉄とかで電飾見ながら喉の奥の方から低い音出すと揺れて見えるよ。
906名無し行進曲:2011/11/20(日) 18:40:07.27 ID:fxht/Lmu
LEDの波長と共振?
何だそれ?
907名無し行進曲:2011/11/20(日) 19:05:49.97 ID:k3dzGffy
アナログテレビ画面をテレビで写すと
変な線が走るだろ?
あれと同じ理屈。
908名無し行進曲:2011/11/20(日) 19:07:39.55 ID:k3dzGffy
すまん、
波長はねえな
点滅周波数だろうな。
909名無し行進曲:2011/11/21(月) 00:17:05.60 ID:eDpkDIGQ
>>904
中指(第2ロータリー)のレバーは、自分の手の大きさに合わせてカスタマイズするのが基本。
市販の楽器でほぼ問題ないのはヤマハのレバーだけ。
余分なレバーをカットしたり、押し釦を曲げたり削ったりしてカーブを付けると使い易くなるよ。
910名無し行進曲:2011/11/21(月) 00:21:18.71 ID:eDpkDIGQ
>>905
振動が体に伝わって揺れて見えるんだよ。
911名無し行進曲:2011/11/21(月) 00:53:10.67 ID:nCcdt55p
>>905
それは違う。その理屈でいくと他人がペダル吹いていても揺れて見えるはずだけどそうはならない
眼球か脳かどこか体が振動してるんだろう
912名無し行進曲:2011/11/22(火) 11:05:58.94 ID:BPArkgQi
マウスピース何使ってる?
ちなみに俺はグレッグの1G
913名無し行進曲:2011/11/22(火) 12:01:12.56 ID:iiOwH69t
>>912 
俺も同じ
豊かな倍音がたまらない一品
914名無し行進曲:2011/11/22(火) 23:59:05.40 ID:j0+acm4j
>>912
俺はバックの1-1/2Gを使ってる
915名無し行進曲:2011/11/23(水) 07:53:00.41 ID:Rmv4nygE
オラはティルツの1-1/2G使ってる。
916名無し行進曲:2011/11/23(水) 11:45:09.10 ID:E13AdxKc
ウイリーズの3ハーフ
917名無し行進曲:2011/11/23(水) 17:55:05.20 ID:XhwgBb1F
始めて2年なんですが
MONSTERの1クオーター使ってます
意外とまろやかな音も出せます

う◯ことか言われますが、、
918名無し行進曲:2011/11/23(水) 19:32:47.29 ID:4v5jS60X
pBoneのバストロ出してほしい。ロータリーは無くていいからせめてベルやマウスピースのの大きな太管モデルを。
普通のだと第4倍音から下がひどくおもちゃみたいな音でpBoneアンサンブルをするには音域的に無理がある
やっぱり作っても採算が合わないんだろうか
919名無し行進曲:2011/11/23(水) 19:34:35.88 ID:4v5jS60X
ロータリーがないと出ない音があるから例えば昔のみたいにF管にするとかしてくれればいいのかな
とか妄想してみる
920名無し行進曲:2011/11/23(水) 20:02:39.60 ID:0UVJ8l3z
>>912
JKモデルチースリク

>>919
F管バスpBone、あれば俺も欲しいな。
事のついでにGバスやBBbコントラバスpBoneなんてのはどうだw
…売れなそうだがw
921名無し行進曲:2011/11/23(水) 22:09:17.05 ID:MtMX6GTC
912だけど、みんなあんまり大きいの使ってないんだね
シルキー60とかが主流だと思ってたよ俺は
922名無し行進曲:2011/11/23(水) 22:46:50.68 ID:XhwgBb1F
≫921
でも汁58以降とかダグラスヨーモデルとかbach1G周辺ってやたらとリムが薄くないですか?
自分は薄すぎてダメです
というか楽器がヤマハのYBL620なのも関係あるかもしれないですが
923名無し行進曲:2011/11/23(水) 22:54:02.17 ID:XhwgBb1F
>>922続き

グレッグとかは吹いた事ないです
シルキーとヤマハとシャイ?とウィリーズとbach
しか吹いた事ない奴の意見です
924名無し行進曲:2011/11/23(水) 23:01:23.50 ID:0UVJ8l3z
>>923
俺はずっとバック使ってて20年位前にJKに変えたんだけど
今のチースリクモデルもバックの1Gも同じリム内径28mmのはずなんだが
カップの深さとリムの薄さが仇になってバックは吹ききれなかった。
JKに変える前に使ってたバックは1・1/4G。
925名無し行進曲:2011/11/23(水) 23:36:13.64 ID:Gmb7zlbf
でかいのはモーモーといって、現代では
忌み嫌われる。少々小さめがはやりなのだよ。
926名無し行進曲:2011/11/23(水) 23:36:27.06 ID:XhwgBb1F
>>924
チースリク良いですね
コントロールしやすそうです。
デカくて浅いやつ欲しいです。

ペダルFからミドルFぐらいしかまともな音出ないです
まあ練習あるのみですが
927名無し行進曲:2011/11/24(木) 00:20:56.77 ID:rLojmkb4
5年テナーバス吹いてた高3なんですけど、大学からバストロやりたいです
30〜50万で選択肢を教えて頂きたいっす
あとマウスピースはデニスの5ALではきついですよね
928名無し行進曲:2011/11/24(木) 05:44:27.12 ID:xqiYm+3k
>>924
デカくて浅いのなら、JKから選べば良い。
929名無し行進曲:2011/11/24(木) 05:50:43.51 ID:QymudCTm
>>928
ん?
だからチースリクモデルなんだが・・・
930名無し行進曲:2011/11/24(木) 05:52:09.10 ID:xqiYm+3k
↑間違えた
>>926だった。

>>924
バック1Gはカタログでは28ミリだけど29ミリ位に感じる。
シャイアーズの1Gも28ミリだけどバックより小さい。
メーカーにより測る位置が違うかららしいのだか。
931名無し行進曲:2011/11/24(木) 07:25:45.34 ID:/CHd0O1R
926です
JKはウィリーズなんかより安いですね
探してみます。どうもです。

自分の中でデカくて浅い といえば、
エンペラードールのバス用なんですが見た事ないです
吹いた事ある方、bachと比較してどんなか教えてください。
932名無し行進曲:2011/11/24(木) 07:26:07.39 ID:/CHd0O1R
926です
JKはウィリーズなんかより安いですね
探してみます。どうもです。

自分の中でデカくて浅い といえば、
エンペラードールのバス用なんですが見た事ないです
吹いた事ある方、bachと比較してどんなか教えてください。
933名無し行進曲:2011/11/24(木) 18:36:09.09 ID:/CHd0O1R
復旧テスト
934名無し行進曲:2011/11/26(土) 15:21:38.14 ID:ZWYz3/h9
>>929
チースリクモデルよりもデカいマウスピースの事かと思ったよ。
オケなら、JKよりもティルツの215シリーズ(スペシャル)の方が好きだけどね。
935名無し行進曲:2011/11/27(日) 15:49:43.76 ID:FvtwAYIy
>>930
Shiresの1GってBach1Gよりも小さかったの?
カタログ上では大き目だったはず。
某楽器店の一覧表ではShires 1-1/4G=Bach 1G(ともに28.00mm)
936名無し行進曲:2011/11/27(日) 17:22:39.73 ID:IhhLiEZr
質問です。
シャイアーズの楽器は良いものなんですか?
937名無し行進曲:2011/11/27(日) 18:01:45.50 ID:FgkQ+IiH
>>936
ウラガン・・・(r
938名無し行進曲:2011/11/27(日) 19:30:22.15 ID:Fecd7Q3V
>>936
以前アキシャルインラインを試奏させてもらったことがあるけど、
ドイツ管吹きの俺が吹いたアメリカ管の中では一番良かったな。
ただしバルブだけがやたらと重くてバランス崩してるように感じた。
939名無し行進曲:2011/11/28(月) 09:52:26.54 ID:WczFyY3L





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part14【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1319502808/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1321245289/





940名無し行進曲:2011/11/28(月) 10:00:54.20 ID:04bwO74d
前から思ってたんだが、ここのスレものすごく健全ですよね
941名無し行進曲:2011/11/28(月) 16:34:15.92 ID:eNlQN08W
>>935
各社、計測する位置がバラバラなのでカタログの数値は参考程度。
実際に吹いてみると、JKの02AK(29mm)と同じ位に感じる。
ヤマハはリムから2mm下の部分を計測しているそうですが、他メーカーはどこを計測しているのか分かりません。
942名無し行進曲:2011/11/29(火) 18:29:39.04 ID:kGEkWZvr
今更ですが
ウィリーズのエンペラードールのバス用って特注なんですね
相談会の日行けなくて前日に行ってしまったところDの店員に言われました。

943名無し行進曲:2011/11/29(火) 22:54:32.17 ID:Nx4UIblZ
「emperador GRANDE」は比較的初期のシグネチャーラインだから、今は発注しないと作って貰えないかもね。
willieさん曰く「23本」しか作ってないらしいし…。
944名無し行進曲:2011/12/01(木) 07:56:02.00 ID:9jF0p6tZ
ヤフオフにベンヴァンダイクモデル出てるね。
クルスペメタルベルだってさ。
興味あり。
945名無し行進曲:2011/12/01(木) 15:23:04.74 ID:T/40vvIP
【2ちゃんねるでそういうことを言うとこう言われる】

出品者乙
946名無し行進曲:2011/12/01(木) 16:16:03.29 ID:xepeQ4rt
はずれ。
947名無し行進曲:2011/12/01(木) 18:35:27.09 ID:aBP0c411
>>944
お、見てきた見てきた。
そんなに悪くはなさそうだね。
楽器としての品質は折り紙つきだよ。
あれだけいい状態で88だったら払えればお買い得だと思う。
ただクルスペベルは標準だぞ?
948名無し行進曲:2011/12/01(木) 19:02:36.01 ID:SDsZFcaU
試奏もせず、グズグズ画像でよくコンディションが判断できるね。
でも、タインと言ってもしょせん「ほにゃららモデル」と銘打った「吊るし」だよね。
中古の吊るしで88万じゃ売れないよ。
フルカスタムで現地元値200万円相当の中古なら考えるけど。
949名無し行進曲:2011/12/01(木) 19:11:48.82 ID:9jF0p6tZ
タインに本来は標準って無いのかもしれないけど、
カタログ上は、クルスペベルははっきりオプションですね。
「クルスペメタルも可能です」なんてね。
950名無し行進曲:2011/12/01(木) 20:12:46.61 ID:QF+u3wQ0
タインとクロマトはよく聞きますが
K&Hはどうなんですかね。
ドイツ管?の中では安い方ですが
951名無し行進曲:2011/12/01(木) 20:49:40.26 ID:2E1sqbtL
>>950
K&Hはドイツ管ではありません。
最近では色々なモデル(シリーズ)が出てきましたが、一昔前はスローカーモデルしか入ってきて無かったと思います。
あまり知られてはいないですが、ベルやら材質やらバルブやらの組み合わせを変えられるメーカーだったりもします。
作りは結構綺麗ですし音もシンプルですし扱い易いのに、使っている人は少ないかも知れませんね、、、
952名無し行進曲:2011/12/01(木) 20:52:02.49 ID:QF+u3wQ0
>>951
そうなんですか!?
だとしたら
何管なんでしょうか…
953名無し行進曲:2011/12/01(木) 21:29:22.16 ID:fw7IKoW/
>>952
たぶんBb管だと思います
954名無し行進曲:2011/12/01(木) 21:39:00.24 ID:B8Gsn81z
キューンルはドイツメイドのアメリカン。
新しいバルブも含めて軽めの吹奏感。
ドイツらしくというのか、サウンドは明るく、響きも多い。
創りは丁寧で、値段を考えるとオススメだ。スライド、クルーク、ベル、バルブ、いろんな組み合わせが可能だ。
値段はあってないようなものだが、特別高くはならないだろう。
クロマトやタインよりアメリカンで吹きやすいが、ドイツ管らしさを求めると肩すかしをくらう。
955名無し行進曲:2011/12/01(木) 21:53:37.65 ID:QF+u3wQ0
>>954
なるほど…分からん

クルトワみたいなヨーロピアンな感じですかね?
956名無し行進曲:2011/12/02(金) 16:43:52.98 ID:jbQkPcbT
ヨーロピアンって分類は有りなの?
大きく分ければ、
ドイツ管、
アメリカン・バックタイプ、
アメリカン・コーンタイプ
の三種類で良いのでは?
957名無し行進曲:2011/12/02(金) 17:07:11.93 ID:iAnScBVt
>>956
だとすると
ドイツ管
タイン、クロマト他
アメリ管バックタイプ
バック、ゲッツェン、シャイ、エドワーズなど
アメリ管コーンタイプ
K&H.クルトワ

ヤマハ?
958名無し行進曲:2011/12/02(金) 19:34:33.39 ID:TrejSpxA
ん〜ドイツ管はさておき、イギリスの楽器や
スイスの楽器はまたちょっと違うように思うな。
クルトワも含め、ヨーロピアンというカテゴリーは
それはそれでありだと思うが。
959名無し行進曲:2011/12/03(土) 07:56:25.74 ID:pHzz4FhG
957と950の者ですが
誰か◯◯管の分類表作ってください!俺の浅い知識じゃ分からんす。
ドイツ管、アメリ管バックタイプコーンタイプ、ヨーロピアンの四つ
に分類お願いします


960名無し行進曲:2011/12/03(土) 09:27:25.31 ID:eABGABr0
伝統的ドイツ管
レッチェ、エド・クルスペ、ヘルムート・ホークト、ヘルマン・シュミット
近代的ドイツ管(スライドの長さ等、設計がアメリカ管に近いもの)
クロマト、タイン、トローヤ
アメリカ管ラージスロートベル
バック、ゲッツェン、シルキー、ヤマハ、エドワーズ、シャイアーズ
アメリカ管スモールスロートベル
コーン、エドワーズ、シャイアーズ
オーストリア近辺
K&H、シャガール
フランス
クルトワ
イギリス
ベッソン、マイケル・ラス

4つ以上の分類になってしまいましたね、、、
シルキーと最近のヤマハは正直判りませんが、吹いた感じ『多分』ラージスロートだと、、、
エドワーズ、シャイアーズはパーツが多いのでどちらにもなるかと。

シルキーのハグマンは良いですね!全く関係ありませんが
961名無し行進曲:2011/12/03(土) 11:58:07.08 ID:IVBkamyT
実態としては多くのメーカーや製作者は、地域事情別、個別奏者向け、etc.と
輸出や販売してるからひとくくりにするのは無理があると思う。
962名無し行進曲:2011/12/03(土) 15:09:40.83 ID:pHzz4FhG
>>960
分かり安い!ありがとうございます。

K&HOR143G 良いですね

関係無いですけどね
963名無し行進曲:2011/12/03(土) 17:06:33.20 ID:VNbnGIk8
太管の楽器を分類するにあたっては、ベルの縁のハンダで響きが大きく変わるので注意しましょう。
K&Hはハンダ有りと無し両方を作っているので注意。
964名無し行進曲:2011/12/03(土) 17:29:51.89 ID:pHzz4FhG
ベルの縁の銀色やつですか?
自分はあった方が好みです
965名無し行進曲:2011/12/03(土) 18:15:03.73 ID:SRQG0ZKZ
ちがうと思います。
ベルのふちのくるりんと巻いたなかが、空洞のと、ハンダが
がはいっているのとがあるそうです。
ベルのふちの銀色の部分は、ドイツ管にあるベルクランツ
だと思います。
966名無し行進曲:2011/12/03(土) 18:18:41.32 ID:bZNQ3uAs
緑青というオチは無いよな?
967名無し行進曲:2011/12/03(土) 20:02:27.82 ID:pHzz4FhG
ベルクランツ分かりますよ
ダイクモデルについてるあの鉢巻てきなやつですよね

ヤマハだとくるりんとしてるのがハンダフリーで作ってるんですよね
968名無し行進曲:2011/12/03(土) 20:10:18.67 ID:bZNQ3uAs
半田フリー?


鉛フリー半田だよな?
969名無し行進曲:2011/12/03(土) 20:16:46.35 ID:VNbnGIk8
昔のコーンやヤマハはハンダが無かったが、今は入っている。
しかし、バックやキングに比べるとハンダの量が少なくコーンはコーンらしさが有る。
K&Hでも、ハンダを流して有るのはバックみたいな響きがするしハンダを流して無いものはコーンみたいな響きがするよ。
970名無し行進曲:2011/12/03(土) 20:20:27.65 ID:pHzz4FhG
ちなみにキューンル使いの方はいらっしゃいます?

OR143Gのオープンフローバージョンを購入予定なんですが
971名無し行進曲:2011/12/03(土) 20:20:38.69 ID:pHzz4FhG
ちなみにキューンル使いの方はいらっしゃいます?

OR143Gのオープンフローバージョンを購入予定なんですが
972名無し行進曲:2011/12/03(土) 20:22:25.90 ID:bZNQ3uAs
なるほど、半田フリーということね。

でも本体に固定するか十分離さないと干渉しないの?
973名無し行進曲:2011/12/03(土) 20:36:32.76 ID:ykSv8QdZ
88万タインの人、ここ見てるね。
追加商品説明に「らしい」って言う言葉を使ってるところをみると、
自分で買ったものではない、もしくはワンオーナー物ではないな。
オクに出したのは誰かから買って「ハズレ」だからかな。
974名無し行進曲:2011/12/03(土) 20:46:41.60 ID:dQH0toEQ
62H使いです
干渉とか共振という感じはないですよ。支柱が少ないので不安だったけど
975名無し行進曲:2011/12/03(土) 20:55:38.05 ID:pHzz4FhG
重複スマソ

やっぱチューニング主管は支柱ありの方がしっくりきますよね
無しだと勝手に歪むし
976名無し行進曲:2011/12/04(日) 01:08:09.67 ID:pKlNiLVs
>>973
現在の値段ではなくて、その本体の新品時の値段が大切だよ。
どれだけ良い楽器でも、中古であれば半額スタートだろ。
それにスライドの傷もかなりひどいので、例え150万円で購入したとしても
評価は70万円以下ということならならいかな。
やはり高すぎる。
977名無し行進曲:2011/12/04(日) 08:26:44.50 ID:iTPWfCf+
キューンル使いです。
バックとオールドコーンも持っていますが、使わなくなりました。(コーンは編成の小さなオケでは使います)
バックのようにしっかりならせますが、もっと明るいサウンドです。いわゆるドイツ管ほど個性はないですが、キメの細かい音と軽い吹奏感が気に入っています。

ダブルオープンフローですが、吹き比べればともかく、単独ではそれほど分かりません。

143Gはメインに支柱がないので、豊かな音がしますが、支柱付きのものと吹き比べたほうがいいかもしれません。
細かい仕様違いを、いろんな組合せで選べるので、楽しみも大きいですよね。
持っている人も少ないですが、オススメですよ。
978名無し行進曲:2011/12/04(日) 08:36:09.38 ID:MISu31Yq
キューンルのテナーもってたけど、ベルの長さが短くて、なんか持ち替えに違和感があって手放してしまった…
3ポジションの位置がなんとなくね。よく鳴ったんだけど。
979名無し行進曲
主管チューニング管の支柱の有り無しは、吹く人の好み次第ですね。
支柱が有ると抵抗が増え響きが少し硬めになると思います。
私は、クロマトの主管チューニング管の支柱を取り外して吹いてます。