佐賀の中学 パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
◆過去スレ
パート1:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154122723/

◆関連スレ
九州スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1214001422/l50


※このスレは中学専用です。中学以外の話は以下の各スレでお願いします。
高校:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1184881550/l50
大職一:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217119609/l50
2名無し行進曲:2008/12/13(土) 07:12:10 ID:XPTrkwwa
佐賀県吹奏楽連盟
http://sasuiren.com/
3名無し行進曲:2008/12/15(月) 06:18:02 ID:P90/lxu8
3
4名無し行進曲:2008/12/17(水) 23:39:11 ID:Z8Q51xpL
ここは佐賀の中スレです。
福岡のキチガイは出入禁止です。
荒らしは他でやって下さい。
5名無し行進曲:2008/12/18(木) 23:45:01 ID:/PADIPk4
おいおい
他でやれってそれはないだろが(@_@)
6名無し行進曲:2008/12/21(日) 19:41:49 ID:mFl2+Naj
アンコンありますねー☆★
7名無し行進曲:2008/12/23(火) 17:26:39 ID:UCvvu2LQ
結果と感想求む
8名無し行進曲:2008/12/23(火) 22:33:33 ID:/sYc+p69
代表:伊万里 啓成
9名無し行進曲:2008/12/25(木) 14:49:30 ID:GpBMelme
 
10名無し行進曲:2008/12/26(金) 21:58:27 ID:h6itQDRv
http://www.sasuiren.com/ensemble.html
に載ってたよー
中学は2校とも伊万里からなんだね
11名無し行進曲:2008/12/29(月) 20:25:35 ID:roelWfJp
感想ありませんか〜
12名無し行進曲:2009/01/01(木) 20:01:05 ID:fSmN6ujO
アンコンの結果おしぇてー
13名無し行進曲:2009/01/04(日) 14:13:36 ID:NEwC+OWw
九州スレがPart6になりました。

九州の中学 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50
14名無し行進曲:2009/01/07(水) 06:04:06 ID:aVBqqJxL
3学期ですね。
15名無し行進曲:2009/01/08(木) 00:50:52 ID:vG5gGzlL
佐賀学園 2月11日
11:30開場 12:00開演 
16:30開場 17:00開演
昼・夜2回公演
佐賀市文化会館大ホール
大人 1000円 学生 500円
16名無し行進曲:2009/01/11(日) 00:10:51 ID:7x3Q0I0z
いま何の練習しとるー??
17名無し行進曲:2009/01/13(火) 22:46:49 ID:XCMjE3fQ
今さらですがアンコンの感想お願いします。
18名無し行進曲:2009/01/16(金) 23:37:25 ID:teBTDhEv
今さらだなー
19名無し行進曲:2009/01/19(月) 17:53:15 ID:IMT9PIWa
次の話しようよ。
20名無し行進曲:2009/01/22(木) 06:21:16 ID:f4+24Waa
次は何?
21名無し行進曲:2009/01/22(木) 22:29:18 ID:4ON5DhNf

どこかの中学の定期演奏会!!
22名無し行進曲:2009/01/25(日) 18:42:38 ID:l+VvfjB4
どこの定演があるんですか?
23名無し行進曲:2009/01/27(火) 08:06:35 ID:WfVWx9uQ
高校スレがパート3になりました。

佐賀の高校 パート3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232869554/l50
24名無し行進曲:2009/01/27(火) 08:07:28 ID:WfVWx9uQ
現在の佐賀スレ

佐賀の中学 パート2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229119884/l50
佐賀の高校 パート3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232869554/l50
佐賀の大学職場一般 パート3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217119609/l50
25名無し行進曲:2009/01/30(金) 07:19:43 ID:eZI6ahCm
定演する学校おしえて
26名無し行進曲:2009/02/02(月) 06:15:03 ID:Q3+7UpC2
いよいよ7日はアンコン九州。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
27名無し行進曲:2009/02/05(木) 06:33:45 ID:k3icsgfB
定演あるのかなぁ
28名無し行進曲:2009/02/08(日) 01:08:07 ID:KPcRkjcU
どこの定演があるの?
29名無し行進曲:2009/02/11(水) 06:50:47 ID:lhOy5g2U
あるなら行く〜
30名無し行進曲:2009/02/11(水) 09:46:44 ID:AXSZkHyy
どこあると〜?
31名無し行進曲:2009/03/17(火) 08:12:50 ID:HoRZOKPp
32名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:01:59 ID:lbcX5+6L
現在の佐賀スレ

佐賀の中学 パート2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229119884/l50
佐賀の高校 パート3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232869554/l50
佐賀の大学職場一般 パート3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1217119609/l50
33名無し行進曲:2009/03/18(水) 22:26:00 ID:wwtVSYrW
34名無し行進曲:2009/04/09(木) 07:24:28 ID:79fbzDxV
一般スレがパート4になりました。

佐賀の大学職場一般 パート4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239092677/l50
35名無し行進曲:2009/04/09(木) 07:25:21 ID:79fbzDxV
現在の佐賀スレ

佐賀の中学 パート2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229119884/l50
佐賀の高校 パート3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232869554/l50
佐賀の大学職場一般 パート4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239092677/l50
36名無し行進曲:2009/05/09(土) 00:32:04 ID:rnVJQeB/
今年のコンクールはどうなるかな。
37名無し行進曲:2009/05/17(日) 06:45:19 ID:3R/h+7ob
県大会いつですか?
38名無し行進曲:2009/05/21(木) 20:40:04 ID:xXRKldVh
7/25からみたいですね。
39名無し行進曲:2009/05/25(月) 14:36:07 ID:vhSKlq2t
で、課題曲何番にした?
40名無し行進曲:2009/06/01(月) 07:42:04 ID:Tso31eoJ
6月だね〜
コンクールもう来月だぁ
41名無し行進曲:2009/07/09(木) 00:21:14 ID:TYFQEn7X
そろそろコンクールだよ。盛り上がろうよ
42名無し行進曲:2009/07/11(土) 14:29:10 ID:uf+p6bEJ
今年、どこが九州行くと思う?
たぶん今年も成章だろうけどさ・・・
43名無し行進曲:2009/07/12(日) 09:15:43 ID:Dwoq+xP7
昨年成章は九州代表だったんだよね。ききたかった。
他もがんばってほしい。
44名無し行進曲:2009/07/12(日) 10:25:16 ID:yoqF8Sug
今年はハリソンの夢をやるらしい。
45名無し行進曲:2009/07/12(日) 14:34:12 ID:Q+zP7Jzg
佐賀から全国大会代表が出た年は九州代表3校全て銅賞なんだよなぁ…。
46名無し行進曲:2009/07/12(日) 18:54:56 ID:rJyYhX2O
何?成章のやるハリソンの夢って
難しいの??
47名無し行進曲:2009/07/12(日) 23:47:33 ID:pk9F8Lel
>>46
かなり難しい。ミュージックエイトじゃこれより難しいのは無いグレード7になってる。
洛南高校とかアンサンブルリベルテが演奏している。
48名無し行進曲:2009/07/15(水) 00:09:33 ID:rIqYdeYk
冒頭からビビリました。すごい曲です。
中学生がやれるのかって感じです。
49名無し行進曲:2009/07/15(水) 04:36:21 ID:ME4I5qxF
>>48

2004年に神奈川・万騎が原中学校がやって全国大会金賞でした。
50名無し行進曲:2009/07/15(水) 04:46:05 ID:BeJIPV6P

こんなこと話してるスレあったんだ。なんか純でいいですね。
51名無し行進曲:2009/07/15(水) 14:25:41 ID:bonEswZn
難しい曲をどの程度こなしているか楽しみですね、考えようによっては諸刃の剣ですから(笑)
チケットも手に入れたし来週末が楽しみです。
52名無し行進曲:2009/07/16(木) 06:37:45 ID:RB6dotXh
やっぱ成章はすごいんだな〜〜
あー、成章の人間に生まれたかった!!
53名無し行進曲:2009/07/16(木) 16:14:07 ID:UvGQ7Q/8
難しい曲をやればいいってもんじゃないでしょ。
54名無し行進曲:2009/07/16(木) 16:36:07 ID:awHGCPGc
成章の人間
成章の人間
成章の人間
55名無し行進曲:2009/07/18(土) 08:51:17 ID:ihL/Mnxf
今年の田代中はどうだと思う?
56名無し行進曲:2009/07/18(土) 17:48:53 ID:ygE5r6ZV
呪文と踊りですよ
57名無し行進曲:2009/07/18(土) 23:54:47 ID:agLR0nB8
木魚 ポコポコポン
ムチ ペシッ
58名無し行進曲:2009/07/19(日) 17:05:30 ID:V7k9F4tY
あとコンクールまで
一週間をきってしまった・・・。
どーしよ〜〜〜〜
59名無し行進曲:2009/07/19(日) 18:54:35 ID:CJLze7+H
課題曲はWが多いのかなぁ。
ネストリアンモニュメントとかやる学校ありますか?
60名無し行進曲:2009/07/25(土) 21:22:30 ID:X9bHlSBp
今日、聞かれた方いませんか?
成章・田代ともに明日なんですね。
我が母校は30人しか部員がいないなんてショック(≧σ≦)
去年より減ってるし
61名無し行進曲:2009/07/26(日) 02:04:49 ID:wnszqRUx
今日の中なら、昭栄、鍋島の2校がリード。続いて川副、大和あたりかな。昭栄の自由曲はすばらしかった。
62名無し行進曲:2009/07/26(日) 11:59:15 ID:eZ2WHRj1
今から行こうと思ったが断念します。
63名無し行進曲:2009/07/26(日) 14:27:46 ID:IX1eC4Af
どこが九州行くと思う?
64名無し行進曲:2009/07/26(日) 14:50:21 ID:wEtix5qy
成章のハリソンはどうだったの?
65名無し行進曲:2009/07/26(日) 16:34:15 ID:LbvYTf5e
結果発表は何時からですか?
66名無し行進曲:2009/07/26(日) 16:43:07 ID:IX1eC4Af
17:23から
67名無し行進曲:2009/07/26(日) 16:51:04 ID:LbvYTf5e
結果がわかりましたら、どなたか教えて下さい。
68名無し行進曲:2009/07/26(日) 17:45:36 ID:eZ2WHRj1
いま講評くらいかな。
69名無し行進曲:2009/07/26(日) 18:02:22 ID:AZWvSNx7
代表:成章・伊万里
70名無し行進曲:2009/07/26(日) 18:06:49 ID:LbvYTf5e
各学校の賞がわかる方、教えてください!
71名無し行進曲:2009/07/26(日) 18:51:37 ID:PJcwdOPH
ひとつは納得!
72名無し行進曲:2009/07/26(日) 19:30:39 ID:8/j3Lev4
伊万里?
73名無し行進曲:2009/07/26(日) 20:39:04 ID:wEtix5qy

感想をお願いします
74名無し行進曲:2009/07/26(日) 21:43:44 ID:iQCmpMkv
成章はやっぱ今年もですねー。成章はきけてないですが・・・。
実は私、伊万里中関係者なんですけど生徒全員『今年こそは!!』って感じで
練習も昨年以上に気合が入ってたんですよ!
75名無し行進曲:2009/07/26(日) 23:10:06 ID:vI4H7ZCV
↑だからって何?
どこの学校の生徒さんも「今年こそは!!」と思ってますし
気合も入ってますよ!
76名無し行進曲:2009/07/27(月) 09:59:10 ID:qJf11tum
県外から悪天候の中はるばる聞きに行きましたので、個人的な感想です。
代表校は、
成章 自由曲は難曲を期待以上にこなしていてさすがの感想でしたが、課題曲がほんとに課題でしたね、結果的にサウンドの勝利でしょうか。なんとか問題点をクリアして佐賀初の連続普門館を目指してほしいです。
伊万里 そつなくまとめている感じはありますが、全体講評にもあった音色やバランスが九州で上位にはいるための改善点ですね。関係者の方九州大会や普門館の音源を手に入れて違いを研究してみてください。
あと良かった学校は、鍋島、田代ですね。
佐賀県全体の問題ですが、全国的にはブラスバンドの大音量サウンドより、管弦楽的なハーモニーが好まれているように感じます、マーチング強豪校がたくさんいらっしゃるので、どうも鳴らし過ぎバンドが多いようです。
あくまで個人的ですからね。
77名無し行進曲:2009/07/27(月) 18:05:22 ID:Xwj52dTq
個人的だけど、城西良かった。
78名無し行進曲:2009/08/02(日) 12:40:43 ID:wOApV6/A
武雄が銀とかあり得ん。
79名無し行進曲:2009/08/02(日) 12:49:20 ID:wOApV6/A
80名無し行進曲:2009/08/02(日) 21:55:59 ID:1O4CFHIT
金賞団体の感想よろしく
81名無し行進曲:2009/08/15(土) 08:27:40 ID:rA0xxabO
九州は一週間後だろ?

伊万里は初だし、
初ステージ頑張ってこい・・・
成章は期待してるぞ!!
それにしてもあの課題曲がどんなに変わったか・・・楽しみだ。
82名無し行進曲:2009/08/17(月) 00:55:00 ID:xshoahsI
1校ずつ感想いいます。
城南→まとまりはあったが、音量がない。
城東→個人のレベルは高かった。ピッチ!!!
香楠→存在感のある音をもっと出して欲しい。
鏡→もっと練習しましょう。
川副→課題曲の入りが覚束なかった。金管は結構よかった。
鍋島→音量があってよかった。元気!!!
唐津第五→普通…
城北→ちょっとうるさかったけれど、よく練習できていた。
武雄→ピッチ最悪。ホルンはいい響きだった。
西部→人数の割に音量が無い
思斉→…がんばって!!!
昭栄→金の中では普通。楽譜通り吹ききったって感じ。
金泉→呼吸から見直そう
付属→インパクトがない
千代田→覚えてない
大町→少人数でよくがんばった。
大和→音量があってよかったけど、エレガントさが欲しい。

ここからは金賞団体のみ言います
成章→文句無しにうまいですが、もっと中学生らしい選曲もよかったのでは。
伊万里→感動した!!!生徒と指揮者の間の空気は抜群によかった。
青陵→ペットうまい。クラの音色をもう少し良くして欲しい。
城西→自由曲、難しい曲ですがよく勉強できています。
田代→去年より勢いが無かった。
83名無し行進曲:2009/08/17(月) 03:39:47 ID:RyYrni/k
伊万里と成章はまったくカラーがちがう。
自分たちのよいところをあとわずかな期間で伸ばして大会に挑んでほしい。
84名無し行進曲:2009/08/17(月) 22:16:00 ID:xshoahsI
>>82 上から目線??
そういうアンタは上手なわけ?
85名無し行進曲:2009/08/17(月) 23:19:53 ID:RyYrni/k
>>84
うまいへたと感想は関係ない。
86名無し行進曲:2009/08/19(水) 05:55:09 ID:BRRsoYo7
いよいよ22日は九州大会。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
87名無し行進曲:2009/08/19(水) 18:50:42 ID:xAGDWyUN
>>82
>>84同じ人?

88名無し行進曲:2009/08/22(土) 19:53:34 ID:jB421l4n
九州大会結果

佐賀県代表2校は共に銀賞でした。
89名無し行進曲:2009/09/24(木) 06:31:59 ID:QN4D3hB7
次はマーチング?アンコン?
90名無し行進曲:2009/09/25(金) 07:39:03 ID:3gpaTKk4
何で鍋中は九州大会行けないんだ?

金か?
91名無し行進曲:2009/09/25(金) 21:49:45 ID:cRuJ0wCw
どこが九州出場なの?
92大会関係者:2009/10/06(火) 21:39:07 ID:gFWlvgs/
今年も銭を多く払った所が金賞でさらに払った所が九州大会出場だよ。
93名無し行進曲:2009/10/08(木) 19:23:05 ID:fQR1lY9u
>>90

鍋島は吹コンもマーコンも金


94名無し行進曲:2009/10/11(日) 21:59:46 ID:VuOhJvk3
大和中全国大会出場おめでとう♪
3年連続ですね。
95名無し行進曲:2009/10/12(月) 18:20:36 ID:5U3TxgKr
今年は城北健闘したな。
吹コン金マーコン金
九州金だろ?ソロコンも
金出たよね。一年でまあおつかれ〜
川副もまだまだ期待!
96名無し行進曲:2009/10/14(水) 18:34:12 ID:Z56lsHbk
大和おめでとう!!

川副お疲れ様
97名無し行進曲:2009/10/16(金) 19:05:54 ID:iQr26CRl
大和は毎年すばらしい!
98名無し行進曲:2009/10/17(土) 09:29:15 ID:ST8kEfI2
県大会の時点では大和より川副のほうが出来が良かったんだが、
さすがに大和は仕上げてきたな。
川副は逆にパワーダウン。もったいねぇ。
99名無し行進曲:2009/10/18(日) 14:58:45 ID:rQQDCRRs
城北はどうだったの?
100名無し行進曲:2009/10/18(日) 15:27:37 ID:2gyPveeS
城北かなりよかったよ。
ソプラノサックスが文句なしにうまい!!
金管が頑張ってほしいな
まあ県大会しか見てないからなあ・・・
101名無し行進曲:2009/10/18(日) 16:18:21 ID:ms25iBqx
琴って使用不可じゃ。
ということは金どころか失格。
102名無しなのだ:2009/10/18(日) 16:27:58 ID:2gyPveeS
ハープは使用不可だけど琴は記載されてないのだ
ついでに九州金賞だったのだ
そんな事言ってたら川副のチャイムもNGなのだ
まぁ終わったことだからいいじゃないかw
103名無し行進曲:2009/10/18(日) 17:50:12 ID:KJ2H5Q3f
佐賀のバンドは反則ギリギリ
104名無し行進曲:2009/10/23(金) 17:08:28 ID:COxRGK1U
大和の全国の演技に期待ww
105名無し行進曲:2009/10/30(金) 22:01:07 ID:rZfgKnQ+
マーチング九州大会
大和 金 代表
城北 金
川副 銀
中原 銀
今さらながらww
106名無し行進曲:2009/11/10(火) 10:31:19 ID:0dtx10xk
age
107名無し行進曲:2009/11/29(日) 21:04:47 ID:PQPi9pbk
インフルエンザだいじょうぶ?
108名無し行進曲:2009/12/15(火) 08:00:23 ID:Jzzaputz
アンコンいつだっけ
109名無し行進曲:2009/12/15(火) 14:38:37 ID:tIMWhY1I
>>108
中々かっちょいいIDじゃん。
音楽やってるねー
110名無し行進曲:2009/12/15(火) 18:58:13 ID:X3vJo4Oh
インフルエンザのせいでメンバーが揃いません。このままでは県代表は無理。
111名無し行進曲:2009/12/21(月) 12:28:11 ID:NB+k2XIB
鍋島→音量があってよかった。元気!!!
112名無し行進曲:2009/12/23(水) 10:56:55 ID:OGYAGcqB
アンコン北

バ家族が多くて迷惑だ。
いまんとこワカラン。
鍋中・城西・成章がヨカタ。

成章のウインドブレーカーみたいな衣装は失敗だな。
113名無し行進曲:2009/12/23(水) 12:00:18 ID:OGYAGcqB
またまた休憩。

青陵と大町のフルートなかなかよかった。けど、最初のグループの3つには及ばない。

川副・大和もよかったがイマイチ。
114名無し行進曲:2009/12/23(水) 13:04:13 ID:OGYAGcqB
中学校終わり

唐津東は伏兵だったな、よかった。あと伊万里中か、ほかはぱっとしない。

好みでいくと鍋中・城西か。

115名無し行進曲:2009/12/23(水) 14:30:32 ID:OGYAGcqB
代表

大和 唐津東

おめでとうございます!!
116名無し行進曲:2009/12/23(水) 14:48:04 ID:IfCWgm9u
成章、伊万里、鍋島がよかったかな?

代表もまあ良かったけど、個人的に上の3つがよかった。
117名無し行進曲:2009/12/23(水) 16:01:17 ID:SD+N/K81
城北の金管8
どうでしたか?
118名無し行進曲:2009/12/23(水) 17:01:12 ID:OGYAGcqB
高校・一般の発表待ちのうちに

金泉 銀
鍋島 金
城西 金
成章 金
思斉 銅
武雄 金
城東 銅
鹿島東部 銅
城南 銀
武雄青陵 銀
神埼 金
川副 金
大和 代表・金
白石 銅
鏡 銅
附属 銅
大町 銀
唐津五 銀
伊万里 金
唐津東 代表・金
城北 銅
唐津一 銅
有明 金
千代田 出場辞退
昭栄 銅
啓成 銀
小城 銀

以上
119名無し行進曲:2009/12/23(水) 17:02:48 ID:OGYAGcqB
啓成は銀であってますよね?
ちょっと聞き取りにくかったので、間違いでしたら訂正お願いします。
120名無し行進曲:2009/12/25(金) 21:42:24 ID:ncFDstxY
代表の曲目ご存知で無いですか?お願いします
121名無し行進曲:2009/12/27(日) 08:42:26 ID:Qa/6iS+V
>>120

大和中 管打八重奏
薄暮の都市 〜8人の奏者のために〜 (星出尚志)

唐津東中 打楽器六重奏
イントロダクション&ダンス NO,1 (櫛田てつ之扶)

ですよー
122ゆた:2009/12/28(月) 20:01:38 ID:izIYIHZC
成章のウインドブレーカーってナンだ???
(´-ω・)ン?
123名無し行進曲:2010/01/15(金) 22:26:37 ID:lkKGixSH
いやぁ、今更ながら唐津東はすげぇ演奏だったよwww
124名無し行進曲:2010/02/03(水) 08:23:16 ID:pU+6Myrz
もっと感想ありませんか
125名無し行進曲:2010/02/08(月) 05:21:08 ID:w5xVe89f
アンコン九州はいよいよ13日。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
126名無し行進曲:2010/03/04(木) 06:02:34 ID:+ip+PVGF
3月になりますた。
127名無し行進曲:2010/03/05(金) 04:48:01 ID:nVUGTV5O
>>122

亀だが

おそろいのジャンバーみたいな上着だったのよ。それが弱奏の時に「カサカサ、カサカサ」していたから耳障りだった。
128名無し行進曲:2010/03/19(金) 10:15:03 ID:Hhw/+4HB
鍋中の定演に行くベ!
129名無し行進曲:2010/03/19(金) 12:46:13 ID:mGFmS4C7
成章が定演すればいいのに...
130名無し行進曲:2010/03/23(火) 16:50:05 ID:le5LfkZq
俺25年前に成章卒業した。
131名無し行進曲:2010/03/25(木) 21:06:02 ID:S23lE02G
鍋中かわいそ
132名無し行進曲:2010/03/27(土) 17:21:40 ID:l4fWFsHO
鍋中の定演行ってきました
中高生はなんでメイクなんてしてくるの!?
他校の子ガンつけたり…陰口いったり…
演奏会でなぜそのようなことをするのですか?
常識ない子がいっぱいでした!

隣りの中学生らしき子が
ガンつけられておびえてましたよ!
133名無し行進曲:2010/03/27(土) 17:47:24 ID:l4fWFsHO
へたくそな団体のとこほど
そんなことするよね(笑
134名無し行進曲:2010/03/28(日) 20:30:08 ID:YZeJpBc2
大和の定演はどうだった??
135名無し行進曲:2010/04/09(金) 16:31:11 ID:Uftdj+ON
鍋の庭園よかったお
136名無し行進曲:2010/04/09(金) 22:31:13 ID:lU008KS/
 おいおい、あんなもんで良かったとか言うなよなwww
137名無し行進曲:2010/04/30(金) 06:22:18 ID:qcS55Vof
良かったんだ、聞きたかったな。
どんな曲したの?
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139名無し行進曲:2010/05/23(日) 12:51:52 ID:lSaUDpo/
ほかに定演した学校どっかある?
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無し行進曲:2010/05/24(月) 23:53:28 ID:BjODuCcP BE:1671339874-2BP(81)
鳥栖中に吹奏楽部ができたらしい。
143名無し行進曲:2010/05/25(火) 23:12:15 ID:rtyq3rzs
>>142
まじか。誰が指導するんだろ。とにかくいいことだ。
144名無し行進曲:2010/05/25(火) 23:25:47 ID:W5U1mCOZ BE:2686082459-2BP(81)
田代中の先生がどうとか言ってたが。
今度逝って来る。
145名無し行進曲:2010/05/26(水) 23:17:35 ID:NmH/CR79
おぉ〜、あの万年B編成の田代を九州大会に連れてった先生か。期待できそうだな。
146名無し行進曲:2010/05/27(木) 22:35:32 ID:DwiZ9w06 BE:1432577164-2BP(81)
人数少ない、楽器がないで大変みたい。
鳥栖工業もからんでるみたい。
147名無し行進曲:2010/06/08(火) 20:39:38 ID:X/Is3WtE
今日は佐賀市内の中学校の連合音楽会だったけど、誰か行ったかな?
148名無し行進曲:2010/06/11(金) 07:53:05 ID:qTQUvFGu
どこが演奏したの?
149名無し行進曲:2010/06/16(水) 00:19:12 ID:31p4uuiZ
市内の吹奏楽部がある中学校全部だよね?
授業を抜け出せたのはいいおもひで
150名無し行進曲:2010/06/30(水) 07:32:07 ID:KUtxVDA+
感想お願いします。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:38:58 ID:sjvsNX2A
今年の吹奏楽コンクールはどうなりますかね・・・

結果が楽しみです
152名無し行進曲:2010/07/10(土) 17:43:50 ID:sjvsNX2A
期待できそうなところはありますか?
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:02:41 ID:01qRRoi0
鍋中
154名無し行進曲:2010/07/14(水) 14:45:09 ID:IJpwLyiS
今年も成章かな…?
155名無し行進曲:2010/07/15(木) 21:14:14 ID:mNPdXfne
成章は先日の連合音楽会でも別格だったみたいです、聴いた人からの話し。
156名無し行進曲:2010/07/18(日) 10:33:43 ID:Zhj+gYID
鍋中
157名無し行進曲:2010/07/18(日) 20:16:14 ID:fFl/lAUm
鍋中ですか!?

成章は確実といってもいいでしょう
158名無し行進曲:2010/07/19(月) 07:34:16 ID:gl3hUPeH
鍋中
159名無し行進曲:2010/07/20(火) 02:21:31 ID:spu0kYpP
もしかして、鍋中関係者の方ですか?
160名無し行進曲:2010/07/22(木) 19:47:16 ID:74Gmz974
あしただね
161名無し行進曲:2010/07/22(木) 22:04:34 ID:9jnzX/Ea
はじめまして^^いよいよ明日からですな!
ってことでお邪魔しますねーw
162名無し行進曲:2010/07/23(金) 07:02:14 ID:Cmy8GtDY
もうすでに成章はコンクール関係者に多額の銭を払い込んでいるからガチで一位通過。
163名無し行進曲:2010/07/23(金) 15:11:47 ID:YXiLNmdG
162
どーゆーこと???
164現地より:2010/07/23(金) 15:40:11 ID:dPTEl85T
相変わらず川副は小難しい曲を選曲するなぁ。
165名無し行進曲:2010/07/23(金) 15:45:06 ID:3FVgcAGO
ていうか、成章とかどうせ93年城北の二の舞だよ。
166名無し行進曲:2010/07/23(金) 17:23:52 ID:GkEoJjos
いけなかったので一日目の感想お願いします。
167名無し行進曲:2010/07/23(金) 20:53:24 ID:vHdoPa3Z
中学の部で課題曲IIIをするところってどのくらいいる?
168名無し行進曲:2010/07/23(金) 22:09:52 ID:LLECHX0h
プログラムによると10校ですね
169名無し行進曲:2010/07/23(金) 22:19:15 ID:vHdoPa3Z
そうですか!
ちなみにどこか教えてもらえますか?
170名無し行進曲:2010/07/23(金) 22:46:59 ID:LLECHX0h
>>169
遅くなりました。
課題曲V演奏校
田代・千代田・大町・唐津第五・唐津東・
中原・思斉・浜玉・香楠・大浦です
171名無し行進曲:2010/07/23(金) 22:47:48 ID:GkEoJjos
田代、千代田、大町、唐津第5、唐津東、中原、思斉、浜玉、香楠、大浦
172名無し行進曲:2010/07/23(金) 22:50:16 ID:GkEoJjos
>>165
93年の城北になにがあったのですか。教えてください。
173名無し行進曲:2010/07/23(金) 23:13:27 ID:vHdoPa3Z
>>170
>>171
ありがとうございます!
174名無し行進曲:2010/07/23(金) 23:14:36 ID:kz/No/l6
久しぶりに佐賀県の中学の部を聞きました。
以下感想です。1階審査員席近くで聞きました。
●成章が群を抜いていました。
●ホールに対して鳴らし過ぎの団体が多かったと思います。
●川副の演奏はよくコントロールされていて好感持てました。自由曲は難しい曲ですが完成度高かったと思います。
●課題曲Uはもう少し表情の付け方に工夫が欲しいなと思う団体が多かったです。
●課題曲出だしの集中力が欠けている団体が多かったと思います。
●極端な配置をする団体がありましたが、意図がわかりませんでした。
●1つ目の代表は文句なしで成章が取ったと思います。
S 成章
A 神埼、東部、大和、川副
175名無し行進曲:2010/07/23(金) 23:27:05 ID:YXiLNmdG
>162
審査員に協力してもらってるって事ですか?
176名無し行進曲:2010/07/23(金) 23:51:56 ID:2dzNNmS5
明日、見に行ってきまーす!
177名無し行進曲:2010/07/24(土) 15:12:27 ID:wye907sw
>>162
本気でそう思っているんですか…
まじめに頑張っているすべての子ども達に失礼ではないですか?
勝つことよりもいい演奏をするためにみんな頑張っています。
実際に演奏を聴いてから判断してください。
ただ、真剣に頑張った事がない方には聴く耳もないかもしれませんが…
178名無し行進曲:2010/07/24(土) 17:09:47 ID:IFNQw6nU
結果おしえてください。
179名無し行進曲:2010/07/24(土) 19:18:40 ID:1ZHRi5SO
金賞受賞団体
田代・武雄・成章・小城・大和・思斉・伊万里・鹿島西部・啓成・鍋島・大浦
銀賞
多良・鹿島東部・城北・城東・唐津東・城南・川副・基山・武雄青陵・中原・城西・昭栄・附属
銅賞
唐津第一・金泉・千代田・神埼・大町・唐津第五・有田・三田川・多久中央・白石・東脊振・浜玉・香楠・嬉野・鳥栖西

金11校 銀12校 銅16校
180名無し行進曲:2010/07/24(土) 19:36:14 ID:taMA4pkQ
代表は!?
181名無し行進曲:2010/07/24(土) 20:19:25 ID:ZX5alXuW


177 :名無し行進曲:2010/07/24(土) 15:12:27 ID:wye907sw
>>162
本気でそう思っているんですか…
まじめに頑張っているすべての子ども達に失礼ではないですか?
勝つことよりもいい演奏をするためにみんな頑張っています。
実際に演奏を聴いてから判断してください。
ただ、真剣に頑張った事がない方には聴く耳もないかもしれませんが…


>>実際に演奏を聴いてから判断してください。
2010/07/24(土) 15:12:27←この時間に書き込んでるあんたは「実際に演奏」聞いてんの?
その時間って本庄小学校があんたの言う「勝つことよりもいい演奏をするためにみんな頑張って」た時間だよな。
おいおい「実際に演奏」きいてたのかよーwww
まさか「ただ、真剣に頑張った事がない方には聴く耳もないかもしれませんが…」って会ったことも話したことも無い人間の事を
断言出来るような立派な人格者さんは「携帯からですけど。何か?」ってな事言いませんよねー。
公共の場でしかも「携帯禁止」のアナウンスや係員さんのプラカード等でのお願いがあってる中で
そんなことないよねー

私は耳無芳一じゃないんで「聞く耳」は持ってますよー
182名無し行進曲:2010/07/24(土) 20:20:13 ID:0biCtzU5
鍋島と成章
183名無し行進曲:2010/07/24(土) 21:47:29 ID:taMA4pkQ
明日のプログラム

大学A
佐賀大学
課T
自 吹奏楽のための音詩『輝きの海へ』(八木澤教司)

職場・一般A
佐賀市吹
課T
自 交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯』作品28 (R・シュトラウス)
小城WE
課U
自 ポロヌブ(酒井格)
みささぎ
課V
自 プレアデスの光(高橋宏樹)
184名無し行進曲:2010/07/24(土) 21:57:19 ID:wye907sw
>>181
頭も悪いようですね…
ねたみのような批判せずにちゃんと聴きなさいといってるのに…
耳はあります…って(笑)
で、小学校の部聴いてたかって…聴いてませんし、批判も評価もしません。
どこがいいとかわるいとか言ってるわけじゃなくて、あなたの勝手な妄想でコンクール批判はやめなさいと言ってるだけです。
それとも現場でも目撃したとか…それは大スキャンダルですので、マスコミにでもリークしたらどうですか?
いい加減な書き込みに惑わされる人もいるのですから、何が悔しいのかしらんけど妄想はやめなさい。

他の方には、つまらない書き込みで場所とって申し訳ないです。
コンクールにはこういう人がいつも出てきてしまうので、釣られてしまいました(泣)
以後気をつけます。

鍋島中と成章中おめでとう!九州大会頑張ってください!
185名無し行進曲:2010/07/24(土) 21:58:54 ID:taMA4pkQ
183です。すいません、間違えた(汗)
186名無し行進曲:2010/07/24(土) 22:30:37 ID:9WTELBSy
>>162 >>181 見苦しい・・やめろ・・・
>>163 >>175 >>177 >>184 こんなのに反応すな・・スルーしろ・・・
187名無し行進曲:2010/07/25(日) 00:31:31 ID:L57vcCq+
やはり成章か
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189名無し行進曲:2010/07/25(日) 10:25:48 ID:iYOOoNSE
大浦中出身なのですが、金賞と聞いてビックリしています…
自分たちのときは万年Bパートだったので

どなたか演奏聞いた方がいたら感想教えていただけませんか?
あと指揮者と自由曲も教えていただけたら助かります(汗
190名無し行進曲:2010/07/25(日) 14:18:27 ID:L57vcCq+
びっくりしたのは、フルートの方でした。
大浦のフルートの人は、ピッコロをまたいで座っていたんで・・・

課題曲は3番でしたが少ない人数の割に、迫力が感じられました。
自由曲は、はっきり覚えてません・・・
すみません
191名無し行進曲:2010/07/25(日) 14:58:35 ID:CqDqXW2s
またいでないですよw
ただ足は結構開いていたようでしたがw
192名無し行進曲:2010/07/25(日) 15:53:16 ID:L57vcCq+
そうですね、
すみません
193名無し行進曲:2010/07/25(日) 17:10:10 ID:lH7Zymab
うちなーを多校きいて、大浦が一番さわやかでていねいでよかった印象です。
最後辺りのトロンボーンも決まり!でした。
194名無し行進曲:2010/07/26(月) 00:09:18 ID:LRe4Ntye
>>190 >>191 >>193
ありがとうございます!
迫力があった爽やかだったなど好印象だったようで、出身者としてうれしいです。

ピッコロをまたぐということはいくらなんでもないと思います(笑)
もっとも私が現役のころはピッコロは存在自体してなかったですが…

それから、3番にはバスクラのソロ(バリトンサックスも一瞬?)があったようですが、
バスクラもちゃんといたんでしょうか?

何しろ昔は木低もゼロだったので…
195名無し行進曲:2010/07/26(月) 14:50:59 ID:bCR6q6cP
城西関係者ですが、
城西の感想おねがいします。
悪い点と良い点をおねがいします
196名無し行進曲:2010/07/26(月) 16:58:01 ID:1Ha3on8h
>>194
バスクラもバリトンもしっかりいますよ!!
ソロはチューバ→バスクラ→バリトンのの順で全て2小節ずつなのですが
一瞬といってもかなり大事な聴かせどころです。

昔っていうとどのくらい前なんでしょう?w
197名無し行進曲:2010/07/26(月) 17:00:09 ID:1Ha3on8h
↑付け加え
バスクラ、バリトンはそれぞれクラの子とサックスの子が持ち替えてました。
人数が足りないようだったのでw
198名無し行進曲:2010/07/26(月) 17:28:05 ID:gV6pbRQl
うちなやったとこはみんなチューバはもごもごしていたし
バスクラはみんないい音なのに聞き取れなかった
チューバとバスクラの落差が大きすぎ
響きすぎのホールも災いしていたようだ
199名無し行進曲:2010/07/26(月) 21:08:59 ID:LRe4Ntye
>>196
木低もちゃんといたんですね!
ド田舎の学校で昔から人数が少ないので持ち替えはしょうがないですね…

自分が在籍してたのは10年以上前ですw
自分は3年間ずっとBパートに出ていて、
卒業して数年後に時々Aパートにトライするようになったのは知っていたのですが、
まさか金賞を取る日が来るとは夢にも思っていませんでしたwww
200名無し行進曲:2010/07/27(火) 19:32:37 ID:EtmyEXqZ
いろいろと問題が起きていると聞きましたが、
大和の演奏はどうでしたか?
201名無し行進曲:2010/07/27(火) 21:07:02 ID:s+aDvo1O
>>177
>>184
>>186
馬と鹿はよく釣れるのぉ
大漁大漁
202名無し行進曲:2010/07/28(水) 18:35:06 ID:RZsN7iva
>>200
いろいろと問題って??
203名無し行進曲:2010/07/29(木) 10:40:45 ID:xWTln9qJ
問題ってアレの事?
顧問が人格的にかなり問題あるって話は聞いたことがある。
204名無し行進曲:2010/07/29(木) 13:28:09 ID:63GHMCKu
大和の顧問の酷さ。
佐賀の教員の間では有名な話。
205名無し行進曲:2010/07/29(木) 18:40:55 ID:ELFWQRQr
えっ??
なんだか面白そうですね
詳しく教えてください
206名無し行進曲:2010/07/29(木) 20:00:36 ID:AQQqOGxe
今の大和の顧問って有明にもいた人?
207名無し行進曲:2010/07/29(木) 22:03:02 ID:xWTln9qJ
有明は知らないけど
大和の前は諸富だったよ。
208名無し行進曲:2010/07/30(金) 17:35:52 ID:0mpXyWwp
ここは先生について話し合う場なんですか??
人格がどうだの、面白そうだの、そんなことどうでもよくないですか??
子どもによくいいますよね、「自分にされて嫌なことはするな」って。
あなた達、人格的にかなり問題があるとか、あなたという人間の酷さはすごいとか
言われてうれしいですか??
普通にバカとか言われたり、無視されたりするよりも、
人格や性格、人間性を誹謗されるほうがよっぽど傷つきますよ。
大体ですね、2ちゃんねるはいるとき見ませんでしたか??
「■重要■ 誹謗・中傷は禁止です
・大勢の人が見ている2ちゃんねるに人や団体の悪口を書き込むのはやめましょう 」
わざわざかいてくれてるんです。”あなた達”のために!!
もうちょっと考えてくださいね。
209名無し行進曲:2010/07/30(金) 22:16:18 ID:0aKEJHxs
きも…

自分は無視される方が辛いけどなぁ〜
210名無し行進曲:2010/07/30(金) 22:43:39 ID:Sm9SIlh0
>208は何様のつもりなのだろうか。
間違ったことを言っていない場合でも言い方、書き方があるだろう。
あなたの表現はレスした人に対して失礼すぎる。
明らかな上から目線でしょう。
人のことを言う前に、自分のレス内容もちゃんと見るべき。
211名無し行進曲:2010/07/30(金) 22:46:04 ID:Sm9SIlh0
連投ですみませんが、
自分も中学の部は見ていないので、
大和がどうだったか感想をお願いできますか?
212名無し行進曲:2010/07/31(土) 08:25:26 ID:G/Vif0EU
>>208
>ここは先生について話し合う場なんですか??
 じゃあなんについて話し合う場なんだよ???
 なんか定義があんのかよ???
>もうちょっと考えてくださいね。
おまえがなーーーーーーーーー。

>>210
GJ!
213名無し行進曲:2010/07/31(土) 22:27:16 ID:7TTAj3MW
>大和がどうだったか感想をお願いできますか?

自分も中学の部は聞いてないんだけど
聞いた人が、少ない人数の割には音が響いていて
なかなか良かったと言っていたよ。
詳しい人が感想をレスしてくれたらいいんだけど。
214名無し行進曲:2010/08/04(水) 07:56:08 ID:sXKVkPJ0
>>208
よう、クソムシ
215名無し行進曲:2010/08/16(月) 05:43:02 ID:6L1/32Mj
いよいよ21日は九州大会。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
216名無し行進曲:2010/08/21(土) 14:02:11 ID:jjJ/CMXj
成章中金賞おめ!
ついでにあげ
217名無し行進曲:2010/08/21(土) 15:11:59 ID:q3RXRcc2
鍋島も頑張れ!
218名無し行進曲:2010/08/21(土) 19:37:24 ID:jjJ/CMXj
成章中金賞・代表

鍋島中銀賞

でした。
成章は全国へ向けてなお一層頑張ってください。
鍋島もお疲れさまでした!
ハイレベルの舞台を経験できたことを今後に生かして欲しいものです。
219まとめ行進曲:2010/08/21(土) 23:46:09 ID:cVYwpOzZ
成章の感想ください
220名無し行進曲:2010/08/22(日) 09:35:59 ID:lKBruoct
>>219

もうすでに成章はコンクール関係者に多額の銭を払い込んでいるからガチで一位通過。
221名無し行進曲:2010/08/22(日) 13:51:30 ID:M00IKYHR
219>>
昨日一日全校聞きましたので、佐賀分の個人的感想です。
成章は、前半の朝からの冷えた空気を暖める迫力のある演奏でした。
課題曲については、手堅くまとめた印象でやや厳しかったのですが、自由曲は素晴らしく後半を含めても一番好きな演奏でした。
会場の乗りも良く、拍手や終了後のざわつきなどでもよかったという感覚が伝わってきました。
また、鍋島もかなりよい演奏で、金賞ではないかと予想していましたが、後半は似たようなレベルの演奏が多かったので、埋もれてしまった感があります。もっと個性があればよかったかなと思います。

成章は課題曲が仕上がれば全国金も遠くないと思いますので、引き続き頑張ってください。
鍋島も決してレベルは低くありませんでしたので、来年に向かってさらに上を目指してください。
他の学校の皆さんも努力は必ず報われますので、220のトイレの落書きのような汚い大人の声に惑わされず頑張ってください。
222名無し行進曲:2010/08/22(日) 21:39:24 ID:gMG+lnkH
162 220 迷言
223名無し行進曲:2010/08/23(月) 07:48:47 ID:Hp62KXjC
>>221
よう、クソムシ
224名無し行進曲:2010/08/23(月) 13:11:16 ID:HBoDR7un
>>223
楽しい?
225名無し行進曲:2010/08/24(火) 09:26:42 ID:tQfoqHzl
>>224
よう、クソムシ
226名無し行進曲:2010/08/24(火) 15:25:17 ID:XiVSaXt+
>>225
よう、クソムシ
227名無し行進曲:2010/08/25(水) 09:54:13 ID:hYiu0P4M
>>226
よう、クソムシ
228名無し行進曲:2010/08/25(水) 11:11:20 ID:6IO8ZJuF
>>227
よう、クソムシ
229名無し行進曲:2010/08/26(木) 09:16:12 ID:6mgH2VqT
>>228
よう、クソムシ
230名無し行進曲:2010/08/26(木) 09:33:21 ID:lplsncXQ
>>229
よう、クソムシ
231名無し行進曲:2010/08/27(金) 00:54:10 ID:LcHycXfw
何度も恥ずかしくないですか?
232名無し行進曲:2010/08/27(金) 07:58:11 ID:ECsD1S/A
>>231
よう、クソムシ
233名無し行進曲:2010/08/27(金) 10:17:56 ID:5ap14PoA
逝かれてますからみなさん無視してください
234名無し行進曲:2010/08/27(金) 10:20:00 ID:FenkxUsH
>>233
よう、クソムシ
235名無し行進曲:2010/09/01(水) 17:14:29 ID:GFTePH+6
コンクールの模様(前半・後半)
http://www.killerjo.net/
236名無し行進曲:2010/09/03(金) 20:12:39 ID:USbN6mHV
音量注意
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名無し行進曲:2010/09/04(土) 22:02:36 ID:rE+1iNWP
せいしょうのせんせいが、うちのがっこうに
くるといいな。
239名無し行進曲:2010/09/13(月) 11:52:42 ID:yEl/+lyU
マーチングの季節がやってきました
240名無し行進曲:2010/09/14(火) 15:41:31 ID:iDnsna5X
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  成章はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
241名無し行進曲:2010/09/19(日) 20:18:49 ID:UM1nscHe
20日のマーチングフェスティバルの入場料金教えてください。
242名無し行進曲:2010/09/20(月) 06:52:33 ID:WSv0bWjP
ダフ屋が出るからそいつからかえ
243名無し行進曲:2010/09/20(月) 21:25:07 ID:Qh8F1Kc4
今日の結果を教えてください。
244名無し行進曲:2010/09/22(水) 11:13:50 ID:rKtiNpTE
唐津東はダイスケ祭
245名無し行進曲:2010/10/02(土) 16:18:18 ID:7pIGyuVr
でっかい鼻くそ取れた
246名無し行進曲:2010/10/05(火) 14:19:41 ID:RDxfJHOK
ほすついでにあげ

10月11日 14:00〜

成章中学校&佐賀市民吹奏楽団 全日本吹奏楽コンクール出場記念合同演奏会
於 佐賀市文化会館
247名無し行進曲:2010/10/06(水) 16:21:08 ID:5O3OSOfy
新聞には15時からって書いてありましたか゜・・・・
248名無し行進曲:2010/10/06(水) 20:37:49 ID:Y4gTZ00l
すいません、15時です。
大変失礼しました。
249名無し行進曲:2010/10/13(水) 15:54:44 ID:2R529QZF
合同演奏会見ました。
県大会よりかなりよくなってましたね!
全国の結果期待しています。
250名無し行進曲:2010/10/13(水) 21:20:45 ID:WlypI+Q0
確かに中学生としては難しい曲をよくこなしていると思いますが、ちょっと雑なイメージでした。
会場を意識して大きい音を出していると思いますが、もう少し丁寧さも目指さないと全国では
通用しないと思います。
あと少ししか時間はありませんが、きれいなサウンドも意識してみてください。頑張ってください。
251名無し行進曲:2010/10/13(水) 22:21:20 ID:pUCy3r/n
>>240
こじんまりとまとまってしまうよりも迫力あるサウンドを!!ってことかもしれませんが、
私もそこが全国での成績を見据えた成章中の課題だと思いました。

合同演奏会は十分期待できる良い演奏だったと思います。
全国まであと2週間もあります!皆さん頑張ってください。
252名無し行進曲:2010/10/24(日) 19:15:14 ID:do2tDszY
佐賀の中学が九州代表になった年(1993,2008)は決まって3校揃って銅賞になるんだよな…。
なんかやな予感がする。
253名無し行進曲:2010/10/24(日) 19:25:50 ID:C8gSkk2I
大丈夫だ、職場一般のBSが九州代表初の金を受賞したからきっと中学も続くよ。

まあ、1993も2008も職場で金だったけど。
254名無し行進曲:2010/10/30(土) 22:22:18 ID:v6TpE6FD
結局成章中は銅賞でした。
255名無し行進曲:2010/11/12(金) 18:15:29 ID:tpKuIeNR
13日、佐賀学園が諸富町ハートフルにてマーチング全国出場記念コンサート開催しますが、そこに思斉中吹奏楽部も賛助出演されます。
256名無し行進曲:2010/11/22(月) 07:45:36 ID:Zr/vMtgZ
コンサートどうでしたか?
257名無し行進曲:2010/12/23(木) 14:29:30 ID:dIZTp5F+
258名無し行進曲:2010/12/23(木) 17:35:04 ID:lManQU1S
とりあえず代表の3校を

唐津東 打7 成章 木6 昭栄 打3

以上、報告アゲ
259名無し行進曲:2010/12/23(木) 19:47:24 ID:lManQU1S
今日の結果です。
順番に書いたら無理だったので各賞グループで。
代表・金
唐津東 成章 昭栄

武雄 鍋島 武雄青陵 大和 田代

城北 芙蓉 川副 大町 伊万里 啓成 香楠 有田 思斉 城南 城西 有明

白石 東脊振 附属 城東 鏡 鹿島東部 金泉 浜玉 三根 小城 唐津第5
辞退
千代田
以上です。みなさん、お疲れ様でした。
260名無し行進曲:2011/01/09(日) 19:43:01 ID:riKzT3UQ
>>251

星野仙一に言ってんのか?
たいしたもんやな
261名無し行進曲:2011/02/02(水) 08:26:56 ID:hlGRQsL9
あ、
262名無し行進曲:2011/02/09(水) 07:29:56 ID:L8yBjN7z
いよいよ12日はアンコン九州。
九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
263名無し行進曲:2011/03/03(木) 07:37:04.56 ID:CiQ4YoJx
S・A・G・Aサガ〜
264名無し行進曲:2011/03/27(日) 17:33:26.10 ID:rHQ4jkUf
鍋島
265名無し行進曲:2011/04/01(金) 02:03:06.35 ID:aJSQOnbs
悲しい佐賀
266名無し行進曲:2011/04/01(金) 11:56:32.58 ID:3hw149Hl
佐賀市の異動、多いですね。
267名無し行進曲:2011/04/01(金) 14:38:56.68 ID:iSHoYOpL
久しぶりに大きく動いたね
また勢力図(適当な言葉ではないかも試練が)が変わるかな
でも成章は不動かな
268名無し行進曲:2011/04/01(金) 15:03:24.56 ID:AMvSpBIQ
今年も成章、鍋島だと思うけど 来年は昭栄と城東が絡んでくるよね。
269名無し行進曲:2011/04/20(水) 23:15:16.23 ID:vdIXNxbW
S・A・G・Aサガ〜
270名無し行進曲:2011/05/01(日) 16:15:12.85 ID:lJDmSt7N
それ古いよ…
271名無し行進曲:2011/05/07(土) 18:24:32.77 ID:B0oWoRSe
あげ
272名無し行進曲:2011/05/10(火) 23:22:14.76 ID:DQUjiyQO
第52回佐賀県吹奏楽大会
7/28(木)高校A
7/29(金)中学A
7/30(土)中学A 小
7/31(日)中学B 高校B 大職一
273名無し行進曲:2011/05/16(月) 10:28:15.90 ID:jb2+fdat
あと2ヶ月半ですね〜
274名無し行進曲:2011/05/24(火) 08:17:33.24 ID:MtUvEfk1
S・A・G・Aサガ〜
275名無し行進曲:2011/06/01(水) 13:35:54.46 ID:bwzEhXnA
平和ですね。
276名無し行進曲:2011/06/07(火) 20:58:34.51 ID:nDV1qnCy
今日は連合音楽会だったと思いますがどなたか聴いた方いませんか?
277名無し行進曲:2011/06/07(火) 21:09:12.01 ID:BlIoWy2r
>>266
どこの中学も上手で楽しめましたよ。
中でも鍋中は良かった!!現時点では別格に感じました。
278名無し行進曲:2011/06/07(火) 22:16:00.39 ID:BlIoWy2r
スミマセン
266ではなく>>276でした
279名無し行進曲:2011/06/08(水) 19:41:10.12 ID:wcgx30/L
>>277
ありがとうございます。
280名無し行進曲:2011/06/09(木) 22:11:04.31 ID:bUM8nI7G
連合音楽会 成章中はどうでしたか??
281名無し行進曲:2011/06/26(日) 04:10:35.08 ID:iMKgoDjt
さぁ?
282名無し行進曲:2011/07/10(日) 21:16:58.01 ID:LXpGMTe1
毎日暑いですね。
283名無し行進曲:2011/07/16(土) 23:29:55.63 ID:EfCXdEAr
福岡の荒らしは最近来ない?
284名無し行進曲:2011/07/23(土) 23:07:05.49 ID:2I0H4UWL
審査員マダー
285名無し行進曲:2011/07/26(火) 17:53:06.20 ID:Ekv/I6gk
ご注意ください。

吹奏楽コンクールの入場料が一般1200円に値上がりしてます!!

※佐賀市文化会館ホムペより
286名無し行進曲:2011/07/27(水) 12:35:01.44 ID:gYP89kUl
えー、、、高いね…。
287名無し行進曲:2011/07/28(木) 19:49:58.53 ID:ruXJxoWw
いよいよ明日ですね。

高校の部にてプログラムを入手しましたのでご案内です。

審査員
井手詩朗(Hr)
川本統脩(指揮者)
酒井格(作曲家)
持丸秀一郎(Cl)
吉見光三(安城学園)

の各氏です
288名無し行進曲:2011/07/29(金) 17:05:58.75 ID:FF9puX83
今日は誰も行ってないかな?
成章と田代が出てるけどどうだったかな。
289名無し行進曲:2011/07/29(金) 17:15:39.27 ID:0L6vjzwr
東部はどうでしたか?
290名無し行進曲:2011/07/29(金) 17:16:48.13 ID:0L6vjzwr
東部の感想を誰かお願いします。
291名無し行進曲:2011/07/30(土) 00:06:16.18 ID:f0fsaf6V
1日目感想よろしくお願いします。
292名無し行進曲:2011/07/30(土) 06:41:54.54 ID:k78ooBhN
啓成>成章>>>田代>>西部>川副
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294名無し行進曲:2011/07/30(土) 13:32:39.66 ID:VjGXexk0
成章の演奏どんなだった?
また行けそう?
295名無し行進曲:2011/07/30(土) 17:15:28.66 ID:x83Z67F9
結果出た?
296名無し@行進曲:2011/07/30(土) 17:16:54.85 ID:IRNdlR4/
結果がどうだったのか、ご存知の方は教えていただけますか?
297名無し行進曲:2011/07/30(土) 17:48:57.76 ID:5QeoxJtc
[金] 中原 啓成 田代 成章武雄青陵 伊万里 大和 昭栄 小城 鍋島


[佐賀県代表]啓成 成章


298名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:04:22.35 ID:A4N39/mH
啓成&成章おめでとう!!
成章は何年連続ですか??
299名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:15:05.54 ID:TZllU2Hi
>298
5年連続のハズ。
そろそろ、全国とかで3出とか目指してほしいのはオレだけか。
300名無し行進曲:2011/07/30(土) 18:32:07.54 ID:A4N39/mH
すべての学校の結果を教えてください。
301名無し行進曲:2011/07/30(土) 19:08:31.16 ID:AsdM14d7
よし!我が恩師も九州進出や。
ホテル押さえといてよかった(笑)
302名無し行進曲:2011/07/30(土) 19:59:26.30 ID:VjGXexk0
結果発表の場にいた人とかいますか?
303(´・ω・`):2011/07/30(土) 20:20:24.81 ID:ccFaZlrL
302>いましたよー
304名無し行進曲:2011/07/30(土) 20:24:46.39 ID:5QeoxJtc
わたしもー
305名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:13:36.37 ID:5QeoxJtc
遅くなりました

中学校A部門結果

思斉(銀)
白石(銅)
大町ひじり学園(銅)
上峰(銅)
香楠(銅)
付属(銀)
みやき(金)
啓成(金)代表
唐津東(銀)
金泉(銅)
唐津第五(銀)
鹿島東部(銀)
城東(銀)
有田(銅)
田代(金)
306名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:19:46.48 ID:5QeoxJtc
中学校A部門結果(続き)

鳥栖西(銅)
成章(金)代表
鹿島西部(銅)
千代田(銅)
城西(銀)
川副(銀)
城北(銅)
基山(銀)
武雄青陵(金)
伊万里(金)
武雄(銀)
大和(金)
城南(銀)
大浦(銅)
唐津第一(銅)
昭栄(金)
嬉野(銀)
小城(金)
浜玉(銅)
多良(銅)
多久中央(銅)
鍋島(金)

以上!
みんな頑張りました!
307名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:40:32.21 ID:VjGXexk0
303
304
会場はどんな雰囲気でしたか?
代表の時とかって、なんかハプニングがあったとか・・・?
308名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:42:30.52 ID:AsdM14d7
>>305-306
ありがとうございます。

しかし、佐賀市内の学校の体たらくはなんだ。指導者の質がもろに出るな、中学は。
309名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:44:23.28 ID:A4N39/mH
みやきじゃなくて中原じゃないんですか??
あと、去年金賞から銅賞に落ちた学校多々ありますね
310名無し行進曲:2011/07/30(土) 21:54:39.20 ID:5QeoxJtc
>>309

失礼しました!

みやき町立中原中学校(金)です!

311(´・ω・`):2011/07/30(土) 21:59:51.72 ID:ccFaZlrL
>>307
最初はよかったんですが、午後からは
中高生などが多くなりちょっと騒がし
かったかなと思います。
ハプニングは・・・私はあまり気がつきませんでした(;・д・)
312名無し行進曲:2011/07/30(土) 22:02:59.89 ID:5QeoxJtc
ハプニングとゆーか、結果発表の前の話が長かった(ToT)


特に朝○新聞の人!

(>_<)
313名無し行進曲:2011/07/30(土) 23:47:54.31 ID:VjGXexk0
どこかの団体の部長(表彰に立つ人)が
なんかやってしまってた と聞いたのですが・・・
314名無し行進曲:2011/07/31(日) 10:44:06.91 ID:KSOPhnD5
演奏を聞いていらっしゃった人がいたら、啓成と成章の感想を教えてください。
315名無し行進曲:2011/07/31(日) 20:45:28.85 ID:U6B9W0tD
313です。
例年と違って、少し騒がしかったと聞きましたが
どのように騒がしかったのですか
タチの悪い中学生でもいたのですか?
316名無し行進曲:2011/08/02(火) 00:03:35.04 ID:QbhUPRo4
私は成章のOBですが、代表になり嬉しかったです
先生が変わって心配してたんですが、良かったです
それはそれで嬉しかったんですが、正直、鍋島の演奏には感動しました
鳥肌が立ったというか、凄い演奏だったと思いました
代表の一つは鍋島で決まりと聴いた時思いました
代表の2校に比べて、吹きすぎかなぁとは思ったんですが
何か久しぶりに感動する演奏を聴きました
キズはあったとは思うけど鍋島は良かったと思うんですが、どう思いました?
317名無し行進曲:2011/08/02(火) 08:53:06.46 ID:BXi3CXdw
>316
同感!
318名無し行進曲:2011/08/03(水) 18:06:43.14 ID:B7sxi3D7
確かに!鍋中良かった
演奏が終わった後の会場のざわつき感
オレも同感!
319名無し行進曲:2011/08/03(水) 18:45:19.90 ID:tP+ZK01i
代表校の啓成、成章はもちろん鍋島、昭栄もよかったですね
昭栄は来年以降すごく楽しみ
320名無し行進曲:2011/08/03(水) 19:30:13.67 ID:FFHgDr17
そういえば今年の代表はどちらも1日目ですね。
1日置いても印象に残る演奏なんてすごいですね
321名無し行進曲:2011/08/03(水) 20:29:14.47 ID:erEcSZkE
啓成のセンセ素敵★
なんか宝塚みたいだった
322名無し行進曲:2011/08/03(水) 22:40:40.22 ID:LNb/ImiS
プログラムみてたんだけど
昭栄の「杉」先生は成章から
成章の「宮」先生は鍋島から
鍋島の「木」先生は伊万里から
この三人は最近代表にからんでるから面白いですね
やっぱり「杉」先生は凄いな
啓成の「松」先生は新鋭ですね
成章、啓成がんばって!
323名無し行進曲:2011/08/03(水) 23:49:57.34 ID:Azfo1RH/
啓成のM先生って伊万里小の合唱が
Nコンで全国3位になった時の先生?
324名無し行進曲:2011/08/04(木) 01:10:21.65 ID:H0nZbXPC
>>323

そうだよ
そして以前啓成を指導していた先生が教頭でいるんだそうな。
325名無し行進曲:2011/08/04(木) 08:48:31.60 ID:eWb2/L+2
しかも去年初めて吹奏楽の指導をしはじめたんでしょ?
326名無し行進曲:2011/08/05(金) 23:17:51.33 ID:RNgSJ3H3
大和中、吹コンでメンバー25人になっていたけれど、
今年もマーチングは全国ねらい?
327名無し行進曲:2011/08/06(土) 00:50:00.05 ID:Q5cdHX39
大和中は昨年度までの最低最悪顧問のせいで
部員が減ったんだったっけ?
328名無し行進曲:2011/08/08(月) 17:07:29.15 ID:CsLEk5AO
そうなの!?
329名無し行進曲:2011/08/08(月) 22:28:16.87 ID:k3FyJDd8
>>328
確実に大和の印象は悪くなってるな。
多分マーチングはもう無理だろ。
330名無し行進曲:2011/08/09(火) 16:12:36.06 ID:nG5SB7vH
でも大和中の演奏、悪くなかったよ。
後から大和の前に演奏したとこと
人数比べてみてびっくりしたけど、
倍くらいの人数差があってさ。
それでも音量負けてなかったし、
それなりに吹けてたと思う。
331名無し行進曲:2011/08/09(火) 18:07:41.22 ID:5wptgGP6
でもぶっちゃけマーチングは人数が大事な要素になってくるからなぁ。。。
また全国の舞台に戻ってほしいってのは確かにあるけど、大丈夫か・・・?
期待はしとるのだが・・・うん。
332名無し行進曲:2011/08/09(火) 19:04:53.43 ID:it/cN06k
かわいそうに
大和中の生徒達は、完全なる被害者だな
333名無し行進曲:2011/08/09(火) 22:47:29.85 ID:UImu3TxL
今年は鍋中がマーチングに出場しないらしい
334名無し行進曲:2011/08/09(火) 22:52:10.80 ID:vI6w6NcZ
伊万里が出るかも。
335名無し行進曲:2011/08/10(水) 17:56:49.87 ID:1X+qdeEg
成章は…来年からとは言わないがマーチングするようになるのかな?
でも成章にマーチングは合わないなー。
336名無し行進曲:2011/08/10(水) 18:51:32.28 ID:qKqaGXfP
>>335
成章もマーチングやってた時代あったよ
今やってないのは吹奏楽一本でいくと決めたから
マーチングやってると口崩れちゃうからね〜。
337名無し行進曲:2011/08/10(水) 19:36:41.01 ID:IOFFMq5k
成章には本当に全国行って欲しい
338名無し行進曲:2011/08/10(水) 20:25:31.85 ID:BN7fbbdr
>>337
県大会では素晴らしい演奏してたよね。

がんばれ佐賀県代表の2校!!
339名無し行進曲:2011/08/11(木) 21:50:30.67 ID:He0mPkYD
伊万里はマーチング出るよ
鍋中でないの?顧問がかわったからかな

今年のマーチングの代表枠4つだっけ?だとしたらかなり代表枠おおいよね
340名無し行進曲:2011/08/13(土) 15:08:16.63 ID:BUloZ9LI
マーチングの出演順決まったよ
鍋が出ないのはちょっと残念だ
http://www.sasuiren.com/
341名無し行進曲:2011/08/18(木) 13:04:43.25 ID:CFAK+8Vc
いよいよ20日は九州大会。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230993864/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
342名無し行進曲:2011/08/20(土) 19:21:51.54 ID:f2PeCMeR
九州大会終わりました

啓成 銀賞

成章 金賞・九州代表です

ほんとにお疲れ様でした!!
343名無し行進曲:2011/08/21(日) 18:51:42.48 ID:yGqB8vQS
成章中、素晴らしい演奏でした。
全国では昨年以上の結果が期待できそうですね。
頑張ってください!
344名無し行進曲:2011/08/23(火) 06:27:27.44 ID:Mgo1aJYe
九州スレがPart7になりました。

九州の中学 総合スレ Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1313950924/l50
345名無し行進曲:2011/08/23(火) 20:15:08.68 ID:Pg8aoTCL
成章中、吹奏楽コン「金」 全国へ
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001108210002
346名無し行進曲:2011/08/23(火) 23:19:07.55 ID:LNH4N75i
345
(14)って年齢まで出されるんですか
なんか容疑者みたいですね
347名無し行進曲:2011/08/27(土) 16:38:21.60 ID:7KzXx84Q
348名無し行進曲:2011/08/29(月) 19:37:38.87 ID:6u/AR6oa
>>322-324
杉町たまみ先生
宮崎保子先生
木村信人先生
松尾洋子先生
349名無し行進曲:2011/08/30(火) 21:47:11.74 ID:JMj8PF7X
個人情報をさらすのは駄目ですよ。
350名無し行進曲:2011/08/30(火) 21:55:39.30 ID:JMj8PF7X
個人情報をさらすのは駄目ですよ。
351名無し行進曲:2011/09/05(月) 22:06:15.31 ID:EX03Gv46
>>348>>4で言われてる福岡の基地外だから
何を言っても無駄。
352名無し行進曲:2011/09/08(木) 21:57:44.66 ID:8JHLvrRF
今年も成章&佐賀市吹のジョイントコンサートがあります。
たしか10月15日と聞いた記憶なんだけど自信ないorz
353名無し行進曲:2011/09/13(火) 19:34:13.73 ID:FxP8l3x+
354名無し行進曲:2011/09/19(月) 12:25:31.77 ID:6ojriky0
マーチング
城北 思斉 川副
残り一枠を中原と大和で競ってる感じ
355名無し行進曲:2011/09/19(月) 18:11:45.05 ID:0Xast9KQ
城北、大和、思斉が金代表。中原が銀代表です。
356名無し行進曲:2011/09/20(火) 18:14:50.17 ID:TrJg98YU
1 諸富 銀
2 城北 金代表
3 中原 銀代表
4 大和 金代表
5 思斉 金代表
6 川副 銀
7 伊万里 銀
357名無し行進曲:2011/09/22(木) 19:29:34.66 ID:PxPnTJEF
358春花♪:2011/09/22(木) 19:42:59.14 ID:hrrkYPe1
はじめまー^^
359名無し行進曲:2011/09/25(日) 20:18:32.91 ID:afDCKC9R
569 :名無し行進曲:2011/09/24(土) 02:49:58.57 ID:28+gmXQO
思斉は演奏だんとつ!!
MMが気になりました。
城北は思斉の逆で演奏よりMMがきれいです。
中原、完全にスタッフの力不足。演奏のもっていき方がおかしい。何年も前から変わってないが。
他は印象に残ってないです。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232869554/
360名無し行進曲:2011/09/26(月) 22:51:29.15 ID:nyNFlFk/
中原と大和が一枠競ってるって?
アリエナイ情報入ってたとは‥
比べモンにならないでしょ!
思斉が1番って?
1位通過でも2位でもなかったのに!
ぉぃぉぃ〜
みんな大丈夫かぁ〜

思斉は演奏はまぁよかったケド‥小学生レベルじゃね?
もぅちょい高度なのを見せて欲しかったなぁ
大和が動きがあったから、ヤッパ大和なんだぁっとは思ったケド
‥人数がねぇ
ドラムメジャーはヤッパ、去年の大和がよかったね
今年の学園のセンターだった子だょね
デモ、ヤッパ、中学のなかでは大和の子が慣れてる感はあったかなぁ

他のドラムメジャーはぎこちなさが気になってしまった‥
九州大会行くケド
ドコまで仕上げてくるかが楽しみ‥?
361名無し行進曲:2011/09/26(月) 23:04:40.13 ID:nyNFlFk/
中原と大和が一枠競ってるって?

アリエナイ情報入ってたとは‥
思斉がダントツって?

ぉぃぉぃ〜

大丈夫かぁ〜
思斉って1位通過でも2位でもなかったのに〜

小学生レベルじゃね?
見てて楽しめなかったんだけど
まぁ演奏は悪くなかったケド
もうちょい高度なモノみせて欲しかったね

城北とか覚えてない‥
ゴメンネ

大和は楽しめた方カナ
デモ3出の時代の華やかさは‥
人数が‥

去年の大和のドラムメジャーは1番ダネ
今年、学園でセンターとってた子でしょ?

今年の中学でいうと、ヤッパ大和の子なのかなぁ
多分、経験アリって感じした
他はぎこちなかったカナ

九州大会を見に行くケド、ドコまで仕上げてくるか期待ね

362名無し行進曲:2011/09/27(火) 09:29:33.55 ID:Qk0jYsAd
正直自分も思斎は全く印象に残ってないなぁ

城北が一位通過だろ?
人数の上でのアドバンテージあったし、まぁ妥当かな
コンテ完成後に結構部員辞めてんのかな
穴が空きすぎだろ

大和二位
人数の少なさをカバーするだけの音量はあったが、
やっぱり少ないと美しさと迫力がイマイチ
動きは断トツかな
歩き方からして他と違う


他は覚えてないな
363名無し行進曲:2011/09/27(火) 17:57:46.67 ID:AqgpFFS4
>>361
正しい日本語で、そしてわかりやすくお願いできますでしょうか?
364名無し行進曲:2011/10/02(日) 22:05:41.42 ID:BNQ7rKbf
ソロコンの結果は?
365名無し行進曲:2011/10/02(日) 22:44:14.43 ID:0PAsDpMi
携帯サイト見るのががはやくないかい。
366名無し行進曲:2011/10/02(日) 22:48:46.71 ID:0PAsDpMi
ごめん、はやくない。まだ更新されてナカタ。
367名無し行進曲:2011/10/03(月) 13:28:06.73 ID:B/RhlG3/
ソロコン結果でましたー
詳しくはウェブで
368名無し行進曲:2011/10/03(月) 17:35:50.45 ID:fONs5L+E
10月3日 第24回佐賀県吹奏楽ソロコンテスト結果発表!!はコチラ
http://sasuiren.com/2011pdf/24-sorokontesutokekka.pdf
369名無し行進曲:2011/10/03(月) 18:44:34.28 ID:ap+R8he8
誰かソロコンの感想を聞かせてくださいっ
370名無し行進曲:2011/10/05(水) 19:17:29.24 ID:qwcE9GVi
成章中学校・佐賀市民吹奏楽団 全日本吹奏楽コンクール出場記念演奏会

10月15日(土) 19時開演 佐賀市文化会館
371名無し行進曲:2011/10/06(木) 23:13:19.39 ID:KXE/AxFC
↑入場無料
372 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/07(金) 18:53:48.82 ID:KTYifTBt
373名無し行進曲:2011/10/07(金) 21:14:48.20 ID:NfzcycO7
>>372
これ、昭和51年から54年までの西部支部大会のデータが抜けてるんだよね。埋めてほしいもんだ。
374名無し行進曲:2011/10/13(木) 20:25:33.59 ID:p0ke+0il
音色羽ばたけ 全日本吹奏楽コンに2団体
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001110130002
羽ばたけ音色 吹奏楽コン全国大会に佐賀県内から2団体
http://www.asahi.com/edu/suisogaku/contest/SEB201110130022.html
375名無し行進曲:2011/10/16(日) 00:07:02.68 ID:CewLwapk
コンサート、どうでした?
376名無し行進曲:2011/10/16(日) 13:46:25.53 ID:IjVQZyib
良かった。
今年は銀賞はいける。
377名無し行進曲:2011/10/17(月) 23:44:10.97 ID:e0qtwRLl
>>375
昨年も良かったけど今年は更に良いように感じた
雰囲気にのまれずにしっかり吹けば銀を狙えるんじゃないかな?
市吹もだけど佐賀県勢には頑張って欲しいな
378名無し行進曲:2011/10/20(木) 08:41:08.14 ID:7l/pqza/
いよいよ成章はあさって
決戦の地 普門館ですね

銀‼

いけると思います
丁寧でクリアな演奏をたのむ
379名無し行進曲:2011/10/20(木) 18:34:44.41 ID:78WGJNtr
いよいよ3日後・・・
銀とかいっちゃってー
380名無し行進曲:2011/10/20(木) 19:12:34.55 ID:/d/mzzec
381名無し行進曲:2011/10/22(土) 13:57:16.70 ID:gIaqk3bM
全国大会午前の部

成章中は銀賞でした、お疲れ様でした。
382名無し行進曲:2011/10/22(土) 14:06:54.40 ID:iCpE/Od1
演奏後にブラボーの声も聞こえた好演だったらしいですね
全国銀、素晴らしい!おめでとう!!
383名無し行進曲:2011/10/22(土) 14:11:54.28 ID:+x8w9Oar
成章好演でした!

金予想も出てたし


ほんとーにお疲れ様でした!
384名無し行進曲:2011/10/22(土) 18:05:13.81 ID:ozaLy93X
あの恥さらしな城北のスパルタカスから8年…遂に佐賀の中学が銅賞から脱出できて良かったw
385名無し行進曲:2011/10/22(土) 18:39:20.71 ID:Nn2+x8QJ
8年って?そんな最近じゃないよ。恥さらしって…、佐賀の中学初全国で名誉なことだと思ったけど。それに今年の成章と先生は一緒だし。意味わからん。
386名無し行進曲:2011/10/22(土) 19:51:27.33 ID:3X2H4Shp
>>384
18年でしょ。
387名無し行進曲:2011/10/22(土) 22:40:40.36 ID:u1lnhE4C
>>384
まぁスパルタかもしれないけど佐賀県初の全国だよね?
当時の佐賀のレベルで全国に導いた実績は素晴らしいと思うよ
今回もS先生が鍛え上げた2、3年生を基に全国銀までもっていったことはスゴイと思う

成章中の生徒達よく頑張ったね!
おめでとう!!
388名無し行進曲:2011/10/22(土) 23:00:17.40 ID:3X2H4Shp
>>387
スパルタクスでしょ。
389名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2011/10/22(土) 23:05:18.57 ID:iqi7Am1F
銀賞・・・これは凄い。
おめでとうございます。
390名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2011/10/22(土) 23:08:54.56 ID:iqi7Am1F
>>387

>>388も指摘してるけど、交響詩「スパルタクス」っていう曲があるんだな。
ヤン・ヴァン・デル・ローストの作曲だったか?
別にスパルタ指導うんぬんの話ではないと思うw
391名無し行進曲:2011/10/22(土) 23:16:53.45 ID:sgIgvWZ/
城北の前任校で世話になったが、当時来ていた外部の指導者はスパルタだったよ(笑)
指揮棒が飛びまくってた。1年360日練習していたよ。休みは試験と盆正月のみ
392名無し行進曲:2011/10/22(土) 23:26:24.63 ID:wbQMlHE5
>>390
恥さらしに少し反応してしまった
勉強不足ですまん
393名無し行進曲:2011/10/23(日) 15:02:40.58 ID:BzsGeJjQ
成章中学校 銀賞おめでとう!!
でも成章は5年前まで県大会銀賞だったんだよね…
来年は昭栄もたのしみだ。
394名無し行進曲:2011/10/23(日) 21:11:20.67 ID:g/DGIc/y
395名無し行進曲:2011/10/24(月) 15:30:47.60 ID:pyrsFFFO
先生ほんとにお疲れ様でした、もちろん生徒たちも。ほんとにいい演奏やったよ。
帰りに銀座のヤマハに寄ったら『コルドバのメスキータ』のCDがTADの演奏であったから衝動買いをしてしまった(笑)
396名無し行進曲:2011/10/24(月) 19:00:26.57 ID:tkd3MnZ+
397名無し行進曲:2011/10/28(金) 20:23:43.51 ID:2u9OyEcp
みんな皮ちんぽ?
398名無し行進曲:2011/10/28(金) 20:41:40.99 ID:RmuScSn6
成章はもう全国レベル
来年が楽しみですねwww
399名無し行進曲:2011/11/01(火) 09:00:11.44 ID:RWe3iCHL
2/3(金)19:00〜シエナw.o佐賀公演
昨日の読売に先行予約の広告がありました。予約は昨日のみのもの。
400名無し行進曲:2011/11/02(水) 09:01:22.32 ID:XYXoynSg
400get
401名無し行進曲:2011/11/08(火) 08:43:11.29 ID:BhpEvfpW
さて、
402名無し行進曲:2011/11/15(火) 12:40:03.27 ID:pbNGaVE9
何?
403名無し行進曲:2011/11/19(土) 23:29:43.04 ID:O5i2n4ou
ジンクスを打ち破ったって事は
また新しいジンクスでも出来るのかな
404名無し行進曲:2011/11/25(金) 20:44:03.68 ID:aDv+SR4o
成章中、普門館チケット取り損ねたからCDは買おうかな。
405名無し行進曲:2011/12/02(金) 09:05:33.93 ID:0oXrHIJP
どこで売ってるの?
406名無し行進曲:2011/12/08(木) 21:26:52.67 ID:jmiKN3bO
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連)、乙。
407名無し行進曲:2011/12/13(火) 08:19:52.34 ID:LzcyHAsa
どこで売ってるの?
408名無し行進曲:2011/12/19(月) 01:01:13.24 ID:ZvXn/mXE
一晩中、テレビか?マッコリ稲塚
NHK?TBS?テレビ朝日?フジテレビ?日本テレビ?
409名無し行進曲:2011/12/20(火) 11:31:07.55 ID:Mekk84YC
どこで売ってるの?
410名無し行進曲:2011/12/23(金) 17:29:35.38 ID:9Izj0+Xz
アンコン 代表

伊万里(サックス4)
成章(クラ4)
昭栄(打楽器3)

成章のクラがスゴッ
411名無し行進曲:2011/12/23(金) 17:59:40.88 ID:NB3Q8NXV
ほかの結果はどうでしたか?
412名無し行進曲:2011/12/23(金) 19:07:29.00 ID:DFFjqcxe
413名無し行進曲:2011/12/26(月) 19:23:50.01 ID:NomRdENL
1 大町ひじり学園管楽4 銅
2 唐津第一金管6 銅
3 金泉管打8 銀
4 唐津第五金管4 銅
5 白石管楽6 銅
6 城西管打8 銀
7 城東打楽器5 金
8 三根管楽6 銅
9 鹿島東部クラリネット5 銀
10 武雄サックス4 金
11 小城打楽器3 銅
414名無し行進曲:2011/12/26(月) 19:28:27.07 ID:NomRdENL
12 有田木管8 銅
13 武雄青陵管打8 銀
14 鏡サックス4 銅
15 唐津東打楽器6 金
16 啓成クラリネット4 銀
17 大和金管6 銅
18 千代田金管8 金
19 鍋島金管8 金
20 多久中央サックス5 銀
21 神埼管打8 銀
22 田代フルート4 辞退
23 思斉管楽8 銅
415名無し行進曲:2011/12/26(月) 19:33:32.19 ID:NomRdENL
24 伊万里サックス4 金代表
25 城北打楽器4 金
26 川副金管8 銅
27 有浦金管8 銅
28 有明管打8 銅
29 芙蓉打楽器3 銅
30 香楠管打8 銀
31 嬉野金管8 銀
32 成章クラリネット4 金代表
33 昭栄打楽器3 金代表
34 城南管打8 銀
416名無し行進曲:2011/12/26(月) 23:32:11.60 ID:MtCk4W95
たまみ先生が指導してる学校の生徒ってすぐ分かるよね
動きがわざとらしい それで上手いからいいんだけど
417名無し行進曲:2011/12/31(土) 17:39:15.03 ID:4gTSkt+v
へぇ〜
418名無し行進曲:2012/01/04(水) 01:04:45.35 ID:NzhO7Esq
416
現役の時、動きについては耳にタコが出来るくらい注意された
今もそれが抜けなくて大学で一人浮いてる
419名無し行進曲:2012/01/11(水) 07:22:51.29 ID:J3UibKfR
どんな風に浮いてるの?w
420名無し行進曲:2012/01/16(月) 22:50:59.80 ID:ClWV2cAg
気になるw
421名無しさん:2012/01/24(火) 12:45:17.00 ID:Ua+KjZjh
へぇ〜
422名無し行進曲:2012/02/02(木) 18:05:02.22 ID:Ez+cagon
ふーん。
423名無し行進曲:2012/02/10(金) 15:04:14.16 ID:6OArv1Md
気になるw
424名無し行進曲:2012/02/11(土) 20:21:06.72 ID:pkDB9doB
アンコン九州大会
昭栄、伊万里は銀。成章は金。
425名無し行進曲:2012/02/12(日) 13:58:10.25 ID:9m67J5pQ
結果を出すのが難しいアンサンブルでも金賞とは
成章は今年も良さそうですね
代表は惜しくも逃したみたいだけど何番手だったんだろう?
426名無し行進曲:2012/02/17(金) 14:52:17.83 ID:/3KdLHdE
気になるw
427名無し行進曲:2012/03/03(土) 16:16:39.73 ID:fIS88C+w
へぇ〜
428名無し行進曲:2012/03/13(火) 22:42:12.09 ID:95d7eqHh
気になるw
429名無し行進曲:2012/03/23(金) 05:25:15.44 ID:1MN+GiCs
へぇ〜
430名無し行進曲:2012/03/31(土) 07:07:32.57 ID:gkR4UK10
気になるw
431名無し行進曲:2012/04/09(月) 23:41:32.08 ID:R+l78mIz
へぇ〜
432名無し行進曲:2012/04/11(水) 22:58:54.41 ID:e5aPFkcg
コンクールの自由曲決まった?
433名無し行進曲:2012/04/21(土) 15:03:01.53 ID:jIYKRjlp
気になるw
434名無し行進曲:2012/04/22(日) 21:51:36.47 ID:wkCFiRlh
5月5日★護れ尖閣!石原都知事を支持する国民行動in大阪

日時:平成24年5月5日(土・祝)デモ行進13時30分集合、14時出発
場所:大阪市西区・旧・厚生年金会館前、新町北公園集合
435名無し行進曲:2012/05/02(水) 10:48:33.69 ID:/NRVDLdX
へぇ〜
436名無し行進曲:2012/05/11(金) 11:06:29.19 ID:ko4hHxs1
ふーん。
437名無し行進曲:2012/05/21(月) 07:52:51.86 ID:gzsYbaax
気になるw
438名無し行進曲:2012/05/21(月) 19:49:52.63 ID:lHCPpcjq
6月8日(金)11:45〜16:00
第54回佐賀市中学校連合音楽会
佐賀市文化会館 大ホール
入場無料

今年はどこが上手いのかねぇ。
439名無し行進曲:2012/05/21(月) 23:53:19.96 ID:wugid9Lu
成章はどうだろう?
440名無し行進曲:2012/05/22(火) 11:54:19.86 ID:LE1v4Xy+
もうすでに成章はコンクール関係者に多額の銭を払い込んでいるからガチで一位通過。
441名無し行進曲:2012/05/23(水) 00:18:25.28 ID:rsGVywK+
>>439
昨年は一昨年からうまく繋げて良い演奏をしてましたよね
3出がかかった今年の成章はホントどうなんだろ?
鍋島や昭栄、啓成あたりも良い演奏をするのではと期待
442名無し行進曲:2012/05/29(火) 11:06:53.06 ID:azYO20I9
へぇ〜
443名無し行進曲:2012/05/31(木) 17:49:52.84 ID:+diZ1iD/
何かさ、成章が多額の銭払ってるとか聞くと悲しいんだよね。
そんな嘘つくの、ホントに止めてくんない?

成章って意外と一位通過じゃない時が多いのも知らないのか??

OBとして傷つく。
頑張って県突破したのに、そう思われると報われない。
444名無し行進曲:2012/05/31(木) 19:18:51.17 ID:rvnmQxBo
>>443
昨年のようにあれだけ圧倒的な演奏をしてりゃ多少は妬まれて当然。
公立なので金を積もうと思っても積む金がないのはわかってるし、
演奏を聞いて努力しているのが伝わってくるほどなのでそんな話は
誰を信じないと思うよ。

ま、悔しいのはわかるけどほっといた方がいいよw
445名無し行進曲:2012/06/01(金) 13:09:19.40 ID:gc5DB8wh
もうすでに成章はコンクール関係者に多額の銭を払い込んでいるからガチで一位通過。
446名無し行進曲:2012/06/03(日) 17:15:57.54 ID:doozd/7C
447名無し行進曲:2012/06/05(火) 01:45:31.66 ID:oL6ehJn7
みんな解ってないね
多額の金を払ってもコンクールでは意味がありません
払う所もないし
大体コンクール関係者って誰だよ
成章は多額の金を掛けてるんです
凄い先生を他県から呼んで、音楽を造ってもらって、勝ってるんです
成章のOBなら勿論しってますよね
私もOBですから
宮崎からとか、福岡からとか
杉町先生や宮崎先生以外から沢山たくさんレッスンうけたでしょ
別に悪い事ではありません
事実そうやって勝ってるんです
レッスン代は高いですよ
部費から沢山支出されてますから
だから、金を掛けてるんです
ただどこまでが中学校の部活かということが問題ですが
そりゃ練習はきつかったですよ
448名無し行進曲:2012/06/05(火) 14:25:11.19 ID:r7RgCEsF
>>447
バカ相手に熱くなってんじゃねーよ!!恥ずかしい…
449名無し行進曲:2012/06/05(火) 21:00:31.16 ID:qeFdVpXN
レッスンを受けようが受けまいが結果を出しているのは生徒達でしょ?
素直に褒めてやっていいと思うな
佐賀で一番頑張った学校が今年も全国まで進んでくれたら嬉しいけど
450名無し行進曲:2012/06/07(木) 11:12:51.66 ID:YMsh3enN
同意
451名無し行進曲:2012/06/07(木) 21:08:16.80 ID:R81Cpax8
やっぱ釣れるのー
愉快愉快
452名無し行進曲:2012/06/07(木) 22:01:11.04 ID:RzgfhtvW
明日の連合、吹奏楽の部は何時からなの?
453名無し行進曲:2012/06/08(金) 23:56:12.59 ID:8NHMRFOy
連合音楽会
各中学熱演でした
その中でもやはり成章は別格
練習の質や量が桁外れでしょう
454名無し行進曲:2012/06/11(月) 16:17:15.09 ID:wVdjCiwl
>>451
暇人
455名無し行進曲:2012/06/13(水) 20:44:27.96 ID:NCZmyAWg
コピペで失礼します

[第53回佐賀県吹奏楽大会 審査員]
・新子 菊雄(指導者:元天理高等学校)
・井口 有里(トロンボーン奏者:東京都交響楽団)
・伊藤 宏樹(指導者:愛知工業大学名電高等学校)
・川本 統脩(指揮者:ソニー吹奏楽団音楽監督)
・橋本 眞介(クラリネット奏者:広島交響楽団)
456名無し行進曲:2012/06/15(金) 17:04:58.87 ID:8dn0jRiJ
>>454
よう、クソムシ
457名無し行進曲:2012/06/19(火) 01:40:25.95 ID:W3a0fZmy
出た‼おなじみクンムツ野郎(^O^)/
毎度お疲れです(`_´)ゞ
458名無し行進曲:2012/06/19(火) 14:58:04.68 ID:yL3G0T3g
>>457
よう、クンムツ
459名無し行進曲:2012/06/21(木) 13:30:34.60 ID:PZtUqSkq
>>458
よう、ムツクン
460名無し行進曲:2012/06/22(金) 12:42:05.51 ID:FSTcBQoA
>>459
よう、クソムシ
461名無し行進曲:2012/06/23(土) 21:56:52.01 ID:d9N9nxPX
>>459
よう、クソムシ
462名無し行進曲:2012/06/25(月) 17:55:01.60 ID:M/KZvPsZ
>>461
よう、タソムツ
463名無し行進曲:2012/06/26(火) 11:04:28.29 ID:t8vgbaEB
>>462
よう、クソムシ
464名無し行進曲:2012/06/30(土) 10:43:23.79 ID:W5nWbJRH
そういえば2008年の成章の
最強バリサクの子は
どこの学校行ったんだろうな。
吹奏楽続けてればいいけどな、

ま、どうでもいい話すまぬ。
465名無し行進曲:2012/07/01(日) 01:04:27.20 ID:Z4cKBBlw
精華だね
466名無し行進曲:2012/07/01(日) 11:22:42.43 ID:2+MXAT7B
福岡の精華!?
すげー
467名無し行進曲:2012/07/07(土) 23:33:56.96 ID:2sqpDnx0
福岡って荒らしのイメージしかないけど、すごいの?
468名無し行進曲:2012/07/13(金) 18:11:03.49 ID:yYF0aTlI
福岡の荒らしはスルーで。
469名無し行進曲:2012/07/14(土) 19:18:02.19 ID:Jd04BhKP

>>464

今日駅でみたぞ
470名無し行進曲:2012/07/20(金) 22:52:07.21 ID:nktBCOT/
コンクールいつあるの?
471名無し行進曲:2012/07/21(土) 01:54:33.48 ID:7gulSnXU
>>470
第53回佐賀県吹奏楽大会
7月27日 高校A
7月28日 中学A前半
7月29日 中学A後半 大学B 職・一B 大学A 職・一A
7月30日 中学B 小学B 小学A 高校B
472名無し行進曲:2012/07/22(日) 17:11:43.60 ID:G7crBP6e
成章OGですが…
2008年の成章の最強バリサクの子って???
473名無し行進曲:2012/07/23(月) 14:26:51.70 ID:7qUr72Ry
>>472
クソムシ
474名無し行進曲:2012/07/27(金) 09:44:09.66 ID:xC3DVdj8
コンクール明日からだっけ?
475名無し行進曲:2012/07/27(金) 19:45:24.71 ID:eqEKJ/Sb
476名無し行進曲:2012/07/28(土) 04:46:43.30 ID:NEEYc82c
今日から中学の部です 去年の代表の曲目を

成章 課 W 自 ザ スピード オブ ヒート(J.ジル)
啓成 課 U 自 マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳) 
477名無し行進曲:2012/07/28(土) 21:03:24.16 ID:H3TP0VUk
今日の感想をどなたかお願いします。
478名無し行進曲:2012/07/28(土) 22:34:20.58 ID:JJVHD9su
成章は個々の音がしっかり鳴らせている印象を受けました。特に課題曲はサンパレス仕様かと思うほどの鳴らしっぷりでした。
大きな破綻もなく、今日の演奏の中では頭一つ抜きんでた印象でした。武雄青陵も非常にまとまった演奏でした。特に印象に
残っているのはこの2団体です。
479名無し行進曲:2012/07/28(土) 22:52:47.89 ID:H3TP0VUk
>>478
ありがとうございます。
480名無し行進曲:2012/07/28(土) 23:59:45.42 ID:mllnGHDO
成章、武雄青陵よかった。
481名無し行進曲:2012/07/29(日) 08:16:13.39 ID:BMWokBO6
今年も成章をめぐっての2番手争いですか。
482名無し行進曲:2012/07/29(日) 10:11:06.04 ID:COkkqZKx
中学の部 2日目始まりました!どなたか現地レポお願いします
483名無し行進曲:2012/07/29(日) 19:43:39.40 ID:Ao49SGNl
誰か結果をお願いします。
484名無し行進曲:2012/07/29(日) 20:36:06.59 ID:ZZSclKRe
成章ちょっと緊張してた印象だったな
相当なプレッシャーだったんだろうね。

でもよくやった!!
サンパレスで思い切り暴れてこい!!
485名無し行進曲:2012/07/29(日) 22:19:08.30 ID:waVE9lzZ
結果をおしえてください。
486名無し行進曲:2012/07/29(日) 22:26:07.16 ID:b+5bRuLt
487名無し行進曲:2012/07/29(日) 22:35:21.13 ID:waVE9lzZ
どなたか全出場校の曲目を教えてください。
488名無し行進曲:2012/07/29(日) 23:17:24.96 ID:lI71oAn6
成章のバリサクの子は今はファゴットをしてるそうですね。
489名無し行進曲:2012/07/29(日) 23:27:10.08 ID:waVE9lzZ
嬉野の演奏を聴いてらっしゃる方がおられたら感想きかせてください。
490名無し行進曲:2012/07/30(月) 20:19:59.22 ID:g/Xo+Ua5
嬉野中ですが、課題曲はメリハリがもう少し欲しいと感じたところはありますが、
全体的に思い切りの良い演奏が好印象でした。自由曲はDQの戦闘曲やエンディング
を思い起こさせるような曲でしたが(歳がバレそうw)、雰囲気のある好演だった
と思います。
491名無し行進曲:2012/07/30(月) 20:20:00.70 ID:e8UOTCew
え、金泉Bパート(・_・;)
492名無し行進曲:2012/07/30(月) 20:57:52.64 ID:zR303dyi
493名無し行進曲:2012/08/03(金) 07:08:14.70 ID:2/TVxJ22
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
494名無し行進曲:2012/08/06(月) 18:43:42.88 ID:EsuJZwBD
今年の九州大会、成章は朝1なんだねー
全国いけるだろうか?
495名無し行進曲:2012/08/06(月) 20:03:39.15 ID:HwFMw9BU
サンパレス朝イチ。

朝3:30に集められたなぁ、懐かしい。
496名無し行進曲:2012/08/08(水) 22:27:41.89 ID:kZksNh/f
大丈夫じゃないか?
他支部では朝一代表よくあるし。

スパっと3出決めてほしいね。
497名無し行進曲:2012/08/09(木) 15:47:50.58 ID:S8M+RXKd
>>495
お前には心底がっかりだ
498名無し行進曲:2012/08/09(木) 19:18:58.60 ID:4qCnR7vd
1 成章
18 鍋島
499名無し行進曲:2012/08/14(火) 21:38:38.95 ID:lhVBQv5d
>>496

朝イチ代表なんてそんなに出ないぞ?

しかもかつての佐賀商業でさえ1993年九州大会では朝イチで金賞こそ獲得したが代表もれだったし。

朝イチ代表は精華女子並みに鉄板なところでもない限りは望めないと思われ。

まして成章は2009年の朝2で銀賞という前例あり。
3出達成はかなり困難かも。
500名無し行進曲:2012/08/17(金) 06:52:03.46 ID:ICy75VVG
500get
501名無し行進曲:2012/08/17(金) 21:14:02.32 ID:FJ/Id8gj
502名無し行進曲:2012/08/18(土) 19:14:09.62 ID:jihpo2zB
成章 金賞・代表
鍋島 銀賞

成章中3出達成です!!
503名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2012/08/18(土) 20:34:09.92 ID:rgPa7hZT
おめでとう 朝1での代表だね
504名無し行進曲:2012/08/18(土) 22:56:24.76 ID:95kpw/t9
>>499

どうするよ、この状況
505名無し行進曲:2012/08/18(土) 22:57:29.77 ID:95kpw/t9
成章は全国では一番最後だそうです
506名無し行進曲:2012/08/21(火) 11:49:17.99 ID:jnh2Wlx5
>>504
お前には心底がっかりだ
507名無し行進曲:2012/08/22(水) 11:11:45.57 ID:+r9vUBX0
>>504
お前には心底がっかりだ
508名無し行進曲:2012/08/22(水) 11:21:52.00 ID:xrzLpIxo
>>504
お前には心底がっかりだ
509名無し行進曲:2012/08/22(水) 15:19:16.56 ID:7H7316BM
>>504
お前には心底がっかりだ
510名無し行進曲:2012/08/23(木) 10:58:47.56 ID:XSmTX48d
佐賀から3出って時代はかわったな〜
511名無し行進曲:2012/08/23(木) 17:19:41.68 ID:4nTMgm6T
>>504
お前には心底がっかりだ
512名無し行進曲:2012/08/24(金) 13:17:20.13 ID:3EuqvCxO
>>504
お前には心底がっかりだ
513名無し行進曲:2012/08/26(日) 13:55:43.07 ID:6jnSKwbp
>>504
お前には心底がっかりだ
514名無し行進曲:2012/08/27(月) 14:04:49.82 ID:w90uOEHZ
>>504
お前には心底がっかりだ
515名無し行進曲:2012/08/31(金) 22:11:13.36 ID:P04Fr79K
また福岡の荒らしか!?
516名無し行進曲:2012/09/02(日) 12:01:03.89 ID:hRoBaref
成章&佐賀市吹全国大会出場記念演奏会 10月8日 佐賀市文化会館にて行われます。
517名無し行進曲:2012/09/02(日) 17:53:12.49 ID:NH1srzW1
関係者ですが、まだ両者の話し合いはこれからですので、正式には何も決まってません。

518名無し行進曲:2012/10/01(月) 11:09:16.16 ID:U63lMuIz
>>517
お前には心底がっかりだ
519名無し行進曲:2012/10/02(火) 23:23:31.61 ID:6If9IGwo
正式に決まって、その日にあるみたい。
520名無し行進曲:2012/10/08(月) 20:44:22.76 ID:rzXdCi1f
今日誰か合同演奏会に行きましたか?
先生からカンパのおねがいがキタw
521名無し行進曲:2012/11/01(木) 07:03:26.26 ID:TlV2FjHK
昨日、全日本吹奏楽コンクール中学の部が行われ、成章は銅賞でした。お疲れ様でした。来年は招待演奏楽しみにしとります!
522名無し行進曲:2013/01/04(金) 16:04:21.12 ID:zS5hAJNu
佐賀県鳥栖市鎗田町の村山由記
http://twitter.com/mansatsu_801
523名無し行進曲:2013/02/09(土) 19:42:13.28 ID:wWmMv68c
アンコン九州大会中学の部終了。

夏コンに続いて成章が九州代表に推薦。
524名無し行進曲:2013/02/09(土) 19:50:19.39 ID:znNKWUB3
昭栄と鍋島は銀賞
525名無し行進曲:2013/02/24(日) 15:00:04.97 ID:qImdjAzD
みんなシエナの話しはなし?
526名無し行進曲:2013/03/20(水) 19:37:51.16 ID:MaC+hTxS
アンコン全国大会終了。

成章が金賞受賞。
527名無し行進曲:2013/04/16(火) 19:51:23.91 ID:DtpVPkt2
今年の吹奏楽コンクール日程発表アゲ

7月21日(日) 高校A・大・職一
7月22日(月) 中学A前半
7月23日(火) 中学A後半
7月24日(水) 小・中学B・高校B
於 佐賀市文化会館
528名無し行進曲:2013/06/05(水) 23:19:34.71 ID:b97dJcdS
今年の吹奏楽大会、審査員アゲ

井手 詩朗氏 (ホルン奏者)
近藤 薫 氏 (クラリネット奏者)
近藤 久敦氏 (指揮者)
畠田 貴生氏 (指揮者)
若林 義人氏 (指揮者)
529名無し行進曲:2013/06/12(水) 20:24:01.63 ID:B/fr+4xE
プログラム出ました

鍋島 1日目(7/22)20番
伊万里 2日目(7/23)14番
啓成 2日目(7/23)20番

特別演奏 成章 2日目

あとはHPで確認を
530名無し行進曲:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vPjDde7I
531名無し行進曲:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:b9VVMXvJ
鹿島西部中学校吹奏楽部は部員数97名。
全校生徒が700名以上いる学校にしては普通なのだろうが、
九州大会へは出場していない。
平成20年度、21年度、23年度と金賞を獲得している。
今年は注目だ。
532名無し行進曲:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:b9VVMXvJ
鹿島西部中学校吹奏楽部は部員数97名。
全校生徒が700名以上いる学校にしては普通なのだろうが、
九州大会へは出場していない。
平成21年度、22年度、24年度と金賞を獲得している。
今年は注目だ。
533名無し行進曲:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gxJYvK86
とりあえず、代表だけ。
神埼中
武雄中
534名無し行進曲:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/qcSwBDB
535名無し行進曲:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:XThhNr2K
ガセ書くな ボケ
536名無し行進曲:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:gxJYvK86
あらら、申し訳ないです。
537名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:AkcZJmDY
初出場だらけか、生徒より先生が舞い上がっちゃう予感(笑)
538名無し行進曲:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:GvOaSa5o
でも先生は初出場じゃないんでw
神崎は知らないですけど。
あと西部は全校生徒700人超えないです笑
539名無し行進曲:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:AQfI/YXN
>>538
大和のときに出てるとか。失礼しました(汗)
540名無し行進曲:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:c3IxoHJG
541名無し行進曲:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:EBuY5DxU
>>539
大和もあの時初でしたよね。
今回も初…すごいw
542名無し行進曲:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:G36+5epI
543名無し行進曲:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:C4bPw4pZ
先生の妹
元成章の指揮者。S.Tですよ
544名無し行進曲:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:E1nhvqK0
九州大会どっちも銀やね
545名無し行進曲:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WiKRdLjF
>>どっちも残念賞www
546名無し行進曲:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:MQzno+GO
>>543
suisou:吹奏楽[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1263158367/370-

370 :きぃ :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN HOST:p4046-ipbfp205takakise.saga.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[114.155.103.46]
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229119884/[543]
削除理由・詳細・その他:
必要ないから
547名無し行進曲:2013/09/13(金) 22:09:39.81 ID:4H8wueh+
今年はマーチングは唐津でありますよ。しかも関係者でチケットが尽きたら一般販売は無しだそうな。
548名無し行進曲:2013/10/04(金) 16:39:22.07 ID:CA3l/76C
.
549名無し行進曲:2013/12/20(金) 09:24:37.97 ID:2u46FZrV
アンコンどうよ?
550名無し行進曲:2013/12/30(月) 18:44:16.72 ID:wbBqYRJN
成章上手だったけ.....?
551名無し行進曲:2014/01/05(日) 14:58:32.80 ID:dpO35D0P
バンドジャーナル2月号の練習中おじゃましますに成章中が登場。
552名無し行進曲:2014/02/16(日) 20:20:09.03 ID:q13Cien5
553名無し行進曲:2014/03/25(火) 21:00:32.42 ID:FR5rqglV
佐賀
554名無し行進曲:2014/04/08(火) 14:33:27.29 ID:2TmGeF9O
全日本吹連HPより
佐賀県吹奏楽大会日程
7月25日(金) 高校A
7月26日(土) 中学A第1日
7月27日(日) 中学A第2日 大学 職場・一般
7月28日(月) 小学 中学B 高校B
555名無し行進曲:2014/06/12(木) 20:11:56.40 ID:o9z1OXIy
明日は連合音楽会。
556名無し行進曲:2014/06/12(木) 20:51:24.11 ID:BoiAgOX9
557名無し行進曲:2014/06/12(木) 20:56:01.32 ID:7rh64EaD
連合音楽会なつかしす
558名無し行進曲:2014/06/18(水) 22:57:48.39 ID:d+h/Cepb
出演順
成章1日目2番
神埼1日目12番
鹿島西部2日目4番(通算28番)
M先生最後の年、また全国行って欲しいな
559名無し行進曲:2014/06/19(木) 21:22:58.07 ID:5i2ncHVs
連合を聴いた感じでは成章が一番代表に近いと思った。
560名無し行進曲:2014/07/01(火) 23:54:47.82 ID:UAWk9H90
鹿島西部、Bパートにも出すのか。
561 ◆msRmi89mnI :2014/07/25(金) 18:36:55.49 ID:q1Gd3bzZ
高校の部を聴きにいってプログラムを買ったので曲目を

成章 4 ドラゴン・ファイト(M.シュワルツ)
神埼 2 トゥーランドット(G.プッチーニ 後藤洋編)
西部 4 鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)
562 ◆msRmi89mnI :2014/07/26(土) 18:37:21.02 ID:TBxBFe4X
中学A1日目いかがでしたか?
成章いかがでしたか?
563名無し行進曲:2014/07/26(土) 19:38:08.82 ID:I4QcUpX0
一日目から抜ける可能性があるのは成章と神埼か
564名無し行進曲:2014/07/27(日) 18:30:00.21 ID:h38T2Gph
結果速報

代表 神埼 昭栄

金 成章 城南 鍋島 北方 嬉野 鹿島西部 城東 武雄 伊万里 武雄青陵

銅 唐津第一 中原 有田 千代田 基山 白石 大町 有明 浜玉 三根 西有田 鹿島東部 多良

銀 それ以外
565 ◆msRmi89mnI :2014/07/27(日) 18:37:37.23 ID:Rkly66wc
>>564
おおお、城南金賞を取れるまで戻ったか!
566名無し:2014/07/27(日) 20:10:44.20 ID:B29VpNDi
西部の感想おしえて
567名無し行進曲:2014/07/27(日) 21:52:59.13 ID:d1ayGCrY
初日の一部のみのチラ裏感想(2日目は聴けずorz)。

成章中
3出明けの緊張からか発音の不安定な個所が見受けられましたが、音程とバランスの非常に良い演奏でした。また、
サウンドも非常に柔らかく、耳障りにならないフォルテを聴かせてくれました。欲を言えば曲の場面ごとのメリハリ
が不足しているように思えました。しかしながら隙の無い立派な演奏でした。

城南中
課題曲の冒頭から非常に勢いのよい演奏でした。金管の響きが非常に充実しており、自由曲もその特性が存分に生か
されていました。惜しむらくは成章中の直後であったため、フレーズの終わりの音程の乱れや、強奏部のバランスの
悪さが必要以上に耳についてしまいました。またフォルテで明らかにオーバーブローしている個所がありました。
しかしながら今後に大いに期待が持てそうです。

鍋島中
ここも成章中の隙の無さで割を食っていたと思います。木管の充実した響きと自然な歌が印象的でしたが、金管の不
安定さややはりフレーズの終わりの音程、音量バランスの悪さが気になりました。また、フォルテでのオーバーブロー
な部分はこの団体にもありました。

神埼中
成章中の掛けたマジック(?)を払拭したのがここでした。個々の技術がしっかりしていて、骨太なサウンドとなって
いました。バランスや音程についてもほとんど乱れがなく、昨年の代表はフロックではないと思わせる出来でした。また
フォルテでオーバーブローとなることもなく、美しい響きのままでした。連続の九州大会出場おめでとうごさいます。
568名無し行進曲:2014/07/27(日) 23:26:42.18 ID:5zAsb7Y5
神埼は2連続九州大会出場で本物って証明されたって感じ。
569名無し行進曲:2014/07/27(日) 23:43:40.26 ID:5zAsb7Y5
西部は、和太鼓と最後のかけ声が印象的だった。
Bパートも出場するから明日も大変だな。
570 ◆msRmi89mnI :2014/07/28(月) 00:10:21.83 ID:3ep3G0DD
>>567-569

ありがとうございました!
571名無し行進曲:2014/07/28(月) 16:56:04.44 ID:bjvjmdKm
誰か昭栄の感想教えて
572 ◆msRmi89mnI :2014/07/28(月) 22:42:02.12 ID:XhVnqa3m
しかし
1日目 24団体のうち金賞4つ

2日目 16団体のうち金賞8つ

すごい差ですな
573吹奏楽オタク:2014/07/28(月) 22:58:08.34 ID:wEEYOb1n
審査基準が無いように思える結果ですね!
個人的には、成章が代表にふさわしかったように思えます。
574名無し行進曲:2014/07/29(火) 00:52:03.51 ID:g1muBeMS
>>571
神埼が頭一つ抜けていたかなと感じたが昭栄良かったですよ
課題曲が県大会な感じがあったが自由曲はその先を行く仕上がり
成章も3出明けと思えないほどサウンドが作り込まれていたが各パートに精彩を欠いた
代表校の2校が九州を勝ち抜くのならパワーバランスは変わってくると思うがそうでなければ来年もこの3校が代表を激しく争うと予想
575名無し行進曲:2014/07/29(火) 07:40:21.39 ID:4/pK+GG9
>>574
ありがとう
576名無し行進曲:2014/07/29(火) 07:41:46.44 ID:4/pK+GG9
ただ成章の先生て今年が最後ですよね?
どうなるんだろう
577名無し行進曲:2014/07/29(火) 19:14:36.06 ID:96zjulas
成章は去年の招待演奏と同じ曲を今年のコンクールでしてましたね。
578名無し行進曲:2014/07/29(火) 21:06:56.76 ID:g1muBeMS
>>576
最後?なのが確定しているのであれば、早めの新体制づくりなどで
ぬかりなく準備するのではないかと。
そうなると他校の顧問も含め回す可能性もあるでしょうから、来年は
色んな意味で面白い年になるのかもしれませんね。
579名無し行進曲:2014/07/30(水) 21:58:55.27 ID:2NToMUcq
鹿島西部のBどうでしたか。
580aiu:2014/07/31(木) 17:35:51.78 ID:bWDMwH9A
結果ですか?
ゴールド金でした。
581名無し行進曲:2014/07/31(木) 22:46:08.07 ID:a2NEGlvO
他の人から聞いたんですけど、鹿島西部Bって1.2年だけで金とって1位だったんですよねね?
582名無し行進曲:2014/08/01(金) 19:03:58.16 ID:lMKbmRnx
581≫
そうらしいですね。鹿島西部も、あと少しで九州大会への切符を掴めたんですけどね。
583吹奏楽ヲタ:2014/08/10(日) 11:23:25.90 ID:xiCwGnn6
鹿島西部は小学校に吹奏楽があるし小学校はここ4年毎年九州出場
(マーチング2回・吹奏楽コンクール2回)
してるからA.B金賞は当然だろ!!!!西部.Aは5位でBは1位らしいぜ
584吹奏楽ヲタ:2014/08/10(日) 11:24:38.78 ID:xiCwGnn6
鹿島西部は小学校に吹奏楽があるし小学校はここ4年毎年九州出場
(マーチング2回・吹奏楽コンクール2回)
してるからA.B金賞は当然だろ!!!!西部.Aは5位でBは1位らしいぜ
585吹奏楽ヲタ:2014/08/10(日) 19:16:38.88 ID:xiCwGnn6
鹿島西部は今度サマーコンサート(定期演奏会)あるって!8月17鹿島市民会館で
鹿島東部と合同らしい‥鹿島西部のA.Bの自由曲聞きてー
Bは1.2年だけらしいから来年Aに出る子がどんな演奏今年するか聞きたいし
来年楽しみ!ですゎ
586吹奏楽をた:2014/08/11(月) 17:24:59.08 ID:43jNanCD
鹿島西部Aの自由曲は去年、九州吹奏楽コンクールで福岡代表の
中間市立中間東中学校が演奏してて確か、全国で銅賞か銀賞をとった曲だったと思います
587吹奏楽をた:2014/08/11(月) 17:27:54.78 ID:43jNanCD
580さん多分、
鹿島西部中学校の吹奏楽部の人ですね?
588名無し行進曲:2014/08/11(月) 20:08:52.93 ID:P5YKaDES
>>586
全国銀賞ですよ。
589吹奏楽ヲタ:2014/08/12(火) 22:14:28.07 ID:Wee0XRHZ
588ありがとうございます!
590 ◆msRmi89mnI :2014/08/23(土) 14:46:24.58 ID:wGmrMVaB
九州吹奏楽コンクール前半の部
神埼中は銀賞でした。
591 ◆msRmi89mnI :2014/08/23(土) 19:00:34.72 ID:wGmrMVaB
九州吹奏楽コンクール後半の部
昭栄中は金賞でした。
592吹奏楽オタク:2014/08/23(土) 20:20:41.70 ID:d4DWDr+N
やはり、昭栄、神埼では、全国は遠いか・・・
593 ◆msRmi89mnI :2014/08/23(土) 20:39:35.50 ID:wGmrMVaB
>>592
とはいえ、今の成章を築き上げたS先生だからね昭栄。
まだ転任しないなら先は明るいのでは?
594名無し行進曲:2014/08/23(土) 21:08:07.49 ID:3nKswjbo
595名無し行進曲:2014/08/23(土) 23:20:37.94 ID:EjeJgfp6
596K中吹奏楽男子Per:2014/08/24(日) 08:47:15.26 ID:2IzklrBr
佐賀に金賞もって帰れなくて
ごめんなさい
597名無し行進曲:2014/08/24(日) 09:06:05.27 ID:AwHEmdfq
気にすんな。自分のパフォーマンスを十分発揮できたかだけ考えてりゃいい。
598名無し行進曲:2014/08/24(日) 15:26:26.74 ID:9WNly2du
結局は審査員の好みで選ばれるんだよな。
だから、代表に関係なく上手いとこは同じくらいのレベルだよ。
599名無し行進曲:2014/08/25(月) 18:51:31.19 ID:F4ps16cb
神埼中はあと1点で金賞だったらしいですよ。
600名無し行進曲:2014/08/25(月) 19:36:03.58 ID:jw6VUHfu
惜しいですね。でもトゥーランドットは誰でも知ってる曲だから最終的には審査員の好みですね
審査員の方も何度も演奏したことのあるだろうし。
601名無し行進曲:2014/08/25(月) 20:51:00.81 ID:pSq7Y204
昭栄九州5位?らしいが来年はどうだろうなwww
602名無し行進曲:2014/08/25(月) 21:01:45.71 ID:RtX3J0sW
昭栄は5位ですか。さすがS先生ですね。
603名無し行進曲:2014/08/25(月) 21:09:58.27 ID:pSq7Y204
成章はぜったいリベンジしてくるな
来年楽しみだ
604名無し行進曲:2014/08/30(土) 23:44:07.06 ID:+WRl33Sb
599さんあなたは神埼中の関係者なのですか?
605名無し行進曲:2014/09/15(月) 13:54:15.23 ID:dIrM5J5p
マーチングコンテストいよいよ今日ですね。
606名無し行進曲:2014/09/15(月) 20:42:26.44 ID:JmftslG+
代表 城北、諸富、伊万里、白石 だったかな?
607名無し行進曲:2014/09/15(月) 23:40:36.00 ID:Ee6yJGNP
思斉おしかったですね(>_<)
608 ◆msRmi89mnI :2014/09/19(金) 20:14:19.43 ID:5fSJIFTa
NHKのローカルニュースでちらっと出てたよマーチングフェステバル
609名無し行進曲:2014/09/20(土) 01:34:16.30 ID:Co8Si1od
佐賀新聞のインタビューは白石中の方でした
610名無し行進曲:2014/09/25(木) 20:04:07.19 ID:FOO7MNl8
ご注意!

ソロコンテストは『10月11日(土)』に変更になっております

会場 相知交流文化センター『サライ』です

ちなみにおいらは第1回に出たバイ(笑)
611 ◆msRmi89mnI :2014/10/07(火) 00:08:42.27 ID:bNFmxhAm
九州マーチングコンテスト結果
城北 銀
伊万里 金
諸富 金
白石 銅

なぜか県のホムペには白石の結果は載っていない
銅賞は載せるに値しないと言うことか?

こういう手抜きというかミスというか多すぎる
612名無し行進曲:2014/11/07(金) 16:29:20.31 ID:lHuSsms1
鳥栖西が銀だって
演奏どんな感じだった?
613名無し行進曲:2014/11/17(月) 20:20:42.53 ID:azsBm8B0
614名無し行進曲
>>613
逝ってきますたよ このイベントw
2階席に入れない(閉鎖)ってどういうことなの?w

T
ウエディングマーチ(J.ヴァン・デル・ロースト)
ONE!(樽屋雅徳)
マードックからの最後の手紙 特別版(樽屋雅徳)※
輪廻の八魂〜仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌〜(樽屋雅徳)

※花咲徳栄が演奏したいわゆる「海よりも深い愛」バージョン

U
銀河鉄道999(タケカワ・ユキヒデ/arr.樽屋雅徳)
虹の彼方に〜楽器紹介のための: Over the Rainbow(ハロルド・アーレン/arr.樽屋雅徳)
「アナと雪の女王」よりレット・イット・ゴー(ロバート・ロペツ/arr.スティーブン・ブラ)
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」メインテーマ(菅野祐悟/arr.福島弘和)
ウィーアー!(田中公平/arr.樽屋雅徳)
ジャパニーズ・グラフィティXVII 美空ひばりメドレー(arr.星出尚志)

地元中学校との合同演奏
Believe(杉本竜一/arr.八木澤教司)
氷河特急(高橋伸哉)
吹奏楽と合唱のための「ふるさと」(岡野貞一/arr.樽屋雅徳)

編曲者は勘で書いた 間違ってたらゴメンw