長崎の高校 パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無し行進曲:2010/08/02(月) 08:11:41 ID:DItFpkZL
そうなんですか
939名無し行進曲:2010/08/02(月) 11:57:06 ID:34gp4xpZ
あの産廃曲をわざわざ選んで代表になった某高校はどうだったんですか?
ここではヒールって呼ばれてるようだけど。
940名無し行進曲:2010/08/02(月) 13:03:32 ID:/OfcIK0G
例年以上に離島勢が落ち込んでるな
3年以内に金をとった対馬・上五島・壱岐だけでなく、5年連続金だった五島もダメ
実際に聞いてないからなんともいえないけど、やっぱり明確に差が出てるもんなのかな
941名無し行進曲:2010/08/02(月) 20:50:35 ID:pK/SkKxm
もう少し感想を聞きたい。
平日だし、二日間、聴けた人は少ないだろうけど。
代表校、東、佐世保南、創成館あたり、実際、どうだったんだろう。

942名無し行進曲:2010/08/03(火) 12:32:10 ID:+TAxPjRP
久々金賞の大村・佐西、久々銀賞の長商・口加・五島あたりの感想も読んでみたい。

誰かお願いします。
943名無し行進曲:2010/08/06(金) 05:23:09 ID:/+WO2aW2
九州スレがPart14になりました。

九州の高校 総合スレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/l50
944名無し行進曲:2010/08/09(月) 17:34:48 ID:uLfudu8V
長崎日大勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!

吹奏も頑張れ!!
945名無し行進曲:2010/08/09(月) 21:56:08 ID:KN0O6MpS
ありがとう
946名無し行進曲:2010/08/10(火) 08:49:04 ID:uIcltPCz
コンクールと甲子園の応援組はメンバーが違ったりすると?
947名無し行進曲:2010/08/10(火) 11:19:40 ID:7O76KqnG
次は佐賀学園と対戦だね。
試合録画するよ。

しかし複雑だなぁ・・・。
948名無し行進曲:2010/08/14(土) 11:51:28 ID:a/1c8REL
本日の甲子園第四試合
長崎日大‐佐賀学園戦あげ
949名無し行進曲:2010/08/15(日) 00:20:39 ID:Z7TEZ7Zd
>>941
かなり同意。感想が少ない…もっとききたい。

特に長崎東。6年ぶりに代表ならず。その理由を知りたい。
順番が2日目の3番だったからな、聴いた人自体が少ないんだろうか。
950名無し行進曲:2010/08/16(月) 05:39:10 ID:6L1/32Mj
いよいよ22日は九州大会。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1280925518/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!
951名無し行進曲:2010/08/18(水) 20:16:08 ID:qrIwBIEn
五島高校・口加高校の
演奏きいたひといたら
感想お願いします。
銀落ちした理由は?
あと、一番きになるのは
東!!!どなたか聞きましたか?
9522日間フルに聞いた県民:2010/08/19(木) 10:55:14 ID:hDXB4wZV
五島高校 例年と同じレベルです。例年であれば金賞ですね。今年の審査員は明らかに鳴りを重視しています。
最大音圧が欠けていました。これはすべての離島の高校に言えることです。
つまりダイナミクス、最小と最大の格差が必要です。演奏自体は五島高校らしい美しい演奏でした。

口加高校 例年でも銀ですね。ちょっと今年はおかしかったですね。長崎東のものまねはやめた方が良いと思います。
     昨年の長崎東の演奏にはほど遠い演奏でした。厳しい地区での公立高校として期待してるんですけどね。
     ホルンがんばって下さいね。もっと響かせて下さいね。

長崎東  そつなくうまいので個性がなく・・・ かつ鳴らせる箇所もおとなしめ、鎮西・日大のマーチと音圧がちがいましたね。
     長崎東は例年、自由曲重視で課題曲は何か楽譜通り吹いてるだけ(それでよいのかもしれないが・・・)と言う気がしてます。
     鎮西は細かいレベルでアーティキュレーションを決めていました。
     アーティキュレーション(譜面には記載されていない)のレベルが鎮西が10段階だとすると東は5段階です。
     鎮西は特別意識してアーティキュレーションをつけてました。指揮者の指揮でわかりますよ。
     指揮者の細かさの感性の違いだと思います。演奏者個々のレベルは同じです。
953名無し:2010/08/20(金) 00:53:22 ID:OQWenEmx
初心者集団の平戸高校?一生懸命の演奏に感動したよ。次も頑張って! 応援しているよ。
954名無し:2010/08/20(金) 01:14:19 ID:OQWenEmx
953 他人のアドは使わないでね。応援してくれてありがとう。
955名無し行進曲:2010/08/21(土) 23:37:00 ID:lV8b1tcS
東は審査がおかしい
賄賂あったらしいよ
956名無し行進曲:2010/08/22(日) 07:28:33 ID:H15JUAKY
>>955
いろんな思いがあるのは、当然でしょう。
でも、言葉を選んでください。
『賄賂』? 長崎県で吹奏楽を一生懸命やっている生徒や先生、そして審査員の先生に対する
侮辱です。
957名無し行進曲:2010/08/22(日) 11:17:18 ID:PIt2vlLb
瀬戸口先生、九州大会を聴きにきていますね。
958名無し行進曲:2010/08/22(日) 16:14:43 ID:DmcBjG7c
東の演奏は素晴らしかった
九州に行くべきだったってこと
公正な審査をしていないと思う
959名無し行進曲:2010/08/22(日) 19:26:51 ID:dz5MJbdZ
確かに今年は審査がおかしかったらしい
960名無し行進曲:2010/08/23(月) 03:00:38 ID:KVCmvqz+
鎮西 日大 金
西陵 女商 銀
961uu:2010/08/23(月) 09:38:38 ID:I+ZVzcGT
審査がおかしいってどういうことですか?
962名無し行進曲:2010/08/23(月) 09:42:25 ID:6QJrlUOZ
おかしい訳ねーだろ
下手な奴に限って難癖つけたがるんだなぁ
963名無し行進曲:2010/08/23(月) 10:18:16 ID:L6C5ezrF
まあ>>955>>958(同一人物)は早く涙を拭けw
964名無し行進曲:2010/08/23(月) 10:19:20 ID:L6C5ezrF
>>952
感想乙です。

時間があるときでいいので、ここまでに上がっている高校や、
>>952の心に残ったバンドについても感想聞かせてもらえませんか?
965名無し行進曲:2010/08/23(月) 10:20:33 ID:L6C5ezrF
>>963
失礼。
×(同一人物)
○(同一人物か?)

まあ多分同一人物だと思うけどさw
966名無し行進曲:2010/08/23(月) 11:34:13 ID:Xzehof2S
日大の九州初金に誰も触れない件w
967名無し行進曲:2010/08/23(月) 17:30:22 ID:SuXv1EQc
>>966
例年ならめでたいことだけど、こうも金賞が多すぎると感動も薄いからなw

自分も>>952氏の感想待ってます。
968名無し行進曲:2010/08/23(月) 20:48:17 ID:Xc32CDoY
九州で金ってすごいことなのに、
なんだろう、この感動の薄さは…;;
何か今回のコンクールは
いろいろと例年と違うように感じます。
長崎の大会では金賞少なくて、
連続金賞だったとこも落ち、
連続代表だったとこも落ち、
でも、九州では
金賞でまくり。
今年は一体なにが
違ったんですかね??

でも、きっと鎮西と日大は
いい演奏したのでしょうね。
おめでとうございます。

長崎の大会を聞いて思ったのですが、
課題曲は楽譜通り忠実に吹くのはつまらないと思われるのですか??
鎮西の急激なrit.とか、
私的にはすっごくびっくり
したんですけど…
東のように忠実に
すっきり吹いてるのが、
センスあるように聞こえるのですが…
印象よくないのですかね??
どう思いますか??
969名無し行進曲:2010/08/23(月) 23:00:04 ID:TlQk9mlh
>>961
某金賞校での評価がAA〜DDにまで分かれたと聞いた
県大会ではなかなか珍しいこと
DDのせいで代表落ちしたらしい
おそらくその審査員に嫌われていたんだろう
今年はとにかく不思議な点が多かった
970名無し行進曲:2010/08/23(月) 23:32:13 ID:/Jd4ARdy
>>969
DDって銅賞の点だよな…。
一体つけられたのはどこのバンドなのか…?

逆に銅賞バンドにもかなりの高評価がついてたりとかもするのかな?
971名無し行進曲:2010/08/24(火) 07:32:38 ID:wmEbHiyp
次スレはこちらになります。

長崎の高校 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282602655/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
972名無し行進曲:2010/08/24(火) 07:50:52 ID:4O+WvRTc
審査員はプロなんでしょ?
なんで審査員によってそんなに差があるの?
どんな演奏だったの?
973名無し行進曲:2010/08/24(火) 14:22:06 ID:PlQlNYo3
九州大会。結果だけ見ると長崎県勢大健闘だが
実際聞いた感想としては他県とのレベルが開いていたので残念。

正直代表4校は多すぎ。
まあ小編成の部がないからこうなっちゃうんだろうけど。

974名無し行進曲:2010/08/24(火) 19:27:41 ID:kMBdJ9z9
仮に小編成の部が出来たとしたらどんな感じになるかな?
人数制限をどのラインで敷くかによっても随分変わってくるよな。
975名無し行進曲:2010/08/24(火) 21:46:00 ID:QWlKcrT9
>>970
高校名までは言えないが10年以上の金賞常連校
DDは初めてらしい
その他の指導者も納得いっていない様子
976名無し行進曲:2010/08/24(火) 22:10:07 ID:kMBdJ9z9
>>975
10年以上となると、佐南、創成、鎮西、長崎東、北陽台のどこかか。

この面々にDDは確かに衝撃だな。というより、D評価自体が初めてなんじゃないか?
977名無し行進曲:2010/08/25(水) 00:22:07 ID:NsDodlGU
今年の長崎東にはAAの評価の審査員が数名いたが、一方でCCの評価の審査員もいたとか。

DDという話はきいてないからどうなのか分からないけど
同じ音楽でも審査員によってここまで評価は分かれるものなんだな。

978名無し行進曲:2010/08/25(水) 02:04:13 ID:91bLJUHi
諫早の学校って伝統的に態度悪いよね。
http://d.hatena.ne.jp/Marigaux/
979名無し行進曲:2010/08/25(水) 11:53:21 ID:1AYBN/VZ
こういう話になると黙りこくる長崎県民。
日大も態度悪いって言われてたよね。
もういくら上手くても諫早の学校は代表取り消せ!
長崎の恥。
980名無し行進曲:2010/08/25(水) 12:22:27 ID:0boE8prn
981名無し行進曲:2010/08/25(水) 12:27:03 ID:bFCQ5o91
次スレはこちらになります。

長崎の高校 パート5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1282602655/l50

パート4が1000になってからパート5に書き込むようにして下さい。
982名無し行進曲:2010/08/25(水) 13:02:37 ID:RNVNHmZ7
偏差値57でこの鑑賞態度。
長崎って池沼の集まりなんじゃないの?

まじで1枠減らすようにB部門作る調整をするべき。
日大といい西陵といい、諫早の学校何とかしろよ。
馬鹿が吹奏楽やるな。
983名無し行進曲:2010/08/25(水) 13:07:52 ID:US+1owCz
>>132
衿を正すどころか、人は散々叩いておいて自分たちがマナー悪いというwww
今年は日大はしっかりしてました。
ていうか、女商より明らかに演奏下手なのに女商を叩くというwww
勘違いすぎて笑えてくるwwww
長崎勢でぶっちぎりで下手だったよ。
八代白百合と同じ曲に思えなかったし。「あー、これでもニューヨークやったことになるんだ」ってレベル。
八代白百合聴いたら「あんなん長崎から出してしまってごめんなさい」ってどんだけ思ったことか。
まともな審査だったら女商が銀、西陵は銅。
恥ずかしいから部活潰したら?
984名無し行進曲:2010/08/26(木) 02:36:29 ID:rux4Be5D
福岡の男子高生のとホムペ2ch経由で媚売りに行ってるような売女と一緒にしないでください。
まともな審査だったら女商が銀?耳腐ってんじゃないの?
985名無し行進曲:2010/08/26(木) 14:29:27 ID:vQ906Lu/
986結衣 ◆hPwdbe1z6vjj :2010/08/26(木) 14:45:12 ID:R/WSH3aM
内通者乙です
987名無し行進曲
>>986

内通者ではないんだが。

長崎版を見に来て,以前はちゃんとしたらみたいじゃないか。
九州版にも書いたのだが,俺の周りにも西陵いたが,ちゃんとしてた。
ただ,1人でもそういうマナーの悪い奴がいると,全体がそう見られる。
県の,学校代表としての自覚は持たなきゃダメだな。
と書きたかったのだが。

実際,マナーの悪い奴がいたのは確か。
でも,池沼とか部活を潰せというのはいかがなものか。
低脳さを感じて仕方ない。