茨城の高校 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
2名無し行進曲:2008/08/21(木) 17:50:24 ID:ye0oucAW
茨城県吹奏楽連盟
http://www.iba-sui.jp/
3名無し行進曲:2008/08/23(土) 04:06:54 ID:Cd0fTfNj
3
4名無し行進曲:2008/08/23(土) 14:21:40 ID:zH28FruA
8スレ目おめでとうございます♪
5名無し行進曲:2008/08/23(土) 22:30:56 ID:fnsvERDP
さてPart8は何の話から始めましょうか。
6名無し行進曲:2008/08/24(日) 08:18:32 ID:8SU56Kpj
Aに出てこない学校の話ですかね?
7名無し行進曲:2008/08/24(日) 11:29:54 ID:gvNjkGLb
え、そんなのもう放っておこうよ。
8名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:03:24 ID:/dMpEpvj
これからはみなさん何の練習?
9名無し行進曲:2008/08/24(日) 20:07:42 ID:+mORhk4I
○竹高って、先生が転任する時楽器も持っていくんだろうね。
10名無し行進曲:2008/08/25(月) 17:51:53 ID:tW9oxeNE
コンクールで自分の学校がどう思われたのか知りたい
11名無し行進曲:2008/08/25(月) 18:05:30 ID:aiwEoOWQ
>>10
どこ?
12名無し行進曲:2008/08/25(月) 18:34:50 ID:8TpPIhwO
みんな大ニュース?だよ!
来年からA部門が50人から55に変更だよ!
多分ね・・・・・
13名無し行進曲:2008/08/25(月) 20:48:26 ID:Wn1GEgIY
>>12

誰でも知ってるだろー
1412:2008/08/25(月) 21:57:11 ID:8TpPIhwO


そうなの〜〜
15名無し行進曲:2008/08/26(火) 19:45:37 ID:EyvC51wg
次はマーチング?アンコン?
16名無し行進曲:2008/08/26(火) 19:53:06 ID:hq2gyrfR
C部門がなくなるとかいうのは本当なんですか?
17名無し行進曲:2008/08/26(火) 22:26:50 ID:Yy3zO9xB
なくなるらしいね。
今までCに出てたところはどうするのかな。
18名無し行進曲:2008/08/26(火) 22:37:44 ID:hWdxoRsy
>>17
やっぱりBに上がるんじゃないかな

大会出るのやめる高校もあるかもしれないけれど
19名無し行進曲:2008/08/27(水) 21:29:32 ID:pZsxf6K3
なんか話題ある?
20名無し行進曲:2008/08/28(木) 18:17:12 ID:3Y1aiPsj
あんまりない。
21名無し行進曲:2008/08/28(木) 18:45:29 ID:oDsO1RXW
東関東、茨城から抜けるのは伊奈くらいかな?
22名無し行進曲:2008/08/28(木) 18:51:23 ID:wSRyW/FB
しつこい
23名無し行進曲:2008/08/28(木) 19:41:03 ID:V2bLQKgf
>>21
伊奈関係者キター(・V・)−−!
伊奈関係者はみんなMだ!
気をつけろ!
24名無し行進曲:2008/08/28(木) 21:56:23 ID:Db8hTmkL
伊奈は抜けないと思う。
人間関係が。。。。。。ねぇ
25名無し行進曲:2008/08/28(木) 22:01:03 ID:O88gxm3M
常総
水戸三
茨城
聖徳

関東でどうなりそうですか?
26名無し行進曲:2008/08/28(木) 23:44:16 ID:Kr0S1aiw
御三家の一つ常総は盤石だろうが、水戸三、茨城、聖徳の3校も昨年以上に追い上げてくると見ている。
以前ほど圧倒的な差はなくなるのではないか。
他県の創英、東海、三浦、作新、市船、幕総、市銚子なども絡んで、
面白い展開になるかも。
27名無し行進曲:2008/08/29(金) 06:34:52 ID:czi8Sxu3
茨城、聖徳、水戸三どれか一つでもいいから金賞であってほしいな!

個人的には唯一の県立の水戸三に頑張ってほしい。
28名無し行進曲:2008/08/29(金) 19:04:29 ID:4YLJ8g1Z
聖徳今年は県で3位と聞いたけどなんかあったの?

全部銀以上と予想
29名無し行進曲:2008/08/29(金) 22:24:39 ID:vgG3NLCY
とりあえず銅じゃなければいいんじゃね?
去年のS高みたいなのは・・・;
30名無し行進曲:2008/08/30(土) 13:21:44 ID:EcPJO89S
・・・?
31名無し行進曲:2008/08/30(土) 17:53:46 ID:s0MVSZCH
予想してるみなさんは県大会で水戸三の演奏聴いたんですか?
32名無し行進曲:2008/08/30(土) 18:00:22 ID:fErWMnYD
誰か聞いた人いるのー?
関東大会いつだかわかるひといますか??
33名無し行進曲:2008/08/30(土) 18:16:25 ID:U6JAnCdL
東関東大会は
9月6日ですよ!
34名無し行進曲:2008/08/30(土) 18:23:19 ID:PEklRx4J
茨高はどうっだったですか?(県大会で)
東関東は、どこの学校に期待が?
35名無し行進曲:2008/08/31(日) 09:26:58 ID:bMAEDM8T
今年は茨城から2校全国へ行くかも!!
36名無し行進曲:2008/08/31(日) 11:06:39 ID:qDAGKM9u
↑どゆこと?
37名無し行進曲:2008/08/31(日) 11:34:44 ID:qqrGTJnF
全国2校はいくら何でも話しが飛躍しすぎ。
まずは金をとることだろう。
38名無し行進曲:2008/08/31(日) 17:04:26 ID:A4FgLmD8
>>35の妄想力に拍手。
39名無し行進曲:2008/09/01(月) 05:36:56 ID:MpCIICE3
茨城県代表オール金賞!
40名無し行進曲:2008/09/01(月) 06:48:01 ID:yV1mzwgu
妄想話はもういいです。根拠のある予想をお願いします。
41名無し行進曲:2008/09/01(月) 23:19:48 ID:sCu2cAuF
確かに現状では常総以外は全国へ抜けるのは難しいと思いますが、
では東関東から全国への壁は何だと思いますか?
42名無し行進曲:2008/09/02(火) 00:04:24 ID:cmadO0Hp
>>41
普通に考えてホールの壁は鉄骨鉄筋コンクリートだろーなwww
43名無し行進曲:2008/09/02(火) 08:03:25 ID:qO81VIwm
>>42
つまんないよ(´・ω・`)
44名無し行進曲:2008/09/02(火) 19:17:48 ID:rqYJ6De5
>>42
>普通に考えてホールの壁は鉄骨鉄筋コンクリートだろーなwww
柱はそうだけど、壁は石膏ボードや化粧板、断熱材、音響を考慮した反射材、防音材でできてるんじゃないの?
普通に考えると。
45名無し行進曲:2008/09/02(火) 23:40:06 ID:dI7Mj3HR
>>41
おそらく御三家と同等の実力だけではダメだろう。
それを乗り越えるような圧倒的実力の団体が出て来たときに、初めて壁は崩される。
46名無し行進曲:2008/09/03(水) 06:19:44 ID:3vGz3Q7A
いよいよ6日から東関東大会。東関東スレに注目!

東関東の高校 総合スレ Part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1211589778/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他何でもジャンジャンどうぞ!
47名無し行進曲:2008/09/03(水) 12:02:15 ID:hEz26Huz
>>44
いや、ホールの外側の壁の事を言ってるんじゃないかな〜?
だとすると、鉄骨鉄コンクリートかタイル張り、最近は全面ガラスもあるな。
48名無し行進曲:2008/09/03(水) 15:01:35 ID:GTxXRRFL
どうだっていい
49名無し行進曲:2008/09/03(水) 20:13:44 ID:JcsEECti
>>45の考え方が正しいと思う
ホールの壁について話したってどーにもなんないでしょうよ
50名無し行進曲:2008/09/04(木) 00:10:57 ID:T4q+U7lT
>>45
そうですね。
常総のガラス細工のような精密な演奏を超える圧倒的な演奏。
そうなると、確かに県代表校の指導者は優秀ではあるけれど、
それ以上の指導者が必要かもしれない。
加養氏とか中村(睦)氏とか、、、県内なら私はA田氏かM藤氏
どちらも中学ではあるけれど、その辺りが1年指導したら面白いと
思う
51名無し行進曲:2008/09/04(木) 00:28:37 ID:rtgjm9Rp
やっと話が本筋に戻ったな。
こういう議論が活発になされ、皆がもっといろいろ考えるようになれば、
茨城全体の空気も変わり一段階レベルアップができるのでは。
52名無し行進曲:2008/09/04(木) 21:24:15 ID:gw5oVFJ5
VIVA活性化
53名無し行進曲:2008/09/05(金) 13:00:23 ID:FBamsL04
Aはいよいよ明日
54名無し行進曲:2008/09/05(金) 13:31:39 ID:eFpyRrZC
茨城の学校みんないい結果だといいな
代表になれなかったからみんな応援する!
55名無し行進曲:2008/09/05(金) 16:29:47 ID:LRUwn0wQ
>>54さん
ネチネチネチネチ言う奴が多い中、実に清々しい発言だ。
いよいよ明日か・・・どこも頑張って欲しい!
常総の前は柏で課題曲もカブっとる。インパクトで勝負か直球勝負か興味あるな。
どっちも凄い解釈してきそうな気がするがwww
56名無し行進曲:2008/09/06(土) 08:37:10 ID:RO24ir03
あ、今日なのか。
57名無し行進曲:2008/09/06(土) 13:27:38 ID:jayCgh35
午前の部おわったな。茨高、水戸三どうだった?
58名無し行進曲:2008/09/06(土) 13:54:09 ID:Lk7zurWL
kininaru
59名無し行進曲:2008/09/06(土) 14:34:32 ID:7Fm9fye8
>>50 ガラス細工な精密な音楽か?www
60名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:22:49 ID:Q7Wr5r2C
常総が落ちたらしい・・・
61名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:25:32 ID:Q7Wr5r2C
ごめん、よく読んだらガセっぽい(汗)
62名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:39:36 ID:Q7Wr5r2C
http://www.hksuiren.gr.jp/08/sui/nyuchi.htm
ガセじゃなかったんだ・・。
63名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:39:36 ID:eePQKNaS
ガセじゃないよ。常総落ちた。
公式サイトでうpされてる。
64名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:41:47 ID:Lk7zurWL
三高
茨高
銅か・・・
65名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:45:23 ID:jayCgh35
茨高、水戸三に逆転されたらしい!水戸三が銅のトップ!
66名無し行進曲:2008/09/06(土) 18:45:24 ID:6BttWNis
でも3高は
銅の1位。
67名無し行進曲:2008/09/06(土) 19:06:20 ID:uVacMqlR
東関東の壁って本当に厚いんだね。あの常総でさえ・・・
アンチがこれから湧いて来るだろうけど、
また来年どこの学校も全国目指し頑張って欲しいですね。
普門館で茨城県代表の演奏が聞きたいです。
68名無し行進曲:2008/09/06(土) 19:15:19 ID:3dQRqc8k
壁厚いんだね…

常総よくがんばった!
生徒が1番悔しいだろうけど…
この悔しさを来年に必ずつなげてほしい。

そして茨城、聖徳、水戸3もお疲れ様!
69名無し行進曲:2008/09/06(土) 19:19:46 ID:GWFTN7BV
常総、下手だった。自由曲の編曲ミス。顧問の責任。あんなシンフォニーポエムは
聴いたことがない。

これだけの技術がありますよ、ってアピールして曲の中身のない演奏。落ちて当然。

聖徳はステージに立ったとたん暗い。生徒の表情が死んでる。曲もやらされてる印象がだいぶあった。
自分たちで作り上げてるという感じがゼロ。
70名無し行進曲:2008/09/06(土) 19:20:53 ID:Lk7zurWL
茨高、三高はどうでした?
71名無し行進曲:2008/09/06(土) 23:25:18 ID:jprXbJ56
三高のアルペン
驚いた
72名無し行進曲:2008/09/06(土) 23:28:49 ID:jprXbJ56
三高のアルペン
驚いた
73名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:31:51 ID:yzAUEPdz
>>69
東関東のスレにも書いてたよな?どんだけアンチなんだよ
74名無し行進曲:2008/09/07(日) 00:45:41 ID:/4IaTCj6
>>73
自分もそう思ってた。常総が落ちて嬉しい習志野マンセーな奴だぜ。

714 :名無し行進曲:2008/09/06(土) 19:26:01 ID:GWFTN7BV
なんていっても習志野の演奏者のニコニコ笑顔には参った。やらされていない、心からの笑顔。
3人ほど審査員がリズムに乗って揺れていた。自由曲も芸術作品。

721 :名無し行進曲:2008/09/06(土) 19:38:51 ID:GWFTN7BV
課題曲は最初から全員がニコニコ。本当に楽しそうに演奏していた。
こっちまで笑みがこぼれた。全国大会では淀川工科高校がよく笑顔で演奏しているが、
習志野が上だった。
おじいちゃん、おばあちゃんも習志野はニコニコ演奏だったねと感想を漏らしていた。

732 :名無し行進曲:2008/09/06(土) 20:02:13 ID:GWFTN7BV
課題曲、あんなに楽しそうに全員が演奏しているのは初めて見た。感動。
市柏の演奏を忘れてしまったよ。もちろん市柏は上手。品のある課題曲だった。

784 :名無し行進曲:2008/09/06(土) 22:33:03 ID:GWFTN7BV
常総の付き添いの太ってる男性。並んでるとき保護者のところに来て、「県大会
の時よりも良くなってます。特に金管は良い」と大きな声で言っていて、保護者を安心させていたのに。

794 :名無し行進曲:2008/09/06(土) 22:41:33 ID:GWFTN7BV
常総の付き添いの太ってた人、自信満々だったのに、かわいそう。


淀高より習志野のニコニコ度が上wwってなんだよwww
75名無し行進曲:2008/09/07(日) 02:11:27 ID:Fitu7lLT
常総下手だったよ。OBが今年はだめだって演奏後に言っていたぐらいだから。
自由曲は顧問が勝手に書き替えた自画自賛作品。技術だけ。
あのまるみを帯びた関係者が自信満々なそぶり見せてたの、私も見た。
76名無し行進曲:2008/09/07(日) 02:24:45 ID:gX8UNAOS
↑自演乙です
77名無し行進曲:2008/09/07(日) 06:12:52 ID:tBtsdvlo
そしてどうせ顧問は生徒を叱ったんだろ?かわいそうに…

茨高もどうした!?
県大会2位で調子乗ったか?w
78名無し行進曲:2008/09/07(日) 07:37:38 ID:4/JwqZwK
茨高何位だったの?
79名無し行進曲:2008/09/07(日) 10:59:02 ID:Ee4+UqoG
>常総、下手だった。自由曲の編曲ミス。顧問の責任。あんなシンフォニーポエムは
編曲ミスって何だよwwwwww
音が間違ってるわけじゃねーだろwwwww
それを言うなら「編曲が下手」だろ。音の重ね方がおかしいだけの話なんだから。


もう、最近の奴はなんでもかんでもミスミスミスミスってミスの意味わかって使ってるのか?

このスレに晒しておいたからな。

ミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220158289/l50
80名無し行進曲:2008/09/07(日) 11:46:05 ID:pNoY2Vdp
やはり、色々言われてますね。勝てば官軍、オリンピックもそうだけど、
負けたマイナス面をよく分析するけど、代表になったところがより上手だった
だけじゃない?私は聴いていないのでなんとも言えないけど、片○コーチのいうように
良かったけど、他がもっと良かった、または点数で上回ってしまったということかも
しれないですね。ポンちゃんはどう反応したのでしょうか?審査員がおかしい!と
言っているのか?生徒に、お前ら下手過ぎだ!と言っているのか、彼ならどちらか
でしょう。
81名無し行進曲:2008/09/07(日) 12:37:36 ID:z833r9cU
本図先生、生徒に謝ったらしいよ。
82名無し行進曲:2008/09/07(日) 12:57:58 ID:h9VM69ny
馬鹿ばっか
83名無し行進曲:2008/09/07(日) 13:11:29 ID:+HUluVt4
ミス
84名無し行進曲:2008/09/07(日) 13:51:52 ID:3VjiKp+V
所詮茨城
85名無し行進曲:2008/09/07(日) 13:56:45 ID:Cq7Ui2wB
本図は生徒を叱るような人じゃない。
生徒を信じてるから。
86名無し行進曲:2008/09/07(日) 18:55:32 ID:2SRUJy+R
常総、本図先生頑張れ!
87:2008/09/07(日) 19:01:54 ID:y10ERuZM
高校野球と比較すると 吹奏楽は負けた後の後味の悪さは長引きますね 野球みたいに点数ではっきりわかれば諦めもつきすっきりする 吹奏楽の場合は出番がどうとか審査員がどうとか 結果は結果 仕方ない
88名無し行進曲:2008/09/07(日) 19:42:30 ID:zYQcBM8V
本図先生頑張って!!
89名無し行進曲:2008/09/07(日) 20:28:13 ID:S0x44LI5
ぽんずどんまい!
90名無し行進曲:2008/09/07(日) 20:48:27 ID:tBtsdvlo
私的には常総の代表落ちと同じくらい茨高が茨城勢で最下位だというのが衝撃的なんですが…
91名無し行進曲:2008/09/07(日) 21:40:05 ID:VVS05pyP
東関東の順位はまだなんですかね?
92名無し行進曲:2008/09/08(月) 17:17:33 ID:YaXib88z
次ゎBですょ〜
93名無し行進曲:2008/09/08(月) 18:25:40 ID:KM00tzkG
>>91
東関東の高校スレに出ている
94名無し行進曲:2008/09/08(月) 18:44:49 ID:e3oH7557
茨城高校なんて、最初からダメだろ。顧問に力がない。
95名無し行進曲:2008/09/08(月) 18:55:51 ID:KM00tzkG
そろそろ県大会の審査のありかたも見直す必要(人選、評価方法含め)があるかも。
ネームバリューや推測(伸びしろ?や可能性)で評価するのではなく、
その大会時点での公平な実力評価とアドバイスをしてくれる人選を考えるべきでは。
96名無し行進曲:2008/09/08(月) 20:55:00 ID:fEd3wkZf
水戸三のアルペン驚いたって具体的にはどうでしたか?課題曲も含め感想聞きたいです
それと茨城高の敗因はなんでしょう?
97名無し行進曲:2008/09/09(火) 00:29:24 ID:+mRPTBgQ
水戸三高
あくまで自分の感想だが
課題曲からかなり鳴らしていたが、どちらかというとホール全体に響かないという感じだった。

自由曲はペットが良く吹いていたが、なぜあんなにエレジーを遅くするのだろうか…ファゴットとオーボエの絡みが乱れていたような気がする…。
ピッコロのソロが聞きたかったな。

正直、曲の頂点はどこなのか分らなかった。

でも嵐はあのテンポで木管頑張ってたと感じた。
ところで八田先生の楽譜、あんなにややこしかったか?

98名無し行進曲:2008/09/09(火) 09:13:31 ID:11i+Yim+
>>97
本番聴いた訳ではないのでどうかはわからないが、
アルプスのエレジーは普通オケでも速いところではないだろ。
スコア見れば判る通りファゴットは2拍3連、
オーボエは16分の付点しかもタイがかかっているから、
合わないように聴こえるだけ。1小節の初拍が一緒になるだけだ。

頂点がぼけるのは、あの長い交響詩を6分強にカットするのだから当然といえば当然。
カットの部分にも問題があるかもしれないが。
99名無し行進曲:2008/09/09(火) 15:34:59 ID:YjmgfkeQ
東関東スレがPart9になりました。

東関東の高校 総合スレ Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885227/l50
100名無し行進曲:2008/09/09(火) 17:12:56 ID:K7pVNeNl
100
101ADTP:2008/09/09(火) 20:49:16 ID:p/nr06F7
だが茨城はレベルが低い
常総しか金賞とれないなんて・・・もう少し千葉みたいに個々のレベルを・・・なんだかんだ言って常総が先頭きってるから本当に残念だ
来年は期待してるぞ常総
102名無し行進曲:2008/09/09(火) 20:50:28 ID:+mRPTBgQ
エレジーは確かに速くない。だが、聴いててここまで遅いのもむずかゆく感じた。

確かに楽譜上絡みは難しい。すみません。

でももうすこしアンサンブルが欲しかった。


カットの違和感は仕方ないな。去年船橋の本選聴いたが、面白いカットだったw
103名無し行進曲:2008/09/10(水) 16:10:53 ID:cMdEgFSM
今後演奏会予定の学校どっかある?
104名無し行進曲:2008/09/10(水) 17:10:52 ID:ag1nFifC
水戸三のアルプス、オーケストラをよく再現していたと思うな。音程やアインザッツをもう少し合わせればコンクールでも評価されるんだろうけど…。茨城高校に代わって東関東常連になったりしないかなw
105名無し行進曲:2008/09/10(水) 20:54:52 ID:8i5v2UNz
三高って東関東そんなでないんですか?
106名無し行進曲:2008/09/10(水) 21:50:55 ID:cTijQrVC
今年で2回目?です
107名無し行進曲:2008/09/10(水) 21:52:32 ID:ag1nFifC
水戸三は歴史浅いから。数年前までは同好会みたいな感じだったらしい。去年が初出場
108名無し行進曲:2008/09/10(水) 22:12:05 ID:cTijQrVC
へえー
それは知りませんでした
109名無し行進曲:2008/09/10(水) 22:12:12 ID:dKar2Hkd
数年前まで同好会だったのは、土浦二だよ。

水戸三は以前Y先生が一生懸命やってたよ。
110名無し行進曲:2008/09/10(水) 22:54:59 ID:ag1nFifC
へえー
それは知りませんでした
111名無し行進曲:2008/09/10(水) 23:38:39 ID:Z9//QG1B
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1214390142/847

847 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 15:30:49 ID:YK6ahmPJO
あやめ死ね
112名無し行進曲:2008/09/11(木) 19:45:53 ID:Rxnf73vQ
水戸3も同好会ぐらいの人数しか
居なかったらしいですよ
113名無し行進曲:2008/09/11(木) 20:11:24 ID:gLiRHtTB
茨高ってそんなにダメだったんですか?
114名無し行進曲:2008/09/11(木) 21:16:04 ID:NeGkVf8Q
茨高そんなに悪くは聴こえなかったぞ
115名無し行進曲:2008/09/11(木) 21:31:28 ID:S3Fj06WB
へぇー
それは知りませんでした
116名無し行進曲:2008/09/12(金) 00:49:48 ID:fx3hrcoT
明後日の高校B。
最近は部員の少ない高校が増えたけど、その分B部門のレベルは上がっている気がする。
下館二と「トゥーランドット」、総和の「GRシンフォニックセレクション」が楽しみ。

昔は金賞の常連だった、鹿島・東海・水海道二・多賀とかは今はどうなっちゃたのかな?

普通は顧問の異動によって、栄枯盛衰を繰り返すんだけど、
上記の団体は最近ほとんど名前を聞かない。
よほど落ちぶれてしまったのかな?

その昔、東海の「エル・カミーノ・レアル」や鹿島の「デュオニソスの祭」
を聴いて感激しただけに、現在の行方が気になる。
もう廃部になっていたりして・・・・・
117名無し行進曲:2008/09/12(金) 01:30:07 ID:lEAhegdW
茨城高、なんか守りに入ってしまってパッとしない演奏だった気がする。県大会と歌い方とか変えたみたいだけど俺は県大会の方が好きだったな、
118名無し行進曲:2008/09/12(金) 19:09:14 ID:rwyHF1vm
週末のBはどうなるかな…
119名無し行進曲:2008/09/12(金) 20:22:11 ID:BijMRr7e
県大会聴いた感じだと
高校Bはどうでもいいかな
120名無し行進曲:2008/09/12(金) 23:59:31 ID:DgCdD7MW
20人を切った人数でGRをやって県大会を抜けるというのは、、凄いと思う。
所詮B部門と言ってる人には理解出来ないかもしれないけどね。
私は演奏は聴いてないし、東関東も聴けないけど、生で聴きたかった。
総高とは全く縁もゆかりもないけどね。
121名無し行進曲:2008/09/13(土) 12:13:59 ID:zIlPDqRy
え?20人以下でGR!?
どうやって演奏するんだ・・・
それで代表って・・・・・
122名無し行進曲:2008/09/13(土) 14:18:04 ID:2ml3YT7D
まぁBだから
123名無し行進曲:2008/09/13(土) 14:35:17 ID:Uv6bj3w/
他のレベルが低いってことだろ
124名無し行進曲:2008/09/13(土) 14:37:19 ID:1gJIsTjd
Bであっても県を抜けるのは簡単なものではない。
まして、GRは35人でもきついと思って、、、かつて断念した記憶がある。
どんな演奏なのか、想像がつかない。
125名無し行進曲:2008/09/13(土) 20:14:21 ID:VJjuOYFX
今日のB部門、茨城勢の感想が聞きたい
126名無し行進曲:2008/09/13(土) 20:36:09 ID:Uv6bj3w/
結局伊奈もだめか。茨城も墜ちたな〜
127名無し行進曲:2008/09/13(土) 20:49:00 ID:dh4O7zuz
5伊奈 金
9総和 銅
13水海道一 銀
21八千代 銀
24下館第二 銀
32水戸女子 金

皆さんお疲れ様でした。
128名無し行進曲:2008/09/13(土) 20:49:51 ID:1gJIsTjd
今日で茨城のコンクールに青春を賭けた3年生すべての夏がおわったんだね。
皆さん、お疲れ様。これからもずっと吹奏楽続けて下さい!
129名無し行進曲:2008/09/14(日) 09:34:57 ID:3k5b7CQO
20人以下のGRはどんな感じだったのかな
130名無し行進曲:2008/09/14(日) 10:11:58 ID:0Sd2sxjN
これからも何らかの形で吹奏楽や音楽をやっていてほしいね。
3年生お疲れ様。これからは進路実現にむけてがんばってほしいね!
131名無し行進曲:2008/09/14(日) 11:28:19 ID:squlte5L
昨日の日立一の文化祭行った人いない?吹奏楽部が何かやったはずなんだけど聴きに行けなかった。。どうだった?
132名無し行進曲:2008/09/14(日) 19:27:29 ID:E+a9aDpK
え、昨日そんなんあったん?
知らなかった…。
133名無し行進曲:2008/09/14(日) 19:50:46 ID:vBlwNq1+
日立一の文化祭いったよ

吹奏楽聞いたけどお世辞にも上手いとは言えなかったな。
でもみんな楽しそうだった
134名無し行進曲:2008/09/14(日) 20:12:31 ID:hXDE1Vhk
確かに
135名無し行進曲:2008/09/15(月) 01:21:41 ID:htrZC/z7
まぁ120人もいりゃぁしょうがないわな・・・今年の日立一の一年生はなんかねぇ。C部門危なかったし。
136名無し行進曲:2008/09/15(月) 17:15:34 ID:tukXrFKH
120人もいるの!?
そんなに多かったのか…。
137名無し行進曲:2008/09/15(月) 18:43:09 ID:/x7y+d09
じゃあやっぱりコンクールメンバーはオーディションとかで決めるんですかね?

ちなみに水戸三、佐和、水戸一、佐竹とかはどのくらいなんですか?
138名無し行進曲:2008/09/15(月) 19:28:05 ID:9sstbowf
水戸一・三はたしか80人くらいいたかな。
佐和も100人くらいいたはず。
139名無し行進曲:2008/09/15(月) 19:29:20 ID:9sstbowf
補足
佐竹は約70人
140名無し行進曲:2008/09/15(月) 20:54:45 ID:PV5wMkig
今年の茨城勢みんな惜しいよ…
あと1点で全国、東日本だった常総、伊奈。

東関東5位の泉丘、金賞の東海南。

小学生は代表の2校がんばってほしい。


どうすれば千葉神奈川に対抗できるかな。
141名無し行進曲:2008/09/15(月) 21:03:31 ID:PAhjax/B
でも日立一のC部門今年県で金賞じゃなかった?
142名無し行進曲:2008/09/15(月) 22:42:32 ID:CHeT+wBt
>>141
そうだけど、確か演奏自体はダメだった。何より個々の技術がなぁ…
日立一は年々レベルが低くなっていく気がするのは俺だけか?
143名無し行進曲:2008/09/15(月) 22:57:19 ID:7G0FZVgk
>>142
たぶん、あなたの「気がする」は正解だと思います。
指導者が変われば、特に日立一のような伝統校でなければすぐに変わってしまう。
日立一だから徐々にで済んでいるんでしょう。
144名無し行進曲:2008/09/16(火) 10:51:30 ID:AfFADA9x
水戸三は90人くらいだったらしい。まあそのうち40人くらいが1年生だが。これからもっと増えるだろうな
145名無し行進曲:2008/09/16(火) 11:31:26 ID:3pnVWaqN
ところで、話は変わってしまうけれどもBのM女が東関東で金をとったことが私的に意外すぎたのですが、誰か他にM女の演奏聞いた人いませんか?

フルートは上手いと思ったけど、スネアとピッコロの掛け合い?のところはズレズレだったし、ベースとか他にも気になるところがありました。何処が高く評価されたと思いますか?
それとも選曲がよかったとか?
146名無し行進曲:2008/09/16(火) 20:28:54 ID:s0LCIgkE
>>145
自分もおもた
スネアテンポ走りすぎ
147名無し行進曲:2008/09/16(火) 22:18:13 ID:Kb0NjScG
>142日立一は、去年のC部門だから、今の二年生かな?上手かったよ。ただレベルは下がってるね。今年の定演とかね・・・

>146スネアがテンポキープしないとあの曲崩壊するよ・・・
148名無し行進曲:2008/09/17(水) 07:09:42 ID:KXqBahSt
所詮B
149名無し行進曲:2008/09/17(水) 19:01:22 ID:YTJNEnW+
今勢いある学校どこ?
あ、Aね
150名無し行進曲:2008/09/18(木) 18:55:28 ID:4w0n2j/f
ウチのガッコwww
151名無し行進曲:2008/09/18(木) 20:43:35 ID:4pDbZ1KW
あ、勢いあまって空回っちゃった感じですか!?ww
152名無し行進曲:2008/09/19(金) 07:18:54 ID:NyIcnc1Q
他県と比較したら茨城はみんな死んでるな。県内で言うならやっぱり水戸三?これから伸びる要素が一番ある気がする。常総も茨城高もこの通りだし聖徳もパッとしない。まあ県落ちの学校も含め今年の結果をバネに来年頑張ってくれることを期待します。
153名無し行進曲:2008/09/19(金) 20:55:55 ID:0hJosHES
来年ゎウチのガッコが全国行くょwww
154名無し行進曲:2008/09/20(土) 07:51:52 ID:6Mfn4E7k
>>153
はいはいゆとり乙
こんなのがいるから茨城は駄目なんだろうね
155名無し行進曲:2008/09/20(土) 09:36:26 ID:veKAiMJb
>>148 低能
156名無し行進曲:2008/09/20(土) 23:27:34 ID:RLDaZ2Db
茨城は上手い学校ばかりだょ
157名無し行進曲:2008/09/21(日) 16:12:50 ID:Z0xhQr5A
ですょね↑
158名無し行進曲:2008/09/21(日) 22:42:48 ID:OitPitvd
来年ゎウチのガッコが全国行くょwww
159名無し行進曲:2008/09/22(月) 17:48:20 ID:c0r+z+6D
どこよ?
160名無し行進曲:2008/09/22(月) 20:56:14 ID:wkC221R5
>158
しつこいな。こんなとこで書き込みしてる暇あんならくだらないことほざいてないで練習してはいかが?
161名無し行進曲:2008/09/23(火) 02:38:11 ID:SBnjkR9w
なんだこの低レベルな煽りに
乗っかる低レベルなレスはww
wがついるんだから冗談か煽りだってぐらいわかれよw
162名無し行進曲:2008/09/23(火) 15:32:53 ID:XxfXowQC
各校の演奏会日程おしぇて
163名無し行進曲:2008/09/23(火) 18:19:21 ID:EUp8TIDp
そろそろ皆、アンコンの準備を始めてるのかな。
164名無し行進曲:2008/09/23(火) 19:39:26 ID:U3x/ppoT
>>163
そろそろ校内予選の時期です。
165名無し行進曲:2008/09/24(水) 13:07:56 ID:Z5DCcnXF
今のゆとりはwを多用する
166名無し行進曲:2008/09/24(水) 23:37:04 ID:cfvl2leH
管楽コンどうなった??
167名無し行進曲:2008/09/25(木) 14:45:54 ID:C3HCuPHB
>>166
専スレあるよ
168名無し行進曲:2008/09/25(木) 23:28:31 ID:TikknYLM
管楽どこが出るの?
169名無し行進曲:2008/09/25(木) 23:51:27 ID:pO8QiFV5
K2のコンクールは火の伝説だよ
県西地区ね
170名無し行進曲:2008/09/26(金) 18:46:41 ID:Cy6g38wh
何ですかK2って??
171名無し行進曲:2008/09/27(土) 07:44:46 ID:ARME+Ak7
聞いたことない
172名無し行進曲:2008/09/27(土) 12:49:34 ID:QwDzVsNd
定演する学校なぃの?
173名無し行進曲:2008/09/27(土) 19:39:02 ID:tKtJwF97
管楽茨城からは日立一だね
174名無し行進曲:2008/09/28(日) 07:20:36 ID:vfkQkN93
>>173
佐竹と大成も
175名無し行進曲:2008/09/28(日) 17:39:01 ID:FxQknGcP
そんなに出るの?
おめでとう。
176名無し行進曲:2008/09/28(日) 23:49:37 ID:VvAtEpZX
3校も予選通過?すげーじゃん
177名無し行進曲:2008/09/29(月) 17:14:45 ID:3bkVOhX5
そもそもそれってそんなに応募してる学校あるんですか?
178名無し行進曲:2008/09/29(月) 21:57:50 ID:tNIGorEO
>>177
日立一や大成程度で通れるなら、有名校が応募してないのは確かだな
179名無し行進曲:2008/09/29(月) 22:42:45 ID:MMK4qIgi
伊奈や春日部共栄も参加してるが落ちてるらしい、有名校も結構いるさ
180名無し行進曲:2008/09/30(火) 11:50:37 ID:GkwePrVn
柏も出とるよ。
S高は今年も
編集したのかな・・・
181名無し行進曲:2008/09/30(火) 20:35:37 ID:yrAwcBve
>>179
審査がクソらしいから仕方ない。専スレ読んでこい。

っていうかアンカぐらい付けてくれw
182名無し行進曲:2008/10/01(水) 19:35:36 ID:+6X9m7L6
出場校おめでとぉ☆彡
すごぃょね↑↑
183名無し行進曲:2008/10/02(木) 18:17:39 ID:E1ymh6pe
管楽なかなか出れないよ。
吹コンで全国出るのと同じくらい。
184名無し行進曲:2008/10/02(木) 19:35:23 ID:1YLf6cUB
はいはいすごいね。現役生乙。
仮にそうだったら何で県落ちの学校が通るんだよww
185名無し行進曲:2008/10/03(金) 07:54:35 ID:7Em37oEp
伊奈や共栄が落ちてるんだったら
コンクール全国出るより難しいんだね・・・・
それに通った3校ゎホントすごぃ!!!
ところで上層ゎ応募しなかったん??
186名無し行進曲:2008/10/03(金) 10:17:32 ID:6wVR0+Ma
>>185
常総は学校名を伏せて審査だから出てない。
>>184
もし183とかが現役生だとしたらなんなんだ?茨城の高校生が活躍してるっていうのに素直におめでとうといえない奴のほうが乙だねww
187名無し行進曲:2008/10/03(金) 18:48:08 ID:Y9wuJJXN
聖徳茨城水戸三とかは出てないの?アンコン一筋みたいな?
188名無し行進曲:2008/10/03(金) 20:06:34 ID:nW19FQka
マジレスすると
管楽はB(大編成)とA(小編成)があるが、Bは本当に狭き門。全国クラスがひしめく。
Aはウンコ
189名無し行進曲:2008/10/04(土) 01:04:24 ID:KA+KI3lu
でも全部の学校名前伏せてんだべ!?だったら凄いと思う。どう吹けば綺麗に録音出来るか考えて吹くのも実力のうちじゃん?w
時期的にコンクールの曲出したのかな?
190名無し行進曲:2008/10/04(土) 08:19:00 ID:TIrwZnMW
綺麗に聞こえるように録音できたなら、それは吹き方が上手いのではなく、録音のしかた(マイク位置、録音場所、機器等)が上手かったんだろう。
顧問の努力の成果だな。

小編成に集まってくるのは糞演奏ばかりなので、学校名を伏せようと何をしようと選ばれたことに全く価値はない。
よく調べてごらん?地区大会落ちの学校とかが出てるから。
191名無し行進曲:2008/10/04(土) 13:11:40 ID:KA+KI3lu
別に地区大会落ちでも糞とは限んないんじゃないの?実際伊奈とか共栄とか落ちてる訳だし。コンクールメンバーじゃない人がやってんのかもしれないし。日立一は去年東関東行ってるし、大成は・・・よく分からんけども(汗)
大編成の方も知らない学校あるし。小編成も真面目にやってるんだからいいんじゃん?吹コンの結果だけが実力の全てでもないでしょ。大会の趣旨も違うし。吹コンは吹コン、管コンは管コン。あれ?なんか矛盾してきた・・・?
192名無し行進曲:2008/10/04(土) 18:44:40 ID:+fkQBKO8
なんでもいいだろ。どうせひがんでんだよここの住民wwだったら自分達で出てみろって話
193名無し行進曲:2008/10/05(日) 11:48:24 ID:YGXn91w/
確かにー!!やってみればいいんだよ。特に地区抜けした学校とかは余裕なんじゃん?wwwww
194名無し行進曲:2008/10/05(日) 17:24:17 ID:0bch5HoA
管楽出るのは吹コンで全国出るより難しい
ということがよく分かりました。
195名無し行進曲:2008/10/06(月) 07:43:04 ID:dXH1LbnV
知らなかったのか!?
そんなの常識じゃないか…
196名無し行進曲:2008/10/06(月) 15:21:53 ID:NvKB2PAC
>192
ひがみとかwwだからダメなんだな茨城・・・
>194
応募数かなり多いしね〜。その割に全国出れる学校少ないから。
197名無し行進曲:2008/10/06(月) 20:49:38 ID:Q68yA56b
さて来年の常総はどうだろうか・・・
予測どうぞ。
198名無し行進曲:2008/10/06(月) 21:28:01 ID:0Ci2RHsT
まぁリベンジはしてくるだろう。

それかあえて県1位をどっかにとられる。
199名無し行進曲:2008/10/07(火) 07:48:48 ID:ix+HAf06
↓次の人200ゲット↓
200名無し行進曲:2008/10/07(火) 08:07:37 ID:l9IswxyU
200
201名無し行進曲:2008/10/07(火) 15:11:09 ID:KKsEK8yK
常総の楽器がだんだんヤマハだらけになってるな。
今までは楽器博覧会みたいで面白かったのにな!
202名無し行進曲:2008/10/07(火) 15:34:20 ID:4vd/B+6p
>>201 暇人?
203名無し行進曲:2008/10/07(火) 19:27:35 ID:Y+J7sGMI
メーカーまで判るほど
視力良くないww
204名無し行進曲:2008/10/07(火) 20:45:25 ID:tqMFuohO
YAMAHAは今N江が必死でアピールしてるね。
音程が会うのが売りだとか。

でもな〜。YAMAHAは所詮YAMAHAなんだよな〜。
俺のイメージは「鳴らし尽くされた中古楽器」って感じ。
簡単に良い音はするけど、息を入れると楽器がヘタレでついてきてくれない。
ガーガー鳴る
そんな感じ
205名無し行進曲:2008/10/08(水) 03:12:37 ID:PA6mSjL5
常総のHPに書いてある。使用楽器は。
206名無し行進曲:2008/10/08(水) 21:11:45 ID:9jIX77/F
パート毎に揃えてるんだよね確か
207名無し行進曲:2008/10/08(水) 22:32:29 ID:OL8gobj/
昔の常総は、日本の会社の楽器は絶対に使わないって自慢してたのにね
208名無し行進曲:2008/10/09(木) 21:46:48 ID:dGXRIIB+
え?そんなことあったの?
ずいぶん前からヤマハ使ってると思うけど。
いつ頃の話?
209名無し行進曲:2008/10/10(金) 16:03:08 ID:u5x/j5KT
TPの特注と同じでほとんどは常総仕様になってるんだろう。
ヤマハにとってはうってつけの鴨だな。
あのローズウッドのオーボエいくらすると思う?




210名無し行進曲:2008/10/10(金) 17:44:32 ID:X3G4NZHV
この人
あちこちに同じこと書いてるね。


98をみつけたら99に
↓次の人   ゲット↓

ぞろ目の前にも同じことを。

結構見かけるよ。
211名無し行進曲:2008/10/11(土) 00:32:02 ID:+tjYBagb
さてそろそろアンコンの話に移ろうか。
212名無し行進曲:2008/10/11(土) 02:49:51 ID:JdLSm387
213名無し行進曲:2008/10/11(土) 13:58:16 ID:VksUMhat
そうしよう。
214名無し行進曲:2008/10/11(土) 22:32:57 ID:9JpJZm3u
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。

215名無し行進曲:2008/10/12(日) 01:45:45 ID:5vC3eFL9
↑素流ー

今年はどの学校が何出してくるかな。早く知りたい。
216名無し行進曲:2008/10/12(日) 02:55:45 ID:xg+nHPHm
>>214
マルチ乙
217名無し行進曲:2008/10/12(日) 07:39:56 ID:XrkkyQTP
もう校内予選は終わったかな?
218名無し行進曲:2008/10/12(日) 12:41:15 ID:OShRrbi5
<<217
もう先週くらいには終わったはず。
219名無し行進曲:2008/10/12(日) 22:10:20 ID:bSWpdBxv
じゃあ各校の出場チームもう決まってるんかな
220名無し行進曲:2008/10/13(月) 11:05:22 ID:eb+Ez2bc
決まったの教ぇてー
221名無し行進曲:2008/10/13(月) 15:48:49 ID:JFVRkft5
↓次の人222ゲット↓
222名無し行進曲:2008/10/13(月) 16:04:58 ID:mh/EENw0
222ゲットー\(^O^)/

水戸一はCL8.CL6.木8らしい!木管が上手いのか金管が下手過ぎるのか…?
水戸三はCL8.金8.Per7だって!
その他知ってる方お願いします
223名無し行進曲:2008/10/13(月) 21:01:51 ID:5Ho4HeSV
野糞は中学時代によくやったなぁ。

というのも男子トイレの個室の扉が閉まってると
「誰か糞してるぞ!誰や?誰や?誰や?」
よじ登って見られたりする。

見られた後はもうどうなるかわかりますよね。
だからとても学校で糞することなんて考えられなかった。

学校で糞したくなればひたすら我慢するしかなかった。

あの時は堂々と個室に入れる女子がうらやましかったなぁ。

学校終われば部活をサボって一目散に家に!

何時間も我慢できたはずの糞がもうすぐ出来ると思えば緩むのか
家に着くまでに漏れそうに。

はい。何度も野糞しました。

不思議なことにトイレで糞するより
野糞の方があの開放感というか気持ちいいというか。

あの頃以来、カバンやポケットに必ずティッシュを忘れずに入れておく
癖はついたけど高校生になって今日に至るまで
野糞はしておりません。
224名無し行進曲:2008/10/14(火) 07:35:07 ID:xQRjrkLq
水戸@ゎ全部木管!?
225 ◆ayameMj5G6 :2008/10/14(火) 09:46:57 ID:QFOeIFOv
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/308
308 名前: 名無しでGO! [死ねや糞が] 投稿日: 2008/10/14(火) 09:01:02 ID:8Uq/YGJzO
あやめさんって素敵ですよね


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219249991/834
834 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/14(火) 09:16:08 ID:RiPXYVF+O
あやめ死ねとは言わない



   消   え   ろ


226名無し行進曲:2008/10/14(火) 11:43:49 ID:vbTC7la5
>223
暇人なのねww
つかどんだけ暇なのよ?
227名無し行進曲:2008/10/14(火) 20:56:13 ID:nHRDxdus
佐和はCl4、金8、Perc5らしいです

>>222
水戸3のPerc7ってバリ島のなんとかって曲ですか?
228名無し行進曲:2008/10/15(水) 09:54:44 ID:ZuymKTqU
日立1はクラ6、金8、パーカスですよ
229名無し行進曲:2008/10/15(水) 13:22:06 ID:gA+lL0Zr
>>228
Percは何重奏ですか?
230名無し行進曲:2008/10/15(水) 17:22:52 ID:ow+c4n08
佐竹は金8クラ6フルート4です

231名無し行進曲:2008/10/15(水) 22:32:44 ID:qZGXmX4z
ほかの学校も何が出るか教えて〜
232名無し行進曲:2008/10/16(木) 17:54:54 ID:niUlddR6
演奏中一番盛り上がるとこ

その瞬間
プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッツと
屁をこいたことある?
233名無し行進曲:2008/10/16(木) 18:25:35 ID:7Jvbbf1w
結構でたね。あとは茨高くらいか

茨高はなにが代表?
クラ8はデフォルトだよね
234名無し行進曲:2008/10/16(木) 21:59:39 ID:Ucaqj2GC
え?茨高はクラ8デフォルトだったの?
235名無し行進曲:2008/10/17(金) 00:09:16 ID:P3jh6GYR

茨城の期待の星の常総と聖徳は?
この2校以外だったらまあ水戸3ぐらいしか期待できないだろw
236 ◆ayameMj5G6 :2008/10/17(金) 03:24:52 ID:NEtVi4TG
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218971663/907

907 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/16(木) 16:54:52 ID:PbfaczeVO
あやめ死ね
237名無し行進曲:2008/10/17(金) 17:48:29 ID:FPlfJARg
茨高の時代は終わったのだ
ってかそんな時代もともとないかw
238名無し行進曲:2008/10/17(金) 18:09:06 ID:sjT3padL
去年はどこが県代表になったんだっけ?
239名無し行進曲:2008/10/17(金) 20:03:20 ID:FPlfJARg
水戸3打六
伊奈打三
竹園サックス四
常総クラ八
水戸1クラ八
常総フルート四
常総金八
賞は記録してなかったので分からないが
240 ◆ayameMj5G6 :2008/10/17(金) 20:16:32 ID:NEtVi4TG
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219249991/892
892 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/10/17(金) 06:30:31 ID:oK74RB5s0
糞あやめ早くコードで首吊ってくんねーかな

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/349
349 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 09:13:00 ID:uy/64qHIO
あやめ消えろ
2chからじゃなくてこの世から

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/527
527 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 14:27:30 ID:???
あやめ死ね

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218971663/919
919 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 15:59:56 ID:bkVu9bC8O
あやめ死ねよ
241名無し行進曲:2008/10/17(金) 22:56:45 ID:gSSWsHsp
>>892

半角で > を2回
同じく半角で 8912

>>892

ここのスレじゃないけど
アンカーはこうやってつけます。

やってみそ。


最新なら>>240かな。


アンカーのつけ方講座でした。

242名無し行進曲:2008/10/17(金) 23:52:06 ID:qLgefX0S
昨年のアンコン、
県南大会で聖徳の上を行き、常総に次ぐ4位だった石岡一のユニークな編成の管打六重奏が県代表になれなかったのは残念だった。

あの笛の達人の演奏をまた聴きたいなぁ…
243名無し行進曲:2008/10/18(土) 16:09:17 ID:z50gBxY6
あしたってスポフェスだよね?
どこでやるの??

244名無し行進曲:2008/10/18(土) 16:16:31 ID:+hphx6ux
聖徳が期待の星とか言ったやつ誰だw
245名無し行進曲:2008/10/18(土) 22:37:43 ID:2+CI8eoA
>>244
にほんじん
246名無し行進曲:2008/10/19(日) 00:20:45 ID:kldWM4oF
聖徳はねーよww
247 ◆ayameMj5G6 :2008/10/19(日) 04:49:02 ID:gtnMcW6I
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218971663/928

928 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/18(土) 19:02:57 ID:nlVFS0yD0
AYAMEしね
248名無し行進曲:2008/10/19(日) 14:21:03 ID:VgJ9rqpi
スポフェスって何ですか??
249名無し行進曲:2008/10/19(日) 15:40:06 ID:CBMpeqao
横浜創英銅賞(T^T)残念
250名無し行進曲:2008/10/19(日) 15:41:09 ID:moTus8hV
久しぶりに来て見ましたが
全国大会常総どうでした?
251名無し行進曲:2008/10/19(日) 16:05:15 ID:UnTKoGtZ
支部落ちです
252名無し行進曲:2008/10/19(日) 17:15:45 ID:vEiZ6XSl
>>248

スポフェは笠松運動公園でやってるイベント


毎年佐和が出てる
253名無し行進曲:2008/10/19(日) 20:30:33 ID:CAuAYBZk
全国の結果46。
254あぼーん:2008/10/19(日) 21:35:35 ID:g8uZZole
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/389
389 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/19(日) 11:08:40 ID:OGVbMjQyO
毎日恒例の

あやめ死ね


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224383941/3
3 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/19(日) 12:25:09 ID:gDwVxcaRO
あやめshine


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218971663/940
940 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/19(日) 13:49:55 ID:gDwVxcaRO
東大宮に住むキチガイ糞コテは死んでいいよ


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224402580/5
5 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/19(日) 17:19:51 ID:gDwVxcaRO
あやめshine
255名無し行進曲:2008/10/19(日) 22:09:38 ID:pJOxlZ2c
>>242
彼はもう高校を卒業したそうです。
今度彼の笛の演奏を聴くとしたら一般の部になってしまいますね。
256名無し行進曲:2008/10/20(月) 19:12:53 ID:1J6V2LWk
そんなにフルート上手ぃ人がいたんですかぁ??
257名無し行進曲:2008/10/20(月) 21:29:36 ID:IFQtEOQK
>>256
笛は笛でも、彼はフルートではなくて篠笛ですよ。
258名無し行進曲:2008/10/21(火) 17:53:59 ID:3cmeC3rl
今年のアンコンゎどこが上手ぃ??
259名無し行進曲:2008/10/21(火) 18:13:37 ID:OEvBlS4J
そろそろアソコンだお。
260名無し行進曲:2008/10/21(火) 22:34:11 ID:+N3x/gZM
ヨーグルトやと思って食べたら
木工用ボンドやった。
261あぼーん:2008/10/21(火) 23:33:20 ID:T/JkCLVh
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/406
406 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/20(月) 09:15:59 ID:qsEpVONvO
あやめ〇ね

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219249991/956
956 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/20(月) 18:30:23 ID:syJ1mjx2O
あっやっめっ♪

(中略)

死ね

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/424
424 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/21(火) 07:03:15 ID:YRAQKUzkO
あやめ、おはよう



そして、死ね

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218971663/950
950 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/21(火) 18:29:38 ID:ENP9nEH3O
あやめ死ね
262名無し行進曲:2008/10/22(水) 20:29:37 ID:p3lV0fVz
スポフェどーだった?
誰か行った人いる?
263名無し行進曲:2008/10/23(木) 14:30:54 ID:qTIU2dv2
ここおもんない。
だからもう来ない。

さいなら〜。

264あぼーん:2008/10/23(木) 17:23:34 ID:4JBBcltN
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/668
668 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 03:35:41 ID:???
>>667
あぼーんアピールうぜえよw

(中略)

あやめ死ね

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/432
432 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 09:02:16 ID:u0JgIiXNO
あやめ大好きだよ、死ね

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/436
436 名前: フレッシュあやめ死ね ◆fGPQeGPMZA [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 11:18:36 ID:u0JgIiXNO
433 名前: あぼーん [あぼーん] 投稿日: あぼーん
あぼーん

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1219249991/977
977 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 11:19:40 ID:ED6LkG56O
あやめ死ねよ
265名無し行進曲:2008/10/23(木) 21:19:26 ID:51W+7E0v
スポフェ行った人いないの〜?
266あぼーん:2008/10/24(金) 00:42:04 ID:NBE5RPeq
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/685
685 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 13:10:16 ID:???
>>684
あやめしねやボケ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/691
691 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 17:17:25 ID:???
芝猫は見ないけど昨日見た黒猫かわいかったなー


あやめ死ね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/698
698 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 18:50:24 ID:???
あやめ素敵だよ死ね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/702
702 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/22(水) 19:38:24 ID:???
休学あやめはやくキエラ
267あぼーん:2008/10/24(金) 01:32:10 ID:NBE5RPeq
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/725
725 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 07:10:02 ID:???
あやめ死ね

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224383941/31
31 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 09:02:02 ID:NwLN78rBO
ね死めやあ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/731
731 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 14:42:57 ID:???
あやめしね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/754
754 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/23(木) 19:41:56 ID:???
クソコテ

あやめ
きたわー

死ね
268名無し行進曲:2008/10/24(金) 20:21:23 ID:cFzVMam+
そろそろアンコンの季節だね…
269名無し行進曲:2008/10/24(金) 20:35:20 ID:wcvfP4Lk
今日総文祭だったよね?どーだった?
270名無し行進曲:2008/10/24(金) 20:42:42 ID:QtIEU60r
雨が降って大変だったよー
271名無し行進曲:2008/10/24(金) 23:45:19 ID:bbco8AaH
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。


272名無し行進曲:2008/10/25(土) 20:56:25 ID:HATByeey
演奏ゎどーだった?
273名無し行進曲:2008/10/25(土) 21:10:51 ID:Eu5+vlV/
あんこん
274名無し行進曲:2008/10/26(日) 01:36:24 ID:9fu6cH1x
個人的に水戸一と日立一が好きだった。佐竹は飽きもせず懲りもせず交響三章
275名無し行進曲:2008/10/26(日) 02:05:30 ID:2FCAOMXP
何演奏したの?
276名無し行進曲:2008/10/26(日) 10:26:07 ID:bLsxoPQ+
個人的に日立一がやっぱりうまかったな
去年は日立一って芸術祭にでたんだっけ?
パワーアップしてる気がした。金管も鳴ってたね

水戸一も例年どおりまぁまぁうまかったけど曲が水戸一らしくなくってびっくりした。佐和のノリに近い感じで。
学生指揮者だったからしょうがないのかな。それともこれからそっちのスパークそういう方に方向性かえるのか?さびしいね

佐竹は毎年芸術祭では夏にやったコンクール曲やってくるからしょうがないよ。
しかし交響三章は佐竹に合わない曲だよね。うまいんだけど、やっぱり佐竹はサロメとかスペ狂とかのイメージが強くてね。交響三章は水戸一がやればどう聞こえるんだろうと思ったりもしたけど

水戸女子の伸びもすごくてびっくりした。去年の印象がつよかったから(笑)
金管うまくなったよね、これから期待。


アンコンはどうなるんだろうね。
アンコンについてしりたいな。
277名無し行進曲:2008/10/26(日) 13:30:52 ID:FDfwWyuk
何演奏したか気になる…
278名無し行進曲:2008/10/26(日) 21:35:36 ID:7KkInP4t
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了


279名無し行進曲:2008/10/26(日) 21:49:46 ID:c40Sy+r5
>277
日立はGR,水戸はオリ急
280名無し行進曲:2008/10/26(日) 22:13:00 ID:0eQRJhig
水戸一も日立一も勉強も部活も両立できてて凄いな
281あぼーん:2008/10/27(月) 02:14:37 ID:TJ7E9V2m
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/481
481 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 12:12:13 ID:HsXQw/3OO
あやめ消え失せろ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/484
484 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 14:57:40 ID:OUvMGtRW0
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやめ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
あやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ねあやぬ死ね
282名無し行進曲:2008/10/27(月) 03:25:13 ID:WtmjcTgO
茨城県高等学校総合文化祭
出演団体、曲目等 詳細を知りたいです。
283名無し行進曲:2008/10/27(月) 20:36:23 ID:6Wb1+GQf
総文祭の感想もっとよろしくー
284あぼーん:2008/10/27(月) 23:33:57 ID:OsesM26f
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/877
877 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/26(日) 12:15:36 ID:???
あやめ死ね
大好きな電車に撥ねられて死ね
損害賠償であやめという糞を産んだ親も死ね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/918
918 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 09:15:21 ID:???
あやめ死ね
大好きな電車に撥ねられて死ね
損害賠償であやめという糞を産んだ親も死ね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/929
929 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 18:10:38 ID:???
あやめ死ね
キチガイに刺されて死ね
お前もキチガイだがw

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/937
937 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 20:30:11 ID:???
こんばんは

(中略)

あやめ言い過ぎた
死ね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/947
947 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2008/10/27(月) 22:06:19 ID:jVTedueH
あやめなんか俺以外の誰かに殺されれば良いのになあ。
285名無し行進曲:2008/10/27(月) 23:40:53 ID:EgL6ZTMV
あやめはいいから詳細を…
286名無し行進曲:2008/10/28(火) 21:31:01 ID:EF9EZmW8
コンクールと違って総文祭は反応少ないね…
287名無し行進曲:2008/10/28(火) 22:22:50 ID:g8+blT1l
総文祭って一般の人は聴けたんだっけ?
高校生しか聴けなかったから反応が少ないのかも
288名無し行進曲:2008/10/28(火) 23:32:31 ID:sg1BoytR
一応無料で入れるみたいだけど,平日だし。
289あぼーん:2008/10/28(火) 23:39:07 ID:e8MPpFsf
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1218995932/468
468 名前: 実名攻撃大好きKITTY [sage] 投稿日: 2008/10/28(火) 02:17:07 ID:gEKUoeduO
とにかく、あやめ死ね!

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/976
976 名前: sage 投稿日: 2008/10/28(火) 03:57:34 ID:4LJG4vgF
ayameshine

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1220441170/977
977 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/10/28(火) 03:58:30 ID:???
ayamegomi

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224760849/55
55 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/10/28(火) 15:47:58 ID:Pi0uvJHLO
あやめ氏ね
290名無し行進曲:2008/10/29(水) 21:24:13 ID:lGcXRaQE
総文の曲目ぅp

1つくば国際土浦:ガーシュイン狂詩曲
2水戸女:第六
3江戸崎総合・取手一・藤代紫水・筑波・つくば工科:ブライアン・宝島
4下館二:アイヴァンホー
5土浦一:キラキラ星変奏曲・ポニョ
6並木・つくば秀英:パクス=ロマーナ・稲穂の波
7水海道一・岩井・守谷:春の詩
8土浦二:組曲宇宙戦艦ヤマト
9水戸一:オリエント急行
10佐竹:交響三章
11麻生・潮来・鹿島・神栖・波崎・波崎柳川・鹿島学園:光の饗宴
12ディレクターズバンド:グリーンスリーヴス
13高萩:篤姫・君の瞳に恋してる
14岩瀬:小さな世界・君をのせて
15鉾田一:ユーロビートディズニーメドレー
16太田一:婚礼の行列
17北茨城・勝田工・那珂湊一・友部・茨城東:ソングオブライフ
18下妻二・八千代・境:アルメニアンダンスT
19小瀬・常北・那珂:聖歌と祭り
20上郷・古河二・古河三・総和:くるみ割り人形ファンタジー
21佐和:シンフォニア ノビリッシマ
22藤代・牛久栄進:K点を越えて・風林火山
23日立一:GR
291あぼーん:2008/10/30(木) 20:18:49 ID:HvNwL6ar
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1224760849/59
59 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 15:36:09 ID:owLe9TVdO
あやめ死ねや
不慮の事故で死ね

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221868796/516
516 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2008/10/30(木) 19:18:07 ID:xzNMhVSYO
あやめ死んで
292名無し行進曲:2008/10/31(金) 17:33:09 ID:123VOWlS
プログラムありがとー
293名無し行進曲:2008/11/01(土) 10:34:43 ID:aK7G2ka0
感想もっとよろしく
294名無し行進曲:2008/11/01(土) 17:09:00 ID:jyUQFpzJ
アンコンはどこに期待ですか??
295名無し行進曲:2008/11/02(日) 01:30:24 ID:Bau74tnV
一応報告します。

あやめは規制されました

参照→http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1225376966/
296名無し行進曲:2008/11/02(日) 11:37:49 ID:K4xeUUew
総文の感想少なぃねー…
297名無し行進曲:2008/11/02(日) 22:56:06 ID:dh9DDBIy
じゃあアンコン情報よろしく。
298名無し行進曲:2008/11/03(月) 10:43:06 ID:XcBEm5vz
それも無いなぁ…。
299名無し行進曲:2008/11/03(月) 17:00:38 ID:haAyQ/I+
とりあえず去年県大会に出場した学校は何が出るのか教えて下さい
300名無し行進曲:2008/11/03(月) 22:14:14 ID:3XmaUXAN
相変わらずこの時期はアレだな。今年は常総が落ちたからさらにアレだな。

と、ロム専のおれが書き込むくらいアレだな。過疎だな。
301名無し行進曲:2008/11/05(水) 00:11:59 ID:u461QqWo
これからアンコンだょ〜〜〜
302名無し行進曲:2008/11/05(水) 23:56:56 ID:R8nEpRMT
なかなか盛り上がらんな…
303名無し行進曲:2008/11/06(木) 10:10:11 ID:fGpOJFeV
みなさんどこに期待してますか?
304名無し行進曲:2008/11/06(木) 13:11:27 ID:ZrHlo4wx
日曜日にやる吹奏楽の祭典の話題はどうでしょう?
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/51/2030/002032.html
305名無し行進曲:2008/11/07(金) 21:26:06 ID:VkzmOfKF
それどこが演奏するんですか?
306名無し行進曲:2008/11/07(金) 23:02:34 ID:ZV2ITENh
常総ぐらい
307名無し行進曲:2008/11/08(土) 11:45:01 ID:oqWzCskM
吹奏楽の祭典?
どこで何時から?
308名無し行進曲:2008/11/08(土) 20:36:31 ID:KWrHGG3X
へぇー。そんなのあるのか。
309名無し行進曲:2008/11/09(日) 10:47:57 ID:EA5g4hkQ
今日あるんですか??
310名無し行進曲:2008/11/09(日) 11:10:27 ID:5FLDaZnV
そういえば国民文化祭、茨城なんだよね。
全国から選出された団体が出るらしい。
311名無し行進曲:2008/11/09(日) 19:30:31 ID:oLq3fHmg
吹奏楽の祭典と
オーケストラの祭典の
感想教えて下さい
312名無し行進曲:2008/11/11(火) 00:30:13 ID:mtwKgKQw
日曜の感想よろしく。
313名無し行進曲:2008/11/11(火) 02:35:01 ID:X+Q9C/8h
聖徳と常総は何やったんですかぁ?
314名無し行進曲:2008/11/12(水) 07:23:38 ID:lAjWhnG+
常総は天馬とシンフォニーポエム
聖徳は合唱つきでなんかやってた

それより酒井根よかった。演出もおもしろいし演奏も上手いし…
315名無し行進曲:2008/11/12(水) 22:20:11 ID:s2/Qr9i6
さて次はアンコンですかね
316名無し行進曲:2008/11/13(木) 08:33:04 ID:6M6U3Q96
今月のバンドジャーナルには東関東の好評が載ってますね
317名無し行進曲:2008/11/14(金) 20:37:44 ID:hNPQcZt6
どんなこと書いてありました?
318名無し行進曲:2008/11/15(土) 11:10:32 ID:CdqS2+PR
× 好評
○ 講評
319名無し行進曲:2008/11/15(土) 19:59:56 ID:pGwvAjPZ
アンコンっていつなんですか?
320名無し行進曲:2008/11/15(土) 20:52:56 ID:F9nFAHbW
今日と明日

321名無し行進曲:2008/11/15(土) 22:29:47 ID:TcROBQ+W
名電どうだった?
322名無し行進曲:2008/11/16(日) 04:36:44 ID:J3GUpxTo
県西地区はどうだった?
323名無し行進曲:2008/11/16(日) 08:57:20 ID:E01fdIgT
県西の代表だれか〜
324名無し行進曲:2008/11/16(日) 13:46:00 ID:xETF8EUu
結果速報だれかよろしく。
325名無し行進曲:2008/11/16(日) 16:20:14 ID:h6ePQLjb
待ってるよー
326名無し行進曲:2008/11/16(日) 18:05:22 ID:txf6lbmi
中央の速報ください!
327名無し行進曲:2008/11/16(日) 18:12:28 ID:3U7gzIXb
中央の結果

代表
茨城高校 打楽器8
水戸3高 打楽器7
大成女子 打楽器3
茨城高校 金管8
大成女子 金管3
茨城高校 サックス4
水戸1高 クラ8
水戸3高 クラ8
水戸1高 木管8

次点
水戸1高 クラ6

佐和高全て落ちました。
大成女子が上手くなったみたいです。
328名無し行進曲:2008/11/16(日) 18:53:47 ID:txf6lbmi
>>327さんありがとうございます。

ちなみに、優秀とかそういうのも教えてくれるとうれしいです。
329名無し行進曲:2008/11/16(日) 19:33:03 ID:3U7gzIXb
>>327以外の優秀賞は2つです。
水戸商 打楽器7
佐和高 打楽器5

それ以外は優良と奨励です。
330名無し行進曲:2008/11/16(日) 20:02:58 ID:El2RtSGE
なにげに茨高全部代表だし
331名無し行進曲:2008/11/16(日) 20:03:14 ID:dcDLtOhf
順位は分かりませんか?
332名無し行進曲:2008/11/16(日) 21:27:00 ID:U0CNBPAY
茨城高校3
大成女子2
水戸一2
水戸三3
ですか。代表が偏ってますね。
それぞれ演奏した曲も教えてもらえると嬉しいです。
333名無し行進曲:2008/11/16(日) 21:27:31 ID:U0CNBPAY
すみません、水戸三2でした。
334名無し行進曲:2008/11/16(日) 21:59:35 ID:wsTnse5n
(代表プログラム順)
茨城 打8 そして静けさは森の中へ…/天野正道
水戸3 打7 打楽器7重奏のための「バリ島からの幻想曲2」/伊藤康英
大成 打3 トリオ パー ウノより2,1/ジヴコヴィッチ
茨城 金8 テレプシコーレ1/プレトリウス
大成 金3 古典形式による嬉遊曲/ファーユノ
茨城 Sax4 四重奏曲より3/デザンクロ
水戸1 Cl8 カプリッチョ/八木澤教司
水戸3 Cl8 「ラ・セーヌ」より ポン・ヌフ、ミラボー橋、アレクサンドル三世橋/真島俊夫
水戸1 木8 8重奏曲より第1楽章/ベートーヴェン

(次点)
水戸1 Cl6 弦楽四重奏曲より 第1楽章/ドビュッシー
335HPからのコピペ:2008/11/16(日) 22:17:32 ID:U0CNBPAY
1 茨城       打八      優秀代表
2 水戸商業    打七      優秀
3 水戸第三    打七      優秀代表
4 緑岡       打五      優良
5 佐和       打五      優秀
6 常磐大学    打五      優良
7 大成女子    打三      優秀代表
8 水城       管打八    欠場
9 茨城       金八      優秀代表
10 水戸第三   金八      優良
11 常磐      金八      優良
12 佐和      金八      優良
13 水城      金五      奨励
14 水戸商業   金五      奨励
15 大成女子   金三      優秀代表
16 水戸桜ノ牧  ホルン三   優良
17 水戸葵陵   管楽八    奨励
18 水戸桜ノ牧  管楽四    奨励
19 那珂      管楽四    優良
20 常磐大学   サックス四  優良
21 茨城      サックス四  優秀代表
22 水戸第一   クラ八     優秀代表
23 水戸第三   クラ八     優秀代表
24 水戸第一   クラ六     優秀次点
25 佐和      クラ四     優良
26 大成女子   クラ四     優良
27 緑岡      フル三     優良
28 水戸第一   木八      優秀代表
29 緑岡      木五      優良
30 水城      木五      奨励
336名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:40:37 ID:wsTnse5n
打楽器が代表3つか。
打楽器は全部圧倒的だった。
茨城 金8 金管の中で群を抜いてうまかった。まだTrpに音の伸びが必要。
水戸3 金8 明らかな配置ミス。実力は充分あるはずだったのになぜかまっすぐ客席にむけてベルを向けたためにあのホールでは致命的だった。個々の技術はすばらしい
大成 金3 ホルンがうまい。室内楽的な曲で好みだったが、アンコンにはいささか選曲ミスか。実力はかなりある。
茨城 Sax4 圧倒的だった。しかし表現がワンパターン過ぎて曲に飽きる。ソプラノがべらぼうにうまい。他3人がどれだけついていって4人が対等なアンサンブルをするのかが鍵。
水戸1 Cl8 圧倒的。中間部は音色・曲の構成ともにかなりの実力。曲の理解力が光っている。しかしテンポが速い箇所は音に力が入りすぎてキツくてうるさい。

水戸三 Cl8 圧倒的な表現力(音色やフレーズなど)。だが曲がむずかしめなのでもっと曲の構成を奏者が理解してしっかり表現する必要あり。エスクラの音がやや浮き気味。クラ1stは秀逸。
337名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:47:04 ID:wsTnse5n
水戸1 Cl6 最初のサウンドと曲の理解力は素晴らしい。緻密に重ね合わされた音楽には好感がもてた。
中間〜後半でアンサンブルの崩れが気になった。インパクトがやや不足。代表になってもおかしくない演奏。
水戸1 木8 Ob,Cl,Fg,Hr 各2本ずつという編成。音楽の流れはいい。Obの音色と音程のキツがかなり気になった。
FgやHrは奥の配置で旋律かややモヤモヤとしていて聞きにくい。Clの音色とフレージングはとてもよい。
各メロディーの音色と音程をなおしていかに音楽を壊さないようにするかが鍵。
個人的予想
1.水戸3 Cl8
2.茨城 Sax
3.水戸1 Cl8
4.茨城金8
5.大成 金3
5.水戸1 木8
5.水戸3 打楽器7
8.茨城 打楽器8
9.大成 打楽器3
といったところ。あくまでも個人的に。
338名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:52:16 ID:wsTnse5n
個人的に気になったのは水戸1クラは何人いるのかってことと
県大会もロゼホールなので金管は不利になりやすく配置次第ということ
有名すぎる曲はやらないほうがいいということ
339名無し行進曲:2008/11/16(日) 22:54:29 ID:nENRURbB
県西地区の情報知りたいです
340名無し行進曲:2008/11/17(月) 06:19:43 ID:UdsDrfTX
県西情報(聞いた話しなのでご確認を)
下館二 フルート三重奏・打楽器三重奏
水海道一 金管八重奏・フルート四重奏
古河三 金管三重奏・木管五重奏
境・打楽器五重奏
境の先生は打楽器専門なので、演奏は素晴らしかったらしい。
341名無し行進曲:2008/11/17(月) 19:58:51 ID:tByqtZbo
東関東に行った 八千代や総和はどうでしたか?
342名無し行進曲:2008/11/17(月) 20:27:51 ID:9Jh5Hq1+
まぁ残念な感じだったよ。
でも、あの程度の生徒をまとめて関東レベルに仕上げたことを考えると、顧問の指導力と苦労には脱帽だね
343名無し行進曲:2008/11/18(火) 18:12:29 ID:6iu0eDmd
そうですか…
344名無し行進曲:2008/11/18(火) 18:15:00 ID:wm+aIbZk
アンコンって当日券ある?
345名無し行進曲:2008/11/18(火) 22:05:41 ID:3aQGYubk
有料?
346名無し行進曲:2008/11/18(火) 22:38:00 ID:ZjC+96AG
境高校の打楽器の先生ってだれ?
347名無し行進曲:2008/11/19(水) 08:10:56 ID:MEQClTkf
水戸一クラは、バスクラまで合わせて14か15人らしい。
348名無し行進曲:2008/11/19(水) 23:32:22 ID:cTppEWYE
ウチにちょっと分けて〜
349名無し行進曲:2008/11/19(水) 23:34:30 ID:q/5H6hyd
最近は三高がすごいんですか??
350名無し行進曲:2008/11/20(木) 08:03:21 ID:oR0JSiLh
うちもすこし分けて欲しい..
351名無し行進曲:2008/11/20(木) 23:20:52 ID:CdovUfRf
中央を聞いた限り
三高はまちがいなく東関東までいくだろう。
茨高もその勢いが十分ある。
水戸一もあのままのびれば可能性あり。
352名無し行進曲:2008/11/21(金) 14:13:37 ID:ei4NdMt5
最終的にはどこ?
353名無し行進曲:2008/11/21(金) 16:09:43 ID:wbut7M3p
三こうってそんなにすごいんですか
354名無し行進曲:2008/11/21(金) 22:18:43 ID:Rki9zDRT
あんなぁ。
毎朝だいたい決まった時間に起きて
30分ぐらいしたらウンコしたくなって
ドバ〜っと出て
残便感もなく
腸の中が空っぽになったような爽快感があるんやけど
またその30分以内にウンコしたくなって
1回目のドバ〜っの半分ぐらい出る。

その後はウンコしたいってことはなく
翌朝までウンコしない。

なんで二部構成やねん。

1回目終わったあの爽快感は何ですねん。

マジなんです。



355名無し行進曲:2008/11/22(土) 14:42:37 ID:V43K6E7J
三高がどうスゴいの?
356名無し行進曲:2008/11/22(土) 15:06:29 ID:Z725CS4Y
どうすごいのかはしらないが、音楽科がわざわざあるんだから、すこしぐらいうまくてもふつうじゃないか?

みんなが勉強してる間にプープカ楽器吹いてんだし。

357名無し行進曲:2008/11/22(土) 19:39:29 ID:JT0pyMWX
アンコン速報求む
358名無し行進曲:2008/11/22(土) 20:15:37 ID:LSwknXHi
常総3つ
聖徳3つ
伊奈2つ
竹園2つ
359名無し行進曲:2008/11/22(土) 20:40:23 ID:HAcVjLIC
県立地区のアンコンの結果を教えて下さい。通過した団体と順位が知りたいです。
360名無し行進曲:2008/11/22(土) 20:41:37 ID:LS0QGEzm
水戸三、部員はほとんど普通科だぞ。むしろ音楽科があるから練習場所が限られてる。
361名無し行進曲:2008/11/22(土) 20:55:55 ID:klgWE8zm
聖徳CL8
竹園SAX4
聖徳金8
竹園CL8
伊奈PER5
常総金8
聖徳FL4
伊奈SAX4
常総金8
常総金8
362名無し行進曲:2008/11/22(土) 21:03:39 ID:SgCTKT4h
アンコン終わった
疲れた
はぁーあ。
363名無し行進曲:2008/11/22(土) 21:27:52 ID:SgCTKT4h
>>361
最後常総金8じゃなくて木5だよ〜
364名無し行進曲:2008/11/23(日) 07:32:01 ID:+/9Dw4ls
誰か県北の結果もお願いします!
365名無し行進曲:2008/11/23(日) 08:53:40 ID:X9n56vZp
>>364

日立一 PER8
日立一 金8
佐竹 金8
日立一 CL6
佐竹 CL6
日立ニ CL4
佐竹 FL4

だったかな?ちょっと曖昧。
まあ代表が偏ってるのは妥当な結果。他が低レベルすぎ
366名無し行進曲:2008/11/23(日) 09:09:26 ID:5S+pD7K9
>>365日立二が1抜けじゃなかった?
367名無し行進曲:2008/11/23(日) 12:19:16 ID:X9n56vZp
>>366
順位は知らん。
プログラム順に書いただけ
368名無し行進曲:2008/11/23(日) 15:13:39 ID:Ti0mr6jT
誰か県南の感想お願いします
特に金管
369名無し行進曲:2008/11/23(日) 15:15:13 ID:m3EfLMi3
県南の曲目お願いします!
370名無し行進曲:2008/11/23(日) 15:57:28 ID:ST0RKcyz
県西の結果分かりますか?
371名無し行進曲:2008/11/23(日) 16:50:25 ID:sADR91yF
聖徳 クラリネット八重奏ラ・フォリア/コレルリ

竹園 サックス四重奏 四重奏曲/デサンクロ

聖徳 金管八重奏 嵐はつづく/黒人霊歌

竹園 クラリネット八重奏 ラ・セーヌ/真島俊夫

伊奈 打楽器五重奏 ルナ/野本洋介

常総 金管八重奏 高貴なる葡萄酒を讃えて/リチャーズ

聖徳 フルート四重奏 アダージョとツケルツォ/ウーテル

伊奈 サックス四重奏 四重奏曲/シュミット

常総 クラリネット八重奏 リュートのための古代舞曲とアリア第三組曲より/レスピーギ

常総 木管五重奏 ディヴェルティメントより/ハイドン
372名無し行進曲:2008/11/23(日) 18:24:39 ID:m3EfLMi3
>>371
ありがとうございます
373名無し行進曲:2008/11/24(月) 03:13:09 ID:bYGFPQDa
県大会っていつだっけ?
374名無し行進曲:2008/11/24(月) 11:39:16 ID:LV/p01EZ
>>373
12月13日だと思う
375名無し行進曲:2008/11/24(月) 11:43:58 ID:ULIT/Gen
今年の東関東は結城アクロスだから、県代表は1団体増えるよね。何団体が県にいけるんだ?
376名無し行進曲:2008/11/24(月) 18:27:55 ID:YaVCRUPQ
あ、こんどの東関東って茨城なの?
じゃあ開催県枠あるんだね。
377名無し行進曲:2008/11/24(月) 23:39:41 ID:tx6uxo1e
県北の詳細・感想お願いします
378名無し行進曲:2008/11/25(火) 06:09:55 ID:S+flP/ox
県東はいったい…
379名無し行進曲:2008/11/25(火) 11:05:07 ID:rNBcDiZP
県南の感想お願いします!
常総聖徳どうでした?
380名無し行進曲:2008/11/25(火) 17:31:43 ID:8/9x9AY3
常総聖徳以外も聞かせてよ
381名無し行進曲:2008/11/25(火) 23:05:34 ID:xxNgBX9p
アンコンの感想少ないなぁ…
聞いた人あまりいないのかな?
382名無し行進曲:2008/11/25(火) 23:22:57 ID:aNafUqy9
金管は酔っ払いか(笑)
383:2008/11/26(水) 07:24:08 ID:nik5qhNc
個人的だが
常総の木菅が良かったと思う。期待どおりかな。
盛徳のFLは期待以上。全国行けるのでは?
代表校には県でも頑張ってほしい。
384名無し行進曲:2008/11/26(水) 19:05:54 ID:pPsTHqcl
聖徳のFlute確かに上手かったな。技術もたかいし、音もとても好感がもてた。常総の木管は正確に吹いてたなーという印象。もっと音楽してたらよりよかったかも。十分上手かったけどね。



県南も県北も代表校が、
偏ってるね。A部門ばっかりだし…Bもがんばれよ…
385名無し行進曲:2008/11/26(水) 22:28:14 ID:BuVeLHUC
北の感想はありませんか?
386名無し行進曲:2008/11/27(木) 13:09:55 ID:r2Xn6YFW
私たちの演奏やっぱり下手でしたか?学校名出して聞きたいけどムリだしなー
387名無し行進曲:2008/11/27(木) 23:16:18 ID:74kys8id
みんなよく頑張ったょ♪
388名無し行進曲:2008/11/28(金) 00:10:28 ID:W9eUjfag

辞退するところ比べりゃ、頑張ったのは確かですね。
389名無し行進曲:2008/11/28(金) 11:06:42 ID:0m7Qt2pn
みずしろ(笑)
390名無し行進曲:2008/11/28(金) 14:35:17 ID:AXlf77KO
何で辞退したんすかね?
391名無し行進曲:2008/11/28(金) 21:53:23 ID:frGaiUA4
頑張った?ほんとに?やったぁぁ
夏のコンクールはもっと頑張るんだ
392名無し行進曲:2008/11/28(金) 23:32:31 ID:W9eUjfag
みずしろだけではないぞ…
きよまつもだ。
393名無し行進曲:2008/11/29(土) 16:23:02 ID:rL01SwE/
なんで辞退したの?
394名無し行進曲:2008/11/29(土) 21:39:12 ID:bUXK20Mo
いったい何があった??
395名無し行進曲:2008/11/30(日) 08:56:46 ID:hXwIg7yT
北の感想はありませんかー
396名無し行進曲:2008/11/30(日) 16:55:23 ID:5TsFIrUE
県大会どうなるのかな
397名無し行進曲:2008/12/01(月) 06:06:36 ID:YYXcRb60
どうもならんだろ
398名無し行進曲:2008/12/01(月) 22:05:13 ID:czcNS/Ej
そんなに辞退多かったの?
399名無し行進曲:2008/12/01(月) 22:27:04 ID:vp8c9ykN
↓次の人400ゲット↓
400名無し行進曲:2008/12/01(月) 22:27:21 ID:6q7j1hNC
400
401名無し行進曲:2008/12/02(火) 18:56:08 ID:xvbQKTfi
携帯からスマソ

>>395
北聴きに行った人なんてそういないかと。
北…上手い所は上手いのかもしれないけど、なかなか相手にされないからね。
402名無し行進曲:2008/12/02(火) 19:52:20 ID:m6QStnt7
北に上手い学校なんてあった?
403名無し行進曲:2008/12/03(水) 00:16:15 ID:ZU8QB+4C
いっぱぃあるょ♪
404名無し行進曲:2008/12/03(水) 21:46:55 ID:co/s3q44
ですょね↑↑
405名無し行進曲:2008/12/04(木) 08:07:39 ID:L4fFy08F
感想もうないですかー
406名無し行進曲:2008/12/04(木) 23:49:05 ID:D8OdwsEm
ありません。
407名無し行進曲:2008/12/05(金) 10:46:12 ID:cJMFEGKJ

今年の芸術祭の県代表は佐和高にきまったようです。

408名無し行進曲:2008/12/06(土) 09:11:12 ID:wdlS8TMn
詳しく。
409名無し行進曲:2008/12/06(土) 18:49:45 ID:OAAvw+nU
アンコンいつあるん?
410名無し行進曲:2008/12/06(土) 19:01:12 ID:NFtbLNdz
一応全国大会?(今年は場所が三重)で、芸術祭で良い演奏をしたところを県代表としている。
ちなみに、去年は佐竹。

あと、その年の夏のコンクールの結果も踏まえて、ある程度のローテーションで毎年決まるらしい。

と、言われている。

411名無し行進曲:2008/12/06(土) 23:31:25 ID:tMdEmufq
じゃあ来年ゎどこになる!?
412名無し行進曲:2008/12/07(日) 18:52:52 ID:NSgwEMpY
それは分かりません。
413名無し行進曲:2008/12/07(日) 20:00:14 ID:U+63Y2Px
〉410
去年の代表は佐竹ではなくて竹園です。
佐竹はその前だったと思います。
414名無し行進曲:2008/12/08(月) 09:35:33 ID:0hE3+aFV
どーでもいい
415名無し行進曲:2008/12/08(月) 22:40:24 ID:2eqI89pT
いや、非常に大事なことだ。
416名無し行進曲:2008/12/09(火) 06:20:02 ID:48q2mhw/
あと4日で県大会か…
聖徳のフルートまた聴きたいな。
417名無し行進曲:2008/12/09(火) 23:10:08 ID:L8kTpkcJ
県大会の予想お願いします。
418名無し行進曲:2008/12/09(火) 23:22:16 ID:i3qAKAZS
別に興味ない
419名無し行進曲:2008/12/10(水) 21:07:30 ID:F3dslHOs
俺は興味ある
420名無し行進曲:2008/12/11(木) 07:57:55 ID:ZhTf7e5g
私も興味あるからお願いします。
421名無し行進曲:2008/12/11(木) 19:47:22 ID:sHKgD/t/
県南大会の聖徳のFlはたしかに上手かったですね。
また聴きたいかも。
422名無し行進曲:2008/12/11(木) 21:58:14 ID:H11DLJJz
去年のように県南地区と中央地区でうめつくされるだろうね。

423名無し行進曲:2008/12/12(金) 17:21:01 ID:bZjyI3qn
いゃ今年ゎどぉなるかわからなぃょ !!
424名無し行進曲:2008/12/12(金) 17:47:45 ID:eNkj91ya
予想

常総聖徳は絶対。
水戸三と茨城も入りそう。
あとは、竹園水戸一はどうだろう。伊奈日立一も。


県西県東県北からは代表
なさそう…
425名無し行進曲:2008/12/12(金) 21:52:56 ID:Txz1R6NH
小文字うざい
426名無し行進曲:2008/12/13(土) 01:16:49 ID:MTYahmK9
>>423
いい加減黙れよ
427名無し行進曲:2008/12/13(土) 12:33:17 ID:O9fheFej
1 茨城 打8
2 日立一 打8
3 水戸三 打7
4 伊奈 打5
5 境 打5
6 大成 打3
7 波崎 打3
8 下館二 打3
428名無し行進曲:2008/12/13(土) 12:40:54 ID:O9fheFej
15 大成 金3
16 古河三 金3
17 茨城 SAX4
18 伊奈 SAX4
19 竹園 SAX4
20 水戸一 CL8
21 聖徳 CL8
22 水戸三 CL8
23 竹園 CL8
24 常総 CL8
25 日立一 CL6
26 佐竹 CL6
27 日立二 CL4
429名無し行進曲:2008/12/13(土) 12:44:50 ID:O9fheFej
34 古河三 木5
35 波崎 木4

書き込みうまくいかなくてスマソ
430名無し:2008/12/13(土) 14:21:59 ID:J+/lNNDI
常総ってもぅでたの〜?
431名無し行進曲:2008/12/13(土) 17:43:23 ID:qahP9kH5
アンコンの結果は?
432名無し行進曲:2008/12/13(土) 18:08:00 ID:J+/lNNDI
アンコン結果・感想求む!!
433名無し行進曲:2008/12/13(土) 19:39:27 ID:9XVuDMMD
聴きに行った方はいらっしゃらないんですかね(^_^;)
434名無し行進曲:2008/12/14(日) 07:16:25 ID:vBa3A4Us
アンコンどうだったの?
435名無し行進曲:2008/12/14(日) 13:39:46 ID:N8Q88/Qd
1位聖徳FL4
2位常総金8
3位常総木5
4位常総CL8
5位水戸三CL8
6位聖徳CL8
6位聖徳金8
6位下館二FL3
以上が代表です
436名無し行進曲:2008/12/14(日) 14:27:28 ID:DFpXqe1A
代表以外の結果も分かりますか???
437名無し行進曲:2008/12/14(日) 20:44:16 ID:C/blXFtk
聖徳と常総ばっかりやな・・・
438名無し行進曲:2008/12/14(日) 22:12:41 ID:TvAKMI09
聴きにいけなかったから
代表校とかの感想頼む
439名無し行進曲:2008/12/15(月) 06:26:39 ID:qFWB1OTu
聖徳フルートは上手かったけど、他はなんで代表なのって思ってしまった…

あと下館2のフルートも…
440名無し行進曲:2008/12/15(月) 07:12:16 ID:nVBifyVb
常総木5のクラ、いくら何でもひどすぎる。初心者かと思った。
441名無し行進曲:2008/12/15(月) 07:23:14 ID:yVnGJone
激しく同意
442名無し行進曲:2008/12/15(月) 10:34:42 ID:Lr6AWRfs
何で聖徳金8は抜けたんだ。


確か2年前も同じこと思った。

443名無し行進曲:2008/12/15(月) 12:08:32 ID:EF2b1SoQ
またこのスレ名物の僻みか・・・
444名無し行進曲:2008/12/15(月) 12:41:39 ID:g/sgAldI
茨城の御三家って 常総、水戸三、茨城、聖徳 のどこ?

未だによくわからなくて(´・ω・`)
445名無し行進曲:2008/12/15(月) 13:26:50 ID:xRpRRZ5P
松陽は?
446名無し行進曲:2008/12/15(月) 17:14:35 ID:5r648kZP
今回の審査は疑問なところがおおい。

聖徳金8は選曲ミスにしか思えない

聖徳のフルートは確かにうまかったが、去年の東関東の素晴らしい常総フルートを聞いていたから、どうもくらべてしまって朝日賞とるほどすごくはおもえなかった。

常総のクラ8、サウンド変わったな。
やっぱり今の3年生の元コンマスの影響がおおきかったのか

木5のクラはヒドすぎる。中学生のC部門かって感じ。
他の4人はやはりすごかった。クラがひどくてもあんな演奏ができる常総に拍手。

2年前の審査も疑問多かったけど今年はもっとひどい。
447名無し行進曲:2008/12/15(月) 18:50:44 ID:rMCVJ72z
常総木5のクラはひどい 
金管のチューバうまい
聖徳のフルートはうまい
448名無し行進曲:2008/12/15(月) 19:58:41 ID:gdPp1OgM
水戸三と下館二はどうだったんだ?
449adtwm:2008/12/15(月) 21:11:54 ID:/FrzXo7D
聖徳のクラ8はどんな感じだったんだ
450名無し行進曲:2008/12/15(月) 21:19:24 ID:Jx8iQefo
水戸三のクラ8ってどうだったの?
451名無し行進曲:2008/12/15(月) 22:26:04 ID:rMCVJ72z
補欠どこだよ
452名無し行進曲:2008/12/15(月) 22:27:25 ID:EwhEpPk9
>>447
常総の金管聴いたけど、去年の東関東大会で作新がやったカットと酷似してるよな?
独特なカットだから同じ指導者が入ってるのかと思ったが…
453名無し行進曲:2008/12/15(月) 22:39:19 ID:gdPp1OgM
次点は茨高の打8
454名無し行進曲:2008/12/16(火) 07:33:31 ID:GcDqTxbB
>>452
まねしただけだろ?
455名無し行進曲:2008/12/16(火) 20:36:01 ID:9OcVKRHE
アンコンの感想お願いします。
456名無し行進曲:2008/12/17(水) 17:16:37 ID:cTq3Vm9A
感想なぃのー?
457名無し行進曲:2008/12/17(水) 19:31:41 ID:uuD3wVEw
感想なら興味ある学校はほとんどでたじゃないか
いい加減小文字やめてくれ

今年は東関東では茨城勢は最悪な結果になりそうだぞ
458名無し行進曲:2008/12/18(木) 19:43:51 ID:MPQpPI5c
まだでてなぃょ
459名無し行進曲:2008/12/19(金) 12:03:41 ID:7TjZEFix
どこ?
460名無し行進曲:2008/12/19(金) 19:25:13 ID:m2+Ghg6I
三高とか一高とか茨高
461名無し行進曲:2008/12/20(土) 13:49:15 ID:dictQFix
どんA感想よろしくぅー
462名無し行進曲:2008/12/20(土) 18:05:14 ID:oOYVhT1S
しばらく行事とか無いし〜
463名無し行進曲:2008/12/21(日) 08:59:03 ID:01B66fbp
じゃあ何の練習してるの?
464名無し行進曲:2008/12/21(日) 12:24:52 ID:jLpm0kgv
してません。
465名無し行進曲:2008/12/21(日) 12:40:49 ID:Dkjkho1S
僕の彼女は毎日尺八の練習してます。
466名無し行進曲:2008/12/21(日) 17:25:13 ID:KNTpg0bC
みなさん今年ゎどんな@年でしたか??
467名無し行進曲:2008/12/21(日) 22:54:27 ID:DYPBDDvm
別にどーってことなかった
468名無し行進曲:2008/12/22(月) 19:02:28 ID:uiEh+NtK
俺も。
469名無し行進曲:2008/12/22(月) 23:22:23 ID:iW4jrX1S
私も私も
470名無し行進曲:2008/12/23(火) 07:14:06 ID:H7Dkm+k9
私も俺も
471名無し行進曲:2008/12/23(火) 22:52:47 ID:fF982Gi+
佐竹はどないした
472名無し行進曲:2008/12/24(水) 18:27:45 ID:hlwHYwzh
佐竹がどうかしたの?
473名無し行進曲:2008/12/24(水) 18:44:26 ID:J9DrNyMO
普門館いけなくて悔しい一年だった
474名無し行進曲:2008/12/24(水) 22:55:52 ID:LJZhxmG0
俺も。
475名無し行進曲:2008/12/25(木) 19:16:40 ID:mFU+n1za
私も私も
476名無し行進曲:2008/12/25(木) 22:17:24 ID:GV73Qy5F
俺も俺も!
477名無し行進曲:2008/12/26(金) 18:07:25 ID:3hHrkt8+
私も〜!
478名無し行進曲:2008/12/26(金) 19:26:12 ID:wFt+qtyF
佐竹落ちたな
479名無し行進曲:2008/12/26(金) 23:48:48 ID:R5EapYgS
そんなことゎなぃと思ぅ
480名無し行進曲:2008/12/27(土) 09:17:19 ID:aLGo5gr2
俺も。
481名無し行進曲:2008/12/27(土) 12:38:23 ID:IxkQpvpA
私も私も
482名無し行進曲:2008/12/27(土) 12:52:13 ID:ysOHAL13
いやいや
483名無し行進曲:2008/12/27(土) 16:46:01 ID:UDlFVpdA
俺も俺も!
484名無し行進曲:2008/12/27(土) 23:54:05 ID:kHk8P7Ck
私も〜!
485名無し行進曲:2008/12/28(日) 09:04:39 ID:OBwTBE00
俺も俺も
486名無し行進曲:2008/12/28(日) 12:20:19 ID:1pflG1oe
みなさん今年ゎどんな@年でしたか??
487名無し行進曲:2008/12/28(日) 16:32:48 ID:ZX//MCOe
つまらん一年やった。
488名無し行進曲:2008/12/28(日) 21:26:43 ID:AxQpj8Po
俺も。
489名無し行進曲:2008/12/29(月) 00:55:21 ID:jGiS0ZOG
私も私も
490名無し行進曲:2008/12/29(月) 10:10:20 ID:wOwNC2rt
>>465www
491名無し行進曲:2008/12/29(月) 14:32:54 ID:f8yDbZ+D
俺も俺も!
492名無し行進曲:2008/12/29(月) 14:50:43 ID:4hMSAAg1
コンクールやアンコンで悔しい思いいっぱいしたけど部活頑張って
忘れられない1年になった
493名無し行進曲:2008/12/29(月) 19:09:35 ID:4x933wXw
俺も。
494名無し行進曲:2008/12/29(月) 19:54:14 ID:G0TpGpiG
今年のコンクール…なんだか納得できなかった…
悔しいから来年頑張る。
495名無し行進曲:2008/12/30(火) 00:11:23 ID:6oAeLFmq
俺も俺も!
496名無し行進曲:2008/12/30(火) 03:54:09 ID:yGGP8Fde
私も〜!
497名無し行進曲:2008/12/30(火) 14:19:36 ID:TSVzSwkL
俺も俺も
498名無し行進曲:2008/12/30(火) 17:58:56 ID:qwQRutPz
俺も。
499名無し行進曲:2008/12/30(火) 20:36:39 ID:98OfD6DK
↓次の人500ゲット↓
500名無し行進曲:2008/12/30(火) 23:43:23 ID:T3QRVrKs
500
501名無し行進曲:2008/12/30(火) 23:46:33 ID:SQ9yuWEd
何のメリットもないけどよかったね。
502名無し行進曲:2008/12/31(水) 01:33:34 ID:5PjC7/K+
東関東の代表は習志野と幕張総合かな。
今年度の常総は全部だめでしたと。

<完>
503名無し行進曲:2008/12/31(水) 07:44:47 ID:A1e3y85N
正月おまいら何してんの?
504名無し行進曲:2008/12/31(水) 14:47:35 ID:qm1ayPT+
俺も俺も!
505名無し行進曲:2008/12/31(水) 18:35:26 ID:pS1qVQeK
意味わからんw
506名無し行進曲:2008/12/31(水) 23:51:26 ID:YqPz4OdQ
俺もw
507名無し行進曲:2009/01/01(木) 01:53:19 ID:LHxRhUDd
あけましておめでとうございます!
508名無し行進曲:2009/01/01(木) 13:44:55 ID:AA6IVSLf
俺も俺も!
509名無し行進曲:2009/01/01(木) 21:10:23 ID:eqHjHNv4
君らちょっと変だよw
510名無し行進曲:2009/01/02(金) 02:20:31 ID:5/kAxJ09
俺も俺も!
511名無し行進曲:2009/01/02(金) 13:08:55 ID:L4bATmow
私も〜
512名無し行進曲:2009/01/02(金) 18:05:53 ID:qx78X/pk
俺もw
513名無し行進曲:2009/01/02(金) 22:45:44 ID:z41NZbN1
みんな正月で暇なの?
514名無し行進曲:2009/01/03(土) 09:20:08 ID:cX0v8Kt6
宿題という悪魔に追われてるさ
515名無し行進曲:2009/01/03(土) 10:53:07 ID:fxES+jei
かもねかもねそうかもね
516名無し行進曲:2009/01/03(土) 15:12:50 ID:HGIN/JDt
俺もw
517名無し行進曲:2009/01/03(土) 18:48:29 ID:RBCHA8Ws
俺も俺も!
518名無し行進曲:2009/01/03(土) 22:29:52 ID:cI/EfFVR
みなさんの今年の目標は?
519名無し行進曲:2009/01/03(土) 23:27:04 ID:JAqNEo3K
目標達成することかな。
520名無し行進曲:2009/01/04(日) 09:28:51 ID:Qym2d16d
俺もw
521名無し行進曲:2009/01/04(日) 12:31:06 ID:Ud1KPRsD
俺も俺も!
522名無し行進曲:2009/01/04(日) 16:46:34 ID:NQ+bVoaM
私も〜
523名無し行進曲:2009/01/04(日) 23:15:29 ID:b8HIQPza
目標ゎ、、、普門館!?
524名無し行進曲:2009/01/05(月) 18:18:47 ID:xqwBr41H
俺も
525名無し行進曲:2009/01/05(月) 23:13:21 ID:CNaz7IUm
俺も俺も!
526名無し行進曲:2009/01/06(火) 07:42:02 ID:SHCRgWgR
私も〜
527名無し行進曲:2009/01/06(火) 22:00:00 ID:qdmMvoxU
じゃあ私もそれにする…
528名無し行進曲:2009/01/07(水) 06:13:14 ID:s3/TN3kL
俺もw
529名無し行進曲:2009/01/07(水) 18:46:32 ID:xuq2a0Xr
俺も俺も!
530名無し行進曲:2009/01/08(木) 07:29:23 ID:DSKG1maw
私も〜
531名無し行進曲:2009/01/08(木) 21:45:26 ID:Fq70WPHI
普門館か…。
532名無し行進曲:2009/01/09(金) 17:48:55 ID:F8P2wdtN
俺もw
533名無し行進曲:2009/01/09(金) 20:49:47 ID:7wkLBiWK
でも普門館なんて所詮中高生の合奏にすぎないことに今更気づいたorz
もっと世界を知りたい本物にふれたい
534名無し行進曲:2009/01/09(金) 23:10:15 ID:MjoDjaGa
>>533 だから?
535名無し行進曲:2009/01/10(土) 09:17:13 ID:miMTuh1+
今年は普門館だな。
536名無し行進曲:2009/01/10(土) 12:22:54 ID:+Rly/VAU
俺もw
537名無し行進曲:2009/01/10(土) 16:00:52 ID:/PrJ7TNB
俺も俺も!
538名無し行進曲:2009/01/10(土) 21:18:30 ID:KAtPhYSz
私も〜
539名無し行進曲:2009/01/11(日) 00:07:59 ID:l70ALlpi
みんな自分の意見ないの??
540名無し行進曲:2009/01/11(日) 10:21:11 ID:FuQfq+UU
今年は普門館だ!
541名無し行進曲:2009/01/11(日) 15:01:51 ID:Yi2M4ncs
俺もw
542名無し行進曲:2009/01/11(日) 18:40:48 ID:FJtm7wDl
俺も俺も!
543名無し行進曲:2009/01/11(日) 23:04:34 ID:qBlWB+Sq
私も〜
544名無し行進曲:2009/01/12(月) 08:08:29 ID:MimyoCj3
そろそろ各校の演奏会情報よろしく。
545名無し行進曲:2009/01/12(月) 12:05:56 ID:yAJD71FB
どっか演奏会あるの?
546名無し行進曲:2009/01/12(月) 15:11:47 ID:opMsyfx3
知らなぃooo
547名無し行進曲:2009/01/12(月) 18:04:21 ID:pn/OkH9R
B月とC月ゎ多いょね!?!?
548名無し行進曲:2009/01/12(月) 19:44:31 ID:Z35InQ8u
小文字うざい
549名無し行進曲:2009/01/12(月) 22:47:36 ID:hMbOEfv4
常総のコンサート今年ゎいつデスか??
550名無し行進曲:2009/01/13(火) 17:32:25 ID:gwlfBG+j
知らん。
551名無し行進曲:2009/01/13(火) 23:15:35 ID:BuXz5DSz
俺もw
552名無し行進曲:2009/01/14(水) 18:39:23 ID:Kgi+oJZE
俺も俺も!
553名無し行進曲:2009/01/14(水) 18:41:21 ID:KSIxbpNf
youtubeで常総の演奏聴いたよー
554名無し行進曲:2009/01/14(水) 21:24:45 ID:x3YkdwOG
↓次の人555ゲット↓
555名無し行進曲:2009/01/14(水) 22:11:32 ID:n+c2uofG
555ゲット!
556名無し行進曲:2009/01/15(木) 05:46:47 ID:VtaBnBI2
おめでとう♪
557名無し行進曲:2009/01/15(木) 17:48:45 ID:n4ZX9FBw
常総どこで聴けるん??
558名無し行進曲:2009/01/15(木) 22:44:07 ID:8up8jxkc
私も知りたい。
559名無し行進曲:2009/01/16(金) 01:50:55 ID:iEv643ts
YouTubeで聴けるよー
560名無し行進曲:2009/01/16(金) 18:21:45 ID:QBF2HQx6
アドおしぇて〜
561名無し行進曲:2009/01/16(金) 18:54:34 ID:IvaS38bI
小文字使うな自分で調べろ粕
562名無し行進曲:2009/01/17(土) 00:30:09 ID:LejfWbyo
どぉやったら聴けるん???
563名無し行進曲:2009/01/17(土) 10:12:36 ID:S9FooUxQ
アドおしぇて〜
564名無し行進曲:2009/01/17(土) 15:09:49 ID:MD5Nl9MO
俺もw
565名無し行進曲:2009/01/17(土) 18:45:16 ID:S2QRtvHW
俺も俺も!
566名無し行進曲:2009/01/17(土) 19:52:40 ID:GaEqPhWn
聴いたけど常総下手くそ〜。代表落ちに納得。
567名無し行進曲:2009/01/17(土) 23:28:33 ID:nWY/PINl
まぁ今年は全国行くでしょう…
568名無し行進曲:2009/01/18(日) 08:20:33 ID:MIv4hGEH
私もそう思います。
569名無し行進曲:2009/01/18(日) 11:27:13 ID:t+Yfb/JA
俺もw
570名無し行進曲:2009/01/18(日) 13:51:50 ID:E6zc6bhN
俺も俺も!
571名無し行進曲:2009/01/18(日) 17:19:48 ID:/Ze818zv
私も〜
572名無し行進曲:2009/01/18(日) 19:25:29 ID:mUir5MEk
上層はいいから・・・・
今後の各校の演奏会予定、教えて。
573名無し行進曲:2009/01/18(日) 19:58:43 ID:rTaEO/bF
県南地区で、今年は2月22日にミュージックフェスティバルが開催されるよ。
574名無し行進曲:2009/01/18(日) 22:48:52 ID:Jav6x8Pf
それ、どこが演奏するん?
575名無し行進曲:2009/01/18(日) 23:08:50 ID:PiOQ8/z4
どうでもいい
576名無し行進曲:2009/01/19(月) 06:27:45 ID:7mVWm+6R
いよいよ24日はアンコン東関東。東関東スレに注目!

東関東の高校 総合スレ Part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885227/l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!
577名無し行進曲:2009/01/19(月) 17:56:14 ID:irKQxnOg
ミュージックフェスティバルのこと
詳しく教えて下さい
578名無し行進曲:2009/01/19(月) 18:37:01 ID:LZWO1dox
聖徳フルートがやってくれる気がする
579名無し行進曲:2009/01/19(月) 22:51:41 ID:JRU1Gkv3
俺もそんな気がする
580名無し行進曲:2009/01/20(火) 07:22:50 ID:YUqKvmv3
俺もw
581名無し行進曲:2009/01/20(火) 20:35:53 ID:VI/TFo8y
俺も俺も!
582名無し行進曲:2009/01/20(火) 21:28:58 ID:UoSphYLA
常総の去年の東関東の演奏youtubeにアップされてるね
583名無し行進曲:2009/01/21(水) 00:00:03 ID:7w3mM3it
常総どこで聴けるん??
584名無し行進曲:2009/01/21(水) 06:38:30 ID:SsxRRW7p
youtubeで常総学院って検索したらたしかにでた。
アルメニアンダンスもある。
585名無し行進曲:2009/01/21(水) 06:39:37 ID:SsxRRW7p
↑IDがソプラノサックス!連ガキすまん
586名無し行進曲:2009/01/21(水) 07:29:35 ID:x2SLSuEV
俺今年聞きにいってないからわかんないんだけど今年の聖徳フルートと去年の常総フルートどっちがうまい?
587名無し行進曲:2009/01/21(水) 18:06:22 ID:S2XYu9iw
常総のシンフォニーポエム聴いた・・・。
なんであんな選曲したんだ?なんで元調にこだわるんだ?
昔の水戸一とか所沢を思い出し、かえって常総が好きになった俺は変態なのだきっと。
588名無し行進曲:2009/01/21(水) 21:05:56 ID:Qs/MQbnl
>>587
あのポエムは調下げてる。
原曲の調はハ短調だけど常総のは長二度下げた変ロ長調
昔小林久仁郎という人がこの曲を吹奏楽版に編曲したのを
常総が使ったのではと。



589名無し行進曲:2009/01/21(水) 21:12:15 ID:Qs/MQbnl
シンフォニー・ポエムはハ長調だわ。
590名無し行進曲:2009/01/21(水) 23:50:10 ID:V9VIpKkZ
今年の上層の定演いつ??
591名無し行進曲:2009/01/22(木) 03:50:12 ID:4usbQoyt
常総は役人とかシンデレラとかやらないかな〜。

合うと思うんだけど…
592名無し行進曲:2009/01/22(木) 17:37:51 ID:6AhsKfXK
俺もw
593名無し行進曲:2009/01/22(木) 18:04:10 ID:FJQADeNn
>>592
おもしろいと思ってるの?ww
594名無し行進曲:2009/01/22(木) 19:41:04 ID:bPiUrqLi
>>>593
おもしろいと思ってるの?ww
595名無し行進曲:2009/01/22(木) 23:32:36 ID:hb5Xx/iw
俺もw
596名無し行進曲:2009/01/23(金) 12:48:47 ID:kcb7YMtA
俺も俺も!
597名無し行進曲:2009/01/23(金) 16:41:16 ID:8oUpJBrp
私も〜
598名無し行進曲:2009/01/23(金) 17:28:54 ID:MbGnty6j
「俺も」
のレスを分析すると…

@ほぼ必ず日に2回ずつ。
Aしかも1回目は朝方7:00前後または午後15:00頃まで。
2回目は16:00〜のパターンが多い。

このことからわかることは
@書き込みをしているのはたった1人
A携帯とPCを使い、日に1回ずつのレスをしている。(携帯は登下校中または学校から、PCは帰宅後)
同一IDがないところをみると、複数の人物の書き込みを装っているつもりらしい。


ま、小学校低学年によくいた「他人の嫌がる様子が嬉しくてしかたがない」っていう、嫌われものの典型だな。さすがに高校生にもなるとかなり痛いから学校での立場は推して知るべし…
反応を楽しんでるんだろうから、無視するのが一番か。(このレスも良くないね)
599名無し行進曲:2009/01/23(金) 20:20:29 ID:ge74e9Z8
↓次の人600ゲット↓
600名無し行進曲:2009/01/23(金) 20:44:49 ID:bmyQIyL8
水戸一は定期演奏会3/29(金)
毎年マニアックな選曲だよなー
601名無し行進曲:2009/01/23(金) 22:34:30 ID:ZvCndxRT
>>600
3/29は日曜日
602名無し行進曲:2009/01/23(金) 23:05:55 ID:bmyQIyL8
あ、27だった
603名無し行進曲:2009/01/24(土) 08:48:47 ID:OHJZ9ZTg
マニアックな選曲?
今回はどんなんするの?
604名無し行進曲:2009/01/24(土) 12:05:17 ID:z7exMjM2
気になる!
605名無し行進曲:2009/01/24(土) 15:24:27 ID:TCHYsOc2
俺もw
606名無し行進曲:2009/01/24(土) 18:57:35 ID:sPwBaq08
俺も俺も!
607名無し行進曲:2009/01/24(土) 19:56:27 ID:uFDlzBew
アンコン結果です。
代表:幕張総合Fl8、東海大相模WW・Perc8

金賞:作新Perc5、横浜創英Brass8、横浜翠風Sax4、水戸第三Cl8、三浦Cl4、聖徳大聖徳Fl4、習志野Fl4、横浜創英WW4

銀賞:幕張総合Perc5、常総学院Brass8、習志野Brass8、聖徳大聖徳Brass8、幕張総合Sax・StBass7、常総学院Cl8、市立銚子WW8、常総WW5、柏陽WW4

銅賞:作新学院Brass8、三浦Brass8、真岡Sax4、宇都宮北Cl8、作新学院Cl8、聖徳大聖徳Cl・StBass8、宇都宮南Cl4、下館第二Fl3、今市Fl3、習志野WW5
608名無し行進曲:2009/01/24(土) 21:34:40 ID:1hrxdUXJ
出場校おつかれ〜
609名無し行進曲:2009/01/24(土) 23:41:56 ID:d0gVgChJ
水戸Bおめでとー
610名無し行進曲:2009/01/25(日) 08:13:34 ID:nmCuFW4n
次は何かあったっけ
各校の定演?
611名無し行進曲:2009/01/25(日) 09:04:56 ID:KVr+iUEy
常総・・・乙
612名無し行進曲:2009/01/25(日) 11:30:20 ID:hxIc5BTp
上層オール銀か…
613名無し行進曲:2009/01/25(日) 13:46:40 ID:rsVUikVE
上層去年からどうなっちゃったんだろうな
気になる
614名無し行進曲:2009/01/25(日) 15:58:09 ID:pj+hHEil
俺もw
615名無し行進曲:2009/01/25(日) 17:50:25 ID:UBEcj4Ra
俺も俺も!
616名無し行進曲:2009/01/25(日) 19:33:55 ID:q6pdMYAl
私も〜
617名無し行進曲:2009/01/25(日) 20:58:17 ID:bkYadp17

上層の木五のクラが、県のときと違う人のような気がしたんだが気のせいか?

618名無し行進曲:2009/01/25(日) 23:25:04 ID:2baqB3nS
じゃあ何かの事情で交代したんじゃない?
アンコンて県と支部でメンバー交代しても良かったよね?
619名無し行進曲:2009/01/26(月) 07:43:07 ID:FAeZASJH
たぶんそうだと思う。
620名無し行進曲:2009/01/26(月) 19:17:52 ID:pAs4c7XR
俺もw
621名無し行進曲:2009/01/26(月) 19:29:01 ID:HeMFDrA5
今年のソロコン、
なんでいつもより県大会進出者が少ないの?
622名無し行進曲:2009/01/26(月) 22:46:35 ID:6n5XkTHu
予選が厳しくなったのかな?
623名無し行進曲:2009/01/27(火) 00:33:35 ID:QwfY+e3d
>>617
配置が変わってたからな…
たぶん髪型でも変ったんじゃないのか?
624名無し行進曲:2009/01/27(火) 18:28:43 ID:1yE3e44d
たぶんそうだと思う。
625名無し行進曲:2009/01/27(火) 22:17:24 ID:KhUNNeP2
俺もw
626名無し行進曲:2009/01/28(水) 06:44:03 ID:PtiBE/cp
俺も俺も!
627名無し行進曲:2009/01/28(水) 11:37:27 ID:o8nVRb7n
常総は神奈川勢に押し潰れてるな。特に創英と東海に。
628名無し行進曲:2009/01/28(水) 19:32:06 ID:lnWH7Vpc
そんなことゎなぃ!!
629名無し行進曲:2009/01/28(水) 22:39:37 ID:kqe1WgEV
俺もそう思う。
630名無し行進曲:2009/01/29(木) 07:46:37 ID:PfRVVeHI
俺もw
631名無し行進曲:2009/01/29(木) 18:38:02 ID:+fttA2SU
俺も俺も!
632名無し行進曲:2009/01/29(木) 22:17:35 ID:oQU6fTvD
私も〜
633名無し行進曲:2009/01/30(金) 06:30:03 ID:iEv3BqY7
じゃあ俺も
634名無し行進曲:2009/01/30(金) 17:46:46 ID:r5/VxdHA
みんなそう思うのか…
635名無し行進曲:2009/01/30(金) 19:19:39 ID:cBFsAajV
今年の自由曲はもう決まりましたか?
636名無し行進曲:2009/01/30(金) 22:33:44 ID:vL3tlxh0
まだ。
637名無し行進曲:2009/01/31(土) 06:33:34 ID:BA8G3M5y
俺もw
638名無し行進曲:2009/01/31(土) 09:16:49 ID:HyFuqRs2
俺も俺も!
639名無し行進曲:2009/01/31(土) 10:00:35 ID:cCKO21YL
私も〜
640名無し行進曲:2009/01/31(土) 13:15:43 ID:2bkbqdk8
なんだ、まだみんな決まってないのか
641名無し行進曲:2009/01/31(土) 16:48:51 ID:CnD+Difl
ウチもw
642名無し行進曲:2009/01/31(土) 22:28:12 ID:ZEDWYl51
ウチもウチも!
643名無し行進曲:2009/02/01(日) 01:23:29 ID:YFsB8cCK
今日水戸で演奏会あるの?

誰か詳細頼む
644名無し行進曲:2009/02/01(日) 09:17:56 ID:uaiBBc2/
水戸?どこの演奏会ですか?
645名無し行進曲:2009/02/01(日) 12:00:27 ID:eHHh0bpw
早く教えてくれないと間に合わないよ!!
646名無し行進曲:2009/02/01(日) 12:39:07 ID:wg4cuVR3
常総、もうだめかも
647名無し行進曲:2009/02/01(日) 13:42:15 ID:YFsB8cCK
芸術館で13:00〜だそうです。
648名無し行進曲:2009/02/01(日) 16:11:07 ID:izAI4XeR
どこの演奏会だったの??
649名無し行進曲:2009/02/01(日) 19:02:53 ID:cCipk5EJ
誰か行った?
650名無し行進曲:2009/02/01(日) 22:18:17 ID:/lkCZg9n
だって場所と時間わかったの開演時間より後じゃ・・・
行ってません。
651名無し行進曲:2009/02/02(月) 07:21:59 ID:iaW4rO3p
俺もw
652名無し行進曲:2009/02/02(月) 14:55:14 ID:MeT7xRCu
またスペイン狂詩曲かよ!!!
653名無し行進曲:2009/02/02(月) 19:31:54 ID:ALE0zchY
どこの演奏会だったの?
654名無し行進曲:2009/02/02(月) 22:53:54 ID:PSSVbRhL
誰も知らんみたいだから
次の演奏会おしえて
655名無し行進曲:2009/02/03(火) 06:02:02 ID:nkqCf6Yf
どこがあったっけ…?
656名無し行進曲:2009/02/03(火) 20:00:08 ID:rbshAiqu
ソロコンの県大会出場者一覧でてるね
657名無し行進曲:2009/02/03(火) 23:17:20 ID:noVXik9k
どこに出てるの?
658名無し行進曲:2009/02/04(水) 07:53:47 ID:+q4HOaB/
定演情報よろしく。

俺は知らん。
659名無し行進曲:2009/02/04(水) 18:48:04 ID:S5XAVuBV
俺もw
660名無し行進曲:2009/02/04(水) 20:54:16 ID:/YCwTsVf
661名無し行進曲:2009/02/05(木) 00:09:29 ID:MZS1F1Fc
俺も俺も!
662名無し行進曲:2009/02/05(木) 08:08:09 ID:YNoyyE2f
私も〜
663名無し行進曲:2009/02/05(木) 18:33:51 ID:xlucw2EQ
どこの定演があるの?
664名無し行進曲:2009/02/05(木) 22:24:11 ID:x2D1Q8mD
定演する学校おしぇて
聞きに行くヵラ
665名無し行進曲:2009/02/06(金) 17:37:53 ID:f7EDJsEz
↓次の人666ゲット↓
666名無し行進曲:2009/02/06(金) 19:42:42 ID:nmDn+Zdn
666
667名無し行進曲:2009/02/06(金) 23:26:07 ID:bQTGsGpR
俺もw
668名無し行進曲:2009/02/07(土) 09:55:10 ID:tEHTHEcW
俺も俺も!
669名無し行進曲:2009/02/07(土) 13:10:59 ID:JZ70WrEa
私も〜
670名無し行進曲:2009/02/07(土) 17:51:16 ID:uzBvgFv/
定演する学校おしぇて
聞きに行くヵラ
671名無し行進曲:2009/02/07(土) 20:31:14 ID:WSAav25s
上層ゎいつ??
672名無し行進曲:2009/02/08(日) 00:05:05 ID:jAhZAYZF
あ、それ知りたい。
673名無し行進曲:2009/02/08(日) 08:07:35 ID:m4mCgMCy
俺もw
674名無し行進曲:2009/02/08(日) 10:53:33 ID:l2IIQry/
俺も俺も!
675名無し行進曲:2009/02/08(日) 22:19:30 ID:aUL0ba0i
私も〜
676名無し行進曲:2009/02/09(月) 06:07:59 ID:HzzhX8VL
いつも3人1セット 笑
677名無し行進曲:2009/02/09(月) 07:35:28 ID:smEJgy/O
ほんとだw
しかも最近は大抵「俺もw」→「俺も俺も!」→「私も〜」の流れなのね。時間帯も大体同じだし、
結局みんなで流れを楽しんでやってたわけじゃなくて、おそらく一人が荒らしてたんだね
678名無し行進曲:2009/02/09(月) 12:15:04 ID:zivL58fv
ソロコンどうだったんですか?
679名無し行進曲:2009/02/09(月) 18:04:24 ID:WoDNmhXf
誰も聞いてないのかな…
680名無し行進曲:2009/02/09(月) 22:23:27 ID:wYG7yVNM
俺も聞いてないw
681名無し行進曲:2009/02/10(火) 07:32:44 ID:UR2b4xco
俺もw
682名無し行進曲:2009/02/10(火) 17:53:28 ID:BfV8mqSW
俺も俺も!
683名無し行進曲:2009/02/10(火) 19:10:14 ID:qpa7Ju2w
いいかげんつまらないということに
気付こうよ…中学生なんだからさあ…
684名無し行進曲:2009/02/10(火) 23:01:39 ID:AFwu9LUU
お前のレスが一番つまらなかった。
685名無し行進曲:2009/02/10(火) 23:17:24 ID:/JbSHYJI
こんな県だから常総代表落ちに納得。
686名無し行進曲:2009/02/11(水) 07:32:52 ID:uAGSHQnR
それは関係ないと思う。
687名無し行進曲:2009/02/11(水) 12:59:08 ID:ZIgyJ8qA
俺もw
688名無し行進曲:2009/02/11(水) 15:57:55 ID:FPOqKvf7
俺も俺も!
689名無し行進曲:2009/02/11(水) 18:34:50 ID:jUqgadJg
>>684を見て分かるのは…
こいつ本当に面白いと思って書いてるな。
相当なバカだw
690名無し行進曲:2009/02/11(水) 18:36:43 ID:jUqgadJg
>>684は…
いつも通り「私も〜」を書こうと思って2chを開いたら、批判レスがあったので、予定変更ってか。
691名無し行進曲:2009/02/11(水) 20:04:49 ID:4k9DMyJk
こいつにどんなに「お前面白くないよ」って言っても
こいつは「そう思うのはお前だけで,みんなは面白いと思ってるよ」とか思ってるんだろうな〜
どうやったら思い知らせてやれるだろうか。
>>683氏,>>689氏,アイディア募集。
692名無し行進曲:2009/02/12(木) 01:44:55 ID:+ta+K4k8
>>683>>689じゃないけど

俺も俺もw厨くんはすっっごいノリいいし面白いね
きっとリアルでも人気者でみんなから慕われてるんだろうなあ




とでも言われれば満足なの?
どうして迷惑だって分からないの?ばかなのしぬの?
かくいう俺も社会のゴミなわけだが
693名無し行進曲:2009/02/12(木) 07:25:14 ID:efhP63cQ
昨日は「私も〜」はなかったねぇ。自分のつまらなさに気付いた?



…な〜んて書くと意地になってまた「俺も〜」が始まるかなw
694名無し行進曲:2009/02/12(木) 17:21:22 ID:hD0orj8U
>>689-690を見て分かるのは…
こいつ本当にそうだと思って書いてるな。
相当なバカだw
695名無し行進曲:2009/02/12(木) 18:34:25 ID:efhP63cQ
>>694
あわれじゃのうw
あわれじゃのうwww
( ´艸`)
696名無し行進曲:2009/02/12(木) 20:12:54 ID:BXY0miiJ
ソロコンの話にもどそうよ。厨はスルーで。
いや、イライラしたやつは叩いてもいいけど
697名無し行進曲:2009/02/12(木) 23:11:44 ID:uda444+/
俺もw
698名無し行進曲:2009/02/12(木) 23:17:42 ID:J65beIaX
>>697 ん?
699名無し行進曲:2009/02/13(金) 06:10:20 ID:YVyiLaXH
↓次の人700ゲット↓
700名無し行進曲:2009/02/13(金) 07:09:29 ID:2Gof6Txw
ゲット!

今年の常総は大丈夫かな?
701名無し行進曲:2009/02/13(金) 07:42:49 ID:OtHD5nzw
常総応援してます。なんとかして頑張ってほしい。…けど、正直苦しいような気がします。
スタイルというか、やり方がもう古くなってしまってる気がする。
昔はああいうサウンド作りは珍しかったので、それを極めれば他の学校に差をつけられたけど、今ではどけでもやってるし。
今年の結果も常総が下手になったんじゃなく、創英が流行りのスタイルを取り入れて上手くなってきた結果だし。やっぱり流行りのトレーナーの力はすごいです。


そもそも常総周辺には上手な中学校が無いのが痛い。ほとんど初心者みたいな新入生をA部門クラスに育てなくちゃいけないんだから。
せめて近隣にA部門の中学校が2、3あればねぇ。

結論。常総はここから4、5年は辛い時代を過ごすことになりそう。でもその間に流行りのトレーナー(佐川さんとかルイルイとか)を入れて、A部門の中学校とのコネクションを作るべし。
復活を祈ってます。
702名無し行進曲:2009/02/13(金) 18:30:33 ID:d38cqS/Y
上層の定演いつ?
703名無し行進曲:2009/02/13(金) 21:14:02 ID:/m4ntKbl
行くから教えて!
704名無し行進曲:2009/02/13(金) 21:59:25 ID:Yaz9t10W
てめーで調べた方が早い。
705名無し行進曲:2009/02/14(土) 03:15:53 ID:214xoOa0
毎日新聞社の関連会社 マイコミ(毎日コミュニケーションズ)の100%子会社MCプレスが
静岡大学、茨城大学、東武電鉄スペーシア個室内、雑司ヶ谷霊園でアダルトDVDを作製しました
マスコミは報道してません。

(毎日新聞)石川遼 初優勝 はAV作製のマイナビ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1232487012/
魚拓http://s02.megalodon.jp/2009-0214-0108-09/schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1232487012/
このままマイナビABCチャンピオンシップを開催していいのか?

マイコミがAV撮影
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/08/av2mc_1533.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0214-0039-07/zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/av_d2ee.html
706名無し行進曲:2009/02/14(土) 11:06:25 ID:dNMscAa9
上層の定演いつ?
707名無し行進曲:2009/02/14(土) 13:33:21 ID:DxqS4zIV
私も行くから教えて!
708名無し行進曲:2009/02/14(土) 16:00:29 ID:7szx2dya
俺もw
709名無し行進曲:2009/02/14(土) 18:15:06 ID:G0i0xbLb
俺も俺も!
710名無し行進曲:2009/02/14(土) 18:46:50 ID:WceV6Cda
常総学院高等学校吹奏楽部
第25回定期演奏会
とき:2009年3月15日(日)PM1:30開場 PM2:00開演
ところ:土浦市民会館 大ホール
指揮:本図智夫
ゲスト:ママさんコーラス「エーデルワイス」
主なプログラム
・スペイン狂詩曲よりマラゲーニャ、祭り(M.ラヴェル)
・森の贈り物(酒井格)
・歌劇「ローエングリン」よりエルザの大聖堂への行列(R.ワーグナー)
・エーデルワイス(R.ロジャース)
・赤い靴(本居長世)
・童謡・唱歌四季のメドレーより
・見上げてごらん夜の星を(いずみたく)
711名無し行進曲:2009/02/14(土) 23:50:37 ID:CwahkNVo
スペインか…。
712名無し行進曲:2009/02/15(日) 01:48:03 ID:5Qn+GYmp
今年ゎ全国行くと思ぅょ☆
713名無し行進曲:2009/02/15(日) 09:12:25 ID:AZaAM0kq
俺もw
714名無し行進曲:2009/02/15(日) 09:14:23 ID:PR6Zl4qn
森の贈り物といえば龍谷大学の演奏が好きだったけど
あんまり常総が演奏するイメージないな…
715名無し行進曲:2009/02/15(日) 11:53:19 ID:Wm4e8GWY
てゆかラインナップのレベル低くね?
中学生のプログラムみたいw
台所事情はかなり厳しいみたいだな…
716名無し行進曲:2009/02/15(日) 14:09:25 ID:zOD4BvrR
そうでもないと思うけど…?
717名無し行進曲:2009/02/15(日) 17:05:43 ID:FVGTL5Ht
俺もw
718名無し行進曲:2009/02/15(日) 19:50:16 ID:4JpXHAhm
俺も俺も!
719名無し行進曲:2009/02/15(日) 23:26:28 ID:ayUhUFBg
私も〜
720名無し行進曲:2009/02/16(月) 05:02:00 ID:AhiGrL2+
あっ!
久し振りに3人揃ったねw
721名無し行進曲:2009/02/16(月) 07:50:53 ID:kfVnvmmT
ほんとだw
良かったねwww
722名無し行進曲:2009/02/16(月) 14:14:56 ID:Mfgk0os1
スペ狂のマラゲーニャって何楽章?
723名無し行進曲:2009/02/16(月) 16:00:08 ID:fo7nAVZf
ゴテゴテの森の贈り物になりそうだな
724名無し行進曲:2009/02/16(月) 16:49:25 ID:ETaVuEuV
3部は自由曲だから除いて
常総って定期でポップスがメインの時、調子が悪い気がするんだけれど。
725名無し行進曲:2009/02/16(月) 19:04:12 ID:FGJ3VX9q
そうか?
726名無し行進曲:2009/02/16(月) 22:02:43 ID:LWPUTy9k
そうか?
727名無し行進曲:2009/02/16(月) 23:31:00 ID:rieVhRc4
毎年、来年度の課題曲4曲はプログラムに入ってたようだけど
今年は課題曲の配布が遅かったから間に合わないから、こんな選曲なんだろうね。
しかしママさんコーラスとは・・・いかがなものか?
728名無し行進曲:2009/02/17(火) 07:39:25 ID:InFECPau
みんな上層の庭園行く??
729名無し行進曲:2009/02/17(火) 17:52:16 ID:jcIWNONM
行くー!
730名無し行進曲:2009/02/17(火) 20:28:24 ID:Lb62hw7O
>>727
あの学校の理事かなんかの繋がりだろ
731名無し行進曲:2009/02/17(火) 22:43:17 ID:C533vmLR
春ゎ定演いっぱいあるょねえ?
どの学校がいつやるか、知ってるの教えて!
732名無し行進曲:2009/02/18(水) 07:28:30 ID:yc0eCxDR
俺もw
733堀・切次郎:2009/02/18(水) 14:04:16 ID:F+hQ1kvJ
もし、茨城県の公立高校の入試問題で、
数学なら、「最後の一番難しい問題」
国語なら、「200字作文」
英語なら、「英作文」で、
「問題を創らせて解かせる問題」を出題したとしたら、
土浦一高か水戸一高は、
東大に60人、早稲田120人、慶応100人、上智50人
筑波80人、東北30人、東工大30人、京都大30人
合格できるようになる。
734名無し行進曲:2009/02/18(水) 19:49:46 ID:XmHrtVLl
吹奏楽の話をしましょう。
735名無し行進曲:2009/02/18(水) 22:28:55 ID:4JOwwJ4b
そうしましょう。
736名無し行進曲:2009/02/19(木) 06:09:29 ID:aeKvYQj9
俺もw
737名無し行進曲:2009/02/19(木) 17:12:59 ID:a58T3TwP
俺も俺も!
738名無し行進曲:2009/02/19(木) 17:45:26 ID:Pe/PbcFG
私も〜
739名無し行進曲:2009/02/19(木) 17:46:11 ID:Pe/PbcFG
またいつもの三人が揃ったね。
740名無し行進曲:2009/02/19(木) 22:06:42 ID:DN11/4Cz
各校の定演情報おしえて
上層は分かったからそれ以外で
741名無し行進曲:2009/02/20(金) 00:46:43 ID:mfIwEU4M
このスレ数年前は日付順の一覧表があったのになぁ…?
742名無し行進曲:2009/02/20(金) 08:08:03 ID:Mz2o6/nt
これから定演やるのは
聖徳・水戸三・水戸一とか?
743名無し行進曲:2009/02/20(金) 10:11:31 ID:K+F7SptR
ウチもw
744名無し行進曲:2009/02/20(金) 10:44:11 ID:4FTddRGM
ウチもウチも!
745名無し行進曲:2009/02/20(金) 16:12:23 ID:Kq1cdi1n
おいらもww
746名無し行進曲:2009/02/20(金) 20:09:05 ID:A/btBkF9
ん?新しいパターンですか?
747名無し行進曲:2009/02/20(金) 23:28:59 ID:N0+nj9YQ
ワロタw
748名無し行進曲:2009/02/21(土) 08:06:25 ID:QMus1424
>>742
それぞれ日時場所おしえて
749名無し行進曲:2009/02/21(土) 16:53:23 ID:S3C1nozG
みんなどれ行く予定?
750名無し行進曲:2009/02/21(土) 21:11:50 ID:HOl8DW/Y
3/27(金)水戸一高吹奏楽団第33回定期演奏会
茨城県民文化センター大ホール
開場13:30 開演14:00

曲目
吹奏楽のための第1組曲(ホルスト)
ロココの主題による変奏曲(チャイコフスキー)
交響曲第7番(プロコフィエフ)
吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」
ほか

ポスターより
751名無し行進曲:2009/02/22(日) 06:34:55 ID:OukBsefH
乙っ!
752名無し行進曲:2009/02/22(日) 12:16:36 ID:3JpiQLdg
他の学校も教えて。
行くから。
753名無し行進曲:2009/02/22(日) 12:46:35 ID:pvbatNp/
俺も俺も!
754名無し行進曲:2009/02/22(日) 15:01:53 ID:282uquoy
俺もw
755名無し行進曲:2009/02/22(日) 17:58:19 ID:Wz2VrL/+
私も〜
756名無し行進曲:2009/02/22(日) 20:26:08 ID:nprTMprl
登場する順番がいつもと違うね…
757名無し行進曲:2009/02/23(月) 00:05:52 ID:tv23NmjT
たまには間違えることもあるんじゃない?
758名無し行進曲:2009/02/23(月) 05:21:01 ID:piL1mFz3
演奏会情報もっと知りたい!
お願いします
759名無し行進曲:2009/02/23(月) 14:35:13 ID:D5fkWr3o
760名無し行進曲:2009/02/23(月) 14:49:37 ID:jm3BuKcL
水戸一、金曜だと人あつまらないんじゃないか?オレもいけなそうだな

毎年土曜日だし曲が面白いから行くんだが

常磐や水商は?教えて
761名無し行進曲:2009/02/23(月) 14:51:18 ID:jm3BuKcL
水戸一、今年は金曜だと人あつまらないんじゃないか?オレも無理だな…

毎年土日だし曲が面白いから行くんだが

常磐や水商は?教えて
762名無し行進曲:2009/02/23(月) 14:52:43 ID:jm3BuKcL
連カキすまん
休憩終わりそうで焦ってた

外の学校の情報もよろしく
763名無し行進曲:2009/02/23(月) 16:13:00 ID:+IHL7qwj
常磐も水商もわからないけど…

確か聖徳は3/22。
曲・場所等は分からない。
とりあえず日にちだけ。
764名無し行進曲:2009/02/23(月) 19:50:28 ID:imO+7XJY
場所が分かんなきゃどうしようもないな…
765名無し行進曲:2009/02/23(月) 20:22:29 ID:qVTpHvuC
水商は開催しないようです。
766名無し行進曲:2009/02/23(月) 22:39:51 ID:B9xIX5W2
なんで?
767名無し行進曲:2009/02/24(火) 08:09:39 ID:QJiMJ4TJ
他にどこがありますか
768名無し行進曲:2009/02/24(火) 14:27:52 ID:8EFIs1TL
スプリングコンサートはないの?
769名無し行進曲:2009/02/24(火) 21:51:36 ID:Vx9Ltcc7
あったら教えてくれ。
770名無し行進曲:2009/02/25(水) 07:11:18 ID:P73QanP6
俺もw
771名無し行進曲:2009/02/25(水) 20:23:46 ID:zV1eJjIq
俺も俺も!
772名無し行進曲:2009/02/25(水) 20:35:09 ID:3DFZFvXV
773名無し行進曲:2009/02/25(水) 20:54:22 ID:U29JCOum
私も〜
774名無し行進曲:2009/02/26(木) 05:49:55 ID:05Gwfc6y
惜しい。3人連続しないとね。
775名無し行進曲:2009/02/26(木) 16:50:11 ID:F4C94L5/
演奏会情報は?
776名無し行進曲:2009/02/26(木) 22:02:19 ID:BaBe7hU1
↓次の人777ゲット↓
777名無し行進曲:2009/02/27(金) 00:09:43 ID:jTDCzjge
777
778名無し行進曲:2009/02/27(金) 22:27:52 ID:rXR+/Wo4
おめでとう♪
779名無し行進曲:2009/02/28(土) 09:05:54 ID:uFY7E7jS
俺もw
780名無し行進曲:2009/02/28(土) 11:28:25 ID:wYXeiR0h
俺も俺も!
781:2009/02/28(土) 12:05:10 ID:Hw8Z34BJ
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_851/baggiosan/kikka0322-ibaraki-5aea3.jpg
茨城の鹿嶋付近にアイドルの
吉川友さんがかよってるんですが今彼氏いますかね?
782:2009/02/28(土) 12:06:02 ID:Hw8Z34BJ
783名無し行進曲:2009/02/28(土) 14:25:10 ID:HsLKjcod
定演情報もっと教えて下さい。
水戸1だけ?
784名無し行進曲:2009/02/28(土) 16:22:58 ID:XCT6geQh
んなことない。
もっとある。
785名無し行進曲:2009/02/28(土) 18:28:11 ID:cJgKLdXb
ウチもw
786名無し行進曲:2009/02/28(土) 23:40:36 ID:ika0HdKv
ウチもウチも!
787名無し行進曲:2009/03/01(日) 08:41:06 ID:/qOCGt22
私も〜
788名無し行進曲:2009/03/01(日) 10:56:51 ID:azHg44LN
また3人揃ったね 笑
789名無し行進曲:2009/03/01(日) 13:06:59 ID:2iXGNZHW
まだ水戸@しか定演情報でてなぃょー
あるなら出して。
790名無し行進曲:2009/03/01(日) 15:06:57 ID:6p1t0DNh
上層の行こうかな。
791名無し行進曲:2009/03/01(日) 17:17:13 ID:6X0YzTem
俺も迷ってる。
792名無し行進曲:2009/03/01(日) 19:43:45 ID:AFSYXTzL
俺もw
793名無し行進曲:2009/03/01(日) 22:23:35 ID:KYZkKh0Y
俺も俺も!
794名無し行進曲:2009/03/01(日) 22:41:31 ID:Pzdchr06
3/15に大成女子
3/21に佐竹
3/22に緑岡

場所は不明。それぞれ例年通りと思われる。

スプリングコンサートは3/28

ここは高校スレだが,笠原小は3/29

那珂もそろそろじゃなかった?

聖徳,常磐も3月末,4月頭あたりかと思われる。
795名無し行進曲:2009/03/02(月) 08:00:21 ID:4eZsdGpr
サンクス
796名無し行進曲:2009/03/02(月) 09:03:53 ID:MIwHq2aZ
大成と常総同じ日か…

聖徳は3/22らしい。
797名無し行進曲:2009/03/02(月) 19:33:31 ID:G/4qwYVy
以前みたいに一覧表にしよーよ
798名無し行進曲:2009/03/02(月) 21:54:03 ID:OanE/5FZ
お前がやれ
799名無し行進曲:2009/03/03(火) 05:59:34 ID:jFf1RJ01
↓次の人800ゲット↓
800名無し行進曲:2009/03/03(火) 12:03:57 ID:eO+aW9Jh
800ゲット?

いいかげん「俺もw」「俺も〜www」のくだりやめろ
つまらないどころか苛立ちを覚える
801名無し行進曲:2009/03/03(火) 22:18:54 ID:Kc61h0kR
俺もw
802名無し行進曲:2009/03/04(水) 07:23:18 ID:2J4omAL5
キモいやつだよな。
どう考えてもやってるのは一人なのに、いつまでたっても一生懸命ID変えて複数を装ってるし。
頭悪そうなやつだから「一人でやってるなんてバレてない」とか本気で思ってそうだよw
803名無し行進曲:2009/03/04(水) 09:49:01 ID:txSqFpzG
同意だよ。しつこくてうんざりだ。

定期演奏会の情報は…何もないね。
常総は行ってみる予定
804名無し行進曲:2009/03/04(水) 19:26:43 ID:9NVL7xXU
俺も行く予定w
805名無し行進曲:2009/03/04(水) 22:59:16 ID:qdFkjQ8i
俺もw
806名無し行進曲:2009/03/05(木) 01:37:12 ID:DJY6OeI7
俺もw
807名無し行進曲:2009/03/05(木) 10:28:43 ID:gWkZRfNF
808名無し行進曲:2009/03/05(木) 19:03:47 ID:L3mWAYUQ
俺も俺も!
809名無し行進曲:2009/03/05(木) 22:26:13 ID:+hWlxArN
私も〜
810名無し行進曲:2009/03/06(金) 00:40:31 ID:8JBm+3Ux
また3人揃ったね♪
811名無し行進曲:2009/03/06(金) 16:49:17 ID:xBKSm3Dk
東海点数どれくらい?5教科合計
812名無し行進曲:2009/03/06(金) 16:50:05 ID:xBKSm3Dk
スレ間違った、、が分かる人いない?笑
813名無し行進曲:2009/03/06(金) 23:07:19 ID:6AN6Ax9/
俺もw
814名無し行進曲:2009/03/07(土) 08:25:43 ID:Ut7bytV5
俺も俺も!
815名無し行進曲:2009/03/07(土) 10:34:15 ID:QQbFyNoH
私も〜
816名無し行進曲:2009/03/07(土) 14:13:38 ID:A1qIvRbB
最近よく揃うね。
817名無し行進曲:2009/03/07(土) 16:20:39 ID:Ut7bytV5
みんな暇なの?
818名無し行進曲:2009/03/07(土) 18:20:57 ID:7SYcctOT
だろーね
819名無し行進曲:2009/03/07(土) 19:50:45 ID:DckN+uCv
最早“俺も“三人揃うの見れたその日にゃラッキーなことが起こりそうな気がしてならない・・・脳内汚染?w
820名無し行進曲:2009/03/07(土) 23:38:02 ID:aajPKUnS
俺もw
821名無し行進曲:2009/03/08(日) 00:09:34 ID:lz3EjCQ1
なにこの低脳スレ・・・
822名無し行進曲:2009/03/08(日) 07:38:57 ID:IXITdd8O
各校の定演情報よろしく。
823名無し行進曲:2009/03/08(日) 09:40:20 ID:qk5tETPQ
来週上層だね。
824名無し行進曲:2009/03/08(日) 17:45:35 ID:PBUlMdAx
私は行く予定
825名無し行進曲:2009/03/08(日) 22:54:54 ID:dMWnuOGt
俺もw
826名無し行進曲:2009/03/10(火) 01:16:20 ID:ol/EB1Aw
俺も俺も!
827名無し行進曲:2009/03/10(火) 02:11:01 ID:ODij5XVt
私も〜
828:2009/03/10(火) 16:26:30 ID:eJ2x3pNS
佐和のファゴット、ソロコンで全国決ったらしいな
829名無し行進曲:2009/03/11(水) 08:15:38 ID:EMsC0HPP
へー、それはすごいな。
830名無し行進曲:2009/03/11(水) 20:05:37 ID:PV3AQWey
俺もそう思う
831名無し行進曲:2009/03/11(水) 22:29:47 ID:XcuAikee
俺もw
832名無し行進曲:2009/03/12(木) 07:59:22 ID:HSrTtwLO
俺も俺も!
833名無し行進曲:2009/03/12(木) 11:20:07 ID:BNSUW2bn
俺も俺も!
834名無し行進曲:2009/03/12(木) 18:06:00 ID:jxKxZW8Y
私も〜
835名無し行進曲:2009/03/12(木) 22:39:59 ID:RrGnQTTn
2人目の人!2回書いちゃダメじゃん!
836名無し行進曲:2009/03/13(金) 07:52:10 ID:Gl+brH1Q
上層の定演あるね。
837名無し行進曲:2009/03/13(金) 17:59:28 ID:dpLTjKwV
行く人多いんだろうな…
838名無し行進曲:2009/03/13(金) 23:07:58 ID:IK92PIZo
俺は行く。
839名無し行進曲:2009/03/14(土) 09:46:47 ID:NLyrI9Ba
俺もw
840名無し行進曲:2009/03/14(土) 13:15:55 ID:QRAlJUp7
俺も俺も!
841名無し行進曲:2009/03/14(土) 14:59:06 ID:BeFGVftD
私も行きたいんだけど今年は行けない〜(゜o゜;)
842名無し行進曲:2009/03/15(日) 07:33:36 ID:eGKhYcyT
あれ?今日だっけ?
843名無し行進曲:2009/03/15(日) 23:47:29 ID:RK4WBXO6
どーだった?
844名無し行進曲:2009/03/16(月) 15:33:50 ID:2rx6W2zI
相変わらず凄かったよw
845名無し行進曲:2009/03/16(月) 17:01:56 ID:TetOMpg8
曲目少なすぎ。合唱聞きに行ったんじゃねーっつーの。
あの難易度の曲をあれだけしか演奏しないなんて、台所事情はかなりキツいのかな?
846名無し行進曲:2009/03/16(月) 18:53:47 ID:vDvWSEgT
プログラムおしぇて
847名無し行進曲:2009/03/16(月) 22:49:33 ID:hWIu3yLV
どんな曲したん??
848名無し行進曲:2009/03/17(火) 08:07:24 ID:JqISuU67
気になる!
849名無し行進曲:2009/03/17(火) 17:19:31 ID:6beoKGWf
俺もw
850名無し行進曲:2009/03/17(火) 17:21:02 ID:uGREf+lV
851名無し行進曲:2009/03/17(火) 22:21:26 ID:RkKuGvSq
次ゎどこの定演があるんだっけ??
852名無し行進曲:2009/03/18(水) 06:21:15 ID:N0vQk5tD
聖徳じゃないか?
竹園はノバホールで3月28日2時から。
853名無し行進曲:2009/03/18(水) 15:49:38 ID:o8+bAFqK
水海道二校 3月8日
854名無し行進曲:2009/03/18(水) 19:18:24 ID:1KShmFdy
855名無し行進曲:2009/03/18(水) 21:30:07 ID:lbM7jPa2
東関東の高校 総合スレ Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1220885227/l50
856名無し行進曲:2009/03/19(木) 12:24:25 ID:wXQ9qRH1
>>853
終わってるやん
857名無し行進曲:2009/03/19(木) 14:54:32 ID:bbXheYtC
俺もw
858名無し行進曲:2009/03/19(木) 19:03:06 ID:PfAdTe/o
俺も俺も!
859名無し行進曲:2009/03/19(木) 21:47:13 ID:QM3Ie4ZQ
私も〜
860名無し行進曲:2009/03/20(金) 09:03:26 ID:avNWf0b4
また揃ったね♪
861名無し行進曲:2009/03/20(金) 12:00:55 ID:wO7MA/Fy
聖徳の定演ゎいつ??
862名無し行進曲:2009/03/20(金) 14:54:09 ID:mAGI0jl4
知らなぃ↓
863名無し行進曲:2009/03/20(金) 18:56:25 ID:yUInWiER
俺もw
864名無し行進曲:2009/03/20(金) 22:04:32 ID:ZIBQJiW0
俺も俺も!
865名無し行進曲:2009/03/21(土) 01:29:41 ID:6UUyJ9cJ
"俺も"いい加減見飽きたわー
いつまで続くの?
866名無し行進曲:2009/03/21(土) 10:14:25 ID:Mp+HrPGu
惜しいね〜
また2人目で途絶えたかw
867名無し行進曲:2009/03/21(土) 10:16:37 ID:7VACqHMy
端末が3つしかないから、一日に3つまでしか書けないんだよ。
「俺も」「俺も俺も」「私も」「揃ったね」を1日の中に並べて書けることはないw
868名無し行進曲:2009/03/21(土) 13:22:05 ID:S38GzieY
なるほど〜
初めて分かったw
869名無し行進曲:2009/03/21(土) 16:12:24 ID:scxgsKHc
もう[俺も]のくだりはスルーしようぜ
当人は止める気ないんだろ


それよりスプリングコンサートっつーのが近いな
870名無し行進曲:2009/03/21(土) 22:12:17 ID:u/HHqK1E
どこのスプリング?
871名無し行進曲:2009/03/22(日) 08:06:35 ID:0CaposTf
この時期いっぱいあるょね
872名無し行進曲:2009/03/22(日) 14:45:30 ID:z2eVQl4x
俺もw
873名無し行進曲:2009/03/22(日) 15:04:46 ID:XZCf9xhR
>>870

どこのっつーか小中高が集まって演奏したりするやつだ
いわゆる演奏会ってやつだな
どこが出演するかは知らんが
874名無し行進曲:2009/03/22(日) 22:34:56 ID:JlGAGRHD
それいつあるの?
875名無し行進曲:2009/03/23(月) 17:43:16 ID:+PMtCFzX
どこで何時から?
近かったら行くから。
876名無し行進曲:2009/03/23(月) 17:54:56 ID:sa4FQQBH
日にちは3月28日らしい。場所とか時間は分からん。
877:2009/03/23(月) 18:49:31 ID:XO2E3eAD
>>876
場所はひたちなか文化会館で時間は9:30〜。
878名無し行進曲:2009/03/23(月) 22:44:03 ID:ovfXq6ai
どこが演奏するの?
879名無し行進曲:2009/03/24(火) 22:27:19 ID:lA0m5dsv
俺もw
880名無し行進曲:2009/03/25(水) 16:50:11 ID:wmdPmg/H
>>877
補足トンクス
881名無し行進曲:2009/03/25(水) 20:13:00 ID:Ymvo5KnT
28日か。
行く人いる〜?
882名無し行進曲:2009/03/26(木) 07:33:30 ID:0yMKou8m
俺もw
883名無し行進曲:2009/03/26(木) 13:01:53 ID:g1TOVQvo
ひたちなかは遠いから行けないなー
884:2009/03/26(木) 15:17:26 ID:Owb689fB
>>878
大洗高、水四中、勝一中、勝二中、佐和、茨高、水商、笠原小、水戸三高
885:2009/03/26(木) 15:18:48 ID:Owb689fB
あと那珂湊中も
886名無し行進曲:2009/03/26(木) 22:02:55 ID:dtRW7+2/
俺もw
887名無し行進曲:2009/03/26(木) 22:22:21 ID:95xUKXe9
↓次の人888ゲット↓
888名無し行進曲:2009/03/27(金) 00:07:17 ID:dhEeSOOv
俺もw
889名無し行進曲:2009/03/27(金) 18:15:19 ID:4SxRQx7C
俺も俺も!
890名無し行進曲:2009/03/27(金) 20:34:43 ID:kURmHcEz
私も〜!
891名無し行進曲:2009/03/28(土) 00:14:40 ID:oTNPzDTd
あ、久し振りに3人揃ったね★
892名無し行進曲:2009/03/28(土) 03:23:18 ID:/Z/GYR/H
くだらん
893名無し行進曲:2009/03/28(土) 08:28:31 ID:np1z7RuQ
バカすぎる。
>>891の書き込みをするために日付が変わるのをじっと待ってたんだろうなぁ。他人を装うために…

もはやこれ以外には楽しみなんて何一つないんだろうな。
バカというよりあわれ。
894名無し行進曲:2009/03/28(土) 09:02:41 ID:RDuJeHxH
>>893が良いこと言った
895名無し行進曲:2009/03/28(土) 11:30:08 ID:eeWOLRs+
俺もw
896名無し行進曲:2009/03/28(土) 14:41:38 ID:gEn+NfWL
俺も俺も!
897名無し行進曲:2009/03/28(土) 16:15:20 ID:RDuJeHxH
スプリングコンサート終わったらしいな

行った人とか出演者いるか?
898名無し行進曲:2009/03/28(土) 17:29:45 ID:np1z7RuQ
>>891を書いちゃったから今日はもう「私も」はかけませんw
バカ丸出し。
899名無し行進曲:2009/03/28(土) 21:49:31 ID:eO/F6q93
↓次の人900ゲット↓
900名無し行進曲:2009/03/28(土) 23:31:57 ID:jUBGIPEd
900
901名無し行進曲:2009/03/29(日) 09:29:19 ID:ipZ/m4VA
俺もw
902名無し行進曲:2009/03/29(日) 11:28:25 ID:L/LSmuG0
俺も俺も!
903名無し行進曲:2009/03/29(日) 14:07:58 ID:JoQPGSXR
もういいよ…
904名無し行進曲:2009/03/29(日) 19:06:04 ID:qHr6pQlz
いい加減うざい
話し進まないからやめろ
905名無し行進曲:2009/03/29(日) 21:37:53 ID:g7jj7f2S
なんか面白い話ないかな…
906名無し行進曲:2009/03/30(月) 01:11:06 ID:fLTxF7TP
面白い話でなくてわるいんだが、
夏のコンクールに出場する高校を
部門別に教えて欲しいんだが

うざかったらスルーしてくれ
907名無し行進曲:2009/03/30(月) 08:16:53 ID:0upUiuma
部門別は締切まで分からないんじゃない?

部員が減ってAからBに変わる学校もあるだろうし。
908名無し行進曲:2009/03/30(月) 09:18:22 ID:aO5Tb0Lx
今年の常総は全国いけるかな
定期聞いた感じだと金管はまぁまぁ上手いけど
木管(特にCl・Ob)はちょっとやばそうな感じだったからなぁ

まぁコンクールまで時間はまだまだあるし
新入生も入るだろうから、ちゃんと仕上げてくるとは思うけど
909名無し行進曲:2009/03/30(月) 12:23:52 ID:r+IsW3Vw
俺もそう思う。
910名無し行進曲:2009/03/30(月) 15:19:05 ID:ze6+Fc83
俺もw
911名無し行進曲:2009/03/30(月) 20:50:11 ID:aO5Tb0Lx
スルースキル無くてスマン。


>>909-910
死ね!氏ねじゃなくて死ね!
912名無し行進曲:2009/03/31(火) 00:47:51 ID:+/JOQmOd
【近年のA部門出場校】

常総学院
1989年に県で2校目となる全国大会出場を達成、以来3出を除き毎年東関東→全国に出場。
2008年は惜しくも全国行きを逃す。

聖徳
1992年から17回連続で東関東大会へ出場。

茨城
1983年に茨城県の高校初の全国大会出場を果たす。
2003年から6回連続の東関東大会出場。

佐竹
2003年にBからAに移り、初出場で県大会金賞を受賞。
2006年・2007年には東関東大会に出場。

水戸第三
2007年・2008年に東関東大会に出場。

日立第一
2002年〜2004年・2007年に東関東大会出場。
2004年には東関東で金賞を受賞する。
913名無し行進曲:2009/03/31(火) 09:18:06 ID:fiRFn5Ig
詳しい説明ありがとう。
914名無し行進曲:2009/03/31(火) 13:14:50 ID:a+kt6hIE
今年は波乱はある?
915名無し行進曲:2009/03/31(火) 15:14:17 ID:pjsnX4US
ない。
916名無し行進曲:2009/03/31(火) 16:45:16 ID:GSeIjee9
この前のスプコン、佐和茨城水戸三どうだった?
917名無し行進曲:2009/03/31(火) 22:40:02 ID:oBqZ7j9Z
それいつあったの?
918名無し行進曲:2009/04/01(水) 02:43:06 ID:hGd3QmBI
この板宣伝てか情報少な過ぎだろwww
919名無し行進曲:2009/04/01(水) 07:38:54 ID:CQgkVGId
ここに住み着いてる荒しのせいだろ。
920名無し行進曲:2009/04/01(水) 08:43:19 ID:gGzCvgDc
>>916
とりあえず茨城は凄かった。まだ完璧ではないが発表されて日も浅い課題曲の5をあそこまで作り上げたのはたいしたものだと思う。4と5をやったから今年はどちらかで行くんだと思われ
921名無し行進曲:2009/04/01(水) 20:21:54 ID:OG1iGjrM
俺もそう思う。
922名無し行進曲:2009/04/01(水) 21:57:14 ID:1eFtW3VH
>>921
し つ こ い
923名無し行進曲:2009/04/02(木) 01:10:48 ID:VP7ZDz8w
>>922
俺もそう思う。
924名無し行進曲:2009/04/02(木) 08:19:44 ID:VSocBmF0
俺もw
925名無し行進曲:2009/04/02(木) 17:34:05 ID:GTHkSMai
ならやめろという話
926名無し行進曲:2009/04/02(木) 17:59:32 ID:0OgbM3Up
こんなに叩かれてるのに止めないとかなんなの?

馬鹿なの?

低脳なの?
927名無し行進曲:2009/04/02(木) 20:51:03 ID:HEYP7PRh
どちらかというとアスペルガーや自閉症の類だろうな。
要は池沼。
何言っても無駄だよ。
928名無し行進曲:2009/04/02(木) 22:35:37 ID:79B6WEoY
ほんとほんと。無駄でしょう。

それより話題を盛り上げていくことのほうが重要。

スプリングコンサートの感想や,3月の各校の定演の感想が聞きたい。
遠慮なく書いてちょうだい!

今年は浜松の選抜も聴きに行けなかった。残念。
茨城勢もそろそろ出られるようになってほしいね。
929名無し行進曲:2009/04/03(金) 00:43:18 ID:B9Rv5zIN
上層は?
930名無し行進曲:2009/04/03(金) 18:29:30 ID:gICLc5Tu
俺もそう思う。
931名無し行進曲:2009/04/03(金) 18:47:38 ID:f2uUxX/a
俺もそう思う。
932名無し行進曲:2009/04/03(金) 21:40:26 ID:n3tGxvHx
ほら池沼だ
933名無し行進曲:2009/04/03(金) 21:43:26 ID:/N3Eegyf
人事異動の情報わかる?
今年は異動なしか?
934名無し行進曲:2009/04/04(土) 07:27:52 ID:Y0tvRAOo
え?無いの?
935名無し行進曲:2009/04/04(土) 12:10:48 ID:YJEq9iPZ
>>933
栄進←→伊奈
くらいかな?
936名無し行進曲:2009/04/04(土) 16:50:15 ID:RThXp90J
とうとう伊奈も先生移動したか。
937名無し行進曲:2009/04/04(土) 20:33:45 ID:eey+fymM
異動それだけ?
938名無し行進曲:2009/04/05(日) 08:06:07 ID:WQs8ezYs
伊奈<->栄進 なの!?

伊奈の歴史も終わりか…
939名無し行進曲:2009/04/05(日) 12:58:10 ID:ST1GO4QN
俺もそう思う。
940名無し行進曲:2009/04/05(日) 14:58:49 ID:Q3PlgP6a
俺もw
941名無し行進曲:2009/04/05(日) 15:01:55 ID:7xyOtGTF
指導者が変わっても生徒は変わらないから急激に伊奈が落ちる事はないだろう。逆にその伊奈の指導者が行った栄進がぐっと上がってくる可能性が高い。
942名無し行進曲:2009/04/05(日) 17:13:01 ID:itgDh6fi
なるほど。
943名無し行進曲:2009/04/05(日) 17:40:24 ID:G1Mf0D8A
今年の栄進は
AとBどちらに出演するのだろうか?
伊奈も
AとBどちらに出演するのだろうか?
944名無し行進曲:2009/04/05(日) 18:30:03 ID:cKIJu2CN
伊奈はBで、栄進はAじゃないか?来年は逆だったりするのかな。
ところで栄進の先生は優秀な人なのか?
伊奈の先生もBで結果だせてもAで通用するのか?
945名無し行進曲:2009/04/05(日) 22:10:10 ID:/igFxHDQ
一般スレがPart5になりました。

茨城の大学職場一般 Part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1238753775/l50
946名無し行進曲:2009/04/05(日) 22:11:29 ID:1uvzZMNG
947名無し行進曲:2009/04/06(月) 00:26:07 ID:84g6m1bB
春に残ってる演奏会ってどこのがある?てかみんなどこの聴きに行く?
948名無し行進曲:2009/04/06(月) 08:16:48 ID:iVA6p3tB
まだあったっけ?
949名無し行進曲:2009/04/06(月) 17:29:09 ID:rRPoT7L4
あったら教えて。
950名無し行進曲:2009/04/06(月) 23:46:00 ID:sI8OUzfq
俺もw
951名無し行進曲:2009/04/07(火) 01:02:45 ID:/lalK4SJ
レベル低いな。
952名無し行進曲:2009/04/07(火) 01:03:30 ID:/lalK4SJ
>>951 俺もw
953名無し行進曲:2009/04/07(火) 01:04:43 ID:/lalK4SJ
自演乙
954名無し行進曲:2009/04/07(火) 01:05:47 ID:/lalK4SJ
俺もw
955名無し行進曲:2009/04/07(火) 06:05:30 ID:tbddLQVm
これはひどい自演だ…
痛すぎるww
956名無し行進曲:2009/04/07(火) 06:48:20 ID:A05EkX4p
>>951>>954

IDっていうのを知らないお子ちゃまなのかな?
ここは高校スレだから君は小学校スレに戻ろうね。
957名無し行進曲:2009/04/07(火) 07:46:58 ID:Vn+7Wqit
>>941
生徒の持ってる余力でBで東関東ぐらいは行くんじゃね?でもせいぜい銀止まりかな。
東関東で金とか、東日本目指すにはやっぱり優秀な指揮者じゃないとな。
前任と比較されないために伊奈をAに上げちゃうのも手か。

>>944
栄進の先生の力は栄進の結果を見れば分かるだろw

958名無し行進曲:2009/04/07(火) 14:57:42 ID:/lalK4SJ
955 956
釣れたwww 今どきID知らない奴なんていないよ 低能
959名無し行進曲:2009/04/07(火) 18:06:07 ID:wyZ/7QTK
Aは2年連続次点の佐和がそろそろ来る気が。
昨年Aに来た太田一や江戸取にも期待。
960名無し行進曲:2009/04/07(火) 21:19:28 ID:Vn+7Wqit
>>958
とかいいながらアンカーすらつけられてないし。
アホの負け惜しみにしか聞こえないw

あ、アンカーつけてないのも釣りですか?wwww
961名無し行進曲:2009/04/07(火) 22:50:34 ID:A05EkX4p
>>959
佐和は今年総文祭?かなんかで全国行くらしいしな。ここで力つけてくるかもしれん。
962名無し行進曲:2009/04/08(水) 01:13:29 ID:vVRVjbhN
>>960 それはお前だろ…低能
963名無し行進曲:2009/04/08(水) 04:31:04 ID:JNfk6lb2
鎌慎迫吾生きてる?
964名無し行進曲:2009/04/08(水) 18:39:00 ID:Ea3DU2VR
誰だそれは?
965名無し行進曲:2009/04/08(水) 19:14:45 ID:e1cMhknk
次スレはこちらになります。

茨城の高校 Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239185588/l50

Part8が1000になってからPart9に書き込むようにして下さい。
966名無し行進曲:2009/04/08(水) 19:16:43 ID:YuAfkP0g
俺もw
967名無し行進曲:2009/04/08(水) 20:59:55 ID:yK2BIDB2
俺も俺も!
968名無し行進曲:2009/04/08(水) 22:49:53 ID:qU+zNYG1
私も〜
969名無し行進曲:2009/04/09(木) 00:10:11 ID:63QC7lH0
また3人揃ったね♪
970名無し行進曲:2009/04/09(木) 00:41:27 ID:qFmdB+7m
俺もwww
971名無し行進曲:2009/04/09(木) 06:39:55 ID:27ajKfP7
あれ?
972名無し行進曲:2009/04/09(木) 06:41:39 ID:4OZsn/Jf
最近ここも荒れてきたな。このスレ見てるの10人もいないんじゃないか?
次スレはこうならないといいんだが。
973名無し行進曲:2009/04/09(木) 07:19:13 ID:dZ/69bcn
情報も減ってきたし、内容薄いな。前のが全然よかった。
974名無し行進曲:2009/04/09(木) 07:28:52 ID:PJ8TK/xB
じゃあまた情報出して。
975名無し行進曲:2009/04/09(木) 07:29:55 ID:Vqw8hKl8
次スレはこちらになります。

茨城の高校 Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239185588/l50

Part8が1000になってからPart9に書き込むようにして下さい。
976名無し行進曲:2009/04/09(木) 07:30:35 ID:4Y2zyvll
俺もそう思う。
977名無し行進曲:2009/04/09(木) 14:43:47 ID:goKNZrAB
言わせねぇよ!?
978名無し行進曲:2009/04/09(木) 17:30:14 ID:SE4hEhYK
何を?
979名無し行進曲:2009/04/09(木) 19:29:28 ID:4OZsn/Jf
>>978
俺もwとか俺も俺も!とかをだろ。

もうさ[俺も馬鹿]は書き込んでも無視しよう。こいつは書き込んで俺らが反応するのを楽しんでるんだろうから。馬鹿は死んでも治らないっつーからほっとこう。
980名無し行進曲:2009/04/09(木) 19:47:43 ID:KDPEwqR4
荒らしに反応する奴も荒らし
池沼に構ってないでさっさとNGワード設定しろ
981名無し行進曲:2009/04/09(木) 20:44:44 ID:goKNZrAB
で、何の話しますかね?話題が・・・
982名無し行進曲:2009/04/09(木) 21:21:23 ID:o6bR25vG
栄進と伊奈は顧問が代わってどんな感じですかね…
983名無し行進曲:2009/04/09(木) 22:21:07 ID:u/8oo2PM
俺もそう思う。
984名無し行進曲:2009/04/09(木) 23:24:50 ID:nGu4ynjY
俺もw
985名無し行進曲:2009/04/09(木) 23:25:30 ID:ef5OyhZC
次スレはこちらになります。

茨城の高校 Part9
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1239185588/l50

Part8が1000になってからPart9に書き込むようにして下さい。
986名無し行進曲:2009/04/09(木) 23:26:22 ID:coagguz+
俺も俺も!
987名無し行進曲:2009/04/10(金) 01:04:03 ID:+AWUaRa0
俺も。
988名無し行進曲:2009/04/10(金) 06:40:06 ID:xX0CLBXn
顧問が変わった学校、ほかにどこがありますか?
989名無し行進曲:2009/04/10(金) 06:46:22 ID:cAErTmUn
・・・・・・・・・・・・・
990名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:30:05 ID:ExumVO1a
10
991名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:30:50 ID:ExumVO1a
9
992名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:31:35 ID:ExumVO1a
8
993名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:33:24 ID:ExumVO1a
7
994名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:34:07 ID:ExumVO1a
6
995名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:34:44 ID:aBpvoJEU
5
996名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:35:33 ID:aBpvoJEU
4
997名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:36:19 ID:aBpvoJEU
3
998名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:37:03 ID:aBpvoJEU
2
999名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:37:37 ID:nK8bdRe+
1000名無し行進曲:2009/04/10(金) 07:38:24 ID:nK8bdRe+
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。